汚部屋から脱出したい!@同人版

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 06:40:26 ID:OS/ttsLx
甘いな
果たして夏までもつかな
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 08:53:38 ID:h2t+Tkav
いつかだらけにまとめて送ろうと思いつつも選別途中で読み返すという悪循環。
昨日池袋に出かける用事があったので紙袋にドジーン誌詰めてKに行きますた。

こうやって少しずつでも片付けていけばいいんだなと思いますた。
でもかつての人気ジャンルでも買取はもう100円均一なんだな…
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 12:00:12 ID:IiRny2TR
半年振りに部屋を片付けて、日に当てた毛布を叩いてみたのだが、
3分ほど叩いても、もうもうと埃が出て止まらない。
埃が出尽くすまで叩くべきなのだろうか…
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 12:11:42 ID:MGu0inQE
>>889
叩くのも必要だが…洗ったほうがいいような…
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 13:00:26 ID:33inyg3i
もうもうと出るのは埃じゃなくて布団の繊維がちぎれたものの可能性もあるよ。
軽く叩いて、取り込むときにまた軽く叩いとけばいいらしい(日光で死んだダニを落とすためにね)
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 13:38:47 ID:S6qCdSxr
そこまでなら、洗いに出したほうがいいよ。
スッキリするし、ふわふわになってウマー。代わりの布団を貸してくれるところもあるし。
私は真夏にまとめて出してます。
あと、引越ーし!引越ーし!と叩くよりは、掃除機をかけたほうがいいよ。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 14:11:43 ID:GJJtiA+P
洗いに出すか専用のヘッドをつけた掃除機で吸うか。
最近は叩くのは繊維が切れる・傷む、アレルゲンを増やす、周囲の家に迷惑などの理由で好まれない。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 14:16:16 ID:YVuc7/2g
>>887
自信を持って、絶対夏まで持ちません。
夏が終ったら本腰いれて片付けないと!…い、今はハラシマさせて…
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 17:38:30 ID:Xw550P9o
あれだな、布団叩きって聞くと奈良県の騒音ババァがでてくるな

>>889
叩きすぎて腱鞘炎にならないように汁
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 18:32:32 ID:GJJtiA+P
騒音もなんだけど集合住宅で埃とペットの毛(と、たぶんダニ)が山ほどついたコタツカバーか何かを
ベランダで叩きまくって斜め下の赤んぼのいる家から超苦情、大喧嘩とか。
今は汚れたカバーに落ち着いてるものをよそんちの窓付近に撒き散らすことだから喧嘩になりやすい。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 23:21:16 ID:+05vjpph
布団は叩いちゃいけないって高校の頃家庭科の先生に教わった。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 23:31:57 ID:/1Jvd8nQ
ところで
白い雪のように降り積もったホコリは
どのように掃除するのが一番いいのだろうか…
そもそもホコリをためない方法を知らないorz
ハラシマをためる方法なら知っt
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 23:40:01 ID:bbwZCAlc
濡れ雑巾で拭く。
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 00:05:37 ID:bsV2ng+i
掃除機で吸う
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 00:17:43 ID:kpqF1DaM
ウェットティッシュなんかを側に置いとくとコマメにふける
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 02:37:03 ID:YIonimON
>>898
ホコリの層をいきなり濡れ雑巾で拭くと
水を入れて練ってしまうことになるのでおすすめしない。
下がニス塗りの板やクッションフロアなら大丈夫だけれど、
白木や畳、コートされてない紙や布だと汚れがそのまま染みてしまうから。

まず乾いた状態で、掃除機でもほうきでもいいからとれるだけのホコリをとって、
(吸い込み口の先端にブラシがついた掃除機がいちばんいい)
それでも残ったホコリは、からぶき雑巾かクイ●クルワイパー系でざっと取り、
最後に固く絞った雑巾で水拭き。

ホコリはたまるものなので、まめに掃除をするしかないです。
クイ●クルワイパー系のものを用意して、気が付いたら拭くのがいいみたい。
長い柄つきの床用と、短い柄のついてる細かい場所用と2つあればOK。
ダス●ン系のモップより、紙や不織布のシートのほうがまめに交換できて清潔。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 03:41:49 ID:/0+i8ah9
ウェーブ最強だよね
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 03:47:57 ID:RzJ2NEou
昔デカイGに部屋で遭遇し、あわや取り逃したか!というところで
ヤツが逃げ込んだ先はタンスとタンスのスキマでな
そこには1センチ近いホコリが積もってたんだよ
あのどんな壁面をも縦横無尽に駆け抜けるたくましい脚がアダとなったのか
入ったが最後ホコリにからめとられて動けなくなっていて、こちらは無事勝利をおさめた、そんな思い出
905名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 04:00:21 ID:6fGo/UwJ
この埃話題見てたら小1時間程床と机拭き掃除してしまった
今日〆切なのにorz
でも気持ちスキーリ

>904
汚部屋だから勝利したのか、汚部屋だからGに遭遇したのか
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 08:13:30 ID:06iAKg55
やいもまえら、中古同人屋の買取価格が気になってたので実践してきますたよ。

大量にある同人誌を2分割、隣の隣の隣の隣くらいにあるなんばK、なんばだら毛に持って行きますた
中に自分の本(ちょっと前まで高額買取に入ってたジャンル、豪華装丁の60P/800円)も混ぜてみた。

K…確かに状態にはうるさい。P20〜36くらいで新しいジャンルなら買取が200円位に。
  但し、60P前後の本も同じく200円買取(自分の本も)。
  池袋の高額買取リストに入ってるジャンルの150P位の本は500円になった。
  マイナーでも割と引き取ってもらえる印象。

毛…状態にはKよりうるさかった(;´Д`)エエエー
   買取の価格はKとまるで同じ〜ちょっと安い位、
   ただし、60P前後の本は300円買取になった(自分の本含む)。
   やはり厚めの本が高くなる模様。

だら毛のなんばはて「買い取りできない」と言われるものが異常に多い。
(同人・普通の本両方、梅田の方が割といい査定をしてくれた記憶が……)
査定で当たった人にもよるかもしれないけど、梅田だら毛ではそんな記憶ないので、
どうも店舗によって違いありそうな印象を受けますた。

東京だとまた違うかも。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 08:28:48 ID:06iAKg55
ちなみに女性向け健全7:女性向けやおい3位の割合ですた。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 13:02:36 ID:eTv1Ujgn
次スレは950ぐらいかな?
できればこのスレ埋めずに次スレに移ってホスイ…
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 14:09:36 ID:LBfQBXZt
明日人が来るので、どうしようもなく今日は
お片づけの日となりました。
でもどこから手をつけていいのかわからない……
とりあえず、今は床に散らばった服を回収しています。

ゴミ袋やクルクルワイパーとか買って来なきゃと思ってたのに
朝から雨だよ……
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 14:25:49 ID:qGO4kKMT
>909
花粉症の自分には雨の日は掃除びよりさ!
ほこりもたちにくいし窓全開で掃除機がけだよ。
がんばれ〜
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 14:34:55 ID:EI3uId1u
>>908
専用ブラウザを使って、自分のHDDにログを残しておけ。
あるいは、にくちゃんねる経由で読み込んでキャッシュをためておけば、
dat落ちしたあと、●がなくても参照できる。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 20:08:17 ID:ImRI3HrS
部屋のどこからかカリカリという音がする、と以前書いた者です。

掃除しよう掃除しようと思って数日経ちましたが、
ふと音がしなくなりました。
あの音は気のせいだったと思うことにします。
…掃除して変なもの見つかったら嫌だし。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 20:19:46 ID:ZXbk5Wbd
>913
いや、掃除はしようよ(w

自分は1ヶ月前に、どうしようもなくてママンに手伝って貰って
汚部屋脱出したんだが、また微妙に散らかってきたorz

前回の掃除で漫画や同人誌を大量に処分したのだけど、
ブクオフ(ミカン箱7つ分)+だらけ(ミカン箱5つ分)
で、合わせて4万5千円くらいになった。ブクオフは本当に安いな…
でも処分出来たからヨシとする。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 20:28:47 ID:lCxSK9Km
ブクオフはよく利用する。
売れなくてもあっちで処分してくれるから非常に助かる。
しかも内の近所では雑誌も物によっては買い取ってくれるから
更に重宝。

マジで足向けて寝られない。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 20:33:21 ID:eTv1Ujgn
>>911
ありがトン

ぼちぼち原稿始めているんだけど、ネームしてるとメモ用紙が散乱する…
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 00:36:06 ID:3UGhsCl4
今ちょっと時間ないけどまとメモのところで過去ログも読めるようにできるといいなぁと思っています。
あと同人誌をどこに売るといいかの口コミ情報とかもまとめようと思ってます。
今月中は無理っぽいけど他の人も気になってる情報だと思うのでログ散逸はもったいないので。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 00:49:19 ID:Zim6pp0D
>906が大阪の例を出してくれたので東京の例をだしてみるよ
本は主に女性向けエロなしが9割、男性向けエロなしが1割
ジャンルは飛翔含むまんが、アニメ、ゲーム、などなど色々のものを
だいたい均等に二分割してそれぞれ持ち込み。

池袋のK本…やはり状態にうるさい。とてもうるさい。
少し背に傷があるだけでも買い取り価格がたおち。
大手サクルの本は高くなるかと思ったら「在庫がありますので」
と買い取ってもらえなかった。少し前の人気ジャンルだったのだが。
逆に意外とマイナージャンルの本が高額傾向。
買い取り価格は最低50円〜最高400円くらいでした

渋谷のだら毛…厚い本がやはり高くなる傾向。
200ページくらいの旬ジャンルの本は800円になりました。
状態にはあまりうるさくなかった。が買い取り不可のものもあり。
男性向の本の方が安くなりがちなのが意外だった。
買い取り価格は最低100円(男性向のみ50円〜)〜最高800円でした。

しかし結局双方の買い取り合計金額は同じくらいになりましたw
ので自分は家から近い方にもっていこうかなと。
あとエロありの本だとまた値段はかわるんじゃないかと思います。
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 00:57:04 ID:fZbxQKUb
906に追加。
突っ返された本の状態
K…背をぶつけた跡のある本、きつめの端よれ、プリソで刷った過剰ペカペカPPのくもり、
  シェルリン使った本のインクはげ、PPめくれ、表紙へこみ
毛…上記の本+ちょっとした端よれ、角の痛み、

割と神経質に保管してたんだけど、結構返された。
マイナー・落日・マニアックジャンルが多かったんだけど、
新しいジャンルのものは少々傷あっても全部引き取ってくれたんで、
高額リストに入ってるようなジャンルだったら、状態悪目でもいけるのかも。

結論:ペラ本やマイナージャンルはK、分厚い本はだら毛
    店舗・受け付けた店員の気分によってかなり違う気配
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 09:03:42 ID:mJ3T1vJY
確かに買い取りは人によって変わる
特に痛みによる価格落ちもしくは買い取り不可判定のあたりは

中にはあからさまに贔屓する駄目バイトも居る
納得いかない時は引き取って他の日や店に持っていくのも手
ただし面倒くさくないなら

お勧めとしては程ほどに忙しい日にささっと査定できる程度の量で行く事
忙しい分いつもより時間かけてられないのでネチネチ傷については言われない
買い取り人も人間なので大量すぎると手間かかるのでおおざっぱに
これ駄目あれ駄目って不可にふりわけられ易くなる
まぁ参考までに
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 22:50:09 ID:Y/z4sfu7
豚。明後日親が来るよー部屋はカオスだよ…
今日ハラシマ終わったばっかでもうどこから片づけたらいいのか。
散らかってる物を片付けて、掃除だよな。
床が空かないと掃除機もかけられない…頑張る。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 01:34:54 ID:S6+vVVbM
がんがれ
しかしハラシマの後って妙にすがすがしい気分で片付けもはかどっちゃう時と
今はもう何もしたくないというときとに別れるんだよな…自分の場合だけど
前者の時はメシもいつもより気合い入れて作っちゃうな
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 02:02:07 ID:U+cHULze
そういや、しばらく前に学生から社会人になった
そしてサークル者から回線になった
汚部屋になった

学生→テスト前に何故か掃除
サークル者→〆切前に何故か掃除
掃除=現実逃避だったんだな、自分orz
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 01:06:57 ID:lxWOqVcu
>922
>現実逃避に掃除
ち/び/ま/る/こにもそんな話あったなぁ('Д`)

今年はスパコミ逝かないので、連休利用して乱雑部屋脱出したい…。
物がゴタゴタしてて(床空き率もヤヴァイ)ハラシマとか、やりたいこともやれないよorz
て言うか、あんまり部屋がしょうもないとやる気も削がれるねorz
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 22:27:42 ID:GV5SMm48
餅が下がってどうしようもないので晒し。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=18460493&kid=122978&mode=&br=pc&s=&submit.x=106&submit.y=90
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=18460811&kid=122978&mode=&br=pc&s=&submit.x=71&submit.y=92
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=18460927&kid=122978&mode=&br=pc&s=&submit.x=102&submit.y=61

この紙類をどうしたらいいものか。
そして何より同居人がバイトで帰ってこないのでここから一向に進みません_| ̄|○
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 22:46:11 ID:IqhUAhJG
>>924
本棚の一番上の段とかが空いてるんだから、
紙のサイズが同じ物をそろえて収納。
いらない物は捨てる。

平積みにしてある本(紙?)を縦に並べるだけでも
違くなるとオモ。
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 23:36:56 ID:bjV8NkNw
>>924
♂の俺からすれば、この段階で充分かたづいているように見えるのだが…
女の人(ぬいぐるみや服から判断)だと、これでもカオスだと思うのだろうか?
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 23:41:16 ID:JQsdnXjq
>>924
なんだおなんだお
藻前の場合仕舞い方が雑なだけで
自分とこの部屋に比べたらスカスカな方だ
とりあえずサイズを揃えて仕舞い直してみろ
紙っぺらが多くてお財布に余裕があれば100均のファイルケースだ
ある程度分類して縦にしまってみろ
できればケースにはラベルをつけろ

ただし、ファイルケースは増やしすぎるなょ
あー床に溢れたケースどうしようorz
928924:2005/04/24(日) 00:30:24 ID:9tB6m+Br
平積み本とCDを整理してみたら少しはましになりました。
ここまで片すのに今日一日かかりました…。昨日までに比べたらかなり綺麗になりましたが
まだ隣の部屋に雑誌と同人誌が山と積んでありますorz
紙類は大半がネタと授業のノートなんですが、ノートってどのくらいの期間で捨ててますか?
使わないだろうなーと思いつつ、なかなか捨てられなくて溜まっていくorz
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 00:58:11 ID:HWyXt8O7
学校のノートや教科書の類ね
今はネットも図書館もあるから必要な資料や知識はすぐ集まる
知識は必要なときに集めれ。勉強した思い出は役に立ちませんよ
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 01:11:35 ID:JeaQLrNp
やる気継続のために進捗報告!
本が全部本棚に入った!っていうか詰め込んだ!
本のかげになってた所にわたぼこりが増殖してるよ。
畳がなんかザラザラしてるよ……

次は画材と紙だ。
とにかく入れる箱きめて分類するとこから始めようと思う。
でも明日は仕事。
GW中に100ページ原稿作らなきゃいけない。(←仕事)
月末に友達がとまりに来るんだ。
間に合うのか? 間に合うんだろうか?
泣きそうです……腰が痛いよ。
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 11:57:57 ID:qNQhDwbw
>930
腰、本格的に痛めないようにね。
やってやれないことはないさ!

そういう自分は一日半で無茶した>920です。
なんとか見た目キレイ部屋までもっていって
親の襲来をやり過ごしました!

ただ、最後の方では要るモノ要らないモノの区別なく
箱とゴミ袋に突っ込んで押し入れその他に押し込んだため
今週はそれを一つ一つあけて分別しようと思います…
なにせ親、連休にまた来るんだって。しかも次は泊まりで。
本棚とかじっくり見られても大丈夫なようにしなきゃ…orz

気合い入れるべく、貼っておきます。皆も頑張れ〜!
――――――――――
【25個ルール】

部屋掃除、皆様ご苦労。
では、貴方に指令です。
今すぐ25個のモノを片付けなさい。
床に落ちているゴミをゴミ箱の中に入れる、
出ている本を1冊本棚に戻す等も1カウントとします。
さっ、このレスを読んだら、すぐ始めて!
――――――――――
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 18:50:18 ID:+aDohOza
同人誌の整理が土日かけてやっと終わった…
売る分の箱詰めも終わってKに電話したら、
金岡が多いって言ったら
金岡 はもう値下がりしてるので、送料はお客様負担でって言われたよ(´д`)

もっていこうにも遠いからなぁ。
送料負担して利益出るか心配。

これだけではなんなので。
やっと床が3割くらいみえてきたよー!
っても3割だけど、床が見えるとなんか綺麗になった気がするね!
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 20:15:40 ID:JWcFrLAF
質問。
箱息子ってブクオフとかで売れる?かなりの年数溜まってる…。
ブクオフはサイトに同人誌買取不可って書いてあった。
だらけは特に何も書いてない。
捨てるにも恥ずかしいしどう処分すればよいのやら。
西翼しかないのかな。

あと月刊少女漫画誌も。
こっちはダメならゴミ捨て場へ収集日に迷わずGO出来るんだけど。
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 21:20:15 ID:se1nu/pa
どうでもいいが
ブコフて同人誌買取不可と銘打つようになったのか
何か問題でも起きたのか買い取るのマンドクセいのかどっちなのだろう
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 23:32:44 ID:oLn98tR0
>933
箱は、面倒でないなら奥でけっこう売れたよ。古いのも。
でも値段は捨てるよりマシくらいな感じにしかならないけど…
936元ブクオフバイト
>>933
箱息子も少女漫画誌もブクオフでは売れない。同人は、アンソロなら売れる。
ただ、ブクオフは店によって買い取り基準が多少違ってたりするから、
一度駄目元で持っていってみては?まあ9割方駄目だと思うが。