>952 糞先生ご自慢の「百合ペンギン娘w」は
“基本的な事をマスターしていないのに、背伸びしようとするから…”の典型だとオモ。
スキー履いて「止まる」ことすら体得していないのに、「スキーなんてカンタン」と
上級者向けコブコースに突っ込んで行った…結果、あちこち骨折して担架に乗って戻ってきた。
~そんな感じじゃないかと。 偏見かも知れないけど、ヘタなヤツって手を異様に小さく描く傾向にある。
うん、首が若干右向いてて、体は左向いてて、足がまた右向いてる上、
重心の真下に足が来ないんで立つ事もできない。
一応、寝ころんでやってみたけどたぶんこのポーズとるの不可能。
せめて、とれるポーズから描くべきなんだよね。
その方が迷った際、確認できるし。
背伸びして無茶するからよけいおかしな方向に行っちゃう
>>955 難しい、苦手なところは無意識に小さく描いちゃうものよ。
だからヘタレはやたら顔が大きくなるというorz(自分モナー)
>952=954の実践検証で、もにょもにょしてた感じの正体がわかったよ…
「首が右向いて、体は左向いて、足がまた右向いてる」からだったんだな。
俺は絵は描けないけど、少しでも描ける人はどう?こんな描き方ってアリ?
結局、胴体だけが正反対向いているという、どうにもありえない不自然さw
普通の姿勢さえもロクに描けない人が、無理して厄介なポーズに挑戦した~
挙句、みごとに玉砕した~ の見本みたいな絵ってワケですな。
糞先生…あなた、こんなんで天狗になってるようじゃ、どうしようもないよ。
自分も
>>952のラフのお陰で気が付いた点がひとつ。
『どう考えてもスカートが翻ってパンツの見える構図ではない』
と、いう事。
アタリやアウトラインを取らず顔面から描き、それにくっつくように身体→脚と
取り繕うかのごとく描き繋げていくと、こんな「骨なし不自然ポーズ」絵が出来る。
絵を描き出したビギナーや、普段バストアップしか描いていないヘ(ry…が
「何とか全身」を描くと、よくこんな感じに描き上がる。 自分も2年前はこうだったよ…
>>956 首の方はなんとかなるけど右手で顔が隠れしまいそうになる。
しっと先生はそれを、右手が痛くなるレベルまでひねらせる事と、
小手の部分を少し短くすることでカバー(?)しているようだけど。
足は正直むりだろうなぁ…と思う。
絵についてはどうでもいいが、
更にどうでもいい妄言をだらだら書くのなんか参加者の誰も求めてないだろう。
で、素人さんは「しっと先生はプリキュアに対して愛が深い人だ」と評価するのか?
もしそうであるなら、描き手と読み手の乖離を感じずにはいられないサンプルだな。
真剣に考えすぎ。でも
>>952おつ。
まあ大半の人は最初はちゃんとデッサンできてなかったはず。
糞先生はその時のままなんだよ。
ただ普通はそのままだと売れないし埋没したままだから努力して上手くなっていくんだけど
糞先生の場合はトレスやパクで日の目を浴びちゃって
下手なまま助長しちゃったんだろうな。絵描きとしてはある意味かわいそう。
でも糞先生自身は下手なままでも売れればいいと思ってそうだけど。
>>959の意見はどうだろう? あの企画の投稿作品でSSもあるし、それは別におかしいことでもなかろう。
962 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 22:56:49 ID:ou8eGRt0
糞先生と愉快な仲間達=社民党
>>961 禿同
てか、下手な事/売れてる事/アイタタな事って単体ずつなら無問題なのに
全部合わさるとこんなにもアレゲな感じになるのね。
凄い化学反応。
一年ぶりにサイト行ってみましたが、確かにデッサンが…。
絵は勢いだと思うんで、多少のデッサン狂いには大甘な自分でもなんというか。
自分で気付いていないのだろうかと疑問ですよ。
本物の人物デッサンを多少なりとも人間ならわかりそうなんだけど、
多分イラスト見ただけで人物描きはじめた人なんだろうな…というか、トレサーか。
あ、「多分なりとも『かじった』人間」と書きたかった。
以前ここのプリ本を1冊だけかったら(机上には1種類のみ)
1冊しか、かわねーのかよってな感じで舌打ちされたよ。
テンバイヤーじゃないから1冊あれば十分なんだよ!
売ってたのは本人か売り子かは、よくわかんね。
>>964 >>933じゃないけど、絵描きってブランクを開けちゃうとその分、感覚が鈍るんだよね。
でも描いている最中はそれに気が付かないで、描き上がってしばらく経ってから
客観視すると、粗が見えてくる。
しっとは描き上げたらすぐ、ネットに上げちゃってるんじゃないかな?
もっとも、しっとは脳内の「形を捉える」バランス感覚そのものが、
絵描きに向かないレベルしか持ち合わせていなんじゃないかって
思うときがあるんだけど。
しっと先生、次スレはどうしますか?
>>969 作らなくってもいい!
つーか作るな!!
必死ですね
件の壮絶ななぎさアップ、何がおかしいかやっとわかった
鼻の位置だ
裏から透かさないのかこの人は…
あるいは左右反転
ん?降臨?
研鑚し合えるような絵描き仲間がいれば、まだ良い方に伸びたんだろうか。
でも、例えうたたねひろゆきがアドバイスしても成果に反映されていなさそうw
感覚的に、美少女系の萌え絵に向いてないよ、しっと先生は。
975 :
959:2006/02/02(木) 07:38:56 ID:Q14vp5b8
>>961>>963 SS書き全体を貶す意図は無かった。その点は反省している。
「俺何でも出来ちゃうもんね」っつーアホが小手先でやったジョブに騙される奴がいそうで
嫌だという話であった。
「『お前は』イラストなり漫画で勝負すれば?」ってこと。
「『お前は』SS書きナメてんじゃねーの?」ってこと。
しかも普通につまらんし。
番組観ててそのシチュエーションが浮かんでるんなら狂ってるわマジで。
で俺次スレ立てていい?
>>975 番組観て浮かんでんじゃなくて、適当なストーリーに2人を当てはめてるんじゃねえかな。
ピコ手にゃよくある話だし、ピコならある意味同人の必要成分だよ。
これが無意味に大手だから腹が立つんだがな。
しかし糞先生を見てると、まるで男性作家とは思えないんですが…痛さの種類が。
てことで次スレおねがいします。
俺がバカだと思われたらキツいから、一応次スレの2-3について書いておくが、
Let's make you happy!
では、「あなたを幸せにしましょう!(幸せになりましょう!)」という意味だが、
糞先生のサイトトップに書いてある文章は、俺の英検2級程度の英語力では理解できん。
何なの、あれ?
ときにこのスレの住人で絵描きってどれだけ居る?
埋め立てついでに点呼ー
ノ1
ノ2
ノ3
ノ4
ノ5
ノ6
ノ5
ノ8
お前ら働け
(゚∀゚)ノ9
ノ10
真昼間からこんなスレに張り付いてないで原稿やれよwwww
(*ノノ)11
ノシ 12
ノ13
ノ14
ノ15
プリは海鮮だけど
ノ16
別ジャンルだけど。
たまにこれは可愛いなぁ、上手いなぁと思った絵が全部トレスだったなんて( ゚Д゚)ポカーン
998 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 23:58:04 ID:C/z7VR0T
ノ17
格ゲー→ギャルゲー→葉鍵へと時流の流れで渡り歩いてますw
ノ18
ほのたんの表紙と本文の絵が違いすぎて
「CGだけは上手い人もいるけどこれはなぁ」と思っていたら
このスレで表紙は元ネタありでしかもトレスだということが分かりましたw
1000!
1001 :
1001: