閉鎖・休止中サイト管理人が色々と語るすれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 08:27:44 ID:heEYO1gU
二次でのファンだと
サイトが同人情報だけでも貼るよ
鯖をかえるより解析を撤去した方がいいとオモ
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 12:24:10 ID:E1/vsj2M
閲覧者と交流できない自分が嫌になって閉鎖
リアルでも自分から話しかけないと輪の外に弾かれるタイプの人間には、
サイト運営なんて向いてないのかも知れない。一日に十数通も拍手の※
返ししている人は、絵や創作が上手い以上に「人間としての魅力」が
あるんだろうな。

946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 21:28:02 ID:Vs5xXByN
本とか作ってると実力の壁とかを感じたりするけど
サイト更新してると他の人の人柄と自分の人柄の違いとかを感じることが多い気がする。
やっぱり盛り上がってるかそうでないかが一目で実感できるからかなー。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 21:37:59 ID:cTWRPSbI
>945
そんな考え方をするうちは辞めて正解
あんた管理人に向いてないよ
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 22:26:36 ID:0ociLyVo
よく分からないがそんなにつっかかるほど945は変なこと言ってるか?
人付き合い下手で交流できなくて自己嫌悪ってことだろ?
よくあるパターンだと思う。自分がそうだ。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 23:34:49 ID:himAW0tZ
ああ、漏れも自分の人徳の無さを実感している・・・
950942:2005/08/31(水) 02:29:02 ID:lTdidFv1
ああ、自分の人徳の無さは自覚してるよ……。
作るモノの面白さは、つまるところ作り手の人格に因るものだって
思い知らされる瞬間はものすごく辛いね。

>943
友人の友人って感じで、微妙にリアル知人ではあるんだ。
イベの打ち上げで大勢で飲みに行った。でも顔見知りってレベル。
あちらさんがこちらのザンルのファンって事は恐らくありえない。

閲覧者さんに対して、ヲチ目的で来てるんじゃないかとまで思い出した。
これはもう自分の方がどうかしちゃってるんだな。
>944の言う通り、解析撤去するのがいいのかも知れない。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 05:15:44 ID:53320jOE
次スレどうする?
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 05:37:30 ID:BUDVez+9
970でいいんじゃない?
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 08:03:22 ID:M0M+VMQ0
何て声を掛けにくいサイト何だろうと自分のサイト見て思った。
日記無しリンク無し管理人の米も殆ど無しだから
人となりがさっぱりわからないし自分なら声掛けない。
毎日更新してるのに無反応疲れたと思ったけど
疲れるの自分のせいじゃん。
更新しよう…
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 10:17:38 ID:QVEbJq6K
>>953
そりゃぁ、どう反応していいか分からんわw
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 10:49:46 ID:H3uzwkx9
>>953
あ、うちと全くおんなじ。日記もリンクもないし、ほとんど※してないや
でも無反応寂しいけど、自分の好きなようにやれる気楽さはあるよね。
閲覧者がどう思うかなーって気にせず、やりたいように出来るという。
そう言いつつ休止してるけどw
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 18:08:36 ID:oUBUz/ii
普通にメールやり取り出来るお知り合いがいるので
掲示板と拍手は付けていない。
以前掲示板は付けていたのだが、変な自己日記厨や
語り厨が出て煩わしくなったので、他の書き込んで
くれてるお知り合いにお知らせをした後掲示板を下げた。

いやー、感想とか見られなくなったのはちと寂しいが
楽は楽だよ。
今のところメールをくれる人達の中に厨はいない。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 20:18:51 ID:bA4lbzgB
>>956
自分の知り合いには“お”付けないんだよ。
恥かくよ。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 20:39:18 ID:xCCQGLnk
休止ようと思う。
自ジャンルで新しいゲームが出た。その中のある一人のキャラだけに人気が集中した。
検索サーチ、他サイトのリンク、どこを見てもそのキャラメインサイトばっかり。
自分はそのゲームでも特別人気がないキャラとカプを取り扱ってる。
周りが色鮮やかで綺麗な花で、自分が緑色のただの雑草みたいに思えてくるばかり。
モチベーションがこれ以上に低下して、作品を書けなくなる前に休止して、いったん自分を落ち着かせようと思う。
「このキャラがこんなにも好きなんだ!」って主張できる作品作りができそうになくなってきたよ。
その人気キャラだけオンリが開かれたりアンソロが作られたり、ちょっと妬いてるんだよな。私は。たぶん。
っていうか、虚しいんだな…。

あーそうか、書いてて気付いた。さみしいんだ。
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 00:58:21 ID:GZ5npIYu
3年、ずっと勢いだけで突き進んできたサイトを閉鎖した。
びっくりするくらいマイナーなジャンルだったけど、マイナーなりのまったりした感じが好きだった。
作品が好きで、絵を描くのが好きで、周りの人たちも大好きで、本当に楽しかった。
少し前までは閉鎖するなんて微塵も考えてもいなかったのに不思議。

時間が無いわけじゃない。ただ、急に疲れた。
管理人同士の付き合いにも、絵を描くにも、自分の萌えを吐き出すのにも、
神と憧れていた作家さんに憧れることにさえも疲れた。
それを感じたら、すっぱりと閉鎖してしまったよ。あんなに大事にしていたサイトだったのに。

事後報告で申し訳ないのだが、今相互リンクをしてくださった方へのメール書いてる。
なんて書けばいいのだろう(´・ω・`)
そういうメールを貰った事が無いから何を書いていいか分かんないや。




960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 01:16:16 ID:5Aed843p
先月末に5年続けたサイトを閉鎖した。

萌え尽きたのではなく方針を一気に変えてしまうので思い切ってやってみた
閉鎖まではもうとにかく思い残す事ないようにひたすら連日更新、
そして閉鎖ページに一つみんなへのプレゼントを残して去った

本当に運営していた事が楽しかった5年間だったんで閉めた瞬間
ちょっとだけ涙が出た

来月になったらまた1からだけど楽しいサイトを作ろう
とりあえず今は自分にお疲れと言っておきます
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 01:26:29 ID:MC2rJ4u2
プレゼントなんだろう?(´・ω・`)
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 02:33:47 ID:0wwErbVG
>>957
お、トンクス!
963960:2005/09/03(土) 02:50:30 ID:pq5Tmxbo
携帯からなんでID変わってます

>961
サイト名にちなんだお話を作りました。
一番作りたかった作品だったんで最後に作れて満足。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 03:01:37 ID:k4VLPbfY
サイト休止したら急に復活したくなるのは何故。
神サイトから禿げましメール貰って元気出ちゃったし、
次回の自ジャンルの展開凄すぎて叫びたいし、復活するには早すぎるよオイオイ…。

965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 06:28:35 ID:T3YC68uP
所詮人間ミソナさびしんぼw
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 21:19:22 ID:jhL0VNte
サイト始めて丸二年の日に閉鎖することにした。
どんどん描き手も手も読み手もジャンルから人が去って、自サイトが
最後になってしまった。
自サイトは役目を終えたと思う。
この頃は一日6ホト以下になってしまったけれど、最後まで付き合ってくれた人へ感謝の
気持ちを込めて最後の更新をしよう。
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 01:19:15 ID:QYGyRaFH
>>966
なんか泣けた
最後の更新の心、おまいさんのサイトが
ずっと好きだった人達へ届くといいな

おつかれさまでした
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 11:20:39 ID:jNvPZrtj
スレ違いだが。
去年、ネット繋いだときに今年受験生の厨房腐女子な妹と約束をした。
「お前はこれから受験生だからしっかり意識と自覚持たなきゃならない。
ただでさえ成績悪いのだからこの一年は勉強に努めて欲しい。ネット繋がって色んなサイト見れて
嬉しいだろうが、サイト開くのだけは受験終わるまでちょっと待ってくれ。ネット上でのマナーや常識が
しっかり身について、今一番やらなきゃならないことが済んだときに思う存分やってくれ。」
妹は意志のかたそうな目で頷いた。

今、身内は1桁の点数しか取れない状態なのにひたすら高校行きたい高校行きたいと言っている。
そのくせ今の時期になってもどんな学校があるのか調べることすら行わず、教科書も開かず、
何をやってるかと思えば漏れの留守中にパソコン開いて内緒でサイト作っていた。
サイト作ったことは履歴見れば一目瞭然だった。絵もへ(ryBBSや日記での語りも痛(ry
暫くは黙っていたがこの時期になっても進学に対してなんのアクションも起さない状況に見かねて
約束を破った罰にフォルダ全消去させ、閉鎖させた。

しかし漏れも2次サイト持ち。胸が痛んだ。今妹が感じてるくやしさは痛いほど解ってしまう。
大好きなものを躊躇いも容赦もなく無理矢理奪い取ってしまうなんて、
いつの間にこんな大人になってしまったんだろうとチョト切なくなった。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 11:56:57 ID:nJkOf+sa
>968
お兄ちゃんかお姉ちゃんかは知らないが
あなたは良い大人だと思う。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 12:12:52 ID:gdM0tEN0
同意
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 12:16:27 ID:SB81y5VZ
>968
暫らく黙っていたのは自分で消してくれるのを待ってたんでしょ?

数年後には感謝されると思うよ。いい大人だ。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 23:57:34 ID:aeX+tkK9
今休止中なんだけど、神から初めて※貰った。
励まされてすごい嬉しくて、近い内に復活しようと考えた。
でもその神は他のサイトにも※送ってて相手を褒めちぎっていた。

…なんだ私だけじゃなかったんだ…。
復活する気が失せた。
もし休止してなかったら※貰えなかったんじゃ、と思うと益々凹む。
神から※貰っただけでも有り難いと思いたいのに、
ピコサイトのくせに自分すごいワガママだよ…。
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 22:59:48 ID:QHCqFdAq
捏造カプのためマイナーで自給自足の為に小説書き始めてそろそろ一年
うち以外でもちらほら同カプのテキストを見られるようになって
自給しなくても充分だなと思うし、以前みたいにネタが出ない
更新も減ったしロム側に回るいい時期かと思って閉鎖を決めた

閉鎖まであと一ヶ月というところで原作で件のカプキャラ同士が接触
当然数少ない身内はお祭状態、うちもホト数増加
更に最近同カプで新設したらしいサイトさんからこっそリンク
少ないリンクの中に入れてもらえて本当サイトやってて良かったと思った
それから折角貼ってくれたのに申し訳ない…orz
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 01:59:49 ID:c+3ZRouR
更新できずに休止した途端、さくさく書けるようになった。
放置してた連載物も完結できて、ローカルで読み返して満足感に浸ってる。
そろそろ復活しようかと思ってページは作ったけど、これうpしたら
また反応や感想を気にして浮いたり沈んだりする日々が…と思うとどうも踏み切れない。
今は連載完結できたという達成感に浸っているので十分な心境。
反応に振り回される自分がよくわかってるから、もうしばらく休止のまま、
ローカルで自我自賛していようと思ったきもい自分。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/10(土) 02:13:01 ID:9yLngM4K
解析と拍手を取っ払ってアップするといいよ
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:21:24 ID:b4HZG8Rv
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:23:31 ID:m4ofajeM
>968
私なら一生恨むかもしれない。
妹さんがそれほど思い入れもなくサイト運営していたことを祈る。

あなたは妹さんの親代わりなの?
そうでないなら出過ぎた行為だと思う。
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:58 ID:tTfPKQsl
>>977
はいはいわろすわろす
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:45:25 ID:owUP+ZnE
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:00:35 ID:owUP+ZnE
さて、選挙行こう
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:13 ID:owUP+ZnE
ヽ( ・∀・)ノウンコー
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:53 ID:Cr7Dkb6Y
受験失敗したらしたで姉を恨むんだろな
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:03 ID:sQiy4ARS
妙な流れの中長い吐き出し。
存在を忘れていたジャンルのオチスレを久しぶりにみたら、
メールでその人にしか言って居なかった事を書き込まれていた。
知人にこういう例があったと参考にされただけだが。
潔癖症な訳ではないけどその件がショックでショックで
それを見た日から半年近く隠遁して何とか復活。
オチスレもそれ以来完全に見なくなったしその人との付き合いもそれきりにした。
最近、検索などに拾われてないかチェックのため解析を仕込んでおいたら
オチスレに書き込んだ人のサイトからリンクされているのが分かってしまった。
それを知ったらまた休止状態に逆戻り。
その人のサイトは問題の件以来行って居なかったから
まだサイトがあった事すらも知らず、出来れば知らない方が幸せだった。
同じジャンルで同じキャラをその人が書いて居るのが耐えられない。
今のジャンルが好きだし辞めたくないんだが。休んだら良くなるだろうか…
984名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 00:26:57 ID:Xg3MnVRc
>>983
またちょっと休んで解析ももうやらない方がいいよ。
985名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 00:37:24 ID:k955DSqx
>>977
家族の心配をするのがおかしいことか?
キョウダイが受験失敗しても「親は可哀想だなあ」って人事気分か?

>>983
もう関わらなくていい人なら、その人はこの世に存在しないものと思って気にせず更新し続けるとか…。
って、それが出来たら苦労しないよねorz
このスレに来る人の悩みだってどれだけ減ることか。
986名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 08:54:08 ID:pSuXF6BO
その人に取っては世間話感覚だったんだろうね
オチスレで友人の事書き込むなんてその感覚についていけないけど。
存在を無視できたら本当に楽だよね…
987名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 22:39:10 ID:QZ6pQigC
次スレはいつたてるんだ?
988名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 00:36:58 ID:2o31OsFd
今だ!!
989名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 03:15:22 ID:Z7NJSq2A
さてと、
990名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 08:42:27 ID:k8bVYv8h
ひねりなくてすまん。たててみた。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1126568484/
991名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 10:35:57 ID:XkcFlfKI
乙〜
992このスレ立てた人:2005/09/13(火) 10:55:14 ID:sJSnDZkd
二スレ目までいくなんて感動

993名無しさん@どーでもいいことだが。
>>992
元祖も乙!