>1
乙〜
5 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/02(土) 01:47:55 ID:YbGpjV92
スマソ・・・いきなりsage忘れた
鳳凰天駆で逝ってくるorz
>>1 獅吼乙破
>>6 乙コールぐらいしかしてないんだし気にするなかれ
>1
閃空乙破
遅蒔きながらSに嵌ったんだけど、プレ子の目って何色にしたらいいんだろう
ポリと富士島イラストでは緑、アニメやフェイスチャット等では青・・・統一してくださいよorz
うちは緑がかった青にしてる。
どうせ統一されてないなら自分好みの色で塗っちゃう。
ただの緑とか唯の青より深み出せるしな。
アフォ神子の目の色も微妙だよな
12 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 16:49:19 ID:EWaWq4QX
アホ神子って普通に青じゃないのか?
他に色あったっけ?
うあーsage書き忘れたorz
確かポリゴンだと緑っぽかったような
ポリゴンは緑っぽいね。でもアニメ絵は緑に近い青かな。
16 :
12:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 16:47:57 ID:TC6cl6oS
へー、そうだったんか。
GC版もPS2版も持ってるのに、漏れ見てなさ過ぎ…
前スレ1000逝く前に落ちたのか。
携帯コンテンツのBやってみたい。機種変しようかなぁ。
まあ980超えてたし書き込みなきゃ落ちるっしょ
B興味はあるけどボダ使いだから無理だ…ドキュモうらやま
ホッシュ
しかし話題がないな
とりあえず目先の話題としてドラマCD待ちかね
そうだね、でも発売延期で5月末か…。長すぎorz
正直ゼロスメインってだけでお腹一杯
もうドラマCDはいいや
声ヲタ的にもSメインキャラの声優陣は惹かれるものがないしなー・・・
ろけっと段らしきものが追加されましたよ
女のほうが木木原声で変換される・・・
F痛のほうのR攻略本買った人いる?
あれって裏設定とか、そういうの載ってんのかなぁ。
>>23 なんというか、(低年齢向けの)アニメキャラみたいなデザインに思える・・・
描く分には楽そうだけど
社ーリィの前髪はスキットでもあのボリュームですか…
Lもうダメポ
Lにはある意味期待してる
盛大にコケて欲しい…
L…_| ̄|○
Rのグッズ絵って描き下ろしだよね。
聖獣とセットって(・∀・)イイ!!特に真央とフェ弐亜のが好き。
L、情報発表されればされるほど、低る図っぽくなくて微妙な気分になる。
でもJのキモカワイさが妙に気になる。特攻しようかどうしようか迷うな…
描きおろしのあれいいね。
あれ全員分あるのかな、と思ったら5枚セット…
いないの誰だ。友人か。友人と亀かorz
武器がストローだのペンだの凄いことになってるけど
シリアス戦闘シーンの画が愉快なことになりそう・・・
あとOPも。毎回戦闘入るよね?
グッズ買うか、全部イラスト入ってるであろうトレカ買うか迷うなぁ。
画集を待つ
自分はなんかあの絵全部がダメだ・・・
知り合いがみんなJ(・∀・)イイ!!とか言ってるから
好きになれるかと思って公式の絵とか見たけど、
あの足の細さとかじーっと見てると気持ち悪くなってくるorz
というか莉音とかぶりs(ry
同意
Jキモイ、L自体受け付けない
せめて低るずじゃなかったらここまで拒否反応出ないだろうに
全面同意
あのキャラ絵も無理だし過去にも言われてるけどあのポリゴンも拒否反応起こす…
何でこれを低ル図として発売するんだ…名前からしかこれが低ル図なんだと認識できないorz
声は思ったよりまだ良さげだったが声だけじゃなー
うん、特に全く興味のなかったJの声が意外にも良くて複雑な心境。
戦闘システムはどうなんだろうか・・・
戦闘さえ楽しければ低琉図として買ってもいいかなとか思ってしまう。
そうか…私はJしか期待出来ないと思ってたら声優が苦手なヤシだったから
頼みの綱が…・°・(ノД`)・゚・という感じだったよ。
ダメポ
自分は写ーリィにわずかな希望を持ってたけど、あの分厚い前髪で萎え萎えorz
久々に公式サイト見て唖然。もうLは低ルズじゃなくて新作で作れよ…
具りゅーねしか萌えない…
しかしRの絵いいな。やっぱ猪俣最高。真央とフェニ亜絵、小さいがすごいツボだ・・・
5枚セットの中身は
青:米具
赤:真央
緑:Tトレイ
紫:昼だ
オレンジ:兄ー
と予想。.....やっぱり友人いないのかよ_| ̄|○猫姫も激しくキボン
友人いねいの!?
無理矢理藤間とワルツも詰めて獣人セットきぼんぬ
暮れ亜、猫姫、_ッツァ、友人、去れ
でもう一組作れそうなものだが。
悪トゥも捨てがたいな。
公式更新したが・・・ナニヨアレ・・・
進化する方向が激しく間違っていますよニャムコさん。
ああいう馬鹿路線に一時でも走らすって事は、今回は(も)ウンザリするぐらいお涙頂戴路線できそうだね。
ていうか、ここまで露骨にイロモノ臭出すって事は、戦闘関連ではもう期待出来なさそうな予感。
行き詰まったからおかしな方向に走った気がする。
ミュージカル・・・激しくワロタww
女のほうが予想外に可愛い声で意外。
歌は上手いなと思ったがゲーム中ではウザそう・・・
ネタ投下としては点数をあげたいが購入意欲は無くなった。
(´A') _| <♪オイオイソコノアーンチャン
(´A')⊃ _| <♪マチノオキテヲシッテルカー プチッ
モウイラネ
('A`) _|
どんだけ叩かれようと擁護の気持ちでいたが、もう限界だ…
氏んでくれ765orz
更に言えばモンスターも何コレ。
可愛さを出そうとして失敗してみたり、手足が相変わらず細かったり。
もうほんとにダメポ…。
公式見てきた…
これを、これを「低る図」として出す必要性がどこにありますか765さん…orz
…所詮ブランド売上目当てか…
低る図としてじゃなきゃ、普通に気になってたかもしれないだけに…
765の出した低留ず以外のRPGって何があったっけ?
是の差ー蛾しか思い出せない。
とにかく、その辺と思った方がいいかも
戦闘システムと技や魔法の名前が低留ずとよく似てるRPG
この前N○Kのある番組で言っていたが、765の現在の給料体制は能力給だそうな。
売れるソフトを作れば給料上がるけど、次に作ったのが売れなければまた下がる。
高給でいる為には売れるソフトを作り続けなけりゃならない。
テイルズって名前だけでも結構売れるから、
何でもいいから「テイルズ」で出せなんて考えてるんじゃないのかな
最近のテイルズシリーズ乱発は給料維持が目的か?と穿った見方をしてしまう今日この頃
>49
噛む来 バ店貝とス
あとPS2出たばかりの頃に出した ○○◇◇××7・・・名前忘れたorz
7とV&BはRPGというよりSLGだからなぁ
昔なら貝獣物語とかワルキューレとか
貝って万代じゃなかったっけ?
ところで南無カプってDしか出ないの?
続報見ても全然他の定る図キャラが見当たらないんだけど・・・
>53
Rのキャラもでると聞いたけど
今のところ確定しているのはDとD2のキャラだけ
55 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 00:02:07 ID:ZK5JJb8J
R小説3の表紙えらい気のはいりようだ。
ゲーム本体のパッケージもこのくらいの描いてくれよorz
R小説の表紙はスゲェ出来だな
でもあれは3冊つながって1枚の絵だから、ゲーム本体のパッケージ向きじゃないと思う
コン/プリー/トガイドの表紙も好きだ
こんだけイノマータがRに気合入れてくれるんなら、Lのキャラデザが別の香具師で良かった
L買わないからなー
あくまで個人的な感想だけども、
一作ごとに「出来の良いストーリーと無難な戦闘」と「秀一な戦闘システムといまいちなストーリー」を繰り返してるので、
Lには期待している。
……まあ、確かにストローだのペンだの壷たのはどうかと思うが。
主役が格闘系なのはきついが。
なんてことを書き込んだらIDにすら期待が表れてしまった。
59 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 18:47:28 ID:ZXlTZNq1
ID:TOL記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ
Rの小説さ、隔月発売・内容ほぼ同じ・値段高め設定で出る八島の小説に意味はあるんだろうか。
菜婿も何を思ってこんな馬鹿な真似したんだろうな。
別に名婿が出させているわけではない
むしろ版権元にとっちゃ、出るだけ副収入になって良い
でもSは正直矢嶋の方が良かったw
Rの小説の連表紙かなり(・∀・)イイ!!
パッケージの話なんだけど、
D2もRもゲーム雑誌用に書き下ろした全員集合絵がパッケージなら良かったのに、と
今更だけどそう思わずにはいられない。
もう、L専用の検索サイトが登場してるんだな
早すぎやしないか?
楽しみにしてるっつーんならまだしも、既にカップリング萌えしてる奴の気が知れない
L、サモナー図リネージのように、ファンから忘れられた存在になって欲しいと強く願っている
Rのスタッフロールでパッケージ担当(?とかあったがその人がコンセプト決めて描かせてるのでは?
同盟ならよく見るけど検索は気が早いなw
見てきた。
もう明らかに誰かがやる前に自分が手をつけたい!って臭いが漂ってるなあ
まあ別にサーチ幾つ運営しようがその人間の勝手だけど何つーか…
自分もサーチ見てきた
>66と同じ感想だった
アクセス乞食か?と疑いたくなる
その人間の勝手である事に間違いないんだが。何だこのモニョり感は
そして登録規約の長さに唖然
ふと思ったんだが難民落ちてる?
おー落ちとる落ちとる
最終書き込みは昨日ぐらい?だったし500KB越えてもなかったけど
それでも落ちるときは落ちるんだな
連投だが、Lのサーチ見た
名前からしてもにょるが、見てみて>66-67の言いたいことがよくわかった…
ぐぐって見つかる?
同盟は結構引っかかったんだがサーチらしきものが見つからぬ・・・
出来たばっかみたいだしまだ引っかからんとオモ
低るずサーチで新着探すとよろし
トンクス
発見できた
ここでスマソ、難民板のスレ消えた?
板の鯖が移転したわけじゃないみたいだし…圧縮で落ちたか。
>>75 数個前のレスは見えませんか?
自分も最初は板移転したかと思った
自分難民のスレ見れたよ。何でだろ。
Rを越えた青田買いになってるな…L
別に定ル図に限ったことじゃないけど青田買いは切ないな
でも、自分はもう低るず見捨て気味なので、青田買いするほど
まだまだ期待してる人もいるのかーと少し頼もしく思ったりもする
175だったらとっとと他のにいくだろうしね
自分も。
一応L買うつもりではあったけど
うっかり萌えでもしたら供給少なそうだなーと思って危惧してたから
ちょっと安心した。
だから?何?
>64-67あたりでLのサーチが話題になってると思ったら・・・
同じ管理人がまた新たにサーチ立ち上げててワロタ
真央、兄、トイレ、Lに続いて今度は区レアか。ここまで来ると圧巻だな
もしRに飽きたらどうするんだかな。全部削除するつもりなのかね
発売前からサーチつくるのって、
管理人がゲームに全然ハマらなかった場合どうするんだろ…と思ってしまう。
あのサーチに限ってはアクセス稼ぎたいだけだろうから
例えハマらんかったとしても良いんじゃね?
はまらなかったとして、サーチの管理も放り出さなければまだいいのかも知れないが。
でも同盟やサーチ作ってて、管理人がそのジャンルを愛してないのって
参加したくないし目につくのも嫌だなー。
サーチの管理なんて中の人が事務的にでもやってくれれば良いんでない?
そんなにジャンルの活動をしてるサーチ管理人っているか?
>はぅあぁ?ちょっと待ってくださいお姉さま。
>貴女、クラリフィが好きだったんですか?
>何クラリフィ絵を描いてるんだよ。
>俺に対する嫌がらせ?拒絶反応を出すから止めてくれ。
>俺ぁゼロリフィならバチコイですがクラリフィは駄目ですって。
>大体クラトスとリフィルは接点がないじゃないですか。
>なのになんでクラリフィなんてカップルが存在するんだよ。
>誰か反クラリフィ同盟とやらを作ってください。(逝け
はぅあぁ
>91
何これ?
どっかのコピペじゃない?
零巣ファンのイメージを下げる零厨のカガミって感じだ(w
>>94 零利フィ派と言う事は述べられてるけど零巣肯定論は書かれてないだろうに…
それにしても、蔵と先生は会話スキット有るし十分接点有ると思うんだけ(ry
接点具合という意味では零も蔵もどっこいどっこいな気がするが・・・
そういう問題じゃないか
確かに。どっちもどっちだw
その辺り否定派的思考では上手く淘汰されてるんだろうな
しかし痛いな…
倉のほうが普通じゃない?大人コンビってことでよく描かれてるし。
確に零との接点って少ないな
それとも脳内設定では深い関係なのかなw
気持ちの向き具合としてはどっこいどっこいだろ。
脳内設定は蔵だろうと零だろうと会長だろうとみんな一緒だ。
どの設定おいしく感じるかは個人差だしナー
個人の主観でしかない議論を続けるのもどうかと思う
まあ、あれだ
これ書いた椰子も張った椰子も痛いってことでFAだな
S男性陣の名前がずらずらっと挙がったけど、当然の如く炉イドがいないな
orz
そりゃマイナー中のマイナーだな…Dイ利フィ
やってた椰子は知ってるけどなw〈炉異利ふぃ
全員クリアを目指したなら、誰もが一度は通る道なんだがw<炉井利フィ
リア中じゃん。
あと3年もしたら、自分の日記が恥かしい事に気付くだろうから
そっとしといてあげたら?
リア中に食いついてるのもリア中なんだろう
あーやだね。これだからガキは。
スパコミはどんなもんだろう
D2サークルありますように・・・
厨と言えば…先日某サイトさんが閉鎖したらしいけど
最近低るずのネ申絵サイトが無断転載とかなりすましが原因で閉鎖とか低るずやめること多いよね。
SをGCで出したことによるリア消とリア厨のファン増加が原因なのかね?
チラシ裏スマソ
某サイトとか神絵サイトとか、多いよねといわれてもさっぱりだ
低るず自体、厨を呼び寄せる厨人気ジャンルだからGCがどうとか関係ないよ
ただ単にその頃からリア厨にもネットが普及しただけにすぎない
どこか分かった >某サイト
低るずのジャンルがどういう傾向か、っつーよりも絵柄の問題だと思ったね
あとカップリング
上手い下手よりも、厨に好かれやすいか好かれにくいか、それが問題だ
ヒントきぼん
サイト特定したいなら難民行ったら?
まあ自分も気になるんだがなw
自分もピンと来た某サイト。
しかしSはそういうのが増加しまくったな…
だから765もあんな素材提供始めたんだろうか
ピンときたけど自分が思う某サイトはもう新しいの開設してるしなあ・・・
難民で最近出てたサイトはなりすまし云々じゃないんじゃ?
アホなこと聞くが、難民ってのは難民板にあるもんなのか?
ヲチスレのとは違うのか
自分が思った某サイトだとしたら、今回だけじゃないはずだ。
前のサイトもそれが原因で閉鎖した。違ってたらスマン
>>121 そう思うならまず難民を覗いてみれば良い
話はそれからだ
しかし難民で出てたサイトなら自業自得っつーか何つーか、なんだけどな
自分もSから増えた気がするな〜。
友人もWJジャンルの方では一切無かったらしいのにS絵はリアの消防どもにやたら無断転載されてたし。
>>118 Sの素材提供は移植でキレたGC所持者と悔しい思いしてPS2待ちしてた椰子への
申し訳無い程度で始めた事だったとオモ。
私もさっき閉鎖に気付いたけど、シリーズでアイコンとか置いてたあそこかな?
確かにあそこは無断転載がしょっちゅうで大変そうだなーとオモタ
検索かけるより目を皿のようにして探した方が早いかと思われ
そこまで必死にならんでもテ/イ/ル/ズの情報系ファンサイトでニュースになってるからすぐ見つかるかと。
もし、自分が思い浮かべてるサイトの事ならの話しだけどw
そういえば、超都市で10月開催のノマカプ厭離のチラシもらった。
開催は嬉しいけど、場所が微妙杉…。
会場どこ?
神奈川県川崎市の新百合21ってところ。
どこやねん。
超都市参加したけどチラシもらわなかったなぁ。
ケトコムに出てるかと思って見てきたが見あたらず。
代わりにシリーズオンリなら発見した。
日程的に、冬支度真っ最中な感じだな…
あ、ごめん。今発見した>ノマカプオンリ
まだ仮開設ぽ。
てかそっちのキャラ絵可愛い
既出のより萌える
そのキャラ絵同じ人が描いてんの?
そうとは思えないくらい萌えなんだが
うん、断然こっちのキャラ絵のが(・∀・)イイ!!
あまりにも評判悪くて改善したんじゃないか?
最初からこれぐらい描いて欲しい
絵は良くなったけどな…
瀬寝るの目がこわい・・・
羽ペンも悪くないんじゃないかと思えてきた
しかしアクションし辛そうなスカートだ
妹のが年上に見えるw
低ルズっぽい絵になってて安心した
上の方の気絶してるっぽい妹萌える。
でもやっぱナージャだなぁw
確かに可愛いとは思うんだがそれだけっていうかそこまでなんだよな…
そしてどうしてもナーヅャなんだよなあw
ワロタ
見れば見るほどナーヅャだなあw
もうナーじゃ外伝でいいよw
いい感じになってよかったね。
でも、どうせならデザインだけこの絵師にさせてキャラ絵はセルにしたほうがいいと思う。
やっぱn-jaの顔があんま好きになれん。
全体的にびんぼくさいというか脇役っぽいというか(アニメ絵じゃないほうね)
でもやっぱ購買意欲に繋がらない罠。
戦闘システムやあのパ足り炉を縦に引き延ばしたポリキャラが駄目なのかも。
足がなぁ…膝とか恐いよ…
>135の妹も右足首がなんかヘンに曲がってるし。
下半身がorz
自分も
>>135の時点で
妹、顔はだいぶマシになったとはいえ足に違和感を覚えてたんだ
今回主人公の下半身見て確信。やっぱ('A`)
つーか主人公、飛翔ではうまい具合に脚隠れててワロス
Lが盛大にコケる事を強く願うばかりだ
主人公とかDグレのやつに似てるし、絵は厨ウケするでしょう
そんなに厨受けするとも思えないな…
うん、あんまり厨受けする絵だとは思わんな…
厨の好みそうな絵柄ではないと思うし
顔だけならともかく服装がな・・・
ピチピチだらけで見るのも描くのもつらい
変に肉付けたら違和感ありそうだけど、あの骨骨ボデーは手が拒否する
萌えキャラがいないからRに続きパス
スパコミでも人少なかったし、Sで盛り上がった低るずも
先細るしかないのか
シリーズ厭離もさっぱり聞かない品・・・
>>160 上の方に書いたけどシリーズオンリあるよ。
12月シャチホコの国。
日時と場所が微妙だから行くかどうかわかんないけど…
「帰ってきた」ってことは昔よく開催してたイベントなんだろうか?
シリーズ厭離、北の国でもあるみたいだよ。
確か9月。開催3回目の厭離。
遠方かー
行きたいが貧乏人にはどちらも無理だな
せめて盛り上がってくれるのを祈る
久々のシリーズ厭離だしな
Lは海外のユーザーを釣ろうとしてる感じしかしないな…
絵師が斬るビルに関わってた事売りにしたって日本の椰子は全く気にしなさそうだし
L売れるかね?Rも微妙っぽいのに低るずはシリーズとして大丈夫なのかな…
>>165 信者としては売れて欲しいと思う反面、ここらでいっちょ大ゴケして目を覚ましてもらいたい気持ちもある複雑な心境だ。
そいやRはドラマCDすら出さないんだな。
R大好き人間としては寂しいが黒歴史にしたそうだし気持ちワカランでもなかったり。
他も大分たってからだしこんなもんじゃない?
Sは本ストーリーもんは出さないつもりなんだろか
本ストーリーじゃなくてもうあのアンソロジー云々で
何枚か出すつもりなんじゃないか?
今までが今までだったから最初本筋で期待してたんだけど…
RはCDよりもグッズに力入れてるみたいだな。
>166
>黒歴史にしたそうだし
ソース希望
まさかおまいさんが勝手にそう思ってるだけじゃあるまいな?
黒だろあれはw
確かに黒だと思うぞ…自分的には萌えたがな
Lも黒歴史となってくれ…
それを言うなら白と呼べる作品はあるのか?
D2もSも寒い作品だったし、懐古信者の多いPも陳腐なストーリーだと思うが
とR信者が申しております
グッズのポストカードもう売ってる?
こっちのアヌメイト飛躍もんばっかだからなぁ・・・
175 :
172:2005/05/14(土) 16:40:46 ID:8a9YZXrL
RじゃなくてEが好きなんだよ俺は
勝手に決め付けるな>173
(・∀・)
>>174 こっちもだ…見当たらねえ
あのポストカード欲しいんだがなー
Rは黒ではないと思うYO。シリーズのどれと比べてではなく。
キャラも同人受けは薄かったけどみんな好感持てたし。
戦闘システムも面白かった。
漏れは猫のあの扱いがなければかなり上位にランクインする。
売り上げだけを見て言えば…黒歴史かもね。
戦闘システムもキャラも糞だと思った。D2並に。
テイルズはキャラにしても戦闘システムにしてもころころ変わって
落差が激しいから好みは分かれても仕方がないよな。
自分的にはD2よりRの方が楽だった。
D2は戦闘がダメポだた
D2は本スレとか見てると戦闘やりこみ派には良ゲーだったのかとは思う
自分的には寧ろオートにした方が上手かったのでもうあの形態は断固拒否だ…
SとかEとかが好きだな、無難だがシンプルで
Lはどうなんだろう。主人公が剣士じゃ無い時点で漏れには無理ぽ
漏れも戦闘はEが最高だったな・・・
Lは1ラインに戻ったから好き系統かも。
・・・つってもあのグラフィックじゃ駄目かorz
主人公の投げ技に激しく期待している俺さまがやってきましたよ。
投げ→味方のコンボ繋ぎができたら最高だね。
10月にノマカプ厭離あるんだね。楽しみだな。
185 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 13:20:33 ID:wYaenH4V
一旦age
シャー理ーの髪の毛、変すぎw
他のキャラはちゃんと髪っぽいのに奴だけ髪じゃないよ。
てか兄と妹が手を伸ばしあって指絡めるシーン・・・仲睦まじい人達でつね(棒読み)
実の兄妹って確定してたっけ?
血が繋がってない妹、というコアなジャンルに侵出したのではと疑いたくなる・・・<指絡め
仮にも「2歳年下の妹」と表示されてるから、普通に実の兄妹ってのを考えちゃうよ。
ゲーム中で実は繋がってませんでした!なんて表示されたら萎える。
実の兄妹じゃないんだとナチュラルに思ってた
ファミリーネームが違うんだもん
妹としての存在理由がいまんとこまったく見つからんから、
血繋がってても繋がって無くても白ける・・・。
単に主人公を「お兄ちゃん」と言わせたかっただけとちゃうんかとry
妹がヒロインだなんて、考えただけで・・・ウヘァ
低るずで描かれる兄弟姉妹関係って、美化され過ぎっつーか絆を強調されすぎで好きになれない
実際の兄弟は、もっとこざっぱりしたものだと思うのだがな
豚切るけど大阪で9月にオンリあるみたいだね。
ハーフと天使オンリとかいう。
どっちかというとコスメインっぽいけど。
>>191 特殊な環境に置かれた兄弟姉妹が多いっつーか
寧ろそんな二人ばかりwだし仕方あるまいて
そして今回もか…
もし実妹だったとして、そしたら背寝るのお相手は黒江になるのか…?
相手が妹でも黒江でも野馬でも興味を覚えんなあ
ムービーで黒江がぷっすり刺してたぞ
29だけど25て歳偽ってサークル参加してるが
Lでどっと低年齢化すすむとなると鬱。
都市や混みけならまだ20後半いるよな。つーかいてほしい。
撤退考えてる香具師はいるかな
>195
自分も20代後半だ…気にせず活動すればいいのでは?
買い手は最初書き手よりも作品に興味を持つもんだと自分は考えてる
ちなみに都市に時々出てるが撤退は全く考えてない
どうせL出た直後にどっと増えてもまたすぐ減るし
わざわざ年齢偽ってる方がひく。
>Lでどっと低年齢化すすむとなると鬱。
L…低年齢層に受けそうかね…?
とても若い子が好むようには(ry
描きにくさも抜群だろうしな。
なんだかんだ言って一応プレイはするつもりですが。
というかウケるであろう年齢層なんて(ry
>>198 あの丸っこい戦闘キャラや炉ケット団もどきの悪役っぽいけど実はいい人(?)とか、
リア厨というよりリア消辺り狙ってんのか?って気がする。
Lってバトルがリアルな動きになったせいか迫力無いなぁ・・・
やっぱある程度のハッタリ動作っていうのは必要なんだとオモタ
30代で活動してるんで年齢の話は_| ̄|○
下手すると自分の子供くらいの子が・・・なんてこと
30代でも低るずに嵌れるんだね
>>202 好みは人それぞれだし低るずシリーズは10年前からある。
つーか何歳だろうと関係ないだろうに
同意。リアでも20でも30でもいいよ。
中身が厨かどうかを気にしろよ。
やっぱ問題はそこかw
そういや低るずおんらいんはどうなってるんだろ?
炉井戸と零素の中の人はFF11にハマってるらしいが。
金髪の悪魔ってゲームする人だったのか、ちょっと意外
そのフレーズ聞くの久々すぎて一瞬悪魔って誰だよと思ったw
零の中の人ね。自分もチョト意外だ
金髪の悪魔はかなりコアなゲーマーだったはず
興味ないからよくわからんけど延期しなかった?>Eオンラ
>スタートを延期させていただいております『Eオンラ(ry』
>βテストにつきましては、現在、鋭意準備を進めております。
>誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきます様、お願い申し上げます。
だそうだ
ダメだこりゃ
やっぱ今回の絵は受け付けにくい…
なんでか微妙にへたくそだよアニメパート…<L
何か古くさいっつーか一昔の前の絵に見えるし、新キャラ見てもフーンで終わる
キャラポリゴンも風景も何か古臭い…
でもまだアニメは正直I/G頑張ってるなーと思う
アニメの野馬は可愛いかも
今まで新作出るたびにワクワクしてたっつーになあ…トキメカネー
新キャラ、魅力ねーwwwwwww!!
悪役四人組と色物二人組、印象が全く大差ないのは何故だ!
せめて敵役に萌えるキャラがと淡い期待をしていたのだが無駄だったようだ。
漏れはまったくLに期待できない。
むしろ南無カプへの期待のほうがが大きい
ここまで萎えさせるのも一種の才能だね・・・。
LだのEオンラインだの訳わからんサイドもの出すなら
S,Rを作りこんで欲しかった。
お前ら発売前からLをクソクソ言ってどうすんだと
難民から愚痴られてますよw
難民ってID表示がないから、擁護レスが全員同一人物に思えてくる
それくらいLに魅力を感じない
('A`)('A`)
じゃあこっちで擁護しようか?
と言っても自分は難民書き込んでないし、L期待してるわけじゃないが
ジャンルの新作をよってたかって貶めるのは
嫌いなものをペーパーに書くくらいツマラン行為だと思うぞ
「絵に魅力を感じない」ってのは評価じゃ無く貶してるだけと?
同人者として当然あるべき反応だと思うんだが。
評価の度合いを軽く越えてるから愚痴られてるんだよ。
最近は新情報出るたびに叩き続出。
仲間内とギャアギャア貶めて騒ぐのが楽しいだけなように見える。
少しは冷静になろうよ、萌えないならスルーすれば良いんだし。
低留ずシリーズが好きだからこそスルー出来ないんだよ。
224発言後になんだが、自分はスルーしなくて良いとおもう
萌えないものを萌えないって言うのは自由。
しかし萌えた奴が萌えたって言うのも自由だから
そう言う人間を排除しそうな雰囲気で続くのはどうかと思った
Lをきっかけとしてルズにイイ同人者が出てくるかも知れないんだしさ
アンチのネガティブキャンペーンじゃあるまいし
>>222みたく全く根拠の無い書き込みばっかだと流石にウザイが
作品の新情報に対する意見言うのは別に構わないと思うんだが。
ウザイと思うなら自分で流れ変えればいいんじゃないか?
新情報ネタに食いつくのなんてほんの一瞬なわけだし。
てか、期待してない人の意見が目立つが期待してる人の意見も聞いてみたい。
もしかして期待してない意見が多すぎて言い出しにくい雰囲気になってる?
それならちょっと考えた方が良いとは思うが…どうなんだろね。
自分は期待と不安が半々かな。
因みに不安要素の大部分はフェロモンが占めてるわけだがw
最初は絵師変更なんかで('A`)だったけど詳細が明らかになって
いくにつれてだんだん期待も脹らんできたよ。
何だかんだで結局発売日には買ってしまいそうな俺ガイル。
でも予約特典DVDはイラネw
>もしかして期待してない意見が多すぎて言い出しにくい雰囲気になってる?
その話をしてたんだと思うんだが。
この状態で「楽しみ!イラストも結構好み!」とか言い出せる
ポジティブな人がいるなら羨ましいw
好みや「これはちょっとどうよ?」って点を言うのは全く構わないと思うけど、
自分の好みじゃないからって「厨ウケしそう」とか決め付けるのはどうかと思った。
厨ウケでもウケてくれるのなら良いです、正直
ジャンル離れする人らが増えんかったら、新規参入が少しでも増えたらそれで良い
新規はすぐに減りそうだが
これはLだからとかどうだとかじゃなくて今までのシリーズも割とそうだし
流れをぶった切って。
どなたかOVA版のPの3巻買った人いませんか?
1、2巻コレクター版にしたんだけどユグドラ版特典のCDドラマも気になってまして…
L、あの絵師もともと好きなんだが…
今回キャラデやるってんで飛び上がって喜んだ
確かに低ル図好きな層には受け入れられにくい絵柄だと思うけど
かといって厨好みかと言われるとそうでもない気ガス。
音楽も好み…ってかあのモッチリしたキャラポリに慣れさえすれば
乗り切れそうだと思っている。自分は。
Lがあれこれ言われる理由の一つに、シリーズ頻発させすぎっていう批判があるんじゃないか
こればかりはLのせいじゃなくて765のせいだから仕方ないが・・
ところで、SのドラマCDが今日発売な件について
もう買ってきた。内容はいわないほうがいいよなw
面白かったか、買いなのかどうかだけでも教えてくれ…
今日見かけたけどなんか不安でスルーしてもーたんだ。
父さん会長の渋スレで詳細見たがマジなのか、あれは
すごまじいギャグ話ジャマイカw
でもメイン二人が大好きだし買って来ようかなー
SのドラマCD個人の好みもあると思うが、漏れは面白かったよ。
俺のIDが運命っぽい
>>234 ユグドラ版のドラマCDって、一つの巻の内容をほぼそのまんま収録してあるだけだよ
3巻はまだ買ってないんだが2巻はそうだった
ナムカプどうすか?
金田アクションの低るずキャラが見れるなんて…
まだ序盤だけど思ったより面白いよ。
Lのムービー(とアニメ絵)で違和感あった理由が分かった
富士島猪又両デザインでも大体共通だったハイライトの入り方が今回で急に変わってるんだ
246 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/27(金) 18:49:19 ID:IBe6S5V8
>>265 髪の毛のハイライトだと、
以前 〃〃(縦線でピッピっと描いてる)
L v v(ぎざぎざの三角)
確かにちがう…
>242
ありがとう。結局コレクター買って来ました。
設定集付いてるのがオタ心をくすぐる・・・
そういえば夏の当落出始めたね。低るずは今回どの辺なんだろ…。
一日目の東456辺りらしい
SのドラマCD、ハァハァしつつ聴いてたら「魔具二巣さまだ、豚が!」で吹いた。
なんだあれwwテラワロスwwwwwwwwwwwww
俺は萎えたよ…
魔具二巣なんて2ちゃん以外じゃただの序盤の中ボスじゃん
金月ってちゃねらーか?とオモタ
>251
自意識過剰杉
>252
オモタて言っただけでそうだとは言ってないじゃん
他人の感想をわざわざ否定するなら根拠くらい出して
>>251 魔愚に巣さま、だ…豚が!
寧ろちゃねらーか?と思うにいたる根拠が欲しいw
しょうがないじゃん、魔愚に巣さまほどのネタキャラになるボスなんて
他にそうそうおらん
ネタっつーか、ヒーローショーの悪役に仕立てられるような
典型的な敵キャラが魔グニスしかいなかったんだろうなと思う。
「魔グニス様だ、豚が!」はなぁ・・・
多少印象的ではあるけど、きめ台詞でも何でもなく一回しか言ってないのに
その癖2ちゃんでは大きく扱われてるのもあるせいか、
一瞬だけど自分も「お?」とは思った。
多少なりとも印象的な台詞を持ってこないと、
覚えてない程度の敵キャラだからこそ言わせたんじゃないの?
店頭プロモでもその台詞言ってたし、なんか過剰反応しすぎ……
5星人は全体的に地味なんだよな・・・
なんか勿体無い
マグに巣様のイメージが強すぎて他のご成人の印象うすいやw
259 :
251:2005/05/30(月) 22:48:58 ID:zHRhPgSW
>254のwの人
根拠なら書いたはずだが・・・懇切丁寧な解説が必要か?
自分が物書きなら自分の書く作品のコンシューマーについて
事前にリサーチするのは当然だと思う(生活かかってるもの)
その一環として掲示板をチェックすることは十分あり得ると思った
今どき2ちゃんなんて時々ニュースにもなるほどメジャーなんだから
一般ユーザーがゲームをプレイしただけで
「魔愚に巣さまほどのネタキャラ」だと感じるものだろうか
今ごろ店頭プロモなんか覚えているかどうかも疑問
それらを合わせて考えるとまったく2ちゃんを見てないと思う方が
不自然というかノンビリしてると自分は思った
そういう風に思った人もいるっていうことで流してくだされ
以上スレ汚しスマソ
260 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 23:58:30 ID:msjHNI7B
>259
とりあえず、2chも見ない完全カタギな自分の兄でも。
「魔国素様だ〜」の台詞は何故か覚えていたよ。
湯具銅鑼汁の台詞なんて1つも覚えて無いのにw
そして>251と>259の説が微妙に矛盾している事に気付いて。
覚えたての単語を使いたいリア厨を見てる様で恥ずかしい。
261 :
260:2005/05/30(月) 23:59:32 ID:msjHNI7B
ageてしまった自分も非常に恥ずかしい。
申し訳ない。
ま、2chに毒されすぎると、視野狭窄になるってことで。
もうそろそろやめとこうよ。
そろそろ夏の当落来てるけど、低るずはどこら辺だろうね。
264 :
262:2005/05/31(火) 01:30:41 ID:JfnAmivZ
ありがとう。
でもそういう意味じゃなくて、何ブロックなのかなと思ったんだ。ごめん。
Sでマだった。
CD買った。
なんか甘々しすぎて引いてる自分ガイル
>>266 良かった…自分だけじゃなかったのか。
何か公式(?)なのに異様に同人臭が漂ってる気がした。
おまえらいつのまにデキてたんだよって気分になったw>CD
路意是で零椎ときたら次に公式プッシュされるのはなんだろうね。痔にぷれ?
個人的には親子モノが見たいなぁ。
零椎は好物なんだが、唐突過ぎて自分もビビったw
公式扱いのカップリングじゃないと思ってたんだよなー、萌えるけど
あー、自分も親子モノ聞きたいや。前のドラマCDでもふたりの絡み自体はなかったし
親子ものイイね!聴きたい
今までLダメポって思ってたけど、CM見たらちょっと欲しくなってきた。
Rの時も結局CMが決め手になったし、今回もそうなるんだろうか…。
自分もL少し欲しくなってきたよ
評判を聞いてから買うだろうけど
S、ドラマCDって有機小説設定だって聞いたんだが…
親子・家族の設定はゲーム準拠が良いなぁ…
有機は父嫌いっぽかったし……
無礼度漫画は若干父贔屓かな
>273
違うでしょ。わざわざ小説準拠にするわけないし。
CDがアホ神子寄りなのは、脚本家がひいきにしてるだけ。
チェスアーと同じ。
Sの有機小説など思い出したくもないぜ…orz
勇気小説ってそんなにひどかったの?捏造満載??
勇気小説、アホ神子の扱いとか使い方は良かったし、
背景系の事は流石に設定厨だけあって面白かったけどな
父の扱いがな・・・
父の扱いって言うか、あの改変はどうかと思った。
出番が少ないというのもあるが、勇気はクラトスルートを通ってないんだろうなとオモタ
親子に関してゲームで明らかに語られてた部分が違っていたし。
クラトスにとって核に近い設定が変えられていたのは、
父好きじゃなくてもクラトスルートを通ってる人なら首をひねるかもね。
乳母車には失笑したが。
ごめん、伏字忘れてた…LANコードで首吊ってくるわ
>>271 RのCMってヒキコモリくさい声で「僕は生まれ変わることが出来るんでしょうか」
とか言っててすごくキモかったやつしか見たことない…
予約もしてたし買う気ではあったけど、それ見て激しく購買意欲失せた。
買う決め手になったCMってどんなんだった?
>>277 有機小説捏造設定ネタバレ
↓
↓
父、怪物化した案奈を自分の手で殺すことが出来なかった。
結果、案奈は投身自殺。
他にも色々あるが一番こたえた改悪はこれかね…
あと愛の結晶発言とか。
有機さんって、もう1人の…えっと…八島さん、あの人に比べたら
好評な時が多かったのに今回は酷いね。
Pや運命1で外伝小説書いてた祭/紀/り/ゅ/ー/じとか言う人もみかけなくなったねぇ。
あの人のは何度読んでも首をひねってた。
>>282 げ、そんな設定になってたのか。ありがとん。
元々贔屓は激しい人だけどSは父に愛がないどころか悪意さえ感じた。
零ファンなんだろうけど零ファンで父も好きな人いくらでもいるのにな……
CDドラマ、□イド好きは買う価値あり?
S小説は心底矢嶋派だとオモタな…そういえば
結城版は一家とか親子とか、とにかく父に関して見てられねー
>>286 馬乗り旅行の方か?
後編はともかく前編は一言さえも出てこないぞ
3本立ての方なら3巻目が一番出番が多くて買いじゃないか?
メインはあくまで零とか父だけどなw
自分も炉井戸好きだし息子メインの話聞きたいや
上でも出てるけど親子モノとか来ないかなー
連投スマソ
>>288 新しく出たやつです
そうか…一言もなしか…
ここで聞いてよかったよ
主役なのに扱い悪すぎで、ますます自分が応援しなくてはという
気にさせるな□イドは
後編には出てくるらしいね>路居度
是豚と一緒なのが激しく気に入らんがw
なんだと
CDドラマも小説もS嫌いになるかもしれない切っかけが満載なんだな。
萌えが持続してる今はCDも小説も当分の間は買い控えるよ。
ファンが創作した虹は平気で読めるが、
公式が押し付けてくる後付設定作品ってのは抵抗あるからなぁ。
ドラマCDにそんなに後付設定入ってるか?
普通に2年後だぞ。
無礼度漫画はどうなの?
渋スレではマンセーされてたが
295 :
292:2005/06/07(火) 21:05:51 ID:MHzxuPBj
>>293 スマソ、言葉が足りなかった。
公式が押し付けてくる後付ほんのりカップリング設定作品、に抵抗あるだ。
296 :
271:2005/06/07(火) 21:33:47 ID:CDNj2wyF
>>282 もう一つアニメだけのCMがあって、それ見て欲しいな〜って。
個人的に低るずはやっぱりアニメも重要なので。
あと主題歌が(・∀・)イイ!!ってのも決めてかな。
Lの主題歌なんだっけ?
ふんあーくろいそらにー♪
ってやつ。
それちゃうやんwRやんw
ふんあーワロス
道
ダミスレで複数鳥サクルが晒されたね。
今後のオンリーメモ
9月4日 シリーズオンリ 直参60sp・委託20sp(札幌)
9月23日 ハーフと天使オンリ 直参30sp・委託10sp(大阪)
10月8日 シリーズオンリ 直参60sp(名古屋)
10月9日 零受オンリ 直参30sp(東京)
10月16日 ノマカプオンリ 直参60sp・委託30sp(川崎)
12月11日 シリーズオンリ 直参100sp・委託25sp(名古屋)
2月11日 シリーズオンリ 直参100sp(東京)
何かあったら補完・訂正ヨロ
10月名古屋はボミョウな感じが…
土曜開催で60も集まるものなんか?まだ全然告知してないみたいだし。
ダミスレ ドコダ(´・ω・`)
厨でスマソが、複数鳥ってなんのこといってんの?
ざっと読んでるけど話の流れとかからもさっぱりだしぴんとこない。
ヒントだけでも誰か教えてくれ(´・ω・`)タノム
>>305 夏冬のコミケで一人の人が複数スペースを申し込むのが
ルール違反だってことは知ってる?
まぁ、そういう話。
温泉や回線だったら知らないかもしれないが…
>>303 東京、厭離ないなと思ってたら
2月11日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・・・かなり間が空くけど萌えが持続してますように。
みんな複数鳥に寛容なんだな。
310 :
305:2005/06/15(水) 18:00:59 ID:EDMOB2vB
あ、ダミーサクルのことだったのか。
>>307d。
複数鳥の話は難民で既にあがってるよ
>>309 寛容というわけじゃない。ここじゃあまりそういう話しないだけ。
…冬に複数鳥して晒されたとこが夏落ちて正直胸がスッと(ry
>311
どこ?探したけど分からなかった。
315 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 15:33:57 ID:ZD3wOjZI
あげ
人減ったね…
きっとLが出たら盛り返すさ。
今はきっとミケのことで皆忙しいんだよ。
Lで盛り返すに至るかな…
Sほどまでとは言わんが、ジャンル的に盛り上がって欲しいところだと
思う他低る図シリーズ者。
ゲーム自体が面白ければそれなりに盛り返すんじゃないかな。
R…_| ̄|○
今までずっと低るず好きだったけど微妙にRでこけた。
それでもなんだかんだで好きだけどさorz
なんか違うんだよ、もう。
正直Lの何処に期待すればいいのかわからない。
誰かLの期待すべき箇所を教えて…(´д`;)
>>321 昨日見たCMは割と期待できる感じだったかも。
アニメーションはそんなに出来が悪い気がしない。
キャラデザさえとりあえずでも良いのでクリアできたなら特に。
バレーの中継の時に流れてたから良かったら見てみては?
低るずの全てに期待する必要はないと思う
やりたいものだけやって、好きなものだけ好けばいいじゃないか
・・・と、あまりにも作品連発しまくっている765に付いていけなくなった自分が言ってみる
低るずはしゃべりまくりゲーだから、主役の声優が苦手だとつらい
ボイスon offできるといいのにな
いつも出来るじゃん?今回もそういうとこは大丈夫でしょ
公式で流れてるBGMがツボ。
でもこの為だけに買うべきか、どうするか・・・
今まで外伝系以外本シリーズは全部やってきただけに買いたいんだが
まだ微妙に二の足踏んでる。
CMはツボなんだが…アニメーションが良いからといって
購入に踏み切れるほど単純にもなれず。
>>321の何か違うに同意だ。説明できないけど何かが明らかに違う…
>>325 マジ?
特定のキャラの声だけoffってできるんだ?
今まで必要のない機能だったから知らんかった
特定のキャラのは流石になくない?
うむ、offにするなら全キャラだろう
Rをリメイクして欲しい_| ̄|○
そんなw
確かに終盤やっつけっぽい展開だったけどさ…
でもちょっと同意だw>リメイク
RPGっていわばお使いゲームなのは理解してるがRまでいくと苦痛だった…
キャラは好きなのに何度もやりたいとは思えないよ、勿体無い
キャラよかったか・・・?
333はよいと言ってるんじゃなくて好きだって言ってる。
好みの問題なんだから人それぞれじゃないか。
リメイクとはいかずも某愛と笑いゲーみたいにベストで色々追加されたりすっかもよ
つってもこのシリーズそういうの皆無だたし望み薄だがw
>>333 お使いもそれとなく入れてくれるならいいがRはむかつくぐらい露骨だったよな。
橋が壊されたから迂回しましょう!八九を探せ!暮れ亜!(猫の皮かぶってそこおるがな)
各イベントとか戦闘システムは好きなだけにあれは残念だ。
>>336 あれは脳散らすだからこそって感じがするな。
あそこは制作者がノリノリで作ってるから出来なかったことを入れたりしてるけど、
低るずはとりあえず納期に仕上げることありき、って雰囲気だから色々追加は絶対しないとおもうw
>(猫の皮かぶってそこおるがな)
一瞬意味が分からなかったが気づいたらワロタw確かに猫の皮被ってたなw
何かRはあっと言う間に終わった感が強かったと思う。Sやった後だったから余計に。
兄ーとか真央とか、キャラ大好きになっただけにストーリーがね……。
いつも何周もしてるけどRだけ2周目の途中で力尽きた。
珍しくキャラ全員好きになれたので、勿体無い感じだ…
漏れもRだけはキャラ全員敵も含め好きになれた。
Rはストーリーがもったいない…
Rは姉さんの戦闘グラフィックがハイヒールモモコにしか
見えなくて苦痛だった。ベイグもなんか気持ち悪い。好きなのに・・・
Rの評価微妙だな。自分はRはEに次いで好きなんだが。
むしろSのだらだら長いだけで先が読めすぎるストーリーに嫌気が差していたから、お使いだらけのRでもSほど苦痛ではなかった。
342に限らないけど、どうして自分の好きなタイトルほめるのに
別のタイトルを貶めるんだろうね。
どれが好きでも嫌いでも構わないけど、こういうことすると
他のシリーズを馬鹿にする以外、ほめるとこないみたいに見えるから
やめた方がいいと思うんだけど。
343が今物凄く良いこと言った
なんで好きなタイトルだけ言う必要があるのかわからない
貶されたって他人の意見だし気にしなきゃええやん
>>346 藻前さんが他人の意見を気にしないからって
皆がそうだと思うなってこと
言いたい事はわからなくもないけど
まあ敢えて空気を悪くする必要ないっしょ
Rなんかを庇うからこんな空気になったんだよ
ハイハイクマクマ
Lの音楽良いね
あーDVDも欲しくなった まだ予約してない・・・
低るず同人の大手ってどこ?誰?
大手不在です
>354
難民で聞いてみたらどうでしょうか。
マジレスすると、低るずはオンオフともに万年大手なし。
175たちが飛びつくようなジャンルでもない。
でも漏れはこのマターリ感が好きだ。
359 :
358:2005/07/05(火) 20:37:30 ID:1mCi0l+P
ホントの儲か私怨かは知らんが、
釣りみたいにみえるから、そういう書き込みやめよーな。
あとは難民で
>>357。
正直大手とかより、自分の読みたいカプ書いてくれる人たちのほうが大事だ
これからサークルは減る一方なだけに・・・
夏に向けてサークル者はがんばって
自分も自家発電がんばるよ
大手なところでも自分の好きなカプ無ければ興味はわかないからな…
ただでさえ自分の推奨カプは少ないから供給できるサイトは貴重だよ。
362 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 11:41:55 ID:je3Ww3Mu
保守age
切るメル今ごろ萌え!本ないよなとあきらめつ探したらまだ売ってるサイトあったあ(つД`)カンゲキ…
P/S/Pで出たし再燃してる人もいそうだよね
別にPSPぐらい伏せんでもw
Eはふと思い出したように再燃するなあ
燃えては収まっての一定周期がずっと続いててある意味飽きが来ないや
切るメルって鳴り段のめルかと思った
367 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 11:46:36 ID:9nO7i2cH
キルメル撲滅
キルメルはリファラと並んで公式なんだから撲滅なんて無理無理w
寧ろ利府ァラより多いんじゃないのか
E者じゃないんで詳しくないけど
取り敢えず自分も釣られて着るメル萌えーと言っておく
カップリングにイチャモンつけるのは人としてアレだからやめときなよ
夏コミのパンフが発売したけど、誰か買った人いる?
それぞれスペース数どれぐらいある?
Sは100ぐらいかな
スマソが他は数えてない。
王道なのに路意是スクナス
オブサーチ、サーバーの負担酷そうだなぁ。
ここ数日情報更新が全てエラーで跳ね返される。
来年6月にSオンリが増えたね。
オンリけっこうあって嬉しい。
オンリといえば10月の男女だが
>・ イベントチラシ只今印刷中です。
っていうのはどうなのよ
発送準備中なんじゃなくて「印刷中」なのな
イベントで見かけたことないし、今頃第1版印刷中ってことなのか?
コス申込みの数が表示されてるのみるとなんか焦るけど
サークル集まるのかコレ
漏れ参加躊躇するんだけど
>>368 公式にするなら振り村なんぞ出すなと…斬る振り好きな自分がボヤいてみる
>>376 あそこの遅さはもう諦めた。
一応まだサークル参加するつもりではあるが…
コス申し込みのコンテンツが先に出来てるってことは
即売会よりコスの方がメインなのかな?とも不安になるね。
>>376,378
そうか378は一応参加するつもりなのか
参考になた。アリガd
自分は地方者だから参加するのにチョト勇気がいる…orz
オンリーのスターフやったことあるんだけど
この時期にチラシが出来てないとか途中で料金上がるとか(しかも説明ナシ
色々アリエナイことが多すぎるイベで怖い
ちなみに概要には「同人誌即売会」って銘打ってるから
主は即売会なんじゃないのかと思うが
そこまで考えてない可能性もありそ
>379 に同意。
参加したいけど遅い行動がどうも…気になる。
もうしばらく様子見が良いのでは?
ミケと都市が終わってから判断しても遅くはないよ
それよりも関西元気ないなー…
キャラ厭離も確かに嬉しいがまずはシリーズ厭離がほしいところ。
と関西人の漏れが行ってみるテスト
382 :
380:2005/07/21(木) 14:43:58 ID:BJ1zsYtg
>381がチラシ絵描いてサイト管理代行して参加案内書類作ってパンフ入稿してくれるなら
経費くらいは出そう。
>>382 結局お前さんも漏れも他力本願ってことかw
>>383 マジレスすると不ァンダムに出てくるキャラ。
絵ターニアのショートーストーリーの主人公。
不ァンダムvol2マダー?
黒歴史扱いなのかなぁ……。
多分383は分かってると思うが…
10月男女、この時点でチラシさえ出来てないのかよ!
宣伝とか大丈夫なのか。サイトもあれだし…
>386
男女厭離のサイト自体は、見やすくシンプルにまとめられてて
自分は割りと好きな方だが。
ただ、公開している内容だとか準備の仕方だとかに問題があって
不安を掻き立ててるように思う。
7月入ってから色々動きが見えてるけど、
それまでの間は何をしてたんだろう、と…。
チラシに関しては明らかに発行が遅すぎじゃないか?
380や381が言ってるけど
主催としてやらなきゃいけない仕事は膨大にあるはず。
それを主催が今になって慌ててやっつけているような印象を受けるから
参加しようか悩んじゃう…んだと思う。
自分もちょっと不安だ。
つか、エンジンかかるのが遅すぎたんじゃない?
難民でも話題になってたけど
主催がいきなり一人になってたりしてるらしいんだよね、男女厭離。
エンジンかかるのが遅いには同意。
こんだけ準備が後手後手に回ってる主催が
ちゃんと事務をしてくれるのかと思うとなぁ・・
個人情報とお金を渡すわけだから、ためらう。
厭離開くのが大変なのはわかるし頑張ってと思うんだけど・・
動きが出はじめる前の頃
不安だったので主催の日記とかちょくちょく覗いてたんだけど
「遅れててすみません。水面下では動いてますんで…」とか書いてあった。
7月に入ってようやく動き出したから一安心したが
どうも以前から水面下で動いてたとは思えない遅さでまた不安が…
うわ。やっぱみんな不安なんだ…。orz
ここの意見が参加者の総意ってわけではないけどさ、
ここの住人がこれだけ不安がってるってことは結構ヤバイってことだよね。
水面下での動きって、本当に「水面下」だから何してたのかわかんないけど
7月頭にサイト本オープンした時も
本当に必要最低限のことしか書かれてなかったし
値段とかも変更あったし(予算足りなくなったってことだよな?)
チラシもまだ出来てないわけで…何してたんだろうね、本当に。
一時期日記で「忙しい!」って連呼してたけど
忙しいことを理由に主催が仕事をしないイベントはコケるとオモ…。
もうひとりの主催さんはサイト閉鎖しちゃったから動向がわかんないけど
何も説明がないとこ見ると喧嘩別れか?とか思ってしまうんだが。
実際はどうだかわからないが、そういう説明がないのも不安要素のひとつだな。
せっかくの厭離だし頑張ってほしいんだけど
ここまでグダグダやられてると色々と不安でしょうがなくて
素直に応援できない…
391 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 23:06:56 ID:JW7do8++
中止になりましたに決まってるだろ
悩むことはない
だらだらうざいよ
不安含みで期待してるから始めたものは最後までやりきってほしい
とりあえず夏コミのカタログには広告載ってたけどね>男女オンリー
今回の夏コミ低るずで壁配置のサークルある?
つ[コミケカタログ]
難民の470前後といい、
どうにかしてあのサクルを話題に引っ張り出したい
香具師がいるらしいな。
残念だが答えはクマーだ。釣りの腕磨いて出直しな。
PS2新作情報来てるね。
まだL発売しても無いってのに早すぎるだろ・・・。
個人的には富士島だから物凄く嬉しいけど。
L、同人的にもこのまま大した盛り上がりも無く終わりそうだな・・・。
なんだかんだ言ってL楽しみになってきたところだったんだけどな。
ご馳走も続けて出されると食べるのが追いつかないよ南無子…
富士島テイルズ復活なのか
発売が物凄く楽しみな俺ガイル…が、マジでLやばくないか
本スレ見ててももう話題が…
やべえ…すげえ萌えだ…orzごめんねL
ラフ画じゃなくてうれすぃ
Sの男共混ぜましたって感じだな
何これ藤嶋低る図信者には堪らん(*´Д`)
しかし誰も予想し得ないタイミングでの発表だったな。L…
ネ申様、本当は存在したんだね……ってくらい禿萌えた。<富士島キャラの新作
Lが個人的にツボじゃなかった分、これで補給したい。
最近L楽しみになってきてたから微妙だ……
結局どっちも買うんだろうがな
自分もだよ。
なんかちょっと期待してわくわくしてた日々を返せと765に言いたい。
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)マジデー!?
404に同意で素直に嬉しい。A楽しみ、超楽しみ
Aいいよ。ほんといいよ。
やっぱ萌えキャラってこういうキャラなんだよね。藤嶋先生ありがとう(*´∀`*)
え?主人公がダサくて萎えたんだが…
あの変な赤毛のロン毛、脇役だよね??
ユグドラ萌だった自分的には
ヒロイン最高だ。
富士島低るずキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
本スレの祭りには乗り遅れたがそんなんどうでもいい!
主人公もヘロインも自分的には凄く(・∀・)イイ!
Sで零萌えだったから、個人的には主人公かなりツボだ(*´Д`)
ヒロインも今までいなかったタイプで可愛いな。
でもこのタイミングは、さすがにLがカワイソス。発売前から黒歴史扱いか。
藤島、絵がちょっと細身帯びてきたってか昔に戻ったっぽい?
桜大戦後期やSでは微妙に絵が太りだしたなぁと思ってたから、今回のスマートなキャラは嬉しい。
…んだが、単にコレの前作絵で衝撃受けすぎて点数付けが甘くなってるだけかな。
>>413 それもあるかも。
Lは壮大な釣りのような気がしてきたw
ヒロインがすごいいい感じにツボだ
購入予定だったけど、ごめんL
Aまで待って、踊り狂う事にするよ
自分みたいな低ル図者が一体どれくらい存在するのか
L…発売前から黒歴史決定?
まんま>417の一、二行目を表したスレが存在するわけで
しかしまーヒロインツボだわ
うん自分もツボ。
富士島新作でしかも是っと系じゃないヒロインだなんて夢のようだ。
ポリゴンキャラの出来がSスタッフっぽいね。
ヒロインはまぁいいとして、主人公は藤島らしからぬおかしなデザインじゃない?
これに比べたら、Lの主人公の方が見慣れたせいか可愛くて自分は好きだ。
Lは買う気起きなかったんだけど、ここにきて櫻井声の美形キャラ発表で
ようやく予約決めたよ。
>420
禿同
サブキャラとしてなら良かったんだけど、
主人公っぽくねーよなぁ…
主人公にしては根性悪そうだからかw
見た目自体は割りと好きなんだガナー
自分は根性悪そうなのは良いけど見た目が微妙かな…
なんかここ一連の流れでテイノレズがキャラゲー言われてるのがよーくわかった
絵師の影響って、凄いんだな。
ここまでだとは思わなかった。
本スレの反応の違いみても・・・
>>424に激しく同意できる
つーか、自分自身も、LのときはマジでOTLだったのに
今回、S以来久々の新作キター!!感を味わった。
物凄く楽しみでたまらん
キャラデザもそうだけど
全体記事を見たら、ポリゴンや背景の雰囲気とかストーリーの端々に
「ああ、低るずだなぁ」と思わせる何かがあった。
これまでの流れを少しずつ汲んでる感じで…
Lを見返すと、あまりにも今までの低るずを連想させる点がなくて
元々目流ふぇすって企画だったものが
売るために無理矢理低るずの名前被せられたのかな…と邪推してしまうほどだ。
いや、せっかくだから買うけどさ。
>>427 ああ、それ凄い分かる
たったあれだけで低る図らしさが感じられた
未だにLにはそう思わせるものがなかったりするしな、自分にはだが
だからどうしても期待してしまう…それに藤嶋低る図だし
たといキャラゲーと言われようともw
瑠ーくとてぃ名か…なんだすばらしく萌えじゃないか!
Lでもう低るずを見放そうと思ってたのになぁ。嬉しい残念だw
主人公もヒロインもテラモエス。
根性悪そうなわがまま主人公イイヨイイヨー(・∀・)
気の強い綺麗なお姉さんヒロインイイヨイイヨー(*´Д`)
この時期に発表ってことは、安価になったLを買って楽しむ計画が崩れそうだな。
A楽しみだワクテカ!!
L叩きになると活性化する低るずスレ
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | L…キングカワイソス…
! ノ
丶_ ノ
いや、可哀想過ぎるから逆に買うよ?
…特典DVDにAの映像入ってるかもしれんし。
>>432 Aの画像!!?
そうだったら自分もL買う
>>433 そうと決まったわけじゃないぞ。
でもRの特典にLの映像入ってたからあり得ない話ではない。
Lを買わせるためにAの特典映像を入れたくてこの時期の発表だったりして。
>>435 ありえそうだな。
予約特典で釣る作戦といえば、N天のGCゼル打思い出す。
色んな点で前作とかけ離れていて「ちょっとついていけない」と思ってたが
裏ゼル打特典欲しさにわざわざ予約して買った過去が・・・。
LにもA関連の豪華特典とかついたら買ってしまうかもしれない。
A関連の特典は確かに欲しいが、仮につくとしてももう一つ欲しいところだ
定価購入に踏み切れるような何か…
叩かれれば叩かれるほどL絶対買うぞと思ってしまう俺ガイル
可哀相なものに弱い
あーそういう人っているよね
マイナーにはまってアテクシが広めるわ!みたいに粋がってる人種
それで下手に人気が出るともう秋田ってなるんだよねぇw
何もそこまで言わなくても…
きっと暑さでイライラしてるんだろう。
ところで、Aの主人公もヒロインもこのシリーズにしては珍しいタイプだね。
熱血・純粋・お人好しのほぼ3拍子が揃っていた今までと比べて、かなり意外な気がする。
この勢いでストーリーも新鮮だといいな。
今度の主人公は田舎者の逆をいくしな
今までのシリーズっていったら大概偉い組織や国は
敵側に回ることか、誤解をまねいくかが多かったキガス
今回はどうなんだろ
>439
あーこういう人っているよね
お友達と一緒にメジャーにはまってないと不安なの!って人種
大手がマイナーにはまりだすと途端にそっちに走ったりするんだよねぇw
>>442 主人公達がどこに属するかは気になるな
自国なのか、それとも家裏切ったりでもして敵国側に回るのか…
とか書いてて減水1思い出しちまった
>>420 L購入予定じゃないから情報集めしてなかったんだけどほんとにサクラーイ出るんだ
今見たらワンダーシェフの友達みたいな感じの
次の主人公にとっておけば良かったのにと思ったり
ていうか、キャスティングも今までとはちょっと違うね
>>427のいう亭ルズだなぁ…という感じから外れた雰囲気が漂ってる
上手く言えないがどっしり構えた感じがしないというか…やっぱ上手く言えん
声ヲタ兼業してる人、誰かこの違和感を解明してくれorz
ノーマルオンリー、この時期に直接 2 / 60って大丈夫か?
>>446 サークルにとっては夏コミ前の慌ただしい時期だし。
夏コミでチラシもらって申し込もうと思ってる人も多いのでは?
なんせまだチラシがイベントでは一度も配布されてな(ry
飛翔みたが、亜ビスは仲間キャラ次第でS以来の同人的ヒットになりそうな気がする
やばいアビスやばいよ(;´Д`)ハァハァ
ここまで好みな主人公とヒロインは初めてだ…
しかし2人の歳が…無理ありすぎじゃないか
確かに…
どうみても20代にしか見えない
ゼロスとしいなくらいかと思ったら二人とも結構若かったのねw
仲間キャラにどんなのが出るか今からワクテカだよ。
>>451 志村ー、伏字伏字!
年とかどこに載ってるんだ?公式?
公式やっぱりいつにもましてテラオモスorz
ナローへの試練か、これは…数分たっても開きゃしねえ
公式だよ。
主人公17歳、ヒロイン16歳。
学生服やセーラー服着てる年なのか。
あと+5歳くらいで丁度良さそうなのに。
最終幻想8並に嘘くさい年齢だな。
>>452 公式は高速回線でも重めですよ…_| ̄|○
なんであんな重いんだ、あのページ。
今から浴びすに(*´Д`)ハァハァ
なんか低るずって感じがしてたまらん。
ADSLな漏れも公式テラオモス
やっぱなんだかんだでまだアビス知らなかった厨房も多かろうし
アクセス集中してるんジャマイカ
浴びすに(*´Д`)ハァハァ ハゲドウ
あれだけしか情報ないのに楽しみでしかたがないヨ
正直何で今の時点で萌えられるのか分からん
全然情報出て無いじゃん
何でこんなに萌えてんだよ自分(*´∀`)
流ー区、「大変な世間知らずでわがまま」ってあたり
家ゲRで買い流・呂井戸を越える叩かれ主人公になりそうな雰囲気がヒシヒシと…
個人的趣味ではわがままキャラは萌えなんだけどね。
お馬鹿系主人公じゃないと低ルズって気がしない
とりあえず、人種差別シナリオはもう勘弁
>>459 馬鹿は馬鹿でも笑える爽快系の馬鹿キボン
女の裸見て「彼女のAUは俺だ!」とストーキングする系の馬鹿はもう勘弁
精霊集め系も、もう勘弁
電波入らなければいいや。
>>461 >「彼女のAUは俺だ!」とストーキング〜
ワロス&禿同
たったあれだけの情報だけど流ー区萌え
浴びす楽しみだなー
7なんちゃらかんちゃらとあるしまた精霊集め的なことやらんだろうな・・・
亜ビスの主人公、171cmって意外と小さい。
態度がデカイから背も大きく見えるのかな。それにしても年齢が詐欺くさいw
ごめん
>「彼女のAUは俺だ!」とストーキング〜
の意味がわからないorz
あー、なるほど。
やっと解ったありがとう。
いつも思うが年齢とか身長の設定って依頼する前にできてんのか?
L雨は162だっけか?
Aの二人に凄い萌えてたけど
年齢を知って唖然
手ぃあ、コレッ豚や利荒と同い年?みえねー
つーか10周年ってことは、当時小学生くらいだった初代や
Dとかの初期作品からのファンはだいたい成人してきてるはずだよね。
それにあわせて主人公連中の年齢設定高め?キターーー!!と絵を見た限りでは
おもってたのに蓋を開けてみればいつもどおりでちょっと残念だ
まあ、対象年齢を考えるとな
全年齢対象とはいえw
自分も年齢高めを想定してたクチだけど、よく考えてみたら
十代も終えた香具師らが無茶とかしでかすのは微妙な気もする
>473
そのための「世間知らず」設定だとおもてた。
あの容姿で思春期年齢だと逆に萌えられん…。惜しい。
今からでも撤回していいから23歳とかユッテクレ orz
あんまり高めだとあれだしねぇ…
まあ、自分は気にせず萌えられますがw早くA発売しないかなー。
>475
まだL発売前なのに…
周期的に発売日があまり早すぎてもいろいろ不安なので
ほどほどにな
Lの予約特典にAのプロモ映像が収録確定の件について
あー、欲しくなってきたが…どうすっかなorz
自分買うよ。Aのために買うよ。Lもプロモ見る限りまあまあおもしろそうだしね。
それにしても、アビスすんごく萌えだ。どうしようドキドキが止まらないよママン!
L普通に面白そうだと思ったから買う
漏れも
プロモくらいネットでいくらでも流れるんじゃね?
Lは中古で安くなったときに買う
新品で買ったとしても忙しくて多分プレイする時間無く
結局A発売日になってしまいそうだしな
そしたらプロモとか意味ないし
L、それなりに時間も金も掛かってて
戦闘や音楽とか諸々のクオリティ高いと思うんだけど
なんだかテイルズだと思うと物凄い違和感があって馴染めない・・
伏せ忘れゴメン
やっぱりメ/ル/フェ/スっていうプロジェクト名が気になるな。
上の方でも出てたけど、本来違う企画だった物に
低留守の名を冠したのかなって気がしてしまう…
>484
同意。
L自体は面白そうなだけに、邸留守の名前が違和感あるとか言われてかわいそうだ。
あびすをこんな時期に発表したのも…ファン減らしたいのか?
実際Lだけは低る図スタジオ製じゃないんだよな?
まあ、低る図であることに変わりはないんだが
自分も低る図の名を後付されたのかとか思ってしまう…
かわいそうなのでLだけ買います!Aは買いません!とか言ってるサイトイタタ
普通に両方楽しめばいいじゃんねw
>>482 低るズスタジオじゃなくて飽くまで南無子側にあるっていうのも関係あると思われ
業界全体の消費が冷えきってるから
新規タイトル買う消費者は少ないだろうってことで
とりあえず人気シリーズの名をかぶせて買ってもらい
Lでそれなりに目るフェ素の名が知れたら
こんどはこのプロジェクトで独立タイトルつくろう、
低る図から流れてきたL信者なら買ってくれるだろう、
・・・ってことだろうか765。
みなさんLを黒歴史にしたいようでwww
同人者の間で、Lの前評価ってどうなんだ?
普段あんまりサイトまわらないから
2ch外の反応がよくわからない
492 :
305:2005/08/10(水) 10:13:35 ID:vqQdTG4D
>>484 メ ル フェ ス っ て ぶっちゃけ何?
なんかプロジェクトとかいっていつもと全然変わった様子もなくて意味ワカンネ
うわあ食い残しだスマソorz
>>491 なんかうちのブクマ内では
忙しくてやれないかもやれないうちにA発売来ちゃうかも
つーか早えーよRもクリアしてないよついていけねーみたいな意見が多い希ガス
周辺まったりなとこだからな…
>491
少なくともここよりは期待されてると思う
>>492 そのまんま765内のテイノレズ制作プロジェクト名では?
むしろ自分は765内で作ってるなら余計期待
Aは無理にでも今年出すだろうしRみたいに制作期間余裕ないうちに出しそうでちと不安
うちのブクマはみなLを飛ばしてAに目を輝かせてますorz
>>498 うちの巡回先もだ
どっちにも触れてるが、喜び方とか反応が違う…
>>492 低るずスタジオ製じゃないって事だけど……
ぶっちゃけ遊ぶ側としてはどこが作ろうが、
シリーズの名が冠されてれば低るずって認識になるから関係ないよなぁ。
萌えるほうがもてはやされるのは同人界では当たり前
Aのプロモが来たな。
声優誰だろ?聞いただけではよくわからなかった・・・
Aプロモ今DL中だ
35%完了しました 推定残り時間:5時間44分
うpされてから即効DLしに行ったのにまだほぼ6時間もある…諦めるしかないのかorz
声聞きてーよ…
もういっこのとこでやれば?
>>502 主人公とヒロインの声なら
松/本/保/典と久/川/綾だそうだけど。
プロモ見てみたいけどうちのPCじゃ落とせなそう。
え? 本スレじゃ、ゆかなと鈴木千尋という話ですが……
>>505 聞いたが確実に違うw
上でも出てるが、櫻井残しとけばよかったのに
Lなんかで使っちゃうんだもなぁ。もったいない。
>>507 あ、そうなんだ。
あっちたまにしか覗いてないからすっかり騙されたぜ。
>508-509
しかもメインですらない脇キャラだしな。
Rの4星ぐらいの出番はあるだろうがそれでも勿体無さ過ぎるぞ…
そんなに凄い人なの?
今まで知らなかった声優さんだ。
凄かないけど、人気あってよく出てる若手中堅
サイボーグ軍団のリーダーやら魔物のパートナーで元ヒッキーの天才少年やら
ヒーロー的な役が似合ってるっぽい
…って印象だな。特にファンじゃない自分からしたら。
そこまで詳しく知っててファンじゃないてことはないだろ・・・
ファンじゃなくてもその辺りの役は知ってそうだが…
Lなんかでと言われるとちょと微妙な気分。
主役もやって欲しかったけど。
>>514 声ヲタだから出番の多い声優なんかは自然と頭に入ってくるよ
それに大して詳しい内容でもないと思うけど
ルー君の声松/本なら禿げしく萌えた…サイボーグ軍団…○○9?
メル乱は気にしないでクレorz
クッキーの食い残しだ。
松/本じゃあ年齢高すぎじゃんww
ガウ/リィとかハボ/ックとか辺り聞いてるとなかなか良いんじゃないかとも思うが…
想像中には糊助ボイスを記憶の隅に追いやるべしw
松/本つったら鮭夜の回瑠しか出てこない漏れってどうなんだ
つーか今日ってミケじゃねーの?
地方人の自分にレポキボンヌ
年々少なくなっていくなぁと実感
なんとなくコミケ自体人が少なかった印象。
行きのりんかい線がスカスカでビックリしたよ。
サークルは減ってるのかな?
でも読みたかったカプの本が以前より増えていた〜。
かなり満足して帰宅しました。
11月にオール厭離あるんだね。ガイシュツでしたか?
零アンソロの成功にあやかってか
妙にアンソロ出すとこが増えた感じ。
チラ裏
描き手公募するアンソロは避けるが吉。
へたれは空気など読まない生き物だからね。
/チラ裏
期待してた路意零アンソロ微妙だったしなぁ…アンソロって難しいね。
路意零アンソロ買い物頼んでたんだが…買えなかったらしい。
自分も期待してた分何が微妙だったのか気になるじゃないか
零露威アンソロよりはマシでしょーよ…
My神が描いてなかったらぶっちゃけいらねぇ品だった。
おまいらすっげえむかつくんだけどwww
零厨
豚切るけどミケでまた新たなオンリのチラシもらったよー
帝都11月勤労感謝の日だってさ。
けとこむに登録してなかったから初めて知った。
帝都周辺で今一番近いシリーズオンリはこれになったな。
今年オンリ豊作だね。賑わうといいんだけど。
下がりすぎてるので一旦age
11月の帝都厭離の詳細キボン。
サイトある?
>>533 サイト一応あるけどまだサーチ系に全然登録してないし
他のイベントサイトからもリンクされてないな…
チラシのURL打ってたどり着いたよ。
告知不足な感が否めない。
一時期10月の男女厭離の準備の遅れとか、ここで話題になってたけど
あそこは動き始めたらいい感じになったよね。
細かい情報までつぶさに公開してるし。
これからに期待。主催さん頑張れ!
11月の厭離はどうなんだろ。
チラシ見てないからなんとも言えない。
11月ほんとにあんの?
本当にどこでも全っっ然話題になってないから私も狐につままれた気分だ>11月
サークル参加した人ならチラシが入ってたと思うんだけど…
オンリ詳しくないんだけど主催?の高/天/原ってどこかで聞いたことある気がする。
どういう話題になったトコだっけ…
高/天/原主催なの?低るずにも手を出し始めたんだ…
同人イベント板いけば2ch内での評価は分かるよ多分。
幻/水のオンリー定期的に開いてるっていうのが一番わかりやすい?
そこかーー!?
うわあ…('A`)
>>538 よく見たら協賛?つーか事務協力とかいうのになってた。
主催は<イベント名>実行委員会、となってる。
でも振り込み先は高/天/原だけど。
サイトのアドレス削ってみると
よくわからんプラモデルのサイトが出てくる…
イベント板のスレ見るとちょっと不安だね。
タカマなんか!色々聞くところだしな…
まあ、減水者でもある自分としてはまあ別に良いんだが
「まあ」って…orz
高/天/原は昔(3年くらい前?)何度かT/A/L/E/Sっていう名前の
テイル図イベント開いてたよ。確か3〜4回は。
また復活したん?
昔は会場も使いやすくていい感じだったけど、サークル登録票が
ぎりぎり1週間前にならないと送られて来なかったりでちょっとドキドキだった。
他のここの主催のイベントも似たようなもん。
ただ、最近はスタッフがかなり入れ替わって、その上人手不足で大変らしいが・・・
どうなんだろな。
会場はどこ?都産貿?
あそこの会場だったら、高/天/原がいつもまとめて抑えてて、埋まらなかった
フロアに突然思いついたイベント入れたりするから──宣伝追いつかなくて
閑古鳥の事もあるよ。超旬ジャンルのイベントでもね。
もし都産貿だったとしたら机広くていいんだが、会場費上がったからなぁ・・・。
正直、自分もチラシみた時('A`)ってなったよ…
くるんじゃないかとは思ってたけど、ついにキタか、みたいなね…
成功したら恐らく定期開催になるんだろうな…
タカマのオンリ、タカマの公式サイトのイベントスケジュールカレンダーには載ってないけど?
協賛(?)だからか?
自分、今回一般だったからチラシもらってないんだ。
サイトアドが分かればいいんだが・・・詳細(規模とか申込み締め切りとか)キボン
>>543 都産貿
おk
だんだん見えてきた。
多岐のジャンルに渡ってイベント開いてる団体が
余ったとこに突発で低るずでも入れるかーと企画した物かもしれないのか…
…様子見だな。
主催(?)らしき人の掲示板の書き込みでもにょ。だから何…。
個人的に掲示板と主催の連絡・更新日記が兼用になってるところは
あまり好きじゃない。
重要事項が流れやすいから。
多岐のジャンルに渡ってイベント開いてる団体が
余ったとこに突発で低るずでも入れるかーと企画した物かもしれないのか…>
低る図への愛が感じられないオンリだったら嫌だな…。
546、勝手に引用ゴメン。
良サークルが集まるなら主催に愛がなくても別にかまわない俺カイル
550 :
545:2005/08/15(月) 14:46:37 ID:6mcGlLMv
>>547 dクス!助かったよ
昔のタカマのイベはよかったんだが・・・
協賛とかいいつつ、申込み先は思いっきりタカマじゃんか。
この日、他にここの主催のイベないか見たけど、他はないみたいだね。
よく3つくらいやってて、パンフはどれか1つのがあったら他のも入れるようになってる。
値段バラバラだから、サクル特にチェックしなければ安いの買ったりしたもんだ。
宣伝さえちゃんとしてくれたら、他の対応は悪くないと思。
でもその宣伝がされないと──例えば旬で1000spのオンリとかあるジャンルでも
20も集まらなかったりすることもある(午後に遊びに行ったら10人もいなかった)
頼むから穴埋めはヤメテクレ。
むしろタカマが入ることによって他のオンリーが出しづらくなるのが不安だ…
あそこ半企業…っていうか完璧イベンターでしょ。
なんか嫌だな…
まあ、活気付いてくれたらいいかと思って、自分は申し込もうかと思ってるんだが、
現時点で申し込むつもりの香具師どれくらいいる?
ノシ
11月はシティも微妙だし、何かイベントに申し込んでないと
やる気がでなくてずるずると原稿が進まないので・・・
ノシ
タカマにはあまりいい印象受けないんだけど、せっかくのオンリーだしね
「企画協力:水/竜/亭」だって。
コスプレ撮影用に小道具の貸し出しとかあるのかな。
そういや、コミケ一迅社ブースでチラシもらったけど、
Lってもうコミック連載はじまるね
Rは?
黒歴史なのでありません
>Lってもうコミック連載
うっそどこで?
夏と同じシリーズで冬も申し込み終了
LやAで申し込んだ青田買いサークルはいるのかな?
>>558 一迅社で冬に新創刊されるREXって雑誌
執筆者不明
Lはいるんじゃない?Aはさすがに…いや読みたいけどねw
LもAも冬申し込み締め切りまでに
ゲーム自体がまだ発売されてないという点では同じでは…
あ、そっか。Aは冬開催までに発売されるかどうかすら不明だもんな。
>>559 d 聞いた事無いと思ったら新創刊かどうりで
漫画なら啄木鳥さん引っ張ってこれないかなー
一迅社のRアンソロ表紙描いてたし…
啄/木/鳥いいな。
久遠とD/2のだけはごめんだ。
Rがキツツキさんの漫画で読めたら言うこと無し。
うわ、めっちゃ読みたい。
あの人の絵、正直惹かれるものがないんだが構成とか話の流れが良いのか?
D漫画は読んでないから分からん
そうそう。構成がいい。
私は絵は好きと言う部類ではないが受けつけないと言うものでも無いし。
D2は吐き気がする。
久遠は連載する1年くらい前にディ無(剣)×スカタンを見てしまったせいか受けつけんかった…orz
今の所低るず漫画の中で一番話と構成の上手い人だと思う
あと、何といっても読んでで
作品とキャラクターに愛情を感じられる
絵は好き嫌いあるだろうけど
(実際自分も最初はもっさい絵だと思ってた…)
あの人の漫画は雰囲気的にこの絵でないと駄目だと思う
儲でスマン
インテに行ってきたよー
R本が欲しくて夏三毛でも買い漁ったが、ギャグ本はあっても
シリアス長編とかは一冊も見つけられなかった…。
どーもR自体の本が少ないと思うんだけど、なんでなんだろ〜?
>>569 どっかのスレで簡単なあらすじ読んだけど
最後の方、そこまで変えたら
もはやオリジナルじゃないかってくらい改変されてたな。
それでもDファンにはバイブル扱いされてるから
よっぽど構成とか上手かったんだろうなと思う。
変えすぎて嫌だっていうDファンの意見もたまに見るが…
>>570 Rもクリアはしたけど
まだS描き足りないんだ。ごめんよ。
脳内で沸く話が多すぎて全然手が追いつかない。
需要はR>Sに移行してるのかな?
でも当分は己の萌えに忠実に進むよ。
単にRは供給が少ないんでは?
Sってさ、やっぱ好感度とかあったから同人的に強いよね。
自分は早くL萌えしたいけどここまで前評判悪いと萎えてくんな・・・
>>571 途中からはもう別歴史って感じですよ
自分、構成とかそういうのはあんまよくわからんけど
あの漫画は嫌味なキャラや露骨な萌えキャラがいないから好き
田舎でのほほーんとしてるような安心感がある
>>571 確かにあらすじだけ見ると別物に見えるけど、
Dじゃないのかというと、不思議と違和感感じないんだよな。
変えていいところといけないところをちゃんと見極めて描かれているように思う。
シナリオが変わっているがDの世界は崩されていない。
むしろゲームよりよく表現されていると思う。伏線の張り方とか上手いんだ。
キャラもゲームじゃ好きじゃなかったヤツにも好感持てるようになった。
D好きなら実際に読んでほしいよ。。べた褒めですまん。
同人的に言えばカプが作りにくい
世間一般で言えば作品評価が低い
こんなとこじゃないか?
すげーマンセーぶりだな…
某ゲームシリーズ3作目の漫画版みたいだw
マンセーされすぎててちょっと怖いな。
>>578 自分は最近Rをクリアしたんだが、これってそんなに作品評価が
低いの?どういう部分が低評価だったんだろう。自分的には楽しめた
ので、ちょっと訊いてみたい。
自分もRは好きだよ。
途中の演説とか最後は思わず泣いてしまったし。
確かに同人的に人気でるかというと、カプとか作りにくいから難しいかもしれない。
あと、キャラとストーリー重視で戦闘嫌いな奴は、システム自体が
ストレスになるんじゃないかな?
自分はRの戦闘が臨場感合って好きだったから、結構のめりこんだんだけど
Sのぬるい先頭&シンボルエンカウントに慣れてるとウザイだろうね。
元々テイルズはRPGの中では割と戦闘システムに重点を置いてるゲームだと思うけど、
女の子にはそういうの苦手な人も多いんじゃないかな?
特にSからテイルズに入ってきたヤシには。
実際、途中で投げ出した友達のデータ見たら、システムよく分かってなくて
キャラがろくに育ってなかった、っていうのがあったし。
あとは最後が微妙にハッピーエンドじゃないとか、そういうのかな?
システム云々以前に、あの話は駄目だろマジで…orz
>>581 前半はひたすら呉阿と追いかけごっこ
中盤はお決まりの○○集め
終盤は脈絡のないラスボスが唐突に出てきてそいつ倒して終わり
とりあえず死なせるから今までのDQN行為を許してやってねーとばかりに死ぬ某キャラ
こんなとこか?
Rは中身が時間がなくって中途半端にできちゃった。っていう感じが強いからね。
戦闘は格別評価は高いけどタイトルにTALEって付いているくせにストーリーがいまいちなのはいかんせん…orz
だからAはキャラで萌え萌えしてるけどキャラで結構不評なLは物語に期待している。
ところで今Sの漫画描いてる人って昔なんかしてたの?
完全新人らしい。
表紙折り返しの作者コメントによればデビュー作だそうだ。
某ゲームシリーズ3作目の同人やってた人じゃないの?
話は色々言われてるが、漫画版Sは動きとか構図とか好きだ
あとあの雑誌の漫画は背景がマジ白すぎるから、ちゃんと描いてる辺りでも好感が…w
さっきからずっと考えてるが某ゲームがどれのことかわからん
最近シリーズものなんざいくらでもあるしなぁ…
自分もわからんけど3というとスタオしか思い付かん
ヒント>579
まあサイトとか晒し上げたりしないように
自分もあの人前から好きなので
S描いてる人
最初減水のアンソロ作家(?)と
間違えられていたからそれかな…?
あ、活動ジャンルのヒントね
その漫画を描いている人ではないよ
って前スレかなんかでこの話題出てなかったか?
579は自分だが、
>>587の言ってるのと同じなんだろうか
…いや、自分今ではすっかりあの人の儲なんでやっぱり聞かんでも良いや
>>589-590 まあ、要は108人集めとけってこった
あ、リロってなかったスマソ
リロってなかった…
同じくリロし忘れ
579は商業で某ゲームシリーズの3作目で
587は同人で某ゲームシリーズの3作目だから別だよね
>>598 掲示板が例の「それが何だよ」な書き込みで止まっててワロス
つーかリンク報告書き込みとかいまだに全然ないのな…
600 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 01:03:07 ID:NYrzJ5Ne
伝説発売前日age
ああ、そういえば明日発売なんだな…忘れてた
え?買うの?w
いや、自分は初めての様子見っつーかスルー
しかし嫌な流れになるから煽っちゃイヤンw
時折ふと欲しくなる<L
その後必ずヘロモンボンバーズの存在を思い出して欲しくなくなる
ああいうのは紹介無くゲーム中で現れてちょっと馬鹿やらかすのが楽しいのであって
メインキャラとして紹介されると激しく白ける
某愛と笑いみたく最初から笑いがあると予告されてるならいいんだけどね
なんだかんだで楽しみだ。
今日仕事休みだってのに、なんでフライングゲットできる店で
予約しなかったんだと後悔・・・。
厭離もちょこちょこ増えてきたし、低るずまた盛り上がるといいな。
>>604 自分もだ
欲しい…とは思うんだが、ヘロモンとラッコとパン職人がこの手を止める…
些細な事は気にしないでおきましょう?
だって些細な事ですもの。
そんなこといってるなら買えばいいのに。たかが7000円ぽっちでさ。L者としては激しく不快だわ。
問題は金よりも時間だよ
忙しくてゲームする暇がどんどん減ってるから
今L買ってもきっと終わらない
最近のゲームはよほどの萌えとやる気がないと
わざわざ金払ってまで貴重な時間を割きたくはないとおもう
うん無理して買わなくていいんじゃないかな
別にシリーズずっと追いかけ続けなくちゃいけないわけでもないし
ただ、いちいち同人板で萎え宣言しなくちゃ気がすまない傲慢・自己中さに('A`)ウヘー
ま、これだから厨ジャンルともいえる・・・
キャラデザがあれじゃなかったら確実に買ってたよwww
うpされてたLのOPムービー見たけど、みんなで戦ってる感があっていいなあ
ただ色んな意味で兄妹じゃなくて恋人にしか見えないのはどうかと思ったがw
>>608 発売前でもう「L者」か…
まあ発売日になったけどな。
今から買いに行こうかまよってる。
戦闘おもしろいよーww
wついてると嘘臭く感じる罠
萌えないキャラが出張るのってかなり苦痛なんだと初めて知った
萌えるキャラがメル欄だし
パン娘が地雷なのと
やたらとハモりツッコミが多くて寒い以外は特に今のところ不満はない。
あんな見るからに痛々しいのは「地雷」とは言わない気もするwww>パン
>>617 なんつーか・・・BGM合ってないな
単体で聴くにはいいのかもしれないけど劇伴としては微妙というか・・
曲自体は悪くないけどしばしば内容とあってないね。
自分はスキットが超不満なんだけどさ。
>>617 もげそうな頭にテラワロス
パン娘もさることながら、今回は力のいれポイントが自分と合わないような気がする
Rの場合はあのむかつく水増しイベント(迂回しよう町巡りしようetc)でも笑って許せたんだが今回のは何か違う
あと、開発の息合ってないね
お互い合わせる気すらなさそうというか
スキット少ないね。あと気づきにくい。
ステータス絵がイベント会話絵の使い回しなのも個人的にちょっと…
BGMは気合い入ってんなーとは思うんだけど
内容と合ってるかというと…って感じのとこが結構あるね。
えーとパン娘ってどちら様でしょうか
あだ名か何かと思うけど
本スレとかネタバレが怖くて覗けないんだ・・・
テイルズのいいところが全部剥ぎ取られちゃってる気がする。これをテイルズとして出す意味はあったんだろうか?
>>623 詳しく。
様子見だけど、Lは絵だけじゃなくて
システムの画面そのものがテイルズっぽくないような
テイルズらしさがないとは発売前から言われてきたことだが
実際やってみてもそうなのかよ…
自分も様子見組なので良ければ詳細キボン
キャラが好きになれない声優が微妙スキットが少ないし質も悪い
イベントでなぜかアニメ絵(バストアップ)ばかりでる、しかも親父ギャグみたいなノリ
テイルズ
ごめん途中で送っちゃった。
テイルズって言われると違う気がする…寒いよ…
序盤しかやってないんだけど、自分もパン娘駄目だ…。語尾とか動きとか。
あと言われている通り、メニューとかシステムとかいろいろテイルズっぽくない。
無理やりテイルズ風にしてるだけな気がする。
テイルズとは無関係に新作RPGとして出せばいいのに…。
でも、曲はいいよ。
最初からいままでの低ルズとは違うって前情報あったんだから
そういう人は買わなければよかったのに。
いちいち愚痴ちゃってさぁ、やっぱり厨ジャンルなんだねwwww
>>622 Lにおけるワンダーシェフだと思って頂ければ。
本名は耳ー・ナントカ(名字忘れた)
是ットばりにこけて
「でも強い子だから負けないパン!」とかおっしゃる22歳
書いてて頭痛がしてきた…
に、にじゅうにさいだったのか…
一部伏せ忘れたスマソorz
Rよりは面白いと思うんだが…
なんだかなぁ…Rに続きLも駄目だとは…
これならAにも期待しないほうがいいね…
>>634 システム面(戦闘は系統が全然違うから除外)で大きく差が開いて私としてはRの方が好きかな
似たり寄ったりな展開でもプレイしやすいかしにくいかで全然違う
あと、キャラへの愛情の差がね
前髪スーパーハードなお嬢さん求めて三千里は正直シンドイ
好きになれないから余計に…星さんだったら喜んで三千里しますよアタシャ
街中でミュージカルが始まった時は開いた口がふさがらなかった。
頼むからスキップくらいさせて下さい…
ゲーム的にはわりと面白いと思うんだけど、ギャグのセンスが悉く自分に合わない感じ。
ここ見てる限り、Rスタッフが排除しようとしたものを前面に出してる感じ?
てっきりS組がそういう方向性なんだと思ったが、さらに枝分かれするのかね。
テイルズらしくないにはげ同。
ちがうシリーズのRPGを間違って買って来ちゃった気分だ(´・ω・`)
パンシステムは料理システムとは認めない
公式のパン説明のページ読んでて激しくパンが食べたくなった
空腹だったせいもあるだろうけど
そんなに今までの料理システムと違うの?
いろんなパン作るだけ
ヒロインをひたすら追いかける展開はなんか嫌なデジャヴだ。
今回、同人的にはどうなんだろう。
公式は背ね射利なのかなと思いつつも
今のところ萌えてるのは背ね黒…
>>643 ご愁傷さまです…すごいことされますから気をしっかり持って…
パン使えねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
>>641 ・竈のある場所でしか作れない(主に街中。ダンジョンとかじゃできない)
・しかも、作ったパンは全種合わせて10個しか持てない(今のところ。増えるのかどうかは知らん)
この辺が料理との違いか。
なんか料理ってより全員回復できるアイテムって感じ。
街で調達して、持てるだけ持ってダンジョンで使う。
バレっぽいから空白あけるね
>>644 それは、曖昧ENDじゃなく瀬ね社ガッチリ鉄板ENDという事でFA?
社里が勝手に言い寄って来て瀬ねが曖昧に濁すとかじゃなく
まだ瀬ねのほうが→社里オーラ出さなかったら救いあるんだが・・・
てゆーか妹として見てたキャラに実はって…キモイヨママン…orz
グッサリいかれるやつじゃないの?
L買ってないから知らんが、海外サイトで配信されてたムービーで見た
このスレでも出てた気が
>>647 うん、キモイね。キモイけどコレッ豚を回避できたような好感度システムもないし
もうどうしようもないんだよ…
え、マジで妹EDなのか…?
おいおいおいおい
>>649 壺姉さんと大人の恋愛キボンだったのにひでぇ
フラグ立てまではいいけど会リアみたいな妄想の余地も無いようなのはあんまりだ
S仕様だったらその後…とか色々妄想出来るのに
なんであんなアクの強いキャラに限って強制ENDにしちゃうんだ馬鹿にゃむこが
今にして思えば好感度あげたって=恋愛とは結びつきにくい仕様にしてたSはいいシステム組んでたんだな
ここ同人板なんだけど…
ネタバレし放題だしうざくてたまらん
低るず古参の新作叩きはもううんざりだ
RPG板のアンチスレでやってくれ…
いや、根拠もなく古参のせいにしないで欲しいんだけど
古参ファンは見送り組が多そうだとオモ
ウ/ィ/ル/ノ/マ に激しく萌えを感じました
古参の自分は買ってませんよ。
選択は正しかったみたいですw
私は楽しんでますよ。黒萌え。
ウィ留の某イベントと称号に吹いた。
盛り上がってきた。
話はRより好みかも。
とりあえず購入するかどうかの参考にと思ってピア伽巣の配信見てるけど
思ってたよりはなかなか楽しそうではあるな
つーか殆ど期待してなかったのもあって、
ところどころの恥ずかしいノリに目を瞑れば割と良作に見える。
2人プレイできないのは痛いが。
本編だけ終わったけど、まあ結構いい話だった。
同人的には色々オイシイのでは?
戦闘がアレなんで戦闘狂にはS以上に叩かれそう…
同人的においしい、と言っても結構パターンがあるけど…
テイルズの場合、キャラが良く、キャラ同士の絡みが面白いってことかな?
話はまあまあだからキャラデザがあんなのじゃなかったらLはもっと盛り上がれたと思うよ。…惜しいねぇ
デザインよりもアニメパートの方が激しくヤヴァイと思うのだが
>>663 どういうこと?アニメは中/澤のお家芸じゃなかったの?
絵の崩れがめちゃくちゃだよ、これは中澤の責任じゃ無い
未購入なんだけど、傍目でアニメパートでヤヴァイと思ったのは
妹さんの前髪くらいなんだけど・・・
SのEDの炉井戸と是ッ戸みたいにやる気の無い作画とか?
別にヤヴァくはないと思う。
しかし妹さんの前髪ボンバーははいつまでたっても慣れん…
姉さんは美人に描かれてるのに…
「は」が二回も入ってしまった
妹系キャラがうざいのは低るずの伝統かよ…orz
作り手は反省とかしないのかね。
>>669 それぞれライター違うから
でもライターもプロデューサーも今までのシリーズの話を思い出して(知らないならプレイして)ストーリー作れと言いたいわ
幼なじみがどっか行ってそれを追いかける主人公が三作連続
アフォというか考える事を放棄してるというか・・・
とりあえず助けられるしか脳がないヒロインに負方向の自己主張はいらんという事はよくわかった
>>670 今回のは幼なじみと言えるのだろうか?
まあ、金髪ロング・さらわれキャラ・主人公より年下・いいこちゃん系
ここまで被ってるヒロイン三連発はちょっとな。
最終幻想の黒髪同系顔ヒロイン連発時期のようだ。
あの前髪とショコラ声がなければ
まだ許せたんだが
Lやってると暮れあは助けがいがあったなぁとしみじみ思うよ
世根妹派と世根黒派と世根星派に別れそう。
特に妹派vs黒派の戦いは激しそうだ…まあ同人的に盛り上がればの話だが。
妹は別に普通だけど黒は好きな身としては
黒儲による妹叩きが激化したら嫌だなと思う。
Lやってないけど某アニメの関係で世根星が気になってる私は負け組w
星って誰・・・?
プレイしたけど世根星に一番萌えたw
某アヌメの影響もあるけどな
>>679 やめといたほうがいい…自分はその後の展開にショックうけたから…orz
>>680 うはwwwマジかwwww
それは星の行方関連になのか、出張る妹関連になのかどっちなんだろう
色んな意味で興味がそそられるな、今回…
テイルズオブメロドラマ
よーしパパ世根星で本出しちゃうぞー
ってくらい萌えてしまった。
某アニメ見たことないけど。
やべぇLスルーするつもりだったのに
キャスト一覧見て見て激しく欲しくなった。
某ゲームのおかげで星の声優さんに嵌ってるんだ…
明日買ってくる(;゚∀゚)=3
某所に貼られていた
多分ネタバレっぽいから嫌な人は見ないで
●Lと死種の類似点まとめ
○主人公の中の人(錫村健一)
○錫村の報われなさ(L:作品が亜ビスの当て馬、種:シンはキラの当て馬)
○キャラの名前(『酢寺』、『キャンへ゛ル』、『酢ティング』ル)
○主人公の性格(シスコン、熱血DQN、ツンデレ、感情的)
○酢寺関連
・主人公が思いを寄せている少女
・物語中盤で主人公の腕に抱かれて死ぬ
・主人公「酢寺…」、「酢寺!?」、「酢寺ーーーーーーー!!!」
・約束を守れない(L:婚約?の儀式、種:守る)
・酢寺が死ぬとき専用の挿入歌有り(L:蛍火、種:深海の孤独)
○泳げないで溺れそうなヒロインを助ける(L:黒絵、種:酢寺)
○ヒロインの嫌われっぷり(L:シャー利ィ、種:ルナ鞠ア)
○幼女にツンデレ(L:歯ティ、種:痔Hのコニール)
○ラッキースケベ(L:野ーマの胸を触る、種:酢寺の胸を掴む)
【備考】
Lは3年前に企画立ち上げ、アフレコは去年の夏。
死種は続編決定したのが2年前の夏、アフレコ開始が去年の8月。
上みて言うわけじゃないけど、自分は種死そんなに好きなわけじゃないのもあって
正直かなりウヘァだ。なんでそういうの配慮しないんだろう。名前くらい変えたって別に
ストーリーに関係するわけじゃあるまい。
その配慮とやらをしなきゃいけなかったのはどっちなんだろう。
去年の夏と8月じゃどっちが先なのか微妙すぎ。
名前変えるにしても
アフレコしなおさなきゃいけないことになるし…
でも知名度&発表時期がアレだから
Lの方が完全にパクリ扱いになるだろうな…
つうか種死種死って言われても
そのアニメ殆ど見て無い自分には全く気にならないからなぁ
種死ファンとかアンチとかは無駄に騒ぎすぎ
>>685とか名前以外は無理やりなこじ付けにしか思えない
だね。だいたいその展開とか設定なんて、別にどこでもありそうな
設定だし。パクリとか指摘するレベルでもないのにな。
685だが
ちょっと面白いなと思って
ネタとして投下しただけなんだが…スマン
別にパクリだと言いたかった訳じゃないんだ
ゲームとアニメは別だと思うし
種死ファンの側からすれば、某カプファンが偶然ウマーと勝手に喜んでるってだけの話。
685も備考つけてそう言ってるし、この場合は687-698が「パクリ」って発想に行き着いちゃったのが早とちりなんじゃないかな
ただ確かに、低るず側からすれば騒がれても別に面白くないネタだし
うだうだと引っ張るような話じゃ無いかと。(そういう自分が言い出しっぺの675なんだけど…)
>>691 687だがそういうことならいいんだ。ウマーと喜んでるだけなら。
種儲が「このゲーム種のパクリ!!あqwせdfrtgyふじこlp;@:」
とか掴みかかってくることを恐れてたんで。
実際自分は見てないからどのくらい類似してるのかわかんなくて
>>685見て不安になっちゃったんだよね。
箇条書きマジックでしょ
あらすじに萌える日が来るとは思わんかった。
L面白いな。
発売前は散々叩いてスマンカッタorz
自分も叩きまくってた…けど普通に面白いし萌え要素もあって良かったよ
自分はだめだった…寒すぎる。売ってきた。
メインで好きキャラが出来た人はかなりいい線いくんじゃないかな。
あれで寒いとか思うならもう低ルずなんてやめた方が身の為かと。
ヘロモンとかの演出はマジ寒いと思ったな…
あとは別に
>>698 自分も売ったけどさ、まあ人それぞれでしょ?そういうのは。L信者には申し訳ないがw
すぐに信者とか言う言葉を使う方に煽りのフォルスを感じました。
ここは同人要素を語るスレであって
ゲームそのものを批評するスレではありません。
家ゲRPG板逝け
Lは何か使えそうな素材はありました?
黒絵がかわいそすぎてもう無理…orz
>>704 黒絵の雨ムビーは可哀想だが萌える
最初のほうの喋り方は声も可愛くないしかすれて変な感じーと思ったが、
雨のシーンは女の子っぽくて可愛い
野馬が初めは嫌いだったがプレイしているうちに好きになってきた
亜ビスの新キャラ、色んな意味で直球だね
特に幼女の方
直球だね。子易キャラ自分に直球だったよ。どうしよう(*´д`*)
チラシの裏
[Lの某キャラに萌えたので10月か厭離合わせで本出す気満々だけど茨道確実な悪寒
マイナージャンルのマイナーキャラってなかなか同人誌に巡り合えないのが辛いね…]
北の国のオンリーレポ キボンヌ
厭離あったのか
なんかこのスレって同人板のジャンルスレとして
全然機能してないよな…
A発売日12/15か。
冬にコピ本くらいは出てるかもな…
つーか早いな南無子。
コピ本!その手があったか!
期待してます。
L結構泣かされるね
こんなに泣きポイントのあるRPGって久々かも
いい同人誌に出会えるといいな
キャラクエはよかったね。
will編のラストは、予想がついたにも関わらず泣けた。
そしてAは12月か。早すぎ。
と思いつつも、DのちぇるCと同属性っぽい幼女に萌えたよ(*´Д`)
秋に出してほしかったなぁ。早くやりたいよ。
発表からわずか4ヶ月ほどで発売とこれでも十分なハイペースだとは分かってるが
Aには早く発売して欲しい…ワクテカし過ぎて既にやばい
自分も!ものすごくワクテカしてるよ〜。
ジャンル者にはそうかもしれないが、この発売ペース
他からはかなり呆れられてるしバカにされてるよな
A発売延期でいいじゃん。
こんなにすぐ発売されたらLがかわいそうだよ。
せっかくの良ゲーなのにさ…。
昔は2年くらい間が空いてたのにねえ。
この調子だと来年の5月あたりにはもうAの次が発売されそうだな。
発売ペースが速いのは、2チームが完全に独立しちゃったから。
…と思ってたら、新たなキャラデザの人&新チームで出したのがLなんだよなぁ。
この調子でどんどん新機軸を作っていくなんて事になるんだろうか…
>>720 うん
テイ何とかシリーズみたいに乱発して欲しくない、みたいな意見を結構見るよ
いくら別チームの開発でもシリーズとして発売される以上仕方が無いか・・・
だからLはそのまま別RPGとして出せばよかったのに
他ジャンル者から見れば別チームで作ってることすら知らないだろうしね
ほんと、もう少しペース遅くてもいいんじゃないと思うよ
A期待age
最近は、もう、何か乱発しても楽しければいいような気分に
なってきた。最初は呆れてたけど。
関係無いが、今更S漫画を猛烈に描きたくなってムラムラしている。
まぁ、なんていうか、面白ければそれでいいや。
A早くやりたい。S以来のわくわく感だよ
出演キャラが気になるな<不安ダム
主人公とヒロインだけで既に14名だもんな・・・
Aのスクショ増えてるけど…
兄酢…あの媚び媚びのポーズとか「はうあ!」とか何を狙ってるんだ。
ちょっと期待が萎えた。
まぁ、最初に出たときからそういうキャラであろうことは予想ついたけどね
ベタさと媚び媚びはこのジャンルとは切り離せないでしょ、もう。
ポーズのほうはそれとは関係無しに色々おかしい気がするけど…
あの顔に笑ってしまった自分は負け組?ww
736 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/10(土) 01:53:34 ID:BNSHv7ML
あ
>735
自分も同じくw
そりゃ、玉の輿狙いの狡猾な女なんだから
媚び媚びになるでしょうな。
自分は公式腹黒キャラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!ってかんじ。
未ゅウ可愛いけど、出字モン思い出したw
そして兄酢の顔は素でワロタw
思いっきり腹黒なんだねwwそういうのいいなww
Lは正直ラッコ達が一番萌えた
PiッポかわいいよPiッポ
>>739 人型に進化して各方面の萌えを担うようになる・・・様な気がした
えーそんなのあり?
>>741 同意
ホタテ可愛いよホタテ
発売前は劣化モー具利とか思ってごめんよ。
J坊とポッ歩に萌えた…たまらん。
二人、何気に同い年なんだな。
Jはホタテの皆から家族として大切にされていいよな。
家族の絆というかそういう繋がりが強い種族に拾われて
よかったなぁ・・・と思った。
年齢からいくと四人兄弟って感じかな>Jとホタテ
あいつら微笑ましくて好きだ。
家族家族うるさすぎるメインキャラはひいた>L
自分は平気…というか、そこが好きだったな。
家族家族言ってるの主に申すけだったし。
あれか、誰かの萌えは誰かの萎えってやつかな?
自分はどちらかというと萎え。
好みだから仕方ないか。
個人的にLキャラには好感が持てた。
SもRもパーティに裏切り者居たり仇が居たりとかでなんか殺伐としてたからなぁ
それぞれ魅力が違うから比べられん…
殺伐としてるのも、それはそれで好きだなあ。
殺伐というか、Rは他作に比べればテーマが重かったからね
Lはやってないんだけど。
Sはよかったなぁ…どのキャラも大好きだよ。
Aもそれくらいみんないいキャラだといいな。
ぶっちゃけ低るずシリーズのキャラは皆好きだべ。
他のシリーズではこういう事無いんだけど、低るずだけは何故か。
>757
はげど
>>756 自分も!Sは特に大好きだ!(*´∀`)パパンラヴ
低るずって今開発チーム二つ…?三つ…?
Lはチームとして完全に独立してからはじめての作品になるんだよね…?
S・Aのチームシ/ン/フ/ォ/ニ/ア
D2・Rのチーム
んで、新規でスタジオ外のLのチーム目瑠フェスだな
D2とRのチームって名前あったっけ
チーム戦闘狂
ストーリーうんこチーム
だがそれがいい。
ふうL長かったなー
カプはどれも曖昧で終わってよかったんだか さてどう脳内補完すっかな('A`)
男女カプ厭離、心配だったけど、久々にサイト見てみたら拡大までしててビクーリ。
楽しみだ(・∀・)
漏れも楽しみだ>男女カプ厭離
そして今は11月23日の厭離の動向をハラハラして見つめている…
そういやゲームで完璧に引っ付いたのってカイリアとセネ舎利だけか?
一応スカタンと守銭奴はD2でケコーンしたってことだし。
L全クリしたけど
セネ舎利は結局微妙な関係のまま終わったと取れた。
また続編で二人の子供が主人公とかだったらウヘアだな。
絶対見たくない
兄妹ごっこやってたくせにキモイ
つか酢飯がキモイ
酢飯もキモイけど黒絵もキモイ
低るずでカプ論争は見たくなかったなぁ
とりあえずおまいらスレ違いですよ
スマソ、難民スレ消えた?探してもみつからん・・・自分バヤorz
L厨死ねよほんとw
酢飯氏ね
>>774 難民はネトオチ板に移動したよ。消防の自演厨が暴れてるけど
レジェ連載する人、エターニアやって欲しかった…。
彼女ともう1人の某氏がE最高の方たち…w
どんな物語描くか気になる。(*・∀・)ドキテカワク
ネトヲチ??
23日狭間の厭離行った奴いる? いたらレポ キボンヌ
ああ、あの定義がよくわからん厭離か。
もう終わってたんだ。
レジェンディアをかく人はだれ?
ジアビスはれい(漢字がわからに)っていうイラストレーターがマンガ描くってのは
知ってるけど
厭離があった後ってのは良くも悪くもにぎわってるもんだが、
狭間の話題全然見なかったのは気のせいか。
自分も終ってたってことに気づかなかったよw
自己解決しました。リッドとファラな人ね
一応伏せような
>>785 これまで厭離後にここでレポが出なくても
コススレの方に行けばちらほら出てる(コス可のイベントなら)ということが多いんだが
今回はあっちもレポ待ちのようだ。
2chには行った人いないんだろうか…
狭間もどうだったか気になるが、自分は10月の菜園の申込み状況が
気になる。全然サイトにうpしないし。(BBSにも同様の投稿あるが)
実際ミケの後でやっと告知したイベって人集まるのか?
いくらタカマがバックにいるといっても疑問。最近のタカマはボミョウだし。
サクル参加しようと思っていたが、このままだと見送りかなぁ・・・
>>777 何度もスマソが、それってヲチスレのこと?合併した?
テイルズオブ同人難民で検索汁
>>789 ハゲド
うちも参加ためらってるところ。
告知遅かっただけに申し込み状況がわからないと怖くてちょっとね…
掲示板で急かしてる人の気持ちわかる。
794 :
789:2005/09/27(火) 13:22:38 ID:DRo2/b5i
菜園、申込み状況掲示板に返信出てたね。
申込み締め切りまであと3週間で2〜3割しかまだ埋まってないのか・・・
これは様子見駆け込み申込みが増えるのか、このまま横ばいか、
さらに予測つかないな。
半分以上埋まってるというのならすぐ申し込もうと思ったけど、微妙すぎ。
うちみたいな弱小には都産貿の参加費は痛いからなぁorz
>>793 どうしますか?
・・・とさらに周りの様子をうかがってみるテスト。
>>794 う、うーん……
もう少し待ってみるよ。
周りに申し込み済みの友達もいるけど…
で、結局菜園はどうなのよ
まだ締め切りまで20日もあるからなぁ
第一次締め切りとか設定してればもう少し埋まりは早かったと思うよ
参加する気満々だったけど、ここ見るまですっかり申し込み忘れてた
そんな呑気な参加者もいるっすノシ
男女オンリのチケ届いた
DSで新作でるね
なりきり系かな?
なり/ダン3の為にGBA買ったってーのに…orz
Eの為にPSP購入した自分もいますよ・・・
新作出してくれるのは大変嬉しいんだが
もっと機種を統一してくれよと言いたい
>801(ウホッ)
同志・・・orz
逆/転裁判おもろいよ
せっかくだから買ってみれ
DS持ってるから無問題だけど
その前に放置中のなりダン3を終わらせないとな…
伏せ忘れorz
浴び巣の主題歌はやっぱ万夫の可能性大なのか…
今日CM見て、もしかして…と思ったが。
大じゃなくてすでに確定。
CM見たのにまだ信じてないのかよw
つーかCM見て久しぶりに興奮した
飛翔で初めてA関連記事がフラゲされた時以来だ
何か日本語おかしかったw
エェェェ晩プなのか
両ファンとして両側から軽くショックだ…
>>809-810 興奮するのは分かるが少しもちつけww
かくいう自分も昨日は必死にAスレと万夫スレを必死に追いかけてたクチだがw
>>812 ナカーマwww
興奮しすぎていまだにテンションがおかしいやw
あのCMで出てる6人がメインだとすると、Sより平均年齢はあがるみたいだね。
…と書いてから思い出したけど、主人公とヒロインの年齢低いんだっけ?
>>814 顔的にあっちが主人公っぽい感じがした
しかしあのCMやる意味あんのかね
信者じゃなけりゃ欲しいと全く思わせないんだが
単に低るずファンへのサービス?
はいはいワロスワロス
そのうちちゃんとしたの流すと思うけど、
同じ時期に発売するRPGも、この時期にCMしてたから
それに対抗したと予想。年末商戦だしね。
ところで名古屋のオンリはどうだったんだ?
話題にすらならないほどだったのか?
そんな自分は11月の菜園にまだ悩み中・・・締め切りまで1週間なのに
4〜5割しか埋まってないのは多いとみるのか少ないと見るのか・・・
自分も菜園悩み中…
冬申し込まなかったし(どっちみち仕事で行けないorz
オンリーはしばらく参加出来なさそうだから激しく悩んでる。
地方モノだから交通費のおかげで余計。
人集まるんかな。
再演私もまだ迷い中。
結局あのサイトは申込み状況を載せる気ないらしいな…
掲示板で逐一聞いてる人がいたから参考になったけど
今回のレスで、もう締め切りすぎてサークルリスト上げるまで
それについては返信しないという宣言に取れる。
4〜5割からどれだけ増えてるのか予測付かないから申し込むの怖。
ぶっちゃけミニゲームの景品とか興味ねー…
告知が遅かったので参加サークルは少ないとみた。
よくて60スペぐらい?充分だけど・・・。
それより名古屋のオンリーに期待している。
規模拡大だそうだ・・・。
関東でもこれぐらいのがあれば良いが・・・2月のオンリーはどうだろう・・・
名古屋か…本売れないんだよな…。
邸ル図もシリーズが増えたから今までの規模の厭離開催は大変なんだろうな。
この先、関東での全シリーズ厭離は来年の二月だけ?
名古屋でオンリーあるなんて初耳だと思ったら、12月の刈谷のやつ?
よく刈谷であんなに集まったな…凄い田舎だぞ彼処。
昨日の男女オンリレポ
ジャンルはSが多くて全体の7割くらい?
D2が次に多い。Lはまだあんまりなかった。
記念品のクリアファイルがチラシとかまとめるのに便利だった。
買った本を入れて持ち歩いてる人もいたモヨン
天気悪かったけど一般もそんなに少なかったわけじゃないし
全体的にいい雰囲気だったと思う。
>826
雨で行けなかったからレポ待ってたよ、乙
会場がきれいだったと聞いたんだが
他に行った人いたらヨロ
234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/16(日) 21:48:51 ID:FdLsahW/
男女厭離行ってきますた
結構人多かったよ。会場は綺麗でいい感じだった。
コスも多かった、L以外全シリーズ居たんじゃね?
和気藹々とした雰囲気だったよ。自分はアレ良かったと思う。
ただゴミ持ち帰りだったのがなー
難民の方より。
さて菜園の申込み〆切今日(消印有効)ですよ、と。
ギリギリまで粘って動向を見てみたがHPの動きも相変わらずないし
あきらめて出してくるよ…
ポシャっても友達に会うためだと思えばいいや。
ちょwww新キャラかわい過ぎwwww
下がりすぎなんでついでに上げる
うん。年上ツンデレキター(゜∀゜)
そしてぶっちゃけ十代だと思ってた21歳キター(゜∀゜)
許婚キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!21歳もイイ!!
A楽しみだ。
許婚か…Lに続いてまた男女カプ荒れそうだな…
昔の低るずは平和だったのになぁ
そこでSに続いて好感度システム…
と見せかけて手ィア一筋の主人公で、他のキャラはそれぞれくっつくという
展開かもしれない。
それぞれくっつくって、またお得意の年の差関係パターン?
いくらなんでも公式でやられるとさすがにヒクw
ところで、A公式ってやたらと重くない?
大したもの置いてないのに何で常時あんなに重いんだろう…
Aっつか、765の鯖の問題じゃないのか
あとお得意の年の差関係パターン、って例えばどんなカプになるんだ?
そんな年離れたカプ今までいたっけ
悲劇ってほどの騒ぎになってたのか。
Lは一応やったけど全然同人関係回ってないからよく知らん。
RまではのほほんだったのにLはぎすぎすじゃん。
Rは兄ーが氷と緑のどっちに惚れててもおかしくないし、昼打は緑っぽい感じがするだけでそれは妄想でお楽しみ下さいの域。
呉亜は氷と…と見せかけて恋愛臭はほぼゼロ。
そして男女皆良い感じに仲良しと平和だったな。
Lは瀬寝るは素寺一筋で斜里と黒絵の一方通行かつ、仲良しとは言い難いボミョーな間柄であの丸っこい人形劇の割に人間関係ドロドロだったなw
>>839-840 いや、それはゲームやったから知ってるけど。
信者抗争とかそういうのに発展したりしたのかなと思ったのさ。
同人的に思ったより荒れてない…ってか良くも悪くも盛り上がってない感じがするんだが。
ヒロイン論争とかはFFだけで十分だよ
テイルズらしくないな
Sのような好感度システム導入されてるんじゃなければ寧ろ婚約者と奉公人の
ケンカップル展開になるんじゃないかと予想するオレカイル
>>843 それ思った
奈多が害に言ってる台詞、仲が険悪になりそうな感じだったし
良くも悪くも反応があった好感度は今回どうなるんだろうな
はげどう!萌えるクオリティでお願いしますSチーム!
>>843 同じく。というかそうなって欲しい。
ケンカップル好きだ。
カプがほのぼのと安定しますように…
>835-336
今更だがPの弓使いとうっふんエルフのことじゃないか?
そこ好きだからそうなったら嬉しいが
なんにしろヒロイン論争とかになりそうな展開だけは勘弁して欲しい
>>848 835だけど、Sの会長・斧娘とRの兄・友人の話だよ
公式でカプとかの話じゃなくて、カプの派閥が出来る要因があるって意味で。
836にもああ言われたから流させてもらったんだけど、誤解させて御免
なんか心配しすぎな気もする。
今のところティ亜も鉈リアもすんげー好みだから
好感度システムアリでどっちも落とせたら何周もしちゃうなあ。
うーん天リアはケンカップルの片割れとしてはちょっと…
今回はないのかもよ?>ケンカップル枠
ケンカップル枠って言うほどでも…PとS以外にあったっけ?
Rは皆して言い合ってた感じだし。Lは未プレイだけど、あまり話は聞かないなぁ。
ところで、Aの新キャラって雑誌記事だよね?
未だに拝めなくてショボーン
ごめん、一番回数の多かったD2を忘れてたw
そうなんかね
自分はパーティ内で一番ぶつかりそうな二人だと思った>害と鉈
Rだと茶戸昼辺りがその枠か?
奈多りあは何かしらルークルークになりそうな悪寒
>832
ケンカップルてか最初は温度が低かったって意味ではEの斬目留も
レス番間違えたorz
>852宛です
>>850 自分もそうなりそうだ。二人とも好み
仲間にはならないとしても、
師匠もどんな活躍するか期待
うーん自分はどっちも微みょー>手ぃあ ナタ理あ
もっとかよわげな子がほすいなぁ
案外ヒーローヒロインがケンカップル枠かも試練w
ベタベタだが好きなんだよなー、ケンカップル
>>860 師匠(・∀・)イイ!ね
主人公の師匠って時点で死亡フラグが立ってそうな気もするが…これもベタだが
ベタを地でいくのが低るずだからね…
その最たる例がSだったけど、シナリオはSとは別の人なのかな
うんそのベタが好きだ
今回もベタな萌えがあることを期待してるよワクテカ
拡大すると塗りきたねー…
>865
細かい記事読んでなかったから今の今まで知らなかったけど
鉈りあ弓使いなのか。いいかも(*´д`)
…後ろの赤毛だれ?
キャラ色、暖色ばっかだなー
赤と黄色だらけ。
>>867 現在Aスレにて議論中です
塗りはアレだけどやっぱ自分は富士島絵好きだと改めてオモタ
漏れも不時島大好きw
>>868 Sで結構暗い色が多かったからじゃないか?
富士島先生は元々カラーはウマー!って程うまいわけじゃないしねぇ…
でも私も改めて大好きだ。
暗くはないけど、青計が多かったからかな
カラーというか表紙あんまセンス無いよね…
Pの時は躍動感あって凄い好きだったんだがな
表紙レイアウト決めてるのはキャラデの人じゃないけどね
猪股=主人公ドアップはそろそろやめてホスィ
表紙じゃなくてこの場合パケ絵か
スマソ
富士島氏はDのパケ絵を見て
「やられた!と思った。凄くインパクトがあって店で目を引く。自分にはできない」
みたいな感じのコメントをしたそうだから、絵師が考えてるのかと思ってた
「全キャラ描いてくれ」とか「このキャラを描いてくれ」程度で
あとはキャラデザの人におまかせ、とか?
>>865 キャラ絵とタイトルが激しくミスマッチだが
Rの時の顔バーンよりは買いやすそうだからいいや。
手ぃ亜ってポリで見るとスカートが若干短くてニーソなんだね
不時島絵に忠実にストッキング風で行くか、ポリに合わせて肌見せるかで今から悩んでる・・・気が早いかw
顔バーンでもオサレポーズで全員集合でも変わらない罠
そこまで買いにくいわけでも、買いやすいわけでもないと思うけど。メジャータイトルだしね。
鉈リアかぁ…なーんかLに続いてヒロイン論争また起きそうなヨカーンww
いの真たの場合パケ絵はCG止めて欲しい。
キャラとかは転載しやすいからCGにしてくれとか言われたらしいがそれでも綺麗だから言いが
DとRのパケ絵は何のこ手抜きって思った。
Eみたいなのにして欲しい。
何だかんだ言って鉈はサブカップリング枠なヨカーン
だって低瑠図だし
…あ、でもLはサブカプないんだっけ?
ないね。だからこそエロゲーみたいに荒れたのかと。
Sチームだから大丈夫だとは思うんだけどね…。
>>882 DとRのパケが手抜きだと思うなら一度模写しる
顔のアップは画力がばれやすいから手が抜けない
Eみたいな絵の方が失敗しにくくて楽
まぁもういい加減さりげない対立は止めれ
関係ないけど、RPG板にロワスレが出来てるなぁ。
漫画版って色んな方向のキャラの資料が出来て楽だね
今まではゲーム画面を必死でスケッチしてたけど今回は後ろとか横とか描き放題だ
書き忘れてたけどアビスの先行漫画ね
Aの漫画ってネタバレ満載なんだっけ?
まだモノクロ絵見てないけど気に入ったらコミックス待ちだな。
アビ酢のステータス画面かわえー
キャラ絵が写真風でカーソルが羽根ペンで
切手風のキャラアイコンにスタンプついてたり
ああいうセンス好きだ。
今までで一番凝ってるな、ステ画面
確かにあれはかわいい
しおり風のコメント窓もいい感じ
新しいスタッフが入ったのかな?
ネタバレが怖かったらコミカライズ、ノベライズなんて読めんよ。
まあそりゃそうだけど、普通はゲームが出てからそういう展開するじゃないか
普通はそうだ
だが、だからこそって戦略なんじゃないのか
そして普通に踊らされて読んじまったよw
菜園、10月下旬にはサークルリストうpするって言ってたけど
まだ全然更新の気配すらねー…
受付確認とかないし、ちゃんと取れてるかどうかそろそろ知りたいんだが。
漏れは菜園は色々不安が多いからサクルはあきらめたんだ。
そもそもあのイベ、主催の名前をタカマから変える必要あったのか?
振込先とか全部タカマなのに。
一般では行くつもりだけど、サクルの奴らガンガレ
菜園サークルリストキター
直参70サークルくらいか…
原稿中の方々ガンガレ
70か。想像より多かったよ。
自分も一般で行くのでサクルの人がんがれー。
ところで名古屋拡大だって。冬ミケ前なのにすごいね。
ナゴヤのイベは本売れないってのが定評だけど、オンリだとまた違うのかな。
売れなくても申し込んでおけばよかったよ、名古屋・・・
冬コミ連続落ち3回目だ…orz
>>901 冬は厳しいから仕方ないと思って次頑張ろうぜ。
うちも落選だ。
名古屋でも本を求めてる人はいるからガンガレ(´ω`)
高/天/原から不在票入ってた。
たぶん菜園のチケだと思うんだけど、ここ配達記録で送ってくんのか…
隠れ同人さんには大変そうだな。
名古屋行くよ。本買うよ。楽しみにしてたんだ。
地方者だが一般で行くよー。
参加するサークルさん、頑張って下さい。
名古屋って本出ないの?何をしに行くんだ、イベント。
コスのみ?勿体無いなーて思うのは私だけか・・・?
>>905 グッズと安い本しか売れないんだよorz
フルカラー表紙で50p以上ある本でも500円じゃ高いと言われた。
東京じゃ普通に売れるんだけどね。
オンリーはサクル参加した事ないが、昔cityあった頃に参加したら、
周りはラミカと便箋とコピー本ばっかでサクルも客層も低年齢。
それ以来名古屋って行くの嫌なんだよね。
名古屋はスペース代金が安いから低年齢層が増えるんだよ〜…
本は200円くらいだと割とパカパカ売れるんだが500円とかの本は全然。
グッズが安いからと買っていく子が多いが、ラミカ5枚買ってくのと500円の
本1冊買ってくのとどっちがいい(お得)かくらい分からんか〜〜
素朴な疑問。ラミカって何に使うの?しおり?
バッジになってるの多いけど、イベ以外じゃ恥ずかしくて使えないし。
ヲタ歴15年くらいになるが、未だにラミカを買っていく心理が理解できん。
ラミカより、本を買ったときにたまに描いて貰うスケブの方がすごく嬉しいけどなぁ・・・
時間を割いてスケブ描いて貰えると、本当に拝みたくなるよ。
この場を借りてアリガd>漏れにスケブ描いてくれたサクル様方
このスレで話す内容ではないと思うが単にトレカみたいなモンだろ。
集めて眺めて楽しむ感じ。
最近自分では買わなくなったけど自分はそんな感覚で買ってたよ。
しおりに使ってる人もいるみたいだけど…
そこのサクルを熱心に追いかけてる時は凄く欲しくなる
しかしふと正気に戻れば何でこんなもん買ったんだろう…orzという気分にさせてくれる素敵アイテム<ラミカ
ここら辺、使い回し絵のアニメグッズと共通するもんがある
逆に、ゲーム発売したてでまだ本が少ない時に
この萌えキャラ関連ならどんなものでも!って勢いで
よく知らないサークルのを買っちゃうことが多い。
あるある〜ww
飢えてるから多少のデキは気にしないで買っちゃう。
冬は自分Aで飢えそうだなぁ。
胃音男かぁ……声は電気ネズミか……
男だってことも電気ネズミだってことも
結構前から情報出てたじゃないか。
今更だよな
ぎりぎりまで、っつか未だに足掻いてる香具師多すぎだw
でもあの身長と体重はびびった
ショタはもっと小柄なイメージがあってさ
漏れも漏れもー
斧娘の体重誤植くらいびびったw
ついでに手ィアより鉈リアの方が年上で身長も高いというのも慣れそうにない・・・
あの立ち絵は未来視ですか
ところで本スレでヴァンの立ち絵が富士島じゃないって意見が出てたんだけどどう思う?
殆どスルーされてたけど、確かに言われてみると塗りが違うように思える
富士島漫画ヲタから言わせてみれば、どう見ても富士島絵です。
ありがとうございました。
だよなw
師匠はどう見ても藤嶋に見える
異音は結局尾区村でケテーイ?
塗りがどう見ても藤嶋っぽいんだが詳しい人教えて欲しい
幾らコピックでも尾区村ならもっと違う塗り方しそうな感じだ…
藤嶋絵に塗りを似せた置く村絵のようなキガス
921 :
913:2005/11/14(月) 20:50:35 ID:18DrZ8U0
ごめんよ。
カキコしたその日にい音の存在知ったもんで。
富士島絵と並べても違和感が無いように、胃音(置く村絵)の
塗り方は似せてあると思う。
今公式見てはじめて存在知ったんだけど、異音って外見完全に女の子だね…
どこぞの鰤のように「絵師は女の子のつもりでry」と言われても何ら違和感がない
むしろ今回の立ち絵は藤島じゃなくナムコ着色じゃねーの?
パケ絵は藤島だが、それ以外の塗りはナムコ社員
藤島っぽさを意識して塗っているようだがな
さすがに10周年作品なのにSのときみたいにラフ塗りされたんじゃ
雑誌に掲載されても見栄え悪いしな
データ彩色みたいだし
ネトヲチの低るずスレ消えた?ってか落ちたか。
ふっつーに有るよ、ごっつ下に潜ってるけど
>925
元難民のことだよね?
だったらdat落ちしてるよ。
最後の書き込みが15日で止まってたからだと思う。
>926が言ってるスレは厨ヲチスレのことじゃないかな。
ネトヲチなんかに立てるから…
あの時ネトヲチ行き賛成したやつ責任とって立てなよね
ヲチと難民は別物なのでごっちゃにせんといてくださいw
そうは言うけど難民でも圧縮巻き込まれて落ちてたじゃん
つーかネトヲチに立て直すならスレタイ変えませんか
需要ないなら無理に立てることないんじゃね。
話題なくてめっちゃ過疎ってたじゃんあそこ。
いや、需要ある!と思う人がいるなら立てればいい。
難民スレいらない気がするんだけど。
ヲチスレなら他にもあるしさ。
Sキャラって好感持てる奴いねー寒すぎる
そんなものごっつ今更そんな事言う君も寒い
ヒロインは糞だけどあとはみんな好き>S
その話題嫌いキャラとか嫌いジャンルスレの方が向いてね?
まあスレ違いでもないけどな
だいぶ下がってるんでageちまって宜しいですか
ageれてヌェー
で、明日のイベントは無事開催にこぎつけられたのか?
昨日のオンリー、コス板の方ではやたら盛り上がってたみたいだが、
こっちはイマイチだったのか…?
当たりな本は少なかったねぇ
即売会としては失敗でもないけど成功でもないってところ。
コス板覗いてないから知らんけど
そっちの方面では盛り上がったってことか?
普通に楽しかったよ。詳しいレポいる?
痔ーニアスキモイ
えーとじゃあ23日レポ
朝行った時、机にスペースナンバーを提示する物が何も無かったんで
自スペがどこだかわかんなくて混乱した。
告知不足感が否めなかったのであまり期待してなかったんだけど
予想よりは多く一般が来てて嬉しかった。
全種買いの人もちらほらいたんで、いつもと客層が違う?とも思ったな。
BGMは歴代OPが流れてた。(浴び酢はまだなかったけど)
PのOPがSFC版とPS版両方流れてたのが印象的。
ゲームの景品が生野菜とかグミとかおべろなみんCとかだった。
クイズが学校のテストを彷彿とさせてつい熱中した…提出しなかったけど。
交流会は出なかったからわからん。
一サクル参加者の感想。身バレしないように書くのに気を遣う…
コス板の方はみんなオープンな感じだね。
>946
レポサンクス!
946タンのレポ見るとなかなか雰囲気良さげだったのね。
次回金に余裕あるなら参加したい感じ。
正直名古屋のオンリーはどうなっているのか気になる。というか不安だ。
サイトは更新されないし、忙しいといってもサークル掲載の時期を大幅
に遅れている。
11月の半ばに更新とか言っていたのに、12月入ってもまだ。
サークル参加証着たんだけど配置図描いてないから当日どこに行った
らいいかわからない。入ってないだけ、って言う感じではなさそうだし。
サークル多くて大変だとは思うんだけど、こうまで色々遅れられると
何だか不安になる。
当日が少し心配になってきた。
そういえばまた増えたね。
来年9月東京で富士縞低ルズオンリだってさ。
菜園も2やるし、来年も結構オンリ豊富だな。
>>949 すげー気になる…のに涙を飲むしかない地方者だorz
でも厭離が結構あるのは嬉しいな
>948
やはりサークル配置の用紙は入ってなかったのか。
自分だけだったらどうしようかと思った。
しかし、前にメールを出した事があるが、迅速かつ丁重だったので
当日の心配はしていない。しっかりしている方だと思う。
もう少し待つ事にするよ。
でも、サークル配置が入ってないのは痛手だと思うな。
問い合わせ凄そうだ。
>949
オンリ豊富結構。無い時期は寂しかった。
楽しみだ。
名古屋配置図、サクルリストと一緒にサイトで見れる。
自分も配置図入って無くて不安だったが、
サイトで見れてちょと安心。
原稿中の皆さんガンガレー
半分以上Sなんだ…orz
Sも結構ネタ要素が多いからなぁ…自分としてはPが…
でも地方者なので行くのは無理ポ
ところで、まだLのサークルって数は少ないのかな?
>>955 参考程度に
男女オンリ 直参73のうち2
こないだの菜園 直参72のうち10
都市とかは知らん。
冬は申込み時期より後の発売だったから
Lで取ってるとこはフライング以外ないな。
それ以外のシリーズで取ってる所がどのくらい出してるかだが…
Lってなんだっけ?
ひどいや
つか、最近低ルズハマって、Lしかよく知らないんだが
801の方でも全然話題になってなかったし(次回作?の話でもちきり)
低ルズ長い人にはLはあまり評判よくないの?
ドジン的前評判はこのスレ135辺りから、発売日前日以降の意見は600辺りから
見ると宜しいかと
見て分かるとおり、富士島キャラデザのAに話題喰われてる罠…
新チーム製でしかも新規のキャラデザだとちょっと抵抗ある人も多かったんだろうね
富士島と猪俣の二人で今までこのシリーズはずっとキャラデザされてきたからなー
Lでテイルズに戻って来た身としては
あの叩かれようはなんとも言えん気分になるね
ここでもなんか扱いひどいし
ここまでキャラデザで良し悪しを左右されるジャンルだとはな
Lが発表された時に低るず系のスレというスレで起こった阿鼻叫喚を思い出した
最初が肝心とはよく言ったもので、初出があの絵だったのも悪かったキガス…
>>960 …キャラゲーだからな
戦闘とキャラと声優で売ってるようなジャンルだし
まあいいじゃん、たたきなんて気にしなくても。
好きなら好きでそれでいいよ。
そうだったのか…キャラデザの問題だったのか
自分はLしか知らんので富士島キャラでないと!という感覚は
よくわからないのだが、歴代ファンにしてみたらでかい差なのだな…
某格闘ゲーの慶応Fのキャラデザが
蜃気楼さんじゃなくなった時のようなものだろうか
こないだLにハマりたてホヤホヤの時に
盛り上がってるに違いない!と勇んで専スレ行ってみたら
知らない名前の話ばっかりで「あ、あれ?」だったのさw
でもゲーム中の絵で一番長い事画面で見てるのはどっちみちSDなんだし
元のキャラデザ絵ってあんまり関係ないような気がするんだが。
L発売直後は数字板でツンデレ情報屋とか眼帯牛とか結構話題になってたような
Aの新情報が続々出て喰われたいったてかA以外の話題ふりにくい流れになったな
>>963 >でもゲーム中の絵で一番長い事画面で見てるのはどっちみちSDなんだし
>元のキャラデザ絵ってあんまり関係ないような気がするんだが。
それは本スレでも言われていることなんだが
何故か食いつきっぷりが違うんだな
ところで次スレは970でおk?
OKだとオモ
Lはプレイしたらキャラデザは気にならなくなったな。
SDよりアニメ絵の方が長く目にする機会が多かった気がするが。
てゆうかSDちっさすぎ。
それ以外のゲーム的部分やストーリーが自分のピントには合わなかった。
同人にまで着手しようとは思わない。
・私みたいに一応やったけど同人までは…派
・Lの存在そのものをスルーしてる派(こっちはキャラデザ重視かも)
この二つが大半じゃないか。
Lのことすっかり忘れてた
ごめん
Lは絵師云々よりも、美形度が高ければそれなりに食いつきはあったような気がする。
あとコスチューム。
Aのキャラデザが叩かれてるの見かけないね。
富士島氏の絵は嫌いじゃないが今回ばかりは生理的に合わなかった。
>>969みたいに生理的にあわないとかは見るけど、
まあ、Lほど叩かれてるのはまず見ない罠
同人系から見ると余計キャラデザとかの目が厳しいような気はする
ゲーマーよりかはね
これを言ったあとでこんなこというのもなんだがAまであと一週間だな
ワクテカし過ぎて自分毎日興奮してるよw
次スレ立ててくる
>>963 2ch、特に家ゲー板なんかは雰囲気そのものがアレだから、合わないと思ったら入らないほうが良いよ。
普通のサイトだとそんなこと無いから、素直にLが好きならサイト巡ったら大丈夫だと思う。
キャラデザ云々は…
同人関係以外で藤志摩派と言ってる人は、単に「Sが好き」ってだけの人、
或いは 戦闘重視のシリーズが嫌い→キャラデザが猪又→猪又イラネ、藤志摩マンセー って人が多い気がするなぁ
便宜上藤志摩派って言ってるだけで。
普通に富士島派ですが何か?
萌え度が違うんだよ萌え度がw
寧ろ同人関係以外の人間の方がSとPが好きって香具師多そうなイメージあるんだが
Pって2chでも高評価だし、同人はSが占める割合多いし
偏った意見だが
ところで猪俣低るず情報来たね、DSで
DSか・・・逆転歳晩もあるしまーいいか
産め
Sはやっぱ好感度があったからってのが強いと思う
Aでは無いんだろか
富士志摩超絶マンセー主義者は他を貶しまくりでウザくてかなわんわ
こんな原理主義者だらけのキャラデザする絵師も大変だな
富士縞儲はPとS(まだ発売してないけどAも)マンセーだが
原理主義者はちょっと違わないか。
奴らはP以外認めず他は総叩き。
Sなんて格好の叩き対象だ。
確かに
ボロクソに叩かれてるところをRPG板ではよく見る
Pと繋がってることさえ嫌だとか…Sに限ったことじゃないが
>こんな原理主義者だらけのキャラデザする絵師も大変だな
Lが正にそれですな…