同人屋とコスプレイ屋ー

このエントリーをはてなブックマークに追加
52名無しさん@どーでもいいことだが。
牛島えっさいです。
渡欧以降、体調を崩した上に、コミケットでも種々の問題が生じ深くお詫び申し上げます。

まず最初に、コミケット準備会は、公式のウェブサイトを持っており、他の公式発行物と併せ
ここでの発言が「公式見解」になります。
自称スタッフの個人サイトでの発言は、「公式」という定義は出来ないと考えます。

但し、コミックマーケット準備会スタッフが、スタッフの規約である
「コミケットスタッフを名乗る書き込みは、許可を得ていない場合以外が行わない」を、
守らなかった担当者を出した事に関しては、上長として、深くお詫びいたします。

2chでの意見が切っ掛けで「来夏の撮影ルールの変更」が決まったというのも、該当サイト管理者の誤認です。

ご意見は、良い方向で参考にはしていますが、それを曲解してネガティブに解釈したり、
問題発言として槍玉に挙げることはありません。

コミックマーケット準備会は、如何なる中傷発言も容認してはおりません。

コミックマーケット準備会では、参加者の直接の意見を聞くために、種々のアンケートを実施しています。
これらに関して、批判的な内容でも、それが事実と違ったり、運営の妨害を意図したものでない限り、
厳粛に受け止めるよう、努めています。

私は常々「コミックマーケットは、来場者全てが”参加者”である。サークル(企業)参加者、一般参加者、スタッフ参加者、
そのどれかであり、”客”は存在しない。
”コミケットを共に創り上げる”目的を持って参加して欲しく、客気分の人は、来なくていい。」と考えています。

スタッフ集会の際には、語調を柔らかくしてスタッフにも伝えていますので、これを述べたのだと思います。