同人誌印刷所スレ・その33

このエントリーをはてなブックマークに追加
564561
実はコピペの731は自分なのですが、アナログ漫画部分の細線はトビ気味で
ベタはカスカス、小説はカスレ文字でした。なのでアナログが駄目なんだと。
自分はアナログなので他に当たろうと検討中。

あと質問なのですがオフセットでベタが真っ黒に決まる印刷所は
ありませんか?ポプ留守やEディットのリソのベタ黒さが好みです。
すみません、質問です。
日工のFTP使ったことのあるマカーの方いますか?
自分は何度かチャレンジしてるんですが
どうしてもFetchで接続ができないんです。
最新バージョンDLしても、古いのでやってもできないし
日工に新しくID発行してもらっても出来なくて
結局MO入稿してるので不便で仕方ないです。
自分のサイトの鯖にはアクセスできるので多分ソフトの問題ではないと思うのですが…
思い当たる節のある方いらっしゃいましたらどうぞヒントをください。
お願いします。
>オフセットでベタが真っ黒に決まる印刷所

栗栄。
歩プルすやEディットは使ったことないけど・・・
接続できないって、どういう風になるの?
もう少し具体的に書いた方がいいのでは。

あ、でも、具体的な話になると板違いか。
>561
暁か栗栄。
この二社はインクの質が違う。
名前忘れたけど、栗のはノンスルーみたいな感じで、暁のは普通のスミって感じ。
ぽプ留守は知らないけどリソの黒が好きというなら
栗より暁のが質感は近いかな?
どちらにせよリソとオフでは全く違う仕上がりではありますが。
>561
求めているのと近いか分からないけれど
西邑がはっきりきれいに濃くベタが出てるんじゃないかなー。凄く濃いよ。
自分は使ったことないけれど、いつも買ってるサークルさんが西邑使ってる。
はっきりしたベタな分、線は太っている気がするけどね。

ところでみなさん紙見本って持ってる?
最近特殊紙に興味が湧いてるんで持とうかなと思ってる。
力用とか栗英にたくさん入ってそうな紙見本が売ってるから購入予定。
栗英2000円+1000円(送料)なんで痛いけどなー。
>561
マットインクだと光の反射が押さえられるので黒黒と見える。
ベタ多めの原稿でマット使ったら本を見た知人から「迫りくる黒さ」と言われたよw
コミック紙よりは平面性の高い上質紙やコート紙の方がベタが映えるかな。
>>569
 前にしまヤの見本がイイ!ってきいたよ。一度調べてみたら?
 そういう自分は、力用の安いセットで使える見本しかもってないけど。
紙見本みてるのが好きなのでw沢山持ってたら危険だなーと思ってる。
見本みてうへうへしてるだけで時間が……。
>565
どうやらマカーでFetchは対応してないらしいですよ。
宅ファイル便とか使ってみてはどうでしょうか。
富むだめぽ
セットで頼んだ本自分も激しくインクが薄かった…
表紙の多色も裏表紙だけやたらずれてた…
もう使わん
●K/9(伏せようがないので/入れてみた)〆切出てた。
 FC表紙・表紙加工 8/3
 表紙2C以内・本文墨刷 8/6
 (会員1色刷) 8/7
575569:04/06/14 22:16 ID:cwldN+9f
>571
ありがd。島屋に見に行ってみたよ。
結構たくさん入ってるんだな…。
栗英のが高いから種類多そう。だれか栗英の紙見本持ってる人いる?
島屋のほうが安いからこっちでいいかな。
見本は多ければ多いほど嬉しいけど1800円違うのは痛い。
栗英の紙見本、持ってるよ。
B5くらいの箱の中に5冊組みの紙見本がはいってる。
一冊2センチほどの厚さだ。
今ちょっと数えたら一冊につき70枚くらいの見本紙がある。
色違いの奴とかもあるんで70種類ってわけじゃないけど、
少なくとも自分は買って後悔しなかったよ。
紙見本見てるだけで楽しくなると言うのもあるんだろうけど。
>>576
それだけ豪勢だと、買った甲斐があるね。
私も買おうかな。
>567さん,565さん
レスありがとうございます。
対応してない… 日工がマカーに、ということでしょうか?
問い合わせてもそういう事は言ってなかったのですが…
マカーならFetch3.0で送って、と指定されましたし。
とにかく時間もないし、FTPは諦めたほうが良さそうですね。

宅ファイル便って572さんに伺って初めて知りました!
検索してみたら、とっても便利そうですね。
さっそくこれで送ってみることにします。
ありがとうございました!
579561=564:04/06/15 00:12 ID:Ej8NJrdj
>>566>>568-570
言葉足らずだったのにレスありがとうございます。
予算などを検討して初めてオフで刷ってみようかと思います。
ちなみにポプ留守はオンデマンドです。
個人的には、下手な軽オフよりキレイな仕上がりだと思います。