【RIGHT】蒼穹のファ腐ナー project02【LEFT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
629名無しさん@どーでもいいことだが。
わざわざすみませんね。
勘違いだったら申し訳ないですが、以前ボイスについて意見をくださった方でしょうか??
とりあえずWinMXは違法行為ですよね。
それも解りますが、まずこんなみみっちいとこでこそこそっとやってるような私に
忠告するよりも先にやることがあるんじゃないかなぁと思ってみたり。(^^)
例えば、無料の着うたサイトも違法だし無料の待画サイトも違法だし。
でもそれにはだいぶお世話になってる人いるんじゃないかなーっと。私も実際利用してましたし。(あ、こんなこと書いたらまた怒られちゃいますかね)
え?もしかしてそういうところにも忠告しに言ってるんですか。だとしたら凄いですね。
だったら他にもWinMX使ってる人一杯居るので頑張って取り締まってくださいね。
もしチョビ宅に警察が押し入ったら(それは無いか)知人も道連れにしてやろうと思います。笑
そしてやっぱりこういう苦情はメールからお願いします。

今回の拍手返事ともWinMXとも別の話になるのですが、以前ボイスを指摘されまして
一応著作権のことを調べてみたんですね。

著作物は10%までなら配布目的でも非営利的であれば著作料を支払う義務無く
使用することが許されています。

某私行きつけの(笑)某アーティストアンチサイトに、こうありました。
(別にアンチではないのですが、そういうとこ見るの好きなんですよね)
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/28(水) 23:32:22 ID:79VICW14
まぁ、以前のボイスは法的に見て良い事か悪い事っつったら悪いの方に分類されると思いますが、
違法では無いと言うことです。
あれで10%以上だったらどんな短い作品だよ、鮒は・・・って風になっちゃいますね。
とりあえず、以前頂いた拍手の方へとなるんですが、「犯罪者ですね」とか決め付ける前にしっかり調べてから物を言って欲しいものです。
普通に傷つきましたよ。私が悪いといっちゃー悪いんでしょうが。浅はかでしたね、ホント。

というか、同人活動もいざとなれば裁判沙汰ですからねー。
人様の作ったキャラクターを自分で描いたとはいえ営利目的(本とかグッズとか)使ってますしね。
同人界(全てではないけど)ってどんだけでかい犯罪組織だよ、みたいな感じ。
でもそれは作者様、製作者様の寛大な心が有るからこそ出来るのであって、まれに通報しちゃうような
製作会社とかも有るみたいですね。
確かデ●ズニーかなんかは裁判だかなんだか起こしたとか、聞いたことがあるんですが。(曖昧ですみません)
著作権って難しい。

ttp://www4.oekakibbs.com/bbs/k-x-s/oekakibbs.cgi
ttp://www.webclap5.com/cgi-bin/clap3/clap.cgi?3-xxloveyouxx