(゚∀゚≡゚∀゚) F R ス レ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 02:54:13 ID:18Hc4QiB
真さ木さんねー懐かしいけど
なんかDQソのイメージが強くて(スマソ)
漫画家になるために高校を辞めたとあったけど
エロ作家になったとは。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 08:29:49 ID:IlmMtYd4
>>916、918
5月のコミティアにサークル参加してたよ。
パンフにインタビューが載ってた。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 12:39:53 ID:WxGYG1US
正樹タソ、とLIVラコミックスに名前あったからアシしてるかと思ってた。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 14:00:31 ID:eIQU697K
コミティア行くとローディストを結構見かけるね
ジャンルはバラバラだが
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 15:04:03 ID:eECwQA3M
>>877
90年代に数枚マイキャラカラーに出して全部載っただけだけど
他の雑誌で過去常連だったし他で仕事してたからか絵柄変えてても優先されてたのかな
今は名前もまた絵柄も変えてるけど
良かったのはお題がなかったから、好きな時にゆっくり描けたのを趣味として出せた事
今はあの頃のイラスト全てが黒歴史だけど
好きな常連の人の絵の隣に載る事が楽しかった
FRじゃ常連でもないのに呼ばれて行った集まりで、来てた人の友達がファンなので
この子の住所にお手紙を出してあげて下さい!と言われて文通したり
PCのないレトロな時代なりのおもしろさがあったなー
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 15:59:14 ID:UwyxDqva
僻みと取られるかもしれんがなんか言い回しがいちいちもにょるな。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 18:28:22 ID:WxJiSPRi
「全部載っただけだけど」ってわざわざ書く必要あるのかなw
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 21:19:58 ID:wV1Ln0e6
「常連」ってことを表すにはきっとこの言葉しか
思いつかなかったんだよ。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 00:14:45 ID:ZQU0YWU4
釣ってんだよ
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 00:41:51 ID:yWkAPt54
むむむ・・・没連や画力なしにはカチンとくる所だな釣りなのか?
漏れも画力なしなんで裏山だが98年位まで読み専で購読してたから
現在プロかセミプロになってる人の裏側は興味はある
没連から急に載り出した人の訳とか、初投稿から載れる人の理由とか知りたい
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 00:46:58 ID:k0U6F2oY
初投稿で載ったけど、そのあとから1ヶ月1枚前後でぼそぼそ載ってる。
競争率の低そうなものしか載ってない。
食べんことか本だーとかマイナーシュミ特とか。
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 00:59:54 ID:pT0IHXGk
漏れ89年〜94年
初投稿のカラーマイキャラが載って
浮かれて何枚も出したけどことごとく総没。
一年後にようやく載せてもらえるようになりますた
依頼とかも何度かもらったので一応常連といってもいいのかな、みたいな…
没連から急に載りだしたってタイプなんだろうけど
理由はよくわかんない。成長したと思ってくれたのかな…
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 01:32:01 ID:Z9B7pPzD
ファンロードに乗る前に他の雑誌で常連してたためか、
葉書の送り方やイラストに手慣れていた感があったのかなぁと
初投稿、初掲載の自分を分析してみる。

ちなみに、他の雑誌でもそんなに没はなかったが、それは
左向き45度バストアップを極力避けたからだと思う。
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 01:56:50 ID:pT0IHXGk
>>931=923?
わかりやすいねえ
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 01:58:34 ID:sf7F6Su1
大判カラーの掲載率は、ある時急に載りだしてからは9割越えてるんだけど(ほとんどマイキャラ)
それ以外は2、3割程度な自分。らんなあなんか五年で三枚だ(三年くらいは毎月出してたのにね…)
局所的常連…と言ってもいいのか、それともただの没連なのか。

こうやって書いてみると、自分でも気が長いというか、なんて言うか…
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 02:09:28 ID:Z9B7pPzD
>>932
931だけど923じゃないよう…なんで絡まれたのかな?
まずい事書いてる?
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 02:11:07 ID:ZHVWediH
多分「常連さん」のわかりやすい意見を聞いてそう思ったのだとオモ。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 02:35:47 ID:yWkAPt54
決めつけ房って没連さんなんだよひがんでるのさ
937932:2005/07/08(金) 02:38:06 ID:pT0IHXGk
単に内容的にかぶるところ多いからそう思ったんだ
深い意味はない。
ごめんね(´・ω・`)
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 09:10:27 ID:CTU9FZ+L
遠山さんの名前で思い出したけど、男子校の話で
・彼女の便秘が治った(FR誌)
・彼女の生理が来た(単行本)
で、オチが変わったんだけど、なんかヤバかったのかな。
便秘オチが好きだったから、改変されてちょっと残念だった。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 14:13:14 ID:aPTXhWHN
>>938
コミックスのほうしか見てないからよくわからないけど、台詞だけが変わってるなら後者の方が判りやすいからじゃないかな?

そういや、FR買ったり買わなかったりだからこの本で本人の性別知ってびっくりしたなあ…。
最近は性別論争ってないね。
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 17:42:22 ID:Im/fDoJ4
夏野西瓜サンとか女と思ってたなぁ。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 18:20:17 ID:v/wYOLKW
生理だったら完璧に「勝訴」とは言えなさそうな・・・
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 22:52:32 ID:HlCzvHnD
し○せさらさんは女だと思っていたあの頃
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 01:00:34 ID:vPEe886M
>938
「生理」が本誌的にNGワードで、単行本で元に戻したって事なんじゃないかな

それどんなネタだったっけと「塾」の方探してしまった
前出た単行本の方か
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 01:45:58 ID:o0yD2a2k
>>920
そうなんですかー!田舎もんなので東京いけないです...。
通販でもいいからしてほしい..。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 01:47:07 ID:4nj60xRn
どっかで委託とかしてないかな?
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 19:43:44 ID:aUYspkNk
今ってリクルート特集とかやってたっけ。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 21:40:58 ID:O20WEXbJ
>>946
今はどうなんだろう。
労使さんのマンガの「内定もらった人は拉致監禁される」てのを真に受けてた頃が懐かしいww
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 23:34:36 ID:GYJ4BJLF
>>929
最近はgネットが競争率ひくそうだよね。
毛−さんも言ってたし。
それにしょっちゅう今日本さんとか聖剣3の人とかだし。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 10:30:33 ID:D/i2B77l
最近はハシラと「見せましょう」の文字ネタしか読んでないよ・・・・。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 15:18:01 ID:cuTB+0U6
なるなるなる。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 16:27:19 ID:c1vY3aWm
食べんこクラブが好きや。

ゲゲボツアーはもうナッシン?
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 17:26:51 ID:KUffGnsK
みやつこかばおさんの食べんこ漫画をまとめてくれないかなーと
こっそり思う。
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 20:33:54 ID:OVrNQkWr
FRを買い始めて一年になります



未だに見せましょうのコーナーがどこにあるかわからないoez
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 20:34:14 ID:OVrNQkWr
oezってなんだウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 20:38:54 ID:yEx8Hawj
>>954
おなか痛そう。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 21:24:08 ID:+3g6N9rL
>953
目次の「今月の見たいもの&見せましょう」でページを調べる
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/11(月) 01:39:08 ID:JNfp57HS
>>952
オレモオレモー(´Д`)ノシ
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 11:49:47 ID:qQUn+rZ/
今月のFR、当番制塾長は誰だろう?
当番制だったらいつもの毒気はないだろーね。
個性的なキャラいないもんな。

今毒キャラは玉ウサギだろうが
奴はただウザー杉。
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 14:15:19 ID:yYxd2VBW
今頃、嵐馬氏もショックを受けてるだろうなあ・・・・
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 15:11:58 ID:ls1dAPZZ
>958
いまんところ
一昔前の常連が呼ばれてるようだな。
多少は見ごたえがあっていいとオモ。
今の常連(いるのか不明)は
個性も知名度もないからねぇ。

玉ウサギと桃に期待してまつw
毒と自慢だらけになりそう(´,_ゝ`)
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 18:04:16 ID:GL9gZN5N
やっぱ遠山拓磨がいい。
あとのヤシらおもんない。
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 19:41:35 ID:aVYXGOgK
はげど。
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 19:56:10 ID:yD9gZGdD
そりゃ初代に敵う椰子はいないだろ。
今後はどんどんおもんなくなっていきそ。
常連尽きたら一般応募?
いっそ終わってくれ。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 20:17:00 ID:ls1dAPZZ
>961>962
こいつに書いて欲しいって香具師いる?
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 20:39:01 ID:SYDcEjlE
>964
ここ最近(半年)ぐらいはいないねー。
復刊あたりは復帰組やら新規さんとか結構いたんだが・・・もうFR離れまくり。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 21:59:43 ID:C1ZbaZLA
次あたりたまびの二人とか
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 23:06:26 ID:cAe8bSgq
せめて復帰組がいいな…
968名無しさん@どーでもいいことだが。
好きな絵師ならいるけど
遠山塾かかせても
おもんないと思う