思い出したんだけど、そういえば俺も昔、ドラゴンボールを探した記憶があった…
でも見つからなかった。
そこで諦められるんだよな。
今時の厨はそこで諦めないんだよな。
その違いか。
>947 同意。
どんな質問をしたのかを明確にしないで回答データのみ出すのはどうかと思うぞ教育委。
>>944 個人的にはそういうアンケートで
素面で「人は死んでも心の中で生きている」なんて答えちゃう
子どもの方がちょっと怖い。
「生き返る」じゃないよな。
>>954 漫画とかでよくあるセリフだから微笑ましい気もするけどね
「あいつは死んでも俺の心の中で生きてるぜ」
>952
オレンジ色のスーパーボールをななこ並べて
「なんで私怨論出てこないのよキィィ!!」
もしくは
「私怨論にお願い(脳内で)したからなんでも厨の思い通り☆ミ」
となるのが厨
>957
乙女
ギャルのパンティおーくれ!
俺の3日はいてるブリーフでよければ
脱げ!そして洗え!
963 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 13:39:41 ID:3bGDThWo
生き返るのどーのは植え付けたアニメが悪いんじゃなく
妄想と現実の区別もつかないガキを育てた奴が悪い。
龍球や霊界探偵や制服月が全盛期だった頃子供だったけど、
そんな妄想これっぽっちも持ってなかったけどなー。
>>956 それはそうなんだけど
「自分今いいこと言った!」とでも思ってそうな陶酔を感じるというか。
中2くらいになって数字が上がるっつーのも何となくうなずける気がする。
昔おばーちゃんが死んだ時お母さんが悲しむ子どもに言ったのかもしれない。
おばーちゃんは死んじゃったけど、あなたの心の中では生きているのよ。
いつでも見守っててくれるのよとかなんとか。
いい話じゃねーか。
漫画によくある輪廻転生か心霊世界を「生き返り」と
認識している可能性のが高いんじゃないか?
前世ネタって結構多くない?
戦隊ものなんかでも前世で戦士だったのが
なにかのきっかけで目覚めて敵と戦うみたいなのは王道でしょ。
今の自分に自信がないからこそ、前世にすがるんじゃないかと思うんだけどな。
>>967 戦隊もので前世ネタなんてほとんどないと思うが。
漫画とかラノベ、あとゲームとかは本当多いよね。
しかも前世は絶対有名人なのよね
>969
「アタシの前世は○○藩の山田村で百姓やってた権兵衛なのよ!」
なんて人がいたらいっそお目に掛かりたいが。
>970
お目に掛かったら掛かったでDQN認定してしまいそうだが…
もしかして…死者を蘇らせるカルトが流行り始めてるんジャマイカ?
634 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:05/01/24 12:19:19 ID:soLxu28m
>ア ヌ メ 誌 を 女 子 に 投 げ 付 け た 。
かなり錯乱してるね…すごく分る。
そこまで追い詰められるともう逆切れでもなんでもして
テンションで乗り切ろうとするんだよ…。
あー…まだここに書く勇気はないがどっと思い出がフラッシュバックしてきたorz
635 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:05/01/24 16:33:40 ID:ZuQ4IIUH
あー・・・うん。
人間追い詰められると、雰囲気で圧倒しようと暴れたりするよね・・・。
636 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:05/01/24 17:38:02 ID:CioTOEaE
子供が口げんかで負けそうになると
いきなりロボコソパンチ繰り出してくるのと同じココロですね。
小学生くらいの頃に身近な誰かが死んで、死というものの実感を得るんじゃない?
中学生くらいになってもまだ生き返るとか本気で信じてるのもどうかと思うけど、
本物の死に直面したことのない子供には難しい質問じゃないのかな。
975 :
944:05/01/25 15:10:13 ID:aQNzTXmy
アホーニュースで見てビクーリしたんで
仕事中だが書き込んだんだけど
流石同じように信じた時期もあったが
それはあくまでリア幼児の頃だったよ…
でも死に直面したのはリア消5だったんで
それまでの間に実感持てと言われても無理ぽ。
親に「死んだらどうなるの?」って聞いて
親を悩ませたことはあるが。
リア工までサンタとコウノトリを本気で信じてる椰子もいたなぁ。
さすがに冗談で言ってるんだろうと思ったのに、マジだった。
かわいいね、と言える範疇を超えていたので、他の友達と一緒に
現実を見るように諭したよ。
いまやすっかりいい大人だから、今の小学生が死を理解できてなくても
別に不思議に感じなくなっちゃったよ。
生き返らないのは
悪 役 だ か ら な ん で す !
僕は悪くないんだ。
生き返ると思って簡単に殺してしまう子供と
生き返らないのをちゃんと知ってるのに殺してしまう大人と
どっちが怖いかなぁ
子供のがこわい。
そして厨はもっと怖い。
微妙に話題からズレたこと言って悪いんだが
漫画のギャグシーンで、100?ォと書かれたハンマーを人に振り下ろしても
次のコマでは頭から血を吹き出しつつ微笑むキャラクターが。
さらにその次のコマでは、もう傷は完治してそのまま話が進むとか、その程度の認識なんだろう。
何しても痛くないと思ってるから平気で人をなぎ倒すし、髪の毛引き抜くし。
人頃す時点でもう怖いよ。
どっちがとかない。
つか、あのアンケートは制作者の意図が見え杉。
「テレビや映画を見てそういうことがあるのを知った」って、
ラノベとかゲームじゃなくてアン/ビリー/バボーとかだと思う。
「一般的に人は生き返らないと知っているが、
特殊例として生き返ることもある」
と思っている香具師がチェックするような設問だったんだろう。
死んでも生き返ると思うなら
一回自殺して仲間に蘇生してね☆って頼めば良い。
そうすれば死んでも生き返らないということを理解できる。
>>983 リア厨が物を知らないのは、リア厨の責任だけじゃないんだから、
その書き込みはどうかと思うけどね。
いい年こいた厨とリア厨は違う。
何の漫画の一文だったか忘れたけど
「子供が産まれたら犬を飼うといい」ってやつ
やっぱり身近に生死を体験させるのにはいいかもしれんなぁ。
そんでクローン犬作って
わーい生き返った生き返ったってやるんだな
メモ3の不愉快な理系女を思い出した。
>>978 これに関しては確かに
>>981の言う通りなんだが、
よく考えれば考えるほど深い問題に思えて仕方ないよ…
>>986 マジレスするが動物のクローンは本体と同じにならないらしいぞ。何かで見た。
でも羊やぬこの話で犬がどうかは知らんが。
犬だか猫だかが死んで
「電池換えて」
って言った子供の話を聞いたことがある。
小学校あたりで豚を飼ったらどうなんだろう。一年間育てて、年度末には食用にするため出荷。
うちの学校で実際やってたんだけど、効くよ。アレは。(つД`)゜。
考えてみたら、動/物/の/お/医/者/さ/んで、死んだペットを目の前に
「お父さん獣医でしょ!生き返らせてよ!」
って号泣する子供が登場してたような…リア消の認識なんてそんなもんかもな。
>>991 今そんな事やったら親厨が騒ぎそうな予感。
情操教育は基本的に家庭の問題だと思うんだがな。
自分に子供がいないからいえるんだろうけどさ。
でぶのガキが顔とか手とかベタベタにしてにやにやしながらケンタ食ってるとたまに苛々するんだよね。
ああいう子供って、チキンは生まれたときから衣がついてると思ってるんだろうな。
と、どんどん話がずれていく…
おそろしい
そういやぬもがトイレから海に帰るのを見て
実際に流した子供が多いって話をペット板で見かけたよ。
幼稚園の頃同級生が病気で亡くなったんだけど
どうしても実感できなかったんだ
でもその子のお母さんが泣いているところを見て
死を痛感した
精神年齢が低いうちは
>989
クローンってのは原理としては一覧性の双子やなんかと
同じなんだってね。
だから一覧性の双子程度には似るんだろうけど、
双子だって性格や外見は寸分違わず同じではないから。
「生き返った」ことにはならないよな。
書きかけ送信スマソ
精神年齢が低いうちは、
死という事実だけでそれを理解するのは難しいんだなーとか。
あ、でも厨は精神構造からおかしいから、そういうこと考えても無駄か
千政男
1000
1001 :
1001: