二死叉・323・七尾・逝上らを叩く香具師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/26 18:51 ID:k74kWDUT
叩くのは構わないが、コイツは イイ(゜∀゜)!! ってゲンガーはいるのか。
もしかして叩きたいだけか?
2名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/26 19:06 ID:GUwWmB0/
(; ゚д゚)ザワ(;゚д゚;)ザワ(゚д゚ ;)
33:04/04/26 19:06 ID:j5Uft/xR
じゃ4ぐらい
>>1
叩きには少なからず嫉みが付き物です。
いわんやここは同人板。
トレス厨認定受けてる池上叩きでさえ、多分に嫉みが含まれてるのは間違いない。
どーでもいいことだが、>>1の顔文字は、イイ!!じゃなくてアヒャ!?じゃないのか?
6名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/27 19:00 ID:DvtMQUhV
>>5
本当にどうでもいいねぇ・・・
おいおい、全部一緒にすんなよ。
323やなるぱんは完全にねたみだろ。
ちんぽ先生は昔の(>Д<)イタタ発言と行動とハンコ絵が
叩きの原因

豚は論外。こいつは叩かれてしかるべき。こいつに関してのみ
弁護の余地ナシ
323もなるぱんも中途半端な画力だし、よく知らない人からみたら
十分ハンコです。

ま、どの道ねたみでしかないけどね。(*≧▽≦)ノ
おい、今すぐNHK総合見ろ!

叩き特集やってるぞ。
101:04/04/28 20:34 ID:qKHpUyXp
だから叩くんじゃなくて、称えようっていうスレなんだよ・・・
漏れが凄いと思う作家は型月の武内。
月厨だからとかそんなんじゃないが。
他にいないのか、そういう作家は。
武内は今時のギャル絵らしさは薄いが、注目度は高いな。
Hシーン等での横顔は笑っちゃうほど酷かったり、腕が伸びたり、顔がゆがむことも少なくない。
立ちキャラも棒立ちが多い。
お世辞にもかわいい絵が描けるタイプの絵描きじゃないが、魅力はあるんだろうね。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/29 01:11 ID:3/zsOykh

ヽ(゚◇、゚)人(`□´)人( ゚o ゚ )人(´)3(`)ノ

      我ら、女四天王!
>>11
魅力? 惹きつけるという意味においての魅力は奴にはない。
だが、同人作家から見れば彼は魅力がある。
奴の担当したゲームの二次創作を作る場合。
確実に奴よりは可愛く上手く描けるからである。
奈須きのこと組んでなきゃ、絶対に目が出なかったはず。

14名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/29 09:30 ID:l7xHgDMO
323を叩く奴はヘタレ絵描き。
323以外を叩いてるのは他の作者を叩くことによって
323の優位性を叫ぶ323原理主義者のしわざ。
竹内よりは上手く書けても二次創作者が多すぎて
自分のヘタレ具合を何度も痛感するというジレンマ
ま、叩いてる暇があったら自分の画力の腕みがけってことでしょうな
17名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/29 20:45 ID:Z8ZG6CRC
>>13
魅力はあると思われ。
武内よりは誰も上手くは描けやしない。絶対にだ。
何故ならオリジナルだから。
シナリオが素晴らしいから武内に芽が出たのは認めるが、
彼無くしてTYPE-MOONはありえない。
漏れはそう思う。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/30 06:08 ID:J1wWBnzc
武内の凄さはマーケティングと統率力でしょ。
彼無くしてTYPE-MOONはありえないのは認めるけど、
彼の絵が必要だったわけではない。
まあ、無名の彼らと組もうとする絵描きがいたとは思えないけど。
CLAMPもそうだが、時流を強く意識してしまう作家はどうも好きになれない…
20名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/30 19:04 ID:foAaqdoz
CLAMP好きだなあ。
あの世界観も画風もね。
最近は似たり寄ったりなシナリオではあるけど。

峰倉かずやも凄いイイと思う。

原画・・・錫平いいな。
画風が明るくて。
板違いです。
以降は↓のスレでどうぞ。
エロゲー原画家総合スレッドその9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1079129937/l50
22名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/30 20:05 ID:foAaqdoz
>>21
仕切り厨ウザイ
>>21
GW中の房に諭しても無駄だろ('A`)ホットケ