厨房同人の痛い言動(新111)

このエントリーをはてなブックマークに追加
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 22:18:00 ID:KoloR8Cm
痛厨
Bh9VRfSd が消えた後辺りから、単発IDでペット好き・嫌い両サイドを装った
撹乱レスが乱れ撃ちされて大混乱している流れにニガワロタ。

最初の段階でスルーしとけや('A`)
724723:2005/08/02(火) 22:18:44 ID:KoloR8Cm
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ 
 ∪ 。ノ
  ∪∪
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 22:23:10 ID:c8I7yRc5
( ゚д゚) 何がおこったんだ
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 22:24:42 ID:tTtTHFzt
は、恥ずかしすぎるwwwwwwwww
いい誤爆だw
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 22:30:28 ID:TqX/ylQe
カレー食う奴って厨房じゃね?
色といい形といい下痢糞に似すぎだろ。ありえない。
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 22:32:54 ID:M/RiBnae
じゃあそれを煽るお前はンコ以下。
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 22:41:43 ID:DXH9Y8wv
やめてくれ、只でさえFFDQ版見てカレー食べにくくなってる時に…
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 22:48:39 ID:97nz2hZu
>723
オマイ潔いなw
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 22:59:02 ID:1wLeWPos
インド人に謝れ
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 23:04:29 ID:YA7mCzF+
>727
おまえは全国のキレンジャーを敵に回した
そして漏れは焼きカレーパンを食う、ウマー
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 23:25:52 ID:TqX/ylQe
>903
漫画本ですね。壁が全部本棚で塞がってます。
とにかく本が多いんで一冊残らず売るか捨てるかしろと言ってるんですが拒否されますた。
強制撤去したいんだけど、合法的にはどうすればいいんでしょ。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 23:26:28 ID:TqX/ylQe
あーすまんね。
板間違えた。
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 23:32:42 ID:vwSuPIgS
>>726
IDが凄いですな
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 23:47:00 ID:LPp7jsED
オタクそのものが痛い厨房だろ。
現実逃避の負け犬がフィクションに逃げるな!!

私は現実が大好き!
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 23:48:26 ID:8XiLmgGF
>>736
多分誰もが思ったことを言おう。お前なんでココにいんの?
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 23:51:21 ID:W0cfGdiq
>>726
TFT液晶が東鳩とファイナルフュージョンしてゼニガタイム。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 23:53:34 ID:c8I7yRc5
相手するなよ
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:03:03 ID:o2YK+fvy
オタクどもは長田百合子先生に鍛え直してもらえ!
漫画読む時間があるならスポーツをしろ!
健全に生きよと君らの両親も言うはずだ。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:10:22 ID:lsXjdUBu
長田って別に深いこともなにも言ってないよね。
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:19:30 ID:oqc1Ns5+
長田先生に救われた人は多いだろうが。
人生に凄みがあるので鍛え直してもらえ。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:22:16 ID:FrmcR0D/
ペット話と奢らせ厨の話がいくつか出てたんで思い出したが、ペット板にこんな人が↓

122 :名も無き飼い主さん :2005/07/30(土) 21:10:27 ID:MfKRRjw0
今度JRS行くって行ったら連れてってと言われますた。
青春18切符で片道ウン時間かかりますがそれでもよければどうぞ。
えっ、本気でついてくるの?交通費わたしのおごりですか?なんで?
なにナチュラルに人にたかってんですか?社会人だけどたいして
お金持ってませんが何か?



どうも同じアパートの大学生にたかられたり部屋に押しかけられたり
冷蔵庫勝手に漁られたりしてるらすぃ。
同人関係ないけどなんかいいアドバイスない?
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:27:13 ID:eWXMiP8K
>743
受け入れろと言ってあげて
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:28:00 ID:pPNia5PT
>>743
一言「引っ越して逃げろ」と言っといてくれ。
それは異常な事態なんだぞ、とな。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:30:35 ID:qwXVGJKl
>>743
「ス巻きにして淀川に捨てとけ」とお伝えください。
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:39:39 ID:DKaRmLSG
悲しい時ー(かなしいときー)

巡回スレの殆どに厨が湧いていた時ー(かなしいときーじゅんかいすれのほとんどにちゅうがわいていたときー)
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:42:54 ID:FrmcR0D/
>745
どうやら引越したばかりらしいので・・・(↓スレ参照)。まあ本人も馴染んでるようだけど。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1059834905/51-
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:56:17 ID:Rt6xR5RN
>>740こそ2ちゃんに居る時間が有るならジョギングでも何でも良いからスポーツしてろと思った俺ガイル
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:56:45 ID:qTW8oufv
くだらん煽りの相手しちゃだめだよ
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 01:03:17 ID:RCzjTdBd
プチネタ投下

最近、新しい会社に派遣社員として入社したんですが、そこの人に聞いた話。

その会社はオタ業界にちょこっと関わっている会社。
やっぱり漫画やゲームが好きな人が多くて、仕事上、社員さんはみんな
同人やコミケなどの存在も知っている。
ここの会社が、どうして派遣を募集したかというと、一人の若い女性の社員が
「アテクシにはこんな平凡なOL生活は似合わない! アテクシは漫画家になるの☆ミ」
とのたまって、いそがしいさなかに突然退社したらしいのだ。

退社する前は、それはそれはすごかったそうで、
休み時間に、会社のデスクで原稿を描いていたそう。
あまつさえ大事なFAXの裏でペンの試し書きをしたり、
インクで汚れた手で書類や電話を触ったり、机をトーンの切れ端だらけにしたり……。
最初は書類や会社の備品を汚すな、と注意しただけで終わったのだが
さすがに、昼休みを過ぎても原稿やるのをなかなかやめなくなったため、
上司がかなり厳しく言ったらしい。
そしたら、アテクシの原稿はただの原稿じゃない、アテクシはいずれ偉大な漫画家になるんだ
こんな会社の仕事なんてやっているヒマがあるなら、原稿をした方がいいのよふじこ
と逆ギレし、結局それが元で、厨はそのまま退社したそう。

退社後、数日して、会社に置いてあった荷物を取りに来た厨。
なんと、いくら辞めたとはいえ会社の事務所にゴ ス ロ リの格好でやってきたそう。
しかも超ミニのフリフリ。
かがみながら机をごそごそする厨のパンツは、営業の男の人たちに丸見え。
まさしくポカーンとなっている社員さんたちに、厨は一言

「どこ見てんのよ!!!1!」

おまいは青/木/さ/や/かか!と誰もが心の中で叫んだらしい……。
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 01:33:43 ID:pPNia5PT
>>748
読んだ感じ自業自得な感が否めないんだが…
NOが言えないタイプなんだろうな、その人は。
引越しできないなら今言えることは家に上がらせないようにしろ、位だろう。
板違いだしここでできる事はもうない。

>751
同僚の方々乙…
でかい被害が出る前に切れてよかったんじゃないかな。
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 01:36:49 ID:z9qQIb1n
>>751
>かがみながら机をごそごそする厨のパンツは、営業の男の人たちに丸見え。

確 信 犯 に思えるのは俺の脳内が熱帯夜だからだろうか・・・

きっつい逆セクハラだぜ・・・
754名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 01:44:00 ID:Q2OZ41qG
熱いうちに「“故意”犯だろう」と言ってみるテスト
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 01:48:45 ID:8w2JCkiX
豚切り失礼。
厨房と言うか、ちょっとモニョった程度ですが。


私の地元の献血ルームは、タ/ワ/レ/コのすぐ近くにある。
ある日、私がタ/ワ/レ/コで3枚ほどCDを買った後、献血ルームに行った。
すると、先にルームに居たゴスロリコニーが、タ/ワ/レ/コの袋を持った私を見るなり、大股で近づいて来て、

「音楽オタクの血なんざ要らねぇんだよ!」

と言い放って来た。


私( ゚Д゚)ポカーン
周りの人達も( ゚Д゚)ポカーン


そんな中、ゴスロリコニーは満足気に、友人らしいゴスロリ(コニーではなかった)の元に帰って行った。



続きます。
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 01:53:39 ID:8w2JCkiX
私が、これが厨房か…と思いつつ、そのまま待合室にいると、

「あのオタクまだ居るよ!キモい!」

「放っときなよ。きっと頭が可哀相な人なんだよ。それよりさぁ、今週の飛翔…」

と、大声でエロエロガチュ(ry)話を始めるゴスロリ×2…
お前らもオタクじゃねぇかよ…orz


暫くすると、ゴスロリ×2は別室に入って行ったので、安心していたら、

「なんで出来ないのふじこ!」

という叫び声と、何かが落ちた音の後、ゴスロリ×2が職員の人達に引きずられて出て来た。


まだ続きます。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 01:57:39 ID:8w2JCkiX
後から聞いた話によると、ゴスロリ×2の腕には、かなり浅いながらもリスカ跡があったらしく、職員がそれを理由に献血を断ったところ、

「折角私が献血してあげようとしてるのに!」

とふじこり、更には暴れ出したので、職員に追い出されたらしい。


何かもう、日本の未来は(ry


やたら長い上、携帯からなので、見難かったらスマソ。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 02:04:00 ID:myICRqlw
ぜひ
「おまいらキモいゴスロリデブオタ女の血なんざ、脂浮いてて使いもんになんねーンだよ!」
と言って欲しかった。
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 02:13:43 ID:qTW8oufv
「要らねぇんだよ!」って

血が必要なのは
お前じゃなくて
病人や怪我人の方々だよ

760名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 02:35:59 ID:z9qQIb1n
果たして針が脂肪層を無事貫通して血管まで辿り着けるのか!?
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 02:36:00 ID:rvMKU3Oh
ゴスロリ着るならビジュ系バンド好きと勝手に偏見持ってる者ですが

CD買っただけ(ショップの袋持ってるだけ)で音楽オタクなのか…
てか献血ルームにゴスロリで来るとはPTOわきまえてないですね

これが厨クオリティ
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 02:36:42 ID:rvMKU3Oh
TPOね
763名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 02:37:27 ID:SinT8CAT
>762
お前突っ込み方冷静だなw
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 02:52:20 ID:kiBEqA9M
>>762
メル欄見て、和んだ
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 02:55:36 ID:DKaRmLSG
>>761
すいません、昔ライヌに行く前にロリのまま友達と献血ルームに行きました。
私は出来なかったけどね・・・血管細すぎて。針刺すのにバシバシ叩かれるのアタリマエー
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 03:00:08 ID:OtFORyi4
多分メイトの袋じゃないと認められないんだよ。
よく献血行くよー。ジュース飲んでお菓子貰うと家族に「売血ww」
って馬鹿にされるけど。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 04:17:00 ID:f5TjTzk5
>766
針が怖くて行けない私にはとても真似できないorz
藻前様のような方のおかげで、命が救われるのですね。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 04:25:35 ID:aqKYVSp4
10数年前に英国在住だったために献血できない漏れがきましたよ。
政府広報がダメって発表したけど、実際に献血に行くとそこまで調べるの?
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 04:28:45 ID:a72nGUiG
>>766
献血ルームのお菓子やジュースは、献血ルームの方や献血を必要とする方からの「ありがとう」。

と、献血してくれた方々にお世話になった私が言ってみる。
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 04:29:10 ID:j+i5rHga
チェックシートに何年以内にどこ行ったとかとか書くとこがあって
そのあと簡単な問診で聞かれるから弾かれるだろうね
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 04:33:03 ID:yJSRLFO+
>768
まあ用心のためだと思え。

献血にはたまに行くけど、400mlを5分ちょっとで出した時は
看護士さんに変な顔で見られた。
772名無しさん@どーでもいいことだが。
>768
自己申告だけだから確実じゃないんだがなー。

最近狂牛病が英国でも発生した事を受けて、厳しくなった。1日でも滞在した経験があると
アウトになっちゃったんだよな。その結果献血出来る人が減って、血液のストックがヤバイ
事に。暇があったら皆献血行ってみてくれ。

と、こないだ比重が足りなくて断られてきた漏れが言ってみる。orz


所で>757に
>かなり浅いながらもリスカ跡があったらしく、職員がそれを理由に献血を断ったところ

てあるんだが、浅い切り傷程度で献血断られるもんか?自分は縫うほどの怪我した後でも
大丈夫だったんだが。…厨の傷が浅いながらもよっぽどジューシーだったか、待合室での
行動によって敬遠されたかなんかだろうか。

なんにせよ>755&献血ルームの中の人乙。