==============
通販申し込んだけどまだ届かない!の人のための確認事項
・申し込み時期(例:書き込みの○週間前)
・申し込み方法(例:本代の郵便小為替と送料分の切手、宛名シールを郵送)
・サークルのペーパーやサイトに発送時期についての表示はあるか、
その時期は過ぎているか
・今までに今回の申し込みについてサークルに問い合わせたか。
問い合わせた結果の返事は来ているか
※サークル特定につながる晒しは禁止です。
(サークル名・ペンネームは伏字交じりでもだめ、
ジャンル、カプ、書名なども書かないこと。)
ここはヲチ板でも、愚痴スレでもありません。
>1乙。
初の3ゲット!
4様本はいらない
1乙。ひとケタ台GET。
6 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 19:10:48 ID:4v4wEtbV
一乙
1乙です。
8 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 20:09:58 ID:/0/iGtfr
昨年の年末に通販申し込んで音沙汰なし。
メールしてもレスこないので、2ヵ月位後サイトのビビエスにカキコしたら「今、忙しくて発送できません。」との事。
まぁ、半分諦めつつ気長に待ってます。
自分もどーじん屋なので、事務処理は早くしようと自分を見直し中。
ウチなんて通販一件も来ないから、
溜め込むほど来るとは羨ましいよ
1乙
吐き出しというかなんというか。
郵便局へ小為替を買いにいったら「ただいま切らしてます」といわれた orzアリエナーイ
今までこんなこと、自分は初めてなんだが、よくあることなのか?
小為替額面改悪の余波なんではないかと思う今日この頃。
1乙。
>10
値段によってはあるかも。
私も以前、希望の金額なかったから
細かいので組み合わせでもいいですか?って事があった。
↑って言われなかったの?
まー手数料増えるのはモニョる。
12 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 08:45:45 ID:fqCJ4NWr
>10サンありますよ〜(;^_^A
>10
近くに消費者金融ないかい?
返金に使うんで大量買いすることがあるらしいよ。
>13
10じゃないんだが
返金と消費者金融が何で結びつくのかわかんない。
返金て同人関係で無く消費者金融に返金するのに
小為替使う事あるの?
>14
消費者金融が返金するために買うんだろう。
消費者金融に限らず小為替や切手シートを
大量買いしていく会社はよくあるよ
>14
一度 印刷代を間違えて、1000円多く振り込んじゃったときに、小為替で返却してくれたことがあった。
そこの印刷所の支払いは振込オンリーだったから、他の人の入金から使い回したわけじゃないと思う。
17 :
15:2005/08/18(木) 11:06:48 ID:4c/hLm5o
途中送信しちゃった
全く別件で小為替で返金された事もあるし、割りと小為替返金は よくある手段なのかも
18 :
16:2005/08/18(木) 11:09:24 ID:4c/hLm5o
15じゃなくて16だよ
たびたびスンマセンでした…
19 :
10:2005/08/18(木) 12:18:14 ID:H05mYcSm
>11
>細かい組み合わせ
言われたけど…今MAX1000円になっちゃったから
細かい組み合わせだとアホらしいよね。
中の人も、手数料倍になりますから…他の郵便局でお願いします
みたいに恐縮してたよ。
ちなみに欲しかったのは3000円分。1000円のが切れてた。
>15みたいな使用法があるとはしらなかった。
確かに消費者金融は周囲に多いかも。
せめて額面2000円までは残して欲しかったなあ…。2000円札なんてイラネからw。
郵便局の中の人な友人も、高額のはせめて2000円、3000円、
5000円は残して欲しかったって言ってた。
郵便局側も枚数増えると売る時も換金の時も大変だそうな。
なんで無いんだよ!とたまにいる逆ギレ客に説明もしなきゃだし。
ホント、何の目的で種類減らしたんだろう…
なるべく現金以外の資産減らして経営状態をよくしたいから
テレビの公開録画のサクラのバイトやってたことあるけど、
ギャラは当日小為替だった。
豚だけど
通販発送する時、一言添えてる?
私は添えてるんだけど、いつもこんな日本語でいいのかな、と心配になってる。
一言添えるとしたらなんて添えたら失礼じゃないんだろう?
>23
つ【ありがとうございます】
つ【楽しんで頂けると幸いです】
つ「まいどー!自信作です!」
言ってみたいものだ
>15-16
亀だが解説d
プチですが。
銀行のATMにて通帳記帳したところ、
私の口座に 私 の 名 前 で振り込みがあった。身に覚えがなくガクブルしながら家に帰ると、通販申込み者から
「こちらの銀行口座に○○円入金したため確認をお願いします」とメールが来ていた。
orzビビラセヤガッテ…
どうやらこの人が振込人名義を間違えて私の名前で打ち込んだようだった。
着/信/ア/リ見た直後に記帳してそんなだったので、何やらマジでびびってしまいました…
>27
何かタイミング悪かったな。乙。
でも大事にならなくてよかった。
……振り込まれたあとに、夜中にコニ─が自宅に突撃してくる!!
「振込アリ」
本当に怖いのは幽霊より実際の人間
ワロタ
自分の過去話だが…
まぁいわゆるお手紙と注文を一緒に書いた。
判りやすくこっち半分は手紙、残り半分が注文てな感じに分けていた。
んで、その紙の大きさはおよそA5
で、手紙内容を大体一文字2mmくらいの大きさで細々と自分語りorz
今思うと目が滑る上にイ多でした…厨房の時のお話…
10年以上前の話だが、文通相手に通販申し込んで小為替送ったんだけどこっちに品物が届かなかった。
「為替届いてませんか?」って問い合わせの手紙を出したら、
「品物届いてませんか? どうしましょう(オロオロ)」という返事が来ただけでそれ以来音沙汰無し。
「どうしましょう」の返事に「そちらからの郵便事故ならもう一度送るのが(当時の)一般的なルールだと思うんですけど」
って内容の手紙でも送るべきだったのだろうか。
勿論そんなことは言えず、その文通相手とはそれっきりになってしまった。
>>32 今と当時と違うか分からないが、A→B への発送で郵便事故が起こったら、
A側 が責任持って郵便局に問い合わせるなりするべきじゃないのかな。
もし自分のサークルの郵便物でそういう事が起こったら、
局に問い合わせする一方で B さんには同じ物をもう一度発送するかな・・・。
一昨日来たヤツ
宛名シールの代わり(だと思う)に宅急便の伝票が入ってた。
宅急便で送れと言う事なのか…
でも送料は普通郵便での分しか入ってなかったし。
宛先の部分だけ切り取って使ってもいいのかな?
メール便かも?わからんけど
宛名だけ切り取っていいと思う。それかメールなんかで確認が取れるなら
「宅急便使用なら送料が足りませんがどうしましょう」と尋ねるとか。
あんまり凄くないけど、自分とこに来たもの。
通販届きましたとの報告と一緒に、3行メールほどの自分語りが葉書で来た。
それだけならもにょりつつ「はいはい分かったよ」で済ませるんだが、
葉書の最後に「出来れば返事くれ」との一言が…
中身のない報告と自分語りにどういう返事を求めてるのだろう。
出来ませんでしたって事でスルーしてしまおうか考え中。
>>34 宛名シール、を知らない人かもしれない。
まず、「自分の住所を書く」ということが分からないとか、シールって、何??とか。
それで、宛名を書く、シール状の物体、この二つの条件を満たすもの=宅配ラベル
私もゆうパックのラベル同封されたことあるよ。
「アテナ?分かりませんでした。(ゲームキャラの、アテナ)なら知ってるんですが(笑)」な手紙つきで。
送料のことは本人も分かってないと思う。
もし34に余裕があれば、「アテナシールとは、これくらいのサイズでこういうものだよ」と書いてあげたら?
以前、リア消厨がよく読むような雑誌に通販ハガキが載った時には
「アテナシールって何ですか?」って問い合わせが異様に多かった。
ゲーム雑誌だったのと、カタカナで「アテナシール」とかいたのが尚更混乱を招いたみたいで。
リアルに「アテナ」(ゲームキャラ)の自作シールを送ってきた人もいたし。
それから「宛名シール」と漢字込みで表記するようにしたら、問い合わせも多少減ったよ。
通販要項には
「貴方様の住所氏名を明記した「宛名シール」を同封で…」って書いてる。
とりあえず、変なのが来た事はないなあ。
シールではなく、紙に書いてくるのは何件かあったが。
通販の申し込みをメールで受け付けている。
仮にAさんは、
「本ほしいです」(本当に原文まま)
とまず送ってきた。
こっちは無視した。その後2時間くらいして
「すみません。よく読んでませんでした」
と不備のない内容の通販申し込みメールを送ってきてくれたので、
これならいいかなと受付の返事を出した。
しかしその後もメールがこまめにくれるんだけど、全部一行。
「わかりました。」「今日入金予定です」「入金しました」
件名もない。なーんかもにょるなぁと思いながらも、
手続きに不備はないので本を発送した。
「おもしろかったです」ありがとう。
その後しばらく「何P目の○○の表情がいいです」とか感想も全て一行で、
感想はありがたいけど、一気にまとめて送ってこればいいのになぁと。
返事は出していなかった(出しようがない)。
変わった人だな、でも悪い人じゃなさそうだと思っていたら
「私の話を聞いてくれたのはあなただけです。これからも話を聞いてください。
返事はいりません。聞いてくれるだけでいいんです。
あなたに話を聞いてもらえるだけで私は嬉しいんです」
と初めて1行じゃないメールが(申し込み以外で)
返事はいりません、ということなので無反応で様子を見ていたら、
2週間くらいで来なくなりました。ちょっと怖かった…。
>40
携帯メルではなかったの?
そうでなくても、携帯慣れしてる子からのメールは、一行二行が多いとオモ。
メル友になってねメルをスルーしたのは正解。
>「おもしろかったです」ありがとう。
ワロタ
通販の後義務と感じてかくれるメールは要約するとそんな感じだけど
一行だけ、しかもその後延々続くってのは新しいなあ
携帯と全く同じ感覚で送ってるんだろうね。
でも話聞いてくださいは怖いね。
携帯と同じ感覚どころか、リアルでもそんな喋り方なんじゃ…。
>私の話を聞いてくれたのはあなただけです
受信しただけで聞いてくれてるって…怖い。
>>44 他の人には不気味がられて何通目かで受信拒否食らってるんじゃあ…
先週、サイト経由で来た通販申し込み。
申し込みのメールは丁寧で、以前の本の感想なども添えてくれていて
とても好感の持てるメールだった。
その人から先週土曜に届いた封筒には「1万円分の小為替」が。
その人が希望していたうちの新刊は、送料込みで900円のもの。
なんで1万円分も!?と、驚きながら、同封されていた手紙を開くと
「私はこの前の夏コミにはいけなかった。
あなたの日記を見ると、AさんやBさん、Cさん、Dさん(ジャンル大手)の
新刊を購入してますよね。
お釣りはいりませんので、Aさんたちの新刊を譲ってください。
私は、昔からAさんたちの大ファンなんです。
誰よりも、Aさんたちの本を読む権利がある人間だと思っています。
あ、もちろん、あなたの新刊も心待ちにしています。」(要約)
最初の申し込み通り、うちの新刊だけを封筒に入れ、
「Aさんたちの本を読みたいという気持ちはよくわかりますが
私もAさんたちのファンですので、お譲りすることはできません。
ご了承ください」という内容の手紙をそえ、
9100円分の小為替を同封して、発送しました。
>46乙
新刊売ったのか。
自分だったら不備で全返しだ。
在庫減るなら、それくらい我慢してもいいけどなあ
>>46 それは相手が非常識な上失礼すぎる。
心から乙といいたい。
9100円分返金したのもえらいなあ。
私だったら手数料分は確実に引いてる。
>46の慇懃にして礼を失しないスルースキルは賞賛に値する。
すばらしぃ。
なんだこの流れ
夏コミ新刊の発送準備をやっと整えたと思ったら
台風来るじゃんよ('A`)
通過するまで発送控えよう
去年の冬コミの時、通販しますのでほしい方はメール下さい
って書いてあったのでメールした。
冬コミ後、しばらく忙しいから通販できない少し待ってくれ
とサイトで報告。仕方ないと思いつつ6月まで放置。
6月に返信メールキターと思ったら夏の原稿で忙しいので
夏の新刊も一緒に通販するので夏まで待ってくれ
また返信するのでとの事。
で夏後、サイト見たら夏の新刊売り切れたので通販は
オンリーあわせで再販するので10月以降…
冬の既刊は1日だけ通販受付(もう終わってた)
メールはきてない。
しかもサイトではB5、400円でメールではA5、300円になってた。
もうどうでもよくなってきた。
>54乙
そういうサークルは無理に通販しようとしなきゃいいのにね
たくさん出て手間なら書店売りすればいいし
イベントで余ったら通販に回そうって考えで
通販用に取り分けておこうとか考えないサークルなのかもね。乙>54
問い合わせが来ているのに
余ったら、じゃないだろうと思うのだがね。
普通に少しよけてから売らないと。
買専でサークルの事情等よくわからないんだが
普通、オンで通販の予約を受け付けている場合は
問い合わせ分ちゃんと別にしてから売ってるんじゃないのか?
そうしてるサークルがほとんどだと思うよ
だからこそ
>>54はもにょってるんだろう。
結構有ることなんだなぁ。自分も7月に新刊通販の予約をしたら
夏コミ後、完売の為通販はできません。って告知が出てめっさヘコんだ。
でもその後お詫びのメールが来て、持ってない既刊を無料で送ってくれた。
かえってこっちが忍びなくなっちゃったけど、かなり嬉しかったよ。
うちは予約して入金して貰ってるなら絶対に取っておくけど
そうじゃない場合はイベント優先だなあ。
まずイベントに持って行って、そこでなくなったら通販は終わり、という感じ。
それは、HPで予約してくれる人が、きちんと購入してくれるとは
限らないから。
うちはCGIで自動返信での通販を行っているけど、
気軽にぽちっと押せば通販出来るって思うせいか、
気軽に送信ボタン押して申し込みだけして、入金のない人が
割といる。だからHPでの予約分は入金がない限りは
数に含めて無い事が多い。
通販だけが頼りだといってくれる人には悪いと思うけど
こういう事もあるからイベント優先の場合もある、ってことで。
>>61 そうだね。うちもCGI使ってるけど、申し込みしてから入金なしな人たまーにいる。
なので「1か月以内に入金がない場合はキャンセルとさせていただきます」と返信メールに書いてる。
1か月は通販入金待ち用として本は取って置くけど、1か月過ぎたら在庫に戻す。
>61
それでもアンケートじゃなくて予約なんだから予約した以上は取っておいて欲しいなー。
予約期間内にイベントがあっても。
入金期限決めるなりしてさ。期限過ぎた人はほっといてもいいから。
通販予約したから、イベントでは買わないでおいた、という人はどうなるんだろう…
>64
早めに入金すればいいんで?
自分は申し込むときに
「○日までに振り込みます。予定としては×日の午後です」
みたいなことを書く(オークションの癖)
そうすると、送り手の人もさっと送ってくれて、
金曜日の昼に入金、土曜日に本到着ってこともよくあるよ。
あ、メール見て準備しててくれてたんだなーと嬉しくなる。
もちろん2ヶ月くらい待たされるサークルもあるけど、
入金すれば「買った」ことになるんだから、問題なくね?
ただ>54のサークルは入金もさせてくれないわけで、
だったら通販とかやるなよと思う。
七月に夏コミ新刊の通販予約したんだが
詳細が分かり次第また連絡すると言われ未だ連絡無し
サイトでは完売となっているので
もしかして通販はキャンセルってことなのだろうか?
とりあえず状況をメールで聞いてみたいが
>54と同じく先にお金を払ったわけでは無いし
イベント後でまだ忙しいのかなと思い気が引ける
>>62 >「1か月以内に入金がない場合はキャンセルとさせていただきます」
俺んとこは10日以内にしてる。
新作予定分はちゃんと、取って置いてからイベに出すけどなあ。
オクの癖もあるんだけど、金銭のやりとりでダラダラ延ばしたくなくて…。
お金未払いでも半年以上待たせるのは…、
売る側としても落ち着かないなあ。
水曜に通販要項がメールできて
金曜に振り込んだら
日曜のイベントで完売したので返金しますと言われた自分登場!
入金が月曜だったのでアウトだってさ
ちなみにそれは5月だったんだが、返金はまだだ〜w
>68
そんなことはよくあるな。
郵便振替だったら、振込してから届くの遅いしなー。
夏コミに友人Aと合同誌を出した。
イベントでは双方のサークルで数量折半して頒布。
Aのところは完売したので、余った分を通販として私が全部受け持った。
Aのサイトにも、通販は(私)さんのところに申し込んで下さい、と明記。
そこでうちに来た通販申込み。
ヨロヨロの為替と一緒に添付された手紙には、
Aを尊敬していること、いつもAのところで通販していること、
通販でAに手紙を書くのが楽しみだったのに、どうして今回はAのところで通販がないのか、
(私)のところに申し込むなんて紙の無駄…等々、Aマンセーと私に対する愚痴(?)がズラズラと。
そして5枚のレポート用紙の最後に、送料分の切手が全面貼り付けられていた。
端っこをちょっと貼る、程度にしてくれよ…。 orz
いつもうちの本を通販してくれる人は、礼儀正しくてこちらが恐縮してしまうくらい
気遣いの出来る方々ばかりなので、免疫無くてこんなプチなのでもスゲー動揺した。
余りも折半して、Aのところでも通販してもらえば良かったとちょっと後悔。
>>70 お、乙…
普通、思っていてもそんな事書かないよな…。
欲求不満が溜まってるかわいそうな奴なんだ、ぐらい思っときなよ。
ところで、そういう手紙を貰った事、Aに話したのかい?
>71
ありがトン。(つД`)
もう何も考えずに事務的な処理を心掛けるよ。
Aには一応、いつもAのところで通販してるらしい人からも申し込みあったよと報告。
この手紙そのまま見せると、きっと気を遣わせると思うので。
しかし紙の無駄と言いながらも、Aに対するマンセー感想が並んでたのは、
もしかして私からAにこれを渡せということなのか…?
感想なら直接Aに送ってあげればいいのにな。
>>72 自分だったらそんな無礼な事をする奴の事は
絶対に知らせてほしいと思う。
その手紙を全部Aに渡したほうがいいんでないかな?
自分だったらそういう事する奴は知らせて欲しい。
今後の対応のためにも手紙はAさんに見せた方が良いと思うよ。
そういう奴って影で何してるかわからないし怖いね
本人の前ではいい子ちゃんだろうけど
>>70と似た様な事を他でもやってたとしたらガクブルだよ
70の様にAに気を使ってくれる人相手にならまだいいけど(よくはないが)
坊主憎けりゃ袈裟まで…でAに悪感情持っちゃう人もいるだろう
可愛さ余って…でAへの愛情が裏返って
ストーカーもどきに発展しないともいえない性格に見えるし
Aには知らせてあげたほうが何かとよいと思う。
>77の色々な間違いについて
他スレでも見かけたがやっぱり間違ってた。
なんなんだ。
今日の通販申し込みのメール。
「宛名シールはどこに行けば置いてありますか?初心者で申し訳ありません!!」
…えーと、3冊注文の内2冊18禁ですが。そのあたりは大丈夫なのだろうか。
81 :
70:2005/09/01(木) 00:34:12 ID:iyZeU+m/
どうしようか迷ったけど、やはりちょっとモヤッとするのでAにそれとなく聞いてみた
手紙見せる前に通販相手の名前を言っただけで溜息つかれたよ…
いつも長文で通販申込みしてくる常連さんだそうな
長い熱い感想なんて、同人者にしてみれば涙が出るほどありがたいけど
感想というより自己主張、いや単なる構ってチャンだそうな
どうやらAを崇拝するあまり、自分もAのようになりたいと思っているらしく、
Aの立場に自分を投影して長文を送ってくるようだ
「Aさん最高!大手にもこんな素敵なもの描ける人はいないよ。あたしもそんな風になりたい。
でも無理ですよね…どうせあたしなんか…Aさんの弟子にな(ry」
↑こんなA宛の手紙内容を聞いてリアなのかと思ったら、結構なお年だそうで…
Aは事務的に通販処理してれば、そのうちおさまるだろうと思ってたようだが、
結局相手はAマンセー=自分マンセーの夢を見ているんだから、ガツン言わないと終わりがないよコレ
私は見事にとばっちりを受けたわけですが
たぶんAに対しては悪意はないんだろうけど、うちに対しては明け透けに悪意が見えた orz
Aには平謝りされて、相手にはAが責任持って対応すると約束してもらったし、
夕飯も御馳走になったので今回のことは一つ勉強になったと思って、もう忘れることにする
チラ裏みたいになって申し訳ない
>80
「宛名シール」でググれば腐るほどHITするのになぁ。
>70
Aさん共々乙。やっぱり向こうでもやらかしてた香具師なのね。
>>81 いろいろと大変だったなあ、とにかく乙カレ。
感想どころか、嫌がらせだね。
感想じゃないけど、自分とこにも
季節の変わり目とかに、土産品贈ってきてくれる人いるなあ。
先日も「残暑見舞い申し上げます(ry がんばってください!」と合わせて、
いろいろと送ってきた。
まあ食品じゃないし、ご当地のストラップとかなんだけど、
年3、4回来る。
>83
そういえば御当地モノなどではなく
100均で売ってるような、壁掛けフックとか吸盤とかを
通販や感想のついでに必ず入れてくる人がいた。
わざわざ定形外郵便で…
で、そのパッケージの裏側には必ず本人の住所印が押してあるの。(リタアド用の)
同ジャンルの友達に聞いたら同じように送りつけられてる人が何人もいた。
謎な人だったなー
>>84 ジャンル「フック」とかなら有難いんだろうけどな。
>>84 他人にものを贈るのが楽しいのだけど、大げさに思われて
相手に負担にならないものと考えて100均なのかもしれん。
なんかズレていると思うが。
>>80 宛名シールにまつわる話は多いよね。
「市役所でもらえますか?」「郵便局でもらえますか?」「有料ですか」
この辺は実際に聞かれた。
>80
どうやって対処しましたか?
うちも成人向けのみ扱ってて、同じようなのが来てて困ってます。
しかも「リターンアドレスってなんですか」とまで…
宛名シールは同人初心者には解らなくても仕方ないかもしれないけど、
リターンアドレスって…一般常識じゃないのか。
「リターンアドレス」つーよりも
「差出人住所」って書いた方が通じやすいんじゃ。
「あなたの住所」って書いとけばいいじゃまいか。
幼年向け雑誌の全員プレゼントみたいだけど。
PCからの申し込みが基本のサークルならわからないことはググれでいいと思うんだけどな。
もちろんそうでなくても自分でいろいろ調べた上で
「こうこうだと思うけど当たってるかどうか不安なのでそれだけ教えてください」
とかならまだしも、一切調べた感もなく
「リタアドって何?宛名シールって何??定額小為替って何???」
とかやられると…18以下と認定していいと思うぞ。
自分の友人は今年30だが聞いてくる。
年齢じゃなくて性格だとおも。
>88
・。゚(ノд`)ノ
とりあえずテンプレ文+同.人.用.語.の.基.礎.知.識のURLはっつけときました。
ここのURLの宛名シール云々を見てください、って感じ。
(そこを参照した上での蛇足として、自分で作れることも書いて置いた。
で、18禁に関しては「大丈夫ですよね?(山崎)」と軽い感じで聞いてみた。
これで「精神年齢は18歳デス☆」とか返ってきたら通販取りやめるけど、
こちらからしたら「18歳かどうかあやしいけど決め手に欠ける」ままなら
通販してしまうつもり。姿勢として良くないのかもしれないけどマンドクセなのでorz
あえて「もうしわけありませんが、18歳未満の方にはお売りできません」
みたいな感じでキッパリ、返してみるとか?
相手が18歳未満なら、諦める可能性もあるし
18以上なら、やり方を見直して再度申し込する…かもしんない…(逆切れされるかな)
もう年齢云々より、
自分で調べる事ができない=何でも聞けばいいと思ってる、
という時点で、たとえ18以上でも売りたくないなあ。
>自分で調べる事ができない=何でも聞けばいいと思ってる
この時点で精神年齢が18以下だと思うので、うちはこういう人には通販しない
為替半分に折られて送られてきたorz
これって換金できますか?
>96
無問題
>>96 正直そんなこともわからないで通販受付して欲しくないよ
↑次でボケて
>>99 定額小為替って1000円以下に
なっちゃったって本当ですか!?
もしかしたら小為替には一般人には分からないように磁気を帯びさせていて、
曲げたり折ったり、磁石に近づけたら換金できなくなる、
と>96は思っているのかもしれない。
そして郵便局は近くになく、〒のHPもアク禁くらって見れないから
ここに相談しにきたのかもしれない。
飛翔の全プレは、小為替を折り曲げてミニレターで送った私が来ましたよ。
送る前に郵便の中の人に聞いたら、「全然問題ないですよ。」と言われました。
103 :
96:2005/09/03(土) 10:00:29 ID:sWNaLcIZ
よく折り曲げず汚さずと注意があるので
だめなのかと思いました。
いらん書き込みすみませんでした
それは振替用紙じゃないのか?
>96
いや、確かによく書いてあるよね。
ちょっくら折ったくらいなら大丈夫だよ。
機械に通らないほどグッチャグチャだったり、
機械が読み込めない位の汚れのものを送られたらシランが。
106 :
102:2005/09/03(土) 14:10:19 ID:OuN/Kprg
補足
「破損や汚損はもちろんだめだけど、切り取り線のところで曲げたら
ちぎれやすくなるから気をつけてね。」
とも言われました。
半分に曲げる程度なら、全然問題なしだと思う。
結局そりゃ人間心理でしょ。
「折り曲げるな!汚すな!」→できるだけ丁寧に扱おう。そーっと、そーっと。
「多少折り曲げても大丈夫」→ぐちゃぐちゃ〜♪あ、ちぎれた。ま、「多少」は大丈夫でそ。
ここまで極端な人はそうそういなかろうが、予防線としては「折り曲げ厳禁」がベターかと。
>106
切り取り線のところなら折っても本体にダメージ与えないと思い込んでいた・・・
ありがとう、勉強になった
自分もいつかとんでもないのが送られくる気がして、為替は折らずに、は書いてる。
それでも守ってくれない人はいるし
あれだ
「レンジでヌコを(ry」
みたいなのを防ぐためのようなものだよな、注意書きって。
常識がずれている人に当たらない保証は無いもんな。
>>110 >常識がずれている人に当たらない保証は無いもんな。
確かにw
切手を便箋に全面貼り付けてくるとか、
少し考えれば分かりそうな事が、分からない人もいるしね。
送料の切手を、申込封筒に貼付けて送られた自分が通りますよ。
もちろん切手の表面には消印がベッタリ。本を送ろうにもこのままでは送料不足。
返信用封筒は無事だったので、事情を説明してもう一回送り直してもらったが、
同封って言葉は認識出来なかったのか、理解して無かったのか…
こうやって通販要項に一項目が追加されるんだ。
定額小為替の上のはじの方にある
四角で囲んである数字の部分
そこさえ折っていなければどんなん折ってあっても良い
と帝都の中心部の郵便局の中の人は言っていた。
真ん中から半分に折って送ったら鬼の首取ったように
「為替は折ったらいけないんですよ!今回は見逃してあげますけどね!」とか
本と一緒に一筆入れてきたお嬢さんは元気だろうか。
……クマー?
郵便局員に「この為替、折れ線があるのですが大丈夫でしょうか?」と
いらん気を使わせる時点で良い客とはいえんのではあるまいか。
>115
郵便局員に気を遣わせる?
良い客とは言えない?
さっぱり分からん・・・クマー?
>>116 送信した後文章足りなかった気がしたが読み取ってもらえるだろうと思ったが無理だったか。
サクル側が為替を換金する際に、郵便局員に
「この為替、折れ線があるのですが大丈夫でしょうか?」と
質問する手間を与えてしまう時点で
折り目をつけた為替を送る客は良い客とはいえんのではあるまいか。
ということなのだが。
天然か
117は天然だな。
ちょっと相談。
メールで通販希望されたコピ本が、イベントで見本誌を残して完売してしまった。
コピ本は在庫保管時に気を使うし、滅多に通販希望なんてこないピコサクルだし、
しばらくイベント参加もないから、再版は来年1月のオンリ合わせでいいかと思ってた。
こういう場合見本誌を通販か(それでも大丈夫か聞いておkだったらだけど)
再版を時期を早めてしてしまうか、どっちがいいだろう。
イベント直前にメールが来て、在庫は搬入してしまってたけど
サクル入場時間内に通販用に1部取り分けておくことはできたわけで。(忘れてたorz)
そもそもオフ本と比べれば再版の容易なコピー本で、見本誌を通販でいいかと
聞かれたらもにょるかな?
>>120 コピー本を数部だけ再販するのってそんなに困難?
紙をまとめ買いしてるとか、設備を借りて作ってるとかなのかな。
>120
自分だったら、取り置き忘れた上に普段は売らない見本誌でお金貰うのは心苦しいので
事情を知らせて送料だけ頂いて見本誌送ってしまうか
即コピーして何事もなかったかのように通販すると思う。
120がイベント前に通販希望のメールを読んでいる、と相手が知っているのなら
再版が容易云々以前に、取り置きしなかった時点でモニョられるかも。
>120
>見本誌を通販か
>再版を時期を早めてしてしまうか
どうしてその2択なの?
普通に紙買ってきて通販で必要分だけ作ればいいんジャマイカ
>コピ本は在庫保管時に気を使うし
必要部数以外は印刷・製本せずに紙のまま保管しとけば無問題
>120
そのコピ本は印刷所に依頼して製本しているのかな、っと思ったんだけど
そこいらはどうなんだろう?
コピ本ならコピって作ってやれ風な意見が多いけど、もしコピでも製本に出してるなら
ちょっと悩む所…とは思うんだけど
もし自分で作るコピ本ならば
手間だけどその分だけを再版するべきだとは思う
うっかり忘れちゃったのは>120なのでしょうがないのでは?
あくまでも不手際があったと思うなら、相手が見本でもいいと言ったとしても
こっちからそれはできないと断るくらいじゃないと…
ピコだからって自分を卑下するまえに、損得じゃない部分で
読んでくれる人の事を考えて欲しいなぁと思うよ
あくまでその2択?
もにょられるの覚悟なら、本人に(印刷所依頼なら)送るまでにかかる時間を伝えた上で、
再版がいいか、見本誌でもいいか聞いた方がいいんでないか?
人によって早い方がいいか、状態が良い方がいいか違うだろうし。
見本誌の場合は>122が言うみたいに、サービスした方がいいと思うが。
自分でコピなら問答無用無用で必要分再版。
オフセットにはないコピー本ならではの良さって小回りが効く事だと思ってる人は多いと思うよ。
イベント前日まで原稿作りに専念できるとか小部数、それこそ下は1冊から製本できる、くらいの感覚で。
>120は「コピー本=保管が難しいから製本はイベントごとに」がデフォと思ってるみたいだけど
>120に1冊からはできない理由があるならまずそこを説明しないと>120は「コピー本だから」
と思ってるのに相手の方は「コピーなのになんで?」ってなる可能性が高いと思う。
相手に選択肢を提示する前に言い訳がましくならないように事情を説明した方がいいと思うな。
127 :
120:2005/09/05(月) 21:20:06 ID:TaZzzs62
レスありがとう
コピ本は印刷所に頼んでるわけではなく、金庫でコピ&金庫の機械で裁断です
やっぱりきちんと見本誌じゃないものを送ったほうがいいよね。
>120
金庫でコピー&裁断だとしても、ちゃんと再販したほうがいい
と、金庫が隣の府にしかない地方ピコの自分でも思う
流れ豚切りスマソ
今日来た通販申し込みの手紙なんだけど、諭吉タンが1枚便箋にくるまれて送られてきた。
初めての現金、初めての事態、ガタブルしながら開いた便箋には…
「郵便局にいってる時間がないのでこれでヨロシク。お釣りはいりません。印刷費などに使ってね」
って書いてあって、あとは長ーい自分語り。
「40代前半の主婦で同人通販歴は長い。一人息子さんが他県の高校に通っている(要約)」
ってかいてあったんだけど、「お釣りはいらない」は子供への仕送り感覚なのか…
ちなみにこの人が買った本は600円+700円の合計1300円だよ…
これ、どうやって対処したら良いんだろう…
>129
どう対処も何も
為替買って残金を返すしかないんでは…
通販歴長いわりにそれは犯罪だって知らないのもすごいね。
心から乙。
1.心置きなくもらう
2.為替で返す。手数料さっぴく。手紙の文面は「お心遣いありがとう、お気持ちだけ〜」
3.受け取り拒否。通販したきゃ為替買ってね、という手紙を同封
>129
自分なら事務的に不備で送り返す
後々なんかあった時とか
他で「129さんのとこではこれで受け付けてくれました!」とか
やられそうなこととか考えたら…
でも送り返すのも現金では送り返せないから困ったね
特に親しい間柄でもなく自分語り、突然寄付というのは相手を侮辱している。
自分は面倒なので>131の2だな。3やって逆切れされたら面倒。
>129
自分も>131の2かな。やっぱり逆切れされたらマンドクセだし
これで通販暦長いとか言ってるのかチュプは…
話は変わるけど、皆はファンシー系の封筒で通販着たら注意書きを一筆つけたりする?
はじめてファンシー系キタ━('A`)━…
もちろん為替も点線で折り曲げてあったせいかちぎれかけ。
他のところはマナーいいのになぜ…
ファンシー系なだけでは特に注意しようと思わないけど…
他に不備がなければファンシー=注意書きの対象にはならない。
折れ線の所で折ったくらいじゃちぎれそうにはならないと思うけど
使い回ししてるとか買って日数経ってるのかねえ?
夏新刊の通販を受け付けてる最中です。
新刊のうち一冊はイベントの度にコピーで出していたシリーズの総集編で
ページあわせのために最後に書き下ろしの短編(5P)を入れています。
そうしたら今夜来た注文メール
「コピー版は全部持ってるから800円出すの勿体なくて‥
書き下ろしのところだけ売ってもらえませんか?
コピー代一枚10円だから50円でいいですよね?」
創作は好きなのにこういう奴のせいで同人をやめたくなるのが辛い。
>134
処理の関係などでファンシー系NGとかあるけど、
自分のところは別にファンシー系でも嫌だと思わないので通販要綱にも載せてない。
うちの本読んでくれるだけでありがたいなあ、と多少のことはいつも目を瞑っている。
そんなに神経質な方じゃないので、注意する気はないけど
もしするとしたら「為替がちぎれかけ('A`) 。折ったせいかも。次は折らなくていい封筒のが妥当」とかかな。
>136
たまにいるよね…。
1.書き足し部分だけ切り売りはしていません。
2.他にもコピー本買っていて総集編買う人います。そういう人向けのサービスとして書き下ろしいれてます。
3.何もかもすべてお断りだ。
4.アボガドバナナかと(AA)
5.受信拒否
>136乙。このAAを張っていきますね↓
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
どこのスレか忘れたけど、
ノーマルカプABとCDの本を出したら、
「AB好きだけどCD嫌いなんで、AB部分だけ売ってくれ」
と言われて「それは無理です。オフ本ですから」と断ったら
「じゃあAB部分だけコピーしてくれ。ちゃんとオフ本の半額分払うから。
とにかくCD部分には1円も出したくねぇ」
というメールが返ってきて、書き手が本気で怒ってしまい、
周りが必死にいさめた、という話を思い出した。
ちょっと考えればその道理は通らないってことはわかりそうなものなのに
自分勝手な要求には事務的に対応。
>134
ファンシー封筒は何回か来たけどもれなく不備だらけだったから
それらを指摘するついでにあんまり好まれない・弾かれるサークルもあると書いといた
切手がいっぱい貼られた封筒ってイタタ率高くない?
10円切手が二列になった問合せが来たよorz
>>131 >3.受け取り拒否。通販したきゃ為替買ってね、という手紙を同封
開封したものを受け取り拒否なんてできるんですか?
さらにこちらからの返信を同封??
>142
131じゃないけど補足
2.通販は受け付けて、差額は為替で返す。手数料さっぴく。
手紙の文面は「お心遣いありがとう、お気持ちだけ〜」
3.通販受付拒否。現金そのままはまずいので為替で全額返金。手数料はさっ引く。
通販したきゃ為替買ってね、という手紙を同封
>>133 > 突然寄付というのは相手を侮辱している。
そりゃちょっと大袈裟だ。
同人だろうがそれ以外だろうが、なんらかの活動をしている人に
一方的に(見返りを求めずに)寄付を申し出ること自体は非常識ではない。
カンパと表現した方が解りやすいか? 大昔は、同人の世界でも
「おつりはカンパです。とっといてください」というのがあったしね。
コミケでも、送金が為替だった頃は「(金額が)多かった分は、カンパと見なします」
と申込書に書かれていたんだぞ。
もちろん受ける側には、寄付を受ける権利も、断る自由もある。←ここ重要
しかしまァ、「いきなり寄付」自体は、世間一般では
侮辱でもなんでもない、ということだ。
いきなり現金を送りつけてきたことについては、弁護のしようはない。
完全に非常識。
>142
行間を読むという事が出来ないヤシだな
郵便局に対しての「郵便物の受け取り拒否」ではなくて
通販申し込み相手に対しての、申し込みを受け取りませんよって意味でしょ
1.為替そのものが入っていない
2.為替は入っているが金額が足りない又は多い
3.為替の期限があと一週間切ってる
4.用件を書いた紙が入っていない
5.紙は入ってないが為替の値段で見当がつく
6.切手が入っていない
7.切手は入っているが紙に貼り付けらられている状態
8.切手は入っているが送料が足りない
9.封筒すけすーけ
10.宛名シールが入っていない
11.宛名シールも無く返信用封筒もリターナドレスもないがメルアドは何故かある
12.宛名シールが住所記入済みだがただの紙(シールでない)
皆さんどこまでなら客に連絡とって通販しようって気になれますか?
昨日うちに2.3.7.9.12に当てはまってる通販届いよ。
返信用封筒は入ってたのでこれから送るんだけど、為替の期限が…
1.為替そのものが入っていない ←返信用封筒が入っていれば利用して返信
2.為替は入っているが金額が足りない又は多い ←同上
3.為替の期限があと一週間切ってる ←本を送るときにゴルァ一筆。
4.用件を書いた紙が入っていない ←丸ごと返送
5.紙は入ってないが為替の値段で見当がつく ←丸ごと返送
6.切手が入っていない ←丸ごと返送
7.切手は入っているが紙に貼り付けらられている状態←うまく切り取って処理、本送付時にゴルァ一筆
8.切手は入っているが送料が足りない ←丸ごと返送
9.封筒すけすーけ ←本を送るときにゴルァ一筆
10.宛名シールが入っていない ←住所がちゃんとわかれば手書きする
11.宛名シールも無く返信用封筒もリターナドレスもないがメルアドは何故かある←サイトで呼びかけ
12.宛名シールが住所記入済みだがただの紙(シールでない) ←ノリで貼って対応。
こんなもんかな・・・
為替の期限は、換金できそうならする努力はする。
宛名シールは、メールで受け付けた人が同封してくれないことが多いなー
でも、たとえば嬉しい手紙つきだったりコメントがあったりすれば、多少の不備は
見逃し対応しちゃうかもしれない。どんな完璧でも鉛筆書きだったら嫌な気分だ。
>147
うちはネットからのみ受付、
支払いは郵便振替か銀行振り込み
メールで種類/冊数/住所誌名を確認してから口座番号を教える
住所誌名はラベル印刷で宛名シールにする。
ので、基本的に1-12は全てありえないんだけど、
3と9と12以外は全部不備で返すかな。
通販案内に為替期限が書いてあって、それに反していれば3も不備にする。
8が10円20円なら面倒だから送っちゃうかもしれないけど。
147読んで、やっぱり為替はトラブルの種が多いと思ったよ。
まあ、一概に振替がいいとは言えないんだけど。
1、6は突っ返す。
2は多いか少ないかによる。少なければそのままかえすし、多ければ
切手で返して本は送る。
4は返信用封筒が入ってればペーパー送るだけ。何も無ければ放置。
8は一応送って「足りませんでした」と一筆添える。(大体9割が
お詫びとともに切手を送りなおしてくれる)
9は放置。
他は処理するかなー、普通に。
151 :
134:2005/09/06(火) 21:14:13 ID:cZH1HbNm
>141
それが、ファンシー封筒という所を除けば不備もなく添えてある一筆も特に気にならない
不思議な手紙だったんだよな…。
自分は>137の「次は折らな(ry」を使わせてもらおうとオモタ。
前に送料用切手が50円不足で来た事がある。
50円くらいだし、と思って立て替えて送ったのだが(一応送料が足りない事を一筆添えて)
その後相手からなーんの音沙汰が無い…いいけどさ、別に。
153 :
150:2005/09/06(火) 21:59:27 ID:/Y/3rHOn
間違えた…。
×9は放置
○11は放置
不備があった場合は全て突っ返すか、普通に処理してる。
3や12は来た事あるけど、ゴルア一筆とか、注意とか書いた事ないなあ。
注意した方がいいんだろうけど…。
そういや名刺サイズぐらいの同人メモに、
びっしり感想と、通販申込みを書いてきた人いたなー。
虫眼鏡が欲しいぐらい。
そのまま普通に処理しちゃったけど。
>>147 うちのサイトは最初にメールフォームでやり取りするんで、
発送できない事態が起きたらメールで問い合わせ。
それ以外は、お金(不足なし)がこちらに届けば、
いくらか不備があってもとりあえず対応するかな。
(一応発送時に一言注意すると思うけど)
・・不備があっても、言って分かってくれる人ならいいんだ。
中には、「自分はあってる、お前がおかしい」と言わんばかりの勢いの人とかいて
そういうのがすごく疲れる・・・
「リターンアドレスを書くと個人情報がどうのこうの」で書いてこなかったり、
断固として自分の名前に“様”をつけなかったり。
相手にとっては一対一のやり取りでも、
処理する方は一対多だということを分かってくれないんだなあ・・
ごめん、愚痴ってしまった orz
今までであった中で一人だけ、過剰に心配性な人がいた。
当時は、メールで問い合わせ、返信でこちらの住所を知らせて為替を送ってもらう、
という方法でやってたんだけど、
「自分の住所を(私に)知らせるのが不安です。なんとかなりませんか?」
と言われた。
それはつまり、送り主である私に、送り先の住所を知られたくないってことですか?
と確認すると「そうです。不安なんです」
3日くらい考えた末に「じゃあ、無理ですね」と返信した。
でも「どうしても欲しいんです」と食いついて離さない。
「イベントで買ってください」「人ごみダメなんです。なんとかしてください!」
「じゃあ郵便局留めにするとかされては?」
「どうやってやればいいんでしょうか?そうすれば住所は漏れませんか?」
「知りません。自分で調べてください」
「わからないんです。買いますから教えてください」
「もう買ってくれなくて結構です。それでは、もう返信しません。さようなら」
今思うとただの嫌がらせだったような気がする。
>156
心の病で不安神経症とかに罹っていると、何をどう説明しても心配する人がいる。
「不安がる」わりに「食いついて離さない」あたり、そっくりなんだけどな。
ただの嫌がらせかもしれないけど、心当たりはないんでしょ?
本の重量を量ってメール便でぎりぎり110円だった本が、黒猫のお兄さんが手で持って決めた値段が80円。
30円ずつ余分に貰ってしまってどうしよう…
こんな時、どうしますか?
>>158 自分だったら、手数料として頂戴する。
重量計って代金を請求したのが、
クロネコ兄さんの主観で値段が変わったのなら仕方ないよ。
それを切手とかで一人一人に返してたらキリないし、
別の日に来るクロネコ兄やんは違う金額を出すかも知れない。
>158
159に同意。
封筒代を貰ったということにすればいいんじゃない。
1.為替そのものが入っていない ←返信用封筒が入っていれば利用して返信
2.為替は入っているが金額が足りない又は多い ←金額によりけり。多い分は返す。
3.為替の期限があと一週間切ってる ←本を送るときにオブラート包みでゴルァ。
4.用件を書いた紙が入っていない ←見当が付かなければ丸ごと返送。
5.紙は入ってないが為替の値段で見当がつく ←本を送るときにオブラート包みでゴルァ。
6.切手が入っていない ←丸ごと返送
7.切手は入っているが紙に貼り付けられている ←切り取って処理、本送付時にゴルァ。
8.切手は入っているが送料が足りない ←本を送るときにオブラート包みでゴルァ。
9.封筒すけすーけ ←本を送るときにゴルァ一筆
10.宛名シールが入っていない ←住所がわかれば手書き、本送付時にゴルァ。
11.宛名シールも無く返信用封筒もリターンアドレスもないがメルアドは何故かある←メールで連絡を取る。
12.宛名シールが住所記入済みだがただの紙(シールでない) ←ノリで貼って対応。 気にしない。
2.3.4.5.6.9.10.12はわりとあった。手紙の内容によりけりで対応だなー。
特に10は「無くてもいいよね」的な感じならきつめにゴルァ!
2は、以前100円足りなかったが手紙を読む限り本当に間違えただけのように思えたので
「100円足りませんでした。後からでいいので送って下さいね」と添えて本を発送した。
そしたらすぐに100円の小為替と「すいませんでした。優しく言って下さって嬉しいです。
ありがとうございました」という手紙が送られてきた。なんかこっちもすげぇ嬉しかった。
手数料+郵送料で200円くらいするだろうに、いいこだ。
みなさん通販の時のグラム数って、封筒は何グラム分引いてます?
私は20グラムなんですけど、この前50グラム引いてるサークルがあった…
通販しようかなー?と思ったのだが、例えば100グラムの本を買うのに
送料は150グラムにしなきゃいけない…
即効でやめた。
うちは10g。
実際に計りに乗っけたら10gだったから。
本は85gの本は90gに、158gの本は160gとして載せている。
それでペーパーと手紙入れても大抵平気。
>>163 うちは30グラム。50グラム…クッション封筒にでも入れてくれるのか?
10グラムにしたらある本だけ微妙にオーバーしたことがあるので
20グラムに統一してるよ。
封筒とか納品書とか梱包に使うテープとか纏めて計ったら大体20gになったから
自分も20g統一。
うちは補強用にダンボール同封してるので40g。
そんなに厚い本は無いので、ダンボのあるなしで送料が変わることもそうない。
自分は毎回おまけをつけるので封筒+おまけで20g
よほど重い本を買うか、たくさん買うんでなければ+50gはちょっとためらうな
うちは同人ゲームの通販してるんだけど、
CD1枚だけ入るぷちぷち封筒は 10g、
DVD用の大きめのぷちぷち封筒は 30g にしてるよ。
自分とこも20gで統一だなあ。20か30辺りが一番多いんじゃない?
おまけが必ず欲しい人は+50g(便箋)、
便箋だけ買う人のために、
ダンボール補強希望の方は+20gで送料計算してください、ってのはあるけど。
流れで思い出した、ある本の通販。
700円(送料込み)だった。
イベント売りは500円のようなので、送料200円なんだなと納得していた。
昔のことなのでペーパーで新刊情報をお願いしていたら、
一気に3冊も新刊が。
喜んで通販しようと思ったが、全部の本が「送料込み」だった。
この場合まとめて買ったらどうなるんだろう。
一冊ずつ別の封筒で来るのかな?それともおつりが来るのかな?
と思いつつ通販したところ、まとめて送られてきた。
切手は確か240円くらい。おつりはなし。
一冊の値段に送料が200円含まれているとしても、600円。
こういうもんなんだろうか、しかしおつりはナシでもいいとして、
フォローというか、そのことについてリアクションあってもいいのに。と。
その後もペーパーが届いたが、全部の本が送料込みだった。
なんかもにょもにょして通販しなくなったんだけど、
本の中に送料が含まれている場合は、こんなもんなんだろうか。
ある程度忙しいサークルならそれは手間賃だと思っている。
5分でも10分でも相手の時間を割いてもらっているわけだし
差額が戻ってくるけど数ヶ月待たされる、よりは多少手間賃を取られても
さっさと送ってもらえるほうがありがたいから。
個別にお手紙入れるようなあまり通販のないサークルならもにょる。
その手紙書く時間があるなら計算して差額返してほしい
昔すごく好きだったサクルさんは、毎回差額を切手で返してくれてた。
面倒じゃないのかなぁと思ってたけど
そういうふうにしてるサクルさんはどんな事情で送料込みにしてるんだろう
175 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 12:05:26 ID:UQ3vHa/7
送料込みって書くから、重複したら差額送料払えって話しになるんで
送料無料って事にしちゃえば腹も立たないのにな
>175
それなんか違う
通販に追われる筈もない斜陽ジャンルで
殆ど専業っぽなサークルがやってたな>送料込、差額返済なし
ペーパーに不満な奴は買うなと書いてあった
不満なのでイベントでも買わないことにした
>>176 やってること自体よりも、その言い方が不満を呼ぶね。なんか。
>163
うちは30gで計算してる
おまけとか手紙つけたりしてるのと
本自体の重さをぴったりめに図ってるから
送料に少し余裕持たせてる
>178
×図ってる→○量ってるなにを図るんだorz
>172
どっかに、大手とか通販が忙しいサークルは既に、(通販の)手間を省くために
本一冊一冊を梱包して、封筒に切手まで貼って置いておくとか書いてあった。
そうしたらすぐに通販に対応できるからと。
だから三冊頼んだら封筒三つが送られてくると。
そういうサークルじゃなかったらごめんなさい。
>180
アンカー先くらいはちゃんと読んでからレスしたらどうだ
全ての本が送料込みで差額返って来なかったらモニョる。。。
通販する側から見て便利なのは、送料一律200円〜みたく、一律にしてる所かな。
自分とこはやってないけど…
うちはサイト通販のみだけど、本体+送料という形で1冊ずつ明記。
封筒その他で20gくらい見てる。
メールをもらってから、金額を再度確認の意味で連絡しているので、
複数冊申し込む人には、その時点で合計の重量分の送料を連絡してる。
うちは、通販少ないから個別連絡もさほど手間じゃないんだけど。
だから一度に同じ封筒で送ってきて差額返ってこない、とかかなりもにょるなー。
>179
図ったなシャア!!
友人が出会った被害だけど。
斜陽ジャンルの知人(サイト持ち)に薦められ、そいつの出している本を通販することになった。
申し込み・小為替郵送→数ヶ月経っても来ない。でもその本は既刊だし、完売もしてない。
サイトの日記には「発送準備した」「遅くなってしまった」など言い訳が。
しかし来ない。発送日を推測する為に日記を確認したら…削除ですかそうですか。
その後も
「引越したと聞いた」(通販住所は実家なので問題無し)
「電話番号も変わっただろうし」(番号もメアドも変更してねぇよ)
など言い訳ばかり書き連ね続けた。あげくそこにアップして数ヶ月経過してた
オフ会レポに「共通の友人に渡した」 とコソーリ捏造文追加。
当然共通の友人はそんなもの預かってない。
そいつは同世代の友人知人一同にCOされた。ちなみに申し込みは一昨年。
「渡した」の記述は今年に入ってからだよorz
一時やってたサークルでは通販申し込みが大量に来るので
・〒料込みで値段表示
・何冊同時に注文しても発送は一冊ずつ
と言うスタンスだったので申し込みしてくれる人にはちょっと
〒料が余分にかかったけど差額〒料と言うのは出なかった。
172のサークルの形態だと発送は一冊一冊なのが普通で
三冊申し込みしてそれを一斉発送できるような余裕があるなら
差額くらい返金するほうがいいんじゃないかと思うけどな。
もしくはそれについてちゃんと説明して納得ができる人だけ
申し込んでくれみたいな感じにしたらまだ良かったのかも。
昔は送料超過分を返さないサークルも結構あったような気がするな…
>186のような複数申し込みでも一冊ずつ発送、というサークルも
大手に多かったような記憶がある
送料込みの値段しか提示していなくても
全冊個別発送だったら仕方ないとあきらめる。
複数冊頼むと一つの封筒にまとめて、
でも差額はまるっと頂きで返金しないサクルもいる。
それを指摘されたら「こっちは複数相手にしてるんだ、
いちいち返金なんか出来るか!」と逆切れしたサクルもいるし。(今も現役)
こういう事でサクルの人柄が出るな、と思う。
送料話に便乗
この間通販したサークルはメール便利用で、1冊の送料は200円だった。
ちょっと高くないかな?とか思いながらも、すごく欲しかったので申込み。
何事もなくスムーズに届いたけど、ちょっと気になったので家にあったデジタル表示の秤で封筒ごと重さ計ってみた。
200円じゃなくて110円で送れる重さだったよ。
送料でケチつけてるやつには、じゃあ通販で買うなよ、イベントで買えよ、と言いたい。
本の値段をページ数や装丁で計算して、
「この本なら○○○円で作れるはず! それなのにこの値段で売るのはおかしい!」
と文句付ける輩と同じにおいがする。
>190
勝手に原価を憶測して文句を付けてくる輩と、ハッキリと実費が分かる送料を多く取られて
モニョるのは違うと思われ。
>190
そんなむかつくなら通販やめてイベント売りだけにしろよ。
送料にイレギュラーがあるところはうちはこういうシステムだと
明示しとけというだけのことだし。
うちは、例えば品物が500円、送料270円の場合、
品物代+送料+手数料として 800円分の小為替送ってもらって
特に切手でお釣りとか出してないんだけども・・・
今のところ文句言われた事はないなぁ・・
ちょっとしたオマケをつけてるからかもしれないけど。
買専ですが、いままで通販したことのあるところ皆実費でした。
運が良かったんだな……
>>192 明示は当然してるだろう。
してなかったら詐欺だよ。
例えば、一律1冊200円、2冊で300円とかなら仕方が無いと思うよ…。
薄い本一冊も分厚い本一冊も200円と言う考え方だし、
通販の封筒やビニール等の経費・手間賃くらいだと思うが…。
自家通販って書店委託と違って上乗せなんてしてないサークルばかりだから
別に数十円〜百円くらいいいよ…。
特に凄く申し込みが多い所は組み合わせによって図ったり、
差額の細かい切手買いに行ったりしてたら、その作家さんが原稿をする時間がなくなってしまう希ガス…。
あるイナゴサークルで、通販が送料コミの金額になっており、
・全てイベント売りよりそれぞれ¥300増し
・発送は纏める場合もあるが送料差額はカンパとしていただきます
・入金が多かった場合もカンパ(ry
と本に書いてあるのを見て、イベントでも買うのをやめた。
自分は通販申し込まれる側で、申し込んだことは一度もない人間なんだが
元々B5FC32Pで¥700(女性向け)で、送料コミで¥1000はねーだろうよ、と。
そのサークルのスタンスが嫌でやめた。
皆も嫌なら買わなきゃいい。
そんなにきれいに割り切ることが出来るなら
同人自体始めてない気がする。
同人なんて萌え>>>お金&時間だもんなあ。
>皆も嫌なら買わなきゃいい。
結局はこれが結論なんだよな。
商売じゃなくて趣味でやってるんだし。
買い手が「お客様」感覚でいるとトラブルの種だと思う。
書き手の「売ってやってる」感覚もそれはそれでもにょるけど。
うちはメール便で、一律200円を採用しているんで、>189のようなことは頻繁に
起こってるはず。はかられてモニョられちょっと辛いかなあ・・・(´・ω・`)
まあ>196を読んだら浮上したけど。
どんなに分厚い本でも、まとめ買い5冊以上とかでも、一度につき200円なんだ。
(冊数多いと実費310円から520円かかるが、たくさん買っていただくのでサービス)
イヤなら買うな、という言い方はしたくないけど、システムを納得いただける方に
申し込んで欲しい…と思う。
時々冊数多すぎて封筒に入りきらず、二通にわけておくるんだけど
そうすると「200円追加します!」という人があらわれる。ありがたいのだけど
「一律200円」のルールを壊したくないので受け取らないことにしてる。
でも断っても送ってきてしまう人もいる。納得してくれた人と差がつくから困るのだが。
これもある意味システムを納得していただけてない…_| ̄|○
そう言えば以前知人が送料一律200円のサークルをよく目にするらしく、送料一律200円で
メール便やってる業者を捜してた事があった。
それ、サークルのマイルールで、そんな業者ないと思うと>200が書いてるような事を説明したら
納得したけど、個人契約(?)するとそういうサービスが受けられると思ってたらしい。
そんな自分は買い手の時、予め送料が一律である事を明記してもらってれば実際の送料が
幾らかかろうと気にしない。
一律なら、遠慮せずにガンガン欲しい本を同時に申し込んでしまうので逆にオーバーして
申し訳ない時の方が多いが、メル便はいい意味でいい加減な事も多いからと勝手に納得して
好きな分だけ申し込んでる。
便箋サークルさんで一律¥300の方たちが
モニョ。
そんなに買わないし、共同購入の世界ですか?
>>202 >便箋サークルさんで一律¥300の方たちが
そんな所あるのかよ…
上手で、たくさん発行してるなら分かるけど…
>>202 よっぽど念入りな梱包でもしているのだろうか。
パッドタイプになってる便せんとか。
凄いと言う程ではなくて困っちゃうなー程度だが。
すっかり斜陽なマイジャンルに新規に嵌まられたお嬢さん(推定)
サイト掲載作への熱いメッセージに続いて既刊全申し込み下さった。
嬉しくなって「普段こんなことしないけどあなただけに」と明記して
続き物の完売分をコピーして差し上げた。
そしたら掲示板に「特別扱い嬉しい!」というタイトルで
通販対応への丁寧なお礼と熱い感想を書き込み頂いてしまったー。
これまで再版依頼されても断っているだけにアイターという感じなんだが。
削除するのもおかしいから無難なお礼レスして様子見中。
>>206 削除した方がいいと思うが・・・
そのお嬢さんに脳内大親友にされないようにな
>80ですがその方からの通販到着。
宛て名とリターンアドレスと注文書全て鉛筆書きキタ―('A`)―…
でも字は18歳未満とは思えないこなれた字。
さーて優しく注意書きを一筆つけるとするか…。
宛て名やリタアドを鉛筆書きは失礼なことって意外と知られていないのかな?
中身はとにかく。(普通の友人で知らないで中身鉛筆書きの手紙くれた子いるし)
>>206 あー、わたしも似たような経験が。
絵の安定してなかった初期の作品を除いて(←ある意味失礼)、既刊を全部
申し込んだら、除いた分の既刊がオマケでついてきた。
オマケについては何の言及もなかったので、黙ってありがたく頂きますた。
>>208 手紙のマナーは学校じゃ教えてくれないからね。
と言って、ネットで調べるわけでもなく。
以前、やんわりと指摘したら逆ギレした人がいたなあ。
マナーが間違ってるのを指摘されて、なんでこっちに牙向けるんだか。
>210
え、今ってもう手紙のマナーを学校で教えてないのか?!
自分は昔小学校で教わったような記憶がある
本当は普段手紙を書くときに、親や大人に聞いたりして覚えていくものだけど
メールでの連絡が一般的になったから、手紙を書く習慣も薄れて
こういうときにそのしわ寄せが来るのかもしれないね
>206
うちも最近にたようなことがあった・・・!
新規で全買いってすごく嬉しいからいろいろサービスしてしまうよね。
ウチはサイトないので掲示板の心配とかはないけど、長文タメ口メルがくる。
今○月○日のイベント(私も直参予定)の行き方を教えてくれと言われていて
スペースに居座られる悪寒がして返事につまっている…
会場名だけ教えてあとは調べてください、くらいの事務的な返答でいいかな・・・
>212
乙
教えてチャンには返事しないでもいいと思うけど
返事するならケトコムのアドレス教えてやれば?
>206
それって再版希望したけど断られた人達にとっては凄い気分悪いと思うんだが…。
前から買ってた自分の希望には応えてくれなかったのに、
新規にファンになってまとめて買った人にはそういうサービスするのか、と。
本人にはメールなんかでフォローする事にして、
書き込み自体は削除した方がいいと思うよ。
いろんな要因があって特別扱いしたって事は分かるけど、
完売した本が欲しいけど諦めてた人の気持ちも考えたらどうか。
>>211がいくつか知らないけど
32歳の漏れは学校で習わなかったよ。
たしかに教科書の後ろのほうにのってたような気はするが
授業でやったことはない。
学校とか先生によるんでないの。
書道の時間に「手紙を書いてみましょう」って習った記憶があるから、
まさに先生次第だとオモ
>215
学校によっては就職活動の時に手紙の書き方を教える事もある。
ビジネス用だけど。
>215
28歳で奈良の小学校ならやった。
鉛筆書きや引きちぎった藁半紙の手紙、更にリタアドなしとか
びっくりのネタには事欠かないけど、
メールでも信じられない文章で驚かせてくれる人が多いよ。
多分携帯メールの延長の感覚で送ってくるんだろうけど、
いきなり本題に入って最後まで名乗らないとか。
名前なしで 「まだですか?」 だけのメールが来た時は困った。
(最初スパムかと思ったけど、メアドから調べてみたら
通販を申し込んでる人からだった。
順次発送してます、とHPに書いてあったけど読むはずもなし)
学校で習う以前に、受け取った相手がどう思うか考えないんだろうな・・・
220 :
211:2005/09/13(火) 12:18:48 ID:6FalaeEw
>215
埼玉の21歳
先生によるみたいだね
受け取った相手がどう思うか考えない、というよりは
今までの経験が友達を相手にしたものしかないから
知らない人に送ったら、どう思うかわかっていないんだろう
友達相手なら名乗らなくてもメールアドレスでもわかってくれるし、
用件だけの一行メールが普通だしな
九州の23歳だが、手紙の書き方は特に習わなかったなあ。
高校の就職活動にて少し…ぐらい。
中学生から個人情報誌に投稿したり、同人やってたから、
その時に自然に勉強してたっていうか。
始めの頃、分からない事はよく家族に相談してた。
通販始めて8年、ペーパー通販メイン。イタタ手紙が来る確率は、今も昔も変わらない気もするが、
変な手紙が来るたび、
「手紙のマナーがなってない人は通販受け付けません!」などなど、
ペーパーに載せたくなる。
(自分もマナー完璧とは言いきれないので、難しい)。
常識教育>情操教育ってこったよな
今の常識教育<情操教育って姿勢はおかしい
東京の32才だが、学校では教わらなかった。
でも親から教わった。
祖父・祖母から誕生プレゼントを貰ったお礼を手紙に書こうねと
幼稚園入園前から教わり続けた。
手紙の書き方って学校で教わるというより、
一般常識として家庭で教わるものだと思う。
…まあ、別にどこで教わるものと決まっているものではないと思うよ。
手紙の書き方を豚切ります。
オンオフ両方で活動してます。A総受けなのですが
「サイト見ました。最近B×Aが気になってます。B×Aの本ってなんかありますか?」
と問い合わせメールが来ました。
今まで出した本の詳細も、通販申し込み方法も
サイトに書いてあるのにな、とモニョったものの、
今通販可能な本のタイトルと、通販方法はサイトを見てくれ、
あとメールではHNでもいいので名乗ってくれと返事。
それ以後、特に申し込みもなかったので忘れていました。
2ヵ月後
「えーっと、前にもメルしたかな?B×A本みたいってゆう。
やっぱC×B見たいので、みつくろって下さい。
前は住所書くの忘れたので、ここに送って下さい。
〜以下住所氏名(略)」
とまたしても挨拶も名乗りもしないメールが来ました。
「本の詳細と申し込み方法はサイトを見ろ、
どの本が欲しいのか明記の上で振込しないと本は送れない、
あとメールでは名乗れ」とゴラァ返事。
すると「管理人さんはやさしそうでノリのいい人だと思ったので
甘えてしまいました。ごめんなさい。だから本をお願いします」
と一応謝罪?のメールが来たが、やっぱり名乗らない。
ついでに通販の申し込みも来ていないので、もう無視しています。
根本的に通販の意味がわかってないのかも。
大人が多いジャンルだから、こんなの初めてで疲れました。
>225
非常に乙でした。HPを削られまくるメールだなぁ…。
こいつ根本的に自分がお金払うという頭が無いんだな。
今までどんな生活してきたんだろ。
ひょっとして本と一緒に振り込み用紙がくると思っているとか?
それにしても疲れるな…
>>225乙。
>>227 いや、甘いな。
ネットしか知らんお子様は「本」も「無料」だと思ってるから…
同人知らない知人はコミケで同人誌買ってきたといった私に
「同人誌って、無料なんじゃないの?」と、本気で聞いてきた。
ゆとり教育の影響かな。
まあ変な人は昔からいたけど、
変より以前に、常識が分からない人自体、増えてる気がする。
ほんっとーのほんとに同人のどの字も知らない人なら
無料配布のタウン誌みたいなものだと思ってるかもしれんね。
でも同人かじってるくせに根本的にわかってない
>>225の相手の厨は問題外
クレジット払いOKですか?
と聞かれたことならある。
ヤフーや楽天のネット店舗と同じに考えていたらしい。
商業誌=お金を取る
同人誌=お金を取らない
という勘違いなのかもしれないね
>>168 スレ違いスマソ。
補強用段ボールってどんなの使用してる?
100均でいーの売ってるかな?
うちは普通にスーパーとかで貰ってきて切ってるけど。
あたしは板目表紙使ってる ダンボールじゃないけど
おいらはアマゾン箱をばらして ネタだけど。
自分はホームセンターで買ったりいらないのを貰って、
その場でカットして持って帰る。
私は普通に文房具屋さんで。
懐かしい図画工作用ボール紙、今は一枚30円です。
質問というか。
多分、イベント常連の、ちょっとキモイ兄さんから通販の申し込みがあった。
(「多分」というのは、その人の本名は知らないんだけど、メール文面からほぼ確定。)
うちは、発送方法をメール便と郵便から選択出来るようにしてるんだが、
希望があったら、出来るだけ条件通りに発送しますよ、ってサイトに書いてる。
で、この兄さん「メール便は×、エクスパックか宅配便希望」ということなんだが、
自分、まだエクスパックって使ったことないんだ。
あれって電話番号書く欄あります?
〒サイト他、いろいろぐぐってみたけど、はっきりした画像が見つからなかった…。
電番書かなきゃならんのなら、問答無用で郵送で送るつもりだ orz
>234
いきつけのコンビニとかでも、下さいって言えばダン箱くれるよ。
電話番号書く欄あるけど(受取人・発送人ともに)
どうせ直接ポストに入れちゃうんだし、自分の電話番号は
書かなくても大丈夫じゃないかと無責任な事を言ってみる。
電番だけきにしているということは大丈夫なんだろうけど
住所バレはしてないの?
確か番号書く欄あった気がする。
局に出しに行く場合は、「電話持ってません」でGO。
エクスパック、屋府奥でよく使用してますが電話番号は(受取・差し出しとも)書かなくて問題なし。
みんな即レスサンクス
そーか、書く欄あるのか…まあ、ポストに突っ込んじゃうだから書かなくても大丈夫か。
エクスパック分の送料すでに振り込まれてて、「発送方法はお任せします。差額が余ったら寄付ということでv」と orz
差し入れに現金渡そうとするような人なので、1円の借りも作りたくないんだ。
エクスパック、ポストに突っ込んでくる。
>242
古い時代から同人やってるんで、奥付にも住所載っけてる。
ただし実家の住所だけどw。通販時のリターンアドも実家。
(ド田舎の上、いかついオヤジしか住んでないので、突撃の心配はないと)
局員に聞かれても普通に「相手に電話番号を知らせたくないので」
って言えばオッケーだろ。
トン切りスマソ
よく通販を利用するんだけど、申込みとかメールのやり取りで、
こちらが「〜様」と書いているのに「〜さん」で返してくる人に初めて遭遇。
ま、些細なことなんだけどイイ気はしない。
一応、数冊買ってるんだから「〜様」と書いたら「〜さん」ではなく
「〜様」で返すのが常識じゃないのかなーと。
せめて対等な応対してホスイ。
釣り?
>>247 よく分からないんだけど、
(サークル名or作家名)様宛でだしているのに
相手は
(247名前)さん、で返事をしてくるということ?
それだったら多少もにょる気持ちもわからなくないかも。
250 :
247:2005/09/16(金) 01:09:41 ID:m4Ie0IX+
>>249 そうそう。そのとおりです。
はぁ、よかった理解してくれる人がいて。
宛名書きじゃなくて、手紙やメールの文面だよね。
なんで失礼になるのかよくわからん…。
自分はメールをもらって返信するときは
本文の最初に宛名として○○様って書いて、
本文の中では○○さんって呼ぶようにしている
たとえ相手が、文章の中でも自分に対して様付けしていても同じ
文章の中に様付けを使うと文章が硬くなるから嫌いなんだ
それでも247はもにょるのかな
それとも、そもそも最初の「○○様」自体がないのか、もしくは「○○さん」になっているのか
自分だけかもしれないが正直よくわからない
>>249 それのどこが失礼なのかサッパリわかんない。
自分自身は、申し込むときも受けるときも常に「様」付けなんで
>247の例に当てはまらないけど、通販要綱のメールを送るときは
テンプレを貼り付けて名前だけ書き換えてるから、元がどういう風に
書いてあったかはあんまり気にしていない。
>247の相手の人もそうだったのかも。
でなければ、自分自身が「様」付けにされるのを好きでなく、「さん」付けに
して欲しいと思ってるとか…
(実際にそういう風にいう友人がいた。分かりにくいとは思った)
単にそういう気遣いの足りない人なのかもしれないけど。
まー別に「ちゃん」とか呼び捨てでなけりゃ
全然いいじゃん。
相手は何も考えてないと思うし。
考えすぎ。
>>250 ごめん
表書きの話じゃないならわからない…。
アテクシはつけてやってるのになんでそっちはアテクシの名前に様をつけないのって
そんな自分ルール押し付けても・・・
「様」も「さん」も敬称として対等。
皇族は別だけど。
ハッ!まさか!?
サクル側は、通販相手も同じ趣味の仲間と考えての対応。
お客様気分の>247とはすれ違い。かとオモタ。
とりあえず、全然失礼でも非常識でもないのは確か。
仕事関係でもない限りはね。
260 :
247:2005/09/16(金) 01:58:53 ID:m4Ie0IX+
今まで20件ほど面識無い作家さんから注文したけれど
1人を除いてみなさん「○○様、お申込みありがとうございます。」
という感じだったし。
こちらも面識あるか無いかで様付けか、さん付けなのかは全然変わるけど。
自分は面識ない人に対しては「〜様」は常識だと思って生きてきたんだけど、
ここの意見を聞く限りでは、自分が間違っていたのかも。
なんだかお騒がせしてスマソ。逝ってきます。
>>247 >一応、*数冊買ってるんだから*「〜様」と書いたら「〜さん」ではなく
>「〜様」で返すのが常識じゃないのかなーと。
もう一度読み返して気づいた
お前はどこのお客様かと
文頭は「○○様」だ
私の場合通販の必要事項の返信だけなら文中に相手の名前を書くことがない
受け取る立場として「さん」でもそんなに失礼には感じないけどな
ビジネスではなく趣味の活動なんだし
>一応、*数冊買ってるんだから*「〜様」と書いたら「〜さん」ではなく
>「〜様」で返すのが常識じゃないのかなーと。
同人の通販ってお互いの協力のもとに成り立ってるのに、こんな考えされたらモニョるよな。
サークル側が「封筒代こっち持ちだし手間も掛かってるんだから〜」と言ってるのと同じじゃん。
お互い「買ってあげてる」「売ってやってる」なんて気持ち持つべきじゃないんだから。
つーか、よくそんな細かいことをいちいち気にしてられるな
暇なのか
暇なんだろうね。
266 :
234:2005/09/16(金) 10:35:08 ID:7Eah28Pm
皆アリガトン! とても参考になったよ。
今度お店で色々見てくる。
267 :
234:2005/09/16(金) 10:42:34 ID:7Eah28Pm
連投スマソ。
「コンビニでももらえる」ってことは、補強用の段ボールって
お菓子のとかビールのとか使っても大丈夫なのかな?
買い手側の人どうですか?
ハナクソついてたりしなければ気にしない。>お菓子やビールの箱
でも配送用の使用済みダンボールはけっこう汚れていること多いよ
スーパーで、自分で選ばずに無条件に段ボールもらうと
たまに野菜のニオイのするヤツがあるから注意。
俺の失敗談なんだがナー
ダンボールの再利用ならペットボトルのがおすすめ
コピー用紙の束が入ってた段箱もなかなか良い。
だからアマゾン箱だってば
うちは補強入れないから溜まる一方
ちょくちょく本を買ってる好きサクルさんから合同誌に通販申し込みが来た
返信メールや通販するときの手紙に、あくまでさらっとだけどファンです
とか書いたら('A`)かな…
ちなみにいつもは定型文(メールと実際の通販含め)しか返さないんだけど。
>>274 あくまでサラッと通販とは関係のない話として書く文には悪くないと思う。
個人誌買ってくれた返事ならいいだろうけど、合同誌の申し込みに対して私信は
微妙じゃない?申し込みしてきた相手が書いて来た事に対しての返事
(例えば萌え語りに対しての返信)のついでとかならまだいいのかもしれなけど
ファンコールは便乗じゃなくコールのみした方がいいとオモ
スマン見落としてた。
そだなー、合同誌だと考えたらちょっとアレだな・・・
274です。
そうかー、やっぱり合同誌だしそうだよな。
レスありがdでした!
>240読んで思い出した、知り合いから聞いた話。
やはり、イベントでも必ず顔を見せる♂
なぜだか、すでに持ってるであろう本の通販申し込みがあった。
イベントで直接買えるのに?もう持ってるはずなのに?とサクルの中の人「?」。
通販フォームに対してテンプレレス(承りました、幾らになります等)を返したら、
「メールありがとう。○日に振り込みます」「こんにちは。振り込みました」と
続々メールが届く。
くどいほどw丁寧な人だなあ、と思いながらも、それらのメルはスルー。
が、届いた振込み明細みたら、金額めっちゃ不足w。
さすがに「○円不足でした。○日までに不足分入金下さい。指定日を過ぎた場合は
返金させていt(ry」と、急きょ作成したテンプレ文を送信。
「いつもメールありがとう。料金不足してた?ゴメンゴメン!○日までに振り込むね(^_-)-☆」みたいな
すっかり友達タメ口メル orz
結局、二転三転した末、そのサクルさんは中途半端な金額突っ返したらしいが、
後で判明したところ、この♂は「常習犯」らしい。
イベントで気に入ったサクルの中の子に通販申し込んで、
メル(手紙)のやりとりをすることに喜びを感じてる(た?)らしい。
それ聞いて、き ん も ー ☆彡 とオモタ
>>279 そこまでやらなきゃ女の子とコミュニケーションが取れない香具師ってのも
「凄かった人」を通り越して哀しくなってくるな。あわれで。
この前通販で本を買ってくれた人から着たメール。
通販の手紙とかじゃないからスレ違いかも知れないけど、
適当なスレが見あたらなかったからここに書き込ませて頂きます。
メールの内容(要約)
「通販で本を買わせて頂いた者です。その節ではお世話になりました。
しかし、買った本の内容が私の好みに合いませんでした。
率直に言いますと面白くなかったです。なので、返品させて頂きます。
送料はこちら負担で送ります。到着次第為替で本代を返して下さい。
ですが、同封して下さったおまけ本は面白かったので、これはお返しできません。
…と言う事で良いでしょうか?返事が届き次第、本を送ります。」
どうやって返事を書こうか…
ひたすら事務的に「返品不可です」というメールを送るべきか、
それとも返品に応じるべきなのか…
>>281 どうなんだろう。
商用だと本類は一応一回読まれたものは売り物にならないことになってことが多いけど(立ち読みできるとこは別だ)。
これは同人誌だしな・・・。
>281
すでにお読みになられたものは返品不可です。
いらないなら中古同人書店へ売りに行ってください。
って返事してくれ。
その人が味しめて、
あちこちで読んでから返金要求しだすと困る。
返品に応じる必要なし
それでいえば、本屋で
「本誌を読んでいなかったが面白そうだと思ったコミックスを買った。しかし面白くなかったので返品する」
という理屈が通る事になる。
本は読んだら、その価値を受けたものとする…というかそういうのを聞いたことがあるような。
返品は受けても、読んだ事実がある限り返金の必要はない。
申し訳ありませんが、返品は受け付けておりません。
だろうなあ。
すっかり「お店」からでも買ったつもりになってるんだろうね。
>>284 だよね。読んで面白くなかったから返す、じゃ、本屋は貸し本屋になってしまうw
>281
乱丁・落丁以外の返品はお断りしております。
でいいんでは?
手紙くれた人はクーリングオフと勘違いしてるのかもしれんが、
>クーリングオフを利用できる条件
・指定商品(政令で指定した商品。化粧品、書籍、消化器、家庭用電気製
品など)を>購入したとき。ただし、その一部を使用したり消費したときは
クーリングオフを利用できません。
・購入した商品の総額が3,000円以上であること。
らしいから、クーリングオフは使えないね。
その前に、クーリングオフは
訪問販売に適用されるものであって、
客が自ら出向いて(意思表示して)買った
通信販売は適用外だよ。
>287
絡んで申し訳ないけど、クーリングオフは訪問販売だけに適応じゃないよ。
確かに通販には適応してないかもしれないけど、>287の書き方だったら訪問販売だけって思えないか?
訪問販売「など」って書いておけばよかったね。
>>289 そだね。行間読めない人多いからね。
通販の「返品は7日以内」とかは、会社ごとのサービスなんだよと、
わかってない厨ちゃんが多いんだろうな、というか、
分かりにくい世の中だと思う。
しかし、読んで気に入らなかったから返品……。
昔、読んで気に入らなかった思いを葉書きにつらつら書き連ねてきた馬鹿がいたが、
そいつとくらべたらメールである点は優秀だなw
>…と言う事で良いでしょうか?返事が届き次第、本を送ります。
しかしこいつは拒否されるなんてこれっぽっちも思っていないようだな
>290
この場合、行間が読めないというのとは違う気がするぞ。
じゃあ、揚げ足取りが多い、にする。
>281
「不要な本を所持しているのが苦痛である、というのであれば返品は受け付けます。
但しその場合、○様のほうですでに本の価値は享受されておりますので
返金はできません。悪しからず。
また、送料は○様負担とさせていただきます。
以上の条件で宜しければ、本をお送り下さい。」
こんなのはどうよ?
>294
それじゃ、絶対ごねるよ>厨
受け付けない、ときっぱり言ったほうが281のためだ。
返事が届き次第、というなら返事しなかったらいいんでない。
というのは駄目か?
自分ならそんなメール見なかったことにしたい…
でもそんな調子のメールだと一度ハッキリお断りの旨を
お伝えしておいた方がいい気がする。
もうしわけありませんが、乱丁・落丁以外の返品はお断りしております。
本をお送りになられても、
一度でもお読みになられた物は中古となりますので、返金には応じられません。
ってのは?
いろいろレス、まとめてみた。
もう「お断りだ」のAA貼り付けて送って放置したい気分だな……
299 :
234:2005/09/18(日) 01:09:24 ID:aqEP5Z5p
段箱情報アリガトン!
段箱巡りに行ってくるよ!!
漏れなら「返品したいならオマケも返せゴルァ!!」ってしてしまうかも(w
それで味をしめて他でやられたら困る
はっきり断ってやれ
次の犠牲者を出さない為にも
メール返信しなかったら、またごちゃごちゃ言ってきそうな予感がする
>281
あなたは、本屋で本の内容を写メすることが犯罪だとご存じないのですか?
また、オマケが欲しいために雑誌を買ったことはないのですか?
基本的に、お買い上げ後、一度読んだ本の返品は受け付けておりません。
また、おまけ本のみの無償配布も致しておりません。
お気にいらない内容であった場合は、そちらで処分してください。
これでもし
「○○さんのところでは受け付けてくれたのに!!1!」
という返事が来たら怖いな。
ところで、自分は同人誌じゃない書籍をネット通販したことないんだけど、
あまぞんとかだと返品についての規定はどうなってるの?
参考までに教えてエロイ人
最初はとりあえず、
簡潔に、返品受付できません、と返して、
いろいろ言ってきたら、
>>302の文でどうかな。
>「○○さんのところでは受け付けてくれたのに!!1!」
こう言われたら、
○○さんと私は違いますので勘違いされないよう、みたくかわすとか。
「一度お読みになられたものは」なんて条件つけると、読んでないなら
返品可能と取られかねない。
だらだら長文返しても付け入る隙を与えるだけ。
簡潔に、乱丁・落丁以外はダメ、と申し渡せば十分。
以後相手の言い分を聞く必要はなし。ダメなものはダメ。
>302
密林だと「未使用」の書籍に限っては返品できる。雑誌は未使用でも返品不可。
さらに開封後のCDやDVDは代金の85%が返品手数料として引かれてから戻るので、
結局戻ってくるのは払った金の15%だけ。
万が一、これを例に取って返品させろと言ってきても、今回の場合
内容が気に入らない、面白くないと言ってる以上、間違いなく読んでる、
使用済みになるから当てはまらないとするか、
手数料さんざん差し引いて、返金率ゼロにでもしてやったらいいのでは?
「理由」はいらない。そこに漬け込んであーだこーだ言ってくる。
出来ないものは一言、「お受けできません」だけでいい。
もし、着払いで送りつけられたら困るから、
家人に自分宛の着払いは受け取らないでくれって言っておくとか。
「乱丁・落丁を除き、返品は受け付けておりません」
がベストか?ただ返送する気満々な所が…
ところで自分の通販要項の所には、
「乱丁・落丁以外は新しい物を交換、返品・返金は受け付けてない」等
と注意書きしているが、明記している人、他にいる?
なんか商売っぽく思われるかなー、と悩んでたりもする。
今の所、
>>281のような返品・返金要請メールは無いんだが…
そんな奴いねえと端から決め付けてるので
注意書きなんか明記してない。
>281は断固拒否の事務的返信をすればいいと思うが
「仮に返送されましても受け取り拒否します」
と付記しとけばいいんじゃね?
返送の前にメールして来たり>281の返事待ちなあたり
イレギュラーな行動してる自覚は持ってる感じだな。
某サークルで、一週間以内なら返本可能と
通販方法を記したページに書いてるサークルがあるから
それを見たかも知れないね。
違うサークルでもやってるかもしれないと。
>一週間以内なら返本可能
読み物関係でこれは有り得ないだろう
やめてくれ
>281です。
たくさんのレス、有り難う御座います。
やっぱり返品受け取りは不可として、事務的に>297さんのレスを参考に返信メールを送ろうと思っています。
これで納得して貰えたらいいんだけど…
>307
「乱丁落丁は取り替えます。商品の性格上、返品はできません」って書いてるよ。
「同人誌に興味のない人や、同人誌を知らない人に見せないでください」も。
ネット通販を始めてから、同人通販初心者からの申込が増えたから。
うちは
「A×B本だったので買ったけど、エロがなかった。
これは私にとっては『良い品』ではないので、『不良品』といえますよね。
着払いで返品しますので返金してください」
というメールがきたことがあった。
「乱丁落丁等、印刷、製本上の不良品以外は返品はお断りしています」
とメールを返したら、
「けち」「下手くそ」「エロを描け」などの一行メールが数日間届きました。
うちは気に入らなかったら返品可にしてるよ
返品来たことないけど
他人にやめろと言われるスジアイではないと思う
新刊通販したいからペーパー送って下さいと申し込んでくれた人がいたのだけど、
残念ながら今回は新刊がなかったのでその旨を手紙で書いて返信した。
新刊が出る予定があればよかったのだけど、しばらく出せそうもなかったし…。
そしたら、新刊情報でもないのに無駄な切手代払わせるな、切手代返せ、原稿も真面目にやれと手紙がきた。
今は仕事が佳境の時期なんで同人に力入れられる時期じゃないんだ。
立派に両立してる人がいるのはわかるし、自分もそうありたいけど。
ちょっとへこみました。
そんな手紙はキャンプファイアー
秋だし、焼き芋でもしようぜ
>>315 そういう人は、新刊が出ないからといって返信しなかったら
「切手がめるな」と怒るに決まっている。
新刊が希望するようなものでもなかったら「こんな新刊情報に切手使わせて」以下同文だ。
どう転んでも怒る可能性が高いんだから、誠意ある対応を取った貴方が自分に恥じないでいればいいんだと思う。
仕事頑張ってね。乙。
今日来た通販申し込みの手紙に困ってます…
「本代700円(為替)+送料200円(切手)」なのに、
逆の「本代700円分の切手+送料200円分の為替」で来ちゃったよ。
700円分の切手は「200円切手×3枚+80円切手+10円切手×2」だったから使えない事もないけど…
私が送った通販詳細のメールにはちゃんと間違いなくかいたんだけどなぁ
「代金と送料の金額が逆です」と送り返すか、注意書きを付けて今回はこれでOKとするか…
どっちが良いのでしょうか?
私ならまだ許せる範囲かなぁ。
「次からは気をつけてくださいね」って一筆添えて。
700円切手1枚だったら突っ返すけど。
私なら返却するかな。
「使えそうな気がする物」を実際使った試しがない。
確実に使う予定が有るなら注意書きで本送っちゃうけど。
80円切手5枚と50円切手6枚なら私は喜んで受け取ったろうなw
何種類か通販してるなら200円切手くらい簡単に使えるな、私は。
だから注意書き一筆添えて発送する。
何種類か通販してても、319のように申込者に送料切手を用意してもらうんなら
通販でサークル主が切手を使うことはほとんどないでしょう。
自分は配達記録やゆうぱっくを使うので切手利用があるけど、それでもちょっと考えちゃうな。
その切手が為替と一緒に買ったもののようだったら(綺麗でピンとしてたら)勘違いだろう、と注意書きにする。
もし、前からあった切手をかき集めたようだったら返送するかな。
>319
困ってるなら不備で返しちゃえば?
返送が面倒くさかったら、一筆添えて発送して、これから通販申し込んでくれる人に
その200円切手を使い切るまで本代+送料を全部小為替にしてもらうとか。
プチだけどもにょったので書いてみる。
サイトは2年前に開設。
通販は1年前から始めてます。
始めた当初から買ってくれている常連さんがいるのだが、新刊が出て通販する度に
(例:400円分の子為替+140円切手と書かれている場合)
「400円の小為替と140円切手を同封すればいいんですか?」と、毎回聞いてくる。
途中で何度か「間違えてませんよ、大丈夫です。いつもきちんと送ってくださって助かってます」と手紙を入れたのですが、
今だに毎回聞いてくるよorz
何が悪いんだろう。
読みにくくてスマソ
定型メールなんじゃないか?
宛名シール、剥離紙の面に住所氏名を書いてあった。
気が付かず剥がして、一瞬何が起きたのかわからずポカーン
他のサークルさんにも同じ状態の宛名シールが行ってるのかも
>328
申し訳ないが、ポカーンとしてる328を想像して
ワロタ。
素で勘違いしてるのかもね。
330 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 11:52:19 ID:MjDNfkAf
>>328 うちのところもまさに同じ状況の宛名シールが来たよ
剥がした瞬間、かなり焦ったw
相手側のうっかりミスかな〜と思って表面に書き直して
出したけど、とりあえず字の綺麗な人で良かったよ
PCで、リタアド用のシールを印刷してたら、
裏に印刷してしまった事ならあるw
あと、両面に住所が書いてある宛名シールが来た事も。
書いた後、「あ、これ裏面だ!」って気づいて、表に書いたんだろうなあ。
今日来た通販申し込みに困っています。
情報誌に掲載された本の通販がぼちぼち来るのですが、
(掲載されたのは『本』1種のみ、明記してある)
今日「○○を見て申込みます、『便箋』ください」という内容。
一応金額分の為替は入っていたのですが、
返信用封筒は同封されておらず、どうしたものかと。
こっちから封書で
「便箋ではなく本と明記してあるはずですが、本でも構わなければ
お送りして大丈夫ですか?」と出して一応確認して、
肯定的な返信が来たら本を発送すれば良いのか、とか、考えあぐねてます。
うちは同人歴はまだ長いとは言えないピコサークルで、
通販もそれほどないながら、今までマナーの良い申込者に恵まれてきたので
こういうケースの対応に困ってます…
一応ログは読んだのですが、似たケースが見当たらないので、
スレ違いだったらすみませんが、どなたか相談乗っていただけると助かります。
金額合ってるなら向こうが書き間違えたのかもしれないし
自分ならもう面倒くさいから
「便箋」の2文字は気付かなかったことにして本送っちゃうな
私もそうする。
レスありがとうございます。
身バレが不安なので詳細は書けませんが、文面見ると、
どうも向こうは便箋だと勘違いしているようなんです。
情報誌だからイラストと通販方法詳細が掲載されるんですが、
「イラストが気に入った、ぜひ便箋ほしい」みたいに書いてあって。
金額も、送料込の金額で、便箋の額と間違われそうな額ではあるんですが…
くどいようでしたらお目汚しすみません。
それだったら念のため確認したほうがいいような気がする。
キャンセルの場合に実費をどう扱うか悩みどころだけども。
>336
そうですね。とりあえず封書での申し込みだから、メルアドとかは書かれてなかったので
手紙でしか連絡手段ないんですが、トラブルが怖いのでそうしてみます。
どうもありがとうございました。
>281です。
今日、メールの返事が届きましたので報告に上がりました。
不服そうではありましたが、どうやら「返品不可」に納得して貰えたようです。
「返品可にしているサークルもたくさんあるのですけど、281さんの所は不可、と言う訳ですね。
…分かりました。無茶なお願いをしてすみませんでした。…現在描いているという漫画には期待していますよ…」
…という一文があったのが胸の奥に引っかかっていますが、見なかった事にしています…
>>338 とりあえず乙。
返品可、ってそんなに見ないけどなあ。
その相手の人は、
「返品訴えられたから、仕方なく受け付けたサークル」を
「返品可にしているサークルはたくさん」だと勘違いしていそうな気も。
>>337 便箋だと思い込んで申し込んでるなら、返送が一番だろうね。
本は読まず、同人便箋だけを集めている人もいるから…。
連カキコスンマソ
>335
それだったら確認するんじゃなくて
返送料引いて返金しちゃえばいいと思う
便箋求められてて本は求められてないんだから
337です。
>340
収集家の可能性もあって、それも考えました。でも、男性の方なんです。
自分も一時期便箋集めしてたことはあるんですが、かじった程度で、
そんなに本格的にはやらなかったので、便箋収集については
にわか程度の事情しか解りません。
男性で便箋収集してる方っていまだに見かけたことなくて…
私の世界が狭く、出会わなかっただけかもしれませんが。
>341
文面では、ペーパーも欲しい、とも書いてあります。
これも、便箋収集のための情報なんでしょうか?
うちがやっているジャンルは、他の方の話でも便箋はほとんど売れないジャンルで、
便箋収集してる人でも扱わないような感じです。
書いてて、340さん341さんのレス見てて、やっぱり返送した方がいいような気も…
参考にします。ありがとうございます。
あと最後で申し訳ないですが、>281さん乙です…つ旦
それって>279にあったみたいにただ女性サークル主と文通したいだけの厨男じゃあるまいか?
ものすごく事務的に「当方は便箋は扱っておりません」で返送したらいいと思う。
プチだしあまり凄い人じゃないかもしれんが投下
【前提】
先日イベントに初参加。記念に無料本を制作、会場にて無事配布終了
後日、見れなかった人たちの為に手持ちの一冊をバラしてサイトにて公開
それとは別にコピ本(売り物)を刷ったのですが
乱丁があったのでそれは自分の在庫にしてると日記に書いたことあり
相手は時々コメントくれるプチ常連
【問題】
今回厨が通販を申し込んできた本には、イベント会場限定で
おまけグッズ(会場で終了)が付いていた事をインフォに載せていた所
申し込み段階でコメントに『おまけが欲しい』とあった
もう在庫がなかったのでその時はスルー
翌日、申し込みメールの返信をしようとしたところ
通販の返信メールが来ないとのメールが来た。
ちなみに申し込みがあったのが朝、催促がその日の深夜…
( ゚Д゚)ッテ、マダイチニチタッテナイジャン…
それだけならまだよかったんだけど、バラした無料本クレ、コピ本(売り物)乱丁でも良いから欲しいと。
ってくださいっておまいな・・・_| ̄|○
コピ本の在庫はまだあるしな、無料本だって大本の原稿なくしちゃったから
やむなくばらした手前の一冊なんだよー!
ナゼおまいにやらなきゃいけないのか('A`)ヴァー
『私たち、長い付き合いなんだからくれるよね』臭が
メールにはないが、プンプン臭った
もっと付き合い長い友達はお客さん第1号としてちゃんと買ってくれたぞ
返信メールにて
・無料本は自分の分しか余ってない
・乱丁コピ本を売るわけにはいきません(「欲しい」を「売ってくれ」と勘違いしてる感じに)
・おまけはない。
とオブラートに包むか包まないかくらいで返信しました
通販メールがきた。
うちは通販にメルフォを利用してる。
メッセージ欄に「A×B楽しみにしています」
申込されている本(在庫はこれしかない)はC×A。
…えーと。
とりあえず定型文送って様子を見よう…
委託参加で超ツボな本を見つけた友人、挟み込みチラシで既刊の存在を知り、
正規の順序なぎ倒して大目の小為替同封、「失礼とは思いましたが(ry)
既刊全部下さい」とやらかしたらしい。
それ聞いて、ちょっとモニョった。
自分も通販やってるけど、もしそういう申し込みがきたら、
そんなに自分の本を気に入ってくれたのか!と、嬉しく思う反面、
「…ちょっと落ち着け」とも思うだろうなと。
それに、通販主体で大量にこなさなくちゃならんサークルだと、面倒この上ないだろうし。
ちなみに、そのサークルさんからは、「今度から注意して下さいね」と指導付きで
希望の本とお釣り小為替が送られてきたらしい。
>>345 サイトでA×Bも描(書)いてる、もしくは描きたいとか言ってない?
申し込んだ本はC×AだけどA×Bの更新楽しみにしてます、って意味かも
本日久々にきた申し込み。
宛名が鉛筆書きだったよ。返信用封筒はボールペンで書いてたのに。
そしてリターンアドレスは住所だけ書けばいいんじゃないんです。
あなたの名前も書いて下さい。
年齢層低いジャンルだからなぁ…と思った土曜日の午後。
1000円分の通販申し込みの手紙が来た
文章も丁寧だし、その他もしっかりしてて良いと思った
しかし為替を包んであるはずの白い紙を開くと
何と現金の1000札が!
…ビックリした(゚Д゚;)
>348&>349
乙。
宛名鉛筆書きは多々ある。
面倒だから、もう注意もしない。
今日来た通販は、かんなり前の案内を見て申し込まれてて
そら在庫ないだろーってやつで、
返金しようと思ったのね。
んで、送料分の\140から\80引いた切手と代金為替
返送しようと思ったら
送料分に入れられたのが\40…えーと…。
入れ忘れだとは思うが。
それも、中、宛名全て鉛筆書き&リターンアドレス無しのコンボだった。
なんか脱力。
>347
345です。
そう言われてみれば、サイトではCAの次にABも多い…
そうか、ありがとう謎が解けたよw
「本代、為替買いに行く時間がなかったので切手にしちゃいました☆ミ」
「為替間違って少ない金額で買ってしまったので、おまけしてくださいね」
「為替ってなにか分からなかったので、とりあえずなにも同封しませんでした」
「代金と送料は私のプリクラでOKですよね」
「私の出す本のゲスト原稿を書いて下さい!○×△で汁エロなのをお願いしま〜す」
・・・こんなのが一日に一気に着た。ちょっと同人辞めたくなった。
サークルも一般も年齢層高めの落ち着いたジャンルだと思っていたのに、
なんか最近若い子がどっと増えて色々荒れてきてるよ…
>352
普段マトモな申込みが殆どなのに
不思議と不備のある申込み し か 届かない日ってあるよな。
そういう日を集厨日と呼んでる。
きっとどっかで一斉に申し込めって電波が命令出してるんだよ。ビビビビ~
ぬるっとお断りだの定型文つけて送り返してしまえ。
にしても、なんで厨のプリクラに金銭的価値があると思えるんだ?
わけわかめ。
謎のプリクラ経済圏からのメールは昔からあるねえ。
リア厨・工の女子の間では、プリクラの交換とかがまだまだあるみたいだから、
プリクラに価値があると思ってしまうのかもしれないなあ。
>>352 乙。っ旦~
全部すごいけど、
>「為替ってなにか分からなかったので、とりあえずなにも同封しませんでした」
この人はその行動を疑問に思わないのだろうかと思った。
でも、いるいる、こういう人。
応用の利かない(自分で考えることができない)マニュアル人間にありがち。
>「為替ってなにか分からなかったので、とりあえずなにも同封しませんでした」
とりあえずなにも同封しないで返送してやれ
そういうのに限って「本が入ってなかった」とふじこってくる法則。
>352
>為替ってなにか分からなかったので、とりあえずなにも同封しませんでした
あーちょい前に来たなあ。
うちは通販の仕方を
「送料分の切手(最低限の枚数でまとめてください)と
郵便局で買った小為替を同封してね」みたいに
簡単にしか書いてないので、分からなかったのかな〜と思いつつ
文面がちょっと高圧的だったので、そのまま返却するのも癪と思い、
1、パソコンで調べてみよう!
パソコンがあるなら検索サイトで調べてみよう。
大概のことは一発で解決します。
2、ご両親に聞いてみよう!
分からないことは知っていそうな人に聞くのも一つの手。
どんなものでどこで売ってるか聞いてみよう。
使用目的を聞かれたらちゃんと答えよう。
3、推理力を働かせてみよう!
通販の仕方のところをよく読もう。
「郵便局で買った小為替」とある。
ということは、「郵便局で買える」ものであることが分かるよね?
勇気を出して郵便局の人に聞いてみよう。
きっと現物を手にすることが出来るはず。
買うためのお金を忘れないでね!
と書いた紙を入れて返してみた。(送料は自分負担で)
そしたらきちんと小為替入って、謝罪と御礼付の申込が
届いた。
今考えるとやり過ぎというか・・・我ながらアホっぽいが
通販してくれた方が冗談の通じる&分かってくれた人で
大変助かった。
通販希望の封筒が届いたのであけたら、
中から為替と送料用の切手だけがむき出しでぱらり。
通販用メルフォで事前に誌名と冊数は知らせてもらってるから、
詳細通知メールに「誌名と冊数を書いた紙を同封」とは書いてないけど、
為替と切手だけで来たのは初めてでちょっとびっくりした。
為替が透けないように紙で包んでくれって書いといた方が無難なのかな。
それは書いといた方がいいかも。
メモ書きを添えるか添えないかはその人の常識や感覚だろうけど、
為替が透けたら盗難に遭うかもしれない、ってのは(郵便物の盗難を)知らない人には想像できないと思うから。
>361-362
うちは、サイトにも書いてあるし、申し込みのレスにも書いてるが、それでも結構
多いよ、封筒の中に為替と切手だけ入れてくる人。
為替に切手が貼り付けてある人から来た事がある。
偶然湿気でついてしまったのかも知れんが、困った。
申込みが来たんだが、住所と名前の欄に
「セキュリティの関係でそちらの返事を見次第連絡する」
セキュリティ気にするなら通販するなと。関係って何だ
>>365 それたぶんCIAかFBIか公安からの申し込み
>365
住所氏名を今回の通販以外の目的に使用することはない&他人に情報を渡すことはない
とでも書いて返事してみたらどうだろう。
「それでご満足いかなければ、通販はご遠慮下さい」とか添えて。
しかしそこまで気になるのなら、相手も私書箱かなんか借りればいいのにな。
web通販を自動返信メールフォームにしているんだけど、
時々「家族と共有のメルアドなので、メールを見られないように
タイトルを○○にして下さい」という申し込みがくる。
自動返信だから、私がメールチェックをしている頃には既に手遅れ。
多分30秒以内にメールが送られているはず。
自動返信ということは申し込みフォームに書いてあるんだけど
どう言えばこういう誤解が解けるでしょう。
細かく「こういうタイトルのメールが来ます」とまで書かないとだめなのか?
そもそも、人に見られて困るメルアドを使わないでほしぃ…。
>>366-367 どうしようか悩んでたからレス凄い嬉しかったですありがとうございます!
367さんの案を参考に返信してきます。スッキリ
公/安とか既刊全部ジャンルバラバラなのに一括で申し込まれたから
ちょっとガクブルしたじゃまいかw
>365
自分だったら367に加えて
「セキュリティの関係で、そちらが住所を書いていただいてからじゃないと
こちらの住所はお教えできません。」
と返す…かもしれない。
「セキュリティの関係で、不審な通販申し込みや特別扱い申し込みはお断りいたしております」
うちは通販用フォームがあるんだけど、以前
「暗号化されていないフォームなので、送信するのが不安です」 という問い合わせがあった。
なるほどと思い色々勉強したんだけど、結局分からなくて「ごめんなさい」した…
個人でSSLなんて簡単に導入できないとおも。
いくら費用がかかるんだろう。
「暗号化されていないフォーム」云々の警告が出るのは、ブラウザ
によって初期設定の何処かにチェックボックス入れてるからだね。
マカーでNNだとメールフォームで送信する時デフォで出てくる。
警告文が出てもそのまま送信出来るから、設定のチェックボックス
外せば警告文は出ない。
パソに慣れて無かった最初の頃は”セキュリティ”の文字に必要以
上にビクーリしたな。
>暗号化されていないフォームなので、送信するのが不安です
って言った人は、SSL導入がデフォのショップでしか通販できないとオモ。
普通のメーラーだって暗号化されてないのは一緒だし、個人レベルで簡単にできっこないよorz
SSLなんて年間何万とかかるのに、そんなの個人で導入する人いないだろう
>372がカード払いOKとかでカード番号等の記入を迫ってるのならともかくw
というか、今時個人情報保護だのいっても住所氏名年齢電話番号くらいダダ漏れだろうに。
そんなに神経質になる意味がわからんなあ。
住所、氏名、電話番号だけだとせいぜいDM送付や勧誘電話するくらいしか
使い途ないと思うんだけどなぁ。
SSLレンタル鯖(自分で取得するわけじゃなく取得している鯖を借りる)
なら年間6千円〜であるでよ。
何千の通販処理してて個人情報うんたらかんたら業者になる
大手サークルなら導入してもいいんじゃまいか
そこまでする必要のある大手なら、書店任せでないの。
ここ見て思い出したけど、姉が昔某大手ジャンルに通販用ペーパー
貰うため手紙で問い合わせたことがあったけど、返信用封筒が届いたのは
3 年 後 だった。律儀というか呆れるというか…
凄い時差だな。
通販申し込みの手紙が着た。
ヒィ!と後ずさってしまうような熱烈感想に心臓が壊れるかと思う位動揺。
神様ですか、あなたは!と叫びたくなるほど素晴らしい萌え過ぎるイラスト。
いやらしい目つき、いやらしく開いた唇。そこから垂れる白い液体。
うわーもう、萌え過ぎ最高過ぎ。
有り難う御座います。後生大事にします。
・・・でもなんで、封筒に描いちゃったんですか、あなた・・・
郵便屋さんに「・・・凄い手紙ですね・・・」って言われちゃったじゃないか。
一人暮らしでよかった。こんなん人に見せられないよ。
品物送る時に「封筒には住所以外書かないでコルァ(*´Д`;)ハァハァ」って書くよ・・・
他の人からするとマシな部類だと思うけど、こんな申し込み始めてきたからビックリだった
>369が納得されて終わったことだが、自分ならそんな申し込み無視するかもしれない…。
>>383 ぜんぜんマシじゃないよ!
一人暮らしじゃなかったら‥ひぃぃー。
>>383 乙…なのか…?
とりあえず封筒には住所指名以外の文字、若しくは絵を描く事は御遠慮下さいって注意事項に追加?
訂正
×住所指名
○住所氏名
連投スマソ
○○さんえ
●●の便箋下さい!
中には〜入れときました!
今日来た通販申し込み内容。 まず名乗れ。
その下には、何やら顔らしき物体が「待ってます☆」と。
待ってます☆と言われても。
そのジャンルの便箋何種もあるし、
小為替は1部のなのに送料は2部のだし。どっちだよ。
病み上がりだからなんだろうか。すごく疲れた。
吐き出しスマソ。
389 :
388:2005/10/03(月) 15:29:25 ID:LTiRgtzm
途中送信しちゃった…吐き出しじゃないんだ。
こういう場合ってまるっと返送しちゃってもいいのかな?
サックリ不備で返送してしまうがよいとオモ
こないだ初めて通販を利用したサークルから返信用封筒が送られてきた。
気をつけてたつもりだが、不備したかごめんなさいと思いつつ同封されていた手紙を見る。
宛名カード、リターンアドレスのマンション名を省いたことが気に障ったらしく
A5サイズにびっちりと通販常識が書かれていた。
うちのマンション名がカタカナ小文字入り乱れで14文字あって
面倒で正式な書類以外はマンション名を省いてる。
(一丁目二番三号○○ビル405号室を1-2-3-405と書いてる)
数年住んでるが一度も問題は起きたこともないし
(友人がうっかり宛名書き忘れた手紙も届いたw)
そういうことを気にする人がいるのかー気をつけようと思ったが、
そのサークル、返信用封筒のリターンアドレスは
サ ー ク ル 名 と H P ア ド レ ス だけだった
>391の空白に、行間を読み取る作業をさせていただきました。
ちなみにそれで不備扱いで本は届かず?ちとカワイソス
んん‥?
晒すほどのことか?
>391
不備で突っ返されたって事?ウヘァ…乙
その返信が届く時点で本だって届くだろうに。
うちもマンション名書いてない、正式な書類すら
>>391さんと同じ方法で書いてるよ。
1-2-3-405みたいな表記ってよくあると思うんだけど何が嫌だったんだろう?
そもそも○丁目っていうのがない土地とか日本にはいろんな住所があるのに
なんで略してるってわかったんだろう・・・
うちの県には、
例)○○県△△市123番地(市のあとに、いきなり番地が来る)
が正式な住所の地域があるのだが、
それでも不備を食らうんだろうなあ。
一応、通り名の地名もあることはあるけど、それは補足みたいな感じで。
確かにマンション名はあった方が判りやすいだろうけれど、
不備として強制するほどのものではないと思うなあ。
うちのマンションと隣のマンションは同じ敷地内でもないのに(もちろん大家も違う)住所が一緒。
なのでマンション名が無いと隣にいったり隣のが来たり。
でもだからって相手がそういう状況か分からないのに突っ返すのはどうかと思う。
1-2-3-405でマンション名だと分かってワザワザ調べるあたり、
凄いところに労力かけているなーと、変なところで感心してしまったw
まぁ、個人的にマンション名は省略しない方がいいとは思うけどね。
そういえば、住所で思い出したけど、
昔通販してくれた人で「州」という字を「卅」と書いてきた人がいて、凄く困った。
普通に「卅…さんじゅう?」と読んでしまったが、そんな地名は聞いたことがない。
自腹を切って問い合わせしてみたら、「こっちの地域では州の字を卅と略して書くのが当り前」と返ってきた。
郵便事故の不安もあるし、住所ぐらい一般的じゃない略字はやめてほしいかったな、と思った。
北九州で、手書きの場合、点を1個づつ書くのめんどいし、
卅な感じで書くのが普通だと思ってた。
あまり深く考えずに、申込者が書いてきた通りのリターンアドレスで
返送すれば良いだけじゃね?
それで届かなかったとしても申込者のミスなんだし
宛先不明で戻ってきたら考えればいいのでは
マンション名がないと事故率がすごく上がるから、不備じゃないけどぜひ書いて欲しい。
特にメール便はマンション名がわからないと配達員が面倒がって放り投げることが多い。
過去にメール便で事故ったのは全部マンション名省略だったよ。
そうなんだ、今度から書いとこう。
マンション名省略した上、郵便受けに名字を入れない人の通販が
事故ってこじれたことがある
それ以来、マンション名まで書いてください、と通販要項に明記するようになった
マンションじゃないからと、アパート名を省略した人が出てきたのはまた別の話…orz
漏れ福岡だけど「卅」は当たり前に使ってた。
今の今まで全国共通だと思ってたよ。なんか新鮮な驚きだ。
うち、公団だから1−2−3−405みたいな感じの住所で書いてたが、
正式には1丁目2番地公団○○地区××団地3棟405号室って書かなきゃならんのか…?
初めて知った、と言うか、今調べて自分の住んでる所が
「公団○○地区××団地」と言う名称だと始めて知った…orz
一応、四半世紀程住んでるんだけどな。
要するに配達の人がわかる名称ならいいんだよ
それよりも、通販未着のメール攻撃に疲れた‥疲れ果てた‥
メール一通目:「○○○(HN)です。通販が届きません」
返信:
「HNだけでは調べようがありません。
通販問い合わせ用フォームに住所氏名、注文内容、
当サークルに為替を送った日を記入してお送りください」
メール二通目:
「わたしはこの間住所請求したのと同じメルアドでメールしてるんですよ?
メルアド見ればわたしの住所氏名わかるんじゃないんですか?」
返信:
「互いに本名でやりとりした通販の対応にHNで名乗られても困ります。
他の方にもやってもらっていることですから
住所氏名注文内容、為替発送日をフォームからご連絡ください」
以下延々と「どうしてそれくらいやってくれないの?」攻撃。
こっちも意地になって「とにかくフォーム使えやゴラア!」と繰り返した挙句
郵便物はお隣の家に誤配されてたらしいよ‥
そりゃ住所請求で来たメール見ればあなたの住所氏名簡単に探せるけど
HNだけで「届いてません」って一行メール寄越されても困るんだよ。
こっちはわざわざサイトに通販の不着や発送ミスに関して
問い合わせるためのフォームまで作ってるのにさ‥
色々馬鹿らしくなった。
書いてくれてる方がありがたい
というか申し込み者側もその方が自衛になるんじゃないかな?
↑は405宛。ごめんね
>>405 ちなみになんか法律?みたいなので、公団系は省略できるらしいよ。
自分もよう知らんけど、今住んでるマンションが、準公営みたいな区分になってるらしい。
大家は個人なんだけどそういう扱い??いやほんとわからん。
で、住民票届けに行った時に役所の人が
「あ、ここは公営あつかいなので、省略できますよ」って教えてくれた。
正式な記述も1-2-3-404みたいなのでいい、と。
まあ渡りに船と省略で届けを出しただけで、実際はなんでだかよくわかってない。
>>406 乙。
>「どうしてそれくらいやってくれないの?」
これ、そのまま返してやっても良かったんじゃないか?
「どうしてフォームに入力するくらいやってくれないの?」
実際に猫のメール便の誤爆を受けた事のある私が通りますよ…
私の住所が
○○市□町A-BC-DD ×××アパート000号室で、
本来の宛先が
○○市□町A-BC-DE ××○アパート000号室。
住所が殆ど同じな上名前も似通ってるアパートが真隣にあるのに、
そのメール便の宛先、アパート名が省略されてたもんだから、
隣のアパートの同じNoの振られた私の所に誤爆された。
まぁ、その誤爆を受けるまで、郵便受けに苗字を表示してなかった私のせいも多少あるが。
アパートに住んでて号室省略形式(1-2-3-456)で住所はやってるけど、
幸いにしてそれで誤配は今のところない。
ただ、住所の「東○町」を「○町」と書き抜かった状態で送ってくるケースが間々ある。
うちの地区は「東○町」以外に「西○町」「南○町」「北○町」と、
似たような町名が山のようにあるんで、「○町」のみで無事に届くのはちょっとした奇跡。
事実、猫でバイトしてた頃、住所不明で調査行きの荷物のほとんどがこのケースだった。
今まではその奇跡が続いていたけど、ついにこの間住所不明で相手方に封筒が戻った。
自分の不備じゃないけど、頼むから住所はきちんと書いてくれ。
気をつけてくれって注意書き増やすか……。
>412
ウチがまさにそのケース>「東○町→東町」
役所からくる手紙ですら間違って表記されて届いた事がある。
郵便番号は合っていたし、ウチの苗字は漢字表記で市内に1件しかないのでちゃんと届いたんだろうけど。
あと、ありえない地名を書いてよこす人も時々いる。
●▲■市を○□市(字面は似ているが全く違う字)と書いてきたりとか。
以前アパート住まいをしていた時、通販関連には正確な住所(1丁目2番3号モナーアパート456)表記して、
雑誌のアンケートとか、とりあえずどうでもいいものには略住所表記(1-2-3-456)してた。
1年ほど前、すごい宛名シールで申し込みが来たことがある。
ひじき字というか、もうひじきですらない、宇宙語としか思えない感じ。
〒илゝ・・
トロг¢西・・йpp1-Ц・
まさにこんな感じだった。私が判別できたのは
三文字目の『市』(たぶん¢)、そのあとの『西』、数字の『1-4まで』(たぶん1-Ц・)だけ。
郵便番号の最初の数字すらわからなかったので県名も調べようがないし、
こういう人に限って市名から書いてくるのでさっぱり。…たぶん市名だと思うけど。
リタアドは書いてあったけど、ほぼ同じ字。透かして見たけど殆どずれがなくて、
普段からこういう字の人なんだと思った。
うちの宛名の字も大概だったけど、私書箱を使っているのであたりがつけやすかったみたいで
何とか届いてた。でも、私書箱の住所を知っている私が封筒の宛名を見て、
「確かにこう見えなくもないよな」と思う程度の字。
通販はサイト経由のみで、常に新刊1種しか扱っていないので、
為替と切手の金額が合っていたことから向こうの希望する本はわかった。
(当然注文のメモ用紙も入っていたけど、とても読めない)
迷ったけど、その宇宙語宛名シールを使って送った。
リタアドに書いてる私書箱に返送されてこなかったし、
宇宙語の問い合わせもなかったので、届いたんだと思う。
このときは初めて「郵便屋さん乙」と思った。
やばい、ひじきツボったwwwwwwwww
ミミズ字以上っぽい。
我が家は正式な住所を書くと、家族の職業がばれるから
大概省略して書いている。
だって「自衛隊官舎」から通販の申し込みが来たら、
ちょっと退かないか?
>>417 うちもだ
公務員だと、公務員宿舎×××号室とかつくんだよね。
以前、馬鹿正直に書いたら、ちょっと過剰な反応もらったので書かないようにしてるよ・・・
>413
>●▲■市を○□市(字面は似ているが全く違う字)と書いてきたり
どこかのスレで、名前の間違いを
レッサーパンダ風太 を レイザーラモン住谷 と間違える
と例えていたのをを思い出した
人生で一番凹んだ通販申込は、
電 話 で き た
ヤツだったな。
>417
昔、そーいう住所の人から通販申し込みあったな。
その時出してたのは、その職業に係わるよーなジャンルだったんだが
原作の主題にはかすりもしない、ただのカプ萌え本だったんで、
申し込み主がカンチガイされてたらどうしよう…と思いながら発送した覚えがあるw。
>420
え? え? 何で電話番号バレたんだ?
>>414 世の中、人それぞれいろんな字の書き方あるからなあ。
配達した人は、文字解読経験豊富に違いない。
>>422 電話帳にけっこう載せてた時代だったのでは。
自分の史上最悪の通販申し込み。
本のタイトルが「仮)裸踊りでぴーひゃらら」だとしたら
(これに負けないような恥ずかしいタイトルだった)
○県○市○町1丁目1-2-3
○○様方「裸踊りでぴーひゃらら」様
……という手紙を父親に
「これはおまえ宛なんだよな?」と渡されたことかなorz
>423
配達の人ではなく仕分け担当の人が文字解読経験豊富だったと思われ
まだPCが普及してなくて手紙でのやり取りが普通だった頃は
住所なんか普通に載せてたしな。
それで114の番号案内で電話番号聞いて
電話したヤシなんて腐るほどいたらしい。
>425
うわぁ…それは…乙
自分なら間違いなく氏ねる
質問
自分ものぐさなもので通販を、
サイトに案内載せて郵便振替で送ってもらって
通知に書いてある住所をコピーして発送しようと思ってるんですが
この方法の長所短所のわかる経験者のかたいますか?
自分が思いつくのは住所が読める状態で届くのかとか
サイトの在庫案内をまめに更新しなきゃいけないのぐらいなんだけど
まだあるかなあ
>429
振替用紙の通信欄に住所・氏名を書いてもらって、それをコピーして宛名シールにしたい、っていう意味かな?
サークル側には楽だろうけど、「宛名シール代わりに使う」と書いておかなきゃ、その形に書いてくれる人は少ないと思う。
買い手側として意見を言うならば、通信欄を書くことを強制する形は止めてほしい。
地方住まいだとATM用の振り込み用紙なんてないし、郵便局の時間に間に合わない。
結局、自分の口座からATMで送金することになるけど、メッセージ有りだと料金がかさむし、
宛名シールのような形式で書くことは不可能だ。
個人的には、メールや通販CGIで住所・氏名を書く形がベストな気がする。
活字なら字は下手な人でも関係ないし、プリンターで出すのもコピーもあまり手間は変わらないし。
>>430 通信欄じゃなくて、払込人住所氏名の部分を
コピーして切って貼るってことじゃね?
自分は郵便局から来る通知書を片手に
荷造り作業するから、通信欄に本の冊数や色々書いてもらわんと
パソコンと見合わせてやるのしんどいんだけどなー。
時々、メッセージ無しの機械打ち出しの電信?振込(なのかな?)で
住所氏名だけの振込が来るけど、
やれやれパソコンを起こさなくては、とちょっと面倒に思うかな。
メールやCGI経由で住所氏名を送らせるのは
最近個人情報云々で心配気味の人が多いから、やめてる。
でもそのままプリントアウトできて住所間違いが無いのは魅力的だよね
>429
自分は振替用紙の通信欄に希望誌名と冊数、
宛名シールとして切り取って使うので*出来れば*住所氏名を書いてくれ、と案内してる。
通信欄と振込人欄、二ヶ所に書いて貰う事になるのは面倒だろうし
申し訳ないなと思ってるけど、今のところ書いてなかった割合は1%未満かな。
>414ほどの宇宙語からの申込は今のところないけどw、
悪筆だなと思っても事務的に処理、今のところ事故ったこともないよ。
ので、振込人欄をコピって使うつもりなら、
「宛名カードにコピって使うので、判りやすい文字で省略ナシに書いて下さい」と
添えておけば大丈夫じゃないだろうか。
ちなみにうちは、「電話番号は書かなくてもいいです」と説明つけてる。
(電番書かなきゃダメなのか…と、通販躊躇ってる振替初心者もいるのではと思って。)
>>430 >ATM用の振込用紙なんて
通常の青い払込取扱表じゃいかんの?
自分はその用紙で普通にATMで振り込んでるけど。
>433
うちの近辺ではATMの近くにその用紙が
置いてあるけど、>430のところではそうじゃないのかも。
それから、ちょっと前までは振込み用紙を
吸い込むATMもまだ少なかったよ。
郵便局の利便性も地域差があるんだと思う。
420の箇条書き詳細。
・高校時代のとても仲が良かった友人&その近所のチュプ
・たまたま友人宅に遊びに行き、チュプ、うちの本を見る。
「コレ欲しい!」ってことになって、友人がうちに電話連絡。
・「うちまでもってこい」とか「既刊全部欲しい」とか言っていた(←これは友人が言ってきた)
・「通販の手順踏め」と友人に説教。
・その夜、チュプから電話 「何で持ってきてくれないんですか?」
「○さんとお友達だったら、そのくらいしてくれても……本くらいくれても……ふじこふじこ」
・いい加減疲れたので、黙って電話を置いて、コードを抜く。
・翌日友人には「個人情報漏らすな」と電話で説教。
・三日くらい深夜に無言電話続く
結局チュプからは問い合わせは来なかった。
学生時代とても仲が良かった友人は、なんだかとても遠い人になっていた……
後に色々あって、友人はFO。
なんか、書いてみたらここより、痛厨向きな話だったね。
スレチガイ風味だったゴメン
PC普及前で郵便でのやりとりが当たり前だったころ
いきなり電話(114)がかかってきて「間違えて為替なしで送ってしまった。
為替ありのほうも発送したので、2通届きます。すみません」と言われた。
「電話はやめてください」と注意した。
次の日に為替なし封筒。さらに次の日に為替あり封筒が届いた。
不備はなかったので「おっちょこちょいな人だけど、
電話してきたのもテンパったからで、悪気はなかったんだろう」
と他の申し込みと一緒に未処理の箱にいれた。
週末に切手はって送るつもりだったんだけど、土曜日にまた電話。
「私の手紙は火曜日には届いてますよね?
為替が届いたのを確認してから発送したとしても、
金曜日には本が届く思ってたんですけど?
それに月曜日に通販の件で電話してるから、私から申し込みが
あることはわかってましたよね?
なんでこんなに時間がかかるんですか?」
とりあえず「電話かけてくんな」
「通販申し込みしてくれた方まとめて月曜に発送する予定です」
と答えたんだけど「電話したんだからわかっていたはずだ」
「わかってたのに、なんで準備してないんだ」を繰り返され、
結局「あなたとはやりとりできません。」と言って電話を切り、
為替も送り返した。
その後も何度か電話がかかってきたけど、
相手がわかった時点で「失礼します」ときっていた。
当時は怖かったよ…(((゜Д゜;)))
>435
詳細トン。そして乙
そのチュプはタダで貰う気だったのか…
>437
乙。電話で切れられると対処に困るな。
つか、114て恐ろしいね…
>435>437乙。
昔は今より個人情報の垣根が低かったから
こういうことも起きやすかったのかもね。
しかし、誰も突っ込んでいないようだが
番号案内は「104」ですぞ。
114は相手の通話状態を調べるときの番号。
私は、通販申込者から携帯に電話をかけられた。
奥付に「住所+○○方サークル名」で載せていた数年前。
通販物発送時のリタアドには、住所と本名を書いていた。
その人とは二度ほど通販のやり取りがあったので
こちらの住所と名前は知られていた。
そして、お決まりの104で自宅の電話番号を調べられた。
その人から家に電話があった時、受け取ったのが母で
「△△(私の本名)さん、いますか?」と訊かれ
私の友達からだと勘違いし、携帯の番号を教えてしまったらしい。
用件はただの問い合わせだったんだが、凄くモニョった。
というより怖かった。
ゴラァしたら止めてくれたからいいんだけどね…
441 :
429:2005/10/05(水) 20:34:40 ID:fwwfjHPa
みなさんレスどうもありがトン
メールでやり取りしてから振り込みしてもらうと
両方のデーターを確認しなくてはならないのが手間だと思ったのです。
パソコンのあるところで作業できなさそうだったので。
現状郵便振振替以外の手段は取れなさそうなので、
通信欄には本のタイトルをかいてもらって
払込人住所氏名の部分をコピーして宛名カードにする旨を書いて
電話番号も不要だと書いて通販したいとおもいます。
がんがるよー
>429は自称ものぐさなのになぜそこまでして通販したいのだろう?
いや、イヤミとかじゃなく本気でワカラン
手間がかかるのがイヤなら通販しないっていうのが最強だと思うんだけど
「なぜ通販やらないんですか?」「通販してくだ(ry」のメールに
言い分けつけて詫び返事出すのもかえって面倒じゃないか。
>>429のやり方はごく一般的だと思うけどな。その方法で大丈夫だからがんがれ
>>441 自分とこは通信欄にも住所書いてもらってコピーすらしない、
直接切り抜いて、もう本をいれてある梱包済みの封筒に貼る。
いったんメールでやり取り、一人ずつ照合して住所を出力って手間かかるよ。
主要書店にもたいてい卸してるから郵便振替が駄目な人はそっちで買ってくれってリンク貼ってある。
>442
掛かる手間は極力減らしたいって事なんじゃないの?
「郵便振替で、通信欄にタイトルや冊数を書いてもらい、
払込人欄をコピーして宛名カード代わりに使う」
って、「そこまでして」って言われるような特殊な方法じゃないよね。
本を売りたい気持ち>面倒くさい気持ち
なだけじゃん?
なにがそんなに不思議なのか。
ずぼらのための前準備にには手を惜しまないのが真のズボラー
メルフォから通販申し込み
→自動返信で住所お知らせ
→小為替と切手と宛名シール郵送
→切手と小為替貼って返送
→2〜3ヶ月に1回ほど、為替換金(住所氏名はもちろん判子)
自分は一番これが楽。通信欄切るのも面倒。
友人は若い子が多いジャンルだったので、
サイト上に私書箱公開し、メールやりとりはなしで
サイト上の通販用申込ページをプリントアウトして同封してもらうという形をとってた。
ちょっと前にATMの話題が出てたけど、
田舎ではまだ振り込み用紙を吸い込むATMがないよorz
ので、郵便振替の通信欄に何かを書く事を強要されるのが1番辛い…。
ここで書いてある程凄くはないけど、今までに1番凄かったのは、
切手と為替と宛名シールだけ入っている手紙。
その頃、雑誌に載せてもらった本の金額と同じだったから、多分それだろうとは思ったけど、自腹で問い合わせる羽目になった。
きっと同人初心者さんが、雑誌の全プレと同じ感覚で申込んできたんだろうなぁ。
>447
自分も大体同じ
・通販CGIで受け付け→受付番号&振込み番号送信
・自分ちに自動で届く受付メールの住所氏名を宛名カードに打ち出し
・振込み通知到着を待つ間に発送準備
振替&ぱるるなので宛名カード打ち出しが一番楽だった
自動でこちらに届くメールもCGIちょっと弄って
〒○○○-○○○○
○県○町○-○-○
○田○子様
ってな風にそのままコピペすればいいようにしてるし。
>>448 窓口用の振込用紙(転写式のやつ)は
2枚目に通信欄があるからそこに書くんだよ
>450
窓口用のは局員に通信欄を見られるのが嫌だって事ジャマイカ?
まあATMのも結局は局員が確認してるらしいから
隠せてないんだけど。
>447
切手はいいけど、小為替を貼るのはやめといたほうがいいんじゃ。
>450-451
いや、ただ単に仕事が忙しくて郵便局に行けないだけorz
通信欄のある位置は知っているし、今更恥ずかしくはないんだけどねw
>452
宛名シールと間違えただけだと思うぞ。
うちは、実家が店をやってるので、電話帳にのっけてる。
通販雑誌を見た人から、電話帳で調べたらしく、電話での問い合わせがあった。
一応、問い合わせの内容には返事をしたあと
電話での問い合わせはやめてほしいと告げた。
数日後に小為替等が届いた。
が、小為替が200円分不足してる。
手紙には
「電話代を差し引きました」
不備でつっかえしました。
それでいいのだ。
電話代の高い地域にかけて電話代が本代よりも
高かったら、その人は電話代と本を送れと言って
来るのだろうか?
そういや数年前、同人やり始めの頃、
情報雑誌にグッズ紹介とペーパー希望は80円切手で、と載せた時、
「80円切手を同封するのが勿体無いので、電話してください」
と手紙が来た事がある。もちろん返信用封筒も切手も何も無し。
ちなみに相手の住所も結構離れてて、電話代1分300円かかる。
おいおい、電話代の方が絶対高いって…。
結局電話せずにペーパー送ったがそれ以降、連絡無し。
普通にスルーすればよかったかな。
>>457 やさしいなおまい!
そんな漏れのところにも先日初めて
>>448と同じのが来ますた。
80円切手は入ってたので自腹は切らずにすみそうだ。だけどめんどい
>455
喪前は漏れですかと思ったw
同じような流れが大昔にあったよ。
うちは20円不足だったんだが、あれはもしかしたら電話代だったのか!ww
返信用封筒もなく、めんどくさいから「20円不足だったけど本は送ってやるよ。
悪いと思ったら不足分送ってくれ。そんで電番調べて電話かけてくるなゴラァ」と手紙を同封。
ふじこふじこという内容の手紙と20円切手が送られてきたが、
その後二回ほど、一緒にイベント行かないか電話がかかってきた…orz
ふじこするけど切手は送るんだ。
微妙な律儀さだな。
「はらったわよ! はらったから
こっちもこっちできっちり文句言わせて
いただきますからねっ!」て感じかも。
>458
やけにペラペラした封筒の中から
・送料切手
・為替
・宛名カード
・箱息子から切り抜いた、私の同人誌紹介カット
が出てきたら自分は勝ち組ですか。
「まぁ確かに間違いはないし、何がほしいかは正確に伝わるな」
とは思った。
もちろんいい気分ではないけども。
もしかしたらスレ違いかもしれないけど質問してもいいですか?
通販に必要な為替も切手も買ってきて、他に必要な物もそろってます。
あとは手紙を書くだけ。そこで気がついたんだけどその同人誌は合同誌で名前をどう書けばいいのか困ってます。
その合同誌でのサークル名を書けばいいのでしょうか?
それとも宛先に書いてある名前を書けばいいのでしょうか?
どうか教えてください。
>463
>同人誌は合同誌で名前をどう書けばいいのか困ってます。
ん?よく判らない。手紙の宛名(○○様へ)の、「○○」を誰にすればいいかってことかな?
2サクル以上の合同誌の場合なら、通販担当者のPN様でいいんじゃないのかな。
そーいうことじゃないんだったらスマソ。
自分は“合同サークル名”御中にしてる。
通販の宛名は片方の物になっててもサークル内で発送作業することもあるだろうし。
466 :
463:2005/10/07(金) 20:51:19 ID:B5++u/97
>464
>手紙の宛名(○○様へ)の、「○○」を誰にすればいいかってことかな?
はい、その通りです!文章わかりにくくてすみませんでした。
質問に答えてくれてありがとうございます。手紙には担当者の名前を書く事にします。
>467
や、もし合同サークル名があるのなら、「合同サークル名御中」でもいいんじゃない?
合同誌出しても、個人サークルで個別に通販してるところもあるだろうし。
というか、その方が多いような気がするんだけど、たまたまうちのジャンルだけかな?
個人的に、手紙の中では、PNで呼びかけられるのが一番しっくりくる。
サークル名でも構わないけど。まれに本名で書かれた手紙があって、
どうでもいいっていえばそうなんだけど、空気読んでくれよと思わなくもない。
>>463 これって手紙の宛先じゃなくて、手紙の本文で相手に呼びかける場合、
どう書けばいいかってことじゃないの?
こういう質問、同人系の質問掲示板でよく見かけるけど、
手紙本文の書き出しを「○○様(通販先相手の名前)初めまして〜」
とかって必ずやらなきゃいけないものなの?
私は感想じゃなくて、通販申し込みだけの手紙なら、相手の名前を書く事なんか
めったにないんだが?
それっておかしいのか?
>469
>466
>>470 うん?ああスマソ
>それとも宛先に書いてある名前を書けばいいのでしょうか?
ってあったから、宛先の事じゃないと勘違いしてたよ。
でもだったら、>464のいうように、宛先の名前が通販担当者になってるなら
宛先の通りに書けばいいだけの話じゃないか?
そういうふうにサークル側が指定しているんだろうし。
迷うことなんかあるのか?
だから、封筒に書く宛先のことじゃなく、
手紙のマナーとして最初に宛名を書く場合、
どういう名前にしたらいいかってことでしょ?
・通販で買った本の値段が内容などに見合わないほど高い。
・だから半額にして欲しい。
・送料はそっち負担で差額を送り返せ。
・あと、こんな漫画しか書けない貴方が可哀想に思えたので、ネタを考えておきました。
・次の新刊で必ずこのネタを使って描きなさい。
・あなたはエロしか描かなくて良いんじゃないですか?
・まぁ、貴方がエロ描いたって100%満足は出来ないけど、今までのよりはマシになるよ。
要約するとこんな内容のメールが着ました。
この人40代前半で同人歴は自称長い(海戦オンリーらしいが)んだけど、
度々こういうリアクションに困る要求をしてくる。
毎回毎回スルーしてきたけど、今回のは泣きたくなった。
文句ばかり言うなら買わなきゃ良いんじゃないのか。何で新刊出るたび買うんだろう。
同人活動辞めたくないのに、全部投げ出したくなってきた・・・
>473
・通販頼まれても二度と売らない
・郵便物は受け取り拒否で全て返送
をおすすめしたい。
475 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 16:35:01 ID:C05voUWV
>>473 40前半… Σ(´Д`lll)
どういう人付き合いしてきたらそうなるんだかが理解不能
あげてごめん…
>473
きっついオヴァだな。
>474に同意。受取り拒否でいいんじゃない?方法は↓で。
>郵便物を受け取りたくない時には、「受取拒否」をする事ができます。
>紙に「受取拒否」、氏名、住所を書いて印鑑を押し、
>郵便物に貼って郵便局に持って行くかポストに投函して下さい。
>受け取り拒否された郵便物は、郵便局から差出人に戻されます。
>受け取り拒否が出来る郵便物は、開封前の郵便物だけです!
>開けてしまってからでは受け取り拒否できませんので、お間違えの無いように。
粘着されるかもしれないのが難点だな…。
とにかく頑張れ>473
>>473 おまいがまともなだけ。
基地の外に当たったからってあんまりへこむな。
角砂糖やるから元気出してね
つ□
以前にもここに愚痴った18歳未満 ぽい 人からまた通販メルキタ―('A`)―…
○○が一冊欲しいです。在庫ありますか
メールの文面これだけですかそうですか。前略朝夕も過ごしやすく云々書けとは
言わんが最初はこんにちはとかシメはそれではよろしくおながいしますとか
せめてそのくらいなんかあるだろう。○○も18禁ですがそこんとこどうなんですか。
この間まあ18歳じゃないとは限らないしなあと懇切丁寧宛名シールのことも説明して
通販受け付けたらなぜか通販申し込みの 封 筒 のリタアドに宛名シール使ってましたよね。
1回は受け付けちゃったけど、もにょりつつまた発送なんて嫌だ…。
でも今回から18歳未満に思えましたので通販はryと断ると何かありそうで面倒だ…。
ここは一つあらフォームの調子がryと魔法の呪文で見なかったふりしてもいいですか…。
再送を繰り返してくる危険があるんじゃないか?
「仏の顔も三度まで」という感じで、お断りのメールを送ったほうがいいと思う。
それより、読点をもうちょっとつけたほうがいいよ。
目が滑る。
>480木綿、気をつけるよ
届いたばっかりの吐き出しスマソ
私と友人Aは、昔からの友達。
どちらかがコミケ落ちたときは委託し合ったりしてる。
ある日、Aのもとに届いたメール。
「○○を1冊と、××を1冊。それと、Bさん(私のこと)の△△を1冊。
計3冊通販お願いします」
というものだったそうだ。
Aが「Bへの通販は受け付けていませんので、
Bのサイトより通販を申し込んでください」と返信したら
「友達同士なんでしょう?よく委託してるのを見かけます。
あなたたちがまとめて通販を受け付けてくれたら、
こちらも送金する手間が一度ですむし、振込み手数料も安くすむ。
それに、何人もの人に、自分の個人情報をさらしたくないので
あなたがまとめて通販を受け付けてください」
という内容の返事が返ってきたそうです。
Aが呆れて、「とにかく、Bの在庫が手元にあるわけでもないし、
Bへの通販は受けつけられない。○○と××の2冊だけ受け付けます。」
と返事を返したら、返事が返ってこなかったらしい。
その数日後、今度はうちにきました。
「△△を1冊と、Aさんとこの○○と××を1冊ずつ」
という通販依頼。
Aあての通販は受け付けられないと返信すると、
「友達同士なんでしょう?(以下略)」
「Aの在庫が手元にあるわけでもないし、Aあての通販は受けつけられない。」
と、返信したら、
「読者の立場になって考えられない人たちですね。もういいです。」
と、返ってきました。
>482
うひゃー…
乙。
厚かましい人だね。そんな人に本買われなくてよかったね。
気持ちはわからないでもないが、
断られたら引き下がるなぁ。
違うサークルの通販もやれという気持ちは一ミリたりともわからん。
よく委託しているのをみかけるんなら、会場で買えといいたい。
>484
頼む気持ちはわかるのかよw
「たのみたい」気持ちはわかる。
「たのむ」気持ちはわからない‥‥かな。
>487
同意。
調査について
--------------------------------------------------------------------------------
換金した人は、その小為替について「受取日」や「受け取った理由」、同人通販が理由であれば
通販対象の発行物について「内容」「通販状況」などを、調査員さんに話す必要があります。
もしその換金した人の手元にあなたが送った通販希望メールや手紙など、調査対象の小為替に
関係するものがあれば、その内容もすべて公開されます。
もし間違った受領証で問い合わせをしてしまうと、無関係なサークルさんを巻き込んでしまうことになります。
身に覚えがないと言っても「小為替を換金した人」である以上は調査に協力しなければなりません。
同人活動を知らない一般の方に自分の活動内容を話さなければならないのですから、けして気分は良くないでしょう。
なので、あなた側に絶対にミスが無いよう、受領証の保管も、郵便局への問い合わせも、きちんと責任を持って行って下さい。
--------------------------------
まともに開くのイヤだったから、チェッカーでソース抜いて文章コピペしてみたけど、意味不明なんだが…?
490は要するに
小為替の受領証を(相手方に届いていない様子、というような理由で)郵便局に調査対象として
提出した場合、その小為替を換金した人間に調査が行き、郵便局の調査に協力しなくては
いけない。その際どういうルートで小為替を取得したのか、取引内容のメール等を全て提出
しないといけない。
なのでどの為替を誰に送ったかは確実に分るようにしておくこと、間違った受領証で問い合わせて
第三者を巻き込まないようにしましょう。
というごくごく当たり前の事が書いてあるんだと思うんだけど。
489が何にガクブルしてるのかは確かに意味不明だけど。
その気になれば嫌がらせに使えるってことだろう。
>492
なるほど、489がガクブルしてるのは
>同人通販が理由であれば
>通販対象の発行物について「内容」「通販状況」などを、調査員さんに話す必要があります。
の辺り?
別にそんなの「換金してないです」或いは「換金したけど忘れちゃいましたー」って答えれば、それまでのことじゃん。
家宅捜査入るわけじゃなし。
郵便物の不達も、問い合わせれば調べてくれて、仙台だったかあの辺りの機関から
調査結果が届くけど、「ちゃんと配達したってみんな言ってますけど何か?」って結果報告しか来ない。
ちなみにネコのメル便もそんな返事だが。実際は通り一遍の調査しかしないとオモ。
嫌がらせとしては回りくどすぎるだろうw
てか別に通販内容とか局員に説明するくらい屁でもないなあ
>>493 みんな言ってます、ってのは調査結果とは言わんだろ‥。
ちゃんと配達した事実を確認しろよ。よくわからんけど。
>>489 自分の住所や本名晒してまで嫌がらせするような奴はいないよ。
相手が更に厨だったら倍返しされかねんw
つーか管理人さんねらーなんだな
今日来たメール→
携帯からすみません
先日●●(オフ本)を頼みましたK(HNっぽい平仮名3文字名前)です
PCをあける時間がなくて携帯で申し訳ありません;
ぇっとー…600円定額小為替と切手と私の住所を同封した手紙を送ったのですが届いてま
すでしょうか;
2週間たってもなかなか届かなかったんで連絡させて頂いたのですが…
もし届いておりましたら返信をお願いします
失礼しました
私の返事→
K様
こんにちは、○○です。
メールを確認致しましたが、サイトでも告知してあります通り●●の通販は現在行っておりません。
オフセット本は全て書店やネットの業者様に依頼しております。
今一度、本名のお知らせと何を参考に通販をお申し込みになられたのかご連絡をお願い致します。
それでは用件のみにて失礼致します。
○○より
更に相手からの返事→
いきなり間違いメールすいませんでした;
曖昧に注意書き読んでしまって本当に申し訳ありません;
今後このような事がないように気をつけます
○○さんの絵、大好きなのでこれからも頑張って下さい
それでは本当にすみませんでした
失礼致します;
新手の詐欺でしょうか……。
いや、本当に間違えただけだろう。
これだけでいきなり詐欺ってのはちょっとなぁ…
本のタイトルは497の発行物で合っているんだよね?
それなら普通は497に届いていない→郵便事故 を疑うんだろうに
間違いメールってどういうことだ。
実際に小為替入り申込み手紙が届いていたなら間違えただけだろうけど届いてないんだよね。
ホントに送ってホントに事故ってたならうっかりさんの不運だが郵便事故を装って詐欺る手口も過去にあった。
497の本とかに住所載せてないのに送ったと言い出したのなら黒だろうね。
501 :
498:2005/10/11(火) 17:59:59 ID:qXZUqYSE
なんていうか、脊髄反射レスすまんかった
>498-499
通販は全て業者に任せていて、それをサイトで告知してあり、通販申し込みメールも
もらっていないければ、為替の送付先も教えてないのに、為替や切手を送ったのに
本が届かないよってメールをもらって( ゚Д゚)ハァ?って事だと思うんだけど。
>497
相手の言うように間違いなら、どこから住所が漏れたのか不気味だな。
そして、勝手に通販方法を小為替+切手に決めてるし・・・orz
通販申し込んだのがネット業者だって事気づかないで、サークル宛てにメールしちゃったとかなら
単なる間違いなんだろうけど。何か微妙に変だよね。
万一詐欺でもサークルが通販申し込みの記録をしっかり管理してれば、
こちらには申し込みが届いてませんから、送った方が事故調査を依頼してください、で済ませられるけど。
>503
なるほど。
サイトに「通販はこちらから」って感じで業者にリンク貼ってあったりすると
業者でなく、直接サークルに申し込んだつもりになっちゃう人もいるかもね。
505 :
497:2005/10/11(火) 18:16:06 ID:vdOx5NN5
説明不足で申し訳ない。
Kさんが申し込んだと言った本は個人では1回も通販受付した事の無い本で、書店ネット委託販売のみ。
尚且つこちらからの返事にも本名も名乗られなかったのでおかしいと思い上記の返事を送りました。
勿論、今まで発行した本には自分の住所氏名は載せておりません。
通販は限定の本に限り受付けていたので、その申し込みして下さった方のお手紙を調べましたが
Kさんらしき郵便物は発見できませんでした。
郵便事故なら本名、いつ頃送ったかの詳細をお知らせしてくるものと思っていたので
詐欺じゃないかと疑ったのです。
>500の言う詐欺も過去にあったんですね。今後も気をつけないと…(;ノД`)
>503
ネット業者の通販利用したことないが、
小為替って通販業者では珍しくないか?
何か変な話だねえ‥‥
507 :
497:2005/10/11(火) 18:20:45 ID:vdOx5NN5
×上記の返事を送りました
○上記の書き込みをしました
名無しに戻ります……失礼しましたorz
やっぱり詐欺くさいよ。
数打ちゃ当たる戦法でいろんなサークルに同様のメール送りつけてそうだ。
中には自己負担で本を送ってくれるサークルもあるかもだし、
そうでなくても送料まけてくれたりとかありそう(と思っているのではないか)
先日うちに来た凄い通販
<前提>
ウチは基本的に郵便振替のみ。
問い合わせ貰ってからしか振り替え番号は教えていない。
どうしてもの方は為替も受け付けている。
1 差出人えんぴつ書き+為替スケスケ+料金不足(10円)
週末にイベント挟んでたし、到着したのが金曜。
イベントから帰ってきて発送の準備をしていたら先程
「本まだですか?いつ届くんですか?」という催促のメールがきた。
しかも名前等一切名乗っていなくて照会に時間がかかった。
('A`)になりながら返信した。
2 そもそも通販申し込みを受け付けていない人からの入金
送料と本の代金の合計金額を入金してもらう事になっているのだが
通知を見たら本の代金しかない。金額でどの本が欲しいのか解るが
そ も そ も こ の 人 に 番 号 を 教 え て い な い 。
前に申し込んだ人と照会したがどれも違う。
どうやってこの人は入金したんだろうか…怖いので全額返金。
折角イベント楽しかったからゆったりしてたのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>509 2のパターンだが、509の本を以前通販した事のある友達に、
「私も通販したいから番号教えて!」と聞いたのかもよ?
それにしたってマナー違反だよな
返金して正解と思う
マナー違反だし、送料入って無いんじゃ立派な不備だもんな。
マナーは違反するものじゃな(ry
住所近いから取りに行っていいですか。
カーナビで検索してみたら、10分くらいでつくみたいです(笑)
いつごろならいいでしょうか。
大丈夫な日にちと時間を教えてください。
という通販申し込みの手紙。
怖かった…
>514
( Д )。゚
お、乙…
>514
怖!悪気はないのかもしれないけど…
なんかもう下見しただろお前絶対って感じ。
どう返事/対応したの?
517 :
514:2005/10/14(金) 10:30:07 ID:NnqTNGHW
>515-516
悩んだ挙句
「そこは実家で、実質は住んでないんです」(大嘘)
「家に来られても対応できません」
「普通に申し込んでいただければちゃんと処理しますから」
「人の家をカーナビで勝手に調べて、それを本人に伝えるなんて、ダメ、絶対」
ということを返事したら、それ以降、音沙汰なしです。
自分のしたことが良いことではないと気づいて、いたたまれなくなって
その後のリアクションがなくなったなら幸いなんですが。
住所晒した最後の本なので、3年前の話。
郵便通販でトラブルなんて大手だけの話さー
これが一番楽なのさーダイジョブダイジョブ
とやってたらダイナマイトが来ましたわ。
逆にそれまで5年くらい何も問題なくて、
きっとこんなことは5年に1度のことなんだろうとは思ったんですが、
怖くなって原則イベント売りのみに切り替え。
当時は車持ってなかったんで、カーナビで個人の家まで特定できるなんて…
とかなりガクブルでした。
お、乙。
最近はネットの地図関係も発達してるしなー…。
「通販方法なんてわかりませーん。自分で調べるなんてできませーん」
厨と
「電話番号調べてかけちゃいました。自宅見つけちゃいました」
厨、足して割ったらまともな通販利用者にならんかな?
>519
ならん。
通販方法わかりませーん!だから押し掛けちゃいましたー!
になるだけ。
最近は g/oo/gle e/arth なるフリーソフトもあって、
なおさら恐いことになりそうで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ただ眺めてるだけなら、楽しそうなんがな
これ言うと気にする人もいるかもしれんが、自分は逆。
自動返信フォームに、何か偽名臭い名前とやたら@前の長いホトメでの申込があった。
申込期間内の振り込みナシ。
何かやたら気になって、フォームに書かれた住所を検索してみたら、
某県の湾岸倉庫みたいなとこだったorz
や、ほんとにそこにお住まいがあるのかもしれないけどさ…。
後にも先にも(興味も必要もないから)、住所からマップル検索したのはこれ一回だろうな多分。
どうして鈴木とか田中とか
他の人とカブりまくりの名字の人に限って
名字のみで申し込んできたり
きらびやかなHNで申し込んできたりするんだ…
確認に手間かけさすんじゃねー
どえらいのがうちに届きましたよ。
住所間違いとかはよくスレにも上がってたけど、うちのも凄かった。
正→〒123-4567
東○×市○○8-9-0
封筒の宛名書き→〒100-4567
東○市○○8-9-0
郵便番号からなにから別物なんですが。
実は送り主から一度住所不明で戻ってきたから再送すると連絡があったんだが、
これじゃあ届くはずもない罠。ていうか今回もこれでよく届いたと感心するよ。
……郵便局員さん、乙。
>524
うちも似たような事があったよ。
郵便番号と町名以下は合っているのに県名&市名が違っていた。
正:S県S●○市
誤:T県S●市
プリンタ印字した宛名シールで送られてきたので、
宛名ソフトを使っていればそういうミスは起きないだろうし、
私がメールで教えた住所をコピペをしたとしてもありえない。
T県とS県は隣接県だが、どこをどうすればこの宛先になるのか
すごく知りたいと思った。
郵便局の皆さん、本当に乙です
昔なにかで
郵便番号:正しい
(海をわたった別の)県(はるか離れた別の)市 町名以下は正確
みたいな間違いで手紙が届いた。郵便番号と中の人すげー!!
って話をみた事があるな。そういえば。まだ4桁の時代に…。
526の済んでいる場所には、郵便番号4ケタ時代があったのか
非同人のアンケートで住所も書いてください、と言われて
住所は関係ないアンケだったから書きたくないなと思ったけど、
どうも断りにくい雰囲気だったので
郵便番号と前半だけ本当、後半デタラメな住所、
名前は読みは「似てる」けど漢字が違う
という書き方をしたら、ガッツリDMが届きました。
郵便局すげーなーと…。
最悪、郵便番号と名前さえあれば届くからなぁ。
530 :
526:2005/10/17(月) 12:29:40 ID:ipLpVq8y
>527
素で間違えたわ orz
5桁です5桁…宛て先不明で迷子になりに逝ってきます。
ここ見てると郵便屋さんの肩揉みしたくなってくる。
郵便業務は国営でいいよな…切実に
民営になったからといって
郵便屋さんの神業読解力がなくなるわけではないのでは…
まぁ、効率化を狙って読み難い表記だったら一律つっかえす
とかになる可能性はあるだろうけど。
箱息子に小説本が複数冊載った時に来た手紙。
五冊ぐらい載って、全部送料のみのコピ本で切手だけ送ってもらう方式。
一冊一冊単品の送料しか書いてなかったのだけど、来た手紙にぶったまげ。
五冊分の送料で、千円分 小 為 替 。
「一冊の送料が200円なので、五冊分で千円〜」
冷静に考えてありえません。つーか切手って書いてるんですが。小為替じゃないんですが。
コピ本って書いてたし、ペパ請求してくれれば送料もグラムも書いてるよ…
小為替も妙によれてるなーと思ったら、期限切れ近い使い回し品。
ウヘァになりながら、送料分差し引いて余った分を新しい小為替&切手を
本の発送時に同封して返却。
プチなんだけど、小為替の換金が嫌だという一点で大量のコピ本を無料配布していた頃は
非常にHP削られた。切手って書いてるんだからせめて切手送ってくれ…
別人に、「既刊全部、送料が判らないから」と大量の切手を送ってくれた方がいたが
この人はサクルに最後まで付き合って本を買ってくれたし感想も毎回くれたので
テンパってたんだなあと思っている。
テンパるほど欲しがってくれたのかと思うと、今でも嬉しい思い出だ…
>522と類似件でひとつ思い出話をしよう。
日本語の使い方が怪しい文章、差し出し人名があからさまに
厨国人な申し込みが届いた。鼻についたのは次の二点。
1.冊子小包で送ると通販案内に明記しているにもかかわらず、
ゆうパックで送ってくれ要求。
2.口座振替のみ受付と案内に明記しているにもかかわらず、
現金書留で送りたいから住所教えろ。
いかにも怪しい。普段ならそんなことは絶対しないが、
このときばかりは送られた住所をそのまま打ち込んでGoogle検索。
すると、事務所/オフィス用ビルがでてきた。マンションですらねぇ。
転売ヤー?という疑いを捨てきれず、そのメールは受け取らなかったことにした。
その後、何も音沙汰はない。
注文品(濡れが怖くてやや過剰包装)+送り状 のみで発送していたら
「こんな味も素っ気もない通販は初めてです」と怒られた。
お手紙書いたりイラスト入れたりしなきゃ不満なのかな…。
>537
気にするな
入っててもallへのお礼あいさつぐらいなもんだ
何も入ってない事だってザラだ
通販なんてそんなもんだ
それでも、わざわざ送ってくれてありがとうと思っているよ
>537
キニスンナ!
買った本を丁寧に送ってもらってて
それ以上何を求めるのかw
高尚海鮮様は相手にしなくていいよ
相手が長文の手紙を書いてくれたならそれに対する返事はコピーレターとは別に書くが
定型文やそれに一言足された程度の手紙しか入っていなければコピーレターのみだな。
海鮮ですが。
少々斜陽気味のジャンルの本を昔の雑誌で見て通販すると、
感想書かなくても「申し込んでくれて本当にありがとうございますありがとうございます!」
ぐらいのノリで送り状下さる人が多かった。
サイト持ちの人に感想書いたら、便箋の裏に直筆のイラストを貰ったことも。
ジャンル移動した時、本を裸で封筒に入れる人や簡素な送り状ばかりで
カルチャーショック受けたが、だんだんこんなもんだと分かるようになった。
>>537の相手ももっと色々な人と通販すれば自分の言葉を反省するのでは。
あんた幸せだよ。
>541
最後の一行は誰に向かって言ってるの?素でワカラン
前ジャンルの通販はほとんどが封筒にそのまんま本が入って届いてた
たまにコピーで名詞サイズのものが入ってた
「通販ありがとう・サークル名」 それが普通だと思っていた。
今のジャンルで通販したら
本はナイロン袋入り・B5くらいのペーパーつきがほとんど。
時々は小冊子を入れてくれる人もいる、凄い驚いた。
海鮮としては本が届けば嬉しい(届くのが早かったらもっと嬉しい)
運悪く雨の日に届いた本がナイロン袋に入っていて凄く感謝した。
>542
>537の通販相手だろ。
ゆとり教育のたまm(ry?
今日きた手紙に長4封筒サイズの宛名シールが入ってた。
勿論そのサイズいっぱいいっぱいにお世辞にもキレイとは言いがたい字(しかも縦書き)
これ本送る時に注意すべきかな…。
>545
宛名シールが入ってるだけいいんジャマイカ…
本日届いた申し込み。
・領収証つきの為替×2枚
・送料分の切手
・注文書(私の便箋を破った紙片に書かれていた←印刷インク&サイズから推測)
領収証付きのは、局の人が破いてくれなかったんだなぁ…と生暖かくなれるけど、
自作便箋をちぎった紙片に注文を書かれたのは、初めてだったんでちょっとMP削られました…orz
>>546 便せんってのは手紙を書くためのもんなのに、何故それをわざわざちぎるのかが疑問だ。
しかも便せんの作者にするか…乙。
>546
絵入り便箋の罫線部分だけをちぎって使ったって事?
だったら、絵柄が好き過ぎてそのまま使いたくなかったのでは?
(便箋の作者なら原画も持ってるからいらないよねー、って考えで)
…と、激しく好意的に取ってみる。
せめてきれいに切り取ってくれていたのなら良かったのにね。
まあ、非常識な事には変わりないが。
昔うちに来た通販で「大好きな作家さんの便箋なんですが1枚しかないので」
とかいってわざわざ同人便箋を白黒コピーしてそれに手紙書いてきたヤシがいたな…。
ちなみにうちは本サークルで便箋は無料配布のオマケでしか出したことがない。
その便箋の作家さんは名前も知らない人だったし、ジャンルも違っていた。
通販申し込み自体はきちんとしていたのでその時は普通にヌルーしたけど
何がしたかったんだろう…その作家さんを知って欲しかったのか?
つ[自作自演で自分が作者]
>>546 途中まで普通に書いて失敗し、もう一枚使うのは勿体無いので
端に書いて破った。
>>549 自分の好き作家の絵(当人から見てうまさ神レベル)なら
絶対通販先も喜んでくれる!だろうね。
厨房の時、通販先の自分的好きレベルをもとに
自分的神作家便箋で手紙書くか、普通作家便箋で書くか
迷ったことを思い出す。貰う側にとっては「どーでもいいですよー」だけどね。
「昔自分が出した便せんで通販申込をされたことがある」と言っていた知り合いを唐突に思い出した。
開いたら自分の過去の絵でびっくりしたらしい。
びっくりするよなそれは…。
同人便箋って通販に使うのか
好み押し付けるのも失礼だと思って、ファンシーのシンプル系で送ってた
同人便箋は使い道がなくて困ったので、
ヲタ仲間との手紙交換とかでたまに使ったよ
ビックリマンシールで封された経験のある自分には
同人便せんなど屁でもないと思ゆる
>555
ビックリマンシールは市販品だ。
と、ガチュン絵付き同人 封 筒 で申し込みが来た漏れが通りますよ。
そーいや最近は下半分くらいにプリゴで絵を印刷した同人封筒での申込みはとんと見ないなー。
オンリーの参加サークルが返信封筒にソレ入れてきた時は、ちょっとびびったけど。
まあ本人が恥ずかしくないなら、いっかーって
市販品でもアニメのレターセットはちょっとキツイ。
りぼんレターセットであろうが、レポート用紙引きちぎり鉛筆書き自イラスト添え申込であろうが、
欲しい本と料金が足りてればオールオッケーだった、昔の自分。(今はイベ主体であんまり通販来ない)
ところで、申し込まれた本が完売してて、返金する時に、最新ペーパー同封したりしてる?
昔の箱を見て振り込んできた人に返金するのに、返信用の80円引いた差額小為替+切手と共に、
最新ペーパー(ジャンル同じ)を、小為替透け防止も兼ねて同封したら、
拍手の※に「人の金でDM送ってくるなんてサイテー!良心があるなら80円返して下さい」って入ってた orz
通販シートでなら「ペーパー要らない方は一言添えてください」みたいに書けるんだけど、
箱の文字数では無理なので…。そんなに返金したことないけど、こんなクレームきたの初めてだった。
「在庫確認もしないで振り込むなんてサイテー!
良識があるならまずペーパー請求してください」とでも返しておけー
ウチには、為替と切手で返金って書いてあるのに、10円単位の端数を
切 り 上 げ て全額為替で返金してくれ(切手の使い道がないから)なんてのが
良く発生していたよ・・・(つまり210円の返金の場合、切り上げで300円の為替を送れと)
新手の少額詐欺かとw
うちでたまに来るのは
送料分の切手が同封されていない申込み。
注文する際の封筒にその分の切手が貼られていたり…
80円切手でいいところをもったいない。
送料分の切手を何に使うかちゃんと明記してるし
手紙を送った事があれば通常の封書は80円で届くの分かるだろうに。
出したことないのかなー。
>>561 …………ないのかも……
と今気付いた。
マジでないかもよ…
>>554 同人便箋、好きな絵を発見するとついつい買ってしまうんだが、
ほとんど使い道無くて、消費できるの通販発送時ぐらいだなあ。
片面印刷便箋の裏面に 通販ありがとうございました、
と納品書兼ねてプリントアウトして同封してる。
手紙書こうにもほとんどの便箋、文章書く欄すくないし…。
一応、通販フォーム上に、同人グッズの可能不可という欄を設けてるが、
不可として申し込んで来た人は、まだいないなあ。
同人封筒で通販を頼んだものが届いたときは驚いた。
同人絵がバシーンと印刷されたでかい封筒が
今の机の上にポンと。
「ええ!?」と声が出た。
だってそのサークルさんの通販説明のところには、
同人封筒で送るなんて一言も書いてなかったし、
「同人グッズでの申し込みは不可!(←常識ですよ!)」
と書かれていたから…。
自分が送るのはいいのか。
それとも送る時に「同人封筒はやめてください」と書いておかなきゃいけなかったのか?
昔話でスマソだけどサークルオリジナル封筒ってあったね
大手なんかイラストに自作ロゴ添えてあったりしてさ
厨だったのでカッチョイイ!なんて思っちゃってたけど
今考えると赤面しちゃう(大事に保管してたもんよ)
昔々、初めてペーパー請求したときにサークルさんのロゴ入(イラストはない)封筒で来た。
母がそれを見て、「なんか変な団体から封筒来てるけど…」と言ったw
あるあるw
自分も通販で届いた封筒にサークル名の入った判子がべしっと押してあって、
母に「なんか変な団(ry
・・・自分、住所+ロゴのシールをハッテタヨ・・・
ロゴ恥ずかしいかな、やっぱ。ヤメルヨ
恥ずかしいと言うか、知らない人が見た時に変な団体と認識される率が高くなる
住所+名前でも、「変な人ry」「怪しい人ry」って言われるような気がww
書店委託も盛んでなかった時代、一気に1000部とか発送する大手だった友達は、封筒を大量に
買うのも、それにリターンアドレスを書くのも物凄く大変だと言ってた。
印刷所に封筒印刷頼めば、大量にリターンアドレスの入った封筒が手に入るから
楽だって。
その印刷のついでにロゴとか絵入りで刷っちゃうサークルさんがいるんだろうね。
変な団体ワロスw 一人なのにな…
昔、大手からそういうロゴ入りの封筒もらって
571の言うように通販発送にも楽だし
いつか作ってみようかと思ってたのだが
変な団体になるのは嫌だな。やめとこう
ペンネームが男性名の作家から届いた通販の封筒を父に見られて、
『この男の人とはどういう付き合いなんだ』と聞かれた高校時代…(10数年前)。
>573
本名が男名前にもとれる知人は、リターンアドレスの名前部分を平仮名にしてる。
以前手紙を出した相手の親に、男と間違えられて軽くモメたことがあったらしい。
うちのおかんは私宛の手紙のリタアドは必ず確認する。んで
「こんな遠い所に知り合いいるの凄いねー」とか
「ちょ!!ここ!!うちの本家の近く!!」とか言ってくる。
(;´Д`)いや…近くても親戚じゃないから…
>573-574
私は
『文通相手多いね。お母さんも、昔、北海道の人とやってて云々』
と、母上に昔語りをされたことがあるよ。(´Д`;)
>>575 私はその話が発展して文通相手が会いにきた、切ない恋愛話や
「モテちゃって大変」て自慢話を聞かされたよ。
母上の恋愛話なんてどーでもいいですよー
通販先が情報ペーパーを送付してくれたのだけれど、薄い定型封筒で
母親が開けずに透かして宛名を見たらしく、
「○○(サークル名)から手紙が来たわよー」と言われたことがある。
妙なサークル名でいつも素敵にはっちゃけたペーパーを送ってくれるところだったので
親が見たのかと思ってちょっとびびった。
数ヶ月前にサイトから最初の問い合わせがあり、返答は一週間以内にと
説明しているにも関わらず、数日後には返事催促の携帯一行メールが来る。
こういう人もたまにはいるもんだと思いつつ、通販に関する定文メールを送った。
その後ひと月に1回づつ携帯からの問い合わせ一行メール。
名前、件名は無く、通販の常識の(為替はどこにあるかとか)質問内容。
その度に一応答えてるけど、まだ申込みはない。
まだ申込みしてないからスレタイとずれてすまない。
ジャンル的に、ちょくちょく主婦の方から
(同人から足洗ってうん十年ぶりに復帰しちゃいました★的な方から)
サイトを通して通販の申し込みを頂くのですが、この前凄いのが来た。
郵便局や銀行のキャッシュコーナーとかに備え付けられてる
「ゆうちょ」やら「○○銀行」やら印刷の入った封筒があるじゃないですか、
それで小為替やら同封して送られてきたわけですよ。
しかも、事前に「手持ちの封筒が無かったので、使っちゃいました、変な
封書が届くけど驚かないでね★」とかいうメールも着ておったので、ファンシー封筒
でも使ったのかな??と思いきやコレですよ。
(メール内容もほぼ原文)
たしかに自分はこの奥様より年下かもしれませんがこれはないだろ…
同人誌買う金あるなら封筒くらい買えよ…と。
主婦だからこそ、小さな出費がもったいない。
この封筒ならタダなんだし…。という思考なのかもね。
それでも激しくもにょるよな。
年上とか下とかって問題じゃないよ。
備え付けの封筒は郵送する事を想定していないので破れやすいと聞いた事がある。
大事な小為替をそんな封筒で送るとは何事か。
地域によっては送付できるように送り先の住所などを書く欄を
作ってある封筒もあるんだけど、普通のATM備え付け封筒はね……
しっかり者主婦かも知れないけど常識がないよね。乙でした
しっかり者というか、エコ思想をお持ちらしくていつもダ○エーの包装紙とか、
使用済みの封筒を裏返して、とかで封筒を自作して申し込んでくださる人がいる。
イベントでも時々顔をあわせるけど、そういう時も自作の封筒を何枚か持ってきてくれる。
他の人にも配ってるみたい。
地球に優しい人なんだろうけど、模様が裏までうつってる包装紙封筒とかで申し込まれると
ちょっとだけ微妙な気持ちになる。
物を大事にするとか言えば聞こえは良いけど、
余所で使った封筒をそのまま使い回してこられると、
自分としては 『喧嘩売ってるのかこれは』 と思っちゃうよ。
少なくともいい気分にはならない。
受け取る側の事を考えたらそんなもんで絶対送れないと思うが、
それよりも数十円の出費の方が重要度が高いんだろうな・・。
昔さ、定形外のでかい封筒を使う時に宛名とリターンアドレスを上の方に書いて、
下を切り取ってまた小さい封筒として使うみたいな事してなかったっけ?
(リサイクル封筒だっけか…)
ただ思い出しただけですが。
別に主婦でなくても再利用でなくても
自分の勤め先とか取引先とかの封筒を
そのままor社名部分を消して送って来られると
セコーというか微罪というか気分悪い
セパブル封筒という製品があるよ。
別会社の製品で、ハサミ不要タイプのもあるようだ。
>>587 そういう品物なら、こういうのもあるんだと思うだけで不快には思わないけど、
うちが遭遇したケースでは
『一度使って住所氏名が書かれてるものを黒く塗りつぶして再利用』 というもの。
まーなんて言うか、ギョッとするよ・・・
自分はチラシ裏返したやつでもなんでもこっちに無事届けばいい、という大雑把な性格だが
銀行の袋はいかにも金目の物が入ってそうという印象がある(事故りそう)なのでやめて欲しい
いや、実際チラシ裏返したエコ封筒で届くとHP下がるよ…orz
つるつるチラシ紙に、エンピツ書きでトドメを刺されたw。
手作りエコでもセンスのいい人のは、貰って微笑ましかった。
和菓子店の和風な包装紙(店名部分は入らないように)を表に、宛名部分くりぬき、
中はパラフィン紙?で二重封筒、宛名が一枚挟み込んである封筒が届いた時は、スゲーと思った。
本を発送する時に「封筒凄いですねー」みたいなことを振ったら、次の通販の時に、
自分は絵が描けないので同人活動は出来ないけど、こーいうことは好きなので、
ご迷惑でなければ、この封筒で受け取ってやって下さい、みたいなお返事を頂いた(^^)
微笑ましいなあ(*´∀`)
自分は幸いにしてエコ封筒でorzになったことはなかったけれど、
便箋で痛い思いは結構した
同人便箋とかふろくモノなんて可愛いもんだ、一番の凶器はコピー紙。
冬場はそれの所為ですぱすぱ指が…
コピー紙にフェルトペン、切手ベタ貼りでダメージ最大だったな
レポート用紙でもなんでも良いから、コピー紙だけは勘弁だ
ずびずば切れるって…剃刀レターかとオモタわ
自然にやさしいとか、経済的な物って、既製品として買うならともかく
手作りすると、その人の性格が現れるからな。
大ざっぱな人がやると、大抵他人にとっては迷惑な物にできあがる…。
>590
そういうリサイクル封筒を売っているサークル見たことあるよ。
さすがに宛名部分までそこまで凝ったものではなかったけど。
うちには、封筒も中身も鉛筆書きの通販申し込みが来たことがある。
多分同じ人物から友人のところにも申し込みが言ったらしい。
挨拶もなく、「○× 1冊」しかかかれておらず、
字も小学生位にしか見えない感じだったので、
「鉛筆書きは消えることもあるから危険。マナー違反になる」と手紙に書き、
初心者向けの通販マナーサイトを教えた。
後日、別の本の申し込みが来た時には
・ボールペン書き
・挨拶他の文章つき
だったので、最初に鉛筆書きを見たときにはウヘァと思ったが
注意してみてよかったと思った。
うちは、ファンシー封筒の透明ビニール封筒で申込がきたことあったなぁ……。
たたんだ便箋に隠れきれずに小為替が覗いてて、よくこれで無事に届いたものだとガクブルした。
注意したら、二度と申し込み無かったけど、そのほうがこっちも助かるよ。
そういう風に育ってくれると、なんだか嬉しいよね。>593
今日うちに届いた通販手紙。
・鉛筆書き宛名
・返信用封筒(差出人と違う)
・あてはまる金額じゃない為替(不足)
・何が欲しいのか、メモ一枚も入ってない。
こ……これ、送り返して良いのかな。この宛名と違う人に。
……ドキドキしてきたよ。
これって初体験のトキメキ?
>>595 たぶん大きめの封筒が届くと家族に詮索されていやだからってンで
友人宅に届けてもらおうとしてるんじゃないのかな。
大昔に、手紙がついてる状態でそういうのがきたけど
上のようなことが書いてあった。
その返信用封筒にあて先そのままで送り返していいと思うよ。
一応一筆は入れてだけどね
そういえば封筒の口を閉じる部分に自分達のプリクラ貼って送ってくるのって、
よくあるんですか? 特にコスして取ったプリクラなんぞ貼って送られてくると
自分的にはがっチュン絵付き封筒と同じくらい(;´Д`)な感じなのですが。
>594
うちにも一度だけきたことがある。>ビニール封筒
透明じゃなく、一応色つきだったが、やっぱ危なっかしいので本発送の時「この手の封筒は…ry」と一言添えた。
その人から次の申込があったかどうか忘れてしまったが…それで思い出した昔のこと。
入社したての新人チャンが、銀行に就職した同級生を窓口に、口座を作るとかなんとかで、
現金10マソをビニールファンシー封筒に入れて送ろうとしてたのを発見、全速力で引き止めたことが。
普段郵便使ってない人って…何するか判らないよマジw。
595>596 d。
そういうのもあるか。
よし。通販マニュアルも作って、送り返してみる。
>598
ごめん、下から三行目の文の意味がわからない。
誰か翻訳キボン
>600
同級生が銀行に就職して「口座つくって」と言われて承知。
それ用の10万の現金をファンシー封筒で送ろうとしていた。>新人
ってことでは。
>600
>598の会社の新入社員が、銀行勤めの友人に
「このお金で私の口座作ってね」
と、現金をビニールの封筒で郵送しようととした。
リロってなかった
orz
600です。
微妙にスレチなのにレスdクス。
ええと、>598の会社の新入社員が、(>598もしくは新入社員の)同級生が勤める銀行に
口座を作るために、スケスケ封筒で現金を送ろうとしていた。
で、いいのかな。
スケスケ封筒で現ナマか…盗まれるとは考えないのか。
それ以前に、現金を普通郵便で送ろうとするところが駄目だよな。
現金書留の存在価値って何所?
硬貨を入れるのヤメテー!こっちが入れろと指示したわけじゃ無いやい!
そう叫びたくなる事あるよ……_| ̄|○
昔、一度現金入りで申し込みが来て、厳重に注意して不備で返したら
「でも絶対欲しいんです!!」と再び現金入り+不正切手使用のコンボ。
何の嫌がらせじゃゴルァ!!!と言いたいのをこらえて、
〒のHPから現金で送ること+不正切手を使用すると、
罪に問われる旨の文を引用、プリントして再び不備で突っ返し。
すると今度はハ ガ キ で 「絶(ry!!!1!!!お願いします!!111111」とメッセージ。
4センチ四方くらいの紙(切手はココです(はぁと)と書かれていた)が貼られていて、
それをはがすと(紙の周囲はセロテープで留められていた)紙の裏側にメルアド。切手は入ってない。
厳密にいうと、ハガキに紙を貼って中になにか入れられるようにすると、封書扱いになるんだよコルァ…
連絡する手段がないのでスルー(メアドはあったけど)。それから連絡はない。
なんつーかHPゴリゴリ削られた。
そこまでして欲しいのになんで
無駄な方向にだけ努力するんだ('A`)
正しい通販マナーで送ってくれば>606も
ちゃんと売ってくれたろうにね
>606
自分も葉書で通販依頼をもらったことがある。
PCが個人に普及しだしたばかりのときだった。
箱息子に載せた本の通販締め切りが過ぎたころ、
葉書が舞い込み、
「箱息子に紹介されていた本が欲しい!
でも通販締め切りきれてた、残念!
問い合わせします。この本ありますか?なかったらかなしー!
でもコピー本でならなんとかなる?(ドキドキ)※オフ本です
通販に必要な情報をここ(メアド)に送ってくっださーい!」
ほぼ原文
いやーPC持ってないし。
まだ携帯メールも発達してなくて、携帯で通販なんて考えられなかった時代のこと。
>でもコピー本でならなんとかなる?(ドキドキ)
ここが本当にわからないんだけど、これはつまり、
売り切れていたらオフの原稿をコピーして、コピー本として売ってくれ
ってことだったんだろうか。
>送ってくっださーい!
ここの部分のテンションが逆に笑えて、しばらく口癖になった。
もちろんさくっと無視ししました。
だってメアドないし…。
>でもコピー本でならなんとかなる?(ドキドキ)
は「コピー本なら売り切れてても自分のためにもう1冊くらい作ってくれる?」ってこともあるかも。
送ッテクッダサーイ!
外人っぽいw
うちの母親は地方で下宿してる弟に現金入り普通郵便を
送ろうとしたことがあって、私が直前で止めたことあるよorz
現金書留→万一の時に補償がつく
普通郵便→補償なし
と思ってたラスィ・・・
「でもこの日本の郵便で万が一なんてないでしょ」と言って
いたな。ソレイゼンノモンダイデスヨオカアサマ
会社の上司もいつもそう言っていたな。
かく言う私も現金入り普通郵便受け取ったことあるよママン
振ったらじゃらじゃら言ったり、封筒にご丁寧にセロテープ
で硬貨が1枚ずつ貼られていたり・・・('A`)
>「でもこの日本の郵便で万が一なんてないでしょ」と言って
こう思ってる人って意外と多いよね。
なんでだろ。
いままで郵便事故にあった事がないからだろうね。
同人やってると普通の人より出す件数が多い分
事故遭遇率が上がるだけなんだろうけど。
うちは200通出したら1通事故るくらいの確率だ。
うちは1/100くらいで当たってるな。
でも定型郵便はあんま事故りにくいとオモ。
定形外とか冊子小包のが行方不明になりやすいような
郵便事故にあう確率に至るほど郵便出してない、でFA?
手紙を出す相手が特にない普通の人なら、年賀状か懸賞ハガキ程度、
友達に旅行の焼き増し写真を送る程度で一生を終えるような…w。
そーいう人って、はがきが幾らするか普通郵便に何円切手が必要なのか、全然知らなかったり。
(事務の仕事でもしてれば別だけど)
うちの親は中の人なんだけど、稀に、封筒に50円玉+10円玉3枚、セロハンテープで貼り付けて
投函するヤツがいる…って言ってたよwww。
それを「不備」で返すのかどうかまでは聞かなかったが。料金不足なら返すだろうけど。
通販申込で凄かった『自分』を思い出した……_| ̄|○
学生当時、投函した直後に切手を貼り忘れた事を思い出し、次の集配時間を確認して
ポストの前で局員を待つ根性が無かった自分は急遽別の用紙に用意しておいた切手を嵌め込み、
「××市●●区1-2-3 □ △子様宛の手紙に切手貼るのを忘れました。
どうしたらいいのか分からなかったのでこの切手を別に入れときます。
見つけたら貼って下さい」と書いて投函した事がある。
相手には何の文句も言われなかった。
恐る恐る相手方に訊ねたらちゃんと処理されていたらしい。
この時程、郵便局員さんGJ!&ごめんなさい、と思った事は無い。
当時の局員さんには大変な迷惑をかけたと思っている。
ところで民営化された場合もこんな風に気を使ってもらえるのだろか………?
まだ相手に届いていない状態なら郵便を途中で差し止めることは可能。
一度切手を貼り忘れたことに気がついて、地域の大きな局に行って
自分が投函したポストとあて先を言って差し戻ししてもらったことがある。
それなりに手数料かかるけどね。
集配局にある状態なら手数料不要。
集配局から別の局に移動した段階だと要手数料。
ポストに投函した通販物の中身取り違えたのに気づいて、
慌てて本局に電話した上で、チャリこいだことがあるよ…。
昔まんレポにミケ申込の封筒に切手貼り忘れたまま投函してしまって
雨の中、〒車が集荷に来るまで傘さして待ってたって人のネタがあったな。
ポストの前で待ってても規則で返してもらえない罠。
目の前で集荷されてるのにはるか遠い本局まで手続きに行ったよ…( ´∀`)
たぶんそういうときは本局に電話して止めてもらって
すぐに行って手続きするのがいい希ガス。
安心してくれ、郵便局前のポストでそれをやっちゃったので
その郵便局から連絡入れてもらった。
目の前の集荷袋の中に入ってるのになorz
セキュリティは確実だが、物凄い理不尽さを感じたぜ
近所の悪ガキが、周辺の家の郵便物を
家人が回収する前にポストから抜いて捨てる。
というイタズラを夏休みに決行してくれたことがあり、とても困った。
鍵をかけても、かなづちか何かで壊されてしまう。
頑丈な鍵に替えたら、そういう家(回収箱が空かない家)には
投入口から水をいれられて、郵便物が…。
ちょうど夏コミ前の通販駆け込みと夏コミ後の通販が控えていたので、
これはもう「大事」にするしかない!
と思い、で、水をいれられたのを確認して110番。
「忙しいのはわかるけど、とにかく来てください!
警察官がくれば犯人もビビると思うんです」
と頼み込んだら、意外とすんなり理解してくれて、パトで来てくれた。
そこで、「実は私、趣味で通販していまして。
盗まれた分だけで3万は…(送料切手と返信用封筒分を入れてさらに水増し額)」
「水いれられて切手もダメになってしまったし…やっぱり被害届ですかねぇ」
とか家の前で警察官に話していたら、その日の夜、
悪ガキと両親が近所中の家に頭下げに来た。
家人に見つかる前に、いかにすばやく抜き取るか&水入れるかに苦心したらしく、
おまえそれは夏休みの宿題なのか?と問い詰めたくなるような
工夫した道具を自作していた。
子供パワーは凄い。
捨てた手紙は回収できなかったけどね…。
わかる範囲で全額弁償してもらった。
為替通販時代は本当に色々あったけど、これが一番の大事件だった。
「クレジットカードの明細が盗まれて、怖くなってカード替えた。この手間どうしてくれる」
と言い出す人もいて、その家はとんでもないことになった。
のは別のお話。
それ悪ガキレベルじゃないよ、犯罪じゃないか…
郵便法に引っかかるから犯罪だよね。
っというかその前に鍵まで壊してるんだから器物損壊('A`)ガキヤリスギ
>>623 立派な犯罪だな、悪ガキ様。
きちんと反省させないと、警察呼ばれるほど悪いこと出来るオレサマカコイイ厨になりかねん。
今頃学校で武勇伝のごとく語ったりしてないよな?
ちゃんと親がぶん殴って叱って反省させてるよな?
ニッポンノミライハ…('A`)
連投スマソ、乙を言うのを忘れてた。
>>623乙。近所の被害にあった人も乙。
通販して巻き込まれた人も乙。
>623
乙そしてGJ
そんなケース考えてもみなかった…ガクブルだ
>623
ウヘァ…乙。
それ、最近のことなのか昔のことなのか判らんけど、
クソガキ、今でもポスト荒らしで生計立ててたりしたらコワス
親は知ってたのかねえ?
警察が来た日にすかさず謝りに来るって、
おガキ様が「ヤバス」って思ってその時に親に告白したのならいいけど
親がその時まで放置してて「警察はヤバス」って
ようやく謝りに来たんだとしたら嫌だなあ。
郵便局、サークル主、通販申込者、の三者の他にそんなトラップがあるなんて…
うちの相方、ストーカーにかなり郵便物抜かれてた事が合ったらしいよ。
だから、そういうトラップもありでしょ。
自分の親戚のオンボロアパート、
入り口に各部屋のポストがまとめて設置されてるんだが、
以前そこで友達が
それぞれのポストからティッシュ だけ を抜き取っていた事を思い出した。
何の宣伝のティッシュかは忘れたけど。
それはむしろ助かるな。ゴミが減って。
>>616 あなたは私!?
まったく同じことをしたことがある。
相手に確認したら、ちゃんと切手は貼られて届いていたらしい。
いい局員さんでよかった。゚・(⊃д`)
635 :
623:2005/10/26(水) 09:55:35 ID:Ax2zxZK2
悪ガキのその後は、
・犯人の悪ガキは自分が怪しまれないように、
自分の家の郵便物も捨てていたので、親は気づいてなかった。
・抜いた郵便物は捨てたり燃やしたりしていたので、証拠なし。
・警察来てビビったガキが親に相談し、親の知れることになった。
・親は「手紙というのはお金の問題ではすまない。本当に申し訳ない。」
と気の毒になるくらい謝罪していった。
・今ほど個人情報がうるさくなかった時代だったが、
他にも警察に相談してた人はいたらしく、その人たちが訴訟を起こす
のではないか、という噂が流れた(結局噂だった)
・ガキの家は祖父母同居だったが、昼間家にいる祖父母は
「近所の人にあわす顔がない」と言って、別の場所に引っ越していった。
・悪ガキは学校でも噂になって色々からかわれたらしく、
現在中学生だが別の校区のところに一人だけ通っていた。
という感じで、報いは…受けていると思うし、反省もしてるっぽい。
ただ、何かあると(近所の学校のガラスが割られるとか)、
みんな冗談で「またあそこの子じゃないかね」と言ったりして、
一度したことは取り消せないんだなと。
こんな感じです。同人と関係ないほうに行ってしまってすません。
でもポストに鍵はやっぱりあると助かる。
水びだしにされても、現物があればなんとかなるし。
捨てられたらお手上げ。
再度問い合わせしてくれなかった人の中には
「詐欺られた」と思っている人もいるかもしれない。申し訳ない…。
悪ガキにとって、手痛い授業料だったみたいだね。
反省はしているようなので良かったよ。
一度ついた悪評って、なかなか払拭されないんだよなあ。
本人は自業自得だがおじいちゃん達カワイソス。
今でも郵便で受け付けているんだけど、
申し込みの手紙が全部「ヒロシです…」だったことがある。
○○様…××と申します…
「〜〜〜〜」という本が、一冊、ほしかとです…
為替を買いに郵便局に行って並んだら、
自分の番が来たときに「ここは切手などの郵便物窓口ですよ」
と並びなおさせられました…
後ろにいたおばさんが鼻で笑ったとです!
って感じで。
しかしそのとき私はヒロシを知らなかったので、ハァ?状態。
気持ち悪い手紙だなぁ思いつつ普通に送った。
しばらくしてテレビ見て「ああ、これか」と。
知ってれば笑えたのかもしれないが…。
>>638 本人はウケ狙いのつもりだろうけど、
普通に手紙書いてくれよ、って感じだなあ。友達同士じゃあるまいし。
自分も流行ネタや芸人には鈍くて、
つい最近までレギラーの「アルアル探検隊!」を何かのマンガだと思っていただーよ。
バイトばっかりでテレビほとんど見れないのも辛いわ…orz
>>639 スレ違いだが
同人友達に話の流れで
「ハードゲイとか?フォオーーーー!!」とフリつきでやったら
テレビも見ない、世情にうとい彼女は知らなかったようで
( ゚д゚)ポカーン
という顔をされた。
確かに知らなかったら突然発狂したと思われるよな…
別にすごくはない話だけど、今日来たリア中からの申し込み。
小為替の「受取人住所氏名」のところに、こっちの住所と
何故か ペンネーム をしっかりボールペンで書いてきて送ってくれた。
アハハ
同人を通販するの初めてなんだろうなと思ったら可愛く思えてきたので
懇切丁寧に説明した手紙を同封した。わかってくれたらいいな。
以前来た通販で、
リタアド無し、宛名に「様」も「御中」も無し
というのがあった。
きっと通販初めてのお子様なんだろうと思って、
・リタアド無い場合は、開封されない可能性もありますよ
・「様」か「御中」をせめて付けて欲しい
という一言を付けて本を送った。
そして今日、同じ人からまた通販申込が。
手紙の中身を見てびっくり。
「うちの子供も○○を見てるんですよ」
……主婦かよーーーー。
封書の書き方を知らないからって子供とは限らないんだと知った。
もんのっそい亀で申し訳ないが
>616
>ところで民営化された場合もこんな風に気を使ってもらえるのだろか………?
おまいなあ…凄かった『自分』の自覚あって書いたんじゃないのかよ…
そんなサービス公社化前だってやってないんだよ
イレギュラーな親切対応というのなら民間宅配会社だってやってくれることあるし
民営化されれば競争があるから逆にサービスアップするでしょ。
黒ヌコメール便の末端アルバイト配達員は結構いい加減なヤシ多いよ。
>645
行政から異例の指導来るくらいにね。
黒ぬこメール便の仕分けのバイトやった事ある。
そんな扱いして大丈夫かよ、と思うほど放り投げまくり。
ちなみに派遣アルバイトなので黒ぬこで直接働いてる訳ではない。
豚切ってすいません
今ちょっと強烈な通販申し込みのメールがきてて悩んでおります。
サイトで通販受付をしており、ある日その発行物に対して
同一の人物からやれ、代引きはないのかだとか、
やれ着日指定はできないのかだとか何通も問い合わせが来ました。
その度、(一応当方はぴっこぴこなピコサクルなもんで)、たかだか千円未満の本に
ゴテゴテ手数料や送料加算するのも勿体無いし、こちらも田舎で郵便局に持っていく
手間もかかるので、こちらが指定した方法でやってはいただけまいか?と返信
したら、了解のメールがきたのでやれやれと思っていたんですよ、
そしたらその翌日、また同じ人物から
「思い切って告白しますが実は自分は体的の性別上は男で、性同一障害者なんです。サイト上の入室
条件に男性禁止とありましたが、こんな私にも本を売ってくださいますか?」
的なメールが来て、(そんで、今までの代引きだとか云々は自分が男性であることを
隠したかったからだそうで)
それに対して返信が欲しいといいます。
たかがピコ手の発行物に対しての問い合わせの初めての人からメールで
こんな重大告白までされたことに正直、もにょる気持ちも半分あり…
どうしたらいいものでしょうか?
>>648 事務的に通販の案内だけ送ってスルーすれば?
>648
>649に同意。性同一ナントカの辺りはスルーの上、
男には見られたくないなら断る。そこまでうちの本が読みたいなら…と思うなら通販する、で。
651 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 10:21:17 ID:L65+hPKo
>>648 以前、似たような問い合わせを受けたよ。
某イベントで、その日だけ限定で出した本に問い合わせがあった。
・自分は性同一障害
・引かれるとオモタからイベには行けなかった
・どうしても読みたい!通販してくれないか?
色々考えた末、「特別にOK」と返事。
すると相手から、
・実はあなたのファソが他にもいる
・50部送ってクレ
……('A`)
丁重にお断りシマスタ。
後々、そいつがヲク専門の転売やーだったことを知ったよ。
>651
乙…。
私も651みたいな無茶な事言い出さない限りは
事務的に通販受けていいと思うよ。
通販初心者だと、なぜかプロフィールとか
履歴書送ってきたりするやつが
いるもんだ。
履歴書ワロタw
654 :
648:2005/10/29(土) 15:20:31 ID:KhaKJxKB
>>649-652 レスありがとうございます。
なんていうか、「自分は性同一障害だから、
そちらもな嫌悪感ありますよね?こんな自分に通販なんか
してもらえませんよね?でも私も勇気を出して告白したんですよ!」
みたいなことかかれて、遠まわしに脅されてる??
と不安になったもんで…。
性同一うんぬんはスルーして、事務的に対処します。
もし無茶なこと・妙なことをいいだすようなら断る方向でいきます。
>>352 物凄い遅レスだとは思うけど
この間、携帯向けの同人グッズリサイクル目的の掲示板を覗いた時に
コスプレして撮ったプリクラを交換ではなくて買い取りますと言っている人がいた。
1枚10円、有名さんなら20円〜という感じで。
そういうのを目にした若い子とかが
低額ならプリクラをお金代わりにしちゃってもいっか☆とか思ってるのかもね。
迷惑以外の何物でもないけど。
配達記録が付いた郵便物が届いた。
通販とはいえ高額だから気持ちはわからないでもないが、
不在だったらどうするんだ。
しかも、リターンアドレスなし。
最低限のルールくらい守ってほしいよ。
気持ち的には受取拒否したかったよ。
そういや昔、現金書留の封書で中身は小為替…という
不思議な通販申し込みを受け取ったことがあったのを思い出した
>>657 「為替は、書留で送れば安全確実っすよ」 とか聞きかじったが、
書留というと現金書留だと思ってた(簡易書留を知らなかった)のではないか。
…と想像。
配達記録ってリターンアドレス必ず書かないといけないんじゃ?
配達記録じゃなくてもリターンアドレスは書いとくべきだろ。
>659
レス付ける前に文脈嫁
>661訂正
×>659 ○>660
レス番ずれてた。>659ごめん。
>656
キモチ的と言わずに、そのまま拒否すればよかったじゃないか
配達記録とかは、差し出し時に差出人の住所氏名書かされているから
リターンアドレスなくともそこに戻るよ
リア注時代、いつも行く郵便局でベテランぽいのにいつも色々なことでドジする男の局員さんがいた。
ある日為替を20枚くらい買ったとき、領収書を切り取ろうとして、切ってはいけないところまでべりっ。
ヒィィィィと思ってたら「あーやっちゃた」とか言いながらテープで修復していた。
正直大丈夫なのかと思ったが、「大丈夫だからね」と笑顔で言われた。
サークルさんに怒られて返されたらどうしよう…と思ったが問題なかったようだ。
サークルさん、切ってはいけないところがテープで修復された為替が送られてきてもどうぞ返さないであげてください。
ちなみにこの局員さんはいつもイライラするくらいのミスをしてたが笑顔が素敵なので許してしまう…。
同じ郵便局で、領収書をくれない局員さんがいた(これも男/つまり為替本体しかくれない)。
サークル問い合わせのときどうすんだよ!と思ってかなり困ったが、怖い局員だったのでどうしても言えなかった…。
>664
同じ郵便局で、領収書をくれない局員さんがいた(これも男/つまり為替本体しかくれない)。
サークル問い合わせのときどうすんだよ!と思ってかなり困ったが、怖い局員だったのでどうしても言えなかった…。
郵政監査に連絡入れてみれば?
一言くれ、言えば済むことなのに‥。
667 :
664:2005/11/01(火) 07:46:31 ID:1E2uFjEc
そうなんだけどね…。
当時リア中の根性無しだったこともあったんだけど、とにかくその局員が無愛想な上顔が怖くてね…。
いつも相手の目を見ないで投げ出すように渡してくる人だった。
何より「領収証をくれない」局員がいると思わなくて頭がパニクったということもあった。
三回ほどその人に為替頼んだけど、どれも領収証必要なことにならなかったのが唯一の救いかも。
今はどんな局員でも言うことにしてる。
今そういうこと滅多にないけど。
スレチスマソ。
すごい申し込みキター!
・この間のイベントで他ジャンルに委託していた本を間違えて買った
・読んであげるから下記まで本送れ
・他ジャンルに委託したら紛らわしい。自分も間違えてしまった。
だからお詫びとしてタダで送れ
・住所、氏名、メールアドレス
・上記の連絡先は本人のものではなく、友人のものだ
・三日以内に送れ
という内容が、 B B S に 書き込まれていました。
基本的に週末しかBBS確認しないので、
友人が、「すぐサイト確認しろ!」と連絡くれなかったら
一週間放置するところでした。
削除して注意レスつけたけど、
化けて出そうで怖い…。
>>668 スマン、よく分からんのだが、
668が委託した本が厨お目当てのジャンルじゃなかったが、間違って買った
→でも気に入ったので他の本もよこせ
って事?
>669
ごめん、コピペの時落としてました。
ちなみに、イベント売りは直参のみなので
委託云々もチョト怖い…。
という訳で、厨がどこでうちの本を見掛けたのか分かりません。
申し込みのタイトル(複数)は確かにうちの本のタイトルだけど、
オフラインのページにはちゃんと申し込みフォームがあるのに
なぜBBS?
>イベント売りは直参のみ
ホラーだなー。厨の口から出任せだとは思うけど
誰かがどこかで勝手に委託してくれてたりなんかして…
BBSに書けば>668さんの動揺具合が大きくなって
大変だーと慌てて速攻送ってくれる、くらいに思ったのかな
小学生かなんかでしょ、きっと実行力はないよ
もし化けて出てきたら、何月何日開催のなんというイベントで
何処のジャンルの委託で買ったのかとか、BBSで詳しく問い詰めてみるのもいいかも。
どっかでボロ出すせば公衆の面前でゴルァできるし、万一マジで他のサークルが販売してたとしても情報がゲットできる。
海賊版の可能性もないとはいえないんじゃ。
万一の場合もあるので、672の質問をするといいと思う。
ただBBSは他の閲覧者の目もあるので、
・個人情報があったから削除した・詳しく話したいのでメールくれ
としたほうがいいんじゃ?
>673
藪蛇
ホシュ
「本代のかわりに私の同人誌送ります☆ミ」
送料相手負担で「本代が入ってませんでした」と不備で送り返したんだけど、良かったんだろうか…
オッケイオッケイ
通販してくれる人の本は普通に同封してくれたら喜んでいただくのにな
と思うピコでも物々交換前提はもにょる
無料配布でノーマル布教してたら
そのカプで大手の方が申し込みをして下さった
挙句、こ下賤の民めに新刊を無料で送ってくださった
あれほどガタブルしたことはなかったが、嬉しかったなあとスレチ保守
件名:助けてください!
本文:為替の買い方がわかりません!
(以下、自己紹介と本が欲しいとの説明)
件名だけで、一瞬スパムかと思って削除しそうになった。
(今多い「助けてください!」本文「中田視してください!」ってやつかと…)
通販用のアドレスでよかった。
為替の〜だけなら無視だけど、一応その後に自己紹介もあったし
あまり冷たくするのも厨スレに毒されすぎかな、と思って返信。
「郵便局の窓口で買えますよ。手数料は10円です。
あと、件名はスパムと混同しないように、「通販の件」などにしてくださいね」
次の返事
件名:ダメなんです!@「通販の件」
本文:私郵便局がやってる時間帯は外出できないんです!
でも現金を送ると怒られるんですよね?どうしたらいいでしょうか?
どうしようかなぁ…と思いつつ
「じゃあ郵便振替か銀行振り込みでもいいですよ。今は遅くまでATMが
やってるので、大丈夫だと思いますよ」
と返信。これでまだ何か言ってきたら「ご縁がなかったですね」にしようと。
件名:困ってます!@「通販の件」
本文:前にも書きましたとおり、私は銀行や郵便局の通常営業時間帯は
外出できないので、私が入金できる時間だと手数料が高いんです。
どうしたらいいでしょうか?
…知らんがな (´・ω・`)
「申し訳ありませんがこちらも今まで挙げた以外の通販方法を用意しておりません。
今回はご縁がなかったですね。ありがとうございました。」で終了しました。
しかし彼女が納得する通販方法とは?
つ【代引き】
もしくは
「それなら仕方ないですよね、切手での通販も*特別*に受け付けます」
>679
つ「そこまでして私の本を欲しがってくれるなんて!1!(感激)
代金は厨さんのプリクラかエロエロガッチュンイラストで(ryミャハ!」
邪推だが、タダで譲ってくれに持ち込みたかったのかも
>679
つ【郵便局の営業時間内に行ける友達や家族に頼んで買ってきてもらう】
まあこういうわがままな奴だからそんなん頼める友達もいなさそうだけど…
自分なら 件名:ダメなんです!@「通販の件」 の時点でもうスルー。
いや、最初の件名:助けて(ry で削除してしまうかもしれん。
>679はエライ。
つ「現金そのまま送ってくれていいですよ」
手数料もかからずウマーとか思っていたのでは…
>682でFAのような…。
郵便局のATMから振り込むのと、窓口から振り込むのと数十円しかかわんねw
687 :
679:2005/11/08(火) 14:44:48 ID:yKir1Odz
>680-686
ありがとう。
「郵便局のATMは21時までやっていて、
振り込み手数料130円だから郵送と大して変わりませんよ」
とか返信しようと思ったけど、
こっちがそこまで言うのも押し付けがましいセールスみたいだし、
ていうか自分で考えろよと。
それにまたゴニョゴニョ言って来るんだろうな、どうせ。
と思ってやめました。
切手狙いか、タダ狙いか、プリクラ交換かはわからないけど、
たとえちゃんと払ってくれたとしても
こんな疲れる人とは通販したくない。
「振込みの仕方がわかんないです」とか言ってきそう。
「手数料が高いんです!どうしたらいいでしょうか」
のときはえええええ(AA略)になった。
そんなことまで、こっちが考えてあげなきゃいけんのか。
HPで通販してもらう時って注文メールを送ってもらうんですよね?
そしてそのメールが来たら小為替の通販の場合、自分の住所送るんですか?
初心者ですみません。
>688
通販する側の人?
そりゃ小為替なら自分の住所教えなきゃ相手も送れないよ。
相手の住所は、最初の注文メールで必須の所とそうでない所があるけど。
>687
乙。
自分も>682狙いのような気もするけど「じゃあ手数料はサービスしますね(^^)」と
言って欲しかったのかとも思えた。
イベントに行けないから通販利用するんであって、イベントに行くための交通費αを考えたら
手数料なんて安いもんだろゴラァと言ってやりたい。
>688
通販予定のサイトには、手順みたいのは書いてないのかな?
小為替の場合は、とりあえず通販先の住所が判らないと送れないだろうけど、
手順はサークルによって違うと思うよ。
>688
微妙にどっちにも取れそうな文章だな…
余り相手に住所を教えたくないのかなーという気がするのだが
勘違いだったらすまん
買う側→売り手に本の送り先を教えない事には本が届かない
どうしても住所を教えたくないなら郵便局留めにする
しかし相手への印象は悪いと思う(信用されてない気がするから)
売る側→住所晒したくないなら、為替の送り先を郵便局留めや私書箱とかにする
不特定多数を相手にしており、色々大変な事もあると推察されるので
別に印象は悪くないと思う
あくまで私見です。
こうして見ると私って心狭いな
そんなことはないよ
しごくまっとうだと思う。
ちなみに漏れは買い手さんに局留めにされても
「サクールさんでもあるのかなミャハ」とか思うこともある
前にうけた通販申し込みで
最初にサイト名、HN、自己アピールをしたあげく
本名はトラブルを避けるためお教えできません
申し訳ございません、とかいう人が来た。(〜様方での申し込み)
だったらフリメで一般人を装って申し込めばいいだろ
アホか、と思った。もちろんそいつのサイトが
へryだったことは言うまでもない。
「ステキなサイトですね!
とても良い作品ばかりで感動しました。
ぜひ当方のサイトからリンクを張らせて
いただきたいのですがよろしいでしょうか?
お申し込みの通販は
お近づきのしるしに進呈させていただきます」
とかいうのを期待していたんじゃまいか。
私は、A×Bカプで活動中。
たまに、サイト経由で通販の申し込みがあります。
先月きた申し込みは、
「通販初めてなので、間違いなどあるかもしれませんが」
と前置きがあったけれど、
きちんと通販の注意を読んでくれていたようで特に不備もなく、
何の問題もなく通販作業終了。
本を送った1週間後に、その相手から再度手紙。
中身は、小為替と、手紙。
他の本も申し込みをしてくれるのかなー、と思いながら手紙を開くと。
「おめでとうございます!合格でーっす!
いいかんじに、萌えました!
このお話を、C×Bでよみたいです!
だから、この本を、C×Bに書きかえて作ってください!
A×B本が800円だから、C×B本も800円でいいよね?」
いくら小説本とはいえ、はいそうですかと内容書き換えられるか!
オフセット本一冊だけ刷れるか!
「うちはC×Bはやってません」と事務的に返事を書き、
きちんと同封されてた返信用封筒で小為替はかえしました。
>695乙。
最初がまともそうだと、次の豹変ぶりはちょっとショックでかいよな。
ゆっくり休んで通販がんがってくれ。
合格でーす!ってのがムカツクな。
「おまいは不合格。」と厨返ししたいぐらいだ
カップリングでのトラブルスレで書いたことあるかもしれないけど、
自分はカプ固定(AB)、友人はキャラカプ(B総受け)。
で、合同スペとったり、ゲストしあったりしていた。
自分のところには
「あなたはCBとかDBとかなしですか?
お友達の方は描いてるようなので期待しちゃいますv」
とメールが来ることがあった。
そして友人のところには
「相方さん(勝手に相方ということになっている)はABを
突き詰めて話を作ってみえますが、あなたはしないんですか?」
とかきたらしい。
んなこと言われても、描きたいものしか描けないよね。と言っていた。
ある日私のところに届いた通販申し込みのメール、
「あなたのAB本全部と、あなたの友人さんの本の中からABだけを
抜き取った部分を売ってください。
友人さんの本はできるだけ綺麗にカッターで切り取ってくださいね。
他のカップリングが入らないようにできるだけ配慮お願いします。
本はいくらになるでしょうか。見積もりお願いします」
「見積もり不能です。」(やや原文まま)で返した。
>>699 自分で切ればいいのにね。そんな事しろと言われてやるとでも…厨なら思うのか。
「やおいが嫌いなので全体の7割以上がやおいだったら返金してください。
3割未満ならそこは飛ばして読むので送って下さい」
不備は無かったがそんな手紙が添えられた通販。7割って何の割合だよ。ページ数?濃度?
やってるページ数なのかやおい臭のする話の本数なのか!わけわかんねえよ!!!ヽ(`Д´)ノ
と言う手紙を送ってしまった中学時代の自分_| ̄|○
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…。
「7割の基準が分からなかったので送らせて頂きました。
うちはあまり健全本もを出していませんがハードな物もありませんので大丈夫でしょうか?
どうしても気持ちが悪いとかありましたら返品して下さいね」
と優しく対応してくださったサークルさんありがとう、そしてごめんなさい。
〜3割 … 飛ばして読むので送れ
7割〜 … 返金キボンヌ
やおいが3割〜7割の場合はどうしたらいい!?(`・ω・´;)
>701-702
不覚にもワラタw
701には、その本は面白かったのかどうか聞きたいところだ(*´д`)
ほんとだwニュアンスを汲み取ってくれ。
7割以上ならいらん・7割未満ならいる…なら文章的に問題なかったのかな。
>703
その本が来るまで1年以上かかり(予約だった)、その間にやおいにはまり、
届いた頃にはそのほのぼのやおいじゃ物足りなくなってたw
>701! あなたって人はッ!どこまでもッ! ワロタ
706 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/16(水) 19:43:43 ID:3ZezBB94
あげとく
>557
亀通り越していもむしレベルのレスでスマソ
厭離やイベの申し込み(企業開催に限る)やその返信用封筒に同人封筒使用、
漏れもやってます…
リア厨・工時代に買いあさった同人レターグッズが使えるとこなんて他に無いんだ…
家族には見られない、ひとり暮らしだからこそだけど。
これだけでは何なんで。
以前にいた若い子いっぱいのジャンルは、ビニールファンシー封筒率高かったな。
返信用封筒同封で、といったらどんな封筒で来られるか分からなかったから、
返信用切手だけ入れてもらってた。
芋虫はいざとなると結構速いスピードで移動するよ。
通称ターボ芋虫。
709 :
707:2005/11/16(水) 22:42:33 ID:Ps2JBVxh
んじゃ、カタツムリで
連投スマソ思い出したことがあったんで、ついでに書いとく。
通販申し込みの封筒にはられてた切手が、
蝋燭をこすりつけたと思われる蝋でコーティングされてたことがあった。
手紙の主いわく「こうしておくと爪で削ったら切手上の消印が消えるからもう一回使えてお得☆ミ」
だそうだ……
返信用切手が入ってなくて、要するにその貼られたコーティング切手を使えということらしかった。
当時は漏れもリア工だったので、犯罪だよな…?と思いつつも何も言えず、
自腹で80円切手買って返送した。
>>710 懐かしい〜 …と懐かしがるのも何なんだけど、
そーいうのが流行った時代があったね。
自分の場合はスレ違いだが、文通相手が一度、
でんぷんのり塗りつけた切手で手紙を送ってきて
「こうすると、洗い流したらもう一回使えるんだって☆彡」
…ほんの出来心だった。今は反省してる。
束、一往復やっただけだった。お互い、ほんとかどうか試したかっただけだった。
「のり切手してください」
という言葉に、何も知らずに切手の接着面にのりをつけて切手を貼った漏れがいる
だけではなんなので
一度されたことがあるのは、同人封筒ではなくて、同人便箋で封筒を作って送られた事がある
確かに同人封筒は禁止していて、便箋までは注意書きしてなかったけどさ
のり切手どころか、使用済みの切手を堂々と貼られた手紙が届いた私が通りますよ。
ちゃんと確認して突っ返して下さい郵政の人。
おまえのやったことは犯罪じゃゴルァァァァァ!!!!と1/4サイズにカットしたオブラートに
包んだ返信をしたら謝罪の手紙がきた。でもあまり反省してなかったっぽい。
前に同人雑誌を見て通販申し込んでくれた人からまた通販が来た。
のはいいんだが、前の時(もちろん初対面)も今回もA4レポート用紙にびっしり手紙。
別に私、あなたが読んだ○×△サクルさんの○×□本(申し込まれた本のカプ)での
不満点やらあなたのはまってる別ジャンルのタイトルやらあなたの嫌いなカプやらに
興味ないっすよ…。(好きカプ話だけならいいけどわざわざ嫌いカプあげつらわれても。
もし私がそのカプ好きだったらどうすんだ。そして他にも何か色々書いてあったけど忘れた)
前回はもう返事も何も無しで事務的に本だけ送ったけど今回もそうしていいよな…('A`)
なんか聞きたくもない主婦の井戸端会議に無理矢理引き込まれてHP削られた時のようだorz
そんなにちゃんと読まなきゃいいのに
分からんけど、注文が「〜って事あってーあ、今回は○○を一冊お願いします!で、その時〜」
みたいのなのでは
>>714 むしろ返事しないほうがいい人じゃないかな。
>716
ああ、やたらだらだらと長い文章のなかに、注文内容が紛れ込んでるやつか。
注文内容と、雑談は分けて書いてくれりゃあHP削られずに済むのにな。
授業中にこっそり友達に回すメモとは違うんだっての。
手紙の書き方って、最近は学校で習わないのか?
つか、同人通販雑誌にはちゃんと通販の仕方ってページ設けて懇切丁寧に説明
(しかも漫画形式で活字嫌いにも読みやすく)してあるってのに全然見てないのな…。
>714、HP削られる内容ならスルーで事務的に返信、でいいと思うよ。
>>719 マジで?
キタヨコレ 郵政民営化の波が…
ATMとかの方に利用者を誘導したいってさ。
そっちの方は逆に値下げするって書いてある。
ネット間送金の手数料も下げてくれないかな。
ゆう著のサイトにpdfで詳細が出ていた。
現 新
窓口 70 100 +30
ATM 60 60 据え置き
電信ATM 130 120 -10
電信NET 130 110 -20
ずれていたらごめん。
詳しくはゆう著のサイトで自分で確かめて。
てコトはコミケ参加費振込みも100円取られるようになるのか
同人雑誌を見ての新規リピターさんから追加申込きたのは嬉しいんだけど、
とにかく凄い癖字で頑張っても文面の半分くらいしか読み取れない…
かろうじて注文書は別に手短に書いてくれるからまだいいんだけど、
手紙が細かい字でびっしり数枚書かれていて解読不能で辛いやら申し訳ないやら…
かといって本人にもっと綺麗な字で書いて下さいともいえないしなー('A`)
振替値上げ(´Д`;)
と思ったら郵貯ホームサービスの振込みは値下げ(゚∀゚)か
>724
そういう意味でもメールは助かるよなあ。
書く立場でも。
郵便振替口座間での取引だと手数料は15円だたとおもたぉ
口座間も値上がりするのかな(´・ω・`)15円ありがたいよね
ATMは据え置きなんだね
でもATMで個人通販の振替ってできるのかな?
企業への振込くらいしかできなかったような…
企業通販の振込しか利用した事無いんでよくわからんよ
企業も個人も同じ郵便振替なんだから問題ナス
対応してる振替用紙があれば大丈夫だよ。
ただ窓口で振替用紙下さいって言うと、
複写式の渡されることが多いので、
作業台みたいな所に、対応用紙置いてほしい。
置いてあっても複写式の方が多くて、
現時点でも10円違うのになんだかなって思う。
>731
複写式の一枚目のカーボンの所とって
下のだけにしてもATMで使えるよ
今日来た通販申し込み。
封はしっかりしてあったんだけど、底がぬけてて中身カラ。
一応80円自己負担で知らせるが…どうしよう(´・ω・`)
普通の封筒だったなら
それは郵政公社が悪いだろう
>>733 中身が抜かれてたって事かな。
だと送ってきた人よりも郵送途中or郵便受けに入ってからの方が可能性高いかも…
後者だと他の郵便物も抜かれてるかもしれないけど大丈夫?
736 :
733:2005/11/18(金) 22:10:11 ID:nBewRdv0
>734 >735
普通の封筒です。
差出人は常連さんなので間違いなく中身入れてくれてたと思います。
他の郵便物が抜かれた気配がないので、配達途中で封筒の底の
のり部分が剥がれて開いていしまったのではないかと。事故かな。
…ただ気になるのは、消印を見ると投函が10日近く前なので、
途中で何かあってしかも中身空なの知ってたとしか思えないんだけど。
取り合えず局に調査は依頼しました。
郵便バイクからガソリンちょろまかす配達員もいるご時世
しっかり調査&報告してもらわんとな
為替換金済みかの調査も頼んだ?
>738
それは、申し込んだ人間しかできない (733の手元には半券がない)
>733は、常連さんに連絡して、早急に為替の換金追跡調査をして貰った方がイイよ。
って書かんと。
早いうちだったら調査も早く出来るよ。
(遅くなると為替がセンターに行くので更に時間がかかる)
>732
それは知らなかった。教えてくれてありがとう。
>732
それは、通信欄がある用紙(払込取扱票)の横に受領証がついてて、
さらにカーボンが上についてるタイプ?
>740
上記の仕様ならカーボン(1枚目)を取れば確かにATMで振込できるが、
1枚目(カーボン付)が受領証で2枚目が通信欄あり(払込取扱票)
の正方形に近いタイプの振込用紙じゃダメだと思うよ。
ATMで振り込んだときの受領証は、払込取扱票の隣に付いてる受領証を
スキャンした物が出てくるんだから。
振込が出来るタイプのATMを置いてない郵便局では、窓口専用の用紙
しか、そもそも在庫として置いてないところもある。
え、正方形(じゃないけど、それに近い)タイプでも出来ると思うけど。
そりゃ振替が出来るタイプのATMを置いてない郵便局でATM用の用紙あっても意味ないだろう…
挿入口に入るサイズの振替用紙なら大概使えるよ
(カーボン付きはカーボン部分取ればオケ)
コミケのとか赤豚みたいなでかいのは無理だけど
>>742 >>744 正方形っぽい窓口用のやつをカーボン部分はがして、ATMに入れたら
出てくる受領証はどうなるの?口座番号の印字だけで名前部分無しとか?
よく通販を頼んでくれる常連の人が
拍手メッセージもよくくれる。
溜まりすぎたメーラーの中身を掃除しようと整理してたら
数年前のその人への通販申込の返事で
とんでもないテンプレコピペミスしていた事が発覚……_| ̄|○_| ̄|○アリエナイコレ
なぜこの人は、何も言わずそのまま通販続行してくれたんだろう
今さらお詫びのメールなんて送っても訳わかめだよなあ
いやまさかそのミスに気付いてもらうために
度々メッセージでささやかに主張を??
穴があったら入りたい…
つ[と/らの/あな]
>745
受領証部分は、窓口用もATM用も変わらなかったと思うけど。
>>748 うん?話が混乱してないか?
>通信欄がある用紙(払込取扱票)の横に受領証がついて
いるものが、窓口用とATM用だよな
そして電信用が(たぶん口座記号欄の最初に0がついてないやつ)
>1枚目(カーボン付)が受領証で2枚目が通信欄あり(払込取扱票)
>の正方形に近いタイプの振込用紙
なんだが、これはカーボンはがしてもATMでは振り込めないと
>>741が言っている
それに対し
>>742>>744が大丈夫だと反応したたので、
>>745はじゃあ受領証はどうやって出てくるんだ?と質問したわけだ
だから
>>748の
>受領証部分は、窓口用もATM用も変わらなかったと思うけど
というのは
>>745の*電信用*の振込用紙の場合には答えていない
この理解、あってる?
もう郵便局の中の人に聞く、でFAだと思うんだが
>746
どんなミスかわからないから憶測になるけど
多分相手は「うっかりミスしたんだろうな」くらいにしか思ってないよ。
その後も通販の申込みがあって、拍手※まで送ってくれてることから考えても
>746が気にするほど相手は気にしてないと思う(つか覚えてもないのでは)
751 :
748:2005/11/20(日) 11:05:09 ID:SdjWr1AP
>749
意味わかった。d。
>745
ATMでの受領書って残高紹介の時みたいに印字されたのが
出て来なかった?
自分がどんな用紙で振込んでも振込み先、金額、振込み者名が
載ってる同じヤツだった気がする
どんな用紙でと言ってもカーボン式の上取ったヤツと普通の
一枚物のヤツと企業から送られて来た用紙しか使った事ないけど
>>746 明らかに不自然なミスだったなら、相手も「あ、これはうっかりコピペ間違いでもしたな」ってわかって
スルーしてくれたんだろうと思うよ。
>>753 スキャン部分が無くても平気なのかもね。やったことないけど。
たしかに、中の人に聞いた方がいい質問だ。
普通為替キタ━━('A`)━━…
めんどいからこのまま受け付けしちまうかな…
>755
普通為替って何がそんなにメンドイ?
換金方法は定額小為替と一緒じゃない?
>755
むしろ、おまいさんの「めんどいから」が後々この買い手をつけあがらせる
(「>755さんのとこで受け付けてもらえたからこれでいいんだわミャハ☆」など)
要因になりかねんから、よそ様に迷惑かける前に矯正したほうがいいのでは。
普通為替ってそんなにマナー違反か?
定額小為替の額面が減ったからこれから増えそうな気がするけど。
受け取る方に不都合あったっけ。
買うほうがやや割高ってだけじゃね?
うん、何も問題ないと思う<普通為替
>>755 もしかして、為替での受付をしていなかったとか?自分は全部振り込みにしてる
から、もしかしたらそういう意味なのかなあ、と思ったんだけど。
>758
定額小為替でと指示されてるならそれを守るべきなんじゃないのかなぁ。
どうしても普通為替がいいなら事前に聞いてOKもらえばいいんだし。
不都合ないんだからいいでしょ、と勝手に判断して送ってくるのが問題なんだと思う。
1つ1つはささいな問題でも、いくつも重なればサークルへの大きな負担になりかねないよ。
何がそんなに嫌なんだ?
>>761の理由ならまだしも、「定額為替じゃないから」嫌だとか、困るとか、
そんなことは全くないと思うけど? 同じように換金できるし。他に「負担」になることなんて、ある?
とりあえず、指定を守ってくれない客がいるのは辛くないか?
自分は振替オンリーで通販してたけど、
『振替ってよく分からなかったんで小為替同封しました!』
って人が結構居て凹んだよ
しかも中に郵便事故に巻き込まれた人がいて、かなり(´・ω・`)
そういうのが起こらないよう配慮のつもりで振替だったんだけど…
箱息子って未だに小為替のやり方しか解説漫画つけてないのかなあ
振替に関してもちょこっとで良いから触れて欲しい
振替は、サクルさんによって通信欄の書き方が違ったりするから説明しにくいのか?
郵便局の人に「○○円の為替下さい」としか言わなくって
渡されたのが普通為替だったという可能性はないか?
>764
振替なのに送付先知らせてんの?
ほとんどのサクルさんが記入見本入りの説明ページ作ってるから
必要ないと思われてるのかな?<振替の解説
>767
委託本の奥付に入れてた、後出しゴメソ(´・ω・`)
わざとってことはないだろうし<自分が損するだけだ
定額小為替って書いてあったなら郵便局で確認してもらえなかったのかもね。
普通は同額で定額の方が安く済むなら教えてくれる気がするが・・・。
>>764 振替と為替は為替と図書券くらい違う気がするw
「結構」いるのは辛いね…お疲れ様。
為替じゃやだって言ってる人って、使い回せないから
嫌がってるようにもとれる。
振替に切り替える前はイベントの申し込みとかに
自分がやってたからなんだけど。
申し込む側ですが。
数種類本やらなにやらを頼んだら高額になっちゃって、
定額小為替だと7〜8枚になって、換金するサークルに迷惑なんじゃないかと思って
普通為替にしたくなることはある。
名前のところは空欄で。
(もちろん相手には使っていいか確認してから)
郵便振替やぱるるとか開設してるサークルならいいんだけど
オフオンリーだとそうじゃないところもまだ多いし。
・普通為替は貰っても別に困らない
・でも、指定以外の方法だから事前に確認して欲しい
注意書きに「普通為替でも良いけど手数料が高いので間違わないようにしてね」
って書いておけば?
>771は
×為替じゃやだ
○為替じゃないとやだ
だろうか?
見当外れな気もするが
為替受けてた時も使い回したことはないな
(普通)為替じゃやだ (小為替でないと)
だと思うが?
普通為替だと、手数料高いの知ってるのかな?とか心配になる
あと、通販の説明ちゃんと読んでくれてないのかなとか。
金額高い小為替送られて困るのにちょっと似てる。
うおおお>755です。呟きにレスが沢山ついててビクーリ。ありがd。
自分がちとモニョったのは>762の通りです。
普通為替でも別にいいといえばいいんだけど(こっちに手数料がかかるでもなし)、
通販雑誌(定額小為替での受け付け)を見てくださっての申し込みだったから
問い合わせも無しにいきなり普通為替ってところに(´・ω・`)となったんだ。
>757みたいな可能性もあるし、今後は注意してくれ〜と一筆つけて受付することにするよ。
そして今日届いた分の数通が「メール便発送なので本代+送料の定額小為替+端数分切手」と
書いてるのにきっちり送料が切手で届いててorz 分かり辛いのかなあ…
ちなみに自分は「50円*未満*の端数は切手で」としているんだけど(そうすると大体端数は10円)
これは通販する側としたらやっぱり面倒なのかな。
(自分が切手を滅多に使わないから、切手として手元に残る額を少なくしたいためなんだけど
それは完全にこっちの都合だしな…)
>>777 確かによく読まない人は間違うかもね
メール便ってそこが難しいから悩むところ…
ガンガレ!
これだけだとなんなので。
話は変わるし、ちょっとスレ違いかもだけど通販ついでに入ってたもにょる手紙(?)
今度○○さんが参加する××(イベント名)に一般だけど行けることになりました!
当日は一番最初に並びに行きますね。
つきましては当方地方者のため、会場が良くわかりません
会場の行き方を教えてください!
主催でも協賛でもないのに
ましてや企業主催なんだからサイト見に行けばいいのに
たまたまチラシがあったので
こういうことは主催さん(この場合企業)に聞くか自分で調べるべきものですよ
と一言添えて送ってあげたが…
ちょっとのつもりが意外と長くなってしまった…スマソ
>>777 ウチは申込み時に計算例も添えて返信してる。
こっちは一手間面倒だけど、不備が無くなったよ!
cgiでも計算できるのなかったかなぁ。わかんなくてスマソ。
うちはメール便使用することにした時に、同時に受付を郵便振替オンリーにしたよ。
一回だけ為替+切手できたことあったけど、昔のペーパー参照した人っぽかったから、そのまま受付した。
自分もメール便発送に切り替えて、
代金は100円単位の小為替+10円単位の切手で送ってもらってる。
でもメール便でよく使う送料が160円、だから
10円、30円、50円の小額切手が山のように…
懸賞・アンケートはがきやイベント申し込みの際に地道に消費中。
…主催者さん、切手4枚連なった封筒とかで木綿…
>>779 同人誌/専用/通販/システムに送料の計算機能もあったはず。
メール便使用で為替支払いの人の通販方法で
送料一律200円設定にしてる人をみたことあるよ
何冊買っても200円だから一冊だとやや割高
2冊以上だと得
>783
それはやっている人結構多いよ
>783
前に通販したとこがまさにそうだった。
でも別に気にならない。
問い合わせ時期についての質問はこちらでおkでしょうか
今年の九月頭にサークルさんの方へメールで問い合わせをし、
そのご返信に書かれていた必要な物を揃えて9/10頃に投函。
9/30の時点で「9/20までにメールくれた方への発送は終了しました。
ただ、○○(誌名)を申し込まれた方はもう少し待ってください」という
連絡が先方のBBSにサイト主さん名義で書かれていました。
私はその○○をお願いしていたので、再版中なのかな、と思い
のんびり待っていたんですが、今の時点でまだ未着。
基本的な発送までの時間は2〜3週間だと書いてらっしゃいます。
今月末くらいに発送に関しての問い合わせをさせて頂こうかと
思うのですが、もう少し待ってみたほうがいいでしょうか?
>>787 うあ、すみません
総合案内見ただけでこちらに書き込んでしまいました。
スレ違いでしたのにレスありがとうございます。
時機を見て問い合わせをしてみます。
>787
え?こっちはサクルも買い手もおkなんじゃないの?
向こうと棲み分けするようになったの?
束、まだ続いてたんだあのスレ
>2を読む限りここでいいと思うが
個人的には住み分けるといいと思う
最近伝説になるような凄い話聞かないね
書店とか気軽に利用できるようになったから?
やっぱ「絶対封筒」が最強伝説かもなー
当時はまだ通販スレに分化してなくて痛厨スレだったんだけど。
去年くらいに相手のサ−クル関係者がジャンルスレに書き込みしてた
ネタじゃなかったらしい
絶対封筒ってなんだっけ、前面にコミゴミ字を書いてるやつだっけ
よく憶えてない…
>792
お前の目の前の箱googleに繋がらないの?
大変だな
誘導されてきました
早速質問です
私はメルマガ活動もしていて、そこではぱるる使用で通販を行っています
つい今しがた台湾の方からメールがきて通販したいとおっしゃるのですが、皆さんこういう場合はどうしていますか?
お返事の書き方、料金の受け取り方など
>794
お前のは過去スレも読めないのか
大変だな
>794
漠然とした質問だな。ちょっとは自力で調べた?
海外からの通販今時珍しくないしググれば沢山拾える。
過去には書留で送金して貰ったけど。
奥で台湾の人と取引したことある。
普通に日本の定額小為替と切手を送ってきてくれたが。
>>796 絶対封筒ワロタw
何か5年前って今と全然雰囲気違うかったんだな…
(^^; の顔文字とか今で言う誘い受けとか雑談とか多くて驚いた
そんでどこにもorzがない!
今日来た通販中身は完璧だった。
でも封筒が表裏逆。裏に宛先、表にリタアド。封をするところに切手。
宛先がちゃんと大きく書かれてて、リタアドが小さく隅に書かれてたから
ちゃんと届いたのか?
マジレスすると、切手がはってある面に書かれた住所に届くんだよ。
文字の大きさから推測する
>>799カワイスww
orzはここ2年くらいで出来たんだっけ?
前は_| ̄|○の方が多く使われてたよね。orzも簡単に打てるから好きだけど。
今となっては_| ̄|○もなつかしいよね。
>>796 読み返したら私の記憶にある絶対封筒より凶悪だった…
(;´Д`) 思い出が美化(?)されてたのか
>803
_| ̄|○人○| ̄|_ 同じく
私も当時〒局員さんに乙コールした一人だが
こんなに空気がまったりしていたのか…
凄いね、age進行だし雑談も実りがある(?)し
山崎多用してるのがデフォ、(笑)とか使う あと、「あたし」が普通にある
カルチャーショックすげー 絶対封筒こえー
あと、ねら歴二年の自分には、1000超えてまで続くスレッドと言うのに
びっくりしすまた(・∀・;)
どっかに絶対封筒貰ったサークルさん
書き込みしてれば、もっと楽しかっただろうにな
もらった人の報告もどこかにあったよ。
結構後のことだったけど。
ネタでしょ
絶対封筒もびびったが「これが2ちゃん!?」ともっとびっくりした。
語り口や書き込みがすげー普通だ…。名前欄にアンカーつけてたりするし。
いわゆる2ちゃん語も殆どないね。
5年前なんて2どころかネットもしてなかったけど、当時に知っていたら
2ちゃんのイメージも今とは全然違うものになっていただろうなあ…。
>810
この頃は急に人が入ってきて、釣堀ぶりがすごかったから、あんまいい時代でもないよ……。
ジャンルスレなんてどこも釣り・煽り・根拠のない噂の耐性皆無で、テレホ時間は必ず祭。
通販関係みたいなノウハウ系スレがまともにまったり機能してるのに対して
ジャンルスレは荒れまくりだったし、そもそも1ジャンル1スレの掟が徹底してて
2スレ目なんて立てたジャンルは板全体から総叩きにあって追い出されてた。
当時は専ブラなんか使ってなかったから、上位にあるスレに人が多く集まって
混沌としてたりもしたよ。
790を書いた責任を感じてネタ書きたいけど特にないので
ストレートに。皆様スレ違いですよ。
>790より>796のほうがアフォだろ
>793がぐぐれで済ませているのにアド貼っちゃったら
感謝&感想書けって言ってるようなもんだ
教えてあげチャンウザー
('A`)
なるほど当時とは随分空気が変わったと実感させられるな
郵便振替で通販受付してるんだけど
「間違えて少なく振り込んでしまいますた!><
足りない分、急いで振り込んできます!!」ってメールが来た。
直後に、確かに不足した金額での通知が〒から来た。
はいはい追加よろすく。って待ってたんだけど全然来ない。
おかしいな?と思って「あと○○円不足です。返金希望なら
手数料を引いて○○○円お返しします」ってメールを送ったら
「わかりました…振り込んできます」と返事が来て(急いだんじゃなかったのかよ!)
通信欄に何も書いてない(申込内容書けと言ってあるのに)
住所氏名も初回の物より明らかに雑になりフテくされた通知用紙が届いた。
なにかを期待してたんだろうな…
>>816 お、乙……
本気で間違えたのか、狙ったのか、なんにしてもイヤシイですな。
>817
「あ、そのぐらいの金額なら気にしないでいいですよ。
次回から注意してくださいね」という優しい言葉とともに送ってくれるとか?
漏れ逆だったことならある、端数が足りなかったんでメールで
手数料引いて返金するか、足りない分を入金するかどちらにしますか?
って聞いたら速攻入金があった
しかもわざわざ入金をメールで知らせてくれた、ありがたいよ(´∀`*)
>791
>796
>799-813ループなので感想は絡みでやってくれ
↑は820へ。
ぷっちぷちだが。
封筒が長3だったのはまあいい。
開けたら為替が落ちてきた。何にも包まれずに……。
まあ、これも無事に届いたからいい。
でも半券入ってたよorz 事故ったらどうするつもりだったんだ。
しかも宛名シール入ってないし(ちゃんと入れてくれとメールに
は書いていた)
リターンアドレスはあったからこれを宛名シールにする。
他でもやられたら困るので一筆入れようと思う。
しかしこんなんはじめて来たよ。
厨房で初めて通販した時、半券も一緒に送ってしまったのを思い出した
急いでもう一通郵便出して謝った。無事通販出来たからこそ良い思い出
あの時のサクルさんごめんなさい
今では自分が通販する側です
>823
きっとその人、通販初心者なんだよ。一筆入れた方が親切だと思う
申し込み封筒長3は割と普通にあるなぁ。
返信用封筒(長4)が折らずに入るのでむしろ助かる。
先日届いた申し込みは封筒が洋型サイズだった。
長4サイズより若干小さいので、為替が封筒端までギリギリだったよ…
幸い封の糊が手紙や為替に付くようなことはなかったけど。
先日来た通販の小為替。払渡票まで切ってありました。
切り取られた払渡票は、クリップで証書と一緒に留められてる状態。
ええーと思いつつ手紙を見ると、
「郵便局員さんが間違って切ってしまいましたが、
この状態で窓口に出して貰えば大丈夫だそうです」
とのこと。
そうなの?と思ったものの、この小為替、実はたまたま
うちから歩いて数分の所にある郵便局で発行された物。
窓口に持っていくと、「ああ、これ」という感じで換金して貰えました。
>826
どこの局でも換金可能。
そんなに滅多に無い例じゃない。
828 :
826:2005/11/27(日) 12:49:50 ID:ALyMV5lR
あ、そうなんだ。
割と長いこと通販やってきたけど初めての事態だったから
すごくびっくりしてしまったんだ。
局員さんが引っちゃぶいて「あ!」と叫んで固まり
お客さんもその声にびくっ!となって固まり
それを見ていた私たち他の客も固まったことある
「先方様には説明すれば大丈夫ですから…」と言いながら
クリップで留めて渡してたよ
長3封筒のなにが気に入らないのかわからん
>長3封筒はまだいい
と言ってるから良いじゃないか。
申込が角3封筒を使ったメール便で届いたときは驚いた。
封筒の大きさに合わせて切ったダンボール紙に、
ビニール袋に入れた申込書と定額小為替が貼り付けてあったよ。
受付はしたけど、「メール便で小為替を送るのはダメ」と注意の一筆は入れておいた。
メール便と普通郵便って同じようなもんじゃないの?
メール便って差出人の電話番号書かなきゃいけないの?
知らない相手に電話番号教えるのなんて怖いよ…
>834
一度だけ、前にコンビニにメル便出しに行ったら電番書いてっていわれて書いた。
特にイタズラとかはなかったからよかたけど。
「断ったら特に書かなくてもよかった」ってレスもどっかで見た気がする。
今もメール便出してるけど、あれ以来電番云々言われた事はない。
各コンビニによると思うよ。
個人契約でシールの束をもらえば
リタアドすら書かなくても無問題(ただし集荷か営業所でないとで出せない)
相手先が見つからなかったらバーコード番号で調べて
こっちに戻ってくる
届いてからの盗難、途中での紛失は
そもそもこっちの住所氏名TEL書いててもおこるしね…
ドキュソに住所知られて大変だった経験があるから
この方式に変えた。
>>834 電話番号も知らない相手に金を振り込む相手の方が
よっぽど怖いと思ってると思うぞ。
838 :
837:2005/11/27(日) 17:59:08 ID:3eZ2ciUG
ごめん。
寸前までオークション板見てたから837は取り消し。
メール便をコンビニから出す時は電話番号を書かすようにしているらしい。
営業所から出す時は別紙に住所等を書くので、裏に電話番号を書く必要なし。
もしかしたらリタアドも必要ないかも。(受付の人がマニュアルどおりの頑固だったら書かされるだろうけど)
自分コンビニ店員だけど、メール便で電話番号書いてある人なんて
見た事ないし、書かせろとも言われてないよ…
自分も色んなコンビニでばらまいてるけど、一度もTEL書けと言われたことはないな。
ああいう対応って、お店の対応にムラあるよね。
アホーゆうパックを行く先々で出してるんだが、超煩雑なせいか、同じハミリーマートでも全く対応が違うw
(本当はA票のみを客に貼らせないといけないのに、
A表に加えB・E票も客にやらせる店、なぜかB・Eを貼らせる店、店員が貼っちゃう店etc)
いつも集荷してもらっているけど、書き方聞いたら
「普通に郵便を出すときと同じように書けばいいですよ」と言われた。
だから電話番号必要なかろ。
あるコンビニでは電話番号を書け!と頑なに言われ
あるコンビニでは何も言われない
100メートルも離れていない同じ7-11なんだが
ホント、対応を統一して欲しいよ
>>843 たぶんその距離だとそのうち片方が潰れる
(うちの近所がそうだった)
良い方が残るといいね
近所に711と牢村が隣り合って建ってるけど(本当のお隣)
これは両方潰れないで頂きたいな。(メール便やらゆうパックやらロッピーやら)
自分も電話番号書いて言われたけど、「前は書かないで出せたんですが…」
と言ったら書かなくてすんだ。
いっそ電話番号に見えなくもない整理番号でもプリンターで
打ち出しておくとか。
同人通販システム使ってるんだけど、
ここの所、なぜかフォーム送信したまま入金なしが続いててゲソーリ。
残っちゃったおとりおき分、この間の厭離で売りたかったよ(;´Д`)
いままでこんなことなかったんだけどなんでだろ……。
>844
クソ田舎なのに、道を挟んで二軒たってるロソーンがあったよw
なんだったんだあれは。
>>847 ○日待って入金が無かったらキャンセル、とか決めてないの?
あとはイベント前になると在庫管理のためとか言って通販止めてる人
見かけるけど。
>>847 なんでだろうね。うちも最近申し込みだけの
リアクションなしが急に増えた。
こっちからメールしても音沙汰なしとか。
前は年に1人もいなかったのに、半年くらいで
いきなり5人(;´Д`)
一応住所氏名書いてくるんだから悪戯じゃないと思うんだけど。
だから申し込みの有効期限を切ったよ。
送信から○日以内に〜みたいに。
自分も今年の10月に…
申し込みだけあって入金なし。
期限内に入金がないと取り消しですとは書いてあるけど、
今まで期限内に入金してこなかった人はいなかったので、
一応「取り消しますけどいいですか?」とメールした。
反応は「商品が届いてから入金じゃないんですか?」でした。
商品…というほどのものでもないしなぁ。
そういえばベルメゾンとか通販生活は
商品届いてから入金するシステムだなと。
でもあれは企業だからできることであって、個人の場合は
持ち逃げされたら終わりだし。
「先に入金してください」と言ったらスムーズに入金してくれたので
純粋に勘違いしてた&説明をよく読んでなかった様子で悪い人はなかった。
もしかして、本が届いてから入金ね!と思っているのかも>847
自分が買い手で凄かったこと
サイトから「残部少」の表示のある本を申し込んだら、
日記で
「(タイトル)は申込者多数につき、
確保出来た人にはご案内メールお送りしました。
後の人はキャンセル待ちになります」
と書かれていた。
自分の所にはメールは来なかったので、キャンセル待ちになっているようだった。
そのサイトでは入金期限が1ヶ月もあるし、
自分がキャンセル待ちの何番目かも分からないし、
残部少の本はあきらめて他の本だけ通販したい。
一旦申し込みは無かったことにして再度申し込むのか、
今回の申し込みで内容変更を受け付けて貰えるのか?
ということをメールで送ったのだが、
返事が来ないまま1ヶ月が過ぎて、
サイトの日記に
「キャンセルが出ましたのでキャンセル待ちの人に連絡しました。
あと2冊残っていますので、早めにどうぞ」
という表示が。
驚いてもう一度メールを送ったが、完売したそうだ。
なんだかもやもやして申し込みは全てキャンセルした。
キャンセル待ちの制度を設けているサークルさん、
最近ぽつぽつ見掛けるけど、この経験から何となく敬遠する。
行列の出来るお店屋さんゴッコ的というか
ベニヤのセット的というかスーツの後ろ姿はマッパ的というか
申込み側の都合とか利便とかそっちのけになっちゃって
状況に酔っちゃってるのが透けて見える感じだね
キャンセル待ちって……その表記からして恥ずかしいわ
>851
キャンセル待ちのあるとこってそんなに増えてるの?
残数少なくなったらイベントで売り切るものだと思っていたよ
そもそも、「残部少」って、何冊くらいのことを指すんだろう?
発行部数や捌ききるまでのスパンなんかにもよるのだろうが、
皆さんはどのくらいの冊数になったら「残部少」だと思います?
うちはピコピコなんで5〜10冊くらいかなあと。100部刷るのが精一杯だから…
それこそジャンルやサクルの規模によるんじゃないの?
通販が月100部出るサークルと、年間で数十部のとこでは
感覚違ってくると思うし
うちは後者だから854と同じく二桁以下になったら「残部少」w
うちは次のイベントで完売しそうな数(20位)になったら
「残部少」と告知してイベント前に通販をする。
通販後に残った分はイベントで売り切ってお終いにするな。
確かに100問い合わせがきても、実際に申し込んでくれるのは
90位だな。昔より問い合わせただけの人が増えているのは確かだね。
最近は余り気にせずに期間が過ぎたらイベントで売ってしまうことに
してるよ。
残部少なんて書かないよ
数十部になったらあと何冊って書く
人によると思うのだけど数字を出すのを嫌がる人もいるからね
うちも次のイベントで完売しそうな数になったら残部少表記つけるよ
それとは別に、完売したのだけど通販のキャンセル分で後から2,3冊出てきた時には実数あげるかな
通販を始めて約2年、初めて来た!
為 替 と 切 手 だ け は い っ て る
_| ̄|○ナニガホシイノ…
うちは発行種類が多いのでその金額になる組み合わせなんてたくさんある。
問い合わせメールもなんだかあわてんぼうさんらしく、
何度もやれどこの字が間違ってた、何が抜けてたと送信されて来てた。
(;´Д`)オチツイテー
なのでこちらからの返信にはわかりやすく簡潔に、と思って
料金分の為替と送料分の切手は必ず同封してくださいと書いた。
書いたけどさ…_| ̄|○ナニガホシイノカカイテヨ…
こんなのは軽い方だろうけど、初めてのことでちょっとげんなりした。
そういえばこういう事があった。
うちは小為替と郵便振替両方で入金を受け付けている。
1ヶ月以内に入金がない場合はキャンセルとさせて頂きます、と
通販詳細メールに記載している。
・ある人がうちの本A、Bをサイト上で申し込み
・1ヶ月経過しても小為替が届かないのでキャンセルかと思う
・しかし小為替届く
・A、Bの発送準備完了
・小為替は送ったが、キャンセルになったと思ったのか再度A、Bと他の本C、Dを申し込みしてくる
・こちらから「A、Bの発送準備は出来ておりますが、後の申し込み分のA、Bはどうしますか」とメール
・「すいません、後の申し込みのA、Bはなしです。先に申し込みしたA、Bを送って下さい」とメールが返ってくる
・A、B発送完了
・その後郵便振替でC、D分の申し込みが届く
・しかし通信欄にはA、Cの本の名前が
・再びメールで「通信欄にA、Cと書いてありますがC、Dで宜しかったでしょうか」と尋ねる
・「すいません、間違えました、C、Dを送って下さい」とメールの返信が来る
・C、D発送完了。
ちょっと疲れた。読みにくくてごめん…
なんだかヤギの手紙を、思わせるような相手の行動だな。
>860の相手にも引っ掛かるが>861の読点の位置も相当だ
何故そこに打つか!
>862
眠かったと言うことにしておいてくれ…
orz
>861-863
和んだw
癖で、
封筒の中身を抜く → 封筒の口を広げて逆さにして振る。
ということを必ずする。
別にそんなことしなくても中を覗けばいいんけど、
癖なのでついやってしまう。
ある日、パッパッと振ったら、ポソっと髪の毛が一本。
いい気はしないのでゴミ箱に捨てて、なんとなく封筒を除いていたら、
あと3本入っていた。
とりあえず、鏡を見たら顔にも鳥肌がたっていた。
結構長かった。新品の鉛筆くらい。
なんで4本も髪の毛が入ったとか、考えたくなかったのでそこで考えることをやめた。
人の抜けた髪の毛って怖いのな!
そんなにいっぺんに髪が抜ける人は
もっと怖い思いをしてるはずだ…。
>866
いや、何だか>865を読んだ限りでは故意に入れたように感じるんだがw
極稀に産毛かな?程度の毛が入ってる人はいるけど
4本の長毛はなぁ…意図的にとしか…
おまじないなのかもしれない>髪の毛四本
『おまじない』って、『お呪い』って
書くんだよな……
871 :
865:2005/11/30(水) 16:55:20 ID:Kit8KA6E
>870
やめてー
髪の毛が4本抜けることはあるとしても、
それが小さな封筒に全部入るというのは…?
それとも4本どころじゃなく抜けてて、たまたま4本だけ入った…?
とか考えるとビビリな自分はキョドってしまうので、
考えないようにしてます。犬撫でると落ちつく。
不備はなかったので普通に発送しました。
四本どころではなく入っていたが
他は侵入作戦に首尾よく成功した
部屋や体内に
>>870 試しに変換してみたけど・・鳥肌立ったよーおまじないこえぇー
意気消沈するような凄さでも何でもないけど、
個人的に驚いた申し込みが来たのでおつまみに。
某雑誌をみて通販してくれたというお嬢さん。
珍しい名字だったので、以前にも同じ雑誌で通販してくれたのをおぼえていた。
そこで手紙に「以前も通販してくださいましたよね、ありがとうございます」
と書き添えて送った。
そして先日、再び彼女から同封したインフォメをみての通販が。
嬉しいなと思って申し込みの手紙を開くと
「以前通販したのは私の姉だと思います。実は私たちみつごなんです。」
( ゚Д゚ )?!
まさか騙り?でもなんでそこで騙る必要があるの?
と少々パニくったが、以前の封筒が残っていたので確認してみると
確かに名前も筆跡も違っていた。姉という方の申し込みには
彼女たちのペーパーが同封されていたので、それもみてみると
確かに違う名前の書かれたペーパーが三種。
本当にみつごなようだ。
姉妹で申し込みしてくれるなんて、ありがたいことだが戸惑ったよ!
長文スマソ
みつごで全員ヲタってなんか凄いな!
双子なら知人にもいるが。
一人が始めてもう一人が興味を持つ→もう一人もあぶれるのが嫌&似たもの同士だからはまる
ってな理由で三つ子の方が当然のような気がする。
双子だったら2対1の状況にはならないから、別々の趣味でも理解できる気がする。
買い手の通販に関する相談&雑談スレが
dat落ちしたみたいなのでこちらで伺わせていただきます。
問い合わせについてなんですが、申し込みをしてから
すでに2年近く経過している場合今更メールで問い合わせ
されても迷惑でしょうか?
発送はちょっと忙しいんで遅くなると告げられていたうえに、
無料配布だったので問い合わせのメールを送ると、
催促していて図々しいと思われるんじゃないかと思い
時間だけが過ぎてしまいました。
無料で2年近く経過しているので、
問い合わせするのは見送った方が無難でしょうか?
>877
というか何で2年も放置してたの?と聞きたい。
いくらなんでも時間経ちすぎ。
もうできたものだったのなら郵送も終わって手元にない可能性大。
2年も経ってから問い合わせされてもモニョる。
無料なんだったら諦めたら?
>>877 他の作品の感想を書きつつ「失礼かと思いましたが、是非拝読したく〜」と
お願いのメールもしくは手紙を出してみたらどうだろうか。
良心のある人なら返事をくれると思うよ。
買い手スレが980超えて落ちてるので、次スレ立ててみたんですがだめでした。
だれか立てられそうな人いたらお願いします。
関連スレとはいえここに書いてすいません。
882 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 19:24:52 ID:RbypjfJC
あげ
レスありがとうございます。
2年近くも経ってしまったのは、忙しいので発送は遅くなると仰っていたので、
半年ほど待っても届かない際に一度問い合わせをしようと思ったのですが、
その時期にご自身のサイトにて「多忙の為更新できません。
メールも返事がかなり遅れてしまいそうです」と書かれていたので、
『かなり忙しいみたいだから、きっとまだ発送していないんだな』と
納得し、問い合わせるのをやめて待つことにしました。
そうこうする内に、自分が身内の件でゴタゴタしだし、
言い方が悪いですが、それどころではなくなっておりました。
やっと落ち着いてきて、『そういえばあの本はどうなったんだろう』と
思ったときにはすでに2年近くも時が過ぎていた次第です。
そんな訳でして、ここ最近出された本は持っていないので
感想を書きようがないので(持っている本はすでに感想を送っていますし、
現在通販はやっていません)、
のんびりしすぎた自分の失敗だと諦めることにします。
>>881 1を見たらコンビニ店頭で〜、と言う文だったのでそこは違うと
思いこちらに書き込ませていただきました。
最後まで読むべきでした、すみません。
買い手の質問もここでしていいらしいから
>883も謝らなくていいし>880も不要なんでないの?
通販スレばっかたくさんあってもね
大分前にサークルやめて海鮮になったんだけど、ある時住所が割と近くの男性から通販の申込みが来た。
便箋2枚に書かれた手紙の文字が丸ゴシック体のような手書き文字で、
内容は9割ジャンル外のギャルゲーについての語りだった。手書きのイラスト(知らないゲームのキャラ)を書いたコピー用紙も入ってた。
とりあえず発送したらまた別の物の通販申込みが来た。
やっぱり丸ゴシック体でギャルゲー語りの手紙付き。
これが何度か続く。
そのうち手紙だけが来るようになった。ご丁寧に返信用切手付きで…。
やっぱりギャルゲー語りでイラスト付き。
更に自分の日常の事まで、手書き丸ゴシック体でびっしり書いてあった。
毎回きっちり返信用切手を入れてきてたけど、怖くなって返信も同人もやめた。
>885
止めてから男性から通販申し込みがあったの?
それともその男性のせいで同人止めたの?
海鮮になったけど、在庫があったから男性からの通販に応じていた。
だがストーカーのような手紙に怖くなって(海鮮も含めて)
同人そのものを止めた、と読めたが。
この前、省略された住所で申し込んできた人がいた。
県名も市名もなく、地名と番地のみ。でも郵便番号は書いてある。
黒ぬこメール便で発送しているため(その旨はサイトにも詳細メールにも明記)、
届くかどうか不安だったので、ネットで郵便番号から県名市名を調べて宛先を書いた。
いつも一言お礼を添えて発送しているが、そのことについては触れなかった。
もしかして不気味に思われたかもと不安になってきた。
事前にメールで確認か、または調べましたって伝えたほうがよかったかな。
そして、メール便って省略住所でも届くもの?
>888
7ケタ「郵便」番号で県・市名省略可能なのは、「郵便局」だからだ。
ちゃんと書いても事故率高いって言われてるのに、メル便で住所省略するなんて恐ろしすぎる。
相手から不気味に思われることを気にするどころか
むしろ、その辺りを一言書いてもよかったかと思う。
…と、最近メル便で事故った経験者は語る。
それまでは「事故なんて起こるのかー?」と正直思ってた。
以前「うちの近所で同姓のお宅があって、誤配がよくあるので
出来れば番地の下に赤線を引いて頂けますか?」という人がいた。
「やっぱりあるんだなー」と思い(赤線引いた)、
それ以来希望者は郵便発送も可、にした。
男性からの通販申込は両極端なのしか貰った事無いな
例1・ノートをちぎったメモに欲しい本のタイトルのみ、宛名カードも同じ紙を
ちぎって作ってある。壊滅的に字が汚い
例2・公式絵をトレス、またはパソに取り込んで出力し便せんにしてある
その便せん3枚に渡る自分語りと「良かったら使って」とその便せんが
同封されている、字はきれい
例1が4人、例2が2人いた…
ちなみに女性からも作者サイトのイラストを片っ端から出力したものを
「プレゼントv」と称して送りつけられた事がある
オブラートに包んでゴルァしたけど通じてたかは不明
891 :
888:2005/12/02(金) 01:34:44 ID:qMrTCT2X
>889
レスありがとう。そうだよな、郵便番号は郵便にしか通用しないよな。
サイトに、県名からきっちり住所書いてくれって注意書きしておくよ。
メール便事故ってやっぱりあるものなんだな…
事故ったことないから郵便とたいして変わらないと思ってた。
>891
奥・自分の通販で氏ぬほどメール便を使ってみた。
事故率はいまのところ2〜3%くらいっぽい。向こうの営業所の手違いで、
・受取拒否につき返却
・全く違う営業所に届いていて、あて先不明で保管中
みたいなステータスになっている、ナゾの誤配が何度かあったよ。
一応番号で管理されてるせいか、事故時も発掘率は高い。今のところ100%。
郵便って事故というと破損や紛失とか、取り返しのつかないことが多いし、
監査請求とかマンドクセなので、電話一本で何とか調べ出してくれるのはありがたい。
ただ、ほんのちょっと住所や番地を間違うと全く届かない(○1→×7みたいな程度の)。
少々番地間違ったり、ミミズ字でも届く郵便は、
配達員とデータベースのクオリティタカスと思った……。
一長一短かなぁ。営業所・配達員のクオリティは所詮運なところがあるし。
うちも通販の注意事項に「住所は必ず都道府県名から書いて」と明記してる。
でも省略する人が多い。
何が困るって、省略する人=注意事項をちゃんと読んでない人or自分で勝手に
これでいいだろうと判断する人、なので、別の不備と併発してる確率が高いことだ。
そして特に多いのが、郵便番号が汚い字で、かつ都道府県名を省略してる人。
なるべく事故を防ぐために、私は読みにくい字の郵便番号は
自分で封筒の上に大きく書き直してるんだけど
(例 >892のように1と7、ほかに5と6、0と6など)
本当にこれで合っているのかどうか郵便番号検索システムで確認してる。
そのとき都道府県名から書いてあると「1じゃなくて7だったか」とすぐわかるんだけど、
書いてない場合、下手すると延々と似たような数字を入れて探すことになる。
最悪なのを比べるとこんな感じ↓
県庁所在地ではない市名から書いている<一発で読めないような郡名から書いてある
<<<町名もしくは村名+番地のみ
ほんのちょっと気をつけてくれるだけ(郵便番号を大きく丁寧に書くとか、
都道府県名を省略せずに書くとか)でずいぶん違うのに。
忙しいときに汚い字で「106-0573 本町1-2-3(これは例です)」などが来ると、
「706? 166? 0673? 本町ってどこの本町だよ?」と殺意が沸く。
うちの夫は郵便局につとめているが
ある日、あて先住所を間違えて「宛所不明」で返送された送り主から
「住所くらい多少間違えてても、宛名から探してきちんと届けるのがプロだろ!
おかげで、○○様の夏の限定本が手に入れられなかった。
お前が責任持って○○様の限定本をオクでいくら出してでも入手して
私のところに持ってこい!」
という電話を受けたことがあるらしい。
うちに来た通販の手紙。
「風水にこってるんです。今年のラッキーカラーはピンクなんです。」
という前置きつきで
封筒、便箋、返信用封筒、宛名カード全てがどピンク。
それだけならともかく、書いてる文字も全てどピンク(ミルキーペン?)。
かなり長文の感想&萌え手紙の途中に「というわけで、○○一冊ください」
と、肝心の用件が書いてある状態。
便箋とほぼ同色のペンで書かれた文字は異様に読み辛く、
しかもお世辞にもキレイとは言えない文字。
その手紙から、希望する本の名前を発見するのにかなりの時間を要しました。
>893やくざおめ
確認は、郵便番号検索システムじゃなくて、yフー地図を使ってはどうだろ。
>892
>一長一短かなぁ。営業所・配達員のクオリティは所詮運なところがあるし。
宅急便センターのドライバーが荷物配達がてらメール便も持って行ってる場合は期待薄。
メール便センターのメイトorメール便専属ドライバーの場合は期待高。(センター内で不明便を手作業で調べたりしてるから)
と、元黒猫社員が呟いてみる。
>891
あとメール便なら
「集合住宅にお住まいの方はマンション名やアパート名など
建物の名前は省略せず正式名を書いてください」
みたいなこと書いたほうがいいよ
メール便はこれが結構事故に繋がるから
部屋番号書いてあっても名前が確認されない、世帯主しかわからないって受取人尋ね当たらずで返品されることもあるしね。
メール便ダメポ
いまは郵便局もそっちの流れだよ。
個人情報保護法との絡み+民営化の流れかららしい。
田舎はまだまだゆるゆるのところが多いみたいだけど大都市は厳しくなってる。
>894
〜お前が責任持って○○様の限定本をオクでいくら出してでも入手して
私のところに持ってこい!
これの結末知りたいです。
>824
なんかのアメちゃんのCMみたい
一昨日届いた通販申込は、なに1つアラのない、実に素晴らしいものでした。
こんな満点+の申込、何年ぶりに見たかな。
感想のお手紙に涙浮かべたくなった。
こっそり何かオマケしたくなるのはこんな時。
>>903 うんうん、うちにもそういう完璧な人が一人いる。
私の中では「あ、○さんだ〜!」という特別な人w
…でも、毎回通販してくれるのでうちの本全部持ってる…
オマケに出来るものがなにもない。
かといって、いきなり同人に関係ないオマケ入れるのも
気が引けてできないよね…(;´Д`)
そういう人には、いつもありがとうございます、
丁寧で完璧な申し込みをして下さるのでとても助かっていますという
お礼の文章を直筆で添えるだけで喜ばれるのではないだろうか。
サークル者が、差し入れもらうより感想が欲しいというように
向こうも好きサークルからのコンタクトをもらえたほうが、よっぽど嬉しいと思う。
そうだね、たとえひとことでも、プリントされたものよりは
直筆のほうが嬉しい。
(「いつもありがとうございます」だけでも)
あるある。
買い手だけど、注文した本と共に送付された一筆便箋に直筆で
愛−∞
と書かれていた
無限大の愛受け取ったよー!
>>903 一言二言の直筆でのお礼で良いと思う。
特別にオマケをつけたりすると、相手の実態次第では
思わぬ事態に発展する可能性あるだろうし。
それプラスなんとなくプレッシャーを感じて次から申し込みにくくなることも。
メル便の仕分けバイトしたことあるが、〒番号+町名とか
しまいには町名もない番地と宛名だけのを手にした時は途方に
暮れかけたな。
自分は区とか市レベルの大きな仕分けだったから、慣れた頃に
頻出する番号なら〒番号だけでもある程度の仕分けは出来たけど。
メル便て差し出す時に窓口チェックみたいなのある筈なのに、なんで
こんな宛名で受理するのか不思議でならない。
>910
窓口のチェックっていったって実際に正しい住所かってとこまではやらないでしょ。
こんなんで届くの?っていう住所も実在するわけだしね。
やるとしたら郵便番号の有無と差出人の名前の記入漏れのチェックぐらい。
>911
黒猫のサイトの説明にはメル便の宛名は県名からヨロって書いてある
書いてるからには一応そう決まってるはずなんだろうに
「〒+番地のみ」みたいなのを窓口で注意しないのかって話では
他所様スレでも相談して、こちらが本来のスレだと言うことで来てみました。
ある同人誌のアンソロジー本、通販可能となっているのだけれど、その方法が
「通販希望の旨、メールにてお問い合わせ下さい」となっているから、メールを
送ったんだけど、うんともすんとも返事が来ない orz
送金云々以前の話だがな…そもそも通販方法がわからないのでどうしようもない。
他スレの皆様は「もう少し待って、もう一度メールしてみたら?」というアドバイスと、
「冬コミ(参加予定に書いてあった)で直接購入すればいいのでは?」というアドバイスを
頂いたが、ソレが出来れば通販に頼らないのだが…。
遠征して行かなければならないのがどうにもこちらには痛手なので。
アンソロ告知サイトと、個人サイトの管理人さんは一人で、同じ人のようです。
通販できないのなら、その旨をサイトに書いて欲しいのに…
後、何で書店委託してないんだろう…欲しくても買えない orz
買いにいけない以上、もう一度メールするしかないんじゃないだろうか。
この時期書き手は忙しいしね。
あと、書店委託は誰でもどんな本でも引き受けてもらえるもんじゃないし、
パロディ(だよね?)同人誌を商業ルートに乗せることに抵抗があって
やってない人だっている。
>913
書店委託は誰でもできるわけじゃない。
ジャンルによっては書店委託すると厨呼ばわりされるところもある。(ナマ、半ナマ)
部数が多くないならするほどでも無くなくなるときもあるし。
それに書店委託するかどうかは作る方が決めること。
希望するのはいいがしないのがおかしいとはいえない。
今は冬コミの時期で準備のために書き手は忙しいことが多い。
12月半ば過ぎ、または冬コミ終わるまでまってみては?
書店委託してもらいたくても審査に通らなきゃ受けてもらえないしな。
それにアンソロだと執筆者に書店委託に難色を示す人がいた可能性もあるし。
>915
思いっきりかぶった_| ̄|○
とにかく、>913は相手の都合も考えるべきでは?。
返事がない=いきなり冬コミ遠征まで飛ばなくても。
メール出してから返事がないのがどのくらいの時間かも分からないしなあ。
まとめて通販の返事を出すためにためている可能性もある。
>913
ひょっとしなくても相談所スレの302?
いくらこっちが通販関係のスレだとはいえ、今さらここで相談しても、同じ答えしか出てこないよ。
それに向こうでさんざん真っ当な答えもらってるじゃないか。
何を言ってほしいのか?「ひどいサークルだね」とでも言ってほしいのか?
愚痴だけならよそへいけ。
自分が「通販申し込みで凄かった人」になる前に。
>917
いや、他スレで「冬祭で買えば?」ってレスが付いてたんだよ。
>913
あちらで出たレスが殆どFAだと思うけど、向こうが通販する環境にならない限り
仕方がないと思うよ。
メールが届いてない可能性もあるけど、サイト自体動いてないようなら
オンにいない可能性大だし。
連投スマソ。
>通販できないのなら、その旨をサイトに書いて欲しいのに…
通販の手順に対して「不親切だな」と、少しでも思うようなサイトであれば、
用心して通販自体止める、という手もあるよ。
913が言いたいのは、
初めから通販しませんって書いてあったら諦めるものの、
中途半端に通販希望者は問い合わせしてくれ、と希望持たせておいて
返信こないのがつらいんでないの?
通販出来るようになったら返信するのかも知れないけど、
その時期がはっきりしないなら、冬コミ以降で在庫次第とか書きようがあると思う。
描き手はこの時期忙しいから、冬コミ終わるまでは待つしかないんじゃないかな。
>921
うん、言いたいことは判る。
けど、そーいった対応に対して気が回らないところは、いざ通販再開ってことになっても
トラブル起こりそうな気がして怖いから、自分なら通販自体止めるかも…と思って
>920を書いてみたんだ。
ていうかそのメール届いてんの?
いつ出したのかによるけどもう一度確認してみてもいいんじゃない。
冬コミ前で忙しいだろうから待ってよう、と買い手側から思うのはいいけど
忙しい時期なんだから待ってて、それくらいわかるでしょと売り手側が思うのはよくないよな。
返信すらできないほど忙しいのなら通販休止すればいいだけなんだし。
冬コミ前だからというのを言い訳にいいかげんなことはしてほしくないよ。
別に今回の人のことを言ってるわけじゃなくて一般論として。
再メールも送らないで2ちゃんで
どうしたらいいですかでもでもでも…
を繰り返してるだけだからウザイんだよ。
すまん、誘導した本人だが、あっちで出た分でFAだろうから
次からはと言うのは、
`別'の通販相談があるときにはこっちにと言う意味だったんだ。
もしくはあっちででたことをやっても変化が全然見られなかったとき
と言うことだったんだよ。下手な誘導で申し訳ない。
同じ件ならほぼ全く同じ答えしか出ないからマルチになるよ。
>913
わー皆さん本当にゴメンなさい!
向こうのスレの302です。本当にごめんなさい。
925さん、こちらが誤解しただけだから、あなたの誘導は間違ってないから
本当にごめんなさい。
最初にメールしたのがもう2週間前になるから、届いているかどうかもわからない。
で、もう少ししたら流石にもう一度メールしてみようと思ってはいたんだけど…
しつこく送るのは相手にとって迷惑だし、だからと言ってそれまでに売り切れに
なるのもアレだし…で悩んでいたので。
皆さんのアドバイスを元に、中旬頃にもう一度メールしてみようと思います。
それで駄目だったら、年明けにもう一度。
これで駄目なら…仕方ないけれど、諦めます。縁がなかったと思うことにして。
皆さんご迷惑お掛けしました。申し訳ない。
最初にメールしたのが「もう2週間前」なんだ
うわぁw
>927
え…おかしいですか?
ここでの皆さんの基準って、大体どれくらいが基準なのかちょっと解らないので。
他のサイトで「メールで通販お問い合わせ」が少なくとも1週間以内に返事が
来てたから、それくらいが基準なのかな〜と思ってましたが…。
(よく考えたら、2週間って「半月」でもあるのだけど…)
1ヶ月くらいが目安なんですか?
それなら少し認識を改めなければ。
えーと、箱息子なんかで通販したことはおありだろーか
あれは為替を送ったりしている場合だけど、
まあ、1〜3ヶ月ぐらいマターリ待つことって、
同人通販ではままあることだと思っていいと思う
まして今はミケ前だから、のほほんとね
マターリマターリ(;´∀`)
通常なら2週間が目安だけど同人となるとちょっと違ってくる
サークル側が相手してるのは複数だしね
そのサイトの通販要項あたりに何日以内に返信します〜みたいなのは無い?
張り付き厨で申し訳ないですが…
>929
なるほど、参考にさせていただきます。
でも通販で送金して、3ヶ月たって現物が届いた経験はありますw
が…メールほど不確かなものもないのだな…というのを、今回痛感しました。
良い勉強?になったと思うことにします。
マターリしたいのはやまやまなんですがね…売り切れてるとどうにもやり切れなくて。
そうじゃなければ、そのうち来るだろーとは思うんですが、年末年始が控えてるのも
自分の焦りの一因かもしれないですね。
dクスです。
標準は1ヶ月で、7月中旬〜8月上旬、11月末〜12月中旬は待つ、ってのが、
何となく同人通販の暗黙の了解になってると思う。
しかもアンソロって、サクル1対申込者多数の「多数」が
膨大な数になってる可能性も高いし、マターリ待て。
最近は奥なんかの影響もあってか、やたら発送早いサクル多いけど、
そんなサクルですら、ミケ前の今の時期は滞ってる所が多いとオモ
ヌッチャケ自分のことだが。
>930
通販要項には、
「通販希望の旨と、メールアドレスを添えてメールして下さい。
こちらから通販方法をメールで連絡します」というような感じだったと…。
具体的に何日以内に返信します〜といった書き込みはなかったです。
あと、過去のお知らせ欄に、「大変お待たせしてしまった方もいて、申し訳ない」
と書いてあった気が…まとめて連絡する管理人さんなのかもしれないですね。
気長に待ってみます。
>933
2週間待って返事が来ないということは、
届いていない可能性もあるから
そろそろもう一度メールを送ってもいいと思う。
でも、この2度目のメールに反応が無いなら
年明けまで待つべし。
書き手は今冬コミ原稿の最中だ。
入稿の最終ラインが12/20前後、
それから色々準備してミケが12/29・30
そのまま年末年始だから
松があけるまではマタ-リ待て
>934
了解です!
その通りにやってみようと思います。
本当に有難うございました。
でも申し込んだ本が届くまでの期間と
問い合わせメールへの返信がくるまでの期間て違うくない?
本は1〜3ヶ月待つのも普通だと思うけど、メールでそれは長い気がする。
少なくとも「うわぁw」とか言われるほど2週間って短くないと思うんだけどなぁ。
返信に数ヶ月もかかるならそう一言明記しとくべきだし、
それもなしで〆切のこととか知らない海鮮が不安になるのも仕方ないよ。
もし冬コミ合わせのアンソロなら、入稿が終わって発行が確定した後に
通販のお知らせを一斉送信する気なのかもしれないよ。
入稿前に通販方法を知らせて入金させる方が危ないと思うんだけど。
冬コミだけで完売させるアンソロってのもあまりないだろうし、
年明けても在庫を確保しておくつもりなんじゃないのかな?
絵柄が気に入ったので、ペーパーの申し込みをした。※同人誌はこの時点で数冊発行されていた模様。
一週間して、郵便物が届いた。
なんか大きかった。
中にはペーパーではなく、同人誌が一冊はいっていた。手紙も何もなく、ただ同人誌が一冊はいっていた。
意味がわからなく、手紙で質問したところ、
「あなたが欲しいのは、うちで発行している物のなかで一番人気の、この本かと思った。
ペーパーを送るのは面倒だった。あ、入金を早くして下さい。このままだと、あなたは泥棒になってしまいますよ。(ほぼ原文)」
これ普通に返品したら、ふじこおおおーーってなりそうで怖い。
送り付け商法の典型だね
内容証明で送り返せw
送りつけ商法は返品しなくてもOKだよ。
>ネガティブオプション(送り付け商法)・悪徳商法の手口
>ある日突然、自宅に注文もしていない商品が届き、
>請求書が入っていたり、あるいは代金引換郵便で届いたりするのが
>ネガティブオプション(送り付け商法)です。
>代金引換郵便の場合にはうっかり支払ってしまうとお金を取り戻すことができません。
>そうではない場合には、届いた商品は14日間放置
>(黙って未使用のまま保管する)しておけば自由に処分してよく、
>返送義務も支払い義務も連絡義務もありません。
>また、業者に引き取り請求をすれば7日後に自由に処分できるようになります。
>ネガティブオプションはクーリングオフする必要がありません。
それが確かに一般世界の決まりだけどさ
そういう同人誌送りつけ厨だと斜めにふじこって、
「こいつは泥棒です!」とかペーパーや2に晒しとかしそうだ。
着払いとか配達証明つけて送り返すほうがいいんじゃないか。
受け取れませんとか書いたら良いのかね。その場合は
それでもふじこりそうだが('A`)
後腐れの無いやり方は、配達証明付き・着払いで送り返す方法では。
着払いは、こちら側が頼んでもいないものであるのだから仕方ない。
勝手に向こうが送りつけたのだから、当然着払いになるのは…了承してもらわないと。
でも、一筆添えておくのも無難かと。
「これは頼んだものではありませんので、着払いにて返送させて頂きました」みたいな。
一筆添えておくだけでも、どんなに失礼な相手に対しても、それなりに礼儀を尽くすことに
なると思うし。
世間は意外に狭いから、同人関係だと特に、気は遣い過ぎても損は無いと思う。
相手に失礼にはならないよう、でもこちら側の要求は通す、でいいのではないかと。
>938
>これ普通に返品したら、ふじこおおおーーってなりそうで怖い。
ふじこられるのがイヤならその本代は入金して
この後はそこに申し込まないのが一番後腐れ無い。
その本代がトラブル回避料に高いか安いかは自己判断で。
>939のリンク先をプリントアウトしたものを同封して着払い推奨。
>946
「こいつチョロい!」と思われて
どんどん送ってこられたらどうする。
ずうずうしい奴相手に譲ってやると母屋を取られるぞ。
鼻の冷たい駱駝の法則だ。
>>938 どうやら相手は頭のネジが吹き飛んでいらっしゃるもよう。
トラブルになる確率も高いため、まずは自分の足元を固めることをオススメする。
返品するにしても、相手に非があり自分に落ち度が無いという証拠を
集めてからにした方がいいとおもうよ。
第三者に判断してもらうはめになったときのために。
第三者が介入せざるを得ない状況になった時に必要なもの、つまり
証拠となる品が必要になるね。
まず、本来は最初に「ペーパー希望」の手紙の写しがあればいいのだけれど、
それはおそらくこんな事態になるとは思いもよらなかったろうから、ちょっと無理か。
メールで連絡したのなら、そのメールは大事に保管して、プリントアウトして
「書類」として保管しておいた方が良い。
相手に問い合わせする時は、メールを使った方が証拠が残しやすい。
で、次に相手からの返事。
手紙ならそのまま、でも念のために写しもとっておく。
メールであればプリントアウトで「書類」として保管。
返品等の処理を始める前に、>949さんの言った事を踏まえて、
証拠だけはしっかりと固めておく方が良いと思う。
自分に非が無い事の証明は、証拠がなければ水掛け論になりやすいし。
しかし面倒なお人もいたもんだね。自分も良く肝に銘じておく事にする。
他人事とは思えない。
>950
肝に銘じるついでにスレ立てヨロ
952 :
950です:2005/12/06(火) 13:11:44 ID:I8lvWR2I
>952
乙だけど、この速さなら980でも代かったんジャマイカ
>>952おつ!
梅小ネタ。
通販ではないのですが、「ペーパー配布のお礼です!」と、
「コピー用紙にポエムと挿絵を鉛筆書きしたもの」をくれた人がいた。
もちろん、それは「お金」の代わりではなく、気持ちを表したものなわけだけど、
これで、私(や、他にもいるであろう被害者)が社交辞令でお礼を言ったせいで
「アテクシのポエムは何百円の価値があるの☆ミャハ」と付け上がったら、怖いなと思った。
>955
状況がわかんない。
>955が相手(以下Aさん)のペーパーを配布したの?
それとも、Aさんが>955にペーパーを請求したってこと?
どっちにしろ、
>それは「お金」の代わりではなく、気持ちを表したもの
と分かっているのに
>「アテクシのポエムは何百円の価値があるの☆ミャハ」と付け上がったら
なんていう考えが思いつく>955はイタイと思う。
でも相手はそれがお礼になると思ってるわけだからな
お礼になる→価値がある→お金と同等だ、に進化したら怖いって話でしょ
>957
>お礼になる→価値がある→お金と同等だ
いやだからw
普通の人はそんなこと考えないでしょw
若い子なら通販の手紙に絵やポエム一枚くらい入れるのざらにあるし
(ジャンルにもよると思うけど)
今は普通でも厨に進化するかも?なんて思いつくだけで変だよ。
ていうか、同人やってれば何かのお礼を絵やSSで、って言うのよく見るから、
サークルごっこしたいとかそういうのでしょ。
同封の手紙も変だったとか他にも注意点があったならともかく
イラスト一枚同封して厨扱いってw
スルーしろよw
>955>957は厨報告スレの見すぎってことで。
何かに感じ入った気持ちを絵に託すという意味では全然変わらないのに
同人誌にして不特定多数に売るのは普通で手紙に入れるのは厨なのか。
しかも私(や、他にもいるであろう被害者)って955は 被 害 者 なんだね。
感謝の気持ちとして送られただけなのに。
イラスト&ポエムが上手だったら
>955の感想は違っていただろうな。
そういえば昔はよく、
「ペーパー配布して下さい!!お礼は当方の発行物かアテクシのイラストです☆ミ」
ってやつあったな。
発行物(便せん等)ならまだ使えるからいいんだけど、直筆のイラスト貰っても…
そういう募集のかけかたする人は大抵へt(ryだし。
963 :
938:2005/12/08(木) 22:31:56 ID:CkTdxXhr
ペーパー申し込みしたのに、同人誌が送られてきた
>>938です。
同人誌、翌日に即効送り返しました。<こんなもの頼んでない>と手紙にはっきり書いて。
今日、郵便物が来てました。
やはり、大きい郵便物でした。
送り返した同人誌とペーパーと手紙が入っていました。
手紙を要約すると、
<同人誌だけ送りつけて申し訳なかった。同人誌の値段が分からなくては入金もできませんしね。
ペーパー送りましたので、値段、分かると思います。入金は一週間以内にお願いします。>
これが、予想の斜め上を行くというやつなのでしょうか。
>>963 ( Д )
斜め上どころか…スピン回転してどこ行く気だその厨…
ええと、もうK察にお願いしちゃってもいいんじゃないか。
>963
お、乙…
着払いで返却、>947実践。
自分なら一筆添える。
「厨さんはいつも、ペーパー希望の方に、頼んでもいない本を送りつける方法を
取ってらっしゃるのですか?
ご自身が、通販先のサークルにこういうことをされたら、どうお思いですか?
非常識な方との取引はトラブルの元と考えますので、ご本は返却致します。
今後勝手に送りつけるようなことがありましても、一切返却致しませんし、
当然代金もお支払いいたしませんので、その旨よろしくお願いいたします。」
しかし、どんな厨なんだ。押し売りしないと売れないレベルのへ(ry?
とにかくガンガレ…
K行く前に、もう一度内容証明で「こんなもの頼んでない」って
同人誌を送り返してみたらどうか。
証拠が残るものがあった方がいざって時有利じゃないか?
お礼が発行物か直筆イラ>これはもうへ(ryのデフォですね
発行物はともかく、そのこ汚い鉛筆描きのヘタレ絵とペラい紙が何故、 お 礼 となるのかが本当に不思議…
いっそ何も同封せず、手紙だけで「ありがとうございました」の方がマシだ
消費者センターに相談して、相談員から直接連絡とって貰うってのはどう?
自分は買い手だけどこの前
メールでやりとりして数日で、いきなり本が届いてビビった
為替送る前に本送る人多いのかな…?
オクでは入金連絡したら発送済みですって返事が来た事が何度かあるが
同人通販だと無いな。
内容証明では文書以外のもの同封できないよ。
郵便局でも全く同じのを保存しといてくれるだけ。
だから「借金返せの手紙を何度も出しただろ!」とかいう時の証拠になる。
この場合、上にあったように、14日経過後処分でいいと思う。
不安なら「処分します」と連絡するとか。
つーか受け取り拒否しる
受取人不在なら即お持ち帰りしてくれるはずだけど
一般郵便は大体郵便受か玄関先で配達完了だよね
配達完了しちゃった郵便物って受け取り拒否できるの?
>975
開封せず、「受取拒否」って書いた紙に名前と住所を書いて押印の上、
それを貼り付けてポストに投函。
開けちゃったらだめだけど。
963はもう開けちゃったからダメでそ
内容証明+着払いで送り返し、次来たら受け取り拒否で。
後はもう何言ってきてもひたすら拒否。拒否!
塚、いっそのことそいつ晒(ry