豚ギリスマソ、売り子に本を渡す云々が言われてるけど
今まで一度も売り子さんにすら渡したことなかったよ。
海鮮ちゃんでチケ渡して荷物預かって、
午前中は彼女が心ゆくまで買い物してもらって
(たまに自分の買い物もついでで頼むときあり)
午後30分〜長くて1時間弱程椅子に座って休んでてwと
店番頼んで(ピコサークルなので暇)その隙に買い物&トイレに。
本は毎回向こうから普通に買ってもらっていました。
チケあげるだけで並ばなくて済むとありがたがれるので
気づかなかったんだけどやっぱりここを読むと短時間でも
売り子してくれる以上はあげた方がいいのかな。
>938
サークル主の主義によると思う。
いまの待遇で売り子さんが不満なら、
訴えてくるなり売り子やめるなりするわけで。
もっと深く答えがほしいなら、売り子スレがある。
>>938 最初の契約つか条件次第では?
義務じゃないんだから。
双方の気持ちの問題だと思う
うちは結構ずっと居てもらう事が多いし、
誰かが一緒にいてくれるというのが自分は嬉しい。
でも実は結構スペース的には暇だったりして
暇すぎるのもかえって悪いような気がして
何かお返しがしたいんだけど、お金じゃどうも、
と思うのでせめて本を渡している。
相手はそれをどう思っているかは分からないけど
お願いする時に「新刊くらいしか渡せないけどゴメン」と言ってある。
それでお互いうまくいってると思うんだ、多分。
そろそろスレ違い
友達の友達くらいの関係のサークルさん。
コミケ、都市共にたまに壁になるくらいのサークル規模。
友達に紹介された時にご本を頂いた。
頂いた本が今まで読んだ事はなかったカプだったが、萌ど真ん中だったので
次からは買わせていただこうと思った。
次のイベントでひとりで買いに行くと顔を覚えてくださっていたのか話し掛けて
くれた。
「前のご本がとてもよかったので、新刊をいただきにきました」
私がそう言うととても複雑な顔をして本を差し出してきた。
お金を払おうとしたら、また複雑な顔をする。
私はいただく=買うというつもりだったのだけど、サークル主さんはもらいにきた
と勘違いされたらしい。
確かに「いただく」という言葉だとそうもとれるか。
後で友人に聞いた話によると、ちょっと顔見知りになった程度の人が頂戴と押しかけ
ることがあるらしい。
どうもそれと勘違いされたらしいが、私も誤解されるような言葉を言ってしまって反省。
「ください」もただでもらいたいと勘違いされるかと考えた末に、今は「買いにきました」
と言ってます。
ヘタに顔見知りになってしまうとややこしい。
日本語は難しいな
>>いただきにきました
怪盗かよ
>>944 買い物にきたのに「いただきにきました」とは普通言わないよ。
なんで素直に「前のご本がとてもよかったので、新刊を買いにきました」と言えないのかね。
その方が激しく疑問
>>944 私も同人誌で「買う」っていったりしたくないって気持ちはわかる。それか丁寧にいったってことは。
でも、「いただき」っていうんじゃ、誤解を招くってコトくらいは、気づくべきな気もする。
>>944 ちゃんと釈明してお金を払い、誤解を解く事が出来たのかどうか気になる。
「買う」という直接的な言葉を避ける感覚は分かるよ。
ちょっと状況違うけど、「これいただけますか?」とか「これください」とか
同人以外のごく普通の買物では良く使われている言い回しだし。
でも同人のような特殊な世界では、普通の感覚で言葉を使わないほうがいいだろうね。
私は何かを買う時、「これ、お願いします」と言う、そういえば。
>>950 新スレおながいします。
「前のご本がとてもよかったので、新刊出てるといいなと思ってきました」
「前のご本がとてもよかったので、新刊あるかなあと思って」
とかかなあ。
「買う」は確かに何となく避けてる。
変に誤解されたくないから素直に「買いに来ました〜」って言ってる。
金を出してでも欲しい本だという事をわざわざ遠まわしに言う必要もないかなと思うし。
でも重要なことは、誤解されたと思ったらすぐに訂正することじゃないかな。
というわけで
「前のご本がとてもよかったので、新刊をいただきにきました。あっ、いただくといっても買わせていただくという意味ですよ!」
というのはどうかな。
ちょっとこすっからいマネだけど。
対策スレじゃないんだが……。
>>953 >あっ、いただくといっても買わせていただくという意味ですよ!
それこそクレ厨みたいで言われたら引くと思う。
どうしても「買う」と言いたくなければ、お金を出しながら
「前のご本が良かったので、新刊も読みたくて」と言えばいいんじゃないかな。
このスレの存在を知っていれば
「買う」を「いただく」の意味で使えば
誤解を生じやすいってわかると思うんだけどね。
つーかこのスレの存在なんか知らんでも
普通買い物するときに
「これを頂きにきました」とは言わんだろ
「これ頂けますか?」という表現もそこが金で商品を売っている場所だから
使える表現であって、イベント会場で前に本をもらった人の所へ行って
「また本をいただきに来ました」なんて言えば
本をただでもらいに来たたかりだと誤解されて当たり前だと思う。
TPOを考えて言葉を使えない頭の悪い人大杉
957って頭悪いの?
みんな
>>944の言い方が悪いと言っているのに。
目が悪いんだろう。
レスが見えてないから。
>>958がかなり頭が悪いというのがよく分かった。
958は957に自分がバカだといわれた思い込んで切れたんだろうが、
957が誰に対して頭が悪いと言ってるのか読み取ることもできないようだ。
それに同意する
>>959も流れがまったく目に入っていない低知能。ワロスwww
厨房はまだ春休みか。来週が待ちどうしいな。
引っ越しは980頃でいいかな。
>957=960
まあ、最後の一文が不要だったんだよ。
途中をちゃんと読まないでレスしない方がいいよ。
>962
いいと思う。
豚切りスマソ。
「交換」の意味が違うのでスレ違いかもしれないですが…
イベント終了後に販売した新刊に落丁があったことが判明しました。
刷り直した本と交換させてもらいたいのですが、どんな風に呼びかければ、
どんな交換方法なら、相手の気分を害することなく交換に応じてもらえるでしょうか?
自分はサイト持ちではないので、次のイベント以降からスペースにお知らせの
ポップを置こうかと考えています。
今まで不良本を買ったことも売ったことも見かけたこともなかった為、経験したことの
ある方がいたらご意見聞かせてください。
ちなみに読み手の方から該当本への反応(苦情、感想等)は一切来ていません。
>>965 交換方法として、イベントだけでなく郵送による交換も加えると良。
郵送の場合は着払いで不良本と宛名カードのみを送ってもらう。
告知はペーパーや友人サイトなども使って一年くらい行うと
交換し損ねる人が少なくて良いと思う。
スレ違いなのにスマソ。適当な誘導先が思い浮かばなかったので少しだけ書いたが
郵送による交換については通販スレで詳しく聞いてもいいかも試練。
落丁があっても気づかない漫画ってあるよね
あるある
971 :
965:2005/04/07(木) 23:33:52 ID:h53MQSlJ
スレ汚し失礼いたしました。
>967>968
ご意見参考にさせていただきますね。
どうもありがとうございました。
>971
どこがどうと具体的に指摘できないんだが、
何かがびみょ〜にもにょる言い回しをする人だなt…
普通だと思うけど
だよなぁ……。
多数決で972がびみょうな人ってことで…
次ぎスレってあるんですか?
これだけじゃアレなので
凄く自分好みで好きな文章をかくサークルさんと、今では非常に仲良くなった。
元ファンの自分としては嬉しい限りなのだが、逆にそのサークルさんが
自分のことをたいへん気に入ってくれたみたいで、新刊を出す度に大量にくれる。
お金を払うと言うと「いつもお世話になってるから」と言って受け取ってくれないし
こっちも本を交換がてらに渡すけど
イベント参加毎に、新刊は出て1、2冊程のぺラ本
本当に毎回申し訳ないと思ってしまう。
しかも最近、自分サークル活動辞めたんだよね
次のイベントは絶対頑張って買おうとおもう
ぶっきらぼうなレスにど丁寧なレスを返すと嫌味と取れないこともないから
じゃまいか
難しい能
寝よ
やっぱ夜食食べる
はー
984 :
983:2005/04/11(月) 14:20:33 ID:h54Dt1sJ
木綿、立てられませんでした。
テンプレだけ置いておきます。
「新刊献上・交換・頂戴」モニョる時/13冊目
「貰ってください」「交換してください」「新刊出たんですね、ください」と言われ、
断りづらくてモニョったり、断った為にモニョる事態になった事はありませんか。
または、アゲ厨・クレ厨・交換厨、厨じゃないけど困った事態についてなど。
ペラいコピー誌で100頁超の本を狙う卑し系撃退法なども募集中。
愚痴吐きも可。
アゲ厨→いらないと言っているのに無理矢理新刊(既刊やグッズ)を押し付ける人
クレ厨→タダで本を貰おうとする人
交換厨→新刊(既刊やグッズ)差し出せば当然お返し本が貰えると思い込んでいる人
※過去ログ、せめてスレ丸ごとひとつ分くらいは読んでから参加しましょう。
※ここは厨被害者の厨対策のスレではありません。あくまで報告(愚痴吐き)所です。
※報告者が「相談」しない限り、過剰反応は慎みましょう。
過去ログは
>>2で。
985 :
983:2005/04/11(月) 14:21:22 ID:h54Dt1sJ
乙。