もっともっともっともっと厨時代の自分を晒せpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しさん@どーでもいいことだが。
原稿を書いていた。
ついさっきまで攻撃の反対語を反撃だと思っていた。
前出した本にもそう書いてしまった。モウケセネー

弟にも尋ねたら「簡単やん、迎撃やろ」
……これは血筋だと思った。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 18:49:25 ID:hlM2mzFE
>238
おまいのこと嫌いじゃない
240238:04/11/05 19:53:06 ID:Oxh6AJq2
家族にも聞いてみた。
父「迎撃」母「迎撃」爺「反撃」兄「先制攻撃」

厨一家だった…239ありがとうorz
241名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 20:22:18 ID:n34k65qZ
>240
厨なわけじゃない、ちょっとおバカさんな一家なだけさ。
兄は巣ーパー呂ボッ戸対戦でもやってますか?(w
漏れも嫌いじゃない
242名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 20:45:09 ID:jp+wFo34
>240
思わず棍棒で殴りかかってくる家族を想像した。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 21:01:15 ID:zhBZgOlE
なんせ、家族の誰一人守りに入っていないのがすげえやな。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 21:02:15 ID:4mnrzkI9
家族でパーティ組んで、どこか冒険へ出かけるとよいと思いますよ。薬草は忘れずに。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 21:03:34 ID:0d84TXDb
誰も回復呪文知らなさそうなパーティーだな
246名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 21:10:24 ID:4mnrzkI9
ていうか読み返してみて、兄の「先制攻撃」にワロタ
247名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 21:25:15 ID:UUIErDG8
同じく「先制攻撃」ワラタ
238含め、アグレッシブさとほのぼのさを持ち合わせた素敵な家族だなや。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 21:26:24 ID:5jFMmV6d
ガンガンいこうぜ!な一家なんだなw
249名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 23:08:13 ID:1Rs5Rwtj
「逃げる」だと思った、命だいじに。な私が兄貴の嫁に行ってやる!
250名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 01:01:35 ID:dL3c0mNS
そこで未来の姉は【過剰防衛】ぐらいのセンスの持ち主をキボン
251名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 01:33:51 ID:Fsf3jtZN
お客さんがいない時間を見計らい、なんか気持ちわかるなぁなどと思いつつこのスレに見ハマってましたが、
アニメのドラ喰えにオリキャラ加えて冒険させる妄想したり、授業そっちのけでノートに創作漫画描いたり
(しかもプールの授業見学してまでもプールサイドで描いたこともありますた)時限にハァハァだったりと、
厨房時代の自分を思い出して生暖かい気持ちになりました(´Д`)


ヒマスギテキャクガイナイカラオモイダシチャッタヨ…orz
252名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 01:58:30 ID:z6t5pZJQ
>251
残念だが藻前は現役だ。
客がいなくても仕事の時間は仕事しる。
掃除は? 棚の整理は? 伝票書きは?

何がいちばん痛いって、現在の自分の状況を無自覚に書き込んじゃうってのが
現役の証拠だと気づいてないのが痛いよ藻前さん。
253名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 02:21:47 ID:Fsf3jtZN
そっか…。
片田舎のやる気のないスナックなんで、スタッフみんなお客いない時はマッタリ
してるからそれに慣れてしまっていたみたいです。

ありがとう252(/Д`)゚。

頑張って客引きでもしてこようかな。
254名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 04:16:43 ID:d/DTZYkP
忘れてたのに…思い出した…

心霊関係にはまり仲間達の守護霊を
こっくりさんで呼び出したつもりになり名前をつけキャラ設定し
オリジ小説にして、友が挿絵を書いた
放課後の暗い学校を毎日仲間達とロウソク入りランタンを持って歩き回り
ボソボソ時折奇声で何もない空間に向かって会話
一番忘れたいのが上記守護霊キャラになりきり
改造制服で卒業アルバムの写真を撮られた事…
しっかり載ってましたよ…_| ̄|○アァ
仲間四人の内二人が俺女、改造制服も男用で
卒業アルバム焼き捨てたいよ…長文スマソ
255名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 11:46:40 ID:svoBYZ73
犯罪の加害者の卒業アルバムがテレビに出ることがあるけど
犯罪の被害者の卒業アルバムがテレビに出て、
さらに作文が読まれてしまったりすることもある。

やめてあげてくれー!!
加害者はともかく、被害者は巻き込まれた人じゃないか!!

自分の卒業アルバムがメディアに出たらと思うと
のたうちまわりそうになる。
厨時代はそのまま封印してくれ・・・。
あんな写真やあんな作文は人に見せちゃいかんのだ・・・
256名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 21:34:21 ID:pk/ub1LV
そういや今日
オレ女3人組を見たよ。
みんなブスでなんか安心。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 01:37:05 ID:bhTW7yYa
>>254見て
うっっすら思いだした、、イタタ
厨の頃私も放課後の学校を友達ひきつれて
歩きまわったよ。
目のまわりに赤いセロファンつけてな。
軽いホラーゲームごっこですよ、、

何故かあの頃は「変わってるね」って人に言われるのが嬉しくて変な事ばかりして、、
ナゼダorz
同窓会は不参加とさせていただきます!
258名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 02:21:24 ID:L2978nn+
((;゜д゜))同窓会の3文字は言っちゃならん!
ガクガクブルブル
259名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 15:17:01 ID:9zulxhs1
工3の頃、進学校だった我が校は受験戦争真っ只中。
第一志望が安全圏で大して勉強する必要なかった私は、
お疲れのみんなに息抜きを提供してあげる☆ミとばかりに
「続きを考えてね☆ミ」のメッセージと共に、
未完のヘヴォン小説を、一般人を含む友達数人にメールで送りつけた。

忙しい時期だろうに皆付き合いがよく、なかなかの返信率だった。
私の駄文からよくぞまあこんな素晴らしい文章が…!
というような素敵な文章を送ってきてくれた子も結構いた。
センター試験一ヶ月前に何させてるんだ自分orz

しかも何の予告も無くそれらを編集してヘタレなイラスト入りのコピー本にして、
メールした子全員に配布した。
ちなみにメールした子は多岐に渡ってたのでその子達の間には接点がない場合もあった。
他人の目に触れさせるものと知らなかった友人から抗議されたがどこに吹く風。
「埋もれるはずだったアンタの才能を開花させてやったんだから感謝して欲しいくらいよ!」の一点張りだった。
「小説なんて書くの初めて」と言ってた人もいたのに、接点ない人の目に触れるのはそりゃ恥ずかしかろう。
みんな本当にごめん。

あんな時期に人様の貴重な時間を割いて出来上がったものだから、
その本は捨てるに忍びない、が
目に触れるたびに申し訳ないやら恥ずかしいやらで身悶えてしまう。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 15:30:08 ID:ADTQvkym
むしろいい思い出じゃないか。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 15:43:17 ID:L2978nn+
ここにいる人々は未だ布団に顔を押し付けて喚き続けてるぞ!
262名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 17:24:22 ID:kCXpY9Dd
>>257
> 何故かあの頃は「変わってるね」って人に言われるのが嬉しくて変な事ばかりして、、
わたしもそうだった…
とりあえず自分は「かわいい」とかいう範疇にいないことは間違いない!!と思っていたために、
「変わってる人」方面に価値を見出そうとしたのかもしれない…
そもそも、変わってる人が好みのタイプ(男女問わず)だったから、自分もそうなりたかったのかも…
自己実現に必死でしたorz
263名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 18:25:47 ID:i6PS3XPQ
>>262
>とりあえず自分は「かわいい」とかいう範疇にいないことは間違いない!!と思っていた
厨特有の「何故かモテモテなアテシ☆」って脳内変換がなかっただけいいじゃないか。

学園祭のシーズンになると思い出す…
リア厨の頃、クラスの代表として描いたポスターが例に漏れずイタタタ。
ただの合唱コンクールの宣伝なのに、膝を抱えたショタキャラ
(オリジナルだったのが救いか)の横に
「僕に出来ること…天使様、教えてください――」
なんぞと意味の解らん煽りをつけてコピックで着色。よくOK出してくれたな、担任…

ずっと脳の片隅に閉じ込めておいた記憶だったのに、原画もとっくに破棄したのに
今年の学園祭、ショタを炉利に変えただけでデザインも絵柄も酷似した
(煽り文は「神様が降りてくるまで、わたしずっと待ってるの。」)
弟 の 作 品 を目にするとは思わなかった。

厨の神様が、我々姉弟に順に降りてきなさったようです(゚∀゚)アッハヘ
264前スレ900:04/11/07 18:51:42 ID:kCXpY9Dd
前スレの、「そぐえているか」がわかんない厨から、またお便りがきてました…orz

【件名】あのぉ〜…
【本文】もしかして、メール、届いてませんか???届いてますよね??
○○さんならスグに返事くれると思ったのに残念です。昨日今日は土日だし、いくらでも時間はあるハズですょ!!!!
きっと読んでるんですよね!!!!○○さんのサイトは日記も何もないので、どう思ってるかがわかりにくいんです。
…思ったんですケド、まさかSSのことエンリョしてぃうるんでしょうか???(ぇぇ
それだったら全然エンリョなさらないで下さいYO!!!!ワタシの好意なので!!!!
よかったら気晴らしとか、ヒマつぶしにでも読んで下さい☆
××の絵(うちのサイトにある絵)を元に書いてみました!!!!
(以下、約100行に渡ってSSらしきもの。)
それじゃぁ、感想&お返事待ってマス☆ はやく更新してください(笑)

してぃうるんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! ついでにSSも…
一応読んでしまった…のですが、一体どこがわたしのイラストについてのSSなのかわからん上に、ベタベタな内容。
ホモ絵じゃないのに、ホモSSでした。
しかもまたも名を名乗らなかった…
例え日記を設置してても、あんたからメールがきたことなんて絶対書かないよ…orz

返事しなくても返事しても、どっちにせよ刺激してしまいそうで怖いです。
どうせ返事をするならハッキリ「そういうものは受け付けていませんし、
サイトに関してもこのままでいいと思っているので、もうメールしないで下さい」と書いた方がいいでしょうか?
265名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 18:52:24 ID:kCXpY9Dd
す、すみません、誤爆しました…orz
誤爆厨ですみませんorz
266名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/08 03:30:31 ID:j7RxZ+Tr
自分がやってしまった出来事・・。

自サイトの裏においてあるチャットで、その日いつも実の父親に実の母親との
離婚した時のことで責められ、ちゃぶ台がえしを食らいなおかつ顔面をグーで
殴られた夜に思いきりその日のことを吐き出してしまいました。
普段は「いろんな人がいつ見に来るかわからないから・・」と例えチャットの
定例会の曜日でなくてもそういった書きこみを控えていたのに、なぜかその時は
どうにも我慢ができなくって「もう、誰がみててもいいや!気持ちを吐き出したい!」と
思いきりチャットに書きこみました(そりゃあもう・・罵詈雑言です・・ええ・・)
次の日、やっと落ち付いてきて(顔面はすごかったですが(笑))「昨日の書きこみを
流しておかないと・・」とチャットを覗きにいくと、これまでみたことない方からの
書きこみがありました。
チャットとはいえ、こういった場所にこういった書きこみするのはよくないという内容と、
自分がそばにいたら助けてあげられるのに、自分がそばにいたら貴方を抱きしめて
あげたい!こんな文章を貴方のFANが見たら哀しむので私が余計なことかもしれないけれど
流しておきました!といった文章がありました。
私としては、熱しやすく冷めやすいので次の日まで怒りを継続することがなかったので
「いや、そこまでは悩んでないけれど・・でも、不快にさせたのは本当だろうしな・・」と
反省しました。
それ以後、なにかあってもチャットには(日記もありますが、文章日記ではなくて
おもしろ日記なのでそちらにはそういったドロドロは書いていません)
毒を吐くのは止めようと思いました・・。
今思い返しても、恥かしい・・・。
それ以後、チャットには絶対に入ってくることのない方が必ず一人ROMしています。
もしかしたら、その時の方が心配してるのかな・・と思っています。
もっと気をつけよう・・自分。
お邪魔しました。

情けなくも、誤爆までしてしまった・・あちらのスレには迷惑まで・・。
どこまで行けば直るのか・・ホントに気をつけよう、自分・・。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/08 18:48:21 ID:19sp+I0I
(´∀`)
268名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/08 18:58:54 ID:zfh0Avjc
・身の回りの物を大好きなキャラ●●グッツで固める中学生時代。
・実習で来た若い女の先生に「●●好きなんだねー。私も時々アニメみるよー」と言ったのを良い事に無理矢理交換日記をしようと迫る。
・卒業式の日は厨仲間と「何かでかい事しよう☆」と言いコス服を持って登校、卒業式終了後に「最後の校内ロケだわ♪」とほかの生徒が別れを名残惜しんでるのを尻目に撮影会。


('A`)このはなしは全てフィクションです。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/08 19:35:34 ID:169SYKrF
厨時代の自分はもう晒しちゃったので、ちょっと思い出話。
高校の文化祭で、文化祭実行委員が全員コスプレをし、
文化祭中にそのコスプレした委員を見つければ1人につき1枚シールを貰える
全員見つけてシールを集めれば、委員会が用意したヲタっぽいグッズが貰える!!先着数名!!
…みたいなことやってたなあ。
コスプレしてる連中は全員絵に描いたようなヲタばっかりで、
バニーとかチャイナドレスとか完璧勘違いなのがいた…語尾は「〜だにゃぁ」「〜なのだ」 …orz
コスしてる奴同士でお互いを絶賛&撮影会。
わたしは、ヲタ活動は高校入ってからしなくなったから、まるで過去の自分を見ているようで本当辛かった。

うちの学校の卒業生が見たら間違いなくバレるw
270名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/08 21:11:17 ID:cS2tjXdA
>268
フィクションかよ。
271名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/09 01:58:22 ID:zXyD+itN
idがloliな>>121神様を、みんなもっと敬ってもいいんじゃないか?
272名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/09 09:58:29 ID:r06X/4Im
むしろセロリじゃないのか?w
273名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/09 10:38:17 ID:C/Vaym4h
>idがloliな>>121神様を、みんなもっと敬ってもいいんじゃないか?

すまん。「もっと殴ってもいいんじゃないか?」と読んでしまった。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/09 12:28:17 ID:b55Y45FZ
小学生の頃。1・2年生の時は、どこにでもいるゲーム好きな普通の子供だった。
3年生になって、ちょっと道をずれ始める。
ダ/イ/の/大/冒/険の絵を描き写すどころかトレーシングペーパーに丸写しし、
クラスの男子に見せていた。それだけならまだしも、その絵を
5円とか10円で売ってた。しかも売れた。

4年生、ドラ/クエにどっぷりハマる。
クラスの男子に「私のことはこれからア/リ/ーナって呼んで!」と要求、失笑される。
運動などまったく出来ないオタ女だったが、武闘家に憧れて飛び蹴りの練習をしたり
細い木の棒を買ってきて、草をなぎ払ったりしていた。

5年生、オリジナルの漫画を描き始める。
しかしどう見ても、キャラも設定も何かの漫画やアニメのパクリ。
パクリという認識すらなかった。(これは厨学生まで続く)
友人に「幽/白の変な本があるんだよ」と生まれて初めて801同人を知る。
このショックで幽/白を見ることは出来なくなったが、多少免疫ができた。
6年生、同じ友人にス/ラ/ダ/ン同人を見せられ、二人で担任に
「中で出すってどういう意味ですか」と質問しに行った。氏にたい。
275名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/09 13:34:13 ID:b5rrBvEp
>>274
> 6年生、同じ友人にス/ラ/ダ/ン同人を見せられ、二人で担任に
> 「中で出すってどういう意味ですか」と質問しに行った。氏にたい。

ごめん不謹慎にもわろてしまった
276名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/09 13:35:28 ID:vg3nMH71
担任の返答が気になるなそれw
277名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/09 21:18:50 ID:2PJfr5wX
なんで皆自分の過去の厨行為を晒せるんだ
匿名だから?
恥ずかしくて投下を躊躇ったりはしないのか?

私には無理だよ・・・・・・・・
過去の厨行為なぞ、思い出すだけで虎馬
278名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/09 21:23:35 ID:TuUKobkc
>277
漏れは身バレが心配で晒せないよ…
厨時代の厨行為は、当時全て武勇伝として語りまくったからな…orz
279名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/09 23:27:39 ID:pXUc7N2o
ageでいいのかな…このスレ好きだ。好きだっつーか身につまされるよ…

消防高学年頃、るろ県を友人に借りた*エロアンソロ*で知る。
その友人は画もうまくサバけた性格の「アネゴ系俺女」だったので何故か憧れる。
まるでヤクザに従うチンピラのようだった。

厨房時代、椅子で本格的にヤマなしオチなしイミなしにスッ転ぶ。剣豪、受け。
新たにオタ友達が出来た事もそれに拍車をかける。しかもまた俺女。
テンプレどおりに外見はふたりそろってモサ娘。
なんちゃってレズ。廊下でハグ。チュウ。愛してるよvの言い合い。市ね。
「アタシ女の子にモテちゃってー」得意げに言ってはフゥ、と溜息を吐く。
自称フェミニスト。「可愛い女の子は皆好きッv」モサデヴいくせにそう言ってた。
授業中萌え話。教師に窘められると睨み返す。ふたり揃ってクラス中からヲチ対象。
修学旅行の班分けは当然の如く最後まで余された。
クラスの美形二人をカプ対象。ふたりが絡むとギャアギャア至近距離で萌える。
終いには教育実習生の若いにーちゃんを入れて三つ巴あぁん萌えー!と騒ぐ。
授業中に交換ノートを書いて回していた。1時間1ページずつペース。日記じゃねぇ!
ヘタレエロ画量産。セルフツッコミの花火。総計13冊くらいになっている。怖くて読み返せない。

工房時代、厨房時代を一緒に過ごした友達とは進路を違え、そのうえ
ギャル、ギャル男、dqnばっかりのクラスに入ってしまい孤立。
cっこや椎名アップルにハマったことも相乗効果で「誰もアタシを必要としない」系なんちゃって鬱へ発展、
ノートはびっしりと埋め尽くされて居く。オマエなんか要らないよと当時の自分にry

書いてたら芋蔓式に記憶蘇ってキタ('A`)…マダ、タクサンアル
厨房時代ってほんとに厨房なんだよなぁと書きながら実感したよ。
何スレか前で出てたけど自分も巣レイヤー図の呪文を必死に書き綴って覚えてたクチだ。




280名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/09 23:28:27 ID:sTb13twA
>>274
>細い木の棒を買ってきて、草をなぎ払ったりしていた。

ここ爆笑。
281名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 00:23:22 ID:+MK1Zykd
中1くらいかな。。
親の友達の息子兄弟と、お姫さまごっこをやってたんだけど
その内容が、親のベットに行って 寝てる自分(お姫さま)を悪い男が
襲う(弟)服をぐちゃぐちゃにする設定
それを助ける(兄)
もっとぐちゃぐちゃに!とか、もっとひどくして!とか
かなりの注文をつけてました・・・。

あと妹に、「月曜日はこの日ね」とか強制して
ちょいエロな事して遊んでた。


今から考えると吐き気
近親相姦にレイプ願望があったんだな。。
282名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 01:07:16 ID:BN7CtVRw
>281
お医者さんゴコの過激ver

なんだろうか

しかし厨1ではやらんか・・・・
283名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 02:27:44 ID:ZyQYnu4X
>>281
ちっちゃい頃ならまだ解るけど、厨1か…
284名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 03:23:45 ID:WeEYe86q
>>279
あー、、私もやった。ス/レイの呪文書き写し、、、。ヲタ交換日記もなつかしい、、、

しかし何故ヲタ女には
なんちゃってレズ多いかね?フシギ。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 04:34:50 ID:cT59dK10
>>284
モテない同士で慰め合う行為があさっての方向へ変換されちゃったんじゃないかな?
逃げてるとも言うだろうけど。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 19:39:41 ID:SdMKXctS
厨学時代、教室で普通に同人誌(非エロ・非801、普通のギャグ)を見せ合っていた。
あの頃に戻って自分をぶん殴ってやりたい。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 20:44:19 ID:N5ujDYAo
厨房の頃…授業中暇だったのでノート一面にカケアミかましたことがある…。
その情熱をもっと別なところにぶつけようよ自分…_| ̄|○

ちなみに当然シャーペンでの所業だったので手が真っ黒になった。

ついでに工房の頃はノート一面にペイズリーを…_| ̄|○lllllllll
288名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 23:23:06 ID:oCS80CMx
マジで凹む厨時代の自分。
つってもリア消だったが。こんな大雨の夜にふと思い出してしまったよ。

「アタシ、クラムプの*知り合い*と友達なの〜。あ、その友達はすごい年上で、何とかっていう雑誌でプロやってるんだけどね」

直接の友達って言わない辺りが姑息ですか。
万が一にも裏取られた時のこと考えて動いてますか。汚い消防だ・・・。
更に、
「これ、その友達に無理言って貰ってきてもらったんだ〜♪」
自分の手描き絵に覚えたての筆記体で「C/L/A/M/P」って書いただけじゃねーか_| ̄|○
ていうか自分のPN入れて、「●●ちゃんへvv」って書いた記憶さえあるよチクショウ。
確かに立派に成人した今の自分から見ても、その頃のクラムプ模写は上手かったと思う。
だけど・・・・・!

あぁぁああ。
きっと覚えてるのは自分だけだろうが、思い出す度に酷く尻がもぞもぞする。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 00:12:44 ID:JhgCTlO8
>>284
自分はレズなんじゃないかと悩んだ時期があった
今考えると男に相手されないのとヲタなんで孤立してて
仲間意識が一番身近な女友達に向いてレズモドキになったんじゃないかと。
今はちゃんと正真正銘股間にブツのはえた男が好きです。

厨房時代のヲタ関係で一番悲惨な話を。
別のクラスの友達が神/封/演/義のフ/シ/゙リ/ューに
ファンレター送るから一緒に送ろうと持ちかけられ書いた。

へたれオリキャラを主役の彼女として漫画に出してくれと。

普通に友達に渡しふと思い立って戻ると中見られてた。
「絶対見ないで」と念押して ま た 渡 し た
あの手紙持ってたら焼却処分してください。マジでお願いします。
ついでに中学3年間の私の行動を記憶から抹消してください。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 00:55:14 ID:ckR7yXXY
みんな結構中学の3年間あたりが鬼門くさい…?

中1の時、自分の机にゲームキャラの絵を描いてそのままにしていた。
「ミャハ☆うまく描けたかモ!」とか思ったとか思わなかったとか
いや多分思ってたんだろうけど、とにかく消さずに放置してた。
(まぁ今見たら机を頭突きで粉砕できそうなくらいへ(ryな絵)
そして数時間後、移動教室から戻った時のこと。
私の机はゴミ箱の下で、立派なゴミ箱台へと進化を遂げておりました。
ほとんどの生徒が席に着く中、私の席には本当に 席 のみ。
絵を消す作業が恥ずかしすぎてうんこ漏らしそうだった。
その時は思わず担任に対して少し荒れた言動をとってしまったけど
今思えばまるっとどこまでもあまさず先生が正しかった…
先生とはもう何年も会ってないが、絵もろとも忘れていて欲しい_| ̄|○
291名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 01:24:27 ID:uqcW1YOT
リア厨の頃、美術の授業でレタリング(だっけ?とりあえず明朝体の文字を
書く練習をした)をやったとき、思いっきりエ/ヴ/ァ関連の文を書きまくった。
いくら流行ってたからって「最後のシ者」とか書くなよ自分・・・
292名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 01:35:37 ID:WVbmeoLr
>291
君がうらまやしい。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 02:03:18 ID:+Or+zTDB
ス/レ/イ/ヤ/ー/ズ の呪文書き綴り覚えって割りに誰でも通る道?
っていうか私は思いっきり叫んでたよ…呪文。
あと台詞とか感情こめて音読。
次第に自分の世界に入っていって声がでかくなるんだよね。
ついでに私は声優になるの!と当時何とか拝み倒して買ってもらったキャンビーのマイクで音声録音。
何度も何度も撮っては聞いて聞いては撮ってを繰り替えし
ああ、演技ウマー!声超可愛い!絶対に声優になれる!と確信してました。

ただのキモ腐女子の作ったアニメ声だったのにな…。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 02:49:12 ID:UVoR78WT
道/イヒ(ナマモノ)で同人を嗜んでいたリア厨時代
ガコへの他人様のペパ、並びにドジンシ持ち込み当たり前、且つ授業中の内職は禿。

こんだけイ多なリア厨なのに最高にイ多だったのは

「アテクシオタじゃないもーん☆ミ だって道/イヒさんは実在してるし801に興味ナイもーん☆ミ そこらへんの二次元萌と一緒にしないで☆ミ ミャハ(・∀・)」

とか抜かしてやがった…
_| ̄|〇ノシノシ
イマスグヌッ頃したい。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 03:10:33 ID:OTmWxass
あの厨時代特有の 「なんちゃってレズ」 って誰でも通る道なのかね・・・・・。
ドジソ女・腐女子にはありがちだけど、男子のなんちゃってフォモって話は聞かないから
その辺の心理はどうなんだろう?
怖いけど聞いてみたい気もする・・・・・・。


私もリア厨時代に呪文とか黒魔術にハマッてました。
何であの頃ってそういうのに惹かれるんだろうね。
しかも大声で呪文唱えてみたりして周囲に迷惑をかけるから最悪だった。
ノートには漫画や小説から読んで覚えた文句や
自分で調べたり作ったりした変な呪文の文字がいっぱい踊ってた。
勉強のノートなのに黒板の書き取りはまったくされてないノートだった(最低)
296名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 03:41:23 ID:GiG+n26T
昔ちょっと腹立ってアイツ呪いてー、と友に言ったら
次の日に手紙を渡された
中は本物っぽい呪いのやり方が書いてあった…生肉とか刃物使うやつ
時間指定までされてた
友の素早さと詳しさに肝が冷えた
その子は呪文とか黒魔術系のものにはまってるとかじゃない気がしたよ
297名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 05:12:28 ID:VIHG1MBa
>293->296のIDがどれも懺悔っぽく見えた。

Or+z → Or=-:'、∴z    (胴体切断)
UVo → v-zO       (土下座)
OTm → Or-n、      (足の多い四つん這い)
G+n2 → O=-:'、∴r-z   (生首ふっとび)
298名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 06:55:44 ID:X8zueOz5
そーいや
あの頃って、髪ジブン切りダタ、、
考えられねぇorz

299名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 12:28:05 ID:VFIhAZ4f
>>295
男は無いかと。
精神的に、女性に比べて同性へ対する拒否反応が強い。
女性は逆に薄いので、「なんちゃって〜」になりやすい。
あくまで「なんちゃって〜」に限った話でつ。
300299:04/11/11 12:30:11 ID:VFIhAZ4f
sage忘れスマソ。
ついでに300ゲトー
301名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 13:04:45 ID:ip6kOTF1
小さいころの女の子の友情は愛情と取り違えているそうな。
だから親友が違う子と遊ぶと、「浮気された」状態で
「私の○○ちゃんをとらないで!」となるそうな。
幼稚園児くらいのはなしだけど。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 13:16:26 ID:Tyv72fXG
なんちゃってレズは第二次性徴期に女性に芽生えがちな
異性に対する嫌悪感から来るってこともあるみたいだよ。
そこから性に対する嫌悪に繋がって、自分から一番遠い性、
つまり男性同士の愛情に自分の性欲を昇華させる、と
心理学では言われてるね。
801好きがなんちゃってレズに走るのはそういう構造みたい。
ほんとかうそかはしらんが。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 13:35:08 ID:Bk1iwaFK
j3、心理学だとかそんな難しいことを考えなくても要するに

恋 愛 で き な い の を 隠 し た い 

訳ですわ。

女はドジン者でも恋人できないのを恥ずかしがるからね。
俺をはじめ男は二次元萌えの場合、大半が割り切るが_| ̄|○
304名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 13:47:03 ID:Tyv72fXG
あと男は基本的に男のからだ嫌いだからねw
トモダチと温泉いくのでもなんかむず痒いものがある。
それ以上のことなど想像するだけで嫌だ。
モーホーの人の知り合いいるが、ああいうのはやはり少数で
なんちゃってフォモなんていうのは存在しない。
いるのは気合入った人だけw
305名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 13:51:23 ID:ip6kOTF1
つかj3ってたまに見るけど何?

これだけではなんなのでなんちゃってレズに便乗し投下。

リア厨のころ、親友にお人形のようにかわいい子がいた。
お泊まり会のとき寝てるその子に…キスしてもーた。
ちゃんと好きな男の子もいたのになぁ…。ごめんよ。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 14:24:53 ID:i2zDxiNj
>>305
ネカマ作戦記 でぐぐるといいと思いますわ…る
307名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 14:25:12 ID:ENjcG/+b
>305
j3、これですわ・・・る
ttp://www.sakusenki.com/
308名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 14:40:50 ID:ip6kOTF1
>>306-307
dクス
309かな入力愛用者:04/11/11 14:59:52 ID:Tyv72fXG
ちなみにかな入力の場合、?やwは英数に切り換える必要があるので
文頭が英数になることはままにあります。
あと「。」を打つ時シフトが外れて「る」になることもよくあるでする
メッセなんかでナチュラルにコシキタンやるとへこむぞw
310名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 15:54:48 ID:fd3gfTdC
だったらかな入力使わなくてもいいような気も。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 16:01:58 ID:rBJQlZWk
飲み会なんかで男同士でキスしたりするのはたまに見かけるけど、
あれはなんちゃってフォモとは言わんの?
312名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 16:02:00 ID:FqS6K/1r
>301
厨3と大学でやられた・・・・・
厨学の時は嫉妬心かららしく中傷の噂まで広められかけた。
明らかに事実とは違っていたので皆すぐに分かってくれたが
男と縁が無さそうな所が気に入られたんだろうか

スレ違いなんでプチ

緑/林 の血の色緑先輩に厨1の頃大ハマリ
度々冷血っぽさを装って漫画中にあった冷ツッコミをしぐさと共に台詞マネ。
しかしある日友達に「なんだか○○先輩の台詞と似てるね」
と指摘された瞬間物凄い羞恥心に見舞われ赤面、
恥ずかしさに気付き以後一切使用しなくなった

ありがとう当時の友人M(吸血鬼なりきり)
313名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 16:29:29 ID:rBJQlZWk
311に追加

tp://www.tanteifile.com/mission/question/000/004/index.html
tp://www.tanteifile.com/baka/2003/12/24_01_special2_03/index.html

例えば↑のような人たちはなんちゃってとしか思えないけど、
304の表現によると気合の入った人ってことになるのか。
でも一見普通の人でも、キスくらいまでならやってたりするし・・・

スレ違いでごめんね。何か気になって。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 16:50:31 ID:Tyv72fXG
これは文中見ればわかるように相手への嫌がらせだろうw

あと悪ノリとか罰ゲームとかでやることはある。
あくまで悪ノリであり嫌がらせ。
酒呑むと脱ぐ奴と同じ。体育会系にありがちな下品な芸なんかと同じ。
本気で嫌がる奴もいるし、酒の席だからって笑って済ます奴もいる。
大学の先輩でやっぱり酒呑むと嫌がらせで新入生の唇を奪おうとする人がいたが、
そうとう嫌がられていた。
その先輩が来る呑み会は欠席する奴もいたりして。
というわけでこれフォモとは関係なし。
・・・もしかすると悪ノリとみせかけてマジな奴も居るかもしれんがw
315名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 17:24:03 ID:rBJQlZWk
「なんちゃって」とは言っても、「私ひょっとしたら本当に・・・」くらいの
意識がないとダメなのか。

ま、上の人たちは酒が入ってないとやらないみたいだしね。
やってるときは楽しそうだけど。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 17:31:15 ID:ip6kOTF1
王様ゲームなのかもしらん
317名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 18:06:42 ID:XbvsZjaB
ではここらで、罪の数々を告白させて下さい…

・なんちゃってレズ行為→被害者友人A
・リスカをした手首の画像を携帯に送りつける→被害者友人A・その他数名
・(イベントにて)my萌えキャラのラミカ1枚あった程度のことをハイテンションで携帯実況→被害者友人A
・my萌えキャラに対する愛を、嫌がる人々に語りまくる→被害者友人A・他多数
・my萌えキャラのドリー夢小説を書いて他人に見せ感想を搾り取る→被害者友人A
・my萌えキャラが原作でピンチの際、当り散らしたり大袈裟に嘆いたりする→被害者友人A・他多数
・my萌えキャラが原作で好きな人ができた際、当り散(ry→被害者友人A・他多数

…もう本当、生きててゴメンナサイと思います。
今でもこんな私とずっと付き合い続けてくれている友人Aはネ申です。頭が上がらない…orz
318名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 19:23:17 ID:y8G9yU/X
>307
全部よんできた。

おそろしいいいいい!
319名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 19:23:20 ID:aiOWv7xH
なんか思い出しちゃったので投下↓
リア中時代K/O/Fの宛名にはまっていた自分。
そこまではいいんだけど、なりきってカレンダーの裏に宛名のサイン(捏造)を書きまくる。
そして裏だけじゃ飽き足らず、今度は日にちごとに書き込めるスペースがあってそこに延々と
「麻/宮/宛名」「麻/宮/宛名」「麻み…(略
なんでそんなのを3ヶ月分も書いていたのか…orz
320名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 23:42:47 ID:GEsHrWKK
>307
すげえ…いいとこ教えてもらった。d。
今と違って、無闇な突撃とかしないで
マターリ見守れる人ばっかりだったんだね。
321名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 03:26:23 ID:0xOHIGrb
>>307
アタイも見てきた。
禿藁。

でも「j3」の意味がよーわからん。
鈍くてスマソ(´Д`)
322名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 03:36:47 ID:tBf8mtRZ
一人称アタイはボミョウだと思われ。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 03:40:14 ID:Jvi3N6vo
古式タソ…

消学校卒業式後に思い出と称して机に
へ(ryな絵を油性ペンで描いた記憶を抹消したい
というかごめんなさいごm(ry
ということで、社会人になってからコソーリ匿名募金。
弁償ということで。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 09:55:33 ID:dsTAOyOT
>>321
まあ、知らなくても生きていけるから気にすんな。
まあ、あれだ。暗号?
まあ、キーボード見てみな。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 14:28:55 ID:0qtZhEzR
>>307
わたしも今見てきたけどいろんな意味で恐ろしいな(゚ρ゚)スゲェ
ていうかこいつ全然懲りてない、つか足りてねえ(゚ρ゚)スゲェ
326名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 16:41:18 ID:aMF9Wi6i
>324
おまいさんいいやつだな。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 16:49:03 ID:tShfsmyP
おまえらに忠告しておくが、今のヲチ板は突撃(ネカマ釣りも含む)は
スゲー嫌がられているからな。
ネカマ釣りをしたがる奴は、甑狂儲と呼ばれて嫌われているからね。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 23:34:47 ID:aUS0KVB3
ていうかこんな古いネタで盛り上がるなよ・・・・
消したはずの過去の厨房根性が顔見せてますわよ。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 00:55:07 ID:1dGB5iCq
なんでリア厨の頃普通に教室で801本なんて読んでたんだろう。
なんで当時好きだったクラスメイトの男の子にエロエロヌルヌル本なんて見せてたんだろう。
今考えれば一番見せてはいけない人物じゃないかyo!

あの頃の自分、逝ってくれ…
330名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 05:11:31 ID:TpNxnkq4
皆さんに比べたらたいした事ないとは思うけど。

中学で同人を知り、2、3年では個人サークルを持ち
会員サークルにも所属。
授業中に原稿は当たり前。
見かねた担任が「授業中に漫画描くのはやめてくれ」と
わざわざ注意するほど。
でもその答えは「別にいいでしょ。締め切り近いんだから!」だった。
2年の時は同人やってた仲間が、皆同じクラスだったのだが
3年になったとき2クラスに分かれてしまった。
しかも先生が「お前らのために分けた」とわざわざ
伝えに来たため、全員で激怒。
暫く文句ばっかり言ってた。

まあそんな状態で成績がいいわけもなく、
でも受験めんどいと言う理由で、推薦では入れる高校に進学。
1年まではおかしかったが、ふと我に返り、仲間内だけで
盛り上がることにして、他の人に迷惑掛けないようにし、
きちんと勉強をしだした。
いきなり上がった成績に、担任は「1年の頃はなんで勉強しなかった?」
と三者面談で問われ、「やれば出来ると気がついたのが、
2年になってから」と答えておいた。

でもなんかの行事の時に張り出すクラスのポスター
(サイズ模造紙2枚分)には、しっかりメ/ソ書いてたあたり
微妙に直ってなかったのかもしれない。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 06:28:26 ID:cZ+TuL7J
中学時代

いつ剣と魔法の世界に迷い込んでも良いように、常に軽装を心がけていた。
そして、練習したら魔法が使えるようになると本気で信じていた。
嫌いな女子の背中に向かって「メラッ!メラッ!」と心の中で唱えていた。

しかし当然魔法は使えない。
「これはきっと経験値が足りないからだわ!」と思った私は、
いきなり庭でビニール紐を持って奇妙な舞を踊る事にした。
舞の真っ最中、近所のおばあちゃんが通りがかり、私に一言。
「あんた上手に踊るねぇ〜!」
それが猛烈に恥ずかしく、ようやく我に返った。

あの瞬間が今でも忘れられない…あぁー
332名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 15:32:11 ID:y2pyXeiY
>332
剣と魔法の世界に迷い込んだはいいが、魔法のほうじゃなくて剣のほう(戦士系ジョブ)になったらどうするんだ?
戦士の軽装は危険だぞ。(あ、戦士系でも武道家・モンク系か)
333名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 16:33:11 ID:NhMVW5ni
中学の頃、毎時間教室移動があったので
机の白い英語の教室で、他のクラスの同じ席の子(知らない人)と
机のラクガキで文通みたいなことやってた。
だんだんヲタ絵が入るようになって
「ラクガキばっかすんな!」とか書かれたり消されたりしたらものすごく怒った。
よく考えればその席に座るのは二人だけじゃないんだよな。
そんなことも気づいてなかった……
334名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 17:17:10 ID:wBLW/g6R
>>331
合宿所とか知らなかったら純粋なすれてない厨学生だなと思えるんだが…。
おばあちゃんGJ。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 23:57:01 ID:OZ6bDqM+
リア中3の時、某飛翔系の仙道漫画にはまった。その中でもおっさんギャグ道士が大すきで、
チューリップハットのような白い帽子を深めにかぶり、顔中に絆創膏を貼りまくって
「アテクシ完璧に彼とお揃いミャハ☆」と思いながら、学校へ行った。
帽子を取ったときの、先生とクラスメイトの「キモ!」と言わんばかりの驚きの表情は今でも忘れられない。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 12:29:01 ID:i8djNi7O
リア厨の頃

【中学時代】
1 クラスの男の不良からの虐めで登校拒否ぎみ。
2 友達もいなかった。キモイから嫌われていた。
3 部活は何故かテニス部。女の怖い先輩にも目をつけられる。
4 そのクセ、片思いの男の子にはなぜか積極的だった。
5 授業中、不良の男に「こいつキモイくせして〇〇のこと好きなんだって」と、暴露される。
6 バレンタインの前日、片思いの彼に電話をしたら「いらん!」と言ってガチャ切りされる。

【高校時代】
1 なぜか先生や、男達に人気のある、美人グループに入ってしまい、だんだん鬱。
2 当然、グループのみんなには彼氏がいる。別れてもすぐに告られる(私以外な)
3 私にも好きな男が出来て、またもや積極的に。
4 そいつが私の友達、Aちゃんを好きだと判明。
5 「二度と俺に近づかんで下さい。お願いします」と手紙をもらう。
6 逆切れして、そいつの片思いしてたAちゃんと一緒になって抗議の電話。
7 腹の虫がおさまらんかったので、Aちゃんとふたりでそいつのジャージをビリビリに破いた。
8 Aちゃんが「キモイくせに私なんか好きになるからだよ」と言う、電話をそいつにした。

…いま思うと、Aちゃんも厨だったな。
すごく可愛かったから、モテモテだったけど。(Aちゃんはね)
337名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 12:51:19 ID:LefvpLJP
>336

>…いま思うと、Aちゃんも厨だったな。





思 い 返 し て 自 己 ツ ッ コ ミ を 入 れ る べ き 所 は そ こ で は あ る ま い 。


いや、まあ取り合えずsageろ、な?
そんで半年ROMれ。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 13:44:01 ID:NOpFk5OY
何かふと思い出した('A`)

消防5の頃、ある漫画にハマり、同人にまで目覚めた。

ある同人誌に二重人格ネタがあって、何を血迷ったのか「カコイイ!アテクシもこうなりたい!」と思い始め、いつしか「裏表のあるアテクシカコイイ!」厨に。

学校内ではミャハミャハ☆彡、学校を一歩出ると一人称は「オレ様」で無駄にドスのきかせて(るつもりで)喋る。

そんな私にも好きな男の子がいて、その子の前では学校外でもミャハミャハ☆彡してた。

ある日公園に行くと彼がいて、斜め45゚の思考で「自転車で転べば助けてもらえて、一気にラブラブよねミャハ☆彡」。

そして実行に移す。小さな山に自転車で駆け上がり、めいっぱいフラフラしながら思いっきり彼の前で転んだ。

「あーん、痛いよぉぉ〜泣」と半ベソになる予定が、ホントに痛くて「いってぇぇ!!」と無意識にドスのきいた声で叫んでしまった。

当然その日から避けられたまま卒業_| ̄|○

更に痛いことに、その時ケガした(軽い打撲)に包帯をぐるぐるぐるんと巻いて「ケガしてるの!可哀想でしょ」となんちゃってメンヘラ。

オーオオーオオオオーオーオオー_| ̄|○

同窓会は来年4月。行けねぇよ…。
339名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 14:48:44 ID:XObYfWpo
>>338
>オーオオーオオオオーオーオオー

ごめん。この唸り方にワロタ
340名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 15:47:20 ID:f4ajpW7d
北の国から、か…
341名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 16:43:03 ID:CnFnzAB8
オーオオーオオオオーオーオオー_| ̄|○

全角だとまた印象が違うなぁ。ワロタヨ。
そしてイ`。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 16:57:43 ID:IEQXCo1O
>裏表のあるアテクシカコイイ!
これ見て過去の自分を思い出しちゃったじゃないか…。
自分もとある裏表系のキャラにハマって、厨にありがちな
「普段はおっとりして礼儀正しいのに、たまにサラリと残酷な事言っちゃう私☆」
キャラになろうとして頑張ってたよ。

何もない時でも一人ニタニタと気持ち悪い笑みを浮かべ
(自分ではそのキャラのようにニッコリとしてるつもり)
クラスが騒がしかったり問題が起きたりすると「みなさーん。あんまり僕を怒らせると
どうなるか…わかってますよね?にっこり(←口で言う」と、薄ら寒い事を言う。
(自分では冷静に鋭いツッコミを入れたつもり)
それに対してヲタ仲間たちが「いやーん。Aちゃん(私)怖〜い!」なんて
煽るもんだから、ますます調子に乗る。
周りが見えていない私は、クラスメイトの冷ややかな視線に全く気付かない。
むしろウケてる!とさえ思っていて、完璧に自分が某キャラのようになったものだと勘違い。

ちなみに、同じ部活(マン研)にも同作品のキャラを真似した
無邪気で可愛いいやんちゃ系やらナルシストでナンパ魔(なんちゃってレズ)に
クールで誰にも流されない俺様キャラが色々いたが
自分はその子たちを見下していた。
「何あれ!キモい奴らが無理してキャラ作っててカコワル!その点、アテクシは見た目も仕草も
すっごく自然で、まるでホントの○○様(キャラ名)だわ☆」とか思ってた。
明らかに目糞鼻糞なのに。

まあこんな私も例によって例のごとく、クラスが変わって
誰も自分を持ち上げてくれる子がいなくなってしまい
何となくクラスに馴染めなくなってしまった訳です。そこから徐々に普通に戻っていったが
それはクラスの中だけで、クラブに行けばまた○○(キャラ名)になりきってた…。阿呆だ。
あの頃の写真は見れません。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 18:11:27 ID:KK1FoueM
厨房の頃、左腕に精神銃を持つお方にはまっていた私は
アルトリコーダーの自由課題テストでそのアニメの主題歌を演奏。
(楽譜はアニメ雑誌の付録についていた)
楽譜が読めない自分は音符の下にミミドソラシド〜と
カタカナでアンチョコをつけ、シャープやフラットなんかは
当然無視しまくっていた。
自分的には「皆、この名曲を聞け!!」と思って熱演してたが、
シャープやフラットを無視したそれは曲と呼べるものでは
なくなっていた。
謎の演奏を聞かされクラスが波打ったように静まりかえる中、
音楽の先生がやっと絞り出した
「……一生懸命吹いたから…ね…」というコメントを
思い出すとコルトパイソンで撃たれたいほど切ないです。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 21:58:37 ID:RgeI4C1+
>>342
何故キャラになりきりたがるんだろね。
アタイも消防の頃はリナ/淫/バースになりきり。
厨坊の頃にはミニ四アニメのホモにつかりきり。
「いけ!ベルクカイザー」とかわざとらしい少年口調でカタルシス。
あー…デブスの厨ヲタが何言ってんだ、、
ってあたしの事か。
古傷がズックンズックンうずくうずく。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 22:18:32 ID:b8V6PthL
>>342のようなキャラなりきりって、厨にとっては通過儀礼みたいなもんじゃないかな
なりきりチャットとかなりきりスレもこれの延長で、外見に派生するとコスプレになるっつーか
キャラへの憧れが、なりきることによってどうなるのかはわからんが 厨思考ではそうなるんだ

…とかなんとか言ってるわたしも、ハマったキャラにはすぐなりきってたな…
同窓会なんてぜったい行かない 行けない
346名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 22:21:37 ID:kc+o6Bp7
あー自分もキャラなりきりやってたよ…orz
アニメキャラのありえない髪型をなんとか再現できないものかと、
半分本気で考えたこともあったな…。

ちなみに温帯と女豹様が好きだった救いようのない厨でした。
誰にも言えない過去だよ…。
347名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 14:10:36 ID:vwI54vmE
昔、あるアニメの男キャラにマジ恋して、
ポスターにキスはもちろん(朝と寝る前)
ポスターやグッズの男キャラに向かって、話し掛けてたりしてた。
「○○(キャラの名前)はどんなのがタイプ〜?え?あたしー?」
…みたいな感じが毎日続いた。
カレンダーの日付の余白に、○○(キャラの名前)とデート♪とか書いたり。

ある日、○○にキスされた、エッチした等の事を書いたカレンダーが
母親に見つかり、叱られた。
真夜中、喉が渇いてリビングへ行ったら、両親が私のことを話していた。
「あのこ、精神的におかしいんじゃないか?カウンセリング受けもうらおう」
「一人で部屋に篭って誰かと会話をしている。霊にとりつかれているのか」
と、真剣に話し合ってるのを聞いて、目が醒めました。
自分がしていることは、禿げしく恥ずかしいことなのだと。

348名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 14:40:00 ID:r3XM1FOU
>347
霊にとりつかれているのかワロタ。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 16:22:37 ID:bxZIiFn1
>>347
親御さんに感謝汁。マトモになれて良かったね347( ′∀`)/
350名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 20:50:34 ID:e+WquYyw
皆様に比べたらとてもプチですが。
工房の頃、その意味も知らずにプリクラに
「薔薇族」と書いたことがある。
その後こっちの世界に入り、意味を知って愕然とした。

一緒に写っている友人たちよ、ごめんなさい。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 22:44:24 ID:Ka3uDocq
>350
自分は「吉/原/炎/上」と書いたことがある。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 22:50:10 ID:2C6nJAbd
>351
ワロタwどういうシチュだ。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 13:54:50 ID:5RkGnpMn
>347
…自分は某アニメで思い出した。


初恋の人、社樂クンでした orz ナンデマタ


周りが好きな人の話で盛り上がる中
彼を実在の人物であるかのように
「すごく裏表のある人でさ…自分でもどっちが好きなのかわからない」
などとおあしごいkがおい@3&あか^−うぇ

ダレカワタシノキオクヲケシテー
354名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 15:13:01 ID:kRyjVRWI
>353
>すごく裏表のある人でさ

禿ワロタ
355名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 18:18:40 ID:nNPsESWK
自分の過去を思い返し、恥ずかしさのあまり「ぼくの記憶消してよ、かずい!!」と思ったものの、
記憶を消して欲しいとまでのたまっているくせに、所詮はオタ言葉で気持ちを言い表す自分にガッカリ…

なんつーか、オタとは全然関係ないところで自分がオタだと認識させられるのが結構恥ずかしい
店入って有線でアニソン流れてると、知っているどころか歌っている声優とアニメのタイトルまで知っている自分がちょっと嫌だ
356名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 18:35:45 ID:MCvwqGR4
>355
かずいかよ(゚Д゚)!!

その気持ち…凄くわかる…ort
誰か私の記憶を壊しておくれ…ort
357名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 18:50:58 ID:eEwDLRB6
>>342
最/遊/記/?
358名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 21:02:16 ID:P9xJ2vwL
>>357で思い出した…
デブスヒキヲタなのに厨房時代に
一人称 オ イ ラ だった。
敵キャラ妹が可愛くて「こんな口調ならきっと皆から好かれるわ」みたいな変な妄想に取り付かれて
先生に呼ばれても「ん?オイラに何か用?」
しかも口を猫口にむりやりしようとして変な顔だったと思われ

そんなもんなんで、いぢめられてたから担任に
「いぢめられる方にも原因があるのよ」
とか言われて
「太ってるからいじめるんでしょ?1日や2日ですぐ痩せられんの?
 そんな方法あるんならオイラに教えてよ。
 どうせ痩せても1年以上はかかるよ。その間どうすんだよ?先生が守ってくれんの?」

確かに太ってたのもあるだろうけど、それ以上にあのキモイ喋りとヲタな行動が原因だったんだよ。
変な屁理屈言ってないで努力しろよ…半年で20`痩せたよ。やればできるじゃん
359名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 21:04:45 ID:1/AkBj+A
>>358
その痩せる方法教えてくれよ
360358:04/11/16 21:08:08 ID:P9xJ2vwL
間食を週1・2ぐらいに減らしてご飯を茶碗半分にして
朝・夕30分〜1時間歩いてました。
春体重激減→夏体調不良で更に痩せましたよ

元の体重が重かったから今は中デブぐらい。
普通の人がやっても効果あるかどうかわかりませんが。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 21:10:33 ID:mxKT7wNg
厨房・工房の頃は801やプチエロに夢中だった。よくあるヲタ少女だと思います。
801ドジンを読み耽り、♂同士でコトに及ぶ際ははア/ニャ/ル/セ/ク/ー/スだと知った後、
気持ちイイってどういうことかと興味が湧いた自分。性の目覚めなのかどうなのか、

風 呂 場 で 自 分 の 菊 に 自 分 の 指 を 挿 し ま す た _| ̄|○

もちろん、男性経験なぞあるハズもない頃。別に気持ち良いとは思いませんでした。
それから今までの人生で後ろの穴に目覚めたことはありません。目覚めなくても構いませぬ。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 21:16:54 ID:K3xtbkag
>361
なんつーか…勇者だ。いろんな意味で乙。
363342:04/11/16 21:18:56 ID:MbOzgJWT
>>357
そうです…orz
364名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 21:34:59 ID:1/AkBj+A
>>360
今日からやろう。と決意。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 22:03:21 ID:vxmRikEd
>360
漏れもその方法ためしてみる。
間食をまったくなくさない(=無理しない)ってのが、続けるコツなのか。

自分の厨時代。
リア厨のくせにゲーム会社に就職できると思い、
目当ての会社にイラスト(葉書大・包帯血まみれ絵)を大量に送りつけた。
ついでに電話もかけまくり、あげく会社にリアル突撃した。
しかしチキンだったので受付で迷った人のふりして道聞いて終了。
その後社員数名にファンレターを兼ねた採用自己推薦状を送りつけた。
当時関わった社員様方にお詫びしたい…

366名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 23:34:02 ID:Z3hxX69a
>風 呂 場 で 自 分 の 菊 に 自 分 の 指 を 挿 し ま す た _| ̄|○
>もちろん、男性経験なぞあるハズもない頃。別に気持ち良いとは思いませんでした

それで気持ちよくなっていたら、801な登場人物の方々は毎日ンコするたびにとんでもないことに・・・(「あぁん・・・」って)
367名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 23:58:39 ID:kV5+vzo+
でも幼児とかは排便を快感だと感じている、って論文があるぞ?
成長して「排便は汚い」という意識が植えつけられるから快感ではなくなるらしい。
真実は知らない。



そして自分の厨ネタではないんだけれど、私は 弟 に指突っ込まれたことがある。
 後 ろ の お 口 に な !
まぁ自分7才、弟5才くらいの頃のことなんですが。
弟と二人で風呂に入っていたら急に突っ込まれたよ。
弟は何か知識があったんだろうか…orz

スレ違いな便乗ネタですまん。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 00:03:16 ID:Ec/Csh6Y
そういや子供の頃にフロでおしり痒くてそのままズボンと…
何日か風呂はいるたび指突っ込んでみたりしたorz
369名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 00:06:03 ID:cAzFOkEM
ガキにありがちなただのカンチョウだ。安心汁。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 00:21:57 ID:AH9Ys+dP
流れ豚切スマソ

・違うクラスの友人Aと休み時間毎にイラスト交換。(描くのは勿論授業中)
 木造ボロ校舎の廊下を足音高くダッシュしてくるAはすっかり名物に。
 個人面談で担任に『漫画書くのもいいけど(ry』と 半 笑 い で言われて、初めて悪目立ちしていた事に
 気付いた厨3の秋。

・西新宿の煎餅屋小説にハマリまくって、固焼き煎餅を 毎 日 一袋食いつくし、受験期に10`太る。
 短距離走者だったのに、知らない人は誰も信じてくれない堂々たる体躯に。

・厨2から仲良しのBとは、クラス内のサッカー部所属2名を脳内ホモ設定で萌えヲチ。
 ホモ萌してた片割れの彼女にBが『あんまり色々言わないであげてね』と頼 ま れ る。
 本人に聞こえるくらいの大声で萌えていたのか私たちは…orz=3

プッチプチだが、やっぱ他人に迷惑掛けちゃいかんだろう→3番目
しかし、私は体育会系の部活に所属で、消房時以来の学級委員イメージもあってかイジメ等は記憶無し。
同級の同人好きなヤシに体育会系が多かった所為か、ヲタでも迫害される事もなくマタ-リとした厨学時代でした。
・・・周囲の人たちの心が広くて我慢強かっただけだろうけどさ・・・アリガタヤー
371名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 00:22:22 ID:2x++0Y77
子供の頃(今もだが)激しく便秘持ちだったので、たまにやってた。
ケツ穴に指入れてぐりぐりするとちょっとずつだけど便意を催すんだよ…_| ̄|○
さすがに今はできない。でもやりたくなるくらい腹が張る時がある。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 01:25:01 ID:AkjDZFpJ
リア厨の頃
例によってクラスの男の子を脳内でフォ藻にしたてあげていたが
彼等の名前をそのまま叫ぶとマズクナーイ?てな事になり
サクライ君とゆうコをかげで
【チェリーボーイ】
とよんでいたorz
サクラとチェリーをかけた訳だが、、、
チェリーボーイだってさ。意味も知らずに。侮辱罪に値するね!

すいませんでした…
373名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 12:18:39 ID:peMYWY52
以前ここで消防時代の厨行為を晒したら
イモヅル式に思い出して来たので告白。

漫画やゲームの台詞を朗読することが大好きだった。
特に格好いい呪文や言い回しなど。
ドラ/クエをプレイしながら思い切り感情たっぷりで台詞を読み上げていた時、
おばあちゃんが「何しゃべってるの」と覗いてきた。
それが恥ずかしい行為だという自覚はギリギリあって、
「いやこれフカーツの呪文で、覚えなきゃいけないからゴニョゴニョ」と言い訳。
読み上げていたのは3のイツスの女王の台詞だった←これだけは忘れられない。

あと、気に入った歌の歌詞は全部自分が書いたという妄想をしてた。
誰にも話さないのだけど、心の中でだけ「こんな詞を書けたらいいなあ」から
「こんな詞を書けちゃう私、すごい! 消防なのに作詞家!」と発展していくややこしい妄想だった。
好きな芸能人やキャラの関係者(友人・恋人・仲間等)になる妄想もしてた。
覚えている一番古い関係者なりきり妄想は、トンね/る/ずのブリジストンの 妹 。
小1か2の時かなあ……なんで妹だったんだろ……
374名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 15:17:47 ID:UvqYbJdS
読んでたら思い出したので投下。

ネット始めて間もない頃、何気なく好きなキャラ名を検索して見つけたサイト
(その作品を含むよろず)の掲示板に書き込むようになった。
書き込んだら返事がもらえるのが嬉しくて、知らない間にネ申の
友達になった気分になり、ある時オフラインであった友人とのトラブルの
愚痴を掲示板に書いた。いわゆる一つの日記的書き込み。
当然ながらネ申には「ゴルァ!!(゚Д゚)」され、
しばらく自分の書き込み晒しage。
いたたまれなくなりフェイドアウト。そんな所も厨だよ自分…orz

今はそのサイトのメインジャンルも変わり、掲示板もリニュされたが、
数年後の今、自分が作ったサイトのジャンルは当時と同じ。
もしかすると何かのきっかけであのネ申にうちのサイトの存在を
知られているかも知れないな…と思いつつ、
前述の厨行動の反動か、今はすっかりサイトヒキーの自分。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 16:38:54 ID:jm1AtlH5
>好きな芸能人やキャラの関係者(友人・恋人・仲間等)になる妄想もしてた。

自分も暇さえあればこれしてた。
誰にも言わないし、息をするくらい自然な事になりすぎてて
二十歳を越えてもしばらく痛い事にさえ気付いてなかった。

高校までは好きキャラ(半年周期で入れ替わり)の妹もしくは恋人になる妄想
もちろんモテモテ、しかし好きキャラが独占欲強くて困っちゃうミャハ
大学からは好き御本尊の関係者妄想、しかも大勢のファンの前で本尊が勝手に交際宣言妄想
本尊が結構年上だった場合、なぜか血の繋がらない育ての娘妄想。
幼少時事故で身内全滅→やむを得ず当時一人暮らし大学生だった本尊が育てる事に→年頃になり芽生える恋愛感情
→そして繰り広げられる連ドラ「じ/ん/べ/え」と、ナンバランの父×息子エロ小説を足したような展開‥


この系統の妄想は、彼氏ができたらぴたっとなくなりました。
でもこういう人間は、脱厨とか年齢とか関係なしに
多分根本的に妄想をしがちな頭の構造をしてる気がする。
‥と、某妄想型ゲイニソ(男性)がトークで似たような話してるのを聞いて思いました。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 16:59:11 ID:ns05GI8G
スレチなのかもしれんが。

かなり前、嫌いだった奴(ジャンル内では厨で有名)のサイトが請求制になり、ヲチ目的でアド請求。
項目に『同人・やおいの意味を書け』とあったので、

【同人】
志・好みを同じくする人。同好の士。仲間。
【やおい】
やまなし・おちなし、いみなし

……と書いて送った。
「意味が全然違いますよ!」と来たので、同人という表記を考えるページのURLを送りつけた。


当時は遊び半分でやったが、今思うとかなりの迷惑厨だ……_| ̄|○
377名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 17:14:34 ID:i8gfAlJe
嫌だ、ここ見てたら思い出した。
自分がまだ学生の頃、ネット上で当時ハマっていたジャンルのサイトを発見。
同人友人の知人だった事から、日参しては掲示板に感想と日記のような内容を書き込み。
ある日、相手が「なんでも話して下さいね」といったのをまにうけて、掲示板に当時の悩みを書き込み。
内容は、教育実習先での人間関係について。
そこの管理人さん、引いてました。当たり前だよ…_| ̄|○

一番辛いのは、こんな厨行為したのが大学生の頃だったという事実。
厨でも教師になれるという恐ろしさ。
他にもあるのだが、記憶の奥に封印されている為、思い出せない。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 17:40:44 ID:lsIc4QIA
好きなキャラの関係者妄想って
誰にも言わないけど自分の脳内ではかなりしてたな…
ヤバイ、思い出すと恥ずかしくなってきた○| ̄|_ 
379名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 17:43:20 ID:eJd4lCUM
>>355.356を見て思い出してしまった
M/A/I/N/D/A/S/S/A/S/S/I/Nの主人公に心底惚れ込んでいた小3の頃のこと。
その漫画では脳細胞を壊すことが出来る超能力の制御装置として、主人公が
左耳にピアスをしているのだが、何を勘違いしたのか当時の自分は
【左耳にピアス穴→超能力が使えるようになる!】と勝手に思いこんだ。
そして、なんの躊躇もなく名札に付いてた安全ピンで左耳を思いっきりグサー
当然激痛が走るわけだが、すぐに大嫌いなクラスメイトの家に直行し、玄関のベルを
鳴らす→耳から血を流しつつもゼェゼェ息をする自分を見て唖然とするその友人
→そんなこともお構いなしに気持ち悪く笑って(本人は腹黒く笑ったつもり)
「今まで目障りだったんだ。だから消えてね!」とのたまってその友人の頭に
手のひらを置いた。

その後3分ほど「あれ?あれ?」と必死になって友人の額を叩いた9歳の秋。
未だに微妙にしこりが残っている左耳を触るととてもすっぱい気持ちになるorz

380名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 20:51:16 ID:kph44hiD
………友人、乙。
381名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 21:02:28 ID:ld3ctt/J
>379
そのクラスメートの反応が気になる。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 22:23:24 ID:wSWTAUV7
あの主人公は両耳ピアスだったはず……と
ツッコミを入れてみる。
おもいきりあけた 左耳のピアスには  ねぇ
笑 え な い エ ピ ソ ー ド
384名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 00:20:04 ID:6FFLGnRq
>383
ジュディマリかよwしかし内容あってるなw
385379:04/11/18 00:37:56 ID:AVjBjhMk
>380.381
親に言うどころか黙って部屋に入れてくれました。そしてアカチンを耳に塗ってくれながら
「目障りだったんだ、ごめんね」と。目を醒ませてくれました。
本当にすまなんだ、友人よつД`)

>382
そうか、両耳だったのか。ハマっていたと思い出には残っていたが
本当はロクに中身も読んでいなかったんだろうな、当時の自分orz

>383
る/ろ/う/にが流行った時期、カラオケでその歌を聞く度にまたもやすっぱい(ry
386名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 01:31:16 ID:Tim87k3S
>379
…壊すのは精神と記憶であって脳細胞ではないよ…。

自分も惚れてたさ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ハズカシー
387名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 02:00:20 ID:XZdK7rY5
高校に入学したての頃、クラスごとに図書室で本の借り方などの説明会があった。
説明も終わり、借りる本を探していたら「なにこれー?ホモじゃん!」と
数人のクラスメイトが文庫本コーナーの前で騒いでいた。

ホモという言葉に反応してそちらの方に行くとずらっと並んだ鏡呪が。
当時鏡呪儲だった私は、ホモ小説と言われた事に我慢できず
鏡呪は高屋とナホヘの崇高な愛の物語で、他のBLのようなただのホモ小説とは違うと熱く語った。
さらにクラスメイト達はポカーンとしていたんだけど、それを感動していると勘違いして
絶対おもしろいから借りてね!と、その中の一人Aに無理矢理1巻を借りさせた。

次の日、Aから「ぜんぜんホモじゃなかった」と言われ
「5巻までは普通だけど5.5巻からナホヘが云々」と熱く(ry
その後クラスにオタがいない事を知って隠れオタに。(バレバレだったかもしれんが)
唯一の救いはAが1巻以降を借りなかった事。

時々思い出して鬱になる…_| ̄|○
388名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 11:26:42 ID:gLHaUrr4
>>379
どーでもいいことだが、最後の行に顔が浮かび上がる
389名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 12:52:03 ID:Zybcbp8l
にしこり
390名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 14:06:17 ID:p9pzd4Rd
昔、某亡くなってしまった生物のファンだったため、交霊会を開いた事がある

学校の教室に夜中の12時に集まり、怪しげな儀式を繰り返した
でも、彼は中々現れてくれなかった(当たり前)
何故かレベルアップしなければ、彼ぐらいの凄い霊を呼べ出せないのではないかという事になった

近くの墓に行って、他 人 様 の 遺 骨 を 盗 ん で 儀 式を…(すいません、すいません!)
手首を切って血を出して遺骨にかけたり、小動物を殺して生肉を食べたりしているうちに、仲間の一人がおかしくなった
怪しげな言葉を口ずさみ、窓から飛び降りた(3階だったので、怪我w
391名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 14:07:33 ID:Gh94KvkW
だれかたすけてください
392名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 14:15:19 ID:xLaOIqaL
(((( ;゚Д゚)))
393名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 14:16:13 ID:QRSECcfe
(⊃д`)コワイヨー
394名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 15:12:13 ID:SGsN7x2c
            ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
なあ…それって…犯罪じゃないのか…


        ざわっ…


                ざわっ…
395名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 15:14:21 ID:3s2IGyZ6
むしろ390が正気に戻れたことが奇跡だ
396390:04/11/19 15:27:44 ID:p9pzd4Rd
すいません。
途中でパソがおかしくなってしまった…
あと少しですが、続きを書かせていただきます

怪しげな言葉を口ずさみ、窓から飛び降りた(3階だったので、怪我をして入院してしまった)
次の日、私達は校長室の呼び出された(親と共に)
全校集会の朝礼で、先生が「こ/っ/く/り/さんは危険なので、絶対にしてはいけません」と強く言っていた

入院した子は、どうやら病院でもおかしな行動を取っていたらしく(夜中に折れた足で病院内を徘徊したり、棚の上に乗ったり)
両親と共に御払いに行ったとの噂を聞いた(退院と共に、引越して転校してしまったので、あくまで噂だが)

かなり、痛い厨時代でした
今思い出しても、背筋がゾワゾワします
その生物を崇拝していたとはいえ、そこまでおかしな行動を取れたのか分からないです…

お目汚し、すいません
397名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 15:38:24 ID:XJpLRWZ4
で、普通に犯罪なんだが、盗んだ遺骨は?
398390:04/11/19 15:45:28 ID:p9pzd4Rd
>397
親や先生と一緒に墓場の守主の所に謝りに行きました
個人の墓の中から取ったんじゃなく、身元不明の人の遺骨が埋まっている所から取ったので
骨壷から一掴みづつ取り、ちゃんと元に戻していたので、刑事事件などにはされないと言って下さいました
たぶん、気味悪がられて関わりたくないと思われていたのではないかと思います
399名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 15:50:31 ID:v62sIFvy
小動物を殺して食べるってのも犯罪じゃないのか?
400390:04/11/19 15:50:44 ID:p9pzd4Rd
あ、遺骨は…自分達の血と混ぜてその上、生物の写真を焼いた灰を混ぜて食べてしまったので…
すいません、すいません!
401名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 15:57:22 ID:wr5oniLO
いつからオカルトスレに…
402名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 15:57:41 ID:mVRp5jBD
(((゚Д゚;)))ネタだよな!?ネタだよな!?
403名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 16:10:07 ID:E82O8XO1
無縁仏に手を出したのか貴様
ちゃんと手あわせて謝っとけ




ちょっと待って

遺 骨 も 食 っ た の か (´Д`)
404名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 16:21:08 ID:i/lhoweK
確かに訴える側がいなければ犯罪にはならんが
お前それは死体損壊罪だぞ。
墓を荒らしたこと自体も犯罪だ。

>怪しげな言葉を口ずさみ、窓から飛び降りた(3階だったので、怪我w

なあ、wをつけていえることか?
お前今でも十分すぎるほど厨だよ、この犯罪者が。

釣れて楽しいか?
本気で腹立ったよ。
氏ねカス
405名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 16:28:44 ID:Xx8swlzm
>404
>396を読めばwの意味が分かるだろ。「怪我を」と続くんだよ、そこは。
少し落ち着け。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 16:29:02 ID:oOZXDQYf
>404
いやたぶん(怪我をして〜)の書き込みミスでの(怪我w)じゃないか?
いやそうであってほしい。
407390:04/11/19 16:32:22 ID:p9pzd4Rd
>>404
「怪我を」と書こうとしてパソが強制終了してしまったために、へんな所で書き込んでしまいました
別に笑ったつもりではなかったです
不愉快思いをさせてしまってすいません

今では、どうしてあんな事をしてしまったのか、本当にわからないです
確かに犯罪ですね…
あの時は、こうすればきっと彼の霊と会えるから!という変な意識に乗っ取られてしまっていたのだと思います

今金岡厨などが、居るので私のような事をしてる人もいるのではないかと思ってしまいます

犯罪者ですいません
釣りだと思っていただくなら、思ってください
ちょっと過去の寒さを晒したくなっただけなので…

それでは名無しに戻ります
さようなら
408名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 16:34:21 ID:adtC3X0Z
こわいこわいこわいこわいこわいこわこわにしこりこわい
409名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 16:38:32 ID:TCTbf2GU
同人じゃないし。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 16:38:56 ID:7CiVmVey
>407
なぁ。 まだ赦されてないんじゃないか?
411名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 16:41:24 ID:aCIJ57mQ
ていうかスイマセンいいながらなんで引き合いに他の作品名出す必要があるんだ。
思うのは勝手だが脳内だけにしとけ。

412名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 16:43:55 ID:GyoMAsir









     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援してくださいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
413名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 16:47:09 ID:e7mNdFEh
>412
ガッ
414名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 18:19:30 ID:V40FZncN
まあ、同人じゃない上に>>404の気持ちちょっと分かるな
同人ネタじゃないから呆れるとかじゃなくて、遺骨食べたっていうのがさすがに受け付けられないわ
晒して笑えるようなネタじゃないよ

次の厨晒しレスどぞー↓
415名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 18:39:53 ID:mVRp5jBD
笑えないと総叩きっつーのも悲惨な話しだがな。
こっちの世界に帰ってこられてよかったね
416名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 19:32:39 ID:KRLjCqQ8
>こっちの世界に帰ってこられてよかったね
…。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 21:19:33 ID:39boqrY7
>笑えないと総叩きっつーのも悲惨な話しだがな。


そんなレベルの話か?これ
418名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 23:37:01 ID:ytJMbNJV
厨時代の根拠の無い思い込みと、無駄な行動力って
どうして普通の事に活かされないのかね…。

あのときの原動力を他の事に使えないもんだろうか。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 00:16:18 ID:M7DeHzfN
>>418
それ思うなー。
あの原動力が有益なエネルギーに換算できたら、発電とか出来そうw

ていうか厨じゃなくなってから(と自負するのがまた厨かもしれんが)
あのときみたいな行動力と、自分に自信を持つことがまるで無くなった。
多分過去のことを思うと、それを持つのが危険だ!!と脳内で判断してるからだと思う。
積極的な面は厨時代に全部使い果たして、今は自信がないからおとなしくしている…っていうのは考えてみると勿体ない話だな。
でも、自分の思ったように行動するのはマジで怖い。
420名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 01:15:45 ID:vIraL0QG
ミ〜トゥだよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 01:50:31 ID:SR4SPr95
つうか、今どきの普通のお墓ってお骨は骨壷に入ってて、その回りはコンクリートで囲ってあって
ちゃんと封がしてあるんで、そう簡単にお骨を盗めるようには出来ていないと思ってたんだが……
日本ってまだどっかで土葬やってたっけ??
422名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 02:00:53 ID:DfH8uZ+h
>421
詳しく書くと真似しぃが出そうなので避けるが、簡単に取れると思う。
土葬だったらかえって丸ごとの人体が怖くて盗んでいかないでしょう。
423名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 02:15:27 ID:SXEnrtL7
>422
盗みそう…そして、食べそうだと思ったんだけど…
424名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 02:41:09 ID:Q8HkNsg7
無縁仏さんのお墓だそうですし、
簡単にとれるとは思うが(やりかたは書かないけど)
・・・・・・まぁ、やっちゃいかんことだわな。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 02:51:39 ID:SXEnrtL7
普通はやらないし!
426名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 03:20:28 ID:celSvW73
>>418
激同。
あの熱意と行動力さえあれば大抵の事は乗り越えて
強く前向きに生きていけそうなモンなのに
普通の生活してると無気力で役立たずもいいトコ。
今日も仕事辞めてきちゃったし、こんな自分だめポ。
自分の大好きなものがない内は駄目なヲタの七不思議ポ。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 06:35:45 ID:EUpBAaa4
>>426
…それってなんか違うんじゃないか。おまい、脱厨できてないぞ。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 10:52:14 ID:1Qp0Xa/h
流れ読まずに自分の晒し。

外見は大木の凡ちゃん、格好は常にパッツンパッツンの黒スーツ+青薔薇の造花。
ヤホヒの耽美攻めを一生懸命演じる。
口を開けば「精神病患っちゃった★」「もう死にたい」
ネットでネ申認定した人には
畳敷きの部屋でこっそりポーズをとった写真を送りつけて

「 モ デ ル に し て も  良 い で す よ 」

私のアホめバカめ。何がモデルか。何が「良いですよ」か。
パンパンな血色の良い顔をしていて何が「精神病」・・・。
脱厨のきっかけは
「あのさあ、精神科かかりたいんだけど」とモリモリとポテトチップス食べながら親に言ったら
お前の病気は怠け病じゃと吹っ飛ばされました。
そのことで一晩大喧嘩。泣くわ喚くわ殴るわ蹴るわ。
翌日友人にその事を愚痴ったら
「じつは、私達もガマンしていた」と一斉にカットアウトされてやっとこさ目が覚めました。
429名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 11:09:40 ID:7pUlzPyz
>428
ワロタ。
いい親御さんだね。
430名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 13:17:21 ID:1QxZvXwb
このスレを読んでいたら色々思い出して来てしまいました…orz
晒させてください。
・消3の頃、あるマイナーラノベに激ハマりし、掃除の時間中等に人目構わず 本 の 題 名 を 唱 え まくる。
・その登場人物達(精霊)は普通の人間には見えないという設定だった為、トイレや風呂も 見 ら れ て い る かもなんて思い緊張。
・精霊に選ばれた人間には超能力が使える設(ry、アテクシが選ばれたら 超 能 力 で 嫌 い な 奴 を … 妄想しまくり。
・厨房の頃のスカート丈は 昔 の 不 良 なみ。大阪在住だが流行など考えていた訳はない。もちろん外見は典型的ブサコニー。
・仲の良い男の先生2人(三十代後半)をリアル801vVと仲間内でヲチ。
・同じ美術部で、生徒会役員だった先輩(非ヲタ・美人で優しい)に憧れ、役員に立候補するもあっけなく落選。当たり前。
もっと痛い事をしていた気がしますが思い出せません。今もひっそり隠れヲタしてます…。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 17:20:59 ID:t9yJaNwr
>>430
精霊で思い出した…。
漏れなんか中学2くらいまで、妖精はほんとにいると信じてたよ…。
そして漏れも、トイレやオナニー中に「妖精に見られてないか?」と緊張してた…。

432名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 17:27:20 ID:pD2K2fh9
俺も中二の時は自分の考えていたこと、見聞き、全てが誰かにばれてるんだと思って、親、教師すら信じられなくなってた。
ノートとかに「もう俺は解ってるんだ。騙してても無駄だからな!」とか書いて、公衆電話の通話口からおかしな音がすれば「いい加減に俺を盗聴するのはやめろ!」とか怒鳴ってた。
痛いとみられてたんだろうな
433名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 17:30:18 ID:3xq593Tx
>>432
それは痛いではなく 別の病気じゃ……
432よ、治ってよかったな。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 18:24:31 ID:0OKC2C0o
長文スマソ。晒します。

厨学生の頃、何かにとり憑かれたみたいにユウユウハクショに夢中だった。
アニメを見るたびに、もうOPから「ギャーヒエイ!」「クラマ様ー!」だの、髪振り乱して半狂乱。
一緒に見ていた弟はさぞかし気持ち悪かったろうと思う。
だけど当時はバイトも出来ず、その上うちはあまり裕福でなかったので小遣いも無く、単行本を買うお金が無かった。
私はそれが不満で不満で、いつか絶対に単行本を揃えてやろうと思っていた。
そんな私が目をつけたのが軽くボケが始まっていた祖母で、厨2のとき、真夜中に祖母の部屋に忍び込んで財布から
千円札を抜き取ってしまった。
その金でユウハクの単行本を買い、私はまた「ヒエイー!」「クラマ様ー!」。
それから何度、いや何十度も祖母の部屋に忍び込んで私は金を抜き取っていった。
盗む金額も段々増えていき、その金でユウハクのCDなども買った。
私の部屋にどんどん並べられていくユウハクグッズに両親は不思議な顔をしつつも、共働きで忙しかったせいか
あまり深く突っ込まれることもなく、私はそのまま高校生に。
その頃知り合った友達から同人を知り、私が祖母から盗む金は一度に万単位になることもあった。
やがて祖母が心臓の病気になって入院しても、寝ている隙に金を盗んで私は同人誌を買った。
だけどそんなある日、いつものように財布を開けたところで祖母が目を覚ましてしまった。
私は慌てて財布を隠したが、本当は祖母もずっと気付いていたようで、「○○ちゃん(私)、ごめんね。
もっとお小遣い欲しかったよね」と泣きながら言って、私に財布の中に入っていた3万円をくれた。
私はそのときラッキー程度にしか思っていなかったが、その3万円は冬コミに使おうと思い、すぐには使わなかった。
だけど冬コミの前に、祖母は死んでしまった。
祖母は家族一人一人に手紙を書いていてくれて、私宛のものには、小さい頃に遊んだ楽しい思い出と、進学してくれて
本当に嬉しかったということ、そして最後にはまた「ごめんね。もっとお小遣いをあげたかったです」と、病気で震える字で書いてあった。
そのときになって初めて私は今までしてきたことに気付き、生まれて始めて、萌え以外の半狂乱になって泣いた。

婆ちゃん、本当にごめんね。あの3万円はまだ使ってません。
明日の命日には墓参りに行くからね。
435名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 18:44:09 ID:q6g5F+4H
・゚・(ノД`)・゚・
436名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 18:46:12 ID:u8fBcciy
お、おまい!泣ける話すんじゃねえよ!。゚(ノдヽ)゚。
437名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 18:53:07 ID:v80DyO9Y
マジ泣きした・゚・(ノД`)・゚・
438名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 20:24:37 ID:unT8aavX
うっかり俺もマジ泣きしちまったじゃねーかコノヤロー・゚・(ノД`)・゚・
あまりにもアイタタだった当時のおまいさんを軽く殴りたい…。
でも、本当に目が覚めてよかったな!
婆ちゃんは今でもきっと見守っていてくれるさ…。
439名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 20:53:05 ID:JHTzrCWG
ちゃんと今まで抜き取ったお金は返したのか?
440名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 21:07:33 ID:Crer22JP
>>439
?どうやって返すんだ?
441名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 21:37:01 ID:g82cgI/Y
御墓参りの時に花を買って返すとか?
442名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 22:09:04 ID:SRIWwmdU
たまに常識人ぶる奴がいるが、勘違いしていることがわからないのだろうか
443名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 01:11:28 ID:TjbcwNvy
>442
444名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 12:09:05 ID:6zQIUFE9
今まで盗んだ金は世のため人のために使えばいいだろう
募金とか・・・
445名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 13:47:39 ID:5v0pT7Sv
>>444
街頭募金なんかは持ち逃げがあるらしい
446名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 15:31:38 ID:Y7jGUaC4
自分じゃなくて妹の話なんだけどいいかな?

私は同人は読み専ですが、趣味で大学ノートやスケッチブックに絵(漫画絵)を描いたりしています。
そのノートは二年くらい前からのものをすべて保管してあるんですが、
最近引越しの際に妹の荷物の整理を手伝っていたら、その荷物のナかに私のノートを発見。
私はいつもノートには「おえかきちょう 名前」と自分の名前を書いてあるのですが、
その部分が修正液で塗りたくられて妹の名前になっていました。
おそるおそるノートをあけると、厨時代のはずかしいへたな絵や厨設定な設定文やらSSやらが。
「こんなのを妹に見られてたのか!恥ずかしすぎる!」と悶えていたところ、
なんと、妹は私の絵に色を塗ったりしていたんです。

人の描いたものを自分のものとして保管していたり、絵に色を塗っていたり、恐ろしい妹です。
もしや人様にこの恥ずかしい記録を見せていたんじゃと思うと、恥ずかしさのあまり
部屋獣を転げまわりたくなります。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 15:37:04 ID:Ctrf5sW/
>>446
>なんと、妹は私の絵に色を塗ったりしていたんです。

この一文でなぜか和んだよ。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 15:40:46 ID:jpqCgpun
部屋獣・・・
猫を転がすのか。転がしまくるのか。
449名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 19:08:49 ID:hUKlSF7a
知らないのか?
東北地方には部屋獣というペットが流行ってるんだぞ。
まぁ座敷き犬みたいなモンだけど、
寒い地方でも家の中で手軽に飼えるって事で人気みたいだよ。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 19:14:19 ID:IcCVbJV4
そうなんだー
451名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 19:28:40 ID:HWDnA2zO
>449
いいなー部屋獣ってどこで入手できるの?
452名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 20:18:14 ID:4uhwXHOz
>>451
俺俺、俺の銀行口座に金振り込んでくれれば送ってやるよ。
453名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 20:53:37 ID:foHMjXGu
もともと非常食として飼われていたものがペット化したものらしいね。〉部屋獣
肉は脂肪分が多くて、寒い冬を乗りきるために必要不可欠だったみたい。
最近は部屋獣を食べる地域も少なくなってきたみたいだけど、10年ほど前は
軒下で部屋獣の肉を干している家が普通に見られた。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 21:05:36 ID:PTPjzv+i
それは遠い昔の小さな物語だった


_____________________fin.

455名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 00:10:05 ID:u3PfHhfi
うちは福島だけど普通に部屋獣かってるよ。
別に珍しくないし、食用じゃないな。時々獣医に見せにいくけど
獣医の部屋獣がかわいいのなんのって…。

毛がもかもかしてて、吹雪いてるときとか外に出るときは必需品。
雪が降らない地方にはあまりいないのかな?改良型がいるのかな?
456 :04/11/22 00:36:25 ID:hMid2+e/
現在進行形の厨を晒す場所じゃないんだが
457名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 00:39:40 ID:qekwoLx4
>>455とか、厨の典型だな。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 02:29:31 ID:WyNmVRi/
では
次の方向ドゾー
(゜Д゜)/
459名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 02:31:10 ID:WyNmVRi/
報告だ
間違えた、、スマソ
460名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 08:24:50 ID:GyAkLjwp
こんな所でボ盆タン発見だボ('∀`*)

自分の厨時代……。
某デズニー映画にハマりまくり、映画館に連行した友人に「○○×□□に見えない!?キャー☆ミ」と話しかけたり(上映中)、その友人に無理矢理テーマソングを覚えさせようとした。

ごめんね友人…… orz
461名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 09:52:43 ID:mcCzdf8d
>460
ニセボ盆タンハケーン(′∀`)σ)'∀`)

某出銭の映画って何?
462名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 11:17:48 ID:eppY4fQq
>460
>某デズニー
以前ライオン王で妄想してたのを思い出してしまった。ozz
463名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 11:53:57 ID:wwMfM6E7
>>462
どんな関節だよ!>ozz

出銭映画で妄想できるのって何だろう。
まっ先にアラジソと魔人とか考えちゃったんだけど
464名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 12:35:34 ID:hMid2+e/
腐女子の手にかかればデズニーに限らずこの世に妄想できないものなど無いと思うが
465名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 14:45:02 ID:awcfNU1d
ヤカンとポットだろうが妄想できるんだろうな…
デゼニー映画…なのかどうかはしらんが、ピ/ク/サ/ーの
おもちゃの話のカウボーイとロボットじゃない?
466名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 15:10:26 ID:Kv0wi5Ab
カリ部の海賊映画だと思ってたよ。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 17:02:34 ID:QyFANZ8+
>>464
こないだ、DVDデッキ×VHSとか聞いて唖然とした えっ、これ序の口!?
漫画やアニメのキャラでカップリング…というだけかと思ってたが、無機物でも萌えられる腐女子に乾杯
時代は変わったな…
468名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 17:10:31 ID:lCfGiEKt
俺の姉のジャンル、山手線×埼京線
469名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 17:36:59 ID:K2xWSyos
某デズニーなら、マドモアゼルとビースト(意訳か?)の燭台と置時計とかかな。
人間の頃から仲良くいがみ合ってるオッサンたちなんだが、
腐った視線で見るといかがわしい。…と思ってしまう自分にorz

クリスマス編では
「ヒイラギがなくたってキスは出来るし!」
とか言いながら、燭台→置時計のむっちゅぅーとしたキスシーン求B
腐女子以外から見たらこれはただの友情に見えるんだろうか?
470名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 17:41:50 ID:QyFANZ8+
(゚д゚)




(ノ∀`) 負けました
471名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 17:49:21 ID:dxIu5LP4
>468
山手線×中央線もいいぞ。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 18:13:37 ID:hiARSA+k
>469
それは…腐ってなくても友情には見えません…。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 18:27:41 ID:dryisO+Z
>469
私の中で一番大事にしてる出銭作品が…



ついに萌え対象にorz
474名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 18:33:08 ID:GyAkLjwp
>>461
壁|'∀`*)見つかっちゃったボ
獅子王です。子×父、叔父×父、鳥×子、ミーア猫×猪、と異様に逞しく妄想してますた… orz

>>462
奇遇ですね…… ozz
475名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 23:19:12 ID:8dzmbCgD
>471
攻めに総武線も加えておいておくれ。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 23:25:28 ID:vjd67znQ
>464
空しく同意。
自分かの名探偵ホムズ×ワトソンに萌え萌えしてたよ・・・
ホムズ生涯結婚しないとか友人ワトソンだけとか・・
嗚呼腐女子
477名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 23:35:49 ID:CQDVoHeS
まとめて数字板へ逝け。
正直キモい。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 00:53:14 ID:WS8Qy5jk
え、この流れってネタじゃなかったの!?
479名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 01:18:26 ID:kRLYumiZ
今アツいのは、オ〇ックス×近t(ry
480名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 01:39:07 ID:neKd8oDA
え、球団擬人化?(ガクブル
481名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 02:56:25 ID:sE5ZpAVm
ライブ扉×高崎ケイバもあるぞ。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 10:33:00 ID:d2uQpqR7
球団擬人化は2chでも流行ってるらすぃ
といっても801ではなく美少女系
483名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 11:16:33 ID:7CC638A6
この流れが例えネタでも、簡単にネタとは思えないのがこのスレ
484名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 11:18:24 ID:TZCjkTkl
生扉にアプローチしてフラれる白猫



白猫ファンなのだが…
485名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 14:02:02 ID:hz1y+Jxy
そうか、獅子から猫になりさがっちゃったのか・・・可哀想にな
486名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 14:10:04 ID:BLNc7bKO
晒せよヽ(`Д´)ノ
487名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 14:34:58 ID:GFiPKTEY
洗剤とクレンザーの悲恋の小説なら書いたことがある。
「一緒にスポンジの中で使われて、水に流れて、
 やっと僕達一緒になれたね」って。

書いたまではよかったのだけど
なぜ、友達に読ませたのだろう(友達、ごめんなさいごめんなさい)
さらに、なぜ当時のジュブナイルな小説雑誌に投稿ましたのだろう。

もちろん選外。

脳みそが腐っていたとしか思えない当時の自分。しんでくれ。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 14:52:59 ID:mt2P6ELf
>>487
友達の困った顔が浮かんだ
489名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 15:11:49 ID:RLU3HQ+z
五〜六年も前だろうか。同人板がトオル直轄地だった頃俺はメンヘルヒキーだった。
そのころ、粘着荒らしなのに女子供には
きゃーきゃーとチヤホヤされる厨房コテハンがいた。
そいつが粘着して叩いた女絵師の病的ファンだった俺は
「○○○女神様に暴言を吐いた厨房やろうに天罰を与えねば」と思ってそいつを憎み、
(今思うと女に騒がれるアフォへの妬みが多かったのだと思うが)、
何度も煽っては撃沈され、煽っては撃沈されを繰りかえした。
そいつは耐久力と粘着力でえんえんと議論を続けるバイタリティあるアフォだったんで
結局いつも勝てなかった。その結果、コソリと工作したり他の板まで追いかけて
ヲチったりと、こっちが粘着になっていった。
二年くらい粘着して追っていたが、表立って何かできるわけでもなく
かといって粘着止めるのも出来なく、常に苛々して、病的ヒキヲタが更に病的になった。
で、俺は女コテになった。
そいつは追放先の板でも女信者に囲まれてオフったりしていたから、
釣り上げてダメージを与えようと思ったらしい。

結果としては、そいつに媚びうってる最中なのに信者仲間の女コテに惚れこんで
男だとこっそり告白したり、ひかれたり、粘着してキモがられたりして
その女に「現実を見ろ」と言われたショックでなんちゃって鬱になってみたり、
アフォ野郎に知れて説教されたり、なにがしたいのか自分でわからなくなったりして
まあ今は、自分こそがアフォ厨房だったと思います。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 17:39:37 ID:DoJQQZpI
くま?
491名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 19:46:36 ID:dbLCgrC1
リア厨時代、悠悠白書の鞍馬にハマリ、OPの曲をビデオにとり、そのなかの鞍馬と
完璧に同じ動きをマスターしようと日々努力していました。
兄の学ランを借り、薔薇のムチはゴムホースを短く切って代用していました。
もうあまり覚えていないのですが、曲中なんか飛び跳ねる?シーンみたいなのがあって
ある日それを真似た途端に両足首を捻り、それ以降幽/白熱は冷めました。

その後はるろ県にハマリ、某御頭が自分を迎えに来てくれると
信じて3年ほど待ちましたが来る訳もなく、最後のほうは待ちくたびれて
声を殺して毎晩泣いていました。早く来てくれるように、
夜中に神社に行ってお賽銭をあげたりしていました。

帰ってこれてよかった・・・
492名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 20:00:26 ID:FWZhSIZG
>491
本当、帰ってこられてよかったね…
でもあの動きを真似るとこはちょっと見てみたい気がするw
493名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 21:11:11 ID:GJNKMf2K
3年

一途だな
494名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 21:59:43 ID:xkEcV1b1
>>491
おかえり…
最後のほう待ちくたびれちゃったんだね、ごめ、わろたorz
495名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 01:26:01 ID:rIr2xaZi
>>489
そこちー?
496名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 04:36:12 ID:k/Qlatwo
>>434をみて、自分の厨時代を思い出したよ……
>>434と同じジャンルにハマり、私は父・母・姉の財布からお金を抜き取っては
CDやグッズを買っていた。時には姉の財布ごと盗んでた。
盗んだ財布は、机の一番下の大きな引き出しに隠したんだけど
学校から帰るとなくなっていた。でも、注意はされなかった。

中3の夏の日、友人とオタクの祭典に行く約束をした。
約束をしたのはいいものの、自分の財布の中には千円すら入ってなかった。
母にお小遣いをねだる気満々だったのに、母はその日自宅で寝込んでいた。
母は私が小1の頃、C段階/末期の一歩手前の乳ガンで手術
この頃再発していたと後から知ったのだが、それに気づかない私は寝込む母に
「おこづかい頂戴よ。約束の時間になっちゃうんだってば」と30分ばかりグチを言いまくった。
そしたら、母が怒ったんだ。温厚で滅多に怒らなかった母が。
「アンタはお母さんが体調悪いのに、そんなにお金が欲しいの!?いくら欲しいの!
五千円?一万?財布ごと?いくらでも持っていけばいいでしょう!」
財布を叩きつけられ、呆然とした。
そのとき私は、初めて自分がしてきたことの罪の重さを知った。

結局その後、友人に電話を入れて約束を断り、泣きながら母に謝った。
母は私を抱きしめて、泣きながら言った。
「お母さんこそ、怒鳴ったりしてごめんね。分かってくれればそれでいいのよ」と。

お金は、その日以来盗んでいない。
そして、母は、その3年後に、脳への転移が原因で亡くなりました。
親不孝ばかりでごめん、と悔やんでも悔やみきれないよ。
親孝行したいときに親はいない、っていうのは本当だね。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 05:00:39 ID:4sImBaIa
>>496
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
498名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 05:14:40 ID:yddysTbr
>434、>496
どんな反省しようとさ
あんた達やってたこと
ただの泥棒じゃないか
499名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 05:16:02 ID:ofFDOwqe
>>496
ふざけんな、これからバイトの朝番なんだぞ!
な、なのにこんなん読んだら
読んだら


(ノД`゚)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
500名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 05:32:07 ID:+A7B/Mew
>>498
泥棒は悪いこと、これは当たり前。
大事なのは罪を認めて謝罪し後悔することだろ。
なにインネンつけてんだよ。
501名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 05:51:39 ID:Ku5HlTeB
亡くなったから後悔して
亡くなってからの謝罪か
502名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 06:51:39 ID:XEMR4Uct
まあ、なんだ、反省しないよりはいいんじゃね?
わざわざここに書くことはないと思うけどナ。
503名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 17:08:53 ID:RRLmLm5E
厨時代を晒して自ら思い知るためのスレだから。
しかも亡くなってから後悔した、っていう話じゃないし。
504名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 18:50:02 ID:+rxAcint
501はこのスレに何を求めているんだろう...
505名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 19:34:10 ID:lRZdpkkI
>>501みたいなアホに釣られんなよお前ら
506名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 19:35:08 ID:aFeEGRUn
疲れてるんだよ・・・
こんな時間までレスしないで寝ろ。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 19:36:14 ID:Vik9RKTs
肉親の死にまつわる厨行為はこのスレで受けとめるには重過ぎる。
ここはアイタタな厨房を「( ´,_ゝ`)プッ」するための晒しスレ。
>1にもあるように、「懺悔するのでなく晒す」んだよ。
人の死が関わる過去は、重く、辛すぎて、一生背負っていかなくてはならないものもある。
他のライト?な厨行為と同列に並べて書き込んでいい内容ではない。

そんなわけで、>496よ。
その思い出はあんたが一生背負い、自分を戒めていかなきゃならんものだ。
そんな深いものをむやみに晒すんじゃないよ。
父を亡くした者からの忠告だ。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 20:08:51 ID:LjLL9s1t
>507
言いたい事は分かるが、最後の1行で矛盾してんぞ。
509名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 20:23:01 ID:W3luQ4n7
もっと明るいとゆーか、痛いなぁwと笑えるor共感できるような
経験を共有するスレだよね?ここは。
510名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 20:39:06 ID:zbPHpoaj
うん、そう。
ここは他人の厨行為を痛いなあと笑いつつ共感や和み、時に安堵をも覚える人生晒しスレ。
ついでに自分自身の古傷がじきじくと痛みだす感じも同時に味わい噛み締める素敵なスレ。

このスレ見てると「みんな同じようなことやってんだなー」と安心&笑いつつ
忘れたいのに忘れられない厨時代の記憶が蘇ってきてもんどりうちたくなる。
地元の旧友たちよ、頼むから私が過去に配って配って配りまくった自主制作ラジオ
「一人でも元気!オタクナイトニホー゚ン」のテープをその部分の記憶ともども捨てて下さい。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 20:46:14 ID:vW9Mmsav
>510
そのテープ聴きてー!w
詳細キボン!
512名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 20:55:45 ID:Ykp7r4vJ
テープに録音する自主制作ラジオって、年代にもよるのかもしれないけど
割と多くの厨が通る道だよなあwなまじ調子よく気分よくハイテンションで喋ってる分
後々になって改めて聴いた(聴かされた)時の恥ずかしさは筆舌に尽くしがたい
513名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 21:11:02 ID:dy72/Rj3
じゃあ、厨時代と言うより、今も癖になって残ってて自分でorzになってる癖を…。

誘い受け大爆発。

超マイナージャンルの中、そこそこカウンタ回った時期があったんですが、
とにかく誘い受け大爆発。
自分でも凄い萌え語りの連発で、連載を凄い引きで引っ張り日記で、
「続きのノリ、暗すぎて引かれそうで怖いな…」とか
「こんなに痛いネタばっかりで自分ほんとに変態だよなあ…
読んでくれてる人居るのかな?」書きまくり。
イタイイタイイタタタタタ…。
友達やお客さんに掲示板とかで反応レスもらえるまでそのまま連載放置。

今でも話のあとがきにに、「こんなヘボいものですが…」
とか無駄に書こうとしている自分に気付いてorzになったりする。
自分で誘い受けとかウザいとか全然思ったこともなかった厨時代、ってことで。
514名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 21:19:53 ID:vtqIHR1t
>>511
ID変わってるけど510です。たいしたもんでもないんだけど大体の内容は

「一人でも元気!〜」と叫び、おなじみのあのテーマ音楽を自ら一通り歌う。
それ以降はラジオパーソナリティになりきって軽快にトーク、
ただし内容はひたすらオタク。新作アニメの出来がどうの声優がどうの偉そうに。
連続ラジオ小説というスタンスのラジオドラマも盛り込んであった。
配役は主人公…私、ライバル…私、ヒロイン…私、ヒロイン父…私、店長…わt(ry

それを、オタ友と非オタ友それぞれ数名ずつに配ってた。
基本は週一、たまに週二のペースで約半年間。最終回はひとりで終始号泣。
「今まで聴いてくれてありがとう!●●(自分)のONNは永遠に不滅です!」と叫び終了。
感想・リク・投稿ハガキなどを求めた際の友達の困惑顔が今でも忘れられない…

ちなみに最終回後も新たに新番組を始める計画をたててたものの、
自分用テープが親にバレて「何やってんのあんた」と無表情で言わ、
それによって急に恥ずかしくなって目が覚めました。長々失敬。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 21:59:27 ID:yTU3NmN3
私は厨学校時代貰った友人自作のポエム付き漫画ノートを未だ持っている
人の書いた物・作った作品見るのが好きな為ずっととっておいているのだが・・・


>514
516名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 22:28:03 ID:vW9Mmsav
>514
素敵な過去をありがd
全体的にいい味出してるが
>「今まで聴いてくれてありがとう!●●(自分)のONNは永遠に不滅です!」
のくだりで吹いたw
517名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 22:43:22 ID:ZcMUVY5P
厨時代、幽/白 の 蔵/馬 にどっぷり入れ込み、
友人との交換日記に、ウフンアハンな妄想をノートに綴っていた。
それだけならまだしも、ある日、閃いてしまうんですよ、
オタク・○倉(←本名)・蔵/馬を巧くもじった、
 オ タ ク ラ マ というP.Nを。

んで何をとち狂ったのか、給食の配膳中に、
「これから私のことは、オ タ ク ラ マ って呼んでね!」と叫びました。
それから卒業するまで、ずっとオ タ ク ラ マ と呼ばれておりました。
すっかり成人してから、同窓会で オ タ ク ラ マ って呼ばれた時、
なんだかしょっぱい気持ちになりました。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 23:34:01 ID:PfF5dDaj
>>517
公開しちゃっていいの?
あ、でもここに来る人はみんな同類だしな。

このスレ読んでると、ここの住人みんなに
篠/原/一の『ゴ/ー/ジ/ャ/ス』って本を読んでもらいたいよ。
作者の高校生時代を題材にした半自伝らしいんだけど、まず主人公が僕女で
痛いオタしゃべりが読んでてほんとにグサグサ刺さる。
519名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 00:06:16 ID:JB36DFRY
>>517
吹いたw
520名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 02:33:48 ID:3PaEaU4m
リア厨になったばかりの頃、G/Wにハマって下敷きを売ってるだけ買っていた。
ふと裏返してみると、キャラのプロフが載っていた。
sex/men と書いてあるのを見て、クラスのオタ友と「これどういう意味かな?」
という話になり、私とオタ友の間の席の非オタな友人に「どういう意味か分かる?」と聞いてみた。
「うーん。経験のある・なし」ってことかな。
との解答が。
私もオタ友もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!気分で
「え?じゃあ、これはどっち!?」と「men」と書いてあるキャラの物をみせた。
「あるってことだね」
「ウソー!」「マジで!?」大喜びな私達。

その子らとは、今でも友人です……。
521名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 06:45:00 ID:MvLHBfgt
>520
経験した相手の性別だと思わなくて良かったな(w
522名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 10:36:29 ID:w9/Z2S3z
>520
ワロタ。その非オタ友も含めおまいら何か和むなw
523名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 12:04:40 ID:pTZCEg6x
>520
和んだ&ワロタ
sex=性別より先にsex=ウフンアハンだと知る世の中だもんね……
524名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 12:34:47 ID:Q94RyeKG
>520
多分同じ下敷を私や友人達もも買っていた。
そして同じ事で盛り上がってた。
当時同じ勘違いしてた人が他にもいっぱいいるだろうな…
525524:04/11/25 12:36:04 ID:Q94RyeKG
×友人達もも
○友人達も

誤字スマソorz
526名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 15:03:56 ID:3cE89B2N
>>520
ワロタ 兄メディアの投稿で同じような話読んだことある。
そういうこと考えちゃう人って多いのねw
527名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 16:59:46 ID:auBoheU9
>>526
うん、その投稿覚えてるよ。
確かそれ「sex・ male」を「せっくす・まれ」と読んで(思い込んでいた)話だよね?

このキャラはまれにヤっている…と。
528名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 23:50:54 ID:JURFUn1h
age
5291/2:04/11/26 01:03:37 ID:YEtD1pZY
ゴ/エ/モ/ン、だいぶ飛べるようになりました。

フリマに出すために昔使っていた机の中身を処分していた一昨日、冒頭の文で始まる
壺ポエムな恋文が書き連ねてある大量のノートを引き出しから発見した途端、
非常に香ばしい記憶が蘇ってきたので晒させて下さい。

消2の頃、某怪盗3世でつまらんものを斬ってしまう侍に心酔、というか恋をしていた時があった。
そして、なんとかその侍とケコーンしたいと思った自分は毎日、お星様に「ゴ/エ/モ/ンと結婚ゴ/エ/モ/ンとけっこん」と
念仏の様に唱え続けた。
が、願いも虚しくゴ/エ/モ/ンは現れない。今考えればそもそもの願い事に問題があったものの、
全くそのことに気が付かなかった自分は「流石ゴエ様、そんなすぐに願いは叶わないんだ☆」と
更に思いを加速させてしまった。で、厨なりに思い悩んだ挙げ句、作戦を『お願いしても駄目なら
まずは秘密の修行を積んでゴ/エ/モ/ンの目にとまるようにする』に変更。
翌日から学校が終わって直ぐに修行は始まり、雑居ビルからマンション、近場で上れるところは
全て屋上づたいに飛び跳ねていった。
(おそらくゴエモンが華麗に舞うイメージが強かったんだと思う)
5302/2:04/11/26 01:05:53 ID:YEtD1pZY
友達との約束もそっちのけで毎日8〜10Fの屋上をヒョイヒョイ移動する香ばしい毎日。
が、マンションの住人には見つかることがあっても「お主、なかなかやるな」と
ルパソ一味に入れてくれる筈のゴ/エ/モ/ンからのお誘いはあるはずもなく、そして幸いというか
困ったことというか、大きな怪我を負うこともなく、そんな日々が

「内緒だよ〜」と、自慢げに修行のことを友人に話したとき、ゴエモンには既に女子高生の
許嫁がいるとの事実を知るまで

丸2年、ツヅイチャッタンダ…orz

私はその回を見てはいないので、本当にゴエモンの婚約者がいるかどうかの
真実は知りませんが…この際そんなことはどうでも良い。
しょっ引かれるか地面に落ちる前に目を醒ましてくれてありがとう友人。
そしてビルの持ち主の方々、不法侵入本当に申し訳ないorz

そして何より、フリマに出す前にノートに気が付いてホントに良かった(ノД`゚)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
531名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 01:13:48 ID:57MHATgw
>530-531
本当に屋上から屋上へ飛び移ってたのか?
落ちなくてよかったな。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 01:14:48 ID:57MHATgw
レス番間違えたorz
533名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 01:39:28 ID:LhrEkC7W
わたしもテープに自主制作ラジオやってたなあ…できたてホヤホヤのを友達に渡してた
当時は「こんなことやってるのわたしだけに決まってるミャハ☆」と思ってたけど、
ここ見てみんな通る道なのね、と思って安心したw
曲紹介とかしてる自分とか、マジで過去に戻って熱を計ってやりたい。
534名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 01:41:35 ID:Sr/bLv21
すごいなー。
ちなみにイイナケツの件は、二番目の赤い背広のオリジナル脚本設定だと思った。
だからなかった事モードにしても、多分それほど問題はないかと。
ついでに押しかけイイナケツだしな。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 03:14:27 ID:T8N6wuqt
厨時代、自作ラジオはやらなかったけど、オリジ漫画の主題歌やキャラソングを作ったり
やはりオリジにアテレコして、それらをカセットに録音していた。

歌はヘボンだし、アテレコも一人で何役もやってたから
モニョることこの上ない。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 05:28:04 ID:0lQu154B
>>529-530
私の場合は
散世と侍と髭ガンマンが私を取り合って一騒動、、、ってな事を
日々妄想してた時期はあった。
あ、あと砂フキンと一緒に旅に出る想像したり、某声優ユニットの男性声優4人とケコーンする 脳内予定をたててみたり、
あの頃の私の脳は
今より確実に活発に働いてた気がする(よくない方に)。
537名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 09:45:03 ID:+eDzPuln
妄想するだけならまだ誰にも迷惑かけないから大丈夫。せいぜいあとで思い出して香ばしい気分になるだけさ…
問題はその妄想を実行に移したり誰かに語ったりしたときだ。

頼むから「私、目からビームを出す修行をしてるんだー」とか
原始人の洞窟壁画にも劣るイラストを堂々と見せながら「将来は漫画家になりたいなー」とか
あまつさえその画力で面白くもなんとも無い4コマを描いて後輩に送りつけたり
卒業記念にクラスで作った本に自分のサインを描いてたり
卒業文集の最後の、みんなからのメッセージを書くページにサインしてまわったり…
そんな私の過去は忘れててくれ昔の友人&後輩たち!!あああ…
538名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 14:46:04 ID:0lQu154B
そーいや
スケッチブックに
色鉛筆一色で裸の男のイラ描いて(デッサン狂いマクリーナ)パソピーの同級生に売りつけた記憶が。

提出しなきゃならない社会のノート
7割りレ/ツ/ゴーのホモイラで埋め尽されてたし。当然のように注意されたがやめなかった。
数学は3点とか普通にとるくせに(興味のない事には一切力を出さず)やたら美術の実技では高得点叩き出したり。
典型的な厨、、アフン
539名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 14:48:59 ID:DsXEYRIy
厨全盛期は中学生の時ですた・・・。

嫌がる友人にガチューン☆有の801アンソロジーを教室で見せ、
自分は将来声優になると信じて放送部→演劇部とオタククラブのかけもち。
当時流行っていたCDドラマのアテレコをやり、残った数分はフリートークを。
ルーズを履いて学校帰りに繁華街へとくりだす同窓生をヨソに
私は三つ折白ソクでいそいそとゲーセンへ行き
毎日「交流ノート」にオタク友達と溜まってオタクトーク。
仲間内最年少、メガネを装着ということから
その中の一人に「妹メガネモエ!!!」と叫んで頂き、
そんなに高くない声でムリにアニメ声を作り
「んもう☆オニイチャンたらこんなトコではじゅかしい☆」と
もっと恥ずかしい事をのたまいながら
平均体重かるがるオーヴァーなコニーで体をくねらせる始末。

当時のクラスメイト曰く「キモかった」「ある意味近寄りがたかった」「何の宗教かと思った」
「いつ殺してやろうかと本気で思っていた」「やっぱアレだけデブだと簡単に痩せれるんだね」
辛口なお言葉が、当時の自分の悲惨さをありありと表しているようで・・・。
540名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 15:05:38 ID:+LW8lNnM
>539
当時のクラスメートにそれだけ言ってもらえるということは、
完全に脱厨できているということだよ。おめでとう。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 15:14:05 ID:WL7kFRGU
>>539アイタタ…人のこと言えないがワロたw
やはり公衆の面前でやってしまったことが後々一番後悔するよね

私は小学生の頃、結構な田舎に住んでいたんだが
「のび太の裏山」にあこがれて学校帰りいつも一人で山に行っていた。
そこで「山の精」とか「畑の精」という架空の友達(美男子)を作り遊んでいた。
基本的には1人3役くらいでブツブツいいながら野山を駆け巡るんだけど
あるとき「待つんだ!畑、そこは俺の・・・」とかやってるところを
課外授業に来ていた上級生のクラス30人程に見つかって、死ぬほど恥ずかしかった

消防時代なのでsage
542名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 21:42:29 ID:bEO9fWhQ
晒し。
リア工時代、アニメ化もされたあるマンガのキャラに惚れ込んでいた。

 ・学校にはそのキャラのトレス絵に色を塗ったものをを何枚も持参。
  「これ、厨子がなぞったのよ☆彡」と、パンピーのクラスメイトに見せびらかす。
 ・家ではそのキャラの台詞を、幾度も繰り返し朗読。暗唱できるほどに。
 ・アニメでキャラが動くたびに、「みゃー!!」と奇声をあげる。
 ・「〇〇を家で飼いたい」が口癖。
 ・そのキャラが表紙の雑誌にベーゼをかます。

ちなみにそのキャラは♀だ。厨のうえになんちゃってレヅ……_| ̄|●
543名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 23:46:20 ID:NR8b/7yx
>529
ワラタ。
何年か前だけど、
トルコかどっかでポ/ケ/モ/ンのワンシーンを真似をして
屋根から屋根に飛び移ろうとした子供が落下し
その国での放映が禁止になったとかいうのを思い出したよ。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/27 01:47:11 ID:W0ShdmRE
>529
自分は、怪盗3世つながりで

最近ご結婚が決まった某殿下が幼少の頃
自分の机に「ノレパソ3世命」と彫りを入れて
お母様(=ミ/チーコ様…)にしこたま怒られたって話を思い出したよ。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/27 04:41:10 ID:jAE9pg++
厨時代の 自 分 を 晒せ
546名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/27 09:34:40 ID:zxxm5I+u
食パンにジャムで語食うと乳の絵を書くのに躍起になっていた。
それも毎朝毎朝。
中学生時代の遅刻日数はトータルで11日でした。

なんでこんな事に血眼になってたか
5471/2:04/11/27 19:51:57 ID:Rb11fn7j
>>546
その11日以外は成功し、なおかつ遅刻もしなかったのか!?
すごいじゃないか!

では自分晒し。

消防時代(水兵美少女戦士が連載はじまったころ)、
クラス女子で漫画描くのが流行った。

たいていは個々にしょうもない学園ラブストーリーを綴っていたのだが、
一人か二人くらいが中心となってコマ割と台詞(つまりネーム)を進め、
のこり全員(ネーム進め要員含む)が受け持ちのキャラをきめて、合作
することもあった。

合作では火曜サスペンス風なつもりの話も描いたりしていた。
そんな合作のなかでひとつ、いま思いかえして愕然とするネタがある。

それは 女 子 大 生 の 売 春 話。

しかも、スレたタイプの女が同級生を騙して売春斡旋するっちゅう…

同級生3人中2人は抵抗むなしくバージーンを奪われてしまい
(つまり売春じゃなくてゴカーンになっとるがな)し か も
その後「ハツモノ」だったからということでもらった10万円を
みて「よっしゃ、これだったら続けたる」と思ってしまうという。
5482/2:04/11/27 19:52:42 ID:Rb11fn7j
のこる1人は男に連れてかれそうになったところを暴れまくって
逃走に成功、女のもとまで戻り、ぶんなぐって気絶させる。
そして10万に目がくらんでいた友人たちを説得、やがて目を覚ました
女は自分の父親から受けた性的虐待のトラウマを語り、もうこんな
ことはしないと改心して め で た し め で た し。

これは、なんか女の子がえっちなことされちゃう話を描こうよミャハ☆ミ
ということではじめて、各キャラが襲われる流れをキャラ作画担当が各々
進めていったわけだが、だれかがこりゃヤバイんじゃないかと気づいたのか
ラスト強引にもっていったらしい。そのだれかにいまでは感謝いっぱいだ。

んでワレラはもっと明るくえっちいものが描きたかったんだよ、ということで
心機一転してはじめた シ リ ー ズ 第 2 弾 には自分は関わって
なかったんだが、そっちは昼は楚々としたお嬢さま女子大生、夜は男を食いまくる
ギャル、という愉快な女の子たちのお話になってまちた☆

つうかさあもう、実体験したーいって気持ちが伴わない、消防の妄想のみの
痛ましさっていうか毒々しさっていうかがもっちりでているエピソードです。

しかしその後漫画とか描きつづけて立派にイベントでるまでに成長しちまった
のはおそらく自分だけだああ(厨房3年、いつのまにか801萌えに変身)。

長文でした。
5493/2:04/11/27 19:55:21 ID:Rb11fn7j
はみだし。

6年生だったと思う。
550名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/27 20:09:26 ID:hMLlUruS
やべえすげえ面白そうw
しかも考えたのが女子大生に幻想持つオサーンでなくて消防ってのが笑える。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/27 23:31:20 ID:nUCx1bEF
少 コ ミ チ ー ズ だったらいきなり人気作家だよ。
552名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 00:17:05 ID:KRpkFXKM
これ見てヲタ友達に聞いてみた
1、当時素玲ヤー図の呪文をソラで言えた 5人中5人
2、バス田ー度の呪文もソラで言え(ry   5人中3人
3、焔の身羅ー樹の真言を(ry    5人中4人

厨には呪文とかタントラとかとてつもなく心ときめく何かがあるのか…?
553名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 00:35:05 ID:PWICgVkT
>>552
厨房時代「修羅と」のアカラ ナータの明王/合身の
クソ長いタントラを嬉々として暗誦していた事を
突如思い出しました・・・

ついでにバスタードのも言えた
554名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 00:58:07 ID:wvbGfKUs
修羅とは唱えてたな…磨例屋ー図の呪文も勿論唱(ry

5年ほど前に初めて作ったサイトが丸々フロッピーディスクから出てきました。
一部日記やらなにやらも出てきたんだが
(爆)やら(苦笑)やら(微笑)やら(^^;やら(T-T)やらが満載。
内容も正視に堪えないものばかりで、SSはへぼんの世界。

でもあの頃は交流も盛んでホト数も多かったんだよなと思うと
微妙にやるせない気持ちになりました。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 01:12:55 ID:EePoR4Mf
リア消時代に、フ/シ/ギ/ユ/ー/ギの朱雀の必死で召喚呪文を覚えた事を思い出した。
あれからもう十年近く経つのに未だに覚えてる自分が嫌だ_| ̄|○
556555:04/11/28 01:13:58 ID:EePoR4Mf
朱雀の必死で召喚呪文→朱雀の召喚呪文を必死で
の間違いでした。スマソ
557名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 01:18:26 ID:EqKQ9kbH
厨学2年のとき、クラスの女子全員(16名)に
オリキャライラストで年賀状を送りました。

人数少なかったから全員交流はあったけど、
やっぱり特に親しい人にしか年賀状なんて
(しかも色鉛筆塗りイラスト)ださない風潮のなか

戸惑ったかのように3日4日遅れで届くお返事…

みんな、やさしかったよ…! でも燃やしてくれ。
558名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 01:19:43 ID:j2O8iUYp
……幼稚園の時に必死になって暗唱したのが

悪魔くんの召喚の呪文

……地面に木の枝とかアスファルトに白墨で魔法陣も描いたな……
ルーン文字だか梵字だかわからないけど、
何かそういうのが入ってるトコだけ適当にグチュグチュ描いて。
魔法陣・ぐるぐるの魔法陣も懸命に覚えた。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 02:59:12 ID:sw9u2baA
友達が妖/刀/伝の冒頭だか何だかを空で言えるのが羨ましくて、対抗して小説どら喰えを必死で暗唱した記憶が…
どうせ努力するならもっと他のことに(ry
560名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 03:35:54 ID:cpboZ1pC
豚切り亀レス
>529-530
「フーマ一族のイソボウ」ですな。>高校生の許嫁。
赤ジャケ泥棒じゃなくて単独OVA。絵は緑もしくはカリ城系。
緑ジャケ系剣豪ファソにはたまらん逸品。ただし声は別人なので注意されたし。

かくいう自分はカリ城にハマり、一時映画全台詞暗唱できますた。
あの能力と熱意が当時の学力に(ry
561名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 03:45:53 ID:PeyuVyvu
>>560
自分はリア消のころ最終幻想6にはまって、あのクソ長いエンディングの全台詞を
最初から最後まで一字一句漏らさずに諳んじられるようになってたな。
それと、戸熊書店のファ身真画に不定期連載されてた炎息のコミックスに
何故かしら大はまりして、同じく全台詞を丸暗記した。
あの常人離れした記憶力を受験に役立てたかったと思う…。
562名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 06:43:05 ID:LWaXbCZv
スカートをはいて体育座りをする際、パンツは見せるもの
むしろ「かわいい私の下着に発情しなさい、雄ども!」と思っていたリア厨時代。
しかも綿パン。見た目はクラスのダサイオタク集団に、違和感なく馴染む地味系。

リア消時代は、同じ意識で雑巾掛けのとき、わざと腰を高めにして掃除していた。
それもこれも、男性向けエロイラストに親しんでいたせいだ・・・。
オタな父親を持ったことが、そもそもの失敗でもあり、喜びでもある。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 09:06:38 ID:s+plpQdW
狩る裸マウ!を読んで九字を一生懸命覚えてた中学時代…
友人の家に行った帰り、駅まで送ってもらう途中、
道端を指差して「あそこなんか感じるー」とかほざいて
怖がらせてた。
厨とか以前に嫌な奴だった。ごめん。
564名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 15:06:21 ID:lG3yIkh2
リア消時代。当時ハマってた男子校モノ少女漫画のCDドラマを全て暗唱。
友人と学校からの帰り道、役割を分担して演じながら帰る。
同じくリア消時代。当時ハマ(ryアニメのフィルムコミック全6巻を全て暗(ry
キャンプ場で友人数人と役割を分担して演じ(ry
リア厨時代。当時ハマってた少年漫画の中身をまるっと暗記。

暗記ものが多いな自分_| ̄|○
565名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 16:55:33 ID:SBgZYh3X
>>400
さっさと死んでしまえ屑
566名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 20:07:08 ID:dj1D2b3x
>563
もまいさん素直でいい奴だな
567名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 22:57:32 ID:dwKb0cS0
リア工時代、
エセギャルになって「オタクなのにギャルな私って(ry」と地元イベントをギャル服で闊歩。
当然イベントで浮いていたのにも関わらず、「皆私を見てる!だって皆オタだから地味な服しか着ないもんね!」
と変な優越感に浸っていた。



服だけで顔いじってないヤツが何をぬかすんだ…
あとサークルさん変な香水臭振りまいてごめんなさい…
568名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 00:39:22 ID:j7QC04Yz
呪文に便乗。
小学生のときなぜだか手ノ塚先生の三つ目高校生が主人公の赤/い/槍を呼ぶ呪文を暗唱していた。
勿論今でも言える……
当然巣例屋ー図の呪文も暗唱、勿論今でも(ry
□から発売された某今でも神と言われるゲームの中に出てくる呪文も暗sy(ry

また厨学になってから英語の時間に延々と英語の辞書の
「クリス/タル」だとか「フ/ェアリー」だとか「ディス/ティニー」だとか
とにかく厨が好みそうなファンタジー溢れる単語ばかりにアンダーラインを引きまくっていた。
成績?そんなもの勿論どん底でしたよ、授業そっちのけでファンタジー辞書を作ってましたからorzエイゴキライー
569名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 03:16:21 ID:rPOWRvCn
>568
それ俺も唱えられる・・・
570名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 03:31:47 ID:BiD/ys5t
小学生高学年。
非ヲタだけどアニメや漫画は普通に見る友達二人と交換日記してた。
自分はヲタではないけど普通以上にアニメ・漫画大好き。
当時は「小説なんて地味なヲタクの読むもの」とか言うワケワカラン理屈を
もっていたので流石に小説は描いてなかったけど…。
友達は普通に日記を描いてたのに、自分ひとりだけ
「今日のアニメ、私の○○が大活躍してたー!」
「今週号の飛翔で××がかっこよかった!私のためよ!」
「あのセリフは私への言葉なの!」
とか妄想爆裂してたorz

今それは手元にあるけどうかつに捨てれない…
571名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 13:10:34 ID:tFNHRL8l
>568
OK、赤い槍は俺もでける。
アレはオタクじゃなくても! たぶん!
572名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 15:17:27 ID:+kwNZ/pw
>570

>「今日のアニメ、私の○○が大活躍してたー!」
>「今週号の飛翔で××がかっこよかった!私のためよ!」
>「あのセリフは私への言葉なの!」

>自分はヲタではないけど普通以上にアニメ・漫画大好き

普通以上になにかが大好きで周りの空気を読めず爆発するやつのことを(ry
573名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 21:14:05 ID:wq+K27AQ
あるていど有名作品の呪文系は
みんな一度は通る道……orzオレモダヨ。
さすがに公衆の面前での絶叫暗唱したことはなかったけども。

擦れイヤー図、不思議ユーギ、赤い槍、アクマ君

574名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 23:05:41 ID:9DWQI+5f
573の呪文は通らなかったが、
刷れ嫌ーズと同出版のオー不ェンなら
呪文を全暗記してた時期がある。
主人公の30以上ある長ったらしい呪文だけでなく
脇キャラの呪文、同効果を得る呪文と、効果まで全て。

作中に出てくる魔術の説明が具体的だったせいで、
どうにかすれば呪文と同時に魔術を起こせる筈だと
通学路でたまに呟いてたことを思い出したよ…。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 23:39:02 ID:SSF7JzQP
乱入&携帯から失礼してスマソ。

1年前、某庭球漫画にハマり込んで
当時リリースされていたキャラソンを
片っ端から暗譜、カラオケで歌いまくった
私と友人A、B。

何が
「目指せ全キャラ制覇!!」
だよバカヤロウ!

デュエット曲に至っては
「今回は私が○○ね、そっちが××!」
などと役割分担。
ユニット曲も然り。

某グランド走らす人の歌い方の真似なんかしてごめんなさい。

歌本で見かける度一人で恥ずかしくなって
そのページを破りたくなる…ああ…
576名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 23:58:56 ID:IWPK+QjQ
別に…カラオケでキャラソンくらい、好きに歌えば良いじゃん
誰にも迷惑かけてないんでしょ?
577名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 00:17:46 ID:7hC5l5I5
痛厨スレ見に行けばどんな状況か解ってもらえるかと。
578570:04/11/30 00:44:26 ID:x2rqcnBQ
>>572
そうだったんですか、すまそ。
ヲタク=コミックとかCDとかグッズ集めたり、ドジン関係
と思ってました。
あの当時の行動はヲタクですね。
お眼汚し失礼しました。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 00:45:18 ID:x2rqcnBQ
ごめんなさい、sageいれ忘れてました。
日本一厚い少年漫画につぶされてきます
580名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 00:52:17 ID:cwvjjTxK
>578
というか今現在この板にいること自体(ry
581名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 03:43:20 ID:oHvs0plk
>570
まぁとりあえず、何だ。
立ってるのもなんだから、
sageろ。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 11:27:32 ID:5D3sKw5m
まあ、現役は帰れよ…
583名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 20:48:45 ID:wF6yst99
消房の頃、侍騎兵隊(要英訳)にはまっていました。
引っ越してきたばかりのクラスメイトの友人がやはりはまって
いて、紹介で文通を始めました。
お互いに 最 萌 え キ ャ ラ の 名 を 名 乗 っ て 。
手紙の中だけで名乗っていただけでなりきりではなかったが、
自分のしてきたことのイタさにもしばらくして気付きました。
しかし大額に入ったとき、文通相手と同じ出身地だった同級生(男)が
「俺が通ってた消に、侍騎兵隊のキャラ名で文通してるイタイ奴が
いたんスよー」
と先輩に言った時は恥ずかしすぎて氏にたくなりました。
何で知ってたんだよ…
584名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 21:27:45 ID:owjqmVq6
確かにあの頃は香ばしかったさ。
学校の英語の時間に将来の夢を書けといわれて、
躊躇いなく「世界征服」とか書いたり。
友達と雑誌やドラマ、友達や先生の愚痴、同年代の男の子の話しかしない女子を、
内心、つまらない人生だなあと見下していたことも痛かった。
本当は「マトモな女子」に自分が見下されてたのにさ。
でもさ、年取って、仕事とか趣味とか生活に目標とか希望をもてなかったら、
大抵の女性は、週刊誌やドラマ、夫や彼氏、パート先や姑舅愚痴、
ランチグルメの話(あと健康話)で一生が終わってしまうんだよな。
なんていうか、15,6からそーいうことしかやっていないひとは、
「マトモ」かも知れんけど、やってることはずっとウン十年間変わらないわけで、
あんまり楽しくなさそうに見える。
若い頃ぐらいは香ばしくいようや。
んで、4,5年たって、猛烈に恥ずかしくなってみようや、と思う今日この頃。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 21:39:00 ID:/lgugrqb
>>584
で?
586名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 21:39:33 ID:NB3KzV1P
>583
後輩がそれやってて(私も呼んでた)未だに量とか清とか呼びそうになる事が。
私は粥羅を回されそうになってそれだけは嫌だと即効逃げた。(他のなら喜んでたかも)

リア厨の頃、音楽で「ボレロ」を習った後、友達が「職員室で同じ音楽聞いた」と言うので
職員室に乗り込んで目星をつけていた先生に手を突き出して
「せんせ、銀○伝もってるでしょー☆コピって☆ミ」
とか叫んだなあ…(パソゲーが出てた。まだCDではなかった。)
コピってもらったけどうちのはまだ5インチフロッピーだったw

ところで先生、机の上にあった汚ペアとラベルをはったビデオ、とうとう貸してくれませんでしたが
本当の中身はなんなんでしょう?
587名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 22:13:24 ID:owjqmVq6
>585
や、やっぱり恥ずかしいわい!
でもあの頃は好きな妄想にドップリつかれて、
ある意味幸せだったかもしれない。
漫画部作って、レ○アース系の作品を学校のコピー機で量産し、
校長にまで押し付けたんだいっ。
校長、絶句してたな・・・「ファイアーブレス」って。
588名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 22:17:39 ID:cwvjjTxK
>587
なんとなく今もまだ厨時代を抜けてなさそう。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 22:51:40 ID:hUg3/ejM
修学旅行の表紙に漫画キャラ描いたこと・・・思うに猛烈に恥かしい_| ̄|○
590名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 23:42:12 ID:sIJEZinA
>584=587は、あと4、5年たってから自分のこの書き込みを読んで
猛烈に恥じて後悔しまくるんだろうな…。
591名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 02:29:47 ID:axv1upof
リア小時代
塾帰りにお菓子とか買うようにもらってた小遣いで普通にCDとかも買ってたが
すきなマンガを全巻買いしてた。りぼんのとかふしぎ遊(ryとか。
キャラ絵はよく描いた。
第一だった女子校に進学、リア厨二年
クラスが変わり新たに仲良くなったテンション高い奴らがオタッ娘で、ジャンプ連載の某仙人まんがにはまり
本格的にキャラ萌え道を爆進。コミケ等に行き始める。友人は美術の時間粘土で使徒を作ってた。
ミニ四駆アニメにはまりセリフ、全キャラ設定、各国チーム曲、声優作画監督名その他スタッフ名まで覚え
通学時はMDでサントラを愛聴。アニメの音声も録音。ミニ四駆持参。初コスプ某ドイツ人。
他にCGロボアニメ獣戦争(要英訳)OP歌もそらで歌える。
三年、アニメ終わっても同人はみてた。今思い返すと他人ごとのようなオタぶり。lainとか
マイナーアニメはまったり。サイコとか好きで。
工房になり
WJ系に。月曜はジャンプ読みながら登校、。狩人、社ー万、海賊、忍者を渡り歩く。
友人とはセリフ合戦、あらゆるものをキャラに結びつける同人乙女思考回路定着。
同人イベントスタフのバイト。デジモン、忍者のころを最後に受験を機に同人界を離れるまで丸五年ティーンエイジの半分以上オタとして過ごした。
二年後半からは落ち着きつつ古典少女まんがに傾倒、萩尾某氏・竹宮K子氏を制覇。

高校卒業後出会った人でこの過去を知る者はいない。
元オタッ娘の友人らとは相変わらず大の仲良し。私はパンピーになったが
再びオタ戻りした友人とのカラオケでは兄村熱唱できる。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 03:01:33 ID:Di+qSznW
590は10年後くらいにこの板見てたことに猛烈に恥じて後悔しまくるんだろうな…。
593名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 03:02:42 ID:GN0Od4N5
消房の時代ひっそりと鍵つきノートにちょつと助平なマンガ描いて(ry
百合ってどうよ自分orz
594名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 03:08:55 ID:XWi7L7NZ
584=587=592
ageてまで恥さらさんでもw
595名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 11:33:17 ID:UfSGUw7u
584=587=592
そんなに悔しかったのかw
>584
内心、つまらない人生だなあと見下していたことも痛かった。
と書いた後に、また平凡な人生(と584が言っている)人達を見下している
発言をしているね。まったく厨時代と変わってないのでは…?
596585:04/12/01 15:56:31 ID:IVAY0MC+
>>595
胴衣。

>や、やっぱり恥ずかしいわい!
つうかな、まさか↑こんなレスが返ってくるとは思わなかったぞ。
今見てるかどうか知らんが587よ、

お前完璧に 現 役 厨 だぞ。

いい加減に目を覚ませ。
597名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 20:58:27 ID:DAJhpohl
厨房の頃、美術室の机(真っ白)にエバの良治×伸二の801絵を書いていた…orz伸二はスッパダカで首輪を着けていた…。
ああー!恥ずかしいー!!
漏れは馬鹿だぁぁぁぁ!!
598名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 21:11:20 ID:3K/GTb+O
厨時代、周りの友人をモデルにしてオリキャラ作ってた。
あまつさえそのキャラを、年賀状に描いて出してた。
勿論ながら1枚1枚手書きで、かつ宛先人のキャラで。
あけましておめでとう、今年もよ(ry と書くべきところに、
キャラの詳細な設定を書き込んでた。
あの頃の友人達よ、すまん。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 22:34:33 ID:qNcdG9qq
厨学生の頃、部活の先輩(女)の弟が持っていたと/き/め/き/メ/モ/リ/ア/ルがやりたくてやりたくて仕方なくて、
だけど先輩は非オタだったので、オタ丸出しの自分が話しかけるのはなんとなく恥ずかしくて言い出せなかった。
だけどと/き/メ/モはどうしてもやりたい。
そこで私は遠回しに先輩に伝えようと思い立ち、まずは音楽室の机に「と/き/メ/モ」とだけ書いてみた。
当然、先輩は気付くはずもない。
次に、トイレの壁辺りに「○○先輩 と/き/メ/モ」と書いてみた。当然先輩は気付かない。
授業2時間使って焼きゴテで技術室の机に「○○先輩と/き/メ/モ貸してください」とも焼きつけてみたが、当然(ry

こうなったら直接先輩に伝えるしかない!と、そこまでしてようやく気付いた私は、放課後、3年の先輩の教室に行った。
そして誰も居ない教室の黒板一杯に
「○○先輩と/き/メ/モ貸してください 2年4組□□ヨリ☆」
と書いて去っていった。

翌日、先輩はと/き/メ/モを貸してくれた。攻略本も投げつけて貸してくれた。
先輩ごめんなさい。と/き/メ/モ楽しかったです。
600名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 22:46:45 ID:tSeTZr7i
>599
禿ワロタw焼きゴテする位なら(ry
601名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 23:28:29 ID:DT/uYRrX
リア小時代、とあるキャラにものすごく夢中になっていた。
しかしまだパソコンなど学校に数台しかなくインターネットに
つながっていなかったし、家では専ら母が使うだけ。田舎だし
幼くてコミケなんかにも行けなかった自分は、カップリングの
存在など知らなかった。
だから何をしていたかと言うと…。毎晩寝る前に自 分 × キ ャ ラ
の妄想をしていた。(とあるキャラはもちろん男です)
原作にいるヒロインを完全に無視し、原作の世界にひょんなことから自分が
紛れ込んでしまったという設定に。もちろんそのキャラには一目見て恋に落ち、
しかもその妄想のなかでいきなりそのキャラがぶっ倒れ(もちろん原因不明の病気。
でもすぐ治ってた)自分が看病していた。
そして冷たいはずのそのキャラがなぜか自分にだけは優しくて、ついには向こうから
告白され、2人はラブラブに!そして途中から自分はものすごい力を秘めていることに
なり、2人で魔王を封じるための旅に出たりしていた。

いやあ…、ほんと、あの時の自分の友は大変だったと思う。何故なら↑のような妄想を
毎朝半ば強制的に聞かせていたから。

ごめんよ…そしてその友の内の1人は今でもいい話相手です。
602名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 00:03:04 ID:3TPm55UI
>601
しかもキャラが受けなわけだな。
漢気溢れるリア小だ。
603名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 00:44:09 ID:dJEG47ZC
卒業文集ほどあの時代の私の痛さを物語るものはない...誰かしらの
手元には残ってしまう消えない汚点。ああ時間が戻せたら。
604名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 01:35:31 ID:JWjvgGyB
>>603
仲間だー!!
ヲタな絵を描いて後悔…OTL
しかもリア中…
605名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 13:50:20 ID:yn0MSh1Y
>603−604
ノシ

_| ̄|○
606名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 14:30:55 ID:68QBlm8H
安心しろ


数年前大学のサークル(非オタ)冊子でやらかした
絵が好きと言ったら中のイラストを頼まれて・・・・エバキャラを
607名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 18:41:31 ID:b4oyqg7I
>>606
アイター(ノ∀`)
しかも数年前ってまた微妙な。
社会的にブームが過ぎてる時期だと尚更痛いよな。
608名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 21:21:57 ID:tlPNrrLp
はじめて買ったCDが

腐死偽遊戯のED。
ときめきの導火(ry
ハズカシイッ(((´Д`)))
609名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 21:23:48 ID:ZIo0orbo
私は「晴れてハレルヤ」…。

もちろん魔方陣は全部覚えてました('A`)
610名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 21:34:12 ID:YFtfwwNK
私は勇/者/特/急/マイトガイソのサントラ…。
たまにカラオケでうたう('A`)
611名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 23:38:35 ID:0NSNsRxX
私なんか /ヤ/マ/ト/よ/り/愛/を/込/め/て/ だぞ・・・ >初めて買ったレコード OTZ
612名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 23:44:49 ID:00eeXbxK
スレイヤー巣無印と青種(英訳)を同時買いだった自分はどうすれば。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 00:03:03 ID:+bTXCuR8
N/G/5…
ほかに色々あっただろうに。_| ̄|○
614名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 00:34:10 ID:inzQ1DB9
テツジソ28号/FXのサントラだった私は笑い話にもなりませんよ?
615名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 01:27:43 ID:UD6SitUg
漏れなんて初めて買ったCD、なんじょーこーじだよヽ(`Д´)ノウワァァン

飲み会とかであたりさわりのない話題として「初めて買ったCD何?」って聞かないでおくれよ。
もちろん、適当に嘘をつくけど、芋蔓式に嫌な事を思い出しまくるんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
616名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 02:36:57 ID:GPh0HGEL
パ/タ/リ/ロのLPだった私はどうすりゃ良いんだか…。
捨てれずに今でも持ってるし_| ̄|○
617名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 02:58:49 ID:TsKCzgR0
せーらーむーんのCDでした……
問題なのは、それ以外にもミュージカルやアニメ版、結構な数のCDを買った事。
そしてまだ持ってること。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 02:59:24 ID:WT7E/pBj
>608-616
初めて買ったレコードやCDを晒すスレではありませんよ。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 22:29:39 ID:G+9eaD45
初CDがアニメ系でも、小学生や中学生だったなら痛くも痒くもないと思うが・・・
620名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 23:53:09 ID:aND+YOaW
>>618
初めて買ったCD・レコードはこんなに痛い代物だった・・・ってことをさらしているんだよ。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 00:15:05 ID:VFa4BIG+
初めて買ったレコードはエ/ロ/イ/カ/よ/り/愛/を/こ/め/てだった
ラジオドラマのように声優さんの会話ばかりのレコード。
1980年代の初め頃流行ってたんだ、そういうレコードが。
いくら子供の頃とはいえ、せめて曲メインのレコードならよかったのに。

忘れたくてもう捨てたけど、自分の記憶だけは消せない・・・
622名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 00:17:35 ID:Uda8T+B0
>620-621
>619
623名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 01:42:24 ID:fKxZ/1OF
小中学生ならアニメやゲームに夢中になるのは普通だしなー
そもそも人に迷惑をかけない楽しみなら構わないと思うが。
624名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 03:49:02 ID:OY3axR3s
つーか未だに「晴れてハレルヤ」好きな人間なんですが。
そりゃ確かにアニメED曲だったが、それを好きだった過去が厨みたいに言われると切ないな。
初めて買うCDなんて誰だって似たり寄ったりだろ…ちなみに私はレ/イ/ア/ー/スの主題歌だ。




ごめんなさいごめんなさい、
リア厨の頃、放課後になると黒板にビッシリと魔法陣を書いていたのは私です。
英語で書かれた魔術の凄くややこしい本にハマッていて、
しかも無駄に記憶力が良いためその本に書かれた魔法陣を完璧に書けた。

変な義務感に燃えて、必死で毎日黒板に向かっていたよ…
自分で自分がわからないorz
625名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 04:11:33 ID:0wW5sehx
私は机にびっしり魔方陣描いたよ...教室移動があったから私の席に
座った人はさぞキモかったことでしょう。お札とかも自作してた。
自分には力があるとか妄想して信号機をすぐに青に出来るのよ!とか
言ってた。手をかざして「ほあ〜ん」とかやってた。見事青に変わって
大成功...っていうか普通に切り替わるまで手かざしてるだけだっつの!
中3は忘れたい思い出で一杯です...。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 04:35:38 ID:H08Uvefr
「信号を青にする」やってた…
誰でも変えられるんだよ、対向車線の信号が赤になってから3数えるだけだもの

問題はそこで魔法の呪文を唱えてることだorz
627名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 07:29:15 ID:QdKIFwcB
中学の頃、絵版下痢音の真治くんと薫くんが好きだった。
学校でも大声でキャラの話、「本気で恋した」とうっとり公言。
そこでバレンタインデーに2人にチョコレートを買った。
でも実在しないからチョコも萌えも消化ができず、色々かんがえた結果
自分が真治と薫になりきる事にした。あげる時は自分、食べる時はキャラ。
あの、これ…(恥じらいながら)え…ぼくに…?まさに1人3役。
そうして2人分のチョコを自分で完食した為に萌えと一緒に体重も増量。
それでなくてもビッグコニー、メガネ、おばさん結び、くるぶしソックス。
今思えばクラスでピカイチのデブスにはふさわしい痛さだったよ。
それなのに自分はモテモテだと思っていた。本当殺したい。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 12:26:35 ID:PFm315DF
>>627
神。
629名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 14:28:01 ID:lrOzb1r6
>>627
絵版下痢音なんて書かれると物凄い擬音の描き文字だと思うじゃないか
630名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 19:19:46 ID:kIq3Wypj
きゃぁぁぁウンチでるぅ(ry
631名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 01:58:48 ID:flkN8J5/
>626
昔国語の教科書で読んだ気がする。
クマーの親父が「えいっ」て信号変えるやつ
632名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 04:12:05 ID:hUMpATsm
>631
うん、そうそれ。小学生の教科書に載ってるんじゃないかな…
でもクマー父は対向車線なんか見てなかったし魔法の呪文も(ry
633名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 05:10:54 ID:/mDlTWC0
>>631-632
あたしもクマー父真似してエイッやってた。
ナツカシイ。

昔とあるオサレ繁華街にある、デカイ液晶画面に憧れのナマモノが写った時なりふり構わず名前を連呼しながら踊り狂ったキヲクが何故か今蘇ってきた。
パノレコなんかで買い物してたお姉さん方がかなりひいてた。
一緒にいた友人までもひいてた。
オサレ繁華街で前ぶれもなくいきなり踊り狂うブスコニー。
奇妙で珍妙で泣けてくる。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 05:24:18 ID:GkklSD0M
>633
漏れも本屋で好きなキャラがアヌメ雑誌の表紙にいたりすると
なり振り構わずキャ〜●×△様〜とか叫んでた
残念な事にデブじゃなかったが膝下スカートくるぶしソックス
1本しばりで眉なんてつながる程ボボ毛だった
お気に入りの漫画とか無意味に持ち歩いてたから荷物はやたらどでかいし
キテレツ極まりなかったが、そんなアテクシかっこイイ!と思ってた。
635名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 13:22:17 ID:phN/VaRY
絵板下痢音は漏れが中学時代にすごくはまってた。
信二みたく父親とそりが合わない可哀想なアテクシを演じて、
悲劇のヒロインぶってました…。

そして高校受験を迎えるにあたってやる気を出そうと、
当時習ってて得意だった書道で信二の「逃げちゃ(ryの
セリフを書いて部屋の壁に貼っていた。眺めがとても良く
調子に乗った漏れは次々とエバのセリフを書いては貼り、
書いては貼り、をしていた。

すると母が部屋に入ってきて真っ先に目に入ったのは
「私を見てぇ!」と書かれた半紙。
それ以来母は漏れから目を離さなくなった。
もう見ないでくれ…orz


636名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 13:38:04 ID:y6vGU9Is
>>635
心の叫びだと思ったんだね、お母さん。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 14:22:08 ID:Vedknivi
ええ母ちゃんや(ノД`)
けど、やっぱ弁明したほうがいいよ。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 15:38:01 ID:olhfrfXr
リア厨の頃
不思議遊技の男キャラのバニー姿ばっかり描いていた。
授業中や休み時間にひたすら描きまくっていて、色鉛筆で着色までしていた。
それをオタではないけど不思議遊技が好きな子にあげたりしていた。
そして卒業文集の個人ページに塗子(バニーではない)を描き
「塗子愛してる」とでっかく(ry

バニー絵押し付けてしまった子は迷惑だったろう…
639名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 15:48:43 ID:Shs/gBSK
私はリア厨の頃、不思議遊技の男キャラにセーラー服やアムラファッションをさせていた。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 16:05:32 ID:lOk43MOP
>599
お茶吹いちゃってモニターがびしょびしょだぞどうしてくれるw
束そんな事出来るんなら本人に直接言った方が良かっ(ry
641名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 18:28:24 ID:rKoKY1Ze
攻防時代、好きキャラ絵をハガキで友人に送っていたこと
いかにオタ同士といえども痛すぎだろうにorz
先方の家族にモロバレ

もうひとつは誘い受けさんの誘いに乗り切って世話焼きして
「気が効く親切な自分」に酔っていたこと
その相手が「私の言うこときくのが当然」という分かりやすいタイプでなかったら
未だに痛いままだったに違いないと思うと
ある意味その人に感謝するべきだろうと

642名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 01:42:29 ID:3tK8ZM8N
私には風がおこせた。
よく大木をじっとみつめて、私が葉っぱをゆらして風を起こしていた。
(と思っていた。)でも今考えると、風がふくから葉っぱが揺れるんだよね…

あと中3のとき、生やし原めぐみの声に憧れてずっと真似してた。
下痢音の影響で「わたしはだれ」とかつぶやいていた…
一人でカラオケに行って、人と待ち合わせてる振りをして
ずっとエコーのかかったマイクで声優の真似事やなりきりアニソンしてた。
ここ見てると自分だけじゃないんだぁと色々親近感がわくね(´∀`)
643名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 02:21:43 ID:9p0przBn
確かに親近感が涌くな〜
もちろん一人称は 俺 だったりするよな
644名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 02:43:30 ID:EBpakkXI
リアルで一人称が アテクシ だった漏れガイル_| ̄|〇
645モウダメポ:04/12/06 07:40:33 ID:iuFIpQsO
ごめん、真性厨時代の自分を吐き捨てさせて。
こんな思い出、自分の経歴から消してやりたいよママン……
迷惑をかけた人には謝っても謝り足りない……

本格的に同人世界を垣間見ることになったのは小学校6年生の時、雑誌の文通相手を探すページでFF7のアンケートに答える人を募集していたので、なんとなく「答えてもいいよ」というような趣旨の事を送った。
そうするとペーパーがついてきて、手紙の内容も私が同人をしていることが前提で書かれていた。とりあえずペーパーに「ペーパー配布者募集」とあったので、親切のつもりでペーパーを20枚取り寄せ、クラスの人に配布した。
面白そうだったので、漫画好きの友人と相当痛い内容のペーパーを作り、同人活動開始。ちなみに私は字専。
その時行った厨行為が以下のもの。
646モウダメポ:04/12/06 07:41:36 ID:iuFIpQsO
●小学校の卒業文集に「ペーパー作ってます」とかそんなことを書いたような……
●市販品を売ろうとする
●絵のレベルやジャンルなどかまわず委託しまくる。そうして事後報告を怠る(売り上げの送付等)。
  まずは一度連絡を下さい、と書いている人にも直接小為替を送りつける
●同ジャンルで活動している人に「○○(←キャラ名)のイラストを下さい」と手紙を書きまくる
●金目当てで売り娘を始め、お礼にともらった本(読み古している)と商品の本(もちろん新品)をすり返る
●学校でも、他の公共の場でもかまわず同人話、萌え話。ちなみに相手は相当引いていた気がする
●図書館にあるアニメ雑誌から勝手に切り抜き
今思い出せる同人に関するのはこれだけだけど、他には
●風呂にあまり入らない(2,3日して頭皮でテカテカになった状態が好きだった)
●ファッションとかに気を使うようなタイプの同級生の悪口(メディアに翻弄されて個性がない、とか言ってた)
とか……orz
他にも思い出したら吐き捨てに来ます……
647名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 08:08:30 ID:7likJ37o
小奇麗にしている子達の悪口、私も言っていた。
しかもクラス中に響き渡る大声の(無理やり作った)アニメ声で。
そんな自分にいわゆるギャル系の子達は当然怒り、
とうとう堪忍袋が切れた子達は私の胸倉引っつかんで
「私等も確かにハメ外しすぎてるかもしんねえけど、
フロにも入ってこねえ女捨ててるオマエラに言われる筋合いねえんだよ」
と一喝された・・・。

当時は「すぐに吼える口が悪い女ってヤァネ」となみだ目で強がっていたけど、
本当に失礼なことをしていたなあ・・・。
648名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 08:11:19 ID:FIfD8oHB
>>646
>●風呂にあまり入らない(2,3日して頭皮でテカテカになった状態が好きだった)
全身を頭皮が覆っている姿(毛だらけ)を想像して(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
649名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 13:59:55 ID:9clPQA1V
>>647
カコイイなギャル
650名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 17:02:37 ID:wd907B0H
私もおしゃれな同級生達を見て「テレビや雑誌に踊らされてる」とか言ってたけど、
心の奥底ではやっぱり可愛い同級生達に劣等感持ってたんだろうな・・・。
自分だってテレビ(アニメ)や雑誌(漫画)で毎日大騒ぎだったくせにえらそうに。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 21:21:13 ID:/S9j3596
晒す。

一般人のいるところで萌えがたりをし(大声ではない)
謎の叫びを上げたり、食堂でギャルゲの歌を(小声で)歌ったり
部室で同人誌を読んでいた高校時代。

何より痛いのは、それを自分でも「自分、いたい人だよなぁ……」
と思いつつもやっていたことだ_| ̄|○
自覚があるならやめればよかったのに。
いっしょに食堂でごはん食べてた友人Aさん……わけのわからん会話をしてすみませんでした。
652名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 21:29:46 ID:uLerPF1i
読んでたらイタイ思ひで甦ってきたよ・・
なので晒し。
ギャル系とかおしゃれに気使ってる人達の事を見ては
男に媚び売ってる。そんなに男に飢えているのか?
男なんか興味無いし。
人の事見下しやがってナルシストめ。
などと毒づいていた。

見事に劣等感+勘違い+妬みでしたな。
違うって自分が一般以下だったんだよ
653名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 00:22:34 ID:VDsemj5u
厨房の頃クラスにやたら格好よく仲のいい男子二人が居て(仮にA君とB君とする)
その二人をカプらせて妄想(*´д`*)ハァハァならお約束の道なのだが、
この二人のカプに激しく萌えていた友人二人が私の家に遊びに来た時に、
二人がペン立てにバナナの形をしたボールペンがあるのを発見。
悪乗りした私達は、ワープロで「B君と使ってね☆ミ」みたいな内容を書き次の日匿名でA君の靴箱に投入。
A君はクラスでも不良の部類に入るちょっと問題児だったのだが、
それを見つけ「気持ちわりー!」と朝から マ ジ ギ レ 。
本当怖くてガクガクブルブルだった。
だけどちゃんと謝りにいって、結局A君とは!厨学3年間同じクラスで仲良くしてもらいました。
改めて本当にごめんなさい。
ホモ本持って行って男子の皆と見たりしてごめんなさい。ナニヤッテンノ…orz

工房時代は文芸部の部費でホモ同人誌を作りイベントで売り、
元手0円でン万円儲け遊びに行ったりしていました…。そんな私は部長でした…。

あの頃の自分本当存在しててごめんなさい…
そして長文スマソ…|´・ω・)
654名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 00:58:26 ID:M6DmmT0t
>653
ちゃんと謝りに行ったあんたすごいよ。自分だったらバっくれる。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 01:57:48 ID:k2Fg/h4X
>>653
謝りに行ったのも偉いが、それで仲良くしてくれるA君も凄いよ。
なんて言って謝ったの・・・?
656名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 14:47:18 ID:5jkWMJZA
正直すまんかった
657名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 16:17:52 ID:wZPODLfN
出来心で昔作ってたサイト名でぐぐったら、ものすごい厨サイトがヒットした。
(笑)やら「無断リンクゎ絶対禁止!!!1!」やらが飛び交う
厨のテンプレに則って作ったようなサイトは私の過去サイトだった。

orz
658名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 17:12:01 ID:St7zNIHC
うわwwwwこりゃ、晒しアゲレベルのサイトハケーンwwwww
・・・・日記・・・え〜と、これは自分だよね・・・・・・


>>657
元気出せよ
659653:04/12/07 18:50:50 ID:7PdXII/I
>655
3人でそれ私達がやったのごめんなさい!って言いに行きましたorz
そのときは思いっきり怒鳴られたけど、自分が女子素行悪いグループの一人だったから
A君含む男子素行悪いグループとよくつるんでて、そのせいかいつの間にか水に流れてた…
今思うとあのクラスはオタクに優しいクラスだったな…

660名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 22:28:13 ID:/9FXQD5p
休み時間、暇だったのでなぜかノート1ページにひたすら「hォイ!」「kヒャウ!」を書き続けて
これでもかというくらい馬鹿笑いしまくった。一応人がいないのを確認した。ページは
破いて捨てた。

 後でむなしさがこみ上げてきた。
661名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 22:50:21 ID:27FD83jT
>660
1人でか。ちょっと切なくなったぞ・・
662名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 23:02:02 ID:eSAUKgf8
漏れは逆に当時で言うコギャルだったが
オタクなのにギャルのアテクシカコイイ!と信じて疑っていなかった
イベントにコテコテのギャルスタイルで突撃、大騒ぎ。制服のまま煙草を吸った地べたに座ったり悪をアピール!
周りが引いてる事に優越感すら覚えていた。
本が売れないのも自分の独特な世界観を理解してもらえないだけと勘違い
。下手くそなだけだったのに。
663名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 23:27:33 ID:K4ZaNd8I
つい○年前なんだが。

サイト(裏絵メイン)で、内輪のみの掲示板でリアルの話。日記ではリアルの嫌いな人をサイト共々叩きまくり。
それを自分のサイトだと勘違いした人に乗り込まれ逆ギレ(これはホント理不尽だったが)。
さらに日記のみのサイトではメンヘル気取り。「リアルはギャルでモテまくり」をわざわざアピール。

リアルはというと、教室でエロゲーのネタ話。部活では、サイト用の絵を書いたり…。



あぁやってカマッテチャンでアイタタだった過去の自分を捨てたい…ora







今もちゃんとそのサイトは消さないでおいてあります。
過去の自分を見て、いつか笑い飛ばせるぐらいになりたい……
長文スマソ
664名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 23:58:22 ID:x3OTZ16S
思い出したので晒し。
高校の頃、好きキャラにそっくりな(と自分が思いこんでいた)クラスメイトの男子がいた。
休み時間になるとちょっかいを出したり
キャラ名で呼んだり
学校行事の写真でそのヒトが写っているのが欲しいけど
恥ずかしいばっかりに全部買ったり
その写真をラミネート加工しまくって大量に持ち歩いたり
その人が捨てたプリントやらテスト用紙や
机に落ちた髪の毛なんかを集めたり
帰りにはその人を見るためにわざわざ遠回りしたり

ストーカーそのものだった……
665名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 01:06:22 ID:iH38KMIQ
>>664
いやその気持ちちょっとわかるぞ
私も写真欲しいが為にカモフラ用のいらない写真買ったりしたし
ラミはさすがにしなかったがプリントやテスト用紙は魅力的だよな
誰だって一人の時の行動は結構きもちわるいもんだ
666名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 08:04:35 ID:Ps1+Zf8O
>664
自分も似たような事をして、もう俺の前にあらわれるな!
と言われた過去有りだよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。イワレナクテヨカッタネ
667名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 09:44:54 ID:ukOux+46
良スレすぎるここ・・・
私も晒したる。

中学校ではマニア軍団がいてもちろん私もその中の一員。
某封神する漫画にハマっててクラスの中でも人目を気にせず「○○様ー!」と叫ぶ。
天/化が死んだ時も学校でマニア軍団で喚き散らし、カタギの子に思いっきり迷惑な顔をされた。

ネットをしだした頃も一つなぎの財宝を探す漫画のファンサイトに出入りして、掲示板に連続投稿(絵板、文字板どっちも)してた・・・
よく注意&アク禁かけられなかったなぁ。
ちなみにそれと同時にNA/RU/TOのファンサイトに出入りしてて、同じようなことをしてたら注意された。
平手で頬をたたかれて目がさめた気がしますた。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 12:30:44 ID:eZxviBlz
確かに良スレだね
どれも笑えない内容だけど一番『良』たる所は
皆、己の過ちに気づいてるとこだね
669名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 15:41:55 ID:CZvHiXWn
赤ん坊のころから家族ぐるみでお付き合いしている幼馴染(男)がいる。
私も幼馴染ももう成人しているけれどお互いの家を行き来したり仲良くして
もらってる。
そこの家のお父さんは、チビ丸子の「玉ちゃんのパパ」のような人で、カメラやビデオが
好きで、小さい頃から私たちの写真やらビデオやらを撮ってくれていた。
最近ではあまり撮ることもなかったのだけれど、この間久々に二家族で集まることが
あったので、そのお父さんが「昔のビデオ、まだとってあるから久々に見よう」と
言って、みんな(私、弟、母、幼馴染、幼馴染の妹、幼馴染の母、幼馴染の父)で小さい頃の
私たちが写っているビデオを観ることになった。
中学生の頃、みんなで行った軽井沢のビデオ。そこに写っている、オシャレな町並みにそぐわない、
黒髪一本しばりで小汚いトレーナーにおじさんの履くようなズボンのブスコニーは誰ですか。
ブスなんだからせめて笑顔で写ればいいのに、当時好きだった優履くの雄介の影響で
うんこ座りをしたりガンとばしたり…痛すぎる。2〜3年間くらいこんな格好ばかりしていた
ような気がする。キモすぎる。
そんなビデオをみんなで見たので、マジで恥ずかしくてその場で死んでしまいたかった。
写真ならまだしもビデオでキモオタ時代の映像が残されてしまいましたが、これも
厨時代のイタタ行為に対する罰なんでしょうか。こんなビデオがまだまだ大量に
あるらしく、考えるだけでも恐ろしいです…
それにしてもこんな痛いブスコニーと遊んでくれた幼馴染には感謝してもしきれません。
ありがとう…でもビデオはもう封印してくれorz

長文スマソ。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 15:50:12 ID:Pe1u9wP9
>669
人んちのホームビデオじゃこっそり処分して
証拠隠滅するわけにもいかんわな…乙。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 18:47:17 ID:4BopA0Jr
友人に連れられて行った初めてのイベント。
お金がなかった私は、いろんなサークルさんに「図書券使えますか?」と聞いて回った。
皆さんぎょっとした顔をしていらっしゃいました。
本当にごめんなさい。本なら何にでも図書券が使えると思ってました。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 19:19:53 ID:xc31aSPV
>671
あー、そう言えば「図書券使えますか?」って訊かれて
驚いたけど売った覚えがある。
「バス代なくなっちゃうんです、でも欲しいので安くなりませんか?」ってのも
感じのよさそうな人だったので対応した。

…今にして思えば、それが通用する前例を作ったことが
すごく他サクルさんに申し訳ない。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 19:28:39 ID:3p5+f5MT
図書券はまだ良いとして、安くするのは遺憾なり
674名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 21:24:30 ID:5LZEfjS8
図書券使えませんかといわれたことはある。
本代は月に1万以下のことはないので個人的には引き取ろうかと迷ったが
他のサークルで同じ事をされたら困ると思い結局断った。
675名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 22:40:10 ID:t/gbwi16
流れ豚切りスマソ。

クラスメイトと殺し合い小説に出てくる鎌を持つ美少女の信者で
ミツ子みたいに生きたいと思うようになった私。
パパンに体売る彼女を真似て援交三昧でした。
アバズレでインランなアテシカコイイ!と思ってたらしい。
あと金子厚志の小鹿に出てくる三つ子の殺し屋にハマり口癖は腐れマ○コだった。

本気で死にたい。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 23:04:15 ID:0yEhVNq9
一応聞いておくが、体の方は何とも無いんだろうな?
痛いを通り越してバカだよ、お前さん・・・
677名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 00:51:20 ID:DFWzw/Vl
肉便器キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
678名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 01:18:53 ID:BCsPQTRH
肉便器、、

犯罪は笑えないよー。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 02:08:51 ID:gIrVD2sQ
幼児の頃から生粋にオタだった私はサリーちゃんのように自分が魔法少女であると
生粋に信じていました。
今でもアルバムの中には母のパンストを頭から被り、その上に大きく荷物紐のリボンを結び
母のストリップを身に付けご満悦な様子の私が残されています。
もっと嫌な事は兄がそれを覚えていて事あるごとに裏返った声で
「まほーつかいっ☆」
当時の私のキメ台詞を叫んでくることです。

恐ろしいことにこれは形を変えましたが今でも続いています。

コンドノコスハヒサシブリニサリーチャソデモシマスカネ
680名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 02:24:32 ID:8gkctsdJ
母のストリップ…(゚д゚)
681名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 02:29:22 ID:V5vg1Hue
生粋もな。
あとsageてないよ。
682名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 02:39:58 ID:M1Jmfg2+
書きたい事もないくせに訳分からんフォモ漫画かいてみたり
それを売ったりして大人の世界を垣間見た気になって
その辺の同級生達と私は違うのよ、的優越感に浸りまくっていたあの頃。かなりイタいヤシだった…。
思い出すと恥ずかしさでウワァァァァー!て叫びながら百メートルくらいダッシュしたくなる。

ガキだったねーと笑いあえる友人数人がいるのがせめてもの救いか…。

あああ恥ずかしい。
ほんと恥ずかしい。
ダッシュしたい。
683679:04/12/09 02:41:45 ID:gIrVD2sQ
ストリップ→スリップ
生粋→純粋
スマソorz
684名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 04:49:13 ID:yIIU6vkg
ストッキング?
685名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 05:24:28 ID:bZiRVX/1
 しまった思い出したぁぁ!
むかぁしのアニメの悪役お姉さまにはまった私
お姉さまの武器「革鞭」をかっこ良いと思い込み
自分の母親に買って欲しいと家族の前で言った…
当時意味わかってなかったけど、今考えると・゚・(ノ∀`)・゚・ひゃぁぁ
686名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 10:51:10 ID:6PUh0mpf
なんちゃってレズだった自分・・・
新入部員への自己紹介中に1コ下の顔のきれいな女の子といちゃいちゃしていた・・・
きれいというか、ビズアル系みたいな顔立ちの女の子で、背が高くて歌も上手い。
その子に「先輩v」と慕われていることを見せびらかしたかったのだとオモ。
厳しくて怖い副部長だったはずの自分はどこにいっていたんだ。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 11:49:41 ID:qkY2FWlM
晒します。

その昔、私には大気の流れが見えるとか言ってた。
しかも、エネルギーやオーラまで見えるとか言ってた。
あげくの果てに私は霊をやっつける力があると思っていた。

目 か ら 出 る ビ ー ム で。

実際その気になってたから当時の彼氏に言ったら
その彼氏までちょっとアレだったようで「俺の後ろにいるやつが
見えるか」とか言ってきた。
私が頷くと奴は「こいつは俺が倒すからお前は手を出すな!」
と言って、いつか超えてやる!と壁に向かって叫んでいた。

ついでに家でも(私には特別な力が…云々)言ったら、母に救急車を呼ばれた。
翌日近所のおばちゃんに「昨日救急車来てたけどどうしたの?
大丈夫だった?」
と聞かれた時には冷や汗が出た。

当時の彼氏、救急車のおっちゃん、家族…記憶を消して下さい。
お願いします…。
688名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 12:21:37 ID:V5vg1Hue
>687
ちょっとアレな彼氏と現実的な母にワロタ
689名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 12:24:53 ID:Ud2XRfq+
>>687彼氏ワタラwwお似合いじゃないか
690名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 13:29:14 ID:iiiYDtyq
>689
「当時の」。察してやってください
691名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 18:36:09 ID:Frsba6Dr
このスレ見てたら思い出した…

厨学生のとき、年賀状に当時ハマりにハマっていた
封神まんがの主人公を

う さ 耳 つ き

で描いて同級生に送りまくったナ…( ´∀`)+
兎年だし私ってばナイスアイデア☆ミ
とか思ってたらしい。
(主人公が被ってた帽子がうさみみというかアンテナちっくだったため)
捨てて欲しいつうか
昔すぎて実感が持てない…
しかし事実なんだよなあorz
692名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 19:32:14 ID:uIdHBvsR
ヲタのくせにプライドだけはやたら高かった私。
可愛い系のグループに入れてもらってたからかなり調子こいてた。
今考えたら単にその中で1人だけ仲のいい子がいたから、
その子のツテでお情けで入れてもらってただけなんだけど。
自分もヲタだったくせに、やたらクラスのヲタク系の子達を見下してた。
っていうかもう敵視の域だった。

ある日地元の厭離でゲストさせてもらった人のスペでコスして売り子してたら、
散々馬鹿にしまくってたクラスのヲタクちゃんの1人に遭遇。私顔面蒼白。
次に学校で会った時、案の定話しかけられて合同誌出さないか誘われた。
学校でヲタ話するのも、ヲタとつるむのも耐えられなかった私は
彼女に今まで以上に冷たく当たった。
挙句の果てにはとんでもないことをしでかした。
「イラスト描いたんだけど見てー」と渡された彼女の絵を、
「要らん!話しかけるな!」と本人の目の前でビリビリに。
自分も絵描きなのに、なんであんなことしちゃったんだろうorz

その件以来自然とフェードアウトしていったその子は、
次の年のクラスでイジメられて退学したと噂で聞いた。
そんで今日久しぶりに偶然地元で会った。
謝ったよ。やっと謝れてよかった。
693名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 20:47:45 ID:7cGHIGo9
いい話だ。(T T)
謝れていかったな!
694名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 21:23:11 ID:l03xCx2Q
>>691
691と年が近い希ガス。
というか、自分もリア厨の時に全く同じことやったよ。
しかもへたれ絵で。
ヲタ友限定だったけど、相手の家族の目にもきっと触れてるんだよな…
処分してくれてることを願う。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 23:32:34 ID:TjZeFgSK
年賀状で思い出した。


ナマモノ(蛇ではない)にハマり、蛇好きの友人(not同業者)にフォモ話をしていた。
友人も「そういう世界があるんだ」と引かずに話を聞いてくれた。

その次の年の元旦、その子から年賀状が届いた。

私の好きなナマモノ一押しカプの2人が干支の格好してチュwしてる絵が描いてあった。
お約束通り、その年賀状は絵を表の堂々と食卓の上においてあったよ…orz
696名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 01:34:52 ID:ZrDHpWxZ
プチ&ありがちですが。
同人はまりたての頃、イベントで知り合った人達、
好きな作家さんに奥付住所をもとに年賀状出した。
年賀状デザインこそ普通の干支だったけど、
相手や自分のハンドルネームやペンネームを大書し
「コミケではありがとうございました〜
◯×□のラブラブ新刊嬉しすぎでした!
またイベントで会いましょう!」
とか同人、萌えワード満載。

家族や彼氏と同居の人もいただろうに・・・
中高生ならまだしも社会人ばかりのジャンルで。
しかも「年賀状出す細やかな私V」に
酔ってた。ああすみませんすみません。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 02:09:16 ID:b5Vr+vO6
リア厨時代のノート発掘しちゃったよ…。
ビッシリ書かれた妄想詩の一つを晒します。


『未来に抱く虚ろな希望と 今目の前に有る鮮明な罪
今が未来だったあの時は、遠い未来に希望を持っていた
今と同じ様に』


正にこのノートが『鮮明な罪』だよorz
弱めのブツしか晒せなくてスマソ。残りは痛すぎてとても…まともに読めない…。
虚ろとか罪とかの痛い系単語が大好きだったなぁ…。
ああなんか「アテクシ詩書いてるんだ☆」って親に公言してた事まで思い出しちゃったじゃないか。
これは詩とは呼ばない。ただの妄想だ。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 03:09:15 ID:JttAV4Fx
>>685
ス/ケ/バ/ン/刑/事の海/槌/麗/巳お姉さまですか

ス/ケ/バ/ン/刑/事といえば、初期に乗っ取り厨(盗作厨)っぽいキャラがいたな…
699名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 03:31:16 ID:cyyrnSoL
>698
え?アニメになってたの?
700名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 08:59:32 ID:KvzwPv4T
普通にべラだと思ってた。
701名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 15:42:57 ID:lm+H0iXb
ここって同人関係じゃないと駄目なんだっけ?
パンピの友人に話して大爆笑された(でもここではありがちかも)なネタがあるんだけど…
702名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 15:55:07 ID:Ed/t9Vv8
>701
そんな誘い受けするヤツの話しなんぞ
同人非同人関係なくイラネ
703名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 23:10:14 ID:hLJWKNXx
部屋中にゲームのポスターを貼りまくっていた厨房時代。
家庭訪問で先生に部屋を見られようがお構いなしだった。
むしろ誇らしげだった。

アフォか俺・・・orz

今じゃゲームのポスターなんて一枚も持ってません。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 23:59:02 ID:1F16KndW
>>698
その /麗/巳/お/姉/さ/ま/ の妹の /絵/巳/ だよ。(漢字間違ってるっぽい)
同級生の絵を、不良を使って奪い取り模写するの。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 00:25:40 ID:82Ka69cX
ぺーぱーあります☆って住所晒しまくってた。
文房具屋の…ペン試し書き用紙に…orz

もちろん、文集にはP.N.付きで当時はまってたイラスト(自分ツッコミ、誘い受けむんむん)
今思えば、リアの頃同人友達にカットアウトされたのも当然だったな。
706名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 02:02:09 ID:Q5UuLptG
年賀状話に便乗。
リア工1年のころ、某フォモカプ絵を同人・非同人問わず、友人に送りつけました。
へぼん絵だったのに。
しかも武器とか持ってて血とか出てる絵で、
「年賀状なのにダークな絵を送りつけるアタシカコイイ!」とか思ってた。

あと美術の時間に某キャラを書こうとしてラフまで描いた。
(非同人の友人に気づかれて恥ずかしくて結局やめたけど。)

もちろんでかい声で萌語りしてた。これはリア工3年まで続いた。

クラスメイツの男の子から「ジャンプ貸して」とか言われたとき、(月曜の朝に買ってた)
当時は何とも思わなかったけど、本当はヲチされてたんじゃないかと思う。

中学で厨を卒業できた人たちが羨ましい…。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 09:01:07 ID:kU33Ht+Q
私はリア工時代、時々隣のクラスの男子に飛翔貰ってた。
……「ちょうだい」と言った覚えは一度もないのだが。
「俺は読み終わったからやるよ。読むだろ?」って。
リア厨からの友人だったから、趣味は知られてたんだけどもorz
708名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 09:38:45 ID:YPLrxd9j
「通販マナーのなっていないお客様には
 透 明 封 筒 で本を送りますので、そこんとこヨロシク」

ごめんね
本当にやっちゃって
ごめんね
709名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 09:47:32 ID:rubdkUs5
晒します。
某ジャンルの吸血鬼に心酔し、口調を「〜だな」「うむ」とか普通に使ってた…普段だけでなく手紙すらもOTL

更にパンピ友人の前で「私血液嗜好症みたい!ミャハ☆」とのたまいいつも弁当時にはトマトジュース。
暇さえあれば「血が欲しい…」と呟き、電車の中でギャルを見ては「あやつの血は汚れていてマズそうだ」と想像。

そして更に痛いことに、リスカしてて自分の血リアルで飲んでた…しかも美味しいとか思ってた。
ホントもう目が当てられない痛さだった。
救いがあるとすればリスカの事を人に言う構って厨じゃなかったことか…いやむしろ「孤独なアテクシカコイイ!」だった…

思い出すと恥ずかしくて死にたくなる。しかも友人は現在進行形で付き合いのある人ばかり…オオオ忘れていてくれ…
710名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 14:25:22 ID:J16ktLnv
669のビデオの話で思い出したので…

3年前、いとこの家に行った時にちょうど置いてあったアルバムを
何気なく見たら、親族の結婚式の写真がたくさんあった。
そこに、中2くらいの私も写ってたんだけど
メガネに黒髪1本結び、太く下がった眉毛に一重のコニーだった。
今でこそ少しでも普通に見えるように努力してるけど、
年始に親戚と集まるたびに過去の私を知ってるんだよなぁと思うと
死にたくなります。

しかも当時ヲタの世界につかりたての一番痛い時期で、
ブスコニーのくせに自分はアニメのヒロイン並にモッテモテだと思ってた。
目が覚めたきっかけは、いきすぎた自分マンセーだったある日
自分で自分の裸をビデオにおさめた時だった。
映っていたのは想像を絶するブスと、その汚らしい肉の塊で、
その一瞬ですべてを悟った。悟りをひらけるぐらい悟った。

鏡では気づけなかった(認めなかった)事実を、ビデオカメラは教えてくれた。
やっぱ動画は強い……
711名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 16:00:40 ID:9Ww8sFeY
>自分で自分の裸をビデオに

な、なんでまた
712名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 16:21:07 ID:LnNNlJKI
>710
激しくワロタ
713名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 16:28:39 ID:ZMrKSGTK
自分の欠点を見つけるには、写真よりビデオがいいって聞いた事あるよ
714710だが:04/12/11 17:45:31 ID:4rrcclpd
>711
AVの真似事がしてみたかったんだ…
715名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 17:48:47 ID:cWQDteYL
自分の声も聞けるしね…。
「私の声はきゃぴきゃぴでロリロリで
超ぷりちーなアニメ声☆」と思っていたあの日、
自分の声を留守電の応答メッセージに登録しようとしてひっくり返った。
716名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 19:01:28 ID:x5mlNf2i
>>710吹いたwwwwwwwww差し支え無ければ詳細希望
717名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 19:26:29 ID:Sk4gnjJr
まさにリア厨の頃、その頃全盛期だったジャンルでサイトを運営してました。2年近く。
ちなみにノーマルカプで、イラスト&小説の両方やってました。
・ハートをつける時は常に3つが原則(「v」→「vvv」とにかく使いまくるのでウザい)
・一人称は「アタシ」
・日記では平均2行に1つは()を使っての自己ツッコミ&タグを使って強調したい所などのフォントサイズを変えまくる。見難い。
 でも自分では日記が非常に面白い大手さんを真似したつもりなので、面白い文章書いてるなぁ自分と自己満足してた。
・小説もイラストも出来は言わずもがな。請求制の裏を作って好き放題やってた。
・サークルやろう!と思い立ちインフォメページを開設当初から設けていたが結局やらず、一度も更新される事もないまま閉鎖
・とにかく大手さんと仲良くなろうと色々必死。

こんなんでもカウンタは100ちょい/日は回ってたので、調子に乗ってました…。
取り扱ってるサイトが少ないカプだったので、皆さん飢えていらしたのか、感想もマメに頂きました(勿論厨も多かったですが)
でも今思えばヲチされてたのかもしれないなぁw
718710だが。:04/12/11 21:59:24 ID:4rrcclpd
>716
ビデオの内容のことかな?
裸でふとんの上を行き来したり、のたうちまわってアンアン言ったり
恥じらってみたり。足とか開いちゃってんの。チクビにCDひっかけてた。
けどおなかに縦じわ(ミミズ腫れとも言う)が出来てて
腹も段だったし乳も垂れてた。金もらっても見たく無いAVになった。
719名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 22:03:44 ID:QoXPk8hN
>718
凄まじいな…。
チクビにCDって、CDの穴の部分から乳頭を出してるってことだろうか。
それは最早AVじゃない…。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 22:07:32 ID:r1TgArmr
717は現役の希ガス。

>710
すごまじい…。もちろん処分したろうね?
721717:04/12/12 00:23:42 ID:0CcFYf5y
>>720
すみません。
まだまだ自分は厨ですね…。
結果、スレ違いになってしまって皆さん申し訳ありませんでした。
722名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 00:45:24 ID:DmrjS4Hv
や、つーか、そういうレスをわざわざ書くのがまた厨スメルなわけだが。
スルースルー推奨。俺もだ罠。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 00:58:12 ID:zOWy3raY
>>710すごいな
でもちょっと見てみたいかもしれない…

んで、>>715を見て思い出した
詳しい内容は覚えていないが
ある雑誌にヲタ向けの伝言ダイヤル?みたいな物の広告が載っていて
それに阿呆のように電話をかけていた
当然のように、素の声とは似ても似つかないキャピキャピ声で話し
自分の声を聞いて「アテクシの声だったら声優にだってなれるわ!」とか妄想していた

確かそこは、電話番号や住所など、個人情報に当たる物は言うの禁止、その部分は削除しますよ と言う規約もあったにも関わらず
完全無視で電話番号を喋っていた
当時は自分の携帯など持っていなかった為、当然それは自宅の番号…orz
他にも色々とやらかしてしまったが
ある日、父親がいる時にそこへ電話をかけていたら
「…何だその気色悪い声は」
この一言で目が覚めた
そこはダイヤルQ2の一種だったので、その月の請求額は8万超えていたように思う
勿論こってり叱られた

お父さんお母さん、あんな事に大金使ってごめん…
今度帰省したら、自分で稼いだお金でどこかご飯食べに行こう
724名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 01:53:14 ID:h34miB+i
>>715 私は逆だった。
メンズファッションマンセー、髪型はショート。一人称は勿論『俺』。まさに男勝りなアテクシカコイイ!な状態。

しかし…友人の携帯に残した伝言を聞かせて貰った時に目が覚めた。
この甲高いアニメ声で『俺』とか『馬鹿じゃねぇの』とか言ってる痛い女は誰ですか。

…カラオケで椎名林檎とかヤイコとか普通に歌っちゃってる時点で自分の声の高さに気付けよ…orz
725名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 02:03:53 ID:Oc0linkj
厨房の頃毎日の事を記入して担任に提出する生活ノートってのがあったんだけど
それにオタ臭い絵を描いたり、同人シールを貼ったり、
挙句の果てに自分のPNでのサインを書いて「先生サイン考えました☆ミどうですか?ミャハ☆ミ」
みたいなコメント書いて提出してた…何でサインの練習などする必要があったのか…orz
あと給食の前に机を班ごとにくっつけた状態でコピックで漫画絵に色を塗り、
マーカー臭いと隣の男子に怒られたりしてた…。

>723
自分もソノ遊びやってたw
妙にカテゴリが大量にあってとりあえず興味あるのに色々参加してたな…
しかも親が寝静まった後こっそり茶の間でやってて、話し声で親が起きてきたりしたorz
普通に焦って適当に弁解してた自分…。>723タンはすごいね。
塚あのサービスって今もやってんのかな?はなまる…とかそんな感じだった希ガス。
726710:04/12/12 02:16:17 ID:T5CM3bww
>720 いや、まだあるよ
727名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 02:35:16 ID:KDqzho+a
>>710
うp
728名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 10:01:16 ID:1q5kpIXm
>>710
D・V・D!!
729名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 11:58:06 ID:HjaGYQOO
>>710
な、なんだってーっ!!?
730名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 13:06:38 ID:o3tC/4ie
>710
冷静だな…カコイイゾ
731710:04/12/12 17:40:30 ID:T5CM3bww
処分しないとな。みんなもやってごらん勇気を出して。悟りひらける
732名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 17:44:45 ID:7dyoWcay
710がネ申に見えた
733名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 17:45:12 ID:6JRpd9u1
>>710詳細ありがとう。カコイイよ
734名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 18:23:52 ID:XCgk81W6
すごいな>>710、悟り切ってる。

シ/ョ/ム/ニ(ドラマじゃなくて漫画版の方)のモテ美人さんが
デブスだったころのかつての自分の写真を、お守りとして持ち歩いてるって話があったけど
そんな感じなんだろうか……
735名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 20:05:51 ID:JghR6Do0
流れ豚切りすみません

中2中3の頃家庭学習ノートというものがあって強制はないものの提出することになっていた
そのノートに何故か私はオリジナルの4コマ漫画を描いて提出していた…
しかも毎日2本づつ。絵はかなりへたれで内容も下ネタの多い痛いものだった。
それでも当時の自分はこんなにユーモアのある漫画描けるなんてサイコー!と勘違い
マメな先生は毎日コメントを付けてくれてさらに学級通信にまで私の漫画を載せてくれていた

中3の最後にはその学級通信をまとめたものが冊子になりました
今思えば恥ずかしすぎる!フォモネタなんかもちらほらあったよorz…

そういえば中1の頃は班ノートというものに
「ハムハムマン」っていうハムスターの戦隊モノを描いていたっけ…
どういうセンスなんだorz
736名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 21:37:19 ID:pFi29adw
710さんの読んでマジで「ゴクリ」と唾飲んでしまった・・・スゴイ

私はビデオやったことないが、洗面台の鏡に上半身マッパ、下パンツ一丁で立ち、
洗面台に片足を乗せ股間を映してみてたら、洗面所のドアの隙間から
母が無言でこちらを凝視していた、ってことはある。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 21:51:52 ID:BLhRL2Kl
>>736
わー、悲惨だ…その時の736氏の母親の心境を思うともう…うわー。
736氏自身も悲惨だったが(w
738名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 03:32:52 ID:HxPeZypy
厨房の頃、801本でオナヌーしてるのを母に見られたことがあるよ…orz
739名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 05:04:14 ID:pGvZBLf1
だーーーーーーー!!!
学校で提出するようなノートはだめだっぁあぁあ!!!
記憶の扉が開いちゃうよ・・・
740名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 05:12:37 ID:pXlN7+yO
>739
現役
741名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 07:49:48 ID:asWIO/s/
その扉をこじ開けて中の膿を掻き出すことにこそ意義がある。
742名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 13:52:25 ID:BggKtSGb
>710
帰ってきてくれて良かったよ、乙(・∀・)

自分の厨話。
何でもかんでもカプにしていた。
化学反応とかでも萌えれた。
頭が可哀想な子だったんだな
743名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 14:25:12 ID:gixAitU1
それだけじゃ厨じゃない。
どう痛かったのかを晒せ。
それを同人知らん友人に押し付けてたとか、黒板にでかでかと書いたとか。
744名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 14:58:06 ID:fxqbJJ5U
そうか…>>743はそんなことを…
745名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 15:51:50 ID:vKafiHBe
>>743
いや、化学反応で萌えるのは普通じゃないと思うぞ。
他人に影響は無いけど、人間としてどうかとと思う。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 16:06:02 ID:Qa33PVNp
銅「ひぎいいっ!とけるううぅぅっ!とけッ!どろどろぉぉっ!だめっ、とけちゃいますうううぅぅぅ!」
塩酸「とけろ!とけてしまえっ!お前の汚らしいどろどろをみなさんにお見せするんだ!」

こんな感じですか。
747名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 16:19:08 ID:/kdTNv9z
数字板では普通に無機物で萌えているようだが。
748名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 16:34:32 ID:hCWxVt/G
>>746
不覚にも萌えてしまった
749名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 16:48:31 ID:uGXXNeqU
>745
二次元に萌えるのも男同士や女同士に萌えるのも人間としてどうかと思うよ。
750745:04/12/13 17:08:21 ID:vKafiHBe
>>749
マジレスすんのも何かと思うが、やっぱ人型=同種族だからまだマシだろ。
普通の人間>>同性愛>>>>>二次元>>>>>>>>>>>車>PC>>>>>その他の物
751名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 17:31:00 ID:opac39wa
>>750
車やPCとそれ以外のモノにそんなに差が有るのがワロタ

カプ萌えの話だから
車同士の801とかPC同士の801とかの話になるんだが
化学反応とそんなに差有るか?
752名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 18:14:37 ID:YAXSk/2I
趣向はそれぞれってこったな
車萌えもPC萌えも構わんと思うが萌え方によりけりだよ
すでにここが同人板である時点でカプ同性愛ウンヌンの話は不毛な気ガス

さあ皆!もっともっと過去の醜態をさらけ出せ!
753名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 18:18:10 ID:Qa33PVNp
主観の違いじゃないかな。
カップリングでもメジャーだったりマイナーっていうのがあるじゃない。
メジャーCPが好きな人からしたら、マイナーCPで萌えてる人が信じられないと
思う人もいるし、自分が好きなCP以外は容認できない!っていう人もいるし。

>>750にとっては車とPC、その他のものの間にはなんとか海溝よりも深い溝ができているんでしょうね。
754名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 18:23:21 ID:8fY8NJys
化学反応で萌えるなんて上には上がいますね…
リア工の時、笑/点のメンバーで801を妄想してた自分は
まだマシなのかしら…_| ̄|○|||
755名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 18:35:29 ID:8WDnGbmh
価値観なんてのに優劣付けてこんなとこで主張してる>750は立派に原液ですね

>754
安心汁。無機物でもオヤジでも妄想してるだけなら痛い事ない
756名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 18:40:16 ID:8nE3LhON
>754
商店のメンバーはどうでもいいが、こんなところで誘い受けしてるあたりが現役。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 23:07:40 ID:zW/F5yCg
こんなスレもあるので、化学萌えはわりとメジャーなのかと思ってたよorz

(リンク先21禁)
【水兵リーベ】化学って萌える 2mol【僕の**】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1094137165/l50

もうdat落ちしたけど数字板にも同じ趣旨のスレがあった
758名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 23:18:10 ID:e7ZJM+Oh
>757
こんなところに21禁スレを貼るお前は現役。
759名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 00:10:13 ID:mR3E4XsO
思い出した…
リア小の時、塾で仲良くしてた子がいた。
その子は私立の中学に行ったんだけど、それからも文通という形で
月1くらいのペースで連絡を取り合っていた。
しかしこの文通でやらかしてしまった。
その手紙に毎回毎回、当時ハマっていた漫画のCP話を
延々と語って送りつけていた。
もちろん、(ヲイ)や(汗)、☆彡やはぁとも使いまくり。

結局文通は中学3年間、ずっと続いていたが
高校に進学してからは、たまにPCでメールのやりとりをする程度になっていき、
その頃には私も一時的に同人から離れ、あまり萌え話をかまさなくなっていた。
あの時の友、ほんとにゴメン…
今も時々メールくれるけど、申し訳なさすぎて泣けてくるよ。
いまだに友達してくれてありがとう。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 16:32:52 ID:tHZtOYdk
かつてのある日、美術の授業中に好きなアニメキャラを落書きしていた。
先生はその絵を覗き、「ふー、ヤレヤレ」と言った表情で過ぎていった。
私は「こんなキャラ好きなの、プ」という意味だと思い、先生を憎んだ。
そして終業式の日、家の冷凍庫にあったイカを先生の靴箱の中に入れた。
何よりも食べ物を粗末にして、本当に申し訳なかったと思っています。
761名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 17:03:26 ID:VB97XzUe
>760
反省点はそこなのかw
762名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 17:31:05 ID:h865RPBJ
>760
持ち帰って喰ったかもなー。
先生が。
763名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 18:13:05 ID:2Az5QjwF
何でイカなんだwwwワラタ
764名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 18:55:35 ID:T+8ugto+
イカ臭い靴になったら大迷惑。
765名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 19:35:48 ID:iTOlkJbx
>760
何が一番悪かったのかいまだに分かってない現役はカエレ
766名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 22:17:58 ID:TYM1zCqT
>365
('A`)…
767名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 22:17:59 ID:gEcZJRoI
…食べ物を粗末にするのが一番悪いんじゃないのか?
768名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 22:27:36 ID:vFndBVKz
いたずらに先生を傷つけたほうが悪いと思うがなぁ。結構ショックだったかもしれんし。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 22:36:16 ID:VB97XzUe
ネタにマj(ry


…ネタだよな?
770名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 22:41:48 ID:+P78gG7C
765はネタだろ。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 00:11:19 ID:wgcG9UaD
全部ネタじゃないの?
そして>766は天然で、わざわざ>365まで遡った私は馬鹿。
772555:04/12/15 00:31:24 ID:yaVhmWpZ
>771
とりあえず専ブラいれたら?
773名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 00:32:13 ID:yaVhmWpZ
772です。食い残しスマソ。
774766:04/12/15 03:25:49 ID:KbNRr580
>>771
( 'A`)ゴミンネ
775名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 12:11:49 ID:nw++V5Tt
厨房の時に通信教育やってて、月イチで投稿型の冊子みたいのがおくられてきてた。
その中の文章投稿に
「クラス代表で全校の前でスピーチしたら、マイクを通した声が当時大人気だったイケメン声の女性声優
そっくりで、儲が大量発生してしまい自宅に盗聴器をしかけられるわストーキングされるわでアテクシまいっちんぐ」
という内容の投稿があった。
今おもえばアフォとしかいいようのないドリーミンな内容だが、そんなに声ソックリな人いるんだ!
と軽く信じた当時の自分…orz
776名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 14:43:38 ID:5e3bu4+A
>775
「あくまで俺の 友 人 の話なんだが…」ていうのと同じニオイがするよ!
777名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 01:21:33 ID:N7BdDf4x
厨時代
イベントのスペースに黒いバ○ブを置いていた。
自作本の中で大人の玩具を使う描写が多かったこともあり
そういうものが、大人っぽくてカッコ(・∀・)イイ!!と思い込んでいた。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 02:32:51 ID:qoSotxuu
>777
吹いた!
客の反応が知りたいぞ!
779名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 11:15:26 ID:Jiw5j354
>777
まさか リア でやったんじゃなかろうな
780名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 16:09:53 ID:N7BdDf4x
>>779
リア。お年玉貰った後、親名義で購入。
客足が途絶えているとき、机の上でウィンウィン回転させたりしていた。

厨たちは「初めて実物みました〜☆」とよってきた。
常識ある方々は、今思い返せば、心なしかうちの机を避けるように通行していった。
チラチラ見られて「なぁんだ、みんな気になってんじゃん」と思っていた。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 16:15:19 ID:K8Q6l21v
親が見たら泣くぞ。それで後処理はどうしたんだ
782名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 16:22:16 ID:JJKLN6PN
痛い言動スレとかでそういう報告を何度か見かけた気がする
同じコトをやったのは777ばかりではないのだろう
783名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 16:28:17 ID:N7BdDf4x
>>781
今も机の奥底に大事にしまってある。
784名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 16:57:37 ID:tRKQHpLK
使ったりはしないのな
785名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 17:24:06 ID:o94Fo7sK
買った本にゴムが付いてきたことはあったな…
別に18禁じゃなかったのに。
つか、気付かないで表紙買いしたオイラも十分アレだな。
自分のスペースに戻ってくるまで、通りで周りの視線が痛いと思ったよ。

今頃あの人達はそのことを後悔してるのかな。
786名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 17:49:07 ID:N7BdDf4x
>>785
それ、私もやった。
厨時代はエロスなアタシ、カコ(・∀・)イイ!!という脳味噌だった。
ゴムつけるなんて斬新なアイディアはアタシだけね、と思っていた。
787名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 18:46:17 ID:tRKQHpLK
>>876
ちょっと待て。>875はゴム付きの本を買ったと言っているのであって、
ゴム付きの本を出したと言っているわけじゃないぞ。
788名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 18:47:20 ID:tRKQHpLK
レス誤爆。>>786>>785だorz
789名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 19:28:05 ID:HNdUrOM0
たしかゴムがおまけについてくるCDあったな



プチだけど自分の晒し。
2ちゃんにハマり始めた頃(リア高)、友人達(notねらー)に
「これから自分のコト『漏れ』とか言っちゃったらゴメンネ〜☆」
だの
「2ちゃん見て脱厨できた!皆2ちゃんやるべき!」
だのほざいてた。少しも脱厨できてねーよorz
790名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 22:19:21 ID:HG8IGogz
今年の夏、オンリーイベントでカタログを買ったら小さな袋をもらった。
手の平サイズの小さな紙袋。
バッグにしまったまま忘れていたが、秋に入ってバッグの中身を整理していたとき袋を開けてみた。
普通にゴムが入っていた。
あれ…参加者全員がもらっちゃったんだろうな…
791名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 23:31:41 ID:12C6xeAN
>789
ゴム付きCD買ったな。あのバンドが一番好きだった。
ライヴビデオで会場に投げていた記憶がある。

これだけではなんなので、
恐ろしい日記を付けていた。
見ただけですぐに晒されそうな。
母親のお友達に見られたらしく「衝撃的だった」の一言で
目覚めて日記を消した。
792名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 00:24:44 ID:V26BxLOh
>>791
詳しく
793名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 01:26:23 ID:0L+HFa1Q
最近、リア小の頃書いたラブレターが出てきた。
恥ずかしいが稚拙だが子供らしく微笑ましい内容だった。

これだけならスレ違いなんだが。
差出人名がペンネームだった…_| ̄|○
お前恥ずかしいからって偽名、いやペンネームかよ!!
ペンネームにしても漫画家に憧れてつけてみただけで使っている訳ではなかった。
何にせよ出さずに踏みとどまった自分に安心している。
794名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 03:11:27 ID:MKDn7bS6
漏ればんばんペンネームで出してたよ
あと、リタンアドレス ●×(本名)方ペンネーム
厨丸出しなペンネームだったから迷惑だったろうなー

本の奥付もそれにしてた
そのくせ親に知られるのが嫌で毎日ポストを見張っていた
何がしたかったんだか…
795名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 17:23:36 ID:GNO86iIV
リア小〜中時代、当然のようにエロイものに興味を持ち
エロイ漫画や小説(面倒なのでエロシーンのみ)を書いていたが
その中によりによって 触 手 モ ノがあった。
ヒロインが触手にやられるシーン(のみ)。
定番の、露出が多い悪の美女が
「ウフフ、そのモンスターはね、とってもHなのよ……」
と言ってた。言わせてたんだが。
「とってもH」という字をもの凄くドキドキしながら書いてた。

…ことを今突然思い出した。
796名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 18:20:12 ID:ehgFewBi
>「とってもH」という字をもの凄くドキドキしながら書いてた。

微笑ましくてワロタ
7971/2:04/12/17 19:18:53 ID:uipiSa6G
このスレ見ててリア厨1年の時を思いだしてしまった。
当時某アイドルにハマってた自分の脳内では、ナマモノ×自分ネタな汚ピンク妄想が
毎日毎日、時と場所も考えずに繰り広げられていて、ある日、とうとう堪えきれずに
ナマモノ×自分の妄想話を書き出し始めてしまった。
しかし、その頃はパソコンがMSだったり、パソコン通信がようやく広がり始めた時代。
うちにもパソコンがあるにはあったが、使い方が全く分からない。
したがって、その夢小説は鉛筆で根性の手書き。
リア厨らしく間違ったエネルギーは豊富で、B5の大学ノートの7割が埋まるくらいのアホ小説を一晩で書きあげた。
そして、その出来にどうしてか満足してしまった自分は翌日、当時のクラスメートにそれをこっそり読ませてしまう。
困ったことに、その汚ピンク小説を友人がいたく気に入ってしまった。しかしその時、お褒めの言葉と一緒に
「これ、主人公と相手の名前が変えられればもっといいのに〜」との言葉を貰う。
確かに、とその意見に同意した自分は、その晩、また別のノートに昨晩書いたアホ妄想を丁寧に書き直した。
主人公と、ナマモノの名前部分を【    】にして。
今考えれば原始的な夢小説なのかもしれない。  …真っ黒な手書きだったケドナーorz
7982/2:04/12/17 19:22:14 ID:uipiSa6G
そして翌日、調子に乗って【題名:好きなアイドルと幸せになれる小説ミ☆】、原作者:自分の名前、と表紙に書き、
その友人に手渡した。くしくもその日は終業式。感想も頑張って書くから、返すのは夏休みが終わってからでもいい?
という友人の言葉に快諾した。なにしろ原本は手元にある。
しかし、夏休みの練習ですっかり部活に目覚めた自分は、妄想をすっかり消失。
原本を見ることすらなくなった。従って、始業式が始まってからノートが返ってこなくてもまったく気にしなかった。
というよりそのクラスメートともつるまなくなった所為もあり、実際のところは存在を忘れてしまっていた。

だが、一年の最後、そのノートは「遅くなってゴメンね〜」の言葉と共に前触れもなく返ってきた。
(実際は目糞鼻糞だったのだが)その時は運動一直線だった自分にはその友人がどうもヲタくさく見えてしまって、熱く感想を
語る友人の声を軽く聞き流していた。…が、ノートを返すのが遅れた理由を聞いて耳を疑った。
ノ ー ト 、 学 年 中 に 回 し た っ て の は 本 気 で す か ?
一学年360人の女子校、そりゃあ返すのも遅くなるだろう。よくよくノートを見れば後半の白紙部分が全部埋まっていた。
恐る恐る見てみれば、およそ280人分の、記名付き感想が目の前にみっちりと…。友人曰く、初めはごく身近な友人だけに
回したのが、どこかで間違って広がってしまい、手元に戻すまですごく時間がかかってしまったのこと。
そりゃ、忘れてた自分も悪いんだが、が…オオオオーオオー

その後卒業するまでの6年間、毎年のクラス替えで自己紹介をする度、なまあたたかい言葉と続き催促の言葉、2パターンのリアクションをもらい続けた。
多分この先生きてて一つの小説であんな大量の感想を一気に貰うことは無いと思うが、ノートは決して開かない。
orz

799名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 19:42:47 ID:ngeVHa49
>>797
その小説をPCで打ち直してサイト作ってうpしる。
800名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 20:08:39 ID:dlViOEwL
>>799
傷口に塩を塗るなw
801名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 21:25:48 ID:Uys1E5oj
>>799
>多分この先生きてて

「この先生」と読んでしまい、かつては厨だった>>799が教員になったのかと思った
802名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 22:18:37 ID:SAPChaSl
ここは良スレですね…。

とりあえず自分も晒し。
厨房時代某ゲームの電波系放火魔にマジで惚れていた自分。
厨3だと言うのに将来の夢は「電波系の放火魔」と言い続け、
彼の特徴だったヒャハハハ!と言う笑い声を真似し何かあるたびに
「ヒャハハハ!」だの「ヒャッハア!!」だとかいう笑い声をおこしていた…
正直十分電波だった…紙袋に赤い絵の具をぶっかけ、片目の部分だけ穴を開け実際かぶって歩いたりもした…
紙袋をかぶって「燃えろ燃えろ〜!ヒャハハハハハ!」と言っていた自分、既にありえない程電波だった…

あとは某流浪人漫画にはまり、幼少時代家族に散々苛められていたキャラクターに感情移入し過ぎたあまり
リスカをしてそのキャラの痛みを自分で体感しようとしていた…偽メンヘラよりタチ悪いよ自分。

そんな自分は厨学卒業後、無事電波な情報校に入学したyo…ユンユン
803名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 22:40:38 ID:V26BxLOh
紙袋と聞いてMyラブキャラが浮かんだ。
でも放火魔じゃないなーなどと思いつつ、自分の過去を堀り出す旅に出てきます。
804名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 00:03:29 ID:izb9Ueeb
某仮面2の某王獅子か。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 00:13:58 ID:raEDpwyw
ヒャハハ!と女の子が笑ったらパー子にしか見えない。
806名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 01:02:38 ID:Hg6AvncJ
>804
まさに彼ですw
分かる人にしか通じないとは思うんですが
あの紙袋はかなりの基地害ですよね…('A`)
807名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 03:53:25 ID:ML0X7BU+
少なくとも、正気の奴が紙袋を被るとは考えられんだろう。
808名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 07:48:02 ID:Oxn7ecnO
キャラわかっちまったー
あれ実際いたらやばいでしょー!
なりきろうとした802も凄い
腹いてぇ
809名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 10:43:04 ID:wlQFmiTW
ゲーム思い出して禿ワラタ
自分も結構好きだったけど本気で電波なキャラじゃないか。
好きが高じてとはいえ奴の真似をするなんて乙女通り越して漢だ。
810名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 14:26:04 ID:XDepn83Y
>>802
仲間ハケーソ…。自分だけじゃなかったのか。
自分も電波放火魔にハマッてこと有る事に「ヒャッハァ!」だの「電波電波ァ!」だの言ってたよ…。
スーパーとかでもらった紙袋はとりあえず被り、友達と庭で紙とか色々燃やしたりしてた。
そしてタイミング悪く自分の学校が放火にあい、
「ライオン様が来てくれたんだわ!!」とヒートアップ。
庭で友達と二人で紙袋被って踊り狂ってました…あの時の母の顔が…_| ̄|○オオオ
811名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 17:44:39 ID:rQlMKL3H
>810
母さん乙…
しかし庭で踊るなよ庭で。ワロタw
812802:04/12/18 18:42:21 ID:6YwFuWMS
>810
デンパ(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノナカーマ
紙袋、美術の時間に大量生産してたな…
今思えば実際に放火だけはしなくってよかったと思う。マジで。
因みに「燃えろ燃えろォ!電波電波電波ァ!」と火遊びしてて
両手がッつり火傷した所で我にかえりました、痛い思い出です(´ー`)
813名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 20:37:56 ID:3adfRWmC
>802
>810
放火は殺人より罪重いからね。
最後の一線越えなくてよかったな、本当。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 22:06:41 ID:HBfEFSaj
電波紙袋ぶったぎって

消防は厨で当たり前だとは言うが、
エロエロへ(ry小説書いて、クラスの友達(男・女どっちも)に
読ませていた思い出は痛すぎる。
お願い、忘れていてくれ当時のクラスメイト…!!
なんであんなにも恥ずかしいことを消防ってのは平気でやってのけるんだろう。
ほんと、殴ってでも止めたい、あの頃の自分を。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 02:37:24 ID:Aiz1kXBY
エエエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエエ
816名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 18:32:17 ID:0txp7p4y
>>815
現役
817名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 22:39:38 ID:Aiz1kXBY
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
818名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 23:05:37 ID:sYgu9t3l
私も消防の頃痛かったな。
初めてBL小説を読んだのが小学校高学年で、友達同士で回し読みしてた。
その上クラスの男子(そういった事を全く知らなそうな可愛らしい男の子だった)にも
半強制的に読ませてた…orzヘンタイダジブン
申し訳なくて仕方ない。そっちの方向に走っていなければいいが…。
819名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 15:11:26 ID:cN80TIKQ
もう8年か9年前だからきっと時効だろう…。

イベントに参加して数回目のころ。
リア厨でお金も無くて、ちょっと本を買ったらもう交通費以外残ってなかった。
で、財布を見たら図書券が。これで本が帰る!と、あるサークルで、本を手に取り一言
「図書券で買っていいですか?」
当然断られた…。
もとより大人しい性格だからあっさり引き下がったけど、
「本なのになんで図書券で買えないんだろう…」という疑問はしばらく消えなかった。
あと社会科の先生2人が見た目いい感じで、ヲタ友と勝手にカプにしてキャーキャー騒いで
自作の小説を書いてまわし読みとかしてた。
820名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 17:23:49 ID:GeaR4xHb
>>819
それどっかで読んだ希ガス
821名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 17:26:20 ID:FJRAjUOR
>671-674だね。
822名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 17:40:37 ID:KKExH0Yx
マンホールはワープゾーンだと信じていた小学生時代
しばらくマンホールの上にぼーーーーーっと突っ立っていた。

どこにワープしようとしていたのだろう…
823名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 18:18:41 ID:/8sjcNMH
電波放火魔って何?
何か読んでみたいのでヒントキボンヌ
824名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 18:37:53 ID:hAPPG8Nn
PSの女/神/異/聞/録/ペ/ル/ソ/ナ2
罪と罰とあるけど、どっちにも出てる。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 18:43:11 ID:/8sjcNMH
サンクス!
読んでみるよ
826名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 19:22:05 ID:hAPPG8Nn
あ、あれ?
ゲームなんだけど825タソわかってくれたか……?
ノベライズされてるかどうかはしらないが
とりあえずがんがれ、825
827名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 22:09:49 ID:G4aAmAX8
>826さん乙!
828名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 05:25:02 ID:3clFozWH
>>825ワロタw



これだけじゃ何なので投下。長文スマソ。
消房の頃友達が小説(実際にはセリフだけの会話文?)書いてて自分にも見せてくれた。それ見て「そんなのだったらアテクシにも書けるモン☆ミャハ」とか考えて厨設定駆使しまくって自分も書き上げた。
何故か宅/8/郎とうちの学校の教頭が理科ちゃん人形を奪い合い、宅×教頭テイストをきかせつつ最後は教頭×理科ちゃんなハピーエンド小説をノート一冊分書き上げた。(教頭はバーコード禿でキモオタっぽかった)
次の日学校に持ってってクラスの女子に見せたら何故か「○○ちゃん(←友)のより面白ーい!」となって「アテクシ小説家よ!先生とお呼び☆ミ」状態。次から次へ続編を書いては見せてたよ。それが厨学上がるまで続いた…orz
良く考えなくてもヲチされてたんだろうな。
友達に「あんなの面白くねーんだよプゲラw」とか言ってごめん。むしろ自分のが(ry
あと教頭先生ごめんなさい…

あのノート手元に一冊たりとも無いのだが持ってる級友いたら燃やしてやってくれ…頼むorz
829名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 07:11:45 ID:/EEgN72r
>>828
いや、十分面白そうだ
830名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 07:43:40 ID:h24VoW4N
>>828
そうでもないよ。
工房の頃にオリジナル漫画をノートに鉛筆で描きためてる人がいたけど
大して面白くないし絵もヘタクソなのに、周囲から神扱いされてたもん。
その面白さが理解できない私はハブられてた。
才能より人付き合いの方が実社会では大事なんだと、その時思い知った。
831名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 09:43:30 ID:HMUpYYsM
小学生の時の話なんだよな?
それなら別にヲチとか思う必要ないと思う

それくらいの年齢だと「絵が描ける」「おはなしが作れる」ってだけで
それをしない(自分には出来ないと思ってる)子たちには
充分すごいと感じるもんだよ
832名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 09:48:48 ID:il6rpPVl
まだ何も知らなかった厨時代、本屋で見かけた表紙がかわいいセエラアムウソの本をかった。
…思いっきり男性向けアンソロだったorz
なーんで表紙でガッツンオパンチュでてるのに気づかないかなー当時の私。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 05:53:46 ID:Q9yRbxta
それ月的宴 だろ?
買っただけなら痛くないさ
漏れは習字の時間に読んでたからな
834名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 10:44:37 ID:f2UCTbAu
>833 それは漢らしいな。先生に見つからなかったのか?
835名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 14:44:56 ID:HqO+I1Pt
晒し。
某少女マンガ、聖なる尻尾にハマった私はトランプを持って「ワンツースリー!」だの唱えてました。
部屋で一人でやってたので、親はさぞかし不気味だったろうなぁ・・・
今思うと一人で「神のご加護が(ry」とかほざいてる自分を叩いてやりたい。
あとレ/イ/ア/ー/ス/にハマり、オープニング曲をどこに行っても歌ってた。
「小学生なのに歌完璧に歌えちゃってるアテクシカコイイ!」的な思想を持ってました・・・orz
他にもカ/ー/キ/ャ/プとかにハマって「ウィンディ!」とか唱える始末。
客観的な光景を想像して鳥肌たちます・・・
836名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 20:22:37 ID:rDT81ymU
仲良し好きだったんだね。
837名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 21:00:39 ID:9wGswzxB
2chヴィジュアル板の某Gスレで厨発言しまくってました
Gのファンサイトの二次創作にもはまってて、その小説のセリフとか投稿して自作自演してたら
流れでタイトルが違うけど重複スレが立ってしまった

まとめサイトとか見ても当時の発言とその重複スレが残ってる_| ̄|○
838名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 09:20:33 ID:nxLvprP7
>>835
ああ、私も似たようなことしてたなぁ…OTL
839名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 13:20:50 ID:2xIwswji
自分も巣レイヤー図とかの呪文を風呂場でコソーリ詠唱してたクチだ。




つーか押入整理しててリア工の時のペーパー原稿発見。
内容は厨テンプレ通りの誘い受けユンユンで無駄に☆だのはぁとvだの飛び交うハイテンションな萌え語り対談。
更にモニョったのは一人称「ボ ク」、相方を「○ ○ 君」呼ばわり・・・('A`)ウヘァ
自分が僕女だったなんてペーパー見るまで忘れてたよ。
イ多すぎてかなり破壊力抜群だった_| ̄|※
パソドラの箱あけた気分だ・・・
840名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 14:38:37 ID:V5qR8IJs
>>836
そ、そりゃもう。信者でしたよ。
なけなしのお小遣いから毎月発売日に必ず買ってました。
本屋まで歩いて10分もかかってたのに。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 15:45:02 ID:bhYo+npP
十分は別に普通かと。
毎月購読だって、特に珍しいわけじゃないし。
842名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 17:43:57 ID:KC7BzZ8w
消防時代だしね。まだ許せるよ。
電波の姐さん(だよな?)は厨3時代だぞw
843833:04/12/24 22:11:50 ID:OP6fVCe6
>834
月的宴は見つからなかったが
某霊界探偵漫画と剣客漫画の18R本は見つかって没収された。
校則の厳しい学校だったので他にも色々没収されててそれと一緒に袋に入って卒業の時返ってきたが、中高一貫だっため没収時から何年もたった高校卒業の時。
袋を開けた時の切なさと言ったら…
古傷をえぐられた。
その時は何となく家にかえるまで開けなかったんだが、どんな物が返ってきたか友達どうしで見せっこしよう!的展開になっていたら…と思うと寒気がする
何故あの時そんな危険をおかしてまでエロ本を授業中に読んでいたんだろうか
844名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 22:20:55 ID:6y4dy4Wo
ラプタ見てたら思い出した・・orz
昔ムスカシータに萌えてオナーニしてた。親の前で。
もう消坊の頃だけど親とラプタみてると
思い出して氏にたくなる。
頼む。お願い。もう忘れてて。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 22:47:11 ID:RHhc58f4
>844
>親の前で。


負けた。
や、すぐ傍にいたとしても親にはバレないようにだよな・・・?
こたつの中とか・・・と、思ったけど忘れててって事は・・・
846名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 23:38:41 ID:ry3mqp0h
>844
ある意味勇者。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 00:33:46 ID:0+WW8cOV
冒険の旅に出ようぜ!
848名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 00:50:47 ID:hzUPrCfI
家族に対する公開オナーニだったのか?
当時の親御さんはそれを黙認していたのか・・・・?
謎だらけ一家だ・・
849名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 01:20:01 ID:4IKAxdW+
もまいらにこの歌を贈る。



消してー♪リライt(ry
850名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 17:46:11 ID:k0bSJkI/
あと何年か経ったらその歌で、厨だった自分を思い出して
いたたまれなくなる香具師が増えるヨカーンw
851844:04/12/25 19:03:17 ID:SWMlR/oE
自分では隠れてるつもりだったんだよ・・
実は全部ヲチされてた。
エロも読んでて、つかそれが事の原因で。
それは隠されたんだけど止められなかったな・・・・・。
さすがに自分の子供には言いにくいんだろうか。
それとも


rz
852名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 20:42:17 ID:W2X8Zn80
>>851
親も同じ経験があるから何も言えないんだったりして。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 23:38:25 ID:KQGxZ95M
まぁオナニーなんてやるの当たり前だし
あまり親がきつくしかったらトラウマになって
まずいらしいからね
854名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 20:49:18 ID:CUx+0fDG
叱らないで欲しい…
オナニーで犯罪起こす訳じゃないんだからさ…
855名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 21:22:14 ID:qvhF32a9
いや、勿論叱ることじゃない
ただ、見てた事が本人に分からないようにしてやってくれんかな・・・親御さん方・・
知らぬフリしてやれよ・・
856名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 21:24:08 ID:EVq8N5hF
叱るんじゃなく人前でやるのは恥ずかしいことだと自覚させるのが大事だと思いますよ(´Д`)
人前でやる子になったら頭のおかしい子みたいだし
857名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 23:56:31 ID:+FMRKWWY
>>856

それだ!
858名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 23:58:40 ID:O4pT2fti
自分の中学〜高校時代
・某同人系漫画にはまり込み、仲間とお互いにキャラ名で呼び合う。イパーン人の知人にも「ナントカって呼んで」とか言う
・一人称俺
・隠れた力があると信じていた
・その漫画について、自分より詳しそうな人間を見つけると喧嘩腰で知識問題(?)をふっかけた
・そのとき、「オレって大人★ミャハ」とか本気で考えていた
・色がちぐはぐなカラーコンタクトを入れて登校
・さらに体毛(腕毛とか)を金に染める
・勘違いオシャレ。ファッションリーダーと思ってた。
・自称大手同人サークルのリーダー。臆面もなく言いふらしました。でも現実は漫研部長。
・・・死にたい・・・
859名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 13:15:49 ID:UQquUKal
ハーフ脇毛にはしなかったのでしょうか?
860名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 13:57:58 ID:wCn9q2QI
もしかして陰毛も金髪?
861名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 14:25:15 ID:svAJwqt6
>>859
そのネタを持ってくるか……w
862名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 14:27:18 ID:jEzaITZh
濡れたようなしっとりした髪に憧れていました。
そんなわけで学校に行く前は髪をびしょびしょに濡らしてから行きました。

…毎朝学校に出現する妖怪濡れ女、それは私。_| ̄|○オオオー
863858:04/12/27 17:09:39 ID:C1dUITMe
>859-860
両方剃ってました…
864名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 21:15:42 ID:3Xp2yta5
厨房の頃
漫画のキャラになりきってラジオのDJやっていた…
様子をたとえるなら改蔵の不発弾の話の時の羽美ちゃんみたいな… _| ̄|○
865名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 22:21:58 ID:scqut6XK
消防の頃政権2にはまって、毎日友達と政権2ごっこしながら帰ってた。
道端に落ちている棒を拾っては「これが武器!」とか、電信柱を「ボスだ!攻撃しろ!」とかやってた。
当時の自分を抹殺したい。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 22:42:30 ID:xDLMFtYj
>865
それくらいのことで抹殺せんでも…
867名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 22:52:23 ID:ZKexKCtk
微笑ましい遊びじゃん。>865 それを厨房になってもやってた、とか、
電信柱じゃなく、嫌いな人間に攻撃したりするのが廚。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 23:34:09 ID:cZaGEsd6
厨房時代好きだったキャラが死亡。
あまりの悲しさに泣き腫らして、学校を休み一日中仏壇に線香を上げ続けた。
カレンダーに「〇〇死亡」とデカデカと描き、次の月になって両親がカレンダーをとりかえようとするのを
泣きながら止め、「〇〇はウチのカレンダーの中で永遠に生き続けるの!!これを取ったら本当に死んでしまう!!」
と絶叫。


ごめんママン…そのカレンダーはジャンル萌えが消えたと同時に捨てられました。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 01:29:10 ID:xQWLf1y5
>>865
ああ、なつかしいな政権2。当時私もやってたよ、似た事。
キャンディをまんまるドロップ!とか
板チョコをぱっくんチョコ!とか言って
体力回復した気になってた。
870名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 01:47:29 ID:rln6l4JP
元彼にナマモノ801萌えを語りまくってる…(現在進行形)
『〇〇は総受けだよね〜』とか『〇〇は絶対◆◆とデキてるよ』『ってか〇〇と◆◆って高校の時の先輩後輩の関係なんだよね〜。後輩×先輩って萌える〜vV』

メールを読み返す度に死にたくなる。でも止められない。
現在進行形で厨な自分にorz
871名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 01:49:49 ID:JVXex6I2
>>870
自覚してるのならカエレ!
ここは現在進行形のヤシはお呼びでないよ
872名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 02:00:43 ID:rln6l4JP
>>871サン
スミマセンでした。どちらかと云えば すさみスレで吐き出すべきでした
873名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 08:51:56 ID:V2ZjaUHd
一気にどのアーかわかったよ。
同業者だ…
874名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 10:43:21 ID:otyPbCm8
>873
どちらかの御本尊の方ですか?

単に同じジャンルってだけなら
「同業者」とは書かないだろうし…
875名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 17:32:25 ID:tIFdojmK
厨房同人の方で義足話になっていたので吐き出し。

金岡義足厨だったよ漏れも…。
義足のみならず義手とか機械化とかそういう厨な方向に萌え萌えして
義足の人の気持ちも知らずに「義足になりたい、羨ましい〜」とか
今からでも口の中に押し込みたいような事口走ってたよ。
そりゃ罰も当たろうってもんだよ。

念願かなって今日から 義 足 デ ビ ュ ー です。
自業自得ですが悔やんでも悔やみきれません。
口から出た言葉って本当になるもんだね……。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 18:52:02 ID:DrSG5KL5
大人になったね…乙(ノД`)
877名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 20:29:53 ID:NI5aPn0z
・・・・神様・・・
878名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 21:41:01 ID:G9xMdsVq
>>807
お前イベントに来るな
879名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 02:25:14 ID:LgwYzU5K
工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工工
880名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 03:20:41 ID:XhEin2pF
>878
>870宛て?
881名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 07:01:36 ID:gALWvj0i
>>875
乙…(;´Д`)ガンガレとしか言えないよ∴(つД`)∵
882870です:04/12/29 11:30:55 ID:MRN7K3x+
イベントに行く事はありませんので御安心を
883名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 13:45:49 ID:IOYwtGdk
>878
現役義足厨がイパーイで危険だからって事ジャマイカ?
884名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 14:04:55 ID:lQnVgYVX
うちのじーちゃんは義足なんだが、装着してるところを
垣根ごしに見られて騒がれたと言ってたな。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 15:47:30 ID:ogP+8j95
>865
亀レスですが。 私は厨房になってもやってたよorz
モーニング☆とか言って友達と給食袋ブンブン振り回して学校の裏庭で戦ってた。
「給食袋でモーニング☆なんて流石だよな」とか勘違いしてた。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 19:11:52 ID:8YK3qROi
>>529を読んでて危ない事してた人がいるんだなあと思っていたら、
自分も少し思い出したので晒し。

幽/遊/白/書が流行った中学のころ、
格闘ゲームのビヤ樽体系でヒゲのアラブなオジタマに惚れていた。
周りと違うキャラに萌える自分って素敵!!!1!と見当違いな優越感に浸りながらも、
独りよがりに妄想はエスカレート、憧れのオジタマに近づこうと考え出す。

そして研究の結果、憧れのオジタマの技を会得することに成功

その名もア/ラ/ビ/ア/ン/バ/ー/ナ/ー
火 が 吹 け る 様になった

その方法はガスライター用のボンベを吸引して、
吹きだすと同時に引火させるというもの。(よいこはまねしないでね!)

今思うと、なんと危ないことをしていたのだろうと青くなる。
無理やり見せた友人は随分驚いていたが、あれはドン引きしてたんだろうな。
他にも地味な奇行で困らせた周りの人ゴメンヨー。

でもヒゲなオジタマは今も好きだ。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 22:16:06 ID:hGNJEH82
……け、怪我しなくてよかったな。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 00:23:45 ID:pAecBnQj
>>886
宴会で披露しる!
889名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 05:08:01 ID:K/mDj73q
>>886
そういややった事有る!って思い出して忘年会でやってみたら消防署の役員に叱られるわで忘れられない忘年会になったよ…さっきまでの話…。
890名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 07:46:58 ID:X4XPfUSz
>>886
酒を使わないあたりがリア中だったんだね・・・
891名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 08:39:50 ID:J24h/MS/
(イッポンアゲトク?}(`・ω・´)
892名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 10:04:07 ID:h8zXdk7V
漏れもヨ/ガ/フ/ァ/イ/ヤ/ー/に挑戦したことがあるorz
練習してるところを親に見つかって、ものすごい勢いで怒られて我に帰った。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 10:21:54 ID:788t1gR3
なんだ、みんな結構やってるんだw
安心したー


まあ得意技としての域にまで昇華させたのは886だけ、
漫画のようなたいまつ人間状態になって大炎上したのは俺だけだろうがな…
894名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 10:44:39 ID:HeqH68Kh
ヒゲのオジサマがカコイイには同意するがビヤ樽体型カコイイには同意しかねる
895名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 11:00:52 ID:Vl7E/rbJ
>>893
しょ、詳細を・・・
896名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 11:09:58 ID:0IArIHHw
消防の頃
某金龍が宿ったメカに乗る異世界の救世主に片想い
「彼とケコーンしたい」とか「貴方を守りたい」とかいう芳ばしいポエムを日記に描き綴る
更に彼を演じた声優さんが歌うヴァージョンのオープニングにハモり
「救世主とデュエットハアハア」とかしていた

厨房の頃
某月に代わって(ryにの兎になりきり
「私の礼服仮面は何処?」と言いながら物語の舞台の土地を散策

工房の頃
某背の低い邪眼師と妖怪狐に心酔
左手に包帯巻き付けたり、髪の毛に薔薇仕込んだり
邪眼師の最強必殺技を書き染めで書いたりした
某南国少年漫画の殺し屋集団のロゴ入りバンダナを広げ
卒業写真の集合写真に写った



嗚呼、何もかも埋めてしまいたいorz
897名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 12:39:14 ID:2zY1deQ4
認めたくないものだな。
自分自身の、若さゆえの過ちと言うものを…。
厨時代は死神に乗った黒ずくめ三つ編み少年にハマり
裁縫の授業では彼のコス衣装を作って提出。
生徒手帳に彼のラミカを入れ、先生に「これ彼氏なんですぅ♪」
と頼まれてもいないのに見せていた。

工時代は媒師達が霊を憑依させて戦う漫画にハマり
毎週月曜日は連載雑誌を買って学校へ行き、
休み時間はギャーギャーでかい声でカプトークに悶えていた。

昨日大掃除をしました。その頃のペーパー原稿がわんさかと
出て来て、即処分致しました。例に漏れずクレクレ厨だったYO…
899名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 14:06:31 ID:2OqGOsuE
俺も大掃除中に見つけたよ・・・。
厨房時代、当時萌えていたキャラで小説書いてた。それがどっさり出てきてやがる。
クラス、いや、学年中で話題になっていた。というか見せていた。
自分の恥として一生持っておくかな・・・・。

起承転結の意味をまるでわかっちゃいないな。今も昔も。
900名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 20:50:12 ID:twDADoSy
大掃除
過去の厨ぶり
さらされる

押入れからへたれキャラ絵がざくざくと・・・

ちなみに私は友人とともに
好きな作家さんのところに押しかけるとこでした・・・
止めてくれた父母、ものすごく感謝してます。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 03:25:25 ID:O/UH4mDR
10年前 まだぴちぴちのリア中だったころの思い出を。そろそろ時効なはず…

同じ部活に(今でこそこういえるのだが当時は単語すら知らなかった)ナンチャッテ鬱な人がいた。
目の前でカッターをだし手首に当ててそのままスライドして
「あたしこれしないと辛いの☆」などといってきて大層個人的に気分が悪かった。
そんな彼女にリスカのことをゴルァしたら彼女が3Fから飛び降りて死んでやる!!とのたまうので
「ああ、とっとと飛び降りて死んでよ(にっこり)私あなたがいない方が世の中のためだと思うの(スマイル)」
(()内は今でも覚えてるその言葉を言い放った時の表情です…)
みんなが必死に止める中彼女の意思を尊重して飛び降りを促すクールな自分に酔っていた まさにDQNだった

結局、飛び降りはしなかったものの教師にそのことで説教をくらい
「死にたいといってるんだから死なせてあげればいいじゃない!!」と散々食って掛かったことと
それでも懲りずに彼女が死にたいといったときに「手首じゃなくて首切ったらいいよ ここ」といって
彼女の持ってたカッターを彼女の首にそっと添えたこととかorz
今なら華麗にスルーできるのに
902名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 05:41:29 ID:ytTynLy1
>901
まだ自分に酔ってる臭がするんだが
903名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 15:06:48 ID:kd8xnpFd
>902
リアルかわいそうな子かもしれないから、そっとしといたげようよ。
904名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 15:09:17 ID:tZxLwqVa
>901
最後の一文がちょっと。華麗にスルーのアテクシカコイイ!臭が、ちょっと。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 15:52:29 ID:e22BQeVN
>>901

あんたは厨っていうより
冷血人間ですから!

残念!
906名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 16:52:55 ID:U7XYZtvj
>901
冷血人間というより、冷血人間を気取ってるだけだとオモ。
それと(にっこり)は厨くさいから次回からは
某スレにならって(もっこり)にかえること。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 18:14:48 ID:TxUyhwAL
もっこり(^^)
908名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 20:32:05 ID:kgUfqi84
流れ豚義理で晒す自分のアフォさ加減。

10年前、自分で書いてたオリジナル小説の主人公が気に入ってた。
気に入りすぎて「主人公=自分」のオナヌーになってた。

小説はファンタジーで、主人公は火を操ったりしてたんだ。その延長でちっちゃい灯りとかも出せたんだ。
「炎を!」とかいう呪文とも言えないような台詞が呪文でさ。
んで、ある夜、夜中に目が覚めて、小説の続き書きたくて「灯りを!」とか呟いた。
当然灯りがつくわけもなくw、目が覚めた。

今でも思い返すと血の気が引く((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
909908:05/01/02 20:33:55 ID:kgUfqi84
未だにオリジナル小説は書いてるが、こんな事誰にも言えない。
普段「オナヌー小説はオナヌーといえ! 小説というな!」とか愚痴ってるし…あああああ_| ̄|○
910名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 21:18:30 ID:lNi51NBj
消防時代、>>896と同じだ・・・
某英雄伝に激ハマリ、声優バージョンでハァハァとか。
2番の「僕の心は君のもの」でハァハァしてパンピの友人に
これ絶対寅綿だよと連呼してた自分を消し去りたい・・・orz
忘れていてくれる事を神に祈りたい気分ですorz
911名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 01:28:06 ID:JhyBP70Y
厨房時代、アニメディ×の読者投稿に倣って
ガソリンスタンドのキグナスの前で「氷河おはよう」と毎朝呟いてた。
それが愛に満ちてかっこいい事だと信じて疑わなかった。死んでしまいたい。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 01:30:02 ID:H/+GYPC7
12の時に弟が生まれた
某結う白の比叡にはまってた自分は弟にその名前をつけたくて仕方なかったが
「マンガの名前なんてつけたらこの子がいじめられるだろ!」と姉にしかられてしぶしぶあきらめた。
そんな弟の名前には そのキャラに使われてる文字なんざ一つもないです。

姉に怒られただけで引き下がっただけ自分まだプチだったんだなあ…

だが かっていたハムスターをハム太から比叡に改名したorz
新年早々姪つれて帰ってきた姉に思い出させられたよ
913名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 02:15:28 ID:6mXrxprj
子供生まれたら綿るにしようとしつこく言ってた過去を思い出したorz
914名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 10:44:01 ID:zjT5PtAn
4、5歳の頃、お絵かき帳に
よくお姫様を描いていた。
一旦描き終わると、必ず傷や何だかよく分からないものを描き込み
お姫様を血まみれにしていた。

現在は別に血は好きではありません。
むしろ嫌い。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 12:31:33 ID:cLKcObf1
それは厨というか病んでたのでは(´д`;)
916名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 00:45:36 ID:boQra5AG
MY厨話。

厨3の厨絶世期だったころ。
インターネットで発見したネ申が意外に近間に住んでいることに気づき、
イベントのたびにスペース前をにやにやうろついてみたりしていた。
イベント後、掲示板には「アタシのこと分かりましたよねvvvミャハ☆」な書き込みを
何度もしていた。ネ申が何回「人の顔覚えるのが苦手なので…
分からないですすみません」など言っても理解しなかった。
またそこの絵茶にも毎晩居座っていた。ヘタレでまともに絵も描かないのに居座っていた。
本当にキック機能であの頃の自分を蹴りだしてやりたい…

あのときのネ申、本当にごめんなさい。
なんか思い出したら禿しく鬱。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 11:34:15 ID:S44KA/3K
厨丸出しな質問だということは理解してるけど、どうしても聞いておきたい。





妄 想 っ て ど こ ま で が 普 通 で ど こ か ら が 厨 ?
918名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 13:44:27 ID:7TOcKNba
見境がなくなったらだな
919名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 13:44:57 ID:oMVaLOah
自分の脳内で妄想しているだけならば、どんなにすごい妄想でも厨じゃない。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 14:27:54 ID:NN22zLfk
口にだすかださないか
かな
921名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 14:42:09 ID:ONV96EuD
上級厨は口だけじゃなく体全体であらわすよね。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 14:50:26 ID:nNQkCCBG
それも理解のない者へね<口に出す
同じ人種だったらある程度の発言や行動は許されると思うけども
そのへんの判断とか自覚がないヤツが厨なんだろうね

周りもわからなくなる程夢中って事はある意味幸せもんだな
自分の厨加減に気付いた時、一気に地獄に落ちるが…
923名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 15:12:36 ID:S44KA/3K
そうか…
俺はギリギリ厨じゃないんだ。
悪化させないように気をつけよう。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 16:32:58 ID:WR65uFnw
ところでここは消防時代も晒して良くなったんだっけ?
前にくらべてルール緩くなったよな。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 19:01:57 ID:7TOcKNba
消防以上だよ
926名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 19:02:51 ID:2aUoQso9
リア房時代、素玲ヤー図渡来の緑髪の角青年に萌えた。
果てしなく萌えた。
当時、美術部(オタ部)に在籍。
同じく美術部で私に素玲ヤー図を教えてくれた友人と一緒に毎回大声でトーク。
角青年のことを『エロ腰』と命名。
まわりも似たような人ばかりだったので痛いとは思わなかった。
そして素玲ヤー図の最終回。
彼が死んでしまうシーンでマジ泣き。
ここまで感情移入するアテクシカコイイ!!優しい!!という思考回路。
その場に母も弟もいたというのにクッションに顔を埋め「何で死んだのよー!」

あの時の弟の愕然とした表情と母の無言の眼差しが今も思い出されます。orz
927名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 19:17:11 ID:krFqE5eM
>923
多分、今現在現役だと思われるので
脱厨したらいろいろ吐き出しにくるといいよ。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 19:31:21 ID:IK+TXJ5y
>>927
おまえさんやさしいね
929名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 00:47:43 ID:hDDLcFAn
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1104068222/l50
たぶん、10年位したらくる
930名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 04:13:06 ID:HhZeiUze
>>929
話題の妹さん(小学生)よりそのスレの242のレスに現役臭を感じてしまった・・・
931名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 14:07:47 ID:8sgOtT8G
厨2のころ、友達に「アテクシには彼氏がいたの」と言いふらしていた。
設定は厨1のころ毎休み時間会ってる男の子がいて、その男の子のことはクラスも何も知らなかった。
そして厨1の終業式の日、その男の子は私にキスして「好きだよ」と耳元で囁いて去っていった。
もちろん全部脳内妄想。
それを友達に「アテクシの運命の人一緒に探して☆」とか言って休み時間に付き合わせていた。
その男の子の設定は、背が高くて色白で髪はショートだけど普通より少し長めだった。
その条件に当てはまった子、「アテクシのこと知ってる?☆ミ」とか急に聞いてマジでごめん。
友達に「何で私に言ったの?」と言われても「Aちゃんならわかってくれると思って」の一点張りでお構いなしで付き合わせてごめん。
他にもその友達と強姦ごっこしたり、なんちゃって鬱になったり本当にごめん。
厨3になった頃にはその友達は転校生と仲良くなって、私も新しい妄想吐き出し所を見つけてつるまなくなった。
きっと知らない間にカットアウトされてたんだな。
新しい友達の家に行ったとき、友達の姉が友達に「あの子キモイよ」と言ってるのを聞いて目が覚めた。
あのころ迷惑かけたみんな、本当にごめん。
できれば忘れてくれ。
932名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 16:10:35 ID:hTnJsYJf
>1
『懺悔』ではありません『さらす』のです。

でもおかえり(*´д`*)
9331/2:05/01/07 22:31:55 ID:cws21N52
乗っ取りスレを見て思い出した厨行為をひとつ晒します

5年ほど昔、飛翔系剣客ものでホモエロサイトを運営しておりました。
ある時を境に「日記にこういうこと書くな」といった内容のメールが
Aさん(仮)届くようになりました。
「こんな絵を描いてください」というリクが次第にエスカレートして
メールの内容が命令に近いものに進化していったのですが
Aさんと衝突するのが面倒だったので、つい謝ったり言われるままに
日記の記事を削除したり、リク絵をあげたりしていました。
Aさんは自分の名前が表に出るのは嫌だから、リク絵をアップしても
自分からのリクだということは伏せてくれと言っていました。
むしろ危機感なさすぎな当時の私は「神経質な人だ」程度に思っていたのですが……。

Aさんの不自然さに気づいたのは東北地方を旅行した時のレポートを
サイトにアップした時です。速攻Aさんから「あの記事をおろせ」と
テンション高めのメールが来ました。
「できません。どうしていけないのか理由が分からない」と返信し
ついにはチャットで話しあうことに。
そこでAさんが私のサイトを自分のものだと学校で公言していたということが
発覚しました。
Aさんは高1だということでした。学校で嘘がばれると困るのでどこかに行ったとか
資格試験を受けたという内容の日記は、更新する前に自分に見せて欲しいと
頼んできました。
私はAさんに常連さんだから特別待遇ですと言ってレンタル日記のパスワードを
教えました。
9342/2:05/01/07 22:33:00 ID:cws21N52
その日のうちに知り合いにメールで「騙りやってるバカに日記貸してるから」と
連絡し、Aさんには踊り子さんとして華麗に踊ってもらうことにしました。
その日からAさんは学校の友達あての私信をちりばめた日記を更新するようになりました。
3日ほどしてから私は日記のパスワードを変更し、Aさんが書き込めないようにしてから
「○○、お前の絵死ぬほどキモい。死ね。××、学校来るな息臭い脇臭い顔キモい」等の
罵詈雑言私信を日記にアップ。名前はすべてAさんの学校の友達の名前。
すぐにAさんから日記を削除しろというメールが来ましたが無視。
3日ほど晒してから「じつはバカが私の名を騙って〜」と日記で事の顛末を説明。
その後Aさんからのメールはなく、彼女と学校の友達がどうなったのか分かりません。

当時はそれを勧善懲悪のつもりでやっていました……。
もしかしたら長崎の事件のようになっていたかも……と思うと……
25歳過ぎていたのにリア工を弄って面白がっていた自分も厨。
あの頃、2ちゃんを知りませんでしたが、もしかしたらジャンルスレに
晒されていたかもしれません。_| ̄|○
935名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 01:19:55 ID:Jf/Y+ira
ふと思い立って筋/少のCDを聴いた。

「ち、違う!これは自分のことじゃないんだ!」と
顔を真っ赤にして否定したい衝動に駆られた。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 02:13:06 ID:TmM7wTsu
ど〜ろ〜ろ〜の〜の〜うず〜い〜
937名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 05:18:01 ID:m8RDz8s9
「蜘蛛の糸」あたりも厨時代にはありがち
938名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 10:16:36 ID:A6iwZ0Ws
リア厨のころ、某9個のボタンを音楽に合わせて押すゲームにはまっていた
学校机にはキャラ絵をかいた
同じ部活仲間との交換日記にもイラストをかいた。もちろんフォモ絵も。
新しいシリーズがでるとゲーセンにいって曲の歌詞を聞き取り、交換日記にびっしり記入。
しかも全然ちがう。友達は完璧スルー。
キャラの動きや服装をまねしたこともあった。
極めつけは歌。
毎休み時間はもちろんのこと、下校中には大声でうたった。バカだ。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 17:26:02 ID:aqE8Rp5g
歌は良くあるよ。
リア厨のころ自転車で颯爽と駆けながらアニソンうたいまくり。
他人と目が合っても止めずに大声で・・・。ウボァ
940名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 19:26:59 ID:ZrbK359Q
リスカ…未遂とでもいうのか、
某州知事型殺人機械の真似をして、右腕にデザインカッターを
「縦に」走らせて、切り開いた中にピストンがあるつもりで
左手で上下にウィンウィンやったりしてた。


刃じゃないほうでなぞったから蚯蚓腫れができた程度だったけど。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 21:13:59 ID:ggOUubKv
>933-934
究極の厨返しではあるんだけど
近頃の乗っ取りスレなんか見てたらこれくらいやってやれって思うことがたまにある…
942名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 04:31:42 ID:c7KDoxZR
そして現役は「頭を良くしてあげよう」あたりにウトーリ
カナって私のことですね☆
943名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 10:57:28 ID:p2m+I+0w
工房の時の美術の授業
木整のオルゴールの蓋に彫刻刀で柄を彫り込もうという課題があった。
他の生徒が普通に花やら動物やらを彫り込んでいた中、漏れが彫り込んだのは

歌はいいねぇの最後のシ者

御丁寧に曲目をカノンにしてますた。
大掃除の際にブツを発見し、色々な意味で甘しょっぱくなったよ……
944名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 17:35:28 ID:QG7Smhk2
多分ガイシュツでしょうけど、私はリア厨時代に某桃太郎に出てきた
ワンツーハイを教室でふつーにやっていますた。
しかもアレは2人じゃないとできないので非オタの友人に教え込んで
一緒にやって貰っていました…。わけもわからず付き合ってくれた友人、ごめそ…。
あなたのフツーの人生に一点のシミを…。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 17:38:12 ID:RHa8rcuu
便乗して。
厨房の頃、技術の授業で回転オルゴールを作る作業があり、
当時癌Wにハマっていた私は『死神が鎌を振りながら回転するオルゴール』という
なんとも奇怪な物を作っていた。
結局期限を過ぎても完成せず、技術室に放置プレイしたけど今何処に…
946名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 18:11:08 ID:6D+bciv1
『死神が鎌を振りながら回転するオルゴール』
ハゲワラタ
947名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 23:41:36 ID:WMUBTNSY
年末に祖母とアルバム整理をしていた。
10年前の家族旅行写真の中の、今より少し若く楽しそうな家族達。
そしてブサコニー厨な私。
脂ぎったヘルメット頭・フレーム歪んだメガネ・
据わった目・汗でテカる額・幼少時代から御愛用のSN00PYのダルダルT・
あからさまにパジャマ生地の黒い短パン・
オヤジサンダル・手には「祭」と書かれたうちわ(現地土産品)。

祖母「誰だろうねこの子?」

私です…
当時自慢気に霊を退治する真言を暗記し唱えていた私です…。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 23:45:33 ID:WMUBTNSY
補足…旅行には親戚二組も一緒に行っていたので、その親戚の誰かと思われたようです。
二十数年共に暮らした祖母がネタでなく分からんとは…
949名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 00:40:15 ID:zYKP7jIl
>943
俺もその授業やった。蓋に野菜の王子様彫って
曲に「エリーゼのために」を選んで
「ベ/ジ/ー/タのために」
なんて名前付けてた。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 01:52:15 ID:FczGYbPQ
>949
もやぽ。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 01:54:11 ID:H/0LY2iG
>949
オルゴールの曲はもちろん「ベジ○タ様のお料理教室」ですよね
952949:05/01/10 03:02:26 ID:zYKP7jIl
地獄だ
953名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 12:13:05 ID:B3n/7KwH
厨時代の自分は、漫画の中に自分を置き換えて妄想する癖があった。
敵とかが「お前は〜〜?」とか聞いてるときに「自分ならこうだな」とか勝手に答えたりとかしてた。
絶対自分がこの世界にいるとしたら主人公達と一緒の特別な存在で〜とか思ってた。

あほ。

現在は漫画に自分がいたら…と考えると“その他F”くらい。
あれ、考える地点で厨なのか、これ。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 14:19:14 ID:1wgzmAad
>>953
考えるだけなら赤/毛の/ア/ンだ。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 18:15:25 ID:sq8IXx9T
>>953
それ、自分いまだにフツーにやってる。
漫画に限らず、映画とかドラマとかでも。自分をメインキャラの一人に設定する。
絶対口にはださんが。

たまに自分の台詞で泣く。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 19:22:44 ID:RCzdlyk9
>>953
思うだけなら無問題。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 22:37:06 ID:IxWqgrYx
>>953
自分もやるやる。考えてるとすっと眠れるので。夢には見てない、と思う。


これだけではなんなので、自分の厨話。

女子数人で下宿住まいしていた予備校時代。
僅少ファンの自分は、狭い自室で常に僅少をヘビーローテ。
なぜか一心に歌詞を英語訳。
ものによっては結構むずかしかったが、そんな暇があったら他にやることが(ry

さらに、他室にもCD持参で押しかけ、かけまくった。
はまってくれた子もいたが、「歌詞が怖い」と怯えてた子もいた。
その子達は受かったが、自分はもう1年その下宿にいる羽目になった。

久しぶりにCD引っ張り出して聴いていろいろと思い出し、懐かしいやら恥ずかしいやら。
今も好きだが、恥ずかしくて聴けない。浪人中という逆境にあって、なんか特殊な精神状態だったみたいだ。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 01:28:20 ID:hgqe67ue
>>957

僅少って筋肉少女隊?
959名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 02:39:15 ID:peBdaeVI
厨2のときに、同人人気はなかったが一般的に流行ったシリアスゲームのキャラの
脳内設定&キャラ変え&オタ絵全開の設定画や4コマをスケブに描いていた。
小6だった弟に見せたら、案外受けたので「小学校でも流行って居るんだろう。持っていって友達に見せろ」
とスケブを持たせた…。

「面白がってたよ、絵が上手いって言われたよ」と弟は言っていたが、
本当はオタ姉が恥ずかしくて見せられずに持って帰ってきたんじゃないかと思う…というかそう思いたいorz
唯一の救いはギャグオンリーでホモが無かったことと、オタ絵でもハレグゥみたいなタッチであったこと…か…
(とか自分でフォローはいくらでも出来るんだけどな…)
960名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 08:57:11 ID:ibSr3w++
某悪魔召喚RPGの「ペ」の付くシリーズに登場する
「1番の日本男子」を目指す財閥の御曹司に惚れ込み

彼が作品内で身に付けている「数字の1が縫い付けられているマフラー」を
自作して学校に巻いて行っていた
そのマフラー、今まだ手元にあるのだが、かなり名の知れたブランドのモノを改造していたよ……
現在100均のマフラーをしてるので、余計悲しくなった……orz
961名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 11:18:08 ID:DbnrrNFv
>>960
ヘ゜と聞くとどうしても4様しか思い浮かばなかった・・・orz

数分悩んだが、ヘ゜/ノレ/素/名でいいのかな?
962名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 14:54:08 ID:ibSr3w++
>>961
ペ/ル/ソ/ナの南/条/圭<1マフラー
963名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 17:48:30 ID:wFKzTsGN
>961
それ、ちょっとホスィかもしれんw
964名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 20:02:28 ID:cRw6rhxB
>>960

一番マフラー最高!
友達に何か言われた時どうしてたの?
965名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 23:56:49 ID:MfqvcNSv
リア厨房時代、自分は風を操れると信じてた。
登下校の最中に変なかたちに指に力をこめて
こっそり学校に風を起こす不思議少女ぶってた。

んで、炎の蜃◎楼にどはまり。
毎日黒服の犬が迎えにこないか待ってた。
でもなかなか迎えにこないので、時々木陰でないてた。
そんとき偶然吹いた風に、

「…なぐさめてくれるの…?優しいね…」

調伏してぇ!
966960:05/01/12 00:20:19 ID:w7lozcpw
来てみたらレスが…oh…

学友には「南/条/コ/ン/ツ/ェ/ル/ン/御曹司の彼の愛用品なの」と
大 真 面 目 に答えてますた

更に 彼と同型の 眼 鏡 も 作 り ま し た

……埋めてくる
967名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 08:46:39 ID:FLsvYceN
ぶった切って自分の厨時代。
・リア小6年で弟の買ってきたアンソロで801にハマる。(弟は小3。普通のコミックだと思って買ってきたらしい。)
・リア厨1年で同人友達が出来る。同時に地方の小さなイベに行き始める。
・リア厨2年サークルとして始動してしまう。ヘタレコピー本を作る。1回目の売り上げ3部。
2回目で呼び込みをはじめる。「見て行ってくださいー。」アヌメ声が会場に響き渡る。
3回目でついにコスに手を出す。体重60kg↑の某ガ/ン/ダ/ムキャラが出来上がる。
・リア厨3年受験って何?状態で冬休み中は2ちゃんに入り浸る。

そして今に至る。貴重な青春の日々はこうして過ぎてしまった。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 13:08:44 ID:JothOLfS
現役は帰れ
969名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 14:19:56 ID:lSlcTLNR
リア厨の頃、801同人誌にガッチュソ漫画を描くことになった。
ネタについて友人と相談していたところ、やはり虹とはいえども多少の
リアリティは必要だろう、という話に。
リアルリアル…と、どこをどうやってリアルにしようか考えた末、

その晩、就寝中の従兄弟を剥 き ま し た。

丑三つ時、デジカメでナニを撮影し、懐中電灯の元でガリガリデッサン。
リアルて、そういうリアルを追求するのは間違いにも程があるだろう、当時の自分orz
が、とりあえず今はごめん、兎に角ごめん、謝ります従兄弟殿。

だから、温厚だった君が現在リアル解胃になり、正月早々彼氏自慢に現れたのは
私の所為なのか違うのか、それだけを教えてはくれませんか。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 19:38:42 ID:b+cisca1
厨坊時代、戦国/お伽/草紙ファンの純粋な友人の
「ねえねえ、犬と人間が結婚したら狗野斜ができるんじゃないかな!?」
の無邪気な問いに
「駄目だよそれじゃ獣○だよ!獣○じゃ子供はできないよ!」
と力説した。 通 学 路 で
とりあえず人前で大声でしかもピュアな友人を巻き込むのは止めような
と昔の自分を殴りたい。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 20:55:44 ID:ONJnjWmf
>970を見て思い出した
駅前の本屋で「少女漫画よりエロマンガの方が萌える」と友人に力説
その子逃げてたけど、何で逃げてるのかわからなくて延々と語ってしまった
後で恥ずかしかったと言われて少し目が覚めた
972名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 22:48:11 ID:RRzQj0Ej
>>971
少しかw
973名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 23:02:13 ID:y4LMDTaA
ところで次スレは
974名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 05:17:12 ID:WQRXf6NE
リア小のときだったんだけどクラスの漫画好きの子が
「○○先生から返事が来た!」というのでうちに遊びに行った。
部屋には何とコ/ブ/ラのイラストとサインが書かれたその子の名前入りの手書きのハガキが!
子供の目にもはっきりわかるサインペンで描かれた本物で心底驚いた。

で、帰ってからその時にすごく好きだった漫画家にファンレター書きました。
もちろん、「○○のキャラを私に描いて下さい!」って…orz
当たり前だけど返事はもちろん来なかった。
この前、病院の待合室で四コマ漫画の雑誌を読んでいたら
思いがけずその先生の漫画が載っていて思い出してもうその場でもだえ死にしそうだった。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 09:13:13 ID:UywahB9L
980は次スレをたてて、その場で一回転して下さい。
976名無しさん@どーでもいいことだが。
980までもう少しか。

じゃあせっかくだからプチ投下。
リア厨時代、数人の友人とサークルを作った。
自分が一番同人活動経験が長く、
(といっても同人を知ってほんの数ヶ月)
リーダーみたいな立場になってしまった。
そこまでは良かったのだが、調子に乗って
「他の人には任せてられないわ。やっぱりアテクシがいないとね☆ミャハ」
などと考え、風邪で重症な時も他の人が止めるのを押し切ってイベント参加してしまった。
友人に対しても、同じイベントに参加していた人達に対しても迷惑な事してしまったな…orz