【レイヤー立ち入り】コスプレうざい2【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/25(金) 13:32:34 ID:86IG0VzD
子どもにコスプレやらせるのって、微妙だよなあ・・・
いや、ヒーロー・ヒロインもののコスチュームは市販もされているから、
>951の言うように、子どもが希望してなら、良いと思うんだけど。
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/25(金) 15:22:06 ID:Mr7im01y
偏見かもしれないが本人の意思を尊重もせず(意思を仰ぐ判断が出来ない年齢なのに)
独断で一般的には「オタクで変な行為」であるコスをさせる親はどうかと。

なんか「幼児のコスは連れて歩いたら目立つ」>アクセ代わり、体のいい小道具、生きたぬいぐるみ扱い
といった感じがぷんぷんしてウヘァってなる。

自分のマニアックな嗜好を子供に押し付けるな。
というかコス服作るくらいなら普通の可愛い普段着作ってやれよ…
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/25(金) 22:15:01 ID:3HeT4pbz
最近流行りのメイド喫茶とかはどうなんだ・・・
TVに取り上げられた時に実況板見てると
三次元のクセに二次元の格好してる女ムカツク、本当にオタならあんなとこ行かん
とかいう声が結構あるのな。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/25(金) 22:22:41 ID:5J7paxVF
そのメイド喫茶関係者のブログで男性レイヤーの女装を馬鹿にする発言をみかけたのだけど
女性レイヤーの男装は容認してるんだよなその感覚がわからないや
しかも男装レイヤーの絡み801写真集を出すらしい
わけわからん
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/26(土) 03:04:23 ID:fFVe4Qzr
あくまで程度の差ではあるが女装よりはマシだなぁ…
余程のコニーでなければキャラ云々抜きで見ただけで「うわっ」ってトコまでは行かないし。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/26(土) 09:29:31 ID:09CmgSYd
>>955
日常生活での女性のボーイッシュな格好(男物というわけではないが)は
違和感がないが、男性がギャルの女の子みたいな格好してたらアレだという
一般的(多分)な感覚の延長線上だろうから、そこんとこは分からなくはない。

絡み801写真集はちょっと理解に苦しむが。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/26(土) 12:28:04 ID:ul7IGoMy
男の女装コスだと「ネタだしいいかな」と思うものの、
女の男装コスは本気っぽくてひく自分が通りますよ。

男の女装コス(本気)にまだ出会ったことが無いのは幸せなのかなぁ…!
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/26(土) 12:41:45 ID:FYI0zjZM
>出会ったことが無い

男の女装コスは女装ってだけで
いくら綺麗で女と見まごうレベルでも
脳が勝手に「ネタだな」と変換するからじゃね?

女の男装やってる人は日常でまでそれを引き摺ってて本気くさい。
ゴスの王子系の格好したり一人称オレだったり。
「この間男に間違われちゃってさぁ〜ふざけんなって!」とか
怒ったふりして実は間違われて大喜び、自慢したくてしょうがない。
コスしてる時は何とかスルー出来るがコスじゃない時まで脳味噌コス気分で
いてくれるなと思う。お前は見目麗しい男性キャラでも何でも無い。
ただの全身男物を着た小汚い格好のがさつな勘違いオレ女だ。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/26(土) 13:46:19 ID:ksVEIucK
お前らそれ女装を見たこと無いから言えるんだよきっと…
女装はネタだろうとかそんな悠長なこと言ってられないよ、実際見たら
なんかほんとに「あ、イっちゃってるんだな」って感じだよ…
厨だとか厨じゃないの次元じゃなく、病気なんだろうなって感じた
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/26(土) 23:52:54 ID:jE9rxYjf
勝手な事言ってるけど、ここって腐女子ばっか?

某美少女ゲームで同人やってるわけだが
好きなキャラの女装がスペースに来てみろ・・・・泣きたくなったよ
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/26(土) 23:58:07 ID:bD2cIoZ4
どの程度まで許容できるかは個人差があるが
俺的には男装、女装共にキモすぎてダメだな。
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 00:20:23 ID:zpGuvT1p
普段男キャラのコスばっかりやってる女レイヤーが、たまに女キャラやるときに
「今日は女装でーす☆」とかコメントしてるのが痛くてたまらない。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 01:54:30 ID:D4hauWkD
自分は男装がどうのとか、女装がどうのとかそういうもの以前に
キャラ(二次元)のコスしてる三次元ものは全て御免被りたい。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 05:14:30 ID:YAxsaXdJ
キャラと認識しなくても視覚的にキツ過ぎるのが女装。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 16:53:43 ID:jOx0NL7F
今日あった吐き出し
「お祭りには仮装をしたいのがレイヤーの心意気です」百歩譲って我慢できる
「 本 業 は コスプレです」ハァ?
仕事もソッチ系なのかと聞いたら、単に同人作家に対して「本業」てことらスィ
しかも吐き出した椰子は30杉のオヴァってアタリ…ボスケテー
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 17:30:50 ID:vfP/JCqV
コスプレ自体は見るの結構好きでコスプレ板もたまに覗いたりしていた
でもあまりにも晒し叩きが多くてイライラするんで見るのやめた
「漏れの好きキャラが…」じゃねえよ
変だと思ったら見なきゃいいしわざわざ晒す意味が解らん
私怨も多いししつこいし
容姿を叩くのとかよくできるよな
それだけ自分に自信があるんだろうけど

なんて言うか、コスプレが嫌いになったんじゃなくて「コスプレイヤー」が嫌い
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 20:52:13 ID:DMTj0nYF
レイヤにこれだけものをはっきりと言えればいいなと思った。
http://blog.livedoor.jp/buchikireman/
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 21:24:31 ID:Yc9cDBuK
何度もうぜーな。
ここは私怨サイトの晒し場じゃないぞ。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 21:26:57 ID:MAqgfT0/
>>968
hくらい抜けよ。
しかしワロタw
確かにこれだけはっきり言えたら…
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 21:29:41 ID:Yc9cDBuK
>>970
>>944見ろ。
698はマルチ馬鹿だ。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/29(火) 00:38:33 ID:i3qppn5V
女装見たことなくて、どんなものか試しに見てみたいなら
>>845の検索除けを外してぐぐれば見られるよ

どんなものでもレイヤーは一切×って人は試しちゃ駄目だよー
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 01:21:45 ID:j/E7yI0M
携帯からなので改行おかしかったらスマソ

自分は都会とは程遠い地方住み。
地元で儲が多く有名なレイヤーがオンリーイベント(コスイベではなくて同人誌即売会)を主催することになったんだが
方々にCMやら申込書配布したくせに開催当日何の告知も無しにドタキャン。
その日、本人は無人の会場を放置して東京のイベにコス旅行に出掛け一般参加者を
(°Д°)ポカーンさせるという事件があった。
事後処理も最悪でレイヤーや同人者から思いっ切り叩かれまくりサイトも地元イベからもあぼん。
それから一年ほどたった今、都会イベ中心に名前を変えてコス活動を続けているらしいそいつが
こっそり地元イベに出没するようになった。
当然名を変えたからって顔が割れているし、事件のせいでさらに有名人。
でかい迷惑かけといてもうレイヤー止めろよとまで言われた人がよくもまぁ来れるもんだなぁと。
しかし地元の一部の厨レイヤーは事件のことなど完全スルー。
平然と「写真撮らせて下さぃい★ミ」とすり寄り、自サイトに写真をうpしてマンセー。
「確かにあの人は*ちょっと*いけないことをしたかもしれないけど
でも素敵コスだもん★ミ許されるって!」

コスが良ければ全て良し、過去のあやまちなんて帳消し。ってことらしい。

一部の奴らだとわかってはいても、詐欺師同然の最低な行為をした人に対して
コス至上主義振りかざした思考で尻尾を振るレイヤーが見るのも嫌になった。
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 01:23:59 ID:wtpwAdZi
>973
懐かしいなー
北陸地方の話でそ?
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 07:20:22 ID:91dUnZup
976名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 09:45:47 ID:djrd5SF+
>973
同郷者ハッケーン。
北陸ですね。
レイヤーはイベント主催を受け持つことがあまりないから
同人者に比べて危機感薄いんだろうね。
あの事件は会場ドタキャンだったし最悪、会場側が
「もう同人者に会場貸さね」ってなっても
レイヤーはイベント主催することがあまりないからレイヤーは
殆ど関係ないとか思ってそう。
と言うかことの重大さがわかってなさそう。

ま、北陸は上レイヤーと住み分けできそうな方向で
本onlyイベントが開催されるみたいだし。
977名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 10:45:45 ID:8FsMysQf
難民のログが残ってた。富山のナ/チたんか。
978名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 12:58:18 ID:MZvlGyoE
初めて知ったけど酷すぎるな、それ…。
同人即売会だったてことは、サークル参加者の参加費金も持ち逃げしたってことなの?
979名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 13:40:57 ID:djrd5SF+
直参申し込みが始まる前に中止だったので持ち逃げはしてないと思われ。
しかし本人は2ちゃんの住人に叩かれてようやく謝罪。
コス衣装作る暇とコスイベ行く暇はあるのに「精神的に参ってて何もできませんでした」だもんな。
これ以上はスレ違いになるので詳しくは
ttp://www.geocities.jp/nachi_souko/

そういえば皆が皆そうとは言わないが、レイヤーの友人は
「精神的に」を言い訳して、わけのわからん理由でドタキャンする友人が多かったな。
あんまり頻繁に約束破るもんだからいい加減COしたけどw
980名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 16:29:00 ID:E1ocfL7P
981名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 16:31:27 ID:KDN9tkPG
>>979
凄いね…ポカーン
982名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 16:39:18 ID:stgakOiW
うわ懐かしいなあナチたん
ヲチ板に単スレあったけど、いつの間にか落ちてた
983名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 18:20:10 ID:WzxQf8/W
そういえば次スレは?
984名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/30(水) 23:22:11 ID:Yj6LRn3+
980じゃないけどやってみようか?
スレタイ提案頼む
あとテンプレ変更ありますか?
985名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 00:07:43 ID:Dj5z0sRC
晒し禁止
986984:2005/12/01(木) 01:06:38 ID:Uh6x7RvE
987名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 12:31:48 ID:Der3UGQm
埋めがてら

見るのは好きだった為、レイヤーの友人に誘われて一回だけやることに。
現地で、周りのレイヤー皆自分以外関係ない感じだったので、恥も次第に薄れて行った。
しかし家に帰って、キメポーズ取って写真に写る自らに耐え切れずデータ全て消去した。
あの写真をパソコンに移して修正してサイトに載せるなんて真似は不可能だった。
ましてや自分をバナーにして同人サーチに登録するなんて死んでも無理と思った。
あの人達…どれだけナルシストなんだろう。
988名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 13:00:39 ID:Der3UGQm
更に。
レイヤーの態度が激悪で驚いた。
自ジャンルのレイヤーがたまって居たので撮影を求めたら「はぁ」みたいな態度。
しかも他のレイヤーに途中で話し掛けられ、世間話が終わる迄5分くらい待たされた。
なんだそりゃ…確かにへぼいコスだったかもしれんが、ヘコヘコとフーンがあからさま過ぎて絶句した。
自ジャンルの大手サークルさん達と打ち上げご一緒したとき、ヘタレ同人の自分を適当に扱う人は一人もいなかったよ。なんだこの違いは。
989名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 20:22:45 ID:7doHYgfw
>>988
藻前ウザイ
ブサな椰子は中途半端にコスプレするな
目障りだ
それと、大手サークルが藻前みたいな弱小同人屋の事本気で相手してる訳ないだろ
社交辞令っていうのを知らないのか?
オツム大丈夫か?
自惚れるなよ
藻前のが余程ナルシストだぞ
足洗ってまともな人生歩んだらどうだ?
990名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 20:58:36 ID:MFrAO46B
同人しか書けない女性は皆どうして醜いのですか?
冴えない方達は見た目に気を付けて下さいよ

BYレイヤー
991名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 21:26:29 ID:HBaBYdih
レイヤーはなんで次スレも立ってるsage進行スレあげますか。
ルールは破るのが素敵様ミャハという認識ですか。
死んでいただけますか。
992名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 21:37:58 ID:awk7jf+g
スレも残り僅かで言い逃げ出来るから、強気になってるんだね。
993名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 22:02:28 ID:Zc3jfYb9
同人しか描けないって日本語おかしくないか?同人の意味分かってなくない?
994名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 22:10:35 ID:Zc3jfYb9
書き忘れ

>冴えない方達は見た目に気を付けてくださいよ
レイヤーにこそ言いたいwww
デブスなレイヤーは良く見かけるが、美人でスタイル良い奴なんて何万人に一人いるかいないかだろ?www
995名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 22:17:01 ID:bKQbSKNF
989
その社交辞令すら出来ないレイヤーは同人屋以下
996名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 22:41:42 ID:awk7jf+g
同人オンリーの人の方が、普通に美人な割合が高い。
レイヤーって、仲間内では可愛いということになってても
キモヲタ受けに特化してるから客観的に見りゃ『勘違いファッション+垢抜けてない』だろ。
まぁ、そのイモっぽさがイイんだろうけどw
997名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 23:27:49 ID:YFxk0gUc
まあ、大体綺麗じゃない。
綺麗かどうかじゃなく、綺麗目の方でもなんか変だよね。
>レイヤー

独特に匂いがある。
垢抜けない。
振る舞いが異常。
普通の服なのにコスっぽくて変。

元レイヤーが同じジャンルにいるけど、歩いてるだけで
妙なので分かる。直らないのかなあ、ああいうの。
998名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 23:30:09 ID:YFxk0gUc
連投になっちゃうけど梅がてら。ごめん。

コミケにレイヤーがいなくなりますように。

コスの人も本当にコスが好きならコスだけで集まって
思う存分やってくれ。
チッタのハロウィンイベント並に。
イベ会場はコスがいると歩きにくいんだよ。

サクル参加費値上がり続けてて、マジ辛い。
999名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/02(金) 00:12:34 ID:q6pyEEl4
意味無く999
1000名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/02(金) 00:13:18 ID:9sEHFNLu
んじゃ1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://comic6.2ch.net/doujin/