北海道の同人屋さん集まれ!その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
北海道の同人屋さん集まれ!その8

北海道ならではの話や悩みについてなどマターリ話し合いましょう。
道外の方も、お気軽に参加してください。

・sage進行推奨(300台まで落ちた場合は一度ageて下さい)
・荒らし、煽りは放置、個人叩きや特定サクール叩きは程々に

【前スレ】
北海道の同人屋さん集まれ!その8
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069214172/l50

【関連スレ・派生スレ】
北海道の同人屋さん集まれ さ○どう避難所
http://park6.wakwak.com/〜bright_light/cgi-bin/nmaruchan.cgi?
札幌 2ch系同人即売会「キタ━(゚∀゚)━!」準備会オフ(大規模オフ板に移動
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1051535392/l50

(7)http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059638502/
(6)http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1050740271/
(5)http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039650071
(4)http://ex.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029491302/
(http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029491302/)
(3.5)http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10251/1025101346.html
(3)http://choco.2ch.net/doujin/kako/1018/10186/1018695192.html
(2)http://choco.2ch.net/doujin/kako/998/998153562.html
(初代)http://yasai.2ch.net/doujin/kako/990/990595347.html
21:04/05/15 01:40 ID:aWBuZpcr
×北海道の同人屋さん集まれ!その8
○北海道の同人屋さん集まれ!その9

阿呆。俺の阿呆。
>>1
(゚∀゚)!アフォ!!
4名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 01:46 ID:TZjSSy7x
トモアレ乙デツ
>>1
アフォ!(゚∀゚)
でも乙カレー!(´ー`)
>>5
アフォ。しかし乙。
75:04/05/15 11:53 ID:z0hEZsjL
>>6
何で漏れやねん、アフォ!ヽ(゚∀゚)ノ
>1
乙彼サマですた
>>1
おつ。

明日帯広イベントだー。みんなくるのかー。
虹の盛りでオフ本印刷開始したらしいね。
印刷所スレ見てきたんだが、力用と張る位の印刷とあったんだが、使ったことのある
香具師はレポキヴォンヌ。
>>1
乙カレ。
関連スレにこれも入れるべきだったのではなくて?

北海道の同人屋さん出張板
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/1790/
12(゚∀゚)アフォ!:04/05/16 21:26 ID:CaYMZ1K8
>3-9
ありがト-ン。
でももーアフォ禁止!

>11
わー!本当だな。ゴメンナサイ



やっぱ俺アフォやのう。
そりゃそうと帯広レポキボンヌ
>>9
旭川や室蘭には遠征したことがあるのだが、帯広のイベントの雰囲気はどうなのデツカ?内輪馴れ合い的なカンジはヤパリある?
帯広レポです。
剥がれん多め。
コスプレ沢山。
スタッフ元気。

会場の外に出て、
かちプラ(公共施設)の他の場所で同人誌広げてんのはどうかと思うが…。
それは他のイベントも同じだが。

イベント事態は良かったと思う。
帯広モンなのにイベあることも知らなカターヨ・・・orz
>10
綺麗だよ、ベタは濃いし細い線も潰れずにしっかり出てた。
製版にシルバ−マスターを使ってるから綺麗らしい。
緑用は言い過ぎだけど山道よりはアナログなら綺麗。
でもデジタル入稿出来ないからデジタルはやっぱ山道になるんじゃ無いかと。高いけどな…
17名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 20:24 ID:KqKRV/fG
>>16
虹も山道も料金高いから使わない(えない)
貧乏だから・・・
虹の盛りのオフ本って表紙単色だっけ?
>>18
表紙選べないから微妙

詳しくは↓
ttp://www.galstown.ne.jp/5/anime_original/nijinomori/off-hon.htm
送料考えると……どうなんだろう。
普段はオフやらないから……
虹はあの厨くさいサイトをまずはどうにかしてくれないだろうか
ボボンスレに持ち込めそうなサイトだなと思った。
北海道の印刷屋さんだから使いたいんだけどね。
サイト厨くさいは同意。
職員のHNが厨臭いのはまあおいとくにしても、
職員紹介の設定がボボン……
くりえいの社長もモニョだったけど、それ以上だよ。
ほら、そう虐めてやるなって。
一応会社のサイトなのにレンタルHPスペースはどうかと思うな…昔っからあんな厨くさいサイト構成だっけ?
北海道に住む、利用したいと考える人の多くは「そんなにきれいじゃなくていいから、それなりに安い」を
望んでると思うので、なかなか流行らないんだと思うなー。年に5冊くらい刷るけど皆道外に出しちゃうよ。
虹は表紙の色や紙などはこちらから条件を提示すれば
それで見積もり取ってやってくれるらしい。
表に出てるのがおまかせのだけだからワケ解らんが。
A5本の料金表も実はあるんだとか。

利用してる友人からのまた聞きだから実際どうかは知らんが。
虹は結構オーダーメイド的な要素もあるしな。
漏れお任せで便箋刷ってもらったときも、色の系統選ばせてもらったりした。
やっぱり、地方の印刷屋くらべちゃうからな・・・
山道、もう少し安くしてくれたら使うよ
虹はオフは専用の原稿用紙じゃないと駄目は勘弁だし

山道ってどうなの?刷った事ある人キボン
北海道にも金庫図来てくれー
コンビニは恥ずかしいんだよー

道内にチョロチョロとあるプリントハウスって利用した人いる?
どんな感じか教えてください
プリソトハウスイイ(゜∀゜)!よ〜。両面コピー取れるし、手差しできるし。
ただコピー代+消費税がかかります。(今はどうなってるかわからないけど)
そして市内に唯一あったプリソトハウスは潰れてしまいました(つд`)
両面手差し出来るのか、それはいい。
ただ…市内ってまさか苫小牧…だなんて言わないよね?
前見た時布被ってるから改装でもしてんのかなーと思ってたけど…
二次の森は直接入稿やイベでスタッフの方と会った時は痛くも無い普通の印刷所の人と言う感じがしたが?
別注でHPを作ってると人づてから聞いたので、あれはHPを作ってる人
の問題なんじゃネーノ?とオモタ。
そういや、二次はフルカラー表紙の持ち込みも出来るっぽ。
ttp://www.printpac.co.jp/contents/pricepages/dojin_cover.html
ここと本文印刷を組み合わせるとかなり割安にフルカラー表紙の本ができると思われ。
もうそろそろ印刷所スレに逝った方が良さそうなんでこれでおいとまするよ。
苫小牧のプリントハウス潰れたのか……_| ̄|○
3429:04/05/22 16:26 ID:T6ZIAIgF
>30>33
潰れたのは岩見沢のプリトハウスです。苫小牧は行った事ないので判りません。
混乱させてスマソ。
岩見沢と苫小牧って、子供の頃よく
ごっちゃにしてたなぁ。
岩見沢だったのか!ビックリした…岩見沢の利用者は残念だね。
西Uの向かえのだよね?
昔お世話になったんだけど、もう無いんだ。
コピーやら住所の判子やら写植やら利用したよ。
JR白石駅前のコピントハウス、店舗改装?したっぽいんだけど
改装してから使った事ある香具師いる?
コピー機変わったとか増えたとか何か変化あった?

あそこのコピー機、両面やる時上のトレイに入れてやるんだけど
よくやり方わかんなくていつもおばちゃんに聞く。
原稿見られて軽い羞恥プレイなんだけど、1枚5円だからよく行ってたな。
ちょっと聞きたいことあるんですけど
北海道から夏コミ行くよ!っていう人いますか?
やっぱりホテルとかって今くらいから予約とかするもんなんですかね?
つうか札幌とかの旅行会社でコミケツアーとか無いかな?
予約とか飛行機手続きとか千歳までの行き方とか調べるの面倒だ(;´Д`)
皆さんのやり方参考にするから教えてください(ー人ー)
41名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/24 23:51 ID:eZPyabsD
>40
>予約とか飛行機手続きとか千歳までの行き方とか調べるの面倒だ(;´Д`)






この一言にひどくモニョたのは漏れだけか?
4241:04/05/24 23:52 ID:eZPyabsD
スマソ、ageちゃったよ…
>39-40
何でも他人任せで楽しようなどと思う奴はコミケに来るな。
会場で絶対に誰かに迷惑をかけるだろうから。
>39-40
喪前さん実生活でも一言多いって言われないか?
同じ聞くにしても聞き方ってものがあるだろう。
つーか、ネット環境にあって、「調べるのが面倒」は無いんじゃないの?
>>41
一応移動手段関係はもう全部調べました。
冗談まじりで書いたんですが礼儀がなっていませんでした。
すいません。
>>43
何でも他人任せになどしません。
ただ明らかに誤解を招く言い方でした。
失礼な発言申し訳ありませんでした。
>>44
ネット環境にあるので同じ北海道で同じ趣味の人が集まる
ここで聞いて参考にしようと思いました。
一言多かったのはごもっともです。というより失礼でした。
面目ありませんでした。
すいませんでした。場の雰囲気を悪くする発言をしてしまいました。
自分で調べて飛行機で東京、コミケ始まる前日から
コミケ終了の次の日までの滞在を予定しました。
正直自分は同人関係の友人がいないので他の北海道在住の皆さんは
普段どんな移動手段や滞在日数なのか気になったんです。
春コミは自分で行ってみましたが夏コミはそれ以上に規模があるとのこと
などでホテルなども予約した方がいいかということも聞きたかったんです。
気を悪くした方本当にすいませんでした。
改めて皆さんに上で挙げたことをお聞きしたいです。
もしよろしければ参考にもしたいので教えてください。
普通にホテル取りたいなら合否分かってからでも大丈夫だと思われ。
ただ、会場目の前のホテルにしたいならコミケ終わった時にすぐに
予約入れる奴が多いので、早めがよい。
安くしたいなら飯田橋の駅ビル上のユースホステルが安いからお勧め。
時間が厳しいとは思うけどな。
但し、そういう自分は既に東京在住だから情報古かったらゴメソ。

仕事あるから日程はそれぞれだったよ。今は移動はJRメインなら
りんかい線が便利。バス・タクシーはやめれ。ホテルの予約は必須。
でも1番いいのは友人宅に泊めてもらえるならその方が良し。
ヤサシイネー(´ρ`)
4943:04/05/25 01:49 ID:nG2/G3pU
>46
自分もいきなり感情的な言葉をぶつけてすまなかった。

サークルのネット当落検索が始まるのが6/1で投函された当落通知が
地方に届くのもその頃だと思うので、ホテルの予約は日程が決まっているのなら
早めに済ませた方がいいと思うよ。

道民のほとんどは飛行機か車+フェリー利用じゃないかな。
自分の知り合いに青春18きっぷでコミケに行った猛者もいるけどw
自分は初日サークル参加なので前日に飛行機で行って3日目に会場から
りんかい線とモノレールを使って空港へ向かう予定。
>自分の知り合いに青春18きっぷでコミケに行った猛者もいるけどw
( ゚д゚)ポカーン

自分も一日目ジャンルなので前日から行くが
3泊4日にするか4泊5日にするか迷うところ。
1泊代も馬鹿にならないし折角の東京、ミケ以外でも遊びに行きたいんだよなぁ…。
たかが一泊でもそれだけで予算が違うよ。
しかも今からミケ前までは本の印刷代も激しく飛ぶ時期'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
逝きも帰りも飛行機で、設営日から参加。
サークル参加は三日目。帰還は次の日。泊まりは友人宅です。
・・・参考にならんね。
お盆なので飛行機は高い。
ホテルの予約は早めにとったほうがいいみたいだね。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/25 15:47 ID:J9Ue/n5J
北海道の同人屋だけど、6年間東京に住んでいるよ。
北海道のイベントに出たことないし行ったことないよ。
何でだろう。
最近は割り引きとかネット予約とか使いまくって
去年の夏は二泊三日でホテル(シングル)と飛行機42000円くらいだったよ。
ちなみにホテルは赤坂。
有明に泊まりたいとか欲かかなきゃ足袋窓で楽に取れる。

船はチャレンジしてみたいけど大洗着ってのがどうにも…
>青春18きっぷ
昔、友達がやったよ、しんどかったらしい・・・

自分も札幌から夏コミ受かったら参戦でつ!
3日目参加予定。
パックで2泊3日か1泊2日予定。安くて6万ぐらいかな?
ホテル代の節約したかったら、友人宅かマン喫だね
今のマン喫はシャワーと仮眠室があるらしいよ
車ナシで船だと(苫小牧夕方発で)大洗翌日昼の一時くらい着、
その後バス・JRなど使って東京に着くのは夕方5〜6時になります。
‥‥一度船で行ってみると飛行機のありがたみがよくわかりますよ。
丸一日かかるのを一時間ちょっとで行けるんだもんなぁ。高いハズだ。
値段が安かったので、以前船を利用しますた。
札幌から室蘭までJR、そこから大洗まで船、大洗から東京までバスとJRで
乗り継ぎ・・・結局往復20000円くらいかかった。
それだったら大人しく飛行機で行けばよかったかなぁと思いましたよ。
でも、マターリしたい人にはオススメでつ。
24時間ではないけど昼でも風呂に入れるし、見渡す限り大海原だしw
食糧と飲料水は十分確保してから乗り込むべし。ガンガレー。

みんな凄いなあ。
私は体力温存重視プラン、2泊3日で¥75,000ぐらいだったかな。
これでもネットで格安チケット・ホテル予約で安く抑えたほう。
田舎はツライね。
漏れ去年の夏初めて船で行って根こそぎ体力とられたyo‥‥(w
1日目サクールで2日目買い物予定してたけど2日目丸々ホテルで寝てました。
盆暮れは飛行機あまり割引にならんから安いと思い船使ったんだが。
次回は(受かってたら)飛行機かな‥‥。

あー、早く合否こないかな。
合否って29日発送だったよね?来週にはわかるのか。はやくこないかなー。
漏れサークル三日目なんだけど、他に三日目のひといるかなぁ。
体力的にも飛行機がいい
道民は暑さに慣れてないからすぐこわくなっちゃうよ

>>59
3日目、上に何人かいるよ
漏れも3日目(・∀・)ノシ
前日出発、次日参加、翌日帰

参加は1名様で逝く人居る?
数年前18きっぷで夏込み行ったよ。
兄貴が鉄道ヲタだったんで日程組んでもらって。
気を遣わなくていい友達と一緒なら、一度やってみるのも良いと思う。
まったりと退屈だけど、終わってしばらく経つと「あれはあれで楽しかったね」と言える。

でも18きっぷ、安いような気がしてたけど、
日数がかかる分バイトを余計に休むことになって実際は殆どお得じゃなかったような。
食費もかかるしね。
今は有給があるから休む日数は気にしなくていいけど、もう体力的にきつい。
>>60
そうそう、暑いのでまずヤラれるよね。
更に、飲食店などに入った時の冷房。この差にも身体がびっくりして疲れてしまう。
かといって飲食店で着るためだけに羽織るものを持って歩くのもあずましくない。

そして自分2日目だが一人参加(・∀・)ノシ
暑いのと湿気のすごさで自分もへろへろになっちゃう。
サクール参加の人って前日上京って人が殆どだと思うけど
余裕あるなら前々日から上京して身体を慣らすと楽だよ。

最近の夏コミは雨降って気温下がるのが実はすごーくありがたい。
夏コミ、一人で参加だからスペース空にできないし
売り子募集しようか迷い中
皆はどうしてるの?
ADOは8月16日から旭川便に限りADOスペシャルを設定しているから、
旭川から半径150キロ近辺(札幌辺りまで)なら旭川経由でも
千歳便より安く帰れるだろう。

・旭川ルート、ADOスペシャル10,300円+空港バス570円+札幌行高速バス2,000円=12,870円
・札幌ルート、羽田発早朝便のみ21,000円〜の特便設定あり

体力の時間のある輩は新日本海フェリー新潟ルートか、東日本フェリー大洗ルートしかない。
大洗ルートが便利に見えるが、大洗着が夕方のため東京到着が21時ごろになる。
あらかじめホテルを確保していないと飛び込みは難しい。
>64
春の時だけど漏れは募集した。HPで募集かけて。
そしたら常連さんが売り子してくれる事になったよ。
関東の人で、て募集かけたんだけど(交通費持つ気でいたから)
ご当地の人で向こうのイベ情報に詳しかったしオススメ作家さんも教えてくれたし
特にトイレに行きたい時は助かった。

一人で帝都に参加した事あるけど余程マターリしてると自信もてない限り
売り子はいた方が(・∀・)イイ!
買いたい本の誘惑も多いし会場でかけりゃ同ジャンルの幅も広い。
向こうのトイレはさすが最大手と言われるだけあって長蛇の列。
札幌は一人で十分だけど向こうでは必ず売り子さんいてくれないと自分は無理だ…。
飛行機、フェリー、18きっぷ、全部やった。
サポ-ロの人間なんで、飛行機は新千歳発と>65の旭川発それぞれ
18きっぷは八戸から(仙台〜苫小牧に乗れなかった)フェリー併用
フェリーはどのみち陸路と併用になるか。苫小牧〜大洗に乗船。

新千歳から飛行機が一番いいと思った。
往路に限定した話になるけど、参加日の前日って何かと準備に追われてたり、
身体馴らししたいのにその暇がないからさ。
旭川ルートすら、10時か11時そこらに家出て着くのは夕方過ぎだったし。

日程に余裕があるなら18きっぷもフェリーもいいけどね。
フェリーはまったりできる。
ただ、相乗りの客がDQNだと居心地最悪。(逃げ場はあるけど)
18きっぷは乗り継ぎが多く、退屈しない。
が、電車だからダイヤに乱れが生じる事が多い。臨機応変に対応しないと、
帰れない。

どれも一長一短…空路はやっぱり高いしね。長レススマソ
夏の巡業の結果はどうかね?
夏、通知 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
当選!これから大変だorz
漏れの分までがんがって来てくだちぃ。
今回はダメダターヨアヒャ(゚∀゚)

マイジャンル、秋に東京でオンリあるのでそっちガンガルさ!
オチターヨ
ウカターヨ 2日目 東1
ホテル テハイ シナキャーヨ
漏レモウカタ−ヨ 1日目 飛翔
ホテル テハイ スミダーヨ
ハラシマ マッシロシロスケ ナノダーヨ

orz
当選しますた。
飛行機はパパンの株主優待利用しまつ。
ハマシラこれから
ハラシマ真っ白とか言ってる香具師、
落ちた香具師のためにもがんがれよ!!
漏れは北海道で留守番してるよ_| ̄|○
うん、がんがって欲しい。
大イベント後に貴方委託じゃない通常スペースで本買い漁るの好きなんだ漏れ。
帝都進出してるサクルはやっぱり気合いの入った本多いしね。
8月津ドームで買えるの楽しみにしてるよ(・∀・)ノシ

夏コミは出るけどつどむは出ないよ…
夏ミケ出れないから赤豚に行ってこようと思うんだが
赤豚スレを見ると不安しかないよ

ミケ受かったおまいらを心から応援してるよがんがれ
夏コミもつどむもでるよ (・∀・)ノシ
漏れは留守番組。
つどむ2連戦がんがるぞ!
新刊5冊だ…生きてつどむの地を踏めるか。

遠征組みもがんがれ!
夏コミ友達と逝くはずだったが、友達が仕事で逝けず
誰かツアーパックで一緒に逝ってくれる方いないですか!
捨てアドさらすんで、メールください。オネガイシマツ  _| ̄|○
ちなにみに女。札幌からで、3日目参加ッス
そして合宿所スレに投下されるめくるめく夜が…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
夏コミ2日目出るよ(・∀・)ノシ
そういや自分以外に釧路方面から、夏コミ出るつもりでいる猛者は
いるのかしら。
もしそれが2日目絡みでJRツアーパックでいいなら、一緒に逝っ
てくれる方を切実に募集してますんで、>81さんにならって自分も
捨てアド晒しますね。
>>81です
メールくださった方、返信いたしました (・∀・)ノシ
ひたすら料金が安くなるなら是非とも行きたいです。
むしろこちらからお願いしたいくらいですよ。

・・・・・・・・・男ですが(´Д`)
漏れ釧路地方だけど1日目だヽ(`Д´)ノ
互いにがんがろう>83
JRツアーなんてあるのか。探してみよう。
毎年格安航空券と旅行会社のコミケプランの宿だよ
8783:04/06/04 13:34 ID:cp41xS+h
>86
あー。1日目だったんですか…惜しいヽ(`Д´)ノ。
ちなみにJRツアーパックって言うのは、宿&飛行機代セットで
JR(釧路方面だと聞いてみるのは、釧路駅か厚岸駅辺りがいい
かも知れない)がやっているツアー名です。
これで夏コミ時期で一番安いのは一人だと一泊二日で64,50
0円だったりします。

メアドは>83メール欄なので、もうしばらく募集させて下さい。
すみません。
貴方の通知来た。
登録番号が変わってた。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/07 23:50 ID:w0tt8LoS
今回テイセン久しぶりに申し込んだんだが
参加スペース数って、少ない方?
90名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/08 01:10 ID:XBj95d5H
コミケ直前の7月停船か?めぼしいサークルは新刊に追われ、
軒並み欠席していると覚悟しておくのが無難。


漏れはコミケ組。新千歳→羽田は最終便が盆でも特便割引ある。
23時10分着というのはかなり辛いが。
>89
テイセンは大抵あんな感じ。
>90
七月はテイセンじゃない。
上の人が言ってるのは今月の。
帯広ドジーン主催のあの人イタイ 日記やめればいいのに。。。。知り合いに聞いたらヤパーリそうオモテってたみたい
長いこと札幌イベントに参加してたんだけど、本業が忙しくてかなり
間を空けてしまった。夏明け久々の参加が楽しみじゃよ・・・
山道でどさんこぱっく?だったけ?使いたいんだが、
山道、使った事ある人意見きぼん
カラーは素晴らしい。
単色はやった事が無いから分からない。
担当さんも言ってましたが、
単色よりも多色がお勧めです。
新しい?パックは分からないですが・・・
ごめんよ、使ったのは去年の事なんだ。
>94
ドキュソカラーはいくない。
>92
日記どころかイベント自体イタイよ
>>95
>>96
ありがとう!
単色って事は、本文は普通ってことかな?
そのうち地元ならではの直接入稿でもしてこようと思います
(((( ;゚Д゚)))地震だ!
地震だねぇ
震度・・・2位?

>98
言葉足りなくてごめんよ。
>95は表紙の話です。
本文はベタムラも無く、普通でした。
元々さんどうさんは企業相手の印刷会社だからよほどおかしな注文をしなければ問題ないと思うよ?
旭川で8月に新しい主催でイベントやるみたいだね
今日メイトでチラシ貰ってきた
札幌の団体みたいだ
なんて主催?詳細ヨロ
なんとなく見てみたけど、フェリーの8月12日前後の便は
もう満杯だね。お盆の旅行者+同人者であっという間になくなったのか?

金が無いときはよく利用したけど、正直辛すぎる。
>>103
夏場のフェリーはすぐ満席になる
夏休み・お盆期間に確実にキップを取りたいなら乗船の2ヶ月前には予約せにゃ・・・
>90
特便情報助かった。ありがトン!

もう飛行機もホテルも全部予約したよ。
…気が早すぎるか?
ホテルはビジネスホテルなんだけど
13日とかはもう部屋無い所とか多いみたいだね。

>105
私も特便利用(・∀・)ノ
ホテルも予約したよ。
早いに越したことはないしね。
>102
山道さんとこのイベント一覧に載ってる
この時期は発売日予約が鉄則でつよ(・∀・)

漏れはフェリーだけど、発売日に案の定売り切れたよ。
宿は当落が確定した時点ですぐ予約したよ。
キャンセル料かからないところなら、予約開始時点で予約してもいいかも。

やっぱ、早いに越したことはないと思いまつ。
不定あげ
コピー本を作るために、駅前通付近の
事務用品専門コンビニO/f/f/i/c/e/24を利用してみた。
手差し・両面オッケー、早い、綺麗、安いと使い勝手ヨシ。
24時間営業でさらに夜は客が少ないので堂々とコピーできた。

ここずっと同人から離れている間に、
世の中ずいぶん便利になったものだなとやや感動。
20日の停戦宛て荷物宅配で出したらコンビニに取りに来た集配員から電話が来た。
「宛先ネコ留めにしてありますが苗穂ネコ迄宛名の人(貴方か?w)が取りに来るんですか!?」だと。
今時こんな事聞かれるとは思わなかった…何か無事着くか不安になった。



…猫センターまで持っていけば良かったかもしんない。
>110
コピの一枚の値段キボン
>112
通常は1枚9円(税込)。枚数が1000枚を超えると8〜7円。
ちょっと多部数を作る時ほどありがたみを実感。
なお、メンバーズに入っていると値段はさらに下がる。

ちなみにカラーコピーは49円。
>113
サンクスコ。
コンビニよりは安いね〜。
でもコレのためだけだったら、交通費を入れると割高かな。
大通りに何か用事があるときに
コピしに行ければお得な気分になれる?かもね!
24時間営業だから、イベント当日ギリギリまで作業でk(ry
そもそもプリントハウスなどは営業時間の都合上社会人に優しくないんで
こういう所がもっと増えてくれたほうがありがたいとオモ。

やっぱね、コンビニは人の目と手指しがね…うん。
>>95
亀レスすまん。
さんどうさんの道産子フェアは、HPには載ってないよ。
市民のイベントに置いてあるチラシで入手した。
ドキュソカラーは綺麗だった トナーぽくない印象。
>116
まともな印刷会社ならばトナーは使わないと思う。
確かにインクは乾燥の手間がかかるけどしっかり定着してくれるからね。
それにトナーだと丸めた時に割れる事があるから。
例えば会社案内のパンフレットとかがそんなだったら最悪でしょ?

・・・どこかにリソ印刷機を自由に使わせてくれる所は無いものか・・・
自分はレーザープリンタが自由に使える所を激しく所望しているよ。
狭い部屋にインクジェットと2台は置けない。
どこかにないものか…

リソっていえば、昔栄町駅の側にあったよね、リソ屋さん。
ペーパー刷ってた覚えが。いつの間にかなくなっちゃったけど…
>110
美味しい情報まりがトン!!
家からはちょっと遠いが自転車漕いで行ってみる。
ついでに運動にもなって(゚Д゚)ウマ-だ。

今年初めてコミケに海鮮で行く予定なんだが、やっぱりピーク時は予約しとかないと飛行機の空席ないだろうか
できるならスカイメイトで安上がりに済ませたいんだが・・・普通運賃片道34.100は痛すぎる・・・
盆の前後でやってる割引サービスってANAの得割7だけなのかな?
悩んでるヒマないって。航空会社サイト全部回れ!
とっくに予約始まっててめぼしい割引は埋まってる。
安いにこだわりたいならAIRDOは?
今なら学割片道20300円とか若干残ってるよ。(ただし要手続き)
片道25300だよ。
http://www.airdo21.com/index.shtml

初めてでもおっとりしすぎだよ。
漏れ、一週間前に手配し始めたがすでに遅かった…と痛感しているのに

いそげ!いそいで>120!
パックも安くて地理的に便利なホテルはもうだいたい埋まってるぞ。
飛行機が安く取れたら宿泊施設は足袋窓で検索を薦める。
同人イベントスレ行って調べるのもテ。
「お前らどこのホテルに泊まりますか?」スレとか。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1071071368/

ダメだったらJTBとかクレオトラベルとかみどりの窓口あたりに駆け込んで
パック旅行手配してもらえばいいんじゃないかと思う。

他人事なのに>120ののん気振りを読んで焦ってしまったよw
あー旅マドしか伏せてないや…
そんなにのんきだったのか・・・orz
楽/天とかで安く売ってるからとりあえず買ってしまおうか
宿はもうカプセルでも漫喫でもなんでもいいって感じなんで・・・まあまずは道を確保してからだーな
ありがとう

まだID変わってないよな・・・
>カプセルでも漫喫
初コミケ&初買専ならちゃんとホテルとった方がいいと思う。
疲れの取れ方が違うから。
暑さはそこそこなんだけど湿気がすごいから北海道モノにはつらい。
カプセルや漫喫大丈夫な人なら、男性のようだし
泡Qとか東横(分かる?)薦めたいけどもう埋まってるだろうしなぁ…(未確認)
赤坂あたりでも一泊6000円位で泊まれる所あるよ。
メトロ乗換えとかしないといけないけど。

学生の友達作って、生協パック買って貰いなさい。
2泊3日、宿付きで4万円〜だと思った。ホテルはチサン級
今日の貴方ってどんな感じでした?
忌引きで行けなかった…
友達も今日は休み取れず身内から聞けなくて。
本日はそれなりに人も入ってたよ
それなりに売れた
友達が停戦の方が売れると申してた
最近そうかもしれぬ・・・
案内図は普通に番号振ってるけど、サークル配置の方をよく見ると、
ぽつぽつとスペース番号飛んでたよね。あれはどういう意図ディスカ…
事故用スペース。
むろん「事故」があった時のSPじゃなく列が出来た時に移動させたり。
でもまぁコミケくらいでしかやらないだろうけど。
停戦の場合、「申込みが少なかった」からでは。
ジャンル分けだけしておいてもしギリギリに申し込んできたヤシとかを
そこに配置したり。
続き→そこに配置したりとかも出来るし。

下一行切れた…
遅くなったけれど、日曜の市民の方いった方いらっしゃいますか。
れぽきぼん。
停戦、貴方のスタッフが開場直後ぐらいに猫宅配に電話してたんだが
(建物のサークル側入口ででかい声で)
荷物が未着だったらしく問い合わせていたようなんだが、
「午前中着の荷物まだですか? まだですよね、そうですよね」と
無いことを確認しているような口調だった。
その荷物は、貴方の事務的に必要なものではなく、
委託販売品なんじゃないのかと思うと、ちょっと切なくなった。
・・・ネコは「宅急便」
「宅配便」はトリ。
と言ってみる・・・
>委託販売品なんじゃないのかと思うと、ちょっと切なくなった。

直参サクールの荷物だったらしい…
>133
日曜市民庭球参加組。
コスが多かった。コスの多さに対して更衣スペースが狭かった。
あのイベントで一番の最大手はコス更衣スペースだったとオモ。

これと言ったトラブルは特に無くマターリとしたイベントだったけど、
主催の人のアナウンスがただ言ってるだけって雰囲気で少し気になったかな。
聞こえてなくてもいいからとりあえず言えばいい、みたいな感じで。
コスの人に着替えろってアナウンス、コスの人に全然聞こえてなかったのか
2時までに着替えてくださいって言ってたのに2時過ぎても着替えてない人イパーイだった。

困ったのが机にスペース番号を示すものが何も無くて、
どこが自分のスペか分からなかった。
配置図見て多分ここだろうなとアタリをつけて設置したけど
もし違ってたらどうしようとずっと気になってた。
実際間違ってた人もいたみたいだし。
Do×3が静かだ。・゚・(ノД`)・゚・。
つどーむサクール参加しようかと思ってるんだけど、
微妙なジャンルだから申し込みしづらいな…
ナマモノって別に伏せ字とかしなくてもいいよね?<カット
ずっとオンラインに潜ってたせいかよく分からん…
教えてくれる親切な人待ってます、いやマジで。
漏れナマモノジャンルだが伏字はしてない。
自ジャンルの他サークルも伏せてるとこはないな。
スポォシは番号とかで伏せてるみたいだが、方角系はみんな伏せてないよね。
漏れナマモノサークルだが伏せてないぞ。
今までのパンフ漁ってみたが、他サークルもほとんどオープンだ。
そういえばスポォシは番号で伏せてる(?)が、方角は伏せてないよね。
連続スマソ…。
143139:04/06/25 04:06 ID:8d0ZpzG9
>>140-142
トンクス。伏せなくても大丈夫か、参考になった。
今からカット描き始めるわ。今日出しても間に合うよな…多分。

いやそれにしても静かだな道関係スレは。
皆、遠征の方で忙しいのか。今年も金無くて行けないよコノヤロー。
せいぜいがんがって来いよコノヤロー。今年の夏は暑くなるんだろうか…
ちょいと聞きたい事が。
今の札幌ってネットゲーム系のジャンルって存在してる?
ネトゲもしくはゲームジャンル全般の様子によっては
在庫処理のために参加してみようとは思うのだけれど。
殆ど無い
>144
決まって出てるサークルはないかもしれん。
ゲームジャンル自体少ないのか?音ゲは多いが…
札幌エロい男性向けサークルって今全然なくなったね。
2年位前までは結構あったんだけど。
148144:04/06/26 10:34 ID:nlheExW4
サンクス。
…素直に都内と委託で済ませることにします。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 13:37 ID:KAcN3D6v
とうとう明日ドームでホビーフェアですね
大きいお友達がいるか心配
先日5月に開催した飛翔中心オールジャンルイベから
参加してくれて有難うな内容の葉書が届いた・・・。
自分隠れ同人なのに思いっきりイラスト&サークル名入り。
家族に見られて色々大変でした・・・・・・。
葉書OKか確認してから使ってほしいなあと思いました。
>150
ご愁傷様……_| ̄|○
飛翔中心オールジャンルってコンベンションでやったヤツ?
葉書送るなら事前にそういう事を通知しておかないと駄目だよな。

というかまだ住所とか取ってあったんだ…と何となくガクブルしてしまう。
2ヶ月くらいは住所とかは取っておくものなんだろうか?
使い道が色々ありそうだし、活動してるうちはずっととっておくと思う。
厨の場合他人の手に渡る可能性も。
札幌市内で、1枚からポスター出力してくれる所ありますかね?
A2かB2が出来るところ、ありましたら教えてください
山道は10枚からみたいなんで;10枚もイラナイ・・・
154150:04/06/27 18:46 ID:flRY1vBo
>151
コンベンションじゃなくて市民です。
何で今更送ってくるんだろう・・・。

自分主催経験有りですが申込書等は
イベント終了後委託参加者様へ
在庫と売り上げが無事届いたのを確認して
からシュレッダーにかけて処分という様にしました。

>152
使い道って・・・ありますか?
>154
152ではないが、
自分が次にイベント主催するときに誘いかけたりするためじゃないか?
>153
セントラルくらいしか思いつかない…
セントラルってどのくらいの値段か判る方居ます?>ポスター
もしくわ、使ったことある方情報きぼん!
セントラルもデータでできるのかな?
ハンズはちょっと高めなんで、検討中なんですが;
激しく関係ないが、うちの職場で埃被ってるポスター用コピー機発見。
使ってもいいかな…いいよね…
>153
デジタル出力なら
S/O/H/O/s、セントラル、栄/青/写/真(というかN1E2〜N3E4付近は出力屋さん沢山ある)
あとハ/ン/ズの出力屋(でもここはA3までかも。うろ覚えスマソ)
ちなみに知ってる限りでは栄がRGB出力に対応。出力費尋常じゃないが。
あとプ/リ/プ/レ/ス/セ/ン/ターがPDF入稿に対応。アウトライン化はしとくように。
160159:04/06/27 22:15 ID:bUX/FDY9
>157
データ入稿対応してるよ。
知り合いが毎月、ペーパー出力してもらってた。
>>159,160
おお!アリガトン!安い所探してみまつ
でも同人絵って羞恥ぷれーだから(ニガワラ
無難にセントラルとかほうがいいかな・・・
>>153
山道ポスター10枚からなんて、どこに書いてあるんだ?
よく見ろ。
>>162
ゴメソ
勘違いしてました。送料のサイズ10のところ見てました
今度飛翔系オンリーに初参加するのだが、
年齢層とかってどうなのかな?
安い参加料だけに、サークル側も客側も厨・工房が中心?
165札幌→羽田:04/06/29 21:11 ID:Eui+oJQi
今更だが、コミケシーズン(繁忙期)の千歳←→羽田 割引航空券情報
※JAL情報のみ、割引切符の設定のある便のみ、

【千歳→羽田】特便割引7
JAL1000便  22,300円   7:50→9:20
JAL1010便  26,300円   10:30→12:00
JAL1036便  24,300円   20:30→22:00   ※クラスJ、1,000円+
JAL1038便  24,300円   20:50→22:20    チケットレス割引2%引き
JAL1040便  22,300円   21:10→22:40
JAL1042便  18,300円   21:40→23:10 
166羽田→千歳:04/06/29 21:20 ID:Eui+oJQi
    (特便割引7)
JAL1001便 18,300円  6:30→8:00
JAL1003便 18,300円  7:00→8:30
JAL1005便 22,300円  7:30→9:00
JAL1023便 26,300円  14:30→16:00
JAL1041便 22,300円  20:30→22:00
JAL1043便 22,300円  20:50→22:20  
167ADO・・・北海道國際航空:04/06/29 21:28 ID:Eui+oJQi
※DOバリュー7設定便
【千歳→羽田】
12便 8:00→9:30 20,000円
26便 21:20→22:50 20,000円

【羽田→千歳】
11便 6:40→8:15 15,000円
13便 7:40→9:15 20,000円
25便 21:00→22:30 20,000円
168その他の割引区分:04/06/29 21:31 ID:Eui+oJQi
【JAL】
株主優待割引…1枚4,000円〜5,000円で金券屋で販売。
       繁忙期でも使える。片道5割引するには2枚必要。
       正規料金は30,000円するので、購入費用8,000円
       かかったとしても、15,000円+8,000円。
       7,000円得をする。

スカイメイト 22歳未満。予約不可。5割引になるが、
       長時間キャンセル待ちを覚悟すべし。
169その他の割引区分2:04/06/29 21:38 ID:Eui+oJQi
【ADO】
道民割引…多客期22,000円。原則北海道民のみ。カード作成費1,000円
DO学割…多客期20,000円
AIRDOスカイメイト…17,500円。26歳未満。(他社は22歳未満)
170その他の割引区分3:04/06/29 21:43 ID:Eui+oJQi
ANAは利用した事ないので情報不足。多分JALの割引便設定前後の便に、
同価格帯の割引切符を設定しているはず。

時間帯や日によっては、まだ十分割引切符にも空席がある。
特にADOの割引切符は魅力的だ。ちなみに、繁忙期正規片道25,000円。
大手より5,000円程度安い。

ADOは搭乗半券8枚で、片道無料航空券と交換でき、繁忙期でも
利用できる。期限は18ヶ月。1年半以内に東京に4往復する可能性が
あるなら、ADO利用に特化するのも手だ。
道民割+スカイメイト併用はなかなか(・∀・)イイ!!
道民割でとりあえずキープ、空港に行って空席がある場合に
スカイメイトに切り替え。空席がなければそのまま乗る。
北海道>東京の旅行は帰省とは逆ルートだから、ほとんどの場合空席があるよ。
>165-170
乙!
…漏れも22歳未満ならな…orz
ANAも確か一番最後の便と朝早くの便が特便だったはず。
つか漏れが買った千歳→東京行きの航空券がそれだ。
174ANA:04/06/30 19:03 ID:4bJ6m0d0
情報収集しました。追加です。
【千歳→羽田】     特割7
ANA50 7:50→9:20  22,000円
ANA56 10:30→12:00 26,000円
ANA82 20:55→22:30 24,000円
ANA4726 21:20→22:50 22,000円 ※ADOと共同運航
ANA970 21:50→23:25 18,000円

175ANA:04/06/30 19:07 ID:4bJ6m0d0
【羽田→千歳】      特割7
ANA4711 6:40→8:15  18,000円 ※ADOと共同運航
ANA51  7:00→8:30  18,000円
ANA4713 7:40→9:15  22,000円 ※ADOと共同運航
ANA69  15:00→16:30  26,000円
ANA81  20:10→21:40  22,000円
ANA4725 21:00→22:30  22,000円
176ANA補則:04/06/30 19:10 ID:4bJ6m0d0
・千歳←→羽田 繁忙期片道30,000円(+航空保安保険300円。JAL/ADOも同額徴収)
・スーパーシート プラス4,200円(JALはクラスJシート、+1,000円)
・チケットレス割引 マイナス2%(JAL/ADOも同様に割引)
札幌のみんなー!
金庫がとうとう7/22オープンですよ!(*´∀`)
場所は札幌駅前。
金庫のサイトにも情報あがってるかな?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
金庫のサイトにはまだ情報なかった(´・ω・`)
ちなみにアルキタの求人広告で知りました。
求人か。確かに宣伝の前に人員確保は必要だな。
果たして客層はどうなるのか。
札幌駅前なだけにリクルート系が多そうだが。
トン切りしちゃうんだけど、北海道じゃやっぱりジャソプ早売りとか、単行本を一日早くゲットとか、そういう夢のようなことはできないよね?
小樽はけっこう早売りあるよ。
海路で来る荷もあるから、発売日よりも早く入荷するんだってさ。
>177
まじで!?まじですか!?
金庫って、エロコピー本とかも恥ずかしくなく刷れるんだよね?
そういう店だよね?嬉しすぎるー!夏コミに増刷するエロいの、もう絶版にしようか迷ってたんだ・・・
これで刷れる!!ありがとう金庫と177!!
金庫ー図って、発音は
   ・
キン粉ー図

キン粉ー図

どっちが正しいの?
北海道って内地と発音違うことおおいからさ。
ミケの前日キン粉行こうと思ってるんだけどホテルの人に場所聞くの恥ずかしいぽ。
http://www.kinkos.co.jp/service_guide/personal/service_k5.html
キンコーズ、これかー。
こういう店があるのは知らなかった。
直リン、伏せなし・・・夏休みにはまだ早いですよ?
>184
キ でいいとオモ
>184
恥ずかしがらずに「金庫ーずはどこだべか?」って訊いてこい(w
>187
え!そうなの!?
     ・
ずっと金コーズって呼んでた!恥ずかしい!
>183
>金庫って、エロコピー本とかも恥ずかしくなく刷れるんだよね?

正直なキミに惚れたョw
まだこのスレ残ってたんだね。
すっかり忘れてたよ。

北海道同人スレ別館 5/5の貴方の対応をどう思う?2
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1052121551/l50
キンコーズは22日オープンですか。
サイトには詳細な情報はまだ載ってないようだ・・・
夏明け、YOUのイベント情報が更新されるだろうけど今年も
正月の札幌ドームはあるんだろうか?
去年のサークル参加数の落ちぶれっぷりはすごかったな。
今年初めて札ド参加した。
あんな高いスペ代であれじゃあぼったくりだよ…orz
もういいじゃねぇか全部津どむで。
スペース代も高いけど、それを穴埋めするためにパンフ代も
めちゃくちゃ高かった。YOUのイベントは集客力低下してるのに何の
対策も無いなあ。
また感謝の日やってくれないのかなw
あんときは客の入りもすごかった。
>196
あれは5月に開催日間違いのトラブルがあったから安くなったわけで。
またトラブルを期待するしかないけど、どうします?
感謝の日まではいかなくとも、もう少し安くして欲しい。
こんな高いの北海道だけだよ…
他の会場はスペ数が少ないからって高すぎだよな…
また何かトラブルキボンしたくなる
行かねぇのが一番だよ。
旭川とか函舘みたいに締め出しちまえば話は早い。
そして貴方以外の別な企業イベント参入激しくキボン。

そういう漏れは去年の5月事件以来頑なにサークル参加を拒否し続けてるよ。
札幌の個人イベントと関東イベントで何とか続けてまつ。
ここ数年で参加者が減った理由はなんだろうかな?
俺はコミックマーケット以外に参加してなかったが久しぶりに行ったのが
札幌ドームだったんでちょっと驚いたよ。
参加費高い→パンフも高い→そのくせグッズサークル多い→
本を買わない回線&コス増加→本が売れないのでサークル減る→
サークル目当ての回線も減る→帳尻合わせでパンフ代上がる→サークル減る→以下無限スパイラル

が理由ではないかとオモ。
あと貴方不信もあるかな。企業なのにあれほど信用がおけないってのも凄い。
行かないという選択が取れないのが悲しいところだ…orz
ジャンルがマイナーだから、結局人が集まるところにいかなければ本が売れない。

>202の言う
>そのくせグッズサークル多い→ 本を買わない回線&コス増加→
>本が売れないのでサークル減る→ サークル目当ての回線も減る

っていうのは北海道だけじゃなく同人界全体の話でもあるからな。
そのサークルの流出先は東京の大規模イベントだろなー。
毎回にぎわってるし。腕が上がれば地元に注力できなくなる。


     【 結 論 】  貴 方 は イ ラ ネ (´Д` )


206名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/04 21:39 ID:npn87+6M
10000歩譲ってスペース代やパンフ代が割高なのは良いとしても、
コスプレ厨やカメラ厨から金を取らないのは納得出来ねぇ。
入場料以上に金取ったらコスの人が来なくなるでしょうな。
本末転倒だが収益の柱の一つなわけでYOU側はそんなことはするまい。
>203
私もマイナージャンルだけど、札幌出てないよ。
ライブに出ても東京の1/50しか出ないし、サークルも無いし。
ライブに行くためのスペース代や交通費飲食代等経費を、コミケや
オンリー(殆どないけど)に行くために回したら、かなり楽になった。
何だかんだ言って、地元とはいえ結構金出てくし。2500+700でもう3200だしなー。
コスもしてたけど、そっちはもう諦めた。
貴方は同人イベントよりコスイベント開催したほうがいいんじゃないのか?
それだったら行ってもいい。
札幌のコスはマナー悪いからイラネ
コスが急激に増えすぎたのかもね。
コスの質も最悪だよなサポロ。
縫製荒いのはまだいい。そのガムテープは何だと小一時間(ry
セロテープやホチキスで止めてたりさあ…。そんなんでコスか。はははおもしれえ。脇裂けてるぞ。
あとトイレ占領するな、髪の毛落とすな、スプレー乱射するな。
「○○×■■〜♪」とか言って人前でキスシーン披露するな。見苦しい。
誰も喪前らなんて○○と■■だなんて思っちゃいねえよビヤ樽が。
周囲を不快にさせてどうする。
コスに興味無い一般も思わず「おおっ」とうならせるようなコスしてみろってんだ。


…と、私怨めいたコス鬱憤を晴らしてみるテスト。
自分はコスしないから分からないんだけど、コスイベントって何をするイベントなの?
踊りとか寸劇とか?




何でもそうだけど、混乱期を経てマナーが確立されていくモンだけど、
それまで非コスが我慢できるかどうか&イベントが続くかが問題だね。

いつまでたってもマナーが良くならないのは、スタッフがマナーの悪い
コスを放置してるからだと言ってみるテスト。
YOUの企画は代わり映え無いなー。
東京みたく供給元サークルが多いわけじゃないから
サークル確保の宣伝でもすればいいんだが。それと同時に
サークル側の求心力がないんだろか。
というか例えばの話、貴方以外の企業が参入しても
本を買わないイパンやコスが居る限り変わらないぽ。

漏れ、前にトイレ占領コスに注意したことあったな…
…モノスゴクコワカッタヨママン……(ノД`)
215名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/05 21:24 ID:wGIT/sdO
年1回は社長が視察に来ているのだが、この現状を認識しているのか?
だとしたら、かなり(北海道は)舐められたものだ。
18日の通知キタ――(´Д`)――

何このスペースの少なさ。ここテイセン?
>216
ミケ行く人の多さのせいか、それとも…
どっちにしてもスペとらなくてよかた。
218名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/05 22:21 ID:wGIT/sdO
例年、7月と12月のコミケ直前イベントはガラガラ。7月18日なんて、もろに
コミケ新刊の締切と重なる。ただでさえ少ないまともなサークルは、殆ど不参加。
ラミカサークルばかりだよ。
通知キテネー…orz締め切りからちょっと遅れたからか…
明日には来ますように(´・ω・`)
…何コレ誕生席あんの…?
どうせなら誕生席にタワー系サクルもってこいよーなんでウチなんだよ〜_| ̄|○
貴方イベでなっても意味ない上に嬉しくねーよ…。
それでも追加島あるのな。みんな申し込み忘れてる証拠か?(w
8月のツドムが一番売れる気がするのでそれには出るけど
他の札幌イベにはでない。前行ったの5月のツドムだけど
北海道のラミカサクルはタワーを積むのが常識なのか?('A`)
酷いところだと島ほぼ丸々一個タワーだらけだった。

ラミカサークルで「東京進出した〜い」とか話してるの聞こえたけど
東京でラミカは売れないと思うぞ…?
つか帝都には本を求めに行ってるのでグッズサークルは来るな。
コミケの後は久しぶりに8月は出てみるかー。

>東京でラミカは売れないと思うぞ…?
売り方次第、画力次第かな。ある程度の腕とラインナップなら
10万程度の小遣いは稼げるようだ。
ラミカは本ありきで売れるとオモ。
ラミカオンリーだと微妙だな。
北海道にコミケってあるでしょうか?
やはり大きなイベントのコミケとかに出るには東京に行くしかないんでしょうか・・・(´・ω・`)
コミケとイベントを勘違いしているようなので説明しよう。
コミケ、というのは有明の祭りのことを言う。
それ以外のイベントはコミケとは言わない。

北海道ではぼちぼち貴方主催のイベントはやっているぞ。
今月はつどむ。行った事がないなら一度行ってみるとどんなものかわかると思われ。
7月のもりさがったイベントを見て失望しないように。
>>224
同人基礎用語を一から勉強しなおしてこい。
話はそれからだ。
いい加減次回テンプレに小ミケについて入れて欲しくなってきたな…。
次からテンプレにどっか同人用語のサイト載せたらどうだ?
(‘ε’)
プニュ( ´∀`)σ)Д`)
おまいら釣られ過ぎ。
誰かが言う前に言っておく。

ウンコ−ズ。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/07 23:14 ID:9n5gYq6c
>233
じゃあ俺はこう言おう。

チnうわなんだおまえbunikmlおいやめろあqwせdrftgyふじこlp;@
あげちまったスマソsage。
>>234
それは禁句ォーズだろ(´Д`;)
11月にコンべで貴方があるけど
ここの常駐さんたちはコンべ参加します?
コンベは初回以来行ってもいない。
あの状況見ちゃー行く気にならんわ…
私も1回目で懲りた。
何かイヤなのあの会場。
風水的に悪いのか?(w 落ち着かないし。
基本的には学会とかやる場所だしね。
自分はコンベは仕事関係の都合で絶対行きたくないわけだが。
自分も一回しか行ってないけど、あそこトイレ設備が充実してないんだっけ?→コンべ
>>241
そうか?一回行ったけど、綺麗だった
設備が充実してないんじゃなくて、行くまでが面倒くさかった。
パンフ持たなきゃ駄目だって事知らなくて、手ぶらで行ったら
スタッフに追い返された…。
1回めの時しか行ってないから今はどうなってるのかわからないけど。
コンベは前に
サークル全然少ない&会場の半分近くがコスで埋没
を経験してから行きたくないと思った。
ただ、貴方以外で出られるイベが少ないからな自ジャンル…迷う。
漏れはコンベのマターリ具合が好きだったりするわけだが。
机がちょっと大きめなのも好きだ。販売物少ないと淋しいけど(´・ω・`)
つどむでは混んでる委託もマターリしてるし。
それは…客少ないなら行きたくないなーw
SP代も結構高くつくし。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/09 18:55 ID:L3Xfd27u
8月と1月のイベント以外、北海道には期待していない。もう諦めた。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/09 19:11 ID:/hTR+BLt
もう漏れは先月をもって北海道から離れることにしたよ。
今後は帝都メインに。近年は回線だけどなw
地元から離れたらカコイイ!みたいなこの流れはなんだ?
実績を上げたら地元から離れて東京へってのは自然な流れですな。
別に最近の流れじゃないし。

帝都へ行ってみる → 地元より売れる → 地元さよなら → 参加サークル減る →
その分厨が増える → 地元に残っていたサークルも参加を控える → 厨が(ry

以前からこの流れがあって、現在に至ると。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/09 21:15 ID:L3Xfd27u
同人の裾野を広げた、貴方の地方展開の功績は評価するが、
井の中の蛙的な技量乏しく礼儀を知らない厨が増えてしまった。
>>251
この悪循環だな。さらに質の高いサークルが減れば一般参加者も減るし。
いつの間にか男性向けジャンルは縮小しまくってた・・・λ......
今職安の前によくいるのは保険屋じゃないかね。
おばはんが「職お探しなんですか〜?」とかって声かけてくる。
保険屋は、新しい社員にノルマかけて本人と家族・親戚を保険加入させるのを目的として
かなりその手の募集をかけてるみたい。戦力とか人手が足りないとかじゃなくて。
だから切羽詰ってても保険屋はやめとけ。
>>252
激しく同意

例えばもともと同人誌即売会は同好者の集まり的存在な感じだったから
横のつながりが強く、技量とともにマナー意識もまだ保たれていたと思う
同人者同士お互い注意しあってマナーを守っていたからね

貴方のような企業主催イベントのおかげで同人の敷居が大分低くなったし
運営システムもあり気軽に誰でも参加できるような環境になった
しかしマナーの意識徹底が追いつかず、スタッフも注意できずにいるため
急増する同人者のマナー意識の低下に繋がるものだと思う

ネットの普及やジャンル増加で個人主催イベントも増えているが
内輪受けなイベントが増えてしまい、マナー意識が徹底されずあいまいにしてしまう。

個人と企業、両者とも長所短所はあるがその辺はどうなのよと真面目に議論してみるテスト
>249
昔は東京イベ中心に活動変更したサークルは、
地元のイベを「終わってる」なんて言わなかったよね…
地元でくるのは、中高生の漫研連中ばかりということ?
帝都で成功した人達、たまにはちょっと地元イベにも出てくれればいいのに…
活性化につながると思うんだが。

…いいか、どうせ終わってるんだもんなorz
259名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/10 11:16 ID:qiBPFQv6
>>257
 漫研だと少なくても上下関係を学ぶし、技量も磨かれる。
しかし今の北海道イベントは、サークル参加しただけで
なんちゃって漫画家気取りの厨ばかり。漫研レベルからも
遠く離れている。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/10 11:54 ID:sQbB+GfQ
まだ漫画を描くだけマシじゃないか?

最近は駄文殴り書きのペーパーと
ヘタレ絵ボッタ価格のラミカ
使い道のない自作便せん

こればっかじゃん。
今や同人誌即売会じゃなくて
コスプレ用の荷物置き場を配置したコスプレ会場になっちゃってるよ。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/10 11:58 ID:sQbB+GfQ
あと、コミケでラミカタワーを見かけたら
三軒に一軒は北海道出身サークル(あるいはメンバ−に道産子)だぞ。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/10 17:58 ID:qiBPFQv6
いっそのこと、ラミカ&コスプレイベント(同人誌もあります)…にしろよ。
その方が清々しい。
東京中心でも地元に住んでるから夏冬には参加するんだけど、
いかんせん忘れ去られてて寂しい。
>258

マイナージャンルだからオンリーワンになっちゃって寂しいし
道内の人も通販で買ってくれるから問題ないんだもん。
昔なら同志が見つかるとかそういう事もあっただろうけど、今はネットがあるし。
本当に活性化に繋がるのならなんとかしたいけど、そうなるとは思えない。
高いスペース代とパンフ代を貴方に取られて、厨にあてられて帰ってくるなんてつら杉。
>256が言うように昔はそんな事言ってる人いなかったけど、実際終わってるんだから
仕方ない気がする。昔は私もラミカとか便箋だったけど、それしかないリア厨高サークルは
あんまりなかった気がする。うすいコピー本でも1冊はあったような。
>264
そういや、昔は同人誌を手に入れる機会なんて
イベントしかなかったから、
会場で好きなジャンルの本を探すのがすごい楽しみだった。
今はネットでさがしちゃうもんね。
便利な時代になったとは思うけど、
本を買うときのマターリとした交流、好きだったなあ…


今度のイベント、久々に本を買いに行ってみるか…
>265
買う喜びと同じように売る喜びもある。
やっぱり人の顔を見て売るのは嬉しいよ。
二三でも言葉交わしただけで交流した〜って感じになるし。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:05 ID:qKJowfZU
おまいら選挙行った?
自民(北海道)が一番恐れてるのは民主ではなくムネオ票らしい…w
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:42 ID:3uivimGU
漏れは19時55分頃に投票に行く予定。殆ど嫌がらせw
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:31 ID:kGZkoAz4
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た (????????????, 2004年5月15日)×
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:13 ID:eqyFZKpg
>267
お。いいな、ムネオ票。
CD輸入権やら児ポやらの絡みで自民には激しく投票したくないんだが
言ってること無茶苦茶な民主にはもっと激しく投票したくないので
すげー悩んでたんだわ。

まぁムネオ当選しても儲かるのは土建屋だけだがなー(ニガ
またムネオハウス流行り出したら笑っちまうが。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:30 ID:3uivimGU
ムネオの長女あたりは同人してんじゃねーか?
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:23 ID:0ACbiCSj
>民主にはもっと激しく投票したくない
同意だが、オタク死すべしの自民もなー。
とりあえず大作さんの手下には絶対入れないな。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:6tMlV7oE
え? ムネムネって誰?
立候補しているのは 松/山/千/春 でしょ?
昨日選挙カーで絶叫しているのを見たよ。
ムネムネは彼の応援じゃないの?w
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:09 ID:7LZbxbRM
>273
おたくにしてはひねりがなくて面白くないなー…座布団取り上げるぞ。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:06 ID:6tMlV7oE
木綿木綿、
オタクはカキコする時はひねりを加えなきゃいかんのか。
知らなかったよw
お詫びにこれから投票に逝って期末
面白い事をかけば許される。
つまんないこと書いたらイカンでしょう。

速報見てるけど意外にムネオ票入ってるね。
今日が貴方イベだったら投票行ってなかったかも。
あ、名前戻ったw
>>276
選挙より貴方を取るのか…。
ヘタレイベントの方が優先される日本の政治って問題あるよなぁ。
何ですかあの投票率は。おかしいってマジで。


皆なんだかんだ言って個人主催イベントと貴方が
同日開催の場合も後者を取るのかなぁ…。
279名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/11 23:19 ID:vDGJWDVK
貴方開催の日に個人主催イベなんてあったっけ?
>279
8/29は市民で2つやるっぽ。
詳しくはうろ覚え。
俺ってば 自慢じゃないけど 投票したことない 27歳!!
こんな俺の かっけープライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は ステップワゴン 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて ゴルフクラブで 制裁よ
交差点 信号赤でも ホーンを鳴らして 爆走特攻 パッシング
曲がる時には 歩行者いれば そっこー発車で けちらかし
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 相手がどくまで 睨み付け
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして 尾崎豊と B`zでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
週に一度は 新装開店 パチ屋に列んで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル軍資金 勝ったら焼き肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
携帯ドコモの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服の色は赤と黒 首と腕には光り物 ネックレッスとロレックス 
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
ガストがアジトで ドリンクバーで 仲間で粘って ジッポかちゃかちゃ
用もないのに オートバックス 特価のムートン アルミホイール
俺も家族も 連れもナオンも 投票なんて 行くわきゃねえぜ!!
282276:04/07/12 06:38 ID:IjXq9jm1
>278
同じ日に貴方イベあったら
不在者投票に行くってばw
私札幌に住んでるけど住民票まだ実家(パコダテ)のままなんですよ。
同じ日に両方行く体力はないって事。
後出し(゚Д゚)ウゼェェェ
282から異臭がする…
地元は厨の溜まり場なのか?
しかも雷部をコミケと云う愚か者も山程おるからな
もう、アホかと

貴方の一人天下だから個人主催は現状では話にならんな、頑張ってるけどさ
他の企業が来るか、新しい個人が今必要なのかもしれないと言うことだ
または道産子大手サクールのUターンキボンヌ

マジテ ゙つД`) タスケレ !!
札幌から東の果てに引っ越して数ヶ月。
この町のどこを探しても「ペーパーセメント」が無い・・・

明日、仕事の関係で釧路まで行くので、
そのついでにデザイン・画材関係に強い店を
覗いていこうかなと思うのですが、おすすめの店舗はどこでしょうか?
>286
佐/藤/紙/店とコ/ー/チ/ャ/ン/フ/ォ/ー。

前者は駅から真っ直ぐ花時計まで歩く途中の所(注・日曜休の確率高)
にあるし、後者はく/し/ろ/バ/スで17番って書いているのに乗れば、
店の名前の停留所があるので、そこで降りる。
釧路にもコーチャンフォーなんてあるのか。
こーちゃんほーは釧路が本社。
金庫ー図って某S○H○×の跡地に出来るのか。
結局1回しか利用しなかった…


やべ、夏カタログ予約してなかった。
S○H○×ってなくなってたのか。
気付かなかった。

そして夏カタログも予約しなければ(;´Д`)
マジで?
S○H○×無くなってたの?

コピー屋、金庫とオフィスコンビニとS○H○×の3つになって
選択肢広がったな〜と喜んでたのに…
6月末にS○H○×行った時改装って書いてあって
改装後新規オープンが7月22日?って書いてあったから
双方が金庫になっただけぽ。
>289
それって結局双方ズがなくなったって事じゃないのか?

双方ズって元々札駅の近く以外店舗なかったっけ。
なんか別な場所にあったような気してたんだけど…ぐぐっても出ねえや
S○H○×
一度も行かずじまいだった( ゚Д゚)
双方はサイト無かった気がするんだが。
店でもらったパンフレットにサイトアドレス無かったし。
てかあんまり人がいるの見た事無かったな…。

以前同人じゃないんだがラミネート頼んだら30分で出来るって言ってたのに
30分後電話で「すみませんラミネーター詰まりました」って
原稿何枚か駄目にされたよ_| ̄|○
>原稿何枚か駄目にされたよ
コワ・・・
回線の上にコミケしか行かないからコンビニでのコピーなんて見たことなかったけど
今日、近所で生ではじめてみた。なんか新鮮。
ああ、たまに張り付いている人がいるな。
数十分占拠してしかも原稿忘れていってた・・・('A`;)
昨日の貴方どうだった?
仕事で行けなかったんだが、今日は市民でやるやつに言ってみようかと思う。
2つか3つあったと思うんでハシゴ。
>300
酷かった。全然客入ってないよ、パンフもあまってたし。
8月はそれなりに期待してるんだが…
8月は年間で一番盛り上がる予感。
知人のサークルもこの日だけは出るってとこ多いね。晴れるといいんだけど。
ところで鉄道つかって帝都まで逝く勇者はおらんか
はーい(笑)>303
飛行機よりはちょっと安く上がる。新幹線が開通する前は、もう少し
ハードだけどもう少し安く行ける方法もあったんだけど。
>>303
呼んだ?
>>303
往復「北斗星」です。
特に帰路は、ロイヤルを押さえました。
札幌まで戻る車中、GETした同人誌を
堪能するぜ!
昨日の貴方、両隣が櫓サクールで
片方は激しい呼び込みサクールだった…onz
>>306
  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚) ブルジョアめ!ブルジョアめ!!
    (m   ⌒\
     ノ   / /
     (    _、_
  ミヘ丿 ∩(д`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ
私は飛行機。今年でスカイメイトの期限切れるから、めいっぱい利用させてもらう。
鉄道使ったことないけど、旅ってかんじで楽しそうだ。
>>304
僅かの価格差でも鉄道を利用ってのはやっぱ旅が好きだってこと?
25日の帯広イベントの案内書がまだ届かん…がんばれ主催さん。
312304:04/07/20 20:55 ID:AFj0oA90
>310
それもある。飛行機だと本当にあっという間に行って帰ってくる感じだから
往復の旅程で夏休み気分を味わいたいのさ。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 21:54 ID:9VbrGU3h
>310
飛行機に乗る度、胃の中が空に人種なので電車選択。
>309
北海道からは流石にいないけれど、
東北から東京に近づくにつれ、カタログ回し読みしているグループや大きなPOPを持っている人が
徐々に車内に増えていき「あ〜、近づいてきたな」と何だか楽しい気分になる。

飛行機だと味わえない高揚感です。(帰りは飛行機の方が楽で良いかなぁ・・・・)
何年か前に旅行会社でコミケツアーが企画されたと思ったんだが、
もう無いのか脳?
>>315
去年の冬まではあった希ガス
この夏はわからないけど。てか、旅程がイマイチと聞いた。

飛行機通常料金往復で6万、朝晩便割引で4.5万、鉄道4万(寝台5万、最安1万)。
まぁ、財布・体力・前後の予定と相談ですわな。1万コースはもう体力的に無理だなぁ。。。
>>313
なんと・・・飛行機×、電車○って人もいるんだね。
自分はフェリーで死に掛けました。
飛行機は早いが、料金が高い。
鉄道は比較的安いが、時間がかかるし何より事故の遅れが怖い。
船は安くて魅力的だが、港のアクセスが不便で荒天欠航の危険が高い。


一長一短。決めるのは自分。
うーん・・・電車の事故のリスクなんて気にするほどかな。
港だが電車とタクシーですぐでっせ。
トン切りなんだけど、25日の市民逝く人いる?
>320
(´・ω・`)ノ <逝きまつ
お金で早さを買ったと思い、飛行機で
暑いし、体力無いからもう船とか汽車はむりだぽ・・・

まだコミケの原稿出来てねぇ・・・_| ̄|○
時間が欲しい

金コー図、バイト募集してたなぁ
金庫のバイト、応募してみようかな・・・

無職9ヶ月はキツイ・・・
>322
出来てねぇとか言ってないで今すぐとりかかれ!!
まだ時間はある!!喪舞の本を待ってる香具師、いるんだろ?
漏れがハラシマスレの魔法の言葉を叫んでやるからがんがれ!!
あ く ら め ろ!!

…と言ってる漏れは秋までイベント行く時間なさそうなんで
秋に向けて今からハラシマ始めるよ…_| ̄|○
322だけでなく他のハラシマってる人達もがんがってくれー。

いきなりだが釧路8/8のまなぼっと行く人居るかえ〜?
この前(6/29)配られてた個人ペーパーで拾った情報なんで主催者とかわからないけど…
とりあえず今年はお金なくてコミケ行かないから地元で和んでみようかなと。どうせ何も買わないが。

それはそうと釧路は個人主催ほとんどないね。
しかも自分今半生ジャンルなんでサークル参加しても需要無し。去年の冬ミケも落ちたしな。
釧路は昔行ってたけど、リア中高多いし便箋サクルばっかりなんで
すっかり行かなくなったな。最近は知らんが。
同人は綺麗なイラストが見たい、ってよりやっぱり本が読みたいんで。
一度首都行くと小さいイベントには戻れないぽ。
>>326
回線の人もほとんど大手委託コーナーの本目的で来てる。
サークルはあいかわらずグッズ(便箋,ラミカ,アクセサリー(w)ばっかり。
ウチは20代後半組だけど知り合いみんなコミケや首都のオンリーしか行かなくなったな〜
札幌にすらもう行かないってよ。

にしても数年ぶりにイベントサークル参加した人がいるんだがもういい歳(30)なのにまだリア厨気分で
便箋出してたよ…
>325
釧路の半ナマやってる方…いらっしゃったんですか。
自分、釧路人でナマモノやってます。
今年は夏コミ受かったんで、帝都でサクール参加の予
定ですが、一度お会いしてイベント行った後に茶でも
飲めると嬉しいなあ。
この前のイベントではドール系が少なくて残念。
もっと色んな人形みたかったー。8月は多いといいな。
相変わらず勝手にうちの人形触ろうとする人がいて頭にきました。
ちゃんとマナー守って欲しい。
色々写真撮れたからいいけど。
ごめん
ぶっちゃけ「同人誌即売会」なんで人形サークルはイラネ
なんか勘違いしてる人多くないか?

人形の方は、本とか出さないの?
ドール系って、何?
今は人形持っていくのか?
つか、そんなに気をつけて大事にしてる割に
何で同人イベントなんて汚れる場所に持ち込むんだよ、といつも思う…
他にお披露目する場はないのか?

人形に触られたくないならその旨スペースに書いておいた方がいいんじゃないだろうか。
嫌味ではなく、何を念頭に飾っているのかがわからない人もいるかも知れない。
>329
釣りですか?
ドール系でも、あのデッカイ人形をどーんと置いてるようなのじゃなくて
ちゃんと本も出してるサークルあったよね。この頃見ないけど。
痛いドール系が増えてきたから逃げちゃったのかな〜。
困るよね、人形の人達。他にオフ会とかないのか?
人形のマナーなんてシラネ。
そもそもパンフに書いてあるマナーを守ってりゃいいと思ってるし。
>329
マジレスすると、同人誌即売会じゃなかったのか?
人形サークルってラミカやグッズしか置いていない
厨サークルとなんの違いがあるんだよ。
つーか、売り物じゃないのを展示しているのってどういうことだよ。
触られてマズー(゚д゚) なら持ってこない方がいいんじゃねえの?
>334
そもそもイベントに人形厨が入りだしたのは、
もともと同人サークルから人形に転向した香具師がツドムでオフしようと言いだしたからだって聞いた。
それで同人誌即売会を知らないイパーン人形スキーがイベ=オフ会の場 と認識したんじゃないだろうか。
痛いから逃げたっていうより、そいつが最イタタだっただけでは?(藁
聞いただけなのに、そうやって決めつける方もかなり痛い。

だいたい人も持ち物に勝手に手を出すのって、
マナー以前にモラルの問題。
それがたまたま高価な人形だっただじゃない。
壊したら弁償すればいいって問題じゃないんだから、
一言オーナーに断りを入れるのが常識。
そもそもそんな大事なものなら持ってくるな。
テーブルにあるもの=売り物・展示物
が普通なんだから。
触られたくないなら触らないでくださいの名札でもつけとけ。
335=337=339
ずいぶん必死だな(ワラ
もしかしてあの時勝手に触った非常識のキモオタ?
まあ、確かに決めつけはよくないよね。
ところで>338は>329?
上でもさんざ言われてるけど人形者は人形者のオフや交流会はないの?
流れ見ればわかる通り、本も出していればこうまで邪険に扱われないと思うんだけどな。
でも、人形みせびらかしたいだけなら叩かれるだけだよ。
>>329氏ねよ。マジで。
触られたくないんならもってくんな。同人誌即売会はお前の人形を展示する会じゃねーっつーの。
マジレス。
元同人現人形者なんですが、肩身がせまいなー。
自分は人形に関連する作品を持って行って売っているのだが。
人形の即売会みたいなものは道内ではないから貴方とかにでるしかないんじゃないのかな。
小規模オフというか、個人で仲間内オフみたいのはやっているみたいだがな(自分は派閥とかあってでたくないだけなんですがね)
すまん。スルーしてくれ。
337は自分だけど、あとは違う。
決めつけたのは悪かったが、藻まえも少し言葉に気を付けろ。

なんだかまじに釣り臭い気がしてきた。
>343
作品を持ってきて売る分には全然いいと思うんだが。
そいからできれば人形に触らないようにとか、その他マナーがあるなら教えてくれたほうが助かる。
まぁここ見てる香具師しかわからんわけだが…
言い方は悪いが、近づかないのが一番なんだろう。

派閥なんてあるのか…。狭い世界だと思うがガンガッテ!
>すまん。スルーしてくれ
なら書くなよと小一時間(ry
そんなに「そんなことないよがんがって」と言って欲しいのか。誘い受けウザ。

人形やアクセ系はフリマに行こうって気は無いのか。
ド−ルイベントは帝都でたまにやってるよな。札幌よりも見てもらえるんじゃないの。


オフ会を同人イベでするということ自体オカスィって事だよな>まとめ

人形系サークルイクナイ!とは言わないけどさ・・・
そもそも、紙媒体が中心の同人誌即売会に、他のモノをメインで売るのはどうかと・・・
即売会をフリーマーケットと勘違いしてる部分あるんじゃないかなぁ?

帝都のアートマーケットだったけ?そういうイベント北海道にもあったらいいのね
348343:04/07/24 13:22 ID:uA10rDvR
別に誘い受けじゃなかったのだが。気分悪くしたならすまんな。

いろいろ書いたのだがうまくかけなかったので名無しにもどるわ。さわがしてすまんな。
>343
いや、趣旨は伝わってるよ、大丈夫大丈夫
端から見て同人活動って判る事も併せてしている人ばかりなら
煙たがられたりしないだろうにな…
8月に市民で人形イベントあるよー。
主催、いっつもつどむでヒンシュク買ってる香具師だけど。

6月にもあったんだよ、人形オンリー。
どっちも宣伝足りなくて、人形板のイベスレで叩かれ気味なのがどうにもこうにも…

人形サークルは確かにカンチガイちゃんが多いけど、アクセサークルやなんちゃってゴスロリ服、
なんちゃってゴスパンク服を売ってる連中もウザ。ラミカタワーと同じぐらいウザい。
人形もアクセサリーもはっきりいっていらない。ついでに便箋サークルもいらないくらいだよ。(←一般で来い)
人形系のイベントがないんなら自分で開催すれよ。
なに既存のイベントにおんぶにだっこの気でいるのさ?図図しい。
人形本あるいはアクセサリーの作り方みたいな本とか出しててなおかつ本の方がメインなら
文句はないけどさ。
なんのかんの言っても、「同人誌即売会」だからな。
アクセや便せん、グッズサークルは正直要らないってのには同意。
8月の人形イベント遊びに行こうと思ってたけど、主催痛いのか。
ってか、どんなふうにヒンシュクかってるのか気になるけどなー。

自分も基本的には同人誌即売会では本を売ってほしい。
人形は人形でイベント開催すれば問題ないよな。
どうしてわざわざ貴方のイベントくるんだろうか。
会場広くてオフ会やりやすいからとしか思えない。
>343
いまここにいる住人の中で、
一番まともに話をできそうな人形サークルさんだと思うので教えてもいたい。
あくまでもあの会場は貴方主催の*オデカケライブ*であって、
オフ会を開催するために会場ではないんだから、
オフ会はイベ終了後ではだめなのか?
あと、そんなに触られるのがいやなほど大切な人形を、
むき身のままで持ち歩くのはなんでなんだ?
おとなしくスペースに置いておくか、
ナイロン袋にでも包んで歩けばいいのに。
というか、なんでイベントにそんな高価な物を持ってくるんだ?
盗まれたり、壊されたらどうするつもりなんだ?
355354:04/07/24 19:04 ID:QxeAwSPJ
× 教えてもいたい。
○ 教えてもらいたい。

自分がイテエや orz
>>354
「アテクシの人形はこんなに綺麗で美しいのよ!みんな見て!誉めて崇めて!」
「写真はオッケー、何枚でもカモン!でも触るのは汚れが付くからダメ!
(ていうかアテクシの神ド−ルに触んじゃねえ)」
「ド−ルについてのわからないことはみ〜んなアテクシが答えてあげるわ!
だからプチオフ会しましょ!」

と、憶測で書いてみるテスト。
要するに自分の愛娘を披露したいんだろうと。
>353
8月の主催、貴方イベントで人形撮影会したり人形抱っこして歩いてるうちの一人だよ。
写真撮影ってスペースでは禁止だよね?
コスプレゾーンまで行って撮影すんですか?
触っちゃだめって事は
持ち主が抱っこしてコスプレゾーン行って
人形だけ撮る、のですか?
人形ってフランス人形みたいなもの?
ここ数年イベント行ってないから
わかりませんが…。
無知スマソ。

「同人誌即売会」なのだから
同志が集まって新しく人形イベントを主催する方が
良いと思います。
今までも散々叩かれておきながら同人誌即売会に出るグッズ・ラミカ・アクセ・ド−ルサークル…
随分と図太い神経の持ち主のようだ。
いい加減ウザがられてんのに気付けよ…
まさしく厨ジャンルって感じだよね。
>グッズ・ラミカ・アクセ・ド−ルサークル

個人主催イベントならこういうサークルを申し込み時にはねる事もできるだろうが
参加サークルが満了しない貴方じゃ意図的にはねるのは無理だな。
>人形サークルは確かにカンチガイちゃんが多いけど、アクセサークルやなんちゃってゴスロリ服、
> なんちゃってゴスパンク服を売ってる連中もウザ。ラミカタワーと同じぐらいウザい。

服なんて売るな。何考えてるんだよ。
でもどうせ元々はアニメやマンガ、ゲームが好きなヒキヲタなんだろ。
だからフリマみたいな一般市民が集うところには恥ずかしくて顔出せないんだろうな。
もしくはイベント=同人誌即売会って発想しかないとか。
是非、人形サークルも本を出して参加して頂きたい
コスプレの方、コスプレだけではなくスペースを観て頂き本を買うという
即売会本来の行動をして頂きたい
主催が黙認しちゃってるんだから排斥することは出来んわな。
本を作るサークルが減っている現状、コスやラミカ余計に目立つね。
>362
なんだかんだ言いながら、レイヤーはけっこう本買っているよ。
自分もちゃんと買いに行っている。
ただし異物を見るような目で嫌悪感丸出しのサークルもいるので
そこらへんかなり(´・ω・`) ショボーンだが。

ところで人形のイパーン参加者っているの?
目的はオフ?
流れを切ってしまうようで申し訳ないのですが
明日の市民会館でコスするつもりなんです。
自ジャンルのサークルさん方が出展してないとき
コスしてたらやっぱウザいもんですか?

それと自分のジャンルと全然関係ない衣装で同人誌買われたら
ムカッときますか?

つまんない事気にしてないで楽しんで来てくださいな。
>365
オールジャンルなら別に気にしないでいいんじゃない?
庭球や椅子のオンリーで種のコスとかしてるんじゃないんだったら。

自分のジャンルと関係無い衣装の人でも
買ってくれたら漏れは嬉しいよ。

>365
私も別に気にならない。

ジャンルオンリーのイベントなわけじゃないんでしょ?
それなら気にする必要は無いと思うけど。

自ジャンルと違うコスの人が買いに来ても、
あ、このジャンルにも興味ある人なんだな〜としか
思わない。
どうもありがとうございます〜〜!
明日はコスして萌え本をあさってきます。
どうもありがとうございます〜〜!
明日はコスして萌え本をあさってきます。
>>365
漏れもキニシナイ
むしろ嬉しいかも、あとコスしてる人のほうが話しかけやすい感じがする
コスプレゾーンに足を踏み込まない自分なので、見れて楽しい
スペース前でたむろしなければ、なんともおもわん

9月に種オンリーあったなぁ、出る人居る?マヨ意中

そろそろ、金岡バブルも終わりそうだね
北海道同人スレ別館 5/5の貴方の対応をどう思う?2

ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1052121551/

北海道ってヘタレばかりなんですか?

>372
喪前さんは道外の人間か?
「日本の女子高生はビッチばかりなんですか?」と
マジ顔で聞いてきたアホ外人と同じ事聞いているわけだが。
まだ市内でコミケカタログ買えるとこある?
買ってなかったこと思い出した。
北海道で普通に買えるのは兄メイトとセントラルとくまざわ書店さんだけ?
ちなみに自分は釧路のくまざわ書店で予約して買った。
>371
漏れ種オンリ出るつもりだよ。
人たくさん集まるといいな。

そういえば10月に金艮云鬼オンリーあるらしいね…
種オンリって3日違いで2回ない?
どうしようか迷ってるんだが…両方出ても片方は新刊なしになりそうだし。
札幌なら虎とかめろん、リブレットあたりでも買えるんじゃないのかな<カタログ
>>夏コミパンフ
虎・兄メイト・リブで売ってたよ。
店によって値段まちまち、でも虎は特典貰えるくらいかな

種オンリは、テレビ塔のやつ出る予定
アスティはなんか宣伝不足っぽかったから微妙
日曜の方が人来そうだし
関係ないけど>>1のさ○どうのアドレスまちがってるのはわざと?(真ん中の『〜』)
381帯広:04/07/26 08:14 ID:LVQLHVbU
昨日のイベント最低だ・・・・・イラオク準備の悪さはなんなんだ・・・・・

うるさいし見えないしもうだめぽ
皆帯広の情報とかどうやって得てンの?イベントあったことすらシラネ
かちプラ?
381のイラオクとか見て懐かしくなって
ググったら2つくらいサイトあったよ>帯広
今はリア工主催しかないのかな
帯広より日高でイベントがあるかもしれんという噂の方が気になるんだけど
それって本当なの?
昨日の夢想オンリ行ってきたよ。
会場、なんどもなんども注意しても静かにならなくて、スタッフが困ってた。途中でちょっとキレてたよ。
コススペースが特にうるさかった。
スレを見ていて思った。いっそ同人*誌*オンリーはどうだ。
サークル的にも グッズ・ラミカ・アクセ・ド−ルサークル>本サークル だし
貴方も信用無い。

内容としてはオールジャンルで
本を既に出しているサークルじゃないと参加不可。
グッズ・ラミカ・アクセ・ド−ルは出展禁止で。(本のオマケなら可)

本来の同人誌即売会から 本サークルが出て行くようなのは否めないけど
多分ここで「グッズサークル出てけ」とかどう呼びかけようが無理でしょう。
それなら本サークルの避難所が欲しい。
「本サークル出てけ」じゃないよ。自分も避難所が欲しい本サークルだよ。
むしろそういうのを活発にやって本サークル主流に戻せたら(思わせる事ができたら)良いねー。
やってみようかな…主催。
がんばってみます。
本サークル。
頑張り屋さんキター!?
んじゃ俺は頑張って新刊合わせるわ。
開催時期近付いたら報告ヨロ。
北海道でマリみてとか描いたら需要あります?
エロ無しほのぼの路線で。しかもコピー本。

つどむ、コスはいっぱい居たけどサークル少なかったんでどうかと思いまして。
>>390
お前さんが描きたいと思ったら描けばいい。
同人っていうのは自分の描きたい物を描くための場だろ?

迷わず行けよ、行けば分かるわお姉様。
『同人誌即売会 オールジャンル同人誌オンリーイベント』って言いえて妙。
でも一番理想だね。
>388がんがれ。少しでも貢献したい。
>388
漏れも応援するよ。
スターフやってもいい勢いだ。
まず12月の2ちゃんイベントの成否が試金石だね。
これがうまくいけば弾みがつくのではないかと。

>人形・ラミカ・厨サークル
隣のサークルスペースまではみ出して談笑しないとか、最低限の
マナーさえ守ってくれりゃ隣でも構わないな。あとストレンジャーで
あるという自覚は持って欲しい。

パンフの熟読を期待しないで、スタッフはもっと口うるさく注意しても
いいと思う。マナーを知らなかったら守りようがない。
   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  あ〜たし♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       さくらんぼ〜♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |     
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
>2ちゃんねるイベント
冬コミ前でサークルが集まらないうえ、
オフ板に本スレがあるから同人知らない奴が大量に集まり大騒ぎし、
スタッフも未経験者ばかりのせいで上手く対応できず
未だかつて無い恐ろしいイベントになりそうな悪寒。
帝都で泊まるにはどこがいいんだ?
教えてエロイ人
>>397
この時期空いてるとこならどこでも
>>397
最悪個室と長いすのある漫画喫茶。
>388
「同人は見る為にあるんじゃない、読む物なんだ!」
                                by青い島

キャッチフレーズこれなw
いや嘘。
開催するならマジで協力したい。
買い専の漏れとしては、本オンリー即売会
是非とも実現して( ゚д゚)ホスィ…

もう貴方のイベントでボッタクリパンフしか買う物が無いのは嫌だ 。・゚・(ノД`)・゚・。
頑張ってくれYO。
>>397
携帯でホテル情報調べてみればどこか空いてるかもよ?
池袋あたりどうよ?
>>397
それぐらい自分で調べれ。
>397
グラソドハイアットか椿/山/荘がおすすめですよ。






泊れればの話だが。
8月8日に旭川で貴方があるけど、行く香具師いるかな。
漏れは行かない<旭川
22日のは様子見に行こうと思ってるが
407名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/29 02:32 ID:wr+fxTUl
帝国ホテルでなんとか取れた。
高いよ…泣きそうだ。
>407
せっかくだから高級ホテル暮らしを堪能してきて下さい…
頑張れ。超頑張れ。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/29 13:36 ID:m7sPOKbS
>391
ちょっと亀だけどありがd。お姉さま、私、描いてみますわ。
>407
ええのう、高級ホテール。
漏れ友人宅。
今度の三井のイベントって即売してもいいのかなぁ〜?
できるならいきたいなぁ

夏コミ行けんから・・・
>>388
がんがって!超がんがって!!
最近イベントから足が遠のいてるけど、やってくれるなら絶対行く。

ホントハジブンモサークルサンカデキタライイケド...( ´・ω・`)
>>390
俺が買うよ。
それだけのためにそれだけを楽しみに行ってあげる。

>397
ホットペッパーに安いホテル載ってるよ。
格安価格は夏コミの日程は全日網羅出来る。
415388 ◆ZKiCFm8B3o :04/07/31 01:26 ID:+HotYl50
書き込みがだいぶ遅れてしまいましたが…。すみません。
帯広人なのでおそらく帯広にて開催になりそうですが…大丈夫でしょうか。
難しいかな。

もしやるとしたら、他のイベントとの兼ね合いでまだまだ先になりそうです。

とりあえずトリップをつけてみました。
>>388
帯広か!地元だから自分スタッフできるよ!
激しく応援するからがんばって。
>415
帯広か!つまり遠征しろって事だな?

行ってやろうじゃないか。
帯広、観光がてら遊びに行きたいな。柳月で菓子を買うのだ。
柳月のさんぽうろく好きだよ自分。
っていうか帯広だと勝プラくらいしかないと思うけどがんばれ〜
前には本出さないとサークル参カロできませんっていうイベントあったな。
自分も地元だー。がんがれ!
場所はかちぷらの大集会室とか借りればおk?
>>415
帯広も面白いな。よし、参加するか。
サポーロの漏れでは参加できんかもしれんが…orz
それでもいい流れだと思うので帯広から広げていけたらいいな。
ガンガレ!応援するぞ。
さすがにパコからじゃ参加はツライが、
応援の念だけでも送らせてもらうよ!
ヲチ板に貼られているのって…
ヲチ板に何が…?見に行ったがわからん…
>>424
何が貼られているの???
いきなりオールジャンルイベントが難しくても
これから主催予定のオンリージャンルイベントで、申し込み基準にグッズしかないサークルは参加不可とかすればまず本オンリーの第一歩は踏み出せるんでない?
札幌の人も頑張れ。

そういや釧路でも昔グッズしかないサークルは参加出来ませんってところあったな。
(でも発行物の審査とか申告とかなかったから便箋しかないサークルもスペースとれてたけど…)
>>424
このスレが貼られてるの?オチられてたのかここの住人…。

実際、本以外のグッズ系サークル禁止にしたらどのくらいサークル集まるのかな。
雷部は出てるけど市民とか自治には出ないって人多そう。

ヲチ板みてきたがこのスレがはられているわけではない。
さすがにこんなマイナーローカルスレは貼られまい。
申し込み段階で都市みたいに
販売予定物みたいなのを書かせればいいんじゃないかとオモ。

自分グッズ無しコス無し本のみオンリーやりたいやりたいと
友人と飲む度にいつも言ってるんだよな。
中々時間が取れなくて実行に移せないけど。
何が貼られてるのか物凄く気になる…。
ヲチ板ってなにかと思ったら、個人サイトが晒されているんだな。
叩きになっちゃうからこれ以上は触れない方が良さげか?
でも、ヤシの友達、注意したれよ。
晒されサイト痛いな…しかも地元民かよorz

レス読んでたら雷部に参加しているサークルにアンケート取ってみたくなった。
現状で満足してるか、とか本のみオンリーがあったら参加しますか、とかのやつ。
貴方に阻まれるだろうから無理だろうけど。
まだ見つけられない。。。。
もういいや不貞寝します。。。

署名集めてみたいがな…もちろん本のあるサークル限定で。
貴方ってそういう意見はまったく通らないわけ?
そうなると利益がね 企業ですし一応
>>415
自分も帯広在住なんで416と同じく協力させて下さい。
応援します。超がんがれ超がんがれ。
オンリーが望めないジャンルなのでオールジャンルキボンヌ。
それにジャンルは関係無く良さげな本を網羅したい。
貴方イベはグッズサークルのあまりの多さにゲッソリして
本サークル探しを途中でリタイアしてしまうYO…。

札幌・帯広間をちょっと調べてみた。
JRでR切符使用で往復12,340円(12月以降・S切符無し)
中央バスで片道3670円(要予約・片道4時間かかる)

自分ちょっと無理かもしれん札幌民(´・ω・‘) ショボーン
388がんがれ。超がんがれ。自分も応援するよ!!

札幌で開催するなら協賛したい。
人を上手く動かせる力は自分には無いからな…。
帯広人多いね。
415がんがれ!
乗れる列車が限定されるけど、「とかち得割きっぷ」っていう割引切符もあったよ。
往復でジャスト10000円、あらかじめ予約した列車の指定席もついてくる筈。
詳細はJR北海道のサイトで見てくれ。

帯広の本オンリーイベントの成功を祈ってるよ、ガンガレ。
442名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/01 06:34 ID:BYx7Jhgi
今日札幌の市民会館でなんか有るみたいだけど面白そう?
車で乗り合わせて帯広行くか?
それもまたおもしろそうでイイね
帯広、なんもないけどね。十勝全体牛くせえよ
流れ豚切りですまんが夏祭りサークル参加組は在庫の搬入はお済みかい?
到着〆切が5日までだから我々道民は遅くとも3日には出さないと通常便では間に合わないよ〜。
>446
ノ" 今日夏コミ荷物全部送った。

帯広で本オンリーイベやってくれるのなら、地元釧路だし、
往復でも5千円いくかどうかだから、売れなくて元々の気
持ちで喜んで行きたい所なんだけどね〜。
>>446
3日に集荷予約したよ〜 (´∇`)ノシ
うちの近所、鳥ないから集荷って便利だなぁ〜

帯広遠いなぁ〜移動時間が無いから参加は無理ぽ
委託とかだったら、参加するよ!

日通アロー便って知っているかい?
日通センターでしか受け付けていない商品だけど、
個数ではなく総重量で料金算出してくれるから、
2個以上送るときは絶対お徳。
漏れは旭川から送ったけど、3個口33kg.で2150円だった。


ただ、この商品は鉄道輸送便。ペリカン便より1〜2日配送に余計な
時間を要する。5日必着で送るなら、明日中に受付する必要がある。
(JR貨物集荷駅にある日通センターが一番望ましい)
450388 ◆ZKiCFm8B3o :04/08/01 22:44 ID:sqrs1SxE
うわぁ、書き込みがこんなに…。がんばらなきゃな。
帯広の方も書き込みされておりますが、どこかでニアミスしているかもしれないですね。

さてさて、
開場はとかちプラザ以外考えられないのですが(酪農会館があれば良かったのに)、
イベントをやるとしたら時期的にいつ頃が良いでしょうか。
交通手段の事も考えると、雪が降っていない時期の方が良さそうですよね…。
そうすると来年になってしまいますよね…?
>>450
基本的には388の都合のつくときでいいと思うよ。
帯広で雪のないころでイベントない月っていったら…
4下旬・8・9〜あたり?
>450
388よ、ひとつひとつを相談せずにビシッといけ。
サークル側にはどうすれば都合がよいか、一般はどうしたら来やすいか、
その為に主催はどう動くのか。それが主催の腕の見せ所だ。
つか、宣伝期間や作業期間を考えて今年中は絶対的に無理じゃないか?

388以外の人も本オンリーを各地で開催キボン。本サークルの一揆を起こそうぜ!
ところで本オンリーというのも言いえて妙なので
「同人誌限定即売会」と言ったらどうだろう。

勿論388もガンガレ!
「がんがれ、応援する」
とか言って盛り上がるのもいいけどさ、
ここの住人は継続性が無いというか実行力が無いというか。

おまいらDO×3!!を黒歴史にするつもりですか?

俺も道外だからってオチしか
出来ないから人の事責められんけど。
でも同人誌限定即売会はここの住人が心底必要としてるものと思われ。
漏れも同人はなれてんだけれど、久しぶりに同人誌つくりたくなってきたんで、つくろうかなとオモテル。某ゲームのコピー本を。
456453:04/08/02 20:51 ID:B3pdSTwk
>>454
それはわかってるよ
グッズ厨やDQNレイヤーを減らしたくて
ペーパー作ってみたり本のみ販売可能な
即売会を開こうとしてるんだろ?

でも先に企画されたDO×3!!は半年も
立たずに放置状態じゃないか

たとえ388が即売会を開催できたとしても
ペーパーすら継続発行できない住人達が北海道の
同人を変える事なんてできないと俺は思ったの

掲示板での企画が続かないのはココに限った事じゃないんだけどね
折角盛り上がってる時に話の腰を折ってゴメンよ。聞き流しておくれ


何かをやりたいと言えば一人頑張り屋が出てきて、
周りは応援する。けれど協力はしない。
応援すると言って協力はしたか?
頑張り屋が協力して欲しいと呼びかけた時、意見すら言わず
「自分は〜だから」と理由をつけてROMばかりじゃないか。
どこまでも他人任せ。その割に批評だけはするのな。

それがこのスレ住人の悪いくせ。
誰か今日の夜中2:30から映るディアーズ録画してくれませんか?
蒼穹のファフナーの次に入るアニメなんだけど・・・・。
録画し忘れて実家に帰ってきちゃったよ(⊃Д`)
隠れオタクだから他に頼む人がいなくて(´・ω・`)
よし。漏れが録画しといてやる。
後で取りに来い。






……って言ってみたかっただけ。
よしわかった!!漏れが録画しておいてやるよ!!
>458は後で漏れにメールを送れ。








庭球アヌメの入ってるビデオの後でもいいなら_| ̄|○
俺も録画してるよ。後で消すけど。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 03:06 ID:6QwLEs8H
帯広か…
札幌なら参加とか事務処理程度の協力は可能かと思うんだが。

本オンリイベ=
さんどう印刷や虹の森の直接搬入無料、印刷料金割引とか
そんな付加価値があればちと嬉しいと思った。
北海道ならではって事で。
463458:04/08/03 14:28 ID:LyPbj+AJ
寝てしまった!?(;´Д`)
と思ったらレスついてる!!(・∀・)

>>459
>……って言ってみたかっただけ。
(⊃Д`)
>>460
俺はマジで全然OKです!
本当にとってくれたんですか?
>>461
消すなら駄目ですね(´・ω・`)
「全然」というのは否定型なので「全然OK」という用法はマチガイ。
社会人になってから恥かくよ。
既に社会人だったら手遅れかもしれんけど。
>>465
そうらしいねえ。
間違いというのが本来かも知れんが、今は一般的になってますな。どーでもいいけど。
>>464が手後れだったというオチ。
知ってて使う分には全然OK(w
スレを見てて思うんだけど、イベントに本が少ないのも理解出来る。
雑談=ラミカタワー、グッズ厨、レイヤー
イベントの提案=本
みたいな。
上の補足だが
456,457,462,の文章をもう一度脳内で読み上げてみる事をお勧めしたいな。
>462
私も札幌なら参加も事務処理とか当日の机並べとか
チラシ・パンフ作業は手伝えるノシ
ただ主催はおろかスタッフ経験も無いので
その辺り動けて指示してくれる人がいれば…。
>469
もう少し日本語力をつけてからもう一度きてください。
せっかく書いてくれたんだからさー(笑
474463:04/08/03 23:55 ID:LyPbj+AJ
やっぱりこんなことは都合よすぎでしたかね(´・ω・`)
475463:04/08/03 23:56 ID:LyPbj+AJ
>>464
まだ手遅れではないので今後気をつけます。
本当に撮りましたよ>463
折角だからついでに見てみたりしました。
今ちょっと適当な捨てアド無いのでアド晒せないんですが
ビデオ本当に欲しかったら消さないで取っておきますので
どうするから>>458=463さんにお任せします。
>476
お前イイヤツだ。
取り敢えず漏れが誉めといてあげよう。

そーいえばアピアの写真屋ッポイとこで有料のビデオのダビングサービス
やってるのをみつけた。
うちは3台あるから苦労はないのだが…
478463:04/08/04 01:30 ID:4/XjvAfY
>>476
マジですか!?本当にありがとうございます!
お盆が終わる頃には札幌に戻るのでそれまで保存お願いできますか?
ビデオは本当に見たいのでアドレスなら俺が教えても構いませんよ(´∀`)
ただパソコンのメールはしたことないし捨てアドとかもよくわからないので
携帯のアドレスとかでもいいですか?
479名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 04:02 ID:0R69veE9
>472
突っ込まれたら、反論にに突っ込み所を探して揚げ足取ってって…
それよりも建設的な話を振ろうよ。

>463
雑談しすぎ。
馴れ合いは捨てアド晒すかしてして交流してよ…

>471
(1)企画>
(2)スタッフ募集会場取り>
(3)チラシ、サイト作成>配布
(4)地元で大きめのサークルや印刷所へのコナ掛け
(5)パンフ製作印刷
(6)当日は列製作、アナウンスに曲(使用料必須)
アナウンスはアドリブの上手で文章を噛まない人推薦。
(7)撤収の時の掃除とか挨拶を綺麗に。
あまりだらしが無いと次から貸して貰えなくなる。
463
フリーメール位取れ
ホラよっ
tp://presents.fc2web.com/presents_03.html
|∀・)ノ 厨房んときは放送委員でした
帯広イベントのスタッフ経験あります。今年の6と7月の2回ですが。
テキパキ行動すれば勝プラのお姉さんもちょっと誘導してくれるから大丈夫かと思われ。
マイクはワイヤレスにすると電波が届かないからやめたほうがいいかもしれない…
>481
放送委員、それは…激しく心強いですな。
道民だけど札幌内でしか動けない身の漏れだが
本の編集なら現職DTP者だから何かあれば相談にのるよ。
>458
フリーメールアカウント取ってきたんで連絡くださいまし。
アドレスはメル欄に入れておきました。

微妙にスレの空気悪くしてスマソ(´・ω・`)
原因の一因は漏れにもありそうな気がするんで一応謝っておく。
漏れが最初っから捨てアド公開すればよかったんだよね。

帯広イベの人がんがってください!!

「l」一個多くない?→483
地元は釧路。
凄い…北海道から夏コミ行くのか
釧路のイベはグッツばかりで本出してくれ!って感じだった…
北海道から夏コミ行く香具師なんかいっぱいいると思われ。

漏れも釧路だけど行くよ。
帝都行くと同人誌造るのって楽しいって実感できる。
自分むしろ帝都しか出てないよ
ノシ
私もー東京のイベントにしかいかない。
俺も最近はコミケばかりだな。普通ですよ。
>>480
すいません、少し来るのが遅れてしまいました(´Д`)
これからは扱えるようにしますね。
>>483
わざわざすいません(;´Д`)
こちらからメールさせてもらいました。

おかしな流れにした原因そのものなので謝りにきました。
本当にすいませんでした。
出てくるなよ…
492485:04/08/05 21:35 ID:hEhhHESS
やはり帝都のイベントじゃないと参加した!って実感出来ないよね。
でも交通費がバカにならない…(´о`)
何故か顔文字が…。
打ち間違えた!

494あぼーん:あぼーん
あぼーん
夏コミ、お買い物組と出稼ぎ組どっち多いのかな?
漏れは、出稼ぎ組なんだが。

なんか今年の帝都は、暑そうで道産子自分は耐えられか心配
同塵なんて糞つまんない趣味なんかはやめろよ。
素人の描いた落書きを高値でボリまくる亭脳ばかり。
採算取れないなら止めろ。
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
人間年とともに感性もかわってくるからしかたない。
もともとベクトルが少しズレてたとしても最初は大きな差はないし大きい視野でみれば同じ方向に進んでるように見える。
でも次第にその差は広がりいずれは・・・・

縮絨だって毎年やってるとはいえ、その年はじめて見る人もいるわけだから、一企業として考えるなら過去の作品に少し修正を加えた焼き直し作品も売上のためには必要だ。
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
こんなローカルスレに一体何が?(;´Д`)
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504あぼーん:あぼーん
あぼーん

夏だなぁ。
今時、同塵で一山当てようという香具師は、
正直馬鹿だねw


北海道がバカなのは教師が極左だから
北海道にしては珍しく今年は熱帯夜が続いているからナア…
そりゃ皆頭湧く罠
東京から移民してきたけれど…
創価学会とエホバ、催眠商法の建物が多くてモニョった。
それ以外は過ごしやすい。
出稼ぎ組です。
510が北海道のどこ在住かわからないけど、
札幌の厚別区は、コ/ン/サだけじゃなくて宗教の人達にとっても聖地らしいからね。
特に多いらしい。
これで誤爆だったらメチャクチャおもしろいんだがw
夏真っ盛りだな。
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
>511
まさにそこ在住。
聖地だったのか…

>513
通報しますた。

札幌のイベントは創作活動よりも馴れ合いが多いね。
束、あんなんじゃ創作意欲も無くなるな。
山道印刷も本の印刷だけじゃやってけないって
言ってたし…印刷所自らそう言うイベントを開くようにするってのは
どうだろうか?ここ見てるようだし。
山道は印刷綺麗だから好きだよ。
そういえばこの間キモ男がかたっぱしのサークルからペーパー持っていってたんだが…
連絡先とか書いてるからちょっと気持ち悪い。

いや自由に持っていっていいんだけどさ…
賛同さん、シルバーとかそんなんじゃなくっていいから
安かったら毎回使うんだけどなあ。
地元の人を取り込みするのが一番いいと思うんだけど
本出してる人自体少ないんだから、そりゃ経営もつらくなるって。
大部数なら安上がりなのだろうか?500くらいじゃ微妙…。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/06 15:29 ID:Bin8GDI2
>515
そのキモ男何度か見てるよ。
遠くから見てても異様な光景だったし、
ジャンル無差別で手当たり次第みたいだったから恐くてペーパー隠した。
自分は住所は載せてないけどメアドは載せてたから。
昔の知り合いの一人が北海道出身だった。
悪い意味で開けっぴろげな厨で、
自分のサイトにプロフィールを事細かに公表していた。
チャットや掲示板の内容と照らし合わせて、そこそこの興信所に頼めば、
二日で子供が通ってる幼稚園さえ割れそうなほど。

それだけなら「危ねー人だなー」と思うだけで済んだんだが、
「アテクシが平気なんだから、他の人だって平気よね☆」と思い込んだらしく、
漏れを含めたリンク先の管理人の個人情報を、本人達に無断で掲載した。
中には自分のサイト内では全く公表してなかった人もいたから、大騒ぎに発展。
結局、一斉にリンクを切ると共に猛抗議をして記事を下げさせたが、
本人は何故自分がそこまで責められたか、いまだに解ってないらしい。

そんなことがあってから、北海道出身の人と接する時は
個人情報は微塵も漏らすまいと緊張してしまう。
我ながら偏見だとは思うけどさ…一度受けたマイナス印象は消えにくいよ。
…で?
>>518
…いやね、確かにDQNの割合は多いかもしれないけどさ。
まさかここの住人もそいつと同レベルの奴ばかりだと思ってないだろうな??
私は自分の性別すら隠してるよ。
オークションにしろネトゲにしろプロフィールには全部性別不明にしてる。
キモ男からセクハラな被害受けてるから。

釣りかもしれないが黙っていられない。
 一 緒 に し な い で く れ !

昔会員制サークルに入ってたが
会報が半年間発行されず会費もその分の800円
パクられたまま音信不通だ。でも東京の同人屋を怨んではいない。
キモ男から粘着された事があるがオタク全てが
悪い人だとは思っていない。

518との被害に比べたら安いもんかもしれないが
時間がかかってもいいからその偏見を解いてくれ。
>515
自分のとこのペーパーも持っていかれた。
最初雑談してたから気付かなかったんだが、売り子の友人が教えてくれた。
しばらく見てたんだが、ものすごいスピードであっちこっちから持って行くのな。

最初印刷所のスターフで、チラシ送る連絡先調べるためかな、と思ったんだが
それなら手渡しすればすむことだよな…
なんか、なんか違和感があるよ…
自分は一見して「ちょっと…?」って感じがする人にはメアドしか乗ってないペーパー渡す。
(差別的な対応かも知れないけど)メアドのみなら魔法の呪文wが効くから。
ペパ置場は怖くて使えないな…。
>515 >516 >521
みなさんの言ってる人と同じかどうかはわかりませんが
私のところも持っていかれました。
その日の夜、メールソフト開いてみると
どこだかの劇団の勧誘メールが来てて
それなんだろうなーと思ったけど…どうなんだろ。
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
屯田兵は部落じゃないのか
526518:04/08/06 20:41 ID:VZxnXCsU
>>520
釣りじゃないんだよぅ…釣りだったらどんなに気が楽か…。

北の大地の人全てがあんな厨だとは、さすがに思ってない。
事実、いま付き合いのある北の人たちは、みんな良い人だ。
それでもまだちょっと「道産子です〜」と言われると緊張する。
リアルで厨と繋がってたらどうしようと神経質になる…。

いつか厨のことを忘却の彼方へ放っちゃってくれる道産子が現れる時を
信じて待つよ。
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
北海道の人をどうこう言う以前に危険な人と軽々しく付き合う
自分を考え直しなさいよ。
道民ネタはスレ違いなんで

--- 糸冬 了 -----


夏だなぁ・・・( ´д`)
29日のつどーむ申し込んだよ
夏コミ後だから、人いっぱい来てホスィ
キモ男、初めて聞いた…。
5月にチラシ置き場にペパ置いたけどその頃にはいた?

前に兄にノート置いてたころに押しかけ予告されて以来
チラシに住所を書くのはやめたよ。
最近の女子高生は怖いね。
昔さ、肩に段ボールつけたデブヲタのキモいヤシいなかった?
ふと、今の流れから思い出した。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1090604276/l50
この前のツドムの後で話題になった人形者って、
今このスレで哀ドルになったいるオヴァってヤシ?
なんだか人形サークル同志の内部分裂みたいだけど、
このまま共食いしてイベから撤退して欲しい…
>530
漏れが見たのは5月が最初だった。
ペパ置き場だけじゃなくスペに置いてあるのも、
一言も言わず持って行ったよ…
>532
違うよ。
問題の香具師もそのスレでサイト晒されてるけどね。
人形者的痛さでは小者だから祭りにはならんよ。
人形者はどうも8日に市民会館でイベントあるみたいだよ。
まあ、オンリーというのか専用のイベントがあるなら
そこでだけで済ませてほしいものだが。
>535
でもそれの主催厨だからなあ。
(>532のスレでも晒されてるが)
主催が厨だとろうと関係ない!
人形オンリーイベガンガレ!






そっちで盛り上がってくれれば、同人誌即売会に来る必要はないものなw
>>531
それは・・・ダンボールだか牛乳パックだかで鎧風のものを身に着けた
内山君を小さくしたような感じの人?
531に期待
>523
もしかしてそれって円自慢とかいうところ…?

話ちょっと変えるけど、サポーロ金庫行ってみたヤシいる?
つどーむ、申し込み忘れるところだった…。dクス。

ラミカタワーサクルの隣になりませんように。
申込書の端に赤字で書いておくと参考にしてもらえることあるよ→配置
まだ列が出来るか否かの選択肢なかった頃、列が出来て迷惑かかるから
端にして欲しいってはじっこに書いたら配置変えてくれた。



今はジャンル衰退でそんな指示不要なんだけどね…
>538
そうそうその人。
友達が市民で主催する時にあいつをどう入場させないか、悩んでたなーと。
肩の段ボールだか何かに書いてある文字が少しずつ増えてるのが気になったw

>540
行ったよ。感想は…普通の金庫。
裁断機はローラー式。
モノクロコピー機は多分2台。
パソコンなど他の方は見てません。
国としては国民が馬鹿で無知な方が都合が良いのです。

ヒトラーかおまいは。>544
>>543
2001年くらいから目撃したけどまだ居たんだ・・・?
確か肩の鎧に「由羅命」って書いてた気がする。何の事かはわかんないけど。

こっそりヲチしてたんですが怪しいひとでした。
そういや市民会館でやる男性向けイベントじゃなぜか風船配ってた男がいた。
なぞなんで仲間内では風船おじさんとよんでたけど。
>543
堅気の友人に夏コミエロ原稿のレーザー出力を土下座して頼んだんだが
ナチュラルに店員さんの前に表を向けてしまって変な人に見られたと泣いていた。
だけど安いんだよなー24時間営業だったら自分で行けんのに。
何だか激しく罪悪感。でも50%オフは魅力だわな。
>546
随分昔の話だけど、多分その人にジャンル違いのスケブを頼まれ
知らない漫画だからと断ったら
今度はその漫画の単行本を差し出されてとても困った覚えが。
【北海道の】ZII ◆RPvijAGt7k 隔離病棟【恥晒し】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1090506434/
>546
5年前にメイトで友人が被害にあったと聞いた事がある。

段ボール男はもう24になる私が中学生の時からいるよ…。
凄い歴史ですね。
段ボール男なら、私も4,5年前に見かけた。
最近は見かけないけど、まだ居るの?
目撃情報キボン
他人の造ったキャラを勝手にパクることをビジネスに結び付けやがったw
商魂たくましいな同人豚は
アイリバーって知ってる?その会社が、会社直々の命令で、2chで工作活動をするように指示している事を
会社の社長自ら認め、工作員は現在24人雇っているという事までハッキリと公言した。
確かに以前から、アイリバーのスレでは、明らかに内部の人間と思われる者の
工作員臭い書き込みが目立っていた。
過疎スレにもかかわらず、不都合な情報が流れると、異常な煽りが集中
サポセンに負担にかかりそうな話になれば、サポセンの苦労を延々と書き連ね「サポセンはこんなに大変なんだ。少しはサポセンの苦労も考えろ」と訴える事も。

ソースはここ
http://it.nikkei.co.jp/it/manage/foc.cfm?i=20040609t1000t1

本スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1086992403/
なんと・・・ダンボール男の歴史はそんなに長いのか。

オタって結構年齢不詳の人が多いんだけど、あの人も
若いんだか年取っているんだか分からない感じだね。
>543
コピーしに行った感じどうだった?
作業しやすい?
新しいスレが見られない、何故だ…
ダンボール男、3年前くらいの貴方イベントで
うちのスペースにいつもやって来て本立ち読みしてた。
読みながら声出して笑ったり、読んでる間中ずっとなにごとかを呟いてて怖かったよ…
そういえば最近見ないな。
ダンボール君はリアル池沼だから…あんま責めないであげて…
ちょっとお邪魔します。
>458さん、メール何回か送ってるんですが全部戻ってきてしまいます。
ビデオどうするかメル送ってもらえますか?
それかこちらからのメルが必ず届くアドレス教えてください。

これだけでは何なので。
いよいよ今週末ミケですね。
北海道から参戦の方々、準備は万全ですか?
漏れは………_| ̄|○
>>560
只今、無料配布物作成中
ぜんぜん用意してないや・・・
3日目参加だから、釣銭の用意早めにしなきゃな;
棒金って重いんだよ

皆はつり銭どうしてます?
いけね、用意するの忘れてたよ。気づかせてくれてd。

俺も10000円分の100円玉持ってきますわ。
棒状のまとまった小銭は空港の荷物チェックで必ず引っかかります。
小銭はまとめて機内持ち込みの手荷物ではなく
前もって預ける荷物の中にいれましょう。

以上3回ほどひっかかり手荷物検査を受けたことのある者より。
>563
自分は釣り銭をまとめて入れたケースは絶対に引っかかるものだと思って
手荷物検査場のカゴに財布なんかと一緒に出して通っちゃうけど。
小銭といってもやはりお金だし、預ける荷物の中だと危ないと思うよ。

>561
釣り銭のコイン入れは100均で売ってるコインケースが便利だよね。
コピーに行く時もそのまま持って行けて重宝してる。
29日のつどーむ、申し込み忘れてたのに気が付いて
さっき駄目もとで郵便局に駆け込んで速達で出してきたんだが、
やっぱり無理かなぁ…

似たような経験のお人はいる? やっぱりダメだった?
>>565
とんでもない配置にされたという話なら聞いたことがある。
参加は出来ると思うよ。でも呼びスペースみたいな場所に配置される。
568565:04/08/10 03:17 ID:rA/gJrpq
もう寝ようと思ってたらレスがついてる!
ありがとう>565,567
そうか〜、配置が辛いのは我慢するけど
参加出来たらいいなぁ。
569568:04/08/10 03:19 ID:rA/gJrpq
アンカー間違った。スマソ
>566,567 が正解。もう寝よう_| ̄|○
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1086970053/
ここにホカイドの人晒されてるけど、こーゆーのってダミ扱いなの?
地元じゃあまり見ないけど
ダミだろ
真っ黒。この人壁だけどそんなに行列できてたか記憶に無い。
サポロの雷部にはもう出て無いんじゃないかな。確か10年くらい前は参加してたと思う。

関係ないけどトップ絵の鎧、色白のせいかコンドウムみたいに見える…。
頭に液溜めが…。
>570
どれかわからん!
スレ番わかるようにして欲しかった
スカイメイトって空席さえあれば取れるのかな?
チケット屋からチケット買っちゃったんだが・・・予約してあったらだめっつーか逆に損するか?
ダミスペといい先の話のラミカタワーといい…
道外のイベに出る時は注意事項とかよく読んで欲しい。
北海道イベはマナー悪いんだから、どこへ行っても一緒なんて思わないでくれ。

ところで570のサクル、初めて見たけどこの程度で中手なのかと驚いた。
白黒画も無いしCGが雑だからそう見えるだけかもしれないけど。
>570は>228だと
昔は好きだったけどダミスペかよ・・・
少年「牛乳を飲んでこんなに大きくなりました」
子牛「僕も大きくなったよ」
少年「どこが〜?」
子牛「耳とか目とか」
♪ゴッキュゴッキュ牛乳〜♪
二人「ぷはー 」
ミケ1日目の方は、出発したのかね?
暑そうだが、がんがれ〜
2,3日目買専、これより発車。お互い、茹で死にしませんよう
札幌の金庫って24時間営業じゃないのか…鬱
明朝出発、東京の金庫でコピ本製本します
夏組出発したかな?
行ってらっしゃい、気を付けて〜〜〜(´Д`)/
帝都は観測史上記録的な猛暑だから、本気でシヌなよ〜〜
14日の夕方に向かうのにまだ出来てね〜〜!ヽ(`Д´)ノ
蛭子能収
帰還しますたノシ
某低級だか金岡だかのラミカタワー便箋サクルを
低級スペをうろうろしてた時にみたんだが
思いっきりやぐら作ってたよ…あれ高さの制限大丈夫だったんだろうか。

つかグッズだけで偽壁って_| ̄|○

まぁそれはさておき、皆様戦果はいかがでしたか?
漏れはダンボール一箱分本買ってきましたよ!!
ミケの申込書も宅配に一緒に出しちゃったんで早く届いて欲しい。
明日あたりに届きますかね?

今日送ったのなら明後日以降じゃなかろうか。
東京からなら早くて二日後に到着。
ミケ会場からなら遅れる可能性もアリ。

冬の申込書は必ず手荷物扱いで持ち帰るというのは常識だと思うけど。
冬の申込書は宅配では送れないなぁ。万が一ってこともあるし。
今日ホテルから荷物出したら明後日着になりますって言われたよ。
あれ?
来月って札幌で貴方イベないの?
自分語りうざいです。
今年もセントラルからセールのDMがキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

7月末〜8月頭のコミック用品セールで修羅場中に足りなくなったものを買いに行き、
8月下旬の創業セールで修羅場で使い切ったものをまた買いに行く。
ここの所毎年こんなサイクルの繰り返しだなあ。
セントラルのセールと言えば、
漏れが何気なく寄ってみるかーと思って行った時、
大抵いつもセールやってるんだよね。

特に何か必要ってわけじゃなくても
セールって言われるとつい何か買ってしまうんだよな。

>587
9月は札幌では確か貴方は無かったはず。
ジャンルによるけど市民とかでならイベあるかもしれないから
賛同さんのサイト行ってみれ。
昨日の夜帰還した3日目組。
>584、冬ミケ申し込みは18日消印有効だから
今日荷物ついたならまだ間に合う!
今日振込してきたら、郵便局のおねーちゃんに振込用紙に
書いてある項目チェックされてた…。いや、多分名前住所電話番号が
あるかどうか確かめてたんだと思うんだが…。
うひょぉぉぉぉ札幌寒ぃぃぃぃぃぃ。





15日の体ずぶぬれになった東京といい勝負
ゆうべ遅くに帰還。札幌寒いね。
今年は楽しかったよ。
買い専だったんだが、漏れの目の前で新刊売り切れかよと(壁サークルな)
島中サークルでおおあたりもあったので、まあいいや。
今月の貴方イベのチケって届いてる?
漏れまだ来ないんだが…orz
あー、目の前で売り切れって俺も見たなー
隣のサークルだったけど。
売り切れでーす、って言ったきり並んでた人には見向きもせずに
2人して淡々と金勘定してたのにはワロタ
>>595
漏れんとこは先週の金曜か土曜に届いたよ
もう見納めになるかもしれないから今の内に観ておいた方がいいかもな
プロ野球中継
>>595
漏れも昨日ミケから帰ってきたら届いてたよ

今回はどういう配置なのかな?
申込み用紙にコスプレゾーンの前ヤダって書いたら、反対側に配置されてた
入り口ちかくにジャンプ系売れ線系は、奥にしたほうがイイと思う
600599:04/08/17 23:28 ID:EN9cut8z
入り口ちかくに → 入り口ちかくの

間違ったスマン
601名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/19 18:23 ID:SbaBGGE4
29日のつどーむ、人来そうですかね?
8月は一番人入るよ。
多めに刷っておくが吉。
603ひみつの検疫さん:2024/06/21(金) 14:16:14 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
うわ、びっくり。
やばいのかもと即あぼーんしたしょぼい自分がw
>603
何これ?
>>602
ありがトン
夏コミ新刊、多めに持って逝きたいと思いまつ
>603

VBS.FreelinkはWindows 95、Windows 2000、およびVBスクリプト言語に
対応した全てのWindows環境下で動作するワームです。
VBS.Freelinkは起動されるとすぐにMS Outlookを使って自分自身を
添付した電子メールを勝手に送信します。

やめようぜ、マジで驚くから。
感染した奴、絶対いるだろ、
シマン テックのウィルスチェック逝って来い!!
まかーな人だたので大丈夫でした。
  \v/
(#゚ Д゚)

初めて陵辱されました…と書こうとしたら
ここのが原因じゃなかったわ。
肺がん検査行って胃がん見つけたような気分。
>>607
これはただのソースで感染するような代物じゃないでしょ。
ソースにも反応するウイルス対策ソフトに誤認させる嫌がらせだと思うよ。
話をぶったぎって申し訳ないが、∞通信社のイベントって評判はどう?
自分が何回かでた限りではまったりしたイベントでいいなとは思った。
過去ログ漁ってもあまり話題に出てないし、聞いてみたいんだけど…
昔たまに参加してたなぁ。>∞通信車
良くも悪くもまったりした感じ。
ここ最近は参加してないので雰囲気とかはわからない。
あそこは中心人物がDQNだからなー。>∞
中心人物って主催?
久しぶりにふらりと市民にいったら行われてたなぁ>∞イベ
相変わらず進歩の無いパンフで化石のようだ・・・と
香ばしいイベですた

個人主催で、ウマーなイベって今ありますか?
初心者や低年齢層が集まる&スターフが内輪で盛り上がるイベントって感じだったかなあ。
漏れも1年ぐらい前に何度か試しで参加したけどそんな感じだったよ。

なんか主催がワンマンで企画にも面白みや新鮮さを感じなくなったから参加しなくなった。
DQNってのは当時は聞かなかったけど。
でもこの前の津ドームの貴方イベントで近くにスペースとってたサークルさんが
「∞の主催に「他のイベントには出るな、うちのイベントだけに出ろ」みたいな事言われて腹が立った」って
知り合いの人と話してるの聞いちゃったしね。
イベント知ってただけにイタタって思ったよ。それを聞く限り昔よりDQN度は高くなったのかな。

初心者さんが手始めに参加してみるくらいなら可かも。
参加費は当時のままならすごく安いはず。
参加費安い分イベントの中身はお察し(ry だけど。
617611:04/08/21 22:01 ID:nQ/3ySNp
>612〜616
なるほどー。情報ありがとう。
そうかDQNだったんだ…。確かに強制してるのは痛いね。

>個人主催でいいイベント
自分もそれ知りたい。前スレとかでも話題になってたね。
よくないイベントの話は出てたけど…結局一押しはどこなんだろう。
>616
他のイベにはでるなっていう、その話は良く小耳にはさむんだが、本当なのか。
>618
よく小耳にはさむんなら、よく言われてるってことなんじゃない?
そう言われた人と直接知り合えればいいんだけどね
スタッフもよく変わってたなあ。
つまり、想像だけど

毎回スタッフの顔ぶれが変わる
イコール 専門スタッフが居ない?
イコール 他のイベントから借りてくる&使い捨て?
イコール 主催につく人がいない&ついていけなくなってる

なんて事が起こってるのかもね。ワンマンによく起こる現象?
パンフの表紙描いてる人も早い周期で変わってたからなー。
要するに、

何回かイベントに参加して「仲良く」なる(相手は「知り合った」程度の認識?)
 → 「他のイベントに出るな」的なことを言われる
  → 絵描きさん&スタッフさん (;゚Д゚)ハァ??
   → ついていけねーよ(;´Д`)
    → 結果入れ替わり激しい

っつーことじゃない?
ついていけなくなっているスターフ続出で、今のイベは違うところからスターフ借りているらしいよ。
なにかかなり仲良くなって、ちょっとでも冷たい態度とると裏切っただのいわれるらしいね?それが他のイベ出るなって事じゃねえ?
はっきりいって器はちっちゃい人だとおもったけれど、中の人。
622620:04/08/22 15:15 ID:1h1k283A
書いてから&621さんの見て思ったけど、

仲良くなった(と本人は思ってる?)→気に入らないことされると「裏切られた」?

この図式って結構厨的思考じゃないか・・・

「脳内常連」「脳内親友サークル」「脳内敏腕スタッフ」とかありそう・・・
で、気に入らないことすると裏切った発言・・・?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ラララ ホップ♪ そして ステップ♪ 北へ ジャンプ! エン ジャンプ!
エン ジャンプ! ジャンプ! フ〜♪
>624
不意打ちでワロタ…

ところで藻舞ら、原稿はどうですか?
漏れはもう終わりますたw
ミケ後だから何もしてない・・・>原稿
29日用にポスターでも作ろうかな・・・ペーパーも
夏コミの教訓を生かし、レイアウト改変のために明日百均行く予定。
>627
自分も夏コミに間に合わなかったスペース改造をするつもり。
材料を買って来て今、色々考えてる所だよー。
漏れはこれからコピー本をやる…予定だよ…
大通のオフィスコンビニでしたっけ?24時間やってるの
そこか金庫にお世話になります。

レイアウト用のブツは今日代走で買ってきたから
後はひたすらハラシマるだけ(`・ω・´)

コンビニコピーで初めて似非多色刷りに挑戦した。
……合わせて行った筈なのにずれずれです、母さん…orz
もうやらない、もうやれないよ…ozn
>630
精密な合わせは向いてないと思う。
多少ずれてもいいような合わせ程度じゃないと。
…ご苦労であった。
自分はコピー+インクジェットをよくやるんだが、
ズレてもいい味が出るようなデザインにしてる。
逆手にとることを考えてもいいとオモ。
大通りの24時間コンビニ今セールだ。
札幌で「これから金庫行ってくる」なんて言える日が来るとは…。嬉しいなあ。
オヒスコンビニなんて初めて知ったよ。

>>633
どんなセールやってるの?
土曜日に初金庫なんだが混むかなぁ…
金庫、今月末?までコピー半額だからな。
土曜は込みそう。脱稿したら早めに行ってきたほうがいい
夏コミで出したコピ本を、金庫半額のうちに増刷しておこうと思うんだけど、
29日のイベントが終わってからのほうがいいかな。
札幌の金庫、24時間じゃないよ。
金庫のサイト見に行ってごらん。
たしか10時くらいまでだったはずだから、コピは早めをお勧めするよ。
がんがれ
>630
コンビニ多色は前面ベタ→文字のみ、みたいな感じの
エセ多色なら出来るけどがっつり合わせるのは>631も言ってるけど難しいよ…
漏れも前挑戦したけど玉砕だった_| ̄|○

コピー時の余白も計算に入れてやれば出来るか?と思って
今度実験してみようかと思ってるんで
上手くいったら報告します。
おまえら金庫はいかにもオフィス御用達な店だから
「オタがいっぱいいるだろうショップ」と思い込んで行くとチョト恥ずかしいぞ!
ていうか漏れは恥ずかしかったぞ!

ミケ前日だしわりと会場近くの金庫だからお仲間がいっぱいいるんだろうと
のほほんと金庫へ行った漏れの体験談。
実際はオタは漏れだけで閑散としていた。
そんなアリエナイ思い込みをして行った漏れがアリエナイんだけどな_| ̄|○
641630:04/08/26 09:27 ID:qCsB8TuW
アドバイスありがd!昨日の晩重ねる原稿書き直してリベンジしてきますた。
ズレてもいい作りにしたら良くなった。

関係ないが、この間コンビニコピー機に虫の死骸が挟まってたようで、
家に帰って仕上がりを見て愕然…_| ̄|○
足と触角と羽根らしきものがハキーリ。
小さい虫だったから修正液で一つずつ消したよ。
そんな夏の思い出。
もう4年近くイベントに行ってないんだが、
やはりあの頃と変わらずコスイパーイなのか?
オリズネ参加は無謀だろうか_| ̄|○
>>642
変わらず…というか、
倍増している気がします。
>>642
増殖・・・かな?
同じようなのが増えてるから・・・いろんな意味でな
>642
一度自分の目と体で実感するのが一番いいよ・・・。
私も6年ブランクがあり、自ジャンルはどうか確認して納得して(笑)
買う:通販・オン
参加:帝都に決めた。
札幌はなんというか、お友達と会えていい感じだなぁ。
646642:04/08/26 18:35 ID:tJHoWiDq
姐さん方本当にマリガトン!
あの頃より増えてるとは…
自分も>645の姐さんのような感じだったんだが、
冬申し込み忘れて、久しぶりに地元に行ってみようかなとオモータ。
増えてても自分の目で見てくるのが一番いいよな
ほんとにアリガトン!_| ̄|○ <コスモミテルノキライジャナイヨー デモツウロヒトガイナイノハ、サミシー
すみません、スレ違い気味かもしれませんが…
道内で飛翔や日曜などの週刊雑誌の早売りをしている店や地域をご存知の方、
いないでしょうか?
小樽辺りだとあるような話をこのスレかどこかで聞いた気もするのですが…
>647
前にもこのスレで同じ質問してなかった?
早売りを欲しがる理由を言えば教えてやらんでもない
>648
いえ、自分は初めてです。同じ質問していた人がいたんですか?
過去ログも漁ったのですが、見落としていたみたいです。すみませんでした。
欲しい理由はぶっちゃけ、どうしても早く読みたい時があるからです。
ネット環境が劣悪なもんで、こっちには期待できないから…
昔本屋でバイトしてたもんだが、早売りの行為は書店組合?の公約なんちゃらに違反するものらしく
大抵それをやる書店は干されると聞いたことがあるんだが。
だから、まっとうな本屋は早売りしてない・・・はず。

コソーリ早売りして荒稼ぎ?したいって思う阿漕な本屋以外には早売りの雑誌は置いてないと思われ。
つーか、一日二日くらい漏れはどうってことないんだけどな・・・。
関東方面の友人とリアルタイムでそんなに話す訳じゃないし。
一日二日待てないから関東に住むってのもアフォらしいしな。
ウホッ、微妙なID。→ oTA (オタ)
>647
東京-札幌の飛行機乗ったら早く読めるよ
>652
お前さんの先日の書き込みの次の香具師のメル欄参照の事。
コミケ帰りにぷらーっと街歩いたら虎ができてたんだなぁ…
知らなかったよ。空がこんなに青いとは。
>647
漏れ昔に函館に住んでいたんだが
駄菓子屋さんみたいな所で土曜に早ジャン売ってた。
東京でもそんな所で売ってるのを見たから、
そういう所を探してみるといいよ。
まぁ北海道だから見つからない確立の方が高いけど・・・。
早売りではないが、新千歳空港の紀伊国屋書店は本州書店と同一日に発売する。
oTA←ずーっと凝視してるとこっちに尻向けてる
セクシーポーズに見えてきた…腐っててごめん。
1日遅れについてはここが詳しいと思う

いつまで続く、週刊誌2日遅れの発売−四国新聞社
ttp://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/124/

沖縄に比べればマシなんだ、と前向きに考えるか
ムネオ先生に頼み込むしかないようだね(;;´ー`)y-~~
>658
神田で買っても与那国島で買っても利尻で買っても書籍の販売価格が同じと言うのが素晴らしいと思う。
本来北海道で売るにはある程度コストがかかっている筈。
その恩恵を考えれば2日少々遅れる事ぐらいどうって事無い(コミックなんか特に)

>書店組合?の公約なんちゃらに
この公約があるからこそなので感謝しています。
流れ豚切ってスマソ。
7月のツドムでパンフ買う時に、
いっつも「百円玉のおつりが不足してる」って言われるから
おつりが五百円玉になるように、金用意してた。
でもパンフ売ってるスターフは全然受け取ってくれなかったよ…
他の列のスターフは五百円でおつり出してくれてたんだが、
そのスターフは「何余計な金出してんだよ」ってな顔してた。
おつりの箱を見ると明らかに百円玉が少なく、五百円玉が大量にあったんだが。
純粋に五百円玉を出しちゃいけなかったのか、
それともただそのスターフがヴァカだったのか…
本当に私事な上にどうでもいい事なんだが…

明日のつどーむで北海道のイベントに出るのは最後になりそうだ。
将来の夢の為、上京する事になったんで…
正直、北海道は同人活動に置ける環境としては決して良くないとオモ。
でも住めば都と言うのか、そんな中でも友達が出来たり、顔も分からないけどこのスレで藻前さん達と話したり、
楽しい同人ライフを送られたと思うよ。
東京へ行けばきっと良いイベントも沢山あるだろうと思うのに、チョト淋しい気もする。
故郷だから愛着があるだけじゃないと思うんだ。
北海道って土地と、藻前らみたいな良いヤシらと出会えた事に感謝したい。

どうしてもそれが言いたかったんだ、スレ汚しスマソ
>661
おまいの新しい門出に…祝福あらん事を。
「釣銭が不足しています」と言われても、全く無視して万札をだす。
糞高い紙の束を買わされるのに、何をスタッフに気を使う必要がある?
両替に丁度良い。

2,000円札を出したら、おつり4,300円貰ったことがアル。
きっと5,000円札と間違えたのだろう。パッと見似ているからね。
何十回とイベント開催しててなんでつり銭不足になるような体制なんだろう?
学習能力がないから。
きっと脳味噌がプリンなんだよ
サークル側としては、こっちも小銭が必要なので
そんな気なんか無い
その辺にYOUの油断が見えているのかも。

それはそうと12月は久々に月寒グリーンドームですな。
明日久々にサクル参加するけど、まだ な ん に も できてないyo…
みんなー!!オラに元気をわけてくれー!!

orz
(‘ε’) つ D
ところで明日、つどーむイベあるんですよね?
しばらく行ってなかったんで正確な日と場所がわからないのですが
公式サイトに何も書いてなかったし…
すみませんが誰か教えてください
思いっきり公式サイトに書いてあるじゃんか。
8月29日 11時〜15時 つどーむ
以上。
ありがとうございます!
携帯サイトには書いてなかったんですよ;助かりました!
>>668
>それはそうと12月は久々に月寒グリーンドームですな
単純に、テイセンか、つどーむを抑え忘れただけだと思われ
>674
ついにグリーンドームからお許しがでたんだとオモタよ。
でも冬場は停戦の方が搬入しやすいのに…
書き込み少ないですね・・・。
皆原稿してるんですかね?ガンガッテください。
明日は久しぶりに札幌イベント逝きますよ〜、海鮮ですが(´〜`)
やっと今原稿終わりました・・・。
これからコピりに行ってきます・・・。
おつかれー
今日は人いっぱい入ってたな
本も売れてよかったよ

皆はどうだった?
人いっぱいだったよな
人たくさんいたにも関わらず漏れは…_| ̄|○

今回はコスのレベルが高かったように思う
衣装が凝ってる人イパーイで見てて楽しかった
人は多かったけど欠席サクル多くなかった?
漏れのお目当てのサクルさん最後まで来なかった。
楽しみにしてたのになあ…鬱。orz
モツカレ-
さすがは夏コミ後なだけあって、人が多かったな。
前回ここで( ゚Д゚)ゴルァしたおかげか、
抱き人形もっている香具師もみかけなくて、
人混みの中も快適に歩けたよw
人形持ってる香具師見かけたなぁ。3人くらい。
そんなに大きい人形じゃなかったけど。
本は全然売れなかったよ…。
隣がタワーといっていいのかベルリンの壁といっていいのか、
とにかく高かった。
相変わらず、コスで1m以上の長物を持っている輩が多い。
一応公的に禁止してるんだから注意しろよスタッフ。
人形もった香具師、結構いたぞ。
ただオフ会はなかったみたいだから、ウザイとは思わなかった。
なんかドール板で共食いがあったという話だから、そのせいかもしれんが。

今回は売上も良かったし、収穫もあったので満足。
しかし次回から会場ジプシーかw
正直11・12月は参加見合わせるかな。
毎回人形持ってくるオリジナルスペースのサクル、何とかしてくんないかなぁ。
今回とか、カットは版権なのにオリジスペ、確かにグッズはあったけど人形飾り。
誕生席なのに机のあんまりはじっこに置くもんだから、近くのサクルはみんなスペースの下から
出入りしてた。子供にコスさせるのはまだしも、キャーキャーうるさいのに野放しだし…
確か二回連続で誕生席だけど、島中にいると人集まって近隣サクルの邪魔になるから
隔離なんだろうなぁ。
壁でもないのにポスターをめっさ高く設置してるサークル
気になったなぁ。高さの上限ってなかったか?コミケだけ?
もちろん壁でも高すぎるのは良くないけど、島中でそれやられると
うざいんだよな。
某やぐらサークルは、更に高くなりましたねw
今パンフの注意見てみたけど
「ノボリ」は2メートル以内のものを、ってくらいしか
高さに関する注意は無かったな…。

アンケートに書いてみるとか貴方本部で聞いてみるとか
すれば少しは変わるのか?
変わると言えば、申込書に
「同人誌」「グッズ」のどちらがメインかって選ぶ欄が出来たね。
グッズサークルが隔離されるかと思うと嬉しい。
隔離してくれって要望が多ければ隔離してくれそうな気がする。

会場が手狭なわけじゃないし、グッズ、人形専用の島を作って隔離することで
同人誌中心サークルの流出を止められるなら貴方もそのくらいはやるでしょ。
>687
久々自分のスペースでて歩き回れたんだけど
すぐわかったよw
あそこまでやられると笑っちゃうぐらい。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/30 20:57 ID:q6He0KK2
故郷のドジソ状況見ててなんかやりきれん……
友人が、北海道は縮小傾向にあると言っていた意味が分かってきた。
いい方向に向かってくれと、天にお祈りするよ……
特に旭川……
8月29日札幌イベントの感想

・予想していたより混雑はしていない。
・委託コーナーの半分が鋼。凄いバブルだ。
・デブ腐女子が終結して気持ち悪い。反面、デブ男は見なかった。男は夢を見ないのか?
・聖リリアン女学生のコスプレをしていたデブ腐女子。夢を壊すな!
・エンビィのコスプレが多かったなぁ
・タワーサークルは相変わらず元気だ。
・ゲーマーズ、高額商品ばかりだったが売れたのか?カードが使えないのはマイナス


 入場際、万札を出したら露骨な嫌な顔をし、「ただいま釣銭がございませんので協力しもらえませんか?」
と言われた。5,000円札や1,000円札があるじゃないかと反論したが、「これは釣専用ですので…」
と意味不明な言葉を言われて断られた。
(;A;) そんなデブデブ言うなよ。
>693
見苦しいから。
>>692
・男のオタファッションは日本中どこでも廃る事無く大流行

と付け加えてくれ
オタ・非オタの区別は体格・性格よりも服装だと思うよ
肥満は病気なんだって!
病気の人にそんなこと逝ってはメッでしょ!
自分の体の管理に失敗した人=病気?
デブだからどうこうというより
デブに見苦しいのが多いというだけの気がスルー
容姿話はスレ違いの上にループしやすいから程々に
…北海道に圧倒的に肥満が多いというなら話は別だが
寒いからな。
デブになるしかないんだよ、見逃してやろうよ
tu-ka、>692「万札を出したら…」以降にかなりもにょたのは漏れだけか?
こういうイベントの時は、できるだけ小銭を用意しておくのがマナーだと思うんだが。
>>679
おまいは”遺伝子病”をぐぐって全リンクを100回読め
その後で同じ言葉を吐けるならそのまま生きてよし

>>679>>697が正解

アンカー間違えた
漏れも逝くわ _| ̄|○
いや…>>692は単なる「腐女子叩きカコイイ!デブ叩きカコイイ!!
何にでも文句つけちゃう俺って通っぽくてカコイイ!!!」っていう
かわいそうな子だと思うので、優しくレスしてやればいいんだと
思うんだが…。

うんうん、不快な思いばかりしてかわいそうだね>>692
今回は自ジャンルでヌゲーイイ本ゲトー出来たので大満足。
悪目立ちするところは相変わらずだったが。
1月はあそこまで高くなかったよな?>ベルリンの壁。

それにしてもあの机にあのチラシの量は一体どうかと。チラシ置き場。

>692
喪前、腐女子の意味わかってる?
ベルリンの壁ってあの便せんサークルの事ですか?
自分の記憶ではそこしか思い出せないのですが、
今回は何程高かったのでしょう?
>>700
>>660-666を100回読み返せ
本が結構売れたので驚いた。

それにしても、島中配置のサクルが「入ってきてイイヨーカマワナイヨー」って
客(知り合い?)をスペ内に引き入れてビクーリ。
その掛け声とともに、ぞろぞろ入ってくる入ってくる。
隣の洩れにとっては迷惑ダターヨ
>>658
3年半近く前の記事のようだが、今でも変わっていないのだろうなぁ。
月刊誌はさておき、週刊誌は致命的。
本の流通はどう考えてもおかしい(というか時代遅れか)。

>>661
上京してカルチャーショック受けるのはいいとして
地元見捨てないでくれよ。
あとどの辺に住むか知らないけど、暑さで死ぬな(藁
湿度も恐ろしく高いからカビとゴキにも気をつけて(^^;

ガンガレ
>>661
便乗
空気も悪いから喉に気をつけて
花粉の時期はアレルギー持ちなら気をつけて
ガンガレ
>>708
漏れの島でも同様のケースがあった。
しかも入り込んだ輩は、人工芝に座り込んでコンビニおにぎりを食べ始めた。

もちろん指定箇所以外は飲食禁止だが、スタッフのやる気のなさが
参加者のモラル低下に繋がっているのだと思った。だから、いまさら
注意をする気力も無く放置したよ。

旭川だけでなく、そろそろ札幌も見限り時かな・・・
度が過ぎてるなら自分から言うことかな。
或いはスタッフに注意してもらうか。
うちは芸能島でしたが、向かい側の芸能島でずっとコス連中が
中に外にうろついていて、そのコス女の知り合いサークルの
隣のサークルさんのところまではみ出して大声で騒いでいるのにモニョった。
隣のサークルさんはずっと眉を潜めて険悪なオーラを出しているのに
一向に気づかず、気分を害されたのか控えめながら先に帰る際に
「次ジャンル移動しちゃうんで、もう会わないと思うんですけど…
お疲れ様でした」と告げているのに全員無視して騒いでいた。
>713
私も同じような事があったよ…
音ゲー島だったんだが、隣のスペースの人の友達やらが
両隣のスペまではみ出して3、4人でヴァカ騒ぎ。
女の一人はゴロ寝していて、反対側のサークルさんも大迷惑。
あんまりひどいので、なるべくやんわり「他の方にも迷惑になってますよ」と注意したら
全員無視。
コススペースが目の前の配置だったため、どうやらコス友を待っていたらしいが…
>711
そういう禁止行為やってる時は本部のスタッフに言うと注意してくれるよ
(ただし、イキの良さそうな元気の良い人に頼む事w)
たしか前のイベントでクッキー販売してた人いた時も(飲食物販売は禁止されてる)
途中で気付いて注意入ってたし。

>713みたいなケースも
「騒がしくて困ってるのでスタッフの立場から注意してもらえませんか」
って頼むといいかも。
うちのSPの横で勝手に休憩しに溜まりだした人捌いてもらったことあるよ。
道新旭川版の同人イベント特集、驚いたネェ・・・
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) !?
>716見て速攻確認したら何じゃコリャーーー!
自分映ってないな…帰った後かな…
これって場内でアナウンスとかあったの??
>>717
偏見の色なく肯定的な記事でよかったね。記者はオタク出身かもね。
一応主催者には許可を取っているだろう。
>716-718
ウプキボンヌ。
>>719
道新旭川HPには記載がなかった。アップローダーを教えてちょんまげ。
722720:04/09/01 21:49 ID:GoNXUwlv
ここのHPの、非18禁アップローダーをクリックしてみれ。44のレスを参照
ttp://f2.aaacafe.ne.jp/~gangan/
豆が4人も!
しかし同人誌はアレとしてグッズ写真はやばくないのか…
訴えられそう。
d切りスマソ。
熊ー!のチラシ配ってたな。
ちょっと配ってた人どもりすぎですよ。
>>722
「ゴージャス」?!  ワロタ
最近北海道に引っ越してきたんだが
北海道の印刷屋さんって高いな…まぁ送料かけたら同じだけど。
726がどこを指して高いって言ってるのかわからないが
山道は高いだけあるクオリティだよ。まあ、道外から来たんならご愁傷さん
道内の印刷所となると選択肢が限られるからな。
参道さんは個人的に使ってみたい印刷屋さんではあるな。
印刷所スレでの評判も悪くない事だし。

んで
>熊ー!のチラシ配ってたな。
>ちょっと配ってた人どもりすぎですよ。
禿堂。台詞噛みまくりでおまいらもう一寸餅付けと。
漏れはデジタルは山道
アナログは二次の森で使い分けてる。
>729
二次の森って本やるようになったんだ。みてみようかなー。
北海道は海を渡るので紙が高いですからねえ。
苫小牧の王子製紙は普通の紙作ってないの?
新聞用紙作ってます。>苫小牧王子製紙
江別にも王子製紙って無かったか?
あった。つーかまだあるかも。
あそこの近くの火力発電は無くなったけど。
>724
>728
自分も思った。

あのスターフ達もここ見てるんだよな?
応援してるからもうちょい堂々しる。
参加は出来んが。
>730
二次の森の2色刷り本見たけどかなり綺麗だったよ。
もし印刷お願いしたらどんな感じだったかレポきぼん。

漏れも印刷お願いしたいんだけど
原稿用紙を二次の森の用紙でってのがちょっと気になってる。
いつか再録本とか作りたい時に他の所にまわすのに困りそうなのが。
あとは前から言われてるけどサイトが(ry
誰か代わりにサイト作ってやってよん。
今のは怪しいサイトのテンプレみたいで
注文する気になれない...
>737
他の会社の原稿用紙でもオケだが、トンボを墨でなぞるのと
本文原稿用紙が統一されてればいいと電話して聞いた。
壱拾弐國記の大手さんの本をイベで見たんだが、山道よりアナログは綺麗。
細い線も太い線もベタも綺麗だったな。

>738
今日行ったらサイトがリニューアルしてたぞ?
前よりは注文する気にはなったんだが…・
データなんで山道行き…かな?
二次の森さんごめんなさいサイトすごく見易くなってました。

漏れが見たのも拾弐国旗の本だったから多分>739の言ってるのと同じだとオモ。
2色刷りの価格も載せてくれるとありがたいな…。
あの2色刷りは綺麗だった。ズレもほとんど無かったし。

ちょっと10月合わせ1冊入れてみるんで納品されたらレポするよ。
>737

>原稿は二次の森便箋用原稿用紙または、
>一般の原稿用紙(墨トンボを入れて下さい)を御利用の上入稿をお願いします。

って書いてあるし、普通のやつでいいんじゃないか?
どうしても原稿用紙が手元に無かったとき、他印刷所の原稿用紙使ったが、
「トンボがきちりはいっていればなんでもいい」
と言ってくれた。神。
墨トンボでって結構地獄だなwなぞれって事でしょ?投稿用サイズが使えないのでやっぱ無理だ…
サイト随分まともになってびっくりした。
昔見た時MIDIは鳴るわなんか動くわで激重で
それだけで嫌いになってしまったのだが
今、新HP見たら業者らしくなって驚き。
見やすくなったし、私も使ってみようかな…二次。
二次は表紙持込できるのかな?
完備で刷ったのが120枚も余ってるんで再販しようとオモテるんだ。
二色刷は漏れのときは1800円の加算で出来たよ。
直接入稿しにいきたいんだけど…
賛同と二次はどちらが親身になって対応してくれるんだろう?
結構無茶な装丁で(表紙カバーはメタリックトレペにロゴ、表紙は板目クラフト紙、
に白インク、遊び紙は自分で透いた紙で作ったマーブリングペーパー、本文は色上質の厚口
の白茶、一部紙替で本文内部に2色印刷も混入)作りたい。
取りあえず友人つれて賛同から攻めてみる事にする。
ん?何かIDが蟹みたいだw
>744
すでに表紙が手元にあるのなら大丈夫なんじゃないだろうか。
とりあえず二次の森に問い合わせるのがよろしいかと。

表紙2色にする際には便せん印刷(白上質)の片面一色刷りの代金を追加。
3色なら片面2色の代金を追加(のはず)
枚数によって追加分の印刷代が違うんだよ。

ところでその壱拾弐國記のサークルって大手なの?
>747
漏れは道外活動中心な壱拾弐國記サクル者なんだけど
あのウマーな方は東京のイベに行っても大阪のイベに行っても
激しく良い憧れな方向で話題に上がるから…多分大手じゃ無いのかと?
あのサクルさん、本も人当たりも丁寧だし大好きだ。

枚数によって2色代金違ったんですな。
次に刷る時の参考にするよ。
普通ならインク代の他に2色代金がかかるのに以外とお得だな。


>748
あれ?自分の思ってる壱拾弐國記のサークルさんと違うかな?
ほとんど同じ人と隣接で取っててコスもしてらっしゃる方のことだよね?
自分も大好きなんだけどその隣接の方の黒い噂ちょっと聴いた事あるから
そのウマーな方が被害に遭われてないか不安だ。すごい余計なお世話だけど。
>749
激しく気になる・・・
二次の盛のサイトが、激しく普通になってたのに、ビクーリ
オフ本ちょっと刷ってみたいかも
表紙は持ち込みできるって、前スレであったから
甘美で表紙刷って、持ち込みいいね!

あと、サイトに本のサンプル画像あった
それが壱拾弐國記の本?っぽかったよ。それとも戦国夢想??
>750
誘い受けみたいな書き方してごめん。
ウマーな方がいるとファンじゃなくても擦り寄っていって、合同本とか
沢山出して絵柄をパクって、そのうち売上金を持ち逃げするって言う…。
良くある同人詐欺みたいな。
あくまで噂だからかなり尾ひれ付いてそうだけど。
その前に、その壱拾弐國記サークルの大手さんのことじゃないかも知れない
ので、間違ってたら軽く流して。
753750:04/09/03 23:29 ID:2BBzAGx1
>752
レスありがd
多分自分も大好きなサクルさんなんで気になったんだ・・・
その同人詐欺って用語自体知らなかったからためになりますた。

>753
なんだか素直で異常に可愛いな…(*´д`*)
同人詐欺ってのはきっと用語ではなくて「同人誌にまつわる詐欺」って
意味の略語だと思うよ。

その壱拾弐國記サークルの大手さんの隣接サークルってどこだろう?
と思ってこの前久々にイベント行った時のパンフ見てみたら知ってる所で
妙に納得してしまった。そこ、10年以上前からずっといるよね。
遥昔に知り合いだったんだけど図々しくてびっくりしたことがあった。
だらしないみたいで友達が預けてた原稿なくされたりしてたよ…。
壱拾弐國記サークルの大手さん、本当に色々被害に遭わないと良いね。
今月はなんかいいイベありますかね?
>>今月
何か今月落ち着いてる気がする・・・
てか、いいイベってどんなのじゃろう
>748
ふーん。そうなんだ。

>755
それはジャンルでということですか?
それともイベント自体(主催者も含め)のことですか?
ジャンルでいうなら種オンリーが2回。
オールジャンルは…ごtyまぜか…あのイベント微妙でちょっと。
あとは旭川とか釧路で兄気とか貴方とか。
そういえば昨日の音ゲオンリ行った人、どうでしたか?
>758
カキコないってことは可もなく不可もないイベだったんでないの?
悪目立ちすりゃ誰かかきこむだろし。
種オンリーイベのサイト逝ったら、全然更新してなかった・・・
更新してないと、イベントやる気あるのか?と重うんだが
種のイベント、2週くらい連続であるよね
>759
行こうと思っていたのに釣り行っちゃってさ…。
チョト期待できるかなと思ったイベだっただけにorz
普段他ジャンルだからチラシも持ってなくて日にち忘れてたよ…。
種オンリは23日と26日だよ。
2週間も間あいてない
ほんのりワロテしまったよ
空いていたのは二週間じゃなくて二日間か・・・
せめて1ヶ月違いなら良かったのにな。
サクルも一般もばらけるんじゃないかと心配
すきな香具師は二日ともいくんでね?
サイトが更新されていないのは、行く気がなくなるよな・・・
漏れは26日の種オンリー逝くよ
サイト観たら満了だったよ
種、来月から放送だから人気なのか?
23日はやる気なさそうな、サイトだったな・・・
漏れどっちも行く気なんだが、サイトを見る限り不安になる
先月のイベでは主催者がちょとイタタだったしな
23日参加する人いる?
漏れは参加しますが何か?
26のみ参加。金がない。
ちょっと下がりすぎなのでageますね。

貴方とかでイベント中にチラシ配ってるけど
本当はアレって駄目なんだよね?
どのイベントも「すみません」って声かけられて
「今度イベントありますのでー」って配ってるけど。

この間はセントラルか何かのチラシも普通に配ってたし
その前はスタッフかな?が希望21のマヌアル配ってたし。
本部に一部提出してからなら良かったんじゃなかったっけか>チラシ配り
貴方のサイトには
「当日までに貴方にチラシの見本を送って頂くか、
 当日、本部にチラシの見本を提出して下さい」てな風に書いてあったとオモ。
>>772
貴方公式サイトのQ&Aの
「よくある質問→その他→イベント当日の朝、自主イベントの申し込み用紙を〜」
の注意書きを参照。

最低限、当日本部に見本提出していれば問題無いみたいよ。
当日貴方本部に見本提出で許可がおりたらチラシまきは可能。
許可がおりなかったら不可能。
だいたいは許可おりるらしいですがね、一部おりないのもある。
山道で表紙フルカラーの本(アナログで)刷ったことある人います?
ちょっと気になる。
二次の森は出来なさそうだし。
777776:04/09/08 06:52 ID:R2tnFnqy
↑書き忘れました。
私は蛍光色の混ざっていないような地味めな色遣い。
果たして綺麗に印刷されるものなのか…。
そういえば山道のHPみても表紙だけの価格表がないけどあそこはセットだけ?
台風怖い…窓吹っ飛びそう…助けておまいら…
明日飛行機ちゃんと飛ぶのかよ(つД`)
>777
問い合わせてみても高いよ。
賛同は商業の癖が抜けて無いから価格設定が鬼。

フルカラーなら広島や長野の美術印刷の方が断然綺麗
同人ノウハウの割り引きスレで600線の格安フルカラー印刷企画
をしてる香具師がいるけど、参加したら5色印刷かと思われるくらい綺麗でした。
だけど、50枚なんだよな…500枚位欲しいんだけど。
コピ本には便利だったが。
>779
レスありがとうございます。
ところで広島や長野の美術印刷ってどこ…??
ネットで探してみたけどわからない〜。
コピ本に使えたくらいだから表紙のみOKなんでしょうか。
それともその印刷所でコピ本もやってるの?
訊きまくってすみません。
函館は凄かったな。
家が吹っ飛ぶかと思ったぞ、交通機関が動かなくて
通勤も出来んから今日は原稿日和だった。

>780
このスレに載ってる。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1086021158/l50

長野の美術印刷は
奥/村印刷所
中/央/高/速印刷
オ/ノ/ウ/エ印刷

広島の
西/日/本/印/刷株式会社
( ´_ゝ`) …。

印刷所スレ行ったら?
>782は>780宛て。

札幌もひどかった。私の住んでる所は今ようやく落ち着いたぽ。
スーパーのシャッター外れて半分に折れ曲がってるし
街路樹も自動販売機も倒れてる。外は木の匂いが凄いね。
アパートの一階凄いことになって片付けたいんだけどほうきとちりとりがないよ…。
>780
美術印刷はカラー専門で表紙オンリーは勿論オーケー。
ただし小さいサイズは高いんで割り引きスレの企画を使うか友達と合同で
印刷すればいいんじゃ無いか?

ただし、上の所じゃコピー本の印刷はやって無いんで
コンビニかキンコに行くか二次の森にでも行ってコピーすればいいとオモ。
禿堂>782
781は優しいな

交通機関の乱れだとか、これがミケにかかってたりしたら…と想像すると怖い。
冬になりゃただでさえ雪まみれだ
>783
ホウキとちりとりが無い場合、新聞紙を丸めて
簡易の箒と畳んだ新聞はチリトリ代わりにできる。
近所の老人がやってたが、結構使えた。
787780:04/09/08 18:20 ID:CIgTIbN7
>781
>784
参考になりました。ありがとうございます!

そしてスレ違いな質問してしまい、すみません。
コピー本ではなく表紙持込で本文(オフ)を二次の森で頼むつもりだったので
ほかに良さそうなところがあるならと、つい訊いてしまいました(甘えすぎ)
…いい分けがましいな自分。

強風で折れた木が風に押されて道路を通過していったのを見ました。コワ。
788名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 00:54 ID:LOMDKm/E
ほっしゅ
789名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 15:58:59 ID:AJCvB2RP
今10月の貴方の申込書を書いてるんだが、
「新刊インフォメーション」が実際パンフに載って、お客さんが
来てくれた人っている?
いっつも書こうかどうか迷ってるんだが…
790名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 16:45:21 ID:dCXfDJSs
>789
載ったことあるけど買う人が「パンフ見ました」って申告するわけではないので
反応があったかどうかはわからないなぁ。
他の方はどうなんでしょう?
791名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 18:31:01 ID:69dYyyHj
友達は、インフォメに載せた本の事聞かれたって言ってた
いや、珍しいジャンルの珍しいカプだったのに
スペースに本が無かったから(落としたから)だけど。

私はあの欄書いたこと無いなぁ
792名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 21:08:00 ID:KS5SBX8k
夏ミケで出した本「夏ミケ新刊」と書いて出したら没ったな。使えない。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 23:03:55 ID:4lzrtj50
あの欄って何を基準で載せるかきめてるんだろう。
自分が時間かけて描いたのが没っていて明らかに
走り描きのが載ってるとちょっとへこむ。
マイナージャンルの超マイナーキャラ本だからなのか・・・?
794名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 01:45:03 ID:sP3VKheR
漏れマイナーカプ(シリアス)の時描いたら載った。
でもギャグの時は載らない。
…落としてばっかで突発で別の本出したりしてるからかな_| ̄|○
795名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 09:17:18 ID:MkVMzFDM
私が載った時はギャグだった。
ジャンルもサークルが少ないからマイナーといえるかも。
(原作はかなり人気ある)

↑2年前の話だけど。
>>789
みんなチェックしてるもんなのか?
漏れは描いたことないんだが

今パンフ見たけど、コピー本ばっかりだね
地元でオフ本出してる人って少ないよなぁ〜
797795:04/09/12 13:18:07 ID:31X924Fd
>796
前はコピー本オンリーだったけど今はほとんどオフ本になりましたv
楽です。

買い手としてはあのインフォメはあまり見ないかな。送ってはみたものの。
最近、本を作っている人って少ないからあのページいるのかどうか…。
いや、だからこそいるのかな。
みんな本作ってくれー。もう自給自足は嫌だー(ノT-T)ノ
798名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 13:53:45 ID:pP2ll4/H
>796
何でもかんでもオフ本にすりゃいいってもんでもないよ。
丁寧に作ったコピー本なら1K出しても惜しくないと思う海鮮の漏れ。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 14:27:00 ID:31X924Fd
在庫を抱えたくない・遅筆・オフでは出来ない装丁にしたいという場合はコピー本が良し。
私の知り合いに握力がなくて製本が苦手な人がいるが、そういう人はオフ本の方がいいと思う。
(↑ホッチキスを止める時などに揃えた紙がズレるんだよこれが)

あとコピーの部数がとんでもない数になってる人はオフにするべし。
コピーで400部↑当たり前に作っていたけど手が死ぬよ…(そんな人あんまりいないか)
ある意味、オフで刷ったら覚悟っていうか
売るぞ!っていう気合が見えてくるのは漏れだけ?
まぁ、コピーイクナイとは言わない、コピーにはコピーの味があるし
100部コピーするんだったらオフの方がいいじゃない?
一度オフで刷ると楽だしキレイだなぁと実感
最近は表紙だけオフで刷ったりする人も居るよな

二時のオフ本、安いからオフ本多くなるといいなぁ
札幌の同人もうちょっと盛り上がって欲しいし
参道もあと少し安くして欲しい

長くてスマソ
801名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 16:55:54 ID:VmlQZvIg
>799
400部↑でコピーって…( ゚Д゚)
私は100部↑までコピーで刷ってたけどそこでもうこれ以上の部数は無理と判断したよ。
コピー本なのを良いことにオフでは出来ない装丁を楽しみつつだったから
時間かかってた、というのもあるけど。製本に丸一日費やした。
オフに乗り換えた今はオフでどこまでの装丁が出来るか調べながらやってる。
しかしピコの身には限度が_| ̄|○タカイヨー

今大丸地下の印刷がのカラーフェアやってるけど誰か試した人いる?
値段の安さに久々コピー本を作りたくなったけど
どうにもあのインクジェット丸出しの印刷が気にかかって手をつけられなかった。
それともインクジェット丸出しなのは原画だけだったのか…。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 17:28:38 ID:pXGBV4pO
>800
私も表紙だけオフやったことある。
それだけでも見た目が良くなるよね。

二次に期待。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 13:41:41 ID:hOVCQLH4
>801
遅筆だったからコピーだったんだけど、その繰り返しでどんどん種類が増えてしまって
その再版だけでいつも金欠だったからなかなかオフに切り替えられなかったんだよ;
やっとオフにしたらすごく楽だし原稿に集中出来るようになりました。

早く二次でもフルカラー(オフ)やって欲しいな。
たくさんインクあって色も好みなのがいっぱいあるけど1〜2色ばっかりだと
スペースに並べた時にちょと寂しい…。
多色刷り好きだけどさ。

そろそろ道外中心に活動しようかと思ったけどまだ道内でも頑張ってみようかな。
せっかく読んでくれる人が
804名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 13:44:37 ID:hOVCQLH4
↑ぎゃ。途中送信された!(゚ロ゚;)
「せっかく読んでくれる人がいるんだし」…と書きたかったのですよ(マヌケ…)
805名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 19:37:43 ID:GofTEZkG
官軍さんの芸術会館でやるイベント参加する人いますか?
同人誌を盛り上げよう!みたいな感じで、参加費無料なので
良いなあとは思っているんですが。
806名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 20:10:39 ID:iRf4N+ym
官軍さんイベントやるんだー。
久しぶりに出たいな…

日程の詳細きぼん。
807805:04/09/13 20:22:13 ID:GofTEZkG
www.kangun.net/

↑イベント情報のページに詳細あります。
官軍さんの日記見る限り申し込み少ないらしいですか;
808名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 21:19:55 ID:W/+CMXKi
私、字書きだ…_| ̄|○
漫画は時間無いから、イラストじゃダメなのかね?
イラストだったら描けそうだが、今から漫画は無理っぽ(:・ω・)
810名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 22:58:38 ID:lvgiTNp/
>809
10月のはマンガなくてもいいみたいだよ。
サイト更新されてる。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 23:26:01 ID:vDteX3oL
参加したいんだけどその頃って10/24合わせの原稿真っ最中の予感…。
本作り推進(?)イベントに本作ってて参加できないなんて〜(>_<;)

そういうイベントは続いてくれると嬉しいな。
812名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 23:35:47 ID:pGmB4tj5
参加したいけど日程組みすぎ...
月に3〜4回のイベント参加は無理。
813名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 23:46:30 ID:s3xRXwXg
漏れは10月10日合わせ…今も激しく原稿真っ最中_| ̄|○
次も同様のイベントがあるなら参加したいな。

ところで行きたいと思った個人イベントって
どうしてクリスマスとか春コミ前後だったりするのか…。
帝都の大きいイベント後じゃないと行けないよ…。
やっぱり貴方を意識してなのかな。
814813:04/09/16 03:20:17 ID:LN/Bc/sW
ゴメ。今よく見たら2・3・4とイベント日程出てたね。
これなら出れるヽ(゚∀゚)ノ
ページ数も少ないから本を出すまでではないけど
描きたいと思ってたジャンルが描けるかも。
本が主役、とあるので本を買えることを期待。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 12:17:56 ID:lRVPjWgu
本主体イベントは嬉しいんだが……文章書きサークルには
まったく恩恵がないのが…orz
本サークルだから本中心イベなら出たいと思ったけど、
漫画しか対象じゃないのはちと寂しいな。
でも期待は大きい。頑張ってほしいよ。
816名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 18:08:15 ID:NnPtSoeQ
そういえばEDKってまだあるんか?
本人の個人サイトはみつけたんだが。
過去にイタイヒトとかいわれてたけど、リスカもちだったんだな。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 23:13:31 ID:ljBcS1aV
>825
小説もOKにしてくれればいいのにね。
小説だって本なんだし。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 03:19:54 ID:AoimYTu9
まぁその辺は次回以降に期待しようや。
という漫画も小説も書くヤツの戯れ言。

しかし1p原稿って、実はうっかり無茶苦茶難しいのな orz
いや短篇難しいのは知ってるけど。知ってるけど!
漫画ならともかく、小説を1pでオトすなんて僕には出来ません先生!


ところで今「先生!」って書いた瞬間「抱いてよ先生」のAAが
フラッシュバックした漏れは逝って良しですか( ´・ω・`)。
819名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 03:55:34 ID:HE3x/mRD
>818
キミ、オモシロイナ。
820名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 11:48:10 ID:agj0dkWx
>818
お前さま面白いです。
1pで小説は難しそうだね。

小説読むの好きなので次回に期待したい。
821名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 15:20:57 ID:Ofsujw1/
10月のは漫画オンリーイベだと思ってマスタ(´・ω・`)
10月の官軍のイベに参加する人or逝く人いる?
芸術会館だっけ?逝ったことないから参加するか迷い中
823名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 10:02:04 ID:ATUKnIa6
ほしゅあげ
824名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 17:41:32 ID:mut0TM5d
最近同人復帰したものです。
質問ですが25年ぐらい前、、キャンディキャンディの全盛期のころに
人気がではじめた田村ナントカさんって人は今なにをしてるんでしょうか
たしか千歳市の方で同人で生活できていたってきいてたんですけど・・
825名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 18:45:13 ID:hB4NzUn+
>824
おかえりなさい。
ここにスレがありますよ。「何処へ?」で検索かけてご覧なさい。
826824:04/09/21 00:32:28 ID:9HIlaRUm
ありがとうございます♪>>825
私は田村さんと同世代で、「なかよし」が初見でした。
今でも活動されているんですね。感服です!
細々と私もがんばります
827名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 02:15:54 ID:082b3I8v
今日、メイトとか虎の前でオタクをターゲットにした勧誘or調査を、
かなり強引にやっているお姉さん方がいたのだがあれは一体なんだったのだろうか?
「イベントに関する調査」って説明して店に出入りする客を手当たり次第に捕まえていたのだが・・・・・・

捕まった人いたら教えてください。
828名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 08:41:56 ID:sQZUMRS0
多分「複製原画」(という名前の粗悪コピー)を売りつける業者じゃね?
シルクスクリーンじゃなくても悪徳業者の開催する展示即売会の可能性はある。
・・・と思う。
実際は分からないけどね。
829名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 11:49:19 ID:rOD9o22x
エウリアンといえばアルシュ前が定番だったけど、オタクの活動範囲の
移動に合わせて奴らも移動したのかね。

被害者でなきゃいいけど。
見かけたら通報しようかな。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 16:54:56 ID:kAAg1b6J
自分は散々からかって、コーヒー二杯飲んだ挙句帰ってきたが。
もう2年ぐらい前の話か。まだいるんだなぁ、エウリアン。
831名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 01:53:21 ID:eEgr4Ujl
少なくとも某ビルには同様の業者がイパーイ
832名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 14:41:26 ID:GFhQJlZX
北海道の印刷屋さんってイベント支援企画を
ホームページに載せていたり、期間限定の安売りや割り引きフェア
が無いからあんまりお得感が感じないな…
発送に時間がかかってもつい、本州の方に手を出してしまう。
>>832
山道が道民の割引セットみたいなのしてたよ
イベントでチラシ配ってた
でも100部以下はドキュカラー印刷ってのがイヤだな
834名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 02:19:06 ID:WwAa8uqi
うぁ!北海道に同人印刷してくれるところあったんだー!
本州の会社つかってたー!!
835名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 03:10:02 ID:hq6h/Cwi
山道の中の人が「同人誌印刷を始めたいんだが」と
ここの住人に相談を持ちかけてきたあの頃が懐かしい。

安さ・速さには本州の大手印刷会社には負けるかもしれないが、
高い買い物だから身近な札幌市内の業者に預けた方が安心ってのはある。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 05:08:46 ID:gv5VfK3t
ドキュカラーじゃなきゃ使いたいのに…
837名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 08:55:19 ID:H+z+nNpU
何よりも直接会って色々相談できるのがありがたい。
838名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 09:53:50 ID:5ZFGM3mq
>834
ここのスレの中に話が出てたよ。

二次の森→便せん印刷などの単色刷りがメイン(多色刷りももちろん含む)
       今年からオフ本印刷も開始。コピーから製本まで全部やってくれるコピー機もある。
山道→フルカラーもの(グッズ・オフ本)メイン。ちょと高い…。




山道さんは高くて使ったことがないのでなんともかんとも(-_-;)
印刷は綺麗そうだけど。

839名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 12:21:29 ID:H+z+nNpU
さんどうさんの本領発揮はカラーにあると思う。
840名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 12:54:51 ID:QHrDN2gu
北海道で100部以上なんて無理だよ・・・あのイベントの惨状じゃね。
やっぱりどうしても出稼ぎに本州行かなきゃいけない。
さんどうは普通に綺麗だけど昔の殿様商売と解雇戦争を知ってるデザイン現場者として
あんまり使いたいとは思わないなぁ…頑張れとは思いたいが。
山道で刷った本もってるけど印刷綺麗だったよ
ピコ向きじゃないよなぁ…もう少し安くして欲しい(´・ω・`)

200部以上刷るけど山道の値段じゃちょっと…
ほとんど帝都用と書店委託でしか売れてないし
札幌は20部やっと出るくらいだしなー
842名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 00:04:51 ID:TFunwBpV
北海道で活動してて部数が多くはけるサークルっているのかなと、
ふと思う今日この頃。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 02:30:19 ID:UTHgsVyg
いるんじゃないのかな?
北海道のみ・・・だったら難しいかも知れないけどね。
844名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 09:11:24 ID:glTgAMfk
流行ジャンルなら…?でも北海道でそれだけはけるんだったら
普通コミケいくしな、流行ジャンルなら尚更。
逆に、グッズサークル(やぐら)がコミケ進出、ならあるかも。

>841
300するけど、やっぱり高い。そんなに質は拘らないから
それなりに安い所がいいんだよ。
私もコミケと通販でしか売れないから、札幌は出るのヤメた…最初はちょっと
寂しかったけどもう慣れたよ…。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 09:34:24 ID:DCr2Gr4T
コス厨を叩き出せればいいんだけどな…
846名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 11:10:05 ID:5eGS4mC4
コス厨がイベントごとにどこのサークルのでもいいから1冊は本を買う。

サークル活発化。


…ありえねぇ_| ̄|O
今の北海道の現状を考えると良い本出しているサークルって
皆道外行きだもんなー。
自分も頑張ろ。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 12:10:22 ID:BqtYOh/Y
「●●さんは30部以上売れてる大手様なんですよ!」
「□□さんは箱でBランクも取ったからプロ間近ですよ!」

という会話を聞いたことがある。マジ_| ̄|○
もうどこから突っ込んだらいいのか…。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 12:23:26 ID:/4fW5Dtm
>847
0もランクも二つ足りないですね。
849名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 12:45:07 ID:0lEmE4QJ
その基準だと漏れも大手だ(藁
帝都には行かないから100部しか刷らないけどな
850名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 12:46:49 ID:2u5nNhsK
「●●さんは 《北海道で》 30部以上売れてる大手様なんですよ!」
「□□さんは箱でBランクも取ったから 《北海道限定》 プロ間近ですよ!」

ならわからんでもないし漏れもプロ(w
851名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 13:44:49 ID:5eGS4mC4
その基準なら私も大手だw
つーかその低級な会話はいったい…(´・ω・`)
買い手の会話ですか?
852名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 14:08:12 ID:oS7IFbY2
何て怖い会話だ…
リア小やリア厨の会話なら分かるけど
853名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 14:11:01 ID:oS7IFbY2
そう言えば…
みんな札幌のイベントに出て、一度に平均何冊位売れてるの?
帝都の1イベントで300程度捌けるんだけど北海道は何か厳しそうだから
売り子頼むか委託して貰ったほうがいいよね…
来月、シャイタマから札幌に引っ越してくるんだ。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 14:50:34 ID:5eGS4mC4
>853
帝都で300くらいはける人にはマジで厳しいかもしれない。
グッズサークルばっかで買う人も少ない。コス厨が異様に多い。
売り子か委託を頼んだ方が無難かも。

私はほぼオンリーワンジャンル(多い時でも2〜3サークル)で1回に新刊なら70くらい。
在庫の半分は通販とか委託用に回してしまう寂しい現状。
企業イベントが貴方だけっていうのがなぁ…。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 15:14:55 ID:BqKrPZyR
北海道は175ジャンルとそのほかのジャンルの差が激しすぎるとオモ。
856名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 15:40:26 ID:1g1h1uMU
本が出るようになったら北海道のイベに出なくなるからな…
売れなくても出て欲しい。スペースに本がたくさん並んでてほしい。
同人を知ったばかりのリア厨工は地元のイベを見て育ってくんだから、
グッズばっかりのイベを見たらそれが当たり前だと思ってしまう罠。
本は不快適とか委託で買うもんだと思ってるのかもしれない。

で、サークル参加して本が売れないと知ると道外への悪循環…orz
私は1イベで3〜4冊です。今の目標は本の売上でスペ代を取り返す事…
857847:04/09/25 15:48:59 ID:BqtYOh/Y
イベ中の会話だったからわからないけど多分買い手じゃないかな。
それかまともに活動していない人なのか…。
問題はその会話の主が見た目20代後半というところだが。
858名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 16:12:04 ID:BqtYOh/Y
>853
北海道だと既刊10・新刊20。帝都のきっかり5分の1くらい。
部数の少なさよりもリア厨工に当てられて精神力削がれるよ。

「え〜?●●本?何ソレ〜」
「この話ヤダ!買わない方がいいよ!!」(立ち読み後・値札に暗い話と表記してある)
と、スペ前だろうが本人目の前だろうがお構いなし。
藻舞いら…買わなくていいから少し黙れよと('A`)
859名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 16:17:12 ID:hnVclzCK
そんな会話を見た目20代後半の人達がしてたってのが痛いな。
その場にいた847の気持ちがもっさり伝わってきた。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 16:22:53 ID:hnVclzCK
>853
そんなのがいるのか。
自分の好みじゃなければ黙ってヌルーしてくれればいいのにね。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 16:25:09 ID:hnVclzCK
↑間違えた。853じゃなくて858宛でした。スマソ。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 19:00:08 ID:aawRBtBl
海鮮>売子とでも思ってるんだろか
「ありがとうございました」って定例の言葉投げたら
「ぜんぜんありがたくないです」って帰りぎわ返されたヨ
聞えてるぞゴラァ(゚ Д゚)

確かに売子一人なのにうっかり列できて手際悪かったのは
認めるガナー そういうこと平気で言う奴には今後売りたくない
863名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 19:56:04 ID:5t7aQiLo
ミケだと全員参加者のスタンスだけど、貴方はどうだっけ。海戦はお客様か?

どっちにしても>862の海戦は非常識だな…乙
864名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 20:52:11 ID:oS7IFbY2
正直…上記のレスを見て道内のイベントに出るか出ないか迷う
10/24の貴方はもう申し込んじゃったけれど
その日の状況を見て今後を決める事にするよ…
北海道は末恐ろしい大地ですね…。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 21:27:54 ID:UTHgsVyg
何せ試される大地ですから。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 21:52:54 ID:DCr2Gr4T
洒落になっとらんな(w
867名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 22:33:15 ID:7yex2qE+
10年位前に、はじめて停戦のイベントに参加したけど、
スペースがいっぱいあって、お姉様・お兄様方が
たくさん本を出していて、本当に圧倒されたっけな・・・


今はその雰囲気を味わうには、帝都に行かないとダメだもんな。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 22:49:36 ID:DCr2Gr4T
今の貴方は会場だけは糞広くて肝心の中身はスッカラカンだからな。
同人誌オンリーイベントたんに期待しとくぞ。
原稿が無くても本さえ出していれば無料じゃ無くてもいいから
スペ代だけで参加オケの方が俺はいいと思うんだがな。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 23:30:26 ID:G0xAakGD
>853
確かに悪循環なんだけど、10年前リアだった時も、自分も便箋とかラミカばっか
出してて、コピ本よりはけてたので何も言えないな…。本は、ファン道とかで通販して買ってた。
本の売れ行きもそうだけど、気温も低いから気を付けてな、ドームとかマジ寒い。
870名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 00:07:41 ID:6lrsZQrS
自分は前ジャンルの時に便せん・ラミカばっかり(本はあってもコピー本で
3〜4種類だけ)作ってたが、ジャンル替え後はほぼ本オンリーになった。
売上も以前よりは多くなった。
でも自給自足はもうイヤだー。誰か本プリーズ。

>868
同意。
寄稿(?)よりは本を出していればOKでスペース代を取られる方がいいなぁ。
でも↑これをやることによってマンガ描く気を起させたいんだろうて。きっかけにはなるよね。
871名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 23:41:32 ID:nkWo+KX8
漏れはいつもイベントで1冊とか2冊しか出ないよ…
結構見てくれる人はいるんだけど
そのまま置いていかれるのは切ない。

でもいいんだ!イベントの空気ってかそういうのが楽しいから。
だけど売れないのも辛いなというジレンマに苦しんだりもする。
872名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 02:41:16 ID:ji/4C0/u
ブルーフォレスト県民だが最近の北海道イベントは
「ちょっと!弾幕薄いよ!なにやってんの!」
と言える位の恐ろしい現状に閉口気味だ。
12年前に初めてサークル参加した…あの夏の日。
アスティ45も札幌市民会館もテイセンも素晴らしい作家さんと本
そして、読み手さん達で溢れていたね。
あの時が戻ってくるのなら…どんなに素晴らしい事だろうか。
今は主催も参加者も安易で楽な方向に逃げてしまっているイメージがある。

10/3日は出たいんだが
小説と評論やハウツー本しか出して無い漏れには残念ながら無縁だったようだ…。
思い切った企画は素晴らしいがバックボーンが弱い感があって空振ってる。
道内の印刷所だけでは無く、本州の印刷所の支援や協賛があればいいんだが。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 11:00:52 ID:PohTKfRa
ブルーフォレストから参加なされているのですか!乙です。

しかし道外参加されている方には申し訳ないくらいへタレイベントばっかりに
なってしまっているね。
やっぱりイベント自体がこう…本無しでも誰でも簡単に参加できる感じを醸し出して
いるせいか。自分が初めてイベント参加した時は「うわー!本がいっぱい!自分も
良い本作らなきゃ!!」と、本無しでは参加が躊躇われる雰囲気でした(←良い意味でですよ)
今はある程度は売れるようになったけど、それよか良い本いっぱい買いたいですよ…。
なんか満足感が薄い…。

本州の印刷所支援は今の現状では難しそう…。
頼めばOKになるのかな?
874名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 11:37:04 ID:eMSXTK+n
テイセンは本当に懐かしいな。
あのみっしりの中から目当ての本を探す楽しみ。
芸能が弱い弱い言われながら、それでもあのふいんき(ryが好きだった。
後ろのサークルさんと本交換したり隣の人と突然仲良くなったり、
今ではそんなこと考えられないもんな…。
875名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 11:47:25 ID:q6JpUi9a
ちょっと遅いけど締め切りが延びたようなので、
さっき10/3の主催さんにメールしてみた(参加資格についてのこと)
少しでも検討してくれればいいなぁ。

つどーむで本スカスカよりはテイセンで本みっちりになってくれれば嬉しいな。
コスはあんまりみっちりならんでくれろと思いつつ。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 14:08:51 ID:60WZRi1B
現在本よりもグッズが多くなっちまったので
身につまされる思いです。・゚・(ノД`)・゚・。
本作っていこう・・・

しかし、前にも出てたけど
歯に衣を着せないっつーか
一体貴方様は何様だ。私のお母様か。っつーお客様が増えたなぁ

作り手にも心があるんですよお嬢さん
877名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 17:15:55 ID:uJQjcEXJ
対面販売をあまり経験してないから、コンビニやスーパーで買い物してる気分で
言いたい放題言うんだろうな。若造ではない年代の人でも、目の前で「なんか
違うんだよなぁ〜」とか言う人がいる。

自分が頒布側になれば思い知るだろうけど、一生買専なら気づかないだろうね。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 17:24:32 ID:iIgv5xFO
15年前に地方でちっちゃい農業会館とかの通ってたので今はどうなってるのかと
ふと15年ぶりにコミケに行ってみたくなってこの板をみつけたんですけど・…。
オールジャンル行ってもオリジナルとか読み応えのある本とか
今は買え…探せないのでしょうか。
それ以前に、30代が立ち入れる雰囲気ではないのでしょうか?
10代の頃は小さな町でしたが、今はわりと大きな街に住んでるので
大人でも入れるコミケ(正確にはコミケじゃないですけど)があるかなーと
淡い期待を持ってみたのですが…。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 17:31:59 ID:3OsdiTCl
>878
個人的な意見ではあるけど、探せば時々読み応えのある本は若干ある…と多う。
もちろん首都圏にはおとるんだろうけど…
自分は売り手で創作だけど全ジャンル見渡してもやっぱり本は少ないなと
感じる。でも道外に出られないけど本を出してるって人もいるから、
試しに貴方イベント(つどーむ辺りが手頃なのかな)とか行って歩き回るといいかもよ。
肌に合うかどうかはいってみないことには…
880名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 19:11:38 ID:xt6gtnEA
サークルで、地方のサークルの委託してるサークルをあまり観なくなったな

いっそのこと、テイセンはコスなしでいいと思う
あんな狭い所で無理矢理しなくてもいい、寧ろ邪魔
あのスペース生かして、チラシ置き場とかにしたらいかがなもんかと
貴方でコス無しイベントやって欲しい・・・切実
881名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 19:46:57 ID:amPKtfra
本を作ろうと思ってサイトを見てるんだけど
北海道の印刷所は構文堂、山道、二次の森の3社だけなのかな。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 20:24:25 ID:v0iOVuSX
>>881
他には聞いたことないから、そうだと思うよ
昔に比べれば印刷所は増えてるのに本は減ってるという不思議
883名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 20:35:56 ID:amPKtfra
まりが。
山道は高いし、構文堂に原稿突っ込むことになりそ
884名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 21:15:00 ID:ji/4C0/u
さっき二次のサイト見て来たんだけど
ねっと入稿出来るようになるのか
前に行った時はボボンな厨サイトだったから華麗にヌルーしてたんだが…
一体何があったんだ……?
885名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 21:23:44 ID:amPKtfra
でも…二次は高いよな。
28Pの100部1色料金=+3000円で28P曳航のフルカラー表紙本
が作れちまうんだよな。
どうせ売れないから100部も刷れない訳ですが。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 21:46:18 ID:yqD2k08R
曳航の製本はヤバイから比べるのは失礼だと思う。
この前注文した本の5分の1の糊がはみだして表紙に貼り付いていた。
売れないくらいの物は無かったけど手間だったよ。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 23:12:49 ID:GSJmWVxn
どうして北海道の人はイベントをコミケというのだろうか?
すごい不思議なかんじがする元道外人。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 23:24:58 ID:QG9Z7sOL
>887
自分の場合はだけど、昔地方の田舎に住んでいて、そこで開催されるイベント(個人主催)のほとんどが
「○○コミケ」「××コミケット」って名前だった。んで同人誌即売会=コミケだと思ってた。
同人誌即売会≠コミケだと知ったのはリア工の時。引越しして札幌のイベントに行った時だった。
今でも地方に住んでる友人はイベントの事をコミケという。違うって説明してんのに…
889名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 23:28:29 ID:pi42o6aZ
>887
前からスタジオ貴方は1月にやる雷部に正月コミケという名前を付けてるので
リア厨リア高あたりはイベント=コミケの名称で呼ぶものだと思ってるんだよ。

でも市民のイベントで未だにコミケって名称使ってる主催もいるよな…変えないんだろうか。
890889:04/09/27 23:29:41 ID:pi42o6aZ
ケコーンすいません…orz
リロードしてなかった…
891名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 23:31:40 ID:snTlaMm/
おとうさんがMacもLinuxも「うぃんどうず」といったり
おかあさんがPS2もドリャスも罰箱も「ファミコン」といったり
おばあちゃんがPS2もドリャスも罰箱もパソコンもリモコンも「がちゃがちゃ」と言うようなものさ。
892878:04/09/27 23:35:33 ID:iIgv5xFO
>879
レスありがとう。政令都市は遠いので近場を物色してみます。
調べてみたら先の祝日に終わったばかりだったのね。次は12月か。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 23:40:26 ID:sRj+4sxx
二次より安い所は他にもあるけど
札幌市内だし、何かあっても直接行って対応出来るとか
そういう事に関してはいいんじゃないかと思うけど…。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 23:43:39 ID:GSJmWVxn
おお、レスあんがと。
そういうことなのか。
すごい違和感だなーと思っていました。

>891
ワラタ
895名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 00:00:36 ID:nvvI75Bl
官軍さんからお返事キター!
けっこう長かったので必要なとこだけ(全文コピペしたいけどそれはちょっとマズイと
思ったので)
「次回以降は、漫画・小説等を含めた本であればすべて含む「同人誌」を中心とした
イベントとして、開催できるようイベント内容を再検討中」だそうですよ。
あと参加の仕方も検討してくれるらしい。
本当に検討してくれるのなら今後に期待したい。
でも10/3はどっちにしてもハラシマ真っ最中でどうやっても無理だ…。


>885
曳航は安いのが売りなんだから安いの当たり前さー。

つか製版からして全然違うんじゃないか?
二次は基本料金でシルバー製版だし、表紙は実はフィルム製版。
あとはフルカラーが出来ないのが悔やまれるところ。
私は今後もお付き合いするよ。遅筆なのでギリギリまで描けるのが助かる。
896名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 00:06:17 ID:TMQ8wO2C
マジディスカー!!!
データ入稿出来るようになったら最高だ
あの値段は表紙がフィルムだったから?
マジで刷ってみたい…でも男性向けエロは大丈夫なのか?
897名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 00:08:36 ID:wrOzo0DL
他社のフルカラー表紙の持ち込み出来るって書いてあったよ。
甘美で余った表紙の再版あるし入稿してみようかな。
本文が自分に合うようだったら今後、使いたい。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 00:21:34 ID:nvvI75Bl
>896
修正していればOKなのかな。
とにかく一度問い合わせてみてはDo?
899名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 00:32:00 ID:nvvI75Bl
あ。ごめん。私が頼んだ時は2色原稿だったので一色の時もフィルムかどうかはわからない。
でも1色と2色で区別は付けないと思うので同じだと思われます。
一番良いのは二次に訊けば良いんだけどね。今度訊いてみよ。
曳航は当たりはずれがあるからなんとも言えないが、安いからピコ向き
そんな自分は曳航使ってる…

二次は綺麗だし、わがまま聞いてくれるからオススメしたいけど
なんせ、2色、単色のみだし
グラデの表紙は上手く作らないと、厨臭くなるから、気を付けろ〜

表紙違う印刷屋に頼むの面倒だから、微妙
901名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 23:16:44 ID:wrOzo0DL
三色料金載ってたよ?
でも、三色なら鈴使う事に落ち着きそうだからなー
902名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 08:44:36 ID:BpVO2qFC
自分が今使ってるのは広島のカナザワさんかな。
貴方のカタログの後ろに広告載ってるところ。
締切に融通きくし印刷代計算面倒なので後払いで良いって言うのがラクw
しかもそこそこ安い。
それまで緑陽使ってたから請求書のゼロの数間違ってるのかと思ったもんw
903名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 10:30:11 ID:1sQtp/vS
印刷所スレに行った方が良くなったね。
官軍さんのイベント、出たいんだけど…仕事入っちゃったよ。
同人誌オンリーなんて滅多に無いのに残念だ。
904名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 11:58:57 ID:Hm4P454b
>902
印刷所スレ行きですよ〜。

ついでに。私もじゃわ使ってました。
でも二次に乗り換えました。
送料を考えると直接取りに行ける距離の方がお得なんだもん。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 12:03:28 ID:Hm4P454b
↑私も印刷所スレ逝きでした。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 15:51:54 ID:fqcwbIlY
まあ、北海道の同人さんだからいいんでないかい。
参考になっていますよ。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 17:52:50 ID:OJj+lm4l
そうだね、シルバーじゃなくていいからもう少し安く…っていう話がちらほらあるとこ見ると
部数そこそこで、安いとこがいいだろうし。
送料も北海道沖縄は特別料金だったりするとこもあるしなー!一律キボン。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 21:48:26 ID:A+6lTThH
この不況時に無茶言うないw
909名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 23:10:58 ID:A6igV2QA
10/3にあるギンタマオンリーに行こうと思ってるよ。
コスは禁止だしタワーは少ない気がするし
サークルが札幌の人だけじゃないみたいだから楽しみだよ。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 00:41:09 ID:XJW4+4K0
>907
二次はピンク製版の機械は処分したと言っていた。シルバーのみ。
それよか山道さんがもう少し安ければ使うのに…。

>909
コスは即売会の間はサークルさんのみなんだね(14時から一般もOKと)
こういう分け方をしてくれるとスペースを回る時に助かる。
911名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 11:57:26 ID:dDrvbbC7
官軍さんの同人誌イベント、コスOKなのか…
コス見るのは嫌いじゃないのだが正直コスしてる方のマナー等
いい印象がない私としてはコス無しの大人も安心?なムードの
イベントだったら行きたかったなぁ。
実際サクル参加少なくまだ募集中だそうですな、HPによると。

ずっと帝都参加のみなんで同人誌オンリーのイベントを地元で
やるというのを見て久しぶりに行ってみようかと思ったけど…
今後何度か開催するみたいだからそれに期待、してたらダメかな???
912名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 14:42:05 ID:r5/nsKF/
参加資格の門を狭くするわりにはコス参加はあまり規制がないんだよね(長物等の注意くらいで)
あれでなんでマンガを推奨するイベントなのかと小一時間。
コス無しくらいの意気込みでやってくれるなら今すぐにでも申しこみするんだが。

まぁ、そうすると人の入りが少ないのが目に見えてるからなんだろうけど。
今の現状では同人誌活性化は難しいな…。

10/3は申しこみが少ないから通常のイベント通り、誰でも参加出来るようになったらしい。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 17:48:32 ID:rmNtAN+R
昔貴方でコス禁イベントやってたよ。2回くらいで消えたけど。

>911
コスしてても礼儀正しい人はいるんだけどね。悪い人の方がより悪目立ちするし。
新規イベントは最初が肝心だから、一度参加してみるよろし。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 19:08:27 ID:Zpsn6Vz0
寄稿した原稿の権利が官軍さんのものになるというのがモニョ。
未返却だけならまだしも寄稿した原稿を
勝手に別の本に再録されても文句言えないてことでしょ。
貴方はコスプレで入場料を稼ぎたいってかんじ?

今のイベントはテイセンの広さで十分な気が・・・
つどーむも札ドも遠いからヤダ・・・

あと、スペース取って一応コピ本とか置いてるけど
コスに夢中になって、ほとんどスペースに居ないヤシ
最近多くない?皆はどう思う?
916名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 23:33:44 ID:iwdGZ0TK
もしテイセンだけになった場合、下手するとグッズサークルばっかりになる悪寒。

コスして留守になる人いるねぇ。
自分もサークルもコスもしてるけど、友人と一緒に参加してて出かける時は
必ずもう一人が残ってる。
コスしてるしてないに関係なく、発行物を作っているサークルとしてスペース
取るのならちゃんと売れよ、買いたいのに売り子がいないとかけっこうある
(隣りになるサークルでそういうのが多いんだよな)

頑張って作った本とかあったらそういうことしないよねぇ?
みんなグッズサークルか?
917名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 09:13:33 ID:oLHl6CR0
私はたとえグッズだとしてもそう言う事はしないよ。
でも、急な尿意の時だけは一度だけ空けた事が有ります。
自分の作品に対する責任とか意識とか愛が北海道は少ないと言うか薄い気がする
918名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 10:47:57 ID:wSWyH6DC
尿意とかの身体的生理現象はしょうがないよ・・・ >一時離席
でも開始から終了まで、ほとんどいなかったサークルさんあったな・・・
本買いたかったけど、結局買わずに帰ったよ。
919名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 11:50:57 ID:FCGV3auc
なるべくならスペ空けない様にしたいけど、
写真とかのお誘いが来ちゃったら
空けざるを得ないのが何とも板ばさみです
自分的に本も衣装もどっちも作品なんだよう。・゚・(ノД`)・゚・。

それでも、市民イベント一括コス禁止とかならないだろうか・・・
あのコスさん達の騒ぎっぷりみるだけで、にわかコス者として
ちょっと嫌な汗が出るの自分だけかのう
更衣室前に配置されたサークルさんがあまりのマナーの酷さに
午前で撤収されてしまった時は正直切なくなったよ
920名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 11:54:03 ID:o77tgUSR
お留守サークルはもったいないよなー。
欲しいと思ってくれる人がいるかもしれないのに。
愛が薄いのかな北海道(新し物好きで飽きるのも早いとは思ってますが)
私も道民だけど留守なんてそうそう出来ないよー。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 11:56:18 ID:o77tgUSR
>919
誰かコスしていないお友達と一緒に出られないのかい?
そして市民はたしかにコス禁止でもいいかと思う(オンリーだけOKとか)
922名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 14:19:53 ID:FCGV3auc
>920-921
それが出来ていたら悩んでいないよ orz
もし無コス友人と参加できたとしても、
自分だけ抜け出るのが申し訳ない(´・ω・`)
それでもなるべく直ぐ戻るように努力はしてる

道民だけど、愛は深いぜ
923名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 14:41:44 ID:o77tgUSR
>922
そうか〜両立は大変だもんな。
ガンガレー。

自分も愛を育んでるw
新作を送り出す時はドキドキもんです。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 19:48:58 ID:FEMCzwwo
貴方のコス禁イベ、マターリしてて良い雰囲気だったんだけどなぁ。
面白い本買えたし、自分とこのもそこそこ売れた。
でも貴方的には実入りの無いイベントだったんだろうな。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 22:17:11 ID:UwBzt77s
話が変わって大変申し訳ないのですが、
二次の森って入稿した翌週の木曜、もしくは金曜までに原稿届くんですよね?
漏れ今週日曜イベントなのに原稿がいまだに届かないんだが…
二次の納期って結構ずれるものなんでしょうか?
>>925
それは二次に問い合わせるべきだろ。

貴方、テイセンでコス禁でイベントをやってくれないかなぁ
もうすぐ24日の締め切りだ明日出さねば!
927名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 17:55:42 ID:qvqBiEex
928名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 01:31:48 ID:uyhxBWAk
>927
イベントの話題ばかりというわけじゃないから次スレも同人板でいいんじゃない?

…と前スレの最後でも話題になったな。
929名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 04:04:39 ID:3xk3rHzW
アニ○イトにあった男性向けのノートは
いったいどこさ行ったんだべか?
見つからなくて寂しいよぉ(⊃Д`)
930名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 09:05:42 ID:ivg3JLoy
私も、先週だったかに見に行ったら無くて、
10分程探したんですけど見つからなくって・・・
前みたいに用紙の補充か何かで一時持ち帰りなんでしょうか?

そんな事が気になるちょっと前までロリ描いてたのに急に育ったのを描いた香具師です。
931名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 12:09:18 ID:NTUb7XzO
もしかして回収されちゃったんでしょうか?
定期的に店員さんに更新してもらわないといけないはず。

回収されたとしても申し出たら返してくれるんでしょうかね?


そんな事が気になるノートの描き込み2ゲットした香具師です。
932名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 14:03:13 ID:1AY7xn5U
ノート置き場でノート置いてた頃、
「どちらにお住まいですか?遊びに行きます!ていうか押し掛けますんで!」
とリアルで言われて以来あそこには近寄れなくなった。
全力で止めろと説得し結局今まで来てないが今でも怖い。

そんな私は男性向けノート初期の頃に書き込みした香具師。
少なくとも最近までは続いてたんだね。チョト嬉しい。
書き込みにはいけないがもしなくなったなら復帰キボンヌ
933名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 17:21:15 ID:CmaWbbt+
932は女?
男のオタク同士なら怖いモン無しだろw
934名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 17:39:46 ID:Ne3S4ULK
誰か本日の官軍イベントに行った人レポきぼん。
935名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 19:09:35 ID:1AY7xn5U
932です。女ですよノシ 
普段はバリバリ女性向。
でも男性向けも好きだ。女体について激しく語り合いたい。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 19:40:55 ID:fcyxI8ov
あの場はお嬢さんがたくさんで、なんとなく近づけない雰囲気。
誰も居ないときに、ちらっとみたところ、
たくさんのノートがあったので、めまいがしました。
探しているうちにお嬢さんたちがたくさんきたので、そそくさと逃げてしまいました。
男性向きノート回収されちゃったのでしょうか?
楽しみにしてたのですが(人のいないときにみたかったのです)
もし再開されるのでしたら、どのあたりに置くのかわかれば拝見&書き込みしたいものです。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 21:03:52 ID:/hofCCfM
>>934
行ってきたYO。
パンフはコピーで参加サークル数は6(だったと思う)。
かなりガラガラな状態で、寂しいと言わざるを得ない状況ですた。

もう少し入ってるかと思ったのになぁ _| ̄|○
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 23:07:00 ID:RR7Kwybp
>934
逝ってきた。ノシ
エレベーターないのがキツい。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 00:41:08 ID:m1/6LsSR
6くらい?驚きの数だ…_| ̄|○
一般参加がどのくらい来ていたかも知りたい。

このイベントは参加資格変更と宣伝をもう少し頑張ってくれないと今後も増えそうにないね…。
時期も今回は10月の貴方合わせの入稿日前だし、11月も年末合わせのハラシマ真っ最中
と予想できる。どうせなら大きいイベントから1〜2週間後くらいがちょうど良いなぁ。
940名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 04:22:57 ID:EDhJa8Zh
大失敗だったんですな…。
やっぱり不安は的中したよ。

・原稿の権利は制作者に帰属
・本を出しているサークルならば参加オケ
・印刷所の協力
・パンフに気を使う
・広報手段のインパクト
・コス禁
・イベントの開催時期の調整
・大手か有名サクルの協力
・折角あるんだからメイトや虎に裸身版に目論の委託協力とスポンサー

だと思われる。
今回は企画が甘過ぎたんだと思われ。
次回に期待しようじゃ無いか。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 10:31:57 ID:RGeWQXr3
今回のは行ってないからわからないけど
官軍さんのパンフ、もう少しどうにかならないものか。
表紙じゃなくて本文の方をさ…。
レイアウト能力無いっていうか人に見せる気が無いって言うか。
ぬっちゃけ本作った事無いだろうって印象。

参加資格はアンソロに寄稿したらスペ代・パンフ代無料で
通常は定額を払えば参加可能。
もし本も出さず参加してるようなら販売停止処分。主催ならその権限はある。
ミケはスペース確保していても見本誌提出するまでは販売禁止なんだよね。
見本誌を寄付するまでしなくとも1冊提出して帰る時に返却するとか。
本がどのサークルの物かわからなくなるというのなら
サークルチケ送るときにクルスタルパック一枚と見本誌シールと同封すればいい。
見本誌シールにスペNo・サークル名・PNをサークル側に書かせ
同封したクリスタルパックにシールを貼り本を入れて提出。
提出されたら主催側はあらかじめ用意したチェック表にチェック。販売OK。
提出された本はスぺNo毎に小分けして(この袋はスペNo1〜10等)
帰る時にスペNoを言ってもらえば並ぶ事はあっても混乱は防げる。
サークル側が返却申し出を忘れた場合、本は寄付という形になると
あらかじめ告知しておけば問題無し。

見本誌は寄付しても良いんだけど
何度も開催を重ねるうちにスペース数が大杉で、という場合でなければ
反感を買うと思う。

本オンリーを開催したいと思いつつ来年引っ越す身なので自分は無理ぽ。
案をここに上げとくよ。本オンリーの問題点は

 「参加しているサークルが本を販売しているという確認と証拠をどう得るか」

だと思うから。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 11:26:17 ID:AfjYFpFj
見本誌提出とまでいかなくても、サークル入場時に発行している本(奥付け等)を
確認するというのはどう?
いくらなんでも本を発行しているサークルが大量に参加することはないんだから(寂)
最初のうちはそんなに無理はないだろうし。

それか原稿を寄稿ではなくて、見本誌を提出→立ち読みスペースを作ってそこに置く。
それなら見本誌も有意義かと(勝手に本を持ち去らないようにスタッフ1人配置)

同人誌活性化を狙うのならイベントも手間を惜しまない作りにしてほしいなぁ。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 23:20:23 ID:PakQnlAn
男性向けノート、回収された?って話がでてますが…
ノートの盗難が最近ひどいらしいです。
一枚一枚丹精込めて描いた人の気持ちを何だと思ってるんだろう…
今までは皆が良識もって参加してたはずなのに…悲しい
944高城@男性向けノ主。:04/10/05 02:12:36 ID:5qnyeDbx
ども。男性向けノ主。の高城です。
588だったりア(ryだったりもしました。
ご心配お掛けしてすいません。

近頃公私ともども無闇矢鱈と忙しくなりまして、
実のところ5月からレスは付けれていませんでした。
それでもいつかきちんとレス入れよう、とか
置いてる事で男性向け作家同士の交流(というか認知?)
に多少は役には立ってるのかしらん、じゃあ置いとかなきゃ
などと色々思いつつ、8月一杯までは保守しておりました。

で、9月の頭に更新出来なかったので、第2週でしたか、
ノートの確認に出向いたのですがその時既に棚には無く、
恐らく回収されたものと思われます。
その時ただちにメイト側に回収の確認をすれば良かったのですが、
予定が詰まっていたためそのまま出てしまい、現在に至るも
問い合わせる事すら出来ておりません。
楽しみにして下さっていた方には本当に申し訳ないのですが、
再開までは今しばらく、ぶっちゃけ、2chイベント クマー!01
が完了するまでお待ち頂きたいと存じます。
本当に申し訳ありません。

今でも気に掛けて頂いて、本当に嬉しく思います。
再設置の暁にはまたご報告させて頂きますので、また一葉だけでも
書き込み頂ければこれほど嬉しい事はありません。

長文カキコ失礼致しました。ではまた。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 03:04:29 ID:uWmQ+6dP
>944
楽しみに待っていますね
946名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 17:09:07 ID:SE197EIB
俺が男性向ノートに描いてる時聞こえた会話

腐女子A「ねぇ?このノートって何?」
腐女子B「それぞれのジャンルの交流ノートで、好きなキャラとか描いていいんだよ」
腐女子A[絵描かないと駄目?」
腐女子B「文字だけでもいいし、絵だけでもいいし。持って帰ってもいいし。」
腐女子A「フーン。」

ふーんって…ちょっとまてえぇぇぇぇぇぇ!!
友人の話だと「この絵だれか貰ってやってください!!」とか
書く奴もあるらしいが、全て持ち帰りOKじゃない事判ってるよね…?
943の言うとおり、盗むアホもいるらしいからな。

店に回収されてるなら返してくれるといいね。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 17:18:35 ID:ERThuk2t
>946は 腐女子 の意味がよくわかっていないに100,000,000ヒッキー
948名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 17:31:07 ID:KlFyWeJH
そういや、他の板でもちょくちょく腐女子って言葉を見るけど、
同人女全般の蔑称って感じで使われているね。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 20:38:11 ID:r3pBDi6Y
もう冬の受付確認葉書が届く季節になったね。
一年って早えーな。

話ぶった切りスマソ
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 00:58:12 ID:VJ4ikEUa
そんな季節になりましたか(´-ω-`)
951名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 10:38:34 ID:BUHUPmeZ
当確通知かと思って焦った
952名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 16:30:41 ID:meQqhMU8
>948
最近は同人関係なく、女の蔑称として「腐った女」という意味で使っているつもり?の人を見かける
本当の意味知ったら驚くだろうな
953名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 22:19:04 ID:c2ldMk+r
漏れも三毛参加したーい。…いつになることやら。
しかし3年前の夏3日めは…冬は臭わなくてイイよね!

なんか今思い出しても苦笑してしまうのだけど。
しばらく前に彼女とノート見に行ったんです、ノート。
そしたらなんか、リア工ぐらいの女の子がカキコしながら別の女性とお話ししてるんです。
「えぇ!○○さんですか!」感極まった彼女は、その女性に自分のノート描いてもらおうと思って
探し出したんです。そこでまたブチ切れですよ。ノート置き場ってのはな、ノートと場所を巡って
刺すか刺されるか、その殺伐とした空気がイイんじゃねーか。リアル馴れ合いも程々にしろと。
んで、「ノート!私のウンコノートどこ行ったんだろう?」とか言っちゃうの。
思わず口走った「ウンコ」が気に入ったのか、さらに続けて口走ります。
「ウンコ(・∀・)ウンコ!私のウンコ知りませんか!ウンコ(・∀・)!ウンコ(・∀・)!ウンコ\(・∀・)/
ノート!」もう見てらんない。
もうな、アホかと。バカかと。かわいい顔して何が「ウンコ(・∀・)ウンコ!」かと。本気でノート探す気有ったんかと。
問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
お前、「ウンコ(・∀・)ウンコ!」言いたいだけやったんちゃうんかと。

ネタじゃねぇ、マジだ!
そして食事中の方、モメン。
954U-571:04/10/08 14:24:27 ID:kq9pu2Kg
下がり過ぎにつき浮上します
955名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 19:03:57 ID:ilmVFWXI
10月の津どむって客の入りどうなんだろ?
いままで秋は津どむでやってなかったような気がするんだが。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 19:05:50 ID:4XvUJ87y
えーと、
今から8年前ぐらいまで
市民会館で開催されてたイベント(おもに○ヴァ)
によく行ってました。
いまでも市民会館でイベントやってるんですか?
957名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 19:06:40 ID:krjBsqRY
1000
958名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 19:07:11 ID:krjBsqRY
1000
959名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 19:08:12 ID:krjBsqRY
1000
960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 19:43:14 ID:RZrvOhM8
>>950
次スレ立ておながい
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 23:57:24 ID:0lX+ivPZ
>>956
やるよ
ほぼ毎月あるんじゃないかな
オールジャンルから2ちゃんねる系まで
色々開催されるから遊びに来い
962名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 09:40:22 ID:PuWHIOeP
950じゃないけど
次スレ立ててきます
963名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 09:43:07 ID:PuWHIOeP
北海道の同人屋さん集まれ!その10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097282481/
たてました。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 19:00:08 ID:J1hhCyBN
>>962

乙。


ここ埋めなきゃね。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 20:00:58 ID:zF5AtVwK
埋めついでに

10月津どむって何日?
966名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 20:07:45 ID:J1hhCyBN
>>965
24日じゃなかったっけ?
沢山人来るかなぁ。
967名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 21:11:38 ID:/8hMZPy2
埋めないの?
次スレも閑散としてるなぁ
968名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 21:15:49 ID:KAe0mWZf
24日のハラシマ中だけど埋め
969名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 11:13:28 ID:+qUdk0ei
24日のハラシマちゅう埋め
970名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 21:13:08 ID:wqPmiNUk
印刷所の締め切り間に合わなかったよ24日のハラシマ中埋め。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 23:55:41 ID:tqWCW0ii
(゚д゚)ウマー
972名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 12:41:13 ID:hZf9e5zx
24日か…サンクスコ。

本イパーイあるといいなあ…
973名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 23:17:25 ID:GKqlQLKK
864スペース+委協が14
A列(売れ筋サークル)が隔離されてない…
974名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 00:18:07 ID:Ibc0lQf9
7月か8月のつどーむも隔離なかったよね確か。
隔離しなくても一般少ないから無問題なんじゃない?
975名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 10:13:58 ID:Oi7DgMQn
隔離される側(知人が某大手委託売り子してる)にすれば入り口から遠いし
他のスぺから離されて逆に不便って言ってた。
どっちみちあれだけ隔離されても隣の机とくっついてるし。
976名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 19:23:17 ID:8Fn6lio1
17日の某オンリーに参加予定。
新刊はナイヤーだけど楽しんでくるぞー。
977名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 10:06:24 ID:gaYclDGE
>976
ナカーマ!
新刊は有るけれど季節の変わり目で風邪を引いちゃったよ。
行けるかどうか不安な感じ。
978名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 18:18:34 ID:c+Dgmr4y
(≧▽≦)
979名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 21:12:49 ID:00aUsQUX
(≧▽≦)
980名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 23:48:23 ID:/UV5fd2+
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
981名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 01:25:10 ID:wYcbk1c5
釣っているのはわかるんだけど妙に腹立ってくる
闇スレに書込むと粘着が付くのは本当だったのか
札幌は過疎だから当日欠席したくなったわ
死帳は便箋ラミカ厨は少ない東京の方がマジで売れるし
982名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 16:44:23 ID:1i2N3uWA
帝都の方が売れるのは死帳に限った事じゃないな
983名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 21:58:17 ID:dc7I3Ecf
24日?日曜か…日曜!?行けねぇよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
984名無しさん@どーでもいいことだが。
次スレにレスしたついでに埋め