【フランク】大阪インテ●31【ウマウマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
インテックス大阪で開かれるイベント全般スレです。
イベント、交通アクセス情報、宿情報、食べ物情報を
色々と書き込んで下さい。情報交換しましょう。
フランク(゚Д゚)ウマー情報もこちらで。

尚、インテのCityではパンフの前売りはしていません。

コミックトレジャー・コミックコミュニケーションなどもインテで開催されますが
情報は関西イベントスレッドのほうがたくさん載っています。
こちらのスレは主に「コミックシティ」関係の情報が中心になります。

【フランク】大阪インテ●30【ウマウマ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1122747390/
関西イベントスレッド17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1118326254/

【会場】インテックス大阪 http://www.intex-osaka.com/
会場公式HPに交通・お食事・宿泊情報が載っています。

【まとめサイト】 http://f42.aaa.livedoor.jp/~intex/intex2

過去ログは>>2-3
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 15:26:49 ID:0LccBMSe
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 15:27:53 ID:0LccBMSe
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 15:34:05 ID:YSsGScQC
>>1 乙華麗〜!
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 15:39:08 ID:0MuAftpA
>>1乙!
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 15:41:32 ID:0LccBMSe
今後の予定

2005/10/16 COMIC CITY 大阪56(8000SP)
最終締切 9/7必着

2006/1/8 COMIC CITY 大阪57(14000SP)
最終締切 11/16必着

2006/3/26 COMIC CITY 大阪58(10000SP)
2006/5/7 COMIC CITY 大阪59(14000SP)
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 15:49:44 ID:a4l3E3XA
1乙!
1月が成人式と重なりそうで申込ためらってるよ…orz
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:03:15 ID:FsrzY0nq
携帯より愛を込めて1乙!
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:05:48 ID:utuNXuZF
1乙

>>7
毎年この時期だと思うけど、成人の人はどうしてたんだろう
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:12:29 ID:THDrEwcW
数年前までは成人の日は15日で固定だったからね〜
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:36:47 ID:4c9Xhxsc
流石に1/8は成人式ないように思うんだが…(正月終わってすぐすぎるし)
成人式って第三日曜日とかじゃなかったか?
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:44:12 ID:tcSvv9w/
あれ。成人式って第二月曜じゃなかった?
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:55:51 ID:9IyQ3YRn
第二だったと思う。
でもうちの県は日曜にする地域と月曜にする地域がある。

去年どうだったっけ…
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 17:07:38 ID:fnH318i9
自分は今年成人式だったが、インテと重なったぞ('A`)
県によって違うみたいだけど。

今日初めてこのスレ発見したんだが、6号館のフランクウマーって知らなかった…。
6号館だったのに…orz
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 17:08:34 ID:cG4LOwXw
成人式ブッチして修羅場してましたが何か?@●年前
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 17:19:42 ID:aOvjscb7
東京から遠征組。せっかくなので2日取ってみた。

1日目男性向け。さっぱり。
やはりトレジャーが認知されたのか、来週に向けて一般もサークルも
準備してるという感じ。

2日目種メジャーカプ。盛況。
コミケほどじゃないけど、かなりの売り上げ。
何とか2日分の参加費補填(笑)(汗)

んー、もう2日とも女性向けのジャンルでないとダメかなあ。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 17:29:54 ID:8h1sMgQW
(笑)(汗)
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 18:28:26 ID:TPOjOXAD
前スレの話題蒸し返してすまんが、インテの客のマナーが悪いのは
東京だから、大阪だからとかじゃなくてガキが多いからじゃないかと言ってみる
行き帰りで人見ててもやっぱ全体的に東京のイベントより年齢層が若い

そしてインテ含め東京のイベント以外は子供の多い流行ジャンルじゃなけりゃ
参加する意味無くなってきてるなーと思い知った
年齢層高めのジャンルとはいえ売り上げ夏コミの1/10ってorz
10月は見送ることにしたよ
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 18:34:05 ID:G1+yMQHd
年齢層が高いと海鮮でもコミケに行く財力があるからね
コミケで売った新刊がインテで売れないのは当たり前だし
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 18:35:30 ID:03JGRpP2
1日目普段回らない創作スペ回ってたら
女性に「アンケートにご協力下さい〜☆」と止められた。
丁重にお断りしたよ。
道ばたのキャッチぽかったし
そこだけ人が溢れて?通路が通り難くなってた。
スタッフに言うべきだったか。

つかあの辺って呼び込み激しいね…。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 18:38:55 ID:OPgdlsnb
>20
創作ってそんななんだ、なんか怖ぇー

自分三毛も印手も行くけど三毛では大手避けて印手に出ないような
サクル回る様にしてる。印手だと三毛で大行列のサクルでも意外な程
空いてたりするし。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 19:08:47 ID:2L38CwAh
えー
感想

・当たり前のように9割が腐女子
・何故か強面の男性も居たり
・会場前に熱射病対策か知らんけど館内待機できたのはグー
・でもそれって借りた館分のサークル数が確保できなk
・赤豚イベントなのにレイヤーが見当たらない(制服系普段着の人はいる)
・ニュートラムではドア側にたむろせず中に詰めれ(乗下車に困る一般の方が居た)
・フランクの店が多くて特定し難かった
・カリカリは当らず、マスタードやや多し
・男性海鮮はほぼ買う物無し(1〜3サークル程度?)
・来場者数は午後を回ってもかなり多い
・でも売上はそれほど上がらない
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 19:18:37 ID:elhSpyxy
レイヤー居なくて当たり前だが

何年か前に作家さんが成人式に出るためインテ欠席って事があった
残念だったけど作家さんにとっちゃ一生に1度の事だからと思った
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 19:31:34 ID:3bOE+rLU
壁とか、階段に座って必死でドージン読んでいる姿がなんともいえない・・・・。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 19:37:15 ID:hi+cmaSg
>>18
販売内容とか参加実績とかジャンルでの知名度とかが分からないからアレだけど。
一般的なこの時期の販売物(既刊と夏コミ新刊)のみで参加していたなら、
コミケにも参加していて、向こうで新刊買ってくれた人は買う物がないからスルーするわけで・・。
と、なると、コミケに行きそびれた(コミケで買いそびれた)人しか来ないことになり、売り上げは低下するよね?
インテ合わせの新刊を引っさげてきたなら、また違った結果になるのかもしれないけど、時期的に厳しいでしょうし。
そういうサークルさんなら、むしろ合間の10月とかの方がいい結果が出るかもしれない。

あと、ある程度大阪(都市)での参加実績があるサークルさんなら、「大阪にも来るし、こっちの方がゆっくり買えるから」なんて事になって
こちらで購入してくれる人が増え、結果として差が縮まる場合もあるよ。



>>22
コス禁止のイベントでレイヤーいないって、アンタ…
過去スレ含むログ全てと参加要項を100回読み直してきなさい。
あと男性海鮮が男性向けにしか行かないと思っているなら、ここはアナタのいる場所じゃない。トレかコミコミ行っといで。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 19:50:15 ID:jdZonCwi
10月は意外と売り上げあるんだよね。
マターリ散策してる人が多いから新規さんもつかめるし。
だからって期待して行ったらへこむけどw
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 19:55:37 ID:XiRw9qgI
10月は山にキノコ採りに行くような気持ちでのぞむのさ。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 20:07:07 ID:uXphF7M8
>25
コス禁承知でコスまがいの恰好で来る椰子が増えている(赤豚も黙認)
ことへの皮肉が込められているのではないかと…
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 20:08:18 ID:YlLsn1uK
土日は乙でしたー。
私は土曜日はサクル、日曜日は友人の売り子で参加してたんだけれど、
土日のジャンルはやっぱり入れ替えて欲しいねって話をしたよ。
もちろんアンケに書いて投書。
10月も参加するよ。
今のジャンルに来てから、夏の新刊は二冊・イベントでは新刊を必ず発行を
保ててる。ジャンルは斜陽だけれど、萌えはまだまだ。

>>22は福岡の人じゃないかと思った。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 20:14:02 ID:50DA1OP2
体調不良でムリに出たシティは辛かった…。
コミケ翌週即、はツライね。
コミケ帰還直後に冬コミ申込でムリしているし。

来週はトレジャーで2タテ出場。
ようやく身体も復調なんで気分良く行きたい。
しかし、買う側としてはエロり本ばかりで買うものがないので残念。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 20:22:08 ID:M+7AKMpx
>24
自分は持参したと思われる折りたたみ椅子を広げて隙間で読んでる
腐女子を見た。一瞬幽霊かと思ったほど、狭く暗い隙間で読んでいた
ので、びびった。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 20:34:21 ID:3CP0+Voz
>22
>・会場前に熱射病対策か知らんけど館内待機できたのはグー
>・でもそれって借りた館分のサークル数が確保できなk

いろいろ初心者なんだろうけど、館内待機はそれ用に一つ借りてるからだよ
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 21:14:00 ID:KgfTJKQw
列整備のKスタッフはお客様って言ってたな・・・。
柵の隙間から入ろうとしてた女子を阻止してた赤豚スタッフナイス。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 21:15:51 ID:uujbt+J9
20
創作でスペースから人があふれんばかりに
つーかあふれかえっていたサークルなら
スタッフに通報したよ

元気な呼び込みだけならよかったんだけど
通路から出るわ、大きい通路まで呼び込みするわだったんで

スタッフから注意されたら従っていたので
サークル参加の注意事項とかよく読んでなかったっぽい。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 21:16:29 ID:Cxz+GN9C
まるで脱北者だな・・・<柵の隙間から入ろうとしてた女子を阻止
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 21:17:01 ID:Sk8NQz/8
>サークル参加の注意事項とかよく読んでなかったっぽい。
そういうレベルの問題じゃないだろー!(w
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 21:36:19 ID:bls9WnmK
ごめん、ちょっと聞きたい。

申込書にサークルの合体希望ってのはあるけど、どうしても隣になりたくない
サークルってのは書いちゃダメなのかな?
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 21:41:34 ID:eBID7Qdk
>32

いつもは1号館で待たされた後、中庭みたいな所でもう一度待たされるけど
(さらに1号館裏の野外で待たされる事も)
今回は1号館の待ちのみだったってこと言いたいんじゃ?

雨のおかげだと思った。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 21:47:07 ID:p6EbwKju
>37
書くだけなら自由じゃないかとオモ
「壁がいい」「島中がいい」「このカプに配置して欲しい」と
同じようなもんだろうと思うし。
だだ、オンリーツージャンルとか、向こうにも離すのが無理なことはあるとは思っといたほうが良いかも。
4020:2005/08/22(月) 21:49:06 ID:03JGRpP2
>>34
通報したのは胆石そばのサクル?
だったら、自分が遭遇したのと同じサクルだ。

乙。そしてサンクス。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 21:50:12 ID:GQO4YZcl
8時30頃から外に追い出されたよ…晴れも束の間速攻雨の中テンション下がる待ち時間
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 21:51:06 ID:jF1qtDfv
>37
オンリーワンジャンルやカプでなければ書けば赤豚は聞いてくれるよ
自分は厨サークルと一度隣になって懲りてから
ずっと書いてるが近いスペースにならないようにしてくれている
同じカプやジャンルのスペ数にもよると思うけど
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 22:07:14 ID:0Eel1uNc
>>38

書いている内容からして>>22
・1日目参加
・シティは初めて
・男性
・男性向け以外のジャンルに興味なし
・事前にログを読んで調べると言うことが出来ない

というお方の模様。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 22:26:45 ID:caU8Hxqr
一スペースにイスは二脚までだよね?
三脚並べてはみ出してるサークルがいたんだよね…
4534:2005/08/22(月) 22:34:07 ID:uujbt+J9
40
通報したのは胆石の近くのサークルだったよ
同じサークルなら不快に思っていたのが自分だけじゃなくてよかった


ところで、壁際や階段で座り読みする娘さん達もまいっちんぐだが
今回初めて、広まった場所のど真ん中で座り読みする娘さん達に遭遇したワケで…

しかもトイレ前だよ…or2
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 22:41:03 ID:DgEKgiIq
帝都者だが昨日送った荷物がまだ来ないので本が読めない…

土日でジャンル入れ替えする気ないならいっそ1日開催で良い気がするけど
会場の都合で2日じゃなきゃだめなんだっけ?
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 22:43:32 ID:ixhpgihC
ぐはぁ〜〜〜!!
今インテから送った荷物の整理してたら、、
アンケート出すの、すっかり忘れてたこと思い出したよ!!
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 22:45:29 ID:ZOjwBOFX
自分もだ…
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 22:49:19 ID:ab/OEtby
たしか過去にそう書かれてたけどソースが不明なんだよね。
一月の混みようを考えると遠征組みとしては一日にはして欲しくないかな。新幹線乗り遅れると思ったよ。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 23:16:47 ID:rkc073N8
6号館ABの間、有明で言うガレリアっぽいところでの座り込みの多いこと多いこと。
入り口付近で座り込まれるとちょっとぎょっとする。
インテはベンチも多いと思うんだけどね。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 23:22:47 ID:uv0df2bT
相席おkならさして席に困ることないな>ベンチ・テーブルつきの椅子

そういえば去年だか一昨年のシティでは
スペース余ったためか一般に机と椅子開放してたとこあったな。何号館か忘れたけど。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 23:32:19 ID:nl3pDS/L
久々にフランクウマウマしようと思ったらマスタードかけ過ぎで泣きながら食べた。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 23:38:30 ID:bKrTeXK2
今回はマスタードが何故かいつもよりきいてたように思ったな
量的にどうだったかはわからんが、最初の一口で不覚にも涙がにじんでしまったお子様な口
しかし今回は午前中にゲットしたため少しカリっとして(゚д゚)ウマ-
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 23:40:13 ID:Hssua3+V
館内は別にいいけど電車の中で同人を読むな
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 00:03:04 ID:aTTIWbo9
金庫店員の友人が
「コピー機にもセルフPCのスキャナにも忘れ物大杉」
と嘆いておりました。
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 01:20:30 ID:QgaQiDzQ
多分、散々言われ尽くされてると思うけど。

なんで大阪のイパーンは本を手に取って見ないんだろ?
ちょっと離れた所からスペの上を凝視してたり、
こちらから「どうぞ」っていうまで本を上から見下ろしたままフリーズ(?
声をかけられるのを待ってるのかな。

それと中を必ず確認する。1冊全部読みきる人が多かった。
後ろに列出来てたから「すいませんが…」って言ったら
黙って金を差し出す、あるいは慌てて本を閉じて逃げる。

今回が初参加だったんだけど、
あまりにも東京のイパーンとの違いが出てて本当に不思議だった。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 01:23:48 ID:qxxm4rjy
>>56
モレ待ってるサクルで延々立ち読みされてなかなか列が進まなかった。
そこの本の一冊単価が高いってのもあるんだろうけど
モレの前に立ってたねえちゃん、サクル主に言って手の届かないところの本まで取ってもらって
じっくり何冊も立ち読みして買っていったの確か二冊か一冊

大阪の人間ってじっくり中身見るって本当なんだな
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 01:31:01 ID:N4nvb945
>56
関西の人間は財布の紐が固いので、じっくり中身を吟味してから買う、と
言うのは以前から言われてる
でも、その分、買って貰えたときにヤッター!の充実感も結構あるって言われるけど
多分、過去にも言われている通り、若年齢層が多くて予算に余裕が少ないことや、
帝都のイベントに比べて人手が少ないので、ゆっくり買い物に時間を掛けられること
なんかも理由としてはあるんじゃないだろうか

声を掛けられるのを待ってる、とかは気質上あんまり感じないんだけどな

チラ裏だけど、毎回新刊が出る度に立ち寄ってくれて中身を確認し、そのまま
置いていく人がいる
実は毎回割と配置が近いので(傾向が同じ)顔を覚えている某サークルの人w
いつか貴方に買ってもらえる本を作りたい!と昨日もスルーされておもいますた
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 01:31:02 ID:5QxbSUuc
立ち読みもときと場合によるよなぁ

ガランガランなら客寄せになっていいけど
後ろにスゲー列があるのにじっくり立ち読みするやつの神経は疑う
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 01:38:08 ID:d3Yjy88+
大阪の人間とひとまとめにされても…
6157:2005/08/23(火) 01:38:58 ID:qxxm4rjy
うん、時と場合によるとオモス

スッタフが「通行の妨げになりますからつめて詰めて!」って叫んでるのに
ゆっくり立ち読みしてる姉ちゃん、モレ大人気ないと思っててもマジ睨みしてもた。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 02:02:50 ID:QgaQiDzQ
>>60
すまんかった。
けどイベ後の打ち上げで他の人に話したら
他の人もそういう経験があったらしく、えらい盛り上がったんだ。
大阪イパーンはそういう傾向が多くみられる、ということで。

>>61
スッタフにワロスwwwww
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 02:18:10 ID:9cVOSdK+
そういやフランク並んでたらスタッフが「2列で並んでくださーい」って列整理に来た
6号館のあそこ列ると出入り口塞がるからな…さすがインテ最大手w
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 02:39:25 ID:D99cBhQt
小説本の場合、一番上に内容の説明書きが付いてたりすると
それをじっくり読んでから買ったりするのだけど怪しまれてるかなあ…
凝視してるように見えるかも。なるべく長居はしないようにしてるが、サクル側に
「大阪の客は売りにくい」とか思われてたら緊張するなあ。
6564:2005/08/23(火) 02:41:04 ID:D99cBhQt
あ、客って書いちゃったけど気にせんで下さい。
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 02:46:15 ID:cuTlbLpT
近くで表紙ジーッなのは別にいいけど遠くから離れての視線は怖い
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 02:58:39 ID:nh+Za83+
>66
うちは今回そういう人がとても多かった
自分が声かけられる嫌だと思うほうだから何も言わなかったけど
ああいう時は声をかけた方がいいんだろうか
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 03:07:46 ID:cuTlbLpT
>>67
いや、私も無言でソワソワしながらチラシ見たりして気紛らわせてた
「どうぞ〜」とか営業トークできんのでw
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 03:18:42 ID:SI5NZgfg
そう言われてみると、大阪は遠くから見てる人多いから「宜しかったら手にとってご覧くださいね〜」とか
言ってる回数が多い気がする。
大阪中心なもんであんまり気がつかなかったが、東京はザザザッと寄ってきてパパッと読んで買ってく人多いなあ。
コミケの速度に慣れてるからだろうか?
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 03:43:31 ID:iRIFJnfr
大阪も昔はもうちょっと賑わい良かったのになあ
青豚作って男と女分けたのはプラスだったのかなー
ますます過疎化したんじゃないかしら
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 08:41:27 ID:KBxFm6q9
確かに10年前位は男性向けの島が普通にあった。
青豚作る少し前から男性向けが一気に撤退したよね。
青豚できて住み分けできてきたから、
昔のようにはならないんじゃないかな。
うちはどちらかというと男性向けっぽいから、
今週の青豚に参加する予定。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 08:44:46 ID:SDdZvxyD
内容確認、友達にはしゃちほこの国よりはマシって言われた。
むこうは全部読むがデフォとまで言い切ってた。
1回行ってみたい言ったら、「あそこはコスばっかで売るとこと違うから、もう行かない」だって。
何があったんだ…。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 09:15:20 ID:8P6BLrQn
内容確認といえば、大阪は列の後ろ(順番がまだ来てない)や、
隣のサークルに並んでたはずの人が、
ひょいっと手を伸ばして本をとっちゃうのがデフォなことの方が気になる。
大阪の土地柄がどうっていうんじゃなくて
(駅なんかでも東京のように列にはならないから土地柄でもあるんだろうけど…)、
インテじゃあんま列になるっていう習慣がないから仕方ないんだけど。
つか、ミケが特殊なんだと。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 09:48:51 ID:ilmXQI5D
>73
ああ、わかるわかる
ちょっと目を離して列に目を戻すと
なぜか2列目の人が本の中身を吟味してたりすることがあるw
まぁそれで早く決まるならそれでいいけど
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 11:25:38 ID:y0jvn2/d
内容確認して「やっぱ買うのはよそう」と思っても、サクルさんの目に負けて買う漏れがいます。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 11:33:07 ID:qtK0yE60
○=客
●=本立ち読み客

東京
  〜〜〜〜
   ○ ○
   ○ ○
   ● ●
―――――――
  (売)(売) |
         |

大阪
   ○●○ 
  ●○ ○●
   ● ●○●○
_______○
  (売)(売) |○
         |

2列に並べ
並んで立ち読みは最前列2名だけ
横から本取るな 横に溜まるな
スペから離れた場所に本持ってくな

何回大声で注意しても1人の客を捌いてる間にごちゃごちゃし出す。
大阪の客っていつもこんななの?
露店のタコヤキ屋ではあんなにちゃんと並んでるのに…
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 11:34:28 ID:kC3mae76
飛行機遠征組の人に言っておくが
機内にはカッター・ナイフ類は刃の長さにかかわらず持ち込み禁止だぜ
ハサミは刃渡り4cm未満のみ持込可でそれ以上の刃渡りのはさみは持ち込み禁止だぜ

カッターはさみ類は宅配便で送るか事前に手荷物預かりにあずけるかしないとだめぽ。
今回カッターで引っかかっている腐女子が多かったぞ。
特に前回イベントでカッターをしまったのを忘れてたってパターンが多いようだぜ。


78名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 11:34:45 ID:qtK0yE60
モタモタしてる間に…orz
7974:2005/08/23(火) 11:39:37 ID:a7cc59QR
>76
まさにそんな感じだ。いっつもそんなんだよw
大阪がどうっていうんじゃなくて、大きいイベントを経験してない人が多いんだとオモ。
名古屋や福岡はこんなに人だかりになったりしないから目につかないだろうけど。

ミケは周りに迷惑をかけるな、という教育(?)が参加者にも徹底されてるから、
若い子なんかでも周りを見てそれなりの行動を取ってるんじゃないかな。
所詮赤豚イベントは無法地帯だよ……。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 11:42:31 ID:ilmXQI5D
>76
誕生席だと確実にサイドから手が伸びてくるよな
いつのまにかサイドにいる2人ぐらいが本読んでることもあるw
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 12:01:59 ID:GfOwP7ng
>76
島角だった漏れなんか、売り子スペースにまで入ってこられたぞ
普通に売ってたら横に知らない人がいるんだもん…普通にビビッた…
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 12:09:59 ID:IJqUMZQ4
旧世紀の話だが、関西のイベントに於いてはそれと判る見本誌を置いておけとの伝承があった。
新刊でも少々くたびれていると手に取って見やすい心理が働くのだと。
更に土地柄、確認客も即断客もスムーズに捌くにはそれが一番だと。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 12:11:24 ID:2CUFisFL
漏れなんか「全冊買うから一冊分負けろ」といわれたぽん
イントネーションは関西系だったが関西じゃ値切りがデフォでつか?
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 12:21:50 ID:UcxztK3C
>>83
ナカーマ!
うちは3冊買うから百円引きだった
初大阪だけどこんなの初めてだよママン!
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 12:30:26 ID:gq0kLwM7
>>72
自分しゃちほこと万博の開催地の者ですが
コミック雷部はまさにコスとラミカのイベントです
確かに「さー萌え本ゲットするぞー!」と言う感じではなく、社交場っぽいかも
本買うのが目的だから漏れも一度行って「もういいか」と思えたよ
それからはいつもインテに遠征しています
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 13:21:18 ID:+boeohfD
>83>84
漏れは最後1冊の見本誌で多少くたびれてたから100円値引きしたら
むちゃくちゃ恐縮されたよ
東京でも地元でも、今までそういうことなかったからびっくりした。


少し離れたとこから凝視してる人すごい多かった。
今までは気付かなかったんだけど、うちだけじゃないんだと安心
顔に米粒でも付いてたんじゃないかとか心配したよ
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 14:10:37 ID:OJ3JzovX
インテ行ったことないけど夏はコミケと同等と思ってた。
こんな違うもんなのか。一種の文化相違?
>81なんかワロタけど実際遭遇したら相当怖いよな。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 14:10:40 ID:qxxm4rjy
>>72
さすが貯蓄高日本一の国やねw>シャチホコ
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 14:27:35 ID:0DxxRq+1
列がたくさん並んでる時に中身を確認したいなら、並ぶのが普通だよね?
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 14:36:22 ID:jCavaEpa
>89
>列がたくさん並んでる時

自分は諦めて空くまで待つか確認せずに買う。
何が普通かは知らないが。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:07:57 ID:D99cBhQt
インテは名古屋や中国四国からも大勢来てるのに
何故全部関西人のせいにされるんだー。そりゃ図々しい関西人も居るだろうが
イベント慣れしてない、三毛には行けない地方人も多いだろ。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:13:36 ID:salTfFX8
>77
まさにそれでひっかかったぜ
持ち込み禁止なのしってたからそんなのもってないぜ!と思っていたら
おつり入れにカッターいれたままほったらかしだったぜ
荷物検査で包銭みられて恥ずかしかったぜ
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:18:09 ID:ilmXQI5D
>91
まぁ帝都のコミケなんてそれ以上の地方人が参加してるわけだが
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:18:27 ID:TSXGsqVN
地元なんで大阪のイベント行くけど、値切ったことも値切られたこともないです…
ほんとにいるのかそんな人…
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:22:03 ID:D99cBhQt
>>93
だから三毛には行けない=帝都の三毛に慣れてない地方人って書いてるじゃん
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:48:29 ID:W88wIoHj
サクールの前で行列しない人=悪
って決めつれる東京人は地方に来なくていいよ

自分たちの村のルールを押し付けるな
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:57:15 ID:32pU19me
>96
いや、そうじゃないと思う。列にした方が、隣に被害が出ないし。
大阪とか東京は関係ない。幾つだよ、お嬢ちゃんは。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:57:35 ID:xVA3VGIb
>96
もしもし?
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:57:37 ID:XF/7u/Ea
>>90
いや、自分は悪いと思いつつ横からチラっとページ覗いたことあるんだ。
でも普通はそんなことせずに並ばないとダメなんだろーなと思って
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:58:00 ID:bJFM1gB0
あくまでも一般論だけど「東京ルール=全国標準」だしねぇ・・

そして8月インテは大阪のローカルイベントではなくて
参加者が全国から来ることからみて東京で開催される全国イベントであるコミケと同様だとオモ。
つまり八月インテは大阪で開催される全国イベントだとオモ。
よって全国標準である東京ルールが適用されるのは当たり前だとオモ。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:59:33 ID:c0M8gKAW
一般論じゃなく、列にならないと周囲に迷惑かかるのが論点だと思うが。
隣のサークルさんに迷惑かかるし、通路も塞がるし。
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:02:50 ID:hTJ9kZx0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚           >96         ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:04:53 ID:ASdOPeE7
周囲に気を使わずに自分さえよければってのが大阪精神なんじゃないすか?
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:06:52 ID:btksA1O6
サークルの前で二列に並ぶのは普通というより常識じゃないのか…?
横に広がるとサークルの人が隣のサークルに気を使ってしまうだろうし
それで嫌な思いしたから次から来ないとかなると悲しい。
まぁ21日に参加したら横から手出す人はうじゃうじゃいたけど。

とインテしか参加したことない海鮮の私は思うのだが。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:14:46 ID:JWhzUBMc
だからって東京のイベを基準にして
地方イベの客のマナー悪いと叩いて
売れないもう行かないってのはなんだかなあと思う
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:19:15 ID:xVA3VGIb
>だからって東京のイベを基準にして

ちゃんと列をつくるのは、東京の基準じゃなくて
同人誌イベントの基準だろ? 
狭いスペースで隣に迷惑かけないための。
ごく普通のマナーというか、気遣いだと思うけど。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:23:56 ID:c0M8gKAW
>103
勘弁してくれ。そういう十把一からげに大阪人だからと言うのは。
たしかにそういう人間はいるし、他地方より多いかもしれんが
列だって信号だってちゃんと守る人だって沢山いるんだ。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:30:02 ID:qRsPanGq
>>18でも出てたけど子供が多いだけじゃないか
列つくらないのも座り込みしてるのもリアっぽい子ばかりだった
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:31:40 ID:Tm6vEV+G
話の流れをぶった切るけど、スケブを頼んだとき消しゴムがないと言うことで断られたんだが、
「一発書きでもいいので描いてもらえますか」と言いたかったんだが諦めた。
やっぱりそう言うこといわれると書き手としてはウザイかのな?


それと関西地区のスケブの発音ってどんなの?
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:34:35 ID:ASdOPeE7
只では描かないぜ
ケシゴム代くらいはよこせと
暗にいっておるのでは?
どうせ関西人だろ?
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:34:38 ID:Ut+hMQ/v
105の言う通り。
マナーと売り上げや注目度は別に考えたほうがいいね。

ただ、東京人を擁護するわけじゃないが

・電車の中のマナーの悪さ
【つめない、横入り、悪態、他人にお構いなし】
で朝イチでやられ、
・会場に辿り着くまでのマナー
【ガキ様が人突き飛ばしながら走る、大人の横入り】

でダメージアップし、
会場についてから気分仕切り直しで頑張ろう! としても、

・立ち読みは長い
・列になってくれない
・見本誌を遠くで読もうとする(どこまで持って行くんだよー!)

で、めげるんだよ。

たぶん、言葉が端折られているだけで、
こういった小さな印象の悪さが積み重なって
「もういかない〜」になるのかと。

でも、買ってくださったとき
「頑張ってください」とか「おおきに」
って言ってくれるのは関西のイベントのほう。
うれしいです。(* ´∀`)ポワワ

長文ゴメン。短くできなかった…
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:35:17 ID:Ut+hMQ/v
あっ、この話終わってた!? ごめん!
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:35:39 ID:I5MCJmlq
その一発描きが失敗したら勝手にやぶってもいい?
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:36:09 ID:ZzumwWfN
→→↑
スケブ って感じにブで上がる。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:44:32 ID:hG9IVRr0
毎回スケブOKってはり出してるのに一度も頼まれたことのない漏れがきますたよ、皆さん。
笑ってやってくだちぃ。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 17:49:46 ID:KaLLqsp+
>109
「今日画材持ってきてないんで…」と断ろうとすると
「画材ならありますよ」って出してくる奴の話はスケブスレに行くとよく見かける
こういう時、サークル側がどう思ってるかは、スケブスレに行くといい
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 18:14:36 ID:JWzc8mWy
→↑↓
スケブ

自分はケで上がってブで下がる。
ちなみに神戸の西側在住。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 18:18:01 ID:s8+UIlVv
>111
大阪弁訛りで「ありがとう」は言うが今時
「おおきに」は言わないよ・・
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 18:19:53 ID:Tm6vEV+G
なるほど・・・どっかで上がるのか・・・。
↓↓↓
スケブ
で頼んだら
>>114の言い方で直されたからちと恥ずかしかったんだ。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 18:33:40 ID:f1ZE/QsC
>118
「おおきに」は良く言うよ。
インテでもサークル側として使いました。
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 18:36:01 ID:XZ7tIBxL
純粋にインテで見た凄い人!ネタとして楽しく読んでたので
これだから大阪はVS決め付けイクナイに終結してガッカリ…
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 18:38:41 ID:Vi6ldB3d
>120
普通の人は使わないと思うぞw
家が商売してる人なんかだと普通だと思うけど。
宅配ドライバーもおおきにと言い残して去っていくし。
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 18:46:10 ID:Ut+hMQ/v
せっかく言ってもらえて嬉しかったのに、疑われたようで台無し…。
「おおきに」も「ありがとう」も同じじゃないの?
こっちは生まれてからずっと東京だもん、
方言の流行・用法なんかしらないよ。
耳慣れないからこそ印象に残ったんだよ。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 18:49:20 ID:sqvPeqWg
同じ大阪でも、地域によって言う、言わないあるからねえ。
うちのあたりはわりと皆言うよ。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 19:02:49 ID:Q5BZ9X1I
私は普通に使うけどね>おおきに
コンビニのレジでも店員に言うよ。もちインテでもね。
123タソはひょっとして私が買わせてもらったサクルさんだろうかw
誰も疑ってないから (・∀・)キニスンナ
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 19:09:42 ID:I+FQFXFu
海鮮ですが慣れていないので大手以外で並ぶとき一列で並んでしまう。
前の人が購入するまで横入りに思われたら嫌だなと思って後ろで待ってしまうのはダメでしょうか?
たぶん一列と思ってしまうのは一般生活の癖だと思います。
あと表紙みて「これは!」と思って軽く手に取らせて頂いてパラパラと見て「これは…違う」と思って
買わずにそっと戻させて頂く時ものすごく申し訳なく思う。
大手は覗いたからには数秒以内に一冊は購入しろ的なオーラにおされてしまいますが
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 19:26:04 ID:duPL3+N3
>126
遠慮なく2列に並んでください。
1列だと回転数がわるくなるから避けて欲しい。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 19:42:47 ID:t2Ey7/BD
インテは帝都の次に大きなイベントなので、ここの住人も多地方に渡るんだろうけど
やっぱり地元関西の人が一番多いだろうと思う
普段生活している場所や習慣をマナー悪い、不快だ、と言われて悲しくない人間は
いないと思うんだよね
馴染めないかもしれないが、いいところもたくさんあるんだよー
売れないし、マナー悪いしもう参加しないって気持ちはわかるけど、やっぱりなあ
地方サークルが大勢で帝都イベは混むし、慌ただしいし空気も悪い、もう参加しない
って言いだしたら淋しくはない?
今は書店も通販代行もあるからイベにはでないって選択肢もあるしなあ
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 20:04:43 ID:/DirRgDM
>>128
言われたら悪いと思ったところは改めるし、そうでないところは無視する。
悲しいから言うなって言われてモナー
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 20:17:08 ID:+CWR2ct2
当日よく売れると多少イヤな事があっても気にならないけど
売れ行きが悪いと何もかもうまくいかなく感じる…
って思うのもあつかもしれない。あくまで「かも」ね。
自分は東京も大阪も遠征していくけど売れ行きは確かに
東京>大阪なんだけど特に対人やイベント中の出来事として
どっちが特に不快だったって思う事はなくどっちも良い事も悪い事もある。
それぞれの土地で自分の本を待ってくれる人がいればそれで幸せだ。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 20:35:04 ID:Y40rMK22
地元のイベントにもでるしコミケにも出るしインテにも出ます。
でも値切られたのはインテだけですね。
フリマじゃないっつーの。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 20:39:57 ID:lJpTFqek
他スレなら「うん、まぁ仕方ないねー」と思うだけなんだけど
そもインテスレでぼろくそに言われまくるってのもなぁ・・・
「そこまで言うならもう来なくていいよ」と思う。

イベントの密度が薄くなってる今、何を言ってんだと思われるかもしれんが
関西人を十把一からげにまとめてDQNという人間はマジで無理しなくていいよ。
精神安定上。そして見限って去るなら静かに去ってくれ。

自分は愛想の無い帝都も粗雑な地元も両方好きだがな。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 20:48:44 ID:1vwlzNzS
インテはマナー悪い人多いつーぐらいならわかる部分もあるが
これだから関西人は…みたいな意見はどうかと思う。
ホントそれほどにインテが嫌なら無理して参加しなくてもいいですよ。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 20:50:50 ID:W2ib9guQ
今後は嫌な目に遭ってまで来る馬鹿もいないでしょ
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 20:54:52 ID:E2DERQBU
どっちもどっちだなーと思うけど
>「そこまで言うならもう来なくていいよ」
主催でもないのにそれはどうよ(w リア?
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 21:04:11 ID:ilmXQI5D
まぁスレもいい感じに大阪クオリティでいいじゃないかw
2chらしくて
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 21:05:18 ID:Bp0HDRwG
一纏めにしちゃってる人はオタクが何か事件おこして世間から「これだから
オタクは…」って言われたら嫌な気分にならないんだろうか

ただマナーの悪い人が多いのは認めるけどな
地元民だけど東京のイベントより列に関しては確実にマナー悪い
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 21:24:03 ID:GKFHSUJd
10年以上インテに参加しているが一度も値切られた事ないなあ。
じっと遠巻きに見つめられた事もたまにあるけど、これは東京だろうが大阪だろうが
数的に変わらない感じ。

今回もまたコスモスクエアから歩いたんでわからなかったんだけど、
コスモスクエアから中埠頭までの乗り換えや、住之江公園の乗り換えは
どんな感じだったか、聞きたい。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 21:32:10 ID:RvxPJnzB
安心しろ福岡の方がひどいぞ!
町中でも平気でガンガンぶつかって抜かしていく人多いし
天/神だらけでも1人しか通れない通路ふさいで平気で座り込み。

これはまさに土地柄なんだと悟った
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 21:50:53 ID:pvz44Wfj
何年か前だけど3人合同誌売ってて、丁寧な口調のお嬢さんから
その中の1人のファンでそこしか欲しくないから、その分だけの値段で
売ってくれと頼まれたよ
冷静に、「悪いが切り売りは出来ないので・・・」と断ったが帰りの電車賃が
たらないと哀願されて、新幹線の時間せまってとうとう値引きで
渡してしまった
別に大阪でなくてもありえる事だけど、大阪行くときいつも思い出してしまう過去
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 21:54:15 ID:N3wXWXaR
行きではなく帰りの話だけど、
ATC→住之江公園→梅田の全行程で座れた。
旧OTS経路はすごい混んでたので意外だったよ。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 21:55:14 ID:wdm/4B/H
そういう一部の人達の行動って、
コミケへ容易に行けない(行く銭がない)飢餓感から来る部分もあるのかなと思った。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 21:57:25 ID:SDdZvxyD
>>140
そんなの断りなよ。
1回OKしたら他でもイケるんだ!とか思っちゃうから。
新幹線の時間せまってたのはわかるけど…。
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 22:00:00 ID:4id2vfQX
イベントに関係ありそうな大阪人の特徴って…
歩くのが早いくらいしか思いつかない。梅田駅あたりの人は皆早い。
地元は年寄りが多い京都なんで始めはびっくりした。
でも会場周辺はとくに移動速度が速いとは感じなかったな。

自分はサークルさんに割と話しかけるほうなんだけど、切り上げ時に悩む。
もちろん行列があったり忙しそうなところでは一言なんだけど、たまたま
会話が弾んでた時にお客さんがくると販売の邪魔したみたいで…。
サークルさんも話に乗り気に見える場合はどう対応するのがいいかな?
原則他の人が買いに来たり、知り合いが来はったら離れることにしてます。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 22:04:17 ID:E3ekPeTO
インテ売り上げ悪かったな
でもフランクウマーだったからいいや☆彡
マナー悪い人腹が立つな
でもフランクウマー(ry
こんな自分負け組…?
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 22:06:50 ID:RvxPJnzB
東京での話だけど大手の前配置だったとき
大手サンの本を全種類買って出てきたお姉さんに
高校生くらいの子が「あそこの先生のファンなんです。でもお金ないんで変えないんです読ませてください」って
話しかけてたのを思い出した。どこにでもイタイ子はいるんだね
しかもその子は「ほかにもそのカップリングの本買いました?みんな読みたい」とか言い出してましたぜ
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 22:11:24 ID:S3gvZkys
関東にも大阪にも住んだ経験があるけど
東京では「今時の若い子は」的な行動がよく目につき
逆に大阪では「おじさん…」とか「おばさん…」と目が点になることが多い
あくまで多いだけであって全部がそうとかいうわけじゃないけど
これも土地柄なのかな?
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 22:35:01 ID:TlJg/PPH
つまりはどっちもどっちでFA?>147
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 22:40:51 ID:pOPXvjRN
>>137
どちらかというと

事件があったとき「これだから大阪民国クオリティタカスw」とか言われる大阪府民の方が
慣れきって文句言う気力も出ないww
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 22:53:45 ID:3lLw9dr4
なんつーか、地元のオンリーならばともかく
みんなが遠征するコミケ、スーパー、クラスになると
とてもじゃないが一日で全部を見ることなどは不可能なわけで・・・

従ってみんながいう「コミケは・・・、スーパーは・・・」なども
所詮は各自が見た一部分についての印象の域を出ないわけであり
いわゆる「群盲象をなでる」に等しい状態なり。
従って各自の意見が異なるのもあたりまえなりね。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 00:18:22 ID:b3IW/ZxL
>>140
断わり辛くても断われよ。お前の所が値切ったせいでそのDQNが
「このやり方もありなんだ!」と思って他サークルに
「あのサークルは値切ってくれたのに!」って迷惑かけまくったらどうすんだ。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 01:15:37 ID:ds4LPmch
>148
細かいことを言えば、関東と関西でびっくりすることの質が違うってこと。
今時の若い子は…、が、おじさんおばさんって厚顔無恥、に変わるくらい。

私のイメージですが、
大阪は押し売り詐欺
東京は計画的な詐欺
かなー
153140:2005/08/24(水) 01:41:21 ID:demA9DAZ
>>143 >>151
すまん。あのころは同人始めて間もなくて、ぺこぺこして売ってた
自分のヘタレ原稿が足ひっぱってると思って差額は自腹でとつり銭箱に入れたら
帰りに事情知った同ジャンルの年上の人(合同誌誘ってくれた)に、143,151と同じ言葉で
厳しく言われた
卑屈になって勘違いしてたとその時オモタ!
それ以後はそんなことはないし、もちろんもうしない

長々とスマソ

154名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 03:32:06 ID:TjxiELXp
特に嫌な思いをしなかった人は書くことがないから
「こんなイヤなことがあった」って流れになりやすいのかな

っていうか自分がそうだった。楽しかった〜
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 07:10:43 ID:40qyxnMT
きんもーっ☆
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 07:34:21 ID:nAf1n3KJ
大阪、話しかけてくれる人が東京より多いのは嬉しい。
ミケよりマターリ気味なのでそれぐらいの余裕もある。
が、申し訳ないが私は難聴で高めの声が聞き取りにくい。
若いお嬢さんがぼそっと呟く声などほとんど聞こえない。
思わず耳を寄せて聞いてしまうんだが、ウザイサークルだろうか…。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 08:53:43 ID:9RegukmM
それは、サイトがあるなら日記やインフォメなどでさらっと触れておいてもよいのでは。
自分の好きなサークルさんも耳が悪いそうで、ペーパーの隅やインフォメに時々
「ハッキリ話してもらった方が聞き取りやすい」
「正面に立ってもらえると口の動きも見えるからありがたい」等書いてあるよ。
好きなサークルさんだったらヴサくは感じないと思うけど、知らなかったらちょっとびっくりするかも。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 09:16:08 ID:6exX6M6v
このスレ自体そうだけど、大阪の人ってお国自慢や他と大阪はここが違う話に
なるとスレ違いでも板違いでも延々話してる印象
ねぎるだのいらち?だの大阪人の特性はそうやって大阪の人が嬉々として教えてくれた
ことばっかりだから、今悪いように言われて大阪が全てそうじゃないって言ってるのは
なんだかなーと思う
自分たちが話すのはいいのに人から言われるのは嫌なのかと

そういう人間味溢れるとこが大阪のいいとこでもあるしなんだかんだ言っても好きだけどね
うちも差し入れとか声掛けてもらえることが多くて嬉しい
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 09:34:31 ID:sg6YxIsm
帝都と同じと思うから不満が出るのでは
実際は地方とは違うけどどちらかというとそっちよりのイベントだからね
同人デビューしたてのマナーなんか知らない若い子も多い
特に都市以外の関西イベが廃れてるし今は
自分の若い頃はインテですらお城の舞踏会だったよ
マナーの悪い子には注意すればいいそうやってみんな成長していくもんだし
元々帝都に来れない若い子や地方の子の為に出てるから
売上にしても参加者のクオリティにしても帝都と同レベルを求めてないし不満はないな
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 09:55:27 ID:YNj00klw
>>158
「大阪人」だけのスレじゃないから
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 09:56:04 ID:DyD95JWO
そんな議論どうでもいい・・・
行けなかった自分は思い出話を聞かせて欲しいだけだ
無理矢理な良かった探しもいらんけど
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 10:15:21 ID:8bbFIz83
久々の参加だったのでかなり楽しかった。
最大手のフランクもかりかりじゃなかったけどウマーだったし。
ちと気になってるんですがなつかし少年漫画系で参加したんだけど
健全本ならやっぱり値札に健全本って書いていた方がいいですかね?
内容説明だけは書いてるんだけど。
男性が手に取るのかなりためらっていて結局手に取らず
隣のオールキャラギャグと説明が付いてた、実体は腐本を買われてたんで。

本当は腐が欲しかったんだろうか…?
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 10:18:00 ID:GtuKbIFS
自分以外にも値切られたという人達がいたのでちょっと安心した。
結構あるんですね。
東京でも近所のフリマで不用品売ってて値切られた経験はあるけど
ドジンイベントだと凹むですよ。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 10:22:43 ID:DYvuWmZf
自分はスペ離れられなかったから相方が買ってきてくれたんだけど
今回フランクウマーだった。プリプリで!
ただ、ガイシュツなようにちょっとマスタードがかかりすぎてて
鼻にきたかな…お兄さんが気合い入れてかけてらしいんだけど…
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 10:26:04 ID:tSzCvC7y
値切られるような本はその程度の出来ってこった。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 10:31:06 ID:eK24LQFh
自分10年以上出てるけど値切られた事なんか一度もないんだが
最近そういうのって出てきてるの?値切ってる子は若い子なの?

東京では無理だけど大阪ではスケブ描けますよと言ってるので
たくさんスケブ描いたしおしゃべりもした楽しかった
インテはやはり和む
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 10:50:13 ID:DyD95JWO
>162
表示した方がいいと思う!
自分とこは混在だから表示必須になってるけど
やっぱ男性はノマカプとかオールキャラとか手に取られる
(買う時は腐だったりもされるけど)
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 10:51:22 ID:l+vAnlPp
自分も神戸国展→インテ10年選手だけど、値切られたのは完売してしまった
本の見本誌なら…と言った時の1回だけで、普通に売ってる本には
言われたことないな
小説サクルなので買い手さんも比較的年令層が高いせいかも
一応18禁表示してるけど、実際引っ掛かりそうな人いないから表記の必要
ないかもなあwと思うくらい
その辺はジャンルやらサークル規模にもよると思う
やっぱりリアや厨の多いジャンルってあるけど、でもそういう客の構成層は
帝都でも地方でも余り変わらないだろうから、地方のリア、厨がより厨、
ってことかなあorz
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 11:00:04 ID:4hP4+uHV
ゲームを中之島→インテで10年以上やってるけど、
ゲームが「公認厨ジャンル」だった時代から一度も値切りなんかないなー……
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 11:38:07 ID:8bbFIz83
>167
やっぱりそうか。自分とこも委託とかで混在サークルだから
その男性もためらったのかも知れない。
次の参加からは表記するよ。サンクス。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 12:09:13 ID:LujAg5ep
インテって男性多いよね!
東京だと「女の子との付き合いで連れて来られちゃった彼氏風の人」は居るけど
インテみたいに「男友達同士で遊びに来ました系」は滅多に居ない印象が。

自分は東京からの遠征組ですが、毎回そう思う。
そんなウチのサークルも腐と健混在なので、兄さん方を混乱させてしまったかも。
貴重な男性読者のためにも、うちも表記心がけることにするよ〜。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 13:13:43 ID:9PiV1a8W
ここみてビックリ
大阪ずっと出てる(海鮮、サクル両方)けど、値切りも列の乱れも
オオキニも一回も体験したことがない・・・
値切る奴なんていいのかよ、たかだか数百円のモンを・・・ハズカシイ

173名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 13:19:02 ID:GBe1zKCP
>>168のように完売した後で見本誌でもいいから欲しいと言ってきた子ならいた。
その時は閉会間近で見本誌ももうヨレヨレだったから、こっちから半額でいいよ〜って言っちゃったけど。

インテで値切るのは、お小遣いの少ないお子様か、
大阪に来たらとりあえず値切らなければいけないと思い込んでいる田舎者かのどちらかだと思う。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 13:36:19 ID:FQnMUz1W
>インテで値切るのは、お小遣いの少ないお子様か、
>大阪に来たらとりあえず値切らなければいけないと思い込んでいる田舎者かのどちらかだと思う。
いい大人ならそういう決め付けで蒸し返すのもやめなよ。
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 13:54:27 ID:wER6OLKJ
>169
自分も中之島からインテ組み
懐かしいなー中之島出てた頃はインテでさえ憧れの場所だった
今では帝都の都市もほぼコンプリしてますが…

そんな自分もそれほど大阪で嫌な目にあった覚えは無いな
若い子多いからスケブとかはどうしても多くなるし
がっつり長編で単価高いものより薄目のギャグっぽいのが売れる気はするけど
列の乱れや本の上にカバンを置く子などはたまに出現するけどまあ注意すれば分かってくれてると思う
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 14:48:56 ID:VlFcxzys
値切られたのはインテで一度だけ、その時はきっぱり断った。
インテに遠征するようになって5年
コミケやそれ以外の都市には10年近くでてる。

延べ人数にすると何万人もの人がうちを訪れていると思う。
これだけ多くの人の中で値切ってきたのは一人だけなんだから
値切ったきた人がかなーり常識はずれだったんだなと思ってる。
貴重な経験をしたと今では思ってる。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 14:52:41 ID:4nIZ5dSg
>158
それはねマスコミがつくった大阪を大阪の人間が話すと喜ぶからだよ
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 15:23:42 ID:dGjUU86n
大阪は、東京は、と言う奴は東京でTVを見た人が大阪ではみんな
明石家さんまの「でんがなまんがな」みたいな喋り方を
してると思い込んでるのと同じだな。

たとえそれが数万人のうちのたった一人でも、
TVで見たりネットで開いてあればそれが大多数のように
勝手に解釈して、その誤解釈を元に話をするようになる。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 15:24:50 ID:dGjUU86n
×開いて
○書いて
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 16:44:33 ID:owwyhn8V
いい加減にしろ
そういう話はまちBBSかニュー速でやれ
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 17:23:23 ID:UFX315kH
有明でもずっと疑問に思ってたんだけど
買った本を読みたいならさっさと帰ればいいのに
あの暑い中外のベンチとかで読書するのはなんでだろう…
今回は雨降ってたから余計多かった

待ち合わせ?
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 17:33:05 ID:e9AQ9Hne
漏れは連れと休憩がてら座りつつちょっと本のチェックをしたりする。
昔は休憩なしでもまわりきれたんだけどな…
年でな…
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 17:46:33 ID:yDN8RfhZ
>170
く、詳しく!自分電車で井/岡嫁が弁当食べてる所からしか
見られなかったんだ・・orz
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 17:50:54 ID:6RBd+par
>>183
誤爆だよね?ちょとワロスw
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 17:52:31 ID:fFYPxadU
>181
電車が混んでるから、空く時間帯までマターリしてんででね?
インテはこれといって何もないから暇なんだと思う。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 17:58:40 ID:yDN8RfhZ
183です。すいません、誤爆も良いとこだ・・
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 18:02:56 ID:hH6JjQP6
>>185
そうだよねぇ。
仕事でもあの辺いくけどほんとになんもないよね。
ポートタウン東はちょっと遠いしさぁ。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 18:40:41 ID:1kJCeSUc
うちは普段ギャグを描いていて今回久々にシリアスで分厚い本を出した。
帝都だといつものギャグ本よりもかなり手にとってもらえて
貰う感想なんかもいつもより多かった。
意気揚々とインテに参加したらいつもより全然見てもらえなかった。
東京はシリアス好み、大阪はギャグ好みって本当なのかもなと思った。
こういうの色々分析すると面白いなあ。
次は大阪でも手にとってもらえるシリアスを描きたい。

サクル入場時間に食べたフランクは麗しい焦げ目がついていて
カリカリカリカリウマーですた
同じ店でホットプレート2台出してるけどどっちで買うかいつも迷うw
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 20:12:51 ID:tKyDRmSW
そう!ホットプレート2台あるね
自分はいつも左側で買ってるんだけど今回は右側で買ってみた。
(見た感じいつも左側の方が列が長い)
皆言ってる通りマスタードかかりすぎです。ウマーだったけど。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 20:29:55 ID:YQzNRotb
ミケで企業スペで出展していた某女性向けPCゲーメーカーは
同人部門も持っている。
なぜか赤豚インテにだけは毎回その同人部門が
サークルスペースで出ているのだが、
配っているチラシや体験版は、商業作品のものだ。
今回売っているものを見たら、ミケで販売されていた冊子やグッズを
やはり売っていた。
(商業作品そのものは販売していない)
激しくモニョッたのだが、これは違反行為ではないんだろうか?
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 21:18:38 ID:ds4LPmch
>188
昔、大阪の友達に薄くて安い本じゃないと売れなくない?と言われた
そりゃ大阪は東京よりは出ないけど(半分ぐらい)
そんなもんだと思ってたんで特に気にしたことはなかったんだが
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 21:27:03 ID:yNfWlsbn
>>190
それってシティパンフの裏表紙に掲載されてたゲームメーカー?
スペースでいきなりチラシ渡されてびっくりした
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 22:09:49 ID:f81mt120
豚ギリでごめんだけど、1日目参加。
いつも大阪の猫の人親切だけど、今回はそれ以上に親切だった。
置いてる荷物の場所めちゃめちゃ先なのに、声かけて探してくれたよ。
島ごとに猫の人配置されてるから、別にあっちですとか言葉で教えてくれる
だけでもいいのに。
3号館の画材売り場のお兄さんもすごい愛想良くって好感度大。
会計の後に、こちらがありがとうって言ったせいかもしれんけど
有り難うございますのあとに、よく憶えて無いけど3言位付け加えて
くれたよ(多分ゆっくり楽しんでいって下さいねーみたいな言葉)。
このお二人さんのおかげで、当日気持ちよくすごせたよ。
あいかわらずチケット回収ゲートの人は元気もやる気もなかったけど。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 22:12:16 ID:2Qw23vKk
ギャグ本が売れるのは間違いない。
しかしギャグならいいと言うわけではない。
やっぱり大阪に受けるギャグ、受けないギャグと言うのがある。
安くないと駄目、と言うより「この読みごたえでこの値段は高い」と
思ったら絶対買ってくれない。

東京の人は迷ったら買う、大阪の人は迷ったら買わない。
この性質があるような気がするよ。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 22:54:52 ID:g0zpjz3b
若い子=お金の余裕がない層が多いのもあるし関西気質もあるだろうけど、
自分はインテはコミケより新規開拓ができるからお試し感覚で薄い本を買うことが多いなあ。
もう買うと決めているサークルさんだと本の分厚さは気にしない。
あと1月と8月はコミケの買い逃し分を買ってる。
>「この読みごたえでこの値段は高い」
これはある。コミケやオンリーと比べるとマターリしてるから考える余裕がある(w
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 23:04:49 ID:Orrm2BFC
私は慎重派なので滅多に本は買わない
地雷があるので、何度か踏んでから怖くなったorz
商業ベースのアンソロがあれば参考にするけど自ジャンルはない
でも時々気になるサークルは出てくるので
そういう時は薄い本じゃなくて再録を好んで買うよ
ハズレじゃなければ詰め込まれてるだけにお得感もある(w
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 23:16:12 ID:yNfWlsbn
一度買って「あー、ダメ」と思った所は次もまず買わないな……
よっぽどなら別だけど(一応は立ち読みもする)

表紙に惹かれても中身がアレだったりするので
今や購入にめぐるのはサイトで一度知っている作家が主になった
我ながら保守的になったのう。もうアカン
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 23:31:32 ID:5uVxqpKw
>一度買って「あー、ダメ」と思った所は次もまず買わないな……
>よっぽどなら別だけど(一応は立ち読みもする)

>表紙に惹かれても中身がアレだったりするので

別に普通にある事だと思うが
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 00:32:24 ID:sa0FPPwS
設営時間帯に前を通りかかった人から
今売ってくれといわれたことが一度だけあった。

うちのを気に入ってくれたのは嬉しかったが
さすがに丁重に断ってとりあえずヘパだけで勘弁してもらった。
フライング頒布はNGでいいんだよね?
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 00:36:04 ID:lx7Gm3M0
>199
何度か言われたことあるけどいつも断ってるよ
ピコだから午後でも十分残ってるし
限定物も一切出さないんだけどな…
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 01:09:20 ID:AhGK27e9
>>199
そこは是非とも徹底してほしいよ。
在庫僅かな本とかをそこで売られたら
ちゃんとルール守って買いに来る人にその分行き渡らなくなることになって
本当に悲しい。開催時間の意味ないし…。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 07:16:20 ID:gRG6Qbrp
インテ昔はフライングしてる所多かったよな
今はちゃんと守ってるサークルのが多いよ
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 08:24:15 ID:gneLKbsp
そういえばインテでコスの人をちらほら見かけるんだが
あれって自宅出るときからあのカッコなんすかね?
漏れが見たのはメイド(女子)のカッコしてたりとか
セラムン(男子)とかいたけどさ。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 10:14:36 ID:xdGkB72v
>>203
メイド(女子)は普段着だとオモ。
知り合いにそういう人がいる…。
しかも、似合ってる。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 10:17:35 ID:d2StBWGs
>204
メイド服が普段着…終わってるな('A`)
ゴスロリやロリータみたいなのはそういえば結構いたなぁ
街中だとうわぁって思うけど会場だと余り気にならないのが
自分の感覚マヒみたいで恐ろしい…
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 10:18:01 ID:3kjD/Zg5
あーうちにも来たよ、フライング販売要求。
丁重にお断りしたんだけど同ジャンルで何人かその人に売ってしまったらしく
「他のとこでは売ってくれた!これだけもう買った!」と
けっこうしつこく食い下がられて困ったよ…

一人くらいに売っても迷惑かけないかなと思うかもしれないけど
こういう人も出てくるんでフライング販売については徹底してほしい。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 10:28:18 ID:eSchymfj
フライング要求も販売も恥ずかしくないなら勝手にやれだけど
断ってるのに食い下がってくるのは困るね。
うちは設営がとろいので(それも問題ありだけど)経験ないが
仮に要求して来る人がいたらどんな理由でも断ることにする。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 11:04:06 ID:0LKgrqXQ
流れを読まずに亀レス
>21
>>20
>創作ってそんななんだ、なんか怖ぇー

なんでそうなる。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 11:10:50 ID:C9n/gSzJ
ゴスロリの人は沢山見た。205と同じく会場じゃ、あまり気にならないなぁ・・・。
でも、ゴスでふともも丸見え!なくらい激ミニスカートの人を見たときは結構驚いた。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 11:20:57 ID:uk0BNRAR
自分の周りのサクル、開場前からぱらぱらと人だかりや列ができてたんだが、
何故かよくわからんが、周囲のサクルが10:25から一斉に販売を開始した。
誰かが販売しはじめたのを見て勘違いしたんだろうか?
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 11:48:49 ID:IcK/Xjky
フライングじゃなくって
イベント終了後の撤収中の買いにくるのは
どうなのかな?
今回結構みかけたけどさ。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 11:51:10 ID:IcK/Xjky
こういうのはオーバーランでいいのかね?
ちょっと違うかもしらんが。
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 12:12:03 ID:GvHAuxqf
>211
終了時間過ぎてたらダメでしょ
過ぎてなかったら対応すべきでしょ
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 12:13:33 ID:txtfZCu7
日曜6号館参加。
場内アナウンスで「只今より〜(中略)いたしま」ブツッチャララ〜♪
って最後まで言う前に音楽流れ出して隣のスペの人と顔見合わせて笑っちゃったよ。
ところで今回のBGMはテーマってあったの?
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 12:13:42 ID:fhL/VATR
開催時間中なら、せっかく来てくれたんだし、箱を閉めてしまった後とかで
なければ売るかな
閉会後はさすがに断るが、インテは撤収も早いので閉会後に片付け始める
と言うことがほとんどない

現実として本が出せる状況なら売る、だな
これもまさか封をした段箱開けて売れ!って食い下がられた人いるんだろうか?
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 12:24:27 ID:XwBZXyOu
漏れはフライング販売は断るけどオーバーラン販売は断らないな。
イベント閉会宣言後の撤収中でも欲しいという人がいたら対応してる。
「時間になったらまたきてください」はいってもいいけど
さすがに「来年また来てください」とはいいづらいしな。
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 13:45:58 ID:C/h2YX30
流れを読まず投下
先日初めてインテに参加した、いつもは帝都オンリー。
他のレスでも言われてるように電車のマナー良くないんだね…
中スカスカで入口ギュウギュウ、席は必ず一人分空いてるし
(人の間に微妙な隙間がある)凄く混んでて大変なのに前の席が空いても
「降りるの遅くなるから〜」って言って座ろうとしない人もいた。
イベントのマナーも列作ってくれないとか、横から本を取ろうとするとか
あんまり良くなかったけど売上はそこそこ良かった、ジャンルオンリーで新刊出したときと同じくらい。

あとスペから50センチ〜1メートルくらいの所から本をじっと見てる人多かった
声かけると見るんだけど、声かけなかったらそのまま去ってくんだね。
ああいう人が多いとペーパーばらまくのとか効果ありそうだとオモタ
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 13:52:01 ID:d2StBWGs
大阪の場合電車も一応は待つ時は並ぶし、入るときも
ぐちゃっとなるけどかろうじて順番に乗り込もうとはしてるんだ
でも問題は

降りる人を待たずに乗り込むとこだ
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 13:54:05 ID:xXz/ojCk
基本的にみんなせっかちなのだ
大阪市内のスーパーでバイトしてるけど

丁寧さより速さが鍵なんだ('A`)シンドイ
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 14:36:33 ID:RdmIaoAM
大阪の人は並ばない!と聞く度にこう思う。

   東 京 の 人 は バ ー ゲ ン で も
   ワ ゴ ン の 前 に 2 列 で 並 ぶ の ?

やっぱりマナーを守って、前の人が好きな服を選ぶのが
終ってから次の人がワゴンの前に行けるのかなーとか思う。

東京の人ってマナー良さそうだから。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 14:37:04 ID:0VkndoXO
やれやれ
どうしても話題をループさせたいんだね
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 14:45:07 ID:d2StBWGs
>220
バーゲンなんて全国どこでも戦場だと思いますが
言ってみればわかるさ
とりあえず関東も九州も戦場だった
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 15:10:59 ID:S79xLPYv
なんでバーゲンなんて極端な例出して反論してくるかね?
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 15:14:27 ID:sXrNeMIV
バーゲンはおいといて、電車乗車時のマナーはどうかと思う大阪人。
押しのけてでも急いで入るより、降車する人を先に出したほうがスムーズにいくのに・・・・。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 15:24:56 ID:gCzl0Jkr
いつまで続けるんだ…
どうせ大阪人でもマナー守ってる人いるよ〜て
流れでループするのが目に見えてるのにな
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 15:26:10 ID:xXz/ojCk
次のインテまで暇だかんねー
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 15:39:36 ID:KREQ5KuV
バーゲン会場と本を買う列を比べる何て例えにもならないよ。
バーゲンワゴンはレジじゃないし。
アホすぎなんじゃないの。
釣りだったのか…。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 16:12:48 ID:LBfZMWrq
まだ食い物の話が延々続いてる方がマシだよ
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 16:18:22 ID:vEKP4XHS
コミケ行く時のゆりかもめだって、入り口ギュウギュウ真ん中余裕だよ┐(´д`)┌
俺は汐留から乗ったから新橋でがっつりオタを乗せたゆりかもめを
一両目からざっと見渡せたけど、そんな感じだった
東京の人って電車に空席があってもそんなにガツガツ座らないって言うよね
横の人と肩が触れ合って座るくらいなら余裕で立ってた方がマシだしかっこいい、みたいな
だからゆりかもめだって余裕で立つようにしてるんだと思ったんだ

ここまで書くと「コミケは地方人多いから、そんなのやってるのは皆地方の人」
って、自称マナーばっちり東京人は言うんだろな
しかしその言葉は大阪のインテ行きでも同じだろうよ
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 16:20:33 ID:3hRlUdJn
できる・できないは気質つーより慣れの問題かも。
イベントにおいて、東京の一般参加者は大阪のそれに比べて
並びなれてるな〜と思う。列は2列〜4列シャキーン(`・ω・´)! としてる感じ。

先日の大阪、とあるサクルで本買おうとしたんだけど
前で本選んでる人の横にいってみようと一歩踏み出したら
その人、ずいっと右に体をずらし、振り向いて睨んできたよ(´・ω・`)
2列並びがデフォかと思ってたし、その人が左側に止まって
注文してたからそうしたんだけど、横入りみたいに思われたのかなぁ。

3サクル同じ目にあったから流石に凹んだがフランクと沖縄ドーナツで機嫌直った。
(゚д゚)ウマー
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 16:25:40 ID:rCQbnapS
東京モンは並ぶのが大好きだもんな
ノロマだしw
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 16:39:57 ID:+LEQ126v
そろそろケンカはやめなよ
スレ違いもいいところだ
嫌なところをあげられて過剰反応するなよ
大阪の人が大阪を愛してるのは分かってるけどさ
(東京嫌ってる人が結構いるのもいやってほど知ってるけどさ)
端から見たらみっともないよ
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 16:46:50 ID:pcfCVBi6
宥めてんのか煽ってんのか、どっちなんだw
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 16:49:47 ID:t119FofM
おまいらそんなカリカリしてないでもっとプリプリ汁!
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 17:00:40 ID:VH/tIMws
>234
いや、私はカリカリしてる方が好きだな
この間のインテで久々にカリカリフランク食べられて幸せだった
ちなみに女の人の方のホットプレートで買ったんだけど、男の人の方はマスタードがききすぎだったようだね
(自分が参加したのは1日目だけだったけど)

両方食べた猛者は居らぬか?
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 17:12:24 ID:SU0d8Cgs
男の人の方で買った者だけど、すいてる頃だったからか、
マスタートどうしますか?って丁寧に聞いてくれた
なんとなく抜きにしたけど、どうやら助かったようだね
無事カリプリ(゚д゚)ウマーできました
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 17:52:13 ID:G6z2cknr
自分マスタードダメだから前もって「マスタードはいりません」って言う。
マスタードきつすぎるって言う前に程々にとか言えば良いのに。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 17:52:15 ID:wrq995/a
両方で買って食べたよ
右のホットプレートのほうのおばちゃんは、マスタードはフランクにかけず、
フネの端にまとめてブチュっと。ケチャップはフランクにかけてくれたけど
少なくて(´・ω・`)ショボーン
左の兄ちゃんのほうはケチャップもマスタードもたっぷりとフランクにかけてくれた
マスタードききすぎで脳髄が痺れていい感じだった
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 17:52:22 ID:D3KdmvnA
女の人の方で買ったけど、ケチャップもマスタードもタップリで!
と言ったので、すごいパンチの効いたフランクだった
でもカリカリで熱々で、本当にうまかったよ
次もフランク目当てで参加してしまいそうだ
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 18:04:14 ID:99rSg/uF
いつも相方の分と2本買うんだけど、相方はマスタード駄目なので
1本だけかけて下さいと言う
こないだは左のお兄ちゃんに並んだけど、ちょっとかけづらそうに
1本だけかけてくれたw

ビッグサイトで買ったフランクが余りにマズかったので(固い、ぬるい)
インテのフランクがいかに絶品かを思い知ったよ・・・プリプリアツアツ ハァハァ
(以前は、確かにうまいけどそんな言うほどの事かな?と思いながら食べてた・・)
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 18:13:44 ID:jVpsu0+g
折角インテに行ったというのに、フランク食うの忘れた・・・(´・ω・`)
フランク(゚д゚)ウマー話を聞くたび、うらやましくてしょうがない今日この頃。

次は絶対カリプリ(゚д゚)ウマーするぞ(`・ω・´)
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 18:16:29 ID:sh+1DurQ
あげたこ焼きもウマー!だったよ。スペで食べてたら通りすがりの数人の人が
なんか美味しいにおいがする!って反応してたw
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 18:22:35 ID:zoPJUqwx
コロッケ買いに行ったついでにフランク買ってしまった
フライパンでカリカリにしようと努力した結果皮が破れたorz
いつかインテでカリウマしたいな
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 18:28:02 ID:sTqCfCNi
一日目、お兄さんの方で買ったのだが
マスタードどうしますと聞かれて控えめでと答えたのに
自分にとってはかなりがっつり掛けられた…
熱々でプリプリややカリくらいだったけどちょっときつかったぞ
また行ったらまた食べるけど
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 18:49:17 ID:BV9szX4r
>>244
多すぎるマスタードは、ティッシュで拭き取れ。
ティッシュが不潔だと思ったら、まず要らない分を吸い取ってから食べれ。
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 18:55:10 ID:gjO0mD2b
マスタード(つかあれは和製からしだとオモ)駄目だけど
口寂しい人は皿の端に載せてもらえ
それともやはり直にぶっかけられる方が好きなのか皆

祭りの売店なんかで食べると印手との差がよく判るな・・・
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 19:42:56 ID:BKI6Ct7i
1年ぶりに食べれて(゚д゚)ウマーだったよ
お姉ちゃんはマスタードどうしますって効いてくれたのでかけてもらったら
眠気が吹っ飛ぶほど効いた
あれはいい眠気覚ましになる

>246
自分はぶっかけられる方が好きだ
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 19:43:35 ID:vL445USs
がっつりマスタードがかかってるのが好きなのだが。
このスレではマスタード好きは少数派?

任天犬、いっぱいスレ違えてウハウハだったのだが、
インテでタッチペンなくしてしまった…orz
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 20:17:50 ID:FpADJVPX
>>248
つフランクの棒
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 20:27:06 ID:2NXZmppr
>248
ダメ元で赤豚に聞いてみたら?
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 20:47:53 ID:QeRAthQ2
>249
昼飯用に買った弁当に”箸が付いてなかった!”
フランク2本食ってからの、(フランク棒箸)弁当で腹一杯一杯。
好きジャンル以外も歩きまわったよ
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 20:53:01 ID:YUqitwPL
インテフランクぷりぷりウマーだった、でもマスタードがっちりで涙出た。
あとカキ氷おいしかったなぁ。イチゴウマウマ。
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 20:57:08 ID:som/Zn/e
フランク喰い損ねたことに、ココ見て気付いた……
 
これだけじゃなんなんで。
灰@の喫茶コーナーで同人誌読んでる連中、どうにかならんのか……
梅田大○内の喫茶店でも戦利品広げてぎゃーとかにゃーとか言ってる団体いたし、
いつのまに公共の場OKになったのかと。
 
あと日曜の、6号館間の床に三角座りして本を読んでる集合体も……
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 21:30:10 ID:4RaQnVaz
せめてカラオケBOXとかに籠って欲しいわな…。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 21:51:51 ID:mgDYWs0g
こないだのインテで10月分の会場申込みできなくて今日為替買ってきた。
最近ずっと直接申込みか振替だったんで忘れてたけど
額面千円以下のみになったんだーっと7枚もの小為替を見て思ったよ…

受付確認届いたらまた報告します。
ちなみに最終〆切は9/7ね。
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 22:43:04 ID:1A5dNVWQ
フランクのマスタード、自分はいつもフランクじゃなくて
お皿の方に、ちょこんとつけて貰ってるよ。
こんな風に↓(ズレてたらスマン

| ̄ ̄ ̄●|
―⊂ZZZ⊃ |
|____|

これだったら自分で好きな量つけれてかなり(*゚д゚)ウマママー

因みにこないだは余りにも人が並んでたので諦めた…orz
10月は絶対( ゚д゚)ウマーするぞ!!

257名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 22:48:01 ID:reKYkvZh
>>253
hi@で同人誌広げられるとは……

あそこ一泊いくらだったっけ、日航ホテルと同じくらいだったっけ
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 22:49:11 ID:5ks7VqSF
>>257
ヒント:喫茶は誰でも使える
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 23:06:56 ID:MzuhAvu5
ロビーや外周じゃないだけまともでしょ?
ちゃんとお金を払ってるお客様なんだからさ。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 23:11:57 ID:2EVYHad/
宿泊客じゃない奴が、ロビーで金勘定してたりするけどな。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 23:23:34 ID:YSeFPXqJ
TPOってもんがあるからな。
ホテルに部屋取ってるならまだしもたくさんの人の目があるラウンジで
戦利品広げるなんてとんでもないや…
自分も休憩にラウンジ利用させてもらう事はあるけど
萌え話は控えめに、同人誌広げるなんてとんでもない。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 23:25:05 ID:reKYkvZh
でもATC裏の海の手にある温室みたいな休憩所で戦利品読み漁ったな……

我ながら痛い
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 23:46:32 ID:Y/Zpv3nn
自分は夏と正月くらいしかインテには参加してないんだけど、
よくスペ前に広がって立ち読みされる。
立ち読みは構わないんだけど、隣のサクルの方にもはみ出しまくってるから
その度に自分の方に寄ってくれと頼んでる。

が、なぜかますます隣の方へ移動してく人がいる・・・

「すみませんこちらへ寄って下さい」と繰り返し言うと、本を投げて逃げていく。
そして時間を置いてまた(立ち読みに)来るんだ・・・
こういう人にはどうしたらいいんだろうorz

しかも立ち読みするとき、
鼻とか口とかおもいきしくっついてんじゃないかってくらい近付けて見てるんだorz

もしかしてエロを探してるのかな・・・
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 23:53:08 ID:ORZfKUTy
お客さんははみ出さず自分のスペース前にいてくれるんだが
そのお客さんの持ってる鞄がやたらでかくて隣のスペースまではみ出してたり
キャリーケースを隣のスペース側におかれるので結局となりの邪魔に…
という事ならよくあるな…
本を手に取ろうと手を伸ばした瞬間その人が肩にかけてた鞄が
隣の本に当たって…とか
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 23:55:23 ID:O/Du80O/
>263
それいつも同じ人?


そういえば、買い物しに別の館へ行ったら
その入り口の扉のところで座り込んで戦利品読んでる人がたくさん
いたんだけど、そこで今まさに私が売った私の本を読んでる人が
いたことがあった。あれは衝撃だったなぁ。ピコ手だから余計に。
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 03:22:07 ID:Rqo5wA17
土曜6Bだったが館内の柱(普通にサクルが配置されてる通路のトコ)
にもたれたり座ったりして戦利品読んでる人がたくさんいたよ…
自分関西人だが、さすがにこんな光景帝都じゃアリエネーので引いた
リア厨位の子ばかりだったと思う。自分では注意しづらかった
から今度見たらスターフに散らしてもらうよ
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 08:50:19 ID:RbbB09tF
>259
金の問題じゃない。痛いか痛くないかだ。
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 09:24:01 ID:Ty3qIHB7
6号館AとBの入り口付近、すごい人が座り込んでたよなぁ…。
壁際に座ってる人一杯だからどんどん通路の方まで座り出してて、その光景が目に入ったときギョッとしたよ。
前に参加したとき友達待つために座ってたけど端から見ればミットモナカッタ…
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 12:47:25 ID:xU/nWCF+
何号館か忘れたけど、すぐでたところに階段が有って厨がズラーっと上へ上へって感じに
座ってドージンを読んでいたのには驚いた。インパクトあり過ぎ。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 13:08:26 ID:e4QaKnDK
その真ん中を大名行列よろしく通ればモーマンタイ「下〜ニィー」
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 19:37:15 ID:eVxXqVFQ
インテで友人が買ってきてくれた弁当が非常に美味しかった。
フランク(゚д゚)ウマーは出来なかったけど、お弁当(゚д゚)ウマーが出来て良かった。
またあの弁当食べたい…
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 20:24:12 ID:/HT3HTmQ
>271
それはどんな弁当ディスカー
次回探して食べたい
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 20:25:19 ID:RorMU9TZ
そういや15時頃だったか、お弁当半額で売ってる店があったなぁ。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 20:36:12 ID:LTNCbcYM
8月じゃなくてその前のインテの時に食べたけど、
から揚げも美味しいよね。
インテ美味しいもの多くて嬉しい。
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 21:33:02 ID:Xynu/Ytr
最近サークル配布の紙袋もおしゃれになったね〜!
以前はそのまま持つのが恥ずかしいくらいにイラストどかーんと載ってたけど…

でも、帰りに梅田やなんば行くといつもその紙袋で同士だとわかる自分が居るw
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 22:16:14 ID:dgeTHUl6
そういやニュ-トラルで普通っぽいハイビスカス模様の紙袋を持ってたお嬢さんがいた。
紙袋のデザインのアルファベットが、カ/オ/ル/コ //シ/ナ/ガ/ワ で
ああ、ナンカ聞いたことがある。誰だっけ~? としばし悩んだ。

ここの掲示板の題字斜めに読むだけでも、結構記憶に残るもんだな…。
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 22:23:33 ID:xYYkczHA
紙袋…オサレになったのはいいが
色んなブランドのデザインをパクってるから
持ったままショッピングできないのがネックだ。
元ネタブランドの近くを通りがかるのに勇気がいる…
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 22:27:14 ID:xU/nWCF+
>>276
あー、私も見た。オサレな感じだった。

紙袋といえばでっかくガ/ン/タ゛/ムのキャラが書いてあるのも見たなぁ・・。
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 22:27:53 ID:uiHO5O0z
そういえばもろマリクワパクみたいなのをインテで見たなぁ
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 22:38:50 ID:gkg0xOQO
ハイビスカスってモチーフとしては既にアオカビはえてそうなんだけど
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 22:44:41 ID:LJSc/4dj
自分は宮の袋がヌゲーと思った。
見た感じ、あれ紙じゃないよね?不織布?にギラギラシルバーの
コーティングしてある感じで丈夫そうでいいなーと思ったw
紙と違って柔らかいし、角も尖がってなさそうだったし
ああいう袋作れる大手ってすげーと思ったピコサクル
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 22:55:30 ID:DUtBEQSh
>279
編むジャマイカ?
二年ほど前に初めてインテ行ってそれ見て不思議におもた。
スーラバみたいなのもあったな。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 22:56:26 ID:uiHO5O0z
>282
いや編むの袋じゃなくてクラフトにあのマリクワマークがウヨウヨ
ついてるやつだった…多分金岡の壁の人の袋かな
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 22:58:23 ID:gkg0xOQO
>>281
無地の袋買ってきてプリントゴッコを利用したエセシルク印刷をやると
ピコでもできないことはない

(プリントゴッコの製版されたスクリーンだけを用いる手作業の印刷ができるらしいよ)
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 23:05:55 ID:2TMFgS1n
今時「宮」か…
下品でいかにも飲み屋らしいとオモタ
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 00:01:28 ID:RzA9XeTg
インテのうろんはおいしかったなあ…やっぱ関東と出汁の取り方違うのかなあ。
287275:2005/08/27(土) 00:18:09 ID:XE/0UBzl
>281
私、シ/タ/ソ/タソの本友達に頼まれて購入したけど
普通の紙じゃなくて布っぽいものでした。
うまく説明できないけど…

噂のピンクのハイビスカス、水曜日に日本橋行ったら
実用している厨がいてビクーリ!

美豚や手ファニーのブランドパクリも多いよね。
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 01:05:58 ID:ofK+N0Zb
2号館を出て、目に付いた売店で棒アイス買った。
うまかった!
次行くのは1月だが、また食べよう〜

289名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 01:34:05 ID:B0K2ou+K
あの品の袋オサレなのか・・・
なんつーやる気なくて古臭いデザインだと思ってたのに
つかアル/バロ/ーザパクで普通に恥ずかしいし
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 01:44:15 ID:gKHHZqXG
大手の配る紙袋よりピコの配る封筒やペーパーバッグの方が便利。
特に小さなペーパーバッグだと貰ったペーパーや買ったグッズを整理して持ち帰られるし
コピー本だとその中に入れておけば針が他の本に擦れないしね

あんなバカデカイ紙袋を配るサクルイラネ
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 02:14:55 ID:f5qzv7Tq
その紙袋って断われないものなのかね?
大手まわりをしないからどうもよく分からない…

大阪に行くとなおさら島探検になりがちだし。
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 02:43:23 ID:ZeoTyJH1
大阪人はタダなら何でも貰いますから!


・・・・って言っておけば
このスレに来てる非大阪人は納得しますか
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 02:48:20 ID:C1JvhvH4
いや、本買うからにはファンなんだろうし、ファンならそのサクルの紙袋は欲しいんじゃないの?
欲しくないとかどうしても持って帰れないとかでも断って好きサクルに妙な印象与えたくない
かもしれないし
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 02:54:32 ID:pKicIOak
大手で買い物してても普通に紙袋は断る人いるよ。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 02:55:43 ID:3wLJO+4O
私紙袋断ったとこある…別に嫌な顔はされなかったよ
本が欲しいわけで袋は別に、というか邪魔
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 03:15:18 ID:oNwyUcZm
一瞬外のスレかと思ったw
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 04:55:16 ID:f/qIVe0N
>289
オサレって褒め言葉じゃないぞ
蔑称だ
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 13:33:52 ID:TAh7KQ9v
直接断れない人なら会場のゴミ箱に突っ込めばよろし。

そんな事するぐらいなら素直に断って欲しいとは思うが。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 14:09:01 ID:AcSy2foC
豚で

インテの猫って台車を貸してくれるんだね
これまでマイ台車持ちだったので利用したことなかったんだけど
今回一緒にアフター行く約束してた友人サクルに帰りに立ち寄ったら
「あと搬出だけなんだけど、台車待ちで…」で延々40分くらい待った
猫の受け付け自体は東京に比べたら全然空いてるけど、台車待ちは
最後の最大手だと思った…
ちなみに6号館。他の受け付けはもう少し余裕があったのかな
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 14:09:42 ID:JeeCBL41
>298
インテでは知らないが帝都のイベントではよくみるな…ゴミ箱に袋
まぁもらったものをどうしようが勝手だろうから仕方ないけど
デザインだけの袋はともかく絵がついたのは持ち歩くのも困るだろうし

特に買い物頼まれた人は大変だよね
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 14:37:31 ID:+NqErJ5L
>299
都市なら大阪も東京も台車は貸してくれるよ
ただよく借りるんだけど猫の人が「荷物を運ぶ状態にしてから借りて」というのに
大抵の人が運ぶ前の状態のまま持ってくんだよね
6号館なら伝票もらいに行って見た時は10台以上台車あったはずだから
準備できてない人が持ってっちゃって待たされたんだと思うよ
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 14:50:18 ID:fCNCJok+
ペパバグの話豚切るが、
フランクのマスタードとかケチャップが多くて苦手な人は
「(フランクの上じゃなくて)トレーに盛ってくれ」って頼むといい
自分はそれをちょっとずつ付けながら食ってる
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 15:44:56 ID:AcSy2foC
>301
東京でも都市は台車貸してくれるんだね。知らなかった。
ミケで知り合いのサークルに売り子に入ったとき、台車がなくて。
普段から壁や胆石レベルのサークル規模だし、そのときも搬出は5箱くらい
あってすごく困ったんだけど、この人普段どうしてるんだ!?と驚いたんだ。
確かに台車を1回搬入出すると3000円くらい送料掛かるし、家で置いとくのも
邪魔だから、普段借りて済ませられるなら、持ってない人が多いのも納得。
しかも、折りたたんだ状態だけで裸で送るから結構短いサイクルで駄目になるw

借りるなら、早めに準備して人に迷惑掛けないように回転させろってことだね。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 16:25:08 ID:xf4v9UcC
でも都市ならそれでよくても、ミケでは結局自前で用意しなきゃでしょ。
都市ならちょっと重いのガマンして1箱だからと手で運ぶ人でも、
ミケの時は受付場所が超遠いから、1箱でも運ぶのきつくて
台車っつかキャリー系必須な気がするし。
去年の冬みたいに何時間も宅配に並ぶはめになったらもう…((((((;゚Д゚))))))
ミケの時だけ、台車搬入するのかな。
普段家に置いとくのが邪魔って問題は残るが…。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 18:06:21 ID:mnyOQLkk
百均グッズでなんちゃって台車を作るってどうよ?
ミケカタログMRとかに載ってる物。
まぁ、あんまり重いとヤバイんだろうけど。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 18:21:08 ID:AcSy2foC
ミケの話だけど、段箱の大きいのを切り開いて、下に箱を載せ、
端っこを持って引っ張っていける、無理やりなんちゃってそりみたいな奴を
使ってる人を何人か見かけた
あれすごいな、と思ってたらスタッフが用意してくれていたようだw
一箱なら結構いいアイデアだと思ったんだけど、結局自分たちは知り合いの
人を頼ってどうにか台車を貸して貰ったよ
ちなみに自分は東3配置で猫も鳥も遠かった…
イベントの時ってボード立てやテーブルクロスや値札や、結構当日そのまま
使える系のものを売ってるブースがあるけど、キャリーや台車ってさすがに
売ってないのかなー?見かけた記憶がない
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 18:25:49 ID:YvNKQ4uC
>306
ミケはキャリーも売ってるけど都市はどうだろう
売ってそうだけど
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 18:56:08 ID:a+KcqcM5
漏れがもらった袋は不織布だった
ピコなのに頑張ってるなぁ
デザインはシンプルで普段持ち歩いても目立たないから使わせてもらってる
A4サイズで本をたくさん入れても破れないんでイイ
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 20:46:18 ID:l9Mbj5iu
>306
ミケの愛Cのブースでカート買ったよ
でも足元にあって見つけにくかったから(色も黒だったし)
見落としてる人いそう
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 21:30:23 ID:GwseJtlJ
インテなら猫に並ぶ訳でもなし、40分も台車を待つくらいなら
ひと箱ずつ手で運んだ方が早いような気がするんだが。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 21:40:57 ID:VywopH8N
そういえば先週の印手でとあるサークルさんにぐだぐだと話しかけてるヤな男がいた。
売り上げなくてもがんばってますねぇとか、これからもぜひ頑張って参加していただきたい
とかってみくだした言い方するやつだった。
5月の印手でも見掛けたんだけど、その時は営業妨害になってたし、口論になってた。
種死スペの中島のサークルさんは気をつけたほうがイイとおも。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 21:54:06 ID:lDw2nsl3
撤収まぎわに話し掛けてきて話をひっぱる人
(もう退去指示が出てる)なら
うちのジャンルにもいたけど可愛く思えてきますた。

313名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 22:18:43 ID:LNPPzDnI
創作ズネジャンルで
バズーカ砲みたいなカメラで写真撮ってたサクルあった

あれ何だったのだろう
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 23:56:43 ID:SaLzTSPa
10月申し込みしますた。
8月は取ってなかったので久しぶりにフランクを食したい。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 01:30:50 ID:d8Hr4kUR
10月って雰囲気的にはどうなんですか?
出来れば直参したいけど交通費を考えると豆には参加できないピコ関東在住
先週せっかく行ったのにフランク食べ忘れたんだよ‥
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 01:43:10 ID:WAT6Tdwm
インテは1月8月以外は基本的にマターリ
でも、参加サクルも多くないし、お客さんもマターリ見て回ってくれるから
ピコには予想外に売上がいい、と言う報告も過去何度もあり
季節もいいので、観光ついでに来るくらいのつもりでどうよ?
そんな自分は関西在住だけど、翌週の有明に鼠海観光ついでに
参加するつもりノシ
二週続けてのイベントはオヴァには体力的にキツイけどな…
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 01:58:44 ID:3K4PRw75
>311
もしかして4人組かなにかで同じTシャツ着ている男女?
自分のとこもデカイ声でもにょな内容喋りながら練り歩いてる
のを見たんだが。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 02:32:30 ID:pU5tqmHx
先週の印手で夏ミケで配った無料配付グッズを配ったんだけど
「新 刊 を お 買 い 上 げ の 方 は お取りください」
みたいなことをデカデカと書いていたにもかかわらず
列ってる横から手を伸ばして勝手に取っていく
リアっぽいお嬢さんが多いこと多いこと
もちろん新刊は買っておらず、そもそも本は眼中に無いっぽだった
つーか藻前さんらの目にはちゃんと並んでる人たちの列が見えないのかと小一時間ry
東京じゃこんなこと一度も無かったからびっくりした
印手に参加したのは久しぶりだったんだが軽くカルチャーショックだったよw
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 04:45:53 ID:egduJT3u
またたこやき客叩きのノレープネタですか('A`)
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 07:15:25 ID:vmjuiDDt
なんかTVの仰天ニュースみたいな特番でやってたけど・・・・

リンゴをトラックに積んで大阪に直売にきた青森の青年ががどこぞの駅前でトラックを停めて売ってた。

人通りが多いのに誰も寄り付かないので客寄せのために「一人一つお試し無料配布」なんてやりだしたら
「タダや!」とみんなが色めき出してトラックに殺到し一人で10個も二十個も取り出す香具師が現れ現場はパニック状態に陥った。

静止する暇もあらばこそ、あっというまにトラック滅茶苦茶になりリンゴも全滅し
青森からきた青年はあわれ orz 状態だったそうな。

本人談 「まさか只にあそこまで反応するとは・・・」

大阪じゃ318みたいのはデフォらしいぜ。
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 07:47:52 ID:C/EHEUQ5
それ以前に、新刊に無料配布グッズ付けるのはいいとしても、「そこに置いてあるから持って行け(意訳)」はないでしょ。
普通は新刊と一緒に「どうぞ〜」と手渡しするものだと思うけど。

・・・はっ、もしかして釣られてる?
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 08:30:03 ID:Xc0h/qIr
>>320
「仰天ニュースみたいな特番」でやるような稀な出来事を
例に挙げた上で大阪デフォと言い切るのはやめた方が良いよ
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 08:34:22 ID:tLfitoEM
同じく釣られてみる。「新刊をお買い上げの方は お取りください」だと
「新刊買ったら絶対持って行く様に」と高圧的にも受け取れる。もちろん
>318さんはそんなつもりで書いたんじゃないと思うけど。

そんなに新刊買った人以外持って行かれるのが嫌なら、新刊買った人の
決済する時に「本日のサービスです。よろしければ貰ってください」と手渡し
した方が確実。大阪に限らずどこでも。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 08:44:12 ID:yI5yImHq
ウソをウソと見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい


今回のインテって久々に大阪先行なのか
いつもの東京新刊→大阪初売りのように思うと
ちょっと痛い目に合うかもしれんので気をつけて
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 10:05:09 ID:6z173lHF
>>317
いや、ちがうとおもう。
黒っぽい上下で黒っぽいトートバッグ持ってる男だったよ。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 10:30:37 ID:16aWYdXC
グッズじゃないが無料配付のコピ本で>318と同じことを印手でやられたことあるよ。
一応本だから机の上の自分に近い場所に置いて、
新刊を買ってくださった方にオマケで付けています、
というような説明(実際はちょっと違う文だけど)をポップに書いて
新刊買ってくれた人にちゃんと手渡ししてたんだけど、
横からスペを覗きに来た子に、机の上をさんざん観察された後に問答無用でむしり取られた。
自分や売り子がオマケです、無料配付です、と言いながら渡しているのを聞いて
無料なら勝手に持って行っていいのねミャハ☆彡と脳内変換したのかもしれん。
逃げ足が早かったから故意だったのかもしれん。
そんなことが数度あった。
唖然としてしまい最後の子にしか注意できなかった自分も悪いんだが
若い参加者が多いイベントはこんなことがあるんだなと勉強になったよ。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 10:39:40 ID:DGazpB75
購入者オマケはその度に手渡ししなよ。
面倒くさいとは思うけど。
買ってくれた人に失礼でしょ。

たまに困るのが友達の頼まれ物と一緒に買う時に、
オマケが一人1冊なのかはっきりしない所。
ダメなら1回ずつ並び直すから、書いておいて欲しい。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 10:41:58 ID:DGazpB75
>>327
買ってくれた人に失礼でしょの前に、
タダでパクって行かれたらねを入れ忘れたよ…。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 11:41:44 ID:rtSkGm1y
>326
無料配布って言葉を使った場合は持って行かれても
しようがないんであるまいか?
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 11:59:53 ID:6RdwM/oX
無料配布の物を何度か作って、印手参加した時に机の上においていたことあるけど、
(新刊のオマケとかではないので、勝手に持っていってもらってもOKだった)
持って行こうとする人も「いただいていいですか?」って聞いてくれたり
会釈してくれたりする人ばっかりだったよ。
横から毟り取って行く人なんて今まで見たことないなあ。
ジャンルの客層なんかにもよるんだろうね…。何にせよ乙でした。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 12:07:11 ID:AZYNqaRe
新刊や既刊を買えば貰えるのが「おまけ」、大袈裟にいうと「特典」
何も買わなくても貰えるのが「無料配布」だよね

普通に値札ついてる同人誌も平気で万引きするような馬鹿がいるから
(隣のスペースが被害にあってたんだが
犯人曰く「無料配布」かと思った、らしい)
各々が気をつけろとしか言いようがない
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 12:12:27 ID:WGpuSd9c
>327
>新刊買ってくれた人にちゃんと手渡ししてたんだけど、
って書いてあるんじゃ?
>326がどうかは知らないが
サークル規模によっては机の上以外の場所から
コピー本取り出す時間も惜しいってとこもあるだろうし

というか昨日からの流れを見てると
パクって行く子を誰も責めないのがワロス
サクルの売り方がどうであれ、一番悪いのはパクっていく子だろうに
パクる以前に横から手を出してくるヤシが多い時点で
マナーがなってない子が多いってことだろう(ジャンルにもよるだろうが)
盗まれるのはそこに置いていたお前が悪い!と主張するDQNと同じだな…
まぁ貴重な地元イベを庇いたい気持ちは分からんでもないが
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 12:35:24 ID:dBUiAAC1
どこを縦読みしたらいいんでしょうか。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 12:36:38 ID:1CpeTQps
だからそういう一部のマナーがなってない子が大阪人代表みたいな言い方やめれと何度言(ry
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 12:44:24 ID:xc1ajwih
自衛するのが一番の予防策と思うんだがねぇ。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 13:00:03 ID:Ve4Mrz8/
取っていく子が一番悪いのはみんな分かってると思うのだが

というか1人横から取る人がいたならその時点で置き場を変えればいいと思うのだが
自分も新刊のおまけはよくやるけど机の上に置かないようにしてる
それで釣って買わせているわけじゃないし
買い手にしてみればついてきたら買ってついてきたらラッキーみたいなものだと思うのだけど
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 13:42:00 ID:PAJ7zjdI
つまり
大阪のイベントでは客に安易に手に届くところに
無料のものを置くほうが悪いと。

大阪の人が悪いって言うんじゃなくて
大阪のイベントに来るやつのマナーの問題なんだろうな…
大阪のイベントには関東人も関西人もその他も来ると思うが。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 15:11:24 ID:GuNMv7CD
大阪でイベント開催されてても、みんながみんな大阪人じゃない品。
それに東京や福岡イベに行くことあるけど、み雰囲気や暗黙の
ルールが微妙に違うし。
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 15:12:14 ID:GuNMv7CD
二行目の「み」はいらなかった。スマソ。
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 18:03:23 ID:6eGVk804
>330
うちも勝手に持って行ってOKの無料配布本してるけど一言言ってく人が多いよ
東京より大阪の方が少ないからかもだけど感想やら声かけてくれるのも
大阪の方が多い

大阪の印象かなりいいんだけどジャンルによってかなり違うんだね
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 19:23:18 ID:a4OYIdEy
私の場合、大阪しか出たことない。
こないだ隣にいたコミケに普段出てるって人が、トイレ行くとき見といてねとお願い
してきて快諾したんだけども(その間来た人には「今ちょっと席はずしてるから後
で来てね」と言ったら素直に出直してくれた)、彼女は「コミケでは布かけといても
本とか盗まれるんですよね〜」とか言ってた。そんなことあるの!?と私はびっく
りしたわけで…

結局やっぱり客層なんじゃないかな。東京とか大阪とか地域差じゃなくて。
元々若い子の多いジャンルやってて、マターリ系のジャンルに移って初めて大阪に
来たって人だったし。
マターリなら東京でも大阪でもそう無茶はされないし、若い子受けのするジャンルなら
無茶される、そんで東京の方がハードル高い分だけ地方イベントのにおいを引き
ずった大阪よりはマシ、みたいな。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 19:40:17 ID:7QLOjbMe
>>341
あ、やっぱり盗まれてるのあるのか。

自分大阪と東京しか出ないし、どっちがっていう意識で見てないので
実際どっちが多いとかは分からないけど
布かけて席外しているサークルの、わざわざ布をめくって
中の本を見ている子ってここ2、3年よく見かけるようになったのでびびった。
最初はサークル関係者?と思ったんだが中から本引っぱりだして見ているんだよね。

やっぱり若い子に多かったと思う。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 21:14:29 ID:x+1k7Tg4
ピコサークルです。
ここ5年くらいコミケとインテに出ているけど、
ビミョーに値切られた事、インテで2回。
(見本誌がいたんでいたとのもっともな理由だったので応じた)
万引きされた事はなし。

コミケでは、全部を各1冊ずつ万引きされた事1回。
1〜2冊程度ならほぼ毎回。

データが少ないので何の結論も出ませんが参考までに。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 21:27:14 ID:nL6ro1nO
>343
どうしてそんなに毎回持ってかれるかが気になるんだけど
スペース無人にしている間に持ってかれてるとか?
ピコなら混雑時のどさくさにまぎれて持ってかれる事はないだろうし
343の対策不足っぽい
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 22:58:50 ID:6z173lHF
とられてる可能性もあるけど、
1部のところを間違って2部わたしたりしてない?
意外と本って2冊引っ付きやすいから。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 23:00:06 ID:paNp2mRS
製本したてはくっついてる時あるからね
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 23:13:59 ID:4HqX2KVO
割り込み横入りで本見るor買おうとしたり、サークルが休憩で
伏せてある本を引っ張り出して見たり、全種類立ち読み熟読の上
サヨウナラとか、大阪の客は行儀悪いなー、と正直思うこともあるが。

むしろ東京の客の行儀が良すぎるのではないかと思う今日このごろ。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 23:22:05 ID:nW/ri4J4
>347
そらあんた、お金出して迄読みたい本じゃなかったんだろうよ
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 23:34:47 ID:1x8NtCeQ
新刊を1部買って、家で確認すると2部あったよ。
345のサークルなのかは知らないけど。

サークルのHPには、この事を書いたよ。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 23:39:27 ID:1x8NtCeQ
>>349
345では無く、343ですね。
351343:2005/08/29(月) 00:04:08 ID:x+1k7Tg4
ピコですがミケでは瞬間的に混む事あります。
スペ無人はインテではたまにありますが、ミケでは無いです。

2冊ひっつけて渡した可能性は全然無いとは言い切れませんが
全部を1冊ずつパチられたのは目前でした。

(くどいですが瞬間的に)4人ほどがスペ前にいた時、
後ろから手を出して1冊ずつ取ってくれていた人が
フト見ると姿を消していました。
会計した覚えも、本を戻す光景も見た覚えがありません。

ちょっと悲しかったけど在庫が減って嬉しいかも? 複雑な気分です。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 00:23:06 ID:XLqqepM2
ピコなのに瞬間的に混んで(ターゲットの注意を引きつけて)、対応に追われている間に盗られるって・・・。
なんか、集団窃盗犯の典型的手口を見ているような。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 07:54:08 ID:h8LYteEU
自分なんか東京で目前で立ち読みしてるの
その手で本もってかれそうになったぞ
「ちょ、お金!」って言ってギリギリ引き止めたけど…
悪びれもせず謝りもせず金払って去っていった…
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 08:00:56 ID:VMp7rC9X
何かなぁ…
印手とかミケとか関係なくここ数年でものすごくマナーの悪い人が急増してる
気がする
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 08:36:17 ID:aBz/YHMj
フィーの時までは、海鮮向けの注意漫画があったんだけどなぁ。
サークルさんの前に荷物を置いて立ち読みしないとか、はみ出て
おしゃべりすると近隣サクルに迷惑とか自分の事ばかり長時間
サクル主に話して気が済んだら去っていくとか、サクルは似顔絵屋
じゃないとか子連れは本部に子供放置していくなとか。

民夫になってからはサクル(グッズ屋)向けが多くなって残念だ。
また復活して載せて欲しい。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 10:21:52 ID:BmzuSBs5
ミケだと常に混雑ができる規模のサークルなんだが…
ミケだと混雑するから、常に立って2人体制で売り子してるおかげで
誰が本を持ったか返したかも自然とチェックしてしまうので盗られにくいみたい

それが大阪だと、時間によって微妙に暇な時ができちゃうので、そのときに盗られてるっぽい
だからって、人ばっかり見てると普通の人も取りにくいだろうから
下手に顔を上げるわけにもいかなくて困る…
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 12:49:57 ID:NJRt+kAU
手に取る前は見て無いほうが買い手も手に取りやすいだろうけど
やっぱり本を手に取ったらずっと見ておいた方がいいんだろうね。
スリとかも用心してる人をターゲットにはしないって言うし。

本を取るってマナー以前に犯罪だよ…
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 13:53:45 ID:EqjjCPYv
どうしてもインテ客を犯罪者に仕立て上げたいサクル者がいるんだな…
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 14:03:01 ID:/C88YQQa
インテイパン客≠大阪人の代表
インテサクル者≠大阪人の代表
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 14:04:23 ID:3IMD8w3k
>>358
売れなくてむしゃくしゃしてるピコの逆恨みだろ
色々ケチつけて売れないのをインテのせいにしたいんだろうね
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 14:17:09 ID:KNoka/h4
まぁそうムキになりなさんな
2chの大阪クオリティなんて半分ネタみたいなもんだろう
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 14:29:40 ID:DJXHp733
値切られたとか万引きされたとか延々立ち読みされたとか
「うちのサークル、こんなにクオリティヒクス」って
言ってるようなもんだと思うけど。
まぁ大阪の客のせいにして2chで吐き出しておけば気は休まるのかな。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 14:34:18 ID:4OYVOp1x
大阪人からみても
この大阪擁護はキモイよ
真摯に受け止めるべき
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 14:36:23 ID:DJXHp733
>362だけど、インテに参加してるだけで
大阪人じゃないし別に擁護もしてないよ。
ただの感想。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 14:37:33 ID:oLpZn6tX
盗まれたことをもって質が低いだの言ってるのは暴言に過ぎんだろ。
擁護ですらないな。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 14:46:20 ID:KNoka/h4
大阪全体を悪く言うようなネタはまぁどうかと思うけど
実際インテで体験したことを書き込む分にはスレ主旨に反してないから
別に問題ないよな。面白く読んでるし。必死に隠蔽するような内容でもなし。
それにこれらを読んでインテ参加やめようとは思わないし。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 14:52:55 ID:qRoFNBLZ
そうだね
大阪人は、と取るんじゃなくて、
大阪のイベント参加者の中にそういう人がいるぐらいに
とらえておけばいいんじゃないか?

大阪ネタにしても、そういう人が多いね〜と同意することはあるけど
全部がそうだとは思ってない
実際大阪に住んでるからいろんなことが見えるけど
あくまで他に比べて多いなと感じただけで全員がそうだと思ってないよ
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 17:06:18 ID:7P5jE9Y+
盗んじゃうくらい欲しい本だったのか、
お金払ってまでは欲しく無い本だったのか微妙だな。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 17:21:39 ID:W9dSPBrD
チョット前に出てたが、列の2番目からヒョイっと手出されることも多いから、
万引きされやすい土壌ではあるわな。
同人誌即売会としては非常識だけど、
一般的なバーゲンなんかだと当たり前だから、
列のはみだしなんかに比べてやめてくださいとはいいにくいよ。突発的だし。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 18:46:52 ID:j4jIUgSc
「少し席を外します」の札があったから、すぐ戻るだろうと
立ち読みしつつ待っていたんだが、それはやってはいけない
事だったのか。ごめんなさい、もうしません。
あ、もちろんそこの本は買ったよ。そのために待ったんだし。
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 19:04:38 ID:sKUQb8WF
釣りを忘れた人を2回も追いかけた
こんなことも今年の夏インテが初めてだったなあ
周りのお客さんが協力してくれてちゃんと渡せたけどw
372315:2005/08/29(月) 19:42:40 ID:XgTU3vrw
316>>遅レスですがありがとうございました。
ジャンル的にも人口が少なめなので悩むけど
もし行けなくても良いように売り子さんが見つかったので参加してみようと思います。

次こそフランクウマーする!
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 22:21:35 ID:Vp9vDrZH
同人誌を万引きって…(絶句)
コミケのパンフでみたつり銭詐欺とかはまだ想像できるが
そしてお金ないリアがどーしても欲しくて値引きを頼み込むというのも
想像できるけど、同人誌万引きしてどうするんだ?

インテにも回線用の注意はかいてあったと思うんだが、マナーの悪さは
当日売りなのでそこまで目を通さない人が多いとか、イベント初心者が
多いからじゃないかな?
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 23:08:05 ID:xoW2ntLJ
たしかに昨日はあからさまなビギナーや厨房工房が買い物もせず連れ立って回っているのが目に付いたね。
夏休み終了直前だし怖いモノ見たさで遊びに来てたのかなあ。
なんか変に小綺麗オタのTVドラマもやってるし。そういうのへの興味の延長で物見遊山かなって思った。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 23:15:59 ID:TYjTlYIM
>374
昨日?良都市?
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 23:42:58 ID:T5okrC5S
>374
スレ違いですよ
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 12:25:07 ID:cej96o1T
そういえば、もうすぐ10月の募集〆切りだ。
毎回この時期はマターリだけど、今年はどうだろう。
もっと寂しいんだろうか。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 12:25:13 ID:sz/F6Szi
>>375
青豚かと。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 12:27:48 ID:NBk71teR
>377
私はあまりにも今月のインテが悪かったんで出ることにしたよ
10月ぐらいの方がピコはゆっくり見てもらえるかと思って
これでダメだったらインテはもう1月以外は出ないよ
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 12:36:18 ID:p9Mne3Ew
最後の1行は余計だと思う
出なくなるならわざわざここで宣言せずに勝手に止めればいい
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 12:38:13 ID:ISjQMg+j
>379
そうか、私も参加するので何となく嬉しい。
年々寂しくなってる気がするし、こうやって離れて行く人も
多いだろうからね。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 21:27:57 ID:izpK85yT
自分も10月申し込んだよ〜。

てか、8月のインテは2日間開催を続ける限り
自分のジャンルは土曜なのでもう出ません。宣言してやるよ。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 21:40:39 ID:FX7vE4O4
漏れもこないだの会場で10月と1月と申込んできた。
ちょっと気が早いけど、今が一番サクルに金がある時期なんで。
行くからには賑わってほしいな。
オフ新刊も出すし!
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 21:47:44 ID:IeuhVYE+
10月海鮮だけど行きますよー。
この前のインテで初めてイベント行って、もう一度あの雰囲気を味わいたくなったのでw
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 23:00:04 ID:9iJtuiIw
こないだのインテで10月申し込んできた。
イベントサービスコーナーがいつになくすいてたんだけど、
いつもより少し早い時間に行ったからだろうか…?
いつも長蛇の列で長時間待たされるのに、
8月という、インテの中では2番目に大きなイベントだったにもかかわらず
どうしてあんなに人がいなかったのか…。
さんざんここで文句言われたから(投書もあっただろうし)
受付のトロイ姉ちゃん達の処理速度が改善されたのだろうか?
すぐに順番が来たから、姉ちゃん達の処理速度を観察するヒマもなかった…。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 23:04:24 ID:f1EiKaWt
>385
自分、6A配置でイベントサービスコーナーが背伸びしたら
見える場所だったけど、多分一日空いてたと思うよ。
いつもは混雑する午後早くとかでも多分2,3人待ちとかじゃなかったかと。
自分も一人っ子サクルじゃなければ行きたかった。あんなに空いてるなんてー。
特に8月だし、絶対混むだろうと思って用意してなかったよorz
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 23:04:48 ID:dicHBk7D
別ジャンルの本を出したくなったので10月行くよ。
いい加減為替買いに行かねば。

8月は来年また土曜配置だと物理的に無理。
ここ2年は無理言ってお盆とその翌週に連休貰ってるけど3年連続は
自分がジャンル変えでもしない限り無理。

せめて公平にシャッフルしてくれ・・・
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 23:33:28 ID:2uOZ7QeB
買い手としては土曜がすいてて好きなんだけどねぇ…
回りやすいし買いやすいし、電車もあんまり混まない。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 23:35:20 ID:mBYdLbo6
>384
その気持ちすごく分かる
あの雰囲気は独特だよね
ハマッたら抜けられない…
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 06:22:36 ID:o9DfdFPy
10月イソテ行きたかったなぁ
せめて東京と日程が逆だったら…
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 07:28:37 ID:2Pmdtap4
ここでは、8月のインテといえば都市、がデフォなのか?
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 08:59:06 ID:HfqN8qYx
寝ぼけてる?スレのタイトル良く読め
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 09:21:34 ID:v7yI0IhG
391はトレジャーの話がしたいんじゃ?
トレジャーならイベント板に専用スレができてるよ。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 10:02:07 ID:10COL/To
マターリ雨の中、朝イチで10月と1月の申込手続き済ませてきたー!
久し振りに売り子さんと2人で参加だから
買い物したい放題フランクウマウマしたい放題ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
カリウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
プリウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

普段は1月と8月しか参加してないけど
10月のあの和みも好きだ。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 10:14:48 ID:EzMNdqHU
>>391
ここはインテと名が付いているが、実質的には都市スレ大阪支部。
トレジャーやコミコミは関西イベントスレかトレスレへどうぞ。
キャラフェスとかは知らん。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 10:59:48 ID:4RAk3p5r
8月インテで普段よりも自カプが少なかった。
売り上げも少なかった。
10月どうしようかと考えていたけれど、
このスレ見てたら10月行きたくなった。
でも10月は結婚式ラッシュ…
参加費を前回売り上げから出すとして、
新刊はコピー本…でないと無理。新幹線代はどこから出すべか。

ああ、行きたい……。
8月に体調不良で出来なかったフランクウマーしたい。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 18:37:23 ID:dSf9JYdr
>>395
前から気になってたんだが、なぜスレ名を変えないんだ?
「実質は」なんて言い訳通じないだろ。

次からは
【並ばない】大阪シティスレ●32【マナー悪い】
で良いんじゃないか?
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 18:40:30 ID:kXQ+y1o6
sage
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 18:50:31 ID:OnJdojR3
>>397
>>1
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 19:39:38 ID:OqaoULKl
8月印手で今まで参加して来て初めて聞いた言葉

サクル者1&2「追加イスいくらですか?」
受付の人「700円になります」
サクル者1「え?高いなぁ!」
サクル者2「ホントに高いなぁ!」

全国一律金額の追加イス高いって大声で言う人初めて見た
お前等申込書良く見ろ
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 19:44:57 ID:fYVR8rI9
個人主催のオンリーイベントとかでしか追加イス取った事ないんジャマイカ
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 20:21:35 ID:GrrxhrS4
>>399
Cityの話しかしてないのになんでインテスレだってのは
漏れもまあ疑問には思う
なれたので個人的にはどっちゃでもいいけどな

ただこんな紛らわしいスレタイしといて迷い込んだ人間に
>>392みたいな言い方する人もいるなら変えたほうがすっきりする気もするが
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 20:48:08 ID:wh2wnrqT
>>1も見ずに書き込んでいるからそういう言い方をされるわけで。
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 20:54:51 ID:yJoQI1ux
>>400
雷部だと500円だからじゃない?
自分も最初は高いと感じた。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 20:56:42 ID:dSf9JYdr
>>403

>>インテックス大阪で開かれるイベント全般スレです。

って書いてるのに、コミックシティ以外の話題を拒否してるんだから
その矛盾はどうよ?

ここで読み書きしている人たちは本当に
「インテックス大阪で開かれるイベント全般」だと思ってるのか?

素直に「インテのコミックシティ専用スレ」だと認めたら?

次のスレではスレタイも>>1の説明も変えなきゃ毎回間違った
人が来るたびに>>391>>392のような話や男性向けイベの
話を切り出して腐女子の大群に追い出されるオタク君が
後を絶たないと思うよ。

406名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 21:01:21 ID:hSAZT6aM
>>405
では、「関西イベント」なんだから向こうでシティの話をしても構わないわね☆ミャハ
とでも皮肉ったら分かってくれるのか?

今のままで住み分けができているのにいちいちくだらない揚げ足取るなよ
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 21:01:38 ID:0pjy6XqD
>>405は何をムキになってるのか5文字以内で答えよ(30点)
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 21:12:03 ID:VP8pWzzT
>【並ばない】大阪シティスレ●32【マナー悪い】
このスレタイを採用しろというぐらいだから
荒しか本物のアレな人なので相手にするだけ無駄
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 21:37:33 ID:TQooL44J
住み分けは出来ていると思うし、最悪なスレタイを採用する必要は無いが、
都市に限るならソレと分かるような一言をタイトルに入れた方がよかないか。

410名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 21:46:29 ID:UtP7v61u
…どっちでもいいよ。
スレタイはたてる人の良識にまかせる。

あ、でも>>397は、たてんでええよ。
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 22:20:55 ID:8reZMVw1
1を最後まで読めない人が増えましたね。
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 22:28:40 ID:wh2wnrqT
フランクウマウマは十分ソレと分かる一言かと。

インテで行われる他のイベントではこの手の話題って出ないからなあ…。
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 22:59:31 ID:JDwfFqmz
はぁ?
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 23:07:35 ID:kXQ+y1o6
インテのフランクって有名なん?
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 23:17:27 ID:+r/ChCOs
都市に限るなら入れた方がいいとおも
住み分けできてるというか住み分けせざるを得ないようにして今があると思ったけどな

毎スレこういう誘導があるんだから>1に都市専用とでも書いた方がいいんじゃないのか
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 23:41:34 ID:VryUzYra
純粋に
【フランク】大阪シティ●32【ウマウマ】
にすればいいだけでは……。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 23:42:11 ID:RFkqRquc
>412
トレジャースレとかでも出てるよ>フランク
わりとあっさりと同人の話題に戻るから見逃されがちだが
例)http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1103096609/452-
あと他のイベントで「インテ→フランク」の意識が無いとすれば、
スレタイにフランクの文字があってもフィルターにはならないと思う。
(「フランク→インテのシティ」の意識がある場合に有効)

>415
一応>1に
>こちらのスレは主に「コミックシティ」関係の情報が中心になります。
と書いてあるんだが、
>インテックス大阪で開かれるイベント全般スレです。
と最初の行にあって当然そちらを先に読むからなぁ……

ま、コミケの申込書じゃあるまいしわざわざ紛らわしい表現をすることもなかろう、
ということで次スレタイトルに
大阪インテのコミックシティ●32
次スレの>1の書き出しに
インテックス大阪で開かれるコミックシティを中心としたイベントのスレです。
を提案してみる。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 23:46:42 ID:RFkqRquc
orz
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 00:38:13 ID:/AJ6ifXR

自分は「【フランク】大阪インテ都市●33【ウマウマ】」がいいなあ。

会場名で探すからスレタイにインテが入ってるほうが嬉しい。
 
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 00:50:52 ID:t4t6VqdK
419に同意。1行に全てが凝縮されてるしな。

10月申込たいが直前まで休めるかわからん・・・
休めたら海鮮で行くか。カリカリ(゚д゚)ウマーしたいし。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 00:54:27 ID:LK+pdXjr
フランクウマウマは絶対に入れるべき単語なんだなw
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 01:00:47 ID:7yJqgPsz
自分も「インテ」は入ってる方が嬉しいな。
「インテスレ」って名前で定着してるし。
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 02:03:41 ID:Z+8vdOs9
8月に一般で行ったが予算がなくて(銀行しまってた…orzアフォか)
フランクウマー出来なかった事が悔しくて毎日ウインナー焼いて食べてる。
でも、違うよな…うん。10月も行こうかな。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 02:12:07 ID:7kmjrxqK
ほんの数年前までは、インテでやる同人イベントは実質都市しかなかった、
なんて判らない夏厨がそれだけ増えた、つーことさ。

それを踏まえた上でどーするかは住人の自覚次第。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 05:17:27 ID:vXgSb2QI
>>424
でも今は都市以外もやってるんですよね?
懐古主義?それとも、私古参だしwwwwwwwwですか?
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 05:23:51 ID:QiBvBzjO
ここで都市以外の話をするなと言ってはいないんだよね。
ただイベントの頻度のせいもあって都市話がどうしても多いから
インテの他のイベントについてはよそのスレの方が色々と聞けるし
わかるんじゃない?って事でしょう。
排他的な事を言うのはアレだと思うけどさ。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 05:38:46 ID:Kz95aNc8
紛らわしいなんて思ったことなかったけど、このスレタイで
紛らわしいと思う人が多いのなら変えればいいんじゃないか?

ただ>425は無駄に必死でみっともない
これ、そんな必死になるほど大問題か?
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 05:56:31 ID:2sONs0nV
別に大した問題じゃないんですけどね。
「都市以外のインテネタが振られる度にスレ違いを捲し立てる馬鹿が居る」
それ以外は。
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 06:40:35 ID:vXgSb2QI
>>427
ただ>>424に聞きたいだけ
普通におかしくね?
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 08:06:40 ID:1fEbEVgG
はい、いかにも頭がおかしそうです。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 10:24:29 ID:iJJRKU9H
インテ常連にとっては「大阪都市」=「インテ」だから
自分もスレタイからインテという名称は消したくないなー

>>1の文の並びを少し入れ替えるだけじゃだめか?
 インテックス大阪で開かれるイベント全般スレです。
 (※こちらのスレは主に「コミックシティ」関係の情報が中心になります。)
てな感じに

都市以外のことが書き込まれたら
「こっちの方が詳しい」と1レスすればいいだけじゃん
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 12:40:47 ID:6jmM4D8l
>1も読まずに書込む馬鹿が増えたんだな
そういうやつらはタイトルだけで書込んでるのか?
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 13:11:49 ID:g/Gfb0A5
>394
私も10月の和み具合が好きだw

夏は暑くてフランク食べる気にならなかったんだが、
10月はアツアツウマウマするぞ(・∀・)ノシ
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 15:18:32 ID:v+D+g7Yr
夏はフランクつうよか【カキ氷】【キーン】だったな。
大阪の売店は気が利いてていいよね。
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 16:14:49 ID:3yy3nzTN
お祭りといえばフランクとカキ氷だな!
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 17:16:38 ID:OPU8YydU
カキ氷ねー!
20日は晴れてたし、かき氷がよく合いそうな空だったね
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 17:23:53 ID:CyhHtDZn
>>432
>>1の書き方だと
>>392みたいな居丈高な対応はすべきでないとも思うがどうか?

>>1だと表現的に曖昧だから出てくる対応もやんわりとした誘導であるべきだろう?
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 18:00:44 ID:d/y+Z+Zc
>437
おまい>391か?
>392に居丈高な対応されてムカついてるの?
黙って見てるのが苦痛なほどしつこいよ
>1読まないで教えてチャン書き込みするヤツが冷たくあしらわれるのは
2ちゃんではそれこそデフォだと思うが、なんでそんなに粘着してるの?
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 18:11:41 ID:1fEbEVgG
おいおい>1みたら、しょっぱなからんな事書いてるぜ?
>インテックス大阪で開かれるイベント全般スレです。
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 18:29:15 ID:EKjqdKoG
>>439は一行以上のレスを読めない池沼
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 18:40:01 ID:1fEbEVgG
だからテンプレどうにかしろよっつー話なんじゃなかったっけ?
まぁ、毎回排斥的な反応して毎度々々キモがらせるのも対応方かもしんねーけどさ
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 19:15:36 ID:lNo4XMVo
対応例

インテの他のイベントの話もいいですか?

>1嫁

キモ!

でいんじゃね?>1も読めねーヤシが書込むなよ
括りを緩くしておくとインテへのアクセスや大阪飯情報が一番集まるから
都市参戦者じゃないが重宝してるんだ
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 19:21:00 ID:Cd77qMaA
>441
じゃあおまいがスレ立てレス番がんがってゲットして変えたらいい
長い間今までのスレタイで特に問題なかったと思うが、おかしなのが
粘着気質発揮して暴れてるのはウザイからな
こんなどうでもいい事でスレを荒らすのはやめてくれ
夏休み終ったんじゃないのかよ
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 19:21:15 ID:TRiKUjo8
あーもー
【フランク】大阪都市インテ●32【ウマウマ】 でも
【フランク】大阪シティinインテ●32【ウマウマ】 でも
現状のままでもどっちでもいいよ。

つか31スレ目までここまで揉めた事ないのに何を今更。
男も女も住み分けできてたのに今回粘着が過ぎるったら。

会社で叱られでもしたか?それとも学校で虐められでもしたか?
他人に八つ当たりしちゃいけませんよ?
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 19:30:40 ID:84fYVXpi
>>444
ようやくわかった
宿題が終わってないんだ(笑)
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 19:39:20 ID:svun3xDE
>431でFAな気はするけど、
ここを大阪都市専用スレにしたって何も問題はない気もする。実際そうなってる訳だし。
他のインテイベントがそれなりに独立したイベントとして開催されるようになった今、
そろそろ一考してもいいんじゃないかな。
粘着夏休みタンのことはちょっと脇においといてさ。

でも、何があっても絶対に【フランク】【ウマウマ】部分には異論は出ないのねw
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 20:10:33 ID:QiBvBzjO
自分はフランク食べれないからフランクの恩恵には預かってないけど
インテ=フランクウマーなイメージが強いから入れててほしいなw
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 20:17:35 ID:CyhHtDZn
>>438
違うよ
そもそも、ROMメインだし、ついでにいうとこの話題で書いたことはないんだが。
スレ違いって相手をたたき出す書き方するにはちょっと>1は根拠として薄弱なのに
切り捨てるような書き方が多用されることにちと疑問をおぼえただけだが

で、あなたはその>392なのかな?

まあ、スレタイ弄るのでもテンプレ弄るのでもどっちでもいいと思うけど
現状の>1だとスレ違いって他のインテイベ(つうか男性系か)門前払いするにはちと弱い
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 20:34:06 ID:ciQiZQYt
391と392やその他諸々の粘着も漏れの自作自演ということでいいよ。
だからつまらない煽りあいはこの辺で終了。

今後他人を見下した発言や厨扱いする人間の意見はスルーして
大人にふさわしい節度ある対応で話しを続ける方向でなー
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 21:03:05 ID:1TR7dlYf
財布に余裕がある時インテで売ってる食べ物を片っ端から(゚Д゚)ウマーしてみたい。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 21:03:13 ID:JjBmbKUg
>449
つまりお前の気分は「ここはオレが引き受けた。皆オレにかまわず先に行ってくれ!」ってところか?
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 21:03:54 ID:84fYVXpi
>>450
5Fレストランには近寄ってはいけないよ
生きては帰ってきたものはいない…
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 21:04:26 ID:kLMia9rH
天王寺でおいしく食事できるトコ教えてください!
サン○コ(カレー)とKYK(トンカツ)しか知らないので。
おいしいのですがさすがに飽きました…。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 21:12:28 ID:Uh5Zx5+v
いい機会だから煽りなしできちんと話し合いした方がいいんでないの
これまでも多少なりとものこういうのはあったのだからさ

長く続いてきたスレだからある程度進んだら>1やスレタイを修正するのはありだと思うけど
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 21:52:13 ID:ppB+K29Q
優しく対応するか叩き出すかは、その時の相手の書き方次第だけど、
これまでも適時誘導はされているんだけどなあ…。
むしろパンフとか人混みとか、既出な質問をするこの方が厳しい対応をされているのに。
今回は粘着基地外さんが居着いちゃったかな?

個人的には>>431みたいな感じでテンプレを修正すれば十分だと思う。
スレタイを大阪都市にするのもアリだとは思うけど、都市と書かれると今ひとつピンとこない人が多そうだし。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 22:20:36 ID:mVtYj9Rw
>455
>今回は粘着基地外さんが居着いちゃったかな?

こういう書き方するから荒れるんだとおも
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 22:48:17 ID:6ollGkg6
>453
天王寺なんてウマウマし放題の所じゃないか。
そのラインナップは正直寂しすぎる。
お洒落なファッションビルが沢山出来てるけど
とりあえずご馳走ビルにでも行けば、美味しいお店沢山あるよ。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 23:54:40 ID:KBbNjzS0
ごちビルってちょっと離れてるよなー
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 00:25:37 ID:tGm2JOIT
>452
戦うコックさんが「いらっしゃいませイカ野郎」と出迎えてくれたりするの?
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 00:47:19 ID:fJg6f2tS
>452は「注文の多いレストラン」なんだよ、きっとw

地元民の案内があれば、JR天王寺北側は
割と穴場的な(゚д゚)ウマーな店が多い。
まあステーションやMio、アポロにルシアスと
ビルはいくらでもあるしどの店もそこそこおいしかったりするけどね。

貧乏性な自分は天王寺北口→アベチカへ行く途中のちっちゃい
ラーメン屋さんが(゚д゚)ウマー。
でも狭いのでイベント帰りにはオススメできない。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 02:56:08 ID:UMYtcwds
>458
そうか?
JRの駅を出たらすぐ向かいだけど
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 05:31:32 ID:KPyGOXQA
10月のイベント後に喫茶ワイに行きたいという友人を止めたらいいのか
一緒に行くべきなのか…。
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 09:14:45 ID:JwdaUpeq
>>461
出口が西口か東口かでちょっと変わるかも。
・・・といっても歩道橋から歩いても近鉄百貨店越えるだけだから5分もかからないけど。

アニメイトが歩道橋側まで来てくれたので、歩道橋の周りだけで大抵の用事が片付けられるのが嬉しい。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 09:20:05 ID:jafuHCXi
>>462
喫茶ワイってどんな店なの?
そんなヤバイの?
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 10:41:27 ID:CXHucOlU
>464
店自体がヤバいわけじゃない
そこのおばちゃんの作るメニューの量ががもの凄いんだ
とりあえずワイをアルファベットにしてそのままぐぐってみるといい

土産話のタネに行くのも面白いと思うが
食の細いヤシにはお勧めできない
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 10:50:51 ID:C4DWSfd7
>462
日曜日休みってなってたよ?<喫茶ワイ
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 11:45:31 ID:cqyTNaXI
名古屋(だっけ?)の山と呼ばれる喫茶と同系列か。
まあ山の方はミスター鰺っこのような奇天烈メニューだが。
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 13:21:31 ID:qjyxzR4H
>465
見てきた。
トーストの分厚さに驚愕した。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 13:57:02 ID:jafuHCXi
>>465
食が細い私にとって鬼門の様なですな。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 14:54:45 ID:fGuOEroA
きっちゃワイ見てきた。ヤバス。
かなり行きたい。サンドイッチ頼んだのに味噌汁。ナイス
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 15:02:26 ID:ViqEI0Cu
かなりイケてるサテンではないか。
テライキタス。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 15:46:39 ID:krRKHFiH
アイスティー頼んだら切り干し大根やら豚汁が出てくるってスゲー
バナナもついてくるし!笑い過ぎて腹イタス
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 17:19:36 ID:7cxqUTTC
行ってみたいな喫茶Y…
自分は女の中では結構大食いな方なのだがこれはヤバスww
でもいつもインテは一人参加だし無理か
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 17:47:14 ID:HGemoKDS
喫茶Yなら何を置いてもまず「カレー定食」ではないか。
大人の男でもサンドイッチをお持ち帰りするぐらいの量だぞ(w
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 18:14:38 ID:XSHzelKv
なんで『カレー定食』なのに『サンドウィッチ』がつくの?
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 18:35:22 ID:CLV80gUw
サンドイッチ頼んでカレーやらハムエッグやらご飯やトンカツが
その前に出てくるってw くいきれねぇよ!
477462:2005/09/02(金) 18:36:35 ID:4l08PZJe
>466
日曜休みか!ホッとしたような、残念なような。
アイスティーの量もただごとじゃないんだよね…。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 18:36:46 ID:HGemoKDS
>475
それが喫茶Yのカレー定食。
なぜか魚もハムエッグも出るぞ(w
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 18:36:50 ID:NHtWYUxi
つかそもそもカレーで「定食」ってww
ブログ書いてる人の写真、臨場感wがあってすごいなー
切り干しダイコン最高
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 18:39:18 ID:4l08PZJe
しかもお代わり自由って凄いよね
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 18:40:01 ID:CLV80gUw
うむ…凄い、サンドイッチ美味そうだけどこれ食うまでに難関が…
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/3699/page009.html
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 18:58:05 ID:aRrPla1P
喫茶Yで煮込みハンバーグとカレーとサンドウィッチを一度に食す為には
何を注文すればいいのかな…
イベント帰りに行くには来年8月の土曜しかチャンスがないのか
日曜定休は非常に残念だ
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 19:39:12 ID:nQhU9YE1
あすこはあの辺の大地主のオバチャソが趣味でやってる店というウワサ。
トンデモな量だが、食べ切れなければお持ち帰りも出来るし(入れるパックもくれる

よくパックツアーの宿になってるビジホのすぐ近くだから、前乗りで大阪入りして
逝くのも手かと。
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 20:25:27 ID:rL9SPxFv
喫茶ワイすげーw
食が細いんだけどオバチャソ目当てに行ってみよう
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 21:08:09 ID:VFoz816h
>483
> あすこはあの辺の大地主のオバチャソが趣味でやってる店というウワサ。

そうでもなきゃ、あの大盤振る舞いはありえねーと思った。
場所からして賃料も安くないはずだし。


自分もたくさん食べる方じゃないんだけど、美味しそうだし行ってみてー。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 21:23:41 ID:K/wDzDpx
ベーコンエッグとサンドのボリュームがテラヤバスw
客が列なしてる写真もあったから通の間では有名なお店なんかな?
日、祝休業なのが残念だな〜。
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 22:05:51 ID:W4NIOBFv
舞台関連者には結構有名だよね、チラシ沢山貼ってある
一度は行ってみたい、そして遭難したいw
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 22:35:20 ID:mhlS2oYY
喫茶ワイって茶屋町のあそこかー!
何か天王寺の話の流れから来てたから、天王寺とばっかり思ってた
前にテレビで紹介されてた(勿論関西ローカル、深夜枠だったと思う)
のを見た記憶がある
茶屋町にものすごい大量の定食を出してくれるお店がある!とか
そんな紹介だった
調べてみたら、屋風グルメとかにも載ってるんだねw

ここほどではないが、日本橋にも量が多いのと定休日の張り紙ネタが
ウリの定食屋があるよね
店名は忘れてしまったが、日本橋スレに行ったらすぐわかりそうだ
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 22:48:39 ID:nQhU9YE1
>488
朝チャソですな。地/獄/変さんのサイトに逝けば分かるとオモw
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 22:57:44 ID:NvwG0pv5
あの店の貼紙、初めてみたときのインパクトったらなかったな。
個人的には「店長、コンクラーベに出席のため〜」がツボに入ったw
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 23:06:17 ID:C+gsns9i
あさチャン、コロンビア、喫茶Yは大阪の宝です。
一度はエベレストにチャレンジしたいと思いつつ、友人はみんな尻込みしてやれずじまい…。
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 23:06:37 ID:hPk/EJIH
>「店長、コンクラーベに出席のため〜」
_| ̄|○ノシノシノシノシノシ
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 23:38:20 ID:Bbw4/Bni
コロンビア前に行ったら無くなってた…移転しちゃったの?('A`)
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 00:32:23 ID:dN8mQYCh
堺筋本町に移転してたのね。
あとココにも。
ttp://www.doutonbori-gokuraku.com/floor/floor_7_33.html
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 00:42:33 ID:2xMqqOcS
>460
もしかして踊り場にあった食券のラーメン屋さん?
あそこはだいぶん前に店が移動して今はステーションの中二階に
かわってるよ。味もちと変わって残念だが好きだ。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 12:09:58 ID:AHtkv+oJ
食欲の秋、10月に誰かチャレンジしてきてくれ。
そして、前スレだか前々スレに出てた弁天町の喫茶店が未だにみつけられないorz
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 13:10:14 ID:zdEl/ZNe
>>496
地元民が勘で過去ログ読み返さずに答えてみる。

カソタベリー/ティーハウスのことだと思うけど、場所はJR弁天町北口(西九条寄り)の目の前ですよ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.40.04.033&el=135.27.52.297&skey=%c2%e7%ba%e5%bb%d4%b9%c1%b6%e8%c7%c8%bd%fc3-12-4&pref=&kind=

Leafのほうだったらコッチ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.40.02.481&el=135.27.56.149&skey=%c2%e7%ba%e5%bb%d4%b9%c1%b6%e8%c7%c8%bd%fc3-4-10&pref=&kind=
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 14:02:24 ID:UguwRhfB
…同じく地元民のおいらは、教えたくなかったのでスルーしようと思ってたのに。
イベント後なんかには絶対に行かないけどさorz
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 14:13:46 ID:AKSKoxMz
>498
ケチな関西人キタコレ
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 14:22:52 ID:1wK6q6Sz
>498じゃないけどさ、いざ行こうとしたら満員で入れない、ってのはつらいさ。
しかもオタばっかり。オタでもいいけど、萌え話聴こえたりドスロリだったり、
赤豚紙袋とか見ると、色々考えちゃうし。
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 14:36:50 ID:/5EQINg+
地元なら別にイベント以外の日に行けばいいだけじゃないの?
仲のいい友人を穴場にこっそりご招待とかしたかったのかもだが
いいお店は内緒にしときたい〜!って発想はむしろ関西人には
なさそうな気がするよ

安い買い物自慢もそうだが、ケチだからこそお得な情報は自慢したい
とゆーか、そんな感じ?
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 15:07:03 ID:wfW309D8
昨夜の夢に出てきてしまった
そんなに行きたいのか私は
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 15:07:13 ID:hoUlHHp+
ところで受付確認書がやってきたので豚斬るよ。
8/22の会場申込で900番台前半だった。
時期的にはまあこんなもんか。今はフランクのことだけ考えて原稿してる。
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 15:11:22 ID:AKSKoxMz
>503
そのフランクがウマーのフランクなのか
執筆中の801原稿に出てくるフランクなのかが
気になって原稿に集中できないので謝罪と倍賞(ry
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 15:29:09 ID:lF4AIlXX
>>503
それってまさか10月じゃないよね?
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 16:26:29 ID:O3zWMdhv
10月インテは月曜に申し込みますよ。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 16:39:12 ID:O9M0c4fN
>>498
おいしいお店なの?それとも雰囲気が素敵なの?

天王寺のデザートの中庭はケーキが結構好きなんだが、
紅茶はイマイチなのが痛い…。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 18:29:24 ID:hoUlHHp+
>504に多大な勘違いをさせた>503ですドウモ
下ネタギャグだがそっちのフランク妄想はしてなかった
まあ一発キメてもかまわんのだが謝罪と賠償(ryが怖いのでやめとく。

>505
10月インテだ。かき忘れスマソ
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 21:55:25 ID:svyGsUCD
>507
自分はふいんき(ryが好きだ
メリケンカントリー調で
紅茶もケーキもサンドイッチも種類多くて自分は好き
あと小人数でまったりするのにちょうどいい感じ
ちなみにシンサイバシ系列店だからここと似たような店はいろんなとこにある
ウメダの目アリルやナンバの見ンガスも同系列
余談だけど店内禁煙じゃないからタバコ吸うヤシの席の隣とか近くになると
タバコの煙が正直辛い…

$キスはあくまでデザート屋だからなあ…
510509:2005/09/03(土) 22:03:31 ID:svyGsUCD
メリケンカントリじゃなくて英国だった罠_| ̄|○

参考までに動いてないけど
ttp://www.jin.ne.jp/coffeein/index.html
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 22:10:53 ID:O9M0c4fN
>>509
参考になったよ、ありがと♪
弁天だったらイベント帰りにぴったり…平日に行きます。

このスレ見てたら久しぶりにムジカに行きたくなったよ。
移転してからはあんまり行ってないんだけど…。
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 23:40:10 ID:cSp/nvTq
前スレを読まずに書き込みするけど、8月1日目(二日目もだけど)
参加サークル、妙に少なくなかった?自分の好きなジャンル(1日目)は
割と充実していたんだけど。去年に比べてパンフがかなりペラかった。
二日目は殆どがジャンプ系で自ジャンルは1サークルしかなかったorz
近い将来サークル参加を考えているんだけど、ちょっと考えさせられてしまった。

所で、1日開催だと迷わずに済むんだけど、2日間開催だと各ジャンルで
スペースを取る事って可能なの?やはりこれもどちらかで、ってした方が
いいのかしら?
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 23:51:19 ID:1vG8CNqZ
個々のサークルの活動実態によって事情は違うんだし、
それぐらい自分で考えなされ。
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 05:08:53 ID:BY3RlhVs
赤ブーは抽選じゃないから取りたいように取ればええんでは
ミケのように複数取り呪まーすとはならんよ
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 14:41:19 ID:ZsapJIzm
呪まーす 懐かしいなw
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 15:56:09 ID:N12OYqsG
のろまーす?
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 16:11:38 ID:sSJiQTGI
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; < 呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
  :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\_______

518名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 16:20:55 ID:V21HOnCw
なんか和むw 背景にちゃんと遠近感があってスゲー。
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 16:32:32 ID:bN2BVpdn
今、申込用紙セットを読んでみたけど、複数申込に関して特にコメントしてないね。
以前は、サークル名・ジャンル・代表者のどれかが違えば、それでOKと明記して
いたけど。
だから、同じサークル名で別々のジャンルに出るのも良し、その都度サークル名を
変えるも良し、好きなだけスペースを取れとなっていた。
特に規約が変わったという話も聞かないし、基本的には今もそうだと思う。
ダミー禁止なのは、コミケという巨大過ぎるイベントだけの特例だ。
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 16:48:06 ID:y3Dl2vr/
>>511
弁天の寛太辺里ーは、モーニングの時間だったら
紅茶の価格だけでトーストとゆで卵が付いてくるぞ。
イベント前に時間が有る人にはオススメだ。

…四ツ橋に在った「はぁと不意ー留土」が、知らん間に閉店になってて
8月インテ帰りに悲しみを味わったばかりさ_| ̄|○ノシ
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 17:57:35 ID:9sviRwVM
もまいら食べ物の話題になると饒舌だなw
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 18:04:07 ID:i4sJfLJf
漏れは梅田にあったお気に入りの格安お好み焼き屋が
お好み焼きをやめて焼き物全般の店にリニューアルしてたのがショックだった_| ̄|○
一応お好み焼きもまだやっているのかな?でも一枚380円は魅力的だったのに…
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 18:17:20 ID:azO3Guzz
インテに行くと必ずフランク食べてる女を見て視姦オナニーしてる。

俺から見れば男の太いマラを咥えて悦んでる淫乱女に見えるんだよクックック

大勢の目の前でフェラチオしてる馬鹿女を見てると超興奮するぜ。
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 18:24:06 ID:qZdd3rYL
一般でフランク目当てで行ってる人もいるのかなー
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 18:24:28 ID:/7xJwoEs
食いちぎられてるけどいいのか?
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 18:26:21 ID:oQfVdjNV
マジレスすると本当に来たことあるのか?
くわえては食い千切られるの連続だからそっちの想像はくわえる瞬間までで
上手く止めないとやられてもいないのに痛いぞ。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 18:41:58 ID:50CKbHoU
多分、>523のブツはフランクほど大きくも太くもないから
噛みちぎられていても実感が湧かなくて平気なんだろう。

というかくわえる人ってあんまいないよな。大体横から食いちぎるよなあ。
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 18:42:45 ID:kq8ftn1h
夏だと棒アイス銜えたり舐めたりしてるサークルカットあるよね
それをフランクでやってるとこあったら覗きに行っちゃうかも
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 18:49:55 ID:sSJiQTGI
>>528
いつかのパンフでそれやってた希ガス
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 19:12:31 ID:/7xJwoEs
多分去年の夏の二日目のパンフだったとオモ
食ってたのは野郎だったけど。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 20:41:50 ID:2ROGOezY
>527
え、横から食いちぎるのか?
漏れは咥えるというか縦に口に入れて食いちぎってるけど
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 21:13:27 ID:J1YUnNg/
フランクほど立派なわけないだろう
せいぜい10cmだ10cm
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 22:00:10 ID:GsOLSD5T
日本人男性の平均は11cmと聞いたことがあるが。
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 22:38:29 ID:4NxWgcou
フランクの太さってブツとしては細すぎると思うが
長さがフランク程なら結構長いけど
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 00:17:16 ID:xd7POWyl
22cmはデカ過ぎですか??
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 01:28:45 ID:RPmMmeVk
ここは、おげふぃんなインターネットですね (*´Д`)
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 02:36:17 ID:SSe0mTin
つうか、サイズって平常時か?
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 02:55:21 ID:E/mVFrrx
MAX時で8cmです
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 03:28:12 ID:uDUbYpax
インテ=シティにしたい奴必死過ぎ
他のイベントも増えたんだし、スレタイ対応すれば?
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 05:15:24 ID:M63Fyh6u
おま、遅すぎw
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 08:44:55 ID:yZypoTpo
【インテフランク】大阪食べ歩き●31件目【ウマウマ】
でもいいような気ガス
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 08:47:20 ID:Uvsvmhk/
どうでもいいとROMってたのに
ここまで粘着してるの見ると変えて欲しくなくなるなw
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 09:53:44 ID:Esm/BafJ
フランクからそっちへ持っていくのか・・・

腐女子め、なかなかやるな!(−_−メ)
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 10:09:41 ID:nZPpEAQu
>543
('A`)エー
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 12:04:25 ID:NTmn6Y2t
>543
>523
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 13:52:19 ID:bVPk6aZ3
大量ネタで思い出し
難波シティーの地下にあるアメリカンスタイルな喫茶店の午後セットもかなりスゴス
午後セット自体どこも量は多目だけど。
ケーキ3種、クッキー4個、スコーン2個、ヨーグルト、サンドイッチ4切
紅茶はポットサービスで湯とミルクのおかわりOK
ゆっくり出来るし甘いモノスキーさんにオススメだ。
コーヒーはおかわりOK多いのに紅茶って無いのな。
自分は10月インテはオンリーの都合で行けない……
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 14:21:37 ID:ieOESn/I
>>546
ちなみにおいくらですか?
スレ違いすんまそ。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 14:51:02 ID:plXNLSQL
>546じゃないけど1500円以上したと思うけど
1人は無理2人は厳しい3人くらいで行くのがオススメかと
スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチ(゚∀゚)=3ウマー
クロテッドクリームとブルーベリージャムたっぷりのスコーン(゚∀゚)=3ウマー
確か梅田地下街にもあったはず
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 16:25:29 ID:78ukCyA5
メリケンスタイルの茶店で午後ティーってなんだか奇妙だな
午後ティーって鰤ティッシュスタイルじゃん
灘波シチーの地下だけじゃキビシーので店名ヒント先っぽだけキボン
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 16:28:36 ID:VgLNZC3L
難波都市でそういう店と言うと民瓦斯しか浮かばん…
メリケンというより古き良きエゲレスな感じだから違うかな?
単品でしかケーキやヨーグルトやサンドイッチ(いずれも量が多い)を
頼んだ事ないけどアフティーセットも量は多そうだなー
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 16:32:18 ID:gYmw63Xx
>546
地下だからミソガソ?
ttp://r.gnavi.co.jp/k195033/
>548さんの言ってるのはメアリルボーソの方じゃないかな?梅田にもあるし。
ttp://r.gnavi.co.jp/k195039/

552名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 16:34:11 ID:gYmw63Xx
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 16:45:03 ID:7A1cme2A
大阪駅の阪神百貨店にフランク売ってたから買ってみた
家で焦げ目つくくらいに焼いたらカリプリで(゚∀゚)ウマーだたーよ

そういえば夏インテはATCのほうで虫王や絵本展有った(?)し
モノレールは子供連れで混んでなかった?
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 16:47:27 ID:VgLNZC3L
>551
民瓦斯も梅田にもあるよ

梅田の午後茶セットと言うとロイヤノレコペンのも美味しかったなあ
値段も平均的だしプティフーノレがウマーだった
ちょっとお店狭いから待つ事は多いけどね
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 16:51:16 ID:VgLNZC3L
554です
ごめん…難波都市以外の民瓦斯は梅田じゃなく
日本橋だね_| ̄|○カンチガイ
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 17:48:50 ID:19khI75T
美味そうな食べ物の群れをくぐり抜けてトン切り。

10月インテ申込書、やっとこ書き終わった。
これから郵便局に差し出しに行ってきます!

このスレみてると10月はどうやらマターリのようなので、
半分はウマウマな食べ物目当てに参加しようかと思います。
例年の10月の規模ってどれくらいか、よければ教えて頂けませんか?
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 18:25:59 ID:QZlBHI4Z
>>556
>2-3
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 18:35:26 ID:pfVI0os+
メアリルボーソ、ナソバにもあったんだΣ(゚□゚)ウメダしか知らなかった・・・
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 18:42:52 ID:ZlOACyZn
泉の広場から阪急とか阪神に戻って来る道の左側にある紅茶の店の
名前が思い出せない・・あの店頭が赤っぽい店。
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 19:03:34 ID:BiIFxju7
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 20:14:26 ID:gYmw63Xx
メアリルはいつも混んでる&回転が悪い気がするので、もっぱら日本橋の民瓦斯に逝ってしまう・・・orz

そういえばここではあまり話題に出ないけど、英/國/屋も自分は結構好きだ。
大阪では石を投げれば当たるってくらいのチェーン店だが、ここのオリジナル
ブレンドティーは香りがすごくよくて癒される。カウンターだけとか、カレーの店では
置いてないかもしれないけど、喫茶専門のところだと間違いないと思う。

562名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 20:22:18 ID:UEPw2mob
そういえば夏インテの時に久々に通天閣にあるいつもの串揚げの店に行ったのだが、
通天閣のまわりがパチンコ屋と串揚げ屋しかなくなってて悲しかった…
結構面白い店多かったのに。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 21:34:44 ID:4MKNaMNR
>>548さん詳しい情報dでした。
コソーリ。
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 22:04:34 ID:C+sXpZLr
通天閣の周りに何があったの?
自分はここ2、3年しか知らないんだけど、いつも大阪に行く時は
スパ/ワール/ドに泊まるんでwごはんは通天閣周辺なんだ。
串揚げと土手焼きウマー
土手焼きってなんだかよくわかんないものだけど店ごとに味が違って面白い。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 22:21:05 ID:uugH6cAR
>>561
英/國/屋のその場で切ってくれるシフォンケーキが好きだ。

メアリル行くならホワイティより西梅田のがまだマシ。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 23:56:39 ID:9Ou1C+Gh
>>564
串カツの店は確かに増えたけど、
昔ながらのお店も路上販売のおっちゃんも動物園裏のブルーシートもちゃんと残ってるよ。
>>562はちょっと誇張しすぎ。
567546:2005/09/06(火) 02:44:54 ID:cDtl4KCN
今更スマソ、アメリカンじゃなくエゲレスの間違い_| ̄|○
シティ本館地下にあるミンガス。午後セットはたしか1200円↑くらい。
>>551さん正解。
難波はメアリルその他似たような茶店だらけだ。
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 08:16:46 ID:Yc/DxHZm
台風orz
10月の申し込み今日投函するんだが、延着するかな…
速達にしたほうが確実だろうか
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 10:02:11 ID:oHORN2le
速達にしたほうがよくない?
私もそれが恐かったから速達で出してきた。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 10:02:13 ID:F3XA4S6i
>568
もし到着が過ぎても、インテは大丈夫だと思う
以前〆切当日に出しても大丈夫だったし
漏れはいっつもぎりぎりだ!

ちなみに友人で〆切過ぎてから出したが大丈夫だったヤツもいる
その代わり嫌がらせでピコピコなのに壁配置にされてたがw
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 10:59:09 ID:tnE0e3AG
>570
過去ログ読んでから書き込んだ方が
恥かかなくていいと思います。
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 11:33:43 ID:A8ldt+Wf
>>570
自分の恥を人前で堂々と晒すのは情けない事だと気づきましょう。
怠惰さを自慢しても哀れみの目で見られるだけですよ。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 13:32:20 ID:UOiigl37
マナーの悪さは買い手側だけではない、という事でFA?
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 13:59:38 ID:r9VojHYJ
その通り
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 14:37:49 ID:3whfADcM
あくまで一部の可哀想な方達だけだけどね
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 16:30:38 ID:KWq+KhNR
まぁ売れ残りが売れたら嬉しいけどね
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 17:20:45 ID:t++6yRK1
5月の受付ハガキキター
受付番号ヒトケター
ウヒョー
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 19:08:56 ID:971N1eR6
10月インテ、グッコミで申込。
受付番号1400前半でした。

もっと増えるよな……。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 19:20:36 ID:UAHtEWSC
10月サークルは少なそうだね。
自分も見合わせちゃったけど、今すんげー描きたい意欲に
燃えてるから申し込めばよかった。
帝都在住なら赤豚オフィスに直接申し込みに行ったのになー。
仕事都合つきそうなら1月のを申し込みがてらに
一般で参加しよっと。
普段見てまわれないサークルさんを
見るチャンスだー
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 21:20:19 ID:XdWHocR3
10月インテ、耐用出版の印刷代が30%オフになるからと
参加決定してみた。30%は大きいんだよな。
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 22:13:44 ID:vEobe/AL
10月インテ、8/30くらいに郵便申込みで
1500前半でしたノシ

まだこれから増えるだろうと楽観している。
友人も今週申し込んでるし。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 22:40:45 ID:H8JZBSuF
自分は今日出した。多分明日着。
季節もいい頃だし、まったり楽しみたいねー。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 23:21:19 ID:THPO/Xhs
マジ豚切 スマソ
8月インテってスペ代いくらだったっけ?

ちょっとどうしても知りたいんだけど、参加要綱とか申し込みセットとか
こないだ掃除した時にいっさいがっさい捨てちまったんだ
教えてチャンで本当に悪いんだけど、誰か知ってる人いたら教えてやって…
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 23:26:55 ID:6keX7/Se
>583
ここに書き込む暇があるならぐぐるなりなんなりすればいいじゃん
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 23:29:23 ID:ItIpDDCj
>583
確か6300円だったと思う

椅子追加で申込んで7000円の領収書がここに…
確か椅子って700円だったよne?
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 23:31:13 ID:THPO/Xhs
>584
うん。
ここに書き込みつつ
ぐぐったりあれこれしたり(同時進行で家捜しも)探してるんだけど
見つかんないのよ…トホホ
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 23:37:27 ID:huBC0Adj
7000円で追加イスは1000円だよ


ってウソ書かれたらどうするのか。
まず、捨てるなよ。
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 23:47:57 ID:THPO/Xhs
>585
ありがと! 俺も追加椅子は700円だったとオモ 本当にありがとね!

>587
うーんそうなんだけど、藁にもすがる思いだったのよ。
部屋が汚すぎてもう何でも捨てまくっちゃったのが良くなかったな〜
つーか赤ブのサイトに載ってると思ってたんだけど、既に消えてたよ…


それじゃあウザイ質問してごめん。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 23:55:50 ID:OEkNQWp+
もういいから2度と来るなアフォ
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 00:33:29 ID:sLfcd7xP
豚切って昨日の朝刊読んでて思い出したこと。
ひき逃げの目撃者求む!なチラシ配ってた人らいたよね。
あれって全館で配ったのかな?
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 00:33:39 ID:L0YPUUhX
>589は何をイライラしてるんだ?
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 00:34:09 ID:sLfcd7xP
書き忘れ
8月日曜のことです
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 08:59:30 ID:tweJh4QT
>>591
バカみたいな質問が続くからだろ
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 13:16:28 ID:AmTIl21Z
>>590
何それ。一般参加者に?>配る
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 13:35:55 ID:Rmj8eZr6
>>590
インテ前でそんな事故あったん?
そういうのって事故現場のそばで配るもんでしょ。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 13:47:55 ID:SRnvxeMO
何年前だったかに同人やってたデザイン学校生が轢き逃げされて、
目撃情報求むのチラシをインテや難波、梅田で同好者向けに撒いた。
って記事だな。
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 14:46:13 ID:0W+lpgos
>590
何処で貰ったか分からないけど貰った
A5ぐらいのサイズで一色刷りの
インテで配ってもあまり意味はないような気もした
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 15:23:14 ID:ulM3rAtm
事故現場がインテ前で都市開催時間中の事であるなら
都市で配るのにも多少は意味があるかもしれないけど…。

が、数年前の記憶掘り起こそうとしてもなかなか難しいよね。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 17:14:31 ID:Rmj8eZr6
あれは現場付近でソッコー配った方が効果高いらしいよ。
あとは…賞金付けるとタレコミがあるそうな。
せちがらい話だけど。
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 17:23:20 ID:fpxxrqVK
警察やら裁判沙汰に関わると時間取られて煩わしい、自分の証言に
よっては事故加害者のその後の人生を左右する事もある、自分への
メリット一切なしだから目撃してても黙ってる人多そう
賞金有りでタレコミが増えるのは無償では人は動かないという事の現れだな
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 20:37:00 ID:81gm6I/8
10月インテ申し込み忘れてた_| ̄|○
これで冬コミ落ちてたら、今年のイベント参加終わりだ…。
友人のところに売り子で参加することになったので、
フランクだけはウマー出来るかな。
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 20:40:47 ID:iDxBLNc2
8月のインテで直接申し込みした人
普段から直接申し込みは混むけど今回はそれより混んでた?
良都市では混み混みだったと聞いたけどインテはどうだったかなとおもって…
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 20:55:07 ID:dAd1Mle0
>602
自分は日曜日参加組だけど朝も昼も結構空いてたよ。
いつもは開場しちゃうと混むので、いつも開場前に並ぶんだけど
今回は忙しかったので昼過ぎに覚悟して行ったらなぜか
朝見かけたときより空いていた。
それから何度見かけても空いてたなぁ。
もしかして10月の申し込み少ないのかと思ってガクブルしたけど。
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 22:10:52 ID:udlwSWR4
土曜申込組だけど、かなりがらがらだった。
しかも届いた受付番号が600番台だったから
本気で少ないんだなと思ったよ。
手持ち各十冊ぐらいの搬入でいいかななんて思ってる。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 22:24:50 ID:4n6Q4C2e
自分も土曜の朝組だったが、全く混んでなかった。
ちなみに500番台。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 22:25:13 ID:JX75BhJI
9月頭くらいに申込んだ受付確認が今日きたから報告。
15xxでした。2000くらいにはなるかな?
…なってほしいorz
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 23:23:40 ID:LSSs+ulh
10月一般で参加するよ!
1月やら8月は壁回りだけで体力と懐が尽き果てるので
10月に島中巡りするからサークルいっぱい来て欲しいな
あとなんか帰りにうみゃあもん食べに行くぞ!
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 23:26:15 ID:CzdH28aD
以前は10月でも4000程度は集まってた気がするけど、
今年は2000〜多くて3000ぐらいだろうか。
なんだか1月と8月日曜以外は年々参加サークル
減っていってる気がする。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 00:00:17 ID:SqEZGahr
公式・・・本日〆切です、と当日に更新されても
オンライン受付とかやってない限りは意味ないよな

で、今朝気付いて10月出しそこねた俺様が来ましたよ('A`)
サクル代金になるはずだった分持ってイパンで逝くかな
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 09:57:38 ID:enIyojW2
いつもならぎりぎりで申込の人たちも台風のせいで申込してない悪寒
自分も月曜に行こうかマヨって台風の雨に負けたアハハ_| ̄|○
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 12:13:34 ID:hwCf3YAj
日本橋近辺に乱立するメイドカフェに行きたいのだが
日本橋スレによると、普通にうまい食事が出るのはいーめいどとのこと。
楽しみだ。間違ってメイドキャバに入らないようにしなければ…
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 22:44:31 ID:TAajF5RS
>611
キャバなんざあんなオタロードみたいな目立つとこにないから
大丈夫だと思うぞ
イーメイドは普通に平日の昼にリーマンのオサンとかが
昼飯食べてたりするからメニューは普通なんだろうな
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 01:10:26 ID:BrIFZ2sS
>>611
イーメイドは元々普通の喫茶店だったから他のメイド喫茶に比べて食べ物は美味しいと思う。
普通の店時代、ランチメニューが割と充実してたんだけどまだあのランチセットあるのかな?
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 01:18:33 ID:VuKxpLnP
こないだ女二人で行ったよー。
レディースセットとかあった。
ランチタイム過ぎてたんでセットじゃなく普通にパスタ頼んだけど
ちょっぴり量多めかな?
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 01:53:07 ID:L+lEaZGG
あそこはご飯は美味いし、ケーキは美味いし、お茶も美味い、
しかも量の割に値段もそこそこと、かなりお気に入りの喫茶店だったんだけど、
久しぶりに通りかがったらメイド喫茶になっていて心底驚いた。
以前もファンシーな店内の割には、競馬新聞を持ったおっちゃんがたむろってて
なんかチグハグした喫茶店だったけどさw
メイド喫茶にしなくても充分生き残れるお店だったのにね。
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 07:31:50 ID:sU82XM8Y
メイド喫茶の利点は
「常連客が増える」事だからね。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 07:51:14 ID:IBhPzMNr
常連客がのさばっている店は一見客や「常連」程ではない固定客に嫌われるがな
店側は常連を逃すまいと躍起になって常連以外の客にますます嫌われる悪循環
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 08:13:03 ID:sU82XM8Y
そこらへんは店側が客と上手く距離が取れるかって問題だろう。
近すぎず遠すぎず。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 08:26:02 ID:d4uGfyRO
>615
メイド喫茶にした経緯を書いてあったサイト見たけど、あの界隈で
生き残るのは大変だったっぽいよ。
メイド喫茶も生き残りをかけて、みたいな事も書いてあったけど。
あそこ、メイド喫茶前も後も行ってるけど、メイド喫茶後は丁寧な
接客をしてくれる、変わった制服を着た店、程度。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 09:37:26 ID:N9TbVx75
飯のウマイ、ライトなメイドカフェがいーめいどなのか…行ってみよう
これぞ正当秋葉系のディープなのを体験したかったら
近くのココチャとか、オタロードのメイドインカフェとかですかね。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 09:49:35 ID:l2B7cvsI
昔普通の店時代に友人とよくお茶しに行ってたもんだから
日本橋へ久々に行って変わり様を見てビックリした。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 19:43:09 ID:Urrx6YnC
まだ十月のインテチケは発送されてないよね…?
かなりギリギリで申し込みしたから不安だorz
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 20:05:59 ID:1cOTK72Y
まだ9月入ったとこじゃん
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 20:26:21 ID:izL63yVi
7日に締め切ったばかりで発送されるはずがない
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 20:28:36 ID:80PMGH3u
受け付け確認書の事を言いたかったのか?
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 20:57:52 ID:iT/qhV6c
でも一昔前は、1ヶ月前にもなったらもうチケット届いてたよね。
締め切りが遅くなってるのかもしれんが、
最近チトぎりぎり杉じゃなかろうか。特に夏冬は。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 21:40:05 ID:Cm3YuhbC
ここで話題になってる良い冥土ってどんな店だ?
とググってみたら、確かに自分も行ったことある店だった!
お茶の種類が多くて普通に美味しかったような記憶があるから
ここの住人とともに驚愕してみた

ちょっとファンシーでイギリス屋が崩れたような雰囲気、
内装も可愛くはあるんだけどどこか寂れた場末な感じで
そのせいかミナミでもすぐにそこそこのお茶ができる、そんな
イメージの店だったんだけどなw
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:38 ID:tQM9IXEV
このスレ止まってると、
腹いっぱいでお昼寝中なのか?と思いつつ保守
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 00:11:12 ID:67p4+M1n
もう少ししたら10月のインテに〆切ギリギリで申し込んだ人から
受付番号の書き込みがあるんじゃないかな
どれぐらいのサークルが申し込んでるのか切実に気になるよ…
今回は申込〆切付近に台風直撃だったからな
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 00:44:32 ID:AAYgkt1n
先週のアタマに速達で申し込んだ私が通りますよ
多分明日辺りに届くと思うので、番号分かったら書き込みにきますノシ
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 14:01:23 ID:Ftm1RYoz
受付ハガキ来ました
多分、締め切りの一日前に赤豚着。

2900番後半でした。
4000は行かないかなぁ…
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 15:01:14 ID:2cQsjvNV
少な!こりゃマターリイベントケテーイだね。6号館だけっぽい?
フランクウマーしつつ1月の申し込みもしてこようと思います。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 16:39:29 ID:Ap3HObw2
はがき来たー。
〆切り当日着で、3200前半

4000は無理とみた
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 17:10:10 ID:D5fgmct9
全国の参加サークル数見ると
全国に申込みしたから大阪はパスって人が
抜けた分、そりゃ少ないよなと思った…
自ジャンルも帝都オンリ後なんだよな_| ̄|○

でも4000いって欲しい
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 17:26:00 ID:6CumsCr5
3500は行くかな
というか行ってほしい
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 18:20:09 ID:F6VrMU0d
はがき来た。
3050くらいだった。さっき3200の人いたから
3500いくかいかないかくらいかな?
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 18:25:07 ID:ZRVWZmwS
台風中の前日速達組みです。こっちもハガキ来ました。
3300前半
3400が精一杯なのか…?
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 19:49:05 ID:jxvuqEUX
10月のイベ行こうかな。初マターリー
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 20:44:43 ID:zJVcMd04
今度の10月ってそんなに少ないんだ
ショックが隠せない
みんな全国で精魂使い果たすんだろうか
せっかくの大阪イベントなのに
640630:2005/09/12(月) 20:53:43 ID:X+n4fxZ8
受付ハガキキター
>631さんと同じく多分〆切前日に赤豚着で、2500番代後半ですた。

3500は超えるかなと思うんだけど、4000はキツイかもね(´・ω・`)

641名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 21:18:34 ID:H2jKUlfK
去年は4000ぐらいだったよね、確か。
だとするとこんなもんかなあとも思う。
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 21:22:14 ID:dkX/AqEn
4000ってどれ位?6号館AB埋まる?
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 22:37:09 ID:H2jKUlfK
去年は6号館ABにプラスして3号館もあった気がする。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 22:59:32 ID:3vy9zMk+
それならそう悲観するほどでもないな。マターリ開催って感じだ。
その規模なら全館のぞいてみるか〜って気分になるし。
10月インテがピコに優しいイベントっていうのもなんかわかる気がする。
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 23:30:12 ID:sAj1axOt
>644
私はそれ期待して10月も参加することにしたよ
8月があまりにも悲惨だったからさ
少しは出るといいな
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 23:35:48 ID:9RXpKIfM
あーそうか
全国があるんだよね10月は
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 23:39:00 ID:+MA7vdbP
ピコに優しいかも・・・と思って出たら、ジャソルの他の人が殆どヌルーしてて
おかげで海鮮も来なくて、相変わらずだった覚えが・・・orz
メジャージャソルだといいのかもね。
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 23:46:20 ID:bInPfmDD
行ったことないんですけど、どういったジャンルが多く集まるイベントなんですか?
スパコミの縮小版みたいなもの?
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 23:50:26 ID:rBujTseP
>648
関東と関西だとなんだかジャンルとかもビミョウ〜に流行も違って
くるので(特にアニメとか)スパコミ…と言われても難しいなぁ。
男性向け以外のジャンル様々ってところか
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 23:56:57 ID:QUGByaX9
9月10月の連休ってオンリー多そうだから、そっち出て
10月インテはスルーな人も多いのかなー
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 23:59:46 ID:xuTxxdI3
大阪→東京だとスルーなサークルが多い気がする
全国もあるし東京が後なことも影響しているような
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 00:01:10 ID:bInPfmDD
>>649
この間のスパコミ見る限りは男性向きはほとんどなかったような気もするけど…。
マイナージャンルも多いのかな?ちょっと興味出てきた。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 00:08:59 ID:zJVcMd04
全国の新刊を大阪初売りってのはありそうだね

>652はもう一度>649をよく読むといいよ
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 00:14:28 ID:byJH+gIJ
>>652
男性向けは迫害受けてるし、青豚やコミコミがあるのでみんなそっちへ流れてる。
都市は”それ”以外のオールジャンル。
まあ基本的には超都市を縮小したようなものと思って問題はないだろうけど、
同時期にオンリーのあるジャンルは特に少なくなっている可能性があるので注意。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 01:38:05 ID:gBOHtN5u
遅れ馳せながら受付確認報告。前日速達で3400番台前半。
やっぱ3500前後でマターリになるかな?
供給少ないジャンルなんで頑張って新刊出すよ…
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 03:05:45 ID:h6YcrEfN
3500規模インテの時、フランクはいったい何本消費されるのだろう
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 03:30:21 ID:FAu0mLll
それよりカリプリ率はどれだけあがるのか知りたい
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 04:13:02 ID:0JW6dAuT
10月、少なそうだね…
ちと寂しいが8月インテはバタバタで買い物どころか
フランクウマーも出来なかったので、10月はその分
フランク2本以上食ってまったり買い物しよう
自分の本は手搬入で、帰りは宅配で本送れるぐらい
戦利品があるといいな…
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 17:28:21 ID:CSvv8Ybh
自分もフランク2本くらい食おう。
大阪の前にオンリーがあるので
それの新刊持ってインテ参加だ。

しかし本当に年々減ってるね。10月のイベント。
昔は重要イベントの1つだったのになぁ。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 17:43:16 ID:lLK92gOX
10月=帝都でのオンリーが盛んな時期になっちゃったからねー

自分はオンリーもインテも両方出るよ(・∀・)ノ
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 18:32:21 ID:YDaPPZyE
自分も今月の帝都オンリー新刊持って10月大阪だよノシ
8月が年内最後の大阪イベになっちゃうのは流石に寂しいし。
まったりイベントなのを逆手にとって
ペパとか凝ってハロウィン仕様にして遊ぶつもり。

そういえば去年もお菓子の話題で盛り上がったな、このスレ。
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 18:44:46 ID:8RSD9GCn
食べ物ネタになると祭り状態なんだよな。嬉々として参加するけど(w
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 18:54:45 ID:cJe/edWc
秋限定のお菓子とかあるしね
フレイバーの季節限定のシフォンケーキとか
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 01:13:20 ID:fw/+1Ki3
>661
去年は10月末だったからハロウィンの飾りしているスペースあって可愛かったな
キャンディをくれる人も多かったし
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 03:27:15 ID:3A2DNJoO
>658
(゚Д゚)!
フランク2本食べるというのは盲点だった!
藻前マジ頭いいな。私もそうしよう(*´Д`*)'`ァ'`ァ
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 10:32:42 ID:kW/0VyEO
よーしまだ本文1ページどころかプロットもできてない本が
ちゃんと10月に出せたら二回フランクウマーしてもいいことにする!
二冊出せたらポテトも追加していいことにする!
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 11:00:11 ID:y1MqqhVQ
>666
がんがれ!!2冊出たら穴という穴全部に
フランクとポテトを差し込むんだ!
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 11:54:45 ID:35P7W/jW
>667
ヤラスィ(w
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 12:38:54 ID:Kbz9kP9x
口とまんまんにフランク、
鼻と耳とケツにポテトか
おめでてーな
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 13:22:37 ID:WmTEzqbu

>669

ケツはフランクじゃないのか


671名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 13:29:08 ID:iOTt2nIF
ここはエロいインターネッツですね。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 17:51:34 ID:yM1X6SIH
>>666-667
うpうp!!
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 18:12:11 ID:3A2DNJoO
インテスレらしからぬ流れにテラワロタww
しかしちっとも荒れてるように見えないのは
話題がフランクだからだろうか。偉大だなフランクは。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 18:40:00 ID:Ym4ymGds
>669
もう仏壇に向かってまんまんちゃんアーンと言えなくなったジャマイカ
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 19:56:35 ID:GN1SwDho
10月3500番台後半きた。
4000いかなそうかな。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 20:46:59 ID:f/6iyvwL
あんまりサークル数多くても手にとってもらえなくなるからな
じっくり見てもらって買ってもらえたら嬉しいピコな自分
ミケやスパの方が売り上げ悪いってどうなのよ
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 22:17:34 ID:/Gr25r2g
>674
食ってたマンジュウフイタww
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 22:59:07 ID:zPZPUoOH
まんまんちゃんアーンてどういう意味なんだろう。
小さいころばあちゃんが言うのを疑問もなく聞いてたんだけど、
よく考えたらわけわからん…。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 23:06:54 ID:f/6iyvwL
ナンマンダブ+αが訛った最終形態かも
ナムアミダブツの意味を説明するのがややこしかったとか。
御先祖様、○○の御霊、ご飯ですお召し上がりください
って意味だと思うんだけど

うちは○○の御霊ってのを50回忌までの御霊全部読み上げるんで
まんまんちゃんアーンとは言わないから違ってたらスマソ
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 23:10:05 ID:vYrbeiN9
じゃあ天ぷらのぷらって何なんだぷらって
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 23:23:10 ID:6BBeBFoc
漢字の「天麩羅」は、「天」が「天竺(てんじく)」、「麩」は「小麦粉」、「羅」は薄い衣を表し、天竺から来た浪人が売る小麦粉の薄物という意味
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 23:31:30 ID:3A2DNJoO
天麩羅(てんぷら)

quatro templo rasi(ポルトガル語・四旬節の意)の一部を
耳にとどめたのが元という。
【三省堂新明解国語辞典】
tempra(ポルトガル語・斎時の意ともいう)
【岩波書店広辞苑】

満足か。
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 23:36:02 ID:vYrbeiN9
めっちゃ満足した
マジレスありがとん
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 23:55:22 ID:pTli08/m
まんまんちゃんあーん、は、西/川/き/よ/し師匠のもちねただっけか…。

神様にお供えしたものをどうぞ召し上がってくださいねと言うような意味合いだったとおもう。

まんまんちゃん=神様
あーん=あーんして〜のあ〜ん。
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 23:57:51 ID:3A2DNJoO
>683
こっちも調べてみて初めて納得できた。
私こそありがd。

>675によると3500いったみたいだね。
このくらいの規模だとスペ留守にしてゆっくり買い物にいけるから
うれしいな。いい本と出会えますように。
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 09:22:12 ID:axAsOt2h
>674
ワロスww
うちもばーちゃんに教えられた
うちだけじゃなかったんだ
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 14:59:06 ID:nR0VrVNE
4000いかないてことは6号館のみっぽいね。
たまには他ジャンルも回ってみようかと思いまっす。
任点犬もってくぞー
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 15:14:03 ID:bY2Mu+ao
たぶん、ほぼ最後の受付だと思う。
3700番台半ば。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 16:51:06 ID:5muKmNQC
遠征組はちゃんと来てくれるのだろうか?
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 21:12:49 ID:gnI9Q9Qq
あれ?ウチまだ来ないよ…?ちなみにたこやき国
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 22:55:37 ID:+wflTnzX

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *

692名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 22:56:20 ID:+wflTnzX
誤爆スマソ…………_| ̄|○
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 23:32:13 ID:9W4P+WtW
>>692
盛大だね。
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 00:01:08 ID:/Tn7mH5b
>692
盛大だな。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 01:39:42 ID:SOqJSYKn
>>481
超亀でスマソ
数年前に友人が元ラグビー選手の知り合いにここ紹介したら
聞いてた量よりさらに多めに出されたらしい

食べきれなかったってw
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 20:17:29 ID:t1+tjE9m
10月インテ 行くったら行く!
誰に文句言われても行ってやるーーーっ!!! ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 22:27:43 ID:iRthiYZ0
>>696
「お越しくださってありがとうございます」
by赤豚及び参加サークル一同
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/17(土) 12:06:34 ID:bpBPlvLF
>696
文句を言うヤツァ父ちゃんがグーで殴ってやる!
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/17(土) 21:01:57 ID:icsojWxk
漏れも10月のインテ行くーーーーーーー!!!!
スケブ持って行くんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/17(土) 21:37:00 ID:T/cTz54E
>699
('A`)
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 03:32:20 ID:UdEjWJAw
行きたきゃ行けばいいじょない
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 03:42:50 ID:McpyDqaA
迷わず行けよ行けばわかるさ
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 11:34:14 ID:ScRjz+LB
明日へ〜ダッシュさー
イーイー!

若さ、若さってなんだ。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 11:44:59 ID:8q2KJC6j
>703
おまえが 若くないってことさ!
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 18:00:41 ID:/y+cnNjg
703>振り向かないことさ。

愛ってなんだ?
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 20:45:39 ID:/pJX6wkr
>705
心を受けとると書いて愛と読むのだす

それはそうとアンカーおかしいよ
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 21:26:16 ID:2wjkEu4B
>706
漏れはギコナビだから分からんが
数字>や数字>>でもリンクするブラウザがあるみたい
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 22:53:23 ID:XLnJDo6u
マカーなので>>も>にもリンクするけど、705のはリンクしない。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 23:56:42 ID:ijbpbqqS
>708
いや、だから>707が言ってんのは
数字の前じゃなくて後でもアンカーとしてリンクされる専ブラが
あるらしいってことだろ
漏れもマカーだから見え方はおまいと一緒だが、おまいが言ってんのは
>>も>も数字の前についてるからリンクしてるんだろ?ちゃんと嫁
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 00:21:20 ID:hVg641qF
そもそも リンクするブラウザがあろうがなかろうが
数字> は辞めて欲しいぞ
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 10:11:01 ID:p6WpMgh8
>705
ためらわないことさ

一人くらいマトモに答えてやれよ。
あばよ涙よろしく勇気。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 10:27:20 ID:mA//hwxS
>>705
愛とは・・・・・ひたすら突き進むことさ・・・

多分
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 11:05:51 ID:6AeuvVKt
>695
自分女だがここのカレー普通に残さず食ったよ?
たしかに量は多かったがそこまで多いとは思わなかった。
あとからおかわり自由と聞いてショボンヌ

二時過ぎに行ったのでメニューがカレーとサンドイッチしかなかったけど
カレーだけでもコロッケ二個とハムと卵三個ずつ使ったハムエッグ付いてきた(*´∀`)
714名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 14:32:35 ID:NAjmpmkz
>711
もしかしたら元ネタを知らん人が多いのではと思ったorz
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 16:12:12 ID:uGKAcuGr
元ネタどうこうじゃねえよ
いくら実質雑談スレでもひでえぞ
いつまでやってんだ
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 18:51:43 ID:2jF3w1h/
('A`)
717名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 21:30:38 ID:0n5N2Vc+
てめえらフランクというものがありながらカレーだコロッケだ?
サーター安ダギーを口に詰め込んで喉を乾かし殺すぞゴルァ
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 22:32:44 ID:FOv6iOb6
サーターアンダギーを牛乳で食べてみたいんだ。
きっとすごくおいしいと思うんだ。
でも牛乳飲めないんだ… orz
八月にコーヒー牛乳で食べてみた。甘くて窒息しそうだった。
そのあとにフランクを食べたらうまさ倍増だった。
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 22:57:35 ID:voOGeLa/
>717
想像しただけで氏ねる。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 23:22:16 ID:opz/kt59
>>718
アイスは食えるか?
サータアンダギーを半分から4分割にして、こってりバニラを
ちょこんとのっけて食べても、うまいと思うぞ。

漏れは牛乳大丈夫だから牛乳で喰う。
ミルクティーだのカフェオレだのでなく牛乳、これ最強。
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 23:46:55 ID:Fy1btosb
>720
沖縄で食ったサーターアンダギーはまあまあうまかったけど
インテで売ってるヤツはマズーだったんで一回で懲りた
でも今度の10月にもう一回買ってみようと思う
家で牛乳とハーゲンダッツのバニラを用意して食ってみる
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 23:52:06 ID:Cfm29WGD
畜生!アイスまで食いたくなってきた!
さっきせっかくフランク食ったのに…っ

インテはポテトもぱさぱさしてるがあのチープさが好きだ。
フランク+ポテト+ビールで一杯やりたい。
723718:2005/09/19(月) 23:53:10 ID:FOv6iOb6
>720
おお!アイスのせうまそうですね!
アイスは大丈夫だし大好きなのでチャレンジしてみます。
ありがとう!次回参加は1月ですがw

>721
朝一でサークル入場してまっさきに買ってみたら結構ウマーでした
なんとなく午後遅くだと油が戻っていそうな予感。
でも別に朝揚げてるわけじゃないかもしれないけど…
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 23:56:58 ID:/qYSQvzQ
実はあの出店でいちばんウマーはさつまいもごろごろの
芋蒸しパンだと思われ
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 00:16:18 ID:SmuOU0tk
>724
同意。
しっとりしててほんのり甘くて(゚Д゚)ウマー
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 00:33:00 ID:qTbaKwAW
おまいらどうしてそんなにはらぺこなんだw
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 00:38:11 ID:xcNtbK9i
普段はサクル参加だけどしばらくは久々にイパーン参加する予定の私が来ましたよ

10月こそカリカリフランクウマーするどー
そしてさーたあんだぎーアイスのせも…ハァハァ
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 00:43:19 ID:qKcJc1pi
サーターアンダギーのバニラアイスのせ、
オーブントースターで焦げない程度に焼いてカリカリ熱々なところに
のせてもウマーかな?
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 00:51:43 ID:0Y4rKbXq
サーターアンダギー苦手だし、と、話題スルーしてたら不意打ちが……
芋蒸しパン食いてeee!
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 00:56:30 ID:7ZXvngqI
フランクとサーターアンダギーとポテトが食いたくなった
次の参加1月予定なのに10月に行きたくなってきた
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 01:30:03 ID:vwq3O3Tm
だいぶ昔だが、あそこの出店で芋蒸しパンとシュークリーム(エクレアだったか)が早々に
無くなりかけて静かな争奪戦になってた事があったなw
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 01:30:16 ID:JW+Jvj8S
>>728
持って帰って食べるなら、それもありだよねw
ホイル巻いておくか、あらかじめ半分にしておかないと、
デカいから焦げちゃうと思うけど。
熱々アンダギーにトロトロアイスか…うまそうだなあ。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 02:14:25 ID:f0Bm8m50
>723
まさに油がまわりきってる感じでオエッって風味だった。しかもパサパサ
午後になってから買ったからかな。今度は朝一で買って食べてみるよ
残りはお家でカリカリに焼いてからアイス乗せてとろ〜りウマー(*´Д`)する
そしてモチロン芋蒸しパンも会場で貪り食う
あーなんか腹減ってきた…
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 06:24:57 ID:iZAtwkdg
さーたーは文字どおり「砂糖の揚げ団子」なので、
沖縄の血を引き幼少より慣れ親しんだ者として、牛乳で飲むってのはお薦め致しかねる。
肉体労働の合間のおやつにはそれぐらいベタな方が良いのだが。

熱いめのブラックのコーヒーか濃いお茶と併せて、口の中で溶かしながらもぐもぐするのがお薦め。
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 09:08:43 ID:vttI2FCm
>>730
金銭的に厳しくないなら、ぜひ参加を。結構穴場なんだ、大阪。



……フランク的にはw
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 09:19:18 ID:LynESyYJ
>734
地元の人は口がカラカラになっても平気でばくばくいけるのかと思ってたら
そんな食べ方してたんだね。コーヒー駄目だから紅茶でやってみる。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 11:00:03 ID:LN4lsi80
とりあえず夏のインテであんな油っこいもの
もりもり食っちゃう藻前らはすげえな。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 12:04:17 ID:CdyOOdo6
3800台最初だった
やっぱり4000はいかなかったみたいだね
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 16:30:30 ID:sN0lf+AF
すくな・・・・
公式では8000募集だよね。半分もいかないなんてw
一般に対して正式な参加数を公表しないとこれ、
ある意味詐欺っぽい気がしてならんのだが。
来年から多く見て5000募集にしといたらいいのにな。
赤豚哀れだ。
マターリフランクウマーウマー
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 18:17:39 ID:y9BXp8M4
>739
閑散期は募集の半分がデフォルトだもんなぁ
7月は4000募集で1200〜1300だっけ?1館しか使わなかったし
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 18:20:07 ID:FOVWq2GF
せめて参加費が5000円なら、こんな惨状にはならなかっただろうね…。

それだけでは何なので。
昨日地元(奈良)のパン屋でサーターアンダギーが売っていた。
夕方だし、油が回ってたらどうしようかと思ったけどウマーだったよ。
きっと油や揚げ方の違いなんだろうな
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 18:20:07 ID:4tN0h4cz
これでカリカリに当たる率が高くなるのかと思うと
あまり腹も立たない……訳でもないが。

台風で申し込みそびれた組なんで
ひさびさにマターリ回るのも良いかなと思えてきた。
新刊楽しみにしてる。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 19:57:30 ID:NTna6lvu
でも3800なら去年と変わらないくらい
サークルあるような。
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 20:04:22 ID:FElyKVFs
東京→大阪ならもうちょっと増えたかもね
好きなサークルは大阪来るけど新刊は東京と言ってる所多い
種があるから大阪先にしたのかもしれないけどちょっと切ない
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 22:35:51 ID:08ztwXlA
種全国の参加案内に『全国→大阪搬入しま〜す』というチラシが入ってて
参加しよっかなという気になったらもう遅かった
切ない
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 23:48:45 ID:1eDOE8K6
10月、種だけはなんとかいつもどおりの人出が見込めるのかな

フランクと芋蒸しパンgetに行きます
今さらですが任天犬もつれて行きます
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 02:40:49 ID:PsGKIYVn
ウホッ
貧乏旅行好きの人はもう知ってるかもしれないが
10月16日まで鉄道の日記念切符が使えるんだね

いつもは往復1万かかるけど
これ使えたら3000円ちょっとで往復できる・゚・(ノ∀`)・゚・ ヤター
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 17:32:50 ID:mJCX85zS
東京は5000越えというのにインテはorz


うまいもんでも食わんとやってられまへんな!
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 18:08:45 ID:jF29wxen
昔は趣味にお金をかける意識で赤字でも遠征してくれるサークルが
多かったようだが、赤字だと割にあわないから参加しないという
同人活動=趣味というより同人活動=金儲けってな営利主義の
サークルが大半なんだろうよ
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 18:15:01 ID:BRVL8wfL
>749
そんな極端なことじゃなくて、単に
大阪は大イベント後の二次会的お祭り→大阪はそんなに売れないけど楽しい→
売り上げがあまりにもヒドスで楽しめるレベルじゃなくなってきた
な希ガス
中規模以下のジャンルだと、大阪は結構厳しいぞ。
特に夏1日目ジャンルだと、不公平さでさらにウトゥになるから、
大阪もういいやーってなっても仕方ないとオモ。

自分も地元だからフランクうまうましてるが、
東京に気軽に行ける環境なら多分出てない。
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 18:24:40 ID:1RrwOAy5
自分はどちらかというと大阪の方が近い万博の国住人だけど
東京に行っても大阪に行っても移動の所要時間はあんまり変わらないんだよね…
(もちろん交通費の出費は大阪より東京の方がかかるけど)
会場までのアクセスがあまり良くないのでどうしても東京びいきになってしまう
あとはやっぱり自分の様なピコでも売上げとか全然違うし…
趣味とはいえ趣味だからこそやりくりをしないといけない部分も出てくる訳で(´・ω・`)
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 18:55:33 ID:BESG70hv
>749
生活に余裕がないと趣味にもお金かけられまへん
専業同人でなくてもね
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 19:06:20 ID:NNzqJ2dM
今回は東京の前というのあるのかな。
それにしても何かもうちょっと活気付く方法はないもんかなぁ。
大阪離れが進むのは仕方ないとはいえ寂しい。
754名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 20:02:46 ID:yt/zapLq
そういう事情があるところへ
>>741が言ってるように東京と参加費が同じではなあ
人集めようとしているとは思えないな
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 20:10:38 ID:waB6xR7o
> 747
それ、忘れてた。
覚えてたら申しこみをしたんだが…残念
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 20:13:43 ID:ZX5CkXEw
原宿ドッグも忘れないでください…
カスタードウマウマ(たまにカチコチだけど)
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 23:27:37 ID:Zu1Q3gNT
今年は自ジャンル帝都オンリーと日程が一緒だから申し込まなかったよ。>10月インテ
そうでなくても5月は人通りが寒かったし、子連れチュプに嫌な目に遭ったし。
閑散期インテだと、子連れチュプ遭遇率高くて嫌ぽ。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 00:55:28 ID:sCFRXgAs
またループネタになってきたね

自分は大阪大好きだけどなぁ
帝都オンリもあるけど帝都に来れない大阪人もいっぱいいるから
帝都オンリ新刊持って参加するよ(´∀`)ノシ

10月の豚箱に
8月超都市のジャンルシャッフル希望投書入れるのも忘れないゼ!
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 01:23:02 ID:Nr5Hdca9
自分も10月インテはオンリ新刊の大阪初売り。
友達が売り子に入ってくれる事になったから
まったり友達と萌話しながらフランクウマウマ
する予定でぬげー楽しみ。
>8月超都市のジャンルシャッフル希望投書
自分は日曜ジャンル者だが協力するよ(`・ω・´)ノ
大阪もっと盛り上がって欲しい
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 01:42:40 ID:hxfj8VYj
ありがとん!あんた…ええ人やなぁ(´Д⊂土曜組
土曜、せめて隔年だとありがたいんだけどね…

たぶん10月マイナーザンルが結構売れたと聞くのは8月に
来れなかった日曜組の人が買ってくれてると思われ
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 01:43:46 ID:eQkM8Gvw
夏はバテバテでフランクもなんにも食べられなかったから
今度こそ揚げたこやきウマーしたい
もちろんフランクはデフォ

帝都オンリーの新刊持っていくよ

大阪もっと盛り上がってほしいね
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 01:53:24 ID:3NRUf6UH
あげタコまじで美味しかった。
あとワッフル?みたいなってまだあるのかな?
これも美味しかったな〜。
763名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 02:03:28 ID:sCFRXgAs
あげタコは 美 味 い

隣の二人連れのサークルが
はじめ二人で8個1パッケージのあげタコを4個ずつ食べていたんだが
ウマママママ-!!!!!!(・∀・)な反応して
後で一人1パッケージずつ買って食べてたww合計12個ww

それを見て自分も8個ウママママママーーーしたw
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 02:06:43 ID:sCFRXgAs
連カキになるが
土曜配置はシャッフルも希望したいけど
日曜にさえ人集まればインジャネ?とでも言いたいかのような
ジャンルの片寄りが気になる

東京の超都市はバランス良いから
”大阪のジャンル分けが赤豚の儲け主義の都合じゃない言い訳”は何もできないと思うんだが
765幹事:2005/09/22(木) 11:41:48 ID:4eWgpdep
宣伝失礼します

【関西】オタクオフ【集まれ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/717/1125821023/

詳しくは↑↑↑まで
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 12:20:08 ID:3e2W6hXz
日曜シャッフルより日曜1日開催はダメなのかな
それと閑散期の参加費値下げ
自分はこの2つを投書してみる10月も参加の夏日曜組
出たい!出てもいいかも!!と思わせる何かがないとね
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 13:30:59 ID:Xruwk7AL
サークル規模的には8月は
1日開催で充分いけると思う。
というかそれ希望。
自分も投書してるんだけどね。

閑散期のイベントはマッタリしててそれなりに
楽しいんだが、地方から交通費や宿泊費をかけて
くる人にはそれだけじゃやはり厳しいもんね。

768名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 16:19:29 ID:BRlBQN55
やっぱり食べ物だけじゃあな
地方の子で同じくらいの交通費なら東京に行ってしまうだろうし
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 17:22:37 ID:1a5/0mb+
1月インテと同じ規模にしたら8月だって
1日開催いけるでしょ。実際1,2日足して1月規模なんだし。
分ける意味がない。混んでいやとかマターリ希望とかぬかすとんちきは
間月のインテのみの参加でもしてろ
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 17:25:13 ID:S5RDoVa3
↑アフォハケーン
海鮮が「やっぱり東京に行ってしまう」のは大阪に参加してくれないサークルが
いるからだっつの。だから大阪より東京のほうが売れるのも当たり前
そうやってサークル者が大阪まで行かなくても東京で十分ってな参加の仕方を
続けたからこそ、大阪と比べて東京では売上げ良し、客も多いって現状に至った訳で
大阪にもサークルが沢山参加し続けてくれれば、大阪でも買いたい本が買えるという
意識が浸透し、一般の参加数も上がるし、そうなりゃ赤字のサークルだって
今よりは大阪への参加意欲も湧くってもんだ
そりゃあ首都人口との格差がある以上、どうしても東京>大阪の図式は消せない
だろうが、現状よりは改善されて行く筈だ
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 17:52:35 ID:spNTlofX
赤豚がひとつでも具体的な策を打ち出してくれればな
さみしいもんだ
772名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 17:55:54 ID:0PyAOJoO
>770
言ってることはわかるが大阪地元民ならまだしも
>768の言うとおり同じ交通費の地方民なら売り上げの大きい東京行くだろう
大阪の今後の盛況の為に身削って貢献する義理ないし

漏れは東京民だが大阪のまったりした空気好きだよ
今回はスペは大阪の売り子ちゃんにまかせっぱだが
東京と順序が逆だったら自分で行ったな
やっぱり上で上げられてる通り、閑散期にインテ参加のサークル増やすには
日程や値段の調整を赤豚の方でがんばってもらうしかないんじゃないかな
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 18:24:50 ID:3edzXiZy
赤豚がいくら頑張っても
運賃の壁は安くなりませんよ
地元の厨サークルばっかり増えても意味ないっしょ・・・・

それこそ赤豚主催の激安ツアー(サークル主限定)でもやらんと
774名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 18:41:03 ID:iBvqYG9e
それはそうだよなあ>参加費が安くなると地元の厨サークルが増えるだけ
となると一般が「行きたい!」と思わせるようなイベント作りが大事になるわけだが
775名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 19:57:56 ID:DKZDgz6B
>>773
JRを巻き込んで、大阪フランクセットと称して往復の乗車券とパンフ引換券がセットになった割引チケットを販売させれば…。
いや、無理と承知の上での話ですが。
776名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 20:03:30 ID:ETFEETLX
どこかの高速バス会社に頼んで
女性専用赤ブーブー号(東京、新宿)→インテ直行現地9:00
往復12000円ぐらいやってくれたら流行りそう
1、8月だけであとは閑散かも知れんが
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 20:08:15 ID:j3eerDq9
>776のようなのを名鉄観光がコミックバスと称してやってるので
東京発でこういうバス出せば少しは盛り上がりに貢献できるんでないの?
大阪発のミケが11500円でやってるから12000円でパンフ付きなら
バスOKな人が集まりそうな気がするんだけど
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 20:09:20 ID:52bIQ04J
>>775
おい! フ ラ ン ク 引 換 券 がねーぞ!カリカリとプリプリは選ばせろよ!
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 20:44:08 ID:wloTc1LW
>772
>大阪の今後の盛況の為に身削って貢献する義理ないし
アホディスカー?
大阪の今後じゃなくて地方イベの今後、とか同人全体の問題という意識はないんですか?
問題点の指摘に対して既に書かれてる現状をダメ押ししても意味がないと思います
主催の赤豚も勿論地方イベが活発になれば自社利益の拡大につながるんだから、参加費を上げて目先の採算ばかりにこだわり続けず、長期的に見て東京以外のイベントがもっと活性化するよう、参加費を押さえたり日程の調整にももっと心を砕いてもらいたいものだ
ぶっちゃけ東京の参加費をもっと上げて地方イベの参加費をその分おさえりゃいい
780名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 20:53:36 ID:3hecXWog
>絡まずにはおれない私はアホディス
まで読んだ
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 21:05:19 ID:Yy7WkWiY
>アフォ
まで読んだ

PTAとか町内会長とかに立候補するタイプだな。
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 21:32:15 ID:jHMxnyae
ああ、いるよねそういう人。

つーか馬鹿ジャネ?
同人全体の問題?そんな事考えながら活動なんかしないよ。趣味なんだから
それぞれが自分が楽しいと思う事をしてるだけ。
それで地方イベントや同人界が衰退するならそれまでの事。
衰退してもやりたい奴は細々続けるだろう。
勿論779が地方を活性化させたいと思って活動するのは勝手だが、自分の考えに
他人を巻き込むな。違う考えの人間をアホ呼ばわりなど論外だ。
下四行は赤豚にメールでもしてろ。
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 21:34:25 ID:3hecXWog
>782
人のふり見て我がふりなおせ
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 21:35:46 ID:jHMxnyae
>782
自分でも書いてからそう思ったwスマソ
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 21:49:25 ID:cVRn0dBs
10月の参加証が本日発送されますたね。
報告ヨロ。
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 21:51:10 ID:MO8mnKDY
>782
馬鹿ジャネってそりゃお前だよ
違う考えをアホ呼ばわりなどしていません
楽しけりゃそれでいいだけの池沼寄生虫は黙ってろ
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 22:19:04 ID:0PyAOJoO
自分みたいな楽しむだけで今後の発展を考えない寄生虫がいなくなったら
同人界の今後を考える>779や>786みたいなサクルばかりになるから
同人界は安泰だなぁ
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 22:26:12 ID:4PA8M0nB
何も考えず自分さえ楽しければ
同人界が衰退しようがどうでもいいなんて意見を
得意げに書き込める人がいることに驚いた
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 22:38:17 ID:2E7bnKqU
いやでも同人界にいる自分が言うのもおかしいかもしれないけど
同人界って積極的に発展させないといけないようなもんだとは思えないんだけど…。
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 22:51:07 ID:Yy7WkWiY
趣味の世界に、なんでそんな正義に燃えてるのかよーわからん。
「昔は良かった」ってことなのかもしれないけど、
古い時代の人間が減っていって、新しい時代の人間が増えていく中で、
仕方のない時代の流れってものもあるでそ。
せいぜいできることっていえば、
その流れに拍車をかけている豚に対してアンケで抗議するくらい。
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 22:58:00 ID:3sI6l4ZI
まあまあこんなとこでそう熱くならずにさ
こんな時間だが夜食ウマーでもしようぜ
フランク在庫がねーからたこ焼きウママーするぜ
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 23:08:43 ID:+7oj/aPA
こんなところで熱弁奮ってもらってもなぁ。
どうせなら、その同人愛を赤豚にぶつけなよ。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 23:10:27 ID:Bcfj2UVH
流れを読まずに遅レス
>>747
それ知らなかった、教えてくれてありがとう!

>>755
発売9/30からになってるyo
ついでに事前申し込みが必要なんて書いてないけど、いるの?
金欠で10月参加あきらめようと思ってたんだけど希望が出てきたよ。
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 23:14:13 ID:s2YEgXlA
>793の勘違いっぷりに和んだ
まあ自分も793の勘違いっぷりを目の当たりにするまで
勘違いしてたんだが
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 23:18:21 ID:Bcfj2UVH
(ノ∀`) アチャー
覚えてたら10月インテ申し込んだのにってことか。スンマソ
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 23:27:08 ID:g1noVtmX
まぁ、こういう討論もいいんでないかい。色んな考えがあって熱くなるなw

チケット発送されたのね。到着は土曜かな。
果たして使用館はどうなってるか気になる
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 12:55:43 ID:ktWIFdQa
とりあえず参加しやすい開催順序にしてくれと投書するよ。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 22:16:12 ID:CRgPotx7
今回に限ったことじゃないけど
なんで大阪→東京の順に開催なんてするんだろ?
この順序だけでサクルはともかくイパンの参加率は全然違ってくるのにねぇ。
イパンが多く来ればそれだけパンフも売れて豚もウマーなのにアフォちゃうか。


799名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 23:38:10 ID:OueRtyoE
そんなに変わってくるものなの?
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 00:32:10 ID:p8iyIB7O
新刊あるのとないのでは違うとオモ。
東京合わせで新刊出す人が多いから、大阪が先だと「どうせ(新刊)ないから」と
思って逝かなくなる。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 00:44:34 ID:MnyxM1l1
大阪で新刊出ても、どうせ東京で買えるからと
大阪行きより東京行きを選ぶ人もでてくる

東京が先で東京で出した新刊を引っさげて大阪へ来ても
上記のような大阪行きより東京行きを選ぶ人やサークル者は
既に東京で購入済み、大阪での売上げは東京より落ちるという罠
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 01:19:45 ID:s198Ysx6
参加サクルが少ないと一般も減る悪寒。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 02:33:05 ID:rYbwVJ7Z
10月はオンリーが多いから大阪が10月末だと
オンリーと東京の新刊まとめて買えて便利なんだけどね
来年は開催日変えてくれと投書してくるかな…
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 03:39:57 ID:rVIB8y32
自分は今回大阪、東京と一般で参加するが、
今のところ大阪で新刊出すとこ多いのでそっちで新刊買って、
もし新刊落としていたら東京で買うパターンにした。
あとは、いつも行ってる所で大阪本人で東京売り子ってサークルさんがいるのも決め手かな。

やっぱり大阪不参加東京参加ってとこもあるけど。
805 名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 03:56:17 ID:6dWofWug
自分は今回秋に東京でオンリがあるので、オンリ-大阪と参加して、
東京シチーは不参加組。
この時期は東京シチーもそんなに賑わいもしないし。
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 12:03:57 ID:bA1O5SXK
でも東京は5000越えたんだよね。
もともとの募集が6000だったから
集まってルナーって印象。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 13:00:15 ID:obwfmhEX
チケキター。
ほんとに少ないんだなと配置図をみて思った…人来てくれますようにorz
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 13:33:26 ID:UkxWYVKp
>>807
使用ホールとジャンル分けキボン
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 13:51:02 ID:bA1O5SXK
6号館A マンガFC/アニメFC/ゲーム/創作一般/創作ズネ/歴史・古典/グッズ/パロ系グッズ
6号館B 飛翔FC/芸能・音楽/小説FC/男性向け


以上〜
何か配置図が同じもの2枚入ってた。間違いか。
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 14:06:44 ID:UkxWYVKp
>>809
トン
6号館かフランク食べれるな(゚д゚)ウマー
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 14:55:04 ID:aqxWEhGZ
そうか10月インテもついに2館か・・・・
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 17:55:47 ID:lcN5mP3k
6号館AB使ってるならそこまで小さい印象でもないけど
813 名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 18:16:09 ID:NQ0aqG1m
6号館に無理矢理詰め込んだみたいだね。
配置図見るといつもよりギュウギュウな感じ。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 18:17:01 ID:azNe8fjc
配置図見るとなんかAB館ともぎちぎちに見えるのは
気のせいかな?
自分、金岡なんだけどえらい奥に配置されてる。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 19:59:00 ID:Qf2PZWju
いや、どう見てもぎちぎちでしょ。
8月も後ろが狭いって思ってたけど、それ以上か。
3〜5号館とかじゃ駄目だったのかな、とは思った。
原画展やるから6号館なのかなあ?

配置はまあ、いつも通りかな、と思った小説FC。
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 20:02:36 ID:Qf2PZWju
連続スマソ
ふと思ったけど、これでどこかのサクルが血栓作ったら、
マジで人通れなくなるんじゃないか?
サークル数少なめ、一般も少なめかもしれないとはいえ、
大丈夫なのか、赤豚。
まあ、血栓出来てたらアンケートに書くけど。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 22:23:09 ID:OEEmLXdd
6A入り口をグッズがふさぎます。
…だったら祭り確定なのだが。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 00:03:12 ID:1kwJO+cT
>817
そこは多分種だ
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 00:33:30 ID:ER1ssrVQ
すくえにで入口付近(カ)でした。
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 00:52:33 ID:glYCHRi3
コナーイ…。
どんな配置図なのか月曜までおあずけかー
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 02:19:46 ID:koIaJn8r
初大阪参加なのですが、島に1つづつある黒い四角(■)は何ですか?
シティにはなかった気がするのですが…
自分その後ろなので、もしそこが空きスペースとかだったら嬉しい
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 02:43:12 ID:bz4mTPr9
>821
残念ながら柱だ。
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 03:50:32 ID:v4jrDKCd
>821
ついでに言うが、そのイベントもシティだ
ビッグサイトと間違えてるんだと無理矢理好意的に解釈してみるテスト
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 13:20:41 ID:wmdmdltE
自分が参加したての頃は2館でも充分大きいイベントだったよな〜
なんか逆に新鮮だ移動もしやすいしフランクウマーしやすいし良いんじゃね?
などと言ってみる海鮮さんイパーイ来るといいな
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 16:24:39 ID:ZVBZ76xY
あと一館ふやして、ゆったり配置で人がすかすか状態なのと比べたら、ちょっとぐらい詰め込みすぎで
見た目だけでもイパーイなほうが景気がよろしいかと。
無理しても6A・6Bだけのほうが回りやすくていいけどね、私は。
どんなに混んだところで、コミケ三日目男島あたりの人出に比べたら(比べてもしようがないが)平気よ。
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 16:26:06 ID:gH1aaIwq
今年の4月のインテの寂しさに比べれば…
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 16:30:29 ID:pJf6IiXL
>825
自分もそう思う。
狭いと前通ってくれる人多くなるし、視線から机の上が近くなるから、
売り上げも少し上がるかも…と期待度UP。実際はどうかしらんがw

いつも6号館の上の一番奥に放り込まれるジャンルなんだが、
常連さんが帰った後、人がさっぱり通らなくて寒いんだよー…。
斜陽ってわけでもないのに。
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 16:43:37 ID:Qdt07OqX
常連がいるならスケブ描きますと書いておいたり
HPか何かで午後暇と書いておいて話し相手募集とかすればいいんじゃないかな、と
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 17:13:33 ID:/L7J2gxp
>スケブ描きますと書いておいたり

何かの罰ゲームですか
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 18:24:50 ID:DOgdwi1a
>スケブ描きますと書いておいたり

自分のイメージとしては
「どこのへたれリア厨ですか?」だなぁ
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 18:52:17 ID:M10sqflK
>826
4月はもとから集まらないイベントだし。
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 19:58:24 ID:dzG/ZNzU
欠席少ないといいね
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 20:44:13 ID:OA1OJOfc
初サークル参加するよ(´∀`)
人に迷惑かけずに楽しめたらいいなワクワク
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 20:47:48 ID:8UIPz4eP
>833
フランク食い忘れないようにな
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 21:17:47 ID:Mx2PfX6Z
あげたこもな!

自ジャンル新作出て盛り上がってるから10月楽しみだー(・∀・)
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 21:26:30 ID:u8uqDtTC
あげたこってどこで売ってるの?
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 21:41:05 ID:9EZOYRQO
館内の飲食販売コーナーにあるよ>あげタコ
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 22:47:27 ID:QizlM9cN
去年の10月と比べたら、今年の方が横列につき2島も増えてるから、
実質去年とスペ数はあまりかわらなそう
島はかなり狭いかも
839名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 23:33:28 ID:8UIPz4eP
島狭いのか…
人も少ないだろうから搬入量を減らすよ
いいんだ。10月はインテックスにフランク食いに行くんだから!
夏食べ損なった分あげたこもウマウマする(・∀・)
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 00:34:35 ID:yyaQKRh1
通常のたこ焼きも(゚Д゚)ウマー。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 13:49:40 ID:fGFkgkKw
6号館A・Bしか使ってないから当たり前なんだけど
久し振りの6号館で嬉しいー楽しみー
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 21:36:40 ID:iapjIamA
おい!おまいら。

インテに向けてもっとワクテカなネタを書き込め
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 22:29:04 ID:EJKUS6AY
フランクにチョコレート味登場
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 22:30:13 ID:lNu1yQZS
やっとチケとどいたけど、ほんとにミッチリミッチリだなw
こんな時期のオールジャンルなら長蛇列ってことでもなさそうだし、賑やかそうで良いとオモ
通路に人が通らないと、売り上げが同じでもどうも後に残る印象が良くないんだよなー…。
通路に誰もいないっていうのは、早く帰る原因にもなるし。

とか思った、8月の土曜の3号館で、昼過ぎたら誰も通らなくなった人より。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 23:54:17 ID:CS9xsrHt
>844 ドウーイ
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 01:07:59 ID:o715MQ9L
>>844
ノシ
猛暑の最中だっちゅーのにあれは寒かった。
密度が濃い方が好きだ。

同じく3号館で両隣が早々に引き上げてしまったので予定より1時間程早く帰った人より。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 15:17:44 ID:veRGWSgi
1日書き込みがなかった記念パピコ
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 16:19:31 ID:PV1kXWG/
1日目6号館の寒さよりマシだろ>3号館
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 16:44:42 ID:r6g7N3ST
>848
禿同。
買い物に出たときに3号館と4号館の人出がうらやましかった。
もとがマターリジャンルだからマターリには慣れてるが、
スパコミじゃなくて普通のシティにいるような気がしてたよ。
1週間前のミケの記憶が残りすぎてたのかもしれんが。
850 名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 18:29:10 ID:scOBUmDc
チト気が早いが、1月インテ受付番号1000番台でした。
満了が心配だったので早目に申し込んだのだが、まだまだ大丈夫そうだね。
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 18:38:06 ID:etyrkclV
もう1000人以上が申し込んでるんだ。驚いた。
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 19:00:27 ID:/XyMfJBh
自分も10月インテで申し込むよ〜>1月
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 19:10:37 ID:b1r++5ys
10月インテでの申込み多そうだね>1月
自分も今カットの下絵終わったところだ

これから10月の新刊原稿と一緒にペン入れするyo!
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 19:55:18 ID:S4Sgd1Mo
私は1月インテは10月の帝都の都市で申し込む予定
一緒に1月の帝都と春都市も申し込むけどかなりの出品orz
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 22:02:53 ID:KG28PSE4
>854
もしかして「出費」じゃないのか?と、冷静につっこんでみるw
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 22:23:17 ID:S4Sgd1Mo
>855
orz
出費です
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 23:03:01 ID:SxtDGg2/
まぁ人生自体オークションみたいなものだからな。





うそぷー
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 00:24:14 ID:IOm18070
俺も今日大阪インテの申込み投函してきたよ
10月中旬からネット振込みできるようになるらしいから
それ待とうかとも思ったんだが(為替買いに行くの面倒だし)
もし「満了したら」とか思っちゃって今日出しちまった
気が早かったかも?
一年を通して一番人が集まるのが一月だからねぇ
この時ばかりは関東からもどっと人来てくれるし
この時だけってのも悲しいのだけど
そういうときに自分が出れなかったらもっと悲しいし、と思って気合入れてしまった

そういや来年の5月は結構いい日程だね
これがあたり前なのかもしれないけど。
なんとなく来年は期待してしまう。今年の日程はダメダメだったからね。
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 22:19:10 ID:Q6pvUqTQ
一月インテは自分も期待してる。
またーりな時期しか参加したことがないから
どんなもんか楽しみだ〜。
ここ見て早よ申し込みせな!って気になったw
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 20:06:35 ID:ZCQPjAyY
>859
去年の1月はすごかったよ。
住之江公園まわりから行ったんだが、住之江公園からの乗り換えの駅で規制がかかってた。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 22:14:36 ID:vQmlqx3x
>去年の1月はすごかったよ。

たしか…帰りだがニュートラム乗るのに50分待ちとか拡声器で聞いた気がする。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 03:28:40 ID:eey3cU8H
え?去年の?
今年のも盛り上がっててよかったとオモ
来年のも期待して申し込んだよ
863860:2005/10/01(土) 10:47:00 ID:eh5i1S9J
>>862
スマソ、今年ダタ。
おばちゃん時間感覚がもうだめみたい、近所の幼児におばちゃん呼ばわりされて
逝ってくる。
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 11:37:35 ID:WX1Xzu59
>>861
その言葉聞いてニューとラムに並んだけど20分も待たなかったよ
誘導の人の連携がとれてなかったっぽい
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 09:52:09 ID:702qCtK/
>>773,>>775
>JRを巻き込んで、大阪フランクセットと称して往復の乗車券とパンフ引換券がセットになった割引チケットを販売させれば…。
いや、無理と承知の上での話ですが。
濡れ的には・・・
@倒壊・束協力「ひかり赤豚インテきっぷ」・・・・列車指定「ひかり」往復&大阪都市サークル参加費&パンフ代がセットに!
A酉金沢支社協力「サンダーバード大阪都市きっぷ」・・・特急「サンダーバード」往復&大阪都市サークル参加費&パンフ代がセットに!
B酉米子支社協力「スーパーはくと大阪都市きっぷ」・・・特急「スーパーはくと」往復&大阪都市サークル参加費&パンフ代がセットに!
C酉米子支社協力「やくも+新幹線大阪都市きっぷ」・・・特急「やくも」+山陽新幹線往復&大阪都市サークル参加費&パンフ代がセットに!
いずれも普通車指定席・グリーン車用あり
をキボンヌ!

>>739,>>740
濡れも同感。10月は東京・大阪の募集規模が逆だろがゴルァ!ということで・・・
10月東京:前半・10000スペ
10月大阪:後半・5000スペ
でぬるぽ!
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 10:46:14 ID:QMCBf3fx
>865
ガッ
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 12:04:43 ID:w1vUFi0m
>>865
酉の中の人ですが、駄目元で上司に提案してみたい気持ちになりますたw
フランクウマーチケットとパンフ引き換えついてたら漏れも欲しいな。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 12:19:46 ID:HT/O6G+N
ガンガレ中の人!
カリカリフランクがセットに含まれているきっぷは無理かなやっぱりw
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 13:40:48 ID:E0NNze/D
セット=定価よりちょい割引って事で
その浮いた分でフランクウマーしる!って事じゃね?w

どうせなら海鮮向けにバスツアーでも欲しいところだな
東京発・名古屋発・広島発・福岡発
片道or往復選べて、パンフとおにぎり&お茶(またはパン&ジュース)付
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 15:05:30 ID:D7AEzL5P
>>869
名古屋発はすでにやってるところがありますが?
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 15:40:31 ID:X8LMzanX
>865
大山のふもとの国企画多いよww
ひょっとして同国民かw
しかし過疎の代名詞の国にそんなに同人いるのかという壁が
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 17:23:20 ID:ROq4Ot02
>869
名/鉄/観/光は名古屋発も広島(福山・岡山)発もあるな。
往復運賃のみだけど。

海鮮・サクルどちらにも向けているらしいが、
ぎりぎりの時間まで人を待ちたいピコ手な自分としては、
15:00集合は厳しいものがある。名古屋6:15集合も。
でも安いんだよなー。一回試しに使ってみたい。
10月は新幹線だから1月かー。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 21:19:42 ID:Ay/nZ/r0
自分1月インテに一般参加予定なんだが、ここ見てるうちに
買い倒れよりも食い倒れしたくなっちゃったじゃないかw
大阪初&数年ぶりのイベントなんで今からワクテカしてる
サークル参加の人たちもハラシマがんがってください!
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 22:32:53 ID:VDoKZSwx
インテまで我慢できなくてコンビニにフランク買いに行った。
聞き間違いで煙草のクラークだされたよorz
でもめげずにフランクウマー
875名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 23:11:41 ID:mGdwTr4b
身内に職員がいるから食卓の話題に話したら乗り気だったよ。
ちなみに大山のふもとの国の人間。
やくも号をもっと早くしてほしいと訴えたら無理と即答されたw
あれがもっと早くなればサークル入場時間までの余裕がかなり生まれるのに。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 23:22:24 ID:GKSIRQNT
>871 >875
どうしても大山のぶよに見える自分・・orz
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 09:32:08 ID:32EgORkX
Jeひかり往復インテ切符を熱烈キボン。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 13:25:00 ID:v/bsRUN1
普通にひかりの早割り使えばいいと思う。
出発日1週間前までに予約すれば
指定付きで東京ー新大阪12000円、往復でも24000円だよ?
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 14:12:47 ID:cF9D7Vn1
大阪は当日入りするから東京から光じゃまにあわないんだよなぁ
帰りはいいけど
880名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 14:53:45 ID:rbMM5ccH
望みも光も値段変わりませんよ最近は
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 15:58:28 ID:HtVA/y9C
望みや光使うならJe凍解シアーズのツアー最強。
往復望みで日帰り19900円とかあるし
土曜日入りで1泊2日、シングルでよければ24500円からある。
ただし1泊2日シングルはひかりのみだから
当日入りで月曜に帰る人には向かない。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 18:32:23 ID:+TdKAs8b
JRの割引セットでインテまでとなると、新大阪から先が環状線経由に限定されそうなのがちょっと困る。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 18:47:49 ID:HtVA/y9C
>882
東京から大阪までの乗車券だと「大阪市内」か何かのくくりになるし
そうじゃなくても別に新大阪からタクろうが地下鉄乗ろうが、利用者の自由だよ。
っていうかそっから先のルートを強制なんか出来ないでしょ。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 19:14:37 ID:Jmj35d1I
そこで貸切列車ですよ!
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 19:49:41 ID:MZuF6OcR
コミケットトレインならぬフランクトレインで
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 19:58:32 ID:32EgORkX
>>881
そのシアーズの19900円の、お二人様限定なんだよね…
一人サークルは指を咥えて見てる。
印刷所の割引ご一緒みたいに、一緒に大阪行ける人を探すか。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 20:10:12 ID:HL3fR3Wl
このスレからそういうツアーやパックが生まれたらすごいなw
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 22:50:12 ID://cyiDFk
>883
>882は「料金のうちで出来るだけインテに近付きたいのに、環状線じゃ大変だから
そこは自腹でいくしかないなあ。JR以外の路線も選べたらいいのになあ」って言いたいんじゃないのかな。
せっかくパックになってるんだしね。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:28:52 ID:0k+Kbxg+
>886
ビジネス出張プランは?
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 00:33:00 ID:kSupcrxi
10月配置図見てあまりの少なさに凹んでたんだが、ここ読んでたらすごいワクテカしてきた(*´∀`*)
朝ご飯抜いて現地調達に決定したww
マターリ一日開催だと普段覗けないサークルとかも見れて楽しいもんな
帰りも体力そんなに使ってないから楽だし
漏れ梅田まで出てヨドのレストラン街にある中華食べ放題バイキングにはまってるw

あと個人的に大阪の良い点にジャンル移動が気軽というのがあるようなキガス
いつもはAジャンルで取ってるけど、インテだし今回は初チャレンジのBジャンルみたいな。
そのおかげで今年の夏とか自ジャンルに見たこと無いサークルさん(ペパ見たらいつもは違うジャンルメインらしい)見つけて収穫物増えたwww

大阪は良くも悪くも在庫のハケ率が少ないから、気分転換とか本当に趣味を実感出来て楽しいな
と、このスレを見てて思い出したよwアリガd
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:20:56 ID:uB2aRWJK
安いツアーがあれば若い新規さんも大阪に来てくれるかもね。

>>890
8月は2日開催だったからってのもあるんジャネ?漏れはメインジャンル
が土曜だったのでサブジャンルで2日目も参加した。こんな人多いと思うよ。
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 17:50:28 ID:RdGw/g61
<<890
梅田の食べ放題ならHEPナビオの上もオススメするよ。
めんたいパスタとごぼうサラダがウマーなのだよ。
デザートはわらびもちでな。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 23:05:54 ID:jVP0puLQ
>892
今行くと上での上演映画の関係でへ。様好きのおばちゃんが団体で来るけどな。
ま、平日の昼間だったが。

はろういんメニューがウマーですた。
休日はちと高めで人も多いかもしれんが行く人いたらガンガレ〜。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 23:59:46 ID:wb/o651I
>893
私はあの値段を出してまで食べたくないな
反対にもう少し出しても美味しかったらその方がいい
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 00:36:52 ID:IBqitCrq
ベタにお好みを勧めてみる
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 01:04:11 ID:y1t4EAUH
しかもベーシックなお好み焼きね。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 12:11:50 ID:C0plc8bS
3番街地下にあるネギ焼き専門の
お好み焼き屋はウマーだよ。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 16:07:48 ID:1qSkZsIR
フランクウマーは京阪電車、京橋駅京都方面の売店のフランクでは
ウマーできませんか(110円)
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 16:30:47 ID:ktcqHvc5
京阪京橋駅の売店には「名物フランク」って宣伝してるね。
会社帰り人たちが食べてるのをよく見かける。
そのうち「ウマー」とか書くんじゃないかと心配w
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 16:55:50 ID:pAcW6DgL
以前は通天閣本通りにお好み焼き&広島焼の美味い店があったんだが
そうやら店仕舞いしてしまった模様・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

新幹線組の人は新大阪駅から南に行って阪急電車の南方駅のそばに
ある十八番のたこ焼きを勧めておく。
冷めても美味しいのでお土産にぴったりだ。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 17:45:35 ID:C0plc8bS
前日本橋に行ったとき、やたら長いフランク(普通の1.5倍くらい)が
売ってて、ちょっと食いたくなったけど
そんな長いの入らないよ・・・
口に。
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 18:44:29 ID:amNuRqr+
コスモタワーの48階?にバイキングレストランがあるらしいね
2時か3時くらいまでランチで1500円程度らしいけど行った人いる?
マターリだと帰る時間も早いし、今回寄ってみようかなと思ってるんだけど
料理とかどんなもんでしょ?
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 00:22:56 ID:rRz0a702
>901
>入らないよ・・・
>口に。
口以外のどこに入れるんだYOwww
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 01:07:53 ID:30jbOJ6S
カバン
905名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 01:37:00 ID:zr+F2kUH
>>900
十八番のたこ焼き(゚д゚)ウマーだよね
15個入りでも軽く食べれる
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 20:29:56 ID:jAzvMs5I
通天閣とか新今宮とか、恐ろしくて行けないよ…観光客は行くんだろうけど

今度帰りに日本橋のメイドカフェはしごしようかな…
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 22:29:05 ID:4vgT+6KK
新今宮より渋谷や池袋の方が怖いって。
新今宮なんて夜中に女一人でびっくりらーめんで180円の
らーめん食べてても全然大丈夫。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 22:40:57 ID:nna6fHVe
いやほんとに。自分は梅田の一部やアメ村の一部のが(ry


って、過去ログでフランクウマーと同じくらいガイシュツなわけだが
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 22:54:08 ID:jrDmulms
びっくりらーめんは初出では?www
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 23:08:44 ID:gA/1Cku2
豚ギリ
16日の新刊入稿してきたぞーーー!ヽ(`Д´)ノ
たとえ参加サークルが少なくても楽しみだー!!
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 00:47:05 ID:PQRYkzHE
オフでの新刊は挫折した俺にとって、おまいさんは眩しいよ…orz
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 00:55:50 ID:xXJBI2Lt
910が漏れの神でありますように!
913名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 01:06:55 ID:HNObD8ZM
アメ村って今はもうコンビニだらけなんだって?
恐くてもう何年も行ってない間に何が起こったんだ
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 01:18:34 ID:ZB48tMG8
メイド喫茶は混むよ。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 06:37:28 ID:7cjrTmio
>913
アメ村、今は路面の店すら店舗が入らないような寂れよう
通ってたのは10年も前のことだけど
あそこまで寂れるとは思わなかった
人通りもかなり減ってるし…外人がやけに多い
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 14:23:35 ID:lpZpu2/Q
購入予定サークルのサイト見てたら、
「東京で新刊出す為に締め切り重なるので大阪欠席します。」
が3,4つもあった・・・。

その他参加しても新刊は東京ってところが多くて、大阪行こうか微妙になってきた。
今回一人だし、一応新刊有の約3サークルの為だけに行くのもなぁと考え中。

この場合だと、大阪も行くか東京だけにするかどっちとる?
交通費的には大阪往復4000円↑東京往復22000円↑。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 14:26:40 ID:t3m8+UPP
>916
往復4000円ぐらいなら
別に暇だったら行くなぁ…1万ならやめるけど
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 17:43:41 ID:fTkkMt9t
周りは大阪行く人多いみたいだ
触発されたので自分も行く
サークルの欠席少ないといいな
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 17:54:14 ID:jBa0iFeX
次冬ミケや1月まで参加イベないから
イベの雰囲気楽しみに行くよーノシ

新作出たばかりの自ジャンル新刊あるといいな(・∀・)ワクテカ
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 18:42:47 ID:Y5FCm5GK
>>916は特定のサクルしか見ないならそれこそ書店を利用したらどうよ?
煽りじゃなく、交通費にくらべりゃ手数料のが安いと思うよ。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 22:14:37 ID:y3RqUXo5
>920
どのサークルも書店に委託してるわけでもないと思うが
むしろ委託してないところの方が多いし
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 22:42:13 ID:5cWyAl+E
まあ東京行きたきゃ行けば?って話だな。
ここにいる椰子の大半は新刊の他にも楽しみを求めてるからなー
食い物関係ばっかだがw
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 22:50:43 ID:dyNrzg3Y
JR西日本の京阪神おでかけパスとか交通費節約の方法を探してみるとか>916
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 11:00:41 ID:irSS7H13
もう来週だったんだね。てっきり再来週と思いこんでた、危ない・・
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 14:59:59 ID:i9OQl5+O
再来週だったらどんなによかったか…
この日程は大阪者虐めだヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 19:39:25 ID:kBmXl+fH
再来週だったら新刊真間に合ったのに…もうだめぽorz
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 19:43:40 ID:/S/huA/o
再来週だったらなんて言ってる人は
1ヵ月後だって新刊は落ちます
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 21:14:54 ID:it3Jp22P
アドマチック天国で
ただいま大阪難波特集放送中
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 21:27:30 ID:HpDCH4jv
アドマチとか見て一月の予定とか考えてます
10月は所用で行けないけど。
どこ行こうかな。
コゲパンの旅日記も見て大雑把な旅の計画中。
大阪合わせで新刊も出すので楽しみ。
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 21:53:38 ID:9YVjCLrp
>>926
新刊「偽」だったら間に合うのか?
だったら偽でいいから間に合ってホスィ
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 22:23:32 ID:5tDLU8dj
しまった、アト街見忘れた。
あどべんとなんたらなんて見てる場合ではなかったorz
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 00:15:25 ID:1FqiFhiw
ばあちゃんが緊急入院で新刊出せないよ〜〜

933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 00:22:03 ID:Ohzy3hC4
アドマチ、食い物屋系多かったねぇ。
コロンビアも出てきたし。
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 00:52:07 ID:erdq3yCk
印刷所スレにてフリーク伝説再び
使う予定でいた人は気をつけろ!
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 12:08:26 ID:sISFHchv
>932 
ばあちゃん大事にな。お前の分までフランク食ってくるから。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 14:55:53 ID:8XEKEjbb
>932
新刊も大事だろうけどばあちゃんも大事だ。
入院たいした事ないといいな。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 16:29:51 ID:yG9lpLXM
10月インテの宅配搬入
10/10〜10/13必着です。

新刊2冊用意したし、アドまちもチェックしたし任天犬も持っていく。
地方からお腹空かせていくから、いっぱい食べたいが
インテで満腹になりそうだw
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 20:38:26 ID:7M0il959
一週間 断食して大阪インテ〜ヨロレイヒヨロレイヒ
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 20:42:10 ID:QEw02EfB
>937
dクス
搬入忘れそうだった
2冊も既にできているのがうらやますぃ

それどころじゃなくハラシマ中
ギリギリまでねばるけどいつまでなら間に合うだろうか…
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 08:11:48 ID:GeTZkuvi
今回の予定。
新刊出す。
カリカリフランク食べる。
メーヴェ(状の飛行機)の展覧会やってるって聞いたから見に行く(なんば)
お土産はサータアンダギー!

……風邪、早く良くならんかのーorz
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 10:00:23 ID:YYNawvPu
帝都から今回のインテに行かせていただくのだが、神戸に足を伸ばしてみる予定。
いつも京都や大阪ばかりなので、初神戸を楽しみにしています。
スレ違いのような気がしてスマソが、どこかお勧めスポットはありますか?
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 10:05:02 ID:5m/Ree5S
神戸人だが、神戸は観光で見るようなところあるかなあ。
あっても市内各所に散らばってて、またこれが遠くてかなわん。
神戸・三宮あたりでうまいもの食ってはどうよ。
ハーバーラソドにスイーツテーマパークあるし、有名な店も多い。
食う以外なら、元町の旧居留地のふいんきをマターリ楽しみながらブランドウィンドウショピング
北野は坂道なので体力がないとおすすめしない。坂に上った上から見える景色ぐらいか。
センター街のオタクフロア見学もどうぞ。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 10:14:47 ID:5m/Ree5S
忘れとった。
元町の南京町は中華街に比べるとショボいので、話のネタ程度のつもりで行くといいかも。
週末は人多いです。
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 10:51:41 ID:i4oIA8iV
短時間でさっと見て回れるから神戸の中華街は好き。
異人館がある辺りは坂だらけだから大変だよね…
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 13:40:11 ID:6eZbgx5z
わりと狭い中に色々あるから神戸好き。
自分はブランド厨の気があるからwショップが並んでる通りはお気に入り。
カフェもいっぱいあるし、洋菓子屋は本店があるから探してまわるのも楽しいかも。
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 13:41:17 ID:eBFOY9VI
流れ豚切でゴメス。姐さん達に質問。

昨日のコミコミでフランク( ゚Д゚)ウマーデビューをしようと思い6号館へ。
売店が2箇所あったのですがどちらが
6号館のフランク( ゚Д゚)ウマーにあたる売店だったのでしょうか?

手前の店はまだ焼いていたので奥の店で買ったのですが
パリパリでもなかったのでハズレを引いてしまったのかと
ちと心残りになっています…(;´Д`)
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 14:19:31 ID:RIWRcuGB
パリパリと言う単語はこのスレでは初めて見たような。
カリカリは人が少なく鉄板の上で長時間放置された結果の(゚д゚)ウマーな品なので、
人気が出てきて焼けた側から売れてしまう最近では、プリプリフランクばかりになってきてるよ。
(勿論プリプリでも十分(゚д゚)ウマーですが)
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 15:34:25 ID:iC7VqyZZ
アド街のせいなのか
1000とせがもの凄い列になってた。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 16:20:44 ID:4iS9TEwo
>941
神戸に行ったら自分はカフェめぐりが定番だ。
有名店の本店もよし、現地にしかない名店もまたよし。
甘いもの好きなら一日いても飽きない…
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 16:22:08 ID:4iS9TEwo
あ、あと神戸はパンも美味しいと思う。
カフェやホテルのモーニングも充実しまくり。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 16:23:43 ID:4iS9TEwo
すみませんはじかれてしまったので
どなたか新スレお願いします
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 19:01:53 ID:c6li8kHn
953952:2005/10/10(月) 19:04:21 ID:c6li8kHn
スマソ。思いっきりまちがえた。
次スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128938363/l50
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 19:20:31 ID:A83ZwJ6r
>948
自分、観損ねたんだが、それって肉吸いの店?
立花は紹介されてないよね・・・?ドチドチ。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 19:23:12 ID:pGEI3xXB
こっちにレスしとこうかな。

帝都から神戸に来るんなら、三宮〜元町までのゾーンがおすすめ。
秋冬物のショッピングも考えているなら、メインストリートの、
三宮そごうスタート→元町大丸(中華街ふくむ)→(余力があれば)神戸ハーバーランド ってコース。
靴がとにかく安く品揃えいいので、ずっと歩いているだけでもおもしろいかも。
もう秋冬ブーツのセールしてるしね(w

食べ物は、洋菓子とパンがおすすめ。
どこのパンやでもはずれないよー!
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 19:32:49 ID:+v1OBl76
神戸は洋菓子店が常にしのぎを削っているので
どこのケーキもウマーだし、パン屋も然り

三ノ宮〜元町ルートは私もお勧めする。
高架下を歩くのもいいよ
可愛いパンプスが1500円で買えたりもする
贅沢言わなければ3000円くらいで大抵の靴が買える
とにかく靴屋が多い

中華街はろーしょーきの肉まんが有名すぎて1時間並ぶのは当たり前
持ち帰りはちょっと、な人でもお店でも食べられるのでウマウマ

てことで、行きと帰りが>955&高架下ルート
というのが私のいつものパターン
おすすめ
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 20:21:18 ID:iC7VqyZZ
>>954
そう、肉吸いの店。
たちばなってなんばシチーの? 
いずれにせよそういう名前のお店は紹介されてなかったよ。

ラーメン屋が噛む蔵と禁流で自分的にはえー…って感じ。
スイスホテルのチョコはうまそうだった。
あと、行くよ来るよシールは欲しいと思ったww
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 20:48:38 ID:6US3SSqC
アド街道頓堀、置いておきますね。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/051008/index.html

>>957
同じく、行く来るシールはマジで欲しいw
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 21:57:21 ID:nJ0ZsLfZ
>>946
このスレを読んでれば何度も同じことが書かれてると思うが、
フランクウマーの店は6号館に入って左手すぐにある店。
奥の店は違う。

だからあなたが食べたのはハズレの店。
960954:2005/10/10(月) 22:00:56 ID:A83ZwJ6r
>957-958
ありがd。立花はシチーのところです。
でもダイコクは紹介されてるみたいですな・・・

うどんすきで有名なミミウだが、かやくうどんなら1000円ぐらいで
食べれる。セットでも1500円くらい。ふいんき(ryを楽しみたいなら
これでもかなり美味しい。新大阪の駅構内にもあるよ。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 22:23:28 ID:+sfD+Vdx
こちらでお礼申し上げさせていただきます、941です。
最後の追い込みをしていたらこんなにレスが…関西姐さんは優しくて嬉しいです。
15日、お世話になります。
パンも甘いものも好きなので、今からドキワクです。靴も欲しい。
ますます週末が楽しみになりました。
追い込んでる姐さんたち、頑張りましょう。
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 22:35:18 ID:SM5TBdZU
>>948
千/と/せは土日及び平日の昼は混んでいるので平日の2時以降が
お奨めなんだけどこのスレてきには役に立たない情報だなぁ。
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 22:37:40 ID:SM5TBdZU
連投スマソ
肉吸注文するなら豆腐・玉入りが(゚Д゚)ウマー
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 00:46:30 ID:MkIn244s
乗り遅れ気味でスマソだが、神戸のおすすめ。
南京町にある洋菓子店「エストローヤル」のシュークリームとエクレア激ウマ。
他はまだ食べたことないけど、人気店のようだから美味しいと思う。
大阪の梅田阪急にも出店してるから、神戸までいけない人はこっちでドゾー。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 00:46:42 ID:FtAbMafa
みみうってそういや入った事無かったなー。
うどんって言えばなんか杵屋に行ってしまう。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 01:06:24 ID:sWhRrCcv
16日晴れますように。
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 01:11:49 ID:9WFLBFQM
南京町に行くなら、ろうしょうきの肉まんが有名だけど、元町駅の
西出口付近の四/興/楼の方が個人的には美味しいと思う。
具がたっぷりで大きいのでお腹いっぱいになるよ。
同じく南京町で蕎麦の美味しい店もある。三宮〜元町は食べたり買い物
で楽しいのでオススメ。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 08:14:23 ID:tYP6PaQY
個人的にうどんスキーで讃岐びいきなら、
難波のN/G/Kの裏手の焼肉屋の近くにある釜/たけ/うどんがおすすめ。
ただ、朝11時開店のうどんが売り切れたらおしまいなので、
前日から泊まりで来る人向けかな。

ここのお勧めは、半熟卵の天ぷら!ポーチドエッグみたいにあげているのじゃなくて
普通に半熟のゆで卵のまま天ぷらにしてるので衣まわりはサクッ。
白身を食べたら中から半熟の黄身がとろ〜りそれをうどんに絡めて(゚∀゚)=3ウマー
それと、丼からはみ出んばかりのちくわ天!
あんなに美味しいちくわの天ぷら食べた事ないくらい熱々ふわふわさくさく(゚Д゚)ウマー
うどんも腰があって女の子でもペロっと食べちゃいますよ。
シンプルに生醤油でもオケーですし、おなかが空いていたら、上の二つの天ぷらが乗った、
ちく玉天ぶっかけを食べてください。間違いなく(゚Д゚)ウマー

あと、お茶するなら○ビル地下の「かんてぐらんて」もおすすめですよ。
チャイ好きな人はとりあえずここ行っとけw
3種類のケーキとチャイでまったりできて1000円くらいだったかな。
フツーにナンやチャパティ、カレーも置いてあるのでしっかりご飯も食べて帰れますよ。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 09:00:29 ID:p303sgcF
>968
コンニャローお前の表現うますぎだゴルァ!
ちく玉天ぶっかけ…食いてえ…食いてえええぇぇぇぇぇ

大阪長期出張持ちかけられて抵抗してるとこなのに
負けてしまいそうな予感がする
10月有明で1月インテの申込みしとくべきか
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 14:14:04 ID:UTykKQkI
>957
アド町は、地元民的に(゚Д゚#)ハァ?な店でも、
とりあえず有名どころを紹介しちゃうからなあ
あれ見て逢坂来た人が、それらのラーメン食べても
多分(*゚Д゚)ウマー!にはならんと思う…
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 14:52:47 ID:nSL939lI
何だか食物の話題になるとざくざくレスがついてくねw
そんなおまいらが大好きだ

よし、コピ本頑張る!
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 15:23:03 ID:6JD3FPZk
だって漏れ、金龍ラーメンと大たこに並んでるのは観光客だけだと思ってるよ…
968がやたら美味そうで憎い(笑)
つぎに難波出たら食べる〜
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 17:59:28 ID:j1YCHYPX
金龍ってのは道頓堀で朝まで遊んだ人のカンフル材だよ。
仕事が終わる→道頓堀で朝まで遊ぶ(居酒屋→カラオケのコンボ)→金竜で朝食
→それから仕事へ

できればニンニクをたっぷりと入れて食すのが(・∀・)イイ!!
(後で牛乳飲んでフォロー)
徹夜明けにあの安っぽい味かキくんだw
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 19:57:57 ID:+w4Q6LUE
かんてはあちこちに支店があるよー。難波シチーとかイーマとか
本店は逝ったことないけど、亜米利加村にあった時はよく逝ったけど
今はなくなった・・・

>973
ニンニクの臭い消しには林檎を食べるといいらしい
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 20:03:55 ID:u9UUjjJq
次は、同人イベント板でヤレ
976名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 21:00:18 ID:eA6Fchzg
釜たけはけっこう吉本の芸人さんが食べに来てるので
それ目当てでもおもしろいかもw
977名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 21:09:03 ID:Q3bUresq
梅田まで出るんなら、泉の広場上がったところのラーメン屋だな。

油普通、麺堅め、チャーシュー赤身、がお奨めだ。
978名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 21:09:10 ID:0My7WwLm
インテ帰りに吉本が経営してるうどん屋で食べてたら隣の席にbase芸人が居たなあ。
979名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 21:13:52 ID:C3N6m5n3
忘れてた、明日宅配出さないと
980名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 21:31:05 ID:dBQbFhKa
>>968
うわー!めっちゃうまそう!!
地元民だけど知らなかった!
今度の土曜日に食べに行こうかな!

自分は今回は事情があって参加できないけど、
参加した皆が楽しいイベントになって
たくさんのウマーもできますように!
981名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 22:02:29 ID:dBQbFhKa
ぐぐったらお品書きがでてきた
たまらん…
ttp://kamatakeudon.kt.fc2.com/osinagki.htm

982名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 22:58:27 ID:P7kihDB3
梅田でいそいでごはんをたべるならJR夜行バス乗り場(桜橋口)の
バス案内所(っていうのか?)の階段下にある「あらうま堂」おすすめ。
(四つ橋線から出るとJRに向かう階段の裏にある)
チャーシューがももばらえらべて麺もうまい。
個人的にはリニューアル前の味が好きだが、いまのもウマー
焙々みそラーメン、煮たまごいり(+100円)が寒い季節に激ウマー
キムチとメンマ食べ放題なのがさらにウマー

神戸なら南京町メイン道路に出ている屋台のラーメンがウマー
エストローヤルもうまいがボックサンやコムシノワもおいしいよー
983名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 23:18:17 ID:Mi+GbjeB
コムシノワ高いやん
984名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 23:52:11 ID:mT7PjJhP
>>981
ちく玉天ぶっかけの冷やしがおすすめ
985名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 00:16:49 ID:x+fYgh7D
釜/たけ/うどんの反響にびっくりしている986ですw
お品書きに載って無いのでもしかしたら今はやってないのかもしれませんけど、
アナゴの一本丸ごと天ぷらもありました。200円くらいだったかなと。
熱々さくさく衣にアナゴの身がホロッと口の中で崩れる食感(゚Д゚)ウマー
注文聞いてから、うどんを茹でて天ぷらを揚げてくれるので
天ぷらは熱々さくさく、うどんはしこしこ(゚∀゚)=3ウマー!


ここは、N/G/Kの近所なんで吉本芸人さんがよくこられますので、
壁一面サインで埋め尽くされています。
うどんの待ち時間に誰のサインか見るのが楽しいですよ。
986名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 00:50:48 ID:d+riTxUt
釜/たけのサイト自体もいいけど、トップからいけるうどん情報も面白いよ。
つーか元々そっちのサイトが好きだった
987名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 01:17:20 ID:/lM3nPSb
うどんの国からですが、ちく玉天ぶっかけが激しく食べたい
ちく天ならのせるけど、私が行く店は卵の天ぷらはかたゆで卵
半熟卵天ぷら(゚д゚)ウマーしたい
988名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 11:07:12 ID:nVmIIicF
>985=968はカマタケの広報になればいい
お品書きの写真では伝わらない味や香りや熱が
藻前さんの文章からはびんびん伝わって来る

インテにはまだ参加したことがないが
いつか参加出来た時にはきっと968のことを思い出す
そして多分カマタケに行く
989名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 15:19:50 ID:i16KIPCN
讃岐豚切。
季節柄モンブランに激ハマり中。インテ帰りに寄れそうな、
喪舞さん方のお薦めモンブラン教えて栗〜!
好みはマールブラン朱のクリームふわふわ系ですだ。
990名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 16:08:00 ID:73YvxIqO
それはもうアル/ションのモンブランしかないだろう。
土台がメレンゲの本物系だ。
紅茶もウマーだし、さし湯いくらでもくれるし
自信をもってオススメする。
ただし激混みだろうからなー。日曜ならすこし待つかもしれん。

991名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 17:18:34 ID:rB+2kFLT
ア/ル/ション、いつ逝っても混んでるからなー
992名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 17:31:59 ID:8TNKFb8e
ここ読んでるといつも腹へるねw

仕事終わったらぼんちあげでも買って帰るか。
993名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 17:38:09 ID:5HAFuTr7
イテテぼんちあげ口の中イテテ
994名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 19:54:59 ID:BIxrTFCv
>933
ハゲワラ。お腹痛い。

ぼんちあげって喉が渇いてる時に食べると凄い(゚Д゚)ウマーだわ。
995994:2005/10/12(水) 19:56:47 ID:BIxrTFCv
間違えた。>993宛てです。
ぼんちあげの残りかすにまみれて逝ってくる。
996名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 20:16:29 ID:lUyUSaQj
次スレは?
997名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 20:17:57 ID:6Nn4KS/1
>996


953 :952:2005/10/10(月) 19:04:21 ID:c6li8kHn
スマソ。思いっきりまちがえた。
次スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128938363/l50
998名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 20:21:30 ID:oJqSIPPq
本当ここ来るとお腹すく
999名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 20:24:30 ID:44uv3Itj
この前夜店で細長いフランクを渦巻き状に巻いて串に刺して売ってるのがあった。
@-
↑こんなカンジの。食ってみればよかった。

どーでもいいけどフランクとソーセージの境界はどこから?
1000名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 20:28:01 ID:829wRTQF
大阪で心もおなかもいっぱいに
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://comic6.2ch.net/doujin/