みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【16】

このエントリーをはてなブックマークに追加
アクセスカウンターの進み具合について語るスレッド、パート16です。
アクセス解析、カウンター、掲示板運営、リンクなど、
サイト運営に関わる話題ならなんでもOK。
よりよいサイト作りに役立てましょう。
初めて書きこむ時は、自サイトの傾向と(健全、エロ、やおい、
オリジナル、CG、SSなどなど)1日のアクセス数を明かしてください。
※お役立ち以外のリンク貼り付けはご遠慮ください。


■前スレ
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【15】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073646453/
それ以外のログは >2

■関連スレ
ネットで困ったこと相談所〓その38〓
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1081511188/
 アクセス解析について語れ 
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1078371344/
■過去ログ
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【14】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065627022/
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【13】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056912674/
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【12】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1044431705/
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【11】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033882709/
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【10】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1019800961/
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【9】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1012/10124/1012417186.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【8】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1001/10017/1001742248.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【7】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/995/995069617.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【6】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/993/993227912.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【5】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/991/991244794.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【4】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/988/988896170.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【3】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/986/986439427.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【2】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984476803.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/982/982580903.html
>1
乙!
乙…
>1 乙鰈。

先月オープンした自サイト。絵中心だけど小説も置いてある。
原作が敷き居高いけど愛だけでなんとか運営してる。
1日に140−250くらいかな。絵日記は50−100前後くらい。
おつー

マイナーゲーの交流サイト、1日150〜200位。
コンテンツ毎のアクセス数は取ってないから分からないけど
お絵描き掲示板にお気に入りしてる人が多そうなヤカン
>1
乙!

オンのみ活動の飛翔系絵サイト。
平日600〜700/day 土日700〜900/day
今週は週末になっても500台なのでどうしてかなと思ってたら
大阪でシティなのか。そういえば先週も少なかった…
イベント前と当日はガクリと減ります。みんなオフで大変なんだね。
かなりどーでもいいことだが@前スレの続きが気になる
今見たら1000ゲトしてあった。最高潮の盛り上がりで… エェェ(;´д`)ェ…
みなさん凄いですね。
わたしなんてピッコピコなんで一日15行けばいい感じですよ。
>>1

マイナーからメジャーまで扱うよろずジャンルCGサイト。
100〜200/day…4年目にしては少ないかもだがまったりでラクチン。

あとこの春に日記を絵日記にしたら3、40増えたのをみて
やっぱ何かしら絵がアップされた方がいいんだな、更新しなきゃなとオモタヨ
元メジャー現斜陽ジャンルの801小説サイト
平日100ちょっと、休日前夜は200
連続更新でちょっと息切れ中。
飛翔系斜陽ジャンルの801小説サイト。
カプがマイナー気味なこともあり、
平日40前後、土日で60前後はジャンル内でもピコな方だと思う…
けど、リピーター率7割に救われている。
怖いよ怖いよ・・・
今まで50〜60/dayだったのに、日曜・月曜といきなり100hit↑
確かにいくつか検索エンジンに登録したけど、それにしたって
いきなり倍以上なんて。
カウンター壊れた?
それともどっかに晒されてる?
今までにないホト数に怯えるピコサイト管理人でしたorz

登録したてじゃ100なんて当たり前だ、心配するな、がんがれよ
スマソ…癒しスレで華麗にスルーされたのでこちらに投下。
かなりウザイのかもしれないが、本気で悩んでいる。

昨日、生まれて初めてブログというものを立ち上げた。
100ちょっとのpvという奴。
今日、1000越えていた。pv。

サイトもちだが、一ヶ月以上放っておいても10↑いかないよ。
つまり、その程度の文章力。
ついでに画像も何も入れる暇なんかなかったし。
まあ、取り上げている問題が濃い事は認める。
2チャソにヲチスレもあるしね。

そーゆーことかと思って、ヲチスレに逝ったら
私の名前はどこにもなかった。
他の燃料で持ちきり。

考えられるのはただ1つ。
立ち上げてすぐに、トラックバックっていうのを
無言で打っていった人がいたから
そういうことかと思い、好きな記事に片っ端から打った。
雉を泣きまくって打たれまくりか私?



………_| ̄|○ キラワレタノカー!!!
微妙に言っていることがわからない
特に最後の雉
>17
多分、そういうもんなのだろうと思って
何の挨拶もなしにトラックバックを打ち狂って
ブログの先輩達に嫌われたんではないのかと。
それでpvが1000以上とか。
癒しスレでスルーされた理由がわかるな…
かなりウザイな
16もあちこち貼るこたないのに。

>昨日、生まれて初めてブログというものを立ち上げた。
>100ちょっとのpvという奴。
>今日、1000越えていた。pv。

昨日立ち上げて、今日1000pv越えてたってこと?
ttp://ping.bloggers.jp/
ここでも見て餅つけ。

塚、もちっと文章を整理してくれ。
1000超えたぐらいで浮かれてんじゃないっての
>22
禿ど。
どんなしょーもない中身でも更新さえしてりゃ
すぐに4000〜5000以上はかるく逝くもんだ。
ネット人口がどれくらいだと思ってるんだ。
>16
ブログは検索サイトに非常にひっかかりやすいです。

ブログの種類によってはpingをライブドアとかマイブログ、
ブログピープルにデフォルトで打ってしまうのもあります。

更新するとレンタル元ブログサイトの「新着サイト一覧」に
記事タイトルが出る仕様になっているサイトも多いです。

また有名ブログサイトにトラックバックを打つと、
そのサイトの閲覧者だけではなくすぐにググルがやってきます。

htmlをいじれるブログ(ジュゲムとか)ならロボよけMETAタグを仕込めますが、
CSSしかいじれないブログの方が多いんじゃないかと思います。

>取り上げている問題が濃い事は認める。
ひょっとして今ニュースなどで話題になっている問題を取り上げていたりしませんか?
検索サイトから大量に人が来ているのかも。
みんな凄いなぁ。
ウチは平日40、休みで5〜60。
3年弱で22000くらい。

まぁエロなし、萌えなしのネタサイトなんで上々かとは思ってるけど。
うちはだいたい一日4、50が平均のサイトなんだけど、今日はまだ15だった。
何かあったんだろうか…検索や他サイトから来る人がいつもより全然少ないよ。
ウチやリンク元の鯖が落ちてた形跡も、アクセスランキングリセットの形跡も、
何もないのに何なんだろ…
明日やあさってもずーっとこのままだったら嫌だなあ。
うちは昨日が2割減だった
今日はいつも通り
何だったんだろう
2826:04/05/13 00:04 ID:RR/v0vHA
結局きのうは前の日の半分以下…_| ̄|○
わかった。  飽 き ら れ た ん だ !       悲しい…
そうやって勝手に決めつけるのイクナイ、決めつけたらそこで終わっちゃうじゃないか

上等だゴルァ!目が離せないくらいハァハァ言わせたるぜー!!とか前向きにいかないと
>26
曜日によってアクセス数は変わるもんだ。気にスンナ。

うちは平均1000-1200/day何だけど何故か水曜日は多くて800。
しかもアクセス数が一番多い時間帯も17:00前後。
それ以外は大して変わらない。不思議でたまらん。
>29 好き
>29 ハァハァ
火曜からアクセス落ちまくりなんですが…_| ̄|○
うちも火曜日アクセスどかんと落ちた。
週半ばは低いからキニシナイ
平日300後半、休日400ちょいの、二次創作801なし健全サイト。
平日40hit。更新はマメ。サイトが数えるほどしかないジャンルなので
このぐらいかな、と思っていたら憧れのサイトは100day超えていた。
同じカプで、同じぐらいサーチや同盟に入ってて、同じぐらいの更新頻度。
差分の60hitは技術力と魅力の差だと思う。私もがんばるぞヽ(`Д´)ノ
HIT数多い日と少ない日が極端。
多いときって皆申し合わせたかの様に同じ時間帯にまとめて来ないか?
うちだけか?

ちなみにうちは平均20〜25HIT。
開設から数ヶ月の絵サイトだが…
どうせジャンルもカプもマイナーだよ・・・_| ̄|○
夜中の0時〜2時頃が一番多くない?
自分年齢制限なしと年齢制限有りのイラストサイト2つ持ってるけど
どっちもその時間帯にアクセスが集中してる。
年齢制限なしの方は1日10〜20HIT。
年齢制限有りの方は1日450HIT前後。
どっちもオリジナルオンリー。この差って・・・
うわあああ! ダメ元でヤフーに登録申請したら登録されたよ!
(二次創作小説エロ無し男女カプール)
50〜60hit/dayがいきなり100〜120hit/dayに。

嬉しいのは嬉しいんだけど、何だかズルをしてしまったような
申し訳ないこの気分は何。それに、せっかく来てくれたお客様が
リピーターになってくれるかどうか気になって……(ナンダコノショボイ
サイトハって思われそう……)

出来ることなら、自力で100hit/dayを目指したかったけど。
こうなったら150を目指して仕切直しだ!
あのさあ…
原作を改ざん捏造してパロディをしている訳だから
「もう少し日陰にいなくちゃダメかしら」くらいの遠慮はしたらどうだ?
原作者が見たら激怒するかも知れないとは考えたことないのか?
人それぞれ、つか遠慮なく載せるヤフーもヤフーなんだな
すでに同人というカテゴリが世に認められてる証でもあるが(作品紹介と一緒に同人事情を取り上げたり)
遠慮っつーか二次創作者としての常識だろ…日陰に居る、ってのは。
同人系検索サイトなんてたくさんあるんだから、そっちで頑張りなよ。
もし原作者等の公式サイドが同人を快く思ってない場合、ジャンル者
全体に迷惑がかかるってことが分からないのか?
二次創作サイト禁止!って見解が出されちゃったりしたら、もっと
申し訳ない気分を味わうことになるぞ。
4238:04/05/16 16:51 ID:qRMAD44g
すみません……確かに皆さんのおっしゃるとおりですね。
日陰者の自覚を持つべきでした。

言い訳になりますが、ヤフーのその作品のカテゴリでは、登録サイトの
半数くらいが二次創作サイトで、これなら自分も申し込んで構わないかな、と
気楽な気持ちで申請してしまいました。

今からヤフーの規約を調べて、取り消してもらえるものなら取り消してきます。
お騒がせしました。そして、私と同ジャンルの皆様、申しわけありませんでした。
>>42
同人サイトは山ほど登録されてるからキニスンナ
同人を快く思ってない側はごく一部だし
うぬぬ
頭を下げていながらも「だって他にも皆やってんじゃん」とは何たる言いぐさ!
御主が下郎の仲間入りをしようがしまいが知らぬ! 
勝手にせい! 
         by 武士
快く思ってないのが一部だとしてもジャンル者には致命傷だよ
訴えられたら100%負けるわけだし
ジャンルによっては作者も黙認してるけど、版権が厳しい所に合わせてた方が問題はないだろうね。

男のみの二次創作、801なし
アクセス40hit/day
旬をすぎたようだけど、今こそマターリ逝かせて頂きます。
なぜいきなり「訴えられたら」と斜め上をいく展開になるのか…
42姐さんは偉いよ。
某音ゲージャンルのクソッタレなんて、「自己責任でみてね☆」とか言いながら性的描写のある作品おいたサイトをヤフー登録してんだから…OTL
しかもヤフーのサイト紹介にはエロサイトだって忠告もない。
何度も大人メール送って抗議したけど全てスルーされたし…
>>48
しつこいあんたもDQNの臭いがするな・・
>>49
ついムカついて熱くなりすぎてたのは否定しない
はい 次の人 ドゾー
カウンタが壊れて毎日0ヒット_| ̄|●
メニュー表示を全ページ表示からトップのみに改装したら
平均カウンタ数が70位増えた。
そうかトップ以外にお気にいり登録な人が多かったのか。
TOPに戻らないと別のページに行けないからカウンタが多く回ってるだけじゃん
オリジナル健全、小説のみ。開設から一ヵ月半くらい。
今日やっと一日のアクセス数が10越えたよ。
今まで日に4、5ホトだったから嬉しい。
また明日から元に戻りそうだけど。
いつの間にかCG定点観測に載らなくなった。
アクセス数にあまり影響ないとは言え、ちょっとしょんぼりだ。
元気出せよ。
ぬるい801の二次SSサイト。
だいたい60/day
メインジャンルの801サーチ二つに登録。
最近、引っ越しついでに初めてサーチ更新したら、
びっくりするほどアクセスが増えた。
引っ越し前は、30〜40/day

何故か引っ越しアナウンスのリファが出ないから、ブクマ率が解らない…
成人向801の虹サイトでイラスト、小説両方あり。
リンク0の頃は130/days
自サイトへのリンクが増えて110/days
ジャンル内大手が裏でエロを始め、
とうとう100/days切るようになった。

同ジャンルの他のサイトが平均カウント数を増やす中、
私のサイトだけが徐々にカウント減っているっぽい。

10前後/daysな自サイト。(二次創作)
別にヒット数が多かろうが少なかろうが自分でやりたいことをやっているだけなんだけど…。
昔馴染みの知人のヒット数20〜40/daysが勝っているという事で
会う度会う度遠まわしに、勝ち誇ったような言い方をされている。
もう1年半以上続いているなぁ…。

愚痴なのでsage。
上を見たらキリが無いけど下はすぐそこにあるから
つい見やすいほうを見てしまうんだろなー
そう言うときこそ侍魂ですよ
1hit/day 100,200、たとえ1000でもムナシクなることウケアイ

数千万のネット人口のうち、××人しか自サイトに来てくれてないと
認識すれば虚心も正されるだろうさ
× 1hit/day
○ hit/1day
一日10万ホト(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
65名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/23 14:44 ID:NIhCxpMy
>>64
うちのジャンルは2年ぐらいやってやっと10万だよ_| ̄|○
6hot… (´・ω・)

相方が硬派だから「宣伝しなくても、背中(絵)で語れ」みたいな感じだから
宣伝なんてできないil||li _| ̄|○ il||li サイトのあいさつ回りもできないλ.............

y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
版権サイト、開設4ヶ月で15ホト程度。
ブクマ率も30%。掲示板もないから感想もらったことがない。
自分が楽しければいいやと思ってるから人が来ないことにも慣れてきたんだけど、
先日初めて感想のメールをいただいて、感動のあまり即返信してしまった。
感想もらえると嬉しいもんなんですね・・・・
別名でやってるオリジナルサイトは、開設前から友達も多かったこともあって
130ホトくらいあるし、数日に一回のペースで書き込みがある。
そっちでは感想もらうことに慣れちゃってるので反省。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/23 21:50 ID:Zzp+Qgxp
〜50/day くらい。
たまに〜100/day。  サイトは同士4.5サイトくらいのマイナー801サイト。
ポプソヨシオ受けとか笑ってください。
萌えに萌えて開いてしまった芸能系イラストサイト。
もともとそのジャンルのサイトが少なかったためか、開設して1ヶ月で200hit/dayが定着。
ブクマは3割くらいだけど、半分以上がリピーターで来てくれてる(ノ∀`)ウレシスギル
最近では1年以上続けてる版権イラストサイトよりもホト数が多いので
ちょっと複雑だったりします(´・ω・`)こっちもがんがろう…
検索所がなければ一日50人だ…
アニメもやってるけど少し斜陽気味、飛翔系801サイト。
テキストのみでエロもありありです。
そのジャンルの中ではメインカポー。
だいたい250hit/Dayだったのが、今日初めてユニークで300行った。
ブクマは60%だけれど、8割近くがリピーター。
開設4ヶ月。これからも頑張る。更新は開設以降、4日以上空けたことは
ありません。
ジャンルは斜陽も斜陽の某ゲーム。マイナーカプ801文字サイト
20〜40hit/Day(ブクマ率ほぼ9割)

新しく立ち上げたそこそこ勢いのあるゲームジャンル
最大勢力カプ801文字サイト
60〜90hit/Day(ブクマ率4割弱)

サーチに登録したときには150くらいあったけど、今はだいたいこのあたり。
どうもここらへんが私の限界なのかな……
立ち上げ1ヶ月程度で一日50〜60ホト。二次創作801系えち含。
最初にサーチ登録した時は1日300で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルが
今は落ち着いてこんなもん。ブクマ8割。
一日100位までの間で、気楽にやれるといいな。

もひとつ持ってる創作男女系えちなしは、
一番回してるときで1日500を軽く越えてたが、現在燃え尽き発症で休止中。
しばらくは浮かれ熱のママ、二次創作でまたーりリハビリしよう…。

虹801エチ少し。
立ち上げ時30ぐらいからじわじわ人が増えて一年で一日150↓↑ぐらい。
サイト引越しした時にサーチを登録更新したらどわっと増えてある程度定着してくれた。
ブクマ率8割ぐらい。

今日何故か200近くまで昇ってた。別にサーチとかに登録したわけじゃないのに。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なまもの801サイト。ガイシュツだったらスマソが、
うちのアクセス手裏剣で見るとVisit :200程度に対しPage View : 1600くらいなんだよね。
しかも一時に集中してるとかじゃなくいつでもその量。
一番少なくてVisit :1に対しPage View : 18くらい(朝4時)
一番多くてVisit :16に対しPage View : 135くらい(夜11時)
何かヲチされてる気がしてならない…。かなりイタイサイトだし。
それとも手裏剣ってやり方変わってからPage Viewの解析が高度になったん?
誰か教えてやって。
なんか問題はアクセス数とかそんなもんじゃないんじゃない?
>なまもの忍者
>>75
なまもの801で手裏剣て・・・
有料の、バナーでないやつを使ってるよねもちろん?




そうじゃないなら・・・
ガクガクブルブル
自分ナマモノにも忍者にも全然詳しくないんだけど
ナマモノサイトに忍者ってヤバイの?
後学のためにおしえてください
>78
ナマモノやるならもっと自分で勉強してくださいよ(((( ;゚Д゚)))
なまものサイトで忍者のバナークリックしてあげるとわかるよ
15〜30/day、そこそこ人気ジャンルの健全絵サイト。男キャラ少ない。

まぁ更新ペースが激遅だから妥当かな…ブクマとサーチエンジンからが多い。
8279:04/05/24 18:05 ID:auDSRRZa
あ、ごめん。アンカー間違えた。>75だった。
ごめんね78タン。
自分はナマモノじゃないけど、ナマモノで無料の忍者手裏剣バナーはマズいはず。
あのくるくる回る手裏剣のアイコンを押すと
忍者の公式サイトでサイトのURLがバレちゃうらしい。
つまり、どんなにサイト自体を隠しててもバレてしまうってことだったかと…。
リンク貼ってあると芋づる式にバレるし。
ナマモノで無料忍者なんてありえない。
最悪ジャンルごとあぼーんしかねないよ。
ナマモノ801で無料忍者なサイトが・・・
ナマモノっつーか、すぺし産む交戦出す英雄の801サイトなんですよ。
半ナマ。それでもダメなのかな…。つーか得殺サイトは大抵無料手裏剣
つけてまつ。
なんでそんなに手裏剣はやってんだ?
別の解析じゃだめなのか?
My萌えジャンルのサイト(バリバリのナマモノ)は手裏剣多いなぁ。
なのに「多重窓で見るな!」だの「アクセス解析でばっちりなんですからね!」だの…。
自分が地雷を設置していることも知らずに言っているのを見ると萎える。
そんなにアク解つけたきゃkentなりなんなり自分で設置してください…頼むから。

巻き込まれたらどないすりゃえーねん_| ̄|○
手裏剣って「タダほど高いものはない」を地で行っているような気がしてならない。
「みんなもやってるからー」

って感じ?>>86

生身の人間が絡むものは「肖像権」ってのが別にあるから漫画やアニメの二次創作とは違うお。
あぁあ…確かにやばいですね…何か激しく不安になってきた…
ケントのでも忍者くらい細かく分かるっスか?無知でスマソ
てか、金を払えば手裏剣でもやばくないんじゃないの?
>91
聞く前にググれよ
確かに金を払えばOKだけど、
払ってないから斜め上に手裏剣がグルグル回ってるんだよなぁ。

>91
kent行ってみてくればいいよ。
スクリプトマーケットでも可。
皆様有難うございます。ケントは掲示板やカウンタで利用しているのですが解析は
見てもイマイチ分からず出来る限り手裏剣に金払って継続の方向で頑張ります。
それと、もうひとつお伺いしたいのですが漏れは手裏剣を3つくらいのメアドで契約
していまして、(ナマモノ以外にもサイトがあるものですから)Aのアドレスに統一したい
場合BとCのアドレスを突然Aのアドレスに契約変更してしまっても大丈夫でしょうか?
今までの解析結果やログが消えたりはしないでしょうか?周りに聞いても確かな回等が
得られず悩んでいます。教えてクレクレでスマソ。
>>95
あのなぁ…… 手裏剣のカスタマーサービスに聞きなよ。
やっぱとりあえずケントの解析にしようかと思います。食費を残しとかにゃならんので…。
うーん、浅はかでしたね。ご指摘有難うございました。やっぱここは何の遠慮も無く
ガスガス言って頂けて有難いです。謝。
わあ・・・!
浅はかというかもう勘弁してください。
考え方を根底から変えてください。
ていうかさ、まずWeb制作板いきなよ
欲しい情報ほぼあると思うよ
でも同人の話題は厳禁だから注意
>100
おいおい、こんなモノをWeb板に送りこんでいいのか(;゚Д゚)
ジャンル者がいたら責任とって引きとってくれよ。
野放しにすんなよ…
ここに来ただけマシだと思うが…>野放し
ID:hchQ9hlKの最初の書き込みって>75か。
…ヲチられててもおかしくないヨカーン
もしかして釣られましたかね我々?
10478:04/05/25 00:11 ID:z5BCkvE+
自分ナマモノにも忍者にも疎かったので勉強になりました。
たぶんこれからもナマモノをやることはないと思うけど
801だし、やっぱり用心してしすぎることはないですね。
とりあえず忍者を仕込むのだけはやめておこう……


そんな自分は今日とうとう50HIT/DAYを切ってしまった……
一応そこそこ大きなジャンルで、カプも王道の801SSサイトなんだけど
このままどんどん減っていったら悲しいな……更新頑張ろう
>>101
まあ別に見に行くだけならいいじゃん
ひと通り見たらそれなりに知識も増えるし
「忍者はヤバイらしい」という曖昧な情報が流れるのは
有料忍者を使ってる身としてはつらい。
ナマモノで無料忍者はヤバイ、という情報に変えようか
実際に忍者ってだけで叩く香具師もいるし
バナークリックでサンプル取られちゃうということなら
二次創作同人で無料忍者、もあんまりおすすめできないような
確かにファンサイト程度なら大丈夫そうだけど801やエロ方面はオススメできないな…
というかもうこっち↓向きの話題だね
アクセス解析について語れ 
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1078371344/
アク解は「ぽけろぐ。」というのが
初心者にも設置しやすくていいよ。
なにせ必要なファイルが一つしかない。
じゃそろそろ話戻しませうか。

漏れのサイトは大体平均して1日100前後くらい。
ありがたい事に同じ日にブックマークで何回も来てくれてる人が殆どなんだけど
その反面でお初の方は滅多に来ない 来てもそれっきり。

一見さんには来辛い雰囲気になっちゃってるkのかなぁとちょっと複雑…
オリジナル字書き、平均20〜で40超えると踊る。
6hotスレで_| ̄|〇していた日々を思うと夢のようです・・・・・。
週間少年漫画主人公×ヒロイン イラストメインサイト 
休日で900hit/Day程
ガンガッテ面白いコンテンツ作っているサイトはHIT数も多い 尊敬する

映画801サイト。
ほとんど絵日記更新のみだがジャンル外の絵もてきとうに描きちらかし
200〜300/day。平日は200に近付き週末は300超えもたまに。
問題は毎日更新しようと数週間ほっとこうとほとんど
ROMの数が変わらず、感想や書き込みなどめったにないこと…。

……マサカ ヲチラレテルンジャ_| ̄|○
>>115
うちも。平日200、週末400弱。
書き込みがめったにない。

ただ漏れの場合はジャンルヲチスレで
たまに名前が上がっているのを自分で知ってるからな…w
むなしい。
1000/dayでもカキコ(うちはメルフォのみだが)なんて滅多に無いよ
慣れた…けど、本当は飢えてる
ヲチスレに名前が上がっているのに、たった200なんてあるのか…
ヲチャの少ないジャンルなのかな
それか名前が上がるだけで関心がないかだな…
飛翔のとあるノーマルカプオンリーサイト。
40〜50/day休日は60前後くらい。
最近本誌で盛り上がってるからアクセス数がこれでも増えた方かと…。
ちょっと斜陽気味ゲームの801メジャーカプイラストサイト。
毎日絵板イラスト更新してるのに、サーチとかで新着に入れないと5↑↓くらいしかない……
ちょっとマシな絵を更新だけサーチで上に上げてるんだけど、それでも土日で50↓……OTL
ブクマ入れてくれてる人も10人前後いるっぽいんだけど……
なんだか一人で踊ってるみたいで本気でむなしくなってきたOTL
122116:04/05/27 01:39 ID:ERscx+2g
>118
もともと需要の少ないジャンルなんだよ。
200〜400でカウンターの回り具合だけ見るとジャンル最大手_| ̄|○
うちも80〜120なのに大手とか言われちゃってて切ない
しかもこれ以上発展も新規参入も見込めないジャンル…
もっと他の人の作品が見 た い よー…
半ナマでマイナーカプ、一日60前後。
別カプのサイトさん数名に最近リンクを立て続けに貼って頂いたんだが
一瞬訪問者さんが増えても次の日からアクセスが元通り_| ̄|○
ブクマする程じゃないんですかね、うち…。
飛翔ジャンルのメジャーのようなマイナーカプオンリーSSサイト。
9〜30/dayで頑張ってます。
ブクマ・リピーター率が高いことに救われてる・・・けど。
ゲーム系801サイト。
ジャンルの中ではわりと人気のあるカプオンリーでSS書いてますが、
30〜40/dayです。
更新はかなり遅いけど、ブクマで来てくれる人はそこそこいるようなので嬉しい。

最近仕事が変わってゆっくり更新する時間が取れなくて、訪問者さんには
なんだか申し訳ない…。
_| ̄|○ コウシンオソクテゴメンナサイ…
やや斜陽気味半ナマカプなし健全・イラスト&レビュー日記サイトで20〜30/day。
週末は多いときで40/day越えくらい。
リング一つ登録の他はリンクページもなし。
日記の分量が多いので、最近は日替わりテキストサイトとして
見られているふしもあるような。
ブクマ率が割と高く、イベントで声をかけられることが
結構あるのが救い&励みになってる。
半ナマカプなしイラストサイト・素材配布サイト。300/dayくらい。
素材配布サイトも兼ねてるから、素材サーチから来てる人もいるし
エロ絵や過度な萌え話は絶対できない・・・

開設時は150くらいいってたのに三年目に入る今はジャンル衰退と共に下がる一方で
60/dayくらいのマイサイト。
今までサイト名検索でHITしてたトップページも既に検出されなくなって
とうとうロボ避けタグ外しました。無意味だろうけど…
一年ほどで160/day越えしたサイト。ジャンル萌えはもともとなかったので
正直ネタにいきづまってしまい、
カウンターもリンクもBBSもとっぱらい倉庫あつかいの完全放置。
その間にこっそり別ジャンルサイト開設。

開設半年で6〜10/day・・・_| ̄|○

あまりにも辛くて先日一年ぶりに前ジャンル復活。
カウンターも復活させたら110/dayだった・・・・・

やはりこっちに戻るべきなのか・・・・
でもあまり萌えがないんだよー。
っていうか、なんで今のサイトは6ホトなんだ・・・向いてないのか_| ̄|○
今週立ち上げたよろず過ぎて自分でもメインが分からんCGサイト
検索サイトには登録したものの、自分と知人分しか回ってない_| ̄|○

へたれなのもあるだろうけど、絵サイトでバナー登録なしは拙かったか…
版権イラストサイト。
無名の作品でマターリやってたのに、アニメ化した途端かなりブレイク。
15hit/日→200hit/日
放送終了してから落ち着いたものの、いまだに100hit/日。

わがままだとは思うけど昔の15hitの日常に戻りたい。
更新停止すればいいのか?
停止したら200/dayだったのが1桁になったよ
一度お気に入りに入れちゃうと惰性で見続けるってのもあるから
知り合い以外にアドレス知らせずに移転すれば
終わってるジャンルならサーチで探す人も少ないし結構減る。
135132:04/06/06 12:32 ID:BeLWaZkt
>133-134
そうかアリガトン。更新停止→移転のコンボで頑張ってみるよ。
後ろ向きな人間でごめん…… orz
1年前からやってる小説ジャンルは平均10/day
2ヶ月前に開設した少年漫画ジャンルが300/day
ジャンルの人気度もあるだろうけれど・・・
最近は10hitサイトの更新ばかりして
こんなに更新してんのに10hitなんだよなー,、'`,、('∀`) '`,、'`
と和んでるわけのわからない自分がいる。 
>>136
いや、なんか漏れはおまいの訳のわからん和みっぷりに和んだよ(*´∀`)
開設5年の本気運営本館サイト
週に数回は更新/日記あり/他管理人との交流あり/リンクページあり
40hit/day 一年で書込み5人(その内知人が4人)

開設数ヶ月の遊び運営別館サイト(別HN運営)
ひと月以上更新滞り中/日記なし/交流なし/リンクページなし
100hit/day 週に一件以上の書込みと感想メール

ジャンルもカプも同じで、ほんの少し毛色が違うだけなんだけどな。
登録ジャンルサーチは両方1箇所。
本気なのがだめなんだろうか。
ここで何回かカキコしたものだけど、
ついhit数を水増しして報告してしまう自分に鬱。

営業成績を気にする自分のバカバカ。
激しく_| ̄|○<反省
ここで水増ししてもw

ゲーム虹創作小説サイト(18禁)。
新作が出たときは220/day
それから半年たって最近は180/day
掲示板は閑古鳥。
チョトさみしいけど仕方がないか。
原稿まみれで更新ものろくなってるしな。
ゲームパロサイトでマイナーカプ18禁SSメイン(男女と百合少々)。
開設から一月で平均20hit、サーチの更新登録した日だけちょっと増える。
……なのに昨日更新登録してからカウンタ今までにない勢いで回っている。
弱小サイトなので70越えだなんて初めてだよ、嬉しいけどなんか怖い。さ、晒されてないよね?
平均300/dayなんだけど、昨日今日とその半分くらいしかない
同ジャンルのサイトさんのとこはいつも通り
カウンタ回ってる気がするしなぁ
漏れ、何かやっちゃったのか・・・?
開設五ヶ月、公開三ヶ月、飛翔系メジャージャンルのリトルメジャーカプ・テキストサイト
先週カプ専門サーチに登録して
38→28→21→13→14→8と順調に減量中…
登録するまでは1〜4hitだったので、増えたのは確かだ
でも、更新するとhit数が落ちるのは何でなんだろう?
オリジナルジャンルで平日50hitだったのが四ヶ月目にして120付近安定。
ちょっとずつだけど増えてきて嬉しい。頑張るぞー!
1時期1日100くらいまで上がったのが87くらいまで減った('A`)
飛翔系 カプ雑多ホモ健全ごった煮小説サイト
146名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/15 10:58 ID:fOkJF77f
初めての200/day越え・・・プレッシャー・・・!!
うちのサクルは斜陽ジャンルの中手くらい。
自サイトは平均80/day↑くらい。
リンクしてくれる人のコメントは絵がイイです!とか
本が面白いです!とか書いてくれる。
でも掲示板は閑古鳥のスクツ。
新しい絵や漫画をアップしてもなしのつぶて。
キリリク受付開始してもなしのつぶて。
なぜか最近平均100/day↑くらいにあがってきた。




これはやっぱり魚血されてるんだろうなそうなんだろうな…。
('A`)…
>147
きっと貴方のサイトの存在がジャンル内に知られてきて新規さんが通ってくれてるんだよ
素直に喜べよ( ´∀`)σ)Д`)
痛い事してなきゃ魚は寄って来ないよ
>147
それは魚血じゃなくて
147の実力でだんだん客が集まっているんじゃないか??
掲示板閑古鳥の理由は色々あるからなあ
神レベルでも閑古鳥ブリーダーな人もいるし


マイサイト
半年前に本サイトとは別に開いた斜陽飛翔801イラストサイト
掲示板もメルフォも拍手も無しメアドだけ
一日平均150↑↓
本当に好きなことだけやっている素っ気無いサイト
ただひたすらいちゃついているマイナーカプを描き続けている
こっそりリンクが増えてきたがメールでの感想は未だに無し
管理人が多少はっちゃけた雰囲気じゃないとカキコし難いって意見もあるね

飛翔系、エロなし801絵日記サイト
1000〜/日、掲示板無し、メールフォームのみ
リンク報告はたまにくるけど純粋な感想のみのメールはあまり来ない
>149
斜陽ってどれくらい前のジャンルなんだろう?

自分も斜陽ジャンルだけど
まわりに両手程度しかサイトが無く
訪問者も20以下

ただ
ありがたいことに掲示板は常連で賑わっているけど
管理人本人は眺めてるだけw
152147:04/06/15 19:39 ID:XZU+qJae
>148,149
ありがとう。疑心暗鬼はよくないですよね…。
掲示板があまりに閑古鳥すぎるから、益々閑古鳥コロニーに
なるのだろうと思って、ジャンルの話題とか自分でぽつぽつと
書き込んでみたりもするんだけどやっぱり閑古鳥w






すいません懺悔します。
昨日自分の掲示板で「はじめまして!」とか自作自演してしまいました。
寂しかったんだよママン。でもよけい寂しくなったよ。もうしないよ…。
ジャンルは前までは某SRPGやネオロマ等女性向けだったけど
今はギャルゲー絵や女の子絵ばかりのよろず絵サイト
1日100〜150hit/day
ニュースサイトに捕捉された時は300hit行く事もある

>150
はっちゃけた雰囲気じゃないと書き込み少ないというのかなり同意
冷たい人と思われるのがイヤでカッコ文字や♪もついていたハイテンションな文だった時は
(厨も多かったけど)書き込みはそれなりにあった
周りにどう思われるのかとかどうでも良くなって文もそっけない感じになった後は
書き込みやメルフォでの感想が減った
何も変わってないのに_| ̄|○

ジャンルが変わる大分前の話だから、減った理由それと見て間違いないと思う・・・
5年程前が全盛期だった斜陽を通り越して日没ジャンル。
オフでは801だがサイトは健全。
平日500〜600,土日700〜800/day
アク解みると報告ナシでリンク張ってくれてるところが多いが、感想はたまにしか来ない。
掲示板ナシ。メアドのみ。
ヤフーやぐーぐるから講座目当てで来る人も多い。
エロありのゲーム系CGサイト。
平日2500〜3000、休日3000〜3500ほど。

以前は6000ほどあったんだけど、更新しなくなったら
目に見えて少なくなったな〜
1日6000とかあると、鯖から警告こない?

たぶんそろそろ全盛期を超えるジャンルメジャーカプ801
以前は100/1dayだったのが
アニメ開始と同時に2000hitを超える日も
いつ鯖から警告くるかとビクビクしている…
どれくらいまで大丈夫なんだろう…
>154-156

スゲエ……この世の話かそれは。
そこそこマターリでそこそこ勢いもある某ゲーム王道801カプ小説サイト
サーチに登録した日でさえ200、普段は40〜80hit/dayくらい
それでも前ジャンルよりかなり多い……
>156
鯖によるんじゃない?
転送量無制限って言っておきながら一瞬でも1万PVとかになったら
警告来るトコもあるみたいだし。
ウチなんか転送制限あって、ここントコ常に越えてる状態だけど何も言ってこないよ。
契約更新は出来ないので新しい鯖探してるけど。
1週間前に開いたサイト。
1日平均120前後。
掲示板もメアドもナニも無し。ただ自分の絵を晒してるだけ。

2chで晒され中_no
女性向け男性向けアリオリジナルイラストサイト
500〜600でまったりしてたのが
CGニュースに載った途端アクセス数がどんどん増えて
1000超えるようになってから面倒になったので掲示板とか無くした
やっぱり講座を置いたらリンクされるのが増えた気がする
今は1500前後で落ち着いてる
そろそろ更新しよう…
>>159
>1週間前に開いたサイト。
>ただ自分の絵を晒してるだけ。
これで晒される理由が分からない…私怨チャンか?

自分も開設1週間・飛翔斜陽マイナーカプ小説
一日平均15くらい
でも萌えをぶちまけられる場があることとマイナーなのに見に来てくれる人がいることが嬉しくてたまらないです
一日100ホトくらいのアニメ絵サイト。
最近キリ番申告をスルーされてて、「踏み逃げOK」とは書いてるものの
ちょっと寂しかったのでカウンタをバカ設定にしてみた。
そしたらキリ番申告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カウンタのログ見たら50くらいリロードされてた(ゆえにその日だけ200ホト近い)。
なんだかもうかなりボミョウな感じなんだけど、とりあえず嬉しい。

…スレ違いだな。ごめ。
斜陽ゲームの健全CGサイト。
こっそリンク、自分で確認できているだけで50はある。

平日80ホト前後、土日で100前後

リンクしてくれてる管理人さんしかきてないのか
その人達すらあまりきてくれてないのか。 orz
>>162
50もリロードするなんて凄い。それだけ好きなんだよ。おめでと。

>>163
サイトにもよるけど個人サイトからのリンクってたまにしか来ないようなきもする。
いろんな人がブクマクしてるのでは。

うちは斜陽漫画の王道の逆カプ。
先月までは平日400前後土日500前後だったのが今月入って平日800ぐらい来てる。
アク解のログは50件保存なので1時間持たずに流れてくのでいまいち不明だが、どうやらヤフーが独自の検索システムになったからが理由っぽい。
165162:04/06/17 16:53 ID:TOSv8rIE
>164 ありがとう…そう解釈して頑張ってキリリク仕上げるよ!
ところで今日は現時点で17ホト(゚∀゚)スクネー
何故急にこんなに減ったんだ?
通常4〜50ホトくらいだが、何故か今日は10も行かない…
ヒキーサイトとはいえ、なんかあったのかと心配になる…
うちも減ってる。
だいたい80ホトで、今日は40止まり。
ブクマ数はあんまり変わってなくて、リンクから飛んでくる人が激減。
ジャンルでなんかあったかな。
ちなみに飛翔。
落日ゲームサイト。
通常4〜50朴なのに今日は20朴…。
週半ばはいつも朴数落ちるけど、今日は最低記録更新の勢い。コウシンシタノニ orz
ジャンルにかかわらず、今日はみんなネット落ちしてるのだろうか…?
普段15前後くらいのマイナージャンルサイトだけど
ここ3日10前後しかいかない
ピコピコなんで5ホトでも激減

ちなみにちょっと前までは20〜30ホトはあったんだけど
ここ1ヶ月で激減してorz
原稿中なのでは?
飛翔系メジャージャンル(フォモあり)、小説とイラの兼業で1日平日は200前後、日曜は200台中〜後半。
何故か土曜も平日とほぼ同じ。感想は月に1、2度あるかないか。開設から4年で27万。
メジャージャンルのメジャーカプを扱っている割には少ないような気がする。
最近開設したばっかりのサイトさんなんて1日1000近くいっている人もいるのに_| ̄|○
更新もまめにしている方だし、
サーチにも結構登録しているのに何でなかなか伸びないんだろうな。
>>171
4年で27万なら上等じゃねーか、うらやましーぞオイ。
すまん関係ないけど166のヒキーサイトって書き込みが
ヒャッホーサイトに一瞬見えて何事かと思った…
>173
♪*ヽ○ノ*♪*ヽ○ノ*♪*ヽ○ノ*♪*ヽ○ノ*♪*ヽ○ノ*♪*ヽ○ノ*
    /        /        /       /        /       /     
   ノ)  ♪   ノ)  ♪    ノ)  ♪   ノ)  ♪    ノ)  ♪   ノ)  ♪   
               
                  *   *
                   \○/
                     |  < 漏れのサイトは毎日ヒャッホーイ!!
                    < \
>>174
楽しそうだ。羨ましい。
私もやってみよう

                 ミ*   *ミ
                   \○/
                     |  < ヒャッホーイ!!
                    < \
飛翔系801小説サイト18禁の裏あり
200/day
全ページロボ避けタグつき。
リンクページなし。
加入リング7個。
普通のブクマじゃないブクマから来る人が増えた。
そうだよな…
ホモポルノだもんな…
恥ずかしいサイトでごめん…
昨日の数

入り口解析結果:130
TOPにあるカウンタ:多分上と同じくらい
ユニーク:720


この差はなんだ?
ばかだからよくわかんないよ ,、'`,、('∀`) '`,、'`
自分も同じ事で悩んだ過去がある。それはアク解変える事で解決した。
結論から言えば、topとカウンタ数が正確な訪問者だ。間違いない。
そしてもまいのそれはユニークじゃない方の数値じゃないか?

そんな自サイトはメジャージャンルマイナーカプ二次文字サイトで
一日平均50程度、しかし20〜30上がったり減ったりするのはよくある。
更新した日に限って20人とかさ…。
で、肝心のそのページは全然見てくれてないの。実に悲しい。
>178
ユニークじゃないほうの数値って?PVとかかな・・・ゴメンワカランクテ
鯖が教えてくれるやつで『ユニークホスト数』っていうので
でた数字なんだよ
うんうんそれそれ、プレビュー数……なんだけど
ユニークとはっきり出てるからそれじゃないんだろうな(;´Д`)???
正直その差がでかすぎる謎自分には分からん。ごめんヨゥ
ってか試しに違うアク解使って比べるのも手だとオモ。
それでも、そういう症状が出るとは思えないし。そうなったら怪奇現象でFAだ。

ページビュー
180ありがとう、試しにアク解ちがうのにしてみるよ
もう怪奇現象でもなんでもいいかハハー(゚∀゚)
生兵法は大怪我の基…
一週間ほど前に開設した、飛翔のメジャーと、日没したアニメジャンルと、結構メジャーな某ゲームのテキストオンリーサイト。
一日大体50位。
扱っているカプはマイナーなのでサーチに登録してあるとはいえ嬉しい限り。
何かブクマしてくれてる人もいるようだし、更新、頑張ろうと思う。
でも、感想も下さい……拍手1クリックだけでいいので……
>>177
昨日だけそうならアク解が壊れてるか、どんなサイトか知らないけど、トップにメニューがいっぱいあって、1つのコンテンツ見てホームに戻るとカウンタがそれだけ上がるサイトもあるよな。
初めて行ったサイトで取り敢えず全部のコンテンツ見ると自分一人だけで10ぐらい回してしまうこともある。
本サイトと隔離サイト運営中。
隔離なのでどこもサーチはなし。
隔離と同じ傾向の同盟みたいなのから
リンク貼ってあるだけ(メンバーとして)
そっちは先日30超えた。ブクマ率(自分の中で訪問回数5回以上)70%。
本サイトは100→60前後と順調に減ってブクマ率も50%を切る。
隔離サイトはどんどん増えて嬉しいけど本サイトがどんどん減って悲しい。
今でこの状態なら隔離サイトとサーチ登録したらどうなるんだろうと
ちょっとわくわく。する気ないけど。
今日はペースが速いな
台風効果かーヽ(´ー`)ノ
決まった時間に更新するようにしたら
その時間の前後に来てくれるお客さんが増えた

全体のHIT数は変わらないけど
ナンダカ(・∀・)ウレシイ!!
今日は少ねー
昨日の半分かも試練
台風効果かーヽ(;´ー`)ノ
なんでだろう・・・・うちもいつもの半分もアクセスがないヨー。
昨日140
今日 59(現在)

??
うちも少ない。
いつもは800〜900。
台風が来た一昨日は700ちょっとで昨日は600弱。
うちのサイトはトップは表紙だけなので、トップの中のアクセス数。
トップは1000越。1割はトップだけ見てどこかに行ってしまうようだ。
うちは今週に入ってずっと少ないよ。
いつもアク解が機能追加した時とか何らかの動きがあったときに減る。
自分でサイト入ったらちゃんと解析されていたから関係ないと思うけど
減るタイミングが良いのでなんだか虚しい。
サイト開設して半年ジャストの今宵。
ははは初めて50ホト行きそうだよ。わわわわわわ(((゚д゚)))
あと4人さんだ。きてくれるかなー?
でんでん虫の歩みで微増してきたが、この道のり、長かったぜ。

でも、今まさにお絵ビで描いてる裸絵を投下したら激しく元に
戻りそうなヨカーン。
エロは求められてないような気がするんだ。最近ネタ絵日記
ばっかだったし。
…いいんだ、漏れは萌えに殉じるぜ。ポチッ
オリジでいつも150くらいなのが200越えして何事かと思ったら
大手さんにリンク張られてた。
あわわわ、大手さんに張られるととんで来た時「ケッ」って思われそうで
嬉しい半分怖い半分のヘタレ 
_| ̄|○
うちは最近見付けたすげぇ大手サイトにリンクを貼りたいのだが勇気がない。
大手サイトならあちこちからリンク張られてるだろうし、貼られ慣れしてるだろうから、アク解でばれたとき「こんなサイトがリンク張りやがってケッ」とか思われたら・・・・と思うと怖くて貼れない_| ̄|○
リンクフリーだし、いいよ・・・な?
因みにうちは版権6,オリジ4の割合のサイト。
1日1000弱ぐらい。
そこのサイトさん達は3000ぐらいトゥデイカウンタ廻ってる。
1000から2000へ行く壁って分厚いよな。
1000弱回ればピコではないだろうし
「こんなサイトが…」ってのはよほど>195のサイトが痛いとかじゃない限りまず思われないだろうよ
3000回るサイトの管理人て、そこまで眼を皿のようにして解析見ないと思う
せいぜい「ああ新規リンク増えてるなー」くらいじゃないの
1000に行く壁もむずかしいよ。
あと少しなんだけどなあ。地道にやっていくしかないや。
今日は針のせいかいつもより500ぐらい減った
針ーポッターと揖保の糸
>>199
そうめん喰いたいなあ。

アクセス数って所々壁があるよな。
まず25の壁。50はあっさり超えて次100の壁。
100超えたらいつのまにか500の壁。
漏れは1500の壁をなかなか超えられないw
平日は1000弱、土日祝日1200〜1500の間。
土日に更新するからだろう。

>>196
そうだよな。
1日3000廻れば普通アク解ででる最新50件なんて10分でながれちゃうだろうな。
その神サイトはソース見る限り解析はみあたらなかったから貼るか。
サイトは痛くはないと思うけどはっちゃけてない分つまんないサイトかもしれん。
そうめんいいね。
自分ブクマかわりに使ってて、貼っておくと便利だから
気に入ったサイトバンバン無断リンクしてる・・・
解析見てるとアク解から数人来てる人がいるからバレてるんだろーな
でも解析辿って貼り返してくれた人がいたのは嬉しかった
気にせず貼るベシ

自分は500の壁が越えられない・・・
30〜50/dayのピコサイト。
ジャンル最大手のサーチに登録してもらったら、
昼から現在までで既にいつもの倍以上の人がそこから流れてきてる。
あまりの威力にガクブルだ。
瞬間風速で終わってしまわないように更新頑張りたいが、
これからオフで潜る予定。
タイミングわりぃ…。
アクセス数の壁はジャンルによって大きく違うからなあ。
エロなら5000/dayなんてあっというまだったし。
二次元エロに飢えてる人間て多いんだな…
健全だから人がこねー


と思っていられたら幸せだよな漏れorz
二次で隠し無しの男女カプエロ有りサイトだけど30hit/day
へたれですかそうですかorz がんがってSS増やそう…
アニメが終って斜陽気味のジャンルに新規参入
150〜200/平日day
200〜300/祝日dayのmyピコサイトだが
イラストを更新すると400〜500/平日dayになる・・・
更新しろってことだよね たるでスンマソン・゚・(ノД`)・゚・。
500hit/dayでピコとか言われた日にゃあ…。
斜陽ではない、しかし市場が大きいわけでもないゲームジャンル王道801カプ小説サイト。
最大手のサーチに登録した日の最大瞬間風速でも1日180が最高だったよ……

普段は50〜80くらい。それでも前ジャンル(落日ゲーム)の倍だ。
三桁でもジャンルによってはピコなんだなあ……
開設半年、徐々にアクセス数が上がり、
2ヶ月前くらいから平日250前後、休日350前後くらい。
当方生もの801イラスト&SSサイト。
でもモリモリ更新しててコレなので、ヒット数に反映してない気が・・・。
落日ジャンルで30/dayぐらい
「周り」がいないので、多いのか少ないのか判らない。
オリジナルイラストサイト・10〜20/day
サイト名に某芸能人の名前を含んでいるため、そのうち3、4人は検索から誤爆してくる。
日記代わりに作ったラノベや漫画、それ系の書評サイト。
作った当初は友達に知らせず同人に載せずリンクせずで
自分一人で見ていたが、検索でやってきたらしい人達が居着き
開設2年で一日100〜150。今もリンク無しでサーチにも入っていない。
カメの歩みで人が増えている。

ただ2chで痛い作家が祭られた時、たまたまその作家さんの本の感想が
具ぐるに残っていたらしく検索でやってきた人が一気に増えた。
そして残った。今のヒット数の1/4ぐらいはその時の客だと思っている。
今日随分少ないなー
まだ昨日の半分だ
216名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/02 00:26 ID:q5aCveOz
100くらいかな〜
二次創作801サイト
トップ警告文→メニューというページ構成にしていて
ずっとトップにカウンタ置いてたんだけど
メニューにカウンタ置き直してみたら
ヒット数1.5倍くらいあった……みんなメニューにブクマしてたんだね……

まあそれでも3桁行けば御の字なんですが。
218名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/02 01:04 ID:49GAiJCv
漏れ一日0〜3hit、その内一つは自分。

_| ̄|●
顔色悪いぞ…
3桁でもジャンルによればピコ。。。そりゃ175と叩かれても流行ジャンルに乗るね
オフ活動やってないなら175もクソもないけどね
普段100hit前後の男性向サイト(エロなし)
扱っている中で一番勢いのあるジャンルのネタ絵を上げたらば、ニュースサイトに取り上げられて一気に6000超え(゚∀゚;)
解析みたら大中小合わせて20サイトにリンクされている。一週間後にどれだけ客が残るかが勝負だ…
濡れは1000HIT/day…
ヤフモバ掲載サイトなのにヘボ…
224名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/04 13:06 ID:qbkfjuYz
エロSSサイト 2000/dayくらい?
版権:オリ比率=1:1
最近更新してないので1600くらいに。

>200
土日は純粋にネット見てる人が増えるんじゃないかな。
うちはどちらかというと平日更新多いけど土日に人が増える。
いつ原作が打ち切られてもおかしくない斜陽ジャンルのイラストメイン
平日1400/day、休日1800/day

ジャンルが盛り上がってた頃より増えたから
サイトが減った分…かな
>>225
打ち切りw
笑っちゃ失礼と思いつつもわらっちゃった。

漏れはそろそろストーリーがクライマックスに突入した漫画のサイト。
同人では日没だがなぜか新しいサイトはどんどん出来てきてる。
健全サイト。1日600〜700.
これでも全盛期より多い。(全盛期は6〜7年前だからネット人口がすくなかったから)
ネット率たかいジャンルだし、サイトが多いのに日没だからしょうがないかな・・・。
オリjuneSSサイト18禁あり。最近ようやく1000超えだした
小手サイト。2年弱やってこっそリンクさえ一件もなしってどうさ。_| ̄|●
日記は更新のみ。
斜陽ゲームのマイナーカプイラストサイト
1日100行かない程度のピコピコだが
今月入った途端にいきなり半分以下に減った

来てくれる人がオフ同人の人が多くて
原稿が忙しいんだな、と思うことにした…
orz
>>228
自分とこもそう…まあ元は100もなかったが、極端に減った。
いつもは3〜400位と思うんだけどここ2日間で20000位回ってびっくり。
ネタ系総合サイトに晒されるとスゴイっすね。
>228,229
うちもだよ。
平日、休日ともに今月入って二割減くらいになってしまった。
原稿と学生のテスト期間のせいだ、と思うようにしてる。
だから、来月になっても復活しなかったらへこみそうだ。
今まで土日100、平日70行けばいい方だったんだけど、
ここ数日は100ちょい超えくらいで安定、今日も今の時点で75ホト。
ジャンルは数年前に終わったアニメのノーマルカプ絵サイト。

なんで急に増えたのか、思い当たるのは今週初めサーチエンジンに
登録した事くらいなんだけど、解析にそのサーチからのリファはないし
仮にそのサーチがリファを残さない仕掛けになってたとしても増え方がボミョウ。
中堅サーチだからかドカンと増えるわけではないのかなあ…
中堅サーチとかって、トゥデイカウンターが自分の1日のカウンタの回りより少ないところも多いからなー。
そこから更に検索して行ってみるとなると、増え方はボミョウかも。
1 期間限定版権ただいま旬です5エロ絵サイトは5000/day
2 トリビア系千客万来テキストサイトは100/day
3 マイナー斜陽版権エロが無いよSSサイトは30/day

おまいのアクセス数いくつよ?といわれたら3を答える。
ただどうすればアクセス数が増えるのかはよーくわかった
ような気がする
3日前にオープンのエロあり絵サイト。
とりあえず目に付いた検索サイト1つに登録。あとは何もしてない。
今のところ来場者は1名。
みなさんいつごろからヒット数増え始めましたか?
初手から1000くらいあった気がする。
まぁ宣伝のたまものだが。
>>235
漏れの場合は、最初50/dayぐらいアクセスアリ(同人誌奥付からの客か?)
目に付いた検索は登録したその日と次の日ぐらいのみで、長い目で見たアクセスアップには繋がらず。
ヤフディレクトリに載ってからは爆発的に増えた。
それとグーグルに自分のサイトのアドレスに積極的にロボットを呼ぶ。SEOを考える。
そうしているうちにグーグルから1日300人、ヤフーからは500〜600人ぐらい来る。
ブクマクは1日200人ぐらいだからリピーターは少ないけど_| ̄|○
自分はエロ部分のみロボ避けしてるんだけど、ロボ避けしないで真っ向勝負するんだったら同人検索エンジンよりグーグルの活用も考えるといいとオモ。
版権801ほんのりエロ有SSサイト。ジャンル的にはそこそこ中堅どころ。
作ってすぐ大手ジャンルサーチに登録したら一晩で200人くらい来た。
今は60〜90くらいで安定。

もうちょっとのとこで三桁行かないのが実力ってやつでしょうか。
ここにいる人間は二次創作が多いからあえて言っておく。
二次創作をグーグル、ヤフーの検索に載せるのはやめてくれ。
馬鹿?ここで言うなよ
検索避けするのが当然って考えを持つのは結構だが他人に押し付けるな。
241235:04/07/10 13:36 ID:qJw5v86E
アドバイスくださった方ありがとうございます。
ググルの巡回が月末にあるらしいので、
地道にお仲間を増やしつつ気長に待つことにします。

あと、うちはオリジナルの同人ソフトがメインなんですよ。
(版権絵もちょっとだけサイトに載せてますけど)
ソフトが完成して、配布されるまでの辛抱かなと思ってます。
他人様の著作権を堂々と侵害するのが正当な行為だとでも?
239が検索よけしてほしいと書き込みするのを責めてるおまいは
どんなおめでたい頭をしてるやら
あれえ?
>240は、二次創作同人もぐぐるでアクセス数up!って思ってるのかな?
そう思うなら二次創作自体するなよ。
どっかから変な香具師が流れ込んできたみたいだなぁ、自作自演か知らんが

どっちにしてもスレ違いだよ、他所でやっておくれ、空気読める脳みそがあるなら
すまん。よく考えたら書いてる人間自体が二次創作してるとは限らなかった。
ちなみに俺もオリジナルメインの同人ソフト。
版権も少ししてて検索よけメタタグいれてるけど、脊髄反射してしまった。
俺はこれでいなくなる安心すれ。
ただ、言っておくと
>他所でやっておくれ、空気読める脳みそがあるなら
これ、おまえの言う脳みそのある人間の書き込みじゃねぇと思うw同類♪
煽り煽られ釣り釣られ…
まさに釣り堀、なんて。
250235:04/07/10 17:08 ID:qJw5v86E
私のせいで荒れてしまいました。本当にすみません……
ググルについてはもう一度考え直してみますね。

ちなみに……


今から2時間ほど前に改めて同人検索サイトに登録してみたら、
一気に40アクセス来ました。単に最初に登録したところが
過疎地だっただけのようです。とりあえず安心しました。
これからは内容の充実のみに集中します。
2次を認めてる版権元もあるわけだし。
http://www.cric.or.jp/
とりあえず置いておくね。
自分のサイトがロボ避けしてても、二次創作の検索エンジン自体とか、同人検索のディレクトリが引っかかる場合もあるんだよな。
例えば元の作品名でぐぐったら、同人サーチの検索結果がインデックスされてたりする。
ぐぐるに消してくれと頼めることは頼めるけど、インデックスされてるページは他人のページだから、消してくれとは言えない。
ぐぐる、ヤフーにインデックスさせるなと言ったら、同人系サーチにも載せない、他サイトからのリンクも張るなと書かないといけないよ。
(作品名と一緒にたいていリンクされるでしょ)
自分は二次のエロだから、サーチも登録しない、ロボ避けして、リンクバナーを作ってない。
それで1日200ヒットぐらいだけど(同人誌おくずけで宣伝するのみ)、オフ活動してなかったら、自分のサイトの存在は誰も知らない。誰も来ないって事に・・・。
つかそれ以前にどこにも繋がってないサイトなんて誰も見るわけがない。
ただそこにあるだけの「非公開サイト」は鯖の容量の無駄遣いで存在価値もない。
ロボ避けだって万能じゃないし、どんなに頑張ってもサーチやリンクを巡れば
いずれそのサイトに行き着く。
それは仕方ないよ、だってWEBってそういうものだし
細い道でも繋がってて、クリックでたどり着けるからこそWWWだと思う……

やばい二次創作サイトが直接ぐぐるにヒットしたりヤホで検索できたりするのはイクナイ。
ロボ避けは当然すべき。それはマナーだと思う。
でもどこのサイトもみんな>>253みたいだったらわざわざサイトにする意味ないよなー。
オンのみ二次創作。開設初期は2ホト程度。
半年後にサーチ登録と交流で200ホト。
更新が不定期になってから70ホトで安定。

同ジャンルで運営しているエロサイトは開設直後から300。
更新頻度は遅く、交流もない。

自分の実力で可能な範囲で、より多くの人に見てもらえる方向性や
コンテンツがよくわかった。
そして、自分が今後も長期に渡って運営して行きたいのは70ホトサイトの方で、
自分にしか作れないサイトだと自信を持っているのも70ホトサイト。
身の丈にあった現状に満足。
幸せだ。
となると、屋風の「同人誌・サークル」だっけ?のディレクトリの存在は・・・。
オープンディレクトリは確か二次サークルのディレクトリもあったよな。
まあ出版社側が取材で同人も盛り上がっていて人気も好調なんて答えちゃう時代だしな
昔に比べたらだいぶ世界が変わってきたのかもしれん
商業誌も同人経験者の割合が増えてきてるし
ロボ避けしてないサイトさんとは、私はリンクしたくないな。
はっきり言ってそういう管理人さんはうちのジャンルじゃ相手にしてもらえないと思う。
>>259
リンク先のサイトはぜんぶロボ避けしてるんだよね
そのさらにリンク先のサイトも全部チェックした?
登録してるサーチも全部ロボ避けしてる?
大文字・小文字・大文字+小文字の全3種類のロボ避け指定してる?
もしかして学校とかテスト休みとか入ってる?
普段200前後がもう300届きそうだ。
basic認証にすればロボットも入り込めないから無問題。
>>260
メタタグで避ければ紳士的なロボットは単語に関係なく避けられるでしょ。
同人サーチに登録する時は、ジャンル名伏せ字とかにしとけば、検索結果で出ることも減る。

うち、ロボ避けしてて、アク解入れてるけど、ぐーぐるでうちのサイトのアドレスを検索してる人がタマにいる。
避けてるか確認してるんだろうか?
検索結果には「○○に関する情報はありませんでした。アドレスが正しかったら直接行け」みたいなメッセージになってる。
で、アクセス数だけど、今日は200ぐらい少ない。
なんでだろ。原稿中か?
265235:04/07/13 19:34 ID:I48/PThU
グーグルのロボットキター! やけに早いな。登録はまだ先なんだろうけど。
もちろん晒しはオリジナルのゲームの紹介のみで、版権絵は避けさせてます。

でも相変わらず、アクセスは以前登録した同人検索サイトからだけっぽい。
ブクマもリンクも自分には無縁なのかなあ……
と思ってたら、なにやら身に覚えのないサイトからリンクされてる…?
どこかなと思ってちょっと見てみたら…
……DL販売サイト? なんでこんなところから…なんともいえぬ複雑な気分…
IE5verならリファの誤爆だろうな

その手の話題はこっちのスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087559851/
未だに誤爆を知らん香具師多いんだなと思った
どこからか知識を得ないと分からないもんだしね、今でも誤爆に怯えて暮らしてる人いるかも
>>268
横/井/庄/一さんを思い出した。
2年前に終わった少年アニメの男女カプサイト、イラストとSSが6;4くらい、裏有。
同盟へは10箇所くらい、検索サイトへは20箇所くらい登録w
これで100/dayてのはよほど自分がヘタレなのかジャンル自体が弱いのか・・・・゚・(ノД`)・゚・
ブクマ率は30〜40%くらいです。
例えば1000/dayでブクマ率が低いのと
100/dayでブクマ率高いのではどちらがよろしいか。言わずもがなだよな。
オリジエロSSサイト、1000/dayでブクマ率が高いが、
週一で更新しても感想は毎回0〜1人。
感想たくさんもらってると思われてるのかな_| ̄|○
どういう手段で感想貰ってるのかわからないけど、
BBSのように来る人に見える形でそれだったら、ひたすらレスを早くするしかないね。
そうじゃない(メール・拍手)のなら少しははったりかましてみる。
日記などであくまでもさりげなく、感想たくさん頂いてますよと主張してみる。
そんだけ訪問者いるんだし、いけるだろう。
あと、さっきも言ったけど感想はたくさんもらってると思わせた方がいい。
少ないと思うと「俺だけが送るのも」となんだか気が引けてしまうし、忙しそうなサイトでなければ多いように見せかけた方が気軽に感想書ける。
と思う。
>273
BBSと拍手は訳あって置きたくないので今はメルフォのみ。
たくさん貰ってるように日記に書くと「自分は書かなくてもいいや」と思われそうで。
自分が他のサイトの賑わいぶりを見ると遠慮してしまう方なんだ。
でも逆に気軽に感想書こうと思ってくれる人もいるのかな。
その発想は自分にはなかったよ。ありがトン。
ブクマ率ってリンク元が不明のやつ?
自分、ネ申でもブクマしなくてリンクでたどるから、
あんまりあてにしてないな…。

自サイトはずっと20〜30/dayだったけど、
最近更新をまめにしてたら、
こっそリンクしてくれるサイトが増えた。おかげで50〜100。
感想ももらえるようになってうれしい。
一年かけて一万超えた自サイトのカウンタ数。
後発サイトにたった2ヶ月で並ばれたのを見て思わずへっこんだ。
カウンタなんかカウンタでしかないから今まで気にしてなかったんだけど
その人絵神なんだ。もちろんバカウンタじゃない。
日参してるととにかく数値の伸びが異常に早い。
実力は数値に出るんだなと初めて思い知った。
でも上手くても人に知られてないとかの理由で
回らない所もたくさんいるだろうとも思っちゃえば不思議だ。
そこサイトリンクページないから交流してなさそうだし。
でもヒキサイトで二ヶ月で一万超えなんてありえな

いことはないのか?よく分からんがとにかくめげた。
例えば
運良く早期にニュース系サイトに拾われるとか
上手い絵描きスレに晒されるとか
サーチエンジンを利用するとか
地味にお絵描き掲示板等に出張してるとか
いろいろあるだろうよ。
カウンタ数字5000からスタート設定してる香具師を見たことがある
だけに、なんとも言い難いよ・・・
突然数万単位でカウンタが回って20万ヒットありがとうございます!とか言ってた日にゃあ…
すごくないカウンタ使ってるとか
すごくないカウンタだと、どれくらい実際より上になるの?
万単位で上がる事があります。
100万とか。
すごくないは増えるバグだから誰も文句言わないで使ってるんだろうな。
これが減るバグだったらどれだけ叩かれてることか。
自分はすごくないバナー貼ってるとこはカウント1/4以下が
実数だろうと思ってます。
それにしてもぼちぼち減ってきたよヒット数
そろそろ修羅場突入だもんな
自分オフ引退オン専だからこういうとき寂しい
しばらく仕事で忙しく自サイトを見てなかったら、カウンタサイトが
閉鎖していた。
新しいカウンタサービス探すのも面倒なんで外したけど、妙にすっきりした
サイトの更新したついでに、検索サイトで情報を更新。
昨日280だったのに、今日は450だよ
検索サイトってすごいな…
すごくないカウンタは一日一万増える時もあります。
ただし、解析でユニーク400↑来てる時も100しかカウントしてくれなかったり。
気まぐれなアイツ……。まるで猫みたいだ……。
>>287
カウンターというより、数字の増えるスロットマシンだな
平均30くらいだろうか。昔に比べ減ってきたなぁ…。少し寂しい
290名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 15:11 ID:fTp/OVG6
飛翔系虹小説サイト。開設から1週間足らず。現在トータルで520ちょい。
1日では多分100ちょい?
でも鯖から提供されてる解析ではトータル5000間近。何だこれは…。
ヒット数としか書いてないから、ユニークなのかでないのかも不明。
やっぱり解析は別に何か借りるべきだろうか。
291290:04/07/20 15:12 ID:fTp/OVG6
sage忘れてましたスマソ_| ̄|●
>>290
PVとかかな?
バナーとかが呼び出された回数も全部カウントされてるっぽ
悪名ばかりが高いゲームの絵サイト。
絵はキャラが笑顔でいるのが殆どな、ほのぼのしたのが主。
一日150くらい。
去年、湧いたアレな奴の為に掲示板は閉鎖して
匿名OKなメルフォに置き換えたら
感想送っていただける頻度は下がったけど
気合の入った感想を聞かせていただける様になったので嬉しい。
交流はしたいときに自分が交流サイト行けばいいし。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 16:32 ID:6pEvJrrk
健全ぽいけど日記でやおいっぽいこと話したりするから、
入り口に知らん人は帰ってって書いてあります。

んで、1日10くらい(´・ω・`)
原作打ち切られたアニメとRPGゲーム、二本の健全ギャグ中心長編小説を連載し始めて二年になるサイト。
更新は大体一ヶ月に1,2回で、アクセス数は一日1000〜850hit。
そのうちブクマは700〜650程度。

……毎日アクセス見る度、早く更新しなきゃと思う。_| ̄|○
本館=もうすぐ下火に入るが現在最期の灯火のに燃えるゲーム系小説サイト。
   開設してもうすぐ二年目、アクセス数日に800hitぐらい。
別館=今をときめく飛翔系小説サイト。
   開設して約一週間、アクセス数日に500hit越え。

まざまざとジャンルの力を見せ付けられた気がするよ…_| ̄|○
私的には本館の方に愛が偏ってるから別館いつでも閉鎖するけども
でも感想は明らか別館のほうが多いからな…更新し甲斐があるのは別館だよ。

誘い受けしちゃ駄目かなー…。
以前テレビで放映されてたアニメのサイト、
最近OAVに、
そんなサイトで一日40くらい(´・ω・`)
安定してユニーク60、再訪問含みだと100。
ジャンルがメジャーでも扱いカプがマイナーならそれなりだと満足。
でもいつか絶対500とか1000超えてみたい。
でも検索は数箇所登録してるのに一見さん増えない。
リンクの力を借りたい。でも誰もしてくれない(´・ω・`)
アクセス数と掲示板のカキコ見ると夏休みなんだね、と思う_| ̄|○
修羅場効果でやや落ち込み気味だったけど
昨日は通常の3割増
夏休み効果かな
今日はなんだろ・・・少ないなー・・・オフ組みは修羅場?なのかな?
最近更新減ってたんでついに見捨てられたかと思ったけど、同ジャンル軒並みアクセス少ないみたい
うちもえらい少ないなぁ
夜はトトロあるみたいだからますます期待薄
日テレの実況スレの多さに笑うwトトロ効果すごい
順調にあがってたアクセス数が昨日激減orz
今日も今のところ思わしくない 
なにか痛いことやらかしちゃったんだろうか・・・
やっぱオリジナルで戦うのは厳しいかなぁ・・・画力さえあれば・・・
でも特にハマってる漫画とかってないしなぁ

再訪問含まないで20/dayぐらい、今
飛翔系やおいエロ有り。
30〜40/day。サーチ更新時はしばらく100〜60/day。
再訪問無し。
マイナージャンルながら質の良いサイトさんも多いし
へ(ryだからこんなもんだろうなあ、と満足してる。
淡々としてるこのスレがすきだぞ。

うちは日に100-150ホト。映画ジャンルの弱小サイト。
交流ツールは拍手しか置いてない。
日に10-20ほど押されてるだけだが、自己満足しながらやってます。
飛翔系小説とイラスト。
ホモエロ裏あり。200hit/day

アク解析を見るのが好きでブラウザや解像度までチェックしてしまう。
すごいの来た。
      (((;゜Д゜)))    2,560×1,600 
   
きっと実家のじいちゃんのテレビよりデカい気がする…
開設2年。
夏コミにすら1spも無いようなマイナージャンルと、
版元が同人バックアップしてるのに同人人気が無いジャンルwの
男女カプサイト(裏は微エロ)で60hit/day

最近□社のマイナーゲームをはじめたら110hit/dayに…。
需要ほど供給の無いジャンルだったのか、
突然感想が激増し、新規ジャンルの更新が優先になりがちで
前からの常連さんには申し訳ない…。
でも更新アンケートを取ったらダントツで前ジャンルが強かった。
ごめんなさい、数に惑わず頑張ります…!(´Д`;)
半ナマホモサイト。600/dayで感想は一言メルフォが1日1通
来るか来ないか。
同ジャンルの友達のサイトは日400/day、感想は一言メルフォで
月200越えると聞いて禿上がるほど驚きました。
感想の少なさをジャンルの所為に出来なくなってしまった(´Д`;)
今更だけどヒット数と感想数は全く関係無いんだな…
311310:04/07/28 12:32 ID:n3gqEHOK
↑全く関係ないは間違いかも。
必ずしも比例しないと言いたかったんです。
細かい所でスマソ
>>310

感想を出しやすい雰囲気のサイトと
出しにくい雰囲気のサイトがあるからね。
やっぱり管理人が多少はっちゃけてないと、
感想送りづらいというのはあるよ。

あと、神レベルでも送りづらいのは漏れだけかな。
>>312
常識人で分をわきまえててもクールな感じがするせいで
出しにくい管理人ているね・・・
フレンドリーさとかも適度にアピールしてくれた方が感想は出しやすいよね
あとは、裏表があるのがパッと見でわかっちゃってるような人にも出し辛い・・・
BBSのレスでは丁寧な口調でも、日記では口汚かったりとか・・・
今週に入ってガクッとアクセス数減ったな
毎年恒例だけどいつもビビる。今頃修羅場ってんのかな
>>314
自分、BBSではすごく丁寧に答えてるけど
日記ではフレンドリー感を出したくて口調や内容が乱暴だよ・・・
日記だからかしこまった口調である必要は無いけど
フレンドリー通り越して乱暴な言葉(氏ねとかぬっころすとか)ばかり
使ってる管理人見ると('A`)
>317
いるね、そういう管理人。
はっちゃけの度合いが過ぎると言葉が汚くなって落ち着けよと思う・・・
絵にほれてサイトを見て回ってたら日記で


よーくかんがえよー チン●はだいじだよー うーうっ


とか歌っててすごまじいショックを受けた。。。漏れは温室育ちで純粋だからさ(ピュア
>319
毒日記に行けそうな文だw
>319
楽しそうな日記じゃないか。
チ●コとか言ってても普通に面白いタイプの人と、痛い人がいるんだよな
一体その違いは何だろう
ところで●ンコとアクセス数には何の関係があるの?
解析画面に表示されるのか?
>アクセス解析、カウンター、掲示板運営、リンクなど、
>サイト運営に関わる話題ならなんでもOK。

でもさすがにスレ違い気味ですな
飛翔斜陽作品メジャーカプ・ホモエロSSサイト。
他サイトとの交流なし。サーチは1ヶ所に登録。
更新したらサーチも更新して300hit/day
2ヶ月更新なしで200hit/day
3ヶ月更新なしで40hit/dayまで下がり
更新したら…の繰り返し。

掲示板を外したら、更新時期とは無関係に届いていた感想メールが
ガクンと減った。
うちは日に50〜ホト。映画ジャンルのマイナーカプサイト。
絵板置いてるけど書き込みは週に1回くらい
拍手はなくてメルフォ置いてるんだけど、こっちも使われるの週に1回くらい
日記が面白いとよく言われるのでそっちのアク解してみたら100超えてた…
ヲチ?w

来てくれる方の8割が常連さんになってくれたのでそれが嬉しいです
ありがとう常連さん!
開設半年目、飛翔系人気ジャンル内のマイナーカプ一筋やおいサイト。
アクセス数とかあまり興味なかったけど鯖側がログくれたから初めて見てみた。

開設初日から昨日まで、ほぼ毎日130ホト〜150ホト/day だった。
見にきてくれてる人はもちろん変わってるんだろうけど
なんだろう、このどっしりと安定した数は・・・。

激しく和んだうえに初心に戻れた。自分のペースでまったりがんがるぞー
この間サーチの情報更新したらその日だけで130ヒットした。
普段50前後だから、サーチの力ってすげぇ……と実感。
ジャンルはかなりメジャーな飛翔ジャンルだから、激少ないほう何だろうけど三桁行ったの初めてだから嬉しい。
翌日は90行かなかったけどね。でもそれでも普段より多いよ。
後はどれだけの人が残ってくれるか、だな。扱っているカプってマイナーだし。ほぼ全て。
普段50くらいの辺境サイト。

創作と二次やってるんだけど某CGアンテナサイトに載ると
(文字リンクのみ)創作だと200くらいにUP。
二次だと二千くらいUPする。
それが三日間ぐらい続く。
そこに載りたくて毎日落書きUPしてるサイトもある。
331330:04/08/02 10:51 ID:J04dPKKE
そこは新作の更新があると載せてくれる仕組みに
なってるのです。
>そこに載りたくて毎日落書きUP

それは>330の穿った憶測に過ぎんだろう
落書きとは言え毎日更新するのがアクセスアップに繋がっているなら
良い事だと思うけど。
目も当てられない程のへ(ryならアンテナサイトからの一見はあるだろうけど
ブクマは少数だろうし。
333330:04/08/02 12:08 ID:QH+ZKv51
>>332
いや、だって日記でそう書いてるし。
334330:04/08/02 12:09 ID:QH+ZKv51
でもって、そのサイトがちゃんとしたCGを最後にUPしたのは
8ヶ月くらい前なんで、なんだかな〜と思ってさ。
そんな話どうでもいいよ。
ゲーム系、小説が極端に少ないジャンル。
そこで400hit/dayかな。サーチは四箇所くらい?
結構長い間続けてきたんで、hit数はジャンルでも上位の方。
このジャンルに小説が増えるよう、頑張るよ……
>334
それでここで愚痴ってるわけか。どうしようもないな。
338330:04/08/02 13:44 ID:QH+ZKv51
>>337
まぁそうゆうどうしょうも無いサイトはたくさんあるしね。
>>330
ウザ。
夏本番なんです。夏到来なんです。マターリしよ
そろそろ斜陽なジャンルのマイナーカプSSサイトで、一日15ヒットくらい。
受けが同じで更新が速く内容もいい他のSSサイトは、この3倍は軽く行ってる。
うちは月2回も更新すればいい方だけど、更新速度も含めて実力の差を感じる。
カウンター外したらちょっとすっきりしたよ(wまあマタリとやるさ
斜陽気味のジャンルで、裏に少し?マイナーなカプがあるイラストサイト
ちなみに表はオールキャラだけど女キャラが多い。
更新頻度は結構バラバラ。2日に1回更新する時もあれば10日以上放置する時も…
普段は100〜150/dayで稀に300/day↑する日も。
ジャンル3つで2つは全盛期は過ぎたもの、1つは上昇中だけどややマイナー。
カップリングなしで、更新は絵日記ばかりのサイト。
1日10〜20hit…まぁ妥当ですが50ぐらいが目標です…
どうもここは1人か2人くらい、やたらとピリピリしているのが常駐してますね。
普段はマターリしているのに。人に冷や水を浴びせるのが好きなんでしょうか。
そうやって煽るから天然君がしつこく絡んでくるんでしょうに。どっちもウザ。
落ち着いた頃になってそういうレスするのも同類のような気がするのだが

サイトあぼーんして1から作り直し、100hit/dayだったのが5hit/dayになった、超新鮮、ヤバイ、鼻血出そう
ゲーム系マイナータイトル(コミケで作品スペ無し)
マイナーキャラ萌えでカプ無し。イラスト+SSサイトで
日に30-40ホト位かなあ
現状に不満は無いne
でもそのうち創作でも始めてみるつもりだne
マイナーだかどうだか微妙な感じのゲーム系小説サイト。
150前後/dayだけどたまに170〜200くらい。結構安定していると思う。
ちなみにジャンルの中でも超絶マイナーカプ扱ってる。
あまりにもマイナーなので始めた頃はせいぜい30Hitすれば良い方だと思ってたんだがなー
これから右肩下がるジャンル、虹小説サイト、おそらくメジャーカプ、別館エロあり、60〜80/day
メディアに影響されて一時期300/dayまで増えたがそれも最大瞬間風速、日がたつにつれ150→100→上記
夏コミ原稿でサイト更新しなかったのも減少の一因・・・
ビビエスもメルフォもメルも来ず一時期モニョったが、このごろようやくメルフォから感想とかが来るようになった
6割以上がリピーターなのでそれが救いかも
BL系ゲームジャンルでイラストとSSをやってるけど、45〜65/dayぐらい。
ジャンルが年齢制限つきゲームだし、こんなものかなぁと思うので
アクセス数には満足している。
ただ、来客者が大人だと、とにかく反応がない。萌えを自己燃焼させるしか
ないのが辛い。
最盛期が終わって下り坂と言われているアーケードゲーム
オールキャラほのぼのでカプは公式(ノーマル)のみ。漫画がメインで平均200/day
web漫画の需要が高いジャンルなのでサーチから漫画で検索かけてくる人が多い
絵がそんなに上手くないのでがんばってネタを仕込んでます
ポ●プンの妖怪バンドの小説サイトです★
1000/dayは軽くこしますι掲示板の書き込みは少ないけどweb拍手がたくさん来たり…★
あ、ここまで言うと当方のサイトバレバレですかι




http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1091881864/l50
昨日はアクセスがちと減ってた
みんな帰省しちゃったのか、修羅場だったのか、
サッカー観てたのか、何かイベントがあったのか…
来週はもっと減るかな
安定してるのも嬉しいけど、乱高下を眺めるのも結構楽しみだったりする
斜陽ゲームジャンルの同人系。開設一年半強で400/day。
閉鎖するので準備としてサーチやリングから削除してきたのに
閉鎖後残っていたアク解を除くと600/day。
……ミステリー。本気でミステリー。
とあるゲームの、SS・イラスト同人サイト。
カプは、そのキャラ系統では逆王道。
一時期70/dayだったが、最近30/dayに減ったorz
でも夏休みだからか、今は50/dayに回復してる。
今だんだん人気があがってるジャンルの飛翔サイト。
開設10ヶ月で大体300〜400/dayぐらい。
こっそりリンク貼ってくれた人が30〜40件ぐらいいるけど掲示板に書き込みないしメルフォくれないので不安。
神レベルのサイトさんもこっそり貼ってくれたけどこれも連絡なし。
そんなに書き込み辛いのかなあ・・・
全盛期を過ぎただろうジャンルの801メジャーカプSSサイト。
今月入って1300〜1600/dayほど。
感想ねえ。リンクもねえ。
オラこんなサイトいやだ。
開設半年。一昔前メジャーだったけど現在人気下がりつつあるジャンル。
SSサイト、マイナーカポー。リンク5件、80〜100/day。
30〜40件のリンクなんてどうしたら実現するのか>355羨ましい.
静かに盛り上がる飛翔夢サイト
平均50/dayくらい。そのうちブクマ15〜20
こっそリンク2件…
掲示板・拍手ともども閑古鳥
更新してももちろん反応なし・・
もうやめようかなーって日記にグチりたいけど
誘い受けっぽくて_| ̄|○


話はかわるけど
リンクページに同ジャンルのリンク1・2件(しかも相互のみ)
しかないと なんとなくリンク報告しにくい
開設して3年目に入った版権イラストサイト。
ずーっと100ホト前後で安定してる。

現在の閲覧者数が分かるカウンタ、あるじゃないですか。
今まで私が覗きに行く時間帯(夜)は大体2,3人だったんだけど
最近ずっと1人。時間を改めてみてもやっぱ1人。
総アクセス数は変わらないんだけどなぁ。
最近更新してないから皆見に来ても超特急で帰っちゃってるのかもな・・・
厨が多いと評判になりつつある某ゲームの、イラスト・SSサイト。
カプはメジャー寄りのマイナー。年齢制限なし。
平均30/day。ブクマはその内5件強。
掲示板には自分とオフ友達の絵が1枚ずつのみ。
拍手は一日に一度あるかないか。
今日アクセス数目に見えて少ない…
きっと皆夏祭りの追い込みや移動で
忙しいんだと自分を慰めてみる。
うちは昨日今日といつもの1.5倍くらい来てる。
なにかあったのか……?
みんな普通にリンク先やサーチから来てるから晒されてるわけではないみたい。

ミケ前でみんな新刊情報チェックしにきたりしてるのかなあ。
お盆休み効果かな
この時期の増減はなんとなく客層がわかっておもしろい
三日連続でユニーク74、トータル151だった。
来てくれてる人ちがうのに。ちょっと驚いた。
先週の週末少なかったのに、今週はいったらいつもより増えた。
今週は社会人も休みだしね
更新の度にまめに宣伝したら増えたデスヨ
宣伝…まさかよそのサイトの掲示板でじゃ…
検索サイトの宣伝掲示板もほどほどにな・・・
つか宣伝=リンク繋ぎまくっても、みてくれる人は増えてもいてくれる人が増えるかはわからないし
個人的にはアクセス数が少なくても常連が増やせればいいなと思って、内容充実させることにしてる
これも夏休みだからか?
トータルのホト数は変わらないが、ピークの時間帯が変わった。
いつもは深夜23〜24時台がピークなのに、今は20〜21時台だ。
ピークは午前11時前後と午後9時前後だな・・前は午後11時〜翌日0時くらいだったけど
多分秋からサイトも増殖しそうなゲームジャンル、表向きは健全隠しありイラストサイト。80〜100/Day
サイトとユーザが増えたらアクセスが増えるかなぁ、わくわくしながらちょっとヒヤヒヤ。
平均年齢低めなものだから…
盆だろーが黄金週間だろうがホト数変わらない……
まあ低年齢層向けのジャンルじゃないから
休みとかあんま関係無いのかな。
盆だからか、今日はホト数多い。
夏祭りで、むしろ減ると思ってたんだけどな。
3日目ジャンルだからかな。
40/dayで普段とあんまり変わらないけど、昨日今日と携帯で来る人が増えた。
コミケ遠征の人が見てるのかなーと思う。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 13:31 ID:awe5nPwS
漏れのサイトだと、アクセス数が多いのは午後の2時頃。
ウンコサイト乙
昨日と今日、3割ダウン。
明後日には回復すると思いたい…_| ̄|〇
ヽ( ´∀`)ノナカーーマ!!
うちも・・みんなコミケでぐったりなのかなぁ・・
うちはいつもの4割増
GWは4割減だったんだが…層がよくわからなくなってきたな…
まあこれも明後日どうなるかが楽しみではあるが
ブクマで来てくれてる人、結構いるし
常に100ホトくらいあるのに拍手もBBSも閑古鳥状態・・・
なんで!?_| ̄|○ そんなにカラミニクイ??


あぁ〜そっかヲチァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,
オリジBLのCGと漫画ギャグ系サイト
50〜60/dayで常に安定してる。拍手も日々2.3コあったりなかったり
しかしブクマ率は1割ぐらいしかなく、ほとんどがサーチやリングから
なんだ一見さんばかりかよと思いきや、同じリンクページから
何回も何回も来る人が毎日半分ほどいる。ブクマする程でもないですか…orz
>>384
なぜブクマしないのかっつーと、それは多分しないというよりできないんだと思うよ。
家庭の事情でお気に入りに気軽に入れられない人は結構多いから。
だからどこから行ったのか記憶しておいて、あとで検索などを駆使して行くんだ。
そういう場合は未成年が多いかもしれないね。
>>367 夏厨???

> 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/11 01:30 ID:bd4djUsF
> ネ申サイトをハケーン。
> エロかわいく美しい神絵師のサイト。黒星紅白たんの再降臨。
> 激抜ける萌え絵多数で必見。マジすげえ!
> 見ないとしょんぼりですよ。うわわ。
> 似たような絵のとりしもさんやぱこさんよりも画力はだんぜん上だと思いました。
> ttp://members.at.infoseek.co.jp/meganedo/
387384:04/08/15 20:57 ID:t41IJTh/
>385
ありがとう…!
388381:04/08/15 22:21 ID:s+uLgPCg
わかった!
アクセス減ったと嘆いてるみんな!きっとみんなオリンピックに備えてネット落ちだ!
とか自分でもよくわからないフォローだ・・すません
そう思ったら放置汁
イラストサイト。ジャンルは昔の漫画(現在もコアなファンは残ってる)と今流行の小説。
この前開設3周年を迎えました。
大体20〜30hit/day、人の多いPBBSサイト等に書き込んだときなどは50とかに上がる。

メインジャンルが昔終わった漫画だからこんなもんかなーと思ってるけど、
みんなイラスト目的で来てるのかどうかは不明。

それというのも、随時更新してる日記があるんだけど
なんかそっちの方がファンが多い気がする…。
現に暫く日記更新しないとアクセス減るモンナ…イラスト更新してるんだけどな…orz

同人サイトの管理人が、ネラーだってことを包み隠さず
2チャン語やモナーを連発しているサイトを最近見かけるんだが
そういう奴らは皆厨房だと思って良いのか?
いいよ、一般サイトで2ch語は普通にイタタな人だから

最近はネトゲ語との区別もつかんことになってるがネトゲ語=2ch語みたいなもんだからなぁ
2ch語使ってるくらいなら別に厨とは思わないけど
連発しまくりはちょっとね。
2ch語でも分かりやすいものや浸透してるものはまだ目をつぶるけど
なぜか変換できないとか、いまだに2ch内でも知らない人がいるような言葉まで
使ってる人は、見ててイタタタという気分になる
別に書いてる内容が痛くなければ厨とは思わん。

逆に2ちゃん語使ってなくても内容が痛ければ厨。
2ch外での2ch語連発は二〜三割増で厨に見える気がする。

3ケ月以上の放置で絶賛アクセス数減少中。
マイナー系漫画の原作で非801
50hit/day→15hit/day

がんがる‥‥がんがるよ。
2ちゃん語を使う管理人が厨かそうでないとかいう以前に、
2ちゃん語を知らないイパーン人から
「誤変換多いですね」とか「意味がわかりません」とか
ツッコミが来たりしないんだろうか、と不思議。
だって伏せ字とか隠語みたいなのは知らないと全然わからないと思う…
メジャーマイナー2種混合サイトで1200〜1300/day
最萌キャラ誕生日企画や季節限定企画をUPすれば1700/day
開設2年の温泉字書きでブクマやこっそリンクは多々あれどリンク報告もらえたのは3件。
付き合い難いんだろうな自分orz
こっそリンク見ちゃうと好きなサイトのBBSにも行きにくい。段々段々引きこもり─なんか疲れてきた今日この頃。
このスレの住人からしたら2ch語を多少使ってる程度ならぜんぜん気にならないだろう
ただ2chを知らない人から見たら>>397みたいなことになるんだよな
日記で オナニー漫画(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! とか書かれてた日にゃ

版権物よろずで100〜200/day
引き篭もりには疲れてるけど馴れ合いのしかたを忘れてしまって他のサイトにアタックする勇気もない
昨年くらいに人気ジャンルの一日に一人しか来ないサーチと、
一ヶ月に1〜2人しか来ないマイナーなサーチに登録していて
一日30前後。

もう少し前は大きいサーチに2〜3登録していて一日1000ヒット。
原作の終了と共に人が来なくなりサーチ閉鎖で来なくなり、
挙句に移転&ロボ避けしまくったらここまで落ちた。
正直この減りっぷりが快感ですらある。
30巻超えたマンガのパロ小説中心サイト。
一日50〜70。
数週間前まで20前後。

サーチやらリング集やらに登録しまくっていた時期には
100〜300くらいだったけど、今、全部外した。

原作の、長い割に終りの見せない展開にうんざりしてきたので
そろそろサイト閉じようかと準備している最中。
>30巻超えたマンガ

ワンピス?

>>402
そそ、超前向き・海賊少年マンガ
あー… ありゃ確かにグダグダだねぇ
もう誰も収拾着かなくなってるとしか思えん。
あれはいつかトガシ化しそうだな、終わらせたいのに無理矢理続けさせられてる
もう既にそうなんじゃ
下書き掲載や休載になったら目も当てられんな…

サーチの登録更新したのにそこからまったく人が来なくて泣ける
バナーや紹介文に魅力がないんだろうなorz

60/day
バナーはヘタレ絵だとスルーしちゃうけど、写真素材とかのやつなら見に行くな
絵が問題だと思うなら素材にしてみるのも手
紹介文も☆飛んでたりするようなのでなければそれほど気にしないけどな

ところでここの皆がいうサーチってのはジャンルサーチのこと?
それともサーパラとかの大手?
参考になるのでついでに書いてもらえると嬉しい
>>408
ちょっと翳りが見えてきたけどそこそこ人気ゲームジャンル
王道カプ801SSサイト。だいたい50〜80hit/day。

サーチはジャンルの大きいとこ一つだけ。もう3ヶ月更新してない。
バナーは写真すらなく文字のみ加工のやつです。
今日は週末の夜なのにアクセス少ないなあ……
飛翔でホモカプ裏なし絵サイト。50〜60hit/day。
サーチ入ってないけどリング参加してる。

よく斜陽とかいうけど、どこでそれを判断したらいいんだろう。
自分温泉だからというか、ジャンルでも決まった所しか廻らないのでよく解らない。
オンリーサイトの数とかで判断すればいいのかな?
自ジャンルは、なんとなく需要があるっぽい気配はするような。
411409:04/08/21 04:36 ID:O0PJBppT
あ、なんかすごく誤解のある書き方をしてしまった。
更新してないというのは「サーチエンジンに更新報告をしてない」ってことです。
自サイトは週1くらいで更新してます。
特に変わった所の無い創作絵サイト。
メールはサイト持ちの方から頂く事が多い。
ホト数は一日90〜頑張った日は130なのだが
夏ミケ辺りからずっと130超え。昨日はとうとう170超え。
今日も現時点で100ホト…
しかし解析見ても新しくリンクされた形跡は無し。
どっかに晒されたか…?とも思うが、晒されたらもっと一気に増えるような…
気軽に使える匿名フォームも有るしなあ。単なるお盆効果なのかな。
最近絵板に描くのが楽しくて、自分用に設置して毎日描いてたら
ブクマ率が徐々に上がりますた。ちょと嬉しい。
マイナージャンル(虹)のメジャーカプ小説サイト
最近まで休日も90/dayだったのが更
小説更新するようになったら(ここ一週間くらい)
200/dayになった(゚Д゚;)
初期はこれだけあったんだよな・・・・
マメな更新は(・∀・)タイセツ!
新興ジャンルのノマカプサイト
更新日100/day その他の日60/dayくらい
多分他のサイトの半分くらいしか回ってない。

更新増やしてもホト数たいしてかわんないよ…

前のジャンル・カプがでかすぎて感覚おかしくなってるのかな。
なにもしなくても(ヘタレでも)300/dayあったし。

がんばろ。
いつもユニーク300/day、トータル400/dayぐらいなのに
ここ数日200/dayしかいかない。
なにかやっちゃったかなと不安でたまらないよ・・
お気に入りは100前後で安定してるんだけど。
>>416
うちもなんか ここ数日は妙に少ない…
20日から急に
といっても、うちは416さんの1/20ほどのアクセス数な訳ですが
時々急激にアクセスが減るからどうしたのかと思ったら、
どうも土日にアクセス数が減ってるみたいなんだが、原因がわからない。
ウチも異様に少ないよ。
インテ前だったからかなと想像。明後日くらいから戻ってくれればな〜。
いちにち5ひっとくらいする(管理人は除く)
掲示板にカキコもない…w
>420
ウチもHit数だけは300/day程度だけど
掲示板にカキコがさっぱりコナ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━イ!!
別の意味で凹むよ、恐いと思われてんのかなぁ〜?
さっぱりって、1ヶ月に1度も?
うちは100〜120ホトくらいで1週間に1度くらいあるよ。
拍手の※は、ほぼ毎日。小説サイトだからかな?
最近はweb拍手やメールフォームなど簡易にメッセージを送れる物が増えてきて
掲示板自体に書き込む人が減ってる様な気がするよ。
トラブルを避けたいというか。だからあまり気にしないで
>422 かれこれ1ヶ月半の間、書き込みは管理人である自分と業者(それも1件…)だけですね。
拍手設置には今の所及び腰なんで、寂しくて死にそうになった時、考えます。

>423 トラブルですか… やはりそうでしょうかー
平均的にそれなりのHit数があるだけに余計に寂しい限りです。

やった!久しぶりにカキコがキタ!!!!!!
と思ったら友達だった。よく見たら、掲示板ほとんど身内しかカキコしてくれてない…。
ジャンル妄想語りサイト。
サーチ登録ひとつ。気付いた無言リンクは10サイト。
普段は70、原作展開の影響で今日は90。
ブクマ率6割。
気軽に読み飛ばして貰えたらありがたい。
隙間産業としてのんびり運営してます。
飛翔某ジャンルオンリーオールキャライラストサイト。
30/day がデフォルトなのだけど夏休みに入ったら 40/day になって浮かれてた。
リピータは3割くらい。

ここ数日 20/day だよ、ナンデ・・・?
カウンタの調子が悪いのもあると思うけど、それにしたって・・・
何があるんだ、つかそうか、いまハラシマ中で絵日記更新とろいもんな、だからだよな
リピータ率も下がってるよママン・・・_| ̄|○
昔は一時期そこそこ流行ったこともあった某ゲームジャンルやってます
すごく好きだったんだけどネット開通して環境が整った時はサイトも残り少なく同じ趣向のサイトは絶滅寸前でした

地味に活動して一日10hotくらいだったけど最近は30hot強〜に安定してます
解析でブックマークから飛んできたかの表示も出て地味に嬉しいです
もう寂れる一方のジャンルだけどこれからも頑張りたいと思ってます
ここ数日は五輪の影響で全体的に人が少ないのかも。
漏れも日参してた同人サイト見ないでテレビかスポーツ系サイトしか見てない。眠いし。

同人的には斜陽なゲームの1シリーズのみ、カプなし絵サイト
150〜200/dayくらい。
ここ1週間は130/dayくらいかな。
飛翔のメジャー作品の感想&カプ妄想語りサイト。
普段は70、原作の展開によって発売時に90。
今週は久し振りに100を突破。
原作の影響でアクセスが増える時は、自分も含めジャンルの人間は
原作をどう受け止めるか様子見の状態なため、拍手などの反応は激減。
サイトの評価=ブックマ増減が分かるまでビクビクしてる。
同人人気は薄い飛翔作品のノーマルカプオンリーサイト
六月ぐらいに一ヶ月更新しなかったら
50〜60/dayが20/dayに減った。
ここ最近二日に一回更新をし始めたら30/day
カウンタは回らないけど、リピーター率が7〜8割というのに救われてる。
てかカウンタって二重カウント防止してますか?
私はしてるんだけど。
というか、今どきリロードできるカウンターなんてあるんだろうか。
あまり見たことない。
50〜60/day、二次ssサイト。
うちリロ可だよ。二重カウント防止の機能はついてるけど解除で。
キリ番やってて、その方が都合がいいから。
一応トップに戻る度ぐるぐる回んないよーに、フレームで工夫してる。
一日に2度来る人のは回っちゃうけど。
うちで使ってるアク解つきのカウンタは
リロ防止にしても間に一人入ると回っちゃう。
だから2人で交互にリロードされるとガンガン回る。そういう人はあんまりいないけど。
でもそのアク解気に入ってるから交換する気なし。
小説FC801。ユニーク200〜250/day。

うちもリロ可のバカウンタだよ。
カウント数なんかただの目安だし、くるくる回った方が景気がいいから。
ユニークはアク解で把握してるし。
INDEXから入ったTOPのメニューフレーム側に置いてるから
そう無駄には回ってないとオモ。
バカカウンタ者が必死ですね
3年位前に終ったテレビアニメの健全イラストサイト。
200/day
バカカウンタマンセーですか何か。
>>425
分かる…その切なさ 痛いほど分かる…。
飛翔の虹小説サイト
200/day
更新すると、300〜350。
>>436
バカウンタでも回らないピコサイト管理人が必死ですね。
変なツッコミだな。
とりあえず自分はバカウンタのサイトは好感度が下がるなあ。
明確な理由はないけどなんとなく。
旬ジャンル801カプとは名ばかりのほのぼの絵サイト
40〜50hit/dayだけど9割以上がブクマ(*´∀`*)
絵の更新は1〜2月に1回程度、日記は週2回位更新
更新遅いのに頻繁に見に来てくれる訪問者さんありがとう。
検索サイトには最初に登録した時以来更新してないから
遥か下の方に埋もれてるはず。
もうそろそろ発掘してみようかな。
バカカウンタ使用管理人だが、訪問側として、
バカカウンタだから高感度下がるとかないけど、
好きサイトでも訪問回数控えてしまうかも。
あんまり一人でまわすと悪いからね。
>>435みたいな構造なら中にブクマとかして回さないようにしたり。
ま、かなりよく行くサイトで、偶然気付けばの話だけど。
アンチバカカウンタはヲチだろ。
リロ可でも、そのカウントはつまりページビューのカウントってことで
別にいいんじゃないかと自分は思うけどね
反感買うことが多いようだからリロ不可使ってるけど

ゲームジャンル、2タイトルメインその他よろず、絵と字兼業
100〜150/day、更新は週イチ〜10日イチ
登録はジャンルサーチにひとつ、同盟にひとつ
ブクマ率は50%?内部にブクマしてる人も居るみたいなのでよくわからない
こっそリンクは50〜60?感想はメルフォで簡単に月2通ほど
好みのサイトだったりすると、複雑な気分になるな〜。<バカウンタ
失礼かも知れんが、カウンターを回さないため日記にブクマしてしまう。

男性向け創作エロなし、版権(飛翔斜陽)二次やおいエロあり。絵サイト。
400〜500/day。休日はちょっとだけ増える。リロ不可カウンター。
裏・掲示板・拍手なし。最近ブクマ率が上昇中でウレスィ。(*´v`)
ごめん…
漏れもcgiでリロ不可のカウンターにしたいけど
忙しくて、レンタルのバカウンタのままだ。

(なるべく回されないよう、邪魔にならない程度に
target=_blankで飛んでもらうようにはしている)

それに今は少しでも早く、複数の連載終わらせて
また新しい話が書きたいんだ…。
リロ可カウンタだと反感買うのか… 思いも寄らなかったです。

最近カウンタが良く回るようになってきたのでリロ不可にしたら
可の時以上に回るようになったから変だなぁ… とは思ってたけど。
〜って、ソレとはあんま関係ないかー
とりあえず「リロ可カウンタだと反感買う事もある」って事実は驚きでした…
>>447
レンタルもバカウンタじゃないのいっぱいあるぞ?
っていうか最近は設定選べるほうが多くね?
10万ホトに感謝とかいってるサイトで、リロすると回っちゃうカウンター。
キリバンのために回す厨房に怒っていたり…。
バカカウンタサイトには生暖かくなってしまいます。
>447

> (なるべく回されないよう、邪魔にならない程度に
> target=_blankで飛んでもらうようにはしている)

別窓uze
バカウンター使ってるけど、下の方に米粒数字、キリ番一切なし。
日記でも叫ばない。
バカウンタであっても、カウンター設置場所次第で反感買われることも減ると思うyo。
・各ページに全メニューのナビゲーションが付いてるサイト
 →トップに戻る度にカウンターを回さなくて済む
・メニューとメインの二分割(一例)フレームで構成してるサイト
 →メニュー側に設置すればやたらとカウンターを回さなくて済む
>>451
がんがん別窓出るのはウザいだろうけど、2つとかでもウザいか?
他サイト行くときにカウンター気にした事がないので、正直リロ可でも不可でも
どっちでもいいよ。
うーん…それもそうか。

改めて、カウンター探しの旅に出ますλ=3
カウンターいれてみたけど実際のアクセスの1/3も回らないみたい
みんなノートンとか入れてるのか・・・
>454
>451じゃないがウザいよ。
コンテンツが全部別窓で開くサイトって何のためにこんなウザい構成してんだろと
思ってたが、初めて理由が分かった。target間違いじゃなかったんだな…。
>>458
違う違う。全部別窓じゃ2つぐらいに収まらないよ。
俺もリンク押すたびに窓が開くの嫌いだから、Topからのリンク以外には別窓設定はせず、
別にメニューを作ってそこから同窓でも飛べるようにしてる。
そういうのでもウザイの?
>459
ウザイっていうか、そういう構造のサイトは
管理人さんには悪いけどこっそりメニューページに部熊してる。
やっぱり自分の意思と関係無く別窓開くのはきつい。
自分の使ってるPCはオンボロだから、
別窓開く→閉じるを数回繰り返すと動作が重くなるんだ。
461447:04/08/27 21:16 ID:TJjWjNru
ここでの意見を参考にして
バカウンターじゃないカウンター借り直してきて
閲覧者さんになるべく負担がかからないように
全面改装してきたよー(゚∀゚)ノ

そうか。
複数で窓が立ち上がると、マシンパワーが控えめな人は
ハングアップするのか…
それは思いつかなかったので、参考になりますた。dクス
>ハングするマシン…

i486とかかな?
バカウンタ別に反感ないけどな。アクセス乞食必死だなプゲラ、程度の生暖かさで。ムカついたりはしない。
何度か読んだことあるんだけど
バカウンタのサイトを見つけると100回くらいリロする人がいるらしいぞ。
憂さ晴らしなんだか、嫌がらせなんだか、どっちにしろ他所のカウンタなんかよく見てるよな。
100回リロするのってなんでだろうね。無意味。
キリ番くずしか?
バカカウンタ回し
なかなか開かないTOPページのサイトでイライラして更新押し捲ったことはある。
100回はさすがに押してないけどさ。
けど、その間にキリバン行ってしまったらしく、
日記で「踏み逃げされました〜」と書かれてしまったな。
友人がサイトを開設した。
バイダのスペースなのでカウンターもついてくる。

ただし、簡易のヤツなので、くるくるまわるタイプ。
それを隠しカウンターにして、しかも全頁につけて、
訪問者数に狂喜してる。
(pvになってることが素でわかってない上、
 ただのpvでなく、移動のつど全部のカウンターが1づつ上積みされてることも
 わかってない・・・)

それを自慢されても・・・
468名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/28 12:33 ID:GUXqovy9
1ホトだったよ…正直、泣けたです。
バカカウンタで●●HITありがとうございます!とか言ってるのみると
多少、生暖かい気持ちにはなる。
最近妙に訪問者数が少なくなったな…と思いながら、久しぶりに懐石見てみた。

……鯖落ちしすぎなのが原因かー!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
無料だから文句は言えないけど、半分以下になってると流石に悲しいのと、
来てくださった方に申し訳ない気分になるよ…。
>470
鯖落ちウンヌンよりも、無料鯖に居付いてる時点で申し訳ないと思うべきでは?
月額1000円程度も払えんくらい困窮してるのか?
>471
無料鯖使ってたら申し訳ないのか? そんなもんなのか?
趣味には必ずしも金かけなきゃいかんのか?
人それぞれ事情があるんだから、
自分の価値観にはめ込むような言い方はよくない。
そもそも無料鯖がある意味がわからなくなるものな・・・
なぜそこまで必死になて反論するのか判らんが
>472は「閲覧者に対して申し訳ない」の部分に突っ込んでるんじゃないかと。
確かに言葉は汚いかもしれないが、リア症・リア厨でも無い限り
いつまでもタダ鯖使ってるスタンスがそもそも痛いと思う。
同人サイトならば尚更だ、\1000どころかバイダによってはオマケんとこだってあんだろーに。
イベントの参加一覧から飛んで、無料鯖使ってるサークルだとわかると
「あー、ここってダミっても雲隠れできるようにしてるんかな?」とか
「ガッコのPCでサイト立ち上げ組か?」とか思ってしまうがな…
475472:04/08/28 17:57 ID:4WwVmKm4
>474
そりゃあ、同人誌発行してたりするサイトなら
お客さんからお金もらってるんだしそうかもしれんけど、
オンで作品公開してるだけのサイトだってあるっしょ?
無料だの有料だの気にするのは運営してる人間だけでしょ。
自分もサイト持ってるけど他人のサイト見にいく時に
そんな細かい事気にしたことないよ。つーかキモイ。
リア厨だろうがなんだろうがそれぞれ理由あって無料・有料選んでるわけだろ。
そんなことでいちいち妄想するほうが鬱陶しい。

鯖落ち激しいのは結構気になるけどな。
>「あー、ここってダミっても雲隠れできるようにしてるんかな?」とか
>「ガッコのPCでサイト立ち上げ組か?」とか思ってしまうがな…
そんなの一度も考えた事ないな…
無料でも構わないが、広告のウザイところを避けるくらいは
考えてほしい。
最近、無料サーバーも掲示板もポップアップ広告数種が多すぎ。
>476
管理人より訪問者側の方がシビアじゃないか?
俺はポップアップ広告の所は絶対ブックマークしねえ。
広告がうざくて有料鯖を選ぶのも、サイト運営に金かけたくないのも管理人の好みだし
それについてどうこういうつもりは全くないが、
自分が訪問する際は広告が気に入らないってそれだけの話。
>>479
それはそれ。無料鯖の全部がポップアップではないから。
18禁ssサイトでは、有料鯖使ってるけど、他の健全趣味サイトは、テキストのみの無料鯖。だ。有料の方が規約ゆるいから、いいんだけどね。
アクセス数も、上がったし。
でも無料はやっぱ無料だから、魅力。
ポップアップ広告は激しくウザイと思うが、普通の広告付き鯖なんて吐いて捨てる程
あるんだから目くじら立ててもしょうがないと思う。
無料だろうが有料だろうが、サイトの構成が見やすいように出来ていればなんでもいいよ。

なんつーか、想像力逞しい上に意地の悪い見方をする人が居るのね。

でも海外ではポップアップ広告の評判はオモクソ悪いという統計結果が出てるんだけどなぁ。
なかなか消えないよね。そういう無料鯖。
有料鯖使っててもヘ(ryサイトは、低アクセス。
無料鯖使っててもウマーサイトは、高アクセス。
ノートン先生なのでポップアップ無問題だったり。

かなり昔に原作終了、最近再熱するもまたすたれるだろう飛翔ジャンルで
男女CP裏あり+夏コミにすら1spも無いようなマイナージャンル3つ掛け持ちのヨロズ。
一日200〜300、転送アドなのでブクマ率わからない。
別館歴史、某引きこもり協会の影響か更新してないのに回ってる模様。

今解析みたら・・・、
あ、タグが間違ってて数日間解析されてないや_| ̄|○

ついでに最近男性が裏を請求してきてなんとなく困った。
>>484
なんで男性ってわかったの?
486479:04/08/29 00:51 ID:AopgQI9B
ごめん、俺は別に無料鯖が嫌いなんじゃないんだ。
単にポップアップ広告が嫌いなだけなんだ。
テキスト広告は全く気にならないよ。
自分でサイト作るのにはテキスト広告すらウザイと思うけど、
よそでのテキスト広告は別にどっちでもいい。
ポップアップブロック使うとかJavascript切るとかしてる?
それでもうざいってこと?
広告がウザイってだけでJavascript切ってたら他のサイト見るときにも弊害が出る。
そんなあなたにSleipnir
じゃなくてもタブブラウザなら簡単に切り替えできるのがあると思うよ
ググルのツールバー使えばいいじゃない
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
>490
ググルのツールバー使ってると、ロボ避けサイトがググルに拾われちゃうんじゃないの?
>>492
サイトトップだけロボ避けタグのNOINDEX,NOFOLLOW入れてる人は
中のロボ避けなしのページは拾われちゃうだろうね。
でも全ページロボ避けしてあれば平気じゃないかなぁ。
バカウンタってどこまでがバカウンタなの?
連続するIPからはカウントされない、っていうのはバカウンタのうちに入るのだろうか
>>494
それはバカじゃないカウンタの部類だとオモ
むしろバカじゃないカウンタの定義の方が難しいよね
連続同一IPで回らないのか
時間制限があるのか
クッキー食わせて制限するのもあるし
とりあえずコンテンツを行ったり来たりしただけで回ったり
リロードすると回るのがバカウンタかな。
いわゆる制限が何もされてないカウンタ。
>485

一時請求制にしてたんだけど、さりげなく性別もと書いたら数名ほど男性と申告が。
某パロスレ並のエロを公開してるんだけど男性読者想定してなくて困った。
大変申し訳ないんだけどメール届いてないフリして返信してない・・・。
カウンタがバカバカ回るのが嫌で、リロードはカウントしないNotバカウンタつけてるんだけど
自分がリロードするとクルクル回る。色んなカウンタ試したけど駄目。
今つけてるのもバカバカ回りやがって…他の人だと回らないのかどうかもよく分からなくて対処に困ってるよ(ノД`)
バカカウンタでもなんでもいいよ。どっちにしたってカウンタなんて
自己満足だからさ。付けてる時点で、同レベル。
ここのログ読んで、うちのバカウンタをリロ不可設定にしてみた。
でも以前と同じくらいしか回らない。そんなもんかと妙に納得。
100〜150/day虹絵サイト
落日小説原作アニメジャンルのノマカプ虹小説サイト。
カウンタに付属の解析では70↑↓/day。有料忍者の解析では90↑↓/day。
この差はどこから来るんだろう……?

そして、こっそリンクというものに憧れ続けている。
「リンクフリー、報告不要」と書いているのに、
皆さんきちんとメールや掲示板で報告してくれる。今のとこリンク先は
20サイトくらい。

解析を眺めて「こっそリンクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!」と
思っても、2、3日後には「リンクしました(^-^)」のメールが来てしまう。

こっそリンク○十件、など羨ましい限りだ。だれか、だれか黙ってリンクしてくれ。
そして解析でほくそ笑ませてくれ。

>501
贅沢な事いってんじゃねー!




1日6ホトスレにかえります(ノД`)
>501
贅沢な事いってんじゃねー!ヽ(`Д´)ノ

電気鼠で有名な♀キャラ中心成年向けサイトやってるけど
毛唐からの無断リンクの多い事多い事…
試しにぐぐってみたら海外からの無断リンクだけで78件だよ!
漏れなんて、1500/dayだけど、こっそリンクも
報告もねえぞ!!
オチられてるわけでもないし、そんなにとっつきにくいか。
>501
ムキャー!!ヽ(`Д´)ノ

漏れは、飛翔虹小説オンリーでリロ不可で300/day。週末は500ぐらいだが
こっそリンクなんて、一度見かけただけだよ!

思わず、拝んださ!そしてdでもみたさ!確かに自分のサイトだったさ!
めちゃくちゃ嬉しかったともさ!

解析は付けてないんだが、時々もらえるコメントから察するに
ブクマ率が高いようだし、どうやら常連さんもいるようなんだ。
オチられていないのも、一応知っている。

だけど、あんまり話しかけてはもらえないんだよ…○| ̄|_
めったにない、こっそリンクがギャル文字満載のリア消サイトだった。
リンクフリーと書いてある手前やめろとも言えないしな・・・
飛翔系虹小説サイト。ユニークで800〜900/day
イラスト系と違って小説系サイトって
リンク貼られるまで時間かかるな
三ヶ月目くらいから急に増える感じだ
やっぱコンテンツ目を通すまでに
時間かかるのかな
漏れも2000〜3000/dayだが、厨サイトからしかこっそリンクされたことないぞ。
厨からのこっそリンクなんてなくていい。
パクラーどもはパクリ元にリンクするなよ。非常識だろ。
何もリンク先とその説明なんてパクルことないだろ!
しかもなんで一人二人じゃないんだ?
素材サイトさん他に、なんだこいつらとか思われるからやめてくれ……

他は、ジャンルの違うサイトからしかリンクさたことない。
書き込みもない。
漏れは仲間内では嫌われているらしい。
二次創作小説サイト。長文中心。
一日平均300ちょい、休日は350ちょい。リンク報告いただいたのは
3〜4件だが、こっそリンクは50くらい。
月に二回更新するかしないかの亀サイトに、皆さんいつもありがとう!
開設して3ヶ月目のマイナーな飛翔系とゲームの二次創作小説サイト。10〜41/day。
リンクも勿論身内。掲示板もリア友かその身内。
時々来るWeb拍手の感想とジャンルへの萌えを糧に頑張ってます。

大前提でサイトの中身もだけど、アクセス数って
例えば同じ飛翔でもジャンルによってだしカプにもよるし
またワンカプか複数カプかよろず扱ってるかでも違うよね。
もちろんリンクはられるのもそれによって数違うと思うし。
あんまり参考にはならないな。なんだ

って事に昨日気づいてから楽になったorz イロイロト
やっぱニュースサイトに取り上げられるか否かでアクセス数がだいぶ違う
コバルト小説系イラストサイト。
ニュースサイトに捕捉された日は1000hit されないと700hit。この違いは大きい…

しかしなんかニュースサイトに捕捉されてカウンタ回るのって
実力以外のところで評価されてる気がしてなんだか微妙。
>実力以外のところで評価されてる気がして

その通りだと思うが? イタいとこ…とかな。
アクセスが殺到してるHPとかだと、同IPからの連続訪問でカウンタが回らなくても、
バカウンタみたいになっちゃってるとことかあるよね。
うちは問題ナイデスケドゥー
そういうとこは一定時間カウントしないものを使ってみて欲しいところ
自分とこは別に殺到しないけど、連続カウント防止にしてたときよりは
1時間以内はカウントしない設定にした今のほうが正しいカウントに近づいたみたいだ
うたはカウンターは目安と励みにしてるのでバカウンタにしてる。
その代わりキリ番も「○○ヒットありがとうございました」もやらないで放置。
キリ番をなんとなくやりたくなった時だけリロ不可に変更。
一日で朝と夜の複数回更新をする事もあり、ペイパービューも
知りたいので、同一IPは3時間経過で再カウントする設定。
キリ番はやっていない。

メジャージャンルの特定カプに萌える日記サイト。
リンクフリー報告無用。昨日の解析では逆リンクは17。
PV平均70。ブクマ率は5割で安定。
拍手コメが週に数回。
知人以外の書込みやメールは半年に一度程度。
ペイパービューってスカパーゃん
ありがとう
指摘されるまで気付かなかった。PPVじゃない。PV。
ページビュー
バカカウンタじゃないCGIを使ってたのですが、 鯖移転の関係でそのカウンタが
使えなくなって、バカカウンタ使用中。
それでも1日20ホト前後。
メジャー漫画+アニメのわりとメジャーな801カプものエロなし、裏無し。
SS中心でイラストも少々。本当はイラストメインだがSSの評価のが高い。
本人漫画家アシスタントなんですけど…_| ̄|○
イラスト、本気でやめようかと検討中。
夏休み終わってからアクセス数が急激に減った_| ̄|○
バカウンタってなんですか?
どこか特定のカウンターのこと?まじでわかりません・
スレ読んでれば分かると思うが
バカカウンタ→リロ可カウンタ、表示する度に回る
ちなみに
すごくないカウンタ→す○いカウンタ
>>520
サーチ入ったりして宣伝してる?
幾ら上手くても、知って貰えなきゃ客も増えないよ。
アシ出来るほどの画力があるなんて羨ましい、
めげずにガンガレ!
自分プロアシさんとプロフにある漫画サイトがお気に入りで、
しかも毎日一枚程度更新されてるので楽しみに日参中。

その人の漫画(最初プロアシさんと知らなかったので)
絵は古臭くて人物のデッサンが多少変なとこがあるけど、
こなれてて筆は早いし背景とかきっちり書き込んであってしかもすごく上手!って感心してた。
プロアシさんだと知って、あーなるほど、と思ったけど、
プロアシであってプロ漫画家ではないんだな、となんとなく頷けるものも逆にあった。
大好きなんだけどね。

アシスタントやってて絵がすごく上手でも、それが萌えにつながるとは限らないと思う。
特に二次の場合は、絵の技術と萌え絵を描けるかって比例しない。
元キャラにどれだけ似てるのかとかもあまり関係ない。
ある程度の画力(素人だけどうまいほうという程度でいい)と、
言葉で言い表せないような雰囲気や色気、
それからキャラや原作への愛が溢れる絵を描くサイトさんが人気ある。
自分はネ申クラスのCG描く人の絵には萌えないことのほうが多い。
「わー、すっごいお上手!」でもそれだけなんだよな。
全文同意。上手いだけだとあんまり萌えないね。
なんかクセがあって、味があって、愛がある方が私は好き。

で、ウチは某アニメ固定CPメインでオリジナル他色々の絵サイト。
やおいは1CPのみで、ソレの裏アリ。後は健全。50〜80ホト/1day。
毎日来てくれてる人が結構いるみたいで頑張らなきゃってプレッシャーが重い。
けどサイト運営が楽しいんだよね。これからもマターリ頑張る。
>>501
無断リンク推奨とでも書けば?
>すごくないカウンタ→す○いカウンタ
とはどういう意味だ
す○いカウンタはバカウンタなの?
>528
突然万単位で数が増えたりしてしまうので、正確にカウント出来ないんだよ。
>528
ある日突然百万ホトサイトになってる。
そこらのおバカカウンタとは格が違うよ
百とか千単位でも増えるんだっけ
アクセスがすっごい増えてる!嬉しい!みたいなレス見たときは
もしや…と思って切なくなったりしたな
幕末系マイナー気味な厨ジャンル。イラストサイト。
一日平均250〜300ホト。ブクマが200で、後は他サイトからのリンクやサーチ。
感想一切なしヽ(´∀`)ノ
>>521
ね!
夏休み終了間際はいつもより3割増のアクセスだったのに…3割減…
夏休み開始時から計測始めたので、いきなりアクセスがガクっと減ってやる気も鰻下がりだorz
>532
ブクマ数と感想は反比例するもんなんだろうか。

ピコピコながら2サイト運営中。両方同ジャンル。
絵サイト 90hit/day ブクマ6割。開設2年。
ほぼ毎日どこかしら更新。
たまに天使さんが拍手コメで「いつもたのしんでます」と送って下さるが
その人以外からの感想はなし。

小説サイト 70hit/day ブクマ1割。開設半年。
2ヶ月置き更新。日記・掲示板なし。
メールフォームからの感想が月に数通。
トップがギャラリーみたいになってて、絵を1枚1枚見るたびに、1人2人とドンドン カウンターが進んでくサイトがあるんだが…
こういうのって わざとやってるんだろうか…
ツッコんでいいのか謎
>>536
どういう構造かよく分からないけど、別窓で出されるのが嫌な人にはいいんじゃないか
>>536
カウンタは管理人が何を重視するかってのによると思う。どんどん回った方が
景気いいって意見もあるし。

自分は解析をトップから日記に移動した。日記といってもサイトであつかってる
内容とオタ話に絵つきだから本当に好きな人は見に来てくれると思って。
トップにつけてる頃から半分くらいのホト数になったけどこれが自分なりの満足の仕方だ。
はしゃいで、アタクビ大手よ〜、て日記でまき散らしてるなら、
生暖かいけど、くるくる回ってもええんじゃないですか。
540520:04/09/04 19:48 ID:U3bWeKbv
遅レス+豚切りごめんなさい。

>>524
ジャンル固定、カップリング固定のサーチ3件登録してます。
前ジャンルのときは飛翔系ノーマルCPごった煮でやってて、1日100ホト前後。
当時のイラストはただ笑顔なだけというのに評価があった。
現ジャンルで笑顔以外も描いてみようと(先生からの指示もあって)行ってみたところ、
評価が今のところナシ。URLも変わってるので前ジャンルからのお客さんは推定3名ほど。
(掲示板等の書き込みでの確認です)
前ジャンルからのお客さんからは表情が豊かになって(・∀・)イイ!と言われますが、
新しいお客さんにはSSの感想のみ。イラストはむしろ放置プレイ状態。
感想クレクレ厨の気持ちがわかった今日この頃w
アシスタントって意外と簡単になれたりするもんらしいです。人材不足が現実らしく。
一度漫画を描いて出版社に投稿すると紹介されます。

>>525
激しく同意。ただ上手いだけだとそれだけの感想しかなくなりますね。
私もプロイラストレータのサイトに日参してるのですが、
ROMだけでただ上手いなーいいなーと見てるだけ。
ちょっとクセのある絵の方が受けるというのも同意。
別に自分の絵が滅茶苦茶上手いのよオホホとか言いたいわけでなく、
むしろ先生にはもっと練習して来いと怒鳴られっぱなしなんで(;つД`)
先生曰くモブには丁度いいくらいに淡白すぎるのだとか。<自分の絵
癖ってどうやってつけるのさ?と暗中模索中_| ̄|○

カウンタ、回っていたほうが景気あるんだなぁ〜とは思います。
ただ、日記でそれを自慢されると生暖かい気持ちになりますね。
SSで感想もらえるんならイラストにちょちょっとネタつけてみたら?
簡単なストーリーとか萌え語りとかギャグネタとか
イラストもただキャラを描くだけじゃなくて、背景も描き慣れてるんだろうし
構図も工夫して世界や時間を意識してみたりセリフ入れてみたり
一枚絵だけで勝負したいってんじゃないなら色々試してみてはどうかと
クセが無いのが特徴ってことで、気にしないほうがいいんでないかな
淡白な絵が好きな人も居る

イラストに萌え語りとかギャグネタとか、自分の好きサイトさんがやってて
それ見るのすごい好きなんだー
作品に対する詳しい感想ってもらったことない…。
ただ、「文章が○○なところが好きです。」とか「○○な絵柄が好きです。」
という感じの短いコメントならたまーにいただける。
複数ジャンル複数カプかいてるんでどれについてのコメントかもらえるとありがたいのだけど…。

私は文章に挿絵をつけるのはよっぽどネ申クラスの絵じゃなきゃ逆になえさせる可能性のほうが高い、
と思ってるので直接つけないけど、
文章書いた後にそれに関連するような絵を思いついて描いたりする。
でも別々に掲示して、関連してるんだ、というコメントも別につけない。
○○のイメージで描いたイラストです、とかいってそのイメージじゃない、
とか思われたらやだから…。

アクセスは60前後/dayのピコ虹。
拍手コメントにいちいち返事付けてたとき 150ホト
拍手のコメント欄とお礼削除 60ホト
フォームからの感想 週に一通ほど

そしてなぜか夏休み終わってからまた伸び出した…
結局どこのカウンタがいいの?
>544
すごくないカウンタ以外ならどこもそれほど変わらないよ。
レンタルなら、カウンタ画像が気に入ったとこにすればいい。
それに加えてバカウンタか同一IP再カウントなしか設定出来れば尚良。
解析が欲しい人はカウンタと解析が一緒になってるやつ。
>>545
すごくないカウンタって、スゴいカウンタ(だっけ?) のこと?


一番星ってやつ、どうなんだろう?
登録不要で楽だし、連続同IPカウントしないから使ってるんだけど
表示とかがかなり遅いときがある気がする…
>545
>解析が欲しい人はカウンタと解析が一緒になってるやつ。
すごくないとこと一番星以外でどっかあるの?
いっぱいあると思うけどねぇ
あ、俺が言ってる解析ってのはリファ分かる奴の事ね。
無料で、リファが取れて、IPが取れて、ホスト取れて、訪問回数もわかるヤツがいいです。
ワガママタンめ!!藻前がつくれヽ(*`Д´)ノゴルァ
大きいジャンルのメジャーカプ。
小説。エロあり。開設2ヶ月目70ホト/day
更新は月2〜3回。感想月2通程度。

ところでみなさん、月何度ぐらい更新されてますか。
前やっていた同ジャンル同カプサイトはほぼ毎日更新をしていて、
アクセス数は10倍あった。感想も毎日もらえてた。
やっぱり更新速度は大事だよなぁと痛感…_| ̄|○
週末か週明けには更新、て決めてる
怠け者なのでそうしとかないとだれてしまうw
毎日更新したらもうちょっとアクセス増えるんだろうけど
自分が続けられなくなるのは目に見えてるので
このくらいのペースでいくのがちょうどいいかなと

斜陽&日没なマイナージャンル、絵メインだけど字もやってる
字のみ801エロもあり、カプはマイナー…
登録はジャンルサーチと同盟ひとつずつ
最近ジャンル内がプチ再燃したようでやや増え100〜150/day
一言メルフォしかないから更新ごとに簡単な反応が3、4件ほど
飛翔中堅ジャンル。カプなし健全イラストサイト
200hit/day ブクマ80位
絵日記を毎日つけてる。
真面目なイラスト更新は1ヶ月に1回位。
ただ更新しても反応なし、拍手も閑古鳥。

どうやったら感想が貰えるんだろうか…
痛管なんで、ヲチャーがついてます。
虹801カプエロサイト。
一日2000hit〜3000hitぐらい。
多い時で5000hitユニーク。
ブクマは800〜1000ぐらい(詳しくは分からない)
更新頻度は週3〜5。
荒氏どんどん沸くし、
晒されるのも年に5回ぐらいでもう慣れて来た。
晒されると半々の勢いで参否両論がでる。
それでもファンだって言ってくれる子はいて
熱心なファンレターを数人から毎日ぐらいの勢いでもらう。
なんとなく幸せです。
今までにない前向きなタイプだな。
>555は痛官だけど幸せって自分で言うのがすごい。
なんだか新しい感じがする。
いくらなんでも、>>555はネタだろう(w
久方ぶりに来てみれば…

>>555のサイトに心あたりがあるんだが。
絵系の痛管スレに晒されたりしませんでしたか?
559555:04/09/10 10:18 ID:Zul054VG
ネタじゃないよ。
実際自分でも自分は痛いと思うし
晒されるのも仕方無いと思ってる、
ヲチャといえども人の子だから
いいもの創れば「いい」って言ってくれるし
ダイレクトな感想が聞ける分、嬉しいよ。
晒されるのもあんまり気にならない。
一日30通ぐらいメールが来るけど、
褒め言葉15通、批判10通、荒氏5通ぐらい
褒め言葉もヲチャーの煽りかも知れないけれど
疑っても切り無いし、絶対的にファンだって
分かった人もいるから、全部文面通りに受け取ってる。
ヲチャーがついてようが晒されようが、
自分を裏切ったり、悪いことしたりをせず、
いいものと思えるものを創っていけば
それでいいやと思ってる。

>>558
いろんなところに晒されてるから分からない。
自分でも気づいていないところもあるし。
大抵「管理人が痛い」って文で晒されてます。
560名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 16:43:58 ID:W1bXTpSE
大丈夫。
作品と作者は別物だと思ってる人もたくさんいる。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 17:28:10 ID:4Ox4tNmG
どこを縦読みですか
562名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 18:01:45 ID:x4OTkF61
大作
563名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 19:01:19 ID:rMEaiIKp
あーでも私も管理人が痛いけど話は好きなサイトあった。
キャラが違いまくり!って叩かれてたんだけどさ。
久々にそこへ見ようとしたらウォッチ対策用にアクセス制限されててorz。

某斜陽ジャンル中心小説サイト。
一日10ヒット前後。
今は諸事情で更新できないので、
もうちょっと頻繁に更新出来たらアクセス数伸びるかなあと
淡い期待を抱いております。
564名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 20:47:37 ID:dBEq077K
開設3ヶ月め。
少年漫画系メジャージャンル、メジャーCP。
テキストオンリー。更新はバラバラ。オフもやってるので、ハラシマ中は停まる。
100〜200hit/day。ブクマでの訪問が50前後になってきた。
やっぱりブクマ率が増えてくるとすごく嬉しい。
でも、同CPの大手テキストサイトは1000hit/dayはあるので、もう少し頑張りたい!
とりあえず今のハラシマ終わったら、一気に長編をアップして勝負を掛けたいところ。
テキストサイトは、長編連載とかあるところがやっぱりhit数多いよね。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 21:37:47 ID:Dn6U8olf
青年漫画系メジャーCP中心サイト。
CG3割SS7割、更新は月2〜3程度。日記不定期。
ジャンルサーチと大手同人サーチにいくつか登録。
平日150〜180hit、週末は200越えることもある
拍手は毎日片手ほど頂けますが、※は月イチ貰えるか_| ̄|○
ただ、ブクマ率5割はありそうなので、その方達が感想送りたく
なるような作品を書けるようにがんがる(`・ω・´)
566名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 17:58:03 ID:sUG4u0O2
少年漫画でジャンル・CP共にメジャー。開設してから4ヶ月。
SS・CGどっちも。
サーチ・リング登録は全部で4つ。
サイト全体で100hit行くか行かないかだが、9割はブクマ。
hit数少ない日は全員ブクマだったことがある。
嬉しかったけど、でも新規さんも欲しい。
何より感想なんか全然来ない…ヲチでないことを祈る…
567名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 21:52:46 ID:L3RQPP61
漏れはいつだって9割が新規であとの1割がブ(ry
568名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 03:22:15 ID:n2n2x1YI
ジャンルは2chではかなり人気、同人人気もそこそこのゲーム
最大手カップリング801SSサイト。
サーチはジャンルサーチ(大きいのと受限定の)に2つ登録
一時期は70〜80くらいいったものの
最近更新サボり気味なせいか30〜40まで減ってしまった。
ブクマ率は50%くらいかな……拍手※や感想メールはそこそこもらえてるのが救いです。

ホト数減少に耐えきれずにゲマーズターミナルに登録してきた。
今日の昼に正式登録されるらしい。
どのくらい来るかは全くわからないけどカンフル剤になればいいな。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 05:22:45 ID:6o93MDXb
夏ごろ増えたアクセス数が最近また減って
どうしたのかと思ってたけど、夏休みのせいだったんだね。
毎日が夏休みの気楽な大学生だから気付かなかったよ
570名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 14:20:02 ID:gTkDhvfd
18禁BLGの虹イラストサイト
一日平均40〜60hit

しかし忍者を導入して解析見て見たら、実際はその半分くらいしか来てなかった
二重カウント防止にしてたのにあんまし意味なかったか、そうか_| ̄|○
571名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 17:44:26 ID:LC3jFkrj
>570
そういうのってあるね。でも私は解析付けてるけど見なくなっちゃってるから
気分的にはカウンタ数値だけ見て満足してる。

厨ジャンルアニメのノマカプ絵サイト
100/day
572名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 17:57:07 ID:dFEAdPXg
飛翔球技漫画と日曜時事ネタ漫画(連載終了)
1日平均6〜7ホト、昨日飛翔ジャンルの方をサーチ更新したら100ホット・・。オソロシヤ・・
日曜の方は同人色が薄いせいかジャンル唯一のサーチからは殆ど・・_| ̄|○
573名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 21:57:41 ID:nPy+Gkoc
最近ボチボチ同人サイトの増えてきた、それでも微妙にマイナーゲームジャンル。

夏コミ手前から、ホト数がガクッと下がり、大阪インテ過ぎてもあまり変わらず…。
なんでなんだー(つД`) と思ってたら、9月入ったら元に戻った。
ますます謎。ゲーム自体は殆どが学生がやってると思うのだが…。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 22:34:54 ID:hXqieXE/
月・火とアクセス数が凄い減ってる。もう凄い不安。
感想くれとかいいません。見てやって…_| ̄|○
575名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 22:44:40 ID:0XfuxHdW
漏れも減ってる。なぜだろう_| ̄|○
576名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 22:48:22 ID:k05AGkYv
漏れ逆。
「管理人多忙のため、更新滞ります」とコメントしてるんだけど
いつもと変わらないかむしろ増えてるぐらい。
来てくださってる方、木綿ね木綿ね…○| ̄|_

再開したら、長編シリアスも短編コメディもうpしますからね…・゚・(ノД`)・゚・。
577名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 22:55:07 ID:tOGjhDOZ
うちは日、月がばーんと増えて、火曜からかくかくっと減る。
一番少ないのは水と金曜。多分、土日の休日に書いてアップすると
考えてる人が多いんだろうなと思う。
でも漏れの休みは不定期なんで、時々いきなり水曜日くらいに
長編アップしたりしてる。
578名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 23:07:19 ID:9IWDg0s5
原作の更新日に感想を更新するから当日、翌日はどっと増える。
翌々日くらいから減る。前日はかなり少ない。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 02:59:59 ID:yy4uk1Gi
メジャージャンルの同人一番人気キャラサイト。
ジャンルサーチ1ヶ所。ブクマ率6割。
ここ2年は80ホト前後で安定してたんだけど、数日前40ホトに…。
なにかやらかしたのかと泣きそうだったよ。
原因は不明ですが、今日は持ち直しました。
なんだよ〜何が原因だったんだよ〜。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 14:22:59 ID:ywXBYcRu
日没ジャンル、開設半年ちょっと、文メインで絵も少し、エロ少々
サーチ、ウェブリング各1つ、100〜120/day、ブクマ率6割
一行メルフォのみ、掲示板・絵板・拍手なし。
更新は週に2回することもあれば1ヶ月放置することも。
一度晒されて賛否両論だったが、
その日にかぎってホト数が増えたということもまったくなく普段と同じ。
・晒して叩いていたのは常連だった
・感想メールを書く手で叩きレスも書いていた
・つまり常連=大半がヲチャ、でFAでいいですかorz
来てくれるだけでもありがたい。
581名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/21 00:50:18 ID:yBQgWl9f
ほしゅ
582名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 17:06:39 ID:qMsR/KHF
ライトノベル虹創作字書きサイト 隠しでエロあり。
最近は40hot/day前後で推移。少ない日は30、多い日で50ちょいとあまり変動しない。
ブクマ6〜8割 あとは参加している同盟名簿とか。日によって変動。
更新は一週間〜10日に一回くらい。
特定の曜日にupする、ということはないので、こういう結果の模様。
最近はろくにカウンタも解析も見てないよ。
アクセス数が異常に多い日だけ、チェックしてる。
ちなみに、コメもらうことは少ない。たいていは拍手連打で終わり。
連打してもらえるだけでもうれしいけどね。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 08:33:18 ID:1Y0eRTjq
某小説ジャンルイラストサイト
40〜50hit/day
ニュースサイトに取り上げられると100〜500hit/day

正直ニュースサイトに載せられるのが少し恐いです。
イラストっていってもへたれネタ日記絵なんだよ…
なんで拾ってくれるのか不思議。
手抜き落書きが載せてうっかり取り上げられた日には
恐縮しちゃう。手抜きできなくなる。
端的に感想コメントがもらえるのは嬉しいんだけどね。

贅沢かな…
584名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 23:28:52 ID:wzcwjrPC
教えてチャンでスマソ、
昔どっかで関連レス見た気がするんだけど、
一時間に300回とか500回とかリロードしてる人がたまにいるけどあれは何?
バカウンタじゃないし、今キリリク停止中だし、
ランダム画像おいてるわけでもないんだけど、何かの誤爆?

ちなみに一日100ホト程度、マイナーアニメ虹イラストサイトです。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 09:25:03 ID:PCl+sowP
日没マイナージャンル虹テキストオンリーサイト。裏アリ。
リング一つ同盟一つ、100〜120hit/dayでブクマ率6割ほど。
メルフォ・掲示板・拍手と感想用三種の神器勢揃い。
更新は非常に気まぐれだが、月2は新作うp。
日記で連載やる事もあるし、小ネタを投下する時もある。
拍手は新作UPから2〜3日は20以上来るが、※は殆どついてない。
御礼画面を更新すると連打が多く、100近くまで行くことも。
更新の無い日常では片手で充分事足りるくらい。

ところで最近気付いたのだが、
更新をした日と翌日にはカウンタがいつもより20くらい多く回っている。
日記を書いた夜10時以降から急激に増えているので、そこを見てから訪問する人が多いようだ。
別に「ブクマはTOP以外認めな〜い」って主義じゃないので構わないが、
日記がブクマされてると思うだけで気恥ずかしいような…。
ちなみに、裏のブクマ率も高いようである。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 14:00:51 ID:eZCrqGsb
>584
ダウンロードツールでごそっとサイトごと落としたとか。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 02:22:46 ID:qGs/MZSX
いつもに増してアクセス少ネ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ジャンルで祭だからか、そうか。
いや漏れも祭参加で他サイト回ってないもんな、お互い様か…_| ̄|〇
588名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 21:11:44 ID:rYiwgvo/
斜陽ゲームジャンルでCPはノーマル、801よろず。
うちは今ジャンル元がひとつの祭なのでアクセスがすげぇよ。
普段の平均600前後なのが一気に800前後に。
今が踏ん張り所かなー。飽きられないように頑張らなきゃ。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 02:14:12 ID:UNVUY9Q8
>584
私のサイトも先日1時間のうちに2000ほどリロードされていた。
いたずらか何かだろうかと疑ったが、未だに原因は不明。何だったんだろう。

飛翔系二次創作小説サイト。801のみ。設置している神器は拍手とメルフォ。
掲示板も開設当初は設置していたが、余りに書き込みがないので外した_| ̄|〇
開設2月少々で15000。1日だと120前後。
更新も数日置きと頑張っているつもりなんだが、いまひとつ伸びない。どうしたもんか…。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 03:09:06 ID:u0KFAMJD
飛翔系二次創作小説サイト。
拍手とメルフォのみで、返事はしてない。

内容は、ネタ・ギャグ・エロ・シリアス・ほのぼの何でもありで
王道か逆王道ぐらいのカプをオンリーワンでやっている。

更新は毎日。リクも自由に受け付けている。
開設一ヶ月で、一日400〜500HIT。
無理を通せば道理が引っ込むの精神で、日夜頑張ってます。

自分でも時々、この管理人アフォなんじゃ…と思う。
だけど楽しいから、それでいい。
591名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 14:35:46 ID:n/vS65sf
放映終了して数年経つ少年アニメ。同人ではフォモカプが厨ジャンル扱い。
うちはマイナーで非公式な男女カプABとCDの絵中心、テキスト少々。
レスなしで動いたためしの無いメルフォと常連が1人だけ連続書き込みしてる掲示板。
更新は月に2回くらいで日記は週に2回くらい。

で、100hot/dayなんてかなり恵まれてると思う今日この頃。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 16:05:55 ID:AquL2dYn
飛翔系二次創作小説サイト。メジャカプオンリー。
長編連載やってて開設1ヶ月で100hot/dayぐらい。登録サーチ1つ。
一昨日その連載の(自分の中では)一番盛り上がるシーンを更新。


ガクンとアクセス減って半分も来てくれなくなったよママン。
現実って厳しい。やばい泣きそう。もう書きたくなくなった。愚痴スマソ
593名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 02:44:24 ID:uOAKuJ+z
>592
今、あれだよ。テスト期間だからだよ。落ち込むんじゃなーい!

長期連載作品とギャグ漫画。どちらもマイナー
週3で漫画毎日絵日記
80↑↓/day

夏から一月がんばってコンスタンスにアクセスがある。
がんばった、私。ありがとう訪問者さん。
594名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 03:03:46 ID:iJQBx39f
コンスタント
595名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 05:39:12 ID:TRzuE69E
半年に1回くらいの更新、
こないだ更新してからちょっと見てたらまだ1日に10ホト以上あるよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もうすこしがんがろう(`・ω・´)
596593:04/09/28 09:28:07 ID:6o58n2FP
>594
orz やっぱそっちか
ど忘れしてこれだ!とばかりに…
597名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 13:28:39 ID:bEHUTFmO
俺なんかコンタキンテのアクセスがある。
598名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 19:13:28 ID:DvAwOxKz
江頭の相方の?
599名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 19:32:22 ID:YzZerZYn
こわいよー。
さっき閲覧人数がリアルで分かるCGIをレンタルしてみたのだ
いつも100/dayくらいなんだけど、そのカウンター見たら6名閲覧中になっててビクーリΣノ(゚д゚;)ヽ
そんなに行くもんなのか?たまたま今の時間帯が多いのか?
しかし見られてる中で更新作業はしづらいので他のファイルは転送するのやめちゃった
チキンな俺。
夜中にこっそりやろうっと
600名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 19:56:35 ID:W3QgxRIO
>>599
タブブラウザで開きっぱにしてるだけかも
601名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 20:04:54 ID:YzZerZYn
>599だけど只今3名になった。夕ご飯かな。
>600よくそれ聞くけど、自分がそういう使い方しない人なので考えてなかったよ。
見終わったらすぐ閉じちゃう(ちなみに俺は餡ドーナツ使用
あと、うち字サイトだから滞在時間が長いのかもしれない、とも考えてみたり
602名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 20:55:51 ID:UyAg4Fn3
ここ2日くらいアクセス数激減してる…。
何か痛いことやっちまったかな。それともテスト期間が何かだろうか?
603名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 21:16:09 ID:jSMCrjLp
>>602
うちもまさに!
日記で他ジャンルの話してしまったからだろうかとビクビクしてたけど
自ジャンルは軒並み激減中の模様・・・
604名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 23:55:42 ID:1s/pWdjY
うちも今日はなぜか減ってるな
確かに時期的には中高と大学もテスト期間なとこ多いかもな
ゲームジャンルだから新作プレイ中の可能性もあるかなw
605名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 00:58:51 ID:sbzItalX
15だったから目玉が飛び出てかなり凹んでたんだが…そうかもうそんな次期か
606名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 02:47:33 ID:l9u7PgCT
今晩は少ない……ほんとーに少ない。
週末の夜だからみんなホモサイト見てる場合じゃないってか。
今日になってから来たの4人って……どうよ。
607名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 02:57:29 ID:AXMohYeL
うちは順調です。アダルトオンリーだからテストとか関係ないんだろう。
608606:04/10/02 03:11:20 ID:VBMSRtvM
今ふと自サイト見たら……鯖落ちしてた……_| ̄|○
609名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 01:29:23 ID:Yvbu6wY6
オリジゲーム創作サイト。健全中心。たまにエロ。
登録はサーチ三つ、WebRingいっぱい、
hotはバカなしで1000〜1500/day、
ブクマは500ぐらい。
感想は3〜5/day。拍手からの感想が多い。
エロ系サーチに登録した直後はかなりhot上がる。
新作upすると2000hit越える。
ちょっと思い立って解析つけたら、
新作あぷっても、カウンター回っても、
ゲームDLするやつは300人もいなかった。

あんたらなにしにきてんですか。ヲチ?なかなかだな。
610名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 01:31:44 ID:8iRJVYFO
>606
うちもここ最近2.3日はアクセス少ないよー同じホモサイトだけど
来週あたりでホモイベントがあるから、それのせいではないかと思ってる
611名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 02:05:08 ID:u5erTeo1
昨日は何故かいつもの1.5倍くらい来た……ちょっとビビった。
更新もサーチ登録もなんもしてないのに。
612名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 09:51:18 ID:qmJtfiHn
マイナーアニメジャンルオンリーの絵サイト。
一日平均100↑くらいだけど、最近は放映日になると約三倍に。
でも自分感想描くのが遅いから、番組終了直後に来てくれる人に
いつもちょっと申し訳ない気持ちになる。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 13:21:29 ID:xXll5QET
みんなすごいな…
開設1ヶ月、メジャージャンル、マイナーカプだけど受けキャラはジャンル内一番人気
20〜50/day orz
614名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 16:41:14 ID:psy2r/fJ
アニメが最終回を迎えた翌日。
通常の3倍、カウンターがまわっておりました。
某流行ジャンルSS サイト。アニメの感想は大抵即日up

普段 100〜150/DAY
615名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 20:42:57 ID:WegGIT74
関連DVD、ビデオ売り上げ本数が今日100万本達成!ジャンルサイト。
サーチ登録2件。
サイト開設からじわじわ上がり始めて昨日は初めて500/dayまでいった。

ネットを始めた頃からほぼ毎日見に行く同ジャンルイラストサイトさん
(実力はとてもあるので自信家だけれど日記ではやけに卑屈)は150/day。
自分はその人を勝手にライバル視していたから、
追い抜くことが出来てけっこう嬉しい。

616名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 23:13:56 ID:MOHXv5m/
>615
うちは逆だな。私がライバル視してる老舗サイトさんはやっぱりヤリ手で
多分300〜500ホトくらい。うちは開設して2年ずーっと100ホト。
画力とか作品レベルは似たようなもんだと思うんだけど、
そもそもあの人と自分を比べるの事が間違ってるんだよな。
素材を配布したり旬ジャンルへ手を出してオフ活動も盛んなあの人と
1ジャンル内の2カプのみのサイトでオフ活動もやってない自分なんてさ。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 11:33:22 ID:zuzXWjmM
そこそこ人気のあるゲーム中心絵オンリーサイト。
メジャーカプでほんのり女性向け傾向。
夏までは250〜350/dayだった。
しかし夏以降、別ゲーム(微妙にマイナー)にハマり、その絵
ばかり描いていたら最近では100〜150/dayに減ってしまった。

最近ようやくその熱も冷めてきたので元のジャンルに力を入れようと
思っているが、来訪者さん達は帰ってきてくれるのかな…
618名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 20:45:07 ID:AV8i81eq
なんか生グセーな、615…(´д`;)
619名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 22:01:58 ID:7W6Noz9H
618は妙に気になるID
620名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 22:37:06 ID:HeoxtZfM
ジオのサーバー借りてるんですけど
今日の朝2時〜10時までのアクセスが0…。
直リンクも不可になってしまったのだろうか。
気になって眠れない…。_| ̄|○
621名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 23:09:01 ID:IVPfoe8h
>>620
昨夜はジオのHPにはつながらなかったような気がする
いつだったか忘れたが、現在は見れません、みたいな
ページが表示されていた…と思うからイパーイ眠っとけ!
622名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 06:23:39 ID:kl9dB2v9
斜陽飛翔系
一周年
落ち着いて100/day

623名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 16:25:14 ID:sbZg8hid
少年漫画系絵サイト。
開設半年、拍手のみ。※は平均10/day。ブクマ率6割。
毎日更新するようにしたらここ1,2カ月およそ1,000ちょい/day
数字で結果が目に見えて現れると嬉しい。(`・ω・´)がんばるぞ!
624名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 16:46:00 ID:Z/exkHog
623 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 04/10/06 16:25:14 ID:sbZg8hid
少年漫画系絵サイト。
開設半年、拍手のみ。※は平均10/day。ブクマ率6割。
毎日更新するようにしたらここ1,2カ月およそ1,000ちょい/day
数字で結果が目に見えて現れると嬉しい。(`・ω・´)がんばるぞ!

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1083996327/


やっぱり更新は大事っぽ(・ω・)
625名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 16:46:48 ID:Z/exkHog
激しく6hotスレと誤爆orz
626名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 17:11:52 ID:R3REZ5Fm
10月にはいってからガクガクとアクセスが減ってる・・・
学生さんは今、試験期間だからなのかなぁ・・・?
それとも自爆したのかな・・・・・・・orz
627名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 22:18:04 ID:1hLFrsSx
どうやったらそんな皆なみたいに200も300も回るのさ…。
ウチ?
一日20〜60の間を行ったりきたり。
メジャーアニメのホモサイト。絵と字なんですがね。
更新も週に1回以上はしてるんだけどな…
628名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 22:19:10 ID:Ft2fy6Ku
アクセス数が減るとすぐに「何かやらかしたかな」って言う人多いけど
本当に何かやったんならアクセス増えるに決まってるダロ!
629名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 22:36:53 ID:RItSwa70
他人事に思えないのでプロファイルしてみる
>>627のメインカプはマイナーじゃないか?
なんで分かるかって?
>一日20〜60の間を行ったりきたり
>メジャーアニメのホモサイト。絵と字
>更新も週に1回以上はしてる
全く同じ状況でうちがそう(マイナーカプ)だからさ!
って違ったらごめんなさいよorz
630名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 05:57:57 ID:bvgFfiy0
627じゃないけど。いくらマイナーカプだからってメジャージャンルなのに
20〜60ホトってやっぱへこむ。自分がまさにそうなのさ…
631名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 10:11:08 ID:QYhKIY9z
ジャンルは飛翔の比じゃないけどそこそこメジャーではあると思う。
カップリングも超王道。SSのみ。

でも毎日40〜70/dayくらいだ。どんなに多くても100hotの坂が越せないよ。
いろいろ頑張ってるつもりなんだけどな……
632名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 10:58:29 ID:OMnsmj1/
>631
もしかしてカプは1組だけ?単純計算だけど
オンリーワンカプの場合は他よりアクセス少ないと思うよ
総受けだと自カプ狙いでそれぞれのファンが見に来るし。
サーチ大活躍って多カプサ扱ってるサイトの場合だけだと思う。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 11:00:26 ID:OMnsmj1/
多カプサ…_| ̄|○ ゴジモメン
634名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 14:47:13 ID:JlHGDlRu
メジャージャンルのマイナーカプより
マイナージャンルのメジャーカプのほうが強くないか?

BL漫画パロだが、開設一ヶ月で4000、リロ不可カウンタ回ったので、需要と供給なんだなぁと…
10万、20万カウンタいってるサイトもごろごろしてる。
前ジャンルは飛翔系だったけど、こんなに回らなかったし、10万カウンタ越えてるサイトもあまり見かけなかった。

まぁ、飛翔とか旬ジャンルは3ヶ月で開閉繰り返す飛沫サイトが多いせいかもしれないけど。
635名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 15:58:06 ID:re99X37T
g
636名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 20:05:57 ID:qzH4tBkA
自分のサイトじゃないんだけど。

自分にとってネ申サイトがある。
絵が上手い。絵につけられた短い詩も(゚д゚)ウマー
日記も面白く、リンクページも充実。
掲示板はないけど交流もこまめな女神様。

なのに、なんで一日250ヒットくらいなんだろう。
確かに扱ってるジャンルは落日だ。しかも最大手
カプじゃない。でも、あれだけ上手い人は
メジャージャンルをグルグル回ってもそうはいない。

ネ申にメジャーになって欲しい。一日2000ヒットくらい
まわって欲しい。とはいえ、(例えばだけど)飛翔系
人気ジャンル大手カプなどに行かれてしまったら
寂しい……。

こういうとき、本人は分かってるものなのかな。
自分の実力はヒット数を遙かに上回るものだって。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 21:20:41 ID:OAIfpqil
まあわからんでもないが
ヒット数がすべてじゃないしね

それこそアクセス数だけ目当てなら
流行の飛翔系いけばいくらでも稼げるし
638名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 22:33:43 ID:E2hrO6x9
仕事←→同人と急がしく、1年くらい表紙絵しかうぷしてなかった自サイト。
最盛期で300/dayくらい、放置中は100/dayくらいだったんだが、
近々復帰しますと書いたら途端に250/dayくらいに戻った。

キャラ大杉なジャンルな上、斜陽になるとだんだん皆好みが細分化してくるし、
メインキャラすらない、オールキャラのとりたてて特徴のない自サイトなんて
誰にも覚えられてないんじゃないかと思ってただけに有り難い。
さっさと仕事片づけて、更新したらageるスレに書き込みたいよ……!
639名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 00:50:22 ID:RFdQi7DG
飛翔系、メジャーカプ1組のみ取り扱い、小説。
更新は月2〜3回。交流、拍手、掲示板なし。
70〜80ホト/日。

100の壁が越せないよママン_| ̄|○
参加型のゲームとか置いた方がいいのかな…。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 01:01:39 ID:rVxBYDG+
飛翔メザーの斜陽カプ
サーチ3つにリング1つ
交流コンテンツはメルフォのみ
更新は月3,4回の小説+絵サイト
で300-600/day

開設後1年は放置気味で30-40/dayだったのが、
ここ半年くらいマメな更新を心がけるようにしたら
いつの間にか来訪者が増えてた

今年に入って一気に斜陽化が進んだカプで
閉鎖したところも多いから新規開拓で来てくれる人が増えたのかも
641名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 01:18:07 ID:Jolmcn1z
>639
はまれる参加型ゲームを置けば簡単に三桁ホト行くだろうけど、その参加者は管理人の
作品には一切興味ないぞ。
642名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 01:37:13 ID:1WUH0Xmy
アクセスアップならサーチに登録しまくるとか、
あとは無難に萌え日記とかのほうが良いんでないの?
普通の閲覧者は更新目当てで来てるんだし
毎日更新すれば毎日アクセスする人も増えると思うけど
643名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 07:15:46 ID:l3ZU3ncN
>>639 私はあなたになりたい
飛翔系 更新月1 ときどき半年規模の放置で
10〜20/日

50の壁すら遠いです。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 08:34:30 ID:RPDjIl9R
二次、801字サイト。
50〜70hit/day。
メインジャンルは、某小説の主人公受マイナーカプ。
ジャンル801サーチとカプ同盟に登録。更新はムラがあるが、だいたい月二回。
サブは、飛翔系斜陽ジャンル、メジャーカプの逆。
キャラ受サーチのみ。更新は二ヵ月に一回。

定期的な更新ができるって凄い、といつも思う。
645名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 10:36:42 ID:PiUS7wzY
ラノベ(アニメ化あり)系斜陽ジャンルの、男女カップル小説。
70〜80hot/day、長編小説の更新をすると数日ほどは100越え。

うちのカップルは、サイトサーチではなく、小説(SS)一本一本に
ついて説明して、で、お客様が飛んでくるサーチがある。これが
ありがたい。一日10hitくらいは、そこのサーチのお客様。

小説めがけて飛んできた人は、感想も残してくれることが多いので、
二重にウハウハ。サーチ管理人さんには足を向けて寝られない…。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 12:02:38 ID:Jolmcn1z
飛翔メジャージャンル、メジャーカプの801SSサイト
100hot/day 更新時の最大風速400hot
更新不定期 サーチ2カ所登録
匿名メルフォからの感想は計ったように1通/週
作品が置いてあるだけなので、更新すると「放置サイトだと思っていた」という
メールが届きます。
気が楽でいい。
647名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 16:17:14 ID:IUmoWDjb
>555
まったく似たようなサイトを椅子サイトで知ってる
そこは一日400だけど
648名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 23:29:51 ID:HbUjqMdQ
>636
勝手にそのネ申サイト=自分に挿げ替えて自己啓発。
うちのホト数が伸びないのはジャンルのせいさきっとそうさ・・・
とっくの昔に終わったアニメのワンカプオンリー。
平日も休日も関係なく毎日100ホト。
649名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 01:31:10 ID:2vfLXn5c
好きなものを好きな時に描いてる、よろず絵サイト
ここ1年は創作メインで、280〜350/dayくらい
しかし最近、気に入っている人気ゲーム(新作)の絵をアップしたら、
その日から突然940/dayといきなり3倍近くアクセス数が上昇
土曜日はサイト開設以来初の4ケタ、1300/day
休日だからだろうけど、とても嬉しい
ジャンル効果というものを初めて実感した
650名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 17:24:55 ID:X9mtJtrO
サイト開設一ヶ月で目立った更新なし(日記(not絵日記)とアニメ感想のみ)で一日50位
少なーい。
このスレ見て自分のところが、お気に入り登録から来てくれる人が少ないの知って
ショック。

ちょくちょく来てくれるけどお気に入りからじゃなくてサーチからってどういうことだ?
前に来たの忘れてた訳でもないと思う(作品見てくれてるの判るから)
651名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 17:58:13 ID:4STExx1b
飛翔マイナージャンル、メジャーカプ、絵サイト
一日120〜160ホトくらい

ジャンル最大サーチでさえ一日のアクセスが600くらいだから
こんなもんかと思ってる
652名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 19:09:51 ID:5IB9fKtI
>>650
すくなくないお
653名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 21:09:03 ID:QL2DY/e7
サイト開いて1ヶ月経たない青年漫画801サイト。
今週頭に解析付けて見るようにしてみたんだが
平日100/dayなのが今日は既に400いってる…。

これが休日効果か…。拍手も3倍近くだー嬉しい。
654名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 21:14:37 ID:VJIJSedo
>>650
少なくないよ、全然。
ていうかその状況から考えたら多いほうな気がす。

サイト開設して3年目。
ジャンルはころころ変わっていっちゃうのでブクマ率は少なめ(だいたい5割以下。
現時点のメインはメジャーアニメの王道の反対カプ(マイナーでもないらしい)
更新は気まぐれでだいたい月1〜2回。
拍手とメルフォのみ設置で、最近は蜘蛛の巣はってる状態。
で、1日40〜60を行ったり来たり。
登録サーチを更新すると3桁になるけどその日限り。
直リンバナーを変更しても増えるけどその日か(ry

…つまり私はヘタレなんだな…
655名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 22:02:01 ID:X9mtJtrO
>651.654
ありがとう。お互いがんがろうな。

このCP(ジャンル内じゃメジャー)の主流萌えと自分の萌えがズレてるせいかも。
私の作品がショボイのもあるんだろうけどさ・・・
いつか自分とツボが同じ人が来る日を夢見て更新に励むよ。

拍手ってどの位もらいますか?
自分は4日にいっぺん位。
当然BBSは友人からの書き込みしかない・・・
やっぱ寂しいなぁ
同じ時期にオープンしたサイトが賑ってるの見ると凹む。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 22:31:10 ID:SNDchbgQ
そうなんだよね。同時期は気になってしまう
でもそれよりへこむのが後発サイトに抜か(ry
アクセス数の呪縛から逃れたいと思いつつ
まだ未練たらしく外せてない当サイトは
版権801SSワンカプオンリで平均100/day
旬ジャンルメジャーカプサイトを
アクセス数比較の為だけに
開いてしまいたいと考える事もしばしば
そんな情熱あったら更新に注ぐけど…
657名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 00:58:05 ID:nf2DobeP
オリジュネで18禁SSやってる友達が、1000↑/日だって。
友達は、ジャンル内では小手だと言うけど、そうなのか?
本当なら、オリジュネ凄杉。

ちなみに漏れは斜陽ゲーム系、一部18禁イラとSSサイト。
平均100位で、マックスは180位。
658名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 02:11:42 ID:5BtJTH+v
>>657
大手は5000/日ぐらいじゃなかったかな
でも上には上があるから凄杉ってこともないと思うが
659名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 05:00:15 ID:O2XvSeh+
そこそこメジャーゲームジャンルで開設から約2年。
10〜20/日でブクマ率7割。サーチは一切登録無し。
まともな更新は数ヶ月〜半年に一度くらい、絵日記は週1〜2回程。
…ブショウモノデゴメン…_| ̄|○
一時期お絵描き掲示板で描きまくってて、
今も昔ほどではないにしろちょこちょこ描いてるんだけど
普段はURL晒してない。
興味で死ぬほど流れの速いお絵描き掲示板で一回だけURL晒してみたら
ユニークでいつもの三倍〜四倍アクセスあってビビった。
それ以来怖くて絵板の描きこみにURL入れられないよ…。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 07:13:56 ID:FPAI5Vuo
>657
自分もその友達と同じジャンルで1000/日だw
上も下も見たらキリがないけど大手ではないのは確か。
自分も全体を見たら小手だなー。
1000/日サイトがザラにあるジャンルだよ。
661名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 08:55:42 ID:HgAEhSc2
オリジはノーマルもジュネも18禁だと1000↑が当たり前だよね。
流行廃れがないから、レベルを保っていればアクセスががくっと下がる事もないし。

全年齢だったら大手だろうけど。
662名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 09:29:19 ID:CVTrpS5J
結構人気なゲームジャンル 150〜250/day
世界観萌え系のキャラ単品、もしくは萌えのない系。背景ばっかり描いてる。
一球入魂型で、更新かなり遅め(1〜3ヶ月に1枚)

ジャンルスレなんかでは大手扱いされてて、皆うちを知ってる、って印象なのに、
実のところ、同じような更新頻度の他の大手扱いの所と比べると、アクセス数は半分位。
オフ同人も、実は同ジャンル大手の友人の1/4しか刷ってないことが判明w

要するに、実力はそこそこ認めてくれてるけど、
通いたいと思うサイトじゃないってことなんだろうか……。
663名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 10:54:53 ID:t6T+0o6Z
たとえどんなに神レベルなサイトでも
更新の間隔をある程度掴んだら日参はしないさ。
664名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 11:20:55 ID:XwhWFzBU
オリジュネは6000↑が大手だけど、極小だから
この数字は飛び抜けてるといった方がいいかも。
2000〜5000も意外に少ないし。差がありそうだけど
ここらへんが大手に入ると思う。1000くらいは中堅だよ。
665名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 12:55:49 ID:wFS64Q0m
オリズネスレより。

  369 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/10/11 12:45:34
    ピコピコサイト→50以下
    ピコサイト→100〜300
    一般サイト→300〜1000(ここが一番多い)
    中堅サイト→1000〜2000
    大手サイト→2000〜5000
    最大手→5000以上

だそうですよ。
666名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 15:18:24 ID:S5u8rDxX
飛翔メジャージャンルのよろずカプと創作サイト(絵とSS)。
少ないときで80ホト、通常で100ホト、多いときで300ホト。
サイト数多い中から来てくれてるんだと思うと嬉しい。
検索には4つ登録済。リピーターは8割くらい。
たまにフォームから感想が着たり、絵板には月1でMY神(同一人物にあらず)が来てくれる。
今日で丁度開設して半年だ。今はまだ休止中だけどマイペースに頑張ろうと思う(´∀`)ノ
667名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 18:58:49 ID:O/JRD3iO
オリズネ者だけど、1000/dayの辺で、見えない壁があると思う。
正確には、500〜800の辺りと、1000以上の間の差は大きい。

長期間、安定して1000ホトあるサイトは、中堅以上と見ていいのでは。
1000以上サイトは、内容や知名度やレベルの差よりも、
リングやサーチに入ってる数と更新頻度の差だと思う。

私のサイト、暫くずっと1000ホトで落ち着いてたけど、
リングやサーチに入りまくったら、急に3000/dayに跳ね上がってビクーリ。
更新頻度や内容は変わってないのに。宣伝は大事だな〜と痛感した。

1000/dayの頃は、リング2軒、サーチ6軒。
今は、リングとサーチ合わせて、15〜20軒入ってる。
ホト数が増えたら被リンクも増えて、人が人が呼ぶ現象を実感中w
668667:04/10/11 19:03:48 ID:O/JRD3iO
言い忘れた。

6000以上のサイトは、やっぱ例外だと思う。
宣伝で、どうにかなるレベルじゃないし。
669名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 19:38:52 ID:lJR6xjJi
まあ確かに3000でブクマ率1割のサイトと、
1000でブクマ率9割のサイトじゃ違う罠。
同じ1000ホタでも、更新頻繁な所と、そうじゃない所じゃ、
1ホトも重さも違ってくるしな。

Myジャンルは、最大手でも300ホト。
1000ホトあったら、カウンタ操作を疑われる罠(w
670名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 19:48:31 ID:zx62S5z6
ホント、問題はホト数じゃなくてブクマ率だと思う。
うち一割五部ないよ・・・

ちょっと詳しい解析いれてるんだけどトップで引き返される悲しさと言ったら・・・

原因はどう考えてもトップじゃないか・・・
そんなに嫌かね。私のトップ絵が。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 21:16:11 ID:S8c5o+yR
>>そんなに嫌かね。私のトップ絵が。
なんか気難しい教授っぽくてワラタ
672名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 21:45:21 ID:ELSKipmf
そこそこ有名ゲーのサーチ、1day150〜200前後。
ジャンル自体がマターリなのでこんなもんか。
もうすぐ、サーチ開いて初めての新作発売なんだが
どれだけアクセスが増えるかわくわくしているw
673名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 03:38:08 ID:7kHmZeKJ
飛翔メジャージャンルでマイナーカプ。文メインで絵も少し

20〜30hit/day
昨日は休日のせいか50hit超えだった。
更新はちょこちょこっとしてる


頑張って100hitを目指して出来るだけ更新してみよう。

674名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 06:46:47 ID:ZJCqWM/h
これから緩やかに衰退していくだろうジャンル。
ジャンル最高潮の頃で400〜600/dayだったのが
最近では250前後で安定中。
この連休最終日に久々に350超えて、
一瞬何かあったのかとうろたえちゃった。
675名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 17:54:29 ID:C0eNmlEI
飛翔メジャー(多分)ジャンルで日記メイン
1Day/250〜400ホトくらい。最初は見てるのが自分しかいなくて
悲しくなって、ウワーソ!と一人で10回くらい更新クリックしまくった事もある。
だんだん来てくれる人が増えた、やはり毎日更新が大事。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 18:30:08 ID:VlwZUbQj
日参してる人は何を求めてるんだろう?
日記か?

677名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 18:34:21 ID:ArfL04Ci
毎日何かしら更新がないかと思ってるんじゃないの?
好きサイトなら毎日更新してないの知ってても一応毎日チェックしに行く。
あとみたことあるのでも何度でも見たいサイトもある。
678名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 18:42:27 ID:VlwZUbQj
>675
日記メインって萌え話とか書いてるの?
絵日記?

>677
あぁ成る程そういう人もいるんだね。
自分は作品目当ての人は一週間にいっぺん位。
日参するのは日記が見たいから。
毎日来てるれる人に悪いかなって日記は欠かさずつけてたんだけど
それ目当てじゃない人もいるんだね。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 18:45:56 ID:Q9IoCPCr
何度見ても萌える絵があるところは日参どころか一日何度も行ったりするよ
680名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 00:13:15 ID:Be2Sgoxe
更新の多いところは日参しちゃうよね。
私は遅筆だしネタが浮かんでもその場でまとめられないから無理だなあ。
更新頻度は早くて10日に一度、最悪でも一ヶ月に一回はやろうと心がけている。
681675:04/10/13 09:00:08 ID:kSTvCAjf
>>678
そうですね。萌え話といいますか。あまり話題に事欠かないジャンルなので。
とはいえ最近は話題がない日もあるので、今日はこんなことがあったという事を
おもしろおかしく書くようにしています。
絵は描かないけど、写真ウプしたりはします。

あと結構情報が早いから、それを目当てに来てる人もいるかな。
682名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 17:11:38 ID:8t+Wl4z/
>681
エンターティナー魂があっていいな(*´Д`)
自分も面白い日記書けるようにがんばろ。
683名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 20:04:52 ID:E+D7IVgX
日記おもしろおかしく書けないよォ…
684名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 00:13:36 ID:uGaHK5cz
面白くなくても好きなサイトならよく見に行く。
あえて面白くしようとしている魂胆が見え見えだと逆に萎えるので
普通のことを淡々と書いてくれればいい。
絵や写真がついてるとなお良し。
あ、別に675のことを言ってるわけじゃないよ。
面白くて見に行きたくなるサイトも沢山あるし。
685名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 00:39:33 ID:NaNWXfhg
普通の日常の事を書いている管理人に限って
学校や仕事場の愚痴オンパレードだったりするので
そんな管理人の超個人的日常を読んでも萎えるから
多少わざとらしくとも、読んでて楽しい日記の方が良いかなー

よろずジャンルの絵サイト
絵日記は最低でも週に1,2回は更新で300〜500/day
686名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 16:48:51 ID:/lI4OE7C
>あえて面白くしようとしている魂胆が見え見えだと逆に萎えるので
分るわそれ。フォント変えまくって「ここで笑え」と言わんばかりのは
萎える。大体そういう所って面白くない。
効果的にフォントの大きさや色を使ってたら面白さ倍増なんだけどね。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 18:07:43 ID:akaAm69j
某人気ジャンルの最近人気急上昇フォモカプ。
傾向はほのぼの、時々エロ。
絵日記ほぼ毎日更新で900〜1100ホト/day
発売日は倍の2000ホト/dayくらいになる。

日記に愚痴は一切書かない。
自分の日常生活のこともほとんど書かない。
ひたすら萌えネタに徹しています。
688名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 19:38:02 ID:dq5C4awS
1時間以内は再カウントしない設定のカウンターで1日130hit辺り
でも生ログのホスト集計では100hitくらい
アクセスする度にホスト変わる人も居るから
純粋な訪問者数としてはもうちょっと減るんだろうな
と考えてたら微妙にへこんできた
でも今の更新ペースが自分にはちょうどいいし、これで満足するべきだろうな
689名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 17:43:46 ID:YIOC9vu9
旬は過ぎたアニメジャンルの男女カプサイト。健康的なエロ有。
エロパロ板のジャンルスレでSSが投下されても反応レスは一桁。
あの寂れ様から、もう終わったジャンルなんだなーと実感。
そう考えると自サイトのホト数が100/dayなんていい方だよな・・・
感想は0に等しいです。
うちはイラストサイトだし文章なんてろくに書いたこと無いけど
感想欲しさに名無しでSS投下してしまいそうだ。
690名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 19:21:56 ID:s4+5N72A
SEOスパムしてまでアクセス数は上げたくは無いが、
アクセス数が週に5っていうのは寂しいと思う。

宣伝?んな汚い真似すんな。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 20:40:50 ID:tCNwsZ8q
泣いてもいいんだぞ>690
692名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 21:46:17 ID:z7qWDdRe
宣伝は正当行為でそ
693名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 15:03:11 ID:ACvadtJf
オリジナルイラストを取り扱ってる場合、どういう宣伝活動が効果的なんだろうか
694名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 15:16:22 ID:pm1B4xlp
サーチ
イラコン
絵板渡り歩き
とか
人の多そうなとこに露出すりゃ大概流れてくるしょ
もちろん宣伝の前にコンテンツ充実させるの前提で
あとCG講座やってると講座目当てで来ることは来る
695名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 18:45:56 ID:ACvadtJf
なるほど。
やはり実力勝負ということになりそうですね…。
696名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 18:59:37 ID:7AF/Xj6x
小説の宣伝の仕方はどうだろう
697名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 19:08:38 ID:ACvadtJf
同じお絵描き掲示板でも、上手い人は1枚の絵で1000人ぐらいアクセス来るけど、自分の場合は5,6人なんだよね…。やっぱオリジナルで行くんだったら上手くならないと話が進まないんだな、って痛感した。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 21:08:10 ID:tMywCmqp
小説もサーチが基本かな
絵の場合もだけど、ランキング付きのサーチって手もある
見てくれた人が投票してくれりゃ効果もうp
あと小説投稿サイトに出してみたりかな

オリジナルは確かにある程度のレベルがないと見てもらえない
だからこそ見てもらえると嬉しいし、ジャンル関係なしに人が来てくれるのがいい
699名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 01:48:40 ID:LEcqWdDZ
開設1年くらい。マイナージャンルそこそこメジャーカプサイト。
未だ50/day行くか行かないかくらい。
絵日記ほぼ毎日書いてるけどホト数変わらず。
拍手も感想も滅多に貰わないひとりぼっち状態。

と思ってたらこないだ初めてこっそリンクキターーー!!
絵柄も好みだったし貼り替えしたい気持ちでいっぱいなんだけど、
貼り返して大丈夫なモンなのかな…。キモがられたりしないだろうか…。
700名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 13:43:34 ID:j0eojEIl
小説の場合でも宣伝掲示板とか有効だとおもうよ
5、6行よさげなところコピーして貼るです。
あとは小説専門のサーチエンジン。18禁やってるならエロ専門もいいかと。
(801の場合は需要ありそうかどうかみてからね)
ランキング付のサーチエンジンの場合、リンクページに収納するんじゃなくてトップとかメニューに
だしといたほうが「ポチっとな」してもらえる率高め。ランキング関係ないのはリンクページでおk
文章で売るワケだから日記をマメに更新してそっから来てもらう風な呼び方もありかなぁと。

ゲーム系18禁小説。day/1500〜2000、更新直後は2500ぐらい
ブログはプレイ日記毎日更新で600〜800/dayぐらい。
それなりにご愛用いただいているようなのですがオトモダチは少ないですナァ…。
701名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 15:33:05 ID:Kk0s1t2P
今日は台風効果でアクセスうpだ
702名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 16:12:31 ID:UXG1CO2O
>701
自分のところも。
703名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 16:22:57 ID:JxLAWN+3
>>701-702
トータルしたらホト数はたいして変わらないと思うけど
いつも夜に来る人が今たくさん来てる。みんな仕事や学校休みかな。

自分は今からバイトだよ……
704名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 17:13:46 ID:wjVkIreT
>>701-703
う…うちもだよママン!すでに今現在で昨日のホト数を上回ったよ!何も更新してないのに。
コワイよ〜こんなビッグウェーブとは…なんかちょろっと更新しよっかなぁ
705名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 20:33:07 ID:fJYROb0w
>703
バイトがんがれよ。看板とかいきなり吹っ飛んで来るから気をつけろ。
漏れも明日朝からバイトなんだ。今夜中に更新しておこう・・・
706名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 23:15:25 ID:2Czo3kd3
再訪含まず15〜20/dayぐらい。
オリジナルで絵がヘタレだから仕方ないか…
日記は結構頻繁に更新してるけど、人が来ないと書いてるのが虚しくなってくるよ…(ノД`)
ブクマが10ぐらい占めてるから(多分ほとんど知人)、もっと宣伝活動しようと思ってるんだけど…
宣伝しても絵がうまくないとブクマしてもらえないだろうし、今は絵の練習に励もうかと。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 10:15:35 ID:5HaB4JJ9
前やってたサイト:メジャージャンル、メジャーカプのイラスト、SSサイト。
100〜200/day
最近始めたサイト:マイナージャンル、マイナーカプのイラストサイト。
10〜20/day

差はあれども見てもらえる嬉しさは同じ。
708名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 11:56:08 ID:SI/mEyON
みんな多いな。私なんか

3/day

くらいか
709名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 17:14:40 ID:srZoy4TG
オタ界では常識といえるほどの有名小説の腐女子向け絵サイト
50弱/1day サーチすらまともな物が無い。
毎日更新してる絵日記は100/1day どうしたらいいんだ…
710名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 17:46:50 ID:rzYYq5kW
俺の胸で泣けと両腕を広げてるヌコのAA
見つからないので省略

  元気出せ。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 18:38:22 ID:Z7M7nxNy
台風一過で台風効果も一過。一昨日までのホト数に逆戻り。ハァ…
712名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 19:38:05 ID:twl1b5Gd
>>708 こっちおいで ヽ(・ω・ )ノ
1日6hitだけどアクセス解析つけました
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096653143/

風前のともし火同士、現状と今後について話し合ってますよ。
 
713名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 13:11:06 ID:8/iUfXgh
昨日70/day。

更新休止して久しいのに、みんな何を見てるんだろう。
714名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 13:51:15 ID:35j7UkmO
更新チェッカが来てるんじゃないか
715名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 20:59:44 ID:TxGKRs1U
解析でリンク元にヤフのメール内が毎日のようにひっかかってくるんだけれど
更新チェッカーってメールでお知らせでもしてくれるの?
716名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 21:50:45 ID:lQI8rUaG
オリジナル絵サイト
普段は一日140前後で常に安定してるのに、
今日は今の時間でまだ80。なぜだ。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 23:05:53 ID:P91rhige
cityのまえだからじゃね?
718名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/23 01:43:20 ID:STZ3272u
オリジナルで そんな行くってことは
絵とかウマそー
719名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/23 07:40:22 ID:T2kZWI32
>>718
オリジナルは思ってるより人来るよ

自分ははそんなに上手い方じゃないけど300前後
逆にジャンルの縛りがないから色んな人が来てるのかも
720名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/23 08:39:02 ID:i+Xsu4/1
オリジナルは土日なら500ぐらいいく

問題は斜陽ジャンルサイトの方だ
50/dayを割ってきた…orz
721名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/23 11:07:42 ID:qy5tlF5B
オリジナルなのに一日10ホトの漏れはどうしたら…
ウウッ(´Д⊂) 
722名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/23 13:33:06 ID:STZ3272u
ナカマー ( ・∀・)ノ(´Д⊂)
723名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/23 21:53:45 ID:TOtolDPu
オリジナルはジャンルや派閥もないから、またーりと運営できていいよ。
カプもないから陰険な争いないし。

オリジナルで1000↑。
でも掲示板は……サミシイ(´Д⊂)
724名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/23 22:28:24 ID:STZ3272u
>>723
スゴーイ!
725名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 02:38:19 ID:nkR0s2/o
>>721
ナカーマ(;´Д`)ノ( ・∀・)人(´Д⊂)

>>724
人に来てもらえるだけ羨ましいよ…。
オリジナルはマターリしてて良いけど常連さんを掴むのが難しいとオモ。
726名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 03:24:33 ID:0fmrCzO0
>725
継続は力なりですよ……。オリジ開設当初は120くらいだったけど
徐々に上がって、今は1500〜2000/dayくらい。
727名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 18:53:29 ID:x2JrPmVf
開設当初から120すか・・・すごいですねー
728名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/25 00:57:36 ID:EcBkSJjW
どうやったらそんなに人が集まるんだー(´Д⊂)

と思いながら運営し続けて数年。
オリジでも萌えの力は必要なんだなと思った。
あと流行の絵柄。
729名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/25 17:14:16 ID:mCXz2rW4
>726
オリジで自分もやっててそんなにホト数ないから参考にさせて欲しいんだけど
サーチとかの更新ageってしてますか?あといくつくらい登録してる?
自分一個登録してるだけでageも一回もしてないんだけどそれ関係あるかと
ちょっと聞いてみたくて。よかったら教えて。
730名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/25 17:21:19 ID:sGBAUv8F
きょうはこりゃまたアクセス数が目に見えて減っておる…
普段も人来ないのにこのままだと6hotだよ(´Д⊂)<ぷえー
731名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/25 20:09:57 ID:Zw10BSgB
>729
723じゃないけど、オリジって言っても、その中にもジャンルがあるから、
絵なのか文章なのかマンガなのかで天と地ほどの差があるよ。
732729:04/10/25 20:38:58 ID:mCXz2rW4
そっか。自分はテキストオンリーだ。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/25 21:16:50 ID:Z/bn4W50
その中でもまたジャンルがあるしな
男性向けだったりBLだったりファンタジーだったり
734名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/25 22:15:11 ID:Zw10BSgB
あとは恋愛、その中でもさらに特殊ならぶえちとか。
長編書き、短編書きでも宣伝方法は違ってくる。


全年齢なら、顔とセンデンゴンで十分。
恋愛、ファンタジーでもアクセス自体が少ないなら、宣伝文が悪い。
735726:04/10/25 22:36:51 ID:j7+JHB7+
>729
オリジのテキストです。
サーチは7個。サーチ規定の更新あげが、週1でいいとこがあって
サイト更新した時は、規定にそって上げてる。でも2個だけ。
なんで2個かと言うとこの二つを上げた日は流れてくる
人数が多いから。更新は2日から1週間ごとくらい。
古い話は、改訂してみたり、晒しスレでテキストさらして酷評もらったりして、直せそうなところは直してみた。完結ものも増やしてみた。
そうしたら、上がった。人の意見も大事だなと思った。
停滞時期は500くらいだったかな。

実際サーチから流れてくる人が多いのは3個だけ。
ヒッキーサイトなだけに、
サーチさまさま。
更新あげはウザーと思われない程度にやった方が
新規を掴めると思う。開設当初に客掴めなかっただけに何かしないと
来てくれる人はなかなかいないんだよね……。

長々とごめん。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 01:11:10 ID:HYj4UETk
平均のアクセス数が安定しない。
20、27、63、40、25、56、31、74……みたいに、
少ない日と多い日の差が二倍〜三倍ある。

(,,゚Д゚)なんで……?
737名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 01:55:57 ID:1ZQgxmq0
日参してる人の数が安定してないんじゃないの
738名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 02:16:00 ID:6Tgi+wVL
最近ちょっと増えてきたけど三桁行かないマイサイト。
ジャンルサーチを更新した直後だけ三桁行くんだけど
その後ゆるやかに減っていって結局50〜70くらい。

私の作品に一見さんを引き留めておけるだけの魅力がないんだろうなあ……ちょっと悔しい。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 07:31:30 ID:5h55+sIj
2次版権イラストサイト。始めてからやっと半年過ぎた。
サーチは2箇所に登録。
平均500前後、カウンタは置いてない。
もう冬の本にかまけてて最近は日記しか更新してないので
コメントもほとんどゼロの状態が続いてる…さみしーーーっ!

そのせいか、他のサイトさんをロムっては拍手※に萌えを吐き出してる始末。
早くからとりかかるとのんびりできるけれどダレルね。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 13:04:25 ID:hC0aVLOF
うちは一日1000人くらいかな。
まだ開設4ヶ月だけど、1ヶ月目は一日100人くらいだった。
まぁ、サーチに登録してなかったのもあるんだろうが。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 13:35:36 ID:fweMrmIj
>>736
ブックマークから来てる人が多いんでない?
だから不定
742740:04/10/26 13:55:46 ID:hC0aVLOF
まぁ、毎日5回は更新してるしな
暇人してます。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 14:02:57 ID:AEA9eAqe
>>740
毎日5回、すげー
洩れも暇人だけどそこまではできないよ、
てかなんであげてるん?
744名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 14:03:55 ID:hC0aVLOF
だって、来て貰ってるのに更新されてなかったら
客に失礼なきがして。
745名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 14:09:54 ID:AEA9eAqe
いや、てかお前初心者か?
なんであげてるんよ?
746名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 14:11:26 ID:fweMrmIj
そんなにageが気になるのかい?
747名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 14:11:52 ID:AEA9eAqe
あげないでよ、あげないでよ
748名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 14:12:42 ID:fweMrmIj
age
749名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 14:15:03 ID:AEA9eAqe
やめてってばさー
ふざけすぎだよ
750名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 14:15:44 ID:Rp+Pe90Y
もてあそばれるAEA9eAqe〜w
751名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 15:09:30 ID:4B18WhHQ
なんかワロタ
752名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 15:39:40 ID:kL73ck0B
なにか書こうと思ったけど、書くことが思いつかなかったので書きません
753名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 18:03:57 ID:46XHUIvz
AEA9eAqe必死なのに、IDがちょっぴりageに見えてワロタ(w

うちはまだ2ヶ月めだけど、すでに取り扱いジャンルが
放映中にも関わらず斜陽なんだと。
該当スレでボコボコに言われてるYO。
週1〜2で更新してても、日に日にホトが減っていく…。onz
754名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 18:55:58 ID:0FCYF35V
飛翔系、悪名高き厨ジャンルのマイナーカプ中心よろずカプ801サイト。
開設当初は50HIT前後。ここ一週間で150HITオーバー。
原因は多分、某祭りサイトに投稿したから。
ブクマ率の低さに泣けてくることも多いけど、コンスタンスな更新を心がけていたら四か月で一万行った。
最近取り扱いカプのチームに大きな動きがあったから、それで新規さん増えてくれないかと期待してる。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 19:04:40 ID:dxRg+8eh
コンスタント
756名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 19:29:21 ID:0FCYF35V
しまった……アホだ自分。
逝ってくる。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 20:06:04 ID:mRqkUdSX
こころ〜にぼうけんを〜
758名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 20:11:55 ID:AMKvfuRZ
開設半年、2次版権イラスト、オンのみ。ジャンルサーチ1ヶ所登録。
リンクページ・掲示板無しのひきこもりサイト。
だいたい1200HIT/day、拍手コメント20前後/day。ブクマ率は7割くらい。
絵日記毎日2〜4枚更新(オエビ絵)。ギャラリーはあるけど日記絵の過去ログ置き場。
日記には日常のことは殆ど書かず、萌え・ネタのみひたすら吐き出してます。
何故かジャンル外のサイトからリンクされていることが多い。
759名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 21:27:56 ID:cX7Sd4R1
ゆめを〜わすれないで〜タンチン

今月開設した念願の我が家は6hot/day。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 23:53:49 ID:/jQGcbmc
オリジナルCGサイト
男性向けがちょっとあるかなー?くらい
通常100/day
土日は150〜200くらい。

一時期大手サイトにの日記にのって600超えたときは心臓が止まりそうだった・・・

小心者の私は100でまったりのほうがいいと改めて思ったil||li _| ̄|○ il||l
761729:04/10/27 01:22:15 ID:0xkB1zax
>735
亀になっちゃったけど、丁寧に答えてくれてありがとう。
やっぱりサーチに複数登録したり、少しageたりするのも大切なんだね。
もちろんコンテンツの質に努力あってのことなんだけど…。

自分は女性向けテキストサイト、開設約一ヶ月で大体平均して40〜50hit/dayな感じ。
いっぺん中身を見直して更新ageや複数登録もやってみようと思いました。
お客さんが多いところはそれなりにちゃんとやってるってことなんだね!
どうもありがとう!!
762名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/27 03:51:27 ID:lHlPRXIJ
飛翔系全年齢向け絵サイト。絵日記も置いてます。
ジャンル自体が駆け出しの感じで
どこも始めたばかり、というサイトさんばかり

以前は30〜40/day
最近大手サーチに登録してから結構増えて、
80〜90/day
でもいちばん閲覧されてるのは、以前も今も
各作品よりも絵日記がダントツという罠
なぜだろう・・・作品がヘタレなのかな
763名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/27 07:47:58 ID:dIgE6+mi
虹で日記と絵のサイト。
80hit/day  3ハクシュ/day ブクマ率6割
日記内容は萌えネタ・エロネタ・原作感想で週3更新。
お絵描き掲示板で数時間〜10時間かけたログ絵を2ヶ月に一枚。
絵は投稿サイトで描くので、サイトに来てもらうためのとっかかりになってる。
交流のきっかけも出来て二度ウマー。
764名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/27 15:53:34 ID:oyDcCbCh
一応今が旬じゃないかと思われるラノベ絵サイト。
40〜70/dey ブクマ率5割〜6割
サーチ1個登録してあるけどそこから流れてくる人は10以下 3人とか
日記は週4か5ぐらいは書いてるけどアニメや漫画の感想とか萌え話を4行前後でするだけ
日常のことはほとんど書いてない。というか書くことがない。
交流苦手なので全然してないけどふっと寂しくなって誰かに話し掛けに行きたくなる…
二年ほど前に閉鎖した当時旬だったアニメ絵サイトが1日500人とか
きてたからジャンルの力ってすごいな。今より全然へたれてた気がするのに
765764:04/10/27 18:24:42 ID:oyDcCbCh
deyになってる…_| ̄|●ハズカチイ
766名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/27 21:10:28 ID:4me2Bbv8
ごった煮版権イラストサイト。
70〜100/dayだったのが、ここ3ヶ月ぐらい放置プレイ状態で10〜20/dayに。
さすがに毎日来てくれてる人に申し訳ないと思い、久しぶりに数枚
ゴリゴリ描いてる。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/28 23:38:59 ID:pcfCRaMu
ジャンルは斜陽と言われ続けて早○年らしいゲーム(最近はまったので詳しいことがわからん)。
サイト初めて数ヶ月、普段の平均は70/dayだけど、今日、初めて40を割りそうです。
悔しいので自分で70回くらい回してみました。


ナニヤッテルンダロウorz
768名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 00:32:57 ID:GZ6DenwP
取り扱いは小さいながらも楽しいジャンル、みたいなの。マンガ。
うちも最近100ホト↑くらいだったのがここ数日30ホト位減ってるよ…
受験シーズン到来のせいか、自然災害のせいか…
○| ̄|_のスレでも同意見多数だったから、ネット全体的にホト下がり気味

…だと思いたい

なんだろねー
769名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 00:44:02 ID:N9sb9p1n
80hit/dayがここ数日40hitに…。
ブクマの来訪数があまり変わらなかったので持ち直したけど
50%オフはさすがにちょっとへこむな〜。
自ジャンルイベでも近いんだろうか。
770名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 00:52:17 ID:aPWbiKy5
うちもここ2,3日減ってるなぁ。
その直前にいつもより50ホトくらい増えてたから
落差が100ホトくらいある。
なにかやらかしちゃったのかとドキドキする。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 00:57:31 ID:8TPN37Nl
痛ましく心配なニュースとかあったし。
イベント前だし。
772名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 01:11:26 ID:+inwrePs
うちもここ数日70hit/day→40hit/dayに減って
も、漏れ何かした!?(゚Д゚≡゚Д゚)…と思ってた。
やっぱり>768みたいに全体的な傾向なのかな…


と慰めてみる。
773名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 01:25:20 ID:SDC8Obg3
虹801サイト、1500hit/dayでブクマ3割程度。
こっそリンクは両手も行かないくらいで拍手は1〜200/day。
掲示板と拍手の(ちゃんとした)※含めて日に1〜20件。
更新するしないは無関係にこの位。
開設当初は全てこの半分くらいだったから、頑張ってるのかな…。
774名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 02:06:00 ID:cNIwgeRp
バナーってどれくらいの頻度で変えてる?(スレ違いだったらスマン)
自分は気に入った絵が描けるとすぐバナーにしてしまうんだ。
2か月で10個ぐらい…
あんまりコロコロ変えるとウザい…?
775名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 03:01:38 ID:w63SREDW
更新の目安になるからうれしいよ
なおかつサイト名は入れてあると有り難い
私もそうしてるよ
776名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 03:02:40 ID:k3yAygcC
>>774
好きなサイトにはいろいろあると嬉しいけど
何十個もあると流石に「そんなにバナー作らなくても……」って感じかな。

それにしてもアクセス増えないなー。
ゲーム二次801サイト。字のみ。
結構頑張って更新してるけど60〜80くらい。ブクマ率は70%強って感じかな。
ジャンルサーチ更新しても150くらいだから仕方ないか……
777名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 09:26:07 ID:sp6sLCDQ
版権サイトはやっぱりまず原作ファンありきだからなー
ファンの数的に頭打ちになればそれ以上は原作で何かないと増えない
特にゲームは基本的に1本完結だし

>バナー
オリジナルと、扱ってる原作ごとに作ってるから今は4種類ある
たまにオリジナルだけ更新する、年4度ほど
778名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 10:02:19 ID:QIg23ih0
バナーは複数ジャンル扱ってるからジャンルごとに1種類直リン。
更新すると変える。
更新のお知らせのつもりなんで…。
更新は頻繁にしてるのでかなりの頻度で変えている。
5ヶ月で100種類以上になった…。月20か。
でも1ジャンルじゃないからね。
お持ち帰り用バナーは用意してない。

トンネル崩落事故救出の事件の日からアクセス落ちてます。
779名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 19:19:18 ID:AlTbzDE7
アクセス落ちてるのは全体的と聞いてチョとだけ安心
うちも3割近く落ちに加えてこっそリンクを複数剥がされたので
何かイタタなことやっちゃったかとガクガクブルブルして日記を見直したりしてる…
飛翔系801イラスト普段は500/day
780名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 19:23:27 ID:1Fz4FPhW
こっそりんく剥がされたならなんかやったんじゃないのか。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 19:35:47 ID:/36u4cIL
うちは1ジャンル内の2カプ限定のサイト。バナーは2種類。
ひとつはトップ絵を加工したもの。
もうひとつはトップ以外の更新絵(キリリクとか)を加工したもの。
それぞれ更新したときにバナーも変えてる。
バナーが変わる=更新したんだな、という感じで客も増える。

でも増えるといっても普段100ホトだったのが130になる程度。
782名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 11:34:22 ID:I5gwHhVv
マイナー作品で夢小説。工□は無し。
一日のアクセス数は多くて2〜30ホト、少なくて(ry。

大好きな作品の同盟に入っていて、
アク解見ると同盟リストから飛んでくる人がよくいる。
でもその作品のコンテンツは置いていないので、
アク解見るたび心苦しい。
783名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 11:46:23 ID:SbbTFvcZ
同盟リストから外れてくれとは言わないよ。
だがな、関係ないサイトを登録すんなよ。
784名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 12:08:48 ID:KaM+L6o6
見境なくリンクして回るのは止めてくれ。
ジャンル外の人のサイトは正直言ってうっとーしい…
785名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 14:15:00 ID:EbAXPXCw
確かに自分もジャンルコンテンツの無いサイトに飛んじゃったらガッカリはするけど
たかが同盟のリストにサーチやリングのような性質を求めるのもなーと思うぞ
まぁ同人ならではの感覚なんだろうが
786名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 17:15:48 ID:I5gwHhVv
>>785同意。
同人のネタにするばかりが作品への愛じゃないだろう。
好きすぎるが故に同人のネタに出来ないって事もあると思うんだが…。
単に力量不足なのかも知れんがw
787名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/31 08:35:46 ID:5zSayy+R
同盟はその作品が好きだという表明なのだから別に誰が入ろうがいいのでは。
サイトアドレス載せるなって意味なのか知らんが。

うちは版権よろずで50〜70/dayくらい。
あまりアクセス数気にしてないからはっきりした数は微妙
好きな作品があると同盟のバナーをほいほい貼ってしまう。
ただ、あまり登録はしてない。バナー持って帰ってくるだけ
788名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/31 18:36:31 ID:5zSayy+R
アク解見てると、リファラの中にいつも変なとこから来てる人がいる。
拡張子が.jsになってて、アドレスの中にinfoseekの文字が含まれてる。
同じ人で、毎日何回も来てくれてるみたいなんだけど
一体どういうところから来てくれてるんだろう。
ブラウザはIEじゃないみたいだから誤爆でもないし。
789名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/31 20:44:01 ID:z2AFcC1d
串じゃないのん
790名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/31 23:03:15 ID:foh8X5Kz
インホシークのメール文にアドレスが書かれててそこから飛んでくるとか…?
791名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 00:34:15 ID:JXJgj37s
>>790
788じゃないけど試してみた、がアドレスにemailって入るしjsは無かった

インポでjsか…ティッカーとか?
何にせよここじゃスレ違いになるかな
792名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 00:41:45 ID:NECMFfQ4
スレ違いだけど、それはインフォのアク解のリンクリダイレクタじゃないかと。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 21:20:20 ID:s4oWJAY6
虹のイラストサイトで、メインに扱ってるのは2ジャンル。
1つはオフでも活動してて、比較的交流のあるジャンルで
他方は個人的に好きでマターリ活動してる斜陽ジャンル。
ここ数カ月70hit/dayで安定してました。

で、10月中サイトのトップ絵を斜陽ジャンルにしてたら
ホト数ガクっと減ったorz
月が変わってもう一つのジャンル絵にしたら元に戻った。
おまいら正直ですね'`,、('∀`)'`,、



トプの絵によってホト数に影響でたと思われる香具師っていますか。
794名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 22:37:06 ID:JIdVo9oo
ウチの場合はメジャーアニメジャンルのバナーのときは100↑hot/day
オリジナルもしくはマイナージャンルのバナーのときは50〜70hot/day
…っていうのが多いです。どれも私の中では大好きなものだから少し複雑w
実際、改装して創作のTOP絵とバナーにしたら50hot下がったよヽ(´ー`)ノ
自分の力不足もあるだろうけど、別に気にしてないからいいや。
795名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 00:52:56 ID:Iqq3EbVn
そこそこ人気のあるゲーム絵サイトしてるけど、
日記で別ジャンル(かなり斜陽)の萌え話を続けているうちに
どんどんホト数が減り、トップ絵までそれに変えたらガクンと減った。
300から100くらいまで減ったよ
ホト数の為とは言わないけど、こりゃヤバイ!と思って斜陽ジャンルの話題を
抑え気味にしている最近ではようやく150〜200の間をさまようようになった。
それでも斜陽ジャンルの絵をトップに置いてるけどね
ジャンル効果ってすごいんだなーと実感中
796名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 08:44:13 ID:E+uQolOy
そういえば私も、あるサイトさんが別ジャンルを始めた途端行かなくなったから
閲覧側から見てもジャンルの壁は大きいと思う。
とか分かっていつつも、うちは斜陽ジャンル一本で貫いてます(*´д`)
他に新しくハマれるものが全然無いって言うのも寂しいけどな…。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 09:03:13 ID:lfu/OtcN
一つのジャンルをずっと貫いてるサイトは凄いなといつも思う。
嫌いになるわけじゃないけど、ずっと同じものばかり描いていると飽きてくるというか、
好きな食べ物も毎日食べてると飽きるのと一緒で。

あっちこっちに浮気しながらの絵サイト
以前350が一時期200まで減って、また最近350まで戻ってきた。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 13:34:29 ID:tj8SubEB
普段の倍のアクセスがある。
なにごとかと思ったらあー祝日か。
よし、更新がんばちゃおう!
799名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 14:26:48 ID:3WH4wfN2
一つのジャンルで続けてると飽きるというよりネタが尽きてくる
特にゲームジャンルだから続編でも出ない限り一本で完結しちゃうし
800名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 17:52:19 ID:w4TiX2B7
>>798
ヒキ?
801名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 19:06:06 ID:9oNYf47C
>800
カエル?

版権小説サイト。40〜50/dayが平均になってきた。
サイトでやってることは変わってなくて半年前までその半分だったから、
メディア展開と原作の効果はすげえなーと思ってる。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 20:49:34 ID:tj8SubEB
>>798
チガウヨーヽ(`Д´)ノ平日休みの会社員だよ!
夜勤やってるから曜日感覚ないんだよ。

今の時点で253HITだー嬉しいよう!
よし、もっと描くぞー
803798:04/11/03 20:57:00 ID:tj8SubEB
>800だったー
804名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/04 01:17:39 ID:bcTV1o2o
マイナーゲーム、イラストの更新は3ヵ月に1度。
日記も2週間に1度書けばいい方。リングや同盟もなし。
殺風景なサイト。4年目。
600〜700/day
プロで、仕事とHN変えてヒソーリ…のつもりが、ばれてる?('∀`)
805名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 01:16:03 ID:cwhwSwka
>>804
やっぱ絵で分かったり噂たったりすんのかな?

正直プロで好きな人のヒッソリコッソリサイト見つけた時はファンからすると嬉しい

806名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 22:57:33 ID:swrrkBXX
ありゃー今日はいつもの半分だー。
しかし先週も金曜は少なかったような気がするな。
でももしかして毎日描いてた絵日記を3日にサボり、4日はSS日記にしたのが悪かったのか
今日はいつもどおりの絵日記だよー見に来てよー。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 23:49:45 ID:rSMMOxWx
女装を主に取り扱っている18禁サイト。
女装系サーチ、WEBRINGに2個登録。
平日はリロなしで600〜800、
休日は1000〜1500。
拍手はたまに。※もたまに。

なんかカウンターが801とか777とかだと
ちょっとだけ…嬉しい気分…アハァン。

今日はぴったり1000を見た。
808名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 10:39:34 ID:4d+p8Ryi
新しいジャンルにはまって今までのジャンルの更新が1ヶ月ほど止まった
即アクセス数が3割減
特に夕方のアクセスが減ったから、主に若い人たちに見限られたらしい
809名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 19:50:06 ID:NljRzwfI
アクセス波が約三回ある

夕方とマッタリな夜10時頃は主に学生からのアクセスかな

深夜(十二時〜二時)にもアクセス波があるんだが、それは社会人?と思ったり

サイトはじめて半年位からか、深夜アクセスがやたらと多くなったなぁ
810名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 22:07:59 ID:FQX+aMC2
数年前に出たゲームの、超マイナーノマカプサイト。絵と小説。
更新は月に2回もすれば上出来なまったりぶり。
解析をちょっと変えて、ユニークやらブクマ率やらが出るやつにした。
全PV497で、うちユニークPV140、ブクマ率は65%ってことは、
一日に何度もうちに来ているという人が、ぞろぞろいるということなのだろうか。
月に2回しか更新してないし、日記も週記になってるようなサイトなのになぁ。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 22:34:38 ID:3mDd67yN
>810
おまいのサイトは構造上に欠陥があるな
同ジャンル者に「うわ、カウンタ何回も踏ませてる、あざといやっちゃな」と思われてるに10000ギニー
812810:04/11/07 01:04:18 ID:hx0YtDPN
>>811
カウンター、リロ不可だしメニューフレームに表示されっぱで
どのページ見ようと何しようと回らない仕様なんだ。
キリ番とかも当然ないし。だから何度も来てもいいことはないんだけどな。
813名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 01:28:42 ID:K1mVCRIu
メジャージャンルの妄想語りサイト。
更新は週5ペース、登録サーチはジャンルサーチ1ヶ所。
解析に残っている逆リンクは10〜20サイト。
ブクマ数は40前後で安定しており、そこに30〜60hitが原作の展開と
曜日によって増えるので、平均は80hit/day。
拍手は送信後のお礼なし、コメントレスなし。
拍手20/週、コメント付き3/週。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 01:30:59 ID:6LP2Fz0J
更新チェッカが来てるだけかもしれんからそんな気にしなくてもいいんでないか
815名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 21:10:45 ID:k+DRFk9p
半ナマイラストサイト。開設2ヶ月とちょっと。
普段30hit/dayでブクマ率40〜50%が、ネ申サイトからリンク張替えされたので
既に50hitを越えた…!

でも最近更新滞り気味でスマンよ…。
50のお題を50枚一気にうpりたくて水面下で描いてるんだ…
816名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/08 12:16:16 ID:zTSska2F
>815
>50のお題50枚一気に
がんばれー!!
「ああ、これを描くために更新滞り気味だったのか」と皆わかってくれるよ。
と言うか自分もそれくらいどかんと大きな更新かけたい…見習いたいなあ…

そんな当方は児童文学・飛翔等の虹で夢(ほんの少し絵もあり)サイト。
サーチもメインジャンルの児童文学夢の最大手サーチに1件登録しているだけ。
更新目標は週1で、だいたい守れている。週2.3の時もあるけど。
更新があった日はユニークで350〜450hit、更新滞っていても200〜250hit。
ブクマ率は85%くらい。更新したときはサーチも更新するのでさすがに
そこからのお客さんが増えるけど、ブクマ80%、サーチ10%…くらい。
サイト始めたころはサーチからのお客さんがほとんどだったけど、
いつのまにかブクマ率が我ながらえらいことになっていた…。
何ヶ月単位でサイトができて消える、非常に出入りの激しいジャンルなんだけど
リピーターのお客さんを大事にして頑張っていきたい。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/09 21:30:59 ID:mLf6lToN
当方斜陽&マイナージャンルの虹で小説メインのサイト。
基本的に更新は週一目標だけど、まったりしてる。
だいたい100hit/day前後だ…休日だと170くらい。
サーチはジャンル数の関係で3つ。
更新したその日は200くらいになる。
来てくれてる人のためにももっと良い話書かなきゃなぁ。
斜陽&マイナージャンルだけどまだまだ頑張る!
818名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 08:31:10 ID:QPEgZh1x
みんなすごいね…orz
飛翔連載中・昇竜の勢いで人気爆発中のジャンルのイラスト&マンガサイト。
1日30〜50くらい。サーチに更新届けを出したら100くらい。
更新は週1〜2回。
日記は週1前後(not絵板)
たまにパチパチなる、コメントはめったにない。
メールの感想はもらったことない。
819名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 20:20:14 ID:LhxIcRqJ
>818
漏れもそれくらい・・
みんなすごいなあ orz

ちなみに漏れは飛翔連載中・某笑漫画の虹創作サイト。
かなりマイナー。厨房多目ジャンル。
30/day・パチパチはほとんどなし・現在休止中。
メッセでmy神と話したり、メールのやりとりもしているが、お客さんからは
一切メール感想もらったことない。

が、がんがろ・・・
820名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 20:48:34 ID:7wBKrKjQ
二年位前に終わったアニメシリーズの男女カプ絵サイト。
ジャンルそのものは衰退しつつもまだオンリーイベントがあったりする。
しかしうちの取り扱いカプはちょっとマイナーなほうなので、とうとう
単独最大手サイトになってしまった。
ホト数は2年前の最盛期→150ホト  現在→60ホト
拍手は置いてない。メルフォはあるけど動かない。
掲示板には常連のお子さんが2名(小学生女子と中学生男子)、サイトの
更新内容とあまり関係ない話を書きにいらっしゃいます。モニョりつつも
まるっきり関係ない話題でもないから追い出せない。
むしろ君たちが通ってくれる事が心の支えになりつつあるよ…(`・ω・´)
821名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 01:58:07 ID:fNIGyOER
シリーズ何作か出ているし知名度も低くはないのだが
イマイチ同人関係が少ない某ゲームジャンルです。
ぬるめ〜そこそこの数字系文章サイトで更新は遅め。半月に1回程度。
1日30〜50程度で、土日祝は多め。
7割方が同ジャンル女性向けサイトのリンクページから。
あとは参加している女性向けサイトのサーチから来てくれる。
拍手はつけていない。BBSは時々書き込みがぽつりとある位。
まったり楽しんでいます。
822名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 10:44:13 ID:2W0PzdCf
ここんとこアクセスが減ってる。
減ってるっていっても少なかった頃より若干多いし、
新規の人が減って落ち着いた結果なのか?
私なんかしたか?なんかイタかったか?新コンテンツの予告に引かれたか?
でもアンケートの結果では歓迎ムードだった。
アンケートもたくさんきた。なんでだ?

あっ

そういえばリンクしてくれたところが二件リンクページをなくしたんだった。
(管理人さん多忙のため管理できないからってことで…)
一件はそこからのアクセス結構多かったんだ…。

そのせいなのかなー。仕方ないけど寂しいよママン…。
823名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 12:48:27 ID:Mze/4Atf
10年ぐらい前の斜陽ジャンル虹小説メイン。
110〜170/dayで、更新は週に1回程度。
日記も掲示板もない引きこもりサイトで、メルフォのみ。
厨メールすら来なかったが、最近になってやたらと畏まった長文感想メールを
貰うように。
他ジャンル、他カプの人にはこっそリンクされるけど、メインカプの人からは
されないので嫌われてるのかなぁ、と思ってる。
824名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 18:10:48 ID:62gZLboN
解析を見てたら、使用ブラウザのところに見慣れない文字が。
「ヘイヘイヘイアフロマン!レディーに向かってアフロ飛...」(文字数表示制限でここまでしか見えない)

椅子…?
825名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 00:11:01 ID:Km0lLaXw
私の所にも変わったブラウザの人が来るよ。
「かあさん今日は肉がいいなぁ」

J('ー`)し …。


これだけじゃスレ違いなので…。
青年漫画虹イラストサイト。開設して三ヶ月。
平均180〜250/Dayで、週末は400半ば位まで増える。
常に4割は新規さん。ブクマ率は25〜30%前後。
こっそリンクは10件位…?拍手は大体一日20前後。
今の状況は…満足と言えない事も無いが、もっとガンガろう。
826名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 00:22:59 ID:mvdT5yKg
5〜20/day。
虹のイラストサイトで、マイナーアニメのマイナーカプ
メジャージャンルのメジャーカプのふたつがメインだが
他にもいろんなジャンルをごった混ぜで描いている。
ずっと通ってきてくれてる人もいるみたいだし
我ながらアホウだと思うが自分の絵と自分のサイトが大好きなので
ホト数少なくても楽しいです
827名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 00:38:29 ID:zKBzRMfE
虹のイラストとマンガメインサイト
そこそこメジャージャンルメジャーカプ
開設して約3週間
更新は週2〜3
日記なし
交流なし
50〜70平均更新アゲすると130〜150くらい
リンク元はすべて検索サイト……





ブクマ率0かよorz
828名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 01:13:36 ID:/tZJVIs/
いや開設3週間だろ、orzすんの早くないか
作品はそこそこ揃えてるのか?少なかったら普通ブクマせんよ
829名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 07:24:38 ID:VF7yxYo3
飛翔系メジャージャンルのマイナーカプ801書き。そしてよろず。
登録しているサーチは7件。こちらが貼って、向うが張り替えしての相互リンクが8件。こっそリンク3件。
大体90hit/day
サーチ更新すると150に手が届くくらい?
アク解見るかぎりじゃ結構前から通っていてくれる人もいるようなのに、ブクマが30前後のままなのはなぜ……orz
開設して5ヵ月経つけど、感想メールなし。拍手※もほとんどなし。て言うかごく稀。
ロムスレをロムっては、シャイなロムさんが多いのねと、自分を励ましている。
……感想下さいorz
830名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 12:09:34 ID:yFojvUmJ
そこそこ有名なゲームと漫画とアニメのよろずイラストサイト。
ノーマルカプオンリーで色んなカプごちゃ混ぜ。小説も書く。
最近ゲームの方の更新を連続して検索サイトも増やしたら
平日500〜800hit/day、休日1000hit〜1400hit/day。
今まで休日でも最高500弱だったから怖い。
たぶん新規さんがいっぱい来てる頃だから
今頑張ればここで常連さんを一気に増やせるんだろうな〜ガンバロウ
ちなみに今ブクマ率は4,5割。
絵日記は2日に一回くらい描いて、100〜180hit/day。

掲示板なし拍手なし、メールフォームのみ。
今んとこ更新すれば新規さんが一回くらい感想をくれるようになった。
嬉しい更新がんがろう。
831名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 23:40:42 ID:iL8bfpWP
マターリゲームジャンル
メジャーマイナー混在カプ801SSサイト
ジャンルサーチ2つと大手サーチ2つに登録。ブクマ率は7割くらい。

60〜80hit/dayくらいだったのが
ここ2日くらい30hit/dayまで落ち込んだ。理由がわからない。
アンケートが痛かったか、日記で失言でもしたか。
新作への感想も全く来ない……

自サイトをちょっと見直してみるべきか。
832名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 18:52:45 ID:arI4AfWx
某有名ゲームジャンル
気に入ったカプを気に入ったとき更新する。
ユニークで平均200hit/dayくらい。その上下で人の増減を見る。
ブクマは6割くらいか。
こないだの土日あたりから人数落ち気味で不思議。書き込みもあまり来なくなった。
ブクマ率が格段落ちたというわけでもないが、後から新しくジャンルに入ってきたサイトが絶好調なのを見ると正直凹む。
こんな嫉妬にも似た経験は漏れだけか…
833名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 19:17:00 ID:2bCRZu/M
サイト1
5〜6年前が絶頂だった斜陽ジャンルのイラストサイト.
エロ無し。開設して5年目。
75〜90/day
5年のうち、バリバリ更新しようが更新休もうが、延々とこの数字を維持。
減らないだけマシだが、なぜ増えない_| ̄|○
掲示板・拍手無し・リンクの際連絡不要、なのであまり感想も貰わない。
ブクマ率8割ぐらい。
そして日本圏&日本語ブラウザ以外の言語圏の人の割合が25%
なんだこれは・・・・。日本人3/4?!

サイト2
同じジャンルの18禁かなりハードなエロ。イラストと小説。
開設して3ヶ月。
600〜800/day 土日1000/day
開設当時は100人ぐらいで特にサーチにも登録してないのに、アクセス数は鰻登り。
(どうやらサイト1のリンクから来ている。数が合わない)
ブクマ率3割ぐらい。
数にしたらサイト1より多い_| ̄|○
拍手1日100回ぐらい。米1日おきぐらい。
サイト1でまともな感想貰ったこと無いのに、こっちではめちゃめちゃ誉められてる('A`)
同じジャンルでもエロか非エロでこんなに違うの?
つーか、サイト1はエンターページよりも、その中にブクマしてるひとが多いのか?

834名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 19:18:50 ID:plMcuuAd
バブルが弾けた直後あたりのジャンルの二次イラスト・小説。
サーチ登録は6件。
更新は月1〜2回程度。
日記は毎日ちょこちょこ書いている。

20〜50hit/day…
扱ってるネタとか作風の傾向が
ジャンルの主な需要から外れてるせいもあるんだろうな…
835名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 21:07:02 ID:2LlWV2l/
ここに書き込むのは久々だ・・・
サイトA 開設1年。落日ジャンルマイナーカプ。エロ小説&エロイラスト
     更新は週1〜2回でたまにフォトショイラスト更新。
     サーチは一軒のみ。
     4〜20hit/day 掲示板の書き込みは2〜3ヶ月に一回あるかないか
     メールなんて来た事ない。リンクもされてない。

サイトB 開設3ヶ月。メジャージャンルマイナーカプ。
     サーチ5件。更新はほぼ毎日BBSでの絵日記のみ。
     エロ無し。掲示板無し、拍手無し。
     200〜400hit/day。メルフォでの感想は毎日1〜2通。
     ブクマ50%。他サイトのリンクから40%サーチからは殆どこない。
     
ジャンル効果か・・・サイトAよさようなら。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 21:36:05 ID:Zqso5CBc
>>833
良く行くサイトが、サーチに「裏あり」と書いたらhit数が300〜400になったと
言っていたのを思い出した。
やっぱ皆さんエロをお求めなのね (*´Д`)


創作と虹創作の絵サイト。
虹は比較的メジャージャンルのメジャーカプと数年前アニメ化で盛り上がった斜陽ジャンル。
平日40〜60hit/day、週末80hit/day位。
拍手は0の時もあれば2〜30の時も。※は数日に1回程度。
日記は萌え語りよりも日常話の方が多い。

アク解見てると、圧倒的にメジャージャンルからのリンクが多い(こっそリンク含めて)。
掲示板の書込みも大体メジャージャンルの感想が多い。
…訪問者はメジャージャンルのみ求めてきてるのかな…
などと、斜陽ジャンルを更新しながら思う。


まあどっちも好きなので、自分の萌えのおもむくままマターリやってます。
837名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 21:40:35 ID:+eAkUCIN
昔のゲーム文章サイト。
更新は原稿中以外は毎日ちょっとづつ。日記は原稿問わず毎日。
サーチなし。リンクなし。URL教えたの2人。
毎日5hit。数が合わない・・・。
838名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 23:48:39 ID:Hc2xw4bM
古いマイナーゲームジャンル中心のイラストサイト。
サーチはオールジャンルとゲーム合わせて3つに登録。
以前は25hit/day。こっそリンクが3件増えて35hit/day。
新作が出るのが決まって60hit/day。

裏でエロやってるものの、まだ内容が少ない上男性向けなのか
女性向けなのか分からなくて検索の説明に書けないでいる…
書いたら少しはhit数増えるのかな。
新作が出た暁には100hit/dayになったぞ!と云ってみたい。
839名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 00:17:40 ID:zLDYoFP5
アニメ・漫画・ラノベのレビューサイト、携帯向け。平均60〜80hit/day。

…そして昨日10hitジャスト。

何やらかしましたか自分ー!?(゚Д゚≡゚Д゚)
とりあえずこれから一昨日の日記100回読み返して自分へ禅問答。
840名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 13:28:14 ID:cap7jBeh
虹創作のイラストと漫画メインサイト
ジャンル内では超メジャーカプ
ギャグメインでエロは少しだけ
ジャンルサーチ6件登録
検索よけ済
更新はだいたい週1
絵日記はあるがカウンタなし・掲示板なし・拍手なし・他サイトとの交流は無きに等しいヒキサイト

30〜50hit/day(平日)
40〜100hit/day(週末)
ブクマは10〜29/dayくらい
感想皆無_| ̄|○
841名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 13:36:16 ID:LF2Wu/fJ
連載終了・斜陽飛翔ジャンル・イラスト・絵日記サイト
開設してちょうど1年・更新は週に2,3回
INDEXは平日70〜80
休日はプラス10
最初はジリジリ増えてたが、最近はまったく増えない

こんなもんかと思ってたが、
中に入ったTOPページにブクマしてる人もちらほらいるらしい
改装すると一時期だけINDEXのアクセス数が増える
842名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 18:50:11 ID:l0uSIN8R
ジャンル自体は10年以上続いており、アニメ化も複数回してるのに
いまいちマイナー感が拭えないジャンルがメイン。
CGとSS(ほんのり801)、エロなし。更新頻度は低め。
ジャンルサーチは複数個、metaタグにより検索避けあり。
拍手とメルフォはあるけど、掲示板はない(管理人雑記にコメントできる)

大体平日は30〜50hit/day。
休日は回って70/dayくらい。
ちなみに毎日欠かさず更新してる雑記(2/3には絵付き)は多くて20くらいしか回らない。

これでも飛翔でやってた時よりは倍以上回ってるんだけどね…
飛翔より回ってるってことはそんなに飢えてるのかこのジャンルの姐さん方。
でも感想こない。※なしの拍手もこない。切ない。
交流もあまりしないからだろうか…現ジャンルの友達1人しかいないよ。
その友達も自サイトヒキーだよ…
843名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 21:44:09 ID:ZGhjZZUr
830や842の書込みを見て思ったんだが。
トップのカウンタ数に比べて、日記のカウンタ数は案外廻らないもの?
1000hit/day中、多くて200hit/day…2割の人しか日記を見てないって…
844名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 22:08:14 ID:DknDntjs
文字だけの日記なら読まない人は多いと思う。
自分のとこは絵と文両方のサイトで、本人は絵描きのつもり。
(字書きというのはあまりにもおこがましすぎていえません。
絵描きなので日記は絵つきにしてて、その絵を楽しみにしてくれる人もいる反面、
サイト訪問目的自体が文のみ(絵はスルーらしい…orz
日記も見ないという人もいる。
実際に日記のほうがカウンターはまわらない。
ホト数自体が843さんには比べ物にならないくらい低いから比較になんないかもだけど、
60〜70/dayで日記は7割程度の回り方だと思う。
自分は日記がジャンルに関わる話のところと、絵がついてるところはまず見てるけど、
日常生活(それもあまり興味がわかない私的なこと)ばかりのところは読まない。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 22:34:20 ID:IZMQvcAJ
日記話便乗。
飛翔系絵サイトで、80〜90/day。

絵日記仕様で、私生活のことはあんまり書かないようにしてる。
でも日記なので、ジャンル以外の絵も描いてしまうんだよな…
その時の気持ちで描いちゃうから。
それに一週間に2、3回くらいのペースでしか日記書いてない。
でも日記は展示部屋の次にホト数ある、つかほとんど同じくらい。
来てくれる人みんな、よく見てくれてるなぁと思います。
日記絵でも丁寧に描いてるから素直に嬉しい。でもやっぱり不思議だ。

自分の場合は、日記は絵付絵なし・日常非日常関係なく、
面白く書いてるところは覗きに行くな。
内輪ネタばかりのとこは生温く見てしまう。
846名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 23:20:10 ID:6gPAPwz9
>>843
6ホトスレに、トップは500回ってて、日記は6ホトだったっていう書き込みもあったぞ。

自分の場合も日記は読まないサイトも有るな。
日参してても。
萌え語りでも日常日記でも、面白いところは読む。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 23:24:47 ID:0QhhFofv
トップは毎日チェックしても日記は何日か分まとめて見る人も多いのでは?
848名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 23:39:55 ID:oqnCUY2f
>847
漏れその可能性を感じて日記は最新数件だけしか残さないようにした。
そしたら毎日通ってくれるかなーって甘い期待を胸に抱きつつ数ヶ月
トップも日記も全然ホト数変わらなかったorz
849名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 23:49:19 ID:6gPAPwz9
>>848
うん、日記が最新3件とかしか無かったとしても、「ないな」と思うだけで
それならマメに通おう、とは別に思わない。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 23:56:43 ID:RMsYOEkT
ジャンルサーチで肩身が狭い萌え語りサイト。80hit/day
週に4〜6更新。
感想も書くので原作展開により100↑
851名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 00:32:17 ID:V9oXIBur
開設4年、よろず虹サイト。絵と小説両方、エロ少し。
メインのジャンルは4回程変わったが、平均100hit/dayに
落ち着いて久しい。更新月1あるかないかで、日記は毎日。
サーチ更新しても100hit、ハラシマ中でも100hit。
日記か?みんな日記目当てなのか?
852名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 01:45:42 ID:M2WcY0cD
長寿漫画の虹サイト 
コンテンツは 絵、漫画、感想・語り、日記、だけ
絵付き日記は2日おかず更新、他は月1でポツリと更新
ここ数ヶ月は100〜130hit/dayで平日休日の変動なし
アク解のPVだと前出の数字+50くらい

雑誌掲載の作品ではないので(単行本も年2回発行のみ)、
想像力を維持するのが大変・・・
今度別ジャンル立ち上げ予定だけど、入り口1つでカウンタも一緒ってのは
ズルイって思われるのかな
自分はそんなに気にしないけど、そういうの見ても
853名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 02:27:06 ID:+Q4w4KYO
>852
複数ジャンル同じ入り口で、カウンタも当然共通のとこ
とかいっぱいあるし、大丈夫じゃね?
854名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 12:34:20 ID:PFb+sOxt
カウンターの定義が問われるな。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 19:34:28 ID:yoBG4OG0
大規模な鯖落ちのせいでホト数がいつもの半分になっちまった_| ̄|○
856名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 19:36:49 ID:T94bkCHY
ホトが落ちた当日は落ち込むが、次週からは同じ程度落ちてても気にならなくなった。
まあ冬が近い品。きっとみんな忙しいんだ…。多分。

ホト数は伸びないのにサーチに常に上位なのが不思議だ…。
(更新あげもそんなしてない)
857名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 19:49:34 ID:oceDJZg/
>>852
入り口が一つで、そこにカウンターがあるのは、別に変でも何でもないと思うぞ。

別のジャンルのサイトを別々にしてて、お互いをリンクもしてないのに
カウンタが共通だと、狡いとは思わないけど不便なような気がする。
でもそういうサイトは、サイトごとじゃなくて、自分のサイトに来た延べ人数を数えているのだとすれば、
別におかしくも何ともないし、同じカウンタを使い回して「ずるい」とか思うのも厨だと思う。
858名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 20:57:20 ID:1XzYj3tf
>>857
その通りだね。すさみスレとかでよく、知り合いのバカウンタとかを見て
ブチギレしてる人を見かけるが、そんな事どうだっていいだろうよと。
カウンタは自分の励みにするためにつけるものであって、
友達同士で見栄を張りあうためにつけるものではない。
859名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 21:36:13 ID:oceDJZg/
馬鹿カウンタは、来た人数というより「表示された回数」を数えていると思う。
馬鹿の方が回ると思うので有れば、自分も馬鹿カウンタにすればいいけど
馬鹿が狡いと思うのはアクセスが少ない人なのだろうか。
例えば1時間同じIPを数えないというなら別だけど
「連続で」同じIPを数えないカウンタなら、1秒間に複数の人からのアクセスがあるサイトには関係なくないか?

これだけではすれ違いなので
開設5年目。もうブームが去ったジャンルのイラストサイト。
どちらかというと2次創作よりイラストの描き方とか、アプリの使い方の解説に重きを置いて
それはオリジナルイラストでやっているサイト。
1日500hit 土日祝日800hit前後。
イラストの描き方のページばかりアクセスされて、他のコンテンツは閑古鳥w
860名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 00:24:19 ID:7mU1SRA6
リンクトップのIndexに解析cgi、
indexから跳ぶページトップにカウンタcgiをそれぞれ。
topのはページカウンタの一部で、
馬鹿気味だけどマイナーサイトだし、一応の目安ってだけでつけてる。
でもIndex解析の方がいつも数字が大きいのはなぜだろう。
みんな入り口で帰るのかな…
861名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 00:37:35 ID:tUlU34Ac
>>860
ページ構成がよくわかんないけど、
サイトは中のページほどアクセス減るのは当然だと思うぞ。
トップだけみて帰ることだってあるし。
逆にエンターページがあるサイトはエンターページよりなかにブクマされて
エンターページより中の方が多いこともあるとおもうけど。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 18:45:34 ID:lHvCnCxj
斜陽っぽくなってきたゲームの絵サイト100/day。
最盛期は300/day位。ここ半年ほど日記以外全く更新していない。
日記も原稿のこととペットのことと、関係のないドラマの感想しか書いていない。
たぶんオフ者しか来ていない気のするサイト。

今みたら、サイト全体のアクセス数=日記のアクセス数だった。
絵がUPされることもないのに、さして面白いことを書いている日記でもないのに、
100人近く日記を見てくれてると思うと、すまない気分になるorz
863名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 00:52:09 ID:XIOUzcrS
飛翔系マイナー
小説サイト。でもメインのジャンルサーチが移転中で
他にも同盟とか軽く入ってますがそっからは殆ど来ない現状
110前後→80前後くらいまで減ってるのがさみしぃ
864名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/21 10:53:29 ID:fRZuw7V2
>863
同ジャンルかも・・・サーチ移動ってそんなあることではないよな。でもマ、マイナー・・・?

カプというよりコンビがごっちゃ煮状態のオールキャラ健全イラストサイト。
一日30ホト/dayのピコピコだけど
色塗りまできちんとした絵付きの日記をほぼ毎日更新しているおかげで
ブクマ率は8割っぽい。何故か日参は少ないけど。
しかし最近アクセス数急降下・・・ただでさえ少ないのになんなんだ、
普段からサーチから来る人は少ないからサーチ移転中だけのせいとは思えない。
もしかしてみなさん原稿ですか?私も日記絵なんて描いてないで原稿しなくてはなあ。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/22 23:28:05 ID:UkuD+GMI
まだ人気だと思うけど下降気味ジャンル。
サーチに三個も登録してるのに斜陽だった前ジャンルの3分の1程度しか
アクセスがない。でもメールをもらえることは多くなった
っていっても2週間に1通くらいだけど。
毎日日記がんばって更新してるんだけどな…
今日は特に少ないまだ80ホトだよ。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 11:10:55 ID:T/POndn/
80ホトで少ないのか………………

867名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 16:13:31 ID:sfxn75h5
>864
もしかして自分とも同ジャンルかもw
うちは裏有りのイラサイト。
裏あるけど70〜90ホト/day最高で110/dayくらい。
結構日参の人多いような気がする。
うちも前よりもホト数下がってきたような感じ。

今みなさん原稿中ですよ。原稿ガンガレ
868名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 17:34:36 ID:0pCoarDx
>866
ごめん。本当に、いやみとかじゃなくて
旬なジャンルだからどこでも100以上はあるみたいなんだ_| ̄|('∀`)ハハハ
869名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 22:44:24 ID:5Woe3qa5
ジャンルによって平均ホト数違うんだし単純に数で優劣つけれるもんじゃないよ。
自ジャンルは人気サイトでも一日300程度だよ。
870名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 23:00:12 ID:5hkqkvnv
ちゅーか>>866みたいなこと言われても困る
なんか晒しにくくなるじゃん
871名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 18:34:20 ID:pkwghIq4
>870
ジャンルによっても取り扱いカプによっても
色々違うんだから言ったってしかたない。
晒したくないなら晒さなきゃいいだけの話って事になるし。
ムッとしても華麗にスルーしるー
872名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 18:44:12 ID:73jvCaS1
少ないとか多いとかの後に
「自ジャンルでは大体このくらい」とか「前に比べて何割減った」
とか書いておけばいいんじゃないか。
100hitで大手のジャンルと1000hitで中堅のジャンルじゃ管理人の感覚も違うだろうし
前者の人が後者の人に「うち500hitしかない、少ないよね」と言われたら
正直カチンと来るのもわかる。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/24 20:20:59 ID:Kjlf8TWY
商業やってるような大手サイトは好きカプが違うから行ったことが無く詳しい事は言えんが、
ジャンル自体は斜陽ながら根強い人気の少年アニメ虹絵サイト。
同カプ大手は多分200くらい。うちは80くらい。
ブクマ3割、残りは殆どサーチ。同盟等を含めると恥ずかしながら20件以上登録してます。

今日、一か月分のリファをまとめて見てたらこっそりんく発見!
全然関係ないジャンルのサイトだったけど、別ジャンルでも貼ってくれるほどうちのサイトを
気に入ってくれたのかと思うと嬉しくて嬉しくて舞い踊る気分。
最近全然更新してないけど、これからがんがって更新作業するよー!
874名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 01:05:58 ID:7RnheQJG
もうイヤだ・・・
昨日のホト数13って・・・
まだ人気のあるゲームジャンルなのに・・・
下手だからいけないのか?・・・そりゃそうだよなぁ・・・
875名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 01:35:06 ID:MACGT7XF
ここんとこホト数がくんと落ちてるよ。
きっとみんなハラシマに追われているんだよきっとそうだよ。
知人もハラシマに忙しくて更新してないとかオンしてても話す時間ないとかばっかだし。
オンセンだからさみしい…。
ホト数減ってもっと寂しい…。
ひとりでオンの更新しまく…ってもホト数落ち続けたらもっと寂しいのか…?
876名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 02:32:02 ID:OUWVv9ef
扱ってる所が掛け持ち含めて40サイト位のマイマイナージャンル
かくいう自分も複数またがって運営中、更新はメインジャンルのみ
女性向けネタが多めの漫画とイラスト、更新は気まぐれで毎日もあれば二週に一度も
絵つき日記はほぼ毎日更新、拍手レスあり。
平日はユニーク60↑〜100程度、ビジターは90〜170程度
休日はユニーク80↑〜で後は同上
マイジャンル内では多い方かもしれない。最大手は一日200↑位かな?
昨日は74ホトだったよ。ちょっと少ない。
877名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 14:15:55 ID:bmcVcIFy
18禁男性向けWeb漫画サイト。
ジャンルというか、18禁男性向けだと平均1000hit〜3000hit/dayが多く、
大手だと10000hit/dayを超える。

自サイトは更新早め、週に3回ぐらい。
サーチえろ系2つ登録。一ヶ月に一度の割合であげてる。
徐々にhotがのびていってるけど今は1500hit/day前後で停滞してる。
自ジャンルでは小手な方。

その代わりブクマ率やコメは多い。
一週間で100通ぐらい感想やコメが来る。
拍手からの「萌えた」系一言が多いけど。
更新すると必ずもらえるから更新しがいがある。
ブクマは1000hit/dayぐらい。サーチあげすると必ずブクマが増える。
嬉しいな〜。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 15:53:50 ID:4L8/5WQR
>>877
やっぱ漫画はおおいんだねー
男性向けエロ小説だとそれの半分ぐらいかなー
大手は投稿サイトみたいな形式とってるとこ多いし・・・

自サイトのホト数は877さんちと同じぐらい
二次系ってこともあってもうこれで頭打ちなのかナァという気もしてる。
感想とかはすごい稀にしかこないから 877さんちが羨ましい。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 22:34:03 ID:N4KqOcoE
飛翔ジャンル。
日別アクセス出しているサイトが少ないのではっきりとは
分からないけど、人気サイトは500↑。
周囲を見てると100前後のサイトが一番多そう。

自サイトは絵を月に一回更新。80hit/day
大手ジャンルサーチに1ヶ所登録。
逆リンクは最新600アクセス分の解析で20サイトちょっと。
一日分の解析だと10サイト。
ブックマからのアクセスは五割。
拍手は週20ほどで、半分が日記に対しての米あり。
マターリムードで楽しいです。
880名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 23:05:45 ID:ksQbpNkS
オリジナル小説連載サイト。
毎日30ヒトほど来てもらえるようになりました。

こっそりんくの夢を見て、黙って解析つけてみたら、
サーチ10ヒト、ブクマ20ヒト……

とても嬉しかったけれど、夢は破れた。
881名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/27 18:27:37 ID:CG212L7u
>880
ジャンルは違うけど ナカーマ_| ̄|○人○| ̄|_
ラノベ二次字サイトで30〜40hot。

なのだが、最近更新してないのに
妙にカウンタが回るから晒されたかこっそリンクか、
と思って解析を見に行った。

いつもと変わらず、ブクマ7割、同盟3割ダターヨ。
同じく、夢破れた。
晒されてないだけマシだがなー。
さーて更新作業してくるか。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/27 21:30:33 ID:Hp4iiRxZ
18禁女性向け小説&イラストサイト。
元はメインのイラストサイトの裏サイトだったのだが、
漫画も公開するつもりが小説にする面白味に気付き小説メイン裏サイトになった。
更新は3週間に一度、長編小説をイラストも付けてウプ
日記とかはないので、その間放置プレイ。
メインのサイトから隠しページで入れるサイトだが、
裏の入り口にブクマする人が日に日に増え、最近は裏を独立。
サーチ登録ナシ。
1日600〜800ヒット
更新すると800〜1000ヒット
ほぼ全部ブクマから。
メインサイトは1日500ヒットぐらい(同人系サーチからの客込み)
メインよりも増えてしまった。リファラナシのアクセスが1000近くあるのが怖くなってきた今日この頃。
もうブームは20世紀に去ったジャンル。オフラインの大手は不在。
オンラインはシラネ。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 02:18:08 ID:6C2365Nv
飛翔系マイナーカプサイト。
平均40ホトくらい。
先週とうとう15ホト記録。
自分の力不足だろうなとあきらめて酒盛りして泥酔。
しかしさっきカウンタ見たら昨日から今日で250ホト…
解析のリファラはunknownばかり…

どっかに晒されてるんだろうか。
今ジャンル関連スレ片っ端からチェック中。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 11:49:59 ID:9qf62Tcg
ブームがそろそろ落ち着いてきたジャンル。

今までジャンルの人気のわりにサイトのホト数が少ないとちょっと落ち込んでたけど
あるサイトにリンク貼られてからホト数があがり
拍手でもコメントいっぱいもらえるようになった。
今は400hot/day。以前は100hot/day。
このジャンルではまだまだ少ない方だと思うけど更新したら感想がもらえることで
こんなに張り合いが出るもんなんだなと驚いてる。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 20:25:11 ID:YOO01lQ9
ブームはとっくに去った二次の18禁エロ。
開設四ヶ月。
開設したてのときは、一日50ホトぐらいだったのだが、どんどんブクマが増えて
今は平日700弱。
土日は800前後。
エロサイトとしてはまだまだピコだけど、
このジャンルの回りのサイトの一日のホト数と比べるとかなり多い模様。
今日今の時間では800ちょっと。
初めて一日1000ホト行くかもと思ったのだが、
日中三時間ほど鯖落ちしててちと微妙。
同じジャンルの健全サイトは一日300〜400.
別に大手でもないのに結構回ってる方なので、
逆に不審に思われてはいないかとも思う。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 20:55:29 ID:Yb7DQ1S0
よーアイキュー9。
すごいID。かみさまとあがめていい?

それはそうと、開設四ヶ月でそれはすごいなー、
きっといい作品作るんだろうね、見てみたいものだ。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 21:01:38 ID:oWYpys8F
IQ9は検索避けしてるかい?
二次エロは気をつけないとなあ。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 22:27:45 ID:YOO01lQ9
>>887
検除けはロボッツテキストとメタタグでやってまつ。
あく解見ると一般のサーチからのリファはないけど・・・。
とてもマズイのがエロ可の無料サーバーってことで(広告はナシ)
転送量の警告きちまった_| ̄|○
同人エロオケの有料鯖移転しようと思ったのだが
こんなにブクマされてて移転できるものなのか・・・。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 22:38:53 ID:Yb7DQ1S0
漏れは移転後、一ヶ月でアクセス元に戻ったよ。
ブクマも前以上に戻った、
いい作品作ってるなら、客は絶対ついてくるって。
転送量オーバーで急に削除される方が恐いって。
勇気出して移転しな〜
レンサバ板あたりで前評判確かめてからがいいと思うけど。
890名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 22:44:30 ID:YOO01lQ9
>>889
サンクツ。
やっぱ、移転すると減るのか。
いい鯖見つかったので、勇気出して移転するよ・・・。
もっと早くそこ見つけるべきだった・・・。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 23:19:12 ID:8eJKl/zm
>>886
IDがDQだ
892名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 23:39:45 ID:GWyxRUU+
しかしDQ1
893名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 23:22:13 ID:QRaBBJzM
世間はDQ8…
894名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 03:59:39 ID:f4JcxL0h
スレ違いなんだが、みんなの使用しているのはどういうタイプ?
バカかうんたー?IPチェックの?
895名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 04:28:38 ID:MqmQPt/c
>>894
一見普通のカウンタだけどアク解つき。
リロ不可設定だけど間に一人入るとリロードされてしまうので
フレームのメニューバーにカウンタ表示させてる。

勢いの落ちつつあるゲームSSサイト(王道カプを含む総受801)
ここんとこめっきり減って30〜50hit/day・・・
「原稿で更新できません」と公言したせいかもしれないけど、ちょっと凹む数字だ。
896名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 09:52:22 ID:bgtNJfxs
d/o/p/v星
日に何人来たかだけ知りたいのでカウンタは見えないようにしてる。

冬祭りと学生さんの試験がかぶって最近二割減だね。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 11:19:48 ID:c8/nyRQi
>>896
大作RPGも被っとるよ。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 12:16:25 ID:ZW7rQC68
あー確かに2割減ぐらいだ。

うちは馬鹿カウンタ。裏で自作の解析回してる。
馬鹿って馬鹿にされるけど、
リロード後のカウント数も、ユニークのカウント数も、
実はそんなに違わない。みんなそんなもんじゃない?
899名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 12:36:46 ID:zSN3VVDk
うちはユニークとヒット数で3倍くらい違うよ。
900名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 12:46:09 ID:iWdiSkwu
うちは連続IPカウント禁止から1時間以内カウント禁止に変えたけど
1割くらい減ったよ
来てくれる人は大体1時間以内でサイト内を回ってるみたいだから
かなり正確に近い値が出てくれてて満足
901名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 13:52:02 ID:FrcdEl0g
マイナージャンルの18禁エロ。カウンタはなし、アク解だけ。
検索よけにhtaccessとロボット除けのおまじないをした上でひっそり運営。
一日のユニークは30〜50、ヒット数は50〜90。

はっちゃけ過ぎて痛いお嬢さんがジャンルスレにいる気配なんで
このまま見つからずにひっそり運営できるといいんだが。
902名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 18:01:23 ID:AIMWptY3
うちは馬鹿。
鯖借りたら元々付いていたカウンタで、馬鹿数字が表示されているが
管理モードでビジター数も見られる。

昔はメジャーだったが、もうマイナージャンルの18禁エロ。
18禁なのでトップの警告ページにカウンタと解析をおいてる。
1日平均1500ぐらいカウンタは回る。
実際の訪問者数はそれより100ぐらい少ないかな。
1日馬鹿で100も割り増ししてますがw、別に偽装ではないし。
アク解の解析でもユニークとビジターが比べられるが、
そんなもんかな。

検索除けは.htaccessとメタタグとrobots.txtと、
未成年除けにレーティングしてまつ。
殆どブクマから。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 19:56:56 ID:Wx55cTCP
うちも馬鹿。ケントのなんでIPとリモホは取れるけどリファは取れない。
レンタル解析を入り口につけてる。
カウンタはリロ不可に出来るけどしてない。馬鹿にしてる理由はその方が景気良いから。
それに>898の言うとおり、ユニークとそんなに変わらないみたいだし。
でもキリバン時だけはリロードゲットされまくり。景気良いから気にしない。
ちょっと後ろめたいので「●●HITありがとう」な発言は絶対しない。

斜陽なアニメジャンルのオンリーワンカプサイト。
ユニーク80/day
904名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 01:19:38 ID:F/Jt0wH9
一日に複数回の更新をすることが多いので景気良く回したいけど
カウンターをチェックして周囲サイトの一日のアクセス数を
割り出して話題にする人が交流先にいるのでリロ不可。
メジャージャンルで70〜100hit/day
前述の人によると自ジャンルはリロ不可100前後が多いらしい。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 01:22:17 ID:P6TmsQ11
うちはIP重複はカウントしないタイプ。
所要で馬鹿カウンタを背景と同色でこっそり置いてみたら
面白いほど廻る廻る。ちょっと馬鹿カウンタに替えたくなったのはひみつだ…_| ̄|○

ちなみにマイナーゲームのオールキャライラストサイト。
一日100前後。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 01:26:21 ID:Vi4fg8It
バカウンタだけどリロってる人はめったにいないから気にしてない。
固定のフレームのほうにおいてるし。
むしろ、固定フレームでそこにサイト内どこにでもいけるようにリンクおいてるのに、
たまにリロってる人はなぜリロるんだろう?と不思議なくらい。
(多分表示されなかったとか間違えたとかだと思うけど)
先週あたり物凄いアクセス落ちてたけどまた普通に戻った。
なんだったんだろうか。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/01 06:39:17 ID:Gw2XQ3Pj
佳境を迎えたアニメのイラストサイト。エロ少し。メインはトップの萌え絵日記。
昨日のヒット数は800弱。でもユニーク数は500弱。
解析を見てみると一日に何回も訪れる人が多い。
自分が在宅で、更新時間が気まぐれなせいなので少しゴメンと思う。
そういえば昨日はコメントを2つももらえた。更新絵をがんばってよかった。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 21:32:11 ID:RqPURsaT
よく「毎日更新したらホト数が上がった」って言う人けっこういるけど、
それは更新のたびにどっかで告知すんの?サーチの巡回ロボとか。
それとも何も告知してなくても上がってくもん?
909名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 22:06:03 ID:z79Rcv98
>908
告知しなくても、毎日更新が定着すれば日参の人が増えるから
徐々にホト数は上がって行くよ。
うちは50ホトくらいだったけど連続更新してる内に300になった。
要した時間は三ヶ月。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 22:08:19 ID:vL5H48GY
三ヶ月すげーなー
確かに毎日更新の魅力は大きい
911名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/02 22:20:07 ID:0jWf0rnJ
>>908
巡回ソフトで巡回してる人もいるし、
特に告知しなくても、徐々にアクセスは増えるよ。
自分は流石に毎日は無理だけど、週1の更新ペースで
何故か更新すると一気に人が来る。
最初は一桁から20位になって、いつの間にか100超えて
今は更新した日は1000人ぐらい来る(普段は600位かな)
開設して4ヶ月。

それとは別に5年ぐらいやってる同ジャンルのサイトがあるが
そっちは毎日更新してるのに開設当時から50〜70ぐらいかな。
もう2年ぐらい減らないけど増えない。
開設して2〜3ヶ月で増えていかなければ
もう何をやっても増えないんだと悟ったよw
912名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 02:41:57 ID:batMIxZh
>>911
聞かせて下さい。検索サイトには幾つくらい登録してますか?
913名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 11:36:50 ID:NJFRM5AH
>911とは別人です

開設7カ月。マイナー漫画のオエビ絵(ネタ・萌え半々)がメインで毎日更新。
リンクもBBSもなく、サーチもジャンル1ヶ所のみで
更新報告もしないヒキサイトだけど、一日1500人くらい来る。
4カ月目くらいに大手サイトで紹介されて一度100→700くらいに跳ね上がって、
それ以降も同じテンションとペースで更新を続けてたら
徐々にブクマ率があがってきて現在に至るという感じです。

早朝のお客さんが結構多いので、
みんな新聞の4コマを見るような感覚で巡回に来てるのかなあと思う。
914911:04/12/03 13:51:22 ID:uydoge1N
>>912
アクセスが順調な方は、有名サーチに4つかな。
リングはなし。
1度アクセスランキングの上位に入ったら
後はサーチを更新あげしなくても、ずっとそのランキングページから来る。
さらにランキングあがる。
ウマー。

アクセス増えない方はサーチ10個以上、リング5個以上入ってるが
ランキングなんか入ったこと1度もないし、
サーチあげたときしかサーチから人来ない。
つまりサーチの登録数は関係ないっぽい。

ちなみに両方同ジャンル同かぷです。イラスト。
ただ回ってる方は長期小説連載してる。
915911:04/12/03 13:59:44 ID:uydoge1N
書き漏れ。
開設4ヶ月の方のサイトはリンクページそのものがなく、
自サイトへのリンクの方法を載せていないので
サーチとブクマ以外からのりふぁらはないです。
サーチ以外からリンクされてないひきサイトw
掲示板も日記もありません。
916名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 14:53:13 ID:iHhzXhJs
>>911,913
912です。丁寧に答えてくれてありがとう。
911さんが複数サーチ登録していて、二つのサイトにそんなにアクセス数に開きがあるのって
不思議ですね。同じ人が作っているコンテンツなのに。しかも同カプ。
そして同じ毎日更新で、913さんと911さんの長くやってる方のサイトみたいに
開きがあるのもやっぱり不思議…。なんなんだろう?神の見えざる手でも働いてるのか…

検索サイト登録と毎日更新とアクセス数に関する効果のほどに関係性があるのは
わかったけど、お二人ともすごいなあ!

当方は女性向き18禁エロ文字サイトで、検索サイト一件登録、開設二カ月半、
だいたい二日に一度更新で70hit/day。
検索サイトを増やしてみようかなと思いました。ありがとうです。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 17:13:20 ID:uydoge1N
>>916
まあ、サイトもいろいろ有って、力量もバラバラだからね…。
ただ、小説コンテンツがアクセスに結びつくことが自分ではよく分かった。
18禁エロならもっといけるよ。ガンガレ!
918名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 17:22:42 ID:DiYc5Kke
版権パロやってた頃の訪問者は波乗り>千波だったけど、
創作に絞ってからはアクセスが逆転したな。

サーチの客層の違いも結構アクセスに関係するねえ。
919名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 17:38:37 ID:azygL5/E
ジャンルのサーチにしか登録してないな…。
週1ペースで更新してたころは25前後、最近は全然更新してないけど15前後。
まったりやってるよヽ(´ー`)ノ
920名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/03 18:45:02 ID:IyftTiX2
今盛り上がって来てて人も増えてるジャンルに新規参入
で、ジャンルサーチに登録するタイミングを微妙にはかりかねている
今は冬前で人は減ってるだろうから冬後かなぁと思いつつ
学生さんの動向を思うと冬休み開始と同時かなぁとか
社会人も多いジャンルだからやっぱり年末かなぁなんて
多分あんまり変わらないだろうと思うけど、悩むのもなんか楽しい

普段は1日120hit前後だけどやはり人が減ってるらしく今週は1〜2割減
サーチに入ってるサイトさんは大体1日500くらい?大手はもっといってると思うが
921名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 15:04:48 ID:md4yMVIB
自他ともにイタタサイトと認めているサイト。というか半分ネタサイト。

2ch等に定期的に晒される。そのせいかジャンル内ではヒット数高い。
500hitそこそこのサイトが多い中、
自サイトは一日3000hit〜4000hit程。土日は5000hit超える。
晒されると300hitぐらい上がるが、たいしたことはない。
晒されるたびにブクマが増えているみたいなので、
多数のヲチャーに囲まれているかと思うと楽しい。
もっと晒されないかとわくわくしているのは内緒。

イタタサイトなので更新あげはもちろんのこと、
毎日日記で毒や鬱を吐くことも忘れない。
それが紳士のたしなみ。

でも晒されてもあんまりたいした実害はない。
たまに特攻隊が来るが、無視してるとすぐいなくなる。

ヲチャもたいしたことねーな。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 15:53:40 ID:dDZT/cnq
紳士だ
英国紳士だ
923名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 13:39:10 ID:+EToFnRb
大したスレスト英国紳士様。
これも紳士のなせるわざだね。

自サイト。オリジナル同人系フリーゲームサイト。
一日12〜30hot。
参加はWebRing一つのみ。
なんの宣伝もしていないが、微妙にhotは上がって来ている。
以前ゲームサイトやっていた時一日300〜500hotだったが、
焼酎房のサポートに追われ、
中傷やなんやで胃をやられ、閉鎖した。
今もその時のようになるのがいやでひきこもってる。
100hot越すようになったらまた逃げる予定です。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 20:02:57 ID:QWdg5NSf
>>923
個別ID・PASS請求制にしちゃえば?
それまでのお客さんも923のサイトを見失わずに済む。
100を越えたら新規の発行をストップ、
変なのがきたらそいつのIDを削除、でOK。
楽だぞ〜
925923:04/12/07 20:59:26 ID:bcHavIWf
ID変わってると思うが923です。

>>924サンクス。その手があったか。早速認証かけたよ。
926名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 21:56:08 ID:nYRBfxM3
そこそこ人気のゲームの虹サイト。
受験生だし作品数も少ないのでリングには登録せず
相互、同盟数件のみ。
2ヶ月やってるけどまだ600hot行ってない。
一日10↑↓位。
本格的な更新は大変だからせめてネタだけでも…と思って設置してある
自分用オエビには人が殆どこない。
……イインダブクマシテモラエテルシ…orz

そして解析のログ見るとサイト回数とページ回数が大幅に違う人がいるんだが
それはトップあたりにブクマしてるって事なのかな?
気になって夜も眠れないんだ。教えてエロい人。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 23:27:20 ID:jMRpochA
>>926
サイト回数とページ回数ってなんですか?

普通は解析での
サイト=訪問者数(一年間で同一IPからはカウントしない)
ページ数=Hitsのうち、HTMLページの数
だけど、これでおけ?
928名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 02:06:11 ID:NGEGUBeH
オエビ
929名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 02:48:05 ID:QV7Mf/N2
>>928
オエビがどうした?w
生きてるか?
930926:04/12/09 00:22:00 ID:1CMCBgwu
>>927
書き忘れスマソ…
使ってる解析は手裏剣です。
なんとなくわかった気がするよ。
ありがd。

931名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 05:55:33 ID:QPJ34SO8
鯖ログで見る絵日記の閲覧数の回り方とトップのカウンタ倍ほど違う・・・
普段なら大して気にならないけど最近アクセス落ちてるから気になってしまうなー
932名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 07:04:49 ID:B+rm+nki
何でindexのアクセス解析数とTOPのカウンターの数に差がある(index>TOP)のかと思ったら
アクセス解析って同じ日に同じ人間が来た奴までカウントしてたんだね。
TOPのカウンターは日付が変わるまでカウントしない。

ほぼ白紙状態に近いインデックス(enterと注意分2行のみ)で引き返してる人がなんでこんなに…
ってずっと気にしてた自分orz
933名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 12:17:25 ID:aztWjwjB
>>932
なんかよくわかんないんだけど
トップとindexで違う解析つかってるってこと?
934名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 12:41:08 ID:h7Nqdg7Q
複数ページ解析できるやつ使うとか
24時間内なら同じホストはカウントしない解析使うとか

自分のサイトはマイナージャンルから
よろずにして複数のサーチ入ったら
総カウント数は増えたが、入り口で引き返される数が増えた
INDEXにくわしくカプまで表記したしなー
935名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 13:36:42 ID:t0LcrIgh
虹とオリジナル混じったイラストサイト
2〜18hot
掲示板は閑古鳥

解析は<全部で何hot>と教えてくれるけど
カウンタは二重カウント防止機能つきのもの

キリ番直前、何度もリロってた人がいる模様
ありがとう・・・でも、同ホストのアクセスは、カウントされないんだ・・・
936名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 14:56:58 ID:+2935hTQ
斜陽ゲームジャンルの虹イラストサイト。
普段60〜80hot/day ジャンルサーチ更新時は100〜120hot
普段の平均が100hot以上欲しいなぁと常々思っていたんだけど
アク解よく見てみたらどうやら200名以上/week(重複なし)が
ブラウザブクマ経由で遊びに来ている様子。
…なんとなく嬉しくなって現状に満足してしまった。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 17:07:19 ID:5ZeN3CUH
マイナー二次。イラストと小説。
普段600〜700ホト/日
更新時1200ホト/日
更新時と倍も違うなんて'`,、('∀`) '`,、 '` ,、 '` ,、  '`
アク解はトップのみ。
中のページがどれが人気で、どれがアクセスされているかは
鯖のログで把握している。
意外と中のコンテンツもトップと同じぐらい見て貰えているようだ。
が、日記兼オエビは1/10しかアクセスない。10人に1人ぐらいが現実か。
以前、別の同人サイトをやっていて1日90ホトぐらいだった。
どうしても100ホト逝きたかったんだけど、なかなか壁が超えられなくて。
それとは別に最近このサイトを作ったけど、同ジャンル別カプ(王道じゃない)で、こんなに違うようだ。
最初はカウンタが回るのが怖かったのに、麻痺してもっともっとと思ってしまう…。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 14:42:35 ID:nmfqOLD3
なーにがあったんだか知らないが、
このところヒット数が増えている。
2倍なんてもんじゃない、3倍。
なーにがあったんだろうなぁ…。

土日は5倍だったよ。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 16:26:16 ID:8QveBaa2
原稿で更新止まってるせいで激減してたんだけど
一昨日あたりから「もう入稿終わっただろう」と思ったのか
アクセス数もとに戻ってきた。
でも35→60/day程度だけど


ゴメン、まだ更新無理……別ジャンルのコピ本があるんだ……
940名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 00:26:17 ID:LQJ8Oufr
日付が変わる前後が一番アクセス多いんだけど。
日付変わる直前から今まで全くアクセスがない。
それまではいつも通りだったのに。
急に不安になってここに来てしまった。
自分弾く設定解除してカウンタ回してみようか・・・
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 00:34:46 ID:+ejehKm1
それは虚しくないか?
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 11:34:38 ID:SEFY8gPT
>941
カウンターの動作確認をしてみようかという意味。
直後にアクセスがあったので不要だった。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 20:28:00 ID:74ToBS+R
100〜200/dayくらいの虹サイト。
日記以外の更新半年以上してないからあたり前だけどホトが減ってきた…(´・ω・)
ホト減ったのに更新とまってからの方が感想貰えてきた…。でもメインまでいってる人は半分くらいなんだよ。
どうしてだろう…。
944名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/19 11:13:29 ID:qYhDqxs4
>更新とまってからの方が感想貰えてきた…。
「いい加減更新しろよ」と言いたいのかもな。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 20:15:39 ID:TAeMKtZB
15〜20くらい。最初にたちあげたときははやりジャンルだったからか
雑誌にも載って500以上のヒットがあったけど
今はもう存在も忘れられていそうだ。
まあ、長い間ほっておくとだめだな
拍手を有料版にする意味もないからやめとくかな
946名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 13:42:08 ID:Y0+KoS61
はやりジャンルの虹小説サイト
3〜4日に1回、長編連載物の続きをUP

毎日90〜100くらいあるのに1度も感想を貰ったことがない…

BBSも拍手もメルフォも設置していないからなのか
それとも面白半分でオチされてるだけなのか…


947名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 14:08:08 ID:MfZwhg5e
>946
それ以外の理由な気がしますが。
はやりで更新頻繁なら90〜100/dって別に多くないだろ。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 14:13:32 ID:uhJ3zVb5
>946
連載モノだと完結してから感想書くって人もいるしね。
自分もだが。
949946:04/12/21 15:57:11 ID:gETrbMIm
>>947
あれですね「まあ、読むけど感想送るほどじゃねえな」って
やつですね…orz

ところで、3〜4日に1回って更新頻繁の部類に入るのか……
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 17:03:40 ID:Hm/d5KlW
>949
このレスの雰囲気がサイトにも出てるんじゃないのー
951名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 17:30:16 ID:yLNNwi2M
メーラー立ち上げてまで感想を送るって、結構勇気がいると思う。

感想が欲しいのなら、それこそ拍手とかフォームとか
感想を出しやすい環境にすることも大切なのではなかろうか。

それでも絶対もらえるというモノではないがな。
952名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 18:15:08 ID:vWVPcz4k
>>949
はやりで100/日ぐらいだと、別に多くないとおもうが。
連載してると、次回予想する人とかも出てくるよ。
終わった後に来るかも知れないけど。
ってゆーか、bbsも拍手もメルフォもないのにどうやって感想送れと。
メーラーで送るのは敷居が高い。
更新頻繁な方に入るかも知れないけど、流行りだと他が毎日更新してる
サイトがあったりすると、頻繁に見えない鴨。
953名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 18:19:32 ID:vWVPcz4k
自分はブームが終わったジャンルの虹。
イラストと小説。
1日1200〜1400ホト。
小説最近毎日連載。
これで1日2〜3件メールが来る。
メールアドレス非公開でメルフォのみだけど。
でも三分の2は絵の感想だな。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 21:14:53 ID:kdwC4qlt
>>953
絵の感想裏山スィ…(゚д゚)

オリジナル絵サイト。
来年で5周年だけど、開設当初から増減しつつ50前後を守ってます。
感想なんて年に1回あるかないか。
更新そのものが年に3回あるかないかくらいなんで、
それだけでも充分ありがたいんだと分かっているけど
たまに衝動的に寂しくなってどうしようもない時がある。
友人にせめて絵日記をやるようにすればいいと言われたけど
「見れるラクガキ」のボーダーラインが分からなくて未だにテキストです。
サラっと美しい絵がかけるようになりたい…。

瞬間最大風速でやっと97hit行った時は、
自分で3回クリックしてやろうかと思った。
カウンタないんで行為そのものが無意味だと気づいた時は
空しくなって結局できなかった…(ノД`)
愚痴ごめん。アクセスだけが全てじゃないって分かってるんだけどね…。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 23:32:50 ID:y3+Q97YQ
うちはこの秋から絵日記を始めた。日記に書くようなネタがない日も落書きだけUP。
ラフ絵ばっかりだけど、その分ギャラリーの絵は真面目に描いて分別してるつもり。

でも、アクセスはあんまり変わらず100/day。うち日記は20ホトくらい…
必ず毎日、更新されるまで何回も来てくれる人が3人くらいいるので励みになってる。
ジャンルは3年位前に流行った厨アニメのマイナー男女カプ絵サイト。
最近急激に廃れてるので、ホト数が伸び悩んでいるのはそのせいだと思いたい。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 23:40:15 ID:iqDBf+gd
うちは最初は日記なかったが
自分だけが投稿できるお絵描き掲示板置いて毎日描くようにした。
日記というか、その日の出来事ではないが
取り敢えず毎日何かを更新しようと思って。
でもトップ1日800〜1000ホトぐらいだが
そのお絵描き掲示板は50人ぐらいしか見てない。
'`,、('∀`) '`,、 '` ,、 '` ,、  '`

_| ̄|○
957名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 18:20:01 ID:KETPaMUu
何気なく、原作の公式サイトへ行ってみたら、
昨日と今日のアクセス数出るカウンタなのだが、
公式より、自分のサイトのほうがアクセスが多かった。
なんか、気まずい。マズイ。不味いような気がする。_| ̄|○
958名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 18:51:31 ID:nKPkhCZv
>957
ノシうちもそんな感じ。でも一日100ホト。
サーチ登録しても全然人が来ないのはジャンルのせいなんだ、きっとそうだ。
959名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 21:37:13 ID:Wqk8AsRq
あー今日やけにhot少ないな、と思ったら、冬祭りか。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 23:50:04 ID:Qc9owObe
昼間は全然伸びなかったがやっと戻ってきたよ
みんなモツカレのとこアリガトン
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 16:52:43 ID:KwZX9g3X
アニメ終わって斜陽気味の虹サイト。
ジャンル内では二番手くらいのノマルカポ小説のみ。
1日250〜400 更新する日は600くらい
小説は3日〜4日に一回は更新してる。
更新する日を予告してるから
更新のある日とない日の差が笑えるほどある時もあるけど
更新しない日にも関係なく日参してる人が結構いるんだ。
何のためにきてるんだろうな…
予告してる意味がないというか、なんか不思議な気分になる。
962名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 16:59:07 ID:g0DgC8wm
ゲームと漫画の虹と創作中心の絵サイト。
ゲームも漫画もマイナー街道まっしぐら(´∀`)
1日120〜250ホト程度。更新は大体週一、日記は2日に1度程度で。
漫画の方は更新すれば拍手と掲示板で何人かが反応してくれる。
ありがたいことに日記絵にまで感想戴けることもしばしば。
有難う優しいひとたち。
原稿終わったら更新するからもう少し待っていてくださいな_| ̄|○
963名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 21:42:51 ID:NhnWdART
ヒット数この2、3日でむちゃくちゃ落ちてる
964名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 22:24:14 ID:brnb38JZ
>>963
そりゃ、年末で忙しいのでは?
うちも今日は7時過ぎてからアクセス激減。
昨日なんかいつもより200も少ないよ。
三が日も減るから、その間に更新準備しよう…
965名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 22:45:06 ID:49sptEe8
斜陽ゲームで100前後でヒソーリとやっていたのが
新作が出て1日350くらいに。
そして一昨日1200。昨日900。
多分晒された
どこで何を言われてるのか全く分からないが
何だかやりにくくなったよ…
966名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/01 01:18:29 ID:LMGW/9wp
ただ晒されただけなら別に平気だろ。
ただ一般人も来る板からだとアレだけど。
漏れは同人板以外から晒されて、50ホトだったのが
それ以来800ホトで安定してしまったw
もう1年近くアクセス下がってないな。
誰が見てるかわからなくなったが
エロいコンテンツは切り分けて移転して、
晒されたサイトはフツーのファンサイトとしてまったりやってるw
967名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/01 02:04:40 ID:8o9c9uKu
自サイトを晒されて2ちゃんを知った2000年の夏
968名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/01 20:20:51 ID:UAJtIqHD
>966
単独スレたったの?
969名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/01 20:37:20 ID:MiMOnWUY
800ホト、裏山〜
970966:05/01/01 20:42:11 ID:LMGW/9wp
>>968
いや。ある板のあるスレででお役立ち(なんの役に立つのだ?w)として
テンプレに入っていたw
971966:05/01/01 20:43:03 ID:LMGW/9wp
でも、切り離したエロサイトは1日1500〜1800ホトぐらい。
切り離して好き勝手にやってます。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/01 20:47:06 ID:MiMOnWUY
聞いてますます裏山〜
973名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/01 23:14:18 ID:6OK/iESW
もしかしてアフィリエイト貼りまくってたりする?
974966:05/01/01 23:27:03 ID:LMGW/9wp
>>973
漏れのことか?
一切貼ってません。
ただ、同人サイトのくせに、とあるtipsを公開していて、
そこのディレクトリはやたらと晒されてます。
トップが晒されてる時もあるけど。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/01 23:32:37 ID:6OK/iESW
>974
レスありがと。
アフィリエイト貼りまくりのサイトって、萎えるよね・・・。
もしかしてフォトショのTips?
976966:05/01/01 23:40:45 ID:LMGW/9wp
>>975
フォトショのもやってるけど、
メインはそれじゃないよ。
絵とはあんまり関係ないな。
tipsの方はトップより回ってる気がするから
アフィリが頭をよぎるけど、あんまり好きじゃないな。
あれ貼ると、中身空っぽに見える気がして。
977名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 20:30:50 ID:RHYMzidp
でも月7万ぐらい稼げるからやめられない>アフェリエイト
978名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 20:49:33 ID:DK3h81hQ
>>977
一日何hitぐらいあれば7万も稼げるんだ?
979名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 20:58:07 ID:RHYMzidp
>>978
ブログ含めて4kぐらいかなぁ…少ない月はもっと少ないかも。
980名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 21:27:17 ID:XtntkA9j
メルフォって書き込むと
こっちのメアドがばれるんだよね?
981名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 21:51:42 ID:dH3jN6sK
なんで?
ばれないのもあるし
ばれるのもあるよ。
JavaScriptのメルフォだとばれる。
今は大抵CGIだから、ばれないと思うけど
悪戯目的ならやめておきな、
IP抜いているところがほとんどだし、
悪いことしちゃいけないっておかんが泣くよ?
982名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 22:18:39 ID:To/bbMDp
どうしたんだ今日はやけにカウンタ回る…!
みんな元旦も過ぎて巡回再開したんだろうか?
正月っぽいこと何もしてなくてなんだかスマソな気分
983名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 22:59:29 ID:LNxjeedQ
いいなあ。
漏れは元旦から、いつもより200〜300も少ない。
毎年のことだが_| ̄|○
984名無しさん@どーでもいいことだが。
漏れんとこも300くらい軽く少ない。