蜜柑レンジ。
別に絶賛するつもりも擁護するつもりもないけど
よく聴いてる、の一言すら言いづらい雰囲気。
>>723 いつも腐女子に叩かれてる田螺くんが男の間では大人気だったのに笑った。
>726
なんとなく、音楽関係は強烈アンチが酷かったり
叩かれデフォの空気を作り上げられててちょっとでも好きと言おう物なら袋叩き
「あんな低レベルなのが好きだなんて底が知れてる、ダサ」という流れにされる人が
多いと思うよ。
今までグループ・ソロ等、色んな人がボロクソに叩かれてるのを見てきたけど
好きな人まで叩く権利なんてどこにもないだろ。
漫画なんかもそうだけど、音楽なんてそれ以上に「なんとなく好み」と感じたら聞く・・・
という物だと思ってるんだけど。安っぽいだのありきたりだのと、それこそ適当な常套句
使って叩く人が多いけど良いか悪いかを判定している訳でもないのに「好きな奴は低レベル」
とか言われてもどうしようもないんだが。
>726
ここは同人板だからなあ。
良く言えばアマチュアなクリエイターが集まる場所な訳で、
そんな中でパクは第一級の犯罪扱いなんだよね。
だからと言って人が好きだと言ったものを貶していいとは思わないけど。
>729
>だからと言って人が好きだと言ったものを貶していいとは思わないけど。
これには同意。
ただあのスレでは元々「パクリの言い訳を擁護する一部ファンに対して
呆れかえってる」という話だったはず。
そこからどんどん外れてるのは気になるね。
好きなやつが低レベルなのではなく
低レベルなやつでも楽しめるってわけだ。
いいじゃないかそれで。
>低レベルなやつでも楽しめるってわけだ。
これも大概どうかと思うけどね。
いちいちレベルの高い低いを考えてる時点で嫌だ。自ジャンルも何かとつけて
「低レベル」「○○の面汚し」だの言われて好きな奴は低レベルと叩かれるけど
前作・シリーズ中名作と呼ばれる物が一番、でこっちも好きという人なら叩かれず
「レベル高い物が好きな人でも楽しんでいる、というのとこの低レベルな方だけ好きな厨は違う」だの
いちいち言いたがる奴が多い。何でもっと素直に楽しめないのかと。
優劣に拘らないと気が済まないんだろうか。
関係ないが
「出番が多いからウザイ」
「○○タンに興味持たないのでムカツク」
「女だから」
「主人公だから」
これらの理由で叩かれるのは流石にどうあがいても納得行かない。
キャラの言動の中身で判断してくれせめて・・・
そうしないならスルーしてくれ・・・
あれは女だから、とか言っている奴に限って夢小説とか好きなんだよなぁ…
二次元の女キャラから男キャラを取り合うなよ…
今さらながら三無想4を購入、思いつくまま嘆いてみる。
どんなに叩かれようが、これだけは譲れない。
ゲッツが好き。
アイヤー煩いというのもまあ判るが、旦那と絡みすぎウザイと言われるのは悲しい。
妻なんだから見逃しておくれよ…
★が好き。
ブリッコと言われるのがよく解らん。
炬燵や養子と絡むところから来てるんだろうけど、それなりに交流のある相手に
対して、それなりに親しげな態度を取ってるだけにしか見えない。
頼むから、ポロっと「★が好き」と零しただけで「炬燵や養子は、実はなれなれしい
★をウザがっており、内心ではミンチにしてやりたいと思ってるに決まってる」とか
言うのは勘弁してほしい。
アモーが好き。
ヒゲキモイ、ホモキモイと言われるのはデフォですか。
ヒゲは個人の好みとしても、ホモ臭いというのは濡れ衣じゃないか…?
乱世の奸雄の親衛隊2名が好き。
ハゲキモイ、デヴキモイ、ですか…
彼らは漢だ。そして漢は顔だけじゃない。
誰もが彼らをキモく感じていると信じて疑わない、その自信はどこから来るのだ?
>>733 知り合いの庭球厨がそんな感じだ、しかも4、5人程寄り集まっては孫を叩く叩く…。
ついにはその孫を腹黒腐女子化させたドリ小説をサイトにうpしたらしい。
('A`)ヴァー
狩人の主人公叩きで本当に尋常じゃなく酷いんだな
バレスレ見てこれは酷いと思った。
>734長文だが
ゲッツの絡みすぎウザイは旦那カプの嫉妬だから気にするな。
ゲッツの性格が嫌だとか、そういう意見なら嗜好の違いなんだが、
旦那と絡みが多くて叩かれる意味は分からん。
(「ラブ系の絡み全般的にウザイ」なら意味分かるが)
アモー、親衛隊2人はキモイという人間もいるが、いい香具師だ、かわいい、萌えと言う人間もちゃんといる。
見たところ外見でしか叩かれてないようなので、
そいつの好みに合わなかったんだとでも思えば大丈夫だ。ガンガレ
★はブリッコには見えん。むしろクール系に見えるし、そのようにメーカーも描写していないか?
しかしツンケンしてて嫌だと言われるなら分かるが、何故ぶりっこ?
確かにそれなりに交流のある相手に対して、
それなりに親しげな態度を取ってるだけにしか見えないのでウザくは見えない、気にするな。
しかしこのキャラに関しては、
外見や名前などがドリ風味のエディット武将のようでそこが嫌いだという人間もいるし、
食軍主だった美形(約四名)たちとの絡みで嫉妬してる人間が多いので、
純粋にこのキャラを嫌いだという叩きに加えてそういった(嫉妬系の)叩きも入ってくると思う。
これからも沢山叩かれると思う。辛いけど頑張れ。
椅子の海パンサイボーグはロープ投げに仲間になって欲しかった人たちから
露骨に「こいつが仲間になるの嫌だ!」と罵られてるのがつらい。
確かに第一印象最悪だったが、それは露骨に悪役だった炉瓶だって同じことだったし、
やったことだけなら彼女の方がひどいのに、海パンをやたら叩くのは外見のせいとしか思えん。
海パンは仲間にならない方がいい、ロープ投げが仲間入りした方がいいって、どんな原作読んでたらそんな思考になるんだよ。
新しい棒や穴が欲しいだけなんじゃないのか?
海パン、普通に好きなんだけど、仲間入りせずにマターリお別れして、大工は次の島に持ち越しでいいよ、もう…と思えてきた。
>738
むしろ本スレ、バレスレでの最強厨のロープ叩きがうざかった。
船長、剣士に続いて新たな強キャラの海パンをマンセーしている連中が
ロープ、狙撃手、料理人のような弱キャラいらねとけなしているのが
不愉快だった。正直どっちが仲間になってもいっこうにかまわないが、
こんなん見ているとどっちも仲間にならなくていいと思ってしまう。
椅子のキャラ叩きは作者も微妙に関与してる所がいやだ
織り姫大好きだ!
比奈森も大好きだ!
女は皆織り姫や比奈森が嫌いだって決めつけるな!!!!
流貴阿好きって言ったら織り姫嫌いなんだとかも決めつけるなよ!!
私は織り姫も比奈森も流貴阿も皆平等に大好きなんだよ!!
>>741 私もみんな好き。
最近原作を読んでないから叩かれる理由がよくわかってないってのもあるんだろうけど。
ぬいぐるみに「エソラク」って名前つけてる姫が大好きなんだ……orz
>739
あれは料理人アンチがついでにけなしてた奴だから。
椅子は仲間の大事さを描いてるんだな、と当初は思ってたけど
徹底的にマンセーされるキャラとその引き立て役みたいな構図が出来つつある希ガス。
アンチに口実与えてるというか…
楽素も未ー亜も好きだ
女は皆楽素や未ー亜が嫌いだって決めry
種の女キャラは皆好きなんだよ…
>>738 椅子って美形と不細工の差が割と激しいから外見で差別されちゃうよね。
男の子向けの漫画雑誌なんだから美形、男前ばっかりださなくてもいい。
あそこまで一方的に荒らされていながら
まだ対抗ヒロイン派を装った外部の犯行だと思っている
自分のお気に入りヒロインのファンに言いたいけど
向こうで言っても通じなさそうなので言えずにいる
避難所に押し込められ過疎化して完全に相手の思う壺だよ
今までだって何かとやられてきたことはあるのに
まして外部の犯行なら両スレが荒れてもおかしくないのに
こっちだけ荒らされてるということに疑問が無いのか?
便乗犯まで確認できてるのに黙ったままでいいとは思えない
戦うのが嫌なのはわかるがこのまま現状維持だとエスカレートするだけ
素知らぬ顔して叩かれ荒されっぱなしで本当にいいのか?
正直自分はもう疲れたよ・・
なんだ?もう一方を荒らせとでも?
いまでもその一方は怪しい雰囲気が漂ってるってのに。
>>744 ジャンル者ではないけど私も楽酢も未ー亜も好きだよ。
束、種・デス種に嫌いなキャラマジでいない。
吉良も新も好きなんだけどなあ…両方好きと言うと
やっぱり偽善者呼ばわりされたりするんだろうか。
>746
あちこちに同じようなこと書き込んでる香具師か?
いい加減にして欲しい、対抗ヒロインファンの仕業だと決め付けて
晒し上げれば満足なのか。
同じような立場で、こちらが濡れ衣を着せられたらどんな気持ちがする?
いたたまれないだろ?
今の藻前の反応こそ、主犯の思う壺だとなぜ気付かない。
愚痴スレだから思う存分愚痴ればいいとは思うけど、だからって他キャラや
そのファンを叩いていいはずはない。
某青髪ヒロインスレの事かな?
ちょっと見ない間にあんな事になっててビックリした。
今は耐えるしかないんじゃないか。
辛い気持ちは分かるけど、他ヒロインファンが荒らしてるなんてとても思えない。
あの板にはヒロインのファン同士の争いを煽る奴が
ごろごろいるしさ。
ダブルヒロイン抗争にありがちだけど、
どっちのファンでもない愉快犯が、痛いヒロインファンを装って書き込むなんて
日常茶飯事。その後で「○厨、○ヲタは痛い」と煽るのもね。
痛い書き込みはIDでも指定して名指しすればいいだけなのに、
「これだから○ヲタは〜」とひとくくりにして非難するのは、
ヲタ同志の争いを煽るのが狙いとしか思えない。
そういうのは愉快犯の仕業だと思ったほうがいいよ。
自分の好きなジャンルも同じようなことになってて、
随分いわれの無い非難を浴びて悔しかった。
○ヲタのせいで○が嫌いになりました、とか結構言われたし。
でも該当スレをお気に入りから外したら、スーッと心が晴れたよ。
アンチの影響力なんて、所詮そんなもんだと思う。
752 :
746:2005/04/16(土) 23:06:18 ID:Vtxh4ioo
ここでも答えが聞けて少し安心したよ
向こうでどう考えてるか聞き辛いってのは本当だが
対抗を荒らせなんて思ってないよ
そんなことしたらいつまでも変わらないし
相手を叩いたところで終わるとは思えないし
でもこれくらいの事を言っておかないと誰のことかわからないと思ったから
少々過激な発言をしたことは詫びます
>>749 愚痴吐いたのはここだけ
向こうの関連スレではとても言えないよ
避難所も含めてヲチられてると思ってるので
銅鑼最新作と板ストで変なのが来ちまったのかもな。
どちらもそれまではダブルヒロインの割には比較的平和な長寿スレだった。
他スレやこの板で多少のいざこざはあっても。
前と同じ状態に早く戻るといいな。
>745
ごめん、あの漫画の男キャラはかっこいいとは思うけれど顔が美形とは思えない。
女は可愛いけれど、あの絵柄では男も女も美しくはないと思うが。
ロクに知らないのに、ノリで一緒に叩いてる人
「よく知らないけど酷い性格なんですよね?
それ聞いて嫌いになりました」
とかポカーン
アンチの言い分鵜呑みにすんなよ…全然そんな性格じゃない
>>756 うわ、その中で好きなキャラ5、6人いるよ。
好きなキャラが2人、
好きだけど擁護できない(嫌われる理由も頷ける)のが2人いる。
でも叩かれるのは辛いorz
ていうかここに張らないでくれよ、うっかり見て凹んだらどうするのさ。
そっとしとこうよ、そういうのは…orz
>>756 好きなキャラたくさん入ってたがギガワロスwwww
うん、あそこまでいくと逆にネタとしてワロタよ。
>>756 その作品中で1番好きなキャラが、3キャラ入っていた。
でも今回に限ってはショック無し。
>>761さんと同じく、ネタとして笑って済ますよ。
>>756 鬱病って言うないヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
まぁ、笑ってしまったけどw
時空を越える乙女ゲーの2主人公が、歴代の中で一番好きだ
あまり強く言わないからって、卑屈だとか言うなよ
周りの嫌味に文句も言わず、ただ前向きに頑張ってるだけじゃないか
萌えスレにまで叩きに来るなよ
ただでさえ本スレでたびたび叩かれるんだから…
夢想キャラ叩き凄まじいな今。
同意出来る意見は多々有るのも事実だが、流石に便乗が凄すぎて形見が狭い…
女キャラだって少しは必要じゃないか…(最近は無理矢理出し過ぎ感が有るが)
性格云々は仕方無いが、存在ごと否定されると辛い
輪のliquidが好き
ローマ字になってから目立ち始めたキャラで、カプ絡みでイ多なファンとかいるし
今月号のギャンギャン発売後叩きが増えたけど
南/国の時から好きキャラなんだよ
明るくて優しいliquidが大好きだ
>>755 だけど周りが皆そう言ってると流されてしまうことはあるぞ
ちょっと前に絡み禁止の某スレに絡んでたのがWヒロインのAヲタだと
皆言ってて自分もそう思ってたらWヒロインのB信者が、それはBの安置だ
と否定していて、それを見なかったら今でもA信者のせいだと思ってた
ちょっとヒスってるとこもあったけど、そのB信者のおかげでBのことが
つうかB信者のことが気に入った、叩かれてても応援してるからなガンガレよ
それを狙ってわざと宣伝・洗脳・布教させようとしてる人も多いね。
詳しくない人のほうが多いであろう、ジャンルと直接関係のない場所でまで
「あのジャンルは〜な話だ」とか「あのキャラは〜というキャラだ」と言いに来たり。
独断と偏見によるデマは勘弁してください。
芸能人なんかだと、本当かどうかも解らない事を鵜呑みにして叩いてる場合も多い。
アホかと言いたくなる。
その場のノリや一時しのぎもあるだろうけどな。
詳しく知らない人はよっぽどのウマシ(ryでない限りそこまで本気にしない希ガス。
>>756 つーか、これ刃・牙だよね?
このスレに元ネタわかるやついるのか?
>>771 ガイドラインにもスレあるし
コピペネタとしては結構有名じゃない?
やっと原作でも活躍スタートな好きキャラA、
イメージ先行で腹黒キャラか変態キャラで描かれることが多かったが
原作で普通の人と分かったんでこれでやっとまともな描写が…
と思ったら、今まで結構マシな描写で好きキャラAを描いていた
ジャンル内大手な方が、A嫌いですか?ってくらいの描写をしだすように…
ああ、ファンが多いから回りの人が引きずられて
そういうAの描写が当たり前なんだってならないといいな。
もう腹黒変態で溢れてるのにまだ増えるなんて耐えられないよ。
ていうか腹黒変態で自分だけで踊ってるならいいんだけど
そういうAが描写されると、他のキャラがさらにひどい扱い受けるんだよ。
特にBとか。ギャグ落ちとして非人間な扱いを受ける。
それB好きにとっても全然笑えないし。
ギャグという免罪符を持ってキャラをいじめるのはもうやめてくれ。
まるでちびマルコの藤・木くんだな。
最近ハマったジャンルの好きキャラAは毛嫌いしてる人が多くて
本スレでも話題が出ると90%の確率でキモいウザいと叩きレス。
同じ板に嫌いなキャラについて書き込むスレがあるんだからそっちで存分に吐き出してよ
もう好きキャラの話が出るたびにビクビクするのにつかれたよ゚(゚´Д`゚)゜。
>775
ナカマ。
好意的な書込みがあっても次のレスで叩かれるんじゃないかとビクビクする。
自分から萌えキャラや萌えカプを書込んだ事なんて数回しか無いよ。
ジャンル関係のスレ全般から足が遠のく一方だ。
凹むなら見に行かなきゃいいんだろうけど、斜陽ジャンルだから2chのスレも
貴重な場所なのでやっぱり気になって見に行ってしまう。んで凹む。
この悪循環。アホかとorz
>>775-776 同意。別な話をふって、レスを終わらせようとしてしまう…。
本当は話したいよ。
>好意的な書込みがあっても次のレスで叩かれるんじゃないかとビクビクする。
これすごいわかる。
好意的なレス嬉しいんだけど、「アワワ、やめてくれー」って気分にもなる。
実際、ちょっとでも褒められると許せないらしいアンチがやっぱり叩くし。
>766
同意。
好き嫌いは個人の趣味なのでどうでも良いけど
カプがどうのと言いながら八つ当たりで叩かれてるような場合も多いし。
あと、前作における新タロウのポジションで「交代」した感じがあるからと
新タロウ信者から叩かれてる事も多いのが辛い。
どっちも好きなんだ・・・
この手の「続編・番外編」で主役が交代したり
以前の話でのポジションが別のキャラに代わったりするとやっぱりよく叩かれるね。
種の吉良→種運命で新、とか最終幻想7の倉卯度→DVD作品の便箋徒、とか。
そういうのって女の人特有の感情?
俺は男だけど、作品のいい悪いで喧嘩にはなったが、
キャラがどうこうってことはなかった。
いや・・・そんな事もないと思う。
流石にカップリングでどうのこうのと大喧嘩、等になると
男性は殆ど関わらない事だろうけど、キャラ絡みなら男女問わず
粘着叩き・ケンカは多いよ。とはいっても、ジャンル・キャラにもよるけど。
都市狩人の香里と、欄子の奴隷少女が好きだけど
本スレで男性ファン(多分)によく叩かれていたなぁ……
確かに、あの手の主人公に、
この手のキャラはウザく感じるんだろうけどさあ
>>782 奴隷少女、私も好きだ。本スレで叩いているレスを
見た後で公式の人気投票の結果知ってさらにヘコんだorz
名前を挙げるのも躊躇う某作品の好きキャラ。
名前が往年のアニメの有名キャラと同じ名前だからっていう理由でいちいちそのネタで言わないでくれ。
既に推定9876回以上はそのネタ聞かされるといい加減欝陶しい。
もう関連スレで二度と名前は書かないからそのネタはやめてくれ。
一人でマターリ萌えるからもうその子の名前でいじめないでくれ。馬鹿にしないでくれ。
その元ネタ作品のアンチになりそう。私だってこんな理由でアンチやりたくないんだよ。
でもたまにはどこかのスレで萌え語りたいよ…
炎紋章新作の襟ん士亜
仲間になるタイミングからして叩かれそうだな〜と思っていたけど
早速、背練尾・れ手好きの人からオバオバ叩かれてる・・・_| ̄|○
RPGのヒロインって、仲間にならない(NPCのまま)、
もしくは対抗ヒロインよりも仲間になるのが遅いとかだと叩かれる確率うpしてない?
最初から一緒に戦うヒロインよりも叩きが多いような・・・感情移入しやすいかそうでないかの差なのか。
>>781 カップリング・Wヒロイン抗争にぶっちゃけ男女差はないよ。
表に出る分男の方がひどいかも。
女は陰で言うだけだから。
>785
>背練尾・れ手好きの人からオバオバ叩かれてる・・・_| ̄|○
そう言い切ってしまうあたり痛いと思うんだが。
オバ表現は攻略スレでよく見るね。
別におばさんには見えないけどなあ。
手ぃあ的もセットでオバ言われてるよ。orz
絵里ン市亜はイラスト見ても別に老けてるようには思えなかったし
ティ尼戸は普通にかっこいいお姉さんだと思ったけどなあ。
ゲーム関係って少女系やロリ系がもてはやされるのと対照的に
ちょっとでも年齢がいってたり老けてみられるとすぐにオバオバ言われる風潮が高い希ガス。
いちいちファンスレにきて、
「ホントごめん。ごめんけどこのキャラ嫌い。」
とかいうやつの神経ってどうなっているのだろうか。
謝ればそれですむと思っているのだろうか。
しかも理由が萌えないからって。
>>789 とにかく言ってやりたかっただけなんだろう。
俺の主張を聞きやがれと気持ちだけは前のめりで。
でも住人からすれば「帰れ」と一言で終わるがな。
最初はあれほどAしか見えてなかったのに今では断然Bに萌えー。
だってAってただ可愛いだけじゃん!
それに比べてBは(以下、褒めたたえる内容)だし。
目が醒めたよ。
…と、Aに飽きた事をさも更正したかの様に言う香具師が多い。
萌えスレなんだからB萌えだけ語れよ。誰も聞いて無いのにわざわざ
報告しなくていいよ。
>>788 少女・ロリ系キャラ叩き→クソガキ
年上系キャラ叩き→オヴァ
たとえそう見えなくても、アンチはどっちかにこじつけて言うような気がする。
793 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 09:21:02 ID:PNbH39Ag
ナマモノで、直接同人に関係ないけど…
ほのぼのしたネタや、コテコテのネタをやる解胃忍が好きなのだが
とある番組のスレッドでの叩きが酷い。客の審査で放送が決まるから、落選した解胃忍のファンから「なんでこんな奴らが…」と逆恨みされるし。
まあ、客には人気だったからいいやと思うことにしてるが。
ただ、そんなにメジャーじゃなくて2ちゃんくらいでしか語れる場所がないだけに寂しい
>>678 余計なお世話かもしれないが同ジャンルドジン者だけど
周囲に借金取り嫌いって人は一人もいない、というか、そんな話初めて聞いた。
元気出せ。
たまに本スレ覗くくらいだから2ちゃんでの扱いは知らないけど
ゲームファン全体でのデフォなんかじゃないよ。
このスレでいいのか分からないけど。
/オ/ペ/ラ/座/の/怪/人/のク/リ/ス/テ/ィ/ー/ヌ/。
最近の映画化で叩かれまくってたけど、
それ以前のずっと昔からも叩かれまくってた。
未だに何が悪いのか分からない。
怪人と恋人を天秤にかけて怪人がブサと分かった瞬間乗り換えたとか
怪人を踏み台にして歌姫にのし上ったのように言われてるけど
見ようによってはそう見えるって程度で別に本人はそんな意図一つもないのに
ああまで悪女の極みのように言われるのは何故なんだろう。
嫌いなら嫌いでいいけど捏造はどうかと思う。
>795
同意、映画見て頼りない感じだけど普通にかわいいと思ったので
怪人と恋人に嘘をついてるとかしたたかな女だとか言う感想見てびっくりした。
映画は翻訳が悪かったのもあるけどね(なっち…)
鰤の折ヒメ
あまり普段から鰤は読んでないがちょっと好きで最近になって
嫌われたりル/キ/ア派と反発している所があると知り
「あれヒロイン抗戦とかあったりしてる?」みたいに聞いたら肯定され
「自分はどっちも好きだが。折媛も」みたいに言ったら
「どこが?天然のところか?」と本気で嫌そうに言われた…
イヤ…単に兄貴思い友達思いの頑張り屋でいい子だと思ってただけだよ…
まぁ私もル/キ/アのが好きだが…モニョモニョ
>>797 自分も好きだよ、檻媛。私もどっちかといえばル/キ/ア派だけど、
良い子じゃないか……。自分の場合は妹が現世組出る度に
表だっては言わないけど「げー」みたいな反応するから心が痛む。
私の場合、種のカプ論争キャラ叩きが凄かった頃に、不礼アンチ同盟みたいなのが出来て
同人サイトの管理人さんが日記だかで落ち込んでたことがあって
そのキャラを好きな人もいるだろうに、と書いてあるのを読んで
そうだよな、と思った。束、自分も不礼好きだったからアンチ同盟なんて
まさしくorz状態だったよ……。
折姫好きだよ。流木亜も好きだけど。
塚、あの漫画別にこのキャラ最悪と思うほど嫌な性格のキャラいなくないか?
何が彼らのカンに触ったんだか。
まあキャラの好みは人それぞれなんだが。
アンチ同盟ってものの存在自体が理解できない。
某乙女ゲーのヒロインアンチ同盟を見た時、特にそのキャラのファンってわけでも
なかったのに、本気で気分が悪かった。
「自分はこのキャラの事を本気で憎んでいる!」と主張する事をカコイイと思ってるんだろうか。
傍から見れば、そんな事を言ってる本人が痛いだけなのにな。
つーか、そこまで嫌いなキャラがいるのに漫画なんてよく読んでられるなあ。
>791
わかる。比較して褒められるんじゃBファンとしても嬉しくないしね・・。
そのスレにはAもBも好きな人だっているだろうに。
>800
アンチ同盟はそのパワーを他の萌えに向けて欲しいね。
同人誌とかでアカラサマで扱い悪いとモニョるよな…
自分が確かに嫌いなキャラでも解りやすく本読んでバッシングされていると激しく萎える。
アンチ同盟も同じ。もうアンチキャラとか嫌いなキャラの性格云々より
アンチしている奴らの人間性のがよっぽどおかしい。
>>801 同意。
そこまで嫌いなキャラがいるのによく作品ファンっていえるよ。
ただのキャラオタだろって感じ。
マジレスすると、普通は嫌いなキャラ一人や二人いるだけじゃ
作品への愛はマイナスにはならない。
「嫌いなキャラ」さえいなければ最高の作品!という考えになるのでは。
断っておくけど、公然の叩きを正当化するつもりは毛頭無いよ。
好きキャラAはただでさえ叩かれがちなのに
Aアンチスレで擁護レスをつけたファンがアンチスレの住人と一悶着起こしたばかりに
アンチと便乗愉快犯荒らしがが意気揚々とAファンスレに乗り込んで
それまで一応アンチとファンの住み分けが出来て
マターリとした雰囲気が保たれてたファンスレはめちゃくちゃになった。
斜陽ジャンルだからAについて語りあえる貴重な場だったのに悲しくてたまらない。
>804に同意。
好きなキャラがいるのと同様、嫌いなキャラがいるのは自然な事だし、
作品が好きだからって全部のキャラを好きでなきゃいけないなんて決まりはない。
その辺は常識云々じゃなくて単なる考え方の違いだし、間違ってると責めるのは御門違いだとオモ。
ただ、公の場で喜々として嫌いなキャラを叩くという行為が痛いだけだ。
とりあえずどんなキャラにも
ファンが居ると言う事だけは忘れないで欲しいね
「好きな人には悪いけど〜(悪口)」と言うのは止めて欲しい。
全然悪気があるように見えない。
ただ悪口並べられるより何倍も腹が立つ。
なんていうか
「こんなキャラ好きな奴居んの?(笑」が透けて見えそうで。
好きなデフォルメキャラが「人外」とか言われて叩かれるのがつらい。
いいじゃん漫画なんだから・・・
最近打ち切られた漫画の原因がAが出た所為だなんて
お約束でも言わないで欲しいよ。
中途参加だけどAも含めてあの作品が好きだったんだ。
しかも叩く理由が公認ノマカプB×Cの邪魔だからってそりゃないよ。
B×Cも好きだったけれどB×C信者の狂信者っぷりに好きだった気持ちも萎えた。
B×C信者にもAアンチにももういい加減ウンザリだったから
打ち切られてこれでAアンチを見なくて済むのかと思うと
一抹の寂しさと共に何処かスッキリした気持ちになっている僅かな闇。
>>806 でも何か本当にそれで作品好きでいられるのか…ってほどアンチする奴いないか
見ているだけで吐き気がするとか、本編見てどうせこいつ腹の中では黒い事考えているんだろw
こいつのせいで話がどうのこうの。とか。(そいつがいなきゃ違う話で違う作品になっているんだろうが。)
とか云う奴見ていると。それでよく作品自体を楽しみに毎回見てられるなぁと思うんだが。
そのキャラ出てくるたびに毒吐いたり苛ついてるような奴。
だから、そういう場合は
「そのキャラさえいなければもっといい作品になる」
という思考になるんだよ。
別に吐き気がするほど嫌いなキャラでも
そのせいで好きな作品まで嫌いになったりならない人はいる。
(作品まで嫌いになる人もいるかも知れないけど)
元々作品が嫌いか、好きでも嫌いでもなければ
嫌いになる場合は多いけど。
再度断っておく。公然の叩きを正当化するつもりは毛頭無い。
吐き気がするほど嫌いなキャラがいる作品より、
いない作品の方が熱が長続きするな……当たり前か。
嫌いなキャラに限って消えることなんてないから
結局原作叩きに行き着く。
吐き気スレ見ててもわかるけど
キャラ叩きついでに作者も叩いてる。
こんなキャラ作った作者最低ってな。
>>809 ジャンル違いだが、自分の好きなキャラも
「あんな宇宙人のどこがいいの?」とかよく言われる。
デザインの路線が他のキャラと明らかに違うから受けつけない人もいるんだろうが
「どこがいいの?」なんて余計なお世話だっつの。
>810
飛翔のやつだったら同意ー
特に下から三行目
>808
禿げ同。
「あっ、でも好きな人を非難しているわけじゃないのよー誤解しないでー」
と言い訳っぽく続けていると余計にどたまにくる。
おかげで好きで日参していたサイトに行けなくなったよ。悔しい気持ちが忘れられなくて。
…そして強豪を打ち破ってやってきた最南端の県の連中がんがれ…
>>800 > アンチ同盟ってものの存在自体が理解できない。
胴衣。自ジャンルにも以前あったよアンチ同盟。
さらに痛いのが「A受け撲滅同盟」
A受けを憎め!だの、潰せ!だのと閲覧者に呼び掛けていて
痛いを通り越して電波だった。自分は主催のサイトのカプも好きだったが
同盟の人らの激烈イタタっぷりに( ゚д゚)ポカーン.....
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
その同盟はもう無いし、主催(まだジャンルに居る)も更正?した
みたいだけど、一度ああいう狂気的に叩いてる姿を見ちゃうと
作品を読んでもなんだか生暖かい気持ちしか残らないや…。
最近やっと種無印を全話見た。
不例好きだ。…不例ってそんなに叩かれキャラだったの?アンチ同盟ってonz
当時の様子全然知らないからショック。
知らない方がしゃーわせ。
>>820 ええぇ…そうなのか…。
想像するのも何か怖くなったよ
>>818 その昔、C翼全盛期に猛虎受撲滅本出してた人いたの思い出した。
色んなカプの人が集まったオールキャラ本でもそういうネタかいてて
同カプながらすごい嫌いで空気嫁と毎回思ってた。
当時ですらけっこういい年の人(子持ち)だったんだけどな…。
>>819 新赤い彗星板の不礼萌えスレにも未だに変なのが湧くぐらいだしな……orz
まぁ、あそこは死種の月聖母とかも酷い蔑称で呼ばれてたりするし
2ちゃんだからスルー汁、で済むからまだ良いけど、同人サイトの叩きは一部酷かった。
種の不例はネットだけじゃなく雑誌とかでも凄かったよ。
この子だけはアレな扱いでもいい、みたいな感じだったし。
1年間辛かった…。
つか、視聴者に叩かれるのはまだいいとして、
雑誌の記事とか声優さんにゴニョゴニョ言われるのはキツイと思う。
>800
乙女ゲーのアンチヒロイン同盟見た時、そこにいた人達が
自分の好きな別ヒロインファンらしいのにすごいショック受けた…
キャラ叩きだけでも傍から見てて見苦しいのに
そのヒロインファンを皆基地害扱いして叩いてたので見るに耐えなかった。
あんな事してりゃ自分達の好きなキャラのイメージが
悪くなるだけだし、他ジャンルからも白い目で
見られてたし本当に止めてほしかったよ…
>822
チュプの撲滅本…凄いな。どんな内容なんだろ。
今やったら2chに晒されるかもな。
不例みたいに明かなDQN行為やって叩かれてるならまだしも、
折媛や化画利アンチがよく言う
「製作側に贔屓されてるからムカつく」っていうのが理解できない。
そんなに贔屓されてるように見えるのか?
鰤も種もどっちも見てるけど全然わからん。
そもそも「あのコ贔屓されててムカツク!!キー!!」て…
歳いくつだよ。
>>827 折媛は私もわからない。
あれって別にダブルヒロインの片割れってだけだろ。
鰤は何となく主人公の隣で戦う子と、助けに行かなきゃいけない子が
王道少年漫画と比べて逆っぽいので、そこになにかあるのかなって気もするけど。
香雅里は贔屓というか、単純に腐女子人気一番のキャラとくっついたのが嫌われる要因なんだろ。
篝は仕方ないんじゃないか?
偉そうなこと言うだけで頭の中餓鬼だし。
>822
それ読んだよ。なんかこう…猛虎攻の私でも、もぞもぞする本だった。
猛虎受け好きは男性恐怖症だの精神的に未熟だの、さんざんな非難っぷり
だったけど、もにょった最大の理由は、自分が発行してる本でどんな
主張しようが自由だと言ってるわりには、途中でいちいち自分を正当化
するための自己弁護や言い訳が入るところだったな。
自分の主張を叫ぶだけじゃなく、他人の脳内を勝手に妄想して、あいつらは
おかしい、だから自分は正しいと持っていくやり方は最近の叩きと変わらん。
>828
ワラタ。まあ確かにヒロイン化してた本もあったけどね。
>830
そう言われてみると加賀利は叩かれ要素がある。
まあ確かに、一国の元首という役職の割に感情最優先だし、
理論的な物言いができないから、すぐ相手に言い負かされるし、
カッとなったら前後の見境なくなるし・・・問題点は多いな。
でもだからって「こいつは叩いてOKな雰囲気になっちゃうと、
大して好きでもない者から見ても感じ悪い。
>偉そうなこと言うだけで頭の中餓鬼だし。
これは他のキャラにも当てはまる時もあるだろう。
ただでさえ、作中での扱いも(周りのキャラとの関係とか)悪くなった気がするのに。
何でここで叩きするんだ?
同意。
頭の中ガキもなにも・・・。
まだ10代の子供に元首をキチっとやれってのは無茶なんじゃ・・・。
父親も母親もすでに死んでるし。
加賀利も楽素も嫌いにはなれないな。私は。
830じゃないが、そのキャラを嫌う人は829の言うような
単なる嫉妬だけではなくて、キャラの性格や言動にも
問題があるって事っしょ。
そういう場合は叩かれても仕方ないところがあると思う。
実際私の大好きなキャラも未熟な言動で凄い叩かれたし、
きちんと出来ないなら自分でやろうとするべきではなかったって
叩かれまくってるよ。許せない氏ねとか。
でも未熟だから頑張るんだよー。優しいから甘ちゃんなんだよー。
叩くのは分かるけどさー、それはそうなんだけどさー、
でもそこがかわいいじゃんよ、好きでもいいじゃんよっていう
キャラの悪いところを見ないことにするんじゃなくて
悪いところがこれまたかわいいんだよっていう愚痴も
いいじゃないかと思うんだけど。
つか830はアンチに見える。
このキャラは叩かれても仕方がない…でも好きなんだ…。じゃなくて、ただ叩きたいだけなら専用のスレでどうぞ。
「××ヘタレ同盟」にモニョってる。
たしかにかっこつけ激しいキャラかもしれんし、ヘタレに描くサクルは少ないけど
あそこまで「ヘタレヘタレ〜!!」を連発されると、どうにもムカついて止めらんない。
思わず春にカコイイ「××本」作っちゃったよ。スーパーにも新しく作ったしね。
ま、あそこの人たちが手に取るわけないけど、こうでもしないと落ち着かないから。
839 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/30(土) 00:54:34 ID:I2MkdIB8
>>836 そもそも、キャラの性格や行動に問題があるかどうかなんて個人の主観だろう。
ネットでキャラ叩きする人の心理はよく判らないな。何か利益あるんだろうか。
>ネットでキャラ叩きする人の心理はよく判らないな。何か利益あるんだろうか。
世界に公開されてるインターネット⇒そこにキャラのヘタレぶりを公開⇒沢山の人達にヘタレぶりを知ってもらえるワ!!!1!
・・・とでも思ってるんじゃ。
ただ、ヘタレに関しては本気で萌えてる人もいるからなぁ
おまえヘタレ過ぎ(;´Д`)ハァハァ。か
おまえヘタレ過ぎ( ゚Д゚)ペッ。かの違いだね
また、普通に「カコイイ、大好きだ!」と思ってる人と
「ヘタレ可愛い、萌えー」と思ってる人では
同じキャラ萌えでもすごく厚い壁を感じることがある。
他に本命キャラ持ってる人に私の好きキャラがヘタレ認定されてて
冗談めかしてだけど、「弄られてこその○○だよね」と言われたときはちょっと凹んだ
悪気ないんだろうけど、何だかなー。
好きキャラには確かに痛いファンが多い。
そこに媚びる製作側も見苦しいかもしれん。
でも話の中では、そのキャラは叩かれる程の事はしてないと思う。
いい奴じゃん。ちょっと腐女子好みの容姿なだけで。
痛いファンのふりしてスレ荒らそうとするのやめてくれよ。
「○○好きだったけどもう目がさめた」って何だそれ。
「そのキャラが叩かれるのは信者が痛いからだよ」
って言う奴、訳分かんないな。
キャラ叩くな。素直に信者叩いてろよ。
そもそもダブルor複数ヒロインの信者が痛いのなんて、
大抵その逆も同じように痛いもんなんだよw
つーか、特に2chの場合、大抵の複数ヒロインもの関連スレには
面白がって荒らす奴が住み着いているので、他ヒロイン陣営(w
を非難するだけバカバカしいと思うんだよな〜。
自分が苦手なキャラの痛いファンにげんなりする事は誰でもあるけど、
それを「○○信者は痛い!」と騒ぎ立てた時点で自分も同類になってしまう
と気付いて欲しい。
苺関係は最近酷いな。
作品叩きだがパクリパクリってその比較されてる両作品とも大して観ないで
イメージや聞いた話だけで叩いてる人が多くてげんなり。
観もしないで「あれってパクリなんでしょ?最悪。観る気もしない」
先入観や思い込みってやっかいだ・・・
原作付アニメのオリキャラなんかも叩かれやすいな。
ただでさえ存在自体が叩かれるのに、
尺取り過ぎてメインキャラ扱いになったり、原作キャラに惚れていたりすると
スタッフ何考えてるんだ、と思う
叩かれキャラで目立ってると言えば庭球の作野だけど
同じヒロインの安は全くと言っていい程叩かれてないんだよね。
彼女の方が男性キャラと接点があるのに…不思議だ。
>349 作野が執拗に叩かれるのは、妬みもさることながら、ああいうタイプは同性からの反感を買いやすいという点もあるからじゃないかと。
そういえば一部の作野ファンが「芸能人(有名人)×作野」なんてイタタなカプをやって、アンチにネタにされてたっけ…。同じ作野ファンから見てもあれはイタかった。
む、チラシ裏っぽくなってしまったスマン。
>849
だったスマン
>>794 遅レスながら情報ありがとうございました。
正直本スレでのあの子の扱いは分かりません。
好きキャラスレ(?)で
あの子の名前が出た後に氏ねの書き込みを見てから
本スレにも関連スレにも行けないチキンです。
荒れるのが恐くて諫めることも出来なかった…orz
炎の紋章最新作の襟ん氏亜。
彼女の立場や仲間になる状況から叩かれそうだな〜と思っていたら
案の定氏ねだの糞だの叩かれまくってたorz
叩き方が尋常じゃないから恐い。何でそんな緑オバだの糞襟ん氏亜だの糞エロん氏亜だのひどい蔑称で呼ばれないといけないんだ。
彼女の叩きって不思議だと思った。
よくここまで低俗な叩きができるよ('A`) と思う。
が、叩き方は確かに最低だが、叩かれてる内容は賛同できるところもある。
少なくとも
>彼女の立場や仲間になる状況から
叩かれてる訳じゃないし、
「それお前の好みに合わないだけだろ」って感じでも無いんだよなあ。
だからって叩かれて当然、叩き行為は正当って言いたい訳じゃないんだが。
襟んしあ姫がオヴァ呼ばわりされているのが未だに理解できん。
ぱっと見十代後半くらいだと思ってんだが。
特に鎧の方、普通に若いしかあいいじゃないか
襟ん士亜がオヴァ呼ばわりされてるのは
同シリーズの、オヴァ扱いされることの多い某キャラに
髪の色とか髪型が似てたからだったような気がする。
初めてイラストが公開されたときは名前発表されてなかったし。
某板に萎えスレが立ってるキャラが好き。
そのキャラは温室育ちのお嬢様で、たまに自覚なしでわがまま発言とかするんだが、本当は純粋で優しい子。
でも、頭良くて金持ちで美人って設定なんでよく叩かれる。
私は彼女のそういう外面の豊かさと内面の孤独さのギャップに惹かれたんだ。たしかに好きな人に嘘ついて苦しめたり、いらんことに首突っ込むけど、そういう面で彼女は紛れもなく等身大の恋する女性なんだ。
だから本スレで「水商売の女」だの「存在価値ない」だの「作者のドリーム」だの言わないでくれ…
みんな人には欠点が必ずあること忘れてないか。
結構ファンサイトでも「話はいいけど、〇〇はムカつく」とか言われるしあげく「やおいが好きっていうか〇〇が嫌い」…
なんつーか、もうね…
とにかくキャラ叩きはもうたくさんだ。彼女をそんなに叩いてくれるな…orz
私も襟ん氏阿姫が何故オバオバ言われてるのかわからない。
かわいいじゃないか。
叩かれてる理由は分からない訳でもない。
でもだからって糞はないだろ。
いくら嫌いでも当て字に糞だの豚だの萎だの腐だの愚だの雌豚だの汚物だの…
仮に私もそのキャラが嫌いでもどうかなと思う。
>>849 作野は叩いて当たり前!みたいな風潮があるよね。
「作野ファンは本当に痛いですよね」と和気藹々と雑談してるのを見た・・・。
私は作野かわいいと思うし、好き。
>>849 案の場合原作でモテまくりなので案好きというと
「自己投影してんだろ」ってよく言われるよ。
あの漫画、女キャラを好きって言いづらい雰囲気あるんだよな。
普通にキャラを好きって言える土壌が欲しい。
本当は女部活の話もあったらしいんだが、読者の声で消えたそうな。
(女の話はイラネってよりはそれなら好きな男の話をもっと読ませろって感じらしいけど)
大会で活躍するってエピソードとか、全然異性関係の話題のないキャラとの
ちょいと恋愛っぽい話とか本来入ってたはずの話が入ってれば
もうちょっと言いやすい雰囲気あったんだろうか。
安は801者に、作野は男女者に人気というイメージ。
それぞれ別の男が好きだし全然対抗ポジションでもなんでもないのに
安(作野)好き=作野(安)嫌いみたいなきめ付けが嫌だ。
しかし真の叩かれ女子キャラチャンプは智香だと言って見るテスツ。
飛翔の別ジャンルでだが、女子キャラの話題になった時
それこそ智香は全員が嫌いで当たり前、あいつウザイヨ話にorz
確かに嫌われる要因はよく分かるが不意打ちはきつい。
色んな派生シリーズが出てる某ゲームの、主人公総受叩きが異常に粘着で怖い。
嫌いなら主受けのサイトやスレを見ないようにすればいいだけの話だと思うのに、
叩き内容を見る限り、自ら進んでそういうサイトを探し出してまめに巡回して
隅から隅までがっつり読み込んだうえで叩いているようにしか見えない。
要するに、叩く理由付けをするために自ら進んで不快になっているようにしか見えない。
絡みスレで何度か「嫌なら見るな」と言われていたが、そのたびに
「自分はヲチだから」「奴らは動きが派手だから」だのと、
叩かれるような事をする主総受厨が悪いんだモン!私悪くないモン!の合唱。
何このジャンル(;´Д`)
どうしてもヒロインは嫌われる傾向にあるみたいだな。
と、いうより好きな男に絡んでるのが許せないっていうのがあるのかも。
女ばっかりでてくるジャンルで女がたたかれているのってある?
某漫画のAを叩くのは本当にやめてください…orz
マザコンマザコン言うけど、それはお母さんを大切にしているってことじゃないか。
師匠っ子でもいいじゃないか。
どうしてDQNと言われているのか分からない。
そして同漫画のBを叩くのもやめて下さい
いい子じゃないか。
一生懸命戦うことの意味を探している優しいキャラなのに、厨に人気だからって叩かないでください。
そして「兄さん来て(伏せるのでry」は召喚呪文じゃないよ。
そういう印象を持ってしまうのは仕方がないだろうけど、「どうせまた兄貴呼ぶんだろペッ」とか言わないで下さい。
それほど兄を信用してるんだよ。
どうしてあそこまでひどい叩き方が出来るんだ…?
>>864 連載当時と同じことが今でもあるとは思わなかった…
昔っからファンやカプ同士の対立がきつかった覚えがあるよ。
ジャンル離れて久しいけど、嫌なところまで変わらないもんだね。
あらかじめあるストーリーやキャラ設定を面白おかしく解釈するのはいい。
問題は自分の苦手な物を誰が見ても悪となるようにそれらを捏造してまで辱めようとすること。
自分の好きなジャンルは主人公=悪がデフォになってて、中には主人公憎しでその恋人や大して出番のない親まで
台詞や行動を捏造して叩いたり、無関係の有名作品の悪役を引き合いに出して、主人公はこのキャラ位嫌な奴とか
言ってて疲れる。あんまりなので最近は同人サイトを見ていない。
関係ないけど外国のアンチの純粋さに癒されたので
ttp://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/kirai.html
>864
何度か読んでやっと何のマンガかわかったよ。
最近リバイバルブームが来てるから、嫌な方向でもクローズアップされてるのかもね。
実は当時、ちょっとBが苦手だったんだけど、今改めて見ると、みんなあの年で
ズタボロになりながら一生懸命戦ってるいい子だと思うけどな。
ところがよ?そこにドリゲキャラが入ってくると一気に
案スキーvs柵のスキーが一転結託するわけだ。
低級最強の嫌われキャラはドリゲヒロインではないかと。
>862
主人公総受けは総対数も多いわけだしね。
主人公総受けメインで別カプ有り、別カプ目当ての人が偶然目にしちゃう場合があるんだろうね。
そして、多分これが一番の原因だと思うが、
主人公受けはアンソロにも8割の確率で載ってたりする訳ですよ…
まあ頑張ろうぜorz
>>868 結局どのファン層でも○○好きで△△嫌いでvsやっちゃうような人は
叩ける相手いりゃいいのかなと思う時はある。
原作で何かしら失言したとかなら意見を受け入れもするけど
「きっとこうであんなことする奴なんだよ!」
って想像で悪いことさせて叩く奴の気持ちがわからん。
そもそも原作に登場する回数が少なすぎで悪いことやる暇もなく消えるんだが…
嫌いで執着するより、好きで執着する方がよほどイイと思うんだが、
そういうこと聞いてくれる相手じゃねーなー。
お姫様好きなので、襟ん士亜はお気に入りなんだが、ババァだのクソだのって…。
仲間になるのが遅いのは、キャラ的に死亡しちゃうと話終るからじゃないのか?
コナソ劇場版の3と6が好き。
3は駄作扱いがデフォ、6の話になると粘着厨が出てスレが荒れる。
両方好き、というかコナソ映画はみんな大好きなんだよ
頼むからマターリ語らせてくれよ…orz
CPの片割れを叩く椰子はドリでもやってろ
「Aを叩くのはB信者、痛すぎ!!」
「A×Bを叩く奴はどうせA×C厨だ、A×Cって痛いね(プッ」だの言ってる人の大半は
怒りで何も見えなくなってるか、それに便乗して暴れてるとしか思えない。
例えAとBが対抗キャラにあたると思われていようとも、別にAが好きという訳じゃないし
関係のないZ大好きで、それでいてBが大嫌い、という人も居るだろう。
A×Bが破滅的に受け付けないから吐き捨てたけど対抗扱いのA×Cだって嫌いだ、という
人だって居るだろう。
なんだか脳内で作った敵を叩こうとしている祭りがやたらと目に付く。
特にここ最近の鰤1のあらゆるキャラアンチと種のキャラ&カプアンチはもう見苦しくて仕方ない。
一見無関係そうにしか見えなくても痛い奴さえ見れば、犯人にすれば都合いいからと
別キャラ(カプ)信者のせいだと声高に叫んで布教しようとしてるようにしか見えない。
基本的に無関係のスレにまでそんな事をいちいち吹聴しに来るので更にそう思う。
自ジャンルスレ住人がまさにそんな状態で、あらゆるスレ&板での騒ぎ・荒らし・面倒事を
誰か特定のキャラ・カプ信者のせいにして叩こうと必死に祭りをやらかす状況だから尚更。
見当違いの奴が暴れてる可能性が微塵にもないとでも思ってるんだろうか。
古い漫画で、今年完全版がでた霊界探偵マンガ。
作者のヒロイン嫌い発言は知っていたが、主要キャラ、脇女キャラが次々に
表紙を飾る中、彼女の表紙だけがこなかったのが悲しかった。
新刊が出るたびに表紙をチェック→凹む。
同人じゃなく公式で叩かれてるのが辛い。
876 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 09:49:29 ID:dGSzpks0
>848原作と他メディアとは別物として見た方がイインジャネノ?
原作にいないアニメのオリキャラに萌えてる自分、でもそのキャラは
叩かれてる…。
>>827 不例も加賀利も叩かれ要素はキャラ自体にもあるだろうけど
あの、このキャラのみはどんなに口汚く罵ってもいいっていう雰囲気は嫌い。
でもこれって制作側自ら仕掛けてくる部分も有るんだよな。痛いジャンル。
鰤の檻姫、庭球の策野はこのスレでよく挙がってるが
その中でもさらに信者にすら叩かれている
「死神界へ来てからの折姫」と「アニメの策野」が好きだ。
特に後者、熱烈な原作ファンからは「あんなの策野じゃねえ」
「アニメ策野は痛くて嫌い」と見捨てられてるしorz
うっかり自サイトの日記で愚痴ってしまう前に、こっちで吐き出しておく
もう我慢できない
学園パロは人の好き好きだからやるのは勝手だけど、
眼鏡をつけているいう、ただそれだけの理由で
二次元女にハァハァしているキモオタブ男に仕立て上げるんじゃねえよ
お気に入りの人気キャラには、
学園のアイドルだの、体育会系の部活のエースだの良い役を振っておいて
なんでそいつだけ、クラスメイトに「うわーオタクきもーい」とか影口を叩かれているんだよ
どうしてそいつが、教室で影を背負ってエロ同人誌を読みながら、ぶつぶつ独り言を呟いてたりするんだよ
確かにジャンル内での人気は薄い方だし、メインで扱っているサイトもほとんど見つからない状況だけど
原作では明るくて面倒見が良くて、少々短気な所はあるけれど、家族思いで優しい香具師なんだよ(ノД`)
>>877 前作の不例なんかはまさにそれだったな…>製作者自ら
もろにサンドバックとして作られてるんだもん。
不例を貶めて楽素や篝を持ち上げるとか、劇中での描き方があからさま過ぎて汚い。
ヒロインは皆好きだったんだけど、地雷が多すぎてあまりサイト巡りとかができなかった。
「優しめ」「厳しめ」バナーは大いに役立ったけど、
こんなものを活用しなけりゃいけないジャンルなのかと悲しくもなった。
>>880 そして今作では、「持ち上げられている」筈だった篝をサンドバッグ化・・・
主人公(の割には、彼も扱い悪いが)の憎悪の標的にされ事あるごとに嫌味&八つ当たり、
セリフはいつも「違う」「私は・・・」とかばっかりで、理論的に言い切るセリフがまったくないのはなぜ?
最近の話だと、国民や恋人(?)からも見放されていいとこなし。
本人のキャラクターや軽率さ加減のせいでもあるんだけど、
話の展開含めてもっと動かし方変えれば、篝だって、もう遅いけど不例だって魅力あるキャラになれたと思う。
製作者の意図がさっぱりわからない。
>>881 まともなセリフ喋らせてもらってないよね。
あとあの主人公(?)くんももの凄い扱いだよね。好きなキャラではないけど
特定のキャラ持ち上げの為にああまで、貶められてるのを見ると気分悪いよ。
不例も加賀利もサンドバックに仕立て上げられて、作中でもろくな目に
遭ってないのに更に更にっていうあのやり方は好きじゃない。
何かあからさますぎるんだよね・・・。
ライトな視聴者には可哀想に見えるんだろ
公式BBSとか見てみろよ製作者の思惑どうりになってるよ
篝を論破して国の為に同盟を結んだ当て馬の夕名こそがサンドバックにされている
凸は女難とヘタレ化で明日香画者から叩かれてる、カプの片割れなのに
新はたまに出番があれば虐殺モードしかなく今回の恩人殺しでさらに安置が増えた
それ言えてる。
知り合いのお子様方(小学生です)には
加賀利大人気だよ。
「あんなに一生懸命なのにひどいこと言われてかわいそう」だそうです。
主人公君なんてお兄ちゃんに殺されてしまえばいいのにと言われてます。
篝は叩かれるけど人気があるからまだいいんじゃないかな。
同人人気も凄いし。
叩かれるだけで人気もないキャラもいるからさ…
この流れを見ていると、ここで言われてる「主人公」が誰の事なのかよく解らない。
新?明日?それとも吉良?
マイ吐き出し。
あえて伏せさせてもらうがとある作品の主人公。
実際に性格悪いとは思うし、それどころかとんでもない悪行を星の数レベルに
やらかしてる奴だし、他人を利用しちゃ裏切って・・・とかのダーティーヒーローなので
そういう理由で嫌われるんだったら完璧に納得できる。
私だってそれを手放しでマンセーするつもりもない。
でも今まで関係のない場所で見てきた叩きは、言動がキモイとかナル臭が嫌だとか
「ライバルファンなので主人公大嫌い、当然じゃん!!」な物ばかりだった。
まあどんな理由でも嫌いだと思うのは個人差だから別に良いよ。
でも時と場所を考えてくれ。何でまったく別作品のファンサイトでのチャットに入室したら
そいつの悪口で盛り上がってる最中なんだよ・・・こういうのは本当に勘弁してくれよと。
>886
主役かどうかは微妙な位置に居る新です。
この先のネタバレ見る限りではますます叩きが激しくなりそうです。
ノシイカになるほど叩かれることでしょう。
賀狩りはこれから浮上しそうな感じですが、新は転落していきそう。
こんな私は新も賀狩りも好きなので複雑です。
>885
それは楽素のことで(ry
明日吉良加賀楽の中で一番同人人気なさすぎて泣けてくるぜ
>>884 子どもは「お姫様」って肩書きだけで有り難がるからねw
自分のガキの頃を思いだしてみた
>>887 新は本当に不憫すぎる…。
もとはいい奴なのかな、って思えるエピソードや台詞もちらほらあるのに、
他の部分の演出が酷すぎて完璧に悪者扱い。
篝やO部に対する怒りも、新の立場に沿って見てみれば、
あの年であんな悲惨な境遇にあったんだから仕方ないと思える部分もあると思うんだけど
作品演出的にはやっぱりただの視野狭窄なDQNによる逆恨みって感じだし。
もうちょっと何とかしてやってほしい。
>>888 楽素は一般人気は物凄いと思う
アンチは良い事でも悪い事でも叩きの対象にするから
出番多くて目立っている、メイン扱いレギュラーのキャラならとりあえず理解はできる。
が、脇役どころかどちらかと言うとモブキャラに近い位
「名前」と「たま〜に1言セリフ」がある程度の、ストーリーどころかその場を左右させる
事すらないような、存在感薄いキャラを嫌って叩く人は
まったくもって理解できない。
嫌うほど何かがあるようなキャラだと思えないんだが・・・外見かポジションでも嫌ってるのか?
それもわざわざ叩くような理由だとは到底思えないが。
挙句に「そんな地味なキャラを好きになる奴なんて痛い」と、別に厨行為なんかしてなくても
上記の理由のみで問答無用にファンまで叩く。
じゃあそんな地味なキャラを叩く程嫌うアンタは何なんだ、とも言えると思うんだが。
>882
あそこまで露骨な演出で悪役にされてる主人公は初めて見た
彗星板じゃできない話題なのか?そろそろ種話終わりにしないと他の人が書きにくいと思うんだけど
愚痴スレじゃないと出来ない話もあるんだよ。
過去に何回か出ているけど選りん市亜の叩きはいつまで続くんだろ?
もう彼女は何をしても何を言っても叩きの対象になっている気がする。
仲間になるときの優遇され具合にひいたって…
仮に彼女が店売りの剣一本しか持ってなくても叩くんだろうな、あの人達は。
つーか炎紋章のヒロイン叩きは
糞だの雌豚だの淫乱だの爬虫類だの
かなりえげつないよ…
では種でないものを。
黒猫の隊長。そこかしこで無能・童顔・甘ちゃん呼ばわりされてて激凹む。
番人サイトでやられるからなおの事凹む。
いいじゃないか! ラスボス倒せなかったとはいえ自分が負けたときにも確実に
殺れるようにって、心臓停止と共に即時作動するブレスレットボムを利き手につけてたんだぞ!
自分は死んでも任務完遂の姿勢は、額の刻印に違わず立派にNo.1じゃねーかよぉぉ!
隊長好きで何が悪い!
そしてそんな自分はイ/ヴも爆弾娘も大好きだ! 世間じゃ大不評の某単行本表紙なんか感涙だったんだよ!
つーかそれ以前に漫画として黒猫好きで何か文句あんのかー!
>892
あの露骨な悪役描写で主人公に肩入れしてしまったよ…。
O部から見たら確かに悪だけど戦争と言う状況で、しかも
相手から攻めてきた場合で峰る場を守っていたのに
一人だけ悪者にされたのが…新が攻撃しなければ
峰る場は撃墜されたのにな…
感想サイト見ても恩人を殺すなんて恩知らず!と
叩かれてたけど彼は恩人がいたなんて知らなかったしさ…
他のジャンルでもたまに見たけど、公式がわざとかしらないが
特定キャラを悪役描写して、ファンから総叩きにされるのが辛い。
昔はまったジャンルでも公式が一人だけ悪役扱いにして(物語上悪役じゃないのに)
他キャラマンせーさせてファンから叩かせたのを見て嫌気がさしたのを思い出したよ。
コナソの東西幼なじみ。
健気でいい子達じゃないか、何であの子らがウザいとかヤリマンとか
言われなならんのだ。西は計算立てるような子じゃないよ。
東は悲劇のヒロインぶってはいないよ。
思い人が失踪して危険な事件に関わってるんだから
心配するのは当たり前だろう。
ヤリマンの意味を知ってるのか?
その安置は
悪口言えれば何でもいいじゃないの?
安置キャラの気持ちを叩きやすい様に勝手に代弁して叩く椰子は手に負えない。
そう思ってるのはそのキャラじゃなくて叩いてるお前だろと。
このスレ好きだけど、「叩かれる意味が分からない」「何で叩かれなきゃならないんだ」って言い方は止めようよ。
そりゃ人によって趣味ってのは違うんだし、色々なバリエーションで叩かれもするよ。
炎紋章と種がホットみたいだけど、炎紋章の叩きについてのカキコはちょっと盲目的で怖いぞ。
種はただorzしてるみたいだけどさ。
塚、>894
優遇具合が気に入らないって人もいれば、性格自体が気に入らないって人もいるだろう。
人によって叩きの的になる部分は違うんだから色々な部分を叩かれもするさ。
彼女の叩かれてる部分って、そこが気に食わないから嫌いになるか、
そこを認めても好きと言えるかで違ってくると思うんだよなあ。
優遇されてるのは自分的には嬉しかったけど。
あのタイミングで入るならあれくらい優遇されてないと愛があっても使いづらい。
えげつなさについては全面同意。(同人板でなく、RPG板での話)
酷すぎるよ…orz
>>896 主人公にはそんなに思い入れはないけど、オープニングとか作中での扱いで
何となく感じてしまうものはある・・・携帯抱いて寝ていたり、
何かそういう一部のキャラだけにする小馬鹿にした演出・・・。
不例も架画利も好きだし・・・。ネットでアンチが叩くだけならまだいいのだけど
種ってフレッツみたいに、ファンの集まる媒体でも弱みのあるキャラや、
アンチの多いキャラを、やり玉に挙げて小馬鹿にした設問や文章を書いたり
するからますますアンチが痛くなるのかなと思った。
>>900 種の女性キャラ叩きのえげつなさは炎紋章を遙かに上回ると思う。
ずっとFEにいた私が思うんだからw
そろそろ新作遊ぼうかと思うんだけど、あの緑の髪のお姫様はそんなに
叩かれているのか。絵を見て可愛いと思ったんだけどな。おばさん?全然。
過去からこのシリーズも叩きが激しかったね・・・それこそ贔屓だので。
緑の髪の天馬騎士と息子が大好きだったけど辛かったな。GBAの棚も好き。
>緑の髪の天馬騎士と息子が大好きだったけど辛かったな
ええええ、叩かれてたの?
叩かれてたのは踊り子の方だと思うんだが…
何も公式から出た四コマで叩かれなくてもorz
>903
>何も公式から出た四コマで叩かれなくても
自分のモエキャラ(旧■のゲーム)はシナリオライター
自らに叩かれたよ…
「彼を気に入った女性スタッフがいたので嫌な香具師に
しました」って攻略本にあったorz
最近大人げない製作者が多いなぁ。いや最近に限った事じゃないかも
しれないけど昔に比べると製作者が表に出てきて語る機会が増えたせいかな。
好き嫌いに限らず本編ではキャラをちゃんと平等に扱える人もいるけど
製作者側が煽ってるのも多いね・・・
言えてる。作者(製作者)にその意図がなくても
信者やアンチが曲解して〜ってパターンも多いような。
某恋愛ゲーの某キャラが好きだ。
…確かに、ジャンル内では人気がない方かもしれない。
愛が重すぎる、一途通り越してストーカー気味、等等言われるのも分からんでもない。
だけど、ヤシは自分の恋愛ルート以外では主人公の想いを応援したりもするし、最初から惚れてるのに
最後まで気持ちを押し隠して告白してこないジャマイカ…プレイヤーにはバレバレなのがダメなのか?
色々と問題のシーンだって、直前までの主人公の思わせぶりな態度が原因だと思われるし。
健気で良い子だと思うので、あまりキモイキモイ言われると凹む…
>>907 ああ、緑頭短髪眼鏡の弓使いの弟君か。
確かにファンの間では大体ストーカー扱いされてるね。変態とか。
でも、そんな彼も可愛くて良いと思う。私は好きだな。
ゲームやった事無くてイラストと設定くらいしか知らないけど。
緑頭短髪眼鏡の弓使いの弟君とやらが誰か何となく分かった。
恋愛対象の中では一番ど真ん中ストレートな好みのタイプだったのにorz
種は一度も見たことないけどそこまで叩かれてると気になって仕方ない。
もしかして安置の方々ってこんな風にボッコボコに叩く事で作品の宣伝をしてるのか?
と思ってしまう。
>>909 >宣伝
んなわけないだろw
見るのは止めないけど物見遊山で見てるうちは良いが
うっかり好きなキャラが出来たりすると要らぬストレス抱え込む。ご注意
自分は種でドロップアウトしたけど
デス種でもやっぱなんにも変わってないんだなと生暖かい気分になった
召喚ゲーの2作目ヒロイン
ゲーム中で結構かわいいじゃんと思ってただけに
2ch来て芋芋叩かれてビクーリしたよ。
大好き!ってほどでもないが、なんであんなに叩かれてるかワカラン
>>907 そのシリーズ通して、彼と同属性のキャラすべて叩かれてるよね。
自分は1のその属性キャラが好きだ…。
1の場合、漫画とかアニメとかメディア展開が一番あるんで
いろんなところで叩かれてウンザリだよ。
叩かれ慣れて今さら凹みもしなくなったが、
それでもやっぱりアンチのしつこさはウザくて仕方がない。
913 :
907:2005/05/06(金) 22:13:24 ID:UwqznDlP
>908
ファンに言われるのはいいんです…そこに愛があるのがはっきり分かるし。
問題はアンチなんです…ホント、ひどいもので。そこまで言うなら落とさなきゃいいじゃんと思うくらいです。
好きと言ってくれる人がいて嬉しいです。
>909
見た目と中身のギャップが美味しいので、是非一度プレイしてみてください。
ストーリー的にも萌えはかなり高いかと。
>912
ナカーマ…他のシリーズでも彼と同じ属性好みでした。
個人的神サイトにもアンチ湧いてるみたいで泣きそうです…神がやる気なくすようなことにならないことを
祈るばかりです…。
種では不霊に萌えて苦しい思いをしたなぁ…
どのサイトに行っても不霊総叩き当たり前、むしろ好意見な所が天然記念物並に少なくて。
オールジャンルです☆とか書いてあるのに不霊だけ妙にはぶられていたりとか。
それならまだ我慢できたけど、雑誌やメディアで公然と悪女扱いされてた事は、今思い出しても悔しい。
確かに行動はDQNだったけど、何もそこまで叩かれるほどのことしてないと思う。
唯一無二の父親が殺されて、絶望のどん底に合ったんだよ…
その後、大嫌いだった遺伝子操作人間の吉良を好きになって、あんなに恐がってた
戦闘の前線にも出て、最後には自らの過ちを悔いて逝ったじゃないか…
死種は生暖かく見てるだけだけど、新ヒロイン達がさっそく叩かれているのには('A`)ウヘァ
萌えキャラが粘着アンチに取り付かれている。
やけに専門用語に詳しかったりするから腐女子のネナベかも。
鰤チの姫ってそんなにムカつくほどの贔屓キャラだったのか。
空手初段とか可愛い発言とかほんの些細なコマでしかないから全然気にならなかったよ。
むしろ話の本筋に関われずにカラーぐらいしか出番がないなんて扱い悪くて可哀想だなとか思ってた…。
つかぶっちゃけ師匠の描くキャラは姫に限らずほぼ全員「萌えるだろ?」臭がするけどなあ。
>>916 カラーに出ただけで師匠の贔屓らしいからなあ。
本編に出てないのにカラーに出るのが贔屓になるのかって自分も驚いた。
原作者が自分のキャラを贔屓するのはダメなんかいな。
叩いてる香具師らだって贔屓キャラがいるんだろうに。
っていうか、話の本筋のルキアが入ってなかったことに驚きを感じた。
そんなに叩かれるキャラじゃないからまだ救われてるけど、作者は余りルキア好きじゃ
ないのかもーって思う。
玉抜かれたから、主要キャラから外されたり……ってことが本当にありそうでヘコむ。
>918
スレ違い
>>913 自分も同じキャラ好きだよ。
あのキャラにはかなり強烈な粘着アンチがいるから
(というか、同属性つながりで叩いてる…ヲチスレ行けば色々わかると思)
2ちゃんで叩かれてるのはあんまり気にしないほうがいい。
自分は同じゲームの蟹貴も好きだ…
シナリオ、確かに突っ込みどころ多かったけど萌えたんだよ…
>>919 このスレって原作での扱いとかに対する愚痴もありじゃないの?
919じゃないけど原作の扱いそのものはやっぱり違う気がするよ。
原作での扱いが悪くて(または良すぎて)他のファンから叩かれてるというなら分かるけど。
別に918はスレ違いでないと思う。
だけど、この作品はそこまで詳しくない方なんだけど
なんだか皆が皆、どのキャラに対しても穿った見方をしすぎているように思える。
原作で少しでも良い扱いになると贔屓と言われてたり、少しでも悪い扱いになると
作者酷いor可哀想な目に合わせて同情を引こうとして、つまりは贔屓だと言われたり。
914
自分は不霊嫌いじゃないよ
ガンガレ!
918はスレ違いだと思うけど…
瑠木亜ってあんまり叩かれてないし、918の内容も被害妄想気味だし。
なるほど、原作でのポジションやイラストの扱い「のみ」で
人気がないわけでもなければスレ違い気味なのかもしれないね。
それも瑠気亜は普段から扱い悪いなんて事も全然ないと思うし。
別ジャンルの好きキャラ、単行本の表紙・雑誌掲載時のカラーイラスト&扉絵・グッズ等
何一つ描かれる事なく原作ストーリーからフェードアウトして、その事実がアンチ
(というよりは「そんなのイラネ、その位なら他キャラ重視しろ」系の蔑ろタイプだけど)に
「イラスト一つ描かれる事ないキャラなんだから必要ないって事でしょ」みたいに言われて
かなり落ち込んだ。
いや、確かにファンじゃない人にも「何でだ?」「次こそ表紙を飾ると思ったのに」と
言われたようなポジションのキャラなのに、そういう扱いがなかったのは不自然だけど
だからって作者公認の除け者キャラ、叩かれて当然、むしろスルーされて当然だ
なんて言わないで欲しいよ・・・
サイト等もないに等しいし、寂しくて仕方ない。叩かれるというよりは人気薄キャラかもしれないけど。
いや、別にいつも扱いが悪いとか叩かれまくりだけじゃなくても、
叩かれててその叩かれ方が酷いとかならアリだろう。
マターリいこうよ、傷つけられてる者同士でさ。
>926
漏れの好きキャラも主要6人の中でいつも除け者扱いですよorz
最近はその6人自体が原作で活躍しなくなったが、
一応6人でひとグループとなってる筈なのに
そのうちの一人の家に遊びに行ったとき、香具師だけ何故か居なかったりとかね。
秀才キャラなんで予備校にでも行ってたんだと脳内補完してるよorz
928 :
918:2005/05/08(日) 09:49:39 ID:a0pPXy59
うーん、ちょっと被害妄想気味だったかもしれん。
微妙に荒れてすみませんでした。次からもっと、考えて書き込みします。
他でどんなに叩かれてても、ここで好きだって言ってくれる人がいるのはいいじゃないか。
叩かれてるしかないと思われるキャラも中にはいるんだし。
自分の好きキャラはまさにそれ。
製作者からして愛されてないから仕方ないかもしんないけど、悪口がひどい。
そのキャラ好きなの自分しかいないんじゃないかという錯覚になってきたorz
リメイクの噂を聞くが、もしリメイクされたらこのキャラの存在は普通に抹消されてしまうんじゃないかと思ってしまう。
名前を挙げるだけでも変なのがわいてくるなんて…
この子の名前が某アニメの主人公と同じだからってそのネタばかり出すな!
この子は別に電波な発言もしてないし、DQNでもないじゃないか!
何でそのガソ駄無ネタばかりくるんだよ!
全く関連のないゲームにガンダムネタ延々だしてんじゃねーよ!!
微妙に伏せ忘れてしまいました。ごめんなさいorz
六年分の欝憤がたまりすぎて興奮しすぎました。
本当にすみません。
ケーブルで首吊ってきます…
叩かれキャラって言うと椅子の王女が浮かんだ。
まだキャラ板もない頃から単体のアンチスレがばんばん立ってた。
椅子って仲間の大事さを描いたいい漫画だと思ってたから、アンチの加熱っぷりが怖かった。
今は王女スレあって特に荒らしもなく地味に萌え書き込みなんかあるけど、当時は辛かったろうな。
キャラがキモイだの嫌うのは勝手だけど、皆が見る場所で延々やってる方がキモイ。
嫌いでも悪口ばっかり聞かされればいい気分の人はあんまりいないと思う。
椅子の王女って美々だよね?
そんなに嫌われるようなキャラだっけか
普通に良い子だったように思うけど
>931
もし船に乗っていたら想像するだけで
(((((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
通りすがりに愚痴ってゆくよ。
吟玉の混同局長が心の底から不憫でならねえ…
原作でのストーカー扱いが悲しかったので、どりー夢サイトに出かけてみたなら
その名前を変換したキャラ=自分にまでボコボコに叩かれてやんの。
確かにコミカルな役回りなのは認める。でもそれだけじゃあの連中のトップには立てないんだよ。
時々奴にかっこいい台詞を吐かせてくれる原作者…あんただけが味方だ…
局長は叩かれというかネタ扱いされるキャラかな。
同じような感じで庭球のガン黒部長…。
そりゃ間違っても頭脳明晰クールキャラではないが
空気読めない無神経バカでも学校の成績の悪い馬鹿でも
まして白○な意味のバカでもないだろうよ。
ふっつーに「バカ」呼ばわりが定着しててすさむ。
補足。
一応好ましい意味での「バカ」らしいんだけど
そういうあだ名そのものが嫌なわけで多分言ってる人には分かってもらえないorz
飛翔今週号の表紙。
井/上がいない事にちょっと安心しちゃったよ…orz
もう終わっちゃったけど、わくわくの、沢山あだ名がある人。
彼が心底大好きです。
2chではいじられキャラだけど、私は彼が本当に好きです。
彼、普通にかっこいいじゃん? そりゃ太腿チラチラはアレだけどさ。
決してキモキャラではないはずだ。
>937
それぞれキャラには特別な思い入れのない位の作品自体のファンだけど
あのキャラ、不自然なほどイラストやグッズに出張ってて他の重要なキャラないがしろ・・・
って状態には見えない。
ずっと話に出てないキャラが毎回漫画の扉や、意味不明に単行本表紙を飾って
全くストーリーに沿ってないというなら「その扱いはどうよ」と思うが
そうでないなら多少、そういう媒体での扱いが良いからっておかしくもなんともないと
思うけどなあ。
そういう意味では自ジャンルは凄い。原作のストーリー、収録されている内容を見ると
どう考えたって不自然だろうという、過去にこそメインだったが現在は出てないようなキャラが
単行本の表紙になるせいでラスボス級の重要キャラが全くイラスト等で扱われない。
以前はそういうキャラが出れば表紙やイラストに反映されていたのに・・・だからこそ
本当にすさんで仕方ない。
作者の意図なのか編集が指示してるのか知らないけど、勘弁して欲しい。
バクダン男達も、猫耳蟻も大好きなんだ!この作者の基地外系な悪役好きなんだよ・・・
>>939 >他の重要なキャラがないがしろ・・・
重要というかナナヲ、寝無、蜂とか、その他死神の女キャラは一度もカラーになってないです。
だからそのキャラのファソからするとなんで姫ばっかりってなるかもしれない・・・
>全くストーリーに沿ってない
何しにSS来たんだとか、今のストーリーに居る意味が全くないとかは
はしょっちゅう言われてる_| ̄|〇|||
でもこの頃はDVDのジャケに萌えたとか、姫を好きだと言う人も増えてきて
本スレも大分落ち着いたと思う。
そういう物なのかね。
前、単行本に入ってるコミックス総合の宣伝チラシを見た(結構前の物らしかったけど)けど
苺&瑠気亜にハナ、願授という絵だったし
毎回毎回、雰囲気壊してまでイラストに出てくるって風には思えなかったけど。
>何しにSS来たんだとか、今のストーリーに居る意味が全くないとかは
これもどうかなあ。バトル漫画だからって全員が全員、戦力において使える状態で存在しないと
意味がないとは思わないし、そもそもアンチはちょっと役に立つシーンがあった時に
それはそれで「尾理媛に見せ場なんて作る必要ないのに!!」だの言ってたのを見てるから
結局どういう方向に向いても叩きたいだけじゃないか、という風にしか思えないな。
942 :
941:2005/05/10(火) 19:50:26 ID:m94NBZOi
あ、それとも「何しにきたんだ、居る意味ない」というのは
力で役に立たないという意味じゃないのかな。
因みに自分は、鰤壱はアニメでしか見てない派だけど
一緒にSSに行ったのは普通に流木ア救出、友達の役に立ちたいという理由が
あるからじゃないのとしか見えないので、どっちにしろ「?」だな。
戦わないのに戦場に来たら「何しに来たんだ!邪魔」と言われ
戦わないから戦場に来ないと忘れ去られてヒロイン失格と言われる
バトル漫画の戦わないヒロインは哀しい存在だな……
いや、私ガッスの雀が好きなんだけど
もうどこに行ってもヒロイン扱いはしてもらえない……
いい娘だと思うんだけどな。
特別好きな訳はないが最終幻想7の雲。
7というと空気信者vs茶信者のアレが有名だが
この二者があわや激突、という流れになったら必ず
「この二人(空気と茶)より雲が嫌い」
「雲さえいなければこの二人は争わなかったのに」
「二人ともいい子なのに…全てはこの下司野郎のせいだ」と叩かれる。
本気で↑のように思ってるならそれは仕方ない話だけど、
叩きあいの流れを避けるためだけに槍玉にあげられてるようで見てて気の毒。
どちらかも叩かないために別のキャラを叩くってのも相当理不尽な希ガス。
>944
あれは相当理不尽な気がする。
誰とは言わないが、本当に男が悪い複数ヒロインものの主人公じゃあるまいし。
946 :
593:2005/05/11(水) 02:37:32 ID:QvHKNE/S
ヽ(`Д´)ノウワァァン
947 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/11(水) 05:49:24 ID:sZaOR8OE
パン漫画の感無理。女子には人気あるだろーけど叩かれ率高いので
編集と同じ名前にしなきゃここまで叩かれないだろうに。
キャラ自体大好きだが、やっぱ編集と同じ名前なんて嫌だ。ナマモノを想像して萎える。
死帳の来徒
叩かれる理由は有り余るほど分かるが、自分にとっては好きキャラなのでやはり辛い…。
最終幻想の雲は他作品のゲスト出演が多いのも
出しゃばりすぎ!と叩かれてる。
私は雲好きだからいいんだけど、そういう人もいるんだなと納得。
でも人格攻撃はちょっといきすぎなんじゃないかと思った。
素でひいたよ。
市長の来徒は最初から一貫してああいうキャラで、
ああいうキャラとして描かれてるのに、今さら叩きたがる感覚が謎だ。
塚、ダークヒーローものの漫画なのに犯罪者氏ねだの何だの叩いてる香具師ら見ると
これからもどんどん人は氏ぬよ。嫌なら見ないほうがいいんじゃないの?
と思ってしまう。
確かに悪の主人公は嫌われてナンボな所もあるよね。
叩かれるのもステータスだと思うよ。
そう、叩かれるのはステータスなんだが、
叩く内容が稚拙っていうか、
犯罪者だとか人殺しだとか言ってるのを見るとあーバカだなあと思うんだよ。
まあそうなるとスレ違いなんだが。
雲が根暗根暗言われるのは痛いな。
おまえらなぁ、あんな目にあって明るく振舞えたらそれこそ化け物なんじゃーヽ(`Д´)ノ
種死の月聖母と美ー亜が大好きだ。
なのに私の周りでは叩かれまくり
確かに、美ー亜の性格はお世辞にもいいとは言えないし、
月聖母も軍人としてどうかなとは思う面もあり、
嫌われるのもわかる。(私も嫌いになりかけた)
が、「××××よりも月聖母と美ー亜が死ねばよかったのに」って。
私が月聖母と美ー亜が好きな事を遠まわしに言っておいたつもりだが・・・
ネタバレもされてダブルショック。
>953
個人的には、どこからどう見ても悪いと言える事をしてるというなら
それを叩かれても気にならない。むしろ、顔・言動・癖など、個人の感覚でしかない所を
キモイだの何だのと、アンチ専用場でもない所で叩きまくる方がどうかと思う。
801のカプに組ませておきながらライ戸キモイとか言ってる人も多くて、なんだそりゃと思う。
これは得るも全く同じような状態らしいけど。
>955
誰か死人の出る作品だと大抵その手の叩き言葉が出るのが嫌だね。
そもそも、種は作品叩きも酷くてウンザリする。嫌いなのは勝手だけど、いつでもどこでも
悪い部分を挙げて叩いて駄作呼ばわり、好きな人を総じて厨とするのがさも、正しい
頭のいい行動であるかのような言動する人が多すぎて気持ち悪すぎる。
最近の某スレでの流れにも引いたな。「種はホモ萌えがあるから価値がある」だの。
種が好きなのは801にハァハァしてる人間だけじゃないだろ。
制作サイドからも一部のファンからも
酷い扱いを受けてる種死の主人公。
軍人が軍や国の為に戦って何が悪いのか。
自己中で大局が見えていないってのは解るけど、
んなもん、癌ダム主人公としては珍しくもないだろうに。
>>956 の後半に激しく同意。普通に見てる身としては
まあ突っ込みどころも多いけどあそこまで叩かんでもと思う。
大抵の人が他の作品を挙げて糞だ糞だと叩くのにうんざりだ。
他の作品(見たことない作品含)でも他の作品と比べられて
これはダメだこの作品とは大違いだみたいなこと書かれると不快だ。
本スレで激しく叩かれている某ゲームの主人公とヒロインが好き。
嫌われる理由は分かる。
だけど好きな人の人格まで否定しなくてもいいのに…
>>957 ラスト1行、それは他の主人公は民間人が成り行きで癌ダムに乗って、って
パターンが多いから、職業軍人なのにガキすぎって意見は正しいと思う。
それを否定的に見るか好意的に見るかが分かれるだけで。
それにしても彼の扱いはひどいけどね。
客観的に見ると正しいことを言ってる場面でも空気読めない馬鹿発言的演出されるわ、
軍人として戦争してるだけなのに血も涙も無い大虐殺魔みたいに演出されるわ…。
鰤の姫アンチ、カラーに出ることがそんな喚くほど重要な事なんかいな。
あと姫呼びに目くじらたてる意味も分からない。
皺森を桃ちゃん、濫菊を姐さんって呼ぶのと変わりないよ。
個人的にキャラをそういう風に呼ぶのが嫌いなので
嫌がる人の気持ちは分かるよ。
自分も上記キャラ好きだけどそれらの呼び方好きじゃないし。
ただアンチの場合はファンの呼び方がどうであっても
カラーに出てこなかったとしても難癖つけて叩くのだろうな。
鰤と関係ないジャンルサイト運営してるけど最近檻姫が好きで時々描く。
すると毎回即刻クレームがつく。ある意味ワロスworz
飛翔の狩人漫画。キャラも原作自体も、もう見てられない位ボロカス罵倒状態で
酷すぎる。私は元々鞍ピカが好きだったけど、出番の多かったVS慮談編が
終わった後のゲーム島、蟻退治編も楽しんでるし、それぞれの章のキャラだって
味方も敵キャラも大好きだ。
なのに「鞍が出ないなんて作品価値なし」「早く鞍出せ、同人人気もそうすりゃ復活する」
と大暴れする原作アンチの狂信者だらけで泣けてくる。
主人公叩きも物凄いし、それによって斬る亜叩きも凄くなるし訳が解らん。
そして何より、キャラ以前に作品自体が大好きな身としては、同人のジャンル者でも原作叩きは
当たり前という状態が耐えられない程嫌だ。
ゲーム編&蟻編は一般的にも賛否両論だけど、そんな事言い出したらそれ以前の話だって
同じような物なのにちょっと否定的な一般読者の意見があるからって後ろ盾にするように
鬼の首取ったように「○○編はクソ、見限る」とかジャンルスレですら言う厨が多すぎ。
自分の妄想、好きキャラに都合の悪い展開だから嫌ってるだけな感情が透けて見える。
休載や下書きの事ならともかく、それ以外の事でも全く原作への敬意ない人ばかりで
ウンザリする。そんなに気に入らないんだったらスッパリ読むのやめりゃ良いだけだろ。
いちいち好きな人にケチつけて、後ろ足で砂かけに来るなんて最低の行為だ。
>954
あんな目にあって明るく振舞えたらそれこそ化け物なんじゃーヽ(`Д´)ノ
今は「化け物でいられる」人でないと価値のない時代なんだよ、
フィクションはもちろん、現実の世界でも…
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
2ちゃんで叩かれてるのは何かもうなれてきたけど、嫌われキャラだからって
2ちゃん外のサイトで「○○死んで」とか書かれてると不意打ちでさすがにへこむよ…
嫌いキャラはスルーでいいじゃないか。何で敢えて絡むのか。
閲覧者にその○○好きが居るとは考えないのか…
そんな叩きは2ちゃんかチラシの裏にでも書いておいてくれよ
「○○をどう思いますか? ちなみに私は死ねって思ってます」
そんな※にまで日記でレスつけなくていいよ……
検索でうっかりヒットすると凹むね
鰤の皺森
濫儀苦と比較して罵ってるのを見ると何だかなあ…って思う
ただ叩かれてるのよりもボミョウな気持ちになる
作者は皺森のバカさと濫偽苦姐さんの大人の判断とを対比して描いたのでしょうとか、ナニソレ
灰男の利なりーが叩かれてるのがわからない。
ただの可愛いこちゃんで、別にウザイ言動してないと思うが…
鰤の欄菊を叩く人は、欄菊の胸がきもいとか
エロで銀と絡むと生臭いとか、
とってつけたような幼馴染みエピソードが萎えとか言うよな。
そういう人たちって実は銀伊豆スキーで、
銀と絡む女キャラが許せないだけなんじゃないか?
「だけ」って事はないんじゃ?
とってつけたエピソードだから感動しないってのもおかしい意見だとは思わないし
生々しくて嫌いっていうのも個人の感じ方の自由だし
ただ鰤のことだし801厨が叩いてるってのも少なからずあるだろうけどね
生々しいとかは個人の自由だけど
たまに言動をぼろくそに叩いてる人をみると
乱菊は特に叩かれるようなことしたっけ?って思う
>972
伏せ忘れ
欄聞く叩きはかなりの確率で801厨のような気がする…
本スレでの叩きレスもたまに腐臭を隠しきれてないのがあるから
ああ、この人吟伊豆(もしくは伊豆吟?)が好きなんだろうな、て感じのもあるし
絡みスレ行きなよ
つか濫偽苦関連は801厨もさることながら銀欄厨も痛々しいよ
>>974 ここでそういうこと言うのはなんか変なんじゃないの?
別にスレ違いでもないんだしさ。
鰤話が続くとたいてい煙たがられます
○○叩きの理不尽さを愚痴るのはいいが、
○○叩きは××者の仕業というのはNGだろう。
それも立派な叩きだよ。
自分の好きなキャラが叩かれてるのが気に入らないから
それを叩いてる人=自分の嫌いなジャンルを支持する人と勝手に決め付けて叩き返すわけか
どっちもどっちだな。
下手に正義ぶってるだけ、悪質だがな。
絡繰りサアカスのマサノレ。
少漫板のスレでボロクソ罵られてんのが解せない。
完全無欠キャラとは言わんが、本スレのアンチマサノレのエキサイトぶりが怖い。
成実と比較して、ヌルいとか天才設定嘘くさいとか、ひどい言われよう。
がんがってるのになあ、マサノレ。
マサノレ、血のにじむような特訓やって強くなってないか?
最近見てないから分からんけど、叩かれてるのか…
ハンタのゴソと同じぐらいワカンネ
性格が嫌いとかそういう嗜好の問題なら分かるが。
|∀・)
ところで次スレは?
欄聞くは以前やたら強烈に叩いてるアンチが沸いてて引いたな。
肛門だのの蔑称で罵っててキモすぎた。
あと、自ジャンルは鰤じゃないが「とってつけたような」「後付じゃん」というのは
嫌いなキャラや自分に都合の悪い展開を叩く時の常套句になってる。
だけどこの手の叩きって正直理解不能。
よっぽどの場合ならともかく、後から出てきた情報は全てが後出しだから
そんなの糞だみたいな言い方してる人が多いから。
そういう人に言わせると、ストーリーの最初からくっついていたカップルじゃないと駄目
最初からのカップルでも納得できなきゃ駄目
話の途中でくっついたカップルは皆勝手な捏造だから安っぽくて薄っぺらい
こんなんで萌える奴はレベルが低い、という事になるらしいが
そこまで行くと、漫画以前に物語を読むのに向いてないだろうと言いたくなる。
吐き気スレでちょうど僕多摩の話題が出てたんで思い出した。
自分は10年くらい前に見たアニメで初めて存在を知り、後で原作読んだ口だが、
陣八が結構好きだったな。
感情的で単純馬鹿な所はあるけど、根は不器用で優しくて、
仲間思いな所があると思った。
最終回近くで東京タワーから転落した燐を、体張って助けたりしたし、
言い方がぶっきらぼうなせいか誤解されがちだけど、言ってる事も割と筋が通ってるんじゃないかな。
でも、原作の巻末(読者コーナーみたいなページ)見ると、どうやらあまり人気がないらしく
塵八に関しては結構酷い意見が多かったのが悲しかった・・・
推定粘着一匹に付きまとわれて時が過ぎる
平和になるのはいつになるんだろう
存在さえも許せないと言わんばかりの憎しみをぶつけてきた奴は
何度も見てきたが今居座ってる奴は過去最長
毎日毎日コツコツID変えて荒らし、住人の書き込みがあると
荒みきった感性でつつけるところは全てつついてくる
そいつの中ではもう叩くこと、荒らすこと
押し潰すことが快感になっているのかもしれない
規制したら犯罪とか起こしそうなほどまでに病んでるのがわかる
どんな手口で攻めてこようとこの萌えが揺らぐことは無いのだが
萌え話だけで盛り上がってた頃が懐かしい・・・
>>984 人派地が人気がないっていうか、
人派地(玉乱)派と臨(四音)派に分かれてたって感じだったね。
読書コーナーもやけにそれを煽っててイタタなコーナーだったよなー。
ファンがいるの分かってて単行本にアンチ意見をバリバリ載せんなよ…。
自分はどっちでもなく、一斉(宴儒)と三黒が好きだったが
あのコーナーは読んでて萎え萎えだったよ。
>986
人派地を救え!みたいなコーナーがあった時もあってなんだかな・・・
と思った記憶が。984はアニメから入ったみたいだけど結構アニメ版って
人派地がいい感じに(絵的にも声的にも)描写されてる感じがする。
アニメ観て好きになったという人もいたし。
>963
気になったんで何年かぶりにジャンルスレ見に逝って見た・・。ひでぇな。
ありゃ住人自分達で盛り下げてる罠。不定期休載と人気キャラ長期不在で皆苛立ってるのだろうか。。。
いくら萌え所が豊富でも次々と登場人物が死亡したり鬱展開が続いたりする作品はかなり同人難なのだろうか。
ん?市長も危ないぞ・・・。
>988
>いくら萌え所が豊富でも次々と登場人物が死亡したり
鬱展開が続いたりする作品はかなり同人難なのだろうか。
金岡の事かあーーーっ!!
てなワケで金岡のパンダ皇女。
初登場から1年以上経つのにこれといった活躍をしていないのと
治癒能力があるというふれこみのせいか
「とっとと下半身不随になった煙草治せゴルァ、でなきゃとっとと死ね」とか
(今月号のアレで更に叩かれるんだろうな…)
「ムダな希望を読者に持たせて読ませ続けるためだけに生み出されたんだろう」
だの言われている…
ごめんスレ立てれなかったよ
>>986 >ファンがいるの分かってて単行本にアンチ意見をバリバリ載せんなよ…。
あれは作家の趣味か担当の方針なんだろうな。
前作の灰汁魔君シリーズのときも、ダブルヒロインの両派のアンチ意見を載せて煽ってたよ。
片割れのファンだったんだが、ネットのある時代ならどんな叩きになっていたかと恐ろしい。
次スレ立てられなかったorz
乙
埋め埋め
乙です!
埋めます埋めます。
乙です
埋め埋め
あひゃひゃひゃひゃ
しまった誤爆これじゃ池沼だorz
|∀・)
10000
1001 :
1001: