同人なんでも相談室 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
934相談室:2006/06/06(火) 13:16:02 ID:u+NM7n84
>933 こっちのが詳しい人いると思うよー
【ラミカが】グッズの適正価格を考える【100円?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1130821446/
935名無し:2006/06/06(火) 13:31:01 ID:PHq4E0Vg
>>934
そっちで聞いてみます。ありがとうございました。
936相談:2006/06/16(金) 23:36:27 ID:9hC6V1ZE
こんばんは。ちょっとスレチ気味かも知れませんが、相談に乗って下さい。
先日古本屋で手に入れた同人誌(4、5年程前発行)を読んで激しく感動し、
奥付にあったHPの掲示板に、閲覧がてら感想を書き込もうかと
アクセスしたのですが、もう既に閉鎖された後でした。
奥付には、他にPCのメルアドと、自宅と思しき連絡先が書いてありました。
こういう場合、どちらに感想を送ればいいのでしょうか?
また、年数が経っていますし(同人辞められていることも考えて)、
今更、感想自体送るのを止めたほうがいいのでしょうか?
同人活動されていらっしゃる方、御教示願えますでしょうか?
よろしくお願い致します。
937相談:2006/06/17(土) 00:38:29 ID:qnSIBKm1
移転の可能性もあるし、とりあえずググったりして探したらどうかな
同人辞めてたらどうしようもないけど
ネットで探す方法はあると思うよ

なんにしろ自宅へ連絡だけはやめておけ
938936相談:2006/06/17(土) 07:08:08 ID:U9Mz64hx
>>937
回答有難うございました。
そうですね、移転のことも考えて、PNでググッてみます。
939相談:2006/06/18(日) 10:48:10 ID:2FxB2O54
キリ番のリクエストについての質問です。
先日、少々交流のあるサイトのキリ番を踏みました。
イラストを何でもリクエスト可とのことですが、
自分のオリジナルキャラをリクエストするのは図々しいでしょうか?
先方のジャンルはオリジナル中心、たまに版権。
また、私のオリジナルキャラのことは知っているはずです。
アドバイス、よろしくお願いします。
940そう:2006/06/18(日) 12:45:53 ID:KBY73ODZ
>939
相手のオリキャラ(この場合939の)が大好きで、
よく素敵!とか描いてみたい!なんていわれてるならいいと思うけど、
「知ってると思う」程度でリクはずうずうしいというより「なにこの自己愛厨」と思われるだけだと思う…。
版権キャラなら多分知ってると思う、程度でリクされてももにょらないけど、
キリリクって踏んだ自分おめでとうじゃなくて、
本来、その番号まで運営されていてお疲れさまです、おめでとうございます、って意味じゃない?
その祝い、記念に踏んだ人のオリキャラって……。
ちょっと意味がわからなすぎるというかキモい。
941そう:2006/06/18(日) 14:12:28 ID:shbFBvy/
>本来、その番号まで運営されていてお疲れさまです、おめでとうございます、って意味じゃない?

横から失礼
キリリクの意味なんて特に掘り下げて考えたことなかったけど、940の考え方は好きだな
942ちん☆ぽん:2006/06/18(日) 20:15:17 ID:ag+DVusg
age^^
943ちん☆ぽん:2006/06/22(木) 14:58:52 ID:Up6TaIUZ
age><
944名無し:2006/06/22(木) 15:06:02 ID:mT5vbee/
絵柄がコロコロ変わって盗作の疑いをかけられている同人サイトがあるんですが
http://id26.fm-p.jp/11/darkness0106/
945糞スレ:2006/06/22(木) 16:09:55 ID:W/RJLVR5
あるから何?
追求したいの?濡衣をはらしたいの?
アド晒すってことは私怨だろ?
946939:2006/06/22(木) 17:20:10 ID:nZhmHcht
>>940
レス、ありがとうございます。
やはり、いい印象はもたれないですよね…。
他のリクエストにしようと思います。

キリ番についての考え方なのですが…
私自身もサイトでキリ番を設定しています。
これまでキリ番を踏んだ方のリクエストを受けるということは、
サイト管理人側から
「ここまで運営できたのも来てくれた方のおかげ、
 全員にお礼はできないが、きりのいい番号を踏んだ人に代表でお礼をする」
という考えでした。
(テーマパークなどで○○番目の来場者に記念品、と同じ感覚。)
少し、自分もキリ番の意味などを考えていきたいと思います。
947ドジソ:2006/06/22(木) 17:46:28 ID:3lnG9Hwe
>939
キリ番についての考え方は間違えてないとは思うけどさ
もし自分がまったく興味のない相手のオリジナルキャラを描いてって言われて
困らないか?
イメージが違うんじゃないか、とかさ。
そのサイトを訪問している人の代表でリクエストなら、
相手のオリジナルキャラのこんなのが見てみたいとか、他の人が喜べる内容にするんじゃないの?

948なんでも:2006/06/22(木) 18:10:50 ID:yJbNBz3T
確かに、キリ絵がゲッターのオリジナルキャラだったら
見てるこっちはハァ?かもな
949ちん☆ぽん:2006/06/22(木) 18:22:38 ID:Up6TaIUZ
>>945
わざわざ反応してんじゃねえよ雑魚
950939:2006/06/22(木) 18:43:26 ID:nZhmHcht
>>947
946の後半部分は自分のキリ番に対する認識であって、
自キャラをリクエストしようと思った理由ではないです。
他のどのサイトもそういう考え、そうするべきだとは思っていません。
「他の人のオリキャラを描こう」という趣旨の同盟も結構あるため、
その感覚で考えてしまったようです。

何度もすみません、レスありがとうございました。
951相談者:2006/06/22(木) 18:49:53 ID:dh0B4P+C
ちょっとだけ俺の相談に乗ってくれ。明日の午後うざい奴が来るんだ。
どう処理すればいいんだ。半端じゃなくうざいんだ。考え聞かせてくれ。
952ドジソ:2006/06/22(木) 19:32:51 ID:3lnG9Hwe
や、違うってwwwwww
自分の考え方がそうなのに、なんで自キャラをリクしようとすんのって
考えとやってることが違うんじゃね?といっただけ
他人のオリキャラ描こうなんてのは、やりたいやつがやるだけで
キリ番リクなんか問題外だって…

自分が逆の立場ならどう感じるかって話なのに
なんで斜めに飛んだレスしてんのかな
953名無し:2006/06/22(木) 19:43:30 ID:e1epi7zx
同人サイト作るうえでの質問とかってここにして良い?
954:2006/06/22(木) 20:43:08 ID:8zq/1YiM
悪禁の解き方を知っている人はいませんか?
955相談室:2006/06/22(木) 20:46:33 ID:u+banQFF
>>954
マルチ乙
956絡み:2006/06/22(木) 20:47:25 ID:Xr8bRFkZ
>>954
おまえいくら名前変えてもID変えてないからバレバレだよw
957相談:2006/06/22(木) 20:48:21 ID:qe5RxtCz
マルチやめろ>乗っ取り厨のID:8zq/1YiM

チラシ
765 名前:未来[] 投稿日:2006/06/22(木) 20:07:25 ID:8zq/1YiM
サイト閉鎖するって言うから「代わりに運営してあげてもいいよ?絵は添付して送ればいいし★任せて!」
・・・て、せっかくメールしてあげたのに悪禁最悪!(*゚д゚) 、ペッ
素敵な絵とその性格は比例してないのね・・・
悲しくなるわ( -.-) =зフウ
958絡み:2006/06/22(木) 20:49:24 ID:Xr8bRFkZ
>>954
アナタ相談所できっちり答えてもらってるでしょ?

アクセス禁止は、サイト管理人もしくはサーバー管理者ができる措置で、
770には覚えがないとしてもアクセス禁止をした人が解除する気に
ならない限り、アクセスできるようにはなりません。
つまり、解除はできないので、今後のアクセスは諦めるほかありません。
もし、しつこくした場合、社会的刑罰を科せられる可能性もあります。
今のうちに忘れた方が770のためでしょう。
959:2006/06/22(木) 21:05:53 ID:8zq/1YiM
マルチ?未来さんの書き込みをわざわざ何度も張り付けしてるあなたのほうが
マルチにふすわしいですよ??
960相談:2006/06/22(木) 21:09:12 ID:Xr8bRFkZ
>>959
どっちかマルチとかどうでもいいよ。
質問に答えてもらってるんだからここにはもう書き込まないで下さいね。
961茜たん(*´Д`)'`ァ'`ァ:2006/06/22(木) 21:10:29 ID:lQMV7m8J
ふすわしいwww
962相談:2006/06/22(木) 21:13:05 ID:viMuq4b1
>959
二度と来るな、ハゲ!
963:2006/06/22(木) 21:16:43 ID:8zq/1YiM
女です。ハゲではないです。
わかりましたもうきません
お世話になりました
964相談室:2006/06/22(木) 21:17:45 ID:BMYnURCB
お前ぜってーわざとだろw
こんな絵に描いたような馬鹿現実にいるわけがねーw
965ちん☆ぽん:2006/06/22(木) 22:14:50 ID:Up6TaIUZ
PCの前で大量の魚を見てほくそえむ茜であった。
966相談:2006/06/23(金) 00:54:25 ID:71hVrsNA
質問させてください
来年のイベントに向けて同人活動を始めようと思っています
コピ本をつくるつもりなのですが、どのように原稿を作ったらいいのでしょうか?
ワード以外の特殊なソフトが必要なのですか?
967 ◆c6qK2PjWhc :2006/06/23(金) 00:58:12 ID:nQ9gCMuQ
ノウハウ板にあるコピ本スレを覗いてみれ。
そのスレの1あたりにお役立ちサイトがあるから
そこでまず知識をつけることを勧める。
968糞ちんぽん:2006/06/23(金) 06:58:40 ID:S9o8sFj2
>953
やや板違い
ついでにここは質問はダメなんだと。
質問したら馬鹿ちんぽんが怒るぞw

>954
何をしたかしらんが拒否されてんだから諦めろ
969なん相:2006/06/23(金) 09:24:59 ID:9uLYEPLB
もう来ないと言って去ったやつは戻って来るのがお約束なので、
あえて釣られてみる。

765 :未来:2006/06/22(木) 20:07:25 ID:8zq/1YiM
963 :茜 :2006/06/22(木) 21:16:43 ID:8zq/1YiM ←

この最後の8zq/1YiMがID。
これは同じパソコンで書き込みしましたという証拠になる。
同じマンション、漫画喫茶だと同じIDになるケースもあるけど、
こんなこと書いたら「同じマンションの人だと思います」とか言い出すかなw



970ちん☆ぽん:2006/06/23(金) 12:55:23 ID:+cfDowI8
>>968
馬鹿に馬鹿って言われても悔しくなんてないんだからね!!><
971木目言炎:2006/06/23(金) 14:41:40 ID:xsxA1+OP
正直ちんぽんはマシな方だと思う。
だから巣に帰ってね?(・ω・`)
972ちん☆ぽん:2006/06/23(金) 14:55:55 ID:+cfDowI8
>>971
俺の巣にやってきて巣に帰れとは、チョンみてーな奴だな
973相談です:2006/06/23(金) 21:03:20 ID:NoXOqgU4
あの、ちん☆ぽんさんって何モノなんですか?
スレ虫みたいなものですか?
974ちん☆ぽん:2006/06/23(金) 21:08:24 ID:+cfDowI8
>>973
質問は質問スレでしろよ厨房
975あの:2006/06/23(金) 22:43:53 ID:as1ee/aA
私けっこうちん☆ぽんさんのこと好きだけどな
976うん:2006/06/24(土) 00:56:56 ID:voPXv5QB
実は私もwなんかワロス。
977総合:2006/06/24(土) 12:55:49 ID:k3jPc99F
中学生は黙れよ
コテハンとのなれ合いはvipで
978ちん☆ぽん:2006/06/27(火) 18:09:35 ID:iagPj9gs
>>977
豚も黙ってろ
979fusi&ranasan ◆9Iysgk63DE :2006/06/27(火) 21:34:01 ID:G+mwg+Dl
ちん滓は死ね
980相談室:2006/06/28(水) 00:50:18 ID:XBRxiu5J
(゚д゚)ウマー
981相談室:2006/06/28(水) 00:52:06 ID:XBRxiu5J
くない
982 ◆c6qK2PjWhc :2006/06/29(木) 01:20:14 ID:OWYdVqrW
にゅ?
983相談室
埋め