金岡の金東金術師 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 01:39:14 ID:4z9zvhst
パスが勝利×2だったんだけど2枚とも交換して頂くことができました。
あの時のお兄さんありがとう(ー人ー)
936名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 01:40:37 ID:QfDfchi0
漏れの回り…8〜9割が勝利ダタヨ……誰も交換してくれねーYO!・゚・(ノД`)・゚・兄弟ノガヨカター
正直可愛くも無い書き下ろし入れるくらいだったら本編の見れる勝利の絵で作ってくれた方がヨカタ…orz
937名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 01:44:25 ID:S9CS44j5
>>933
自分が見た親馬鹿コス氏は軍服だったけど、同じ人なのかな?
ああいう人がTPOを弁えた上でコスプレをしてくれるなら大歓迎なんだけど。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 01:47:07 ID:ooq5wZhI
羨ましい…
勝利欲しかったな
増田も嫌いじゃないが…
939名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 01:49:20 ID:4z9zvhst
勝利は好きだがパスの絵は正直ボミョウだった。
940936:04/12/27 01:56:31 ID:QfDfchi0
むしろ真面目に交換してもらえる人探してまつ
とりあえず勝利以外のが絵柄的に気に入ったの…(´・ω・`)
捨てアド晒しますので本気で交換して頂ける人いましたらお願いしまつ…orz

>933
親馬鹿コス(軍服)なら3〜4人はいたと思うよー
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 02:16:06 ID:RANrZl8m
東京2公演・大阪公演3公演行ってきましたが、
萌え再供給してもらえて本当に良かった。
パスは自力で兄弟・増田揃えたよ…
友達と同じゲートから入ったらパス連番で同じ
絵柄だったからシャッフルなんか絶対してない
っぽい。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 02:17:16 ID:BGgbU7nn
パス、2枚とも豆‥‥
増田がほしかったよ。
誰か交換してくれるといいなぁ
943名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 02:32:00 ID:vemnFMKk
5人とも増田だったグループが
自分の豆と友人の勝利を交換してくれたよ
マジでありがとう!
5人とも同じって、シャッフルしてないわけだ orz
944名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 02:32:18 ID:VFcCoIQj
行く気なかったけどレポ見たらうらやましくなってしまった…DVD買うか〜。

そういえば告知で
「語られなかった物語が明らかになる」とか宣伝してたけど何だったの?
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 02:43:42 ID:S9CS44j5
>>944
物語というより、作中で語りきれなかった心情って感じだった。
具体的には、兄弟と傷男、無能と親馬鹿、嫉妬と強欲、豆と無能が
それぞれへの想いを生アフレコで語った。
同人的に重要なのは無能と親馬鹿と豆と無能の会話かな?
946名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 02:51:04 ID:RANrZl8m
兄弟者なので兄弟の心情語り合いとか、演出も同人的に重要だと思ったのですが
駄目でしょうか orz
947名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 02:59:54 ID:S9CS44j5
>>946
兄弟に関してはこのステージの中核を成すものだから
あえて特筆する必要も無いと思ってしまったので。
気を悪くしたならスマン。
948925:04/12/27 03:33:01 ID:UlIt7I/1
やーしかし嫉妬の中の人の演技力に、ちょっと惚れなおした…


>927は寝たかー
無能と豆の等価交換 その気の人は↑
自分は明日も仕事なのでもう寝ますわい
949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 04:58:28 ID:eKamXWqP
東京昼の部に行ったよー
2時間弱があっという間だったよ、楽しかった
でも大阪公演でラノレクが来てたって知ってたから会場中が期待してた分、拍子抜け
イマイチ盛り上がりに欠けたかなーという印象で残念だった

流れてた映像も簡単総集編といった内容でテレビで使われたものばかり
せめて映画のプロモーションくらいは新しい映像を用意しておいて欲しかった…!
声優さんのパフォーマンスで繰り返しCDネタ(無能オリコン11位豆負けたー!!)…
締めまでずっと豆のCD自虐ネタ…もういいよ、と思った

文句言いつつ十分楽しみました
個人的にはブラーチヤを生で聴けたことが良かった!本当にきれいな歌声!
金岡アニメスキーとして生アテレコを見られて、どきどきするほど嬉しかった
キャラが画面に映るたびに起こる歓声が、いかにもフェスティバル的な開放感があって
金岡の楽しさを共有している感覚がとても楽しかった

こういった公式イベントがあればまた行きたいなあ
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 07:03:22 ID:vs0pNlkq
来夏までファンを繋ぎ止めなきゃいけないから、春先あたりにまたイベントとか
ないのかな?
6月に映画のアフレコ終わるって言ってたし、試写会はまずあるだろうけど。

ぶっちゃけ、コスプレはいるだろうと諦めてたけど、いざ目の前で見るとorz 
しかも、かさばる赤コートや軍服という点を差し引いてもコニーばっかで、
ふくよか体型の人がみんなイタイとは思わんが、イタイことをする人は
コニーが多いというのは納得した。なんつーか自制心がないんだろうな。

あと、夏のイベントの時のように牛さん御一行もこっそり来ていたのだろうか。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 10:46:31 ID:4z9zvhst
>>950
U・S・J(*・∀・*)!!

先行のチケ欲しかったけど列のあまりの人多さに諦めた_| ̄|○
連れの門限が早かった…(つД`)
952名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 10:59:39 ID:Wh1gySsy
パス、オクで見て豆が欲しかったのに…。
でも一緒に行った友達は勝利だった。

>942
ウチの増田と交換してホスィよ!
953名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 11:14:50 ID:Wh1gySsy
>950
>あと、夏のイベントの時のように牛さん御一行もこっそり来ていたのだろうか。

自分夜の部、北スタンド中央に居たんだが、会場全体が立ってサイリュウム振っていたのに対し、
南スタンド中央の凹みのある席(の前面部分)だけ立ちもしなければサイリュウムも見られなかった…
だからあの辺が関係者席なのかなと思ったよ。
あそこだけ壁に隔離されてるっぽかったから、来てたとしたらあの辺じゃないかと。

ちらっと席の様子が目に付いただけなんで、実際はどうだったのか知らんが。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 11:26:05 ID:4z9zvhst
>>953
最後に「ありがとう」言ってった時、南さんもそこにいたからやっぱそこが関係者席でいいんじゃない?

それにしてもサイリュウムめちゃめちゃ綺麗だったな。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 11:42:20 ID://8G1byE
フェスにいけなかったクチなんだけど、
誰かタイムテーブル的なバレやってくれなんだろうか
オープニングからおしまいまで、適当でいいから
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 11:45:13 ID:OpIdUGLD
東京昼の部行きました。
夜の部はやっぱりラルク来たみたいですね悔しいなあ。
ダフ屋でもいいからチケット買えばよかったな・・・。

姉と二人でいったんですがパスは二つとも増田でした。あのとき
豆と変えてくれた方ありがとうございます。

そういえば等身大アルの横で小さい男の子が豆コスしてて一緒に写真
撮られててちょっと複雑な気分に。可愛かったんだけどさ。
お母さん、あなたなんてことを自分の子供に・・・。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 12:02:22 ID:T4kg0VWY
ああ、いるよね、そういうお母さん。
先日近所のスーパー(田圃のど真ん中の田舎)で子供に豆コスさせて
カートに乗せているお母さんを見たよ。

子供は手に鎧と増田人形を持っていて、増田は唾液でベタベタだった…
食うなよ、そんなもん。つーか食わせんな、母親よ。
フェスで珍装もどうかと思うが、生活の場では本当に勘弁して下さいよ。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 12:26:36 ID:BGgbU7nn
>952
>942だけど。交換してほしいよ、ホントに。
捨てアド晒したら連絡くれる?
959名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 12:57:49 ID:mZxKMutm
夜の部逝った。
チケの増田が微妙なので勝利と交換したい。
あと増田が出る度きゃあきゃあ言ってる奴うざっ。
豆受けの奴もうるさかった。パンピーも来てるんだぞ。
しかし会場全体が一体となって盛り上がれたのはよかったな。
とりあえずミニスカ軍服豆コスは氏ね
960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 13:11:17 ID:0NNwWCX9
自分は勝利だった。
しかも一緒に行った友人2人も勝利…
勝利は可愛いと思うがあのパスの絵は微妙…
弟か兄が可愛かったからそっちが欲しかった(´・ω・`)ショボーン
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 13:17:26 ID:r1fymIwq
>958
マジで交換してくれますか!?
連絡するよ〜〜

…なんだかトレードスレに成りつつあるな…

>954
サイリュウムはほんと綺麗だった。
赤(増田)ばっかになるかと思ってたので、均等に色がバラついてて妙に嬉しかったよw
962名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 13:25:20 ID:K8NnXd3G
>961
他キャラの色も詳しく
963名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 13:55:26 ID:r1fymIwq
さっきからID変わってるけど自分>952=961です。
>958=942を混乱させてたらスマン…

>962
確かアヌメ公式サイトのフェスページにも載ってたと思うが、
豆=黄色、鎧=青、増田=赤、鷹の目=オレンジだったよ。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 15:50:47 ID:RANrZl8m
>959
勝利と交換お願いします。勝利2枚あるので
捨てアド晒すので交換してください。
パス交換そろそろウザイと思われてると思うので、
スレの趣旨から外れた書き込みを詫びて、パスの
ネックストラップで吊って来ます
965名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 15:56:41 ID:vemnFMKk
ウロ覚えでスマソだが、
タイムテーブル 夜の部

一期OP(ポ/ル/ノ)

兄弟の人体錬成

母が死ぬまでの回想?

鎧に弟の魂定着

師匠に弟子入り、国家資格とるまで

生木田で

「第二章/賢/者/の/石」
兄 弟 勝利の生アフレコで
弟が/賢/者/の/石/になってしまう所まで

ソ/ウ/ェ/ル

「第三章ほのお」
無能、親馬鹿生アフレコで無能と親馬鹿の映像
親馬鹿の葬儀シーンまで

3期ED?
966名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 15:59:04 ID:vemnFMKk

出演声優全員出てきて挨拶やら
裏金岡対決で無能チーム負け
月裏歌う

ク/ー/ル/ジ/ョ/ー/ク

「第四章/ホ/ム/ン/ク/ル/ス」
嫉妬の生アフレコ

黄色ジェネレーション?

4期OP?
「第五章足袋は続く」
無能 兄 弟 生アフレコ
最終回らへんの映像
2期OP?

生/ブ/ラ/ー/チ/ャ 最後の方に兄アフレコ

映画宣伝
映画OP、ED決定!
虹登場、二期OP歌う

出演者・アーティスト紹介、挨拶

親馬鹿「歌い足りない」発言、兄歌う
関係者に感謝
終わり

順序間違いが絶対あるので訂正ヨロ orz
ブラーチャは何かの途中だった気がしなくもない
967名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 16:29:02 ID:I1uzf+DD
>>963
カラーイメージ、微妙だな。

豆は赤、増田は青のイメージがあるんだが。
鎧は緑かな?
968名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 18:12:19 ID:a5SWcNmc
>963
そういう色振り分けだったのか。ありがd
しかし自分も増田は青のイメージだ。焔だから赤だったんだろうけど。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 19:09:09 ID://8G1byE
>>956
ダフ屋までいたんだ…
ダフ屋慣れしてない人はぼったくられたりするから気ぃつけろー

>>965-966
タイムテーブルありがと
流れがどうしても知りたかったんだ
970名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 20:46:26 ID:S2meh67t
鎧は水色のイメージだな。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 22:23:04 ID:dT+7ZgW/
>965-966
乙。大体そんな感じだったと思う。

ちなみに第一章は「足袋の始まり」
生/ブ/ラ/ー/チ/ャは歌の終盤で兄弟の中の人が和訳を朗読してくれた。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 23:46:25 ID:dTsBz7aM
次スレ立て、980くらいでいい?
950踏んだヤシは立てないみたいだしな…
973名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 23:57:36 ID:WUYnxWi0
>972
980でいいんじゃね?
誰も立てなかったら漏れが立ててやるよ、そのときインポだったら木綿

あんまスレ進んでないけどみんなもう帝都入りか?
それかハラシマ最後の追い込み?がんがれよ、買いに行くから(ΦдΦ)ノI
974名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 00:12:23 ID:MBG2jqdX
>952=>961=>963、いるかな?
レス遅れてスマン。>942=>958です。
もしよければメル欄までよろしく。

いよいよミケか。
漏れは行けないけど、みんながんがれ。
いい本があるといいな
975名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 00:28:20 ID:npCVCHaN
>969
tu-ka、ダフは違法行為だと…
976名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 00:42:12 ID:0jGrvF/d
>975
定価もしくは定価以下なら、法には触れないよ?
ダフ屋とのやりとりは交渉次第って事だ
だから慣れてない人は、とね
交渉したって下がらないときは下がらないけど
977名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 00:48:40 ID:9lYX69el
転売する目的で得たチケットを売るとダフ行為だよ。
法っていうか条例違反だよね。
978名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 00:50:55 ID:GUPXVqea
うん、東京なら逮捕される
979名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 02:09:01 ID:0jGrvF/d
ダフ屋行為が違法とされるのは微税の対象になりにくいからでしょ?
転売がいけないとかいったら旅行会社なんか真っ先に摘発されると思うけど…
転売目的でも定価以下になったら上記に当てはまらない気がする
自分は都民じゃないからよくわからないけど、どうなんだろ
980名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 02:09:58 ID:GUPXVqea
旅行会社は企業だし
981名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 02:25:49 ID:0jGrvF/d
企業だったら転売がよくて企業じゃなければ定価以下でも駄目なん?
スマソ、ねぼけはじめたからよくわからん…
982名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 02:27:35 ID:dtCAQfIC
流れ豚切りだけど、明日寒いっぽいね
防寒対策しっかりしないとね
てか、もう明日なのか。なんだかあっという間だ…
急いで宝の地図作らねば(`・ω・´)
983名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 02:29:47 ID:yz4VHW6O
旅行会社はちゃんと資格をとって転売ではなく代行で扱っているのだよ
ダフ屋はヤさんの重要な資金源になっているのだから使ってはいけません
984名無しさん@どーでもいいことだが。
限定グッズの列整理してた人間が同人誌即売会のスタッフだらけだったのかなり笑った。