(・з・) F R ス レ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
ドゾー

・前スレ
(゚∀゚≡゚∀゚) F R ス レ 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100521549/

・関連サイト
ファンロードのページ
ttp://www.big.or.jp/~roadist/fanroad.htm

ファンロード B B S(直リンク不可仕様)
ttp://www.big.or.jp/~roadist/fbbs/wforum.cgi
2(・з・):2005/07/15(金) 17:42:03 ID:IYwiw4cs
立てちゃったけど良かったのかな?
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 18:27:56 ID:vVW+4N6h
1》乙です!
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 19:18:40 ID:i7L1W6jh
>>1 乙華麗
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 19:28:48 ID:BrFlJ347
1乙!前スレいきなり終了してて驚いたw
ageるよ

タイトルの顔文字シリーズが(・∀・)イイ!!
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 19:42:08 ID:YuvhMHY+
>1乙華麗さまです

今月のDVDレポの絵が怖かった
目がグリグリ
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 20:21:19 ID:cl7ITBZ3
>>1乙カレー(゚∀゚)ノシ

今月号まだ買ってねーや
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 21:35:35 ID:OoGE6qZQ
1乙。
今月号、本屋で見かけたけど
表紙が、普通のアニメセル…。
購読暦短いんだけど、今までもこんなのあったの?
アニメ誌かと思った。
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 23:01:46 ID:bD4BjeFi
>>8
読者投稿じゃなくて
ふつうにアニメのセルなの?
アニメーターさんが描いた絵??
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 23:27:23 ID:p1tKY2zh
>9
8じゃないけどそうだったよ。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 23:51:31 ID:OF97aNsx
>6

DVDレポの絵怖すぎ!ていうか雑。
本誌の冒頭部分だし、もちっとマシな香具師を使えばいいものを・・・
でもやっぱ怖さが勝ってる


表紙は宣伝用セルだね。
いつもの表紙キャッスルで計さんがセルだって言ってた。
たしかに違和感というか、購入時に何回も見直したよw
これからも今まで通り、選ばれるみたいだけど
セル画とか水彩とかデジタルとかいろんなパターンがある模様。

セル画よかったのになー。前スレでもあったけど
水彩だと表紙栄えしなさそう・・・杞憂?
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 01:05:05 ID:mdNIbP0e
FRの表紙というとセル画しか思いつかない自分は90年代後半、購読者でした。
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 01:26:46 ID:61q+uDjO
>>1乙です。

今月のラボとか見てもなんか…あんまり人いなくなったんだなあとか
思ってしまったよ…

まあ、もう少しで私はお別れする予定だけど…
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 10:33:59 ID:zQv0Vn3X
ラボ誰?
地元発売が月曜日なんで気になる。
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 16:31:58 ID:mAhzGSrb
久々にFR読んでみた。つまんなくなったなあ。
平積みにされてたのが即売り切れてたのが懐かしいよ。。゚(゚ノ∀`゚)゚。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 17:50:39 ID:v+sfxQiL
なんじゃ、今月の表紙は
90年代後半からの読者だけど、あんなんFRじゃねーって感じだ…
迷走してるなあ。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 18:44:44 ID:gVs19A5a
この板来るの初めてなんだけどさ、なんでこんな検索しにくいスレタイなの?
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 20:05:04 ID:nEKFmAxb
もう中川翔子が出てる1ページしか読むとこねえな
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 22:44:57 ID:lorCj9pR
土人のスレはFR系スレの中では掃き溜めとされているから。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 23:07:49 ID:OqzeNYMy
表紙はああいうのがあってもいいかもしれない。
自分の知っている限りではアニセルは初めて。
おもわず、ア●メディアかとオモたw
DVDレポの人絵、テラキモス・・・

今月の問う山、ヘボすぎ・・・
前スレで竿止めさんと聞いて今月見ますた。
先 月 号 か よ!
絵が劣化してる!とビクーリしたけどw
違ってヨカッタw しかし雑だな。


全体的に手抜き絵の連載ものが多いのは勘弁してくれー
と思う。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 09:15:02 ID:1+WYladW
マジレンジャーにDCSが
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 10:04:00 ID:K5JzfnxH
DVDレポって今からヒマ人出してもやらせてもらえるんかな?
それともああいうのはあらかじめ最初に最終巻分まで人決めるとかだいたい目星つけてるとかなんだろうか。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 18:54:14 ID:BMN4I2LP
近所に二つある本屋のうち一つで今月からFRの取り扱い止めてた・・・。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 00:32:37 ID:ujKuBZbL
海栗っこが投稿クリニックにちょびっと出演してて萌えた
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 12:44:30 ID:TYYJQj6F
おいおいドーピングコンソメスープネタは皆無かよ
( ゚Д゚)ポカーン
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 16:53:36 ID:FLtyOREp
今月はボロボロなんだなw

ちなみに遠山塾だれ?
雑ってことは桃?
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 16:59:37 ID:vDV84+iJ
パラノイア狩り湖?だったかな?
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 19:06:10 ID:clgLlWMZ
いまだにさなぎって今どーしてる?
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 19:09:56 ID:goMMbeVP
>>28
普通に今でも投稿してるよ。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 19:12:17 ID:2laS9G7T
橘さん「今月号はボロボロだー!!!
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 19:56:03 ID:WyLijt29
サイン帳がつくのは来月か
スケブとして出されると激しく描き辛いと評判の
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 16:00:26 ID:9GSS5u/4
さっき買って来た。
確かにラボひどいな。
描き込みたい気持ちは見えるけど結局めんどくさがってるって気がする。
よほどめぼしい人がいないなら、何年か前にラボやった人をもう一回やるとかして欲しいな。
最近の人でもやって欲しい人はいるけど。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 17:04:03 ID:2omgxeaO
>>29d!!
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 19:07:07 ID:Y7VxZXZU
 キャッスル読むと、白黒描いてないのに
何故私がとか言ってるしな・・・>>ラボ
 みなさま、誰にラボやってほすい? 
 
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 19:51:45 ID:q5NAl6L7
珈琲さん。
小説挿絵もやってるんだから白黒原稿も描けるだろうと…

でもロジーで垣間見れたからいい気もするけど。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 20:31:38 ID:IIhZPxLJ
遠山拓磨に。
ためにならんかもしれんがおもしろそー。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 21:58:03 ID:v4vESzu/
>36
もうやっちゃったから。

38名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 22:24:20 ID:1Voibjda
総多さん。
いつの間にかすげーうまくなってたし。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 23:11:26 ID:cPDGMgNx
最近、たいして活躍してる人でなく
マイキャラでまぁまぁ載っている人がラボに選ばれているしなー
モレも沿う田or珈琲キボン。
それくらいしかいないのでは?
結構載っているけど、絵がいまいちな香具師が多いからな・・・
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 03:00:03 ID:sfQS2faE
>>37
やった人でもある程度期間たってるなら見たい。
描き方変わってるかもしれないし…まあ、塾長はきっと変わってないだろうけど。
冬飲み缶さんとか密かに気になる。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 11:56:29 ID:2GzaD7Oy
沿道真理ってなんであんなに載ってるんだろ。
やる気のないラクガキにしか見えない
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 15:25:22 ID:sfQS2faE
>>41
他に載せるのないから。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 16:48:02 ID:+E7aRy/j
私も気になる!>冬の蜜柑サン
魔っ子医さんとかは?

 あと、カラーのラボやってほしいなぁ。
隔月とかでもいいから。増刊だけじゃ足りなくね?
 特に色鉛筆とかパステルの、いわゆる「印刷に不向き・
要テクニック」と言われてる画材使いさんのラボ見たい。
 もちろん水彩でもテクある人のは見たいけど。
 高/氏幸也さんのほか、目だって色鉛筆ORパステルの
人っていたっけ?
 稀少画材で言えば、昔は竿泊めさんの日本画顔料とかあったよね・・。

 てか、最近のラボって、「ラボ」じゃないよね。
 自分の使ってる画材書いて、あとは心構えみたいな事
 しか書いてない気するんだが・・・・。リア厨・工だったころ、
 FR読んで、見て、すごく絵描きの参考にしてたのに。
 最近は・・・・と思う。

 長くてスマソ。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 20:15:44 ID:r5/RsiAL
う.にっ.このが見たい
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 21:02:42 ID:RThO3IAe
>>43
むしろ昔のラボを知らない自分には、
昔のはそんなにステキ情報に溢れていたのかと気になる。
読みてえ、読みてえよ…!
46sage:2005/07/20(水) 22:11:49 ID:2AlHbOgl
今日子さんとコー火ーさんすき。

>>45
我も。
と便乗してみる。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 22:12:23 ID:2AlHbOgl
ごめんね…
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 23:05:54 ID:PW3KoMJK
かなりかなーり昔、お/か/ざき/真/理のラボで
「かけあみテク」を披露してた。
かけあみ駆使したハガキで載ってたし。
あれはスゴイ目からウロコですた。

昔は自分の持っているテクを公開している人が多かった。


老ディストでスマソ。


>43
魔濃いは昨年やったよ。
>47
何が?
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 23:19:52 ID:oGk5XT8q
>>41
その人はそれが味なんだろうね
自分もその良さは分からんけど

>>43
常連ではないっぽいが色鉛筆ならキ/ス/ケさんの塗り方が好きだ
この人と友逹らしい人がカットとかやってたがどこが上手いのか良く分からん
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 00:15:02 ID:6GX+Y6Cx
キ/ス/ケさんってコピックと色鉛筆の併用っていうありふれた技法だけど
すごくきれいに描くよね。
…やっぱりカラーラボのがいいのかな?

>「かけあみテク」を披露してた。
ああ、そういうの見てみたい…!
今そんな技法とか全然紹介してないじゃん…
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 02:34:04 ID:GeO/tYnl
ラボじゃないけど
漏れは初めてイラロジ買った時、点描の講座に感動した。
白黒で、トーン使わずに世界観が出せる人だなー、と。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 03:39:34 ID:6unLHKAw
今回のラボに使ったトーンは何番とか、なんでその道具使ってるのかとかでも良いから書いてあると嬉しいな。
いつ頃から描きだしたとかはスタート地点の実力が一定じゃないんだからいらん。
ペンで描ける技法は、良いなと思うイラストをコピーして鉛筆でトレース。
イラストを横に置いて同じに見えるようにペン入れしていく(もしくはペン入れ時もトレース)とコツが見えてくるよ。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 10:26:27 ID:9T7DOEXP
…なんだかここの方がよっぽど役に立つラボになってきましたな…
為になります、ありがd。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 14:06:33 ID:/YfsQWlr
聞く留守さんは最近投稿してないみたいだし無理だろうな・・・ガックリ
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 14:11:06 ID:VbUfv6GL
初代塾長 帰って来てー
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 17:49:43 ID:un6l7XzT
>55
私生活が忙しくて戻って来れないんじゃないの。
そして、そのままFR離れというのがよくあるパターン。
現状のFRに塾長が戻りたいかね・・・?
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 18:39:14 ID:Rc8nFwy7
塾長もいい年齢の女だからなー。
このままフェードアウツのヨカーン。
5843:2005/07/21(木) 19:11:13 ID:Xsi2OTqO
 昔ローディストで、思う所あって数年ぶりに舞い戻ってきて
 今年のはじめごろから購読&投稿。
 今ではごく当たり前の絵描き常識テクだったりしても、
 やはりビギナー時代ってわからないことだらけ。
 実はトーンの重ね貼りも、モワレってしょうがない
 とか思ってたんだな。角度揃えるってことも
 知らなかった厨時代、FRのラボで「!」だったわけだ。
 書き文字の簡単レタリングとか、コラージュも
 FRから憶えた。
  最近のラボはどんな初級技でもいいから紹介してあげれば
 いいのに、と思う。「がってん」のが描き方わかるよね。

  もしかして最近のラボ担当さんとか?>47
 大判の絵は誰が描いたのでも参考にはなるし、
 「ラボ」というコーナー名である以上、最近の
 風潮でOK出してる編集部も責任の一端はあると
 思うから・・・。あんま気にすんな。

 そうか、馬っこ偉さんは昨年やっちまったか・・・。
 木助さんの絵、一枚だけ見つけた。 ありがd。
5943/58:2005/07/21(木) 19:17:17 ID:Xsi2OTqO
リンクのしかた違うし。 あいかわらず厨だったわたし。
もうしわけな・・・。
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 19:22:01 ID:HrJgRmEj
>>47はsage失敗で謝ってるのでは?

>>49
友逹って誰のこと?
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 23:36:19 ID:I7AWBUWV
塾長は結婚したのかなーと思ってた。

前HBで恋愛ローコミみたいなの書いた富士野さんが復活してたけど
旦那ってその時の彼氏なのかなー。

ちなみにラボやって欲しいのは秋雨青いさん。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 01:24:31 ID:Bk/6O0B2
>61
減水のキャラで描かれたやつだったら、その彼氏とは別れたんじゃなかったっけ?
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 16:15:21 ID:6v8jUNDT
DVDレポ・・・・酷すぎる・・・orz
ザツで怖くてキモイ。
老川ま/めの絵が何で掲載されるのかワカンネェよ。

ちなみにラボやって欲しいのは稲場は/ね/太さん。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 18:31:12 ID:DaAwstv7
ま/めさん毎キャラで見ると絵の雰囲気はいいんだけどね・・・、
版権キャラになると雑だし、体長すぎ!何頭身だよ!とつっこんでしまう。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 19:57:25 ID:y5m32iGc
体誤魔化したのが多い>マ/メ
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 23:00:24 ID:cNMuzDxB
でもカラーもかなり手抜きだよね。>マメ
鉛筆なぐり描きに水彩って、上手な人なら綺麗だけどね。
この人のはただの雑。
白黒は怖スギ。
絵はヘタレだけど、なぜか常連という人なのでは。
(↑って何年も誰かしらいるよね。計さんワザと?)
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 23:49:15 ID:+IUjwrdd
ごめん、私をい川さん好きだわ…
何等身あるんだ?ってのはよく思うけど、雰囲気が好き。
(まあ自分が雰囲気重視であまり細かい所まで見ないタイプなんだけど)
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 06:57:56 ID:amZf0cof
ある意味インパクトはあったってことだな<ま/め
しかしラボと違ってDVDレポはやって欲しいと思う人があんまし頭に浮かばない。同元亮とかもうやったんかな。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 12:41:50 ID:UXq5RvaB
絵のよさって単純に絵がうまいかどうかってわけでもないしね。
雰囲気やセンス表情のよさでカバーできる人もいる。
個人的に総田さんや、けー遥かさんはうまいと思うがひかれない。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 14:08:18 ID:e4UJnKLD
惹かれるといえばマ/ブ/キ/鳴/子さん好きだなぁ
ちょっと歪んでるものがあるけど全く気にならん。
線が綺麗でセンスもあると思う。ラボ希望。

そういえば皆今月の漫画どうよ
3回目だっけ?あれ
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 19:31:28 ID:CDTgf8zK
もうあの人の漫画は読んでない。
面白い漫画は今まで珈琲さん、総多さ、ベーコンさんくらいしかなかった
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 19:40:23 ID:1MeC0D4+
>69
わかる。好みとかの問題も有るしね。
味図谷さんとか、すごい上手いとか思うけど、好きな絵は他にもあるし。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 20:15:39 ID:CoNBra4g
ベーコン巻きってまだ漫画描いてる?
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 20:48:54 ID:oChyufs6
>>49
友達ってアベ/祥/太の事か?
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 07:17:43 ID:maRdwDqo
見ず谷さんなあ
毎月あの完成度はすごいと思うけど
素材をコラージュして模写しただけの背景に
遊び心が感じられんのが惜しい。
もっとデフォルメした絵も見たい。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 11:58:32 ID:Xj4IzEPy
>70
漫画、二回読み返したがキャラの区別が付かなかった…
あの人の脳内では何かが展開されてるんだろうけど、どの漫画も何が何やら。
米紺さん帰ってこないかなあ
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 13:25:21 ID:hcnaKodM
一体誰のマンガだったかなあと思って見てみたらこの人ね…

前ーはなんでか好きだったんだけどなあ。

それよりもベーコンさん大好きだ。
続き気になるから描いて欲しい…
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 16:30:01 ID:oLINDKDH
今月のマンガウザー。
キャラの描き分けが不明・・・
でもよく何回か連載しているよね。人気あるのかな??
個人的にはナゾだ。
まだ続きそうなんでつかorz

それよか当山塾が意味不明でつまらなさMAX。
いきなりヘタレ香具師になったな。オイ。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 17:32:04 ID:ddN/AA5W
5〜6年前に読んでたなぁ…ハ.ノ.イ.羽.純が好きだったなぁ。久しぶりに近所の本屋いったらFR自体がもう置いてなかった…
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 18:01:38 ID:AYD2ING8
自分はハノ胃の良さは全くワカランかった。
ただの意味不明なメンヘルって感じで。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 18:04:07 ID:mRtO23RO
はみコミの笑さんの漫画、何か嫌い…
元から少し高圧的な物言いをする人だったように思うけど今回の見てみたらムカムカきた。
個人的には銀/魂の部分にもモニョった…(GJ思った人ゴメン)

笑さんの絵自体ははっきりしててちょっと好きだったのになぁ
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 21:44:20 ID:oBisIzNk
あの人はドラが好きな人というイメージしかない。
後半のくれしんには同意してしまった腐女子ですフゥー
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 22:03:51 ID:nOTYHpb9
あの人の描くドラ解説は好きだなあ<笑
ドラ見とキシドに萌えたw
でも他のはみコミは何言ってるのかよく分からん。意味が。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 22:20:57 ID:xVRpLRom
今月の漫画の人、自分は好きだな。
絵柄も女キャラの肉加減も良いし、ぱっと見て誰が描いたかわかる。
ただ間が開いてしまうと話がよくわからないのと、確かにキャラはごっちゃになるなと。
粗筋とカット入りのキャラ紹介を入れてくれ。

笑さんは言いたいことはわからなくもないけど、もうちょっと言い方があるだろって気がする。
まああんだけの態度はわかってやってんだろうって思うんだけど。
隣のページもしんどいな。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 22:26:02 ID:hccpaSF5
「ムカムカきた。」が「ムスカきた。」に見えた俺が通りますよ。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 23:01:02 ID:B+jRunMi
             ,ィrィwmr=、、_
           ,f'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
          、r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾi
         f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rwrィトィnmk、;;;;;;;;;;ヾ
         ,j;;;;;;;;;;;;;;;;f'゙`       ´'ヘ;;;;t
        ソ;;;;;;;;;;;;;;;/           il;;レ
        Y;;;;;;;;;;;;/ ,,;;=t'i!    ι,.、 'i;;f
         〉'ニヽノ,r''_,,..、i;;!     ノヘヽ lリ
        f レ´ i!  `ヽ、oヾ;'ァ ツノ=-ァソ/
        lt rイ;i ` ゙ ` =‐'  Tfミニ°´,i!
        ヽ、_ノ'′ u     l `~´u,i!
        ィj  l  rト<   (、 _,)    ,ノ
       / 〈  ヽ  ハ'ミ=- 、..,,, =ィ') /
      /   ヽ  \  `ヽ、'::三::ノ"ィハ、     おちんちんが小さいのはだあれ?
    , <      \  \ 、.,,_,, ィ'j! i! `ヽ、
     ヽ、     ヽ、 `゙''ー‐ ''" /  l! 〃 \
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 23:54:19 ID:Ruv4CXV0
FRは元から立ち読みする程度で好きなシュミ特の時だけ買ってたりしたんだが、久しぶりにFRを見て表紙に驚いた。

ハノ異はどんどん変な人になってないか?家具羅は好きだったのに不思議を強調しすぎになっててorzな気分になった。

読む所は見せましょうだけになったよ。

段々変わってくんだろうなFR
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/26(火) 00:58:25 ID:AbFJ2e42
いま色々試行錯誤している印象を受ける。
雑誌が生き残るのは大変ですね。

89名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/26(火) 13:10:28 ID:11qa60Xn
変わってない所は徹底して変わってないんだけどな。
連載陣は時代に載らなきゃならないし、難しいよなー読者はワガママだしw

ところで新婚さんってほとんどホモネタばっかりなんだけど
初期からあんなだったのか?
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/26(火) 13:26:31 ID:yNnYdE5i
極初期は黒塗りですらなかった。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/26(火) 14:52:54 ID:e9BByHUo
ウニっ子さんの絵はデフォルメ書きの中でも上手だと思う
ラボ希望

沿道マリさんは本当に雑だよな〜

他にも、何で載ってるのか??な人多い。

個人的にはガッテン好き。絵上手いし。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/26(火) 15:46:02 ID:Ce73m6XL
新婚さんって台詞で楽しむもんだと思ってるからいちいち男同士だからホモでキモイとかは思わないな。
見せましょうで実際の作品でそうではないのにホモ模写はなんか違うと思うけど。
家具羅は黙っててくれたら良かった…絵はおもしろいんだけど。
妹でてくるとごっちゃになっちまう俺…(´・ω・`)
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/26(火) 16:47:40 ID:Qn+OmxUQ
>>90
黒塗りじゃない新婚さんってどんなのですか先生…
想像出来ん。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/26(火) 21:32:48 ID:AbFJ2e42
>>84
たしかに絵で誰かってわかるのは強いよね。
ただ話が分かりにくいんだよ…
一人よがりな気がするな。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/26(火) 22:38:13 ID:BnQmAyoO
で、今月の漫画って誰よ。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 16:14:37 ID:8oS+2NJR
>>74
自分は犬会ウニョだと思った

>>70
魔武器ナル子、絵は好きだったけどサイトでの日記が受け付けなくて記憶から排除してた
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 17:15:22 ID:KmrDusQ1
みんなそう言ってるけど、一体何書いてんのか気になるよ
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 18:30:39 ID:ErGXw8wd
私はそんなこと全然思わなかったから
どこらへんが受け付けられなかったのかわからないよ>鳴る湖さん。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 18:52:25 ID:8oS+2NJR
読んでて恥ずかしくなるような文章って感じ
中学生みたい

誰が読んでもアイタタというわけじゃないし悪いことしてるわけでもないんだけど
98さんはそう思わなくても私は受け付けなかったんだ、ゴメン
10098:2005/07/27(水) 19:40:52 ID:1A4Pbd0D
や、謝る事ないですよ;
というか私の書き方も悪かったですね…すいません…
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 00:01:41 ID:bxtKQi0a
しら行きポテト
とか言う人、あんまり載ってないけど載ってると板田な投稿。
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 00:05:17 ID:M8slYx4I
>アベ/祥/太
>しら行きポテト
聞いたことあるような気がするが思い出せない
特徴とかあればヒントキボン
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 02:07:29 ID:hMvZYpHs
>しら行きポテト
って今回の問う山塾の質問者の人?
あまりにも(゚Д゚ )ハァ?&板田な投稿ですたので思い出したよ。
ま、問う山塾は板田な投稿があってこそ成り立っているからなー
と思いながらも、これには生温かく(・∀・)ニヤニヤ。
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 08:38:18 ID:u+aUiVvU
ていうか今月のシュミ特の

キタ━━━━!!(゚∀゚)

には誰も反応しないね。最早どうでもいいと言ったらいいんだけどね・・・
前あぼーんとか書いてた人は最近載ってませんな
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 10:35:18 ID:tQif1BiA
農家用野菜カタログの広告に( ・∀・)ノ゚・*とか
同和なんとかのチラシに(゚д゚)とか使われてたので
今更FRで見てもなんとも思わないな。
手書きで描かれると生温かい気持ちになるが。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 11:20:05 ID:u+aUiVvU
手書きだったんだよ・・・
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 15:00:40 ID:990BXxbP
もはやキタ─(゚∀゚)─!!程度で騒いでおってはキリが無い。
顔文字と言えば欄間猫吉の日記もすごいけど。
もう長いことこの人の事は好きだけど日記はもう少し落ち着いてくれないだろうかと思ってる。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 23:38:05 ID:Zh9z62Ua
>>市ラ行きポテト
100均漫画の人

ところで阿部勝田もわからん。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/29(金) 08:42:38 ID:I7qdkDDw
阿部勝田は最近は載ってなかった様な・・・。6〜12ヶ月前位のを見たほうがいいかもね
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 01:01:58 ID:ocUsTErm
雑さっていうと猫枕さんとアリスが愛のさんの気になるな。
味があると言えばそうなのかも知れないけどさ。
猫枕さんのネタ絵は好きだったりするんだけどさ。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 01:28:27 ID:/2ChMchY
沿道まりさんは
もっとポーズとか構図を凝れよとオモう。
いつもいっしょだし
からだでかすぎ
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 02:13:01 ID:pNKwWGA2
雑な絵や、何で載ってるの?的な人が多いのはそれだけ雑誌のレベルが下がってるからだと…

個人的には最近は見なくなったけど、なんとかアシュナさんとかいう人がよく載ってたのが分からなかった。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 02:24:12 ID:Uh+BKC3t
絵のレベルだけでしか語れないから載らないのでは?>>112
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 02:31:21 ID:o+BYuL5N
個人的に最もわからないのがラ/ズ/ピて人
よく見るけど良さが全く不明だ。上達もしてないし。

>113
112は自分が載らないとはひと言も言ってないんじゃ…
しかし嫌いな絵かきほど覚えてしまうという矛盾よ
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 02:36:23 ID:Uh+BKC3t
でも、自分が乗らないのに気に入らない人が乗ってるから

「なんで載ってるの?」的な発言になるのでは?

ここ土人板だし。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 02:50:33 ID:aGQhYiJi
>115
それは偏見なんじゃ…

そういう人もいるかも知れないけど全てがそうだとは限らないと。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 02:58:30 ID:ypUIJj3v
確かに全てではないかもしれないけど、ココ
昔から悪口ばっかりじゃん。
しかも明らかに私怨なのがほとんどで。
とりたてて同意レスも付かずに悪口が流れてくだけっていう。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 05:09:07 ID:Naqczme3
沿道まりさんは雑なのも構図や背景がワンパターンなのも個性と思ってスルーできるけど
カラー大判の投稿全てが自分の同人誌の表紙や便箋に使った絵なのが嫌だな
たまに載ってる程度の人ならともかく、毎度毎度使いまわしだと('A`)
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 05:24:57 ID:pNKwWGA2
>113
そういう言い方するって事は自分は常連なの?
自分は一応90年代からこつこつ投稿続けてるけど。

でもここ数年レベルが落ちて、昔は楽しかったコーナーも
読む楽しさが減ったと思ったからそう書いただけで…。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 08:49:46 ID:S1L+o71Q
阿部ショータはミス振るの人だから、振るに興味がある人以外は知らないんじゃないかな

何故仕事もらえてるのか疑問に思うのは犬養ウニョと坂本勝田
ウニョって人はいつも同じ顔+目がでかいだけで可愛くないヘタレ絵だし
坂本って人は雑で白くて面白みのない絵だし…
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 09:55:38 ID:l1jX/Au1
最近みせましょうに好き作家さんのパロが増えてきて嬉しい。
昔自分もあのコーナーから原作に興味を持って単行本を
集め出したりしてたからそういう読者が増えるといいな。
この雑誌には沢山の面白いものを教えてもらったよ……。
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 10:40:38 ID:mGSUP4qv
アサメグラフはまさに「見せましょう」だな。
ジョジョネタが多い分ローディストな人にもとっつきやすそう。
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 11:05:39 ID:yU7ca9NY
絵がヘタレでも仕事もらったり載る人はそれなりに意思表示をしてるだろうし沢山送ってるんだろう。
自分から動かないヤツはどんだけうまくても駄目。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 11:21:41 ID:S1L+o71Q
ヘタレが仕事もらってると、応募した人の中にめぼしい人がいなかったんだなと思ってしまう
そしてなんとなく損した気分になる
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 14:35:31 ID:YikQWksa
行動力>実力
かな?

最近はかろうじて月一枚ペースだわ…
載るようになってからの方が出す数減ってる。
振り向いてくれないときの方が一生懸命アタックする、そんな心理だったんだろうかw
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 14:36:31 ID:AwlVqDkK
見るからに下手な人がマイキャラとかに載っているのは謎だけど
昔からいるんだよね。そんな人が。
系さんワザと載せているのじゃないかと思う。
でも下手な人(雑さも含む)でも段々上手くなってくる人もいるんだよね。
化けるっていうか。
そういう成長ぶりを出る人ならこっちも見てて好感もてるけど
そんな人は少ないしなー
知っている限りでは計遥かさんがそうだった。

と偉そうに書いてるが自分は成長ナシの没連ですた(ニガワラ)

127名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 17:03:54 ID:KGoPgTP+
>>93

最初は高野橋文子とか何とかいう人が描いていた、漫画やアニメの中のカップルが
結婚したらどういう生活を送るだろうか想像してみましたっていうネタだったの。

めぞんの主役カッップルの裸を描いたのを下品だって他の読者から批判されて
描いてた本人見かけなくなちゃったけど。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 17:12:07 ID:KT1KMnnz
豚。find outのスレってない?
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 17:23:08 ID:h2ixCCvz
>128
ひらがなで検索してみそ。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 17:32:46 ID:KT1KMnnz
>129
Thx
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/31(日) 13:15:30 ID:Hox7yIQm
どんなにヘタレ絵でも一生懸命な感じが伝わってくるのは好きだが、
あり巣が愛のさんの絵はすごく適当な感じがしてなんか嫌だ。
こーひーさんの影響か、何枚も載ろうとして質より量になってきた人が多い気がする。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/31(日) 17:04:16 ID:5L9Gydq0
雑で適当といえば桃桜
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/31(日) 17:23:38 ID:LwsABIZx
>118
同感。今月の、えうれか絵は好きだけど使いまわしなのかと思ってしまう…
というか、『使いまわし』印象がついてしまっている。(´゚Д゚)ショボーン
ろーらん通り投稿はガッツンガッツン頑張って欲しい。笑
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/31(日) 19:19:12 ID:iZ4cvDfC
最近のゲゲボクイズはいまいちだと思ったけど
今月号、みせましょうで池さんのいちごネタに噴いた
毎月何枚か凄いツボに入るのがある…
好き作家さんのパロも見つけると嬉しい。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/31(日) 22:33:52 ID:+zN5hfnz
逝けさん飽きた。
手塩はきもい。
13693:2005/07/31(日) 22:50:33 ID:uvXNXsdB
>>127
そんなんだったのか!ありがとう先生。
昔のやり方復活〜とか面白そうと思ってたんだけど、
今やったらなんだか怒られそうな感じかな…。
(カプ問題とか大変そうだ)
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 01:23:50 ID:TQkRA8sr
桃が入院&手術とか言い出しましたよ。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 02:16:58 ID:3hsMVeI3
ふーん。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 12:29:39 ID:1ItqaFxr
>137
桃なんだだけど、やっぱり心配だな。
包茎手術?
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 14:16:37 ID:PQAvETAV
知ってる描き手のサイトでちゃねら臭がすると微妙な気持ちになるもんだねー
○○かわいいよ○○とか
〜な罠とか…
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 14:22:28 ID:e8gIvkia
>140
確かに微妙な気持ちになる

でも、友達の口癖がうつってるだけで
意味を知らずに使ってそうな人も・・・
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 18:04:32 ID:/8CTEUJv
>140
トレインマンやチャクメロのCMのおかげで
今じゃ子供でも普通に使っている場合もあるよ。>チャネラ語

きたぁーーーーーーとか書いてたりする人もいるけど、
半角顔文字付きじゃなきゃ別にいいやと最近は思う。
さすがに逝ってよしとかは微妙だけど。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 18:39:13 ID:f9ICwGIV
罠も微妙だな
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 23:28:00 ID:vqV12UYh
黒バラとか見ても電車しかりで
あんま2ちゃん語意識しない人多いかもね
よくわかんないまま回りが使ってるから
使用してる香具師おおそう
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 11:54:27 ID:rFCGBTOM
豚切りスマソ
ふ/じ/み/さんってまだFR投稿してる?
自分が初めてFR買ったときからFR購読停止した5年間くらいずっと
マイキャラ連続掲載してた人なんだけど、
凄く好きな絵を書く人だったんで今も投稿してるのかなぁと。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 11:56:59 ID:nqEsS9dy
>145
まだ投稿してるよ。今月号も載ってた
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 14:08:29 ID:1FtiFYup
>>145
俺も好きだ(´Д`)ノシ

>>140
そのくらいなら無問題だとオモ。
不快感与えるようなやつとか、空気読めずにとにかく使いたいから使いまくるようなのでないなら。
そういう時代になって来てるんだと思うし。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 14:21:42 ID:4lJ6Th+m
過渡期には必ず年寄りの反発があって
その後年寄りは消えていくのだろうな
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 17:27:48 ID:vWUBRFEw
ネットやり出してから読まなくなっちゃったんだよなー。
ヒサブリに買ってみようかな。
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 17:35:01 ID:UTZjJ2dl
>149
買ってはいけない!立ち読みだけで十分だ!
・・・・とまでは言わないけど、昔と随分変わってるんで事前に立ち読みは必須。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 20:05:15 ID:e190utsy
豚義理独り言
横よ横さんがとても気になる。
ちょっと前のマイキャラはなかなかひねりがあったし
なんていうか絵を描くのが好き!って感じがして(私の感覚ではだが)ちょっと気持ちいい
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 21:07:37 ID:1FtiFYup
>>151
ぱっと見で誰の絵かわかるとこはいいよな。
顔から下はちょっと気になるけど。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 22:23:49 ID:sCoV8smM
横さんはカラーが綺麗だなといつも思う
154145:2005/08/06(土) 11:48:06 ID:FfKGMdRc
>>146
ありがd!まだ投稿してたんだ!
FR買ってた頃、最後はもうあのお方の絵を見るためだけに買ってたお
>>147
同士イター!!
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/06(土) 18:54:49 ID:+wsStZ0R
当方女だからかたよりがある+偏見的主観だが
男ばっか描く女性は(自分は腐女子だが)ちょっともにょ
だけど女ばっかり描く女性はそれよりちょっともにょる…

でも何故か男性の描く男性は見応えがある
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/06(土) 20:00:20 ID:UXrsIDQL
自分はそういうのは絵のタイプによる

本人は楽しんで描いてるかも知れないが
いかにもウケ狙いっていうか、読み手に媚びてるようなのはきもい
そうでなければ別にいいとオモう
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 03:57:57 ID:AKdkgB46
>155
すまん、男ばっか描く女性と女ばっかり描く女性はどっちがよりもにょるんだ?
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 08:19:35 ID:ETrbeERT
女ばかり描く女性の方じゃないかと関係ない自分が口を挟んでみる。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 09:21:55 ID:wkPv11HU
女ばっかり描く女性のどこがだめなんだよ
マイキャラだろうがお気キャンだろうが女ばかり描いてても別にいいだろ…

キラキラお目目でナヨナヨ体系の男しか描けないという画力の問題なら別だが
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 21:44:31 ID:Man0f/YJ
女性なのに女ばかり描くというのが男に媚びてるように感じる人もいるんだろう。

自分は逆パターンで男しか描かない女性が苦手だ。
言ってしまえば、原作に出てくる女キャラは全部存在を無視!みたいな典型的腐女子だけど。

どっちにしろ、投稿しても女キャラしか載せてもらえない(勿論逆も)
っていう人も居るし、FRでの投稿だけでは決め付けないようにしてる。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 22:03:20 ID:bGWpx/xO
女ばっかり描く女性にモニョる奴は
男性向けエロ同人描く女性作家なんて完璧にだめなんだろうな。
更にレヅエロ同人なんてもう逆鱗に触れるのではなかろうかw

描く奴の勝手じゃねーか。
162155:2005/08/07(日) 22:03:57 ID:7oknyDWU
ごめんやっぱ言うべきじゃなかったわ
一年ROMって考えも改めるからこの話題スルーして下さい。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 23:00:58 ID:1Ptmehyu
犬上すくねのおにゃのこキャラには激しく劣情をもよおすので
エロ漫画を描いて欲しいにゃあ。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 01:38:21 ID:ofDTCwkX
>>163
あれはエロマンガのエロスとはまた別物なので、
エロシーンあからさまに描いたらいかん。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 13:26:12 ID:o78CFRwp
あー、確かにFとかに描いてたのは
男心がわかってないエロスだったな。

んじゃ、エロの化身の良太君あたりを原作につけてひとつ。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/09(火) 21:59:03 ID:sElQNBrq
まさかと思って先月号を読んでみたが、やっぱり…
個人情報保護について全く書いてなかったorz
※ジャンプだとハガキは一定期間保存して破棄するって書いてある
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 01:43:52 ID:SDAcJ4qd
>>166
何かあったの?
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 12:18:24 ID:6YnsloQZ
個人情報が漏れたのか…?
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 15:11:43 ID:HCd0l18U
漏れたとしてもFRから漏れたとわかるものでもないかとオモ。

もしくは単に
そういえばFRにはそんな記載なかったような…調べてみよう。
……無かったorz
って言いたいだけ鴨。

あと数日で今月号発売か。
種死とエ売れカだっけか。
ロボットアニメだけどメカ比率かなり低いんだろうな、また。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 20:59:46 ID:tp3J5cXo
いや、漏れたんじゃなくて法に基づいた表示はしてるのか、ってのが気になったもんで。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 10:44:18 ID:Yiry4rO3
ややこしいやっちゃなー(´Д`;)
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 13:38:58 ID:qVzltP2d
記載がないからと言って個人情報保護されてないとは
限らないんじゃないのか?
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 20:09:42 ID:OAT10khY
定期購読なぞしてるのですが、今日届きましたぞ(・∀・)ノ
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 21:15:04 ID:wILHQAzj
次のシュミ特なに?
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:20:58 ID:vRo5uXaR
そっか、お盆だし土日になるからもう來たのか…
またどーせ飛翔だろ
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:26:04 ID:OAT10khY
そのとおりの灰男。(・◇・)
あと あにめ化記念にえあー
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:13:17 ID:4h9yd5CT
また灰かあ…
キャラ増えてないし、中身すっかすかだし、いくら好きでもネタあるのかなー
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:14:27 ID:VFGL4+nY
えあーって…何?
ギャルゲ?
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:28:41 ID:HTBa/2bN
計算「ひゃっはっはっは!だから言ったでしょガッシュは駄目だって」
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 12:38:42 ID:69eF6peW
>>177
⊃腐女子の妄想ネタ

今月号買いに行ってくる。
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 13:27:46 ID:KPWhnFd+
誰かぱくりについて書いてたら面白いのに
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 14:57:10 ID:VQHa0tSq
今月のエウレカの表紙にそそられて買ってしまった。

しかしふろくのサインブックにすんじさんのMICとMOCがあった
のにはビックリした。

あと見せましょうで初めていけさんのネタで吹いた。
(クロマティネタ以外は面白いなこの人)
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 23:24:54 ID:wWIKiwZE
久しぶりに買ったらいけさん2P独占で一瞬なにかの間違いと思った。
そしてワロタ。てか正直見せましょう同じ人ばかりになってるね。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 00:13:15 ID:aNY2awI0
すんぢさんか〜!
それは(それだけw)欲しいかも!
立ち読み専門になりつつあったのに・・
今月は買うかw

>181
パクリって?
そーいや昔、村田連じのモロパクリを堂々とやってた人がいたっけ。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 05:33:46 ID:EclmIxlv
>184
連じ?れん毛゛じゃなくて?
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 07:11:14 ID:bD9FiKgY
あれでレンジって読むんだよー
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 09:07:41 ID:Lb9bOeiv
一発で出せないところがねー…>れんじ。
大好きですけども。

ところでそのモロパクリさんって誰?
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 13:15:22 ID:aNY2awI0
モロパクだけど、本人の画力がないため
かなりの劣化絵だったよw
それでマイキャラはおろか、ラボまでやってしまうツワモノ!
ラボの時の文章がパクリについて開き直ってた時には、カナーリひいたよ・・
あれをのせる編集部にも引いたけど(;´∀`)
で、肝心の名前が思い出せない(ニガワラ)
ま、過去の話ですわ。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 13:24:17 ID:WKwb+nX1
パクリ指摘した人の投稿が当時載ってたような気がする
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 20:17:29 ID:HNRiMd/d
パクリでもマイキャラ載せてくれるの?
漏れもパクろうかな
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 21:46:33 ID:SEAM6SPJ
それで載らなかったら立ち直れないなw
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 22:50:17 ID:2JdcGno5
そういえば前にラボやったなんとかせんかって言う人
上手いと思う?自分はなんでラボなんかやってるんだろうと思ったんだけど
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 22:54:47 ID:+2/Ksul5
湖上の人?
最近よく載ってるけどさっぱり上手とは思えない。
FR賞もらってた絵(はず…)も汚いのになんで受賞したのかわからんかった。
でも「ツ/バ/サの人」ってイメージはついた…
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 23:44:08 ID:zhh/FX3i
戦火さんに限らんが、
いっつも似たような雰囲気の絵で、しかも体のバランス悪いので
やっぱり上手く無いと思う。
でも8月号の人よりましだとオモタ。
8月の人、カラーじゃ結構綺麗だなーと思ってたのでショックというか幻滅。
195185:2005/08/14(日) 01:48:07 ID:R/d/eufs
>186
>187
おぉ!!ありがとう!スッキリしたよ。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 07:20:17 ID:PdTjE4JX
絵の上手いひとなんかそうそうころがってるわけないんだから
野暮なこと言ってんじゃないよ。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 11:00:27 ID:dHMeSL83
絵の上手い下手はともかくとして、同じような雰囲気の絵ばかりになってしまうのはどうかなーとオモ。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 19:18:23 ID:HCmG8WJ+
>197
つ沿道マリさん
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 22:36:51 ID:cE6fCbT7
雰囲気がいつも似てる人って、載る事に必死なんじゃないの?
冒険は出来ない、みたいな。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 01:14:50 ID:rE7PH8Df
>>199
冒険ができない、というよりはハナから頭に無いんじゃないかとも思う。
手に慣れた描き方を続けてるだけで。


白意志ゆりなのハミコミ読んでると本人もあまりいい性格じゃないような。
気持ちはわかるけど読んでて女って嫌だなって気になる。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 01:54:24 ID:yEympkcT
女って嫌だなあと思いつつも結構おもしろいと思ってる
漏れがきましたよ。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 02:20:11 ID:SMUlwiM+
今月号昨日買って、今気付いた
サイン帳が付録されてなかったことに
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 05:28:32 ID:1+j5ZRPj
(゜д゜)!!
とりあえず書店に抗議だ!
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 08:14:54 ID:/QDSSgVN
そして逮捕されろ!
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 11:22:37 ID:GBeHyy02
あ!私のもそういやサイン帳なかった。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 12:30:25 ID:qpCJ7I1R
サイン帳いらないからもっと安くして欲しい
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 13:55:51 ID:5audigbk
>>206
禿げ同
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 21:10:12 ID:VSNvLyMm
今月のこーひーさんのマイキャラ見てがっかりした。
見てすぐに、かなり手を抜いてるってわかるよなあ、
あれなら投稿しなきゃいいのに、まじめに送っている人に失礼な気がした。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 21:42:17 ID:Rk5+6CXF
珈/琲さんのイラストってどれも時間かけてるようには見えない…のは俺だけ?
漫画は良かったけど。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 21:51:12 ID:uqGmgM85
50枚を2週間で仕上げた人だからなあ…
そんなに時間はかかってないと思う…
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 21:59:57 ID:Rk5+6CXF
質より量な人か。
画力高いから実際上手いけど、なんかなあ…
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 00:26:56 ID:VqQvcGwX
時間かけてないの丸バレな香具師でも

センスない桃より珈琲さんのがマシにおもう
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 00:40:37 ID:FTdXNA1I
人それぞれだーね

私は時間かけて凝ってる絵のが好きだから
coffeeさんの絵は好きだしセンスあるなーとは思うけどファンではないかな
量をこなせる人はサイト持てば結構アクセス稼げそう
更新早いのってやっぱ武器だから(ある程度のクオリティ維持を前提で)
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 12:18:51 ID:Nms6keLj
話豚切ってスマソ
サイン帳って今回は絵ばっかりなんだー。
後ろの小吉&おやびんのが楽しみだったんだけど。
描いてる香具師のばらつきの差って一体・・・

今月エウレカ目当てに買ってみたけど・・・orz
もう来月から買うまいと思ったけど、来月から竿留めさんの
マンガが始まるらしいからどうしようかと。
立ち読み恥ずかしいからなぁー 
そういや竿留めさんって改名したっぽ。

215名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 12:56:50 ID:N/d3jyRw
今更、白意志ゆりなのハミコミ読んだんだが
ネタとしては面白いかもしれないがどれも読んでて
微妙に嫌な気持ちになった…特にカバは失礼だろ

あと猫野宮さんの連載ついに終わったね・・・
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 16:29:18 ID:HBXf3fSH
お、ついに終わったんか
嬉しい嬉しい
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 17:33:46 ID:Q9qjOcTw
色々あって故郷に帰るらしい?
エコさんの投稿クリニックももう終わりそうだ・・
218名無しさん@どーでもいいことだが:2005/08/16(火) 18:16:39 ID:D6GES6y0
今月の塾長の人、懐かしいね。
いつまで続くのか分からないけどそのうち風見さんとか来そうだな
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 19:24:15 ID:lAsBpOZl
>>217
学校やめたのかな。
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 01:00:04 ID:F1EVw2Of
学生だったの?
社会人かと思ってた。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 03:01:06 ID:nNaZZs72
今月の塾長、PN誤植されてるW
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 03:44:56 ID:cqkXT1ey
コピーになってるw
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 03:50:57 ID:FnQAZ0hS
>>219
猫野宮さんが?エコさんが?>学校

>>221
本当だ…ナチュラルすぎて気付かなかったw
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 11:39:17 ID:nNaZZs72
コッペさんて
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 13:00:07 ID:j3SVindG
FRって昔から誤植多いイメージあったけど久々にこういうの見たw
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 18:56:57 ID:KJELXb8p
大辞典に飛び交う*ハート*マークが気持ち悪い
直球でマンセーするなよ
もう少しひねれ

2ヵ月後のターンで神楽姉妹が興奮してる絵がめに浮かぶ・・・・w
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 21:37:46 ID:TMsYa7Cv
サイン帳、ぶっちゃけ遠藤まりさんだけイラネ…
なんであのメンツにこの人?
やけに贔屓されてるが肩幅デカ杉てモイキー
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 21:46:01 ID:iUN1FDPN
>>227
私も拍子抜けした。でも周りが豪華すぎるんじゃない?
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 23:41:40 ID:HGk/zjAj
周りが豪華っつうか、
何故そんな豪華メンバーの中に入ってるかが疑問…
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 00:30:46 ID:z+cOpW+A
サイトのカウンターが異常だと思ったらFR常連だったのか<沿道毬さん
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 01:28:57 ID:Br+RTaIa
15年位前にファンロード買ってて最近又買う
ようになったけど大辞典とハシラ以外は
つまらないような気がしてた。

私はオールドタイプなんで今の絵の良さが分からない。
どの絵も綺麗なんだけど薄くて印象に残らずに通り過ぎて
しまう感じで。

まあそれでも最近は荻原ちとせさんとか水瀬るかさん
の絵が印象に残るようになってマイキャラも来月が
楽しみになってきたけど。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 01:37:59 ID:cp3fVEqP
水瀬さんはある意味印象に残るな…w
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 01:48:40 ID:NxRBMeZI
個人名称出す時は伏せ字か当て字使った方が良いよ
ミナセさんは正直好みが分かれそうだな
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 02:37:58 ID:Br+RTaIa
11月号のシュミ特「AIR」が楽しみだけどプリキュアの
シュミ特のあまりの投稿の少なさに今のFRがいかに女性
向きの雑誌になってしまったかということを思い知らされた
からなぁ。

こうなりゃ俺も投稿して少しでも「AIR」シュミ特に花を添えるか。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 03:17:30 ID:NCv1en8V
やったれやったれ。載るといいな。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 03:59:20 ID:KYSAwLC2
以前編集部見学に行った時に直接裏話を聞いた一投稿者ですが
シュミ特は一回コケると印刷側?から断られるっぽいよ。
また●●のシュミ特かよ、なんて事になるのも
そういうやむおえない事情が・・・

あと「ジャンプもの」みたいなまとまったやつは、
投稿側は描きやすいけど買い手はあんまり買わないんだって

ハガキが集まってこその雑誌だしみんなもっと投稿しようよ
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 06:10:49 ID:NCv1en8V
無難に売上望める特集となると決まってくるので偏る、ってな話は読んだな。
同じ言い方はしてないけど。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 17:34:38 ID:aPGr4Vy3
前は好きな作品の趣味特しか買ってなかったからなー
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 18:29:57 ID:L+sX8IGa
>>236
遊戯王シュミ特があれ以降全くなかったのもそれか
240236:2005/08/18(木) 18:46:58 ID:4spgstbu
今無難に集まるのっていうと種とか灰男とかハガレソみたいに
やっぱり偏ってしまうらしい。

昔みたいに荒木先生の特集とかやって欲しいけど絶対無理ぽい

時代と共に変わってきてしまうのは仕方ない事なんだよなー
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 21:53:34 ID:SUbxWAGt
今の世の中、その辺の事情もまぁ分かる気がする。
現在はシュミ特二本立てがデフォになってるから、
一個がまたかよ…('A`)なジャンルで
もう一つがマイナーな(バラエティに富んだ)ジャンルという感じで定着してくれると有難いな。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:41:27 ID:NxRBMeZI
そうだね〜メインは偏ってもせめて片方はマイナー特集組んでほしい
こんなのFRじゃなきゃ見れないっていうような濃さが好きだったから。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 00:54:18 ID:rwSYGS64
>>236
もしかして版権側のことか?<印刷側

せめてゲーム全般のシュミ特くらいはオンリーでやってほしい。
244236:2005/08/19(金) 11:08:04 ID:YDq1UMHl
や、刷ってる会社って意味だと思う

ゲームシュミ特は人気高いみたいだけど、そう頻繁には
やらないみたいで寂しい・・・
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 12:01:45 ID:DoZRzXvh
2年前くらいに買ってたけど最近買ってない。
今うまい人とかいますか?
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 04:12:57 ID:zBcZ/iGS
私も2年位前まで買ってた。
お嬢様自慢で有名だったMHの行方が気になる。
まだ投稿してるのかな?
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 13:29:32 ID:6h+l3BJ3
基本的に全く描けないわけでもないみたいだけど、甘んじてる部分があるような。
絵に対して冒険もしないし精進もしない、無難な所で描いてる上にそれが載ってしまうからそれでいいのだと錯覚してしまうのだろうかと思う。
編集部側もできれば上手い人を乗せたいだろうけど、そうもいかない現実ってやつなんだろうな。
別に絵が上手くなくてもネタが面白けりゃいいんだけど、そっちは更に人材不足って感じだし。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 13:31:58 ID:vFCcUczC
MHがサイト持ってたら凄いんだろうな…
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 15:07:08 ID:/xUtf24W
MHって誰?
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 21:39:09 ID:UrsLwq89
>>1
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 23:08:20 ID:LiPGLPOs
MH、まだいるのかな。
自分がFR買ってたのは12年くらい前だけど、そのころから既に
「巨乳で童顔でコスサークルに誘われちゃうくらい美人でイケメンの男友達イッパイ☆」
ってオーラ出しまくりだった。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 23:37:49 ID:g9O921nr
10年以上前から読んでたけどそんな凄い奴いたのか?
2、3年前のでもまだ載ってるなら探してみようかな…
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 01:05:09 ID:HjPDcIGx
ファンジン98pの金岡本のネタにちょっとモニョ。
1度読んだだけのジャンル外人間だがあの話はいろいろ考えさせるものだったのもあって、
あまりこんな風に使って欲しくなかったなと思った。
そんな同人誌いくらでもー、普通じゃんと言われればそれまでなんだけどね。
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 06:14:16 ID:+kSwhDd7
久しぶりに買ったけど見菜瀬流可とかいう人常連なの?今月号何枚も載ってたから。
いくらなんでもへ(ry 興味本位で見に行った彼女のブログ見て後悔orz ボクオンナカヨ・・・
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 07:01:51 ID:Qrcb8V70
はいはいイタイイタイ
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 10:46:30 ID:41YyFmlO
私怨臭ぷんぷーん
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 10:46:31 ID:T3cyC57u
前から思ってたんだけど、表紙絵選びの基準がわからない・・・

常連でもなし、特に目をひく絵柄でもなし
センス良げな絵の方が売り上げよくなりそうな気がするんだが
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 11:28:52 ID:q+m4+A+4
>>254
その人のサイトいつだったかここで晒されてなかったっけ?
確かにヘタだしいつも同じ顔だなーとは思う
まあ嫌うほどの人でもないけど
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 12:08:05 ID:PDhVZPg6
前スレで晒されてた記憶がある
いつも同じ顔っていうか媚びたような絵柄がモニョるな…
別にどうでもいいけど。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 14:47:54 ID:jxwOjA27
>254
見なせるかに限らず
美少女・ロリ好きの女って僕女が多いよな
ギャルゲのレポート連載してる人とか、一般投稿者にもチラホラ

しかも大抵ヘタレ絵だし
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 15:14:42 ID:Kr5DE+P+
僕は萌えるからいい。

俺は却下。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 15:46:41 ID:DbIBlqVq
僕俺女は萎えるよ・・・両方却下

ネタならともかく自分の事●●たんとか名前で呼ぶヤシも引く
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 18:51:51 ID:IVDDrgQn
大辞典いまいち面白くなかったな
自分で自分の項作ってる奴とかいないかなーアレ
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 19:17:22 ID:PgR/M+NF
井さ波有りの項のBLネタばっかりとかってのは酷いと思った。
手塩の間違いじゃないのか?
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 19:41:49 ID:oU2axaG1
山/本/ヤ/マ/トさんうまかったなー。
もうプロだけど、若いのにすごい。
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 20:30:10 ID:wkg1zMPY
>>264
(元)ネタがBLって意味だと思ったが
元ネタのマンガ読んだことないので知らないけど。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 20:55:31 ID:PgR/M+NF
よく「美河ベルの」の漫画を元にしてるけど、あれはBLモノじゃないよ。
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 22:04:42 ID:bjHjZh/F
>>263
誌上で自演かw
自分で自分の名前書いて「大ファンですv」とか「いつも楽しみにしてますv」とかw

小者は頑張って7月号あたりで目立とうとしてそうだな
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 22:49:58 ID:F1u9ULeF
そんな自作自演は編集部がボツにするだろ
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 23:45:03 ID:rfq91EgG
自作自演って…
実際そんなのあったのかな?
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 23:59:01 ID:TDJGSkuQ
知り合いとか友達同士でコール合戦とかありそうだと思う。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 00:14:14 ID:kr3bawuP
知り合いとか友達同士はあるかもだけど
さすがにハートマーク飛び散ってるようなマンセーの自演は無いとオモう
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 01:23:15 ID:Ld7a3Rvp
腿の日記でなんか来月の表紙の話してるんだが…
何コレ。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 01:24:46 ID:4BxBJB3a
確か93年頃の大辞典で「自分の項をつくった」と暴露した人がいたが・・。
項目の内容はただ「この人は・・・と言う人」というカンジのただの人物紹介だったように思ったが。
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 01:25:33 ID:N9jamd4E
偽名使って自演してもバレないだろうな

自演かは知らんがほんとどうでもいい人多かった印象
知らん人とかヘタレな人とかネタにもならんどうでもいい項ばっか
まあいつもこんなもんかね
いっそのことページ減らしてしまえばいいんじゃないかと思ったくらいだ
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 01:30:37 ID:ynFqTDZG
自分の項つくるくらいネタとして微笑ましくみてやれよ。

なんかもう、僻み・妬みが渦巻いてるこのスレの方がキモいぞ。
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 01:53:11 ID:6k0XB9xS
それって僻みや妬みになるのか?
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 01:58:18 ID:ynFqTDZG
なるだろ。

なんかどうでもいいアラ探しして
文句ばっかり言ってるだろ。
素人投稿雑誌ちゅーことを忘れてないか?
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 02:00:56 ID:YtlLrNU2
いつ誰が妬み嫉みを渦巻かせたのかと
というかもしも本当に自演でマンセー項作ってたら痛すぎて微笑ましいどころの話じゃ無いw

FRの項に「この作品はこの人」って書いてあったけど
確かに編集部はそういうの意識してんだろうなーとは思ってた
(まぁその例として挙げられてた人たちは知らん人ばっかりだったが)
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 02:07:39 ID:ynFqTDZG
その拘りがキモいつーの。
別にいいじゃねえか、本人だろうが他人だろうが
編集が載せてもいいと思って載せてんだから。
ほっとけよ。
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 02:08:58 ID:6k0XB9xS
むきになりすぎ
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 02:16:55 ID:UX5vkVno
>>273
日記見てきた。とおみねさんが表紙って事なのかな・・・
いちいち書かんでもって思ったけど。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 02:24:13 ID:ynFqTDZG
なんつーか、むきになってるのは
このスレの常連だろ?
>>282みたいに、個人サイトの日記まで
いちいちケチつけて。

もうちっと内容に関する建設的な話はできんのか?
誰それは絵が下手なくせに載ってるとか、
○○の連載は痛いとか、
自分が載せてもらえない僻みとしか思えんが。

本当にそんなことに拘ってないってなら、
もっとイイトコ探せよ。

と言っても、まぁ、土人板は昔からこうなんだけどな。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 02:27:19 ID:YtlLrNU2
貴方は編集がいいと思ってやってることは全て文句ない人なんですね
もし自演があったら痛いって話してるだけなのに自分の価値観ぶら下げて反論に来るなよキモい
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 02:27:42 ID:UX5vkVno
別にただ見て「へー」って思っただけで
特にケチつけたつもりもないけど。

そういうなら自分が建設的な話題を振ったら良いのでは?
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 02:44:13 ID:ynFqTDZG
なんつーかね、ワイドショーの知識で井戸端会議してるオバサンどもは
自分のイタさなんて自覚してねーっしょ?

投稿誌に掲載された絵がどっかの絵と構図が似てるからパクリだとか、
プロが金もらって書いてる絵じゃねーつーの。
本人が好きな絵の構図をマネすることくらいいーじゃねーかよ。
ほっといたれよ。

しかも、普段は自分等がグダグダ下らない文句ばっかり言ってるくせに
ちょっと自分が批判されたら、反論するな?キモイ?
一度最初からスレ読み直したらどうだ?
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 02:56:47 ID:YtlLrNU2
じゃあお前は自分を客観的に見れてるのか?
空気読まずに自分の正論をぶちかましてるだけじゃねーか…
下らない文句が嫌なら2ちゃんなんか来ないで阿呆リアさんの所でも行ってろや

ついでに言うと投稿者の人数より読者のほうが5倍多いんだから
全部を投稿者の妬み扱いすんなよ
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 03:01:36 ID:ynFqTDZG
はぁ?
全部の読者ってどっから出てきた発想だ?w

オマイだ、オマイ
お前の書き込みが妬みだつーてんだよ。
他板のスレから「掃き溜め」呼ばわりされた雰囲気作ってるのは
お前だつーの。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 08:10:51 ID:BxO3CRHz
ynFqTDZG、口は悪いが言ってる事は合ってるかと思う
ただ、このスレでは異論扱いされてるようだが
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 08:30:57 ID:1e7o0Zto
個人サイトの日記に口だすなってのは同意
だがプロじゃないんだからパクリは許せると言わんばかりの言い分と
いきなり勝手に一人でキレてる様は馬鹿だと思う

ほっとけほっとけって言うんならお前がこのスレをほっといたらどうだよ
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 09:13:38 ID:87TkXzsB
パクりは基本的に許せないよ

あと、自分がもにょると思ってた人を他の人ももにょってたってこと、
自分は知れて良かった(群衆心理ですな)
不快にさせてたらスマソ。
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 09:43:51 ID:eLCqhw6u
なんか自己中な学級委員みたいなのが降臨してる('A`)

普通は「〜〜したらどうなんだ」くらいの言い方すればいいんだよ
お前さんみたいにトチ狂ったようなレスじゃ聞き入れて貰えないよ…論外
もっぺん頭冷やして出直せ
あとお前がここの住人を投稿者の妬みだと思ってるのと同じように
お前はここで叩かれた人の逆恨みだと思われてるかもしれないからそこんとこ分かっとけ
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 10:06:19 ID:91XVnnh+
ynFqTDZGは正しいことを言っていると思うけどな。
話題を変えても気付けば叩きや陰口、個人ホムペの話になる。
このままじゃいかんと思ったから発言したんだろ。
この住人には伝わらなかったけど。
言葉がどうこうとか、じゃあお前がやってみろとか、
子どもっぽい切り替えしをするなよ。
そういうことじゃないだろ。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 11:09:11 ID:DKUCES8f
自分基準すぎるんだよynFqTDZG
桃の話題でヒートアップしてるのを止めに入るならまだしも
自演だったらもにょるとかその程度の話題の時に降臨してきて
パクリぐらいほっとけとか言うし
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 12:44:56 ID:I4Nn68lR
大体同意できるけど、素人でもパクリは良くないと思う。
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 14:07:07 ID:XXo5SwFr
ynFqTDZGには割と同意できるな。
書き方が感情突っ走ってる感じはするけど。
結局ここは心の掃き溜めなんだろうさ。
言いたい放題なんだから気にかけ過ぎるとバカを見るよ。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 15:20:16 ID:hFY5WVmp
結構良識派がいるんじゃねーか。
そゆ人がもっと発言してこーぜ。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 15:26:55 ID:3yUsEPzL
桃アンチは結構粘着なのがいるんだよな…
時々ストップの声がかかるんだが止まらないんだよなー

ってかynFqTDZG、>>273>>282みたいなのは確かにどうかと思うしそこは誰も否定してない
お前は態度がおかしいのと自分がどうでもいいと思う基準を人に押し付けすぎという点にもにょる
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 15:35:17 ID:otaFNms4
粗探しをして悦に入ってる香具師は、自分がその文句をつけてる作品以下だら
載らないってことを自覚しないとな。
技術云々で自分が勝って(いると思って)いても、編集を(もちろん、その向こうには読者の要望があるわけだが)
惹きつけるのは技術だけじゃないってこった。
ジャンプ読んでみても分かるだろ?絵が上手けりゃ人気が出るわけじゃない。

載ってる作品に文句があるなら、それにとって変わるくらいの作品を投稿すればいい。
それが出来なくて、気に入らない作品ばかりだというなら
買うのを止めればいいだけのことだ。
誰も買うの強制しないし、アンタ1人のために雑誌を作ってるわけじゃないし。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 15:53:27 ID:AI/advMW
>載ってる作品に文句があるなら、それにとって変わるくらいの作品を投稿すればいい
>買うのを止めればいいだけのこと

バカ?
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:03:16 ID:d70yUr7D
投稿してない奴もいるのに
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:04:01 ID:d70yUr7D
ああごめん
その場合も書いてたなすまん
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:05:06 ID:Lja5YdHQ
>299
禿同

本当だよ…嫌なら買わなきゃいいし、現状に文句があるなら
変える位の絵やネタを投稿したらいい
出来なくてここで文句言って妬みとか受け取られても
仕方ないとオモう
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:10:41 ID:pJjOd5hs
現状を変えるくらいのネタってどんなネタだよw
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:17:03 ID:kr3bawuP
気に入らないなら最初から目に入れなければ良いじゃん
現状が合わないならもう卒業って事で。
誰も引き止めてないし。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 16:29:12 ID:5tKcQXiN
ちょっと待てよおかしくね?
投稿者の粗探しなんかしてる奴はそりゃ寂しい奴だなと思うが
雑誌への文句や不満は一切書き込むなっていうのはどういう意見だよ
マンセーレスしか受け付けないスレが>>283の言う建設的な話って奴なのか?
別にここにはアンチFRが集ってるわけじゃないのに卒業しろってオイ…

そもそもここは同人板だぞ…素人だから、とか言うなよ
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 17:01:50 ID:4xS426OC
>>306のいう事も分かるけど
ここで愚痴りあっても変わるわけじゃないだろ…
編集の人はこんなところ見ないんだし。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 17:42:19 ID:yiBmsdlL
編集がここ見てる事を意識して愚痴ってるわけじゃないよ。
言いたいことはアンケートに書くし。
アンチってよりはむしろ好きだからこそ嘆いてる部分もあるわけだし
ここで話すことにいらん制限もうけなくてもいいと思うけどなあ…
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 21:46:40 ID:11h33VNR
はいはいわろすわろす
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 22:28:39 ID:sh8g09vb
>>308
制限はないけど、書き込みに対する書き込みにも制限はないからね。
あまりにも程度が低かったり、イタイ書き込みなら叩かれて当然なのが2ch。
自由ってのはそういうものだから。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 23:20:37 ID:wz74FTAw
なんか当たり前ってかんじ
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 23:21:57 ID:b63YHRNv
つか自作自演は普通に怪しまれるでしょ。2chの書き込みじゃないんだから。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 01:14:07 ID:9hMZ1ySO
ひさしぶりに真面目な討論になったな

とにかくサイン帳イラネでFA?
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 01:22:51 ID:7FVhBrUU
ていうか自演の話だろ。
もう終わりで良いじゃん
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 02:07:43 ID:o9hST84C
自治厨乙。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 02:31:14 ID:7Y3Zzfz7
はいはいずっと荒れてろ
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 09:49:12 ID:m8EcJdKn
現状に言いたいことあるなら、買ってちゃんとアンケート出そうぜ。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 10:04:17 ID:jLsCLzzY
やっぱ同人板だからパクリや天狗投稿者には人一倍意見厳しくなるんだろうなあ
逆にこんなとこじゃ好きな投稿者の名前は出しづらいし

>>312
そうか?消印と書体が同じじゃなければ騙せそうな気もするが…
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 13:14:46 ID:t+O3dbKj
馬鹿は極めて馬鹿だから、信じられないような馬鹿をしてバレる。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 15:57:03 ID:Kv6eZWgs
自演ネタなのにうっかりPN書いたりとか?w
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 16:41:32 ID:3m8el82E
自演ネタとPN投稿を封筒でまとめ送りとかはありそうだ。
この場合編集部は気づくのかな?
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 18:23:50 ID:jsGEFW23
コーナー別に分ける際にペンネームチェックでもしてればね
でもそんな面倒な事するかしら
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 03:42:55 ID:y9Y9ZMUr
自演ネタっても、色物系の人が自分を客観的、自虐的に
ネタにするのもあるからなー。
そういうものは面白ければ自演でもありなんじゃない?

編集部の基準としては、第三者が見て面白い、共感できる投稿って
ことぐらいだろうから、いちいち細かく自演チェックなんかしないだろう。
さすがに「○○様マンセー」だけの内容で露骨に自演くさいのは載せないだろうけど。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 08:41:39 ID:LgF2VnKU
まあ大辞典に自分の項ができたら嬉しいかもしれないけど
見てるだけのほうはそんなに気にしてない…
面白いネタならいいがただ「好きです♪」「復帰おめでとうございます♪」とか言ってるだけなら
特に印象に残らん
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 09:26:23 ID:ZjFcpkoJ
今のFRに 特に絵や文の上手い人・イロモノと呼ばれる常連・それらをネタにできる人 
がいないから大辞典が「好きです♪」「復帰おめでとうございます♪」ばかりになっちゃうと思う。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 18:14:37 ID:vSiyRv8P
>>323
>自演ネタっても、色物系の人が自分を客観的、自虐的に
>ネタにするのもあるからなー。
>そういうものは面白ければ自演でもありなんじゃない?

他の人がどういうつもりで自演といってるかは知らんけど
そーゆーのは普通自演とはいわないんんじゃね?
自分で自分のイタさを晒して笑いを取るのは立派な色物魂だろう。
ネタを装ったアテクシ自慢のMHは別だけどナ。w

芸として誌上でバカを演じて笑わせてくれる色物の人も減ったよな。
なんだかんだいって狂もっちゃんは立派だよ。
時には引くこともあるけどナー。w
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 21:23:50 ID:k1664JVO
同性嫌いじゃないところと嫌味なセクハラはしないところがイイ<狂もっちゃん

ネタと暴言失言のボーダーラインが分かってない椰子が多い気がするんで
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 23:11:25 ID:ZjFcpkoJ
>327
FRの男性って、紳士か 自主規制 の両極端のような気がする・・・
後者は文字書きに多いような
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 00:58:22 ID:n6P/ijRM
>>327
乳は描いても、女性キャラを過度に貶めたりはしない。
(キャラ自体がDQNの場合は別として)
結局、この人が貶めているのは己自身だけなんだよな。

そこが、本質的には紳士で漢なんだと感じさせる。>狂もっちゃん
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 01:04:17 ID:fl15tsaL
そんな大そうな分析が必要か?w

おにゃのこの裸が大好きだけど
画力がついてこないのは山本弘氏をほーふつさせるね。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 02:01:24 ID:4CAAUHlu
>>330
あの人の芸風(?)の場合、画力がありすぎたらかえってダメだろ。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 02:03:09 ID:qjK6sMqx
コーモリ怪人を思い出した
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 02:12:29 ID:fl15tsaL
高崎さんとか、まともにスジ描いてたことがあったね。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 03:41:18 ID:ccp5LxjW
>>331
同意。
あの人はあれだからこそいいんだ。


コーモリさん懐かしいな。
暫らく買ってない間にいなくなってしまわれてたので淋しかったのを思い出す。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 14:14:39 ID:fl15tsaL
エロ作家、エロ同人作家として
活躍してる人も結構多いよね。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 18:51:47 ID:WR8BuOtP
蝙蝠さんって今はなにやってるの?
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 22:46:25 ID:fl15tsaL
少なくとも、何かエロいこと。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 01:20:35 ID:aVNKfqUl
狂もっちゃんがはまってない萌えは流行らない
スパッツ萌えが主流にならないのはそのせい
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 10:18:31 ID:aVNKfqUl
なんか電波さんキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 11:09:41 ID:JZtNYt0g
乳丸出しイラストは許されてホモホモしてるのはこのスレでは叩かれちゃうのか?
この雑誌何でもあり的な雰囲気でいいと思うんだが。
でもおっぱい丸出しイラストなんて最近無いよな。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 11:56:15 ID:G1fNKlet
男が女性の身体に興味を持つのはある意味健全な事だけど
(全年齢誌なので節度は守ってもらいたいけど)
ノンケの男キャラ同士を勝手にホモに仕立て上げるのは相当イレギュラーな事だから
この二つを比べるのはちょっと違うような。

「ホモで当たり前」みたいな風潮は同人を知らないただのマンガ(アニメ、ゲーム)好きな
一般読者から見たらトラウマになりかねないよ。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 16:50:19 ID:DhXcokXP
801ネタが堂々と披露され、それは叩いて乳丸出しは何でいいんだよとか言われるなんて嫌な世の中になったもんだよ。
どうせならもっとネタとして突き抜けてくれたらまだしも、日記帳レベルじゃなあ…
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 17:42:03 ID:ZPcL8X2W
腐女子の妄想ネタでも、昔のうまい人は
「イタタな腐女子の私」をネタとして昇華して、
腐女子以外でも笑えるものに仕立ててたんだけどな。
女版の狂もっちゃんみたいな感じで。

ところで某BBS、なんかあったの?
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 19:36:33 ID:Q6PdmE+4
京本さんって昔アウトに投稿してなかったっけ?
その頃から好きだったな〜
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 20:55:42 ID:gND+pStj
昔はまんま「京本弘明」だったような。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 22:03:42 ID:h5vu1/Pi
>>340
野菜の女王様は好きだよ。
狂もっちゃんが紳士ならこの人は淑女か。
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 22:40:16 ID:T9Y3YVL2
ほんとだ、何があったんだろう?某BBS
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 23:28:29 ID:PgEtw04w
男なら乳を!っちゅーんなら
ここは女として一つチン
うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;@:
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 23:57:01 ID:v1ecZY7G
豚切りスンマソン。
古城戦火さんって誰のパクリなんですか?
見たことあるんだけど思い出せない・・・
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 01:05:42 ID:7i3j0AC2
>>348
ワロタ
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 01:40:55 ID:i9PE5GNp
野菜の女王様って欄間さん?欄間さんは自分も好きだ
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 03:33:04 ID:6piuWdMD
>>343>>347
某BBSの書き込み

投稿時間:2005/08/27(Sat) 04:11
投稿者名:匿名希望21号
Eメール:
URL :
タイトル:千葉県流山市の女性逮捕について
ある情報によると千葉県流山市に住む女性(本名:稲田真奈と思われる)を京都府警が逮捕したと言う。
動機は株式会社銀英社社長浜松克樹氏が自社の業務を放棄、高額の金を騙しとったものと言う。
被害者の女性は京都府の拘留所に連行、暴行を受けたらしい。なお、被害者の女性はあるアニメ雑誌で
犯罪者のごとく扱われたらしく、第二のピカチュウ同人誌事件ではないかと言う見方も高い。
(この北九州市に住む女性も任天堂社長によって京都府警に逮捕された。)


投稿時間:2005/08/27(Sat) 04:30
投稿者名:匿名希望218号
Eメール:[email protected]
URL :
タイトル:浜松克樹のアリス趣味について
浜松克樹(当誌ではイニシャルビスケットのK(Kは怪人の意味らしい。もしくはロボット刑事のKから由来すると言う説あり。)と言われる)
のアリス趣味は凄いらしい。彼がラポ-ト休刊前に紹介していた童話「不思議の国のアリス」はどうやらルイス・キャロルの初版らしく(全世界で3冊!!)、
海外では日本円にして500万円以上の価格で取引されていると言うから、気狂いじみた話だ。当氏は海外旅行でこれらの高額な資料を集めるのが趣味であり、
また誇りに思っている。当誌では投稿者の女性虐待が問題となっており(「逆らうと京都府警を呼ぶぞ!!」が口癖らしい。)、一部の間では
「読者を殺してまでそんな本が大事なのか!」とか「犠牲者の女性の命よりアリスの本が大事なのか!?そんな本燃やしちまえ!!」と言う声まであがっている。
当誌ではゲゲボツア-なる海外旅行が目玉となっているが、参加者の噂によると「俳骨やマンゴプリンと称してアリの卵とじやドリアン羊羹を無理やり食べさせられ、
高額金額を払わされた。」と言うらしい。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 03:34:25 ID:6piuWdMD
もう一つ。

投稿時間:2005/08/27(Sat) 07:05
投稿者名:嵐馬破笑荒
Eメール:[email protected]
URL :
タイトル:FRに投稿する奴はブタ箱行き
ファンロ-ド(千代田区西神田林リ-スビル5階、郵便番号101-8356)に投稿する奴はブタ箱行きです!!
(1992年のファンロ-ドにはファンロ-ドに投稿する奴は不良というネタがあった。しかし、現実はそれを越えた!!(逮捕って....))
そもそもインタ-ネットや携帯電話の無かった時代じゃないんだから...。ファンロ-ド(1980年8月創刊)の創刊時や、その前身(であるはず)の
OUT(1977年5月創刊、ちなみにイニシャルビスケットのK氏はその時読者欄担当者だった)の創刊の頃と時代錯誤してるんじゃないの?
(あの当時はこれらの実現は考えられなかった。ちなみに宇宙戦艦ヤマトが当時の若者の間にアニメブ-ムを引き起こした時。)
とにかく、この極悪投稿誌に投稿すれば人生台無しにすると思え!!
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 03:43:56 ID:0QCceUhh
匿名希望○○号ってもしかして何年も前から編集部に電波粘着してるあの人…?
とうとう本物の病気になってしまったのかガクガクガクガク(((( ;゚Д゚))))
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 03:46:06 ID:qWbrtcQo
サンクス!一体何がしたいんでしょうW
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 09:54:15 ID:aElSwmCh
>>352-353
不謹慎ながらもワロタ
メルアドのクッキー食い残し(?)とか
ドリアン羊羹の所とか
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 14:38:54 ID:OsZsYQNw
ううむ、ユンユンですな。

今月また投稿しそこねちゃった…
思う所があるのでまた最初の頃のようにどかどか送ってみようかな
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 21:09:39 ID:FpifKOAL
なんか反応しちゃっている人がいるよ。BBSで。
そもそも嵐馬破笑荒じゃなくて、嵐馬破天荒だろうに。

誰なんだろ。攻撃ネタばっかだった2人って。

359名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 21:37:36 ID:Huth52oY
また、ゲゲボツアー行きたいなあ・・・
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 00:29:58 ID:VGA138qn
>>357
がんがれー(´Д`)ノシ

にしても今、投稿してる人達はだいたい月何枚くらい出してるんだろうか。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 00:42:42 ID:RF9E4UlE
>360
90年代に投稿していたけど、毎月
マイキャラ、カラー白黒1枚ずつ、お気キャン1枚、ろーどらんなぁ1枚
の4枚、たまにシュミ特とか出すくらいでも、ちゃんと載せてもらえていましたよ。
没連の頃は何枚送ってもだめだったけど、載りだしたら1枚でも載せてもらえていました。
ちなみに、封筒でまとめて投稿していました。
362名無し:2005/08/30(火) 00:47:40 ID:UucpE4NZ
>>357
ガンガレ、FRに活気をとり戻そうぜ。
自分は月1枚が限界だが・・・。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 00:54:01 ID:ABIIJK4L
最近は質より量で大量に載ろうとする人が増えた気がするから、
出してる人は5枚以上普通に出してるんじゃないだろうか。
個人的には一筆入魂な感じの人を応援してる。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 08:44:55 ID:h/UNZ/8U
>>361
>没連の頃は何枚送ってもだめだったけど、載りだしたら1枚でも載せてもらえていました
そうそう、ある月から急に何枚も載ったりするよね

大辞典に「この作品ならこの人!というのがあります」みたいな文が載ってたが
あれは本当だと思うよ(例として載ってた人は知らん人だったが)
編集部もたぶん意識して載せてるんだろうな
毎月一途に投稿し続けてれば編集部も何気に見てくれてると思う
ヘタレすぎると目に止まらんだろうけど
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 12:19:47 ID:l0Wu4z/o
>>360
現投稿者ですが、
見せましょう1枚・マイキャラ1枚・お気キャン1枚
あとは好きな作品の時だけシュミ特1・2枚

って感じかな。
毎月送ってみても何故か見せましょうにまったく載らない罠
366名無し:2005/08/30(火) 12:42:18 ID:UucpE4NZ
見せましょうとからんなぁなんかは、投稿の定石を見出だしたら
高確率で載るようになるね。逆上がりみたいなもので、
一度できればなんで今までできなかったのかとおかしくなってくる。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 15:48:57 ID:Xc29NX+L
見せましょうは本当にそうだね。
去年けっこう載せてもらってた。
今やってる最新物じゃ無いとわかりづらいから、
そこに濃いネタを絡める、ってやってた。
慣れるとこれは没かも、とか大体わかる。外れる時もあるが…
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 15:49:09 ID:ncmExRzR
>>359
自分も逝ってみたい。
やってくんないんかなー。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 16:17:54 ID:TWunbr5h
自分も現役投稿者。
ろーらん、お気キャン、オススメ音楽一枚ずつ、シュミ特は二〜三枚くらい。
たまに見せましょうとゲゲボ出す。
普通投稿シュミ特共に一枚前後しか載らね
本命はいつも没だ。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 17:37:42 ID:/BAfk4j0
>>364
お気キャンに毎月載ってたり
数ヶ月連続でファンコールもらってたり、とかか
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 21:17:39 ID:CZCt2Fkp
HBの復刊というか再開はないのかなあ。
ゲボコンとかこん没wとか、けっこう好きだったんだけど。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 21:45:50 ID:SE3NkZxe
同人誌HBが再開するんだから、FRHBもそのうちするんじゃない?
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 23:39:21 ID:aiQ6QszN
>>360
現役です。
マイキャラ以外は出したり出さなかったりで多くても4枚程度。
でもその月に出したやつは全滅で、一月遅れが載ってる時もある。
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 00:26:15 ID:dVQlFNKs
自分も現役で平均月1〜2枚だけど何故か載る時は大抵一月遅れ
ゲームのお気キャンに送ったやつが最高5ヶ月くらい先に
趣味特のほうに載った事も…
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 14:25:07 ID:9BTzb1GU
いつも出し忘れてて24日とかにポストに入れるから常に一ヶ月遅れw

ところで投稿した絵ってコピーとか取ってます?
私はコピーしたりスキャンしたりでだいたい取ってる(字ネタは取らないが)
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 17:49:44 ID:uFrTNbK9
複合機でコピー取ってる、没ると跡形も無くなるの悲しいから。
縮小してデータにして没ったやつはサイトに上げたり。むなしい
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 00:54:17 ID:LNWkDG9v
まぁ、良く分からんけどガンガレ
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 01:44:21 ID:8RfwhmqE
平均すると4〜5枚くらいか<投稿数
みんな10何枚とか送ってるもんなんかと思ってた。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 02:05:46 ID:2VP2qLfO
一ヶ月遅れで載るやつって本当なら没だったものらしいですよ
没だけど翌月スペースが余った時用に保険として数枚取って置くんだと
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 03:35:57 ID:cLdyPvQ8
そのコーナーそのコーナーで投稿数が多い上
編集部到達がギリギリとかだと
そのまま来月(着分へ)送りというのも読んだけど。
趣味特のが到着遅れた場合、次号以降のお気キャン送りとも読んだ記憶が。
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 11:52:10 ID:pLiBP6Es
到着が遅れた場合は380で
余裕持って到着したのに翌月載ってるのは379
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 16:32:05 ID:hBITFS2y
お気キャンに送ったやつが趣味特にまわされたこともあったよ
予想してないところで見付けるとちょっとビビるよねw
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 16:45:19 ID:tpYtIjG9
シュミ特なのに作品名作者名雑誌名巻数が詳細に書いてあったりすると
お気キャンに送ったハガキ?と思う
逆に「祝シュミ特!間に合え〜」みたいなハガキが翌月に載ってる事もあるよね
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 22:36:59 ID:HDNgnNTO
ゲームのシュミ特でG-NETの質問コーナーに出したんだろうと思われる
質問ハガキ見たことあるぞ。

ランキング見るとお気キャンとシュミ特のハガキは一緒にされるっぽい
Aゾーンの作品でもシュミ特の時はコーナーないしね。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 23:05:39 ID:y4uj8fsZ
お気キャンとシュミ特は結局は同じコーナーみたいなもの
シュミ特になるとハガキサイズカラーも募集&巻等特集組まれるだけの違い

前にシュミ特とお気キャンで白黒を2作品分同時掲載して貰ったけど、
上の内容を知らない人から見たら違反者(2作品プッシュ)と思われただろうと
素直に喜べなかったよ…
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 02:16:03 ID:5PWh9A0B
シュミ特もお気キャンも載ったとかめずらしい事か?
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 02:21:59 ID:NDpWwitH
>386
お約束として1月1よいしょでなかったかな?
シュミ特は別だっけ?
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 06:02:50 ID:wevxuFBW
シュミ特に載った月にお気キャンに載ったヤツが違反者と見られるわけないだろう。
そりゃ考え過ぎだ。
一月に一ヨイショってのはあくまでお気キャン内のことであって他コーナーで別のヨイショハガキが載る事とは関係無い。
ちなみにカラーお気キャンは集計に入らないからこれも別コーナーと同じような扱いと考えて良いとオモ。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 21:43:48 ID:ms3YTebM
まったく違う話ですが、FRはコーナー名が古臭いとか言ったら怒られますか。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 22:22:07 ID:l1duGWDn
別に怒られやせんが、例えばどれが?
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 22:59:14 ID:0M6deVL6
>>389ではないが、真っ先に
閑人バンク
ファンロード・エンダー
が思いついた。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 23:01:24 ID:l1duGWDn
あー、愛人バンクなんて誰もしらねーだろうなあ・・・
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 23:02:28 ID:0M6deVL6
あと、
THEお気に入り☆キャンペーン
今月の見たいもの&見せましょう
勝手に作ろう新コーナー
などのコーナー名も、今見ると80年代テイストの軽薄感。

……80年代から続いてるんだから当たり前なんだが。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 23:08:04 ID:l1duGWDn
んじゃ、今テイストで名付けてみて。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 13:01:06 ID:a/RWgPi1
シュミ特間に合ってますように
どのみち〆切当日到着じゃ捨てられるよな
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 13:08:30 ID:K68qYLRM
懐かしいなあ。淡海くれほが失踪したあたりで買わなくなって、
数年前ハノイなんちゃらって人の連載開始時期に少しだけ復活して読んでた。
今はそれっきりなんだけど、まだゲゲボのコーナーとかあるの?あれが一番好きだった。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 13:49:29 ID:a/RWgPi1
淡/海失踪だったのか
この前久しぶりに見たらゲームでCHU(だっけか?)のかわりに劣化淡/海な人が描いてたから吃驚したんだが

淡/海今何してんだろう、同人とかしてないのだろうか…好きだったなぁ
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 13:56:55 ID:DtX1qdBY
いや、あいつは編集部の青ステ盗んで逃げてるから
大っぴらに同人活動とか出来ないだろ。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 14:07:36 ID:xUMibAvr
例の電波文に逮捕されたみたいなこと書いてるよね。>くほれ
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 14:37:43 ID:hgq2jz6T
ちょっとスレ遡ると、医者と結婚とかかかれてるが…。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 14:47:55 ID:a/RWgPi1
青ステって?
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 15:10:08 ID:2WpYt5pa
説明したいけど詳しくないから書かないでおく…

もう次スレからこの辺の話題テンプレに入れといて欲しい。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 15:23:40 ID:DtX1qdBY
青ステとは!

いわゆうる業務用のプレステで、テストVer.のゲームとかが出来るように
プロテクトがされていない。
本来は、ゲーム雑誌などの編集部に貸し出されるもので
発売前のゲームのレビューなどのために使われる。
単純にコピーしただけのゲームが簡単に動くために
闇のマニアたちの間では垂涎の品。
男に貢ぐためにくれほが盗んだとされる。
FR編集部としては業界での信用を失墜させられたわけで、
Kさん、怒り心頭。

こんな感じか?
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 17:36:28 ID:Vn++tG61
↑内容は間違ってはないと思うけど、もう少しシンプル&客観的な方がいいんじゃね?

【淡海くれほ事件(青ステ事件)】
97年2月号より、本誌のゲーム紹介コーナー「ゲームでChu!」を担当するため、
編集部より青色の業務用プレイステーション、通称「青ステ」を借りた淡海くれほ氏。
この青ステとは、メーカーからゲーム誌などの編集部に有償で貸し出される非売品であり、
開発中のゲームのプレイや、改造、コピーなどが可能。
しかし同氏は、01年頃より、突如、同コーナーの連載を放棄、
編集部への連絡も絶ち、青ステを返却しないまま行方をくらました。
これは事実上の横領であり、このためにFR編集部は、ありもしないゲーム機の
レンタル費を払い続けなければならない上、社会的信用をも失墜させられたことになる。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 21:30:49 ID:EDRgEpp8
>>395
無問題。
俺、シュミ特載った二回共締切当日に届くように送ってる。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 22:17:31 ID:R1yJxvvn
>379
>一ヶ月遅れで載るやつって本当なら没だったものらしいですよ
>没だけど翌月スペースが余った時用に保険として数枚取って置くんだと


そうだったのかーーーー!!!!
結構後に掲載されてボツかと思ってたから喜んでたのに・・・orz
そーいやたしかに大判で描いたのにハガキサイズより小さかったしなぁー
デモウレシカッタンダヨ・・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。

407名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 02:01:33 ID:LLa1kqX3
淡/海は確か他の雑誌でも予告に載っていたのに締切を破り続けて結局そのままうやむやにってなかったっけ?
KさんがゲーCHUの件で最初のうちは穏便な態度を取った時に
そこの編集に「甘いよ」とか言われたってな話が記憶の片隅にあるようなないような…
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 09:07:30 ID:sBqXWUdH
>406
郵便物は、一体何処をどう旅してきたのかどこぞで冬眠してたんかおい。
とか思うほど後になって届くことあるから一概にそうとも言えんぞ。
orz気分に陥りたいならともかく
そういった可能性もあることもあるとプラス思考で素直に喜んどけw

2年以上没連して初めて載った日はまさに感動だったなぁ
・・・流石にその期間の葉書がどっか彷徨って未だに届いてなかったんね。とは思えんがナー。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 14:28:59 ID:e+XGz6u8
初めて載ったのはハンドブックだったなぁ
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 15:57:05 ID:mNcgKZO2
>大判で描いたのにハガキサイズより小さかった
これはさすがに………
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 22:30:12 ID:5V9uvJu8
>>393
他にも古臭い価値観
(車田マンセー、萌えは露出度に比例する、ヤヴァイ事は誘い受けしつつ自主規制)とか
編集長が無理矢理流行追って雑誌作ってる感じとか、気になる。
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 22:36:35 ID:e+XGz6u8
でも、変わってる部分の方が多いからね。
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 02:44:08 ID:AeYC3NZv
新しいのを追い求めつつ、本心は古臭い部分を愛してるって感じがする。
編集側も投稿側も最近の個性のつもりの没個性の風潮には乗り切って欲しくはないなあ。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 08:04:50 ID:bZdiuir1
今月のシュミ特なんだっけ?
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 19:14:51 ID:+HtAcKBi
10月号は剥がれん・鳴門・翼ですよ。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 23:45:51 ID:5ZRD4lKB
復刊直後のいらっしゃったネタ職人様、じゃんぷるでマジ絵乗せてきてますねぇ
・・・FRに戻って来ないのかしらorz(塾長もいないし、ネタ職人が狂様だけだよ。)
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 16:19:19 ID:xZ+/Bskq
そこで>>416が新たなネタ職人として立ち上がるんだ。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:04:19 ID:kcreUTFP
鋼…orz
何回シュミ特やれば気が済むんだ。
映画やったし人気あるからしょうがないってわかってるけどさ…
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:08 ID:Y9rZPQuL
シャブです。
打ち続けなければFRは生きられないのです。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:05 ID:5np7zOzU
種とかペニプリよりはいい。
一時期ひどかった
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:09 ID:xdGiUq6G
鋼はもう今回ラストくらいじゃねえかな?
種はあと一回くらいあるんじゃないだろうかと。
最終回前に募集来たら二回とか…
種っつーかガンダム全般とかロボットものとか産米図ものとかやって欲しい。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:34:48 ID:yiZPHS2b
だから、文句があるなら自分で買ってリクしないと。
雑誌が売れなきゃ酔狂も出来ないんだから。
とりあえず、プロレスシュミ特と動物シュミ特が再び実現するように頑張ろうぜ!
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:43:51 ID:Y9rZPQuL
なんかこのスレとかに書かれてる事情とか見てると50万部ぐらいになってもシュミ特のラインナップはかわらなそうな悪寒
424421:2005/09/11(日) 20:54:58 ID:xdGiUq6G
いやもう産米図とロボットは毎月リクしてんだけどね。
まあひとまとめは売れ行きよくないと前誰か言ってたけど。
こうなりゃFRにもっと肉をならぬFRにもっとメカをっつってお気キャンカラーとか狙うか。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:11:27 ID:yJUKxcw/
金岡やるのは別にいい。
抱き合わせで珍しいのやってほしいよー!
ドラマやんないかなドラマ。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:50 ID:yiZPHS2b
海外SFドラマ特集やって欲しいな。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 20:48:40 ID:LupYkLdr
海外「SF」ドラマという限定はKさん的にはノリノリでやりたいとこだけど商売としちゃ厳しいだろうな。
海外ドラマでいいなら今月のアンケートに書いておいてやるよ(´Д`)ノシ
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 21:31:42 ID:ypdovMgM
アリガd
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 23:47:31 ID:ZiAdxJtG
桃ってなんのビョーキ?
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 23:58:31 ID:uy3M+efV
メンヘル
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 08:05:18 ID:WdjZnQAO
無事に手術終わってよかったね。
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 08:15:13 ID:RAUPsBQu
( ´,_ゝ`)ハァ
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 16:25:30 ID:+wOxF+S/
>>431
手術なんかでは治らんよ。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 03:21:04 ID:LDoYTbPu
今月のシュミ特募集は何?
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 09:01:15 ID:Mv2i5eqY
>>434

>>415のがそうなんじゃないかな?
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 16:44:06 ID:wMKjWj+q
今回募集のシュミ特は?
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 18:07:19 ID:BDpWW5vi
9月号募集の趣味特は灰男とAIR中心美少女ゲーだよ。
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 20:02:52 ID:/9TUGjDS
なんでそんなにこだわるのかと思えば、明日発売日か。
表紙はやっぱり金岡大好きな空也さんだった?
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 22:17:44 ID:AGnNkC89
遠山塾誰かなぁ〜
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 22:51:45 ID:BlJxSUnM
まだ本誌誰もゲトしてないんだなー
なんだかんだ言っても発売が気になるんだよw(自分もだが)
個人的にはとりあえず竿留めさんのマンガが楽しみでつ。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 13:43:48 ID:F8cKnlwv
もう発売日だから必要ないだろうが

趣味特募集
「銀=魂」
はり=ぽたの新作や葱魔で盛り上がる「魔法もの」
厭離・カラーマイキャラのテーマ「雪」
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 16:38:29 ID:tac4Y3WF
>441
地方だから土曜まで・・・サンクス

あと、ハンドブックやらパーティーなんかの募集もあればお願いしまする。
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 17:48:58 ID:F8cKnlwv
同人誌ハ ンド ブッ クは、まだ10月上旬発売予定ってしか書いてナシ。
募集は年末のイ ラスト ロジー2006についてもまだまだ募集中ってダケ。
・・・ってこれ、検索よけする必要あるんか俺

パーティ募集は巻末にも御大コメントにもかいてないからまだだとオモ。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 18:29:08 ID:eLIHcGP1
>>438
空也って誰だと思ったらあの人か
そんなに言うほど金岡で有名な人だっけ?

というか久しぶりに見たらお気キャンやイベルポがページ減らされてたんだけど
いつからあんなんなの?投稿減ったのかな
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 19:24:23 ID:wEWFqxck
銀 魂・・・漏れが予想していたとおりだ!(・∀・)
そろそろだと思ーてたよ。

今月号で漏れもハガキが時空を越えたヨ・・・orz
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 00:39:14 ID:GW20wgsC
次のFRHB座談会ではぜひブログ持ちの人に参加してほしい
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 01:03:23 ID:5mdBAVI9
>446

どうしてさ?
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 01:07:34 ID:GW20wgsC
HBに載らなかった話とか書いてほしいから
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 01:44:11 ID:N7EoYeRT
交通費出してくれるのなら参加しようか。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 11:45:02 ID:f26Vg4Dk
座談会などの交通費は実費のはず。
だから都内在住か、地方人なら金持ちしか参加できない。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 11:46:14 ID:f26Vg4Dk
↑あと地方民で、ちょうどその時期に東京に用のある人とか。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/17(土) 10:01:07 ID:lImNNjlE
今月号、FOと勘違いしちまってちょっと探しちまったよ。
柴田氏のカラーのやつにしてくれたらすぐFRだと判ったろうけどそれじゃだめ…だよなあ…
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/17(土) 17:31:54 ID:YCAioPVH
やっぱ肉の時代だよな!
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/17(土) 22:45:20 ID:blPfaVia
ここの人たちはDVDレポについては一言もツッコミは無しなの?
漏れは一番最初にモニョたよ。
あと、はみコミを私信化するなYO!
最近自分のことばっかり語る輩が増えたな(´・ω・`)
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/17(土) 22:53:03 ID:JKNtL/VT
昔からだよ。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/17(土) 22:53:05 ID:JmmX5H+N
謙虚ぶってるけど実際には身内以外には慇懃無礼
ローディスト諸兄の本性は昔から全く変わってませんよ
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/17(土) 23:01:49 ID:JKNtL/VT
そんな香具師らの掃き溜めがこのスレだしな。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/17(土) 23:36:35 ID:QjnKVbo6
>>454
レポもモニョたが、鋼のタイトルカットもモニョ
ハ見込みは気にならんかったが、
自分の事ばかり語る輩はらんなーみれば分るだろ。
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 00:21:14 ID:mt9YhjCy
らんなぁ〜ぐらいならそういうものかと割り切れるが
ハミ混みはある程度控えて欲しい罠。
レポについては単独香具師コーナーだから
私信化はするなといいたい罠。

・・・と言いながらまだ今月買ってませぬ。偉そうにスマソ。
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 01:41:49 ID:huGSFc+2
>上に禿同
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 08:16:26 ID:IjIw4ykO
こーいった誌面の読者レポとかって
自己感想描くみたいなもんだとオモてたから
個人的にはたいしてモニョりもしないけど・・・って、あれ?
モニョったのは内容でなく絵の方なんか?
何の含みも無く素で聞きたいんだが、どーいったレポとかご希望なんだろう
と、ふと疑問にオモタ。
手空きの方居たら教えて下され。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 12:06:39 ID:Si8AAIlG
>>461
種死レポのことなら完全に絵がへry
ああいうペンタッチをめざしてるにしても成功はしてないとオモ

読んでる側を意識した内容というか。
林君のレポマンみたいにあったことをおもしろおかしく描くようなのがいい。
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 14:24:11 ID:K4T0b4E0
また始まったぞ。
もうちょっと良いトコ探ししろよ。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 14:40:51 ID:uSxOq5TY
そんなこと言われてもなあ
投稿者だってある程度の自分の評価は受け入れるべきだぞ

桃の日記ストーカーみたいなのはいらんが
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 14:51:13 ID:Si8AAIlG
>>463
探さないと出てこない良いとこってのもどうかと思うけどな。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 16:17:09 ID:rkafmIaz
普通に作品のレビューしてほしいな。自分語りや私信はいらない。

椅子の映画レポとかやってる人みたいな、
自分の好きなカプ目線でやられるとホモ苦手な自分は引いてしまう。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 17:53:57 ID:mt9YhjCy
レポは自分の目線で描くのではなく
あくまでも客観的にということか。
・・・これって一般的なレポ書きには当たり前のことだと思うのだけどw
FRみたいな読者参加レポなものだと仕方がないのかなーと
思う時もあるのだが・・。

それなら自己感想とか最後にでも少し付け足せばいいと思われ。
全面的に出されると引いてしまう。 orz
伝えたい!好きだ!って気持ちはあるのは解るのだけど
ジャンル外の物だと正直、興味が失せる。

でも絵がヘタレなのはなぁー・・・ ちょっと辛いものが・・・

長文スマソ。

468名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 18:22:41 ID:/gJNX7WV
>466
あの人はもうそれがネタとして大事典になるくらいだから
編集部も毎年選んでるんだと思う
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 18:55:55 ID:G7INyF03
K遥かさんの講座はかなりためになる。
名前忘れたけどマンガ講座の方はよくわからん。
アナログカラー講座は描いてる人の絵を楽しむだけ。

以上、イラ投稿者のつぶやきでした。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 19:51:08 ID:EjfuVB8u
今とおやま塾ってどーなってんの?
立ち読みでも探し辛いあのページ
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 20:36:02 ID:Xn3ExC+N
>>470
まあ目次でも見てください。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 21:26:33 ID:7pfBIZKF
>470
「遠山」塾という名前の意味がなくなった。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 21:55:14 ID:mCgQT9KM
このまま自然消滅しそうだなあのページ
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 22:19:44 ID:wtkR7to7
今日、暇つぶしも兼ねて、F Rを数年ぶりに購入してみたんだが…
普通に801萌なコメントが書かれた葉書が、そこら中に載っていてかなりビビった。
作品のタイトルの代わりにカップリング名をイラストに書いているカラーまであるし…

昔から、こんな腐向けな雑誌だったっけ…?
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 22:32:19 ID:d8wY6MeX
くりぃむレモンの広告が載ってたような雑誌だったよ。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 22:41:38 ID:6tvXTEpC
蝙蝠怪人が全盛の頃はおなごの下の毛まで大判カラーで載ってたよ
あの人どこいっちまったのかな、一時期エロ本で見かけたけど
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 22:56:58 ID:d8wY6MeX
高崎の人後期の頃はスジも堂々と載ってたよな。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 23:31:22 ID:48wtVc57
でも アスキラとか同人用語が堂々と使われてるのに時代を感じる。
逆にFR独自の言葉とかは生まれなくなったような。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 23:58:32 ID:6tvXTEpC
FR出身の漫画家さんの作品が次々アニメ化されてるのを見ると
侮れねえ雑誌だなーとは思う
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 23:59:10 ID:498N+I8l
遠山塾は永遠に塾長リレーするのかなぁ
もうタイトル変えて、誰かに落ち着いて欲しい気もス
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 00:11:11 ID:NLuUdqVv
くりぃむレモンはともかく801はなあ…
さりげないものとかネタとして面白けりゃいいけど一人よがりでテンションばっか高いからな。
だめ・嫌っていうかつまんない。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 00:20:29 ID:ad6mWpGd
その辺アンケートに書いて編集部に送ったらどーよ
少しは改善されるかもよ
個人的に読み切り漫画は絵柄より内容のクオリティを上げてほしい
昔アンケートにそう書いて送ったが少しはマシになってるような
そうでもないような
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 00:28:30 ID:EqoBnRTI
古い記憶ってのは美しいものや面白いものが残っているから
よく思えるが、現役として昔から付き合ってる者としては
今も昔も本質的にはそうかわらんよ。
腐女子傾向になってるのは、買ってる層がソレなんだから
文句を言える筋合いじゃなし。
個人的には801には興味ないし、どっちかと言われれば嫌悪するけど
そりゃ向こうにしてみても一緒だろうよ。
くりぃむレモン載ってる雑誌なんてw
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 00:34:20 ID:ad6mWpGd
今日元さんのハガキが女性読者にどう思われてるかが気になるな
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 02:28:30 ID:MMEoVhhl
>>484
嫌いじゃない。
モロ801のよりもずっといい。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 03:04:46 ID:gedLSNmU
編集部がもっとハガキ厳選すればいい
801嫌いとか言い続けてる奴も具体的な投稿者の名前書いて編集部にチクれ
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 03:59:41 ID:QJStt3GF
>>484
正直あまり好きではない
でもFRはこういう人もアリな雑誌だと思っている
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 11:13:02 ID:McoxA+t4
でもまあ、
FRの主な購入層→同人にも興味ありそう
同人業界(女)→801とは切っても切れない関係

てな感じだししょうがないのかも…
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 11:15:50 ID:umMp6aIl
要するに、今の読者は、好きな作品の特集や投稿を目当てが大半で、
FR本体のファンが減ってしまったって事かな。

自分も昔、ある作品のシュミ特がきっかけで買い始めたんだけど、
それで雑誌自体のなんでもありなディープさにはまって、
FRで人気あった作品に片端から手を出したりしたもんだった。
いまはそこまでする読者もいないし、
雑誌のほうにもそうさせるパワーがなくなった感じがする。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 11:29:42 ID:9G7hCguT
趣味の細分化とネットの浸透の影響で、FRが本来持っていた「濃さ」が
薄まったって事でしょ。今更の意見だけど。
でもそれってFRに限った話じゃないしね。難しいところだよ。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 13:10:15 ID:Sy8k3fn8
>>484
自分は腐だが好き。
面白いってのもあるけど、なんとなくね。

やっぱり人それぞれか。
まぁ男性も居てくれるのは嬉しいな、FR。
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 13:44:51 ID:S574oeBR
ながい閣下の妄想555読みてえなぁ
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 14:29:28 ID:3mX1obVK
>>486
厳選しようにも投稿自体が減ってたり、投稿してる層に腐が多くて
そういうの消したら殆ど誌面が埋まらないんじゃないのか?
載ってる801ネタはきっとマシな方なんだと思われ。
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 14:40:24 ID:jPB8Xtu5
没った投稿の中には呆れるほど厨なハガキとかいっぱいあるのかもな
投稿が減ってるのは悲しいね
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 14:46:20 ID:QdegWGhF
シュミ特にしても時々信じられないくらいネタの取りこぼしがあるな。
8月号のネウロシュミ特のときなんか「ドーピングコンソメスープ」のネタがないか一日中探してしまった_| ̄|○
あれってネットでしか流行らなかったの?ねえ??
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 14:52:50 ID:raRAQLJB
全体の投稿量が減ってるのに没る俺
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 15:22:04 ID:McoxA+t4
>>496
イキロ。

そういやマイキャラなんかで同じ人のが何枚か載る時、前はばらけて配置してた
のに今は連続で並べるんだね。
個人的にはバラのほうがいいな・・・なんか連続だとうんざりするときある
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 15:40:55 ID:w3mbF/XT
見学で聞いたけどシュミ特は、絵は集まっても大事典が集まらない事がよくあるっぽい

特にあんまりコミックスが出てない漫画とか
皆が雑誌で読んでる訳じゃ無いし現役で投稿してる人にネット環境が無い人もいっぱいいるよ。
ネウロもそれでネタ来なかったんじゃないのか?
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 15:54:40 ID:NLuUdqVv
>>495
なぜお前自らそのネタを投稿しなかった。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 16:37:31 ID:3mX1obVK
同ネタ多数と思って出さなくて、実は1枚も来てなかった
なんてことになると勿体無いし何でも思いついたら投稿しようぜ
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 16:39:30 ID:/hnGBMBg
なんかどっかのいつかの選挙みたいになってたんだね…>DCS
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 18:25:54 ID:kgYHiYMp
みんな、ここで没になったネタを晒してみようぜ
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 02:48:00 ID:soVKpw71
「女性も居てくれるほうが嬉しいな。」
というくらいの比率の頃が好きだったな
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 16:38:09 ID:1xC0PdOq
FRに投稿している人でOMCやトミーウォーカーに登録している絵師さんって、いますか?
ギャラリーのページがあるっぽいので見てみたいです。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 21:10:53 ID:6Drp0/M5
自分で探せば?
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 00:17:56 ID:9o36K0u5
正直、もう休刊しても良いと思う…
今のは見るに耐えない
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 03:26:35 ID:KjV5odFp
いかした常連さんが少なくなった気がする。
みんな絵が似てるし...
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 14:10:22 ID:s0QPcpWV
嘆くなら変えてみないか?
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 16:21:56 ID:Azr/qMUu
>508
禿同。前向きにいこうぜ!
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 17:58:28 ID:3iAdxnch
>506

>507

送れ。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 03:00:00 ID:Rl62xR0u
久し振りに、今出てるやつ買った。
好きな方が、漫画描いてたからなんだけど
あの、漫画講座の次のやつね。
イラストロジーでカラーの綺麗さに惚れて以来、
気にしてた方なんだけど
予想外な話を描かれててビックリした。いい意味で。
イラストと合ってて上手いなーと思たよ。
これからもガンガッテほしい。

あと、珈琲さんが居なくてショボーン。
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 16:56:30 ID:NUx8yBEi
>>511
うん、あれはなかなかおもろかったな。
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 20:22:12 ID:qLNWeKLI
珈琲はコミックSEEDで連載始まったからね。もうFRに投稿する暇はなさそう。
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 20:41:17 ID:Jqq8pObt
>513
毎号並んで載っていると・・・
正直スマソが、なんかもう見飽きた。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 20:59:42 ID:dEX0Uhwa
>>513
珈琲さんは「男も読める少女漫画」を描けるひとだと思うんで期待している。
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 22:26:10 ID:RkrKbQt8
今回マンガのレベル高いねー

正直、漫画講座って(゚听)イラネw
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 23:21:42 ID:D3lxS6FU
マンガ講座は初心者とかには結構役立つとおもうよ。
でもあの登場人物と話の運びかたはちょっと…とかおもう。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 01:14:44 ID:H1jM/W8C
中学の時好きで毎月買ってたけど、久しぶりに買ってがっかりした…。
以前の勢いを知っていれば比べてしまうのは仕方ないけど、やっぱり昔のFR好きだったから盛り上げたいなあとは思う。
載るかどうかわからんが投稿してみよう…。
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 14:54:51 ID:8Q/9dxhE
犬養ウニョって人好きでもなんでもないのに妙に木に生る。
腿みたいに好き嫌いがはっきり分かれるタイプ?
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 15:02:21 ID:8MqeB+d7
ウニョの絵なんで載るのかワカラン
巧いとは思うけど結構左向き絵おおいし
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 15:48:50 ID:OnIXF6Wd
ウニョってトレスで有名なリューじゃないの?
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 16:22:11 ID:l/xJ34cK
違うよ。
ウニョはBRとドラマ萌のあまりうまく無い人。
パクの人は雪利己絵のリュウザキ五郎。
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 18:05:43 ID:qpEhNYmF
ウニョさんて会員制?サクルの人に
絵柄パクられたってらんなーで書いてた
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 18:15:13 ID:HZqV+ReH
ウニョの絵柄…顔が左向きで目がやたら大きくて黒くて手足が適当?

電波野球ヨイショでちょっと芽が出てきた人って印象だけど
妙にたくさん載ってるなーという意味で気になると言えば気になるかも
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 23:02:17 ID:nXMsjzdq
ウニョさん。たくさん載るのは、それだけたくさん出してんじゃないの?
丁寧な絵だし、別に痛いこともないし、
わざわざ話題にする程の人でもない気がス。
まー若い子が好きそうな絵だなーとは思う。
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 01:36:23 ID:n3Y9nBht
あの絵を丁寧だという香具師を小一時間・・・(ry
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 01:41:52 ID:+HvhRgXH
まぁ


自分が載ってから言え
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 02:51:51 ID:0NZX61Ta
丁寧かどうかは知らないがどんなポーズの体を描いても顔の向きは常に同じだな。
リュウザキの名前が挙がるとこの人の名前も挙がってしまうのはいつも可哀相だよなって気はするけど。
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 02:53:14 ID:2tsgfndm
知り合いなんだっけ?
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 11:26:11 ID:0NZX61Ta
>>529
なんか一緒に本出す予定とか委託とかなんとか…とにかく繋がりはあるようなことは割と前に座とかで聞いたような…
ただでさえリュウザキと勘違いする人いるのにうにょもあほだなと思った記憶がある。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 17:18:32 ID:4MZO8ryh
ウニョって全然印象に残ってねーや

ももざくら卯月
ジャンフェスでコスプレしてる椰子より
ふつーの喫茶店でヲタスケブ書くオマイの方が相当いてーよ
他人を非難する前に自分をかえりみろ・・
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 17:30:25 ID:p9RHtLLW
>>495,>>498-500

そう言えば、一時期、ネットの世界で、テニプリの中に、キャラの片手に
指が6本描かれているコマがあったって話題になったけど、アレって
FR誌上で話題になってたっけ?
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 17:47:37 ID:Mbl2jsLb
何となく2ちゃん自体がFRの大辞典みたいなもんだから
2含めてネットやるようになってからFRの存在って希薄に思えてきた
ウマーな同人絵もネットやってりゃ結構見れるし…
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 20:09:30 ID:YcYqoH47
総括
もうFR(゚听)イラネ廃刊しる
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 20:26:23 ID:8Ur24UYR
廃刊廃刊って、気に入らないなら最初から見んなよ
個人叩きもウザすぎ
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 21:14:17 ID:R6dO7L3p
>535ここは2ちゃんです
後向きなレスも個人叩きもウザいなら
お前こそこんなスレ見んなよ
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 21:24:25 ID:awag3Pbq
スレの流れが、いつもこんな感じでループしてる希ガス
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 21:31:56 ID:swfLNdW/
雑誌も投稿者も必要とされなくなったら自然に消えるから待ってろ
存在し続けるって事は少なからず需要があるってこった
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 21:43:44 ID:YcYqoH47
>>539
時代に取り残され、ネットから逃げ続ける編集者と投稿者の需要だな
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 21:49:45 ID:iOazF4uW
ほんとループ展開だよな。
本誌より、このスレの方に飽きが来た・・・
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 22:31:41 ID:w/uGxDDe
もうFRともお別れかな。
色々な意味でのループにもううんざりだ。
さよならノシ
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 22:37:43 ID:l00BLX3a
スレと別れよよ
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 23:14:09 ID:WvMVjsKk
しかし載ると嬉しい
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 03:13:58 ID:czl7BYhF
>>540
なら 変 え て み な い か ?


偉そうな事なら誰でも言えるさ。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 12:42:25 ID:onYSwgAj
それにしてもこん中のどれくらいが
投稿してんだろ?
ちなみに漏はしてるよ。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 12:58:32 ID:Ky0cSZzH
えらいぞ'( ´∀`)つ
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 13:35:56 ID:8FZ4EloT
自分も投稿しとる
今月は載りますた…
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 14:47:10 ID:+bX9rEOd
ノシ
自分もやってる1〜2枚くらいしか描かないけど。
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 14:52:13 ID:FnT16AQ7
投稿しようと思いつついつも締め切りが過ぎていく…
今月のように25日が休日とかぶってるときは早めに出したほうがいいのかな
締め切りが「25日前後」ってなんか微妙だなあ
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 15:00:47 ID:onYSwgAj
今月は22日にハガキ出したけど、
休日続きでお楽しみは3ヶ月も先かぁ…
お楽しみって載ってるか載ってないかページめくるときの
ドキドキのことね。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 16:45:49 ID:czl7BYhF
自分も投稿してる。
今月8枚。
送る時と送らない時があるから毎月1枚でも出すのが目標。
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 17:06:34 ID:CvOV2Wol
( ´∀`)つ547
( ´∀`)つ548
( ´∀`)つ550
( ´∀`)つ551
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 18:04:08 ID:MTldS7nT
自分もまた投稿してみようかな…いつも描くんだけど出す勇気がないw
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 18:29:21 ID:RVgs9tjP
勇気をだしなさいガンガレ( ´∀`)つ553
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 18:35:05 ID:Xwess593
出せば載ってましたが最近ボツられるようになりました。
絵柄を劇的に変えたわけでもなく同人要素も皆無な自分です。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 18:52:13 ID:RVgs9tjP
変身しなさいガンガレ( ´∀`)つ555
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 20:06:20 ID:gV0eYltY
わー昔投稿していたよ。
久々に出してみようかな。20年ぶりくらいだ…
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 20:14:17 ID:cMFXF6rh
>>556
禿同。
自分も7年くらい前は載っていたが
最近はぜんぜんダメ。
最近の絵柄に付いていけないんだね。
今さら絵柄変えても楽しくないし…
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 20:16:10 ID:cMFXF6rh
>>557でしたね。
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 20:17:23 ID:cMFXF6rh
↑あれ?
また間違ってる…逝ってくる
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 22:05:26 ID:7fYf4PNH
>560
専用ブラウザならログを再習得してみ。
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 23:27:04 ID:2t5ksPsd
質問なんですが・・・。
今書いてる紙がB5なんですが、コピー用紙みたいに薄いんです。
それで、スケッチブックにトレスして投稿しようかなと思ってるんですが、没になりますかね?
あと、皆さんなにで投稿してますか?
教えてチャソ&豚切りすみません;
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 23:32:45 ID:apbVuHNH
毎月送ってるし、毎月1枚は(文章含めて)どっかに載る。
けど忙しくなるから今月からやめようと思ってる。
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 23:54:46 ID:czl7BYhF
>>562
スケッチブックくらいの厚さなら無問題かと。
サイズに合わせて切る時にがたがたにならんようにな。
俺は大判はケント紙。
ハガキの白黒はデリータの漫画原稿用紙のハガキサイズ。
カラーは↑と同じかハガキサイズのケント紙。
画材はコピック/水彩/リキテックス/ポスターカラーの混合。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 01:04:11 ID:wTvLmybA
薄い紙に描いた絵を厚紙に貼って送ったら載ったと聞いたことがあるぞ
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 01:14:57 ID:sTmMAxRD
>565
印刷の都合ね。
ある程度厚さがあればおけー。
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 11:22:55 ID:LQpz01GH
プリントゴッコ印刷用紙無地オススメ>白黒
厚さ・サイズとも文句なし。

載るか載らないかは出してみないと解らないが
真っ先にボツられる要素(サイズ違いとか)は排除した方がイイ。
と思って描いてまつφ(._.)
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 12:37:39 ID:JXbiGF63
562です。
皆さん質問に答えて下さりありがとうございました。
これからの投稿に参考させて頂きます。
初投稿なんで、いつも以上に気合入れて頑張ってみます(`・ω・´)
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 15:00:57 ID:FdNwj7kj
>568
がんばれ〜 載るといいね
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 21:12:38 ID:4AOOvLqp
>>565
自分はいつも薄い紙に描いて厚紙にスティックのりで
貼っているよ。普通に載ってる。
ところで、ほじくり返して申し訳ないんだけど、
ウニョとリュウザキってだぁれ?
上で話題になってるから有名な話なの??
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 21:30:26 ID:cdU+1S1j
犬買鵜ニョさんて、名前は異様に頭にこびりついてんだが、
どんな絵の人か思い出せなかったんだよね・・・。
でも気になるからバックナンバー調べちゃったよ。

572名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 21:41:12 ID:4AOOvLqp
FR隅から隅までじっくり
読んでる訳ではないんだけど、知らないや。
最近の人?ちょくちょく載ってる?
自分は好きなローディストは萩/原/ち/と/せさん。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 23:34:36 ID:1Dfs2awX
>>572
好みが禿しく別れそうな人だよね。
俺はあまり好きじゃない、別に嫌いじゃないけど。
毎回同じ絵にみえる。でも毎キャらは丁寧でうまいとおもう。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 23:58:47 ID:cMBLWp7g
>>570
リ/ュウザキは前のPN時代にトレスした絵で同人やってたヤツ。
う/にょはリュウザキのトレス全盛期のPNと一部かぶっていて、ジャンルも似てたのかな…とにかくリ/ュウザキだとよく間違われていた人。
リ/ュウザキは単独スレあったとオモ。最近は知らないけど。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 06:21:34 ID:NIFqRFoL
好きなローディストの名前を2なんかで出す香具師は

そいつのことを実は嫌いなんだろうと思う俺。

自分が万が一常連になっても(なれねーだろうけど
絶対こんな所で名前なんて出されたくねえよ。
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 14:08:14 ID:1PE1+urB
まあ、名前が出るとアンチが沸いたりする事もあるからな。
自分も絶対嫌だ。
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 19:41:34 ID:4jFn039O
犬買、ガタケで会ったことある。
挨拶してくんなくて、暗いかんじ。
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 00:32:44 ID:hf4n5I/6
どのくらい載ったら常連?
579名無しさん:2005/09/28(水) 00:46:57 ID:Nw3bf/bf
最初は最低半年は載り続けなきゃ
常連の「じょ」の字にも届かないのでは?
あとは、仮に年単位で載り続けてても、
印象に残ってなきゃ読者からは
常連認定されないだろうし。編集部には多少
覚えられてるかもしれんが。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 02:15:08 ID:Hax5/yeb
この中に常連の人ってどれくらいいるのかな
実際誌上で仕事もらったりとか。
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 06:47:45 ID:sXVSezcN
仕事をもらってるからって
常連認定はできなくね?
桃桜や遠藤マリのように
売り込みで目立つ椰子もいるしさ。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 09:35:51 ID:f2qyHzVm
昔に、一作品ヨイショで一年位確実に一枚は載ってた時のせいだろうけど
人様に常連扱いされた時は
「あり?自分常連扱いかい」って何か不思議な気分におちいったw
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 15:52:53 ID:5nLTN8E1
そういえば腿と小谷田さんのアレは結局どうなったんだ?
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 17:58:08 ID:bVF9nIfj
マイキャラをまとめた本ってもう出ないのかな?
アンケートに書き続けている私ガイル
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 22:29:16 ID:XAaRBkkd
全米が泣いた(つД`)・゚・
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 23:03:49 ID:XQmtOxQQ
>そういえば腿と小谷田さんのアレは結局どうなったんだ?

被害者の桃が脊髄長文日記をアプして
その記憶が薄れた頃に小谷田も謝罪文をアプしてたとオモ。
すげ目立たないとこにリンク張ってたからすぐ気付かんかったが。
モモと同じように「絶対桃さんへ嫌がらせしないでくださいね!!」のくだりがあった。
わざと?
短期間で削除されたので今は跡形もない。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 23:24:27 ID:5nLTN8E1
>>586
そうなんだ!一時期気になってサイトヲチしてたんだけど
一向に上がる気配が無いからそのまま逃げたのかと思った・・・

絵日記もずっと放置してたのは謝罪文を書かないせいなのかと思ってたよ
おかげでスッキリした。ありがとう
588名無し:2005/09/29(木) 00:49:52 ID:8fQSIKLP
>>548
とりあえずFR大辞典に項があれば常連でいいかと。
昔ならば、HBのローディストコミック描かせてもらえればまちがいなく常連と言えたろう。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 06:40:44 ID:ps1LmOsk
キャッスルで又吉イエスネタをやる勇者はいるか?
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 13:13:05 ID:XcPLIDR1
FR大辞典に項があれば常連かあ
知らん人ばっかりだったけどなあ
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 13:38:36 ID:9lrZ19lf
うん。オレもあそこは知らん人ばかりだよ。
自分の興味のない所は読まないからだろうなあ。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 17:52:48 ID:jB6nZAAu
>586
小谷田さん謝罪してたんだ
みたかったなあ

ひさびさに桃の日記をのぞいてみたが
相変わらず病気自慢がすごかった
なんであんな嬉しそうなんだ?
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 22:14:52 ID:+8xqflaz
桃桜に限ったことじゃないけれど
日記でやたら「しんどい」だの「吐く」だのいうヤシって
重度の構ってチャンなんだろうね。
誰に向かって説明してんだか。
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 08:00:56 ID:R//mjsOF
小さい犬ほどよく吠える
やっつけ仕事をする香具師ほど他に厳しい<桃

常連といえば小野瑠璃かさんはもう投稿しねーのかな
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 13:08:37 ID:M3i9L/2F
H系の投稿者がことごとく減ってしまった
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 00:14:35 ID:dIPYh9py
× 小さい犬
○ 弱い犬

慣用句で人をバカにする時くらいは(ry
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 08:38:28 ID:pwoI1yoG
藻前まじめな椰子ね

ふいんき
きしゅつ
たまにていねいに指摘してくる椰子いるよな
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 14:04:41 ID:pfcm9zig
それは用語として定着してるからな。
誤用してるのとは違うよ。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 17:05:31 ID:3nedqg+n
慣用句としては間違ってるが
内容だけ読むと別段違和感を感じない。
よく吠える小さい犬=弱い犬=桃
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 18:21:12 ID:Z0Y4U2R+
いやいや、小さい犬でも強い奴は強いよ。
今日、散歩用の紐を噛み千切って脱走するパピヨンを見たよ。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 18:59:20 ID:3nedqg+n
パピヨンテラカッコヨス
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 21:31:18 ID:zkNnGoOw
>>600
ごめん、武/装/錬/金の方かと一瞬思った('A`)
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 21:47:11 ID:+oQHMvML
>>602
ワロスw
野性的なパピヨン、イイw
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 22:38:48 ID:ZtVkHfpn
>>583
教えてチャンで申し訳ないが「アレ」って何?
漏れだけ世間から取り残されてる・・・(⊃д`)
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 02:34:47 ID:BSo6DtqR
>604
桃と小谷田は合同で死帳ドジンシを出すよていだった
桃はマンガを書いたが小谷田は間にあわなかった
入稿をまかされていた小谷田は
印刷所のミスのせいで発行できないと嘘をついた
その嘘を信じた桃は自サイトの日記で印刷所について長文批判
そのご数ヵ月たち
いまだ印刷所から本が届かないことに疑問をかんじた桃が
小谷田を問いただし、真相がばれた
自分にまったく非がないことを自サイトで長文弁明する桃
小谷田さんが悪いけど「けっして彼女に嫌がらせはしないでくださいね!」
いっぽう小谷田は自サイトでこの件には触れず萌え日記をたれながし

うる覚えスマソ
桃のマンガが残ってマスタttp://koharu-momo.hp.infoseek.co.jp/deathpage.html/manga/m1.html
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 04:13:45 ID:faf7piQ4
お互いに「彼女に嫌がらせしないでくださいね!」ワロタw
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 06:07:48 ID:KCnh+j3+
>>605
そんなことまで自サイトでぺらぺら書くのかあいつは(゚Д゚;)
それが最大の嫌がらせにしか思えんな。
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 10:21:55 ID:6E1DDRJE
炎上だ、炎上しかない
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 11:53:21 ID:K2rs30It
桃がどんな弁明したかは知らんがそりゃー腹立つだろ…
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 13:24:32 ID:BSo6DtqR
小谷田にまかせっぱにしてた桃も悪いかと

つか、信頼関係も友情もなんもあったもんじゃない ('A`)
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 13:50:43 ID:wYZ7ez8s
finテラワロス
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 15:33:49 ID:bfOsmj24
さすがに他人の友情関係まで口出す気にはなれんな…
しかももう終わったことを
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 20:08:54 ID:faf7piQ4
わざわざネット上で公開すること自体アフォ
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 22:00:07 ID:bRSRB2h3
ここの住人と一緒だな。
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 22:19:00 ID:BSo6DtqR
桃がみずから公開しない限り
俺らは知る由もありませんですた
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 22:31:34 ID:bRSRB2h3
当事者以外気にもしてないことを
空気を読まずいちいち書き込むあたりは一緒じゃないかw
そんなに気になるなら別にウォッチスレでも立てれば?
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 22:50:48 ID:2Lqv3zfk
話題にはよく出るがわざわざスレ立てるほどのものでもないだろう
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 23:03:05 ID:nFHJCMHh
>616
こういうのよく湧くね
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 23:34:46 ID:bRSRB2h3
つか、オマエ以外みんな思ってるのだが
口にしないだけだ。
個人叩きはウザイから他でやれ。屑が。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 00:26:08 ID:/Nu6+Swd
つーか、桃さんの話題が出ると
いっきにスサむね。スレも延びるが…。
好きなローディスト挙げても叩かれ、
嫌いな人(?)挙げても叩かれ。
いったいここではどんな事話せば良いの?
「誰のラボ見たい?」の話題の時に
ちょっと良い方向に流れたけどまたいつの間にか
叩き系に…2chだからしょうがないっていや
それまでだけど。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 00:29:42 ID:zse8BYrB
>620
叩きとか叩きとか叩きとか
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 00:35:38 ID:REVYfyrY
僻み系の粘着がいるみたいだから
そいつさえ無視してけば
別に好きな人の話題でマターリといけばいいんじゃね?
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 00:47:21 ID:qCLuw+rR
粘着一人ではこんなにスレのびねーだろ
桃がネタを振りまかなきゃ話題にも出ないだろうに
もう現役でも常連でもないんだから

所詮2だからしょうがないとは思うが
叩き以外話題にしたくともできないのが事実
好きなローディストの名前を挙げたけりゃTHEに逝くしかないよ
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 00:55:13 ID:REVYfyrY
別に桃を叩いてまでレスを伸ばしたいとは
誰もこれっぽっちも思ってないから。
君と、その仲間の2〜3人がどこか行きなさい。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 01:01:40 ID:qCLuw+rR
>624
や、自分は595で他のネタを振った者だ
桃の話題は自分も飽きてるが
他のネタに反応がないのも慣れてしまった
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 01:20:29 ID:JNsVGPoi
ハイ
ももざくらの話しはこれにて終了〜。

↓楽しい話題をふってくだちい↓
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 01:20:38 ID:zfsi/2fz
ありゃ、それはスマン。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 01:29:38 ID:pjIud22L
じゃあ腿でも叩きでもない話題を。

みんな投稿葉書って何日くらいにかきはじめるの?
わりと早くからかきためてる人とかいる?
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 01:50:33 ID:xX3ifvas
気が向いたときは締め切りの翌日から描いてたりするけど
忘れてたときは三日前とか(大抵翌月送りになる)

たまに全コーナー送ってみたいなあとか思うけど
未だにチャレンジした事はない。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 17:06:39 ID:tDLCwl4e
数ヶ月前までは描き溜めてた中から選んで送ってたが
今は在庫がなくなっちゃったから、今月分の送った後に時間があるとき見つけて
来月分のを描くって感じ。15日には何枚か仕上がっているようにしてるよ。

少し前は忙しいのもあってサボりがちだったが
またやる気が出てきたようなので頑張るつもり。
たまには別の雑誌にも目を向けてみようかなとFOを買ってみたが
やっぱFRが一番だなぁ…居心地がいい。長文スマソ
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 18:26:45 ID:/5rPYgNm
早い人は早いんだなあ。前よく投稿してた友達も
その月の17日くらいから葉書描き始めてた。
自分も描こうと思いつつ気がついたら23日位になってる・・
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 00:44:42 ID:4zLWddyO
実際、投稿者人数てどんくらいなのかね。
2万部発行のままだとして、何%が投稿してるのか…。
立ち読み・回し読み程度の人は
毎月投稿しないと思うし。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 01:01:38 ID:qxM4yVj3
どうなんだろうね。
とりあえず自分は毎月投稿してる。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 20:33:01 ID:i2SwcmZg
>2万部発行のままだとして

ありえない。
減る一方だって。
ネット普及のせいか?
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 21:50:28 ID:9yA/9Zof
発行部数のソースってどっかにないの?
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 22:08:37 ID:1IAgASFf
>628
漏れは舞キャラは書き溜めしてるよ。
2枚とか描いても一枚ずつ送ってるから貯まるんだよね。
他に必ず描いてる葉書きは描きたいときに描くから
大体 月末〜月初めに描いてるんだけど。早いかな?
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 00:45:01 ID:/JHUPv1V
3年前の話だけど
投稿者は読んでるだけの人の5分の1だってさ
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 03:14:57 ID:WMihEFoj
二割か、案外多いな。

つか、描き溜めって手もあったか…
描いたら描いただけ送ってるわ私
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 04:13:00 ID:8PSwapmn
・・・二割か・・・4000人!?
け、結構多いな・・・そりゃボツるわけだ。

そういやさ、ここに来ているロディストで
投稿してる人の最長掲載記録を聞きたいな。
ちなみに漏れは11ヶ月・・・地味に中途半端 orz
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 10:18:42 ID:WPgsyvtX
5ヵ月〜。現在更新中につき毎月ドキドキさぁ!
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 11:38:42 ID:K8n1VNcZ
一年位前に某常連さんに聞いた話だが

○○メージュとエスと○○ッカーズの部数足しても
FRの部数に足りないってKサンが言ってたらしいぞ
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 12:06:32 ID:VEmrrvD0
まあエスとか子ミカはあからさまに売れてないっぽいしなあ…田舎の一般店舗には売ってないし
置いてあるのはツタヤくらいだ(何故かオタ画材売ってんだよね)
なんか「ジャンル内大手」て感じw>FR
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 12:10:45 ID:WPgsyvtX
マジで!?(゚Q゚)
○○メージュの方がメジャー感あるのは
私だけの気のせいだったの!?
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 12:13:21 ID:yPmVaUc2
欲しい人は欲しいだろうが要らん人は要らん雑誌・・・だからとか。
少なくとも私は買ったことないし買おうと思ったことも無い。
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 13:38:56 ID:KEPSiav5
>>637
なんか全読者が投稿しているようなイメージがあったよ。
そうでもないのか。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 14:23:18 ID:GXNMKqOS
今はメージュ売れてないだろうなあ・・・・
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 17:49:54 ID:kgH0KUJ4
確かアニメ雑誌の中で一番売れてるのが
メディアじゃなかった?
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 18:10:11 ID:nOW5e+jy
メディアは若年層向けってかんじだよな。
俺はもうついていけないけど売れるのはわかる気がする。
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 19:23:24 ID:vcj0PJ/i
こういう会話の流れもいいな(゚∀゚)
たまに叩きになんのもいいけどw
イ多じゃないならスルーすりゃいいんだし
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 21:14:11 ID:7OpDKXtH
>>647
ところがどっこいニュータイプなんだって。
癌ダムの力はまだまだスゴイらしい。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 01:43:58 ID:Dg9sC5Zk
まあ種があったから。
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 02:15:23 ID:L9Hr8qXF
今度の種はGガン風のコックピットにしたら
さらにうけると思うんだよね。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 03:16:28 ID:faWksgz3
桃の日記っていつもあんな長文なん?
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 07:57:50 ID:gtGgE3vm
いつもあんなです。
文才ないからまとめられないんだよ
殺人的な配色センスもデフォ。
ヲチなら見るのやめとけ

はい、次〜
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 11:34:15 ID:quaGEhOp
それでも前なにかの小説の賞に一次選考だかなんだかに通過したとか
自慢してなかったっけ…
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 12:00:36 ID:809VGATh
スポーツシュミ特やってくれんかなー
前やったのが11月号だったような、確か。
そろそろやる時期だとは思うんだが・・・
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 12:25:16 ID:T7dKRfde
俺の予想では次の募集は種と見た。
つうかZも公開月だし癌ダム全般もしくはロボットものやろうぜ〜
もう毎月アンケートに書いてるよ俺。
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 00:22:40 ID:aC6J5VNj
またゲーム特集キボン。オンリーカラーでもいい。
自分がゲーム系だからどうしてもその方面の描き手さんが
気になるんだよね。好きな人もゲーム系に片寄る。

以前ちょもっと話題になったけど、この作品・ジャンルだと
この人!てのあるよね。ジャンル外の人にとっては認識薄かったり
しちゃう場合もあるが。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 02:13:16 ID:/880UgUe
>>658
俺もゲームきぼん。
今送れるのって種かゲームかしかない。

この作品にはこの人ってのは俺の場合、減水で冬のみ缶さんかな。
特にガンナー堪らん。
テイルズは昔は藤堂…司?マキ?だった。
暫らく買ってなくて出戻って来たらいなくなっててちょっと淋しかったな。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 06:13:56 ID:dBTidDGD
>>641
遅レスだが、メージュって9万部売れてるんだけど、それだと前レスのFR発行部数2万部
というレスとくい違ってこないか?
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 08:50:12 ID:3r2Yldve
さすがにデマだろ>二万。
いくらなんでもこの手の雑誌としちゃ少なすぎ。
確か大都社で復刊したときの部数が、
6万部じゃなかったか?
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 12:22:56 ID:+sV6MjRG
>660
FR復刊以降、メージュの広告が
時々載ってるのが証拠らしい

今本誌で連載してる人に
聞いた話だから確証あるんじゃないか?
一回しゃべっただけだから確認できんが
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 13:50:16 ID:k8tD/CYq
証拠とかはどうでもいいが、ネットでタダで情報が収集できる今
投稿主体のFRより、メージュ、メディアは辛いんジャマイカ。
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 14:26:26 ID:3r2Yldve
>2万
ひょっとして12万の間違いか?
エヴァとかが人気あった全盛期はそれぐらい売れてたらしい。
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 14:29:35 ID:7lHyGPSo
>662

今本誌で連載してる人に
聞いた話だから確証あるんじゃないか?



そりゃ確証0ですよ。
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 18:47:54 ID:p3daqKNu
ゲームかぁ・・・ゲームやらないから送れないんだよなぁ。
誰かオススメのゲーム教えてよ。
今度のシュミ特ゲームまでにやるからさ。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 18:50:45 ID:p3daqKNu
>666
シュミ特ゲームじゃなくてゲームシュミ特だよ、自分・・・orz
もう一度日本語勉強してくる・・・・
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 19:03:18 ID:IqAr8ENb
FRだとFF、テイルズ、サモナイ、幻水あたりが分かると楽しいかもしれない。あと音ゲーか。
飛翔読んでないとシュミ特わかんないの多いな…
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 20:07:12 ID:p3daqKNu
>668
ありがd。早速やってみるよ。
減水とFFは以前やっていたから手をだしやすいな。
あと、漏れは逆に飛翔しか知らないからアニメとゲームに弱ス。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 05:19:37 ID:j5giR13n
話豚切スマソ。
はみコミの募集要項で
「B5原稿用紙ならそのままで可」
っていうのは規定サイズに紙を切らなくてもいいけどワク線のサイズは規定のものでっていう意味なのか、
ワク線のサイズとかも原稿用紙の通りに書いてそのまま送っていいよって意味なのかどっち?

あと大判送る時って厚紙で補強とかしたりするもんなのかな?
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 11:29:31 ID:E9o3IYLv
投稿クリニックに質問送れば?<670


つーのはまあ冗談。
B5同人用原稿用紙(A4の紙に淡青でB5の枠がとってあるやつね。)に
普通に描いてA4のまま送っちゃってダイジョブだよ。それでちゃんと載った。
まあ、ハミコミの要領で送ってねのG-ネットだけど。
厚紙で補強は私もやってる。画材の都合上、ボードをあまり
使わないので。ボードに描いた時は補強せずにそのまま送っちゃってる。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 12:53:39 ID:Ao+QHUi5
私は補強せずに送っちゃってるよ。
一応封筒に「折り曲げ厳禁」って書いて。
ちゃんと載ってる。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 13:11:13 ID:H9wrFIR2
知ってるか?
郵便局員は「折り曲げ厳禁」を別に守らなくてもいいんだぞww
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 13:49:11 ID:R66ZZBJU
まあ、検索避けのMETAタグと一緒で、おまじないの様なもんだわな。
本当に曲げて欲しくなければ、厚紙なりなんなり入れて、
曲がらないようにして送るべし。
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 14:11:59 ID:FWx1hjkK
「折り曲げ厳禁」と書くと、わざわざ折る郵便局員が居る、という話を聞いていらい
なにも書かないことにしている。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 15:51:02 ID:gpLUBt6w
折曲厳禁て書くくらいなら補強ぐらいしろよ!
こんなぺらいの折り曲げるなって言われても!
…と訴えていた郵便局員さんを思い出した。
677670:2005/10/09(日) 18:37:29 ID:j5giR13n
>>671
dクス(´Д`)ノシ
がんがって投稿してみる。

「折り曲げ厳禁」とか「取り扱い注意」ってのはゆうパックとか保障のあるヤツに適用できるもので、普通郵便でそれを求めるのは図々しいんだよと怒っている郵便局員の叫びをどっかで見た。
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 23:47:07 ID:NA/OSEDo
まぁ、民営化されたらそんな客をナメた口もきけなくなるだろう。
親方日の丸な商売は呑気でいいよねえ・・・
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 01:48:12 ID:N6MU5Ctc
まあ誰が見ても薄利だしね
自衛した方が無難だろう。
私はスケッチブックの紙を一枚余分に入れる程度だけど。

そういやみんな投稿ハガキの裏(オモテか?)にフルで住所氏名書いてるのか?
県名とPNしか書いてないや
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 08:28:02 ID:r+rmTAGL
>>679
全部ちゃんと書いてるとキャッスルへの招待状が来る鴨。
という事で書いている。

…よりはむしろどこまではしょっていいか分かってなかった。
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 09:51:02 ID:52PlFXQ9
つぎの遠山塾長は誰かねえ
そろそろ遠藤鞠さんとか
桃がきそうなヨカナーン

つか、桃のビョ−キってまじでメンヘルだったのか?
ひさしぶりに日記ヲチたら何事もなかったかのように・・・
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 09:52:33 ID:5wJOoNIx
>675
いません。
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 10:09:17 ID:r+rmTAGL
>>681
来たなら来たでアンケートにしこたま不評を書き殴ってやるさ。
にしてもえんどうもここではあまり好かれてないっぽいけど、俺ここで名前見るまで全然目に入ってなかった。

>>682
いるかもよ。
郵便物の中が見たいからって持ち帰って中身開ける局員だっているんだからそのくらい軽いもんだろ。
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 12:18:24 ID:UuQ/ED+6
あまり極端なバカを基準に郵便局員を語ってやるなよ。
ウソでも公務員なんだから、コンビニの店員とかよりはマシな人種だろ。
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 16:41:36 ID:fgDpOOau
ここで特定の椰子の名前をあげるのは数人の粘着タイプ
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 17:09:16 ID:2QCa3tG7
>>639
自分も同じく11ヶ月だよ。ただ今更新中。
11月号に載れば1年連続掲載記録樹立!わーお。

・・・でも11月号合わせのハガキは一枚も送ってない・・・・・・鬱orz
ハガキよ、時空をこえろ。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 17:09:16 ID:xW6iy5R/
>>679
>>680と同じ理由で自分はフルで書いてる。
でも実際当たるってどれくらいの確率なんだろう・・・
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 17:25:41 ID:fgDpOOau
>>686
自分はどうにか1年4ヶ月で更新中。
載る載らないは別として毎月送り続けることに意義がある
と思って、最低1枚は送ってる。

だけど自分も11月号あわせがちゃんと出せなかったので
同じく時空を超えて欲しい気持ちだよ…
お互い載ると良いな。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 21:02:37 ID:Ay0Es9Jr
>688
時空を超えて

もう描いた事自体を忘れる位古いのが載って
悶え苦しむワケだなw
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 23:08:07 ID:zr4bbZoC
>>689
最高5ヶ月くらいなら超えた事あるけど
あんまり古いと見るのが恥ずかしい…
載るだけまだ嬉しいけど。

実際ハガキが時空を超えた事ある人は、どれくらい前の
ハガキなら許せるもの?
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 23:25:39 ID:OEudn1Sh
>>687
住所はいっつもフルで書くけど、
一度県だけはしょったら、普通に県名まで載ってたよ。
郵便番号はきちんと書いてたけど、そのせいか?と思った。

>>690
もはや記憶にないやつが載った事あるけど、自分はどんなに前でもいいかな。
あんまり気に入らない奴は送らないから。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 00:20:15 ID:+FjkuTdv
>>690
一年前のハガキが載って「これ載せるならあれ(別の没ハガキ)載せてくれ」
と思ったことがある。
せめて半年以内かな。
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 14:35:51 ID:KXAw25hQ
桃桜の話になると
一部の粘着のしわざだって決め付けるヤシが出てくるが
あいつは常連の頃からずっと不評かってたからねぇ…
リボンの投稿スレで知ってからヲチャになった知り合いもいる
いちいちここで叩かなくても
ヲチしてるヤシは多いんじゃない?
マジでヲチスレたてて隔離してもいいくらいだとオモ
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 15:19:44 ID:Op/HN4pv
>>687>>691
自分は県も市もはしょって町から書いてた時期があった。
(郵便番号は書いてた)その時は名前だけで載ってたんだけど
2回くらい普通に町も一緒に載ったので今はフルで書くか
市と名前だけ書いてるよ。

いつ頃か忘れたけど「〜の国」とかで載ってた人は
住所の代わりに実際そう書いてたのか?素朴な疑問…
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 15:49:59 ID:o/i3IvAX
>693
>マジでヲチスレたてて隔離してもいいくらいだとオモ
同意。叩きは個人的に嫌いなんで。

しかし同人板で連続掲載記録の話をする方が板違いな気も汁。
ここは同人者を兼ねた投稿者の話をするスレって事にしたら?
投稿内容の話だけしたいなら雑誌板のほうが適所だと思う。
いつもももざくらの話の時だけ制止がはいるのが不思議なんだ。
桃かその取り巻きが強制終了させようとしてんのかと疑っちゃうよ。
そんなに嫌ならスルーしたらいいのにできないみたいだし・・・。
で、桃のサイトヲチが目的な香具師らはヲチ板で個人スレたてて住みわけたらどう?
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 17:21:30 ID:LwHktrx9
>>695
>同人板で連続掲載記録の話をする方が板違い

自分も叩きは嫌いだがたまにはこういう流れも悪くないとオモ
むしろ部数の方が板違いな気が…
同人者を兼ねた投稿者の話になれば結局また叩きになりそうな気がする
別に今のままで丁度いいんじゃない?
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 17:32:56 ID:199z2++O
>>692
>「これ載せるならあれ(別の没ハガキ)載せてくれ」
自分もたまに思う。
しかし一年前はさすがに辛いな…何か頑張ったハガキほど載らなかったりするよね
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 17:38:16 ID:XHl/qhtu
>697
>頑張ったハガキほど載らなかったりするよね

これ、今でもそうなんだ。
昔出してたけど時間かけて頑張ったのほど没って、
気楽に描いたやつほどよく載ってたなー。
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 18:26:58 ID:2z7wjBV6
>>695もヲチスレに一緒に行ったらいいのにと思う俺。
叩きを制止させれば信者扱いじゃやってられんよ実際。

>>698
俺は今のとこ逆かな。
ぎりぎりまで粘って量出そうとしたようなのとか、出来上がって雑っぽく感じたやつはだめだった。
しかしだめだろうなと思ったやつでもどうせ描いたからと出してしまう俺。
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 23:43:05 ID:ff34RyIy
叩きしかできないかわいそうな(頭の)人間がいると思ってスルーしる。
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 04:33:02 ID:vOYKL44x
叩き主流の土人板で何言ってんだw
オマイラが板違いだっつの
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 04:58:52 ID:WZ0eeszP
>>697=698
自分もそんな感じ。1枚じゃ不安だから本命のほかに
保険に気楽に描いたのも一緒に送ったりしてたけど、
ことごとく本命が没って保険が載ってたよ…

2、3枚一緒に送ると3ヵ月後に載るようになったから
最近はもう1枚ずつしか送ってない。
そしたら普通に、載る時は2ヵ月後に戻ったよ。

もう子供を送り出すような気持ちでポストに投函してる… 笑
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 05:00:08 ID:WZ0eeszP
リンクミスった…スマソorz
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 14:55:04 ID:nD3KV5f0
> もう子供を送り出すような気持ちでポストに投函

わかるわかる。自分は、技術の向上という意味もあるが、(後で見直すため)
コピーしてから投函しないと気が済まないw
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 15:13:48 ID:lUpIiv87
投函するとき「いってらっしゃーい」とか呟くことがあるなw

>694
大判のコメント付きのとかは「○○さんへ☆=A子」とか書くとそのまんま掲載されるから
それと同じ感じなのでは>「〜の国」
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 16:16:24 ID:VyuJIRuw
都道府県じゃなくて市や町の名前がペンネームの前にきてるのって、
そのまま『○○市なんちゃら子』って書けばいいのかな?
近い市の人が載ってるとなんか嬉しいけど、身バレしてしまうかな。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 17:53:33 ID:AXO0mKCg
住所書くのがめんどい時は、市とペンネームだけ書いてるから
そのまま『○○市なんちゃら子』でいいと思うよ。
近い市や、同県の投稿者さんはなんか親しみを感じるよね。
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 18:36:34 ID:R2eW2ufA
昔の常連さん、コミケのカタログとか見てると壁サークルになってる人多いね。
上手いからやっぱなー、と。
709702:2005/10/12(水) 19:31:43 ID:jL5JbwWW
>704、705
同士がいて良かった〜
「(載って)帰って来いよ!」とか願掛けながら出してるよ…w
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 00:44:47 ID:YtEeydc9
漏れ、自分の住所とPNをシール紙に印刷して貼ってる。
毎回住所とPN描くのが面倒くさいから。

このシールがなくなるまでは、投稿がんばる!という
モチベーション保持にもいい。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 01:56:38 ID:ujCASTsg
>708
同人板らしい?レスキターとか言ってみる(ワラワラ

だよね。たいがいの元常連が自分のサイトもってるし
イベントで同人誌買う機会もあるしありがたいよ。
ロードの投稿をやめてても
そこで音信不通にならないのがウレシス。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 01:58:24 ID:ujCASTsg
日本語ミスったスマソ
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 17:15:20 ID:RgH5C5YO
>710
それ便利そうでいいな。自分も今度からやってみようと思った
714名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 18:13:25 ID:emNry9gt
>>711
男性向けの人多くてビクーリ。
あとは少年、少女創作が多いね。

サイトもやってない人はカットを真剣に見て探してしまう時があるよ・・。
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 21:00:48 ID:GXqCKJw6
>>711
プロでがんばってる人も多いよね。
タイムリーな話題だとウルシバラさんの作品がアニメ化するし。
あれはびっくり。
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 22:47:51 ID:MIV+kCGI
ファンロードに投稿してた事を
黒歴史とオモてる人もいるのかな?
ウルシバラさんはとくに悪くはオモてないイマジ。
ヨシザキ観音さんはなんとなく悪くオモてるイマジ。
川添さんみたくたまに投稿してくれる人もいるよね。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 22:59:14 ID:qglNWC9r
ファンロードにダメにされた漫画家ですよ!

・・てマジだったのかな?(´・ω・`)
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 23:32:15 ID:1ky1C0HC
>>717
F&Sの「あの」最終回以来FRでは一切描いていないし、その後出したペーパーでの発言でもよっぽどいやだったんだな、て感じがしたからねぇ
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 23:39:37 ID:qglNWC9r
しかし、ドラクエモンスターズでも似たような打ち切りくらってるし、
何か本人にも問題あるんじゃねーか?

いや、漫画は好きだが。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 02:19:32 ID:F7q6vHuo
>>718
くわしく
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 03:48:24 ID:TiohdkIn
また荒れる元になるかもだけど
桃サイトが自分の好き絵師さんっぽくなってて嫌ー…
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 04:38:23 ID:3w28MDaO
>>721
そういうのはヲチスレ向きと思われ。

誌上での桃の話題の流れでちょっと出るならまだしもさ…

そんなことより今月募集のシュミ特を誰か知らないか?
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 06:11:23 ID:en3LZ1HD
>721
あ、漏れもオモタ。鳴(ryさんだよね。
パクリじゃないけどインスパイヤくらいならしてそう。

漏れも次の募集気になってるんだが。
歌うたいマダー?
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 14:31:42 ID:trj5Szax
あ、鳴(ryさんも今こんな色だったっけ…
私が思ってるのはinose yukieさん。(カタカナ変換してください…
植物絵にリンク貼ってあるあたりからもう…
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 17:35:49 ID:3w28MDaO
こんなこと言ったらまた信者乙とか言われるだけだろうけどさ。
正直、桃の話はもううんざりだ。
FRの連載もやっと終わって影薄くなって来たってのに定期報告みたいに…。
おまいらあれだろ、FRはどうでもよくて桃の話したいだけちゃうんかと。

FRに関する話なら興味ない話題でも文句言う筋合いは無いけど…それって本当にここでする話なのか?

桃の話題が出るとすぐ止めるヤツが出てくるとか言うけど、何ですぐそういうヤツがわくかって言ったら、おまいらがしつこいからってのもあるんじゃないか?
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 18:59:51 ID:Yjzga0t0
パソコンで描いた絵を印刷してはがきに貼って投稿するのっていいの?
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 20:04:15 ID:trVNTbJ4
仕上がりがキレイなら問題ないんじゃないか
だが同じものをコピーして投稿しまくってると思われたらボツだな
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 20:14:51 ID:Yjzga0t0
そう思われたら・・Kさんしだいってこと?
なんかコピーは没とか描いてるけど、いまいちはっきりしないんだよね・・
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 21:28:01 ID:+9go5HD9
コピーかプリンタでの出力かは見た目ですぐ判るから大丈夫だと思うが。
そもそもCG投稿者の9割以上はプリンタで出力したのを投稿してると思う
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 21:35:54 ID:nA0L3M0n
カラーならプリンタで出力したのを投稿してるけど
白黒の場合どこまでOKなのかいまいち分からなくて
白黒だけアナログで投稿してるよ。

データ投稿ならよさそうだけど普通にグレースケールの状態で
プリントアウトしたもの送ってもつぶれるだろうし。
でもハーフトーン化したものを送るのも
(効果としてならいいけど)微妙かなあと…
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 21:49:00 ID:5l0mO4xO
>728
Kさん次第って事はないんじゃないか。主に見るのはレイアウトとか決める人だとオモ

クリニックでもよく質問あるけど回答がわかりにくいよな。
答えになってない時もあるし。。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 22:10:59 ID:Yjzga0t0
なるほど〜!!実はFRには小学生から投稿してるんだけど、いまだに
のったことないんだよね。私くらいじゃないかな、何年も没なの(笑)
でも諦め悪くて、また送ってみようかなって思ってきてるんだよね。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 22:19:24 ID:Haz7gNUz
そこで新婚さんですよ!
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 22:26:11 ID:Yjzga0t0
懐かしいな新婚さん・・まだあるんだそのコーナー。
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 22:41:11 ID:nA0L3M0n
>734
何年も投稿してるのに新婚さんがまだあるのは知らなかったのか…w

昔はWJネタオンリーって感じだったけど最近はそうでもないカモ。
自分絵投稿者だけど一時期はまってて毎月新婚さん出してたよ…
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 22:47:27 ID:Yjzga0t0
最近はFRから離れてたからね(笑)

なぜかとりつかれたようにこの雑誌だけは載らないんだよな〜・・
新婚さんか・・
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 23:13:53 ID:+9go5HD9
>>731

>答えになってない時もあるし。。
禿同。確か紙のサイズが規定のものより小さくてもいいですか?という質問だったか
「小さいと画面の端が白くなります」っつー答えで
白くなるから小さいサイズは送っちゃダメなのか、
送ってもいいけど白くなるよって事なのか結局答えが分からなかったなアレ…。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 23:19:23 ID:Haz7gNUz
それは、
「白くなっても載せる価値がある作品なら載せることもあるかも」
と読みとろう。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 00:12:01 ID:WSdgyoLn
>725
スルーできないヤシがまた…
腿話にウンザリっつか興味ないのは同意だが
板違いなクリニック行きの話しを放置しといて
腿の話にだけいちいち過剰な批判をすんのはオカシイんでない?
投稿の仕方ばっか話し合うなら雑誌板に行くべきって意見には反論しようがないし
腿のが板に合ってる話なのもわかる
元ローディストであり同人作家だからね

自分が気に食わない話題だけ無理に排除しようとすんな
華麗にスルーできないなら雑誌板行くしかないよ
俺らのが浮いてんだから
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 00:51:56 ID:tE5/Sv39
プリンタ出力話に便乗なんだけど
白黒でもカラーでも、
データ投稿した事あるヤシっている?
それで、載ったことある?

データ投稿の方が編集側は楽なのかなーとか
勝手に思うんだけど
データで送る人っているのかって
疑問なんだよね。雑誌見る限りじゃ解らないし。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 01:03:08 ID:Wb+Escr8
データ投稿って受け付けてたんだっけ?

実際やってるとして、編集的にはどうなんだろうねえ?
絶対、変な形式で送ってきて「なんで載せてくれないんですか!」とか
言い出す奴がいそう。
あと、自分のうちのモニターの色と違うとか言い出したり。
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 01:35:40 ID:ZaEXXm6g
データで一回一気に10枚送った事あったけど
一枚も載らなかった orz
データの書き出し方が悪かったのかなあとか思って自分をなぐさめてるので
これからは普通に印刷して送る事にするよ…
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 03:17:30 ID:dxJ97Zet
データ投稿の受付が始まって何ヶ月かたった頃見学で聞いたけど
実際データ投稿を利用してる人は凄く少ないらしい。本当数人とか言ってた。

特に常連さんなんかは皆普通にプリントアウトしたものを投稿してるって。
最近は紙の質も良いから出力したものでも綺麗だしな。

それまでは紙代も浮くし、使ってみようかなと思ったけど、
逆にデータ投稿の人のほうが載ってないとか言ってたから
ますます使いたくなくなったよ・・・書き出し方もいまいちわからんし。
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 11:15:57 ID:uICfxKJx
オンラインでデータ投稿出来れば格段に量増えるだろうけどねー。
しかしアナログオンリーの私には縁のない話だw
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 13:18:56 ID:gERFoWLH
今月号きたよー。@北海道
次のシュミ特って書かれてないよね?

10月29日〆切
「ガンダムシリーズ全般」
「テニスの王子様」
「特撮ヒーローもの」
マイキャラ「夢」

年末進行のため11月27日〆切も
エウレカセブン中心に「ロボットもの」 (なんだか「?」が浮かぶ…w)
「家庭教師ヒットマンREBORN!」
恒例「歌うたい特集」

です。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 13:38:53 ID:iDAZLtio
癌ダムやってロボットものか…久々に送れそうなのが来た!
シュミ特になるような漫画は読んでないからこの機会にがんばるよ俺。
癌ダム間に合わなくても次に回せる嬉しさ。
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 16:21:02 ID:KeFWOeIW
歌うたい特集キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

FRスレってここが一番人多いのかな?
雑誌板にはもうないんだっけ?
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 20:19:50 ID:s7gwM2so
毎月お気キャンに色んな漫画のイラスト一枚だけ投稿してるんだけど
同じ漫画のしか載らない・・・
銀魂・テニス・Dグレだったら人気も投稿数も掲載枠も
同じくらいだと思うんだけど、銀魂しか載らない・・・
他2作品に絵が合ってないって事でしょうか?
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 21:41:15 ID:fAFOvYdD
マイキャラって「夢」をテーマにしたものじゃないとだめなの?
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 22:07:20 ID:zq89AVZx
>749
カラーのみのテーマ制マイキャラ。


モノクロやテーマ以外のカラーも常時募集してますよ。
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 01:20:13 ID:0Ke9sk/y
アミバがどんなのか見てみたいんですけど、何巻買えば見れますか?
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 01:26:23 ID:2LEF06Az
とりあえず漫画喫茶で出てくる所まで読むことをオススメしまつ
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 03:57:40 ID:HKAYnZdJ
>>751
文庫なら3、4巻が見所だよ。>アミバ
アミバ抜きにしても面白いから是非満喫ででも読破してくれ
754751:2005/10/17(月) 15:15:19 ID:0Ke9sk/y
>>752>>753
ありがとうございます。
ちょっと見て来てみます(´Д`)ノシ
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 17:41:07 ID:5TTTZYDH
>アミバ
単行本なら6巻ですな。
金はなくなるがスロットでも見れるぞ。
おっと、未成年はやっちゃいけないぞ。

懐かしいのでまた読み返すか・・・・
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 18:21:16 ID:WARodggD
もう北斗の拳自体が古いから仕方ないと思うけど
最近のローディストはアミバを正しく理解してない人が
多い気がして、大辞典とか見るとちょっと寂しい。
カットもパスの人が多いし・・・
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 20:51:36 ID:0Ke9sk/y
昔アミバにバニーガールの格好か何かさせてた人っていたような…
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 22:31:19 ID:DAqjJVmd
まあ主力購買層が平成生まれになってそうな昨今
「オジオヴァが何か言ってるぜ的ネタ」と認識されてそうな気もするがなー>アミバ
狂本さんが描いてなかったのはちょっと意外

今月の美少女ゲー特集、ゲームは全くやったことないんだけど
すごくツッコミどころの多いジャンル(?)なんだってことは良く判ったw
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 23:15:36 ID:vWlx+26u
間違った認識を楽しむくらいの余裕をもとうよ。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 23:36:32 ID:VglKwbMs
ろ〜どらんなぁの約半数が「大事典に項が(ry
ってのはさすがになんだかなぁと思いますた。
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 00:07:12 ID:jfWH52U2
760ニ ハゲドウ。

 ファンコール&コール返しのみのハガキ
 連発よりも鬱陶しかったヨ・・・。
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 00:22:07 ID:8otH2Vcm
鬱陶しいのには同意だが、
それは言っちゃイケナイことだよ。
そういう雑誌なんだから。
そういう部分も許容しないと。
763名無しさん@どーでいいことだか。:2005/10/18(火) 00:40:26 ID:/DP14Ohq
>>762
そうだね、仲間内でワイワイ楽しくっていうノリが、
FRの基本スタンスだし。まあ今回はちょっと
度が過ぎた感じではあったけど。
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 00:47:37 ID:8otH2Vcm
2chと同じで、気に入らないなら自分で流れを作るんだ!
それが出来ないのは負け犬の遠吠えだ!

・・・・って誰かが言ってました。
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 00:59:58 ID:ZYr44xdn
ろーらんのお礼葉書って載せないと常連が冷たい人だと思われるジャン?
編集部もその辺は考えてやってるんだよ
たまに空気読めてないだけで
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 08:47:26 ID:oyx6ItMh
ていうか、今月号カグラ姉妹の写真&プリ倉乗ってたけど・・・どう思う?
カワイイ〜vvvってとる人と、キモいってとる人モロ分かれそう・・・。
あと、京本氏は、カット描くには明らかに画力不足と思われw
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 11:23:57 ID:1YVGXD/t
美少女ゲーというジャンルだしアレでいいジャマイカと私は思ったよ

あー、シュミ特出せるもの無いなー
ロボットものでパト考えたけど、好きだけどまだ全部読めてないから
あきらめて通常投稿頑張ろう・・・
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 12:59:53 ID:cwF/Xl1H
FRの描き手に美人多いって聞くけど実際どうなのかな。

漏れは玉/兎とつ/く/だ/にだけ直接見たことあるが
あの二人はモデルできそうな美人だなーと思った記憶が。
FRに載ってる写真ではちょっと…だったけど。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 13:11:50 ID:yx7YJ/24
容姿話はやめたほうがいいと思うけど
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 14:02:48 ID:6gacKTAI
ヲタの可愛いの基準は一般からずれてること多いからなぁ…
もちろん自分も含めてそう思う

毎月結局シュミ特間に合わないけど
来月の〆切狙ってぼちぼち描き始めよう
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 17:03:08 ID:RXUsXpUY
>>767
俺もまだ全巻読んでないけど描く気満々だぞ。
出そうぜ出そうぜー(´Д`)ノシ

癌ダムの後ロボットってもしや、ロボットの投稿少なかったら癌ダムのから貰ってこようという算段なんかな。
772名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 00:17:18 ID:uprEawK9
玉うさぎさんはなんか、漫画からきつい性格が感じられてあんまり好きでない。
自分で「キャバ嬢に間違えられる」とか言うのもなんかわざと
「あたしオタぽくないのよ〜」て匂わせてる感じ。
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 01:17:00 ID:EiWyNWdN
>>769に同意。

載ってるヤツは別にモデルやアイドルなわけでもなければ、FRはファッション雑誌でもないわけで。
べつにいいじゃねえかなんでも。
774名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 01:26:38 ID:6ECkh8gg
てか素顔晒したがりが大杉じゃね?
775名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 01:38:30 ID:qfaNJHuE
単に「私はどうせケバい女だよ」と自嘲してんじゃないの?>キャバ嬢
776名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 01:49:45 ID:22dcbG1x
すごい自嘲とかするよね玉うさぎ。
性格悪そうなのはわかってるんだけど何かと面白いから好きなほうだな
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 01:55:40 ID:1ksrjZvX
容姿について色々言うつもりはないけど
あのプリクラとか、わざわざ撮らせて載せた
編集部の気持ちが解らん。
プリクラ見て喜ぶような、リア読者でも
求めてんだろうか…。

私は、玉うさぎさん好きだ。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 02:35:16 ID:N7Wm75As
俺も玉兎嫌いじゃない
連載もマンガも読みごたえあると思う
痛い部分も楽しんで眺めてる
また名前出して悪いけど
ももざくらより中身がある気がするんだよね
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 09:32:24 ID:jao74mmW
桃より断然内容面白いよね。
この連載は毎月楽しみにしてる。
780名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 09:48:46 ID:qfaNJHuE
青ステ泥棒のプリクラに喜んでた人がいたらかじゃね?
プリクラ載せるのは。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 10:09:40 ID:csWLOm55
リアの子は好きでしょ、プリクラ。
私は今までに三回くらいしか撮ったことないが

しかしもう年末進行の話題か…
早いな一年。
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 13:41:50 ID:ppYPdDd9
年もとるわけだ… ('A`)
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 15:30:58 ID:3Z6Ff5ha
>>771
オマイが出すならオイラも勇気出してがんがるよ、考えてみれば数少ない機会だし
ありがd( ゚∀゚)人(゚∀゚)
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 23:53:59 ID:5RK0Orfp
たまう詐欺はけっこう好き。
たしかにたまに「オタクだけどただのオタクじゃなくて」みたいな。感じだけどね。
(そういえば昔そう永田ありな?だっけ、あの人もそんなんだった。)
マンガは、あらら、と思ったけどレポも遠山も面白かった。

でもディストのいろんな人がやってるけど、姿晒しをよくできるなーと思う。
とてもじゃないが真似できん。
あのエロゲの人とか必要ないじゃん。
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 01:13:38 ID:fkRvbHta
白石百合菜さんは、流石に元レースクイーン(だよね!?)で
現役コンパニオンなだけあって堂々と晒してたね。
アスカキタ!!!マジ似テル!!
てちょっと感心しちゃったよ。絵の描き方も線が丁寧でけっこう好き。
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 01:55:58 ID:6e/85/3E
>784
まーテレビに出たがる人とか多いしそんなもんでは?>姿晒し
出たい人には出たくない人の気持ちはわからんし、その逆もまた真

しかし私は絵なら覚えられるが人の顔は覚えられない。そんなオタク。
リアルで見ても絶対気づかないこと請け合い
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 02:05:03 ID:1+4TuNlV
女は化粧で化けるしね。
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 09:43:57 ID:z+eICZOv
今月の傘垢創庫さんのマイキャラ酷杉。落書きかよ・・・。
あんなの載るなんて、丁寧に描いた人に失礼じゃね?!
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 10:54:33 ID:Ia5rFjzo
白石さんって
いつどこで載ってますか?
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 11:44:43 ID:fkRvbHta
9月号のファンジン。>789
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 21:41:23 ID:x0q1K5se
>>788
その人、前からあんな感じの作風じゃない?
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 22:04:14 ID:Ia5rFjzo
>790
有難うございます。見れました
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 10:40:52 ID:AHksc9kV
笠垢さんの、あんな作風とはいえ今号のは引いたなぁ・・・
前に「もっと頑張ります」みたいなこと書いてただけに余計に。
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 14:02:14 ID:qUuFXsmD
>793
やっぱりそう思うよね!?先月号の前の方に載ってたのも相当・・・。
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 14:34:05 ID:2iAd5EdW
まぁしょうがないよね、好みだし。
私は割と好き。何でかねー

前にはみコミで「下書きしろよ」と自主ツッコミされてたけど…
してないのか…
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 14:45:41 ID:vtkd9klt
載ったもん勝ちだな。
パッと見には目をひくし
センスはあると思う。
漏れの一発書きなんて絶対没になるよ。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 15:42:22 ID:V6BxNtLX
>笠垢さん
ゴメソ、これ誰…?
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 17:42:38 ID:7Qx0VEO9
画風の問題かな
丁寧でなめらかな線を好む人もいればザカザカした線だけどセンスが見える絵を好む人もいる
自分は草/太が描く構図が割と好きだったな
その傘なんちゃらって人は良く知らんが

>>796
一発書きのイラストなんてもし載っても嬉しくなくない?
納得いく仕上がりなら別だけど
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 17:56:22 ID:AHksc9kV
性格にもよるんだろうなー。
私も>>798と同じく嬉しくないほうだが、
彼女は出し続けてるわけだから嬉しいんだろうな、きっと。理解できんが。

層太さんは好きだよ、雑なように見えるけどちゃんと描いてると感じるから

>>797
笠=傘、垢=赤。
後は今号のマイキャラ見るなりして探してくれ
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 19:02:01 ID:y7Jnx3Ad
赤い傘・・・・・・・・モ、モノクロか!!
カラーかと思ってずっと探してたヨorz
確かに皆がモニョるのもわかるわぁ。というか初めて見たよこの人。
こんな人いたっけ?いや、まじで。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 19:26:33 ID:vFIwIJ56
あああ!倉庫の人か!!ありがとう!!
うん、前から名前見てなんとなく覚えてた気が…
雑っぽくは見えるけど大嫌いではないな…
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 19:40:06 ID:HndtHAkE
桃の「仕事」ってイラロジの事?
もったいぶらずにハッキリかきゃいいのに

>笠垢さん
漏れもそんなに嫌いじゃない
もっと線が洗練されたら批判もなくなるんじゃねーかな
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 20:44:33 ID:YGu+rcZN
笠垢さんは、エ/スとか?に載っていたら「そういう芸術」として普通にとらえてた
でも、周りが丁寧に丁寧に頑張って漫画描いたよ!て感じだから
こんなんが載っていてむかつくって意見はよくわかる

所で今回の今日本さんのキャッスル。本当好きだ。これぞ今日本さんだ
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 22:29:20 ID:KTcwmD/b
雑な絵を送る人が増えたのはko-hi-さんの影響だと思ってる。
元々上手い人はサラっと描いても良く見えるんだけど、
そういうの考えずに適当に描いて送ってしまう人がいるんだよな。
ただ、自分は最近のko-hi-さんも雑過ぎるのがあって好きじゃないけど
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 22:58:07 ID:HdwDy8TD
>802
時季的にイラロジだろう。もったいぶるのはいつもの事
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 00:45:41 ID:KKeGcZBo
ときにおまいら、今月何枚送った?
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 01:19:28 ID:M74Y4mZy
>>806
二枚。もう一枚描きたかったけど時間切れ。
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 02:12:12 ID:Dm8cNgYB
まだ送ってないけど(また次号送りかな…)
予定では七枚。ワーオ。

たまに貢ぐ女のような気がしてくるw
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 02:48:07 ID:f8FOVtKJ
2枚マイキャラカラー送ってみた。
自分が描いた過去の絵から。
…CGって便利だねえ…
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 03:45:55 ID:Tca9BEaq
>>802 >>805
定期的に名前でてるけど、毛毛ざくらさんは実際会って話したら普通の人っぽかったよ
なんでそこまで嫌われるのかワカラん
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 04:06:57 ID:zNPQ+iv7
>>810
不謹慎だが噴いた。
なんだその斬新な当て字は…w
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 06:42:20 ID:kxEjb8Lf
少し話した程度じゃワカランかもね
友人をかいして交流があった漏れと周辺のヤシらには
自慢と大口叩きがすごまじかった
雑な連載を冷ややかに見てた友人が多かったよ
もうほとんどロードの人じゃないからどうでもいいガナ

ところで猫飲み屋って
実家かえってから一度も投稿してなくね?
なんかあったのか?
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 08:45:11 ID:OQlimzRr
>812
猫飲み屋・・・!可愛い当て字だ・・・(・ω・)
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 10:45:15 ID:cbnVVkpC
ザ・掲示板「ファンロードで好きなローディスト」でko-hi-さんが
描き込みしてるよ。potiさんは以前から来てたけど、まさかko-hi-さん
本人が降臨とはねー。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 11:10:46 ID:OoO/qS4h
>>806
こっちは6枚。
マイキャラ1枚・シュミ特2枚(予定)・見せましょう2枚・食べんこ1枚
がんばりすぎた・・・
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 12:13:23 ID:kxEjb8Lf
COFFEEさんと猫ポチさんて一人二役ジャマイのか?
中井君の猫みたいな存在
本人が無口だから、横に説明役を置いてんのかとオモてたよ
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 12:50:24 ID:u7XMlnEL
雑といえば猫枕という人のがかなりのレベル。
カラーはヒドスと思うのだが・・・
でも結構載っているのでモニョ。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 13:53:23 ID:OQlimzRr
>817
禿胴!個人的にはモノクロの方がやばいと思う・・。あと、あの人の字って、
全ローディスト中一番汚い。
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 15:59:37 ID:KKeGcZBo
>>814
ぽちさんはともかく、そういう場所に本人降臨はちょいイ多だな…。
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 16:09:30 ID:4iv/cJBH
そういえばザBBSで自分の事が書かれててキレてた人いたよなあ
降臨じゃなくて自分のサイトで怒ってたんだけど
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 16:42:00 ID:9Kv9/MBq
キレてないッスよ。
俺をキレさせるなんて大したもんッスよ
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 17:15:02 ID:C2bnMBsV
実家帰るぐらいだから、忙しいんじゃね?
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 17:34:00 ID:ZOVtcYBK
豚切るけど、昔のFRって、カラートーン禁止だったよね?
確か理由は「みんな同じ発色になるので」だったような気が・・・
今思うと理不尽。
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 17:35:24 ID:KKeGcZBo
>>814
気になったから見て来た。







……見なきゃよかったorz
なんだろうあのテンションは…
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 17:44:05 ID:gTg4TETH
>>823
貼った時はキレイでも印刷する時には空気が入って汚くなるからじゃなかったっけ?
最近では貼って載ってる人もいるけどねー
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 18:41:41 ID:AM210Y9k
編集部に届くまでに剥がれてそうだな。
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 20:49:20 ID:cbnVVkpC
>>824
某ウェブ月刊誌のインタビューと電文庫のコメント、どっちも
あんな感じのテンションだったよ。
しかし来月からファンロード漫画連載って…働いてるなぁ(^^;
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 21:43:39 ID:8L/22+7p
>823
それと同じ理由、コピック、CGが当てはまるんじゃないかな。
コピックやCGは、よほど上手くないとみんな同じ塗りになるから
上手い人、個性のある人じゃないと載りにくくなる。
同じ画材を避けるか、特徴のある塗りを模索するといいと元常連から聞いたよ。
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 22:40:06 ID:9wvFe6pg
>823
昔ってどのくらい前?
12年くらい前のシュミ特にカラートーン貼ったハガキ送って載ったことあるよ。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 23:30:52 ID:Gi9FUi3n
>>823
>>828も言ってるけど、「みんな同じ発色になるので」使う画材には考えた
方がいいと言ってたのはコピックだったと思う。HBで言ってたのかな。

でもしょこたんのブログを見ると全色プレゼントしてるよね>コピック
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 23:48:17 ID:KKeGcZBo
>>827
そうなんだ…
なんだかショックだ…
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 01:16:33 ID:Pr/mpMUz
本人だったのか…
言っちゃ悪いがザのスレは書いてる人のテンションも微妙だし
本人が絡むといいことないみたいだし…
もう見ないわ
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 02:50:41 ID:bQyVc9Hp
よっぽど嬉しかったんじゃないの?コヒさん
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 10:33:25 ID:yUNlcjeO
>830
最後のオチに和露タ

835名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 14:49:54 ID:KSgcW8BE
でもちょっと前の同人業界はコピック大ブームだったよね
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 14:54:24 ID:KSgcW8BE
コフィーさんの発言見てきたけど、別にふつうじゃね?
徹夜テンションってかんじで、痛くはない。男性なら普通なような。
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 16:00:42 ID:tWD6GU0X
よしんばそうだとしても、ファン同士がマンセーしてるとこに飛び出して言く方のテンションはいささか理解しかねる。
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 16:41:22 ID:QsKqD+7m
漏れの中では未だにコピックブーム
839名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 18:07:48 ID:We/d8ibK
どっかの掲示板で自分の名前が出てたからって下手に反応するもんじゃないね
したければすればいいんだけどさー
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 19:23:00 ID:C0AB3u8l
ザBBS見てきたけど本当に本人なのか?>珈琲さん
本人光臨、する人はするかもしれないが
なんかあの書き込み自体が微妙すぎて信じられない。

語り? とは誰も思わないのか・・・
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 20:36:34 ID:FP18lrpv
つうか内容もそうだけど本人降臨自体がイタタなんだろ

…まあ本人かどうかは知らんけど
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 21:01:57 ID:We/d8ibK
あの兄弟の人は前から来てるみたいだけど本物?
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 21:03:08 ID:DYwq1d1k
ぽちさんは本物っぽかたな…珈琲さんはインタビュー読んでないからよくわからんけど。
844840:2005/10/23(日) 21:06:41 ID:C0AB3u8l
だから、名前を語った他人?とは誰も思わないのかなって事を言いたかったんだが。

確かに本当にあのノリの書き込みの中に降臨してたら痛いと思う。
ぽちさんは本物ぽいが、珈琲さんは何かキャッスルとかの印象と違い過ぎて違和感を感じたよ・・・
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 21:25:27 ID:Fybw5MuA
またおかしな方向に話題がすすんでるぞー
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 21:55:03 ID:We/d8ibK
ぽちさんが本物ならcoffeeさんも本物なんじゃないかと思うんだが
>>827の証言もあるしなぁ

違和感を覚えるほど自分はcoffeeさんのこと知らんから(キャッスル読んでねー)判断はできないが
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 21:56:47 ID:J64kUiKW
ムシシシュミ特しないかな それか深夜アニメで
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 22:03:21 ID:yUNlcjeO
>847
ムシシシュミ特

パッと見で
「虫?昆虫のシュミ特か!?」と思った(´Д`lli
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 22:18:00 ID:/WQqdxCK
虫王(要英訳)も流行ってるしええんじゃないのw
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 23:19:29 ID:1J4rv0wM
シュミ特「虫」か…
なんかヤだなw
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 23:30:46 ID:tWD6GU0X
>>844
それは俺も思った。
二人もしくは一人が二役で名前かたってるだけではと。
ちょっと調べれば文章なんかいくらでも真似できるし。

ぽちさんには以前からもにょってたけど、珈琲さんも微妙になった、俺の中で。
あれが本物じゃなくてもどっちみち本人もあのテンションなんだよなぁ…orz
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 23:37:13 ID:Fybw5MuA
でも、虫はアリじゃないか?
いや、アリは虫だが。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 23:42:57 ID:Pqin/fMt
虫嫌い
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 23:50:14 ID:Fybw5MuA
虫くくりなら、ハンタとかポケモンも入れるじゃん。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 00:27:23 ID:5sMBopLG
イイネ シュミ特虫(・∀・)ノシ
王蟲描いて送っちゃうぞ!王蟲大好き!
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 00:49:52 ID:lSN+xlP2
>852
吹いたwwwwww
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 02:01:35 ID:/vFeo+th
そうか、王蟲もアリだな。

ムシキング
ハンタ
ポケモン
ナウシカ

色々乱入できて良いシュミ特だと思うがなあ。
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 08:45:55 ID:4tgvRHAW
流れ豚切ってスマン。
シュミ特やオリキャラのカラーだと一人で何枚も載ってる人よくいるけど
モノクロは一人で何枚も、ってのは全然いないよな…。
カラーとモノクロだと随分競争率に差があるのかな?
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 08:56:50 ID:JLxyiDMN
そこでサバイビーですよ!>虫シュミ特
860sage:2005/10/24(月) 09:34:07 ID:WxoGESxi
おれ、大好きだったサバイビー
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 11:04:41 ID:WfzhHeX/
ビーロボカブタックもありかな
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 11:47:30 ID:YnAkJOGR
>858
二枚載ってる人は結構見かける>マイキャラ白黒
白黒は載るけどカラーは六年間全没だから倍率もよう判らんw

つーか、だんだん虫シュミ特いいような気がしてきた。
虫使いって探せば沢山いそうだし
しかし実現したらこの25年で最も斬新かつマニアック…
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 12:09:45 ID:/1u+qHwX
ムシシシュミ特って書いたの私だけど 作者がFR出身だしと思って
でも虫シュミ特っていいかも 昔動物特集もあったんだし
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 14:17:24 ID:quXmNz8Z
仮面ライダーもアリかな?
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 17:18:38 ID:bc/n5NxF
ムシシシュミ特なんてやったら13年ぶりにFR買う
投稿もする

その月だけ
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 18:46:08 ID:krS17njU
>862
漏れは逆、カラは載るが白黒は六年間全没。
とうとう白黒は送るのやめたよ・・・orz
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 23:12:10 ID:4E1erYKt
うろ覚えなんだけど、笑さんってほんとにすごいお金持ちでモテモテ?なのかな。
幼い頃家に遊びに来た友達が、たどりつくまでに家の敷地で迷っていたという話を読んだ気が・・・
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 23:18:15 ID:quXmNz8Z
田舎の山なのかも
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 23:58:37 ID:LNZAknan
田舎住まいで数少ない知人にちやほやされてて天狗になってる、という
イメージがあった。>M
はみコミに載りだした頃(13年くらい前)リアルタイムで読んでた感想。
当時のFRは人にあげちゃったなぁ…
まだMって載ってるの?
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 00:21:37 ID:nShn7TEB
>>869
えむさんは今でもはみコミとかでたまに見かける気がする。

>>858
マイキャラだと2枚白黒載ってる人とかいるけど
シュミ特の白黒は1枚以上見たこと無い。
何かこれは競争率じゃなくて暗黙の了解なのかと思ってた…

虫シュミ特いいな。
皆今月のアンケートで一斉に虫シュミ特希望とか書いたら
良いんジャマイカ
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 01:07:54 ID:wEoRlXfW
ハミコミとか見る限り、どう考えても田舎成金だとしか>M
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 11:05:01 ID:USFbGvuR
「インターネットの某所で話題になった虫シュミ特」とか
意味ありげに全員が書いたらどう思うだろうw

でも実を言うとアンケートってただの一度も出したことがない。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 13:08:06 ID:9Y6tLOqx
試しに来月発売のFRのハガキで一斉に虫シュミ特で出してみようぜ。
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 19:58:16 ID:oh0KZZ3g
その前に星矢シュミ特………
875名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 21:06:12 ID:TDFnmIak
スペクターに虫系がいたからOKだよ
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 22:56:23 ID:qOG7iVYv
10年以上位前のハンドブックで、
マイキャラの掲載倍率は圧倒的モノクロが高いと書いてあった。
(モノクロのほうが応募の数が多くて、数値的には載りにくい)
でも10年以上前のデータだから、今はよう判らんw
処分しなけりゃよかった、ハンドブック。

蟲実現したらイイ!!
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 23:14:14 ID:6h0ekIKl
ローディストのサイトで最近「某依頼」とか言ってるのはやっぱりイラロジ?
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 23:23:44 ID:qqdb/02x
ダメ元でイラロジ参加キボンをバンクに送ってみたがやっぱりダメだった(-∀-)ノシ
いつか参加してやる〜!を目標に精進。

昔のハンドブック、記憶によるとマイキャラは30倍とか書かれてたような。

まあかれこれ10年近く前だが。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 23:51:56 ID:9xExm30a
5年くらい前のハンドブックにも白黒舞いキャらの方が多いってかいてたよ。
一番多いのは見たいものって書いてたかな。
でも個人的に毎キャらシュ味得はレベルが高く無い希ガス。

自分は白黒はたまに載るが、カラーはまったくだめ。
880名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 00:32:41 ID:yrVszX+0
2002とかのハンドブックには白黒17倍?とかだった気がする。
カラーは7倍…とかかな…
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 00:41:48 ID:4Ksg8sXC
受験とかでもそうだけど、倍率がどれだけ高くても大半はヘボなんだよ
要は倍率の高さではなく自分に載る実力と運があるかどうかだ
たぶん
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 07:54:45 ID:bj7TN6ao
モノクロマイキャラの倍率は12倍って見たことあるよ。(某常連のサイトで)
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 15:31:19 ID:pwTjiXIK
倍率高いんだ・・・早く画材買ってカラー出したら載るかな。
どっちにしろ>>881には同意。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 17:18:48 ID:jLO1MuE/
みなはん古いFRどうしてる?(バックナンバーというのかな。)
16年分はさすがに置く場所がなくなってきた・・。
でも読み返すと面白かったり懐かしかったりするから捨てられない・・。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 20:13:53 ID:6ZK/9FIr
漏れの場合、好みの絵柄とかスクラップしてあとは捨てちゃった。
でも徐々特集の号だけは残しておいてるw
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 21:24:46 ID:D8bt8o6P
イラロジ参加しまつ。ノシ
他のロ-ディストさんも原稿中みたいだね。<「某依頼」
しかし腿の*お仕事*てイラロジじゃないの。。。?
ふつうは稿料が発生する原稿を郵送なんてしないぞw
郵便事故にあっても補償がない事知らんのだろうか。
自分はもちろん宅配を利用しまつ。

自分のバクナンバーは五年分だけどすげー量だよ。
ダンボールにつめて押し入れにしまってる。
16年分ってスゲーw
置く場所なくないか?w

887名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 21:45:53 ID:bJODmTov
>886
奥歯しょないから>884が相談しているのであってw
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 21:53:43 ID:wWKN0/tS
>886
すいません。昔連載中の漫画を郵送してました。
他人に言われるまでなんとも思ってなかったよ。
編集部も原稿は郵送で返して来てたから。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 22:11:02 ID:UYz3/MI2
白黒でハガキ送ってきますた。(25日までに)
後はシュミ特かな?
ここのカキコ見て1年ぶりに描く気になったYO!
おまいらサンスコ!
時空を彷徨ってもイイ!載ってくれー!
と送り出してきますた。

豚切ってスマソ
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 00:19:05 ID:a5yDuOM+
ファンロードは投稿誌だからな…。
投稿のノリで原稿まで郵送しそうになるのはわかる。
でも普通は、企業を相手に原稿送る場合
確実に届けるために宅配を利用するもんだとオモ。
郵便事故って結構多いらしいぞ〜。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 00:27:16 ID:yw5vXwVY
さりげな〜く大物が降臨してまつね…

しかし、時空を泳ぎマクッてもいいから載ってくれって気持ち、解るゾ!>889ガンガレ!

ところで皆の衆。投稿したイラの同人転用率ってどれくらい?
サイト持ってると転用率高そうだよね。コミック手久野は
掲載・非掲載わかるまで巷にだすな、てなってた気ガス。
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 01:30:03 ID:5c86hsAx
>>886
自分もイラロジかくけど、依頼書に
「原稿は宅配か書留で」って最初から指定してないか?
腿の「お仕事」はイラロジの事だろうが
これは「原稿」って書いてるから別物だとオモ。

アンソロ原稿だと「宅急便の着払いで」って編集部に言われてたよ。
向こうからも宅配で帰ってきてた。
こういうのは出版社によって違うものなのか?

FRはタイトルカットとかレポートだと、原稿送る用の
返信用封筒が入ってるから普通郵便推奨なのかもな。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 01:41:21 ID:Gq0iMKcb
仕事だったら、登録制の些細なやつとかでも
絶対仕事って書きそうだ…>腿
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 01:56:45 ID:x+0lwimx
>>890
そうだったのか…
昔ふつうに商業誌に郵送してたよ
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 02:09:11 ID:wue2ixQ4
>893
実際になんでもかんでも*お仕事*って書いてるよw

*お仕事*って、かしこまった印象だよな。
例えばイラロジやOMCみたいな
自ら応募して得た依頼に関しては
*お仕事*って認識ないわ〜漏れは。
仕事っていうより参加っていう意識が強いんだよね。
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 02:14:36 ID:a5yDuOM+
ちなみにスレ違いだが
同人印刷所に原稿送る時も宅配を利用するのが常識だぞ。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 02:29:18 ID:+0R+mDTq
別にお仕事って書いてても良くね?
「自分の作品に対してgalleryでなく【art】【works】って書いてある所はもにょる」って
言ってるここもにょスレ住人のレベルだぞ

「某依頼についてはまた今度詳しく書きますね〜」とかの誘い受けは確かにウザー
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 02:43:14 ID:5c86hsAx
まあ自分から応募した場合でも、向こうからの依頼でも
金銭が絡むものは「仕事」で良いとオモ
何かと毎回仕事仕事と書かれるとウザイかもしれないけど。

でも受けるだけ受けて、締め切り前にいきなり音信不通に
なったりする人も少なくは無いらしい
雪利己さんとか毎回編集部も嘆いてるみたいだよ
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 23:05:11 ID:GYTb16+C
>>892
出版社によって違いますよ
宅急便(自腹・着払い)使ったり、バイク便出してくれたり
担当が取りにきたり。

>>895
同意です
確かにギャラ発生するから「仕事」なんだけど
自分はシュミの延長としかw
「仕事してます!」という程では…
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 23:24:53 ID:jVweTMOL
おこずかいを貰ってる程度に考えよう
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 00:42:23 ID:YzEyABKT
でも金貰うんだから趣味の延長程度に手を抜く事なくがんがれよ。

そう考えるとやっぱりイラロジくらいは仕事でいいんじゃないの?依頼される人だっているんだし。
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 01:52:43 ID:xL0NmQam
話豚ってすまんが

購読も投稿も何年も前に辞めてて、このスレも時々覗くくらいだったのですが
11月締め切りのシュミ特はロボなのですか…!
いまありえないくらい鳩レイバーにはまっているのでとてもうれしい!
と、と、投稿しちゃうぞ!大判もモノクロも描いちゃうぞ…
没るかもだが、没ってもいい。参加したいと思えるシュミ特があるってなんて素晴らしいんだ。

なんかちょっと前の流れ読んで、昔の事になったと思っていたはずの投稿への意欲がふつふつと…
オラなんかワクワクしてきたぞ!ありがとうこのスレ。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 02:21:14 ID:CtworqPO
今のFRの状況を見て泣かないように覚悟しておいてください…
もう〆切近いだろうけど投稿ガンガレー!
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 02:28:01 ID:iXy7BmFR
ロボットものって幅広いし嬉しいよね。
自分も参加したいと思ってる。勇者シリーズとかかきたいカモ

最近参加したいと思えるシュミ特が無かったから
その気持ちも分かるよ…お互い頑張ろうぜ
905名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 02:30:04 ID:iXy7BmFR
自分のIDに「FR」が。何だか運命を感じた…w
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 02:36:55 ID:WBYbBa/c
来月募集ロボットものって事はワタル・グランもありって事か!
老ディストには嬉しい特集だな
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 03:58:47 ID:3GzGTcpt
もはや皆がロボット物シュミ特の話題に移っているというのにぎりぎり速達狙いでまだ癌ダムシュミ特を粘るつもりの俺が来ましたよ。
今日の午前中くらいがタイムリミットか。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 09:45:47 ID:JL7sJq1V
>901
当たり前さ!
お仕事してます☆なんて浮かれもしないけど
桃みたいなやっつけ仕事は絶対しまてん
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 18:21:56 ID:1rBpx1RD
>907
がんがれ。
最終手段なら当日便って手もあるぞ。
投稿ではさすがに使ったこと無いけど。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 20:13:32 ID:/DzU/g26
シュミ特当日の朝出して載ったことあるよ!
甲信越ですが
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 23:22:40 ID:3GzGTcpt
>>909
当日便なんてあるのか(゚Д゚;)!?
知らなかった…
ともかくなんとか出せたよ。
後は運を天に任すのみ。

そして次はロボシュミ特だ。
自分がわかるシュミ特が二回続くなんて滅多にないから嬉しいよ。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 23:44:54 ID:BVnrUNda
>911
乙カレー。
色々あると思うけどカンガルーのが(当日便としては)安め。
早いだけにそれなりに値がはるから仕事もらった時にしか
使ったこと無いけど…
一時期速達でも間に合わないけど間に合わせたい!
って時、宅急便で送ってたよ。
さすがに勿体無いから最近は速達使ってる。

でも結論から言うと
もっと早くから描いとけば済む話なんだよね
913名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 01:38:18 ID:4m4IweMh
速達っていちいち郵便屋さんから受けとらないといかんから
送られてくる方は迷惑なんじゃあ。
ああいう雑誌社ではどうか知らないけど…
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 01:48:32 ID:Xfut7k2R
以前ファンジンの選考やった時、郵便や宅急便が何回も来て
その度にいずみさんが取りに出てたよ。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 04:02:36 ID:Ofn9tPy8
速達って手渡しだったっけ?
まあどっちにしろ迷惑っていうか…それも仕事だからね。
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 04:33:19 ID:d6P3ZGL8
>>886>>892
イラロジ描き手さんハケーン。
今年依頼された新しい方ですか、それとも2005も描いたことがある方ですか?

イラロジ2005持ってるからすんげぇ気になるヨォォ!(´Д`)
かなりの大物降臨だったりして・・・(期待)
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 13:18:58 ID:vdUUjxCg
ファンジンで思い出したけど、誰か風船猫の同人誌覚えてる人いません?
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 00:52:38 ID:zwVLXcfz
「風船猫」がワカラン…
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 03:08:18 ID:Ls0GNDa6
年に一度でいいから、週刊少年マガジン特集をお願いします・・・
ここ数年で週マガ作品の特集したのって、RAVE、GB、ツバサだけ?
こわいものみたさで、ネギま、スクランの特集が見てみたいものがある。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 05:21:44 ID:/g5YUNj8
>>913-915
速達じゃなくても送られてくる量が並じゃないだろうし、
ポストに入らないんじゃ・・・
普通郵便でも速達でもまとめて手渡しになるんジャマイカ

>>919
マガジン特集もやって欲しいな・・・アンケートにも何回か書いたよ。
もしくはスポーツものキボンヌ。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 06:20:35 ID:E1eaSUJW
以前やったとき売り上げが最悪で、それが原因でラポート潰れなかったっけ…?>マガジンシュミ特
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 08:43:28 ID:QenX9RT4
さすがにそれが原因で潰れるってのはないんじゃ…>マガジン
大分前にも書かれてたけど○○モノっていうのは
やっぱり買い手が少ないのかも。
ちなみに今までで一番売り上げが最悪だったのはハチクロらしい。
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 10:47:08 ID:rpzCEfnh
ハチクロっつうか学園物のときじゃねえの?
珈琲が表紙の。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 11:16:12 ID:QenX9RT4
>923
うん、それが一番売り上げひどかったらしい。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 11:27:04 ID:XZQPwGhy
そんなに違うものなのか
シュミ特で買う流動層はどのくらいいるんだろ?
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 11:33:35 ID:rpzCEfnh
もう今月号見てFRをやめようと思っていたのに
珈琲の連載で引き戻された俺が来ましたよ
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 12:18:21 ID:8ovIbkJB
今やってる連載やマンガつまらんからなぁ〜
茶色ページ1回読んだだけでスルーw
次珈琲さんならマンガページも読むかも。

もっと面白い描き手がいればいいんだけどな。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 12:54:02 ID:fmYSxGGR
「蟲師」実写映画化だってね。
監督は大友克洋、出演はオダギリジョーに江角マキコって
えらい豪華だなオイ。
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 15:52:07 ID:jOjsqHEb
話戻るけど
たまう詐欺辺りになるとイラロジは毎回編集部から
依頼してるみたいだな。
腿は自分から売り込んだカンジするから仕事に見えない。

漏れも久々に投稿しようかなw蟲で
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 16:58:22 ID:Qij8SGrV
げっムシシ映画化かよ。
こけなきゃいいんだけど…。

事が大きくなってきたことだし
マジでムシ趣味特のリクエストしてみようかね。
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 17:07:46 ID:cV3v58Si
漫画の実写ってコケる印象あるなぁ
ムシシは普通に最新技術使ってアニメにするのが一番いい気がする
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 19:44:56 ID:RGmr6+XB
>>921
ラポート倒産にはFR関係無かったんじゃなかったっけ?
他の本が足引っ張ってたとかなんとかって当時ここで言ってたような…
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 22:04:23 ID:7MtHZUVE
FR自体は黒字だったらしいしね。>ラポート倒産
復刊後は黒かどうか知らないが・・・

ムシシ映画化で本当に趣味特実現するかもねー
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 07:01:12 ID:JNwUyKnW
ムシ特集は個人的にはやってほしいけど需要ないだろー
というか復刊後からシュミ特がおかしすぎる
飛翔人気作の特集やロボ特集をやるなら納得もできるけど
開始して間もないアニメの特集をしたり、少し人気程度の漫画の特集をしたり
この雑誌。方針がかわったりしたの?
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 09:18:47 ID:XL4wSDQN
>開始して間もないアニメの特集

何だっけ…?
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 11:25:39 ID:1Q79pN+b
方針が変わったというより、80〜90年代初期のノリに戻したいんじゃない?
復刊のときそんなことをいってた。
現時点での人気作だけではなく、これからブレイクしそうな作品や、
潜在需要ありそうなマイナー作を積極的に取り上げるみたいな。
むしろラポート時代末期はジャンプべったりぶりを叩かれてた。
実際は営業(ラポート)の要請だったらしいが。

まあ今の時代は、マイナーメジャー作の潜在需要も、
ネットで簡単に満たされるから、なかなか難しいと思うけどね。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 14:29:41 ID:z3hPD2/I
…エウレカ?>開始して間もないシュミ特
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 14:37:37 ID:n4yjHYW6
開始して間もないようなアニメが特集になる時は
制作側からのプッシュもあるらしい。
誌上で取り上げて下さいよ〜みたいな。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 18:32:24 ID:oCUTuTtk
ツバサ?>少し人気程度の漫画
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 19:09:55 ID:l0CxNd4W
>>886,>>892,>>916
反応を示さないところを見るとネタかもなw
それか大物と言われて出づらくなってるかどっちかだなプ。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 22:33:23 ID:XL4wSDQN
>>940
………で?
反応無かったから淋しかったのかな?ぼくちゃんは。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 22:57:15 ID:y/TXS9JX
FR出身で劇場版までいったのは今回のムシシが初?
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:08:30 ID:/x0PeiIp
>942
パトレイバーをしらんのか?他にもいっぱいおるよ?
ああ、でも本誌で描かれた事のある漫画と言う意味では初かも。
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:20:58 ID:y/TXS9JX
FR前に有名だった人は除く。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:25:13 ID:JgeObZ3C
専門雑誌が出たならコゲとか。
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:25:23 ID:/x0PeiIp
ケ口ロも映画化じゃなかった??
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:27:16 ID:/x0PeiIp
漫画のドラマ化とかもあったよね。双児の姉妹の作家の。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:29:05 ID:y/TXS9JX
あの姉妹のドラマ化はもめたからなぁ・・・。

儲け頭は、観音か○蜜柑かな・・・
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:50:36 ID:NHY8o5tT
>941に同意なんだがIDがDQN…w

新スレは970が建てるか?
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 00:03:37 ID:i7SaTDsQ
O橋姉妹懐かしい・・。
CDとか出しちゃってたよなぁ。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 00:19:56 ID:hMHxkPxR
蛮ちゃもw
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 02:06:07 ID:xd0WCW0e
>>940
単に執筆中なのかもよ。締め切り近いみたいだし
953941:2005/11/01(火) 06:33:36 ID:atWah+Oz
>>949
それ他のスレでも言われたよ。
しかも「XL」なDQNなんだぜべらぼーめ(ノД`)・゚・
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 07:33:24 ID:JcoLb/xJ
完全に腐女子雑誌だね
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 10:49:24 ID:WOpBbAjo
蛮ちゃ、おかんが病院から貰ってきた腰痛体操のイラスト描いてた。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 13:39:08 ID:SMU8f60D
あー、俺もそれ見たことある。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 14:13:43 ID:uvKOto+9
もう少しでこのスレも終わりだねえ・・・。
皆さん、お茶でもどうぞ!(^Q^/)旦旦旦旦旦
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 14:50:42 ID:atWah+Oz
>>957
いただきます。
⊃旦


スレ立ては970?980?
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 17:25:17 ID:CTQQHOLN
>952
d。
確かに、〆切は今週末だった。
そしてぼくちゃんもイラロジ描き手






と言ってみるテスト(・∀・)ネタジャナイヨ。

スレ立ては980でいいとオモワレ。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 18:22:24 ID:Guc8kKt6
>>959
ID全部大文字ってすごいなw
自分も何年か前にイラロジやったことあるけど原稿料少なくね?
ロジが、というよりFRの仕事全体的に。カラーでもかなり原稿料しょぼい。
いまでもそうなのかな?
当時同系統の他雑誌で仕事経験ある知り合いに金額教えたら安っって引かれたよw
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 18:22:34 ID:atWah+Oz
(´―`)。ο゚(イラロジ買うのやめよっかな…)
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 18:51:28 ID:4oOK7Hth
>960人によってちがったりして…
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 19:25:44 ID:Guc8kKt6
毎回表紙描くような湯切り子さんレベルになると違うだろうけど
あとはそんなに…えっ?い、一緒だよね?w
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 19:35:46 ID:CTQQHOLN
(´-`).。oO(原稿料もらえるんだ・・・)
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 20:14:22 ID:mYPjKEnG
人によって違うとか聞いたことがある
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 20:49:51 ID:h0J1zILJ
稿料安い分クオリティ低い原稿でもリテイク無いからな(次から仕事来るかは別として)
ラフチェックすら無い場合が殆どだし
素人の絵にはあの程度の原稿料で妥当に思うが。

描かせて貰えるだけで嬉しいという人もいるだろうし。
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 23:56:58 ID:SMU8f60D
仕事して原稿料貰うというより、お情けでお小遣いもらってると思ったほうが良いんでね?

ハッキリ言って、金とってまで人に見せられる絵じゃねえし。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 00:16:20 ID:hgdTKg+C
momoとかな…
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 00:21:12 ID:O2IGTEti
いや、誰がどうとかじゃなくて
全員そうだろ。
多少の上手い下手はあってもプロじゃないから
FRの増刊なんか(と言ったら失礼だが)に載ってるわけだし。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 01:53:08 ID:VVC3F68k
ラフチェックないのは逆に怖かったなw
すごいの届いたらどうする気なんだろうってちょっと心配になった。
安いとかしょぼいとか言っといてあれなんすが…自分はそこに描かせてもらえるだけで
十分ありがたかったんだ。
ただ他の投稿雑誌だと同じ1P描くのでも稿料倍近いって話を聞いてしまって
あれ、もしかしてFRの稿料安いのかなラポート(当時)金ねーのかなとw
疑問に思っちまったんですスマンカッタ。966ので納得した。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 02:09:50 ID:p+G94sgp
投稿の延長だし、所詮シロートだし…仕方無いんじゃね?
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 03:49:05 ID:t9RYMhmB
漫画家も人によって一枚当たりの稿料違うし、
イラロジとかでも他でそれなりの仕事してるようなヤツはちょっと上なんじゃないかな?

安い安い言うけど、ぺーぺーの俺からすりゃ、あんな本に載せて貰って金まで貰えるんだからいいじゃねえかって思う…(´・ω・`)
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 04:05:29 ID:Lj0uw03I
素人の集まりの雑誌だし仕方ないと思うが、
結局他誌に比べて稿料が安いから〆切前に逃げたり
音信不通になる椰子がいるんだろうな…
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 04:53:08 ID:D9WBMuoN
>973
それは稿料が安いからというより、本当に仕事の自覚のない同人ごっこな
責任感のない人間だからじゃないか?
本気で将来そういう関係の仕事をしたいと思っていたら、そんな自ら自分の将来潰すような事
しないだろ。一般誌だって新人は稿料5000円にも満たないところざらにあるんだし。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 05:17:48 ID:MdgenDZX
>973
湯切り子さんとかな。
ロープレの人も最後は逃げて、編集部の前に原稿だけ置いてたらしい
976名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 07:02:53 ID:O2IGTEti
原稿料が高い他誌って例えば何だ?
FRと同じ度量で語れるイラスト本なんてあったか?
977名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 07:32:28 ID:t9RYMhmB
>>975
気が付いたらいつの間にか終わってたけどそうだったのか!!(゚Д゚;)<ロープレ

プロが描く雑誌でもないんだし、金より知名度UPのチャンスと考えたらいいんじゃないかなあ…。
FRってそういう雑誌だと思うし。
978名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 07:47:06 ID:hgdTKg+C
今まで連載態度が悪かった香具師って

梶木鮪のロープレ(逃げた)
くれほ(泥棒)
桃(手抜きと自慢ばっかで内容無し)
湯切子(連載じゃないが毎回締切ぶっち)
猫飲み屋(手抜きな上レポートになってない)
eco(投稿マンガがいつのまにか終わってる!!(゚Д゚;))

ぐらいか?
こう見ると玉兎は真面目にガンガってルと思うよw
あと遠山塾長な。締切は毎回しっかり守ってたラスィ
979名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 07:48:45 ID:O2IGTEti
一緒にしちゃアカンでしょ。
犯罪者だから、くれほは。
980名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 08:42:07 ID:5MV0mXCb
すげえな、遠山塾長。
あれだけ長期の連載、めんどくさいとか言いつつ〆切はしっかり守ってたんだな…。
981名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 09:01:23 ID:5MV0mXCb
次スレドゾー

(゚∀゚)ノシ F R ス レ 8
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1130889118/l50
982名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 09:11:13 ID:Lj0uw03I
>>980
乙です

>>978
ecoさんは逃げじゃなくて家庭の事情で故郷に帰ったと聞いた
猫飲み屋はひと月逃げてたらしいけど…
あんまりいい話聞かなかったな。
983名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 14:55:29 ID:ipkQWGKH
>>980
Zです!(`・ω・´)ノシ

次スレが上がっちゃってるのでage
984名無しさん@どーでもいいことだが。
>>980
乙!

編集部もなかなか辛いもんだな…(´・ω・`)