■通販申し込みで凄かった人 19通目

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 13:50:36 ID:PHqslYPW
うちも携帯メールは不可。
携帯メールで10分毎に返事を求められて、イヤンな気分になった事があるので。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 14:06:21 ID:aHXSg6lX
自分は問い合わせ先がPHSメールだ。
それをパソの本アドに転送している。
画像とか送ってこられるとイヤなんで。

メールが届いてもお知らせしてくれないから、
夜中に送られてもおっけ。

でも携帯メールの人の返信は送る時間と改行に気を付けている。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 16:06:20 ID:3u7bjg1/
うちは最近、携帯メール不可にしました。
理由はおおむね>940と同じ。

以下、不可にしたきっかけ。

携帯メール(ドキュモ)使用のチュプから、
「通販したいがもしイベントに出るならそっちで買う。近々参加予定はあるか」との問合せ。
参加予定と、在庫はタプーリなのでどちらでも対応できます。+自分サイトの携帯対応の情報ページのURLで返信。
ところが、相手がPCからのメールを受け取らない設定にしてるらしく拒否られる。
その設定を解除するか、ドメイン指定許可にしてくれとお願いしたくても拒否られて届かず。
あげく「返事がない!誠意が無い!!」とキレられ、
とどかないんですよーもまいの設定ですよーと返信したくとも拒h(略
最終的にはイベントでスペースに押しかけられたよ。
事情を説明したら、「だったらアンタの携帯で返信すりゃいいだろ!」と絶叫された。
ともかく落ち着かせて、「携帯は持ってますが、身内との連絡専用です。
今後何かあれば、こちらをご覧下さい」と上記URLが入ったペーパー渡して帰ってもらった。

何も対策してなかったんならともかく、自サイトにもペーパーにも、しっかり
「携帯メールで問合せるときは、受信設定を確認してくれ」としつこいほど書いていた。
この方の対応でひどく疲れたので、問合せには全面的に不可にさせてもらった…。
944943:04/09/29 16:13:13 ID:3u7bjg1/
うわ…っ

中断しつつ打ってたら激しく見辛いことに。
モメンヨー_| ̄|○

そろそろ新スレだけど、テンプレにヤマト以外のメール便って必要かな?
ヤマトが主流なんだろうけど、こないだ自分が利用した通販が
飛脚メール便で届いたのでちょっと気になる。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 16:55:24 ID:e1WE3cB2
>>939
妹がそれやってて、激しく鬱
ギャル文字みたいなの連発で、馴れ馴れしいの口調
自分当てではないが、激しくむかついた。
勿論注意はしたが、何度行っても治さないorz
946名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 16:58:43 ID:e1WE3cB2
…激しく誤字でさらに鬱…(ノд`)ミナイデ
947名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 17:48:47 ID:3u7bjg1/
>945
|д゚)ミタヨー

元気だせ!


テンプレ作って戻ってきてみたが、ここに貼るより新スレ立てた方が良さそう?
948名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 18:32:20 ID:0pP03h6+
>947
950も近いし、夜になるとスレ消費速度上がるしね。
準備完了なのでしたらお願いします。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 18:42:56 ID:3u7bjg1/
>948
あ、レスもらってたのか。
はい。立ててきますた。



■通販申し込みで凄かった人 20通目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096450497/
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 22:04:17 ID:nsYhg0O7
「>949 乙です」 と950で書くことになろうとは…(w
ともかく乙。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 15:37:16 ID:KdWL6RHU
梅てもいい?
952名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 16:15:20 ID:4ctYGzJh
>951
負担になるから981までにしてね
953名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 16:20:58 ID:sdZyy/8j
>>952
レス数の少ないスレを梅!梅!ヤッホーゥ!!とやるのは鯖負担になるけど
900こえてるスレをちまちま埋めても鯖負担にはならないよ
954名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 19:08:24 ID:PFkLLMpF
じゃ、チマチマ梅
955名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 19:15:52 ID:D/1OGOKo
コソコソ梅
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 19:38:08 ID:JSLSC6Ve
小梅ちゃんの大玉はまずい。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 19:50:26 ID:YHNlvjI+
カリカリ生め
958名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 23:08:59 ID:MjlKai0+
デニーズで売ってる梅ごまは美味いのだろうか?
959名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 23:26:04 ID:RSc2xC8k
>>958
うまい 
960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 04:32:59 ID:+IdfL3vq
    ○ ○
   ○・ω・○
    ○ ○
 .c(,_uuノ モッチモチ梅
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 21:06:15 ID:As0CPa4F
モッチモチ梅か・・・酸味はあるのかい?
962名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 22:20:14 ID:rQ9Hab47
大宰府天満宮の梅が枝モチは、普通のまんじゅうだった。
963名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 23:22:47 ID:bsyO9YtX
>>962
あれって店によって当たり外れある時があるよ。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 01:20:13 ID:O8swK58D
>>963
皮は一緒の粉を使ってるから、中身のあんこの好みでしょ。
あと焼き加減。某店は焦げすぎててねえ・・
965名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 01:40:08 ID:oQ/i61Ew
絶対封筒くらいの大物来ないかなー
966名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 19:06:20 ID:0tEGwsYb
封筒ぐらいの大きさの梅が枝モチが欲しいのかと思って一瞬あせった
967名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 20:33:05 ID:zRqRKN3M
>962
絶対梅エキスが入っているに違いないと、天満宮まで行っておきながら
買わずに帰った梅アレルギー持ちがここに・・・_| ̄|○

普通の饅頭だと知ってたら作り立てをその場で食べたかったよ。
968963:04/10/02 21:40:18 ID:abWTDcc+
>>964
あんこと焼き加減であぁも変わるのか、って思うのがあったよ・・・。
大宰府天満宮じゃないけど某神宮の梅が枝餅屋は神だった
969名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 00:23:30 ID:oZF+JrKZ
豚切りすまん
絶対封筒には遠く及ばないけども吐出させてくれ

かなり昔、兄友で配布してた小冊子みたいなのに載った通販案内を見て
きっと小中学生だろうって子から問合せを貰ったんだけど
封筒も中身も全部鉛筆書きで、返信用封筒もなしの上
用件も明確には書いてくれてなかったんですよ。

その時に通販してたのが一種類しかなかったので、聞きたい事は分るから
軽く鉛筆書きが事故の元ですよ〜って感じの注意を添えてお返事したんです
その数日後、葉書に黒枠をマジックで書込んで
「あんたなんかに偉そうに説教される覚えはない!」
……って届いたよ。
この葉書くれた子、ちゃんと通販ルール覚えてくれてたら良いなぁ
970名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 01:38:30 ID:n3R3ADbu
>969
それ、小中学生じゃないと思う。
だからそんなに高圧的なんだと。
そしてそういう香具師は直らないんだ…
971名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 02:41:54 ID:8vSIG5r9
>969
受け取り拒否で送り返してやればよかったのに。
黒フチ葉書が自分に届く気持ちを味わいやがれってんだ。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 15:58:59 ID:XXsvJa8N
いや、そのヴァカ、単に目立たせようとしただけじゃないか?>黒フチ
不祝儀とかわかってないでやった希ガス。
973969:04/10/04 19:15:08 ID:nUKM8TZA
うお!レスが付いてる!!
吐出しだったのにありがとうございます>970-972

その時は私もまだ学生で、受取り拒否って考えが浮かんでこなかったんです
親に黒縁の葉書なんて不吉な物を見られずに済んでホッとした事は
良く覚えてますが。
同人は隠してませんが、そんな物見せて不安がらせる事もないですからf(^^;)
その葉書をどうしたのかはもう忘れましたが、相談した友達が
さっさと忘れろ!と31のアイスを奢ってくれたのが実に旨かったw

あんな葉書を送ってくる人を社会人とは思いたくないのですが…
まだ同人やってるならどこかでちゃんと通販ルールを学んで
改善してくれてれば、と思います。甘いかなf(^^;)
974名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 00:40:29 ID:I9swe2M/
>969
改善されてるといいね。

2chでその顔文字は浮くから止めたほうがいいよ。
同人に特有の通販ルールがあるように2chにも説明されない暗黙のルールはあるから。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 17:02:27 ID:30iQcN7R
通販してもらう海鮮ですがひとつ質問です。
切手を送料分記念切手で同封したんだけど別の切手で届いた。
手間を省いて頂こうと思いシール切手を同封したんだけど普通切手で届いてor2
気に入った切手なのでこちらに届くの楽しみにしていたんだ。
普通は送った切手使用するんですよね?
976名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 17:26:44 ID:crG9zAE7
>>975
サークルの通販処理法によって違う。
977名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 17:48:36 ID:9tYznxZW
>975
> 普通は送った切手使用するんですよね?

いいえ。それが普通ってことはありません。
帰ってきてほしい切手は送らないでください。
978名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 19:54:54 ID:5yBjAU10
>>975
うわ、それでトラブった事がある_| ̄|○

夏コミ直後で通販が立て込んでて、それで一気に事務処理したら、ある方から苦情が来たんだ。

記念切手使ったのに、普通の切手で届いた。切手返せ!!だとさ。

こちらも早く届けられる事を念頭に置いて作業してるので、そこまで負担出来るか!!と言うのが私の場合の本音。

そう言う大切な切手は通販に使わないで下さいと、通達して終わってくれたので良かったんですが。
979名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 20:05:12 ID:/g+wN107
仮に、送った切手を貼るサークルが6割だったとして、
残りの4割に当たったんだよ。あきらめれ。
980名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 20:08:24 ID:P7MgfvpP
消印ついてるのに、欲しいもんなのかな……正直よくわからん。

ピコなら通販の数もたかが知れてるけど
大手は申し込みもたくさん来るから
くれた切手をそのまま貼るのは難しいだろうね。
981名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 20:21:42 ID:jnS+2TNT
好きなサークルさんからの手紙がお気に入りの切手で届くと嬉しかったなあ。
来た手紙、封筒ごと保存してたし。
982名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 20:40:04 ID:7fTZQWao
(゚д゚)ウマー
983名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 21:08:02 ID:JlHGDlRu
>>975
そんなハートフルなやりとりキボーンはお友達同士の文通にしとけ。
同人の通販に、迅速さと確実さ以外求めんな。大手なら大手なほど流れ作業だ。

どーしてもラブリー切手で返してほしいなら、ペーパー請求用の返信封筒に自分で貼れ。
そうすれば確実だ。
984名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 21:40:31 ID:i84X0MYt
 
       ・・・・・・。
 
        ∧,,∧
          ミ゚Д゚彡    / ̄ ̄/
       .ミ ⊃ミ⊃==/    /
     〜ミ    ミ     /   /
       '''''''''''     ̄ ̄
985名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 22:38:41 ID:gnPH82ty
ヤベー、こないだ家にカワイイ切手しか残ってなかったから
連絡用切手に入れてしまった
そのまんま返ってきたが、もしかして気を使わせてしまったかな
986名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 22:45:06 ID:61gcn/2U
通販じゃないけど、オタ友達に本を送った時、
当時発売されてたオ酢カル切手を4枚並べて貼った事があったなあ。
ウケてくれたから良かったけど。
987名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 22:50:42 ID:hKAGVv5b
あ、私もオタ友に東京都発行ビ/ッ/グ/サ/イ/ト切手で送った時期がある。
みんないっぺんでわかって嬉しかったね。逆三角!
すれ違いすまそん。
988名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 19:58:28 ID:968AytRN
こうしてまた通販ページの注意書きがひとつ増えると・・・

・当サークルでは通販の迅速化のために切手は一度まとめた上で
 貼り付けております。そのため、記念切手等をお送り頂いた方への
 返信用として使用することはありません。
 記念切手を送ったのだから、記念切手で返信してほしいという要望
 にはお答えできませんのでご了承ください。

----
「切手はこちらで用意しておりますので」とか書くと、切手(送料)は送らなくて
良いんだと勝手に脳内変換する奴も居そうで、言葉を選ばないといけないね。
989名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 20:37:17 ID:ryiX8ecT
うちにも記念切手がきたことがあったよ。
送料240円のところに20円×12枚で。

ちゃんと通販要項に「切手は3枚程度でお願いします」
って書いてたのに_| ̄|○
もちろん別の切手で送ったさ。
990名無しさん@どーでもいいことだが。
大量に処理するところなら
窓口で料金別納することも普通にあるだろうし。
そのへんに思い至らなかったあたりで
>>975は自分がお子ちゃまだったと理解して諦めれ。