【体重】コニー談義 2【身長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
身長と体重ついて語り合うスレッドです。
目指せ脱コニー!

前スレ
【体重】コニー談義【身長】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056182065/


■前スレでのコニーの定義

BMI値 = 体重(kg)/ (身長(m)X身長(m))

〜19.8 痩せている【スリム】
19.8〜24.2 標準【上限近辺はプチコニー】
24.2〜26.4 やや肥満【コニー】
26.4〜  肥満【完全なるデブ】
2名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 21:11:58 ID:nQnj44fk
コニーの定義、某エステの定義を組み込んだバージョン

〜17.7 痩せ過ぎ【男女ともに魅力に欠ける】もう少し肉付けがんがれ 
17.7〜19.8 痩せている【スリム】スリム=スタイルイイ!!じゃないので更に向上心持つべし
19.8〜22.0 【標準】健康体。後は自分次第。
22.0〜22.9 【プチコニー予備軍】少し運動しる!
       骨太、筋肉質の場合は【標準】
22.9〜24.2 【プチコニー】エステでダイエットコースなど金づる体系
24.2〜26.4 やや肥満【コニー】
26.4〜  肥満【完全なるデブ】
3名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 21:12:58 ID:nQnj44fk
コニー判定には体脂肪率も参考になります。
(体脂肪率による肥満の判定法には諸説があります)

男性
〜15% 【スリム】
15〜20% 【標準】
20〜25% 【プチコニー】
25%〜 【コニー】

女性
15〜20% 【スリム】
20〜25% 【標準】
25〜30% 【プチコニー】
30%〜 【コニー】
4名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 21:24:40 ID:8ADcUEI8
1乙。


低炭水化物ダイエット始めてみた。
魚は塩焼きに限るね。うん。
(煮魚好きさんごめん。)
5名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 22:07:57 ID:4sPHh4cZ
>1 おつ


秋からウォーキング始めたけど、今、すごい積雪……
雪かきに切り替えるかな
6名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 22:33:33 ID:wN1znkTj
>>4
低炭水化物ダイエットはお米族な自分には無理だ_| ̄|○
三食全て米食ってるよ…
7名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 22:39:10 ID:yRb5u+iR
ヨーグルトを食べるといい気分になるのはオレだけ?
8名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 22:45:54 ID:Fz73AAI3
正しいかどうかは別として、アルアルの血液型番組でやってたのを。
 ・A型は農耕民族なので豆(大豆製品)
 ・B型は遊牧民族なので乳製品
 ・O型は忘れたスマソ
 ・AB型はAとBの中間(適当っぽいけどTVで言ってた通り)
が身体に合っているので、ダイエットにもきくらしいです。
9名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 23:49:56 ID:oF34K6qS
ABは豆乳でヨシですか?
10名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 00:08:28 ID:ZfmBfDCM
O型たぶん肉だったような… 豚肉はいいらしいよ。ビタミンB1がどうのって。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 00:15:04 ID:+QsuEDyd
>8
何かの番組でア/メ/リカで流行ってるダイエットだとか聞いたよ。
その番組ではOは>10の言うとおり、肉。
Aは野菜。
ABはAとBの両方の性質を併せ持つので、乳製品と野菜だって言ってた。

何でもカラダに合わないモノを食べるから太るだとかで、それだったら幾らでも食べて
いいとか言ってた。

・・・それで食いたい放題食って増えたら戻すのに苦労しそうだから、試そうとは思わないけどね。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 02:41:35 ID:2908Sou5
O型だけなんで肉なんだ…しかも豚肉って一番太ると思うんだけど。
そんな自分はO型で豚肉大好き…でも豚しゃぶ食べまくったら太ったよ。_| ̄|○
13名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 02:51:24 ID:+IQGlwYL
>>11
アメさんのダイエットはおかしいよ
肉だけダイエットとかさ……

究極手段として「胃切除」ダイエットもあるから
あっちはあーいう国なんだろう
14名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 04:33:07 ID:n3Dse1NH
O型だけど肉だけ食ってたらマジで体重減ったよ
何か肉を食った後に何も食べなければ痩せるんだってさ
15名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 08:57:52 ID:2hm4kk2W
>14
でも肉ばっか食べてたら体臭がすごいことになりそうな希ガス。
自分は甘い物大好きなんだけど、肉食べた後はデザートを
がまんしなきゃいけないのか…
16名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 09:38:07 ID:WhmmJKJD
>13
11だけど自分もそう思うんで試そうとは思わない。
同じような食品ばかりだと健康にも悪そうだし、自分は食事内容やカロリーより、量が体重に
反映するようなので。
昔だけど、アメさんのダイエット食品で血尿出たりした事あったしね・・・orz

胃切除でなく、胃を縛る手術は日本でも二箇所でやってるそうです。
対象者は何度もリバウンドを繰り返してて、自力でのダイエットが無理そうなBMI35以上の人か
生きて行く上で支障のある(?)BMI40以上の人だとか。
人から聞いた話なんで、この通りに言ってたかどうか微妙なんだけど、BMI値は合ってる
と思う。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 16:22:16 ID:5yKWqvDi
今自分が本当にお腹が空いているのか考えるようにしたら
自然と食べたくなくなったよ。
18名無しさん@どーでもいいことだが。 :05/01/11 17:36:44 ID:S6hodmZM
>17漏れもそれで食べなくなった
あと漏れは親から食べ物を残すのは悪いことだと躾されてきたから残すことに躊躇いを感じてたが
とある人に苦しくなるまで食べるとせっかく美味しいものが苦痛にしか感じない
そのほうが食べ物に失礼だと言われてから考えが変わりますた

ところでBMIもそうだが漏れ的には
7号=スリム
9号=ふつう
11号=ぽっちゃり
それ以上=コニー

と認識してまつが、背が高かったり、オパーイが大きいとスリムでも9〜11号の人もいるのかな
19名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 19:36:27 ID:gdmLQ/cg
お肉的にはデブというほどでもないのに(プチコニー?)、
骨格がやたら太いので服が大きめになる人ならここにいる。orz
オパイも大きめ…ついでに背も高かったら良かったのによー 

今年こそお腹へっこますわ
20名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 19:39:49 ID:rZFTHBbM
どこもかしこも太いのだが、ケツがやたらとでかい_| ̄|○
いい引っ込め方はないものか。とりあえずウォーキングはじめます。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 21:18:30 ID:3P6NiAhj
>>18

服のサイズはあてにならないよ。
150センチ以下の娘だと7号サイズ着れてもややぽちゃに見えるし
170センチを越えるとスリムでも11号くらい
22名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 22:46:38 ID:4btPXcqT
>18さん
174センチ55キロの私は、骨格と乳がそれなりにでかいので、
現在上半身13号、下半身9〜11号。
病気で46キロまで減った時も上半身は11号以下にはならんかったです。
背が高いのは諦めてるからいいとして(思いっきり遺伝)
骨格細い人がうらやましい〜。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 02:24:08 ID:e9yWOe5g
現在160センチ51キロ。

昔は顔や足から太ってたのに最近はお腹から。歳か…。
と思ってるんだが、最近動かないので足は退化してるんじゃないかといわれた。
…。とりあえず歩く。無駄に歩く。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 13:39:17 ID:U/1IcwvD
自分158cmで45.5キロです。
小学校5、6年の時拒食症になってたので、
なんか食べること=生きること の感覚が染み付いてしまい、
食べることが楽しいと思えないんだよなぁ
努力しないと痩せてく…orz

ハタチ前後の娘の中では今の体格でも十分痩せすぎと言われてしまう
年齢によっても適正体重って変わってくるよね
豆乳や豆腐とかの豆製品は痩せ型の人にもコニーの人にも良いと思うよ
25名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 00:16:47 ID:yHZo8VaQ
>>24
スレ違い
26名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 21:22:56 ID:AMeWhODD
コニじゃないと内心思ってる奴がぬっちゃけ始める→拒食ぬっちゃけ
これ毎回同一人物かと思うくらいテンプレってるなあ。
274:05/01/14 22:54:18 ID:Bl8CwTI7
低炭水化物ダイエット。
御飯食べたいとかはあまり思わない。(朝食べるし)
でも空腹の時が
「肉、魚、魚、肉・・・食べてぇー!!・・・ハッ、何思ってるんだ」
となる。


さんまウマ−。ちょっとだけ、ちょびっとだけ痩せた。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 23:22:34 ID:7ZP1qOje
肉は夜食べると良いらしいよ。
脂身取った赤身部分だけど。
タンパク質は筋肉の元だから、運動してる人はちゃんと筋肉になってくれるんだって。

私は夕食をお米のご飯でなく、蕎麦にしてる。
10割じゃないけど、うどんや米よりは炭水化物率低いかなってことで。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 22:30:21 ID:zRRS0/uf
一年で10キロ落としBMI20になった元プチコニーです。
当方腐女子系の描き手なんだけど、
減量が進むに連れエロの描写が下手になった…ような。

元から痩せの人は知らないけど、
食物の摂取量そのものが減ると性欲も減るのかな?

おっ濡れ場のネームの調子いいなとか思ったら体重増えてたよ…。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 08:44:39 ID:XiDjAOPT
>29
現在デブ化が進んでダイエット中の私。
確かにデブになってからエロ描写が上手くなったような気がするよ…
31名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 09:00:25 ID:iTmOvpgC
食欲と性欲は比例するって俗説もあながち間違いじゃないんだろうね
32名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 15:06:19 ID:ETNQPqzr
…元々性欲少ないほうなんだが痩せたら枯れるだろうか…
33名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 21:25:12 ID:rPbaxNBH
漏れは今もダイエット中162cm 最大82⇒62キロなんだが

ペンタッチが細くなった....
34名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 08:58:09 ID:+b0j2GXo
148cm42kgに危機感感じて頑張ったら39kgまで戻った!
よーし次のオンリーまでに頑張るぞー。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 09:37:41 ID:LdZ6SBGh
50s台になったヽ(´ー`)ノ
36名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 16:12:49 ID:aBPYuvZW
コニーってポンキッキーズのじゃなくて小錦のことなの?
37名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 22:17:57 ID:GXx1p8Bn
だってポンキッキーズのコニーちゃんは太ってないじゃんw
38名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 09:51:05 ID:1AUcMz3K
無職になって二ヶ月で158cm56kg→47kgまで痩せた。
それまで何やっても効かなかったのに。
お金ないから無駄な食材買わないし、2chばっかやってたのが
良かったのか。とにかく仕事探そ。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 14:53:01 ID:zwlSDknK
みんな筋肉付けとかないとちょっとドカ食いしてしまうと一気に戻るよ。
漏れみたいに…_| ̄|○ 157p60→48→55(現在)
40名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 21:00:48 ID:J1NUAdwT
自分への戒めにageときます_| ̄|○ <オナカスイタヨー
41名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 21:31:17 ID:CjbCYdW7
ココ一ヶ月で4キロも増えた…orz
予備軍の仲間入りです
間食やめてウォーキングはじめよう
42名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/22 09:23:56 ID:0s4mpm1e
コーンフレークダイエットやってる。
三食全部コーンフレークだけ。
フルーツグラノラとか、いろんなの食べて飽きないようにして。
一週間で三キロ痩せた。
今も減ってる。
ごはん食べないでコーンフレークとおかずにしてもいいらしい。
栄養は摂れてるし、安心してやってる。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/22 13:33:17 ID:Gv4/20Ef
とりあえず一口30回噛め、話はそれからだ
44名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/22 18:28:42 ID:FXPR2EeA
そして、エスカレーターとエレベーターは使うな。
歩け。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 16:36:23 ID:V5c2N5s+
>42
羨ましい話だが、一ヶ月3kg減くらいまでにしといた方がいいらしいぞ。
4642:05/01/23 19:25:50 ID:b6dTblmC
いや、私の場合、コニーどころか巨ニーだから。
身長166で90`だから…orz
47名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 20:13:41 ID:MPxNgJF7
>42
たんぱく質も取らないと、筋肉が減ってたるんじゃうぞ。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 20:25:01 ID:NvVqnQar
>>42に似たようなダイエットをやって半年以内に20キロの減量を成功させた。


結果、両手42キロの握力が26キロ以下まで下がったよ。
今までこの間一度のリバウンド挟んで痩せて……の繰り返しで現在35キロ。
筋肉は確実に減るね。筋肉減ると見栄え悪くなるよ?
どっちにしろ>>42の体重と身長だったらちょっとしたウォーキングと煮物魚野菜中心の
食生活にするだけで(うどんを半分にして白菜タップリ入れて食うとか)軽〜く20キロ以上は痩せる
体力とか考えなければ
4948:05/01/23 20:26:49 ID:NvVqnQar
あ、両手って右左どちらも42キロだった……って事な。
太ってると変に体力付くのか、女子の記録ブッチギリで1位の体力と背筋力だったのは覚えてる('A`)
50名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 21:20:32 ID:4isyyHLY
>42
その体重なら急激に減るのは最初だけだろうけど、急激に減ると>48-49が書いている
ような事になる。

歩いててもフラフラして力が入らなかったりね。
貧血起こして倒れて打ち所が悪かったりすると大事になる可能性もあるから、もう少し
食事制限緩めて、運動した方がいいと思う。
食事制限で急激に落とすと、リバンウンドもしやすいよ。
・・・自分がそうだったんだけどねorz

今はじっくり時間をかけてウォーキングと食事制限でやってます。
半年で15キロくらいだけど、それでも二の腕がヒサンな事になってます・・・orz
5142:05/01/23 21:28:01 ID:b6dTblmC
う…レス、ありがと。
でも、運動出来ないんだ。腎臓悪くして医者に止められてるから…orz
蛋白制限受けてる。
だから、食生活だけで頑張るしかないんだ。
でも、急ぎ足じゃなくて、ゆっくり歩くくらいならって言われたから
それでやってみる。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 23:36:05 ID:NvVqnQar
>>51
でもせめてコーンフレークだけにしている所を
サラダ+ご飯の変わりに湯豆腐+煮魚・焼き魚
とかにした方がいいよ。
確かにフレークだと添加物で栄養素入ってるから必要な分は補えるのかもしれないけど。

腎臓悪くしてるってことは薬の副作用か何かで太った?何にしろガンバレ
53名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 00:35:00 ID:QXXkOIZF
腎臓悪いと豆腐とか喰えんから辛いな。
医者にダイエトしたいけどどうしたらいいか聞くのもありかもよ。
ガンガレ。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 13:58:36 ID:vxoz+5x5
コーンフレークは人工的に栄養を加えてるだけだから、
食品と違って微量の必要な栄養が入ってなくて
長期続けると身体に悪いからね。

お医者さんに相談するのがよさそうだよね。
3食コーンフレークは止められると思う。
せめて一食は野菜とか食べた方がいいよ。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 21:10:09 ID:CluGGEJr
レス、ホントにありがd。
三食じゃなくて、一食にして、残りを野菜中心でやってみるよ。

ガンガル。

名無しに戻ります。ホントにありがと。
56名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 13:25:18 ID:n43nW7VC
どなたかご存じなら、教えて下さい。
ウォーキング(無酸素運動)と
だらだら歩き(有酸素運動)なら
だらだら歩きの方が痩せられるって、ほんと?
57名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 16:30:18 ID:2NQIw3Ew
無酸素運動のウォーキングってどんなんだ?
58名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 17:21:35 ID:GuUCxucX
>>56
無酸素運動のウォーキングがどんなペースで歩くのかわからんが、
だらだら歩きじゃ有酸素運動になるほど心拍数が上がらないと思う。
有酸素運動になるペースでのウォーキングがいい。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 20:32:17 ID:hNqee5gC
心拍数は120〜130程度が一番痩せられる
6056:05/01/30 11:14:41 ID:NnqRn2Zo
>58
>59
ありがとうございました。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 21:43:02 ID:+mUcMWyn
只今163cm、50kg前後。
洋食食べる回数減らしたらかなり痩せたよ。
だけど太股の肉が余り落ちないので、
ブーツカットとかのすらっとしたズボンが履けぬ orzキツイヨー
運動したらもう少し引き締まるかな…
62名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 22:10:27 ID:ppSmUeEV
数字からすると十分細いみたいだけど
そんなもんなのか。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 09:14:37 ID:296TSlO/
>62
まあ、色々な体型の人がいるからな。
それに、周りが充分細いのにと思っても、本人がそう思ってない場合もあるしな。
6461:05/02/17 23:59:56 ID:WHjtG5qs
数字からは測定できないことも結構ある…
部分的に太ってるみたいで、"ほら、肉ですよ!"
といわんばかりのお腹〜ふくらはぎを見るとショボーン。
何がそんなに凹むかって、ウェストでズボンが合わせられないことだよ。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 20:20:20 ID:myigvhuR
165cm 59.4kg

間食しない、歩く、で新学期には目標55kg。
66名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/02 21:21:47 ID:fcCvWl/4
170cmで80kg 
お腹と太ももがやばい…大抵の服着れないorz
間食無くして歩き始めようと思いました。


67名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 19:11:44 ID:apqwVIvl
同人やってるジャイ子こそコニーの元祖か?
68名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 22:37:12 ID:2AexAuWV
同人やってるジャイ子系の固太りですorz

二年がんばって80キロを54キロまで落としました。
身長は158と低めなのでまだまだプチコニーの域。
春までに50切るのが目標です。

一ヶ月に3〜5キロペースで落としてた頃(当時学生)は、
7km先の学校まで毎日チャリ通学、
お弁当は半分だけ食べて、帰宅してから刻んで
ねこまんまに混ぜてねこにあげてました。
晩御飯の半分はラップして翌日の朝食べる。

運動する。あと一口ってとこを堪える。おやつ食べない。
結局基本に尽きると知りました。

69名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 23:51:26 ID:PLNLn+yJ
>>68
藻米さんはよくガンガった。偉いじゃないか。

漏れ171p65sなんだが太ってんのか標準なんだかわからない。
ちょいデブぐらいかな。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 00:20:28 ID:EqH/vQ4v
155p、75s。典型的なプチコニーです
着痩せするタイプと言われるが全裸は悲惨…
内股に脂肪線と股擦、肩には脂肪疣が出来てしまい水着が着れません。

とりあえずがんがって50sにしたい…
71名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 11:33:56 ID:ocgkvVgz
前スレにお邪魔したものです。
お米の量を減らして、目標の72キロから1年で55キロ達成しました。
でも身長は155、平均体重まであとちょっと。
上半身はM寸余裕〜♪になったのに対し、下半身はL寸ギリギリ。
二の腕もすごいので、ただ今職場の階段昇降運動(腕振りつき)を実施中。

期待していたオパーイは痩せずにカップが上がりました。orz
Hカップきついって、ナニヨオオオオオオオ。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 12:15:31 ID:Ef2z7RV6
>>70
いや、もうその身長でその体重はプチじゃねぇって…
もうちょっと自分を自覚して頑張れや
73名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 14:31:14 ID:aOMPCQBY
夏:152cm 80kg …笑ってられない完全なるデブ。
今:152cm 70kg …まだまだ笑ってられない完全なるry

お米は一食一膳、間食は絶対しない、体育ではウザいぐらい動く。
がんがるぞ!!目標は50kg
74ぽっちゃり好きですけど:05/03/05 15:24:01 ID:XbCJ+dEh
>>71
一年間よく頑張りましたね。
痩せ方から推測すると今までは炭水化物を抑えて
有酸素運動をしてたのではないでしょうか?

既に御存知かも知れませんが、
下半身痩せはある程度筋肉トレーニングとストレッチが必要です。

あと、ダイエット開始から1年経つと、それまでの基準だった体重に比べて
軽くなっている事に対して、体が勝手に飢餓による危機を察知して
太ろうとしてしまうらしいです。お気をつけて。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 18:43:23 ID:AGBZgatM
153cm53kg。ダイエット前は57kg。
ダイエット始めて一ヶ月。
一日一時間のチャリこぎと、
その後ストレッチ&筋トレ、そしてヨガを10分ほど。
体重はすごく変わったわけじゃないけど、肉は減ってきたよ。
ぶにぶにしてたウエストや太もも、背中の脂肪が明らかに減った。
おかげで始めた頃よりもさらに筋トレがやりやすい。
肉が邪魔でやりにくかったものが、
よりうまくできるようになって(゚Д゚)ウマー

今まで食べないダイエットばかりやって失敗ばかりしてたけど、
今回やって運動ってやっぱ大事だなーと思った。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 22:22:27 ID:mgyZSh93
走りすぎて膝が痛ヒ。
明日はゆったり休みます
77名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 20:09:41 ID:zVZVUi9q
162cm65kgのコニー。

夏の前にせめて58kgになろうとダイエット・・・。
歩くのは結構楽しい。

で、前から疑問に思ってたんだけども野菜ジュースってどうなんだろう。
自分野菜があんまり好きじゃなくて
(美味しいと全然思えない。ちゃんとした無農薬のヤツとかは
美味しいと思う事もあるけど高くて手が出せない)
野菜ジュースで栄養分とってるんだけど、駄目かなぁ。
糖分とか大丈夫か気になる。

あ、もちろん飲食は野菜ジュースだけとかじゃなくて、
ご飯や主食(魚とか)も食べてる。前より減らしてるけど。
78名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 21:58:12 ID:1ML2nlxR
カゴメの8種の野菜とか糖分塩分無添加のヤツにしとけ
79名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 23:46:23 ID:FProeHM3
>>72
プチコニーって
「身長の低いコニー」じゃなくて「コニー気味」の事だったのかorz

ジャカジャカジャソケソしながら逝ってきます
80名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 01:14:58 ID:laX9/A9c
>79
次からは書き込む前にせめて.>>1くらい読む習慣をつけような。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 14:21:42 ID:YUWeULi+
プチってのは、少しだけってことだね。
身長の低いコニーは、リトルコニー?
82名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 16:08:55 ID:iLXss5DG
ちびでぶ。
小雪だるま。
豆だぬき。
パグ。

好きなのどぞー。私の昔のあだなです。
イジメハナカッタケドキヅツイタノヨ、コレデモ.....orz
今は150cm44kgで標準だけど、昔は65kgあったyo

毎日歩く(2時間)、間食しない、ご飯はお茶碗の半分まで、油物は一週間に3回まで。
これだけ守って2年かけて20kg減量。
皆がんがれ!
83名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 20:18:46 ID:UJTJmUQ4
本物のデヴにはそんなあだ名はつかないものだよw
まあ自分なんだけど。
MAX時は160/93
今はまあ60kgをうろうろ…あと5キロ落としたいんだけど
一度膨らんだ風船が元の大きさには戻らないのと一緒で
どうにもここから先が落ちていかんよ
もっとキビシくやらんとなぁ…
84名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 00:22:57 ID:qQWEgT+T
ここ1年で約20kg落とした。2年で計30kg。
意識して歩くようにして、ご飯の量を半分に減らして
油物をひかえつつも、間食は程々にした。
元々食べるのが大好きなので
間食をまったくしないんじゃストレスがたまるだろうと。
昔の服がぶかぶかになって着られなくなるのは
もったいないと思いつつも凄く楽しいよ。
これでもまだ標準体重よりは少々重いんだがアヒャヒャヒャヒャ
もうちょっとがんばる。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 10:22:24 ID:E/gPrK0n
身長:157cm
体重:57kg
骨太・筋肉質・下半身ぽっちゃりな家系…これは筋肉…
とか言ってらんなくなってきた。
食べるの大好き、常に食べ物がある家で家族と同居。
運動は嫌いじゃないがインドア派。

そーろそーろガンガルゾー ('A`)
86名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 16:27:23 ID:g/TbXYqp
身長165・体重72
以前は80kg越える位あって、2年弱かけて60kgまで落とした。
もうちょっとガンガルゾー!と思った所で、病気でキツイ食事制限。
一ヶ月以上殆ど具無しのお粥のみ。美味しく無いので食欲も減り、
一気に痩せた。
そしたら超リバウンド。あっと言う間に70kg越え。もう見てらんない。

体力と筋力が落ちて体が重いし、目の下に凄いクマーが常時あるし、散々。
しかも食事制限の原因になった病気は、 誤 診 だった。憎いよう。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 18:48:26 ID:8cTUMukC
身長158の66` BMI値26.4
現在低炭水化物ダイエットとウォーキングで頑張ってるコニーです。
一度、食事制限で59まで落ちましたがリバウンド…
夏までに50`代にまで落としたいな。

最終目標は
ttp://www.yuu-co.com/products/bmi.html
で出た美容体重47まで!!
頑張るんだ…!頑張ってるんだよ友人達よ…
エサを与えないで下さい…orz
88名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 21:02:28 ID:Q2q4oRX+
156センチ。目標は体のバランス・体調を見つつ45`前後。
長年居座ってた65→52まで落としたけど50の壁が…
壁がああああっ…!
89名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 21:28:53 ID:PA8+f0V7
壁ってなかなか破れないよね
私は160/55だけどこれ以下にはなかなか…
90名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 22:12:34 ID:PFbamKRS
154cm51kg BMI値24
>87やってみたらあと6kg減らせば美容体重…
48までなら経験あるんで落とせる自信あるんだけどなあ
エアウォーカー1日30分漕いだら体重はあまりかわらないけど
引き締まってきた
道は遠い、でもがんがる
91名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 11:11:00 ID:R/VkBvy7
156センチ。
みんなに細いと言われ調子に乗っていたら
43キロ近くになっていた…39だったのに!
仲間入りしまつ
92名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 20:36:25 ID:zCgESRf1
仲間入りっつか……。テンプレだと肉付けろ言われてるよ>91
「細い」もこっそりほめ言葉じゃなかったりすることもあるので要注意だ。

まずはストレッチで骨と筋肉の位置を整えるところから始めると良いと思うよ。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 22:59:57 ID:66WaWOnX
正直その程度で仲間入りとか言われると
いやみにしか思えずスゲーむかつくんだが。
ごめんよ91。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 23:04:35 ID:qawGYQnu
>91
156cm,39kgってちょっと病的なんじゃないの?
43kgの方が奇麗な身体だと思うけど。

痩せるんじゃなくて、軽い筋トレで身体を鍛えたらどう?
95名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 13:41:02 ID:Vn6YqbK3
91は釣りだろ。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 14:58:54 ID:h41l1d0c
>91
悪いが156cm39sというのは細いというか痩せ過ぎでキモイレベルだと思われ。
自分151cmで一時期仕事の都合で38s以下になったことあったんだが
どうみても上半身なんか骨見えすぎでキモかったよ

156cmなら43〜46sぐらいでちょうど良い気がするんだが・・・


97名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 22:23:10 ID:SrlrsPbP
158、48kg。
ちょうど1年前は58kg。
50kgの壁を越えるのが大変だったが、越えたら意外とするっと減った。
個人的にはもう2kgぐらいは減らしたい。のんびり行こう…
98名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 08:48:19 ID:ehjvIXwd
>97
よければ貴方のダイエット方法を知りたいです。
死ぬまでに一度50kgの壁を越えてみたい…
9965:05/03/14 23:38:42 ID:GUVc8i7E
途中経過
165cm 59.4kg→現在57.8kg
約半月で1.6kg減。またがんばります。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 00:29:34 ID:3BfKlrgP
>>99
ガンガレ!

159cmで48kg→53kgへと変貌しました
全てが下半身に付いてしまったよ・・・自分も頑張ろう
101名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 14:58:45 ID:mJQjARsh
標準サイズの知人とダイエットについて話をしてたんだが、何kgまで落とそうって
明確な数字で体重を目標に出来る香具師より、体重は標準だけど部分的に
気になるとこがあって部分痩せしたいって香具師の方が大変なんじゃないか
と思った。

当方、身長160cm、体重65kg
食事制限とウォーキングで1年半かけてやっと86kgからここまで来たよ。
部分で悩めるようになるくらいまで頑張ろう。
とりあえずは60kg切る事を目指します。
102名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/17 16:14:23 ID:pNHf3zWk
低炭水化物ダイエットしたんですよ。
便秘になって、尻切れちゃった・・・・orz


もう、だめだ。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 19:14:30 ID:0OyFR8uC
148cm、64kg→54kg。
BMI値も29.21の完デブから24.65の豆コニーまで落ちました。
去年の夏からまったり運動+筋トレ+間食ナシで
やってきました。
自分ペースなんでサボリたい時はちょっとサボっちゃったり
しちゃったけど、去年とは全く顔が違ってきたなぁ。
何より着れる服が増えたのが嬉しい今日この頃。9号が入る…!

間食してないとたまに食べる良いお店の美味しいケーキが
ホントに美味しく食べられるし、
最近は好みも変わって油物があんまり食べたく無くなって来て、
極端に食事制限しなくてもカロリー過剰摂取はなくなった。
50kgの壁がやっぱり厚いけど、最終目標の44kgまでもう一年くらい
頑張るつもりっす。
104名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 19:23:51 ID:Yfe2dXWW
160cmの標準体重ってどれぐらいだと思う?
105名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 19:49:10 ID:5EYqhJuC
>>104
1.6×1.6×22=56.32(kg)

自分BMIは20.1なのに体脂肪は27%…_| ̄|○
皮下脂肪あり杉。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 19:59:17 ID:SDHEz4hI
170cm 50kg。
しかし最近、体脂肪率が33%と判明。
身体の三分の一が脂肪なのかよ、自分_| ̄|○
どうりで痩せ形のわりにブヨブヨした身体だと…
107名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 21:12:17 ID:S88F2u7d
宣言させてくれい
明日から気合いいれて食事制限すると…!
もうホントにやばい。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 21:26:43 ID:YxLeIzTy
156/56
バッチリプチコニーの仲間入りヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
最高50まで落としたことがあるんだけど、50の壁が厚い。ベルリンの壁の如く厚い。
加えて下半身激太り体質で、脚が他に類を見ないほど太いです。(ふくらはぎ丈40センチ)
今まで上半身ばかり痩せたけど、50の大台を突破すれば下も痩せるんだろうか。

私も>97の姐さんのダイエット方法が知りたい…('A`)
109名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 21:49:56 ID:Ho/g1DJn
j
110名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 22:08:42 ID:fASCL9Av
170センチ55キロ体脂肪率19%

けど尻がと太ももがマジでヤバい。
数字なんてあてにならん。
整体予約いれてきた、、、
111名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 23:28:42 ID:mm3OCjNO
168cm/62kg/体脂肪率23%

1年前78kg、体脂肪率42%。
月一回1日だけのプチ断食とリセットダイエットの
あわせわざと、呼吸を意識したウォーキングで
現体重までたどりつきました。
目標は56kg。体脂肪率20%。
あともう少しがんばります。

しかし、痩せて一番うれしかったことが
乳首が人並みに小さくなったことです。
人前ではいえやしない…
112名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 23:29:54 ID:+lP1/WIu
>>110
あなたは私ですか

自分も同じくらいだけど尻はデカいし太股ははちきれそう。
両方肉割れもある。これが醜悪で仕方がないorz
骨盤デカくて細いデニムも入らない。
整体レポキボン

とりあえず今はデュークの腹筋やってる。
椅子に座ったまま足を浮かせて屈伸するやつ。
腹鍛えても仕方ないんだがな…
113110:05/03/19 02:54:49 ID:dfCTHuTn
たぶんID変わってるけども

>>112

美容整体に通うと結構違うよー。太ももはスクワットがいいよ。
お互いがんばろう
114名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 04:16:39 ID:3xUTThex
仕事クビになり1ヶ月あまり食べもせずふて寝していたら5キロ痩せました・・・
ズボンぶかぶかだ・・・
痩せたのに敗北感しかない、早く職探すべ。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 05:49:11 ID:6pObSWGq
>114
がんがれ!!応援しれるぞ
116名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 11:19:51 ID:Or3d2HGQ
スペック156/57 プチコニー
プールいってきた。一時間ほとんど休まず泳ぎand水中ウォークしたどー。
夏までに50切る。夜は腹筋と背筋かな
117名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 11:26:52 ID:10KLoVXH
食欲消す魔法とかあったらと思うよ…
118sage:05/03/19 12:38:51 ID:04x6JcMB
食欲がなくても食べられる。
それが問題だ。
満腹中枢も胃袋も別に今は食べなくてもいいよって言ってるのに
目の前にお菓子があると
バリっと袋を開けてる自分は何に操られているのか。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 12:48:06 ID:wXeRElX7
>>118
あるあるw
120名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 12:57:13 ID:3xUTThex
>>115
ありがとう。
色々頑張って職探すよ。
121名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 14:55:14 ID:uaK7P9IA
155センチ35キロ
嫌味で書いてるんじゃないんだけど、病気になってここまで落ちた…。
胃潰瘍で吐血しまくったら流石にブラのサイズまで下がって凹む。
122名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 09:19:30 ID:lymvu80N
ageついでに

全体的にコレステロール値が高い家庭('A`)で過ごしてるせいか、食事制限がうまくいかない。
常に家にはおやつ(ケーキやらチョコレートやら)があって、夕食も揚げ物率高し。
まだ親のすねをかじりまくってる身なので、メニューにケチはつけられない。
こういう場合、どうしたらいいでしょうか。
123名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 09:45:44 ID:xcCcPjVc
衣とって食え
あと家におやつがあるからって食うのはお前自身だろ。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 10:00:14 ID:/t5sQa54
身長:体重…158:58。
明らかなコニー。


昔痩せようとして性格が変に卑屈になった時期があった。
ので、ここ半年は痩せることはとりあえず横に置いて
洋服に気を配ったり、化粧やスキンケアに励んだりして、
体重にはそんなに気を配らなかった。

けどそうして服や化粧を楽しめるようになり、変に卑屈になることもやめた今、
色々と楽 し む為にも今度こそ痩せたい。

とりあえず室内縄跳び300回1セット×4やります。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 10:05:42 ID:dcln6CEw
まず太ってるのを家族のせいにすんな。
そこから間違ってる。

家族にきっぱりダイエット宣言をしろ。その際目標体重と期間を告げる事。
無理な目標は立てず、常識の範囲内である事を説明し、家族の理解を得ろ。
夕飯はおかず(衣ぬき等油分をおさえる)のみ、飯食うな。
痩せたいなら間食すんな。
運動しろ。動け動け動け。

おまえの甘えが脂肪となって表れていると心得よ。
126122:05/03/20 10:40:32 ID:lymvu80N
>123
>125

ダイエット宣言はしてるんだよ。間食もしてない、量も自主的に減らしてる。
プールに通って運動もしてる。寝る前は腹筋背筋。
ただ理解が無いんだ。見た目は普通だもんだから、「もっと食べなきゃだめよ」コール。
ダイエットするって言ってるのに、おやつを盛ってくるし。食べないっていうと不機嫌になる。それでも食べないけど。
何もしてないみたいに言われるのは心外だよ。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 11:07:11 ID:hjl3JX2R
>122のような書き方では、何もしてないととられても仕方ないと思うけど。
なんで最初から>126のようにしてるけど、と書かないのさ。
自分の書き方棚上げして心外とは、>123>125のほうこそ心外だろうよ。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 11:55:44 ID:AZGSGXnv
【体重】痛い厨房同人のコニー談義 2【身長】
129名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 13:16:06 ID:Xu1r8iR3
でもまぁあの書き込みだけなら色々言われてもしかたないべよ
結局環境以前に122の甘えもあると思う。
130122:05/03/20 15:23:46 ID:lymvu80N
ごめん、ついカッとなった。
確かに書き方が悪かった。しばらくロムってくる。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 17:34:37 ID:KO08MX2I
>122
間食を抑えるだけでも全然違ってくるよ
誘惑に負けずガンガレ!
132名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 18:32:32 ID:OzgP/nMD
>131
122は126によると間食もしてない。
運動したりとか色々やってるが家族の理解が無いので、
どうすれば説得できるかって聞きたいんだと思う。

家もおやつにケーキやらはなかったが、似たような状況だった。
でも当時の自分は痩せたいと思ってるだけで何もしてなかった。
オマイさんはがんばってると思う。
ただ家族の説得方法については上の通り何もしてないので、
自分からはアドバイスできない、ごめん。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 20:26:34 ID:wC7GC7FB
こんなスレが立ってたので、利用してみてはどうかね。

次のコミケまでに体重を○○kgにする!宣言スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1111253952/


なんか期間とか、目標があった方がやる気になるんでない?
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 09:51:55 ID:aZrS+LtL
>>122
家族全員にダイエットさせりゃいいのさ。
私はそれで成功した。
よく昼間やってるみ/のの情報番組とか見せて
痩せて見えても内臓脂肪は溜まってるとか、怖がらせた。
で、家族全員健康的にダイエット。
それに、自分一人じゃなくて、みんなでやると効率が良いぞ。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 11:49:06 ID:m84ixQA1
166p、58s、体脂肪率31.6%の典型的隠れ肥満
1年前から体重は変わってないのに、体脂肪率だけが何故か6%も増えた…

自分では見た目はそんな変わってないだろうと思ってたけど、
最近人からちらほら「太った?」と言われるようになり、やっと現実が見えました
体重より体脂肪を落として筋肉付けられそうなメニューでダイエット始めます…
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 17:34:49 ID:f1FmaeX3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108177539/662

身長系コテハン 矢吹 涼 公式サイト完成!!
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 18:03:57 ID:VxlD+OyX
150cm、45kg、体脂肪率30%越えの隠れ肥満。
>>135さんに同じく、体脂肪を落として筋肉つけるためにも運動するよ。
のんきに萌えカプたちのお花見ネタで萌えてる場合じゃないね…。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 18:03:58 ID:AgDm2qkK
身長-110=体重だと、見た目が一番いいと昔聞いたんだが本当だろうか。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 19:03:03 ID:ZxDobOjJ
153cm47〜45の間をうろうろ。標準なんだ。45きったらもっといいだろうけど、標準なんだ。
だが肉が殆ど下半身ってどうよ。胸なんか肋骨浮いてるのに、尻は経産婦のおかんよりでかい。
部分痩せしんどい…尻…
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 20:18:25 ID:hBDGoeNk
2で計算したらプチコニー予備軍になった私。
ちょっと食いすぎるとプチコニーに。

ジムには週2で行ってるのにこのていたらく。
30代なのでマジヤバイと思ってここに入りますー

現在164センチ61キロ・・・
書いてて嫌になったけど、まずは50台になれるようがんがります。
あと下半身の体脂肪率が30超えてるのもなんとかしたい!
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 20:33:28 ID:HxiF374E
160cm/53kg(正月)→50kg(今)

白米100%→麦を混ぜて炊くようにしたら、ご飯がほぐれやすくなったため、見た目が同じでも一膳の量が自然に軽くなった。
米と麦の食感の違いが楽しいので「麦を全部噛み尽くす」ように食べてたら、満腹中枢が刺激されるらしく、満足感アリ。

…ただ、多少軽くなっても体型変化はナシ。

一冬コタツにへばりついていたため、少ない筋肉が ラ ー ド に 変 化 した模様。orz

運動嫌いを治すため、柔軟体操から始めます。
(´・ω・`)ショボーン
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 18:23:05 ID:iztzR+Tx
計算したらコニーだったorz
確かにここ数年で丸くなったと思ってたけど・・・
まずは顎と顔をすっきりさせるように頑張ります。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 01:29:43 ID:3t/U4o4M
153cm/48kg。
一人暮らしはじめた一昨年に5kg落ちて、そこから徐々に体重が戻って来てる……orz
まずは7月まで45kgまで減らして、最終的には42kg位まで持っていきたいと思う。
とりあえず、一食の量減らすぞー!!で、間食も自分で制限つけていこう。
なんか、こう、人の目に触れる所に書くと気が引き締まって頑張ろうって気になるな。
贅肉を筋肉に出来たらいいな(`・ω・´)
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 01:41:05 ID:W/RWKzd2
85キロ・・・


うん、頑張るよ。orz
14565:2005/03/29(火) 21:52:50 ID:tSj2m2YF
165cm 59.4kg→55.8kg
約一ヶ月強で3.6kg減りました。あと新学期まで2週間ほどありますが、
気を抜かずに55kgまでがんばります。
そのあとは、できれば45kgまでいきたい…
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 03:14:44 ID:HObpbIRu
骨太コニー
頑張るよ( ´・ω・)
147名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 15:25:51 ID:qIH47bWv
決意が揺らがない方法を誰か教えて下さいませんか・・・orz
148名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 21:44:17 ID:mGfZzTOq
>147
全身が映る鏡で毎日自分の姿をじっくり見れ。
一回でダメなら何回もな。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 00:57:03 ID:zaE/zop4
びようたいじゅうになったのがしょうめいされるまで
みのまわりにいるぜんいんからまいにちでぶといってもらえでぶ。
150名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 01:14:35 ID:W3cN0KfN
>148に「全裸で。」を追加

いや本気で。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 08:46:51 ID:Q14WGYC6
半年で5キロ増えてた。
デブの仲間入りだよワーイ・・・

とりあえず間食に注意して筋トレする。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 22:02:50 ID:1rs7ih8Q
うっわ、自覚してなかったが半コニーか…158cm/59kg
顔と下半身だな…。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 13:45:59 ID:YUx1X/po
166cm 60kg 
冬に58kgまで落としていたのに、最近友人との外食が重なりあっという間に3kg増えた。
この一週間でようやく1kg戻した所。夏までに後5kg落とすぞ!
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 16:08:15 ID:7mo7ibdz
某健康診断にて。
155p 58s BMI肥満数値 正常。
正常なわけないだろう、絶対太いよ。てか、重いよ自分の体
たった1年で8s増えてるんだし、ジーンズ全滅だよ
スカートは入りません。現在の体脂肪25…
下半身怖いくらいムキムキ、シャツは胸のボタンが飛び散ってます
減量に何をすれば一番効果的なのか想像つきません
外にでれない(アレルギー全開中)私を誰か助けて……
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 16:38:29 ID:SqdDDryy
>154
健康診断というか医学的(?)にはBMI値が25以上から肥満とされるからな。
藻前さんはこのスレの>1に照らし合わせてもギリギリ標準だ。

外に出られなくても大きな動きで家の中を掃除しまくるとか運動のしようはある。
ガンガレ。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 17:57:10 ID:bUMGjvXi
148cm/55kg……
本当は7号くらいのはずなのに、着ている服は11号。
でも11号ってどこにでも売ってるし、服に困らないので危機感がない。
このスレ見て今日から頑張ろうと誓いますたOTL
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 00:39:43 ID:G3yAO7Yy
160cm/75kg
見れば見るほどやばい数字。約一週間前。
とりあえず寝る前に筋トレしてる。
実を言うと、体重は関係なくムキムキになりたいw
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 23:08:26 ID:CMnecAx5
趣味がサイクリングで自転車に乗りまくったら
太腿が他に比べてすごく太くなってしまった…競輪選手みたいとか言われるし( 'A`)
151cm/43kgで普通だとは思うけど、太腿だけやたら太くてバランス最悪…
まだ筋肉ついてるだけだからいいけど、自転車やめて脂肪に変わったら((゚Д゚))ガクガクブルブル
いい太腿やせの方法ってないかなぁ…
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 12:45:22 ID:ehYVmkX+
157cm/55kg〜56kgでうろうろ。
去年の夏から8kg落とした。
55kgの壁がとてつもなく厚いorz

最近ようやく「やせた?」と言われるようになった。
きっと筋肉無いから締まりが無くて、痩せて見えないんだろうな。
仕事が忙しすぎて睡眠不足になり、ウォーキングを
諦めてたんだけどそろそろ再開しよう。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 02:36:50 ID:Ti0e1X/k
現在154cmで43〜45kg。
一人暮らし始めて1年で10kg減ったけど
まだ腹には掴めるほどの肉が・・・orz
とりあえず筋肉つけないとダメっぽい。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 11:23:41 ID:Kylz4hpF
ここ三週間、腹筋30回を、1日に3回にわけて
やってるんですけど(寝起き1回、風呂上り2回)、
やっぱり、しょぼいのかな…ぜんぜん、このお腹には効き目が…
でも、体力も筋力もなく、30回でもういっぱいいっぱい…
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 12:09:32 ID:fQgQP+Ya
筋トレは三ヶ月やらないと、効果が目に見えることは無いよ。
三週間なら今はまだ、身体が変わる為の準備期間。
焦らなくてもそのまま続ければ、必ず効果が現れるからガンガレ!

逆に焦って回数増やしたりムリをすると、身体を壊すこともあるから
気をつけてな。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 00:00:52 ID:OquBwSrY
>162
ありがとう!!すごぉく救われた。まだまだ頑張るよ!
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 15:26:48 ID:/UzFzkn4
身長160で体重61。
去年の夏は55でプチコニーぐらいだったけど、冬に激太り。
間食を減らしたり、食事の量を考えて夏までにはせめて55になりたい。
ラ/テ/ラ/ル/サ/イ/ト/レ/ー/ナ/ーを奮発して買ったのに一度もやってないなんて言えないなorz
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 16:02:54 ID:EZQlnQwu
>164
あれはモモに結構くるぞw
それだけできいた気がしてくるからとりあえずやってみ?
やってる間は退屈だから、TVや音楽聴きながらやるのをオススメする。
166164:2005/04/25(月) 03:42:22 ID:JJgsOHcv
>>165
あれ重たくて動かすのが不便なんだよね。
でもそれ以上に太もものたるみが気になるから明日からはじめて見るよ。
アリガd
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 21:04:39 ID:bxvI8fvJ
158/59
ここ一年で4キロ増えた……。
麦飯腹筋その他色々を一気に止めたツケが来たみたい。
もう今から何していいか解からないよ。歩けばいいのかな。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 15:49:24 ID:fV5j4jsQ
163cm 52kg。
おかしいな、冬コミの時は48kgなかったのにorz
今月末の大阪イベまでにあと3kg落とせるように頑張る。

といいつつ今頃昼ごはん食べてます。ダメだ……。
実家に帰ってきたら一気に太ったよママン。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 23:24:21 ID:qHuQjpvS
152cm/56kg・・・ヤヴァいよ・・・もはや人として・・・
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 23:59:13 ID:dPiSs8p5
現在156cmで62kg。
最近一週間前にスープダイエットをはじめてみました。
体重にはあんまり変化無いけどお腹周りの肉はつかめなくなりました。
でも何故か食事を食べると胃がもたれてずっとお腹一杯のまま一日が過ぎます…。
何かあったのかちと心配
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 00:27:13 ID:uHyPDoQK
159センチで64キロ。
2年前10キロの減量したんだけど、それからずーーーっと今のまま。
もうそろそろ本気出して痩せんとと思って今試行錯誤中・・・。
なんで2年前はあんなに簡単に痩せることが出来たのかな・・とモンモンとしてます。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 00:46:16 ID:/lh/0/zv
スープダイエットは、色んな人が居るね。
相当具合悪くなった人も居るらしいし、平気な人も居るみたいだし。
楽にやせようと思うと、やっぱり炭水化物は取った方が良いよ。
もともと脂肪燃焼の主な回路は、炭水化物の燃焼と共役しているからね。
つまり、脂肪を燃やす場合に、体が一番使いやすい回路を使うなら
一緒に炭水化物も燃やしているってこと。
勿論炭水化物と共役していない回路もあるんだけど
多分その回路への移行しやすさに、個人差があるんだろうね。

なんだかんだいって、ダイエットは王道が一番楽だよ。
スープダイエットできるファイトがあるなら
糖尿病食のレシピ集から、美味しそうな本を選んで
一日の処方通りの食事を続けてみることをお勧めするよ。
これだと月に2〜5kg以上の体重ダウンは見込めないけど
その代わりに確実に落ちるから。
慣れてきたら、細部は変えてゆけば良いと思う。
糖尿病食のレシピはどの書店にも置いてあるし
ネットからでも楽に探せると思うよ。頑張って。

173名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 01:44:52 ID:WmPhn66W
150cm 82kg ウェスト86cm
間食やめたくらいじゃ焼け石に水だろうな。
でもとりあえず今この瞬間からジュース、牛乳を含む間食やめる。
最初に皿にとった分以外の食事はしない。
あと一口を我慢する。

とここに書き込むことで決意してみる。
やばいよ、服買いに行っても全然サイズがないんだもん・・・。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 07:02:39 ID:IEdZ7n5q
153cm70s 激務とストレスでここ二年で激太り。
なんとかしないと、美容よりも健康が心配になってきました。

近所の接骨院で耳ツボダイエットやってるって聞いて、話聞きに行ってみた。
あれ、耳ツボ刺激するくらいで気休めダイエットかと思ってたら全然違ったんだね。
かなり厳しい食事療法だったー。耳ツボとサプリがバックアップするかんじ。

今、始めて二週間くらいで、まだ2sくらいしか落ちてないけど、食事内容のわりに辛くない。
その食事内容も全部自分で考えて決めてんだけど、先生にチェックしてもらえるし。
お金もかかるけど、とりあえず3ヶ月で7〜9s落とす目標。宣言しときます。
半年頑張ったら、一番やせてた時まで戻せるかなあ。頑張るぞ!
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 11:17:14 ID:6kB46GLX
>>173
牛乳は摂取止めなくても良いんじゃないか?健康に良いですし。
何事もほどほどにだけどね。

ってかさ、あなたは私ですか?っていうくらいに身長体重同じなんだ。

一緒にダイエット頑張ろうな。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 11:43:33 ID:PO8RHCJo
身長160cm体重62kg
高校入学&バイト開始から2年で6kg増…orz
腰回りにものすごい肉が…。
腰回りの肉て何やれば取れるんだ…。腹筋は効果があるのだろうか。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 15:42:37 ID:3OYRhZ7b
>>176
お腹、腰回りにはリフティングがおすすめだよ。仰向けの状態から起き上がる腹筋と違って、腰に負担がかからない&大腿もシェイプされて(・∀・)イイ!!
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 16:55:40 ID:TB1gmqFg
1年半ほど前に96キロだった体重を76キロまで落とせた。(身長172センチ)
外食やめてお弁当持参、二駅先から徒歩40分ほどかけての往復だけ。
でも最近は体重の減りは落ち、SCCの原稿のためこの半月最寄駅までの往復しか
歩いてなかった(徒歩7分)ら、体重は2キロ戻り、腿に肉がついた。

この半月のサボリを反省して、もう一度やり直します…。
まだまだコニたんなのに、油断した自分がバカでした。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 20:38:01 ID:w+yzWbx5
ちょっと言いづらかったけど今の流れならいえる。
157センチ、83キロ。デブーvv
正直恋しちゃいました。片思いでも良いので痩せます。
後myネ申に会いたいし。バリバリ頑張ろう、うん。
取りあえず朝→ピアット系 昼→野菜多めのちっちゃい弁当 夜→鍋or蕎麦or御飯
で頑張ってる。ランニングマシン引っぱりだしてきたけど、階段踏みのと走るのどっちが良いだろう?
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 22:18:41 ID:T8IArIYc
153センチ55キロ

プチコニーですが、肉が下半身に集中砲火のためズボンが履けません。
みためはぽっちゃり、胸があるので腹はカバーされてますがこの下半身。
とりあえず野菜と乳製品を多めに取って肌の調子を整えつつ、昼を弁当にします。
白米玄米を半々にしたご飯はなかなかおいしかったので、主食はこれに。
夏までになんとか痩せてやる!!
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 02:04:48 ID:tgww4WN2
約一ヵ月後にあるオンリまでに、原稿一枚あげるごとに
100gづつ痩せる!という目標を立ててみた。
36〜44Pの予定だから、最高で4.4キロ痩せられる!!
…ヘタレてペラいコピ本にならない限り…orz
166センチ74キロのオバコニです。
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 13:02:33 ID:87Pbn804
デブで着る服ないと、
友達と会うこともままならない。
やっぱ自分も恥ずかしいし、
なによりこきたない人間連れて歩くのは
相手も恥ずかしいだろうと思うと誘えない。
やっぱやせなきゃな・・・。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 19:11:52 ID:8xz3Nwwo
身長*162 体重*64

着痩せするので半年前まではコニーちゃん的な眼差しは一切無かった。
受験戦争に巻き込まれるにつれ食っていたらこんな事に…(`Д´)ノ
とりあえずは60までへらしまつ…
5月最後には報告しる!!
キモナヲトヲタにはまけーん!!!!!
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 03:09:49 ID:0TQ4FZj8
慎重150 体重67  orz
在宅でできる仕事なため運動がなく、しかも
野菜・キノコ類は口に入れるとえづいてしまうほど苦手という偏食で
主食は肉な典型的デヴです。

これじゃいかんと半年前から頑張ってサラダとか食べるようにして
毎日腹筋×50、寝た状態で足を45度上げキープ20秒×3セット
腕立て伏せ×20を毎日するようになった。
結果、体重は1キロ下がったり戻ったりするも変わりなし(何故だ…)
だけど、以前よりカラダが締まっているのが鏡で見て実感できるようになった(特に胃の辺り)
&ワンサイズ下の服が入るようになった!

某有名置き換えダイエット食品にのぞんでいる友人がいるんだけど
彼女は1ヶ月で4,5キロ減っていて正直とてもうらやましい…
でも始めてから肌の調子良くないらしいし、スタイルが悪くなってる気がする。
数値的な変化もほしいけど、今は目に見える自分の体の変化を信じてがんばります。

ウォーキングもしたいんだけど最近近所にヤヴァい人がウロウロしてて怖い…
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 04:11:02 ID:QwLVb2Si

惨めなスレ…(´,_ゝ`)
生きる意味とか考えた事ある?

186名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 08:53:30 ID:UVSXXd4G
>184
でも急激に落とすとリバウンドしやすいよ。

食事制限&運動で落とすのが時間はかかっても、最終的には一番効果的
効率的と言えるんじゃないだろうか。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 12:30:21 ID:myJxkWFR
スゲー激デブばっか・・・( ゚д゚)ポカーン
女でオタクでデブって、もう終わってんじゃん。
処女率も高そうだな……( ´Д⊂ヽサムスギダヨウ
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 13:34:20 ID:W8fdimAk
ピコ手スレ名物協会の人がここにまでご出張?
励ましを糧にもりもりダイエットしますね!
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 14:20:33 ID:7ZjaeWDv
ピコは努力以外に運が必要。
デブは誠実に努力すれば痩せられる。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 18:06:23 ID:QwLVb2Si

デブは一度増えた脂肪なんとか、が人より多いから
一生ダイエットしないとすぐまた太るよ
リバウンドし続けると痩せなくなるよ

てかデブ氏ね
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 19:47:52 ID:FN7QO7QP
努力するデブは良いデブだ
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 19:48:26 ID:EV8qqt0Q
身長150の体重48。プチコニー。
2年前の体重は80。
バランスいい食事を腹八分目とウォーキング・腹筋50〜100回・腕立て10〜20回・
片方1kgのダンベル運動を4種類くらいを毎日やったら2年で約30kg痩せれた。
けど最終目標までまだいってない。
ダイエットのおかげで、運動大嫌いだったのが運動大好きになれたから
まだ頑張ってみる。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 20:21:40 ID:yI3hOZXk
そうだな。
デブは痩せればいいだけの話だが、基地外は治らないからなw

>192
凄いな。
自分も巨ニーから、今プチコニー辺りをウロウロしてるから見習ってがんがろう。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 20:30:03 ID:DQczG0t+
>192
その身長体重ではプチコニーとは言わないのでは?
少しぽっちゃりしてるかなって程度でしょ。
まあ上半身太りのタイプなら太って見えるかもしれないけど。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 21:31:54 ID:myJxkWFR
>>194
150/48がポッチャリ?
その身長なら40〜42Kgが普通じゃない?
努力して30kgも減らした>>192は凄いと思うけど。
あともうちょっとだけガンガレ!!
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 22:47:01 ID:uppTt0rq
身長153で体重46。
椅子に座るとおなかがぷにゅってなる。
胸が無いから、本当はもっと痩せてないと駄目だなぁと思うよ。
でも痩せられないなぁ。せめて42ぐらいになりたい。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 23:36:04 ID:SI7wJotF
なればいいじゃん
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 00:37:23 ID:KgkmBoqY
160*60のガチムチ、プチコニーです。
マイベスト体重は54〜56位かな。
冬〜春とのんびりしてたら60を越えてしまったので減量始めます。

以下は私の減量ポイント。
朝晩ウォーキング30分(汗にじむくらい早足で、人気がなきゃ歌いながら(ry
ウォーキングはお腹がグーとなるくらいのときが一番効果高い。
筋肉がないと、できるまでは体重が増えますが、できたあとはするする痩せます。
あと、お腹が空いてグーとなると、便通も良くなります。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 09:27:11 ID:SP1eZtLt
>195
150の標準体重って身長−100×0.9で45だよ。
あと、体格や筋肉がどれだけ多いかでも適正な体重って変わってくるんだから、
決めつけるのイクナイ!
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 10:07:00 ID:LejiD9OG
>199
TU-KA>1に前スレでのコニーの定義が書いてあるんだから、それに照らし合わせれば
いいんでない?
身長と体重しか書いてなきゃ、それしか判断材料がないわけだし>195の普通は
あくまで>195の基準だし。
>1に照らし合わせると150/48ならBMI値21.3で標準。

まあ、別に本人が気にしてなくて健康に害がないなら、ガリとかコニーとか、どうでも
いい事だと思うがな。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 13:54:48 ID:ydc9nHhH
164cm、54kg
朝、昼、重め。夕、軽め。
サラダにオイルや、マヨネーズをかけない。
飲み物はノンカロリーのものにする。
筋肉を付けると、カロリー消化率が高くなるからオススメ。
漏れもあと3kg痩せるよ。タイトスカート履くと背中の肉が揺れるんだ。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 13:56:16 ID:ydc9nHhH
あと酒とスナック菓子は現金だ。
どうしても我慢できない時は、ポップコーン(キャラメルとかついてたらダメ)カロリー低め。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 23:52:03 ID:bLd8A3g9
169p、56s

下半身が尋常では無いゴリゴリブヨブヨ+それでも異常に浮いている骨盤(触った人に「何コレ?」と言われる程)のデカさに鬱…orz


骨ダイエットって無いんだろうか……
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 03:18:20 ID:I2akks6D
BMI値や標準体重、平均体重はアテにならない希ガス。
一般的な『細い』と言われる人の体重よりは、かなり重めだと思う。
私は157cm47kgだけど、今の『普通体型』じゃなくて『細め』になりたいから、42kgを目指してる。
まぁ目標も人それぞれだと思うけど・・・。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 09:00:33 ID:cTPr0CRR
体重は骨格次第ってところあるよね。

それにBMIはもともと健康の為に決められたものだしね。
BMI値が22だと、最も疾病にかかりにくい。

1999年に米国で100万人超の調査があったけど
そちらではもっと高い数値で最も健康だったらしい。
こういうのは人種差が激しいので
この調査結果を直接日本人に当てはめることはできないけどね。

22というのは、日本の調査も元にして決定したようなので
日本人ならこの値を信頼すれば良いんじゃないかな。

BMIが19で最も体調が良い人も居るだろうし
25で一番健康な人も居るだろうから、一概には言えないけど。
要は自分の感覚を研ぎ済ませろってことなんでしょうか。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 01:43:10 ID:AfOw3no3
夜八時までに食事するのと寝る前の筋トレで、一ヶ月で約二キロ減った。
でも、うっかりするとまた戻りそうな数字だ。
目標はあと10キロだし・・・。
今72キロあるorz
とりあえず、6月までにもうちょっと引き締めないと。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 03:42:35 ID:ii4DU9jS
一ヵ月尼損のダンボールにカタログ詰めて
踏み台昇降やって80から76に。
夏コミまでに60台にする。
今がどれだけ惨めでもいい。ミテロコノヤロー
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/14(土) 21:29:19 ID:k3ArYtz/
150で46……
年々代謝が悪くなってるのか食事制限しても
全く減らなくなった。
目標は30キロ台。この身長なら40は切らないと
ぽちゃ系だ……。実際40キロだった頃でも
ポチャポチャ家族から罵声浴びせられてたし。
ガンバロ……やはり運動しかないよな。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 01:00:24 ID:XyHvoMRu
>208
! 152センチで60キロな漏れからすると厭味だ…!
ていうか30台まで落として健康に害はないのか?ないのであれば頑張れと思うけれども……。
そして自分、まずは八月までに50キロ前半までがっつり落とすぞ。
その後はゆっくり落として行くぞ。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 02:20:26 ID:F15ezmg+
漏れの友人に150センチで30キロがいるが
あれは「やせててスッキリ」というより先に
「骨が目立って浮いてガリガリ」という印象の方が強く残る。
本人もそれを気にしてるみたいで筋肉つけようと頑張ってるよ。
同じ身長・体重でも人によっては見た目も変わるものだから一概に言えないけど
やせようと思うあまりあんまムチャするなよー。
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 02:43:27 ID:kuvO1zQq
30キロ台とは言え…38・39辺りが目標なんで…;
確かにそれ以上落とすと…逆に体に悪いかもなぁ…
でも、150で40だった頃は全然見た目も痩せ型には
みられなかったのはホントの話…(切…)
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 03:20:48 ID:f6jRMZ53
150cmでも38kgはやせすぎだよ。
下手すると生理止まっちゃうよ。
自分も背が低いから分かるけど、この身長でガリだと
貧相な子供みたいにみえてしまいがちだから、
美容体重すぎるのも考えものだと思う。(胸が残るなら別だが)
>208がぽっちゃり見えたのは、ただ単に筋肉がなかっただけだと思われ。
ちょっと引き締めるだけですっきり見えたのでは?
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 11:44:37 ID:LXQjjEXR
・・・という事は>209はBMI値26以上の人に厭味言ってる訳だなw

確かに外見も数値的にもタ充分痩せてても病的に「自分は太りすぎ、痩せなきゃ」
って人はいるが、そういう人は他人が何を言っても無駄。

そうでなければ、自分でダイエットしてて生理が止まった、これ以上痩せたら美しく
ないなと思ったらやめるだろうから問題ないでしょう。

>210に同意。
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 12:16:05 ID:De7/kZuP
流れぶった切って
154cm48kgくらいだったのが、数年かけて56kgまでup _| ̄|●
これじゃあいい加減ぽっちゃりとも言えなくなってきた。
胸がありウエストもわりと細いほうなので、
上半身だけうつる鏡みてるとデブには見えない。
しかし下半身がやばい。太ももなんてへたしたら
ウエストと同じくらいあるんじゃないだろうか…
とりあえず、まずは50kgまで落とす!_| ̄|●ノ
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 16:38:09 ID:3NGM3ceW
ダイエット成功したー!!
164センチ44キロまで減った…このスレ見ながらこつこつやってきてよかったです。
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 16:48:59 ID:1SooHIh/
ちょっとそれは痩せすぎではないかーーー???
でもうらやまっ!!   オメ!!
217215:2005/05/15(日) 23:49:24 ID:3NGM3ceW
ダイエット中にハードスケジュールが重なって予定より減ったんだ。
でも、今は体調いいし健康的だよ。
20キロの差は大きいと思った。みんなもがんばって。無理せずにね!
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 20:01:33 ID:Jft7AjwY
私はここ10年体重変わらなかったのに(152cm/48`/28歳)
メンヘル患い2ヶ月で42`まで体重急落した。

ずっと痩せたい痩せたいと思ってたのに実際痩せてみたら
首と目元にシワ出来るわ骨盤とあばら浮き出すわ
胸と尻は笑っちゃうほど垂れるわ
美容的になんにもいいことなかった。この前4歳上の姉より上に見られたし。
20代後半もすぎると、「健康的」とキレイが直結しやすいので
ダイエット計画してる人は引き締める方向でこつこつがんばってください。
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 19:08:49 ID:aiAP1HOc
身長154太りやすい体質で10年前(28歳)に医者に言われて減量
68→48 方法は糖尿病の人の食事制限プログラムを2ヶ月
医者の目標体重は45sでしたが、しかし49sで生理が止まり
洋服も15→7号サイズへと変化したのでそこで減量は終了しました。
その2年後から51で安定していたのに去年夏から暮れで+10s
太った原因不明

先日の健康診断で危険と医師から注意をうけた。
しかしこの年だと10年前みたいな食事制限は無理とのこと
一気に痩せるのは止められ一年に全体重の5%減量を
指示されました。気長に頑張ろうと思います。
でも、希望は夏までに55s(ならないと服が全滅 )
今日から昇降30分頑張ります
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 20:00:54 ID:eWoAgcLh
きゃっほーい。ラ/テ/サ/ル/サ/イ/ト/レ/ー/ナ/ー買った。
一週間後が楽しみ。やる気が有る内に来てくれ。
頑張るからさー
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 05:28:37 ID:iz9RsRUT
高校時代
168cm 50〜53kgをうろうろ
その後受験期に一気に58kgまで激太り。
その後、半年で50kgまで落とした。
ここ2年くらいは48〜52kgをいったり来たり、しかし夏と冬で5kgぐらいは違う…orz
ちなみに今は超都市の激修羅場で一気に冬太りから解消され48kg
夏に向けてあと3kgは痩せたい…

自分、筋肉ないので体重の割には太って見える。
おまけに、上半身はガリガリなのに下半身だけ肉ついててバランス悪し…
本当は外人みたいな肉付きのいいボン・キュッ・ボン体系に憧れているのだがなにせ胸が…
体重MAX時はキュッ・キュッ・ボンって感じで凄い恥ずかしかった。

あと十代過ぎると、太った時に付く肉の場所が違う。腰周りとか…
あと同じ体重でも十代の頃より、今のが痩せてみえる。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 09:24:51 ID:1APY8r8Y
キュッ・キュッ・ボンワロタ。
168/48背が高いからカッコ良さそうだ。
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 10:02:10 ID:0DYbJfaf
適正体重は人によって違う。
私はBMI値は標準を割ってるが体脂肪率は標準をわずかに越える。
骨も筋肉も少ないせいだと思う。
若い時は149cmで37〜8kgだったが元気だったよ。

今はそれより5キロオーバー、
数字はともかくその5キロがすべて腹に集まってるのが問題。
腹筋したらウエストだけ減りますか?(胸減らしたくない
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 17:12:13 ID:VRT6+DLN
ここ数年160/58だったのが
2月ぐらいから就職活動のストレス→暴飲暴食
で65kgに…orz
体脂肪率28%て…うはwwwギガワロスwwwwwwww
orz

夏コミまでに60kgきれるようにがんばり中。
朝昼は普通に食べて夜はひかえめ
水分をいままであまりとっていなかったので
(朝もっていった500mlペットボトルのお茶が夜になってもまだ残ってるぐらいに)
水分をとるように。
運動は片道30分学校まで歩き(いままでチャリだった)×2

夏コミまでに戻るのかな…
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 20:59:52 ID:6Dl8a2zt
>223
体脂肪何%なの?
5kg太ったっていっても、まだスリムな感じだよね。
多分それは内臓脂肪なのでは……下手したら皮下脂肪よりヤバいかと。
それこそ有酸素運動がきくような気がするけど、どうなんだろう。
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 13:29:33 ID:G8uAk5n+
>225
冬計った時は26とかだった。
今はもう少し低いかも。
(ストレスで食欲なくなったら体重減った)

有酸素運動したら全身が痩せるんじゃないんだろうか。
お腹も引っ込むだろうけど胸も……減るかなあ。
でも皮下脂肪もけっこうあるけど内臓にもついてそうだから、
ダンベル持って階段上がり下りしてみます。
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 15:00:35 ID:rpOc6Ctf
身長152cm 体重50s

小柄で細い女の子を目指してるけど、全然痩せないよコンチクショウ。
お胸はでかくて下半身もお肉タプーリなので、腹と頬をシェイプダウンさせて
グラマーな体格を目指そうかな。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 17:47:35 ID:8m5uU9Tc
ミケ受かったー!

ミケでしか会わない友達がいつも可愛いロリ服を着ててとても羨ましい。
なので夏までには自分も可愛い服を着れるようになろう!と
半年前から腹筋100回やひねり運動を毎日しているのに、
体はちょっと締まって1サイズ下の服が入るようになったが体重は変わらない…
踏み台運動も加えよう…orz
吐き出しスマソ
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 23:41:06 ID:Z6sN1C92
>>228
1サイズ下が入るだけでも凄いよ、頑張ったんだね。
脂肪より筋肉の方が重いけど、筋肉より脂肪の方が面積多いらしいから、それは
いいことだと思う。私も可愛い服着られるように頑張ろ。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 16:16:27 ID:E8ehHVez
先日ひどい風邪をひいて、3k減って155の50まで落ちた。
3kg減ったとはいえ、元が元だけにまだまだいろんなとこがたぷたぷだ・・・
あと2ヶ月で理想体型になるため、筋トレでもするかーー
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 19:45:56 ID:A01NwFRn
あ/る/あ/る でよくやってるダイエット企画(運動系)は効果あるものが多いよ。
食事に関するダイエットの方はやったことないからわからんが…
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/15(水) 01:34:36 ID:AUt0eKZb
167cm78kgから62kgまでMDとスポクラで減らした。
しかし4ヶ月と短かったからか、背中と尻&足肉が落ちない。
だるんとした箇所をぷりっとするにはどうすれば…orz
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/17(金) 15:31:35 ID:ynwVKyq4
>>232
ダイエット法以外ほぼ同じだ…
169cm78kgから現在64kg。
炭水化物抜きだけではそろそろ限界。
落ちなくなってきたから、運動でもしようかと思案中。
引き締めないと皮たるむだろうな。
背中は悩みだ…。
いっそハンマーでタイヤでも殴るか。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/18(土) 03:02:05 ID:UJlwrluu
ハンマーでタイヤ殴ってできるものは筋肉だけのような希ガス
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/19(日) 01:52:35 ID:j9SzqZ+i
>>234
レスd。
気休めでも肉を動かしてるという
感覚が欲しいんだな。
足にこれでもかってくらい筋肉ついてるのに
これ以上つけて、どうなる気だろう自分。

ワンコの散歩と、起きた後と寝る前のストレッチでがんばるよ。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 12:31:58 ID:xhQ0kwjJ
あ/る/あ/るでやってたよー
と母から聞いてやってる寒天。
食事前に食うってやつ。
お通じよくなるし寒天で微妙におなかふくれて
食べる量も簡単にへらせるしで
わりと効果あり。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/25(土) 04:04:02 ID:KN8YSgJ7
実際の体型もなんとかしたいけど、10K減って尚変わらない顔の大きさにすさむ。

髪型で誤魔化すのも限界だろうけど
ttp://4go.biz/dai2/t19.htm
をみて、髪形も変えようと思った。
顔デカ指数70%…。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 12:59:01 ID:DA15ijv/
166p54s。下半身にばかり肉が付いてどうしようもない・・orz

上半身と下半身が別人の様でつ
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 23:22:17 ID:NMtF7fjc
>>238あなたは私ですか?
日本人は下半身デブが多いからなー
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/29(水) 15:41:35 ID:YiKf4AyU
>237見て、やってみた。





デカ顔指数100%だった。 orz
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 00:03:07 ID:o72VMcGk
155cm/53kg

三年前くらい前から
ジョギング(一時間程度)と腹筋(百回)と、ストレッチ少々を毎晩実施中。
最近は特に炭水化物を出来るだけ控えて、甘いものもどうしても必要な時以外は食べない。
酒は飲まないし、ポテチやカップ麺も食べていない。

それでもなお変動しないマイ体重。
誰か何か言ってくれ… orz
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 07:12:27 ID:hMvPYoEw
すでに体脂肪率1桁の
ビルダーみたいな体格になってないか?
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 09:46:46 ID:Ssi/9yIk
脂肪よりも筋肉の方が重いらしいからじゃないの?
体重より、見た目の引き締まり方の方が重要だと思うよ。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 15:32:21 ID:K6R4srJr
一般的に標準と言われる体型だが医者に「肥満」と言われ
今必死にジムに通っている。確かに他の同じ体重の人と
比べても「ゆるい」印象なんだよな〜。年のせいかorz
見た目って本当に大事だと思うようになった昨今。昔は
サイズが小さいっていうだけでよかったんだけどな…。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 22:08:26 ID:9lW7wmv4
158cm/56kg 2ヶ月程で5kg落としてからが全く進まないプチコニー
腹筋はそこそこできそうだけど、
だんだん増やしてきた腕立て伏せが25から先に行けそうで行けない
目指せスクワット100回!


('A`)何か合ってるようで違う気がしてきた
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 20:26:48 ID:KbCigNIm
>245
なんかわかるw
自分もとりあえずできることから!と腹筋&腕立てを続けてるんだけど
いつのまにか腹筋&腕立て自体に夢中になっちゃって
最近気付いたら胃の辺りが縦に割れてきてガクガクしてる…

腕立てとかは回数をこなすよりも
息をゆっくり吸って&吐いて、プルプルするのを感じながらゆっくりやれば
30回とかでも効果あるんだってね。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 14:37:02 ID:PRlSQb9g
>>236
水ようかんを作ろうと思って買いに行ったら
スーパーで寒天が売り切れだった理由が
ようやく判ったよ、ありがとう。

当方149/40。体重はもう減らなくても良いけど
お腹に自転車のタイヤを巻いたようについている脂肪を
何とかするため、夜眠る前に腹筋してる。
水ようかん食べてる場合じゃないね...
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 04:27:32 ID:KJ4fzGZ5
体脂肪率がわかる体重計買ったから測ってみたら50%だった
いきなり壊れてるのか?それともそんなもん?
154/68
BMI値28.7
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 07:35:58 ID:z/k25ewx
>248
TU-KA50%以上って命に関わるとか言われてるんじゃなかったっけ?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
どちらにせよ、BMI25以上になると生活習慣病にかかりやすいと言われてるそうだから
がんがってダイエットした方がいいと思うぞ。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 03:55:54 ID:Spl9VZSR
68kg体脂肪率50%=脂肪量34kg=脂肪以外重量34kg
脂肪以外重量34kg女性が体脂肪率25%の場合 体重45.3kg
154cm45.3kgのBMI  19.1

全然筋肉足りてねぇ
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 19:43:55 ID:EBAZG0Ze
体脂肪率50%って…ありえるの?
私が164センチ77キロのときと身長と体重の差が同じくらいだが
体脂肪率34〜5%くらいだったぞ


私は去年の5月にこのスレ見てからダイエット開始をしたんですが
身長は165センチになってプラス1センチ
当時72キロ 体脂肪率31%
現在58キロ 体脂肪率25〜7%

学生だから時間の関係でやったことはあんま参考にならんかもですが以下長文自分語り
去年6〜8月まで一日 ウォーキング1時間と踏み台ショコ1時間、ストレッチ
9〜雪降るまで ウォーキング1〜1.5時間、ストレッチ
ちなみにこの時点で62キロ
雪が降ってからはとにかく少なくとも体重維持に努めた。増えたらご飯減らすとかして
それと暇を見つけてストレッチと筋トレ、ショコ

ウォーキングの間はひたすら単語暗記とかしてて、ショコの間は本を読んだり
DVD見たり2ちゃん読んだりしてましたw
4月から受験勉強なんかで時間がなくてしてるのは休日にウォーキングやショコ、
ストレッチは暇見て少しでもやってます
それで現在58キロ

目標は55キロ29〜23%なんで夏の間にがんばるつもりです
みんなもがんばれ超がんばれ
252248:2005/07/24(日) 21:21:15 ID:P4XUxA4c
>251
そうだよねぇ?50%ってなにそれって自分も思ったよ
体重計がいきなり壊れてると思いたいけどどっちにしろ己がコニーであることに変わりはない_| ̄|○
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 22:47:58 ID:gTURXcIJ
>248
医者に痩せろと言われている自分と同じくらいの背丈だが、
体重がちと重すぎる。ダイエットがんがれ!
自分は154/59で医者におまい痩せねーと膝悪くするぞと
脅されている。
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 00:40:29 ID:gPHsgwnO
160/58.6の下半身コニーです。(Max65)
着やせするタイプであまり太っては見えないのですが
演劇やめてから大分太った・・・マズイなと思って柔軟と筋トレ開始。
着物にはまってからは背中と二の腕の肉がほんのり落ちました。
(お太鼓とか後ろで結ぶので)
しかし気になる下っ腹と太ももお尻はまったく。さっぱり。もう泣きたい。
腹筋の上の脂肪が憎いです。絶対落としてやる!!
着物着るとき補正が増えてもいい。ヤセサセテー
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 10:07:39 ID:ncHBLUxC
>>245 身長/体重が全く同じでびっくりした…!ただし当方女。体脂肪率30%。とりあえず25%目指してまつ…
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 01:02:33 ID:BVLbGMLw
>251
ショコって何?
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 01:05:56 ID:l3AQ3fHw
>256
文の前後からみて昇降じゃないか
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 01:47:55 ID:odXW7NHs
158cm/44kg 体脂肪率20%(♀)
数日前胃炎になって何も食べられなくなり、三日ほどで3kgぐらい減った。
痩せて嬉しいと思ったのも束の間、何とかBカップだった胸はAカップになり、
元はどちらかというと筋肉質だったのに筋肉もガッツリ落ちて腹筋の線が無くなってしまったのに気付いた。

今必死こいて筋トレしてます。理想は痩せマッチョだっただけに辛すぎるorz
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 14:32:07 ID:0GXKuiee
ttp://chura.kuronowish.com/sokutei.htm

〜測定結果〜
ローレル指数: 159  かなり太っている
BMI値: 24.2  肥満1度型
基礎代謝値: 1296

orz
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 15:23:43 ID:qHoXHrup
>>259
〜測定結果〜
ローレル指数:157 かなり太っている
BMI値:27 肥満1度型
基礎代謝値:1736

こんなんデマスタ
去年から立ち仕事のバイト始めたけどあれって全然痩せないんだな
立つだけって言うほどカロリー消費しないってのがよく解りましたよ('A`)

ちなみに体重体格より血圧がテラヤバシ。最低128/最高168
おきてすぐの数値が148。当方24歳
10代の時からずっと140台後半だったからな……何か根本から改革せなあかんゆうことやな('A`)
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 15:31:18 ID:2Y/3kwic
168*68

やばいよ、ヤバイよー…orz
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 18:09:39 ID:45w/yS0Z
>>261微妙に数字違うけど身長マイナス100ナカーマ。163/63だった。
でも間食控えて、腹八分目心がけて、三年かかったけど今48キロになったよ。がんがれ!
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 13:18:05 ID:sS+7VGZU
157/45の痩せ型なんですが、上半身は7号いけるくらい細いのに下半身が微妙ないわゆる日本人体型。
最近バイト(コンビニ)くらいしか動かないからなのかズボンがピッチリと…orz
このスレ見て、背筋力が体重分くらいしか無いのでちょっと筋トレしようと思いました。

因みになんですが。
中学辺りで一気に体重が増えたせいで、太股にメロンの皮みたいな網目状の筋があるんですが、これって腿が痩せたら消えるものですか??
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 15:00:19 ID:ia5GNDZH
>263
おまいさんの倍以上、背筋力がある私がきましたよ。

股の網目は痩せたらむしろ増えるんじゃないかと思う。
筋肉つければ、なくなるんじゃないかな。

時間が経てば皮が肉に合わせて縮まると思うんだけど・・・。
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 16:17:22 ID:LZ231PRD
>>263
それは多分肉割れだと思うから消えないぽ。
美容板とかに悩んでる人のスレがあるので一応貼っておく

ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1114519874/l50
266263:2005/08/09(火) 09:54:29 ID:dVVJFh/1
>>264-265
レスありがd!

そうか…これが肉割れなのかorz
手始めに昨日からストレッチを始めてみますた。三日坊主にならないよう頑張りたい。
美容板ものぞいてみることにするよ。

マジでdクス!
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 14:11:33 ID:008pMYbN
肉割がどんなもんなのかよくわからん。

手前180の73なんだが、体脂肪率がかなり高いのでどうにかしたいところ。
腹回りの脂肪が軽々と抓めるのはまずいよなぁ。寸銅みたいだし。
美容体重の61kgなんてのは冗談にしても、68ぐらいには。
まずは腹筋かなぁ?
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:25:34 ID:h04MkxnY
体脂肪燃やせ
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 13:17:01 ID:T6SBL4na
>>268
燃やしたい
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 13:11:53 ID:qHkNnbvQ
>>259
〜測定結果〜
ローレル指数: 126  標準
BMI値: 20.8  正常型
基礎代謝値: 1584

普通って事か。
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 06:09:21 ID:JQQx2g/y
体脂肪の測定方法にはいろいろあるみたいだが、みんなは何処で調べてる??
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 18:42:11 ID:qCRAesm9
ダイエットのモチベーションage
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 19:36:02 ID:Jo1pBjhh
ちと聞きたい事が有るのですが。
前提
155.5cm、約52.5kg
インドア派&夏休みのせいか腕腹太股が前より気になって痩せなきゃと思うように。

そこで質問なんですが工3の私でも毎日出来る痩せ方(スタイルの改善方法)は無いでしょうか。
よく工房は成長期で痩せちゃダメと言われてるので困ってますorz
更に、やけにガタイが良い(肩幅11号、骨盤67)幼児体型の為、ズドンと見えるorz
一応腹筋と足・腕の運動、腰捻り、足振り上げ(体操の名残)は少しずつやってます。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 19:42:43 ID:fqoQIMOx
姿勢を良くするのと、ストレッチ。血行がよくなるので太りにくくなるよ。
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 21:47:03 ID:Muna5y8b
>>259
〜測定結果〜

ローレル指数:140 太り気味
BMI値:24.3 肥満1度型
基礎代謝値:1704

173*73
お腹の脂肪が減らないんだよパパン……
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 22:45:53 ID:2JooJMZA
身長体重でいったらやせ形に入るんだけど、腹と足首が見事にずん胴
へその周りとかぽよぽよだよ…orz
最近二の腕もヤバス。なにこのすあまみたいなさわり心地。

去年の地震の後、後片付けやら引っ越しやらで、ごはんをもりもり食いながらも
二週間で三キロやせたから、入れる量<<使う量ならやせることは分かり切っているのだが
このぽよぽよはやはり筋トレしかないか…
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 00:54:33 ID:WdYMiqWj
156の53、バストd≒ヒップでバスト−30cm=ウエスト…いや嘘です。バスト−26cm=ウエスト。
アホーでプロポーションチェックしてみたが諦め。上腕と大腿がギリギリ、後は聞かんでくれ。
食欲抑制は無理の為ダイエットする気は無し。仕事が仕事だけに嫌でも減っていくから。
当初は60近くが年々落ちてついに落ち止まったつもりが今年はアレを始めたせいかここ数ヶ月3落ちた。
まぁ…ダイエットする奴はがんばれ。
ttp://diet.beauty.yahoo.co.jp/check/proportion/bin
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 21:26:13 ID:lc4tCPB+
>>259
〜測定結果〜
ローレル指数: 187  太りすぎ
BMI値: 29.1  肥満2度型
基礎代謝値: 1668
……orz

がんばって体重減らさなくては…
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 01:24:47 ID:r4mGWE8V
コニーでも大盛肉子くらいの愛らしさがあれば可愛いな〜
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/01(木) 13:03:16 ID:nADA/HZE
152cm、59kgのコニーです。
今日病院で超音波検査とかいうのをやったら、
脂 肪 肝 って診断された・・・マダ ハタチ ナノニ orz
ダイエットはしてるんだが、もう容姿だけの問題じゃなくなった。
むしろダイエット=治療だ・・・

調べてみたら、タンパク質不足で脂肪肝になる場合もあるらしい。
ダイエットしてる人気をつけて下さい・・・(私は単に食べすぎが原因だが)
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q4/20031217.html
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 20:58:08 ID:BckjFzWI
160cm53kgで標準体系なのだが
太ももがものすごく太くて下っ腹が出てるorz
腹筋しても全然ひっこまない…一生幼児体系なのだろうかorz
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/02(金) 22:41:33 ID:+jgujsmJ
>>281
同じ体型ハケーン ノシ
とりあえず美容体重以下になったらなにか変化ないかなーと思っている。
でも壁が破れないorz
一度でいいから40kg台になりたい…orz
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 19:25:48 ID:Rq2yDaKx
165cm 57kg これ以上増やさないために書き込みます!
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 17:11:10 ID:Rox3t2hL
>283
ガン(・∀・)ガレ
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 22:58:54 ID:toNehtdb
いつぞやカキコした。
夏の間にマイナス3キロ、達成。体脂肪率もだいたい22%キープ。
これからは体重体脂肪率の維持に1年ってところかな。
あと気になる部分の脂肪を減らすようにストレッチの内容を変えよう。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 20:37:41 ID:UNdaTthw
〜測定結果〜
身長:171.5cm 体重:**.*kg

ローレル :137   〔標準〕
    BMI:23.6  〔正常型〕
標準体重:自体重+4.7kg
基礎代謝:1815kcal

http://chura.kuronowish.com/sokutei.htm

287名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 04:01:47 ID:xELsZliO
「私水で太るから〜」が口癖でコーラとかカフェオレを
毎日グイグイ飲んでるコニーな友人がいます。

「せめてお茶にしたら?」ってアドバイスすると
「お茶の方が水に近い!」ってキレられました。
水で太るなんてことあるんでしょうか?
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 08:57:15 ID:s9/cZUq9
水だけでは太らないと思う
水を飲むと何か食べたくなるって事じゃないか

自分は154の53で体脂肪率27orz
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 09:47:32 ID:LYwv7bBP
仮に水で太るとしても、コーラやカフェオレにだって水分入ってるし
その水に加えて絶対に誰でも太る砂糖や甘味料が山盛り入っている
ジュースを飲んでいては太る一方だよと言ってあげなさい。>287

その子、太りやすい体質を例えて「水を飲んでも太る」というのを
何か勘違いしているんじゃないのか。
それとも単にジュース飲みたい自分への言い訳なのかもね。
どんどん太るだけだから、大切な友人じゃないならほっとけばいいんじゃない?
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 18:11:07 ID:cTQjh4hA
夕飯→15分ほど休憩(皿洗うとか)→外をジョギング15分〜20分→風呂
のコースが自分には効きました。有酸素運動は30分以上からが
効き目があると言われますが、体を慣らした後に風呂に入るのがプチ効果
なのじゃないかと勝手に思ってます。私の場合は
プチコニー時の高校生時期に1年続けて-10kg、
20過ぎて腹が気になり、半年続けて-5kgです。
 
家族や同居人がいる人は、「今日からジョギング始める!」と
宣言するのがお勧め。
「あれ、ジョギングやめたの?(・∀・)」と言われて
負けん気が起きるので継続できますよー。
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 21:03:54 ID:HJCOnevG
>>286

ローレル :160   〔太りすぎ〕
    BMI:24.4  〔正常型〕
基礎代謝:1305kcal


_| ̄|●|||i ドゥーン…
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 23:30:16 ID:0eH176pF
腹筋始めることにした。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 00:22:43 ID:eMqFb5yP
3日でやめた。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 02:39:42 ID:jWbTO3lh
今度は腕立てやってみることにした
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 05:28:57 ID:c67gvG9y
再来年の成人式に向けて巨ニー改善をここに誓います!(`・ω・´)

そこで相談なのですが、手前家庭の事情で独立出来ないフリーター、バイトは夕方から夜24時頃までみっちり。
家族みんながバラバラの時間に出勤し帰宅するため朝・昼・晩と規則的な時間に食事することは出来ません。

運動(1時間ウォーキング)や間食抜き、食事制限は何とか出来そうですが、私自身今現在かなり生活が不規則です(主にハラシマで)
どうすれば良いのでしょうか…?

改善点があれば実行したいと思います。どうか皆さんの知恵をお貸しください…!
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 11:41:11 ID:utyTWIcA
超ガンガレ。じゃあできる範囲でアドバイスしてみる。参考になるといいな。

マラソン、ジョギング、ウォーキングはなるべく15分以上推奨。15分
越えたあたりから体脂肪が燃えやすくなります。注意して欲しいのはだら
だら歩いても効果は薄いです。せめて競歩レベルで早歩きするか走った方
が効果は高いです。で、もう一段階上を目指すならこの後にストレッチし
腕立て伏せなどの無酸素運動すると筋肉ついて引き締まってきます。やり
方は>>246の言うように呼吸しながらゆっくりだと少ない回数でも効果あり。
基本的にトレーニングで痩せて引き締まるには3ヶ月はかかります。無理
せず長い目で頑張ってみてください。

あと気になるのはバイトで夜遅いみたいだけど>>295は寝る前に食べたり
していないかな?していたら止めたほうがいいです。
食事制限するなら夕食少な目がいいそうですので寝る3時間前に軽く取る
ようにするといいかもしれませんね。間違っても抜いたり変なホルモン剤
に手ださないように。これ一時期すごく痩せるけどリバウンドしますよ。

私の友人にもまるまるとしていたのに痩せてキレイになった子がいます。
>>295さんも頑張って。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 17:44:14 ID:XGPzkwfX
スポーツする前にアミノ酸飲料飲むといいよ。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 02:02:54 ID:ut/WQ/OU
自分は黒酢を薄めてのんでたな
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 10:12:36 ID:ItCFJkxc
アミノバリューの高いやついいぞー
飲んで運動したりサウナ入ったりすると滝のように汗が出る。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 21:25:28 ID:6sQzAngR0
>>259
〜測定結果〜
身長:159.0cm 体重:50.0kg

ローレル :124   〔標準〕
    BMI:19.7  〔正常型〕
基礎代謝:1187kcal

…最近下っ腹が気になって仕方有りません
ふとももも凄く太い…
でも、おやつとご飯はどうしても我慢出来ません…ダメだ…
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 13:32:01 ID:CbfnI7E8
>>259
〜測定結果〜
身長:156.0cm 体重:60.0kg

ローレル :158   〔やや太っている〕
    BMI:24.6  〔正常型〕
基礎代謝:1370kcal

296さんの書き込み見てバイト先まで歩こうと思った
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 13:57:37 ID:Pr/IeyYE
身長166センチで57キロなんかでかいなって印象

でも体脂肪率29パーセントだったよ(゚∀゚)アヒャヒャ
体脂肪減らすって…どうしたらいいんだろ…とりあえずヘルシア飲んでるけどorz
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 05:28:41 ID:xX3ifvas
健康診断に行ったら、身長が三年前より一センチ伸びてた…(もう23なのに)
姿勢が良くなったのかしら

それはともかく、昔から足首が太くてちっとも締まらないんだけど
やっぱりつま先立ちとかが効きますか?
足の形が悪くて、先の細い靴が履けないからっていつもカカト無し運動靴で歩いてるせいか?
でも身長のせいもあってついヒールを避けてしまうんだがそのむくいか
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 21:38:01 ID:7ax4K+0a
>>303
常につま先で歩くのがデフォな自分は、足首ふっとー!!orz
ただ自分は骨太で、これ以上はもう細くならないだけなんだけど、筋肉がついて締まってはいるよ。
無理してヒール靴はかなくても、重心をつま先に持っていく感覚で歩くといいんじゃないかな。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 03:08:01 ID:G+8QVGGK
17歳、151cm55kg。
服はMサイズが着られるのにズボンがLでギリギリ入ったり入らなかったり…
このでかい尻と太腿をなんとか引き締めたい
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 11:51:57 ID:f7RWohvB
>>305
毎日階段を登るくせをつけるといい。
駅やビルへ行った時も階段を使うようにすれが臀部の筋肉を使うので
引き締まってくるよ。

あとは、歩くときに足を引き摺るような歩き方を止めて膝を少し高めに
上げて歩くようにするのもいい。


307名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 16:04:36 ID:G+8QVGGK
>>306
家の構造で毎日階段は使ってるんで歩き方注意してみます。
卒業までにLサイズがすんなり入るように頑張るぞ。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 06:16:58 ID:qhbLlyvk
150cm58kg
先月の終わりからダイエットを始めて、やっと3kg落ちてこの体重
でも見た目は全然変わってなくて誰も気付かない
しかも食事で減らしただけなので、これからは運動も取り入れて頑張る(`・ω・´)シャキーン
今30分走ってきたけど、こんな朝でも凄い人いて恥ずかしかった……
家でできる踏み台昇降にしようかなぁ
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 00:36:27 ID:x9VtZqlc
先月の終わり、というと約2週間から半月くらいで−3kg?
「やっと」じゃないよ。よくがんばってるじゃん。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 16:49:06 ID:PHAMWsA0
166cm54kg
目標は50。

下半身は7号だが、上半身がヤバい。
丸いデカ顔に太い首、広い肩幅、メロン乳にくびれのない腹、
何よりも有り得ない太さの二の腕。
尻や足に肉がない分、全て上に行っている。
バランスさえ良ければ52ぐらいでも良さそうなんだけどなぁ。

甘い物も肉も酒も嫌いだが、炭水化物だけが止められん。
麺をおかずにご飯を食べたりする。パンも付いたりする。
炭水化物オールかよ_| ̄|○
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 21:18:32 ID:FvO7yc0a
やった!やったよ!
160/58から51になったよ!
越えられない壁を越えてやる…!
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 21:32:56 ID:U7KpteVp
>>311
おめでとう!その壁、越えるのは結構大変だろうけど、7kgも落とした実績があるんだ、いける!
停滞期が長くなることもあるけど、負けないで。筋肉は大事だから、落とさないようにね。

私は筋肉が衰えて、160/46でも、腹ぷよっぷよ…。
元は160/57だったから痩せたぜヒャッホウ!だけど、筋肉も落ちたら意味ねーよ…orz
筋トレ行ってくる。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 00:02:34 ID:kkUBHhLj
最近の奴らはやけにすぐコニーって使う気がする。
コニーっていわゆる普通のデブよりいっちゃってる人だと思っていたんだけど…
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 00:21:11 ID:QjN2brJu
>312
筋肉から落ちていくって言うからね。
筋トレがんがれ!
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 21:27:28 ID:5iIwW6Ft
>>312
私と全く逆だ。
ダイエット決意から1ヶ月、ジムに通いまくったおかげで体脂肪率は3%減!
が、体重は1sアップ。見た目変わらず。

自分を誉めるべきか、もっと精進すべきか……orz
でも経験から言うと、有酸素運動を週に3回やるだけでも体脂肪率は確かに落ちるよ!
がんがれ!
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 22:10:40 ID:BnPaTvWi
>315
ジムじゃないけど、有酸素運動を一日三十分で四ヶ月、
最初の一ヶ月は体重アップしたけど、三ヶ月目くらいから急に体重おちたし、
痩せたねって毎日見てる親にも言われるようになったよ
継続は力なりだよ。がんばってね。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 09:40:49 ID:mAXr0Ug1
>315
見た目もそのうち変わってくるよ。
筋力つけば、余計な脂肪が燃えやすくなるから、そのうち体重も減り、余剰体重が
あまりなくても、締まってくれば見た目も変わると思われ。

>316
いい事聞いた。
自分も新しい有酸素運動始めたばかりなんだが、少し体重増えて、そのままなので
そのうち効果がでるさと思いつつ、本当に効果がでるのか?って感じだったので
気長に続けてみる事にするよ。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 23:09:34 ID:RVQrcenh
私はポップス系のダンスの練習し始めて脂肪の付きが良くなって太ってしまったタイプorz
ウエスト6cmも激増してしまった…
理由は恐くダンスの練習前の筋トレ
そう言えばダンスの先生も結構太かった…
それから全然減りもしないのです
練習は即辞めましたがそれ以来ジムとかの筋トレが怖くて仕方がありません
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 23:16:58 ID:4uFvbEKq
筋トレして脂肪がつくの?
320318:2005/10/23(日) 23:23:47 ID:RVQrcenh
>>319
体脂肪率24から27に激増してしまった上にウエストや太ももが激太り
パッツンパッツンのプニップニになってしまったのですorz
ダンスは普通に踊ってただけだし
その時に特に食べ過ぎたとかダラダラしたとか特別なことはしていませんでした
いつも通りの生活にダンスの練習を組み込んだだけで激太りです
筋トレは非常にキビシイもので自分のペースに合わないものでした
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 01:18:54 ID:RB7q9BFH
>>312
ほとんど私と一緒のデータだ。私も160-55から160-45。
でも食べずに豆乳、納豆、サラダで痩せたから多分筋肉が落ちたんだろうな。
お腹もぷよん…。胸は減ったし…。そしてケツでか。
腹筋とダンベルで鍛えないと、とは思う。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 02:41:52 ID:tRzpsBti
1ヶ月に1kg落とせば一年で12kg。
そう簡単にいかないのはわかってるけど、やろうと思えばできない数字でもない(`・ω・´)シャキーン


まずは冬コミまでに-2kg決意age
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 04:47:18 ID:DHYFQg4U
〜測定結果〜
身長:166.0cm 体重:50.0kg

ローレル :109   〔やや痩せている〕
    BMI:18.1  〔痩せ型〕
基礎代謝:1187kcal


数値ではよさそうだが、実際はちっともスリムじゃない。
特に太ももがぱっつんぱっつん……orz
下半身ってなかなか痩せないね。ウォーキング頑張ろう。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 10:00:33 ID:L87222pc
毎日図書館まで行ってついでに散歩(40分〜
160/57→160/52
になった。もともと見掛けがぷよぷよしてたけど、親兄弟には減ったと言われるように。
上も下もワンサイズだけど下のサイズが着られるようになった。
さあ今日も歩くぞ!
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 11:02:19 ID:0jRb3QlT
>>324
サイズ近いので見習いたいな。私も覚悟決めて歩こう。来月末まで2キロ落とすよ。
身長160で、体重は一月頃のMAX62から56に落とした。
キャンベル缶スープがウマーだったが毎日食べると飽きる諸刃の剣。
体脂肪は28→25。50以下なんて夢は見ないが、あと2キロ減らしてく。
あ、鏡の前の体型チェック中にププッピドゥー歌ってたらぷって吹かれた。ふじこ。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 14:09:31 ID:H+JTGtno
牛乳を脂肪分カットのスキムミルクに、
チーズを同じく脂肪分少ないカッテージチーズに変えて、
間食夜食カットしたら158cmの49kgに減ったよ。
ここからは運動して筋肉付けるよ!
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 17:37:45 ID:GTyb3spf
158/60
だけど、上はMがぴったし
下半身が……
腰よりふとももの方が太いよ
なにこれ?
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 23:04:34 ID:iosECDwh
ずっとロムしていたが、勇気を出して書き込んでみる。
自分、145(たまに144になる)の52。
最近、親と妹が寒天にハマったというので、やってみてる。
ついでにいつも食らってた間食(ポテチとか)をやめてみた。
とりあえず、一ヶ月弱で50になった。

ジーンズを始めとするパンツ類は天敵だ。
太ももが入らんので、大きいサイズコーナーに行くと、入るには入る。が、足の丈が余る。
ブーツカットのジーンズなんてちょうどくびれの部分で切ることになるwww
丈が合うのを選ぶと、太ももが入らん。

そんなわけで、ズボンは二着しか持ってないとです。

そんなわけで、寒くなってきた昨今ですが、毎年スカートですよ。
皮下脂肪は厚いくせに寒い。
頑張ってズボンが履けるような下半身を目指すよ…
でもローライズは下着が見えそうなので駄目だwww
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 00:01:37 ID:XedWVTf/
寒天はうちのじーさんが2ヶ月で5キロ痩せたとか言ってたな。
でも70過ぎの齢で5キロ減はテラヤバス。

そんな自分は172cm/80kg……
スカートなんて丈もサイズもないし
メンズジーンズ一本勝負ですよって和やかに言ってる場合じゃないな
歳から言って来年か再来年には20キロの減量成功しないとこれがラストチャンスだ('A`)
20代前半〜中盤が一番新陳代謝が活発なんよ
330328:2005/10/29(土) 00:06:23 ID:iosECDwh
連投スマソ

>>329さん

>20代前半〜中盤が一番新陳代謝が活発なんよ
ってまじですか。てことは自分も今年〜来年が勝負だ。
いいこときいた。ありがとう。
172センチか、いいなぁ。ちょっと分けてくれ…
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 00:46:37 ID:mLWQ169f
10秒ダイエットというサイトのメルマガがお薦め。
携帯に朝届くようにしてあるんだけど、ダイエットの小話だから、
読むだけで知識が増えるし毎日読んでるとダイエットが身近になっていいよ。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 01:57:17 ID:xh/U50sn
ランニング後にフロはいるといいというのでやったら低血糖で動けなくなった(´Д`)
何事も程々にだな……
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 10:00:15 ID:TBM8Posm
>328
寒天は胃の中で水分吸って膨らむと聞いたから、水分も充分に摂れよ。
でないと、便秘になると聞いたぞ。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 13:19:56 ID:t7sjrBTd
むしろ水分とらんと寒天を食う意味がない。
普通に飲んだらそのまま尿として出て行く水分を、
寒天が吸って腹の中に留めてくれる。
腹の中に留まった水分が、腹にたまったまんまのンコーをふやかしてはいすっきり。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 22:59:02 ID:pMXA9/5h
>>334
>腹の中に留まった水分が、腹にたまったまんまのンコーをふやかしてはいすっきり。

そうだったの?てっきり固めた寒天を食べて満腹感を促し、食べる量を減らすんだと思ってた。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 22:59:57 ID:koO3tWcb
>332
あれ、運動後の脂肪燃焼とお風呂入った時の脂肪燃焼って方向性が同じだから
せっかく運動して燃焼してるとこにお風呂入っちゃもったいないんじゃなかったっけ。
相乗効果とかはなかったような。
むしろ血の巡りがいきなり良くなりすぎて危ないとか聞いたよ。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 23:58:29 ID:9C7thKj0
身長:143.5cm 体重:42.0kg

ローレル :142   〔標準〕
    BMI:20.3  〔正常型〕
基礎代謝:1040kcal

とりあえず、基礎代謝が低いのが気になるけど一応正常値。
でも見た目と体脂肪がちょっとヤバス。なのでヨガでもやってみようと思う。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 13:12:18 ID:JZTu/p9M
>>335
それもある>満腹感
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 18:42:55 ID:JZTu/p9M
ちなみに、寒天摂取量の目安は1日10gまで。
あんまりとりすぎると体に必要な栄養分まで持ってかれる。
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 20:56:56 ID:3/OqnPN+
>338
なるほど。本当にこのスレは勉強になりますc⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ....
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 21:44:52 ID:foXqjVKY
>339
そうなのか。栄養分を持っていかれるのは何かで聞いて知ってたので、少し
時間をずらした方がいいかと、食前30分くらい前に食べてたorz
自分は量そんなに食べてないんで、気にしなくても大丈夫なんだな。

>340
胃で水分を吸って膨れるから、満腹感を得られるとか聞いたよ。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 22:06:32 ID:xn56Q9Nu
体内の水分をとってしまうから摂取量の制限がつくのって
粉寒天とかを茶にとかしてとったりする場合じゃないの?
寒天でつくった完成料理(ゼリーとか)は大丈夫なんじゃ…

なんにしろ何事もほどほどがいいね
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 22:49:22 ID:MOKTgnDt
ちなみに、ちなみに、とられる必要な栄養分はミネラル
ダイエットに必要な栄養分だそうです
寒天自身が吸収してしまう栄養分なので
加工の仕方によって変わるとかはないハズ
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 00:10:07 ID:ED7i/q/h
ああ、それでここ数日便秘だったのか…
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 00:22:54 ID:m3ZUrAnT
>>334
つ【水分】
つ【毒出しジュース】
つ【もやし一袋】
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 22:15:50 ID:KdhXyGF9
全体に細い方なのに、ウエストを測る部分もさほどではないのに、
その下だけがもっこりと……orz
下腹だけを何とかする方法はないですか?
食事減らしたら、ただでさえない胸がえぐれる。
脂肪も付いたのもあるだろうけど、腹筋がなくなったせいだろうか。
腹筋をつけたらちょっとは凹むでしょうか……
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 22:37:05 ID:7SPaCSXl
胃下垂か、あと姿勢悪くないですか?
前テレビで姿勢が悪いと骨盤がひらいて(?)
内臓が下がるから下腹が出るってやってたよ
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/03(木) 00:07:40 ID:piNOWFDj
腹筋背筋だけでなく、脇腹の筋肉が衰えた場合も、下腹が出る…って聞いてから
脇腹筋のストレッチや、ひねり運動も追加し始めた。
まだ効果はないけどなー。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/04(金) 16:24:29 ID:ymTV5Ppc
先週末に食べ過ぎた分を意識して生活してたつもりだったのに、
今朝計ったらきっちり1キロ増えてましたorz
どうみても脂肪です。ありがとうございました。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 14:31:29 ID:+U3AN2iG
ここ数日毎日食べすぎてうえっぷ
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 00:02:09 ID:Bs4lrjxt
ここ最近骨盤体操が流行ってるっぽいのでやってみてます
まだ成果が出てませんが出たら嬉しいな
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 00:48:46 ID:6yIc5hMl
158cm/53kg
昔と体重は変わってないけど、体形は変わりすぎた
筋肉がなくなってお腹も足もブヨブヨ
15歳の頃、毎日腹筋を50×4セットやってウエスト68→60になったが
28歳の今、腹筋が5回も出来なかった_l ̄l○
腕立ても30回出来たのに1回も出来なかった_l ̄l...○
これから筋トレして、締まった体を目指します

若い方、まだ痩せやすいうちに頑張ってください
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 15:31:24 ID:d0AmXAdz
痩せやすい時期とかないだろ
むしろ若いうちは痩せない方がいい時期
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 18:55:18 ID:EjGbKtQb
>>353
年とると代謝が落ちるから痩せにくくなる
若いうちに無理なダイエットはもちろんだめだけど
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 21:12:56 ID:3/3YqfSf
痩せやすい時期で思い出したが、秋は脂肪がつきやすい時期らしいぞ。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 22:20:33 ID:L/odxB7D
155cm・53kg(大体)なんですが、18でこれは普通なんですか?
校内の子見てると胸デカ・足細・スタイル良い子多いorz
胸ペタ・幼児体型(くびれ少)・太もも密着・尻ぼぼんな私はもう何かと。


一応、2年くらい前から脂肪より筋肉の方が良いと聞いて
腕・腹・足の筋肉付け・皮下脂肪落とす呼吸法等してますが変わらないです。
元々骨太・下半身ずっしり体格なんで将来もそうなのかと考えるとガクブルしてます。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 12:19:07 ID:BHAwnpKR
これ以上ないくらい標準だな。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 22:35:13 ID:k5loeIZ9
ぶっちゃけちょっとぽっちゃりさん?
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 01:20:28 ID:n8RPRXBK
18なら普通だろ。若いうちからあんまり細いと
胸がでかくならないというぞ。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 12:37:38 ID:HK5lOKpi
>>356
自分の18の頃とほぼ同じ。当方153cm
でも高校卒業して環境が変わったせいか、それから2年で
意識した覚えないのに10kg痩せたよ。
年食った今、また同じ体重に戻っちゃったけどねorz
増やさない努力をすればよかったとも思うけど、身体の調子が
良いから問題無しと自分では思ってる。
食べ物が美味しいって、幸せなことだなって。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 20:30:47 ID:rh22STNz
166/56
背中と腕の肉を落としたいなぁ。
特に背は普段見えないだけ、たるみがヤバい。
サイズの合った下着なのに段差が出来てる。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 16:38:47 ID:whHUM6s5
ハラシマしてガンがって本を売り
売り上げでマ/イ/ク/ロ/ダ/イ/エ/ッ/ト/


…たしかに痩せたけど何かに激しく負けた気がする。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/12(土) 14:26:22 ID:BMhlOmaC
150/58

間食しなくなって1ヶ月、57kgになった。
ハラシマすると体重減るからこれからもっと痩せると信じて
間食禁止耐久レースします…!
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/12(土) 21:44:26 ID:ETSChSnM
>>357-360
356です。
遅くなりましたが・・レスありがとうございました。
やっぱりこの歳では無理しちゃいかんですよね。
今、ご飯をウマウマ食べられるのに感謝しつつ、
今後、進学して健康的に落ちてくれるのを期待します。努力はしますが。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 07:53:36 ID:5TiuX+ot
154/54

ミケ前に40kg代になる…なるったらなる!
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 18:10:55 ID:97wPNjJr
160/49 体脂肪22%→162/66 体脂肪率40%(筋肉が無くなる病気をしたもので…)
92/60/95→98/63/99
おじさん受けはやたら良くなった(変態限定)

ウェストとかは割りと普通なのに体脂肪が異常でなんかもうよくわからない体にorz
病気が治って自然に一ヶ月で5s痩せたんだけどどこから何をどのように肉体改造すべきなのか…orz
運動はまだ全然出来ません…
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 19:20:01 ID:t9Tx+uDt
>>366
病気をされた方に対しては、不謹慎なセリフだとは分かりつつ…
ウエストのサイズが羨ましい…。私は、腹筋が足りてないだけなんだけどorz
負荷上げなきゃダメかなぁ。

いきなり運動をしようとせずに、
軽めのダンベル体操や、ウォーキングから始めてみるとか。
筋肉の覚醒を促すためにストレッチをするのも、運動できない時にいいと思う。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 08:44:09 ID:IgzeBOjg
お久し振りです>>219です。
5/17からダイエット初めて半年経ちました。

結果61→52 9s減量しました。
この2ヶ月停滞して減らなくなってます。

先日健康診断でBMI21.8 体脂肪24.8%でした。
見た目標準、数値も標準…って感じですが
下半身がぽっちゃりでもう一回り細くなって欲しい
希望としては48sなのですが50の壁が厚いです

やったことは踏み台昇降運動30〜60分/週5回
ストレッチ20分くらい。4ヶ月前から食前に水寒天を食べる。
腹八分目を目指すのと間食を半分にしました。
酷いアレルギー持ちで外での運動は出来ず
ジムとかも行くと喘息になるのでこれが精一杯です。
最初は出来なかったV字バランスと腕立て伏せが
半年で少しだけど出来るようになって驚きました。

壁に凹んでいたのですが家族が生活習慣病で医者から
大減量を言い渡されたので一緒に食事療法を始めることに。
今度こそ壁を超えて家族も20s減量できますように。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 22:58:45 ID:pSFHwq9S
体重は変わらなくても全体に締まってきたんじゃないか?
筋肉は脂肪に比べて重い。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 22:58:41 ID:ujN4nnWu
もうすぐ女ビルダーになってしまう・・・
155センチ55キロ体脂肪率24パーセントの私・・・
誰かー助けてー
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/28(月) 16:05:44 ID:HhDuo+N0

ダイエットすれば?
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/28(月) 18:47:27 ID:3E2MHl2b
>>371
その身長体重で体脂肪率が24ということは
かなり筋肉ついてないか?
あれだろ、運動部がやめた途端太るやつ。

>>370
まず脂肪落として、それから筋肉だ。ガンガレ
373age:2005/11/30(水) 19:42:21 ID:Dbbn/P8R
晒しAGE
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/01(木) 20:28:07 ID:yUk8NubD
上がってないぞw
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/02(金) 00:07:38 ID:bKQbSKNF
156センチ61キロ
↓(五年)
156センチ50キロに減量
単純に食事を減らして、
食べたら散歩に出るようにした

40キロ代になったらゴスロリとコスする
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/02(金) 09:46:00 ID:OUTgeIkr
>370は運動量と食事をちょっとずつ減らせばいいんじゃないかな?
でも筋肉あってうらやましい。体力もさぞかしあるだろう。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/02(金) 12:35:10 ID:vWVJylyM
初めてこのスレを見たけど…24.6か
少し痩せないとな
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/02(金) 17:44:02 ID:FZeMx3ZU
165センチ55キロ体脂肪率20%
もうちょっと体重落ちないだろうか…
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/03(土) 04:03:15 ID:7a9zh2Rh
>>378
その体脂肪率だと、体重落とすとなると筋肉落とすことになりそうな。
スタイルがよければ今のままでもいいんでない?
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 12:35:42 ID:xzdkX0Dp
いろいろダイエットやってみたけど、結局のところ食べなければやせる、ということがようやくわかった。
食べてやせようなんて思ってるうちはダメだった。
それに気がついたら体重20キロぐらい落ちた。ここからは食べて運動してキープ。
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 23:27:11 ID:XEmYaHwm
〜測定結果〜
身長:160.0cm 体重:51.0kg

ローレル :124   〔標準〕
    BMI:19.9  〔正常型〕
基礎代謝:1205kcal

バスケ+水泳をずっとやっていたためか、
肩幅が広いのと腕が太いので女性のフリーサイズが入らない…。
サイズを大きくすると、肩は入るが胸から下がぶかぶか。
腕だけでも何とかしたいな…。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 13:43:54 ID:KCPEZQJt
162センチ60キロ。
もうどうしようもなく下半身デブなので、とりあえず歩くことからはじめてます。
わんこの散歩のついでに歩き歩き…と思ってたのに、
ここしばらく冷えるせいか5分で家に帰りたがる…。
仕方ないからだっこして(体重5キロ)ウォーキング中。
腕の筋肉もつくといいな。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/11(日) 02:28:43 ID:BtDbdswH
大学入学時は159cm64kg、
これではヤバいと思い断食で減量した結果半年で50kgに。
しかし、7年の歳月を経た春先、油断が祟って気が着けば再び64kgに…orz
昔より確実に痩せにくくなっています。
カロリー計算で61キロは保持できるようになりましたが
やっぱり運動が必要だね。
縄跳びと水泳で冬コミまでにせめてあと2・3キロはやせたい…
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/11(日) 21:16:09 ID:nB85xjUa
2、3ヶ月に1Kgがリバウンドしにくい痩せかたなんだってさ
だから急に痩せるのはリバウンドの元だからやめたほうがいいんじゃね?
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/14(水) 04:47:03 ID:/0ggJwlB
私は一ヶ月で8キロ、三ヶ月で15キロ落としたけど、二年たった今もキープしながらまだ体重落とせてるよ。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/14(水) 09:45:33 ID:vRTqYAAM
いやそれはまだ維持にまで至ってないダイエット中なんじゃ>385
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/14(水) 10:52:18 ID:1Kq2SNWY
>385
kwsk
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/14(水) 14:08:55 ID:X3yPF2xm
>386
つまり最初に落としたのは、もう「減量」って感覚なんじゃ?
389385:2005/12/14(水) 23:06:38 ID:T+Xw1pxI
今は体重44kgで自分的には納得が行ってるんだけど、もう少し落としておけば飲み会とかで遠慮なくのめるなーという
打算があるので、いつも-2kgで保険をかけるのを狙ってる。44キロをベスト体重として、43キロなら一キロ太る余裕があるってかんじで・・・

スタート時の体重は75キロ。そっからダイエット飲料使って一ヶ月で8キロ落として67キロ。
その半年後に、インフルエンザでー3キロ(二週間)、食事制限でー15キロ(三ヶ月)。で、49kg。
その後ずるずるキープすることを目標にしながら今の体重まで半年がかりで少しづつ減らしていった。

運動は殆ど取り入れなかった。運動嫌いってのもあるけど、運動すると余計におなかがすく。
食事制限のみ。それも基本的には食べない。
最初はやつれてアチコチ調子悪くなったけれど、それも一ヶ月ぐらいで体が慣れて来る。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/14(水) 23:21:14 ID:MmafKXAu
>>389
それだけ痩せたのはすごいけど、なんだか身体に凄く悪そうだな…
職業柄、身体を動かすから、仕事中貧血起こしそうで自分には無理。
まあ、カロリー制限とウォーキングでボチボチ痩せるよ。
ダイエット始めて2ヶ月、やっと−3kg。道は遠い。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/15(木) 00:48:19 ID:/nJz6553
私も続けて3ヶ月で15キロ落として運動も無しだったけど
1年経った今でも増えてないよ。
そうとうきつくて死にそうだったけど
392385:2005/12/17(土) 01:59:40 ID:nSZz/+AA
>>390
その当時は学生だったから出来たワザだとおもうよ・・・
今はもう働いてるから、絶対出来ない・・・
393名無しさん@どーでもいいことだが。
リバウンドするしないは個人差があると思うので、
うかつに真似しないこと推奨。
私は少しずつ少しずつ減らしてったよ。
時間はかかるが、胃が慣れるので、楽だった。今も胃は小さい。
たまにやけ食いやイライラ食いしても、気持ち悪くなって
途中でストップするので、あまり体重増えない。
フルコースが食えんのが難。