【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
ここは、主として男性向けの同人誌・同人ソフト・そのほかの同人アイテムを扱っている、
新刊・委託ショップについて語り、情報交換をするためのスレッドです。

☆前スレ
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1094054780/

注意事項、関連スレなどは>>2-10あたり
2名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 20:46:47 ID:4qKxYjyN
このスレで扱う範囲としては、
☆新刊・委託ショップ:メッセ・メロソ・えるパレなどのほか、ばお〜・WCほかのアキバ系ショップ
☆新刊・委託同人誌も数多く置いているエロ本屋:新宿・たちばな・信長(関西) etc.
☆中古を扱うが新刊・委託にも力を入れているショップ:だらけ etc.
といったあたりです。

ただし、とら限定の話題・各ショップへの卸し状況・
ショップ関係者間の内輪ネタ(とくに、中の人たちによる愚痴)、
などに関しては以下の専用スレがありますので、そちらを利用してください。

●○とらのあな○● 15店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104391035/
■ ■ 男性向同人誌の書店委託情報 7 ■ ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104718578/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】その弐
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1057667761/

また、中古を扱っているショップに関してですが、
中古がメインのDなどや、らしんばんほかの中古オンリーのショップについてはなるべく触れず、
新刊・委託にウェイトを置いているショップでも中古の話題に関しては深く踏み込ま ない、
ということでよろしくお願いします。
3名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 20:52:21 ID:4qKxYjyN
☆過去スレ
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1094054780/ (前スレのdat落ち後は↓こちらから)
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1094054780/
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063673024/
ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1063/1063673024.html
【総合】男性向け同人ショップ【虎以外】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043429793/
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/17/1043429793.html

☆エロ同人板のスレ(21歳未満立ち入り禁止)
同人誌取り扱い店舗スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
4名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 21:25:30 ID:MtHDXG8S
1おつー
5名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 21:48:06 ID:SU9Y4q4x
乙です

メールで同時にメロンととらに発注かけた。
メロンは即日、遅くても翌日には返信きたが
とらは1週間以上放置、おかしいなと思って電話で問い合わせたら
「そんなメール来てませんねぇ」「そちらの送信ミスじゃないですかぁ」
みたいな頭悪そうな応対で苗、バイトかな?と思ったらしっかり社員でやんの…
6名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 22:18:52 ID:mmqpkxtg
忙しい中、届いてないと思われるメールに付き合わされる身に少しはなってやれ。
俺ならもう一度メールですましてそれでも放置なら問い合わせるかな。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 03:38:48 ID:WSLuO7vR
□□□□□□□□□□□□□□緊急事態□□□□□□□□□□□□□□
事件との関連を指摘されている作品の同人は危険です
 
CCさくら板などで嫌オタ厨房大暴れ。
現在 DLsite.com elfics(エルフィックス)に通報済!!!
 
特定のアニメに関して、すでにいくつかのパロ作品元に通報、
取扱の停止化が進んでいます。
 
ダウンロード販売同人という金儲け目的の土壌での隙を突かれています。
このままではすべての同人が禁止される事態になってしまいます。
どうか該当作品の登録を自粛してください。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1099928781/ 専門スレ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
8名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 03:40:45 ID:83Xqx+ZF
@niftyのコンテンツがあぼーんしたから、
主要ショップの公式サイトのURLを貼っておくよ。

◆男性向け同人取扱主要ショップ
メロンブックス
ttp://www.melonbooks.co.jp/
メッセサンオー
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/
エルエルパレス
ttp://www.llpalace.com/
あきばお〜
ttp://www.akibaoo.co.jp/
ホワイトキャンバス
ttp://www.w-canvas.com/
新宿書店
ttp://www.sinjuku.co.jp/
たちばな書店
ttp://www.tachibana-shoten.co.jp/
信長書店(関西)
ttp://www.e-nobunaga.com/
  ど〜じにあっ!
  ttp://www.dojineer.com/
まんだらけ
ttp://www.mandarake.co.jp/

◆参考
とらのあな(とらの話題は専用スレで)
ttp://www.toranoana.jp/
K-BOOKS(2005/4/10にて委託同人取扱終了)
ttp://www.k-books.co.jp/
9名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 09:01:00 ID:WNA3vYZl
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
10名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 13:46:28 ID:cw4NuWkK
>代官「そうされたくなければ手遅れになる前に描き上げてまいれ!」
>沙代「おとっつぁぁんっ!」

↑のようなネタがオタクの用心棒であったな・・・
なかなか足が洗えないとかなんとか
11名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 22:58:39 ID:oKyanACE
時々、メロンブックスのネット通販で
青から黄になってないかとチェックする自分は小心者
12名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 23:02:41 ID:47akIXXT
>11
それは毎日チェックしてる俺に喧嘩売ってるのか。
13名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 23:56:54 ID:oKyanACE
>>12
今度一緒に飲みに行こうぜ
14名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 00:05:20 ID:BukGogFJ
>13
黄色くなったらな……
15名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 00:08:50 ID:+ok+eJmi
>11-14
あの表示、かなり適当だぞ。
売り切れたり、回収した本までずっと残ってるし。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 03:54:56 ID:zpA36Bt6
>>12-14
お前らいいコンビですね
17名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 04:33:05 ID:Nnlo9LdF
>>5
亀レスですが、確かにメロンは早いですね〜。うちの取引先の中では毎回1番のりです。
でも私の場合は虎もメロンの1〜3日後にはきてますよ?
他の連絡等も滞ったことは一度もありません。

とらスレのテンプレ見てふと思ったんですが、
あなたの送ったメールがウイルス持ちってことはないですか?
とらはウイルス持ちメールはフィルタで弾かれるらしいです。
念のため一度自分のマシンをチェックしてみては。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 10:29:09 ID:BbyINubx
だいたいのところは3日以内には来てるな、申し込みの返事は。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 08:20:21 ID:ukgJ6vZU
アニメイトで同人誌委託してる人いる?(一般or男性向け)
掛け率や待遇とか教えて下さいませ。
20 20げっと♪:05/01/31 15:26:14 ID:HDjs+BfF
     ∩___∩_,,,._
    /:::... ::::.....:::: :: .. ::::::: ..`ー-4  __,=ニi
    / ●   ● u...::_ ::  :: : :  ̄'' } 三
   彡 (_●_ ) ::::: ... (ヽ三/ ;: : .. ::: ;/ `ー'
    i  |∪|   ミ         /,ゝ
    ! ヽノ            ω ̄  
    ヽ、          _,/  あざらし。さっきまでクマだった。
       `ー ------― "    マジお薦め。決して河豚ではない。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 15:46:17 ID:gCuQpd14
アンコウだ
今日はアンコウ鍋だな
22名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 16:26:36 ID:InHiLjoy
>>19
野郎向けだと、アニメイトじゃなくて、
(公表はされてないけど)関連会社のメロンに委託するんじゃね?

一般向けなら、女性向けスレで聞いたほうがいいと思うよ。
(質問の前にログをよく読んどくべきだろうけど)
23名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 16:46:07 ID:WVaU7EW4
ふぐだろ ってマジレスは野暮か
24名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 05:47:59 ID:G4IppW0X
>19
アニメイトはほぼ紹介かスカウトだけだから
そういうこと聞ける友人がいないなら諦めなー
25名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 12:12:43 ID:epZioAij
K本屋の渋谷店って、結局、1回も逝かないうちにあぼーんしてしまったな…
26名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 21:34:06 ID:2aiZ3ABH

27名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 19:32:29 ID:cnhA5+cK
メロンブックスのページの売り上げ第一位の同人ソフトのレビューを聞きたいのですが。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 19:41:29 ID:SmhvCs3o
>>27
文章に「の」が多すぎます 
29名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 09:13:19 ID:xLs7UQ3q
メロンブックスで売り上げ第一位だった同人ソフトレビュー聞きたいんだけど。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 15:31:16 ID:OtdTmIVi
アカベイの戦略が汚いのは今に始まった事じゃないし
31名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 15:37:35 ID:Zl/5nAXx
えっ黒鉄ヒロシって同人やってたの?

絶対買う。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 16:21:08 ID:A6ZJF4OT
>31
あれおもしろいか?
33名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 00:33:10 ID:h3sanRv2
メロンの報告書明日届くかな?もう届いてる人いる?
34名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 22:08:06 ID:S2KPTAUG
メロンブックスのページの売り上げ第一位の同人ソフトのレビューを聞きたいのですが。

メロンブックスで売り上げ第一位だった同人ソフトレビュー聞きたいんだけど。

メロンブックスのページで売上げ第一位を記録していた同人ソフトのレビューを聞きたいのですが。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 22:27:46 ID:S121ICmr
売り上げ一位ってひぐらしじゃないの?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 02:10:37 ID:00kKBYj2
えるぱれ名古屋店がつぶれたよ
37名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 02:32:34 ID:6Yp6i501
ttp://www.llpalace.com/shop/nagoya/index.htm
虎が出来て3年持ち応えたか
38名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 02:46:09 ID:AGKx1iw+
>>36-37
2月末であぼーんか…
とらやメロソに質・量ともに負けてたけど、
中身が全確認できる見本誌があったのは貴重だったのにね。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 04:10:57 ID:gnO7lW8S
だからあぼーんなんじゃねえの?
40名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 09:44:45 ID:eCuIFghq
>>33
まだ来ない
41名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 10:57:53 ID:RuamaJFC
男性向け同人誌の書店委託情報で
質問してしまいましたが、誘導されたので、お邪魔します。

めろんに同人誌卸してる方で、
オフセットでない形の本で委託OKもらった方、
いらっしゃいますか?
昔、女性向け同人誌の書店委託情報スレで
表紙オフ・中身デジタル(要するにコピー)
の曳航デジギリセット30部がとらでOKだった、
というのを見たことがあります。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 12:03:21 ID:5QvqxXDI
中小サークルのコピー本は見たことないけど…
メールで聞くのが早いんじゃないかな
43名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 12:06:36 ID:BeCFDuo3
ホッチキス剥き出し平綴じと折り本は駄目。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 12:31:36 ID:AAF0ttAN
漏れ、とらになら折本委託したことあるよ。
印刷は緑用、12P、モノクロ
当時ジャンルが流行だったんで、即効完売した。
表紙カラーじゃなくてもいけるな…と思ったけど
周りは表紙カラーじゃないのはイベント売りにしとけ!
と罵られたw

たしか、あと○え雅の最近のマリみて本って折本だよね?
メロンにも委託してたよ

大手とか売れる絵なら、曳航デジギリセットでもいいんじゃない?
でも印刷屋で刷ってないのは拒否かもしれない、
メールで聞いたほうがいいかもね。

そういえば、メッセでコピー誌委託で売ってたよなー
45名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 20:16:57 ID:V9NAwa0e
>41
曳航デジタルもポプ留守小部数も力用折綴じも普通に売ってるぞ
かなり前だが、虎で絵ディットのリソグラフも見た事がある(最近見ないけど)

恐らく印刷所できちんと綴じ、化粧断ちまでしてあるものなら大丈夫と思われ
4641:05/02/07 21:11:35 ID:RuamaJFC
レスありがとうございました。
とりあえずメロソに特攻してみます!
47名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 13:14:26 ID:6qs9ZVnW
メロンから売上報告が届かない件。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 13:28:33 ID:Eu9RtnYR
うちもまだこねー。先月は届かなかったから不安で仕方ない。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 14:31:57 ID:jVKVhsvR
>>48
届かなかったら、その時に言った方がいいんジャマイカ
50名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 14:59:35 ID:Eu9RtnYR
先月は言って送ってもろたよー。今は今月もかって思ってるところだったので
他の人もとどいてないようだから今週いっぱいまってみる。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 21:38:39 ID:nIvFhRLR
今日、秋葉原の店員に聞いてみたところ、10日前後に到着予定だと
52名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 01:19:40 ID:GDxj+vFV
>51
サンクス。マターリ待つよ。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 15:01:56 ID:slrgOaET
今日来たよ
冬コミの売り上げで潤ったな
54名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 00:05:59 ID:xt/uV8bs
漏れも来た。思ってたより売れてた。9割なくなってた。
でも、追加発注50部しかもらえなかった。

嫌われてんのかな。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 00:14:51 ID:QJvKrJPT
いいじゃん追加発注もらえるだけorz
56名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 02:22:22 ID:TZD+JAaP
追加なんて夢のまた夢だな
57名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 11:41:06 ID:QJvKrJPT
売り上げキター。
夏新作より落ちてるorz夏にはじめて同人だして、流れは読めた!とか思って望んだ冬の新作、
冬コミでは夏コミの倍以上売れたのだけどなぁ、難しいなぁ……。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 11:48:17 ID:dQhev3DB
買う方は会場より冷静になってるからね。
ま、そのなんだ。
がんがれ。

あと冬は学生から社会人まで金持つんで、高額帯同人がいけることに気が付きましたよ?
50P以上書いて1000以上の値を付ければウハウハ(脳内設定)。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 12:06:42 ID:lcdRXkdo
ピコがそんな値段つけたら、それだけで見向きもされねーよ
60名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 12:08:08 ID:dQhev3DB
どうせ売れないんなら一冊で高額に儲ける!


・・・だめか
61名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 12:11:56 ID:TZD+JAaP
高額の本の方が売れる
儲けもでかい
62名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 12:15:29 ID:QJvKrJPT
うちは1000円オーヴァー(´A`)
63名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 13:01:10 ID:xs5quP7d
夢見がちなスレですね
64名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 14:44:52 ID:Nkn9oPlv
ウチも来た。
年末年始効果は凄いね、売り上げが通常の3倍だ。
このまま勢いに乗って完売してくれーヽ(´ー`)ノ
65名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 02:43:47 ID:5qqMZLN6
売り上げキター
通常の6倍だった。やっぱこの時期は売り上げ違うんだなぁ。
書店委託して初めての冬。
66名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 03:00:10 ID:RD3qsRQR
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)<売上変わってない…
67名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 10:38:05 ID:lLiyw3s3
秋葉原店のみさくら押しが尋常じゃないな
他サークルのポスターなんかは全て撤去しているわけだが
大部数買い切りで必死なんだろうとは思うが、大手推しもここまでくると萎える
6867:05/02/21 10:38:46 ID:lLiyw3s3
ああスマン、メロンの話ね
69名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 11:20:17 ID:eAk+8UFy
人様の版権を無断で使って全国に売りさばく同人ショップがいつ痛い目にあうのか楽しみ。

70名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 13:37:42 ID:fXlG2WrC
>>69
こーゆー勘違いちゃんはいなくならないのかな?
71名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 13:47:43 ID:knXAAv4m
ショップじゃないけど話題的には大昔からあるしな
72名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 14:46:33 ID:zjo31wVo
版権よりももっと直接的で広範囲なほうが先に来るんだけどね。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 18:29:44 ID:P6Xv7vkT
エロか!エロのことか!
74名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 06:52:23 ID:O1VrTj64
75名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/25 20:16:22 ID:YrlIdDKa
今、秋葉原のメロンブックスに来ているのだが……。
突発みさくら祭開催中。
レジの列が四角い店の壁際三辺に届きそう。
まあ列は流れている方だけど。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/25 21:59:53 ID:0p/DQyMb
店員乙。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 04:06:41 ID:6gRssJVK
>>75
帰りにヲタク狩り職質にあい、DQNポリにふたなり版を見られるわけだな
78名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 19:31:34 ID:3gWmII7o
結局みさくらゼシカ本の売れ行きって良かったの?
「うぬうメロンめが きぃーっ」てなった?
79名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 01:08:38 ID:SYcaiYyo
ttp://www.tachibana-shoten.co.jp/
たちばな川口店ができるみたいだが、
ひょっとして埼玉初の同人系ショップか?
80名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 07:36:39 ID:mOD5nzyu
川口って地理的に限りなく東京に近いからなぁ。
大宮とか浦和に出来ろよ。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 08:40:44 ID:YNbTsbjg
たちばなって売れ数的にどう?
Kやだらけレベルは売れるの??
82名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 09:44:59 ID:ilVLOyh+
たちばなは……('A`)
で、いつになったら担当がしっかりして
入金システム確立するの?
それ以前に、いつになったら未入金分
払ってくれるんだ??
……もう問い合わせるしかないなこりゃ
83名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 13:08:53 ID:+ERs8RHr
去年分の3500円今年払われた
84名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 14:05:39 ID:Do3pdzCQ
>>80
浦和に出来ても何もありがたくないよ?
85名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 14:19:53 ID:B5jXfCu2
>83
おお、まじですか。 おめでとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
俺は1年近くほっとかれてるよ。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 15:45:52 ID:mOD5nzyu
>>84
いや、赤羽より北にあるのに意味があるような気がするのだが。
川口では赤羽に近すぎる。

大宮周辺在住の奴がサクッと行けないぐらいなら、秋葉まで行くような気がするのだが。
あと川口はヤンキーが多くてあまりいい感じしねーし。
俺2回しか行ったことないけどな。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 15:47:33 ID:mOD5nzyu
いやまあ川口在住の奴にありがたいんなら、出来て全然いいんだけど。

俺は行かないわってだけのことだった。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 16:41:30 ID:VDy87Yi9
川口在住だけど、電車一本30分足らずで秋葉行けるから
あんま意味ないと思うし、多分利用しない。
だって秋葉の方が品揃え・質共に豊富だもの。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 17:35:51 ID:NviHt2NR
オレ浦和だけど、>88 と同じ理由でたちばななんかいらないなー。
品揃え悪いし。毎日行くわけでもないしね。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 21:10:18 ID:WGhYOQyi
まぁ実写エロのついでに買って貰おうってんだから
非オタクでエロ人口多い所に立てるのは正解だな。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 22:10:07 ID:whHSvW8W
大宮に確か同人ショップあったよ。マイナー系の。

浦和は文教都市だから、同人ショップは出店できなそう。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 22:14:16 ID:dtpP1j9p
大宮でいいじゃん
93名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 18:59:06 ID:eKSpBW4E
信長やりやがった…orz
委託用のメアド切り分けてるのに全く。
しかも委託web通販撤退何時の間にか決まってるし。
94名無しさん@どーでもいいことだが。 :05/03/05 09:42:24 ID:8iU+th5A
川口もゲームだけなら書泉の裏に同人&エロゲ扱ってる店あるけど、
申し訳程度・・・

でも、メロンの店頭取り置きや虎の局留めがあるから
なおさら近間にあっても品揃えショボーンなら意味無い

あえて来るなら南浦和に来て欲しい。
武蔵野線待ってる間に探せるしw
95名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 10:05:22 ID:1Co+ATvS
浦和はそういう店は無理だって聞いた。
パチンコ屋やゲーセンでも出店するの大変らしい。
風俗なんてもってのほか。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 11:52:12 ID:49bhWpHC
浦和はまともな本屋すらないわけで・・・全くもう。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 13:01:10 ID:vXTAjGyy
>>90
たちばなや新宿、あと関西の信長なんかは、
同人誌の一ジャンルとしての男性向けエロを売ってるっていうより、
エロメディアの一種としてのエロ同人誌を売ってるっていうスタンスだからな。
98名無しさん@どーでもいいことだが。 :05/03/06 11:13:11 ID:Uo5npYkV
>>96
須原屋があるじゃねーか
99名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 23:29:29 ID:FP7AedId
明後日札幌に行くのですが、札幌市内(このスレ通り、とら等大手ショップ以外)で中古同人誌を取り扱ってる店がありましたら教えて下さい。
100 壱百げっと♪ ◆idT5AAYAYA :05/03/06 23:50:54 ID:D90P3Cg5
         \            ∧  (゚д゚ )  ∧   /::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
           \      ∧∧  \/| y |\/   /─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
ネコミミモード    \   く(゚д゚ )ゝ            /r、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
         ∧ ∧ \   | y |     ∧∧    /:::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
        (´Д`*)__\         (゚∀゚*)  /:::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\ネコミミモード♪(| y |) /|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
   /∧_∧ネコミミモード \    ∧∧∧∧ / |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!  ねこみみもーど
  / (*´Д` )_/ /     \  < モ ネ >..|:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
 || ̄(     つ ||/         \<    コ > |::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
 || (_○___)  ||            < | ミ >┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
――――――――――――――― <    ミ >――――――――――――――――――
 私    /.:::::::::/::/::::::::::::::/::::! |::::::::::::: < ド   > ∧_∧ハァハァ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 の     L/L::/::/ -――'‐-' 'ーr―|::::::∨∨∨\ ( *´Д`)  (´Д`* )<お・に・い・さ・ま
 し  x-‐  |::::::| r=、   r== |::::::|::/       \(    )__(     ) \______
 も  {     .|::::::|    r‐‐ 、   !::::::/  ∧_∧   \∧_∧    ∧_∧  ̄ ̄ ̄/
 べ  `'ー-  |::::::|ヽ、 Y::::::}  /|::::/γ(⌒)´Д` ) ネ \*´Д) ( *´Д)<キスキスキス…
 ぇ      |::::::|::::::...、__ー' _/:::|:/(YYて)ノ   ノ  コ  \   ̄ ̄ ̄\)_/
 |      |::::::|, -―-i´|´i ハ/// \  ̄ ̄ ̄ ̄\ ミミ  \      | |
101名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 11:44:50 ID:VOqgjJVR
メロンの締め日・支払日がとらと一緒になるってことか?
102名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 18:02:43 ID:GbuP5afm
そうみたいだね。
支払い報告書は今までどうり振込み前に届くのはありがたい。
虎もそうしてくれると嬉しいんだが。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 18:21:57 ID:sJLLXGot
×今までどうり
○今まで通り
104名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 19:05:25 ID:4ObtzGBm
今月分は3/10〆ってことかな
支払日は虎と分けてくれた方がありがたいんだけど、まあいいか
105名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 19:07:19 ID:4ObtzGBm
訂正4/10ね↑
106名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 20:44:21 ID:bh70iD5U
今時的には31日で〆、15日払いのだらけが有り難い。
税金の計算とか楽ね。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 22:51:29 ID:VOqgjJVR
税金の計算的には同じにしてくれた方が楽じゃないか?
108名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 14:36:00 ID:oNCjKhAP
メッセから取り扱い依頼きたけど
どうなんでしょ?
委託なんで売れないと返本が悲惨なんすけど
109名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 14:40:33 ID:cWWSTHnU
じゃあ断りなよ。
お前の作品なんて売れるわけねーよ。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 15:13:22 ID:JIR14Odc
>>108
それほど悪くは無いが決して多くも無い。
だらけやK(滅びたが)よりはマシ。
自分は虎:メロン:メッセ=6:2:1って所。
虎の10〜20%ってのが関の山かな。
その数字を見て委託するかどうかは自分で判断汁。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 17:35:40 ID:oNCjKhAP
>>110
>虎の10〜20%ってのが関の山かな。
うへぇマジですか
お断りしときます
112名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 18:08:48 ID:E05XXvlK
10〜20%でも買い取ってくれるなら別にいいんじゃね?
と、思う俺は負け組弱小サークル
113名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 02:31:09 ID:OmTGmKD5
メッセだけは小部数買取でいつもお願いしてるな〜。
結構便利。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 04:44:46 ID:UkKU8Mw3
>>2
とらの新スレ

●○とらのあな○● 16店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110309080/
115名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 17:10:42 ID:E0F8t5IH
虎で見失うようなところに置かれるよりはメッセのほうがマシ。全部見えるし。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 12:00:44 ID:CHDDjwjN
メッセの最下段に置かれるのが嫌だな
普通にアレってありえないよ
117名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 17:50:48 ID:3qYDQTp3
表紙の見えないように置かれる虎の小部数・・・と比べたらかろうじてマシかね
118名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 00:35:17 ID:pwNQ/Shb
メッセから取り扱い依頼がくるのはいいな〜
毎回メッセだけは断られるから、もうあそこに新作見せるのやめちったよ。
他ではそれなりに売れてるのに、なにが不満なんだかわからん
119名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 01:13:34 ID:/WJlS4uI
それなりに売れてるってのは、当然ランキングに乗る位のレベルですよね・・・?
120名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 01:17:52 ID:BY1KIGMN
他では売れてる、自分はそこそこ中堅だ
そう思っていた時期が自分にも……プギャー
121名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 01:29:36 ID:yhiCOfxm
ランキングに乗るのはそれなりとは言わないんじゃねえか?
122名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 02:10:35 ID:n+3olcl2
数百程度じゃ「それなり」じゃないでしょ? 単なるジャンル効果で売れるだけでもそこまで行くし。
123名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 02:32:27 ID:c46cDFGm
それなり 0 【▼其れなり】

(2)限界や欠点はあるが、それはそうとして。それ相応に。
「―にうまくやっている」「―の効果はある」
124名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 03:02:21 ID:n+3olcl2
>>123
ふーん。で、具体的な数字はないの?
125名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 03:38:13 ID:NqJpJRUm
ヒス
126名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 04:18:08 ID:o6qllYnX
>>118
メッセは今、新規サークルの開拓がほとんど止まっていますよ。
前担当者の遺訓で、なんとか繋いでるという状況です。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 09:21:11 ID:cVQXpbrs
正直お店とか行くと痛々しいからなぁ>メッセ
虎やメロンに比べてあそこだけ時間が止まってる
128名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 12:59:09 ID:5szq1/NO
今の営業さんも悪い人では無いと思うんだけどメッセ自体勝ちを諦めちゃってる感があるからな…
129名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 18:20:14 ID:bpL/qP5d
「めろんちゃん」ってマジ萌えね?!
130名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 18:40:07 ID:Z3hYNETK
俺は赤沢RED時代のメロソたんがよかったな
131名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 19:28:36 ID:Aw2rmipG
俺も赤沢赤のメロンタンが良かった
今のメロンタンは正直ポリゴンじゃねーか…
132名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 20:05:21 ID:HcAITKYp
今のめろん作家は同人管理部のトップ二人の趣味でああなったという事実
133名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 20:19:11 ID:bpL/qP5d
正直、2代目も3代目も好きだが、初代は駄目。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 21:14:10 ID:NIvOYIKY
>>133
駄目っていうか、アレ初代はプロでもなんでもない人の落書きやん。
確か二枚しかないんしょ、公式絵。
あそこから赤沢氏とメロンの人で今の形まで育てたってのが経緯だったはず。
細部違うかも……
135名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 23:30:19 ID:2ahIvxXk
136名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 23:38:25 ID:bpL/qP5d
>>134

 初  耳  だ  Y  O  !!!
137名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 02:17:51 ID:f25AI0Br
メロンがDL始めちゃダメだろ。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 05:07:44 ID:CDmcDvW7
>>137
DL事業で、虎に先行されるわけにも行かないからだろう。
或る意味大英断だと言える。

結果的に同人誌が世の中から無くなって、全てDLになればの話だが。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 08:02:01 ID:ueents6c
>DL事業で、虎に先行されるわけにも行かないからだろう。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 08:37:54 ID:vL5mZi5F
>結果的に同人誌が世の中から無くなって、全てDLになればの話だが。

100%ありえねぇ
ホリえもん的発想にワロス
141名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 08:39:40 ID:xnlzA3x9
既にDL事業やってる所は山程あるぞ。
どれもこれもパっとしないが。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 11:07:19 ID:NhEBJ3az
メロンのDLは自分で全部でデータから準備しなくちゃいけないんだが、他のDLもそんな感じなのかい?
143名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 15:02:13 ID:X6gWitja
抱き枕の画像データなんかも委託を受けて貰えるのかな?
144134:05/03/13 00:48:37 ID:gUiuSGe6
>>136
(『A-compilaition 2代目めろんちゃん 公式ガイドブック』P124より)

内野(※1):最初は○さんの描いた一代目めろんちゃんの絵が2枚しかなくて・・・
    初代はこれ以上増えなかったんですよね。
あかざわRED:そうですね。資料が4ページしかなくて、これを参考に描いてって言われて・・・
          それもモノクロ・・・(笑(以下略)

※1 内野崇之、メロンブックス同人管理部管理課課長


……だいたいこんなところらしいッスー
あと小池和広・企画広報部マネージャーも加えて三人で育てていったっぽいです。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 01:32:58 ID:9DN7jZFt
2代目メロンちゃんは赤沢氏の趣味で形成され、時間の経過と共にマイナーチェンジが加えられた。
人伝だからどこまで正確かはわからないが、キャラの形成についての打ち合わせは無く丸投げだったらしい。
ブラックレモンがいい例で適当な会話から発展し「じゃあ作っちゃいましょう」。
期日までに衣装が決まらず、ブラックレモンが初登場した月のイラストはレモンちゃんと同じ衣装になったとか。

3代目が登場したあたりで企画部(あってる?)が立ち上がりきちんと線路を敷き
指示も出るようになったんだって。

本当だとしたら随分といい加減だったんだなw
146名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 13:10:08 ID:WydEt9kD
>>145
会社の企画なんて、どこもいい加減なもんよ。

オレもなんど上司の思いつき企画に泣かされたか……
147名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 02:25:25 ID:ZIdisJTK
おまいら、いつも行ってる店舗どこ?
俺は日本橋・神戸・京都だけど。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 05:27:33 ID:AQ4BCFu/
>>147
メロンで?
イベントなどで上京したときは秋葉原店、たまに地元の静岡店だな。
静岡店はメディアタワーというビルの中にあるんだが、同じフロアに
メロン・アニメイト・結婚相談所(!)とあって面白い。
静岡のオタクはここで結婚しろってことかい?w
149名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 16:43:50 ID:TQwtneXl
まぁ、メロソはメイトの(公表はされてないけど)関連会社だから、
同じビルのフロアにあるパターンって、結構あるな。
静岡以外にも、宇都宮、京都、岡山、広島あたりが、そう。
以前の名古屋や三宮は隣のビルだし、
現在の名古屋は、メイトが別のビルに移った跡地にメロンが引っ越してるし。
150名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 19:37:54 ID:yOpDHr3E
秋葉のメイトの地下にメロンがみたいな噂もあったしなw
151名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 23:12:44 ID:nL6bwN07
秋葉メロンは同人のことを語らないという前提では……とりあえず10時まで開いてるからそれなりに使えるかな。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 12:38:00 ID:M9cMnr3B
すまん。昔デジとらってなかったけ?
153名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 12:52:15 ID:Xtt6fy5Y
初耳
デジぱれの間違いじゃ?
154名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 14:17:39 ID:OMaXEUyL
デジとら、あったよ。
すぐあぼーんしたけど。
あの頃は今ほどDL販売が普及してなかったし、
取り扱い作品もCG集ではなく、漫画主体だったっぽい。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 01:50:30 ID:ION4lLRW
この時期のメロンDL事業参入は
DL事業の大手DLsite.comがライブドアに買収され
運営方針が不安定になり逃げ出しはじめたサークルを確保し後釜を狙う意図があるのかもしれない。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 03:03:43 ID:JBBgF9hR
それにしてはなんか準備がたりなすぎるような……未だに登録サークル100ちょっとだろ?
それらが一斉に作品登録とも思えないし、どうせならオフ大手の専売アイテムとか
あったほうが注目されるんじゃね?そういうことが他のショップとちがって
できるんじゃないかと思うんだけどなぁ。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 04:32:01 ID:172NRGwx
印象として、とんでもないフライング公開だな。
完成するまで1年くらい掛かるんじゃないの?
158名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 05:31:05 ID:hdJV/eRO
>8のリストにある書店で、Dカ○ト、ケ○ブックスに続いて
もう一カ所同人から撤退しそうな気配があるんだが・・・
やはり年々厳しくなってるのかな?
159名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 08:05:06 ID:A4r5MvbA
>>158
大阪の老舗か、かつての虎の強敵か、どっち?
160名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 10:43:54 ID:r1AgGEgX
たっちーだろ。 どう考えても。
ばおーもヤバげだが、たっちーの比ではない。
新宿、信長もくさいが、卸してないんで知らない。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 10:50:26 ID:l+ytV3qR
信長もやばい。
通販サイトは既に死亡。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 12:17:56 ID:7VZwpd5H
まんだらけ、たちばなも、もうサイトで委託同人扱ってないしな。
あきばおーもヤバめ
163名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 12:34:11 ID:aUQyumxA
同人誌が売れなくなってるって事?
164名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 12:53:44 ID:l+ytV3qR
そうでもないと思う。
少なくとも自分の場合では委託する書店の数は減っても
虎とメロンの相対的な委託数は伸びてるので総部数は変わりない、というかむしろ増えてる。
ただ自分のサークルの規模自体は配置等からそう変わったとも思えない。
単に集中化が進んでるだけだと思われ。

そもそも30%のマージンで同人委託業務やるってのは計算してみると案外割に合わない。
普通の書店なら平均22,3%の粗利だからそれに比べれば儲かるだろって言う意見もあるが、
本来流通が担ってる役割だとかを自前でやらなきゃなんない事を考えると、
よっぽど取扱量が多くならないと、全然割に合わない商売。
ここまで虎に集中化が進むと規模の小さな所は撤退せざるを得ないって所でしょ。
今後委託してるサークルとしては虎が無茶な経営しない事を祈るしかない。
虎にこけられたら後に残るのは焼け野原だからな…
165名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 13:20:25 ID:LMghIc0p
そのとらもこけそうなところでふんばっているけどなー。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 14:30:01 ID:bQJfl1GL
一時期の虎の危機説はどうなったんだ?
フィギュアはダメとか言ってなかったか?
167名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 15:42:33 ID:172NRGwx
まだまだイケるんじゃね?中の人が無茶さえしなければ。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 22:38:59 ID:T/CHeVOR
たちばなは一度同人作家使って雑誌作ろうとして
大ゴケしたからなー。
どれくらいの大ゴケかというと
この件について知らない人間の方が大大多数だってくらい。
同人絡みにはもうコリたんじゃない?
169名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 00:17:02 ID:Mq+AZfYl
>>168
そか?知り合いが関わらなかったら知らなかったぞ
170名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 01:28:23 ID:1r3jbXZX
>169
(ノ∀`) アチャー
必死すぎ。 ちゃんと嫁
171名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 01:48:45 ID:8FqwOUIp
>>162
まんだらけは今でもサイトで同人通販やってるぞ
http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/index.do

だらけにしか卸さないサークルもそこそこあるので
海鮮としてはチェックせざるを得ない
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 20:17:31 ID:1/MAeWQG
札幌にまんだらけ進出したのか。
ただでさえ少ないパイの奪い合いなのに大丈夫かねぇ・・・
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 13:01:32 ID:9smGKbMA
>172
総合店だから大丈夫じゃないの?
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 17:09:37 ID:djA3lqLD
信長は2月末頃から納品をさせてくれなくなった、怪しいなと思っていたが数日後
移転のお知らせメールが来たのでそのせいだと思っていたんだ、前向きに。
今日コミケの新刊案内しようと思っていたら、サイトは2週間程前にアボン。
信長、もうダメ。



ま、余った在庫置き場が減っただけだがw
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 04:55:49 ID:hGUhD8IH
サイト終了前に「もうだめぽ」って羅列してあったもんな、信長。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 07:49:03 ID:rB15UAbi
じゃあ警察に突入されたんじゃねえの。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 20:34:49 ID:216x7oHt
今日メッセ行ったんだが、傘箱に傘さして入店して
数分ほど買い物してから出たら傘盗まれてた

今後は店員に何を言われようと傘を持って入店しようと思う
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 21:35:14 ID:5q+ZZ+LF
さてそれはメッセのせいになるのだろうか
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 22:48:56 ID:GMTOv2GV
朝からずっと雨、とかいう日以外は持ち歩いた方がいいだろうね。
持って出てない人がいそうな日は。
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 22:54:01 ID:CbwiNkDZ
折りたたみ傘にすれ
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 00:20:12 ID:dvd52ZFX
雨の日に大きい店の入口に置いてあるカサ用のビニール袋を持ち歩くという手もある。
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 16:49:37 ID:tA1UnR8k
秋葉原店って2chグッズ多い?
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 19:58:54 ID:2MZIJJZT
多い多い。山ほどあるぞ。







で、店の名前は?
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 19:59:48 ID:3xs1O4Xa
信○書店、今は事情で新作の発注してないって聞いてたけど
やっぱ同人誌の委託から撤退しちゃうのかなぁ?
ケイといいDカルといい、ちょと寂しい・・・
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 22:51:57 ID:2dACTC2O
売れてないんだから仕方ないな。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 14:38:41 ID:vTRzmTR+
なんども同じメール送ってくんな。某ダウンロードサイト。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 16:06:17 ID:vdNP0LCj
某じゃなくて名前出してくれ。イニシャルでもいいよ
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 16:17:52 ID:LKxaBXRM
スフィアだろ?
うざい
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 18:13:12 ID:MgiAuDkJ
微妙にメモリーズ宣伝厨を思わせる文体だったのが気になる。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 19:16:19 ID:bX80d04i
スフィア、別のサークル名宛でメール送ってきた。
前回はコピペ間違いかと流していたが、今回もまたその同じサークル名。
そんないい加減なところに卸したくない。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 20:44:41 ID:oqPBod8b
うちもサークル名間違われてる。
意味のある英単語x2なんだが。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 21:27:58 ID:2ZUpPxma
人名やらサークル名を間違うのは最低だな。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 21:31:06 ID:KOKF4brZ
>>192
うちはサークル名どころか、サイト名で来ました。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 21:51:24 ID:sU+QZ7CV
その点、ちょっと前に送ってきたドーナツはサークル名のほか
ペンネームまで調べて丁寧なメール送ってきましたな。
結局閉鎖しちゃったのが本当に残念……
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 21:58:55 ID:lpmfsGug
それが普通。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 23:22:42 ID:VZYH8lqi
ウワサのメール、文末に「!」がついてるのが
すごく怖い(;´Д`)
197sage:2005/03/29(火) 23:57:31 ID:dX0Ycf1n
メッセ委託断られた。理由は「他店で先に取り扱いがあるから」。
確かに他店で追加発注来たから、再版ついでに打診したんだけど、
「お前の本じゃ売れないから」と言ってもらったほうが
店の評判的にイイと思うのだがどうよ?

でもこのスレ見てなんか納得できたw
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 23:57:55 ID:5Nwa+Gxg
その行だけでもコピペしてけれ
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 00:22:46 ID:rIukvXhA
在庫にならないようにアップアップなのかな?
それこそ客も他店にいっちゃうと思うが。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 00:43:07 ID:ifl5tvWJ
初めの1ヶ月しかまともに売れないのが普通だからな。それこそひぐらしみたいな事態にならなきゃ。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 08:18:24 ID:kElWpLoJ
ま  た  き  た  よ
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 13:40:50 ID:lnx3AhkL
全文うpキボンヌ
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 22:23:16 ID:wmS7DMM1
同人堂というのならくる。
いい加減しつこすぎ、これはスパムと同等だろ。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 22:46:02 ID:v9hCAc6y
オールスフィア、ウザいっつーの。

作家の取り分64%からスタートして売り上げごとにランクアップ。
売り上げ25万超で68%、50万超で69%、
売り上げ100万超でやっと取り分70%

それを今なら緊急キャンペーンで67%からスタート! …だってさ。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 22:59:53 ID:wmS7DMM1
>>204
その掛け率で参入しようってのは正気じゃないな。
同人を甘く見すぎですぐに潰れる。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 23:35:57 ID:UDOXZWje
>>204
それギャグでやってんのか?
あまりに舐めすぎててワロタ
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 00:20:04 ID:bUtRCQ5g
>>204
「緊急」とかやるの、何かと思うから止めて頂きたい。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 00:45:48 ID:s0HZEIKW
解除できないメルマガにでも登録してやれば?
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 08:44:49 ID:ZsBz9OMR
>>197
大人になれよ。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:皇紀2665/04/01(金) 02:37:44 ID:C8cR0MmA
メロンは虎のTLCみたいなのは必要ないの?
211名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/01(金) 08:12:47 ID:L3l2eqMX
>>210
どこの同人ショップも、ちゃんと倉庫あるから。広さの大小はあれ。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/02(土) 00:38:45 ID:r0U/6hPs
※※※※※※※※ 緊 急 事 態 !! ※※※※※※※※

奈良の事件でCCさくら板がマスコミに知られて以来、
同人ソフト、美少女ゲームに世間の注目が集まっています。
特に、明らかに少女と見られるキャラが登場する作品は要注意です。

DLsite.com、elfics(エルフィックス)では既に通達がいっており、
該当する登録作品の削除が始まっています。

ダウンロード販売同人という、金儲け目的の土壌での隙を突かれています。
このままではすべての同人が禁止される事態になってしまいます。
どうか該当作品の登録を自粛してください。
ダウンロード販売のページは、誰でも簡単に見ることができる
ということを、忘れないでください。

ダウンロード同人サイトDLsite.comがライブドアに買収され、
東スポ一面を飾る
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050324223911.jpg
ソフ倫からの通知書
ttp://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20050331134408.gif
  専門スレ
ライブドアがDLsite.comを買収【ダウンロード同人】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1111682179/
[HxH]日アニ、同人規制に踏み出す[名劇]
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1099928781/
213名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 02:07:05 ID:Hsdh6Ey7
秋葉メロンって、午前中はビルの階段で同人誌仕分け作業してるから、
無人になった瞬間に盗りたい放題なんですけど。

言っちゃダメな話か?
214名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 02:13:40 ID:fiuMQga1
だから何だチンカス な話
215名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 02:21:20 ID:Mv0+ohqU
盗った所でお前の人生が狂うだけだから、好きにすれば?
216名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 08:48:45 ID:LnoTqUYb
>>213
同人誌を盗むなんて、盗みの中でも最低の最低だな・・・
217名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 11:22:26 ID:ygHajcdE
>>213が盗るわけじゃなく
どっかのアホが盗ったらマズイから気をつけようぜって事だろ
218名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 20:16:52 ID:pvfGL4Xf
そんな気持ちが微塵もあるんなら
こんなとこに書き込まず書店側へ通達してるでしょ
219名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/05(火) 04:47:01 ID:ZxFX1B0w
マックジャパンとかいうのからメール来たけど聞いたことねえ…
なんかわからんけどゲーム基盤とか扱ってるらしい所でいーのか?
詳細キボヌ
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 08:23:31 ID:8qFPf6nM
俺も来た。HP見て出したって書いてあるが、一日50hitのうちにも来るとは、手当たり次第だな
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 13:36:39 ID:k0HdSjBh
世界に向けての同人誌販売計画がありますって、
なんか見慣れない字体で来てインパクトあるよね(;´Д`)
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 21:16:50 ID:IKSaave6
>>221
そりゃ向こうで海賊版だしまくりになる。
そして海外製の割れ物が大量に出まわって、売上直撃
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 22:45:01 ID:CHvXWK4g
マックジャパンはそんなこと考えてるわけないだろ。
中間料取ってそれでおしまい。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 22:11:38 ID:VQZzcWR3
同人堂ってなんだろ?
実績があるようには見えんし、一応試しに委託の打診したけど
返信すらない。放置かよ。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 06:34:28 ID:aH19O6kH
いい加減散々言われてきたが同人系ショップも淘汰されてきたな
とら以外は軒並み事業縮小気味…

かといってとら自身もあまり売り上げが伸びていない現状。
そろそろ頭打ちかこの業界
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 06:55:31 ID:AKz+zjJ/
まずは自分を疑ってみような
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 08:37:55 ID:g35JKYu1
とらメロンはすげー伸びてるよ。
他はだめぽな感じだけど。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 01:09:48 ID:bEzuCdBH
マックジャパンうちにも来てた。
とりあえず資料請求しといたZE!(゚∀゚)

しかし本当に手当たり次第なのな。
うちなんかサイト40hit/dayも行かないってのに・・・
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 07:45:52 ID:dXPB/YcL
マックジャパンに資料請求した勇者が!
頼むから後でレポートキボンヌ(´∀`)
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 11:12:12 ID:Gy88Eui2
うちは1日2000ヒットだけど来てないよ(´・ω・`)
まぁ厳しくスパムチェックしてるからゴミ箱直行してるかもしれないけど。
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 14:09:50 ID:llOF4L5k
ちょい前にメロソの営業から
「とらの独占イクナイ、色々な所にオロスとウレルヨ」
と言われたのですけど、最近はメロソも独占販売を進めてますよね。
方針が変わったんですか?
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 14:45:27 ID:gPazn/2D
相手次第だろ?

客の方から買いにくるような奴はどっちにしろ売れる
から独占でいいわけだし、来た客がついでに
手に取るようなのは目に触れる機会が多い方が売れる
だろうというのも一般論としては正しそうだ。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 14:47:03 ID:kic4AF4J
虎の独占がイクナイって言ってるんじゃないの?
虎にもメロンにもあって虎の独占モノが多いならみんな虎いっちゃって
活性化につながらずに返本がより多く出る。お互い困る。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 11:25:58 ID:OvyZcwHB
方針変更せざるを得なくなったという邪推w
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 13:16:18 ID:i2V52EAZ
今日、Kはカウントダウンあるの?

あるなら行くんだけどさ。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 22:27:49 ID:qiQu7qez
最近、メロソの営業が挨拶に来なくなったな。
イベントの度に目の前を通り過ぎてるのはわかってるし、
相変わらず新刊委託は頼んでるのに。
…切られたかな。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 00:07:19 ID:EsihxEyD
ttp://www.fitweb.or.jp/~mugen/sa_kuru.html
ここに委託してんだが、ちっともうれねーし。
本かえしてもらうかなとオモ。
地方で売れているショップあるか? 教えてくれ。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 00:22:52 ID:S2WbG0aU
なんで金沢なんていう小さな都市にリブロハウス・grepとそこと3つもあるんだろう・・。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 00:27:31 ID:FloccgDH
女性向けメインだけどKACの本拠地でもあるな<金沢
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 16:15:33 ID:KpxvUxqx
>ここに書いてる香具師はほとんどメッセに断られたピコじゃないの?
>漏れの所や知り合い関係ではメッセは売れると思えばキチガイじみた発注してくるし
>逆にいくらイベントや他ショップでで売れていてもメッセの仕入れ担当者が
>売れないと思ったら委託・買取を断られる。
>
>古参サークルなら知ってる事だけどメッセは同人ショップの中では特殊な存在。
>普通は書店(本屋)がベースになっているショップがほとんどなのに対して
>メッセはゲーム屋がベースになってる。
>
>書籍は誰でも知ってるだろうが再販制度による委託販売。
>売れ残りは問屋・出版社に返却される。
>ゲームは買取。
>売れ残りは全てショップが赤字蒙る事になる。
>
>だからメッセの場合は委託・買取担当者の権限が他と比べて異常に強くなっている。
>ほとんどスーパーの鮮魚・野菜仕入れ担当者みたいなもんだな。

某所での同人ソフトの話なんだけどこれほんとなんだろうか(´・ω・`)
実数キボンしてもぜんぜん言ってくれない
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 17:00:02 ID:ftfFrxkI
>237
参考にならんと思うが、漏れは同じ地域には卸しているけど、全然うれねー
ことはない。
店のせいより、自分じゃないのか?
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 19:40:52 ID:RpkW9uuK
>>240
そのカキコした者ではないが本とソフトの実数書いたら
流石に特定される危険性あるんでできねーよ。
ソフトと本の割合書いたので精いっぱい。

243名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 10:20:07 ID:y8M3qnQZ
>>240
権限が強いかどうかは知らないんだが、
メッセの委託・買取(特に同人ソフト)の発注数が独特なのは確かだな。
本は精々メロンの二分の一〜同じ位程度に収まるけど、
ソフトの方はメロンよか多い。
店舗の配置の所為かね?
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 12:44:58 ID:GYkkFVWu
>>243
俺は98の頃から同人ソフト買い漁ってるが
アキバに同人買いに行く際は、ソフトはやっぱりメッセ第一。
で、同人誌はメッセは使わず虎に直行。
メディア買いにばお〜も良く行くが、正直あそこで同人買おうとは
思わない。
メロンでもわざわざ買わない。 しいて言えば商業誌買った時に
買いそびれたヤツもついでに買うって感じ。
やっぱり本=虎、ソフト=メッセじゃないと落ち着かん。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 13:13:02 ID:wkUZUV/t
だらけの入金日は毎月15日となっているが守ったことの方が少ないな。
今日もまだ入ってないぞ(w
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 14:19:02 ID:roqFzg8e
メロンの売り上げこねー
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 21:16:00 ID:pZGaiuZ5
>246
締め日変わって20日〜25日ごろになったんじゃなかったっけ?
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 23:47:41 ID:roqFzg8e
そうか サンクス
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 13:44:19 ID:Sw+hEgc5
締日が10日で末の振込みまでに
送るって言っていたはず。

250名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 10:33:57 ID:LovI/tee
うぉ。4/10締めの報告書届いたけど支払い予定日が5/31になってる。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 12:10:44 ID:aASFd3kt
自分も今それを書こうとしてた。
今月末だよね?支払い…
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 13:03:45 ID:1/xR0Vid
漏れも当月だとおもっていたんだけど…
HPの委託INFOには「翌月」って書いてあるね…
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 13:21:21 ID:LovI/tee
25日締め翌月末払いが10日締め翌月末払いになったってこと?
それだと支払いまでの間隔延びてねぇ?
メロンからの書類無くしたので確認できんかったorz
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 13:59:45 ID:lpQJwnJn
メロソ委託マニュアル冊子によれば
25日〆
翌月10日報告書発送
翌月末支払い
だそうでつよ
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 14:20:07 ID:1/xR0Vid
>>254
だぁぁぁ
何時の話だよ!(w
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 15:14:57 ID:jYAuIPx4
誤植かね?
10日締めの、22日ごろ報告書発送、月末振込みのはずだが。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 15:33:53 ID:1/xR0Vid
翌月末だと
変更する建前の意味が全くないんだけどね。
むしろ報告書が今月の誤植だと思いたい。

そうじゃないと2ヶ月振込みなしですよ。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 15:54:21 ID:G+lDooYT
5/31は誤植ですたというメールきますた
やっぱり支払いは4/30だとよー
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 16:34:39 ID:MYEuPQ1Z
マクージャパンに資料請求してた者ですが
ついにきましたZE!
長文だけど転載していい(・∀・)?
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 16:41:23 ID:JlflKyKq
>>259
たのむ。
261259(1/1):2005/04/21(木) 17:12:14 ID:MYEuPQ1Z
了解(・∀・)ゞ


世界同人誌販売企画

【概要】
日本の漫画は「MANGA」として世界に広まっています。日本のアニメーションは
「ジャパニメーション」とも呼ばれています。
そして、同人誌も「DOUJINSHI」で通じる時代になっています。
ただ、漫画とアニメーションの2つは、大手の出版社やマスコミを通じて世界中の
ファンに届けられていますが、同人誌は限られた人しか入手できません。入手方法が
無いためです。
また、同人誌の場合は販売ルートが弱いのみでなく、作品そのものも翻訳されること
はありません。アメリカのファンの間では、ごく一部の作品は英訳されていますが、
それは例外といえます。
本企画では、日本の同人誌を、海外のファン(会員)へダイレクトに送るものです。

弊社が調べたところ、アメリカ国内で同人誌に興味を持っているファンの数は、70万
人以上であることが判りました。もちろん、ファンと一口に言っても、興味(ジャン
ル)の対象は様々です。
現在、会員を募集中で、最低会員数1000人。最高1万人を目標に活動中ですが、すで
に500人ほどの会員登録がありますので、最低数の1000人は、近々達成する勢いで
す。

262259(3/2):2005/04/21(木) 17:15:05 ID:MYEuPQ1Z
ハンドルの書き方間違えたorz

【進行に関して】
 「世界同人誌販売計画」では、次の流れでの販売を計画しています
1)企画に参加された個人およびサークルの作品(原版データ)を弊社でお預かりいた
します。
2)弊社の責任において印刷を行います。その際、印刷部数は作者にお知らせいたしま
す。
3)弊社ロサンジェルス支局から送られてきた注文書に応じ、弊社からアメリカの会員
に同人誌を送ります。
4)著者への原稿料は、買い取り、もしくは印税方式によって、発売初日から数え、
翌々月末に現金で支払います。(指定の銀行への振り込み)
5)作品の印刷、発送、送料、その他、販売に関する全ての費用は、弊社で負担いたし
ます。

263259(3/3):2005/04/21(木) 17:16:20 ID:MYEuPQ1Z
【その他】
 補足致します。
 お預かりした作品は、全て英訳致します。作品英訳後の原稿は、全て著者の確認を
取ります。基本的に、キャラクターの台詞は、そのまま英訳します。ただし、文化や
習慣の違いから、直訳では意味が通らない(通り難い)と思われる部分は、弊社ス
タッフが話しの流れを損なわないよう注意しながら、英訳いたします。
 ジャンルは一切問いません。パロ、エロ、ギャグ、その他、なんでも結構です。
 作品は過去に描かれたもので充分です。というよりも、今回の企画のために描き下
ろすのは大変ですから、過去の作品を中心に規格を進めていきます。
 ただし、会員の要望に応えるため、多少の描き直し、描き加えが発生することはあ
ります。作品描き直しにおける(パロ、エロ、その他)ことで発生する全ての責任は
弊社が負い、著者は一切の責任を負う義務はありません。
もちろん新作も大歓迎です。
また、著者によっては、アメリカでのサイン会に出席していただくこともあります
が、その際の全ての経費は弊社で負担いたします。

企画スタートは、8月を目標に考えております。
企画参加希望者&サークルの方には、過去に手掛けた作品を弊社まで送っていただく
ことになります。それは、ジャンルを分類するための確認で、送られた作品を販売す
るという意味ではありません。
作品は、同人誌でもイラストでも結構です。本企画に参加ご希望の方は、5月10日ま
でに、過去の作品をお送り下さい。作品は、1点のみでも複数でも構いません。
作品は、5月末に全ての方に返送いたします。
もちろん、ご質問はいつでもお受けいたしますので、メールでお寄せ下さい。


以上、マクージャパンの世界同人化計画?でした
参加する勇者はいるのかー?
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 22:34:40 ID:Xg4TvKF1
俺は静観する。

需要はあるのかもしれないが、文章を読む限り
何かが足りないし都合がよすぎる。

問題なのが「原版を預かる点」かな。
他にも色々とツッコミを入れたい箇所があるけど
われ先にと考えている人は行ってみてもいいんじゃない?
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 22:38:41 ID:fI87uNsm
版権の問題とかちゃんと考えてるのかね。
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 23:48:14 ID:GyltoD3L
まず、そのマクージャパンって会社はちゃんとした会社なのか?
株式会社か、最低でも有限会社でないとな
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 00:09:21 ID:CG/HbjjQ
>>264
何が足りないのか分からないとは、バカだな。
だが、何かに気付けるだけマシだ。

補足中に「作品描き直しにおける(パロ、エロ、その他)ことで発生する全ての責任は 
弊社が負い、著者は一切の責任を負う義務はありません」と書いてあるが、
描き直し前の根本である版権問題について書かれていない。
つまり、版元から著作権侵害で訴えられたら、作家に直接行くと言うことだ。
アニパロなんか、日本国内で留まっているから版元も目を瞑っているが、
アニパロ同人誌を全世界的に販売すると言ったら、即訴えられるだろう。
268264:2005/04/22(金) 00:17:21 ID:xkTv2rUL
>>267
それだ、国外における版権問題。
喉の奥の支えがとれたよ。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 00:21:48 ID:xkTv2rUL
マクー自体の逃げ道は確保しつつうまく売り上げが入れば儲け物。
作家は好きに扱えていつでも切り捨て可能という印象だが。
リスクが全く無いとは言えない国内の商業に比べて、この誘いは描き手の
リスクが大きすぎる。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 00:43:05 ID:CG/HbjjQ
>>269
その通り。
国外法が明確に分からなければ、手を出すのは危険すぎる。
俗にハイリスク=ハイリターンと言うが、これは正にソレ。

更に、リスクの可能性が低いのかと聞かれれば、
現在のメディア業界的に考えて”かなり高い”と思われる。
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 16:54:05 ID:WhKFnjia
つまり最悪な場合、バンダイアメリカなどに直接作家が訴えられた挙句
売上金だけ取られて(そんな事になったら会社潰して逃げるよな)
さらに原稿も戻ってこないと。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 18:19:32 ID:CG/HbjjQ
>>271
違う。
最悪は、それに賠償金が加わる。
下手すると他のサークル分も。

オマイラ認識甘過ぎ。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 18:28:59 ID:Y6tWc7P6
外人に見せるもんじゃないよ。エロ同人は特に
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 18:37:13 ID:W0d38cPg
同人ってのは、陰でコソコソやっているオナニーであって、
全世界にまでオナニーを晒したいとは思わないんだが
二次創作物ではなく、完全オリジナルの創作を世界に広げるバックアップをするというのならば、
それはそれで大した心掛けだとも思うが、そんなわけはないよな(w
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 18:39:03 ID:W0d38cPg
というか、二次創作のエロ同人って、別に文章なくてもいいよね?(w
英訳なんてしてもしなくてもあんまり売り上げかわらなさそう
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 19:22:47 ID:Tn/NvwTU
それにしてもメロンブックス.comは
使いにくいのも直さないし細かいバグ取りもしないな〜
売る気あんのか?
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 21:51:20 ID:zYRnDgtj
まぁ商売だからね。同人作家なんて甘く見られているから
適当に鴨に葱を背負わせたいんだろうな。
部外者が同人に手を出したところで成功するわけが無いのだから。
新規参入の同人印刷所も多かったな、そういうの。

>>276
メールで報告しなよ。
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 22:38:32 ID:8t8gQjNr
>>261-262
これは、どのジャンルのサークルに送られているんだ?
一般向けオリジナルなら海外で売っても大丈夫かもしれんが、
18禁モノの半数は海外じゃとても売れんぞw
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 22:51:00 ID:jln2coth
相手に印刷任せるってのもなあ。
たくさん刷っていても調べようがない罠。
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 00:58:02 ID:RzZ9GTRf
部数を誤魔化し放題。
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 11:11:15 ID:F6oQngvt
海外で何やってるかなんて、こっちは判らんしなあ。
しかしロサンゼル支局とは仰々しいな
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 17:27:18 ID:BiNYTm3B
元々アメトイの輸入とかやってた会社だからじゃない?>ロサンゼルス
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 20:23:10 ID:J2zvrHBf
同人堂からくるスパムメール、いい加減ウザい。
メーリングリストから除外してもらえないのか!?
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 17:03:56 ID:Tl5G/oPu
海外は著作権の問題もあればロリ描写の問題もあるしね。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/28(木) 07:38:58 ID:7NdMzER2
ばおーが10本売れてますようにと臨むのは高望みでしょうか(´・ω・`)
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 10:56:19 ID:c/uVsTUv
えるぱれ名古屋跡地にDカルトか
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 18:06:21 ID:eKadTwzN
>>286
せまくなってるな

すでに大須がオタ街として陥落寸前なのだから
栄にすべきだったんじゃないかな
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 18:46:07 ID:xOEsShnQ
>>286-287
名古屋からいったん撤退して、今日リベンジオープンか。
http://www.d-cult.com/nagoya/index.html

栄の北部〜久屋大通駅周辺は、東急ハンズをランドマークに、
とら・だらけ・イエサブ・ゲーマーズが徒歩5分圏内にあって(ビバソ系の画牢も…)、
東京の人間から見ても、こちらのほうが有望そうに見えるね。

対して大須は、1年ぶりに逝ったらコンプマートは撤退してたし、
ヲタショップもグッドウィル系の寡占状態という感じで、
あまり元気が感じられなかった。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 18:52:10 ID:7/mRQ2BW
>>286-288
じっさい、いまや久屋>名駅>>>大須でしょ

なにより撤退前より立地が落ちてるのがだめぽ
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 19:27:31 ID:uLibSukE
中村公園のベスト電気跡地にオタ系こないかなー。
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 19:36:37 ID:W/vjVCCC
久屋に行けば画材屋もいけるしサクル者にも都合がいいよな。

292名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 20:43:27 ID:qcFnZVQO
同人ショップじゃないけど、包装用品や事務消耗品のシモジマ名古屋店も、
栄や久屋駅から徒歩10分ほどのところにあって、サクール者には助かる。
委託用のビニールパックとかも、ここでまとめ買いすると安いし。
ttp://www.shimojima.co.jp/
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 22:44:25 ID:qJx1JgTE
ちょっと聞きたいんですが、同人ショップでは
目線にあたる位置に表紙が見えるように置かれるのと、
一番下の張り出した所に平積み状態で置かれるのは
どっちが格上なんでしょうか?
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 23:57:23 ID:MA9cErNO
>293
同人ショップは絶えず移動させるからよっぽど優遇措置とられる置き方(棚全面それとか)
されない限り上下関係は無いような気がする。
ただ目線にある方が手にとられやすいんじゃないかな。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 02:55:21 ID:Qk2cLxny
平積みのほうが、量がある=たくさん売れる(売る)本

平台>棚置きに移動するのはよくあるルートだが、棚置き>平台はありえない

むろん、新刊で大量入荷>即完売が一番格上
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 09:07:51 ID:89jeRonn
名駅付近だと同人はどこで買えばいいですか?最近引っ越して土地勘がないもので
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 10:22:09 ID:+PYclLdF
>296
名駅ならメロン、中古、プレミアなららしんばんだな
隣同士にあるから便利
後は久屋大通まで出てとら
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 13:17:14 ID:oMgJpSPr
どうも最近メロンの発注からの返事が渋い。
新作は数週で完売ペースで悪くなかったのにメロンだけ妙に発注数が少ないんだよな。

単にメロンの担当者が俺の作品に魅力を感じなかっただけならいいんだけど。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 15:41:21 ID:gRvAH+YA
メロンの発注は見通しが甘い。
妙に取ったり取らなかったり、渋かったり大盤振る舞いだったりが
こちらの読みを超えて不安定。だから安心汁。

売れれば向こうも分かってくれる日が来るさ。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 16:02:47 ID:89jeRonn
名駅からメロンはどうやって行けばいいの?目印になるものとか教えて
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 16:03:02 ID:vMRW4bhR
>>299
メロンに限ってそれは無い
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 16:21:06 ID:XJomRqZC
最近のメロンは売れても発注数増えたりしないよね。
メッセは割と上下するけど。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 16:35:00 ID:uWcFEVBa
>>300
新幹線側駅前にあるビックカメラの横の道を入り、
ミニストップとK@C(女性向け同人ショップ)のある交差点で左折して太閤通側へ逝けば、
途中右手にメロソと羅針盤が並んでいる。
とりあえず公式サイト参照しる!
ttp://www.melonbooks.co.jp/
304300:2005/05/07(土) 18:33:45 ID:89jeRonn
>>303
ありがとう。休みの日に行ってきます
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 00:24:20 ID:MWZUSYfa
今日ま○だらけ名古屋店にいった
で、1500円?買ったからってうちわをもらった
それだけならよくある話なんだけど、今うちわを見てみたら裏面が茶色いんですよ
水玉状の点が景気よく散ってる
そういう模様の紙かと思ったら・・・これ、カビやん!
よくよくみたら2年前に作ったうちわの不良在庫らしいし、表のほうもところどころカビてる

ゴミおしつけんなよ!!

ましてカビた物を商品と一緒の袋に入れないでくれよ!! ワナじゃねーか!!
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 02:24:41 ID:U9rec28o
業者のゴミは有料だからねぇ(;´ω`)
307名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/05/08(日) 15:12:23 ID:YpNAKd9e
過去の遺物をプレゼントとして美化しようとしたらカビ・・・
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 20:40:49 ID:a2jm6Myh
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
         ↑今の>>307の心境
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 23:56:50 ID:5I3WyX1k
テレカとか処分しようと思ったらKブ以外だとどこがいいでしょうか?
Kブは買取担当者の勉強不足が甚だしいので信用してないです。
主にゲーム特典、コミック系抽プレなどです。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 00:07:49 ID:Do5x98ik
アホーオーク。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 01:05:38 ID:5ztQLIAM
テレカはオクだな。阿呆なコレクターが多いから。
312亀レスだが:2005/05/09(月) 05:07:37 ID:a2NDwheQ
>>288
ゲーマーズ名古屋店は大須に移転
http://www.broccoli.co.jp/gamers/
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 13:34:22 ID:Gk0obG9O BE:77674144-#
>>309
アニメイトでは未使用50度数テレカが400円の金券として使えるな。
売れ無かった奴は、メイトで雑誌買うときにでも使えば良い。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 16:29:39 ID:m4afO3IT
メロンから帰ってきた本が甘傷だらけです。
なんとかしてくれ。
メロンちゃんを犯すぞ。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 16:32:06 ID:MgBumm3F
メロン=羅針盤=メイトじゃなかったっけ?
羅針盤に売ってくれば?
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 17:01:21 ID:1vONdmeH
>>314はメロンに委託してた人だと思うんだ
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 19:50:39 ID:fFplcetZ
メロンのアイテムランキングが更新されない件。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 20:16:38 ID:Lkzx6WB+
>315
近所のらしんばんの入り口に
メロンブックスやアニメイトと別のお店になりました的な事を書いてた。
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 02:54:24 ID:h8hra4Rb
よくわからんが

それって今まで店舗は同じだっただけでもとから別の店じゃねーのカイ?
320309:2005/05/10(火) 07:04:44 ID:otN9Sctv
情報ありがとうございます。
メイトで金券として使えるのは知りませんでした。
ヤフオクにはまだ出したことがありませんが試しで数点出してみたいと思います。
でも結局は羅針盤に持っていって売れ残りをメイトで使っていそう。
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 10:48:03 ID:86YTxIkP
電話代として払えよ
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 11:25:55 ID:zWCTe7+9
>>319
おめでたい思考回路だな
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 11:48:03 ID:8rXT+8j+ BE:72819735-#
>>320
俺は秋葉原店しか使わないから、テレカが地方店他でも金券として使えるかは
事前にリサーチしておいた方が良いよ。
大体、レジの所に張り紙がしてあるから。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 14:33:30 ID:oufiQc2D
まっくジャぱんウザイ。
spam並みだな。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 16:02:13 ID:yofgONQS
メロンは買取だった場合、月末〆の翌15日に支払いされるのかな?

どこかの過去ログで虎と同じ支払い方法になったって書き込みを見たので・・・。
いつも委託のみだったから、その辺りがよく分からないよママン。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 08:55:06 ID:jS30S+ZI
>>298-299
あー遅レスだが胴衣

初回発注100くらいで瞬殺して追加発注800とか来てワケワカラン時があった
再版貧乏にならないための事前発注もこれじゃあ意味ねーって
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 10:01:25 ID:2tKJsOS7
ナカーマ。
自分は出した3ヶ月後に追加発注。
しかも量が初回発注数並み、つーのがあった。

なにを基準に判断してんのやら。

全委託だからって舐めてるんちゃうかと。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 15:49:52 ID:qHGSLLPE
>>326
そんな事あるのか…
俺は今のところ事前発注でそうなった事は無いが…ちと嫌だな。

大量に発注がきて売れなくて大量に返品ってのも嫌だが…。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 23:37:26 ID:x7qYqIna
すみませ〜ん
教えてくんで申し訳ないんですけど、
家に千冊以上あると思われる同人誌を処分したいと思ってます。

どこでどうやって売るのがいいですかね?
売った後、結果レポしますんで、教えてくださーい。
お願いしますm(_ _)m
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 23:43:21 ID:cCS6PDiA
>>329
手間を考えなければ、オークションが一番良いんでは?

ショップに持ち込む場合は、大量過ぎると買い叩かれそうな悪寒。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 00:17:33 ID:B6cRSJb6
びっくりした。

時節柄、
「家に千本以上ある調教ゲームを処分したい」
かと思った。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 04:42:32 ID:Q7gd/zMv
同人誌全部調教陵辱ものだったり
333329:2005/05/17(火) 07:50:04 ID:sYKGZN8W
>>330
それはやっぱりある程度リストにまとめなきゃダメですよね?
しかし、個人でそんなに買ってくれる人いるんですか…?
あまりレアなものも無いですし。ジャンルもバラバラ(>_<)
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 09:47:35 ID:YkydcmZm
とりあえず



顔文字うぜぇ
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 10:10:12 ID:va/YnQbs
>>333
適当に広げたのをデジカメで撮って
めぼしいサークル名と多いジャンルを列記しておくだけで
細かい部分は質問で対応すればいい。
オクには業者みたいな人もいるし高値で落札されているのも見掛ける。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 19:03:04 ID:MZf9HGrN
>>333
あとは100冊単位かつなるべくジャンルでまとめて出品するといいぞ。
ジャンルでまとめてとは書いたが同じサークルのモノもなるべくまとめて。
これだけでかなり違うよ。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 19:19:27 ID:/sEenCCo
とらってカードで年齢わかるはずなのになんで注意しないの?
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 19:22:41 ID:/sEenCCo
スレ違い、吊ってくるわ
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 20:01:04 ID:8pzrnjPI
久しぶりに秋葉のKに行ったら
同人誌は撤退したのか?
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 22:30:10 ID:16cpfQLS
Kは男性向け同人誌の委託業務から撤退してます。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 01:50:51 ID:n86D2FU7 BE:203893867-#
メロンの売り上げ報告来てるね。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 02:10:26 ID:E7aLGCTH
>>340
あれ?そうなの?
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 05:48:19 ID:t776QNDg
ほとんど同時に売り上げ発行するならDL販売と委託販売合わせて発行して欲しい。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 07:31:01 ID:PolB2y3u
メロンとメロン.comは別入金になったりするのか?
.comの売上がぶっちゃけ400円ぐらいなんだが・・・
一緒に振り込んでくんねぇかな。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 07:34:37 ID:PolB2y3u
つか、メールかFAXでいいと言えば郵送から切り替えてくれるのだろうか?
書面で郵送されても、どう考えても確定申告するような額じゃないから使い道が無い。
もっともメールのプリントアウトでも確定申告出来るはずだが・・・。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 10:04:03 ID:TC9rJ/jL
>>345
こっちからすりゃ同人でも
あっちからすりゃ立派な企業の委託販売事業であるわけでな。
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 13:39:56 ID:PolB2y3u
言いたいことの意味は分かるが、FAXで充分であろう?
つか今時分、決算に紙の証書がベラベラと必要か?

それに今まで4回ぐらい郵便事故か何かで届いてないぞ。
売上0って訳でもなかったし。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 20:16:53 ID:4Dpw8SIg
FAXは持っていない人のところに届けられない。
メールはネット環境のない人のところに届けられない。
しかし封書は住所がある限り届く。
バラバラに対応して混乱するより、統一しといたほうが管理上ミスが抑えられるであろ。

郵便事故はメロンのミスにはならんからな。建前上
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 21:11:52 ID:E7aLGCTH
郵便事故が多いと言うのは

配達局の郵便局の区分名簿が曖昧
配達先の現住所の「届け用紙(転居届けなど)」が郵便局に提出されていない
受け箱(ポスト)に番地が記載されていない、もしくは設置もされていない。
郵便局員の職務怠慢

のどれか。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 22:20:04 ID:PolB2y3u
いや、多分メロンが送ってない。
ヤフオクで2000回ぐらい取引してるが、破損一回だけで不着は無い。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 23:21:56 ID:4Dpw8SIg
転売ヤーでしたか。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 23:46:48 ID:KIxUYJRq
自分の同人誌を売ってたりして。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 00:09:09 ID:20nO4Q9+
郵便物くすねる手癖の悪いガキって近所に結構いるもんだぞ
少なくともウチはメロンからの売上報告が届かなかったことは一度もない
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 00:13:06 ID:/WYCSM/k
不着の件なんだから、転売ヤーじゃないだろ。
あえて言うなら、その餌食になってる人か。

>>353
あー居るね。
郵便物届く時間に郵便物をポストから取り出すか、
ポストに鍵かけた方が良いかもね。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 09:12:31 ID:5t9+QdGN
俺がヤフで買ってるのはもっと普通の物だよ。
CDとかカードとか。

初期ヤフーオークションジャパンが始まったのが1999年だったと思うから、
もう6年ぐらいやってるわ。

売上報告書が年1回ぐらい届かない奴って、そんなにいないのか。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 10:35:45 ID:gR2HqFYz
日本の郵便事故率って年間3%以下だっけ?
世界でも優秀な部類だったと聞いた事があるけど。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 14:34:39 ID:yap6Gxc/
俺も把握出来る分には郵便事故なんて起きたこと無いし
優秀な部類だと思ってるが、「年に何回の率で」っちゅーより
地域を担当している奴にけしからんのが居るか否かって
ことだべ。
洒落じゃないけど不届き者が居たら、そりゃ何度でも事故は起きる。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 17:32:42 ID:/WYCSM/k
>>356
3%って100通に3通、34通に1通だよ?
少ないと思う?

通販やったことある人なら、そう感じないと思うけどね。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 19:57:30 ID:/v0j5av6
Oh , I can't help believing you ♪
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 20:49:23 ID:tptAeSRx
誤配送を受けた経験が3度くらいある。
メロンから郵便物が住所不明で戻ってきたと連絡が一度あった。
何故かは不明。

しかし一番酷かったのは、コミケの当落通知が自宅隣にあるアパートの
表の道に落ちてたことだ。駐車場挟んでるんで距離は結構ある。
正直ありえねえと思った。
中身が無事だったのは本当に不幸中の幸いだった。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 20:51:06 ID:tptAeSRx
というわけで、個人的に郵便は全く信用ならんと思ってる。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 23:10:41 ID:ZWnLmasj
>>356
3%じゃなかったような、
たしか、0.7%以下じゃなかったっけ?
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 23:22:02 ID:ZWnLmasj
>>360
郵便局員って、時間で効率よく配達するらしい(バイクから降りない)から
わざわざ、道に落とすというのは、理解できないような。。。
一般人がポストの中を荒して、金目のモノじゃないと思い、
イラネポイッっと捨てたのかな。最近は郵便受け箱に手を突っ込んで、郵便物を盗む奴
が多いしね。

>郵便物が住所不明で戻ってきたと

引越しや転居歴がある人は、よくある。
旧住所から新住所に転送してくれるのは、1年間のみだから。
役所に転居届けを出しても、郵便局にはその情報は流れない(意外と知らない住民多し)。
よって、郵便に関しては郵便局に「住所の届出」を出す必要がある。

あとは、ポストに番地だけでも書いとけ。郵便事故防止のため。
大字や地区の名前はいらん、○−○○−○○とか数字だけで充分。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 23:27:51 ID:ZWnLmasj
>>631
郵便が信用ならんとなると、なんだ?
クロネコメール便・飛脚メール便の方が信用なるのか?

わたしは郵便を擁護するわけではないが、
黒猫も佐川なども信用できない。
引っ越してしまい、だれもいない家や部屋の受け箱に
メール便を放り込んでいるのを良く見ますが。。。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 23:49:56 ID:DmA8fNml
>>364
それで何か問題あるの?
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 00:14:26 ID:CHXD71Fw
黒猫メール便は家の前に置いておかれることが多くてorz
ポストあるのに何でそっち入れないんだよ
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 00:38:30 ID:4CaAVKci
飛○メール便この間、俺んところにアパート名・部屋番号の明記してない住所が誤配された。
こんなもんめんどくさがって適当に俺んとこ(1階角)に投函したんじゃんと思って
佐○に文句言って取りに来させた。
取りにきて数日後に、今度はうちの前の道ばたにその手紙があった。住所もまったく一緒。
さすがに取りに来たヤツが捨てたのはありえないだろうと思うんだが、
1.部屋番号も分からず再配しにきてこんどは廃棄。
2.再配しにきてまた適当に投函して、そこの住人が廃棄。
このどちらかだと思う。どっちにしろろくなもんじゃねぇと思った。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 00:42:33 ID:jKqjmotv
>>367
・・・日本語おかしくないか?
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 00:52:11 ID:4CaAVKci
長文だったので推敲しなかったごめん。

アパート・部屋番号の明記されてない宛先で飛○メールが送られてきて、
文句言って取りに来させたけど数日後、同じ手紙が今度は路上に廃棄されてた。

こんな感じでどうか一つ。
370360:2005/05/21(土) 01:31:06 ID:mbpYJXS2
>>363
自分の所もアパート。
構造上バイクから降りないままってのは不可。

住所はメロンにも転居先を連絡済みで、アパート名のプレートに
番地まで書いてあったがそのザマでした。
住所は間違いないことを確認済み
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 02:58:42 ID:ShIUX4rU
一応経験談ってことで、いいかな。

まず郵便だけど、配達する順番に組んだ束を左手に持ったままバイク移動する場合が少なくないので、
束から擦り抜けるということは、ままある。けど、落したことに気付かないってのは多くはない。
その束ってのが一つの番地や団地、建物の単位で組むのが普通なのと、普通は配達前に自分でその束を配達順に
組み立てるので、慣れてる人は抜けがあったら普通は気付いて戻って探す。
その地区の新人でも別地区で経験者なら体が勝手にそう動く。だからど新人かモノグサ外務員にあたったんだろうな。
そういう事故にあったのならちゃんと配達局に文句言った方が良い。モノグサ野郎の仕業だった場合再発の畏れがある。

次にメール便。多分大手も中小も各社とも基本は同じだと思う。
多くはバーコードで配達管理されているけど、小包と違い対面授受はしなくていい(というか、一々するなと指導される)ので、
基本的に配達先で投函する前にコードをリーダーに読ませ、それで配達完了。
郵便と違い転居等の転送がシステムとして存在しないので、「必ず配達が為されるよう」に指導される。つまり実質持ち戻り厳禁。
と言っても配達の多くは地域のパートのおばちゃんだったりで、どう処理されたかチェックする仕組みがないのが実状なので・・・。
最近はコードの登録順から不自然な配達順になってないか抜き打ち検査がある処もあるらしいが、
そのパート内職の請負人が配達前に自宅でまとめて処理したとの言い分も通用する場合が殆どで管理は緩い。

あとメール便は殆どがDMなので、仮に配達しなかったところで、滅多なことじゃ苦情で発覚することはなく、
差出人が郵便かメール便かどちらで差し出したか不明な場合、まず郵便の方に不達の苦情が行くので、DM以外でもメール便の配達事故は滅多に発覚しない。
何より大手から零細まで数が多すぎるので苦情を言う先が不明な場合も多い。

・・・正直、小包等の対面授受が原則の配達物以外は、システム的にメール便の方が信頼性は低い。
だから届くはずのモノが届かない、事故の疑いがあるといった場合は取り敢えず郵便局に問い合せて様子を見る。
もし重要書類がメール便で、特に受領と配達が必ずしも同一会社と限らない小規模な会社で差し出されて行方不明になった場合、
基本的にもうお手上げ。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 07:09:17 ID:ZxzEgEwS
次。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 22:15:26 ID:JjI/C1KW
郵政      転出、転送のファイルがある
黒猫、飛脚   転送のシステムなし、空き家でも配達
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 22:18:46 ID:JjI/C1KW
>郵便に関しては郵便局に「住所の届出」を出す必要がある。


引っ越してきても、転出届を提出しない住民多すぎ。
「市役所に届け出たから、郵便局にも情報きているでしょ?」と言う。

375名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 02:29:46 ID:1y+cwoRQ
>>371
個人的に、すげー参考になった。ありがとう。
長文乙。
376〒の中の人:2005/05/22(日) 07:37:25 ID:+QU0Chpm
>>371の要点まとめようか。

外務担当(赤チャリ赤バイク)の奴が、
朝8時に出局して「今日配達するブツ」を、配達する順番に組む。
それを左手に持ち、交差点から交差点まで右手でシュコーンシュコーンと投げ込みながら滑走。
少し嘘。

慣れてる奴なら、どの家に配達するか朝の組み立ての時点で頭に浮かんでいるので、
その家に郵便を投げ込んだ記憶がなかった場合、
落としたんじゃねーかと思って戻って探したりDMだったらシカトしたり。
少し嘘。


民間企業のメール便は、脳に郵便物と自分の走る道のことが頭に叩き込まれた「仕事人」が
配達する訳じゃないので、補償無し(紛失しても文句言うなシステム)だから知ったことかボケ。
ということだな。
ちなみに、学生バイトみてーのが1通23円とかで配達しておるそうな。
怖い怖い。

民間企業に対する中傷みたいだが、俺個人の感想の部分以外は事実だ。
赤い車の連中よりお安いですがちょっと品質は・・・みたいな意味のことが書いてあるしな。
主にDMに使われてることから、元より信頼性については利用する側される側も分かってんだろ。
377〒の中の人:2005/05/22(日) 07:38:55 ID:+QU0Chpm
余計なことばかり書いたから無駄に長くなった。
要するに、

郵便局>メール便

以上だ。
元よりこの世に一つしかない物(信書)は送れないからなメール便。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 08:04:28 ID:BLNnT7Kf
信書lって「この世に一つしかない物」という意味なのか。
はじめて知ったよ。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 10:28:03 ID:BpKd/HgL
信書
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%AE%BD%F1&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
> (1)手紙。書状。
> (2)特定の個人にあてた通信文を記載した文書。請求書・領収書・申込書などをも含む。
> 〔2002 年(平成 14),日本郵政公社設立や郵便事業への民間参入などを定める郵政関連法の一環として改正された郵便法で,特定の受取人に対し,差出人の意思を表示し,または事実を通知する文書と定義された〕
380〒の中の人:2005/05/22(日) 10:58:11 ID:+QU0Chpm
あ・・・すまん。

親書(肉筆の手紙)だな。
つか、「親書など」。生録CDとかホームビデオとかも含む。
主に代品・金銭による補償が出来ない物を指します。
つか、規定には「信書」って書いてあった気もするな。俺も正確には覚えてねえ。

便所の落書きだと思ってあまり真に受けるな!!
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 12:52:43 ID:8oGtr0kz
彼女とのハメ録りビデオも「親書など」に該当するわけか。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 13:04:54 ID:6ZNfJxVG
まぁお前の彼女のハメ撮り画像は俺も持ってるんだけどな。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 13:19:43 ID:2dKx7Xed
そう言えば×□ンブックスで売ってたよ。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 16:17:46 ID:H2JpV8DR
×□ンブックスってなんだよ
メロンブックスだろw
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 16:28:15 ID:THPZanG1
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 16:45:37 ID:uNQfPWGq
×□こゴ〃丿勹又について
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 19:10:42 ID:pS9Ys7ZI
今月のメロンの明細、家族に見られた…
同人やってるのは知ってると思うがマジで激鬱。
明細いらないってメロンに言えば出来るのかな…?
つーか、もう家出ようかな…orz
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 19:14:46 ID:6ZNfJxVG
信頼のおける知り合いとサークル作ればいいじゃん。明細はそっち送りで。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 19:41:24 ID:oucjDjE5
同人自体知られてるなら、明細くらいいいじゃん……
自分の本の中身見られるんでなければ
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 21:30:05 ID:THPZanG1
>>387
いつまでも親に迷惑かけてないで早く家を出なさい。
そろそろ親に自由な時間をあげて楽をさせてあげましょうよ。

391名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 23:14:46 ID:BfwKH0UP
同人活動を平穏にしたいになら
家を出るか、家に金を毎月10万以上いれるべ。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 01:30:35 ID:q44bSx3u
おそらく、タイトルが
「にゅぱにゅぱ淫乱和尚様」とかの恥ずかしい奴だったんだろ。
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 06:35:17 ID:/Kx/taBt
在庫状況問い合わせるときに、本のタイトル言うの恥ずかしいよな……
そんなおかしなタイトルじゃなくても恥ずかしい。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 12:09:48 ID:asRwvVCg
デジラバみたいにDL.a(番号)とかにしておけばいいんじゃね。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 16:20:20 ID:smVOWXNp
そういや昔は「制服楽園n」とか「制服王n」 (nは整数)だったな<デジラバ
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 19:22:34 ID:cLB9SLQR
>392
そんなタイトルは勘弁するのです。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 19:31:17 ID:KRN90CZs
>396
だよな。やっぱり尼さんだよな<和尚
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 19:58:47 ID:LqwEXqKP
>>387
郵便局留めも良いかも。

集配局、無集配特定局、簡易局どこでも頼めるし。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 21:56:49 ID:2xWDZ2Oy
郵便局止めって、郵便局から連絡くれないよね?
何日くらい保存しててくれるんだろうか?
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 22:53:52 ID:dYS+j49F
>>399
2週間。それ過ぎたら差出人に返送されます。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 16:06:36 ID:Uuswvt5G
明細見られたって、勝手に封筒空けられるわけ?
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 18:59:49 ID:Pg22CILQ
アキバのメロンでMOYURU/nの下敷きまだ配ってる?
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 00:11:10 ID:aXL+MN+C
>>401
親の躾がなってないのだろう
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 10:38:23 ID:xl+HLEGe
>403
ワラタ
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 15:20:09 ID:TfsCZXW+
ホワキャンが金沢に進出らしいね
漏れ金沢市民で同人に興味あるけど、あんま嬉しくない

こんなの建ったら、金沢の風情が壊れる気がします orz
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 16:32:47 ID:xl+HLEGe
>405
グレップという同人ショップが既にあるみたいですが
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 16:42:57 ID:Wknu5YQ0
グレップは、まだ可愛い方です
ちっこいビルの3Fか4Fで、これまたそんなに広くないエリアで営業してるから・・・
あきらかに隔離されてる、って感じがしますしね

大手同人ショップが、もし店舗を構えてきてドーンと建ったらヤバイかなぁ〜っと
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 17:22:13 ID:50U22Jp4
逆に聞きたいんだが、業界大手でもないWCがわざわざ金沢に
でかい店舗を構える必要性があるのか?
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 17:31:11 ID:ot3Egesd
っていうかなんで金沢に小さい同人ショップあつまるの?
リブロ・グレップ・マンモス・KAC・・・
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 17:34:52 ID:xNL8zkfS
WCは一応大手の部類に入るんじゃないの?
でも、なぜ金沢に進出するのかって疑問には同意だな
もしかして北陸は、関東以上にオタク密度が高いのかも知れないね
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 17:36:43 ID:ot3Egesd
北陸・四国はまだ虎・メロンが進出してないからかなぁ。
その2地区で選ぶとしたら金沢になるかなとは思う。
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 05:06:20 ID:oPkFCZ9O
金沢はリブロ、グレップ、マンモスと
小さいショップ頑張ってて微笑ましいね。
この三社って、実際売れ行きどうなんでしょうか?
委託してる方みえましたらレポキボ゙ンヌm(_ _)m
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 05:53:04 ID:7yfv8AAB
グレップ社長の日記より

>先日、うちの友人がお店にきました。
>東京、秋葉原でネット通販をしており、このほど金沢の北町にて
>ショップを6月1日よりオープンすることになりました。
>ここは、パソゲー、同人ソフト、コンシューマー系だそうです。
>当店と同人ソフト系がかぶるので、許してねと話にきたのです。
>私としては、お客さんが巡回するところが増えたということで了解は
>しました。別に同人ソフトが主体ではないし。
>
>場所は、金石街道よりのグリーンシティジャスコ跡地前の
>昔「ソフトランド」「DOS/Vショップ」があった場所です。
>興味がある方は遊びに行ってあげてください。
>
>おそらく、同人ソフトはうちか、そのショップでほぼ網羅できる
>はずです。
>ちなみにショップ名は「アールドリーム」です。

まだ増えるのか。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 13:46:28 ID:EzPqrP+Q
アールドリームって秋葉店閉店したよな。
今度はそっちか
415適当な名前:2005/05/27(金) 14:56:35 ID:uqpEiUSM
八王子や立川周辺で同人買える店ないですか?
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/27(金) 18:38:53 ID:hx0PgUxz
ない
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/27(金) 23:12:59 ID:mQ7l0NWS
>>415
八王子市は街が寂れ、層化が支配しているから、出店は無理じゃねーの?
最近栄えてきた立川市なら、それなりに集客は期待できるのでは・・・?
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/28(土) 11:24:04 ID:u0BDrtIy
>413
地元民から見ると、そのアールドリームの場所ってやや郊外寄り(というか駅より
八号線の方が近い)だった希ガス。車でないと行きづらいはずだ。

しかし面白いな。六月一日にアールドリームが来て、さらに六月中にWCが店出す
わけか。男性向けのショップに出入りする層が一気に分厚くなるぞ。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/28(土) 11:58:08 ID:9HjXLq/T
>>415
昔は一つ中古の店があったようだが。
今はメイトぐらい?
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/28(土) 18:20:41 ID:ANDd70FZ
メロンでマイナージャンル本、1000でれば御の字?
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 09:25:29 ID:LOPf2VzJ
静岡市って同人誌扱っているのは今はメロンだけ?
昔はテンジンとかいう店でも扱っていたけど近所の店舗が何年も前に無くなってからは行ってないのでわからないです。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 10:35:21 ID:i9KHbJy+
将来の北陸新幹線全通を見越しての先行投資だったりして。

あとは未開拓地域の需要掘り起こしとか
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 14:54:03 ID:rmVcuqEE
>一応クソゲーも他に出ているので、厳選して並べています。

ちょっと痛いなコイツ。扱ってる商品をクソゲーとかショップ店員が書くか普通。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 18:20:49 ID:jkAJQMcb
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 18:44:53 ID:AsHP+zaI
なんか423の一文だけ消えてるしw
思わずキャッシュを漁ってしまったよ。

>パソコンゲームの情報
>当店は、27日に大量のパソコンゲームが並んでいます。
>
>・恋天使 すいーとすいーとえんじぇる 初回限定版(DVD-ROM)
>・Innocent Blue(DVD-ROM)
>・英雄×魔王
>・GIFT〜ギフト〜 初回限定版(DVD-ROM)
>・光臨天使エンシェル・レナ(DVD-ROM)
>・魂響(たまゆら) 初回版(DVD-ROM)
>・プリンセスうぃっちぃず 初回限定版(DVD-ROM)
>・もっといじってプリンセス〜もう!またこんなところで(はぁと)2〜(DVD-ROM)
>
>一応クソゲーも他に出ているので、厳選して並べています。
>中で
>・光臨天使エンシェル・レナ(DVD-ROM)
>・魂響(たまゆら) 初回版(DVD-ROM)
>・Innocent Blue(DVD-ROM)
>・もっといじってプリンセス〜もう!またこんなところで(はぁと)2〜(DVD-ROM)
>
>が当店では完売です。魂響1本ずつしかないので次回入荷はしません。
>魂響ですが、明日3本入荷予定です。これでしばらく入ってきません。
>もちろん初回限定版です。
>
>・プリンセスうぃっちぃず 初回限定版(DVD-ROM)
>は残り1本ですので、メーカー生産完了で2度と入荷はしない商品です。
>急いでくださいね!!
>
>一般 | トラックバック:0 | (2005/05/28(Sat) 16:25:13)
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 19:18:35 ID:Lbm8znFB
扱ってる商品じゃなくて眼鏡に適わなかった扱ってない商品の中にクソゲーが
あると言ってるんだと思われ。それでもあぁそういうとられ方もされてしまうなと消したと。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 19:34:11 ID:AsHP+zaI
>>426
不特定多数のエロゲメーカーを馬鹿にしてることには変わりないやん。

というかブログの反応が異様に早いんだが店員がこのスレに常駐してるのか?
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 19:36:32 ID:Lbm8znFB
>427
まぁ失言ではあると思うけどね。

日記で>413の書き込みについて書いてあるから
そのあたりからここみてるんじゃねーかな?
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 20:59:31 ID:tZdvXylT
>>420
虎三倍段のうちの法則によると、
メロン1000冊=虎3000冊のレベル。

と、値レス
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 17:17:06 ID:qDZDK+V/
>>429
元ネタは、空手バカ一代で大山倍達が言ってた、剣道3倍段の法則か?
と書いていて、空手〜もタイガーマスク(虎の穴)も原作者が同じことに気づいた。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 20:55:20 ID:EWmo6kB6
>426
そのわりにはピックアップに発火なんか入れてるな。お茶目だな。
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 22:47:10 ID:eSTjpdar
話題になってるのだけ見てなんも考えず入れたんじゃないの? >発火
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 22:55:31 ID:mfb9J+Bp
何かと思ったらブンブンブンブン!!かよ。ネタとしか思えんな。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 08:19:15 ID:oZGY3H9m
いちショップでこれだけくらいつくものな。よくわからんが
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 09:11:58 ID:5LlMjkER
お前が何言いたいのかよくわからん。
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 09:35:46 ID:DFjVyT2V
ここ見てる店員が話題そらそうと必死になってるんじゃないか?
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 16:30:21 ID:LclQ8ame
教えてちゃん。男性向け同人ショップに女子が買いにいっても良いの?男性向けを描いてみたく、どういう傾向が受けてるのかリサーチしたい。
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 16:35:00 ID:Q1FZbvYy
あの雰囲気(何故か変換出来ない)に負けない自信があればいらっしゃい
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 16:46:28 ID:LclQ8ame
実はショップの前まで行ったけどひるんだ(+_+)イベントでは男性向けを描く女子作家率ってどれくらいですか?
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 16:50:07 ID:78scvG1U
>>439
そんなに気にしなくても大丈夫。
女性作家比率は下手したら5割いるんじゃないかと思えるようなジャンルもある。

買い手オンリーな人はなかなかいないけどね。

ショップも誰も気にしないからおいで。
漏れは毎回嫁はんと一緒に行くけど全然問題ない。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 17:00:37 ID:LclQ8ame
ホントですか(;□;)!!チャレンジしてみようかな…ありがとう!!
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 17:33:27 ID:dCVljFuj
この前とらにの男性向同人誌売り場に行ったけど、結構カプールがいたよ。
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 19:00:57 ID:7MrZBQvQ
GWに秋葉原を駆けずり回ってモリモリ本を買ってたオナゴが来ましたよ。
我ながらあの日の自分は輝いていたと思う。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 19:08:20 ID:kmrDv79t
単に皮脂でテカってたという可能性も否定できないけどな。
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 20:12:24 ID:8W3VMv+R
彼女連れてエロ本漁ってるヤツには、拳骨一発かましてやりたい時がある。

俺は隠れて買ってるのに…
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 20:22:03 ID:dCVljFuj
>445
彼女がいるだけまし。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 20:41:47 ID:gzRIm1Gd
>>445
羨ましいならそう言え。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 20:46:06 ID:NIzlMwVV
釣られるなよ
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 02:15:50 ID:uyRTJbii
戦場に女子供を連れてく奴の気が知れんです。
ミッション中は歴戦の戦友にも気を許すことは無い。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 02:47:19 ID:pUzzNqIy
>>449
スネーク!?スネークじゃないか!!
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 03:17:32 ID:2kduMOW0
>>450
雷電、目の前にエロ雑誌を投げてやれ。
本人なら怒りながらもチラ見する。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 11:20:16 ID:6SzV5Sis
サークルチケットで男友達を釣って、開場と同時に大手に買いに走らせている
書き手の私が来ましたよ。書店への宅急便出しも男手フル活用ですよ。

自分の本がどういう風に並べられてるかとか、他の作家の動向はどうかを調べに
時々ショップに行くが、平日昼間から行くせいか同類を見たことがない。
仲間が欲しいのだが。
秋葉原では、メロン→ソフマップ→とら→メッセ→キュアメイドルートが黄金パターン。
癒しの日。
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 11:51:51 ID:Sc98J/iT
どっか行け
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 12:05:19 ID:ssyc0+fp
今し方浦安鉄筋を読んできたから>452のイメージが浦安鉄筋タッチなってる俺がいる。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 15:16:14 ID:uA2+2meB
浦安あんまり知らんけど、とりあえず
貧乏母子のかあちゃんみたいな顔が思い浮かんだ。

性格までは分からんが。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 16:18:13 ID:ssyc0+fp
>455
土井津 仁の母親か。お前ひどいぞ! 俺は小鉄の兄貴を想像してたのに。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 19:48:37 ID:Yr/uq2IS
452〉残念。私関西圏だ〜。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 19:53:57 ID:LIv3QHBN
関西圏ってことは西川のりこ?
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 07:43:04 ID:KPUF2J7S
西川ヘレン
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 18:09:48 ID:albO9zfV
>>459
ちがう、西川かのこ
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 11:41:48 ID:eVRZytv0
顔はどうでもいいか最悪な性格してんな
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 12:24:20 ID:benBSQof
>457
452ではないが同志ハケーン。
自分も関西圏の女子だが、一緒に回れる友人が遠方に住んでるため
イベント前後の時以外は一人で武者修行のように黙々と回ってる。
自分ペースで回れるから気軽なのはいいけど、正直ちょっと寂しいよね…。
楽しそうに友達と回ってる兄さん方を見かけると、時々
混ざりたいとか思ってしまうw。
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 12:28:42 ID:benBSQof
上げてしまった…スマソ。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 20:31:35 ID:xRzfAnkx
462お友達になりたし457
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 21:53:24 ID:isoVK7JZ
メロソ(ちょっと遠いか?)→Kブ→だらけ→虎→メイドカフェw…
というコースでもよろしければ、一度ぜひご一緒してみたく。

…捨てアドとってくればいいのかな。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 22:07:25 ID:LiU/3cQy
俺も一緒にお供したいw
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 22:51:35 ID:4V6336Dc
お友達募集スレ
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 23:04:42 ID:cOzQbOws
新機軸な出会い系スレはココですか?
469462=465:2005/06/04(土) 06:01:05 ID:D5R98Slj
喜び勇んで、本当に捨てアド取った自分が戻ってきましたよ。
(sage の後ろからがアドレス。●を@に変えてお使い下され。
火曜くらいには消しちゃいますので、もしOKそうなら
それまでにご連絡頂ければ幸いっす)

常時接続ではないのでつなぐ度にID変わってますが同一人物です。
不審者っぽくてスマソ。
そして浮かれた余りにスレ汚ししてしまい、お目障りだった諸氏には
大変申し訳ない…。_| ̄|○
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/04(土) 11:50:44 ID:1NZkYKpj
結局ホワイトキャンバスってどの辺りにできるの?
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/04(土) 12:15:54 ID:rCDfS6xK
ホワイトキャンパスって聞いたことないけど関西系なの?
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/04(土) 16:13:14 ID:1b18iptF
>>471
アキバ系(>>8に公式サイトのURLがある)
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/04(土) 16:46:50 ID:oxSmYL2S
469さんへ。メールしたけど配信不可と返って来ちゃった携帯からだから?
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/04(土) 18:17:04 ID:oxSmYL2S
送信出来たかも…入力ミスでしたウザくてゴメン
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 06:06:16 ID:Ca9PzzuA
全くだ
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 08:52:40 ID:0f6Pf1Xb
469残念。永遠の旅に出ます
サラバε=┏(; ̄▽ ̄)┛逃
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 08:53:54 ID:4FLdxTXH
>473
469ですが、メール着てないようです。せっかく送信してくれたのにスマソ_| ̄|○
しかしこれ以上続けるとスレのお邪魔になってしまいそうなので、
いつか縁あって虎辺りで出会えることを祈りつつ消えます…。スマナイ…

478名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 09:35:35 ID:0f6Pf1Xb
469届いてなくて良かった(>_<)
高めのテンションで書いた為、落ち着いて見るとイタイ内容だったので…又ご縁があればよろしく
スレ汚しすいませんでした
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 20:36:24 ID:QA/J+q2o
ああ、いいよ。とてもいい。
おまいらの空気の読めてなさっぷりが突き抜けてて
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 00:23:59 ID:ap1tRVFN
腐女子の程度が知れるね。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 00:35:56 ID:s/KeEKw2
男性向けを買ってるなら腐女子じゃないだろう。
アキバ系エロ本買ってる人間の程度が知れただけ。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 04:22:23 ID:LbMt/sko
どんな空気〜?キモオタ汗臭かよ
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 05:26:36 ID:Nbc3Mk4s
虚しい…
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 05:39:44 ID:LbMt/sko
ところで、ショップに初めて足を踏み入れてみたよ。カップルや女性独りもいたので思い切って。
恐ろしく目のヤリバに困ったけど。なんか露骨にグロイ表紙が多く目についたが、あんなのが良いのか…チラリズム萌えはウケないのかな。何せ初めてで、足早に出たのでリサーチしきれなかった…
女性店員が居たのにはなんか驚いた。イヤ、ナントナク。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 11:51:44 ID:ap1tRVFN
>>484
チラリズム萌えで18禁サークルなのか?
だとしたら、激しく勘違い。
射精産業舐めすぎ。

チラリズム程度なら全年齢で桶。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 22:47:37 ID:HsmOxYtP
>>484
サークル名を詳しく。
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 05:40:29 ID:OItzXvoj
今は商業のエロ漫画誌やエロゲ雑誌の表紙の方がエグいだろ。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 12:53:09 ID:+qu7JbOJ
昨今の男性向けに免疫ないなら、まぁ普通の反応だわな

とりあえず色々な意味で半年ROMってほしいが
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 13:26:55 ID:4gksm32c
半年ROMれキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 21:30:49 ID:AjiXXkvB
484だけど。とりあえずソフト路線で反応みながらマイペースでヤルヨ…
サークル名ヒント:じゅ・で始まるサークル名で、ドン引きするくらいの美女が居る所w
参加は早くても秋以降だよ…遅!
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 21:49:39 ID:X+gkGw8m
昨日の月曜日、早上がりだったので15時ぐらいにアキバのとら1号店4F・3Fに
行ったら、女性客結構見たな。

アベック1組、女性だけ2人連れ2組、単独1人。
いつもは他人なんかにかまわないんだけど、このスレで話題になっていたから
気になってちょっとチェックしてしまった。

平日の早い時間帯は男性客も少ないので、女性客にはお勧めかもな。
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 21:50:57 ID:X+gkGw8m
>491
すまん、昨日じゃなくておとといだったわ。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 22:11:12 ID:+B+F8BQ2
おとといは日曜だぞ?
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 23:36:32 ID:VeHUc/C4
おととい来やがれ!
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 23:48:55 ID:Fh+Z2Xur
タイムマシンが必要なスレはココですか?
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 23:51:42 ID:5+Dfhhli
ワラタw
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 23:56:34 ID:AjiXXkvB
486:グロイ表紙のサークル名だったのかな…
ハズカスィ〜ε=┏(; ̄▽ ̄)┛逃 そんなんチェックするヨユウ無いガナ
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 00:00:32 ID:AjiXXkvB
タダイマ〜!(≧▽≦)ゞ ウソ、モウアキタ(^-^)ノ~~バイバイ
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 05:02:38 ID:2zHLTPJm
同人旋風だって。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 08:36:14 ID:SP4XBfnY
お呼びとあらば即参上!

ついでに500ゲト⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズサー
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 10:10:33 ID:UmBPa+IS
月〜土の午前中は、どこのショップも空いている。
お昼過ぎから、男がうじゃうじゃ出没してくる。

女性はこの時間帯なら、落ち着いて買えるのでは・・・?
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 11:03:43 ID:Zg+GBrP8
通販でいいじゃんってか、なんで通販しないの?
書店のサンプル見ないとアタリハズレが激しいが、そこはそれ。
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 11:55:13 ID:koNdQrzI
女性が男性向けショップの居心地の悪さを愚痴る気持ちも分かるが、その逆も相当なモノ。

あと、野郎は女性が入ってきた所で気に止めない方が多いけど、腐女子はすげぇ威嚇してくるよな。
間違えて迷い込んだだけなのに、物凄い視線の嵐で見つめ殺されるかと思ったよ…
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 12:38:27 ID:RDz6qjPQ
女って自分達が最も閉鎖的なのに、男社会が閉鎖的(・A ・) イクナイ!とか平然と言うよな。
言っている人間自体は違うのかも知れないが、女社会を見直してから言って欲しい。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 18:19:58 ID:0gR4yKQB
女よりも間違って子供(連れの親)が入ってくる方が気まずい。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 19:32:56 ID:pnfAKkNV
別にそこまで言われないといけないほどまでは
男性向けショップ入りにくいとか、臭いとか、キモイとか言ってないような…
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 00:34:44 ID:V1co+20I
昨日昼間秋葉原にいってとらとか兄メイトにいったあと、
たち○な書店っていうとこにはいりました。
入り口に男性向同人誌が飾ってあったのではいったんですが、
階を間違えて成人向けのDVDがわんさかおいてあるとこに入ってしまいました。
さすがにこういうとこはじめてでとても恥ずかしかったのですが
狭い通路で男の人にお尻を軽く触られたり、
前からぶつかってきた男の人がおっぱいつまんで(キャミで薄いブラだったので乳首が目立っていたのかも)きました。
恐かったけど興奮してしまいました。
その後すぐ店をでて階段をおりたんですが、下を降りていた男性が私のスカートの中を覗いていたんです。
急な階段だったので丸見えだったんでしょう。
羞恥系の本の参考になったのでよっかたとかんがえるべきか。。
とらとかメッセでもこんな目にあったことがなかったのでびっくりしました。
普段コミケなどでエロ系のものの中にいるから感覚が麻痺してるんだろうなあ。
一般の人からみればこんなとこにきてるだけでも変態かorz
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 00:53:41 ID:ngcZG78z
「そのとき、俺は自分でも訳がわからないままに尻をつき出していた」
まで読んだ。
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 07:28:13 ID:wauzvWEV
俺は、
「既になすがまま・・・しかしもうどうでもよかった。」
まで読んだ。
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 07:29:47 ID:VtwLtxUf
アキバ風呂具にホワキャンのネタ乗ってるね
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 11:53:53 ID:RqIU/kE6
>>507
次に来店する日と時間を教えてくらさい(;´Д`)ハァハァ
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 12:37:31 ID:aqf6frWv
Kブって他所の同人屋の下敷とか小冊子は買取してもテレカは買取らないのね
プライド?
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 14:23:05 ID:BAWTlv0/
( ´∀`)<俺の手に尻を押し付けやがって
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 15:37:08 ID:P96DRL8v
とんでもねぇ痴女だ!
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 16:46:39 ID:VUPgu8fh
ホワイトキャンバス金沢支店、12日オープンだってね。
未だに場所書いてないけど
516名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/06/10(金) 21:01:14 ID:M+Th0Ra0
WC4F、某ロケで使われたらしい

あと、もっと忌めキャラ使ってくれよ〜
漏れはあの黄色いの萌えなんじゃ〜〜〜
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 04:25:46 ID:GbkBjuNj
なんだホワイトキャンバスとアールドリーム共同店舗か。
……つか、スペース足りるのかあそこ。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 05:31:30 ID:wMizbNUj
ホワイトと言いつつ、黒い噂が絶えないな、あそこ。
どっかの政党繋がりがどうのって良く判らん話
結局どうなったんだ?
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 00:15:31 ID:9XJa9aZg
1年以上前から取り引き継続中の某ショップから
新規委託サークル募集のダイレクトメールがきました
かなり悲しい・・・
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 20:59:03 ID:2O8/pvTN
838 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2005/06/13(月) 18:32:04 ID:ztsokUsd
俺はこれで嫌いになった
↓レヴォ前後くらいの日記から

■追記
コミケットSPで販売した本ですが、再販のメールが沢山来ましたので、再録込みで委託販売しようと思ったりもしたのですが
我らが委託でお世話になってるWさんもやらない方が良いと仰ってたので再録再販はありません。
ご期待なさった方申し訳ありません。
これからも今まで以上に抜ける漫画作っていこうと足掻いてみますのでそれで勘弁してください(;´д`)

正直、結構好きなサークルだったんだけどね。


840 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2005/06/13(月) 19:27:16 ID:bwEXmCHx
>>838
ウヘァ…委託先ってMだらけの事か?

部数抑えて希少性で煽ろうという裏話を
再販希望者への回答にするとは豚神以上の間抜けだな…


↑これってどうなん?
Mだらけってマジでこういうことするの?
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 00:16:04 ID:wOpMFb7W
Mだらがしようがしまいが、どっちゃでもいい。
何でも要望すれば再販してくれると思い込んでないか?

基本的に同人誌は買い逃すとそこで終り。
その事を自覚してないだけの厨の戯言なんぞスルーしとけ。
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 09:38:45 ID:mNq7Cjq0
Mダライアス
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 13:25:02 ID:QUwW5oso
ぶっちゃけ、再版してたら買わなくなるだろうに。
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 20:13:30 ID:bDdSQ5ru
祖母ちゃんの葬儀でコミスペ行けなかったから、委託待ってたんだよな・・・
買えなかったのは正直残念だったけど、あの騒ぎでかえって諦めがついたよ
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 23:54:28 ID:Sou3iYQu
再版・委託しないのはサークルの戦略として間違っちゃいない。
あのイワエモンも委託による同人誌そのものの価値の下落を憂慮していた。

間違ってるのはそれを何の疑問もなく公言する行為。
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/17(金) 17:43:31 ID:a/acZdCG
文字通り「バカ正直」って事だな
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/25(土) 02:35:18 ID:PBGa6MSZ
WCのページがアボーン(´・ェ・`)
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/25(土) 03:14:45 ID:r1Pj/rNT
我ながらアホな長文書いたもんだw
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 20:57:20 ID:w8unlBBE
名古屋中村公園のベスト電器跡にオタショップはいらねーかなと思ったら
三洋堂書店が入ることに(´・ω・`)
まぁベスト電器よりいいか」。
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/29(水) 01:51:36 ID:OjHB4csg
何度も送ってくるかと思ったら、「お問い合わせ」の件名にして読ませるって・・・スパムみたいなことすんなよ。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/29(水) 03:25:37 ID:OXND6Uo7
あれはspamだろ、間違いなく。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/29(水) 03:57:58 ID:OjHB4csg
あの手のメールって、「特定電子メール」に該当するよね?
それなら「未承諾広告※」の表示義務があるはずなんだが。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/30(木) 01:30:54 ID:I7M/KA9x
そんなこと知ってるわけないだろ。
あのバカさ加減では。
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/30(木) 19:36:24 ID:DtXwBvOR
じゃあ警視庁とかに迷惑メールとしてたれ込めばいい
ちょうど迷惑メールについての法律できたからな。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/30(木) 19:43:52 ID:E6WlEGKx
複数の出会い系のサイトにメアドを登録してやれ(w
良いサークルと出会えるようにね。
536関連スレ:2005/07/05(火) 17:38:37 ID:7tGpkHx8
●○とらのあな○● 17店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120548373/
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/06(水) 22:58:03 ID:vw4GMFYP
知識不足を晒す日記って見ててイタいね……
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 12:43:50 ID:m2kfFkgp
冬コミからメロンに預けてるのが一割切った

…なのにまだ青とゎ
早く黄色になりたひ
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 13:27:59 ID:w8WURo6Z
>>538
あれ、残り1冊になっても青だったからあてにならないよ。
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 14:16:32 ID:ttNmaBZy
メロンの通販を2日13時頃に注文したんだが、
水兵ききのポストカードはついてこなかった。
これってもう品切れになったのか?凄まじい速さだ。
入手したやつはいつ申し込んだのだろうか?
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 21:06:09 ID:Y54Lq960
一応、
>※ プレゼント対象は自宅受取のみ。@めろんは適用されません。

テレカは残っているみたいだけど。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 22:28:17 ID:ttNmaBZy
以前からのぶんも会わせて40P超えたから、次はテレカを申し込むとしようか。
しかし、絵的にはポストカードのほうがイイカンジなんだよなあ。

>>541
もちろん自宅受け取り。
>※ 無くなり次第その月の配布は終了となります。
とあるけど、ポスカの在庫があるのかないのかがわからんから困ったものだ。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 23:17:39 ID:XJ59C+/u
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200517199.jpg

撮影協力
ホワイトキャンバス
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 03:30:13 ID:1Y0ziyqC
>>543
他の協賛の方が気になるw
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 10:35:35 ID:CZqHSKMP
クリスタル映像・宇宙企画あたりが気になる
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 17:20:29 ID:d/YcsBON
撮影したらポスター映っちゃった程度だべ?
たまたまそこだった、程度の
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 18:02:09 ID:/GAzlN0x
てゆーか、>543の写真って何よ?
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 22:08:57 ID:XoSMdz45
TV版電車男の最初の方に出てくる同人ショップの写真じゃなかったかな
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 16:23:45 ID:DSOUNJic
相変わらずメロンのアイテムランキングが更新されない件について。 
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 00:22:33 ID:zSq85Omq
参考にならんしどうでもいいじゃない
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 13:07:24 ID:Qwx2380G
メロンはWEB更新とか、青黄赤丸の在庫管理とか
いい加減な印象があるな
店舗数が多くて、管理の手間が他店よりかかってるってのはあるんだろうけど。
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 16:55:45 ID:MkqmCseW
webがしっかりしてれば、虎ともある程度戦えるのにな>メロン
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 23:01:19 ID:iBJfP8g2
Dカルって同人ソフトの状態は無視なのね。
まさかレンタルCDみたいなキズあり、指紋ありのものを問題無しで売ってるとは思わなかった。
ショップに確認してみたけど店頭で確認しなかった自分が悪いとのこと。
ためしにKブ、虎に持っていってみたけど共に買取不可。(そりゃそうだ)
Dカルで同人ソフトに手を出すならまず盤面の確認をさせてもらったほうがいいでしょう。
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/13(水) 01:26:00 ID:pxwaA26W
メロンは店舗数のわりにPOSがないのが致命的
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/13(水) 03:25:56 ID:nZ77JiVx
>>552
メロンは今は消えたKの新刊通販みたいに、虎に似せたシステムにすれば良いのにな。

>>553
中古エロゲ屋みたいに、普通に買うときに盤面見られたっけ?
頼んで無理矢理開けて貰わないといけないようなら、Dは詐欺の店だな。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/13(水) 06:58:51 ID:uqAqfPAH
>>555
「会計の時に言ってもらえればお見せします。」と言ってたよ。
あと買取時も「特に酷くない限り状態は問題ありません」とも言ってた。
何度か利用したことがあるけど今回の件は初めてだったからちとショックだった。
今後は毎回確認させてもらうことにしよう。
557名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/07/14(木) 07:06:18 ID:iJgZ11tX
>>553
その代わりCD−Rの売買やってる
CD−Rでも名作あるしな
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/14(木) 21:07:16 ID:N3Iwkw8J
メロンの売り上げ報告まだ?
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/14(木) 21:38:13 ID:Wg+ON6rn
またオールスフィアからSPAMが来た…。
委託する気がないのにしつこいと逆効果だって気付かないのかな、DQNショップは。
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/14(木) 22:21:13 ID:OczCiJsm
わざわざメアド変えて送ってくるとこまであるしな。
ドメイン一緒なのが意味なしだけど。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 18:43:48 ID:s5CbZDSk
なんかKブの中古同人誌コーナーがキモいことになってない?
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 19:01:32 ID:jk9+kQBY
どうした?
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 21:34:26 ID:Oyx5sTHK
指定の棚にある同人誌を用意されたクリアケースに詰め放題で2100円セール
たとえケースが壊れても店員がテープを張ってくれるんで薄目の本なら30冊くらい詰められる。
もうみんな必至でした(w

Kのコミケ特典、初めて当たりverが来た。ローションプレイですか?
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 21:46:23 ID:IquYO0ab
本当に薄めなら40冊はいけそうだったが。
という折れは26冊つめてきますた(w
まだ午前中だったから、あまり混んでなかったし。普段、4〜600円とか1000円ぐらいの
本も普通に混じってるから、かなりお得。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 01:18:53 ID:OAT+/YP2
563氏うpしてくだせい〜
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 11:02:08 ID:hklyA2AD
>>565
下敷きなら、奥に画像が出てるジャマイカ
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 13:11:25 ID:0g8xxr2A
メロンってもうカタロム入ってる?
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 21:28:01 ID:IXD6mSol
【社会】トヨタ衝撃、派遣社員「変態博士」がネットでロリコン副業…エロマンガを世界へ通販

・日本が世界に誇るトヨタ自動車。同社のHP制作部門に勤務する派遣社員(30)が、
 副業で日本の恥部とも言える過激なロリコン誌などを世界に輸出する通信販売事業に
 関与していることが22日分かった。派遣社員は、例外的に同社の名刺を所持するほど
 HP制作では中心的な役割を担っていた。だが、副業で販売しているのは、幼女の陵辱
 シーンなど非道な絵柄が満載のエロマンガ。匿名の告発文で事情を知ったトヨタが揺れている。
 渦中の派遣社員がネット上で運営する通販サイト「cosplaycafe.com」は、すべて
 英語表記の海外向け。扱うのは、海外では手に入らない日本のエロマンガ約6000点余り。
 実は、派遣社員の前職は、マンガ専門店「まんだらけ」の海外事業部長だった。同様な
 同人誌や漫画の海外向け通販を“正式な業務”としていたが、3年ほど前に退社した。
 だが今も、まんだらけの海外向けサイトには、この派遣社員が「部長」の肩書で登場。
 海外の同人誌需要などについて解説するビデオ動画が公開され続けている。
 その中で、怪しいフランス人の司会者から「部長は社内で変態博士と呼ばれてます」と
 紹介されている派遣社員は「米国では、父ちゃんが娘をやっちゃったり、少女虐待とかが
 頻繁にある。近くに現実があって、タブーもあるから、日本よりも(同人誌に)萌えちゃうん
 じゃないかな」と語っている。
 昨年7月からトヨタで働き出したが、先のビデオで「海外の同人誌市場はこれからもっと
 大きくなる」と断言していた派遣社員は、密かに自分の副業としていたのだ。
 画像は、局部こそわずかに隠しているが、少女や幼女の性行為がほとんど丸見え同然。
 日本では当局の取り締りの目が届いていないのが現実で、極めて非合法に近いシロモノ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122021732/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122023100/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122020046/
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 07:08:56 ID:cllkax9c
千葉柏最寄のショップ教えてください(´・ω・`)
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 07:19:03 ID:rydL52xf
ネット通販
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 06:52:10 ID:raG2jodt
そういや、めろんたん爆乳だな(*´∀`)
彼女、マジで14歳か?!
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 21:09:32 ID:sSMqfM9N
インターネットでWeb漫画「あふがにすタン」が話題になり、
7月下旬に三才ブックスから単行本を発売して商業デビューを果たす予定の
漫画家・ちまきing先生が、Winnyの仁義なきキンタマウイルスに感染。
101MB分のドキュメント詰め合わせやデスクトップ画像が Winny 上に流出し、
そこからエロゲ856本をはじめ、一般ゲーム、アニソン、そしてこともあろうに
他人の漫画をダウンロードしていることが発覚しました。
なお本人は、発覚直後に自サイトのBBSを速攻で閉鎖、現在までダンマリ中。

問題の漫画家のサイト
http://www.yukai.jp/~timaking/
これまでの経緯が一目でわかるサイト
http://www.geocities.jp/timakingmatome/
流出画像その他満載の資料保管庫
http://timakinkin.t35.com/
【キンタマ感染】漫画家ちまきing先生がWinnyで著作権侵害 10冊目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122192218/  
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 03:20:51 ID:SYudcHBR
メロンから返本のお願いが来た。コミケには直接搬入は出来ないぽいが。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 22:38:23 ID:kTbcapb7
またspamが来た。
いい加減にしろ、同人堂.com
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 23:29:35 ID:vWfJHRiA
うちにも同人.com来た
ここ信用できるのかね?
どうも文章が胡散臭過ぎるんだが・・・
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 02:02:29 ID:9BDhgPZr
>>575
信用できると思う?
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/29(金) 15:41:57 ID:I7kppE1h
商品が少ない
http://grep.will-zeal.net/
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/29(金) 18:01:47 ID:BW74ii1r
突然だけど、初代スレのミラーがあぼーんしたので、
別のミラーサイトにうpしておいた。
また、夏コミ合わせで東京のショップを回ったり、
夏コミ後に卸される新刊を目当てに各地のショップに逝く人も多いだろうから、
過去スレを参照しやすいように、この機会にまとめ直しておくよ。

◆過去スレ
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1094054780/
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063673024/
【総合】男性向け同人ショップ【虎以外】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043429793/

◆過去スレのミラー
3) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1094/1094054780.html
2) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1063/1063673024.html
1) ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1043429793/

◆関連スレ
●○とらのあな○● 17店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120548373/
■ ■ 男性向同人誌の書店委託情報 8 ■ ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1116752013/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】三勤目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117120653/
アニメショップ関連総合スレッドpart7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1111579202/

◆エロ同人板のスレ(21歳未満立ち入り禁止)
同人誌取り扱い店舗スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 00:14:48 ID:3kPKZlxu
企業ブースパンフレットでどこかで配りはじめた?

地元のメロンじゃまだなんだけど。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 00:52:17 ID:qYx6Spau
すでに配り始めて
すでに配り終わった気がする

なぜかうち4冊あるし
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 03:29:36 ID:bDWcjG02
>>540
俺7月25日ごろポイントたまったから、通販でテレカと交換申し込みして、
いっしょにポストカードももらえたぞ。通販袋の中をもう一度よく見てみることをすすめる。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 19:57:38 ID:qReUdpZY
30日に秋葉逝った時にはアニメイトにはいっぱいあったな>企業パンフ
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 19:45:28 ID:3LtJ/bcz
メロンブックスって年齢確認してますか?
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 21:18:31 ID:xE12yZoL
>583
宇都宮店で求められたことがある。
ちなみに保険証は身分証明としては使えなかった。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 22:44:00 ID:apOuY9up
メールしてきけよ
「僕は未成年でエロ同人が欲しいのですが、レジで何らかの年齢確認してますか?」
って
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 01:23:33 ID:GY6NV9ji
なんか、メロンで未成年・学生服のお客様には18禁作品はお売り出来ませんと改めて
張り紙してたな。夏休み対策だろうか。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 10:23:16 ID:rHB+I8PN
いつも思うのは未成年はイベント行って買えばいいジャマイカ
サークルでいちいち年齢確認しないだろ
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 14:06:35 ID:rn/HlylF
俺、してるよ。
見るからに若過ぎるやつとかには、念のため年齢確認する。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 18:50:10 ID:FEZeTbez
もし母親とかが見つけて、警察に通報したら
売った店や人間も逮捕じゃなかった?
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 22:04:59 ID:w/CllLLp
>586
一回エロゲ屋の店頭ポスター等で粛正有ったし。

>589
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/aramashi.pdf
条例だから逮捕はされないけど、東京都は罰金30万以下、とか立ち入り調査とか面倒なことに。
ついでにガキの方は怒られるとは思うが何にも罪に問われない。

つうかそういうのは条例とかじゃなくて親とか大人がちゃんと管理しろよ。
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 23:17:05 ID:Ctkzwo3A
>>590
親とか大人の管理如きで狂おしい程にそそり立った少年の魂は止められんだろ
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 23:47:33 ID:rHB+I8PN
未成年のほとばしるパトスのガス抜きをしてやらなきゃならんのだよ!
エロい人にはそこがわからんのです!
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 01:51:34 ID:UCwvxOeV
自分も厨房の時かなり勇気振り絞ってエロ本買ってたし
心情的には売ってあげたいよな
あんまり堂々と買われると一言いいたくなるが
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 04:34:41 ID:82Ne6r5P
でもアレだよね、必死に大人の包囲網をかいくぐって、
どうやってエロ本を手に入れるか、というミッションを
一度は経験してほしいね、未成年には。
手軽に手に入れちゃダメだよ、ギリギリで手に入れてこそ輝くよ、エロ本は。
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 08:09:13 ID:EXMFFrAn
大人になるということは、世界の果てが見えてしまうと言うことだ。

あの日土手で拾ったエロ本。
 もっとイイ本が落ちてないかと思った。
  そして、金さえあればもっとイイのが手に入るのだ。
厨房のあの日、大人のフリして買ったエロ本。今ひとつだった。
 野田屋の品揃えが悪いのだ。この街を出れば、もっとイイ本が買える。
工房のあの日、原付で東京の本屋まで買いに行ったビニ本。
 初めて見る世界。しかしもっと世界の果てを見てみたい。
あの日、意外にも地元の外れで見つけた本屋で、遂に手に入れた裏本。
 これが女性器というものか。
時を経て俺は世界を股に掛けるビジネスマンになった。
 世界のあらゆるエロ本を見ることが出来るようになった。

   しかし、これで未知の世界は無くなってしまった。



つか結婚しろお前。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 23:29:53 ID:mZd4FFBH
   .          _,,..,,,,_  
             ./ ,   `ヽ,, zzz
             l ,3  ⊃ ヽ,  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ、,_ ,)U 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  U
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/09(火) 10:16:58 ID:KpK+qNOM
   .        
           
            
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ 
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

598名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 01:49:55 ID:M7aNgkv0
>>583
買うな。


とは一途に言えんが、バイトした金でなら上手く誤魔化して買え。
親の金なら買うな。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 08:49:40 ID:BSTvCjkC
コミケで何かネタあった?
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 16:01:32 ID:RPYrQWaK
コミケ68に出展していたホットドックショップNathan'sの女店員が、オタキモい発言!

「東京ビックサイトでバイト!コミケのやつらを相手に…。」
「大量オタ。これほんの一部ですからね。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!」
「コミケバイト中です☆コンビニ行ったらるるぶのもえ版が!!
 もえるるぶってどないやねん!きんもーっ☆
 中にはコスプレがあるとこなどが案内されてます。きもすぎです。」

ttp://www0.yapeus.com/users/5991/
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11240852963466/
ttp://blog01.yapeus.com/users/5991/?page=2&
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11240859644604/



おまいら次回以降のコミケでこの店で絶対買うなよ!
寄るなよ!店員のねーちゃんをキモがらせるんじゃないぞ!
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 21:44:06 ID:/FdWKvDm
だらけって本当に売れないのね…
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 22:25:31 ID:jntv0LX5
>>600
コピペにマジレスだが冬コミ前に書かなきゃ意味ないでしょw
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 10:54:17 ID:R9AbaGG7
ここ最近のメッセサンオーの落ち込みぶりは酷いな。知り合いの大手連中は冬過ぎ
から軒並み小部数取り扱いになってたらしい。昔は同人委託といったらメッセ
だったが、虎に抜かれメロンに抜かれいまでは3番手くらいか。
秋葉に2店舗なんてあぐら掻いてたしそう遠くない未来に1店舗になったりしてな。
または同人ソフト屋とかさ。

なんて書いてたら>>126見て納得。
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 15:27:27 ID:6dTKyiIC
寿司まわるの痛い漫画で晒されてた香具師が、メッセにとって
そこまで重要人物だったとはなw
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 15:46:32 ID:ojc8wiMw
メッセはムダに審査が厳しくて、小手をズバズバ切ったのが失敗だったと思うな
大手はあらゆる書店に卸してるんだし
メッセでしか買えない本が全くない

実はヘビーユーザーはサークルに多いんだから
小手複数と仲良くしておけば、買いにきたんじゃねかと思う
6061/2:2005/08/16(火) 18:28:41 ID:exZ76/Qc
なんか変なところから委託依頼のメールが来たが、
誰かここ知ってるかな? サイト見てもあやしさしか感じられないんだが。
ちなみに準備中で、本社サイトの方も活動実績がまるで書いてなかった。
------------------------------------------------------------
同人誌・同人ゲーム委託募集のお知らせです。

突然のメール失礼します。
グローバルポケット株式会社の佐藤と申します。
この度、当社にて『MangaClony(マンガコロニー)』という、
同人向け総合コミュニティサイトを立ち上げることになりました。
つきましては、サイト内コンテンツの、同人誌・同人ゲーム委託
ページで紹介する商品を募集させて頂いております。
是非ご参加ください。

只今当社では、サイトアップ前の3大キャンペーンを実施中です。
6072/2:2005/08/16(火) 18:32:02 ID:exZ76/Qc
1.期間中にお申し込みをして頂いた方のみ、委託手数料を本体価格の2.5割で!!
   3割が当たり前のこの世界。私たちが変えて見せます!

2.委託商品納入時の送料が無料!発注書が届いたら着払いで送ろう!!
   皆様の商品をお預かりするのだから当然です!

3.委託商品は一作品最低5つから!本なら5冊、ゲームも5本から販売します!!
   夏コミが終わって在庫が少ないし…そんなときはお任せください!
   もちろん上限もありません!

この機会にぜひご活用ください!

--- 委託の仕方なので中略 ---

会社名:グローバルポケット株式会社
本社URL http://www.butterflies.jp
siteURL http://www.mangacolony.com ※現在サイトアップに向けて調整中
--------------------------------
正直とてもあやしい。
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 18:39:08 ID:7Jwj8Ft8
あーうちも今きてたよ
多分コミケカタログからメールアドレス拾ってるんだなあ
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 18:43:02 ID:+KH4kLDa
5部なんて委託してもなあ……
一冊500円が卸値でも、全部売れて焼肉一回分にもならないじゃないか。
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 21:48:52 ID:EJYyow49
うちもきてた
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 21:56:20 ID:rDwih186
カタロムからメールアドレスを拾う業者は原則スルーで。
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 22:26:59 ID:EJYyow49
つーか、ちゃんと広告表示しないで、ああやって知り合いか読み手だのが出してきそうな件名にする辺りが却下。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 01:45:32 ID:w7e/nznj
五部ならネタで出してみようと思うが、ウチはメールも何も来てないな。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 10:58:15 ID:qdEa9ILf
メロンの支払報告書が来ない。
コミケの後で忙しいのかな?
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 13:37:11 ID:qzYeYUU0
夏コミのスペースに、委託しませんかとホワイトキャンバスの営業が回ってきて、
見本誌を渡したんだが、そういうのってどれくらいの時間で見積もりしてもらえるのかね。
初めてのことなんでよく分からない・・・
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 15:43:12 ID:7eNKyyqB
川崎のたちばな書店ってどの位の広さなんだろ?
教えて逝ったことある香具師様
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 16:06:37 ID:k14Nv5Pn
>>615
お前は俺か
うちもまだ連絡なし

ひょっとして騙りに詐欺らレタ…? とかかなり不安
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 19:34:51 ID:bDs+wnou
>>616
地下の1フロアだけで、広くはない。
成コミは結構あるけど、同人関係は殆どないなぁ。
フロアの半分は3次だし。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 22:16:19 ID:7eNKyyqB
>>618
行って来たよ
3次DVDばっかりだったorz
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 22:32:47 ID:NqvzykvW
>>615
一週間くらい掛かったような、三日目くらいに返答くれたような
どっちだったかイマイチ思い出せない
ま、盆時だし、月末くらいまで気長に待ってみたらどうか?
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 22:47:12 ID:aTF8XBk9
>>606-607
ttp://www.mangajp.com/

会社名で検索するとここにも引っ掛かるな

>原稿の返却 一切行っておりません
>原稿料に関して アクセス解析を行い、閲覧者数から売り上げ換算を行い、10%を還元します。
>著作権 掲載作品の著作権は、主催・グローバルポケット株式会社に帰属

↑のところがなんとも…
こんなとこに個人情報預けられんっつーの
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 16:11:53 ID:cQB1MWTC
ここ5部でいいから委託してみようかと思ったんだけど…
あの「世界に向けての同人販売計画があります!」ってトコにそっくり!
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 16:22:27 ID:N3jAn9qp
なんで掲載作品の著作権が・・・
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:26:52 ID:E3vmNRLA
だが住所が渋谷の松涛なんだよな。

どこぞの商売の原理がよく分かってないバカが
てめーの都合のいいように殿様商売したいだけだろ。

氏ねばいいよ。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 03:40:31 ID:hls5sTDt
んじゃ、今後マンコロは無視と言うことで。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 04:37:57 ID:CwXcZ2rO
あーやべ、メロンで同じ商品注文しちまった
もう数年は使ってるのに俺アホスwwww
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 22:01:57 ID:fScTumTr
メロンの売上報告まだ?
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 03:53:25 ID:EjgX8oVh
>>603
ポイントカード制をやめたのも、表向きの理由はどうあれ、
目先の経費切り詰めのためかな?

>>604
小説より奇なる事実ってのは、えてしてそういうもんかもしれん

>>605
昔は、メッセでしか買えないサークルってのが結構あったのにね
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 05:44:07 ID:iBpWCELx
> 604
O矢って人でしょ?
あの人、今はメロンにいるね
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 08:05:12 ID:n7+q9TAG
>>628
昔は少部数でも芽があるところは取ってた気がする。
なのに今は少部数ってだけで切ってね?
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 13:24:33 ID:r/wP/umW
小部数ってだけで切ってるってのは
自分の目で売れ行きを判断できなくて、機械的な処理しかできないってことじゃ…

で、旬の過ぎた大手の本を入荷して売れ行き不振で不良在庫の山
→ますます新規開拓ができなくなる→ますます保守化の悪循環
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 14:28:55 ID:R2MWecTJ
>>627
うちにもまだこない。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 14:35:37 ID:bts71h7r
めろん.comはいつまで休んでるんだ?
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 15:20:24 ID:auqBUN6R
てゆーかめろん.comって何があったんだよ。
もっと具体的な話が出て来てもいいのに。
直リンでごっそり取られてたりしてたのか?

あとメッセのDL販売サイトはどうなったんでしょ
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 16:46:43 ID:0sdx3wJG
つーか、ハッキングにあったんだろ。
もうメロンはだめぽ・・・・。orz
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 17:03:36 ID:9Aqervr4
メッセサンオーは、パソコン部門のツートップを廃業したのが痛いな。
経営規模縮小って、要するにリストだろうし。
同人誌だけで小回りを利かすには有能なスタッフがいないし。
有能な仕入れ担当は、有能な販売店員とは違うぞ。
交通費どころか交際費も経費にしてやらないと、バイヤーはつとまらないはず。
まぁ、あそこの店員が有能かどうかは別にして。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 17:05:32 ID:9Aqervr4
>>636
スマン書き間違い。
ツートップは無関係な店だった。
オーバートップだったな、廃業したのは。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 17:33:27 ID:14tHKsEg
>>636
サークルとのパイプつなぎを今は電撃だかにいるNに丸投げしてて、
ろくな人材育成やノウハウ作りをしてなかったからな……。
Nが虎に移籍したときに、子飼いのサークルもメッセを捨てて虎に移ったのは衝撃的だった。
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 18:18:49 ID:EDPcxCoh
ショップから発注が来て、はじめて本を委託したのはいいのだけれど、
その後で他のショップからも発注をもらった。

他からも誘いをもらえるとは思わなかったので、
最初のショップで、本の委託状況を記入する欄の、「当店のみに委託」、にチェックを入れてしまったのだが、
あとから他のショップに委託してもいいもんかな?
それとも最初の店に、他にも委託しますーって連絡した方が良いのかな?
ご存知の方がいたら教えてください。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 18:28:32 ID:l7S7ky93
特に連絡はいらないと思う。
アレは、発注数調整するためのものだから、連絡されたからといって
『じゃあ、こんだけ返します』言われたって困るだろwww
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 20:33:25 ID:zLLzRiFJ
メロンの売り上げ報告書来たよ。
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 21:45:32 ID:iBpWCELx
>>639
悪いこと言わないから、最初のショップに連絡すべきだと思うよ
ショップ側からすれば、あとから他社でも取り扱ってるのを見つけたら
「あのサークルは発注数を増やすために嘘をつく」と思うでしょ?
それに.もし、最初のショップが専売マークとか付けてたら
それこそショップに恥をかかせることにもなりかねないしね
今後の付き合いを大切にしたいなら一報入れときなよ

「他からも委託の申し出があるんですけど、卸していいですか?」って
最初のショップに聞くのが一番いいんじゃないかな
まさかショップ側も「ダメです」とはいわんでしょ
643639:2005/08/20(土) 22:18:41 ID:EDPcxCoh
>640,642
なるほど、回答どうもありがとう、参考になりました。
発注数調整の根拠になってるのか。
専売マークとかの問題もあるんですね。そこまで考えがまわらなかった。
後に誘いをくれたショップに委託するかどうかからもう一度検討してみます。感謝!
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 22:33:49 ID:iBpWCELx
>>639
ちと補足しとくと、今回の作品については最初のショップだけにして
あとから連絡をくれたショップには
「今回は他社と専売の話をしてしまっているので
次作は事前発注をお願いしたいと思うので、よろしくお願いします」
みたいな連絡をいれるのが、一番摩擦がないと思う。
ごちゃごちゃとスマン。
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 11:14:54 ID:UKeC0pPG
メッセは店内に死臭漂うというかなんか覇気がない。

その分とらメロンで売り切れた奴が残っていたりするんでたまに重宝するんだが。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 17:25:58 ID:3x10F5zE
>>641
うちにも届いた。

コミコミの申込書が付いてきたが、締切過ぎてるよ…
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 21:28:42 ID:uZsBVoqb
>>638
子飼いのサークルって・・・・。そんなとこあるの?
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 22:00:52 ID:FY8T0na0
>>647
お得意さんというか、懇意にしていたサークルというか。
649関連スレ:2005/08/21(日) 22:44:40 ID:wOkW3Thy
【高価】中古同人誌書店情報【買取】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124628163/

>>647-648
そういうところが、昔のメッセを支えていたんだよな。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 23:20:15 ID:FY8T0na0
>昔のメッセを支えていた
東鳩が全盛の頃に、ジャンル大手になったみた森たつやと
そのおこぼれで大手になった相方の島本晴海なんかは顕著かな。
この二人、新刊出してもメッセにしか置かなかった。

東鳩人気が落ちた頃だか、今までのバックナンバーも一斉に再版して
虎に置くようになったが、それって>>638に関係あるのかな。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 23:28:36 ID:vp/al+WH
とら>>メロン>>メッセ
でFA?
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 00:13:42 ID:XSDWQMky
虎が五割、メロン三割で、残りのパイを争ってる状態だな。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 00:39:54 ID:0AaKxA1D
すでにメッセはだらけと同レベルの位置な気がする

夜寝るとKブとかLぱれが手招きしてる夢を見るような
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 01:03:46 ID:6jTz+U2T
だらけは売れないが、あの店舗数は魅力だな。化ける可能性も無いではない。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 02:04:11 ID:k8A90C0s
>>646
(´-`).oO(まだ受け付けてくれるって
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 06:01:32 ID:1iPQ/HdD
秋葉や渋谷しか知らんけど、
だらけはあの新刊なのに中古が売られてるように感じる
野暮ったい店内のレイアウトや雰囲気をどうにかしないとダメぽ。
虎やメロンはそういう雰囲気作りも大切にしてる感じで、
あっちには気軽に入れるライトなオタもだらけには二の足踏むように思う。

でもってメッセもだらけに近づきつつある、と。
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 12:45:16 ID:a1OAOgEh
だらけは店全体が臭ってきそうで生理的に受け付けない
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 13:36:17 ID:q8lcXKqT
サクルさんも何人かいるようなのでちょっと聞いても良い?
見本誌を提出する際にこちらから見てもらいたい時に、
郵送や事前発注のようなオンライン上で済ます手段とかいろいろと店舗によってあるけど
ここを見てる人はどの手段を使ってますか?

自分はこれから郵送してみようと思ってるけど
どのような割合で発送してるのかな〜と気になったわけです。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 13:48:12 ID:L0tQnFeZ
どこに出す話なんだ?
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 16:30:46 ID:od6RHJFv
誰か>>658が言ってる事の翻訳頼む
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 18:14:37 ID:DEPEiQFm
なんか勘違いしてないか?
確かに事前発注で何ページ分かオンラインデータで画像見本出すけど、
普通それは発注の為だけの物で、最終的には別にちゃんと一冊見本誌必要になるぞ?

その見本誌の提出の仕方は直接郵送だのイベント会場で手渡しだの納品分から1冊取って貰うだの色々あるけど。
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 18:20:45 ID:9J430Ih4
初回は郵送、以後はメールで事前発注お願いしてます
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 21:16:03 ID:N4Itslo/
とらは最終的に完成版の見本誌1冊必要になるけど、メロンは事前のサンプルだけで、
後から完成版が必要って言われないね。
他のショップはどうなんだろう?
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 23:07:09 ID:b5BcGIS0
メッセは見本もある方が好ましいって言われた
その時は納品したのから一部を見本にまわしたよ。
665658:2005/08/24(水) 08:04:53 ID:VhqxJHY1
>659-664
回答ありがとうございました。
>659さん
いろいろと店舗 と書いたように同人ショップであればどこでもよかったです。
少し書き方がおかしかったので>661さんには誤解させてしまってすみません。
イベント会場で手渡し以外での(つまりは店スタッフさんが挨拶に来るほどではない)
サークル側の、こちらからのアクションの起こし方…を知りたかったというわけです(^^;
(郵送にも普通郵便とか速達とかいろいろあるから…)
666658:2005/08/24(水) 08:05:46 ID:VhqxJHY1
sage忘れすみません…
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 12:29:38 ID:+z54PTTo
見本を提出した。
同人ショップならばどこでもよかった。
今ではドキドキムネムネしている。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 18:21:00 ID:k0GXA8E0
くだらない
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 10:31:21 ID:YUV3/p4J
>>664
でもメッセは無くてもいいよ。もちろんメロンも要らない。

納品書書き換えてまで1冊抜くのは虎しか知らないね。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 11:11:38 ID:x/8I2WRA
事前発注後に見本が必要なのは「虎」だけって事か
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 11:20:47 ID:xR3yi7fA
虎の場合、同人ソフトだと見本だしたあとさらに中の画像をサンプルに使うからメールで
送ってこいと言われる。見本って何に使うの?
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 11:46:10 ID:sF9MwUeb
>>671
店員が読む…なんてな。ウソだけど。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 15:21:05 ID:aJa7+etw
ソフトの場合、プレイして先に進まないと
希望の画面が出せないし
面倒だからでしょ。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 16:07:29 ID:iQUp2JoG
メロソに男性向き本を送ったところ絵柄が女性向なのでと断られた。
すごくへこんだ
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 16:10:16 ID:sA3KJbAD
(´・ω・`)カワイソス
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 16:48:39 ID:al4qB1Gp
そんな断られかたってあるんだ...?
普通に不人気ジャンルだったとか、さんざん他で売って中古出回ってるとか、でなしに?
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 16:53:33 ID:sF9MwUeb
>>674
ジャンル何?
女性向ってもしかして抜けないよ…って遠まわしに言われてない?
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 17:09:06 ID:8+q21xWx
多分キャラがみんな 馬ヅラ飛沫ホワイト付でウホッ、な感じだったんだよ
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 18:34:26 ID:2MeLOzLA
絵柄で拒否されるなんてのはまず有りえないので、
(保育園児のお絵かき並の本だって委託されてるし)
よほど不人気作品か、先にとらに卸しちゃってたか、のどちらかかと。
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 20:27:39 ID:m6XVtkVA
豚切スマン。
まんコロ、グローバルポケットからまたMAILが来たな。
ダウンロード販売の価格設定を見て、信じられない設定だと思タ。
藻前は、同人誌の世界をナメているのかと小一時間(ry

おたく産業だとか萌えビジネスだとかを聞いて、
ろくにマーケティングもしないで進出した企業なんだろうな。
681674:2005/08/26(金) 20:53:14 ID:iQUp2JoG
先にとらに卸しちゃってましたorz
ジャンルは駄無です。
夏ミケでとらから声かけてもらえたのでメロソも
いけるかと調子に乗ってしまいました(´・ω・`)
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 21:47:14 ID:fb+FBGkV
あー、やっぱソレか。
両方に卸すにしても販売開始日をメロン先行、にしとくと
気前よくとってくれるよ。この時期は数日間の差が大きいし。
かなりの大手でも
「メロン先行販売、でも部数はちょっぴりで 本命はとら」
ていう委託の仕方してるトコ多いよ。
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 00:08:27 ID:ri88H74Y
>>680
うちにもそれ来た
「前回は有難うございました」とか書いてあるが
委託で送っちゃったヤシ大丈夫だろうか…
と余計なおせっかいを心配だけしてみる。
ここを見て送るの踏みとどまったクチだけに。
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 07:56:09 ID:5WeJ2m9P
だから、松涛に住んでる成金が面白半分にオタク産業に手を伸ばそうとしてるだけだろ。

社長死ねばいいのに。

無店舗ショップなのは明らかだ。
松涛なんか豪邸と公園しかねぇよ。
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 08:05:02 ID:mhf180UZ
成金程度じゃ松涛には住めないと思うが…
金ありそうだから無店舗ショップってこともないと思うが…

単なる僻みにしか見えないヨ

価格帯はなかなか面白いと思った。
DLsiteよりは数倍ましかと。
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 08:18:40 ID:mhf180UZ
あああageてしまった。
ごめんなさい。

また半年ROMってきます…
バカバカシンジャエ
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 08:40:30 ID:5WeJ2m9P
>>685
何を突っ込んでいいか分からんが、ホリエモンもゲイツも「成金」ですが。

無店舗なのはサイト見て分かるだろ?
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 08:56:47 ID:UaGsOokc
>>685
関係者みたいな書き込みだな
社員乙って言うべきか?
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 09:02:56 ID:5WeJ2m9P
親の金で松涛住んでるオタク(消費専門)で、面白半分で無店舗販売店経営でもやろうかな〜
ダウンロード販売なら家から出なくていいし簡単そうだしな〜

などと思ってると考えたら、もっと嫌な気分になった。
なんというか、社長さん、あなたは愚かすぎるので今すぐ死んでください。

とりあえず、サイトも経営方針も運営方法も欠陥だらけですよ。
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 11:30:03 ID:ltr2CVtf
はいはい僻み乙
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 11:55:07 ID:vee1ldQ4
どっちゃにしろ使わないサイトだろうから
別にそんなグチグチ怨念発さなくてもいいじゃない
なんでそんなにテンパってんだ
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 12:00:50 ID:U/isFV+Z
たぶん、被害者を少しでも増やさないために。
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 12:54:52 ID:am5TOwc8
ヲチとしては、被害が出た方が。
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 14:07:00 ID:5WeJ2m9P
>>690
金持ちに僻まない奴は生きてる価値が無いよ。
氏ねば?

>>691
>>692
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 14:11:31 ID:5WeJ2m9P
あと、入金無し・個人情報漏洩などの被害が出ても
祭りになるほどの規模には絶対ならんと思うよ。

遅かれ早かれ、棚のショボさで客は付かずに消えると思うし。
後進が既に集客力のあるサークルを集めるだけでも難しいのに、
あのメールの文章の稚拙さではな。

正直、詐欺だとも思うし。
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 14:13:16 ID:JfXIdQEQ
>>694
はいはい僻み乙w
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 14:23:09 ID:tkWXEpHZ
まんコロ、グローバルポケットって「著作権は当社に〜」ってやつ?
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 16:08:34 ID:U/isFV+Z
>>697
そう、一度委託したら著作権を横取りしますという会社。
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 16:25:50 ID:Lj5hpuSo
完全買取なのかよ…ひでぇなw
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 00:02:03 ID:Gy5anf85
>606
>このたび、当社にて世界に向けてイラストの発信を行う企画が進行し
>ており、そのため、広くオリジナルイラストを募集しています。
>
>普段何気なく描いてるイラスト。そのイラストを自分だけで楽しむ、
>または見てもらうだけで満足していませんか?一人のアーティストと
>して完成させた作品の評価を得たいと思いませんか?
>当社ではあなたの作品を公開し、見ている人たちにオークションという
>形で作品の価値を図るシステムを考案しています。
>あなたが書いた世界でただひとつの作品は、引き出しの中に眠っている
>だけで終わるべきではないのです。
>
>このままでは終わりたくない、というあふれんばかりの熱い情熱と
>クリエーター魂がありましたら、ぜひともご参加ください。
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 00:02:45 ID:T89cgwhL
>このたび、当社にて世界に向けてマンガの発信を行う企画が進行し
>ており、そのため、広くオリジナルマンガを募集しています。
>現状、日本のマンガ雑誌は供給過多にあり、狭き門をくぐれず、実
>力があるにもかかわらずマンガ界から離れていくクリエーターが多
>数存在します。当社は、日本という狭い枠にとらわれず、世界を舞
>台とするクリエーター、ジャパニーズコミックを当社独自媒体で発
>信することを決めました。
>
>このままでは終わりたくない、というあふれんばかりの熱い情熱と
>クリエーター魂がありましたら、ぜひともご参加ください。

そこ、今度はコミケネタで相手に送ってんのなwww
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 00:10:46 ID:smHxNFsa
>>700-701
なんつーか、このままでは終わりたくないんだろうなぁ・・・

よりひどくなって終わる気がするけど。
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 00:44:07 ID:1QXTF3iL
小中学生が作った本ばっかり並ぶんだろうな
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 01:11:44 ID:UM86hSdw
虎やメロンのサイトと比べて、メッセのサイトで紹介している同人ソフトの種類が少ないんですが、
これってサイトだけでなく店舗に並んでいる種類もお寒い状況なんでしょうか?

今度初めてメッセにも同人ソフトを卸したいと思っている田舎者です。
買い切りなのは魅力なんだけどなー。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 01:49:18 ID:mTawoquc
かつては同人ソフトと言えばメッセという時代があったんだけどな…

秋葉原の店舗の面積はちょっと狭いけど、品揃えはそれほど悪くない。
うちでは何故か、とらよりも卸してる本数が多かったりする。
というわけで、安心して卸していいかと。
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 02:18:37 ID:6xjtWxT3
同人ソフトはまだメッセ強めだな。
アキバの店舗が一階で入りやすいのが効いてるのかな?
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 06:24:27 ID:9SqfNgRu
>>706
100%買い取りだからな。出す方としてはイベントのあまり分とかを
即金に出来るのでメッセは有り難い。しかも月末払いじゃなくて、
直接持ち込みならその場で、郵送なら五日以内に振り込まれる。
708704:2005/08/29(月) 06:49:01 ID:UM86hSdw
>>705-707
情報ありがとうございました。安心して見本を送ってみます。
そしてもし断られた時は泣きます、ええ。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 11:07:56 ID:Ps4pI/Hg
ソフトは、って感じだよな>メッセ
ただ中央通り沿いの方、入り口の所が狭いから多少混むだけで入る気無くなる。
3Fにあるほうはソフトおいてある通路は良いが、レジ前が狭い・・・
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 15:26:46 ID:QM9z8tZq
メッセはエロ系なら強い。再入荷もよくある。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 14:05:10 ID:LYDq0ebc
聞いたこともない業者から委託依頼がきても、
大抵テンプレメール(宛名だけサークル名だけど本文は使い回し)なので
黙殺してたんだけど、
最近サイトや本の感想まで添えてくるとこが何件かあって
返信をどうしたもんか(´Д`)
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 15:07:19 ID:ZbyiiGVA
イベなんかで直接営業にでも来られない限りそのまま黙殺しておけばいいんじゃね?

いくら感想が添えてあっても所詮営業のひと手間に過ぎないよ。
聞いたことがないようなところにはいくら委託しても無駄だし
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 15:22:19 ID:4ovNDEp5
いいかなって共感したら、募金や協力のつもりで預けるのもありかなって思うし、
儲け主義でいくなら無視してもいいんじゃないかな。
俺は感想の書いてあったところにおろしてみた。
まぁ・・・あんまり売れてないみたいだけど、どこで恩が戻ってくるかわからんし、
毎回新作50部ほど募金のつもりで預けてるよ。
たった50部・・・もう少し努力して売ってほしいというのも本音だけどね。w
714名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 19:43:02 ID:S9tkcWZ3
>>713
50部預けて、どのくらいはけてる?
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 23:12:02 ID:9Rl7ek0w
メロソって今も発注時メールに本の感想書いてくれてる?
俺最近書いてくれる人にあたらないわ。あれ嬉しかったんだけどな。
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/30(火) 23:14:18 ID:2lOTtiW3
最近は事前発注ばっかりだから、なんとも。
717711:2005/08/31(水) 00:06:08 ID:chb+39K7
>>712
>>713
御意見アリガトン。
儲け主義ではないんだけど、委託の際の事務手続きがめんどいので
これ以上委託先増やすつもりがなくて…。
返信迷ってたけど>>712の書き込み読んで、しない方向で決めた。
募金って考えは新鮮だ。
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 15:00:55 ID:MjwdHuZ0
発注とかのやり取りをメールでする際ってさ、皆メールのときに本名書いてる?
それともペンネーム書いてる?

ペンネームをかくのが自分的にくすぐったくてしょうがないんだが…
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 15:39:13 ID:2gxBVqK+
俺は
「(サークル名)代表の(本名)です。」で済ませてる。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 16:28:09 ID:TXJJc6IQ
同上。
商取引な訳で、PN名乗るモンじゃないだろ。
サークル名は通じやすい用、店名みたいなものとして・・
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 18:06:45 ID:hbv/eJ3v
俺は「サークルID○○:サークル名です。」ですませてるなぁ。
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 18:25:06 ID:M5+sM3QP
「サークル名(ID:サークルID)の本名です。」もしくは
「会社名の本名です。」のどちらか。
取引内容によって分けてるが本名は必ず入れてる。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/31(水) 21:20:35 ID:MOLdCBpo
会社名あげて、同人ショップと何を話しているのか気になる。
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 18:11:01 ID:jG0/ASFz
メロンの通販はえーな。昨日頼んでもう着たよ。
虎ももっと見習えと言いたいが
メロンは「発想しました」メールが無いからキツイ部分もあるな。
財布に金が入ってなくて慌てた。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 18:14:26 ID:8oNtBpnR
メロンとメッセはとにかく早い。
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 20:52:02 ID:EMyD0gL8
社員乙って言われるぞ
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 22:08:51 ID:Yoms8Ana
メロンの通販は品切れ多くて使えねー
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 22:22:32 ID:YpJ1vrKf
とら、メッセ、メロンから売り上げ報告書来てた。
金額はとら>>メロン>>メッセだったorz
納品した数も同じ順位なんだが、メッセって本当にだめぽ
納品数厳しい割に全然売れない…てか売る気なし?
2,3年前サークルの友達に「メッセは審査厳しいけど本は良く出る」って
聞いたのだが、もはや伝説なのか…
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 22:30:56 ID:yUDoeNAx
>>728
栄枯盛衰
昔はエルエルパレスが最大手だった時期もあるんだぜ?
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 22:31:19 ID:XIAc87zr
メッセはサークル担当の神がやめちゃってから墜落の一途らしい。
というか、うちももうやめちゃった。
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 23:12:16 ID:Qr/4g4OL
>>730
なんだなんだ、虎の関係者か?
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 23:24:48 ID:kLMia9rH
メロン通販、カード決済できたらいいのに。
あと、虎の予約商品のカード決済も希望。
代引きは家族の目があるから出来るだけ避けたい。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 00:38:23 ID:FHG5O97g
>>731
社員とか関係者とか使うと背伸び出来てかっこいいよね!
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 01:00:56 ID:/ABueGOs
メロン、委託サークル特典無いのかと思っていたら、
通信販売でサークル名とID書くと代引き手数料サービスしてくれるんだな・・・
知らなかった。
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 02:11:56 ID:fIABlX93
>>732
カード決済は注文時にカード会社から与信額をとっていて
一ヶ月以内に金額計上しないと与信額取り消しになる。
注文時でなく、発送時に計上されるから
発売まで間のある予約には使えない。

らしい。
まあ、ムリってことだな。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 02:28:58 ID:YZbYMfqq
通販と店頭、どちらの方が欲しい物を手に入れやすいのかよくわからない…。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 03:16:44 ID:1w10ohLI
>>731
メッセの元担当者の未練です
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 10:50:07 ID:m237HEz8
虎スレに良く虎の関係者っぽいのが沸いてるが、それはともかくメッセはダメだな。
虎の1/5も売れない。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 10:53:47 ID:g82uRmRT
秋葉原のメッセはあの地下階段が怖ぇ、特に下り
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 11:35:44 ID:uZY6+ex0
出す方としては同人誌なら虎、同人ソフトならメッセという感じだな、現状は。
買う方も、そう思っている客は多いんじゃないかな。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 16:32:43 ID:DsRbTLV7
同人ソフトだが、大体いつも虎、メッセ、メロンに事前発注して貰って
この三社には同時に出してる。イベント分の余りはメッセが取ってくれる
ならメッセ。駄目ならホワキャン。
742名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/09/02(金) 21:13:42 ID:WczfKETQ
>>740
同人誌は虎、ソフトはWC(R焼きはばおー)なのでは。
ポイント還元無くなったからメッセで買う気が更に無くなった。
まぁ、それでもソフトはメッセ専売が結構まだあるんで
それだけは買ってるけど。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 22:21:56 ID:Wb48mw1C
>ソフトはWC(R焼きはばおー)
ナンダッテー!! Ω ΩΩ


98の頃から同人買い漁ってる俺は
誌=虎、ソフト=メッセ、同人音楽=メロン
ぼったくりエンブレムとか同人グッズ=ばおーだな。

>>740は多分、俺と同じおっさんだと思う。
俺の周りのおっさん共も概ね「誌=虎、ソフト=メッセ」
言ってるから。
でも若い世代には、ソフトも虎ってのが多いと思う。
WCまだあったのか。 昔はR売りならDカルトてのもあった。
744731:2005/09/02(金) 22:37:23 ID:uc1R000p
>>733
あ、ごめんごめん、
730の「うちももうやめちゃった」の部分を素で誤解しちったい。

<730の内容>
N口氏が虎に移籍→メッセ凋落→だから、うちのサークルももうメッセに卸すのをやめた。

<オレの誤解>
N口氏が虎に移籍→メッセ凋落→まあN口氏は虎(うち)ももうやめたから今後ヤバいかもな。

…と読んじゃったんよ。
で、「虎」を「うち」と呼ぶってことは虎の内部の人か?と思った…とそういう訳。
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 22:37:38 ID:9hzgVTRJ
LLパレスが駄目になった理由って?

最盛期は福岡とか渋谷に店作ったり、
広告に数ページも使っていたりしていたけど。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 22:40:14 ID:kEQyVSXX
WCは某ジャンルに限り最強の店だからな
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 02:50:46 ID:cJR6/ErX
>>745
ここも有能な人が止めたのが大きい。
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 03:02:56 ID:PCBDbxVQ
委託に対するフォローのまずさとか、金払いの悪さなんかを言われたけど、
それは後に行き詰まり歯車がかみ合わなくなって露呈しただけで、ちゃんと
男向け同人の波に乗っていれば今でも有力どころだったと思うよ。
人材も金も好循環のところにぞくぞく集まるもんだし。
えるぱれはむしろ企画力はあった方だし、通販に力を入れててたのも正しい戦略
だったと思う(たしか通販用の流通センターを最初につくったのはえるぱれのはず)。

なにより(というか唯一最大)の失敗は「アキバでなく、渋谷に出店した」ことに尽きる。

それまであったサブカルの臭いがどんどん薄れてオタクが退き始めた当時の渋谷。
オタクがどんどん集結し始めてものすごい勢いで同人屋が伸び始めた秋葉原。
この選択ミスさえなければ、当時ついてたサークル数も最大のえるぱれは容易に
男向け同人界の有力店になっただろうね。

模型の話になるけど、海洋堂なんかも早くにアキバに出たおかげで異常にのびたと思う。
同規模でさほどかわらんクオリティの店はあったけど、今では比べ物にならない差がついてしまった。
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 03:22:17 ID:KMUpWH2T
秋葉に出なかったってのは大きいな。一番でかいマーケットを捨ててるんだから。
元が大阪だから東京の状況に詳しくなかったんだろう>えるぱれ

だらけが同人でぱっとしないのにも同じことは言えるよな。
もっと早く秋葉店ができてれば、目の利くヤツも確保できたろうし、全ての麺でいまよりマシだったろう。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 03:34:55 ID:ASxRB/WN
LLパレスは渋谷店開業当時、
アニメイト、まんがの森、バンダイのB-CLUBショップ、東急ハンズ、映画館があったから
ヲタ御用達の街になる、と踏んだのかも知れないね。
Lパレの後にまんだらけも出来たので、尚更。
その頃の秋葉原はまだ、ソフマップと石丸電気、ヤマギワくらいしか
ヲタには用が無かった。書物メディアは神保町のほうが根強かったし。
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 04:36:44 ID:dWx4Okaf
一度N口氏に会ってみたいなあ。
ネットでこういう風に書かれてること知ってるのかな?
752名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/09/03(土) 09:57:55 ID:/AnfLgv3
>>746
むしろ東の方ばかり向いてちょっとマイナーなイイソフトを
逃しているのが心配だ。
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/03(土) 19:19:26 ID:wyepB2IJ
>>751
N口さんのメアド知ってるよ
プロバイダアドレスだから今でも使ってると思う
754名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 10:14:15 ID:2UToA0rn
だからなんだ
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 22:26:07 ID:vIkvnPhs
からだなんだ
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/04(日) 22:59:24 ID:AFf7m8Pn
なんだかんだ
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 00:01:10 ID:g2dh9s1s
あんたかんだ
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 00:54:49 ID:QQoDVd+T
どんなもんだ
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/05(月) 15:54:44 ID:EoVMApWN
    _、_
  ヽ( ,_ノ`)ノ おいなりさんだ
 へノ   /
→ ω ノ
      >
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 01:05:26 ID:HjHI1lCa
何この流れ
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 16:00:43 ID:OEPUJK5p
てんやわんや
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 16:14:24 ID:7kkxPuns
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /\        このスレずっと同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|

763名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 17:09:54 ID:426hqnxJ
なにそのカルドセプト
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 17:32:31 ID:kTkKK2fZ
みんな産栗の原稿で忙しいのかな?
俺はもうすぐ入稿出来そうなのだが
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 19:18:38 ID:jlnEqTUl
>762
壱行目の「  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  」は何の名残だ。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 19:32:35 ID:0Oxdh1N3
惨毎度ー
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 20:38:44 ID:7kkxPuns
ヨケイナコトツッコムナ!!ヽ( ゜д゜)ノ┌┛ (ノ´Д`)ノ >>765
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 19:24:37 ID:R8sSk9Gi
ファンシーラボから売上報告が来たが、そこそこ売れてた。
(期待値が低すぎたのだがw)
当サークル比だとだらけや旧Kブの2/3ぐらいかな?

俺以外にファンシーラボで委託してる人いたら、評価を聞きたいな。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 19:35:02 ID:TGB/XZRH
2年前に出して1冊も売れなかった。
つぶれたと思ったが、今じゃ多少マシになったのかな?
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 22:14:14 ID:cs7VocTw
ファンラボ?あそこ、一冊も売れないよ。
やっぱエロだとか有名なサークルじゃないと置いても無意味かな。
在庫引き上げたいけど、こっちの都合で返本キボンすると
送料かかるから放置中だぜ!倉庫みたいなもんだな。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 00:32:41 ID:JexSS6N9
>>769-770
レス、さんきゅ。
まあ売上が厳しいのは厳しいねw
無店舗型の書店だから委託サークルが増えても棚を奪い合う結果にならないのが美味しい所かな?
むしろ委託サークルが増えれば増えるほど、総アクセス数は増えて売上も上がると……。
でも、お客さんの持ち金は変わらないから、そう美味い話ばかりではないだろうけど。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:33:18 ID:9ibPMrc/
メロンcom、いくらなんでも閉じてる期間長すぎじゃねーか
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:41:35 ID:xpDoKTPe
もうメロンコムはダメだろ。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:04 ID:5Zk2kOAd
9/15再開予定って書いてあるだろ。でもまぁ>773には概ね同意
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:24 ID:svItLq/U
時期が悪いな。コミケ後のこの時期にとは。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:35 ID:+OO4VIC5
ただでさえ、売れた本数とかバレてるのが嫌だなあと
思ってたんだけど、通常のメロンにもお世話になったし
ここ使ってたんだけど、メロンcom変えようかなあ…。
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 02:17:20 ID:LgImWfXO
お世話になってるとか以前の
問題だとおもうが・・・・・。
俺は最初から参加していないけど。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 02:42:55 ID:Dnz3CMpI
>>776
おれも全く同じだわ
メロンはそこそこ店舗で売れたし世話になったんで
営業来て考えたが、あの悲しい売上が表示されることに
凹んで回避した
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 04:19:11 ID:c2ncFPUO
DL販売は他にもあるしな
780名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 16:13:53 ID:d6PV7g/a
ある意味、いい手本になった。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 20:57:05 ID:imHi2Yws
教えて君で申し訳ないんすけど、メロンに初めて委託をお願いしようと思っているのですが、
見本を送る前にメールで何か「送ります、よろしくお願いします」的な物を送るべきですか?
それとも、いきなり見本を送って良いんでしょうか〜
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 23:43:29 ID:c2ncFPUO
メールして訊けばいいじゃない
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/12(月) 23:56:30 ID:U5BtSBJV
>>781
いきなり送って大丈夫す。
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 02:28:56 ID:HmTDaqt5
メロンの売上連絡状が楽しみ。
いつも棚卸から処理が早いから嬉しいね。
785781:2005/09/13(火) 07:15:32 ID:JEeTkior
どもっす。送ろうと思います。
元が取れると良いなぁ・・・(´Д`)
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/13(火) 22:18:48 ID:SwmjCFQU
今とら以外のネット通販ってどういう格付けになるんだ?
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 00:54:20 ID:Xmnqw9Sd
>>786
ゲームだが、同時に虎、メロン、メッセに出すと、虎→メロン→メッセの
順で無くなる事が多い。
だけど、虎は言わないと在庫を通販の方に回してくれないが、メロンは勝
手に在庫を通販に回してくれるので楽。
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 11:16:46 ID:V4wLkYK4
>>781
亀レスだけどさ、メロンは審査の敷居が低いから
委託引き受けてくれる可能性は高いよ
俺は虎で蹴られてメロンで拾ってもらったからね

しかし、そんなメロンで蹴られたら…
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 14:11:58 ID:qoX1xNGM
俺、メロンからの発注数が
虎の4倍来てるんだが・・・・
スゲー売れ残りそうで怖い。
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 16:30:15 ID:ZeqhV1S3
みんなメロンって買い取りじゃないのか?
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 17:03:51 ID:FqHri8RC
買い取りってあんまり好きじゃない。なんか納入したら終わりって気分になる。
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 17:12:58 ID:aItzaOuF
虎では取ってもらえたけどメロンとメッセで蹴られたよ
先に虎に降ろしてたからそのせいもあるのかも知れないけど
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 17:26:28 ID:h7RqHWHH
>>791
売れ残ると100円コーナーとかに晒されるしな。
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 19:22:31 ID:HLWqO1B+
やあとらにもメロンにも蹴られてファンシーラボ行きになった俺が来たよ
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 19:38:03 ID:TdkfDy6x
ファンシーラボはどうですか売れますか。
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 19:44:43 ID:mWBUwpIp
>>792
メッセは同人誌販売店としては死にかけの状態になってるから
厳しくなってるんだろうな。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 20:42:07 ID:2FGb3jBZ
>先に虎に降ろしてたからそのせいもあるのかも知れないけど
そらあかんわ。
メロン18禁なら虎の1/3〜1/4くらいはでるけど、
時期がずれると更に減るからなぁ。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 21:45:28 ID:HLWqO1B+
>>795
以前に自分で通販してた頃と同じくらいの数字だな

サークルのサイトからリンクで誘導する形にしたんだけど
売れた分は前々から固定で買ってくれてた層がほとんどなんだと思う
それ以外へのアピールはやっぱとらやメロンに比べれば低いんじゃないかな
とらとかメロンへ入れた経験ないからわかんないんだけど
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 21:50:30 ID:4x11P+RF
ファンシーラボ最初は全然だめだったけど最近は末期のKくらいにはなってきた
でも今のとこメリットは手数料ちょっと安いのと審査激甘なことくらいしかないな
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 00:37:25 ID:lKTFjA9y
ファンシーラボはとにかく取引サークル数を増やして、知名度を上げてくれ。
棚の奪い合いという不毛な内ゲバがないんだから、マジがんばれ!
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 01:32:01 ID:F4X/6JbM
>>買取より委託のほうがいい
マジかよ!オレ弱小店の担当なんだけど販売実績に限らず現金すぐ入るし、
売れ残りが返品されると落ち込むんじゃないかなあとかって考えて買取に
統一していたんだよ(手続きも簡単だし)
ちょっと今度からシステム考え直すよ。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 01:43:33 ID:lKTFjA9y
>>801
買取は即売会価格と同じ値段で買い叩けるから、そこは利点じゃないか?>店的に
即売会価格に上乗せした価格で買取を強いられるとキツいだろうが。

・預かり少なめだけど確実に金にしたい=買取
・預かり多めで売れるチャンスが増える=委託

この辺りを上手く顧客に理解してもらうのが良い。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 14:35:31 ID:ynxeDbH6
買い取りのメリット
・確実に金になる
・売り切れる部数ならデメリットなし

買い取りのデメリット
・売れ残るとショップとの関係が気まずくなる
・売れ残ると晒し者(投げ売りとか)にされる



売れる自信があるかないか次第だな
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 17:28:48 ID:K9eZ6UiU
普通に委託と買取併用すりゃ良いじゃん
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 18:41:38 ID:H8Nqwxe9
>>801
正直言うと売れない委託よりは少部数でも買い取りのほうが嬉しい。
特に弱小店は委託だったら断るけど買い取りだったらOKってサークルも多いと思う
でも店側には在庫抱えるデメリットも大きいし難しいよね
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 22:31:58 ID:OmzSKPdB
なんか買い取りにするとサイトで宣伝する意欲がうすれるんだよなぁ。
俺の作品を売ってると言うより、ショップの手伝いしてるっていう気分になる。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 02:12:43 ID:pioYTLZN
自分は買い切ってもらった分は売らないとって思って頑張っちゃうけどなw
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 02:23:13 ID:b7ZgN/OJ
サンクリの事前発注はそろそろ終わったか?
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 20:30:41 ID:wvYlibLd
ライブドアに買われてから売り上げが落ちた希ガスと八つ当たり
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 20:31:21 ID:wvYlibLd
いけね誤爆だ
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 20:48:05 ID:F3SIK9xh
メロンの売上報告きましたか?
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/16(金) 21:23:13 ID:b7ZgN/OJ
>>811
まだ。
「だらけ」は来たが。
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/17(土) 02:36:31 ID:y6o82YSu
買収されピンハネ率アップ
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 06:13:55 ID:K0LT8p/S
ファンシーラボの営業来なかった・・・。新刊の見本誌用意してたのに。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 11:20:08 ID:xcwIhAdp
>>811
とっくにきたなぁ
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 15:08:16 ID:u5ZJEBJ9
>>811
俺んところはまだだなあ
新刊どれくらい出たかな…
>>814
ファンラボって営業回ってるの?
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 14:18:46 ID:reADoUwR
>>816
ラボの営業来てたよ。
顧客管理よりも、新規開拓中心の営業ぽいが。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 17:24:33 ID:ZtjXiOrk
だらけって男性向降ろしても売れます?
何か女性向のイメージあるんで申請してみるか悩んでるんですが…
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 19:47:43 ID:/U535wrC
あんまり売れないよ
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 23:40:13 ID:bAoNpFRO
通販専門のディーステージってどうですか?
アフィリエイトとかやっていて、よくバナー広告を見かけるのですが。
売れてるのかな?
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 23:33:08 ID:OG3ebylG
>820
今年から委託始めたがまるで売れんorz
規模が小さいだけにとらみたく杓子定規で返本、てな事はなさそうだからしばらく
様子見るけど…
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 18:29:42 ID:LozjfabI
>821
糞も売れてねーよ漏れも。店舗ないし、通販専門だからな。
WCと同じようにFCやっているみたいだがな。店舗がないのは致命的だ。
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 20:46:16 ID:bunXLzJt
>822
通販専門なのに支払い方法が代引きとクレジットカードだけというのが、
今時ちょっとなぁ〜と思う。
商品数もまだ少ないからまとめ買いもし難い。
だから送料と代引き手数料を無料にし難くて、
他所よりも送料と代引き手数料が高い。
たぶん、ほとんどの人がそこで買うのを諦めるか、
他所のショップでも売ってないかを調べてると思う。
この弱点さえ無くなればもう少し売れるようになると思うんだけどなぁ。
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 00:04:42 ID:gb4ULTvW
コンビニ払いじゃニートが払えないw
というか踏み倒しそうでダメだな。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 08:47:13 ID:YakeqHu4
最近通販専門増えてきたのか?
同じ店舗無しタイプでもダウンロード販売に比べると苦しそうな気がするな
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 11:04:12 ID:PXHQQZ4K
>824
先払いのコンビニ課金にすればいいんジャマイカ
そもそもニートは買わないと思うがw

>825
確かにダウンロード販売なら送料かからないしな。
でも、DLサイトなどに卸してないサークルも多いから
今はまだ競合してないかも。
将来的にはどうなるかわからないが。
827名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/09/23(金) 11:29:26 ID:OI9I6EQ7
今同人ショップで買った時のレシートと袋を整理していて気付いた

レシート:
虎とWCとばおーは買った商品名書いてある
(WCとばおーはまんま、虎はカタカナ表記)
それ以外は価格のみ

袋:
虎のは丈夫で汎用性があり、ダントツで利用価値あり。
メロンとだらけとWC(同人誌のみ買ったときの紙袋)は書店のと
変わらないから、丈夫さは虎のに劣るがまぁ使えそう。
メッセのデカ袋はコミケの時使えそうだが、
エロゲなら兎も角、同人購入時にそれをもらえるかは微妙。
ほかのはあまり利用価値なさそう・・・

正直ポリ・ビニ袋はせめてスーパーのと同じ型なら
ゴミ袋として使えるんだが・・・

基本的にどこも袋に商品入れるの義務づけられている。
どうせならもっと使えるのにして欲しいな。

利用価値と言っても同人アレルギーのある香具師相手は無理だろうが
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 16:36:27 ID:s9Z5S0FH
>>827
ヲタショップの袋なんて使えそうでも使いたくないなw
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 20:51:18 ID:6QUHITc9
俺も日常ではちょっとなぁ…すぐゴミ箱行き。
もったいないから断りたいんだけどあれって防犯上の意義もあるんだっけ?
とりあえず虎のビニールの手提げ袋だけは断ってる。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 21:27:58 ID:KhxcKC9h
マイバックキャンペーンやゴミ減量化に反してるよなあ
袋いらない言っても押しつけるし
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 23:00:23 ID:nA7f95H7
こういう店はお子様の万引きも多いからね。防犯上の理由が大きい。
購入冊数が平均的に多いから全部にテープ貼るのも大変だし。
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 10:58:09 ID:T/PVSyJ4
漏れは袋使ってるよ。
うちは本棚がほとんど無いから、まとめ&日焼け防止に入れてる。
833名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/09/24(土) 18:23:58 ID:nQPHzmbO
ヲタ同士でフィギュアをトレードする時の梱包材に使ったりする。

だが、以前だらけの使おうとしたら、
相手がだらけ嫌いな人だということに気付いて
他のに変えたことがある。
他のショップではそういうことはないとは思うが・・・
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 22:15:28 ID:rJ3S3QZ8
袋を代えたのは良い気配りだと思うが、
その程度のことで機嫌を悪くしたりするのかね…
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 23:13:58 ID:gPO/dy1K
パンツとか捨てる時に使ってるな…>袋
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 07:26:32 ID:6N7NDiZ4
パンツ捨てる時に、中に脱糞して捨てる習慣があるのはお前だけ?
837833:2005/09/25(日) 12:00:42 ID:WAA6LvX5
ほんまは直接会って交換するときになってそのことに知って、
何故か手元にあった別の袋に変えた。

まぁ、機嫌を損ねたという程でもなかったが・・・
だらけ云々に関しては散々既出なんであえていわんが。
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 19:50:34 ID:YMlKszOZ
坊主肉けりゃ今朝まで
839名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 17:37:03 ID:4CAtFIcW
メロンの通販もファンシーラボのレベルで良いから軽く出来ないもんか?
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 23:21:13 ID:fhS7InIl
冬コミ時の委託、9ヶ月かかって地道に9割以上さばけたが
遂に返本通知が来てしまった…
メロンさん、不甲斐なくてスマソ

今回の夏コミ新刊も、どこまではけるか分かんないけど
気長に見てください、宜しくお願いします
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 00:21:38 ID:Q02UZ4To
>>840
虎は売れるときはがっと全部売れて売れないときはさっぱり売れないんだけど
メロンはゆるやかだけど長くちょろちょろと売れるんだよね。
この差はどこから来てるのか知らんけど
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 00:56:37 ID:VSNZqiev
>>841
通販で店頭引取りが可能だからとか
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 01:15:32 ID:z0tF51Js
>>841
倉庫と管理部の能力と方針の差だろ?

虎:売れない本は即倉庫行き。見切りが早く。
メ:店に送ったら、返本までそのまま放置。徐々に売れ。
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 01:56:49 ID:jKBlscxv
メロンは委託期間延長の伺いって却下される?
とらだとそれが通れば継続で置いてくれるんだけどなあ…
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 14:01:45 ID:RjTv2zg6
>>840
9割売れれば十分利益でてるだろうから
あんま気にしなくていいんじゃね?

つーか俺なんか10ヶ月前の本がまだ6分の1くらい
残ってるしな・・・。(メロンじゃねーけど)
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 11:42:08 ID:GuqaKCKF
メロンから入金あったー?
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 11:54:17 ID:RhhGAgv4
そいえば今日は入金日か。すっかり忘れてた
冬コミの印刷代になるからあまり楽しみにしてないしな
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 12:20:13 ID:D97qCUZB
虎からは入金あった、予想の半分orz
後はメッセとメロンか、メロンはもうわかってるけどメッセいっぱい売れてるといいなぁ
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 15:02:25 ID:9Ci8SDsZ
虎がメロン並みに売れてるかと思ったけどめろんの方が多かった
うーむ
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 15:32:11 ID:D97qCUZB
>>849
もしかして今月の虎がおかしかったの?みんな売り上げ下がってる?
そうじゃない?そうだといってくれ、、、、、、
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 15:38:31 ID:RzcbZsLd
俺、とらとメロンで同じのが売ってたらメロンで買うようにしてるけど
同じ事を考えてる人は多いんだな
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 15:55:55 ID:9Ci8SDsZ
あーよく考えてみたらめろん2種、とら1種しか入れてなかった
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 16:18:18 ID:A6vaUuTk
自分は虎の方が売れてた。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 16:45:28 ID:D97qCUZB
みんないままでありがとう、俺はもう駄目かもしれん、、、、('・ω・:::.;...
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 17:35:23 ID:hHGUW4GV
俺のところもとらはメロンより少なかったよ。

メロンって、返本通知来たら期間延長希望しても「できません」って
返されちゃうかな。延長してもらった人いる?
残り少ないし、毎月少しずつ出てる・・・けど駄目かorz
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 01:29:03 ID:sMLi/iei
とらは見境なく新規サークルに声かけまくって頭数増やし過ぎたせいか
最近特に売れないと思った本は限られた店舗にしか列ばないし
売れ行き悪けりゃすぐ下げるようになった
その反面、大手の本はどの店舗でもいつまでも置いてある
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 01:35:14 ID:E7Wq0H/f
>>856
>その反面、大手の本はどの店舗でもいつまでも置いてある

ありゃ、買い切りで返本出来ない奴じゃないか?
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 03:20:32 ID:rwErwvTj
買い切りの返本出来ないパターンも多いと思うが、委託でも数が多い方が返本受けにくいのは間違いないけどね。
自分の場合昔は3ヶ月で返本来てたのが一年近くかけても大丈夫になった。
実際ピコの頃の3ヶ月目の売り上げと今の9ヶ月目の売り上げで言うと後者の方が絶対数は多いからな…。
その辺りは虎も商売だし仕方ないのかも。
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 13:10:40 ID:80dphpYy
スレ違いですまんが
ゲマ大宮店て、どこら辺にあるの?

公式ホムペの地図も曖昧だし。
今、携帯からだから調べようがないし…。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 13:59:24 ID:E7Wq0H/f
>>859
048-650-7871 電話して聞け。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 20:31:30 ID:mwPPLcOa
>859
左に大宮ソニックシティのある通りをずーーっと歩く。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 21:39:18 ID:Mz8UU0xf
だらけの通販「カートに入れる」ボタンが
いつまでも「棚卸中」なんですけど…。
これじゃ通販の意味ねぇ
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 00:31:27 ID:U5kAfnQF
ゲーマーズ大宮店のロケーションとか雰囲気って、
かつてのアニメック(新宿御苑前)を思い起こさせるよ。
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 18:49:26 ID:ooHG/2Dd
>863
何もかも皆懐かしい……。(←この言い方が既になあ)

昔、ああいう店が遠かったり狭かったりするのは当たり前だったんだけど、
今は秋葉原とか新宿の表通りとかに堂々とあるわけだからな。
時代は変った。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 22:24:08 ID:3rR5eoXF
ところで上のほうで話題に出ていたマ●ガコロニーとかマックジ●パンに委託した猛者からのレポートはないんかな?
マ●ガコロニーは9月下旬から開始じゃなかったっけ?
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 23:06:11 ID:MZsay5In
虎から50万振り込まれた。これで秋は乗りこせる
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 23:07:28 ID:CWraB/hS
50万って凄いな。何てサークル?
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 23:09:55 ID:MZsay5In
2chじゃ晒せない(w
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 00:36:11 ID:RqD5tpfT
>>866
虎スレにカエレ! スレ違いだ。
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 13:38:01 ID:QbL2dcNH
乗り越すのかよw
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 13:56:27 ID:yt8hN/UI
メロンから7千円振り込まれた。これで秋を着こなせる
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 15:57:52 ID:1u8q22Cj
メロンから3千円振り込まれた。

給料は25万貰ってるからいいや。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 19:40:33 ID:NDgP7vkb
なあ、誰かメッセから先月の振込みあった人いる?
確か月末だよね、俺まだ入ってないんだけど…
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 20:52:11 ID:uD1kNt4e
あきばおーこくの1000円の同人誌詰め合わせ買ったやついる?
875名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 22:32:55 ID:Dm3xCz98
またあの屈辱セット売ってるのか

大手セット・中堅セット・小手セットみたいなのに
未だに分けられてる?
これわけ方にすげーカドが立ちそうな感じなんだけど
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 02:12:21 ID:pDBofbEG
>>875
そんなクソ失礼な事やってんだ…
小手な俺はとっとと見切って良かったよ。
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 03:48:23 ID:MQ4PhDky
それって買い取り分をやってるんだろ?
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 04:02:10 ID:8lJaVwoF
買い切り分でも、それ見たサークルは
心象悪くする気がするんだが……

一応新鋭サークルだが、期待の新規サークルとか
フォローコメントは付いていた気がするが、その割には
大手福袋>中手福袋>小手福袋
で値段が違うんだよな。
それ見てあまりに白々しい処分品扱いにちょっと退いた。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 04:21:36 ID:zi055Pi0
>>873
FAXは来たけど確認はしてない。月末から10日以内だろ?
880名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 11:53:32 ID:Rvo3uDfc
>>873
俺振り込まれてましたよ
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 23:03:19 ID:0cj1bxHu
いまだにメッセから振り込まれない。
流石に問い合わせるべきかな
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 23:07:30 ID:qvcJGNyT
金額が少なくて翌月繰り越しとかじゃね?
そこはそういうのなかったっけか。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 00:05:15 ID:iPAXykLe
>>881
メッセは即行入金してくるから、多分ミスで入金されて
居ないんだと思う。
問い合わせた方が良いよ。
自分も2ヶ月くらい入金無くて、問い合わせたら経理ミス
ってことが1度あった。
問い合わせたら次の日にちゃんと入金された。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 00:05:27 ID:CkmJAb2z
俺も今日ぐらいまでは様子見ていようと思ってたけど、ほかにも振込みない人いるんだな。
新刊でた月の売り上げなのでそこまで少ないとは思えないんだけど、、

振り込まれてる人もいるようだから基準が知りたかったりw
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 00:28:55 ID:yNzN/1Yc
問い合わせたら振り込まれたよ>>メッセ
何か今月は月初めに連休が重なったから入金遅れたって。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 14:39:59 ID:8mOqDwPy
月初めに連休なんてあったっけ?
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 15:42:09 ID:RdgDQlFP
だらけの入金まだ? メロンの報告まだ?
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 23:56:52 ID:R8gw/rGV
なんか、今月は連休とか決算とかでどこのショップも入金が遅れてるみたいね。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 00:49:22 ID:U4J+T89q
入金や売り上げ報告がルーズな会社は信用がいつまでたっても上がらない。
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 04:01:31 ID:gQw06nqZ
↑構文からやりなおせ。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 22:24:54 ID:ok5hD/54
>>865
マンガコロニー委託したよ。意外とフツー
ダウンロード販売とかいうのやった人いないの?
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 12:32:30 ID:EXGnvtto
まともな人間なら絶対避けるのにね。

普通じゃない奴の言うフツーって、一体どこに基準があるのか分からんし。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 13:18:08 ID:CHD3Z4Em
>>891
貴重なレポありがd
売れ行きとか他の書店と比べるとどんな感じ?
HPが公開されたのはいいんだけどデザインがなんかアヤシィ…
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 00:00:28 ID:KYj88un+
メロンから売り上げ報告キター
初めて作った作品、初めて委託したメロン…
9/20に100委託して23売れた〜・・・けど
このペースじゃ三ヵ月後に戻ってくるんだろうなぁorz
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 19:42:55 ID:gf1JcG8j
>>893
まだ委託したばっかだからわからんけど、悪くないと思うよ
デザインは確かに…黒いしw
何かうちの作品売れそうだから特集組むとか言われたYO
結構やる気はあるらしいので期待
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 19:54:56 ID:bWOsyrJJ
じゃぁダメそうだな
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 22:21:12 ID:GrPoDeWE
というかそれだけ委託相手が少ないのかも知れん
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 20:44:19 ID:J5hcxEjo
自分で自分の身元をばらすバカが居る件について
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 22:44:41 ID:iemGz2yt
orz
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 17:25:57 ID:0zaY2+mZ
いや、少し勢い余ってしまったようだがw895サンクス!
こういう貴重なカキコが読めるのはいいスレだ。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 21:07:18 ID:evlDyeqk
それにしても、マンコロの特集もかなりおかしいな。
ホントに同人誌好きなのか疑う、つーか絶対同人のこと分かってねぇ。

二人サークルの作家同士を比べるなんて前代未聞だ。
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 00:37:16 ID:VVUl2YJj
漏れも試しにマンコロ委託してる
思ってたより感触は悪くないので、おれが一番驚いているw

>>901
あれは見てるこっちをドキドキさせる高等テク
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 19:17:48 ID:rC+Jf0rz
マンコロ痛杉
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 19:50:57 ID:o+yM63EY
え?マ○コ?
905名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 19:57:12 ID:zt2fX0up
人がウンコ食べてるときにマンコの話しないでくれる?
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 20:23:59 ID:s7UEKbcw
マンころ自作自演劇場これにて終幕

--------------完----------------
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 21:39:06 ID:gDzZYMrJ
マンコ太郎先生の次回作にご期待ください
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 07:27:21 ID:xkoikeRt
http://www.syscom-jp.net/

こんな店に卸した覚えはないんだけど、中古屋?
にしても定価で売られてるし。
そもそも中古の相場ってものがワカランのだけど、そんなもんですか?
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 08:51:23 ID:0h6KFr2s
>>908
何屋だここ?
フォトショップとか無いから、違法ショップじゃなさそうだが。
同人ソフトとかはやられてるのか?

Scytheと渡辺製作所が同じページにあるという凄まじさ。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 19:06:02 ID:S9zpCUHi
すでに頒布終了しているはずの作品もあるようなんで中古屋じゃないのかね。
もしかしたら畳んだ店から買い叩いたアウトレットかもしれんが。
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 08:18:26 ID:qX507/8M
>>908
そこはホワイトキャンバスのフランチャイズ店。
908はホワイトキャンバスに卸しているんジャマイカ?
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 20:35:50 ID:G0zbNQ6I
さすがは胡散臭いWCだな
913名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 23:50:39 ID:rR+3GoKH
そういえば以前もWCのフランチャイズを理解してない書き込みがあったな。
公式サイトにも登録用紙にも書いてあるのに。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 01:35:41 ID:8Eg5zWGb
WCにはまだ委託したことないけど、
よそにもソフトをバラ撒いてるって事は発注数は多めなの?
なんかあまり売れそうなイメージがないからスルーしていたんですが。
915908:2005/10/26(水) 02:00:17 ID:2LKdDjyK
みなさんレスサンクスです。
WCのフランチャイズ店でしたか・・・。
それなら納得です。

>>914
うちはメッセの1/3程度かそれ未満って感じです。
売れてないです。
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 15:12:52 ID:l3I8r2Yx
まんこロ、リアルタイム表示にはもうなった?

ランキングの上位がありえないブツばっかりなんで、
成人向けの特集組がどれくらい売れてるのか知りたくなった。
>>895 が、身ばれついでにリアルタイムDL数晒してくれたら神!
頼むよ神!
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 12:38:01 ID:5RCL3xB0
WCが色々な所に卸しているのはいいが、
クレーム対応はどこがするの?
卸された店?WC?まさかサークル。
知らない店から突然電話とか、かかって来たりしないよな。
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 05:30:46 ID:a+WQ7r0y
どうなんだろう
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 15:20:18 ID:xfpYj4Zr
ファンシーラボの通販で「■こんな商品が一緒に買われています」って
のが有るけど(アマゾンのと同じ)、結構見てて面白い。
他社も真似すれば、「ついで買い」が増えると思うけどな〜。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 18:25:21 ID:L3ricEBY
>>894
予言してやろう
お前の次回作の発注数は50部だm9(゜Д゜)
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 19:15:53 ID:O3clGldc
WCがクレーム対応してるみたい。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 21:13:06 ID:voE/UmUS
メッセ、朝に委託発注申請メールしたらさっき返事届いたよ、はやw
これは今冬コミ前の暇時期だからだろうか、
それとも最近あんま売れないから委託数自体減ってry
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 02:16:38 ID:howpO+f4
最近落ちてるね。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/04(金) 13:01:13 ID:EgXwfqgu
>>923
メッセは売れないサークルの縁切り、新規開拓の中止をしてるからジリ貧。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/04(金) 13:22:20 ID:yCpBHw0T
そもそも客がいない>メッセ
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/04(金) 13:59:22 ID:wwfqhfdi
メッセ自体去年から全然売れなくなってきてるから、
今年に入って完全に取引やめちゃったよ
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 00:16:47 ID:LExwQ6hU
メッセはN口退社以来悪循環だな。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 00:29:04 ID:7gHbIm2+
エロゲーに付けるオリジナルオマケもショボくなってるから、
やはり経営的に行き詰まっているんだろうね。>メッセ

かつてはテレ東の「アド街ック天国」で伊集院光に、
「特典がイイので、エロゲーは必ずココで買っている」と言わしめたほどだったのに。
「Kanon」の超弩級ポスターみたいな景気良いオマケはどこに逝ったやら・・・
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 01:01:43 ID:zZf1x3qm
N口切ったお陰で、不良在庫が減って会社は助かったんだけどね。
サークルにしてみりゃ損だわな。

だがN口も反省したらしく、とらでは思いっきり渋い仕入れをしてくれたorz
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 03:30:20 ID:LExwQ6hU
>>928
大阪のエロゲ店も閉店したし、そろそろ本業がヤバイ?

>>929
そのN口も今や編集者様だからね。
メッセや虎を踏み台にしてコネを作り、素人編集者に上り詰めたN口は要領が良い。
ただ人徳なんてもんは皆無で、他人に迷惑かけまくりだろうけど。
メッセはババ籤引いたなー。
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 09:54:08 ID:1TGs8gmt
N口ってもしかしてプリンスの事?
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 10:54:14 ID:EqLIQPAS
メッセは、小手は取らないのは方針だから納得できるとしても
お断りのメールすら寄越さないからな

こんなとこと好き好んで取引したいとはおもわんよな
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 12:03:14 ID:iZACHDAi
メッセで二桁、メロンと虎でそれぞれ3桁出るしな。
同人誌に関してはメッセに卸す利点なんて皆無。

934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 12:46:25 ID:sygstPYy
ポイントカード(そもそも使えなかったが)廃止に取引サークル数の激減、エロゲ特典のしょぼさ。
いよいよ古同人誌と同人ゲーム以外はあぼーんか?<滅世
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 12:53:59 ID:zrOmeC3Z
>メッセに卸す利点
店頭ランキングTOP10に入ればそれなりに注目してもらえる可能性がある。
在庫があればor次の新刊は試しに買ってみようと思ってもらえる場合もある。

サークル側の人間はそんなこと思わないだろうが
一般の読み手はTOP10に入ってるのは凄いと感じる可能性があるからな
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 18:21:30 ID:8UOUokRa
このままあぼーんだと思うが
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 03:19:28 ID:VXJehH/j
メッセ、同人ゲームは売れるぞ。
漏れの所はいつも1ヶ月以内に完売してる。
買取制で金払いも良いし。
同人誌は卸したことないから解らないけど、そんなに違うのか?
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 03:34:23 ID:+VlcOFW0
>>937
自分んとこも同人ソフトサークルなんで同意見だけど、
毎度の流れなんで傍観してた。
多分同人誌面は、実際に死に体状態なんだと思う>メッセ

メッセは同人誌と同人ソフトの委託状況が別なんで
この辺はちゃんと書きわけして欲しい所。
ちなみにエロパロCG集やエロメインのゲーム作ってるが
同人ソフトは相変わらずの数取ってもらってる。
本とソフト両方卸している人とか居たら状況聞きたい所。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 04:21:16 ID:3SOXDIC5
メッセにソフトを預けてるサークルは傍観せずに、もっと早く援護してやれYo!
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 06:13:10 ID:1mu+OO2E
>>939
前々回か前々々回にこの流れになったときには
擁護っちゅーか>>938(=>>940)と同じようなこと書いたけど
さすがに平行線だからなー。
しかも過去に2度も書いたんでいい加減飽きた。
テンプレとかに載せて欲しいところ。
まぁここで書いている人数明らかに少ないし、同じ書き込みの
流れは仕方がないんだろうけど、同人誌サークルの
メッセ潰しは執念か怨念に近いものを感じますな。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 07:44:50 ID:iFEh70LF
どこの企業だろうと委託売上状況が悪化したら批判される、
メッセだから叩きに回るわけではない。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 10:01:09 ID:gKNPy4Dz
>937-938
もし同人誌の方の店舗に行く機会があれば行ってみ。
ただでさえ狭い店舗なのに、とらやメロンに比べて明らかに悪い品揃え。
しかもかつてはメッセだけ、というサークルが多かったのに今はそれも数える程。
そんな有様だから店内はいつも閑散としている。

同人ゲームの店舗は確かにいつも賑わってるんだけどな、狭いけどw
943名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/11/06(日) 11:51:41 ID:Eq8oqTxb
でも何故花映塚扱ってないのだろう・・・あっても買わんが

それと、ゲームより音楽CDの方が圧倒的に数が多いのでは
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 14:23:42 ID:X2Bo7rA7
首になった奴が必死に貶めているようだな。
下らないことに精を出すより、今の仕事をしっかりやれよw
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 18:12:04 ID:vAr7Zhtj
いや、メッセの同人誌委託がダメなのは工作員の余地無しに分かりきってるだろ…。
店舗がもうどうしようもないよアレじゃ。
同人ソフトは相変わらず便利なんだけどな。
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 18:54:40 ID:7q/P8Uo5
利用者の立場から言えば、メッセ同人店は客少ないし、
店員の接客態度が良いので買いやすい。
品数はアレだけどね。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 20:17:49 ID:qoAQWTJt
まあみんなメッセが売れないことが何よりの原因だからな。
メッセだからって理由で咎めてる人はいないでしょう。

売れないならしょうがないよ
もし将来トラが売れなくなってもにたようなこといわれるだろうし。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 23:18:08 ID:hrmF5G0l
俺は同人ソフトメッセに切られた(´・ω・`)
虎での委託は1ヶ月で完売だったのに…
それまでの成績が悪かったからかな orz
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 01:29:42 ID:Ga1UDau4
メッセの見積もり、甘くなってるし、
あんまり気にするながやー。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 01:33:41 ID:VOsuIIqE
そろそろテンプレの整備を始めて>>980辺りで次スレに移行するか。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 13:43:05 ID:5zcHGAMt
メッセは本とソフトは別会社って気がする。
漏れとしてはポイントがなー
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 13:07:39 ID:BZzEns2v
メッセ売れなす
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 17:51:59 ID:fzrvPthA
DL販売に逃げ込むんだろ?
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 15:00:59 ID:BBADAHxq
まんだらけで2k買取抽プレテレカが、リバティでは8k、
某所で20kで買い取ってくれたんだが・・・。
この差はなんだ??
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 17:57:50 ID:8ZWGCCOP
珍しく、だらけが15日に入金来てたw
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 20:53:28 ID:hB0kW+ai
>>954
だらけのテレカ買取は強化品以外は
恐ろしく安い。
アニメイトで400円の金券で使えるから
それより下だったら絶対売らない事。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/16(水) 01:02:49 ID:5t9KSt85
>>956
>アニメイトで400円の金券で使えるから
マジっすか!?うちテレカ腐る程あるからウハウハかも!
枚数制限とかあるのかな?(汗
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/16(水) 11:14:27 ID:yT4odB/a
メロンでも金券として使えたと思う
959テンプレ案:2005/11/17(木) 02:53:19 ID:ok1riS9V
>>950
基本的には、このスレの>>1-3の手直しでいいんじゃないかと
関西の信長書店は、同人誌の委託をやめたんだっけ?(日本橋スレで聞いたほうがいいのかな?)


スレタイ:【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】5軒目


ここは、主として男性向けの同人誌・同人ソフト・そのほかの同人アイテムを扱っている、
新刊・委託ショップについて語り、情報交換をするためのスレッドです。

◆前スレ
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1106912762/

注意事項、関連スレなどは>>2-10あたり
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 02:55:39 ID:ok1riS9V
このスレで扱う範囲としては、
◇新刊・委託ショップ:メッセ・メロン・えるパレなどのほか、ばお〜・WCなどのアキバ系ショップ
◇新刊・委託同人誌も数多く置いているエロ本屋:新宿・たちばな etc.
◇中古を扱うが新刊・委託にも力を入れているショップ:だらけ etc.
といったあたりです。

ただし、とら限定の話題・各ショップへの卸し状況・中古限定の話題・
ショップ関係者間の内輪ネタ(とくに、中の人たちによる愚痴)、
などに関しては以下の専用スレがありますので、そちらを利用してください。

●○とらのあな○● 18店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1127348427/
■ ■ 男性向同人誌の書店委託情報 9 ■ ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128607823/
【高価】中古同人誌書店情報【買取】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124628163/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】三勤目 @同人イベント板
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117120653/
961テンプレ案ここまで:2005/11/17(木) 02:57:12 ID:ok1riS9V
◆過去スレ
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1106912762/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1106/1106912762.html (予定)
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1094054780/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1094/1094054780.html
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063673024/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1063/1063673024.html
【総合】男性向け同人ショップ【虎以外】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043429793/
 ミラー ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1043429793/
※ミラーの鯖は重いことが多く、アクセス過多や鯖落ちでエラーが出る場合もある

◆その他の関連スレ
■■女性向同人誌の書店委託情報10■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129723408/
アニメショップ関連総合スレッドpart7 @アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1111579202/
同人誌取り扱い店舗スレ @エロ同人板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 04:31:17 ID:4sVi+YIP
委託書店へのリンク一覧はどうします?
963959:2005/11/17(木) 14:59:30 ID:ok1riS9V
日本橋スレで教えてもらったところ、
信長書店は、やはり同人からは手を引いていたようだ。


>>962
とりあえず、こんなところかな?(一応、頭のhはカットしておいた)

◆おもな男性向け同人ショップ(新刊・委託取扱;とら以外)
メッセサンオー
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/
メロンブックス
ttp://www.melonbooks.co.jp/
エルエルパレス
ttp://www.llpalace.com/
まんだらけ
ttp://www.mandarake.co.jp/
あきばお〜四號店(あきばお〜こく)
ttp://www.akibaoo.co.jp/
ホワイトキャンバス
ttp://www.w-canvas.com/
新宿書店
ttp://www.sinjuku.co.jp/
たちばな書店
ttp://www.tachibana-shoten.co.jp/
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 15:00:46 ID:ok1riS9V
あと、このところ増えてきている、
DLサイトonlyやネット通販only(リアル店舗は持たない)ショップもいれたほうがいいかな?
テンプレに入れたほうがいいと思われる、上記ショップの推薦よろ!>ALL
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 15:39:41 ID:y0xuuRQk
デジ同人スレから引っ張ってきた。

 ttp://www.dlsite.com/           DLsite.com
 ttp://www.dmm.co.jp/           DMM
 ttp://www.melonbooks.com/     メロンブックス.com
 ttp://www.digiket.com/        DiGiket
 ttp://www.dejipare.com/       デジぱれ
 ttp://www.moecon.com/       萌えこん
 ttp://www.sofpla.co.jp/cs/      コミック☆サテライト
 ttp://www.dlfun.net/dl_top.html   DL FUN.NET
 ttp://www.sp-net.ne.jp/mk/     SURPARA MARKET
 ttp://www.dojin-club.com       ドージンクラブ
 ttp://www.elfics.com/          エロフィックス
 ttp://www.all-sphere.net/       オールスフィア
 ttp://www.dmm.com/           DMMドットコム
 ttp://www.papy.co.jp/           電子書店パピレス

でもこの中では実質的にDLとDMMとデジパレとデジケットの四つぐらいしかまともに機能してないから
デジ同人専用スレもあるんだし、その四つ以外は切ってもいいような気もする。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 15:44:13 ID:4sVi+YIP
>>963
同人誌通販ファンシーラボ
ttp://www.fancylab.co.jp/index.html
ブックメイト
ttp://www.bookmate-net.com/main.html
金沢にある同人誌ショップのGrep
ttp://www.grep-shop.com/
同人誌のお店マンモス
ttp://mammoth-d-shop.com/
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 17:32:47 ID:4sVi+YIP
>>961
関連スレを独立させ、↓を追加?

デジ同人13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131153971/
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 18:49:34 ID:wM4itOzO
>>966
D−STAGE(ディーステージ)も入れてやってくれ。
http://d-stage.com/
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 18:57:10 ID:wM4itOzO
やべ、h 取るの忘れてた。
すまん、逝って来る…_| ̄|○
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 00:13:52 ID:zJkDWY4F
>>965
メロンブックス.comは、メロン本体のサイトからリンクが張られてるし、いらないかもね。
ジャンプするボタンの場所がわかりにくいけど(トップページ左上隅に小さく「DL販売サイト」と…)
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 23:44:17 ID:PrFMU77/
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/20(日) 01:07:59 ID:BaYxqlCD
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/20(日) 10:14:07 ID:CksjMpPB
>信長書店は、やはり同人からは手を引いていたようだ。

四国信長書店はどうなんでそ…
あそこに何点か委託した記憶があるんだけど…
(部数少ないから失念してた)
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/20(日) 14:48:08 ID:a/m9qWV+
最近、携帯を使いはじめたんだけど、携帯から通販できるところは無いのでしょうか?
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/20(日) 15:43:17 ID:qgcQ079S
976名無しさん@どーでもいいことだが。
>>974
携帯ならリブロハウスとディーステージが使えたハズ。
他にも探せばあると思うよ。