前スレ979です。1さん乙〜
乙カレー
最近流行の絵はわりと好きだ。
あのボソボソっとした感じの絵はいつ頃から出てきたんだろ?
虫師みたいな感じの絵。
ネットだと、若葉周辺あたりからじゃない?
>5
流行のオタク絵〜て感じだけどね
オタクなんだからオタク絵でいいです…。
女性向けの話だが、2、3年前くらいに
若葉系、それに伴ってポップ系が主流だったが
最近はまたオタ系少女漫画風な絵柄が戻って来て
結構、色々混ざってる感じだな。
アニメ系のジャンルはどんどんスッキリ系になってる。
女性向けの場合は絵柄がそれほど左右しないから
あんまり絵柄に関してはガツガツしてないから良いよなぁ
男性向けは一点主義だから、アニメならアニメ模写
流行絵ならそれの劣化コピーしかうけない。あとはネタ絵
絵柄といえばなんかしらんが安野モヨコが神のごとく崇拝されてるんだが
女の人ってあんな絵をうまいと感じるんだろうか?
女ですが案のは吐き気がするほど嫌いです
束どこで崇拝されてるのか小一時間(r
少なくとも同人女子にはあまり関係ないと思われますが。
あれはアテクシギャルだけどマンガなんか描いちゃうの☆っていう作品に
アテクシギャルだけどマンガなんか読んじゃうの☆っていう一般女子が群がってるだけだからね
絵柄に関しても同人では一部のワナビーギャルが取り入れてるが流行にはなってない
漏れ個人的には雑すぎて汚く感じる
>男性向けは一点主義だから、アニメならアニメ模写
>流行絵ならそれの劣化コピーしかうけない。あとはネタ絵
まぁ絵だけで売れるサークルはそういう傾向あるよなぁ。
エロとなると絵柄は評価の対象として優先度下がりがちだけど…。
モヨコは上手いよ。模写って見た事あるんだが上手かった。
デッサンはめちゃめちゃ出来てるのに、ペンタッチが雑な風に描くから下手に見える。
あとはカラーに華やかさがないから下手に見えるんだろうなぁ
飛翔の具の人とかが上手く見えないのと同じ現象だな。
あの人もデッサン出来てるのにペンタッチが雑風なのと細部を描き込まないタイプで
カラーも色幅が狭いから派手さが無くて上手く見えないという。
オタには好かれないタイプの絵柄だよ。
またそういうトゲの立つようなこと言うんだからもー。
でも上手だと思いますだ。オタとオサレの譲歩点って感じもする。
しかし昨今の大手見てるとああいう画風が多いけどな
女性向けとか。ざっくり書き込んだ感じの絵柄が半数を占めてるとオモ。
>>14 基本的に同意。
流行ってるっていうなら、同人でなく若い女性向け漫画(notBL・エロ)
の間でちょっと前、ハッピーマニアの頃影響受けた作家が多いような。
10が何を見て「崇拝されてる」って思ったのか気になる。
モヨコ系の絵は嫌いじゃないけど、ああいう癖の強すぎる絵柄で
パロとか描かれるとかなり引くなあ。
「それ誰?」みたいなオサレ〜でハイセンスな別人がパロのキャラを名乗ってたりして(w
でもなぜか一定数「カッコイイ!ステキ!」とかいうファンはつくようだ。
でも昔だってそういう人はいたよね。マンガ家とか。
自分の絵を1ミリも崩さずにパロ、とか…
うーん、絵柄は否定しないけど……と言おうと思ったら
作柄まであわせること無いっていうネタは過去に既出なのを思い出した('A`)
アンノの本かと思って買ったら違う作者じゃん!
という同人誌みたいな事態もよくおきるね…
せっかくだから前スレで出た同人の年度別流行表を貼ってみる。
77 倭
79 癌ダム(1st)
80 炉
83 売る☆
85 Cつば
87 ☆矢
88 吟詠伝/魔王電
89 トルーパー
90 シュラ戸/ワタル/グラソ
91 歳婆
92 龍玉/セラムソ/チンカン/マダラ/魔法少女/菜ディア/FC小説(鏡呪etc)
93 幽遊
94 スラダソ/フジミ
95 絵ヴァ/癌W
96 ゲーム全般(案ジェ/時メモ/慶応/サイ蹴/侍魂etc) /京極
97 最終幻想7/放心/葉/アリスガワ/CC桜/ポケモソ
98 列5/流浪剣/椅子
99 減衰/鳴門/鍵/妹姫/特撮/トライ銃/小戸流
00 デジモソ/頭D/碁/クラソプ
01 再防具/針/月姫/癌パレ
02 指環/RO/庭球
03 癌種/鞠見て
04 金岡
アンノは確かに一時代を築いた漫画家で、画風は各方面にかなり影響
強かったけど(アンノ自身もオカザキ今日子らの影響受け継いでるが)
そろそろ古く見えてきてるかもね…
一世を風靡した絵を描いた人の宿命か。
今の低級大手あたりはあからさまにアンノ絵多いよ。
パッと見そっくりでなくても影響濃いのがよくわかる。
アンノと聞いて一瞬絵ヴァかとオモタ
それは旦那
自分の中ではアンノと、ハチクロの人の絵が、そのボソボソ系で一くくりになってる
>>22 あおりじゃないですよ。
「古い」って言ったもんがちだと思うので聞かせてくれろ。
じゃあ今の「新しい」絵ってどのへん?
なんか好きだったり「いいな」と思ったりするものが
「古い」ってことになるのが猛烈に恐ろしいのです。
少女漫画じゃまだ「新しい」んじゃないの?
ただ漫画全体で見ると色あせてきてる感じがするが、少女漫画は
少女漫画界内で完結してるのでどうでもいい話だしな。
だから安心して「最先端」だと思ってればよろし。
あー「色あせてきている」か。なるほど。
別に「最先端」でもなくっていいんですw
気付かないうちに自分だけがアヘアヘ笑ってたっていう状況が怖いのです。
>21
これ見て思ったけど、毎月その作品のオンリーが開かれてると
ある程度ブレイクしてるって他のジャンル者にも認識されるっていう感じだなあ。
参加する側としては2ヶ月に1回ペースくらいがちょうどいいんだけどね。
>21って連載開始年とかじゃなくてジャンルとしてブレイクした年?
>26
アンノが露出しはじめて、あっ新しいな、おしゃれな絵だな〜といわれたのが
だいたい97年ごろ。
当時は本当に新鮮だったんだよ。
もう7年もたつし、別に新しくはないという意味で「古くなってきた」と
言った、ゴメ。
この流れを変えるような別の最先端の画風ってのは特にまだないとオモ。
>21
流浪剣はもっと前じゃないの?
>32
私も思ってた…
方針の前だよね、流浪剣ブームは。
昔は流浪剣ハマってたな…なつかしい
>21に挙がってた中で本を買ってた(てる)ジャンルは結構あったけど
自分で本出したジャンルは4つだけだった
しかもどれも>21の年の1〜3年後(ハマってから最初の本出すまでが遅いので)
自分は175とまではいかないけど結構ジャンル変わるor増やすことが多いので
流行に乗りすぎかな?と思ってたけどそうでもないようで安心した(´∀`)
>21
こうして見ると生き残ってるジャンルって案外少ないな
でもスラダソなんかは10年選手だ
絵ヴァ/癌Wも生き残りはそれなりにいるよ
絵ヴァはどうか知らんが、癌翼は長寿者が多いし、未だに新参者が結構来てたりする
スラダンとか絵ヴァや癌wは今でも充分絵がいけるからなぁ
それだけでは無いと思うけどあんまり時代を感じさせるジャンルは
生き残りにくいと思う
C翼や☆矢、取るーパー、際場も15年以上選手だけど、未だにミケカタログで
1頁以上あるし生き残ってる方だとオモ。
☆矢に至っては増えそうな予感だしね。
今数多く存在するカプの原点の様なカプだから続けられるのかなぁと思ったり。
凄くシンプルで色んなシチュに馴染みやすいというか。
>35
別に流行にのりのりでもいいじゃないですか。
801作品の漢みたいに
「流行だから好きになったんじゃない、好きになったジャンルが流行してただけだ」
くらいで。
どんなジャンルにどんなスパンでハマってもそれぞれの自由だと自分は思うけど、
最近事あるごとにイナゴイナゴ言う風潮になってるよね。
自分は一度本を出したいくらいにハマると結構長く残留するタイプだが、
萌えスパンが短い人や、多ジャンル分散で萌えを発散してる人とかが大変そう。
なんでもイナゴ認定ってのも一つの流行だろうか。心の狭い話に感じるが・・・。
なんかテメエのジャンルがあわただしくなって居心地の悪くなった不愉快さを
少しでも他人にも味あわせてやりたいという素敵な心情じゃありませんか。 >175認定
移動する時に元ジャンルを散々貶して移動する椰子が多いのも事実
愛は憎しみに変わるものだ。
それをあからさまにするのが厨なんだよな・・・心の中で思ってりゃいいのに
>43
そういう奴はとことん175認定したくなる
え、それが175っていうんじゃないの?
ばーっと集まって、食い荒らしまくって去ってゆく。
その後は草一本生えないほどに荒廃してしまう…。
本当は(という言い方はアレだけど)「流行ジャンルを渡り歩き『ジャンル移行時に
旧ジャンルを貶したりして後を濁していく』」のがイナゴと言われていたんだけど、
今では前半部分の「流行ジャンルを渡り歩く」サークルを一緒くたにイナゴと呼んで
しまっている。
そんなワタシはジャンル移行時になんで騒ぐのか分からない男性向け買い専…。
#好きなサークルがはまる作品は自分も読んで/見て/プレイして見ようと言う気
#になるし、本を出さない=作品が嫌いになった、ではないと思ってるし。
>48
男性向けは作家買いが多いからだろね。その作家が好きだから買ってる
という動機。
女性向けはジャンル・カプ買いが多いから。そのカプだから買ってる
とう動機だから、同じ作家の別ジャンル本には興味がないことが多い。
だからジャンル移動すると聞くと、あっそ、という気分になるんだろう。
>>48-49 前スレでもあったけど、女性には
「わたしたちっておんなじー、なかまー」
ってな感じで*連帯感*ってのを大事にしたがる傾向あるからな。
だからこそ、自分の*好きサクール*が自分の好むジャンルやカプから移動することには
過剰ともいえる反応を示すんだろうけど
自ジャンルの人たちも概ねでそうみたいだけど
金岡への嵌り方ホントに笑えるよ。
おまいらホントに好きじゃないだろってありありとわかるから。
アニメ系で描いてたあの人も映画系で描いてたあの人も小説系で描いてたあの人も
ゲーム系で描いてたあの人も皆金岡本出しててワラ・・・・・・・えねえよ…。
金岡祭りの後はどんなことになるか見守ろうと思う。
お金の匂いによる瞬間沸騰、瞬間冷却による民族大移動の歴史が始まりそうな悪寒。
確かに金同祭りが終わった後が見物だね。
シカシクソ本ばっか
とっとこレベルがやっぱりない。
と感じながら祭りが終了する悪寒
本当にびっくりするくらい下手な本ばっか。
表紙の絵だけ上手く見えるのはたくさんあるのだが。>金岡
そろそろスレ違いというか、お門違いな気がしますよ
金岡はいま旬の流行ジャンルなのは事実だから、
金岡同人の作品の傾向から、今後を予想するのは
スレ違いではないと思うが、ただクソと批判するだけなら
それ用の場所でやってほしい。
自ジャンルから金岡へ行く人も多いが、
騒いでるわりにちゃんと本出してる人は少なく、
原作のどこに惹かれてるのかよくわからない。
こういう人が長く金岡にいるとは思いにくいなあ。
金同の次は何が流行るんだろ
鰤
アニメ化すれば来ると思う
流行にのるのも移動もかまわないが
前ジャンルを批評とはとても呼べない罵倒レベルで
親の仇のように叩きまくる上に、製作者・ジャンル者すらも叩きまくりで
後濁して去っていくイナゴはマジ勘弁して欲しい…
作品を散々楽しんでおいてそりゃねーだろうと思うよ。
新移動ジャンルの持ち上げと同時にやられると、尚更
読んでもいないのでクソという気もないし、ほんとにはまってるか
どうかも漏れにはわからないのでなんともいえないが、
しかしどいつもこいつも金岡本出してるなあと
もはや感心する。それは確かだ。
流行ってなんだろうって考えるいいきっかけだよ…
浮かれてるピコサクルはともかく、他ジャンルのプロやセミプロまでが
浮気で1冊とか出してるの見てると、どうしても『計算』を
感じずにおれないね。
オフは知らないけど、自ジャンルサイト見て回ってると
金岡率の高さに驚く。みんな面白い面白いって日記に書いてる。
しかし、本日の金岡貴方イベントの報告を読むと、
完全に「売れるサークル」と「売れないサークル」とに
二極化してるな、と思った。
確かに買い手も、大手だけ買って島中は見ない、という層が多そうだが。
>64
買い手もお子様が多いんだろうな
以前の低級と同じ現象だ
ブレイクしてちょっとした頃の慶應Fで
同人デビューしたのだけど、その時の思い出は悲惨だなぁ。
もうね、島中にはお客さんが足を運びもしない!
大手が固まってきたので、そこをパーッと買ってそれで終わりなんだよね。
タマに来る人は、上手なものを見て眼が慣れているので、
初参加のピコなんか買う価値ないんだな。
自分もそういう買い方をしていたのだけど、
作り手の側に回ると、そういう予測が全然つかないで
脳内期待だけは大きいのw
でも実際その頃はまだ壁も上手い人多かったから仕方ない気はする。
>55を見てとっとこノヽム太郎のレベルの高い本があるのかΣ(・∀・)
なんて驚いてしまった…文脈嫁よ自分_| ̄|○
これだけじゃ何なので
>21のリストで自分はこれに入っているものは何一つとして
描いたことが無い、本を出したことが無いって人っているのかな?
創作や芸能な人とかはともかく
(いや創作でスペ取っててもたまに浮気パロ本出す人もいるよね)
1冊も読んだこと無いって人がいたら天然記念物ものな予感。
>48-50
女性向けは、仲間意識というよりは『描き手のジャンルやカプへの愛』
に金を払ってるって意識が強いと思う。
へたれでも愛があればいい…とか、上手くても愛がない本はいやだ…とか
そういう心理で選ぶパターンが強い。
だから本単独では気付かなくてもトークやサイトで萎えたりすることもある
し、ジャンルを移動されたら萎えて、さようなら〜って感じになる。
男性向けはその点、本が本だけで完結してる気がするね。
流行ジャンルにハマるのはかまわんが
愛もないのに「愛があるの〜」「原作マンセー」
とか言ってるから寒いんだよ。
男性向けはもうビジネスとして割り切ってるから
愛があるだの原作がすばらしいだの心にも思ってないことを
わざわざジャンルで声高らかに語らん。
女性向けの場合、愛もなにのに愛を語るから、こうやって叩かれるんだろ
でもって、ジャンル移動の時におきまりのように
「原作クソ」とか「このキャラむかつくー」と悪態をついて出てゆく
だから女性向けの場合、流行がいやがられるだ。
>69わかるー。
好きな描き手(書き手)さんがいたけど、他ジャンルにはまってサイトを放置しだした途端、
その人の作品が急に全然好きじゃなくなってしまったことが何度もある。
なーんだもうこのジャンルには萌えてないのかーと思うと魅力が失せちゃうんだよね。
愛の残骸というか、萌えの抜殻だけ見せられてもむなしいな、と。
描き手のジャンル移動に敏感なのは、この「なーんだもう萌えてないんだ」という、
愛や萌えが冷めたことへの失望感が影響している気がする。
特に女性向けは、はまってる最中の「こんなに好きなんです!」アピールが強いから、
それがジャンル移ったとなるとまだ萌えてる人は冷や水浴びせられた気になるんだと思う。
(むろんどんな人にも心変わりはあるんだけどね。残された方からすると)
そういえば女性は「愛がある」「愛がない」ってよく「愛」って言うね。
男でも言いますが、何か?こっ恥ずかしいですが、何(ry
そっか、も(ry
なんだと?もう一回言って見やがれ、も(ry
>71
そだね。
ま、いまの同人事情からして、同じジャンルにずっといろってほうが
ムリな相談だけどねー。
女性向けももっと男性向けのように、読み手が作家につくようになれば
いいのに、そうすりゃもっといろんなことがスッキリするのに、
と思うよ。
↑それは好きでもなんでもない作品の全く知らないキャラに
その作家が描いたからという理由だけで萌えろということか?
他の人はどうだか知らんが漏れには無理だな。
オリジナルならともかく二次創作だけでその作家のファンにはなれないよ。
だってすでに原作ファンになってるんだから。
女性向けだと、読み手だけではなく描き手も、
いわば作家として自立することを望んでいないように見える。
原作じゃなくて自分についてこい、と勝負するより
同じ原作ファンの同志っていう立場の気楽さを選んでると
いうか……わかりやすい男女の気質の違いだ
もちろん例外はあるけどね。
自分は、それでいいと思う。
勝負するのはオリジナルでやるよ。
80 :
48:04/04/12 23:02 ID:Kspcld7b
>77
なんでそこで「同じ作品を好きな人が好きなものなら、自分にも合うかもしれない」と
考えて原作にも手を出そうとしないのか、と言うのが自分が不思議に思ってるところで。
で、そういうのもあって女性向けはジャンル間の断絶があるな、と思うときがある。
複数の萌えを同時進行させない(少なくとも公言しない)と言うか。
男性向けの場合は『男性向け』という大きな括り(エロという意味ではなく)があって、
ジャンル移動しても読み手も書き手もその中に留まって、アレも好きコレも好き、と
言えている感じ。
>78
同じジャンルであれば誰でもどんな本でも構わない、と言うこと?
>79 自立しなくていいんだよ、同人なんだから。作家として自立したいなら商業誌を目指せばよいわけで。
パロ同人は本来、同じ原作ファンの気楽さを楽しむものじゃないのかな。
作家買いができる男性向けはむしろ商業路線に近いものを感じる。
商業誌だと、好きな作家の次回作も読んだりするでしょ?
「同人」が本来の意味の「同じ志を持つ仲間」とすれば、女性向の方がこの形に添っていると思う。
ワタシタチ同じものが好きな仲間、ジャンル移動したら仲間じゃなくなった、さようなら、
上手い本が欲しいんじゃない(それなら商業誌を買えばいい)、同じものが好きな気持ちを分かち合いたい、と。
女性向けに多く見られるジャンルに依存して動く現象の方が、よほど同人らしいと思うよ。
>>80 >同じジャンルであれば誰でもどんな本でも構わない、と言うこと?
そーゆーわけじゃなく、作家以前にまず作品への愛情の方が先ってことでしょ。
その上で自分の好きなキャラのいい本を選んで買うと。
あんたの言い方じゃまず作品よりも同人作家への愛情の方が勝ってるように思える。
同じ作家であれば知らなくてもどんな内容でも構わない、と言うこと?と聞き返したくなる。
まあ買い手というより作家寄りの意見だね。
83 :
82:04/04/12 23:35 ID:iwm7wEHY
>まあ買い手というより作家寄りの意見だね。
漏れじゃなく
>>80さんがって意味ね。
>80
女性向けでも、複数の萌えを同時進行させる人つまり
買い手としては複数ジャンルをまわる人はいくらでもいるよ。
でもそれと、読み手が作家じゃなくジャンルについてるって
話は別じゃないのかな。
女性向けに男性向けのようになれというのも、
その逆も必要ないと思う。
いまの状態で、双方とくに不都合もなさそうだし。
>「同じ作品を好きな人が好きなものなら、自分にも合うかもしれない」と
> 考えて原作にも手を出そうとしないのか
それで原作に手を出したこと何度もあるよ。
でもそのパターンで、本気ではまったことはほとんどない。
大体まあまあ好き程度で、ちょっと気になる数サークル回って終わり。
流行ジャンルってこういう買い手多い気がする。
↑自分も
「同じ作品を好きな人が好きなものなら、自分にも合うかもしれない」
って理由で原作に手を出した事あるけど全くといっていいほど本気で
はまった事など無い。まあまあ好きで終わる。
大体そんなことしてまではまる作品探さなくても、普通に流行ってるのや
2ちゃんや雑誌で評判いい作品自分から進んで探すようにしてるから
同人作家からはまった作品なんか教えてもらわなくても結構だよ。
2ちゃんの評判と好きな同人作家のハマリ作品に
何の分け隔てがあろうか…。
↑だ〜か〜ら〜2ちゃんだけじゃなく、雑誌やレビューサイトやその他からも
いろいろ情報調べてるちゅーの。文章よく読んで短絡で書き込むなよ。
す〜み〜ま〜せ〜ん〜。
それに、ひとつのジャンルにはまる幸せってのもあるしな。
ひとつのジャンルに本気ではまってると、他のジャンルなんて
見たいとは全く思わない層が、女性には多いんじゃないだろうか。
ひとつのカプだけ濃く愛したい欲求ていうか。
ちょ…ちょっと可愛いじゃねぇか藻前ら。( *゚Д゚)
動機がなんだろうとかまわんべ。それの傾向はちょっと測れなさそう。
93 :
91:04/04/13 00:53 ID:p12RZeJ7
そういう女性向特有の浮動現象なのかなあ>今の金岡
萌えは萌えで愛情優先。でも仲良し仲間の繋がりも欲しい…みたいな。
>>58と今の自分の周りはほぼ同じ状況だ。
>騒いでるわりにちゃんと本出してる人は少なく、
>原作のどこに惹かれてるのかよくわからない。
時節の挨拶の様に適当に話して適当に萌えるけど、本を出すほどでもな
く…出すにしても秋までには無くなるようにと按配してたり…そもそもあん
まり熱の入った本無かったり。
何つーか、服や化粧の流行りの感覚に近いかも。
>90
だからこそ、愛もないのに愛を語りアピールするんだろうな。誰も聞いてないのに。
それが、はたから見てて ( ゚д゚) .・ペッ とかいう感じになるだろう
で、流行ジャンルだとその絶対数が多いから悪目立ちする。
ふつうに本気で流行ジャンルにハマってる人はなにも言われないと思うんだ
ただ、その本気がどーゆー形なのかが見えないし、本気と浮気の区別がつかない
単純に原作を全部買って連載雑誌買ってれば本気、DVDやグッズを買いまくれば本気
本をだしまくれば本気、買いまくれば本気、と形の見えるものに縋ってる気がする。
>>95 ああ、なんか宮何とかさんが叩かれてる理由(の一つ)もそういう感じかなあ。
愛が無いのに愛を喧伝…みたいなことを。
でも何となく分かるけどね、愛。本とか態度で。
ああ、これはねえだろー、こんななめたことすんなら愛無いねえ、と。
逆にヘタレでもすごく深い愛情を感じたり。
まるで恋愛とか人間関係の様だなw
なんか女性向け同人界って
作家には付いて行かないけど、流行には付いて行く感じだね。
個人には興味無いけど、集団には興味湧くんだろうか?
>>97 読み手の状況と描き手の状況をごっちゃにしちゃダメポ。
その辺りは
>>84も言ってるんだけど、
作家に付いて行く、てのは読み手が描き手に対してどう動くかの話題っしょ?
>>94-96とかそれ以前のレスとかで散々語られてる流行云々は
どちらかというと描き手がどうジャンルを動くかの話題だと思われ。。
話のレイヤー自体が違うよ。
男性向けだと、大手とよばれる所のほとんどは
ビジネスと割り切って活動してるし公言してる。
2chでも叩かれたりするが、叩かれてる理由は
本が買えなかったとか、グッズ限定すんなとか
作家がイタタとかトレスパクラーだったり(たいてい女性作家)
その公言にたいしてではなく、運営や作家自身に関してだなぁ
ビジネスですよ!と割り切ってそれを隠さないでいる
女性向けのサークルはないわな。
そーゆー人が出てきたら、また現状がかわるかもな。
少なくとも流行に流された事で叩かれることはなくなるだろう
少なくともいま、
女性向けでビジネスですよ!と公言するのは
それこそビジネスとして最悪のやり方。
周囲の感情を逆撫でし、流行を追いかける以上に叩かれ、
足を引っ張られることうけあい。
読み手としても、自分だったらビジネスと公言する人の
二次創作本は、どんなに上手でも買いたくない。
むろん気にせず買う人もいるだろうが、
それは公言してもしなくても一緒だろう。
つまり公言にはデメリットはあってもメリットはない。
つかなんで、女性向けが男性向けの空気に近づくことを
期待するような流れがあるの?
自分は以前、男性向け大手作家数人(いずれも男性)と、
同席する機会があったけど、同じ大学生相手に商売している
学生サークルの人みたいで、なんかいやんな空気だったよ。
それでいいなら男性向けサイドに言うことはないが、
女性向けに出張ってきてほしくないな。
男性向けと女性向けでは中心となる世代が違うからな。
前スレでも話されていたけど、女性の場合はある程度年齢が経つと「リアル彼氏できますた」
「ケコーンしますた」「赤ちゃん産まれますた」「親の介護しなきゃならなくなりますた」等々の理由
で休止・引退してしまうことが多い罠。
それで中心世代がリア厨・リア工になっていくわけだが、彼女らには基本的に「自由になる」金が
それほどない――あってもケータイの料金に食い潰されるんだろうが――わけだし。
その点、男性向けの中心世代は基本的に「自由になる」金と時間が作りやすい20〜30代だし、
しかもある程度安定しているからな。
それと作家買いするのは関係ないんじゃないか?
うん、関係ないね
女側の傾向としては、萌えや原作に対する愛を共有したいんだよ
だから、たとえいい作品でも、トークページ等で作者がその原作やカプを貶める発言をしていると
とたんに作品そのものの価値さえもが失われる
逆に、多少ヘタレでも深い愛が感じられれば幸せになれる
トークに「他ジャンルに愛が移り始めている」事を書くなど言語道断
そういう一体感を持ちたいからこそ、読み手側も「同人に参加している」という錯覚を覚えるんだろな
実際は一方的に作品を読んでいるだけなのに、あたかも作者と仲良くなった気になるっつーか……
それが同人の醍醐味でもあると思うんだけどね
主にエロ、カプ系同人の人、で考えると
男にとって同人とは、つまるところ風俗のようなもの=個人で使う。
女にとっては、カルチャースクールとかのように皆で楽しみ、萌えを共有して
あわよくばその中でスターになろうと夢見るフィールド
抜けるだけのアイドルを求める男相手の商売と割り切る描き手
(売り上げなどビジネスライクな結果にこだわる)と、
どちらかというとそのアイドルの位置につきたい描き手
(ビジネス的結果より、自己顕示欲、自己正当化欲強し)とでは
求められる「作家像」は全く違うので、お互いにあまり参考にはならないとオモ
男性が求める本は「抜くための道具」で愛が無くても抜ければいい感じ。
女性が求める本は「萌えを共有する仲間が描いた愛がいっぱい詰まった本」で
愛が無く完全に商売で描かれてたらそりゃ非難轟々でしょ。
>104
同意。
それに、男性と女性の愛情の形が本能的に違うというのもあるかも。
男は多く種を撒く者。女はひとりの相手をがっちり掴み、テリトリーを安定させる者。
もともと愛と快楽の形が違うからね。
>105
といいつつ、流行りジャンルで本を出す大半は
愛があるのか?と、首をかしげる本が多いわけだ
金岡スレみても薄っぺらな本しかないと嘆きの声が多い。
今や女性向けの流行ジャンルは、
とりあえず流行ってるから本を出しとけ!みたいな
愛とは無縁な所にあると思うが、流行ってるから押えとくとファッション感覚。
そして、取りあえず本を売るために営業用に愛&萌を語ってる様にしかみえん
それが寒いんだよ。
(´-`).。oO(男性向けたれってのは単純にビジネス=競争原理が働く=いい本が増えるって事じゃないのか?)
>105
男が皆抜ければいいなんて決めつけイクナイ!
って言われないのが不思議です
>108
そこなんだよな。
女性向けでは、基本的に同人に「競争」を持ち込むことを良しとしない。
前TVでやっていたが、根本的に女性は「共感」を、男性は「競争」を
本能的に相手に求める生き物らしい。
つまり、女性は同人を「(ジャンルという媒体を介して)周囲と共感を得る
ためのもの」として捕らえる傾向があり、
男性は同人を「(実用性や実力・収益力を)競争するためのもの」
として捕らえる傾向があるのも、ごく自然なことなんじゃないかと。
共感を得るために集団を好む(その集団からはずれる者を憎む)女性と、
「どちらがより優れているか」という個人対個人のファイトを望む男性とでは
ビジネスの仕方に差があるのは当然だ罠。
>111
同意。
さらにいえば、女性の競争心ってのは
まさに愛情を巡ってはたらくことが多いから。
より強く、深く原作とキャラへの愛情を感じさせ、
多くの共感を得た本こそ、
女性の競争原理に従った勝利者つまり「いい本」なわけよ。
で、それを感じるのは部数じゃなくて(部数もあるけど)
カプものなら、同カプの書き手、同志が増えることなんだよね。
イベントのたびに、自カプサークルいくつあるか気にする人
すごく多いでしょう。一番嬉しい褒め言葉は
「あなたの作品でこのカップリングにはまりました」だという
書き手も多いんじゃないかな。
そんな女性向けに男性向けの原理を持ち込めば、
つか水面下では持ち込まれつつあるのかもしれないが
>107が言うような「寒い」状況を生むことになり、
結果流行ジャンルも短命になり、あまりいいことないように思う。
その「女性の共感意識」がジャンル先行型を加速させてるように
思えるがな。
昔読んだ世界の名言集に
「愛は男にとって世界の一部だが、女にとって世界の全部である」てのがあった。
ビジネスと割り切る男性向け、愛が原動力の女性向け…
まさにその通りだ。
頼むから男性向けをビジネスと割り切ってると決め付けないでくれ…
抜ければ良い訳でもないしビジネスで描けるほど割り切って描いてるのも一部だっつーの。
今男性向けについて語ってるヤツの内に描き手はいるのかオイ?
男性向け18禁本を描いているとある男性作家は自分の萌えキャラには酷いことが
出来ないので男性には人気がないであろうカプのラブいエロ物を描いていた。
ぬっちゃけ可愛いなと思ったよ。
117 :
110:04/04/13 14:58 ID:pHGiFXu1
>115
いないだろ。男性向け=エロ・ビジネス、の二言で切り捨てられている感じ。
大手にすらどう考えてもビジネスでないのはいるけどな。鴨とか煉瓦とか。
>115
悪いが
表向きそう見られてることは確かだしな。
男性の競争原理も部数だけにあるわけじゃない
より過激な表現
より多くの有名ゲスト
より多くの人間に融通がきかせる など
>>118 表向きそう見られるのは仕方ないとしても、
ジャンル云々の話題を語ってる此処で実情と合わないイメージを語られても…
男性向けでも一つのジャンル、キャラで壁になってるサークルの方が
多いくらいにはあるんだってばorz
シャッターサークルでも全部がいかにもビジネスってトコッて訳じゃないし。
ついでに言うなら競争意識なんてモンもそんなに無いって。
頼むから描き手の心理を勝手に妄想して書き込むのは止めてくれ。
>113
それもある。共感中毒みたいになって、共感が減っていく
さみしさから、自分の好き嫌いよりも流行を追うことを
優先させてしまうスパイラル。
共感の内部に、より共感を強め広げるための熱い本を作る、という
競争意識があれば、流行の空洞化は避けられるかもしれないが、
やりすぎると昔のカプ論争のような場外乱闘になるので難しい。
>115>117
申し訳ない。男性向けはすべて抜き目的のビジネスと
切って捨てたつもりはないが、これまで>99に反論も
なかったので、ビジネスゲームを良しとする流れを
男性向けと言ってました。
ただ、エロと金が目的ではなくても、
男性向けはジャンル<作家で、個人の力で勝負する
世界というのは本当ではないの? 一般的な傾向として。
>>121 ジャンル<作家の方は否定しないよ。
作家が他のジャンルに移動しても付いて行くパターンが女性より明らかに多いのは事実。
壁の面子を見てるとそれは分かる。
ただ、作家の方に比重が置かれるのとビジネスと割り切る形になるってのは話が別でしょうが。
確かにジャンル男性向け創作辺りにいるサークルはジャンルを一定させないパターンが多いけど
ゲームだののエリアは同じジャンルで何冊も本出しているサークルの方がよっぽど多いよ。
ジャンルを固定しないパターンでも属性は固定されてる場合が多いし。
それにジャンル<作家ってのは買い手の論理であって描き手の論理じゃない。
内容がエロであろうと原稿描くってのは物凄いエネルギー要る作業なんだよ。
(あからさまに手抜きしてる所がいるのは否定しないけど)
一冊の本作るだけでも何百時間も原稿に向かい続けないといけない訳で、
そんな苦行を愛無しにやるってのはマジで辛いハズ。
結局その作業をどれだけ楽しめるかってのがモチベーションを維持するのにかかってる訳。
その為にも描く対象への萌えだの(;´Д`)ハァハァ だのってのは凄く重要。
正直ビジネスと割り切って描ける人はある意味尊敬するよ…。
どうやらをここ見てると女の同人の「愛」というのは、
作品は二の次で「〜がすっごく好きなんですvvvv」ってアピールしまくる事らしいな。
そりゃ男性向けとか遠まわしに見下すのもうなずけるよね。
「のりの岡惚れ」ってやつだね。
みんなで「キャー」ってやるのが好きな傾向がある。
ファンクラブや、Web同盟(○○好き同盟とか)なんかは
女性の方が加入率が高いんだろうか?
オタ界だと、男性向け同盟も結構ありそうなんだけどなぁ。
>>123 むしろ愛をアピールしまくる割に
去っていく時はボロカスいっていく人も多いので
逆にタチが悪いとも言える
>122
>作家の方に比重が置かれるのとビジネスと割り切る形になるってのは話が別
うん、それはそう。
121で訊きたかったというか確かめたかったのは、
そこにビジネスが絡まなくても、
ジャンル<作家であるなら、
描き手が流行ジャンルを渡り歩くことへの拒否感が、
男性向けと女性向けでは違うのでは?てこと。
122が後半で言ってることはすごくよくわかるよ。
ただ122は、手抜きする描き手や大手の一部が、
流行ジャンルをビジネスの手段と割り切って使い、
仮にそう公言したとしても、拒否感や不満は薄いように読める。
でも女性向けの世界は、そうしたやり方に寛容じゃない。
男性が「俺の萌えキャラを大手のあいつが金目当てで汚した」
と怒る姿はあまり想像できない(なくはないんだろう)けど、
女性のそれは日常茶飯事w
だから、自分が異を唱えたいのは、
女性向けが男性向けの感覚にスライドして、
例えばビジネスと公言する描き手を受け入れれば、
作家叩きなどの問題は解決するという見方なんだよね。
基本の価値観が違うんだから、そう簡単じゃないと思う。
>123
2行目までは同意だが男性向けを見下してはいないよ。
男性の描き手側は実は女性とそれほど描く物へのスタンス変わんないと思うんだよな。
ちょうど
>>72-75の流れがいい例というか、あまり作品への愛って口に出さないだけって言うか。
こっ恥ずかしいから『●●萌え!』って叫ぶだけでさ。
なんだかんだで流行に弱くてついつい皆の描いてる物で本を作りたくなるのも一緒。
ただ
>>124にあるみたいに女性ほど周りへ気を配ったりしないから、
一緒にジャンルを出しつづけることにあまり拘りは無かったりして、
コピー本一冊だけで終わったりする事が多いけどね。
>>126 言う通り読み手側が違うっぽいのは確かだと思う。
流行りジャンルに渡り歩いたところでたしかにジプシー呼ばわりはされても
175みたいな感じであからさまに叩かれる事はあんまり無いし、
割り切ってると見えてしまう作家に対する拒否感不満も確かにあまり無い。
そもそも読み手自体(自分が読み手に回るときも含めてね)が、
ジャンルを共有する事に拘んないんだよな、あんまり…。
それはそれとして、自分も
>>76みたいな意見にゃ同意できない。
ただ
>>76への反論の中で『男性向けは作家読み手共々ビジネス公言してジャンル愛なんて二の次』
みたいな意見が見て取れたからそれに反論しただけでアリマス。
長文申し訳ない。
んー、でも所謂「男性向け」って主流派はエロなのでは…
で、そういうところではキャラが萌えればいいのであって、あとは中身(エロの趣向)の
問題になって、エロの趣向>ジャンルってだけなんじゃないかと。
なのでジャンルはどうでもいい。
だから移動を繰り返す―――ってのもあると思うんだが。
男性向けは結局エロのクオリティ(萌え度や絵柄)で勝負が決まるからな。
ストーリー性とかないもん。あるのはシチュとキャラの外見くらいで。
だから作家につくわけで。
もはやジャンル移動とかそういうんでもない。漏れ世界・漏れセレクト
ってかんじ。でもだから客が一度つくと離れにくいよ。
>>129 だよね。
むしろ重要なのはエロの趣向が変わった場合だと思う。
(いきなりふたなりに行っちゃうとか…)
女性向はエロ自体ではなくそこに到る過程とか大事にするからね。
男でもそういうものを求めて買いに行く人もいるし。
一緒になる必要はないよね。
つーかストーリー性がどうこう言ってるけど、それって男女カプ限定だよな?
どんなに理屈つけようが愛とやらがあろうが男同士って時点でストーリーなしのと五十歩百歩だぞ?
>131
何それ?
っていうか、最近の流行801パロに
ストーリー性なんて皆無じゃん。
さらに最近じゃ男性向けかよっって絵柄で
しまいにゃ「ひぐう」って言ってる状態のエロで
過程もストーリーも何もあったもんじゃない。
つーか、女性向けの一部が男性向け化して気がするよ。
スタンスも絵柄やエロの内容も。
猫耳だとかメイドなんかのネタ本もそうだろう
昔は絶対になかったネタなのにいつしかナースなどのコス系も当たり前になった。
ただ、その内容のないエロに群がるのが大体がガキンちょ達だけどなー
あとは大手好きの人。
そういえば女性向けで大手好きってあんまいないなぁ
買う理由のほとんどが一定の絵とマンガのクオリティと
ページ数の多さ、イベント毎に新刊が出るって理由だけだ
男性向けの場合、内容もモノも二の次で取りあえず大手の本が欲しいって香具師が多いが
>>133 おまいはいい本に出会ったことがないとみた
文句を言いつつ島中で良本を探す手間は掛けたくないので
結局壁で天麩羅本を買い、即物萌えを補充していくような香具師が
絵だけ大手の存在を許しているのだろうなあ。
流行ジャンルから入った若い子だと単純に
同人とはそういうもの(=801天ぷら本)だと思い込んで
皆と同じ本を買ってるだけってのもあるよ。
萌えっていうより、共感と、作家ごっこだけで
「楽しいつもり」になってるのだが、本人は気付いてなかったり。
>136
でもさ、そういう136や私も「楽しいつもり」なのかもよ。
そんで「楽しいつもりなのね、プ」と思ってる人たちの楽しさも
本当は「楽しいつもり」で、そういう人たちを「楽ry
って、ときどき目眩がすることない?宇宙ヤバイ。
>137
バターになっちまうよ?
本人が今、楽しいと感じてるなら
それが何であろうと、結果がどうなろうと
良いんじゃない?っていうか、OKっしょ。
脳内に楽しい麻薬が分泌されると幸せを感じるし
本人も毎日が楽しいだろうし、幸せなことじゃん。
本当に楽しかったことがなんなのかなんて
死ぬまぎわまで分からんよ
バターになりそうな妄想スパイラルって時々陥るよね。
靴下を裏返し続けたらどっちが表なの!とか…。
しかし
>>138の口調が何となくクボドゥカっぽくて微笑んだ。
女性向で、流行ジャンルからマイナージャンルに移った人を
「お山の大将狙い」「青田買い」なんて揶揄する傾向はどうかと思うなー。
それこそ好きだから移動したんだろうに…。
サイトで2004年は○○を中心になど書くサークル
自分の萌えが期間限定で終わるなどと、
そんな先の事がよく分かるなと意地悪な見方をしてしまう。
>140
そんな意地悪な見方する人いるの?
お山の大将の部数なんて流行ジャンルに比べたら
たかが知れてる程度なのに。
最近女性向けマイナージャンルから
旬の男性向けエロ無しに移動したんだけど
それも意地悪な見方されるのかな。なんか鬱。
なんか女の人の多いジャンルって大変そうだなぁ。
今までの流れから感じたことは、
男 仲間ができればそれもよし、1人で萌えることをあまり気にしない
女 仲間で萌えたい、1人だけだとどこか寂しい
て感じ。
だから女の人は、好きだった作家なり読者なりが他ジャンルに移動する事に敏感なのかなぁ。
ジャンルの切れ目が縁の切れ目、とかもたまに聞くしね。
>140
マイナーから流行に移動すると売れ筋狙いと言われ、流行からマイナーに
移動すると青田買いと言われ。
もうとりあえず仲間から外れたヤツは全力で叩くって感じだな。
思う存分叩き合って「いいパンチだったぜ」「おまえこそな」って…
女性向けでも、この人のマンガ好きって思う人のはジャンルが何でも
この先読みたいって思うよ。好きなオリズネ作家の本は、知らないパロ
でも読みたいと思うのと同じで。
まあそう思える人ってのはそうたくさんはいないけどね。
作家買いされるような大手が少なくなってきてるのはあるかもね。<女性向け
今は大手や時期大手の数が多いからメジャージャンルなら1人抜けても
他の人で代用出来てしまう。
作家としての実力があれば叩かれないのでは
もちろん性格が痛いのはナシな方向で…
ほとんどの大手作家はジャンルの力で人気を得てるわけだ
だから叩かれるんだろ。単純にどんなジャンルにいっても
部数のかわらない実力者ならそんな事で叩かれる事がない。
でも実際、女性向けでそれは無理なんだろうな
そういう人はオリジ行っちゃうんでない?そんなことないか?
女性向で作家買いされてるような人は、もうプロな気がする。
ジャンル者しか通じないネタや萌えを通して
仲間意識を持ちたいという気持ちはわかるな。
自分も意図的にファンしかわからないネタを描くし。
どの作品のパロでも通じるような、テンプレネタばかりな人が
「愛がない」と叩かれるんだろうな。
ジャンル者にしか分からないネタを描くのは普通では?
パロ読むならそういうそのジャンル独特のネタを描いてくれた方が好感がもてる
作家買いしたいと思う人はいるけど、
だからってそういう人がどの作品でも通じるようなテンプレを描いてる
ってわけじゃないよ。
むしろ作品ならではのネタをもりこんで描いてる。
だから細かい設定はわからないんだけど、雰囲気や語り口がいいから
読ませるっていう感じ。
藻前ら同人=エロと勘違いしてないか?
//comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060324697/
男性向けの世界が分かります。ドゾー
このまま女性向けの青田買いと瞬間的バブルが続いたら
どーなってしまうんだろう…とちょっと恐いよ。
90年お終わりから青田買いが始まってから今まで
そのスピードがどんどんあがってる
今じゃ半年前にイベントでのスペース押さえて
そこから1年、アニメが始まって半年でピークがきて
半年で廃れる状態、アニメや漫画の使い捨てだよなー
上下関係が逆になってるよ。
>154
まさに今の金岡だな・・・
んで金岡が終わったら流行りそうなのは鰤一?
規模自体も縮小化してる気がするね。
わあっと増えるけど、昔の「流行」ほどの膨らみとか無いし…。
バーゲンとか見切りセールっぽいっていうか。
代りに中程度だったり、長いジャンルもあるんで、それはそれで
いいのかなあ。175も増えたけど、移動しないで長く1ジャンルっ
て人も結構いると思うので。
二極化してるっぽ。
流行に乗ってる人もいつしか落ち着いたりするし
今の流行はそれが本命とか一筋とかではなく
本命のない人の遊びか、本命があって安定してて
余力を遊びで流行に使うみたいな感じだな
なんだか、ギャルと有閑マダムみたいだ…
男性向けでは今は笛糸なのかね?
男性向け詳しくないんでオンで見たかんじだけど。
テレビも昔のドリフみたいに視聴率50%とかないし、
同人誌もそんな感じになるのかね
中規模ジャンルがいくつかあって、その中で少し突出したのがたまに出る感じ。
男性向けもそんな突出したのないな。
今日日100sp越えるジャンルなんてほとんど無いし。
むしろ100sp越えるイベント自体少ないよ。
>>159 >>161 ちょっと前までは鞠だったんだが…>突出
去年なんか「首都圏で」「ほぼ毎月1回ペースで」オンリーイベやってたし
>156
アニメ化すれば間違いなく鰤が来ると思う
今の段階でもじわじわ増えて来てるみたいだし
>>163 そうかなぁ?
自ジャンルだけど、飛翔の中でも小規模だと思うけどナー。
特に初期は男キャラが少なく801要素が少ないので、
アニメ化して即流行るとは思えないな。
アニメ向きかどうかも…出来の良し悪しも、すごく不安だし。(;´Д`)
今の所…女性向は 金岡 ・ 男性向は 特になし だね。
夏頃に予想もしないのが、ドカン!と来たら面白そうだなぁ。
鰤はアニメ化して、なおかつSS編まで放映するか否かが流行の分かれ目だとオモ。
なのでテレ東で1クールだと難しい…のかな?
リア厨に人気だよなー鰤は。
同人ブームは要素的に難しいだろうが、
現状の金岡みてたら意外と流行るのかもしれない、と思う。
アニメ化するなら10月あたりかな
よくわからないけど
最/遊/記にはまりそこねた年代がはまるんだろうか、鰤は
どっちも読んだことないけど見かけなんとなく似てるし
久勃起は、同人女子に対する萌え要素を作るのが
悲しくなるほどヘタなので、来そうで来ないと思うよ。
いいタネは撒くんだが、育て方がヘタすぎ…。
フォモじゃないとだめなのか?
>>169 >同人女子に対する萌え要素を作るのが、悲しくなるほどヘタ
?そうですか?? (´Д`)??
鰤かー微妙だなぁ。
週映写が低級、具並みに力を入れるとは思えないし(椅子は別格)
でもって、テレ東だろー通常で4クール。別格ならクール設定ないけど
鰤でクール設定なしっていうのはちょっと考えにくい。
なにより金岡や種のようにアニメ雑誌に乗らないからな
同人向けのアピールがない。原作は腐女子向けの萌要素なし
難しいねー流行になるのは、大体原作がそれほどおもしろくn…ry
まぁ、今よりは人気出るだろうが。
今現在の飛翔トリオには遠く及ばないだろう
万斤くらいの人気で終わるんじゃないかね
ただ、飛翔バブルの時に乗り遅れた大手が
移動してくるかもな。あとは友誼組が流れてくるとか
>>172の言う乗り遅れ組が必死に盛り上げれば
金岡上がりの連中が次の流行を狙って流れ込んでくる…かな?
鰤は正直興味ないから何とも言えないけど
上でも言われてるけど色んなタイプのキャラが一気に出てくるSS編まで
アニメが持つかどうかが分かれ目な気がする。
人気が出てきたのもこの辺からだし
鰤も狩人もグロ入るからな。そこらへんがアニメとしては放送し続けるのがきつい気がする。
絵ヴァ並みにぶっちぎってしまうとなんとも言えないけど。
>174
結う箔が最初の人情話をさっさと終わらせて倉魔や非映を出して当てた。
やるとすればその方式?
結う箔、タヌキの話が好きだったのにな…
>原作は腐女子向けの萌要素なし
鰤、SS編は見事に腐女子の萌要素だと思うけどなー。
軍隊だから、上下関係とか同期とか下克上とか、そういうのに腐女子はかなり弱いよ。w
ざーんこーくな
鰤、今日初めて読んだ
コミックス全巻見たが、ハマりはしないが普通に面白かった
同人受けしなくてもこれはこれでいいと思う
でもこの板の嫌いキャラスレとか見てると、鰤ってかなり嫌われてないか?
鰤ってあれだっけ。
作者が「主人公は俺で巨乳は俺の彼女がモデル」と言ったやつだっけ。
>182
現実世界であんなボケてる人はイヤソ
>>182 それガセネタだよ。
自己投影が激しいと、ねらーに皮肉ってそう言われてるだけさ。
流行も特にせず、今の規模のまま最後まで逝きそう。
漫画の内容も まぁまぁ面白い程度だから、ブレイクは考えずらい。
男性向けだと鍵の新作の蔵等とか今度映画になる空気とかはどうなのかなあ
こういうジャンルは狭く深くという典型のようなジャンルっぽいけど
自分の友人の飛翔読者(男)は今飛翔で王道行ってて
面白いと思うのは湾ピと鰤と目盾だと言ってたよ。
逆に言えば本来の読者ウケは良いが同人(801萌え)的には
あまり当たらない作品なんじゃないかと。
>185
空気は華音のTVアニメ時の反応が微妙だったんで映画で
同人が盛り上がるのかは謎。
鍵は元々エロ同人が似つかわしくないメーカーと言われていた
(それでも18禁を出す奴は一部で叩かれた)上、蔵等は一般作だし、
前作から3年経って忘れ去られたメーカー扱いしてる香具師もいる。
それよりは笛糸(型月)の方が脂が乗ったメーカーという印象が強い。
笛糸はエロ薄でも一応18禁ゲーだし。
いや、鞠見てもそうだったんだけどね<18禁出すと叩かれる
なんか、ここらで男も女も若人も年寄りも素人も玄人も
全部巻き込むくらいのドカンとどでかい花火が欲しいねぇー
みんなが頭おかしくなるくらい楽しい!って感じを味わいたいよ。
186のお陰で今やっと笛糸が何か分かった…
なんか最近やたらと鰤はアニメ化したらクルよ!って 必死になってるやついないか…?
>187
キたら、エヴァ以来なのかなぁ?
ってかその頃はまだ非描き手だったので、そういうのも体験してみたい気がする
金岡みたいなのじゃなくて、本当の流行かあ…
いいな、それ。祭りみたいな。
自分はその「本当の流行」とかにも乗り遅れる予感がするw
ところで過去の「本当の流行」っつーのは
>>21から言うとどれ?
有箔末期からイベント参加しだした自分には
癌Wとか最終幻想7がすごかったという記憶はあるのだが
(パンフ捲っても捲ってもそれ)
年長の人から聞き及ぶCつばとか☆矢の伝説ほどではないぽいし。
っつーかCつばとか☆矢に及ぶ作品はもう出ないだろ
作品の優劣で言ってるんじゃなくて
そこはほら、やっぱあれだ、ドリフの視聴率みたいなもんだ
ドリフやってた頃は、放映してる番組(テレビ局)自体が少なかったと親世代はよく言ってた
それ以外に見るものがなかったって 今は分散化しすぎてるんだろ
Cつばとか☆矢ってどれくらいの規模だったんだろう?
すごいすごいと言われてるけど、知らない人間からするとよく分からない。
低級とか2400スペのオンリーが開けるくらい大きいよね。
カプが細分化されてるから比べにくいし、
中の人の売り上げとかは少ないと思うけどさ、
規模的には似たようなものじゃないの?と思うんだけど。
>187にあるような男も女もとち狂ったような流行はセラムンとエヴァくらい?
いいな、セラムンの時は同人知らなかったし、エヴァは個人的に嵌ってなかったので
自分もそんな祭りを味わってみたい。
ただセラムンとエヴァは同時期にスラダンや癌翼等も流行ってたから余計盛り上がって
感じたんだろうな
>>187 GWとか凄かった記憶があるけど、ありゃ女性限定だった品。
最近だと男女プロアマ熱狂されたのは、エ/ヴ/ァ かな。
老若男女ともに熱狂するような作品、出てほすぃyo!!
同人が男女ともに盛り上がるって難しいような…
エヴァもカプが一つぐらいしかなかったからすぐ廃れちゃったしな>女性向けは
最近雪風ののOVAみたらすごいホモで驚いた。
でもOVAだとやっぱりあんまり盛り上がらないね。
世ラムンは子供にも人気があったから、グッズ関係も豊富で同人的にも爆発した印象。
やはりパンピー人気もあった方が同人でも盛り上がるのかも。
ああそういえば世ラムンも原作がへryっていう法則が成り立つなーw
ヘタレというか、子供向けといった感じだなす>セラムソ
絵ヴァが同人的に流行った印象はあまりなかったけどなー。
女性向はそれ程多くなかったからかも。
>194
過去の大手を語るスレ辺りを見たら分かるかも。
当時からいるけど、あの頃は選択肢が少なかったというのも爆発的に流行った理由にあるんじゃないかと思う。
昔は良作のアニメも多かったけど、それを女性向け同人内容に変えられるかというと
結構微妙なものも多かったと思うしね(そういえばあの頃ってロボット物アニメ多かったなあ…)。
唾さ、☆矢は、媒体が全国規模で週一回発売の飛翔(その後全国ネットでアニメ化)、
キャラ多し、敵キャラも魅力的、その上原作は突っ込みどころ満載のへぼん風味、
辺りがホモに改変しやすくはやった理由じゃないかと。
原作が突っ込みどころ満載のへぼん風味、というのは結構重要かもしれない。
原作がおもしろいとそれだけで改変する理由を感じなくなるから。
今はホモに改変しやすい漫画やアニメが多いし、同人関連のものに触れられる年齢も
ネットの普及などでぐっと低くなったから、「慣れ」みたいなのが生まれて
何でもそっち系に改変して考えられて余計細分化されてるんだろうとか考える。
うわ、凄い長文すんません。
はげど。
女性向けでは癌翼のが流行してた気がする。
で、今もより多く残ってるのは癌翼かと。
そう言えばセラムソもそうかも。
今も多く残ってるのは、同時期にあった巣ら団の方。
爆発力と持久力はまた別の話なんだろうけど。
個人的には男女共に流行した最終幻想7のDVDはどうなるんだろうと思う。
203 :
202:04/04/18 14:49 ID:eQai8PQE
おっと、リロってなかった。
202は>200への同意です。
そんで>201の
>キャラ多し、敵キャラも魅力的、その上原作は突っ込みどころ満載のへぼん風味
これも禿同。
まさに今でいう庭球じゃないかとオモタ。
飛翔連載でアニメ化ってとこも唾差や☆矢を踏襲してる…気がする。
>その上原作は突っ込みどころ満載のへぼん風味
金岡に行った知人が、↑みたいなこと言って、
「だから、金岡はブレイクしきれてないのよね〜」と言ってた。
あれは遠回しなジャンル自慢だったのだろうか……?
>突っ込みどころ満載のへぼん風味
よ、よく言えば「受け手が、想像の翼をノビノビ広げられる」w
>>205 ナイスフォロー ( ´_ゝ`)b★
でも原作だけで満足しちゃって、同人誌 読まなくていいや。ってのはあるよ。
>>201 言えてるネー。
細分化した人たちを一気にまとめるパワーがあったのが金岡だとオモ。
漫画アニメゲーム小説映画芸能…あらゆるジャソルから集まってきてるよ。
>>その上原作は突っ込みどころ満載のへぼん風味
ペニ王人気もこの要素がデカイんだろうな・・・。
庭球は一般層への知名度があればもっとすごいかもね。
>>170 亀だが、「女性向け」で爆発的なブレイクを狙うのなら必須条件かと。
>21 の流行表を見ても、ブレイクしたものは、
とにかくフォモの勢いが凄かった事を憶えている。
セラムソ とか菜ディアとか、例外もある事はあるんだけどね。
>>197 私も雪風観た。たしかにモーホーだが、内容は面白いかっつーと……
金岡は確かにまとめるパワーはあるかもしれないけど、
過去の事例から考えるにやっぱりアニメ終了後はかなりな勢いで失速すると思う。
同人のネタに出来そうなへぼん度も結構低いし、ネタが重い、謎が多すぎ、キャラが少ない、
アニメが一年と限定されているし、掲載誌も月間。
へぼん度が低いのとネタが重い(悲劇性が高い)のは、はまりやすくはあるけど、
書き手(描き手)としては持続しにくいんじゃないかなと思う。
こんな考えを打破するくらいにバブルが続くようなら凄いと思うけど、
今は読み手も移り気だからなあ…どうなるやら。
などと考える私は>201でした。
すごいたくさんのジャンルから金岡に集まってきたのって今まで流行に
載りたくても気恥ずかしさがあった人も参加しやすかったのが大きい気がする。
パっと見ミーハーじゃなさそうだしね。
でもへぼんとは言わないけど、結構中身は緻密じゃないんだよね。
(そこが厨にもウケた秘密かと)
等価交換にしたって実際どのようなシステムになってるのかサッパリだし、
なんか同人末期の突然変異ジャンルっていう気がするな。
金岡にいろんなジャンルから集まったのは
種に乗り遅れた人が来ただけだ。
別に金岡じゃなくても良かったんだよ
種の次ぎの流行で原作つきならなんでも
さらに言えば、ちょっとオタ硬派気取って
オタ受けな煽りで流行った種にいけなかった人達が
原作がある事を理由に「いかにも私は昔から金岡を好きだった。」
「連載が始まったころからチェックしてた」
ぶちゃけ「種みたいな萌絵アニメじゃなくて内容のある金岡にハマったの」
的な建て前が欲しいだけ。実際は流行にのりたくてウズウズだっただけなのになw
>オタ硬派気取って
ワラタ。ネット層には多いね、オタ硬派気取りというか
内容のある素晴らしい作品にハマッたの!と理屈をつける人
言葉は乱暴だけど、
「んなこたーない」と言えない何かはある…w
>215
何に対して言ってんの?
>212-213
確かに、庭球をコバカにしてたような人達も、金岡には流れてる。
設定分析とかしたいオタ硬派と、ただのキャラ萌厨と両方いる感じだね。
年齢層高いジャンル者にとっては、庭球より脅威だよ。
買い手は若い人が多いっぽく見えるが。
なんかなぁ。
流行スレ213、ただ金岡ジャンルを一括りして吐き捨てしてるだけじゃんか・・・
分析でもなんでもない、えらい偏ってるなぁ。
絡みスレに書こうとして誤爆したわ。
ま、いいか。
まぁ、何だ。
>>213 が言う様な厨房の層も取り込んだからこそ凄い数になってる、と。
偏った見方だが、こういう香具師も居ると思う。
自分も流行の勢いを味わいたいって言う気持ちはあるから分かるよ。
ただ、はまってる訳でもないのに、流行ってだけで本を買う気にはならないけどさ。
自分は、金岡のどこにみんな惹きつけられるのか知りたくて
(ジャンルの好き作家さんも流れてるから)
そういう、オタ硬派の金岡語りサイトを探してみた。
でも、萌え感想サイトはいっぱいあったが、
金岡の世界や、キャラの魅力を深く語ってるサイトは
見つけられなかった。
普通におもしろい漫画、アニメだから、人気があるのは
わかるんだけど、ここまで同人でブレイクする理由が
どうにもわからないんだよね。
庭球は、ここで挙げられてる分析ですごく納得できるんだが。
>>221 何でだろうね?
男がわんさかで よりどりみどりって訳でもないし、
原作は同人と相性が良さそうには思えないし。
アニメは同人向けと思えなくもない…かな。 うーん???
だからやっぱりとりあえずカタチから入りたい人の格好の入り口になっただけなんじゃないのかね?
>金岡
⌒_∧
_∧/ ゚w゚ Vヽ
/ ___,,,,,)、_ ヽ カパ
| | 〃//'ヘヾ  ̄|ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゞ∽(l|゚Д゚ノリ⊃ < 気にするな
| |_└∪-┴---┘ \_____________
ゝ_|| ̄| ̄ ̄| |レ
| |______| |
| || |
Y____ヽ|__∠\
AAは可愛いな
226 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/18 22:56 ID:GHmU1g7A
そうだな
次の流行、ツンセングミは来ないかなぁ? 平成雷ダーのように。
夏コミ申し込みの例がツンセングミだったから、流行が予想されているのか思ったんだけど。
ところで、平成雷ダで同人復帰した人て、結構いなかった?
若い頃同人やってて、結婚etc.で引退、子育て一段落した頃に丁度はまった感じ。
女性向作家の引退は早いかもしれないけど、年代的にこれから出戻りさんが増えるのでは。
金岡を分析すると
種から流れてきた流行大好き軟派と
形から入りたい(といってるなんちゃって)硬派と
本来の昔から金岡やってた人&ライトガソガソ読者
を取り込んだだけかと
これだけ客寄せパンダが揃ってれば
祭り好きの人間や便乗者も集まってくるだろうし
中身においては、ガイシュツな
ストーリーは突っ込み所が多い、自由に解釈
設定が人体欠損、軍人、近親相姦、復讐、他多数な同人的に(゚д゚)ウマ-な内容。
故にストーリーが作りやすいのと801にしやすい。
カプは選ぶ必要がないほど少ない。故にはずれる事もない
あと補完として
メディア側の煽り。原作は現在も連載中。アニメは1年放送、全国ゴールデン枠
原作もその盛り上げてるメディアも同出版社。故に版を使いたい放題、やりたい放題。
アニメの作画クオリティは良い方。
が、バブル的に金岡が流行した原因でないか
本来なら上であげた条件のどれか1〜2でプチ流行で終わる所が
今回の金岡にかぎって3つの要素が入った事によって
このような瞬発的バブルを引き起こしたのではなかろーか。
作画だけを見れば金岡アニメのクオリティは高いよ。TVにしては。
初心者のキャッチにはそれで十分。
後、キャラクターデザインが素直ってのも大きいと思う。
最近の漫画やアニメのキャラってけっこうクセがあるでしょ?
金岡キャラは絵描き初心者には描きやすかったんじゃないのかなあ。
素直でシンプル(線が少ない)でかっこいいデザイン。
それに主人公が子供だから更に描きやすい。
まあ初心者全てが同人誌出しているとは思っていないけど
海鮮がこっそりお絵かきして遊ぶにはいい題材で
同人入門編の機能も果しているかも。
230 :
229:04/04/19 00:51 ID:AuY0Y5Sc
追加
だからといってあの絵(特に原作絵)を本当に模写しようとすれば
かなりのデッサン力を要求されるのは解ってます。
初心者がそのキャラを構成するのに必要な情報量が少なくてすむので
かなりへ(ryな絵でもキャラの判別がつくってのが重要な要素と思われ。
かなりのデッサン力・・・?
デッサンがどうとかは、サパーリ分からんけど、
キャラの美醜はさておき、原作の画力は普通レベルだと思うけどね。
コマに書き込みすぎて読みにくい時もある。
アクションシーンの流れを書くのも、そんなに上手いとも思えないしナー。
>>229 そだね。 アニメは癖がなくて万人に受け入れられる絵柄だとオモ。
当方、ジャンプ黄金期直撃世代の20代アタマの男なんだけども、
金岡のヒット要因としては、久方ぶりの王道ファンタジーだ、って
トコも大きいのではないかと思う。まぁ、ファンタジーというか所謂
スチームパンクだけど。
あとハード的な面としては、「地上波」「ゴールデン」「全国放送」、
この3点が欠けることなく揃ってるってのは、間違いなくデカイ。
何だかんだ言って、昨期の種のヒットもコレに因るところが一番
デカかったのではないかと思う。
>231
鎧や筋肉質なおっさんも描けないと。
>228
> 設定が人体欠損、軍人、近親相姦、復讐、他多数な同人的に(゚д゚)ウマ-な内容。
近親相姦な設定てあったっけ。
同人的妄想が近親相姦にしやすいってこと?
近親相姦バリの兄弟仲って事じゃね
あんなベタベタな兄弟は☆矢以来だなw
>236
その解釈には無理があるような・・・。w
「あの姉妹、仲いいねー」
「ホント、近親相姦バリだねー」
ワラタ。w
しかし過去最大に流行った近親相姦フォモカプといえば、
☆矢の不死鳥×ネビュラ鎖だろうな。
「そうだね兄さんそうだね〜♪」に悶えた腐女子は
多いはずだ。金岡の弟の鎧が全身じゃなくて、せめて
半身くらいだったらあの兄弟のカプはもっと増えて
いたような。
そういや、最近芸能は元気ないね。一時期は蛇煮ーズや、
バンドだと虹・灰色ジャンルは活気があって凄かった気が
するんだが。
世間の流行と連動して韓国ドラマジャンルなんかは
盛り上がったりしないんだろうか。
239 :
221:04/04/19 03:04 ID:WWe6SQUq
なるほどねー。
>設定が人体欠損、軍人、近親相姦、復讐、他多数な同人的に(゚д゚)ウマ-
>キャラクターデザインが素直
>主人公が子供だから更に描きやすい
>久方ぶりの王道ファンタジー
>「地上波」「ゴールデン」「全国放送」
あっちこっちから引用させてもらったけど、並べてみると
要因としてわかりやすいよ。
801的には、これまで大量のカプが作れることが
ヒットの要因だったのに、少ないことを強みにしてるって
おもしろいね。
そのへんも、初心者がとっつきやすい理由なのかも。
ただ、これらは外側から冷静に見たヒットの理由だよね。
で、実際にハマってる人の内側は、しばしば、
良い意味で勘違いしてるじゃないですか。
この作品の、このキャラには他とまったく違う何かがある、
だからこそハマった、同人もするんだ!みたいな。
とくに金岡みたいな硬派好み?の原作だと、
その背景や悲劇性について考証、考察したがる人って
付き物のような気がするのに、あまり見ないのが不思議。
単に探し方が悪くて見えないだけかもしれないけど…
>238
芸能は、他と違ってオン→オフのメリットを
ほとんど受容できないどころか、
晒しや屋府奥などの危険が増えてるから。
それでいて、オンのほうがライブやら部数やらの心配が
ないので気楽だから、注意深く潜りながらオンのみ活動、を
選びがちなんじゃないかと思う。
考察があんまり見られないのって、オンの弊害な気がする。
仲間内でリアルタイムに吐き出せるから、
萌えが落ち着いてきちんとした文章におこせない香具師とか
あまり個人的考察をやりすぎると、ヲチられる不安もある。
流行物だという外部の認識が高すぎて、たたき晒しの可能性が
妙に高いから、余計縮こまる傾向にあるのではと推測してみる。
自分も金岡の中の人だが、色々書き連ねるのはもうちょっと
周囲が冷めてから…と思わずにはいられない。
こーやって、なぜに流行したかって分析、考察ならできるがなw
って煽りはおいといて、単純に語る系の漫画じゃないって事だろ
まんが夜話で取り上げられない漫画の部類。
現時点では、語る、考察するほどの漫画でもない上に
れほどバックボーンを感じない。ぶっちゃけ、原作者のテーマが見えてこない
設定萌やキャラ萌、作者の好みだけで成り立つキャラクター
話は今までの漫画歴史のいろいろな要素を組み合わせただけの話
総合すると、ありきたりな漫画に見えるから。
それが見えてるだけに語りべ達の心をくすぐらないんだと思う。
これが、20巻、30巻と続いて、内容が濃くなってテーマも盛り込まれれて
今現在の原作者のオナニー粋をこえたら化けるだろう。
ただ、カドカワがどこまで支えてくれるか微妙という大人の事情もあり。
どんなマンガも新人の場合、最初は作者のオナニーだけど
それが終わるとある時突如として名作がうまれるのでね
金岡はバケるか転ぶか、個人的には今後の方が期待ありあり。
か、かどかわ?>242
>>233 > あとハード的な面としては、「地上波」「ゴールデン」「全国放送」、
> この3点が欠けることなく揃ってるってのは、間違いなくデカイ。
> 何だかんだ言って、昨期の種のヒットもコレに因るところが一番
> デカかったのではないかと思う。
胴衣。
いまは「そういう形で」アニメやること自体難しいんだよね。
以前のスレでもあったかもしれないが、地上波局だと4月期改編でプロ野球中継が優先的に
組み込まれる――しかも昨今は、ドーム型球場の増加で雨による試合中止の可能性も少なく
なってるし、アニメのメイン視聴者層の一つであるリア翔世代も塾やら習い事なんかで結構忙し
かったりするというし、それやこれやで「ドラマやらバラエティに比べて――レイティングを期待
しづらい」コンテンツになってるのかも
そうなるとスポンサーもつきにくい→時間帯が深夜に追いやられる→「大人(ヲタ)向けの構成」
となっていって、下手すると「DVDソフトの地域限定・無料公開試写会」みたいになるんだろうか…。
>>242 スゲェ!!
金岡を オナーニ漫画よばわりしてる香具師をはじめて見た。ww
それにしても、オナーニと、それ以外の漫画の違いが分からないんだけど。(・_・ )?
オナーニ→考察ヲタの卑小なお眼鏡に適わなかったもの
それ以外の漫画→評価に追随して「実は俺も素晴らしいと思ってたんだよ」(よい作品を見抜く俺カコイイ!)というもの
飲み屋でクダ巻いてるオヤジの
「俺に言わせりゃよお、政治家なんて馬鹿だからよお」とあんまり変わらないんだな…。
242じゃないけど、私も金岡はオナーニ漫画だと思うよ。
作者の好きな設定で好きに描いてるという印象。
普通、新人にこんなに自由はない。
オナーニ漫画じゃないというのは雑誌の方向性に沿わされて
描かされてる系の漫画かなあ。
編集者と打ち合わせのうえで…というような。
間我人とか3dayとか。
ガソガソなら萌え漫画とか。
(好きで描いてるようなのもいるが)
金岡は作者の「コレを描いてる自分カコイイ」臭がハナにつくんだよな…。
「こんな話を描きたい」より「こんな話を描いてる自分」アピール
のが強くてな…。
正直まだ枠から抜け出てる感がないのに、やたら作者の満足度が高い
作品だなあと全巻読んで思いました。
今のところ玩玩読んでるコドモが「深い!」って思うくらいのレベル。
なんかただひたすら鋼を叩くスレになってる悪寒
まぁ鋼読んでみたけど「すげー」と思うレベルではなかった
普通の漫画やね
いいんでない?流行るのももって一年って感じだし
のんびり傍観させてもらうよ
たとえ流行でも175でもいいから、もっとハマる作品を見たいよう。
ズブーとはまれたら、
175扱いでもお子ちゃま扱いでもいいからよう。
>251
こっそりと同意
傾向とか考察とかどうでもいいくらいにハマらせてくれー
245は金岡儲なのか?自分は242じゃないが
「作者のオナーニ漫画」と蔑んで、つまらない漫画だ、はまれないのは仕方ないと思いこむことで寂しさをごまかそうとしてる部分があるのは認めざるを得ない。
どうしても金岡は面白いと思えない。
前評判聞いて期待しすぎたのかもしれん。
流行にのれなくてすごく寂しい。
あー、前評判ってあるよね。
映画やドラマでも「感動の大作!アカデミー賞○部門獲得!
オスギさん:これ見て泣かなきゃ人間じゃないわっ」みたいに宣伝されてると
「へえ〜宣伝 必 死 だ な」って変に構えてしまったり、
「泣けるのか!すっごくいいのか!」って過剰に期待しちゃうことはある。
なんか金岡の売れ方は、タイタニックの売れ方に少し似ている…。
作品の実像と離れたところで儲がついたり叩かれたりしているような感じ
全国区・ゴールデンといえばなんといってもN/H/K物なんだが
鯖イヴはそこそこっぽいけど(え?火/の/鳥・・・うーん)
名ディアやCCさ/く/らははじめて見るリア厨にはどうなのかな
それから聞いてみたいのだがネタとしての「2ch」ってどうなんでしょ
まだチョイネタでつかうのも勇気がいるシロモノですかねえ
ホントになんかこう他のこと考えられなくなるくらい昔は萌えてた作品もあったけど
今はそういうのないや
あー萌えまくって悶えるような作品はないのか〜
確かに他のものが何も考えられない程萌えられる作品ってあんまないね。
金岡にしても、期間限定だとか、実は以前やってた作品ほど実は萌えてない、って言う人も多い。
流行に乗りたいって人も、サクルが多いからそれなりに綺麗な絵でエロな本が沢山買えるからって人も
結構多いような気がするなあ。傍目から見ているとね。
何だかんだ言われつつも、テニプリは結構息の長いジャンルになるような気がする。
これも傍目からすると、なんだが。
a
テニスはもう勢いがないと言われつつ、スパコミあれだけのスペがあるっていうのが単純にすごいと思う。まだ今流行ってる鋼より多いぞ。
流行ってはまれないと寂しいし厳しいよね_| ̄|○
まぁ一応伏せような…>259
>259
原作が新キャラ投入しやすいだろうから、
息長く続くと思うよ。>庭球
あれだけ色々萌えパターンを出しちゃっているから
新しい起爆剤は難しそうだけどナー
>261
新キャラなんて話の持っていき方によっては、いくらでも出せるような。
今話題の金岡も、軍部関係なら新キャラ、いくらでも出せそう。
竜玉なんて新キャラで話が持った・・・みたいな感じがしないでもないなぁ、
今考えると。
一癖ありそうな高貴な坊っちゃんや、その手下の忍者娘など、
ちゃんとホモ好きノーマル好きに退場した新キャラ出てきてるよ>金岡
アニメ終わっても、150〜200前後のオンリーが年に2〜3回開催されるという、
サークルにも買専にも、ペース配分しやすい状態に落ちつきそうだ
退場→対応
スマソ
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/iwatadoc1.html#kakite これを読んで泣けてきた、当方描き手だけどまさにそう、
時間かけて漫画描いても、手の込んだ萌えイラストの方が褒められる
頭ひねってストーリー練っても、エロ本の方が売れる
鋼に流れた知人達は皆エロ描きで、ジャンル移動する時に
その作品の魅力は何?ストレートに教えてほしいと尋ねてみたら、
要約すると、ジャンルには旬があるから。
少しでも多くの人に本を手に取ってもらえて収入があった方が楽しいから
エロはサービス、サイトもサービス、
鋼は書きやすいから助かる。
ということだった。
同人活動は創作する楽しみよりも、販売行為を楽しむという人の時代が来たのかもね…
評価眼で作品を見るようになったら
何の作品にもはまれなくなると思うんだが。
金岡も種も、遡って肉や☆矢やガソダムに至るまで、
創作作品には作者(監督)の自己陶酔が大なり小なり含まれているもんだしね。
それを受け入れなくなってきたら、もう引き時なのかも知れないよ。
もしくは創作ジャンルに行くとか。
最初から創作ジャンルにいて、サイバー〜椅子辺りまでの流行を静観してた側の意見ですが。
蛇足だが、何か(特に流行物)にはまりたい時には2chは見ない方がいいかもと思う。
ここは芽吹く前のものを踏みつぶす傾向がとても強いから、
萌える(燃える)前に萎える可能性があるし。
同人誌が、書き手の思いを読み手に伝えるものではなく
部数と収入で書き手が自分の実力を確かめるものに
なってるとしたら、悲しいことだね。
しかもその実力ってのは、しばしば
ジャンルに後押ししてもらっただけの偽物だし。
思いを伝えるのなら二次じゃないほうが良いのでは…買い手が求めるのは原作パロなんだから。
創作する楽しみと売れないで苦しいってのは矛盾してないか?
270 :
245:04/04/19 18:24 ID:X6cCqSsl
>>253 亀だが、その通り信者です。
今までオナーニ漫画=作者の自己顕示欲が強い漫画 OR
作者 独りよがりで 読者置いてけぼり、「読者を楽しませる」事を考えない
要するにつまらない漫画 かなーと思っていたので。
よくアンチスレで【オナーニ何発目】とかいうスレタイがあるので、
褒め言葉ではない事は、何となく分かったのですが
どんな所が?っていうのは よく分かってなかったので…。
>>248 >オナーニ漫画じゃないというのは雑誌の方向性に沿わされて
>描かされてる系の漫画かなあ。
うーん。 分かったような分からないような。
作者の「これを描きたいんだ!」という意思が原動力になってないのは嫌だな。
順序が逆になってきてるのかも
「このジャンルに萌えた!>楽しそうだから本作りたい、サイト作りたい」が
↓
「楽しそうだから本作りたい、サイト作りたい>少しでも売れるジャンルへ、カウンターの回る所へ」
と
「このジャンルに萌えた!>でも売れそうにないから作らない、みてくれる人少ないから描かない」
>268
二次創作の「萌え」が伝えたい思いなのでは?
>269
269は100%純粋な読み手&閲覧者ですか?
>269
女性向なら矛盾していないかな。
皆で萌えを共有したいみたいだから。
売れない=自分の萌えを共有できない じゃないのかな。
男性向けはようわからん。
ここにいる二次創作ジャンルの人は、
どういう理由、というかきっかけで今のジャンルに嵌ったんだろう。
自分の場合は、たまたま読んだ・遊んだその作品の中に萌えがあったから・・・
くらいしか浮かばないんだけどね。
273 :
271:04/04/19 18:31 ID:/VaJW2Me
連続投稿スマソ
270さんがいい事言った。
>作者の「これを描きたいんだ!」という意思が原動力になってないのは嫌だな。
それが言いたかった
ぶっちゃけ商業誌は「商業」なんだから、読者の好みに合わせて
作品を料理&味付けする「義務」みたいなものが存在するけど
同人で商業的な活動されると寒い。
うーん。 自分の萌えめ為のお話がオナーニで、
読者の萌え・燃えの為のお話が商業ってとこか。
二つの話題が交差してるね。(・∀・;) オナーニ話はこの辺にしと来ます。
>どういう理由、というかきっかけで
誌面から「あなたは私を好きにな〜る、好きにな〜る」と
変なデムパが出てたからに決まってるだろ!w
現在は創作とパロの二足のわらじだけど、
正直、原作に「萌え」たことはないな。
ただ、キャラやストーリーにシンクロした時、ネタが自然に大量に出てくるから
それを形にしてる感じ。
こういうのを二次創作的に嵌ったというのかどうかは正直不明。
ただ、ふと「女性向けで801を、男性向けでエロの発想ができている人は
その時点で流行の2歩は進んでいるんではないだろうか」と思う。
萌え物を思いつくのが1歩目。
恋愛発想ができない、女性・男性向けのネタは思いつかないというだけで、
作品のクオリティはさておいて、現在の萌え先行という流れの同人界では
立ち後れているわけだし。
20年前ならそういうのが主流だったんだけどね。
でも、萌え物を描いている人の大半は自分が流れに乗れているということは
全く意識していない。
ここでいう175や流行を追いかけている人も全く意識していないのが大半じゃないかな。
意識してないそれは一歩進むとか、流れに乗る、というより
何も考えず本能的に気持ちが良い方に流されてる、という表現が妥当。
自分の知人は、
「現ジャンルで人間関係に行き詰まる→手っ取り早く流行ジャンルに移動」
を繰り返してるな。だいたいジャンル初期にばーっと友人知人を大量に作り、
仲間内でちやほやしたりされたりを楽しみ、その中で諍いがあったり
読者が少なくなると移動。「前ジャンルは痛い人が多い」とこぼしつつ、
肝心のケンカ相手も流行ジャンルに流れていたりする。
こういうのを見てると、流行ジャンルに厨が集まるのもわかる気がする。
>278
というより、同人者自体が一般より痛い率が高い訳だ
ついでに若いと若さ特有の痛さっていうのもある。これは誰にでもある事だが
流行というのだから沢山の人が集まる。痛い人も必然的に多くなる。って結果では?
とくに、若い子は流行りものに行くし、人との関わりスキルが低いために
コミニケーションでのトラブルも多い。故に痛い率がドーンと跳ね上がる。
>279
一般人でも同じくらい痛いのいっぱいいるよ。
ただ同人者から見ると、同業者の恥ずかしさが目に付くから
同族嫌悪的な感情で疎ましく思うのだろう。
一般人の痛さは同人者とはまたちょっと違う部分にあったりする。
同人者は常からテンション高いからぱっと見すごく痛いけど
一般常識や礼儀といった部分を比較したら一般人のギャルよりマシじゃないかと。
DQNとオタクの痛さを兼ね備えると最強ということですか
まあネットで「昔は俺も痛かった」とか本気でしみじみ言ってる奴ほど
他人から見れば変わらず痛かったりする(痛さのレベルは変わらずシフトしてるだけ)わけだが。
経験上。
今まさにうちのジャンルから金岡に大量移動が始まろうとしているので
(年齢層の高い腰の重いジャンルなのさ。)なんとか移動が始まる前に
ブームが収まってくれないだろうかと気が気でない。
>>283 その移動時期の遅さがなんつうか……
ジャンル内でももうそろそろダメポ?という予見なのにな
同人での痛さは、趣味なのに金儲けやら
ギスギスしたものが絡んでるという原因もあると思う。
一般常識があるといっても同人者同士の自己評価だし、
そもそもパロの場合色々とグレーなことやってたりするわけで。
ギャルよりマシとかそんな比較に意味があるのかと。
とりあえず、流行ってるからって鼠ーの回族オンリは痛いどころではない
286 :
283:04/04/20 00:10 ID:2UwE96NI
>284
こっちは斜陽だからいくら失速気味でも金岡の方が売れそうなんだよね。
貴方がそんなにパっとしなかったと聞いてちょっとホ…
でもブレイクジャンルってみんな1ヶ月に1冊ぐらい新刊出してるイメージ
があるのでもっと盛り上がるかと思ってた。>貴方オンリ
最近はそうでもないんですか。
>285
もうとっくに流行ってないでよ…
アヘヘヘヘ…
種2というのが本当なら、金儲けの175は種に戻るんじゃないか。
原作が続いているとはいえ、アニメの展開的にもアニメで金岡2というのはあまりなさそうだし。
>285
えっオンリあるの?マジ怖い
鼠関係だけはどんなに要素があっても
流行らないでほしい
今度の超都市でサクルカット見ただけでもびびったのに
>288
あったとしても、普通の顔して戻れるだろうか…
かなり殺伐とする悪寒。
今現在、金岡に行かないで種に残った人達と
種→金岡→種2という動きをした人達との間に
深くて暗〜〜い溝ができそう。
でもって、残ってる大手も沢山いるから
新規参入しても居場所ないよ、他の大手は
もし種→金岡→種2で種2がブレイクしたときのヅプシーの行動が見物だお
鋼はアニメが終わっても漫画が続いてると思うから
しらばくそこでお茶を濁して、
種や鋼ブームの残り香が消えてから、また次のバブリージャンルへ移動するんでFA?
>292
そこで鰤がスケーブゴートにされそうだな
タイミング的にいい具合だし、
しかも原作付きだから硬派もOKよか
別によそのジャンルに行って
また戻ってきたっていいじゃんねーと思うんだけど、
他人のジャンル替えまでそんなに目を光らせているものなの?
鰤はありえねーっ。 種2の方が集客力がありそ。
女は流行ジャンルへの移動にうるさいからね。
どのジャンルに行こうと戻ろうと、そんなのは放っときゃーいいのに。
サクルの好きにさせとけってんだ、アフォらし。 175とかいちいち叩いてサー。
w
種2は地上波で放送しないんじゃなかったっけ?むりぽ。
鰤はアニメ化すればの話ね。
最近ジャンプ内で扱いが良いのでもしやと思った。
金岡が正にありえねー流行っぷりなので、
時間帯が良ければ流行るだろうと。青田買いしすぎか…
愛盾がアニメ化すれば来るんじゃないかと思ってるんだが…
取らぬ狸の皮算用。アニメ化が決定してから考えるべし。
個人的には頭打ちだと思っているが。
元々オタ層の購読率が他より高い雑誌で連載され、
端から知名度のある作品が映像になった所で
大爆発を起こすとは思えない。
金岡の人は売れてるジャンルなのになんであんなに必死なんでしょうか
>300
その必死てのは、2ちゃんのスレを見ての感想かな?
2ちゃんを見て全体を見た気になる、てのは違う気がするよ。
金岡スレは見てないけど、
他のスレにも何かに必死そうな人はいるしね。w
あなたのジャンルには、必死そうな人はいませんか?w
金岡の関連スレ見ていると、必死としか思えないよ。
部数話ばかりだったり、あそこが売れてるだの叩きも満載。
勿論、それぞれのジャンルに必死そうな人はいるんだろうけど、
今現在の金岡は更に「売る気満々」「どれだけ売れるか」に必死な人が多いよ。
バブルジャンルって外から見ていると楽しいので色々なジャンルのスレを見てるけど、
定休、種は以前よりだいぶマターリになってる。
金岡の中の人としては、早くマターリになってほしいわけだが…。
版元が煽ってるうちは無理でしょう。
金岡の中の人でつが、漏れもまたーりしてほしいです。
こんなんなるとは思ってなかったよ・・・ホントに。
でもなんかジャンル全体が煽られてるみたいで、
自分もそれに流されてる気がして、最近疲れ気味。
好きだからこそ、ちょっと落ち着こうと言い聞かせてる今日この頃・・・
ずっとまたーりジャンルにいたので、その頃は、流行ジャンルって大変そうだけど、
いっぱい仲間がいて、サイトもサークルもたくさんあって羨ましいなぁって思ってたけど、
実際中の人になったら、ヒキサイト・ヒキサークルまっしぐらな自分・・・
流行に乗るには向き不向きがあると知った・・・
御簾振はアニメ化したら庭球並の人気が出そうじゃない?
庭球並はないんじゃないかな…
振るって確かにキャラは多いし美形キャラもたくさんなんだろうけど
スポーツ漫画というよりスポーツギャグ漫画っぽいんだよな
庭球は色々言われてはいるけどスポーツ漫画だと思うし
最近の流行の中でも、というか金岡あたりからますます商売っ気が
露骨になってきた気がする。サクルの。
萌えとかよりも、まず売る気がマンマン。なんていうか商売人の気迫。
はたで見てるとぽかーんとしちゃうよ。
漏れは商売っ気はきらいじゃないと思ってたほうだけど、金岡ブームでは
さすがに引いた。
泣き要素は必要だよね。
明るくはない曲をBGMにして、
「ああ〜この曲は○○の気持ちみたいだーせつねー」
とかって勝手に盛り上がれるような
泣く余地のあるお話やキャラ。
>306
振る同人ってブレイクしてから結構経ってるし、アニメ化後に人気出るとしたら
新規をどれだけ獲得出来るかってのがネックになるような気がする
低級はスポーツ漫画なのかアクション漫画なのか分からん
>308
それって本の中身が伴ってないからそんな印象を受けるの鴨。
萌や熱意やリビドーが、もっと売れろ売れろ売れてくれ!って気迫に負けてるんじゃない?
もし本の中身が満足できるものだったら、
サークル側が売らんかな体勢で多少イタくても、脳内フィルターで霞むと思うし。
余計な心配だろうが、金岡は大丈夫なんだろうか。
難民系のスレもどこもかしこも、すでに末期臭が漂っている。
流行り方も今までとは違っていたが、スレ内の雰囲気も何処とも違う感じがするぞ。
>313
いや、こんだけサクルが増えれば遅かれ早かれ淘汰はおこるんじゃ?
要するに頂点の時期は越えて、大きいジャンルではありがちの
売れるとこと売れないとこのピラミッド格差が大きくなってきてる
ということだと主。
絶対人口は多いから、売れてるサクルはそのへんのジャンルよりよほど
売れてるはず。ただし売れないサクルは今後ますます埋もれていくだろうよ。
>305
それが流行の弊害ですよ。
中の人が疲れて流行が終わるころには心身ともにボロボロで
同人を一旦、停止とかジャンル移動とか、オンのみとか
それも次第に疲れてやめてしまう。
で、思った以上にジャンルに人が残らなかった。
これがいわゆる荒れ地という事です。
本人回りに175という感覚がなく、ジャンルを直接荒らさなくても
流行でばーっと通り過ぎ、荒れ地にしてゆけば
そいつらは175とかわりないって事
だから、青田のバブルかりそめ流行が嫌われるんだよな
種2て明日トレイ?
金岡はなんというか読み専的にはあっという間にお腹いっぱいになれる
ジャンルらしい。サイトもサクルも満載、版元もサービス精神満々
アヌメでも賛否両論はあれど適度に萌があって…と。
だから周期の早い人達はそろそろ抜けかけているのかもしれない。
最初の飢えがある程度満たされたら、後は決められた所だけ
閲覧、購入すれば充分だからね。
今回の金岡は、「はまったー!萌えー!!!」ってよりは、『「はまったー!萌えー!!!」な
あたしにはまったー!萌え萌えー――!!!!!!」なような気がする。
特に今まで移動が少なかった、流行りになれてないジャンルの人の移動に関しては、
定休や種では動けなかったのに、金岡は色々硬派向けの言い訳が用意されてるから、
流行りを味わいたい人にはすごくいいのかもねえ、と。
時限でやれる安心感っていうか…。
流行ジャンルじゃないところにいる人の中で、流行をそれでも意識してて、味わいた
かった人には本当に嬉しいんじゃないのかな。
マグや歯のような悪質なのは別として、ピコの人のほうがはしゃぎ方が凄いから。
319 :
長文失礼:04/04/21 02:01 ID:v9gwyk9o
自分の周りでいうと、同じジャンルで非常に硬派〜なところが移動したので、
ちょっと興味が涌いて聞いてみた。
はまったはまった言ってるけど、何を一番楽しんでるかというと、本作りでも
なく、原作でもなく、きゃっきゃきゃっきゃ流行を楽しむ自分を一番楽しんでる
ようで結構不思議な気分。
本は出ない、そこまで買いもしない。でも萌え燃え言う。
「金岡だよ!やっぱ同人手ってこれだよね!!」と嬉しそうに言うので聞いて
みたら、イベント前にバタバタする事とか、萌え長電話する事とか、そういうの
を楽しんでる。
どころか一番嬉しかったのが、ペーパーが全部捌けたことだそうで、何となく
…驚いた。今までは硬派ゆえに手にも取って貰えなかったのが、流行りだと
手にとって貰えるわけで。
硬派ってのもわざわざ意識的にやるってのは逆に流行に囚われ過ぎてるっ
てことだもんねー…と、何となく納得がいった。
でも結局金岡萌え萌え〜いいながら、元のジャンルの焼き直しとか、あまり
に金岡と掛離れたネタをやっているので、ああ、やっぱ作品に萌えてんじゃ
ねえんだなあ、と。でも金岡だったら定休とかよりは特殊ネタやりやすいもん
なあ、とか。
これは極一部の個人的な体験だけど、今まで硬派なところ、移動しなさそう
なところが移動ってこういう面もあるかもしんない。
>315
流行の弊害ってより、サイト運営者個々人の性格によるところが大きいんじゃないだろうか。
そういう人は流行ジャンルじゃなくても、些細な事でいずれ疲れて同人をやめそうだよね。
>320
端から見ると本人さえしっかりしてりゃーとか思うしょ?
これがまたどうして、実際に中の人になるとーねー
えええ?!こんな事まで〜みたいな、予想も経験もないよーな事が次々と
数年前のバブルジャンル者だけど、
ヒッキーで他サクルとの交流もなく
極力最低限な人付き合い、サークル活動の状態の自分でも疲れた。
↑この状態ならトラブルに巻き込まれる事はまずない
けど、ジャンルのどこかで火事になっていれば火の粉は来る。
その火の粉の量が多すぎて、払うだけで疲れてしまうって感じかな
普通の神経してると、どうあってもヤラれるよ、流行は
むしろ、神経が明後日の方向に付いてる厨ならどんなに楽かとw
322 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 02:49 ID:ynRyyvNK
流行に乗るのも大変なんだね。
いつもマイナージャンルの自分はそういう味わったことないからなぁ
>321
それは流行云々とはあまり関係がないような・・・。
廃れたジャンルやマターリしたジャンルでも、同じような事は起こる可能性はあるしな。
まあ、厨房の量自体が流行ってるジャンルと廃れたジャンルじゃ違うだろうから、
騒動になる割合や騒ぐ人数も違うだろうけれど。
サークル・サイトの中の人が騒動に巻き込まれて疲れ、そしてやめる理由は、
その騒動のせいであって、流行ジャンルのせいではないんじゃ、と思うんだけどね。
てか、金岡の人たち、マターリしたいんだったら
2ちゃんのスレなんて見ないほうがいいんじゃないの?
同人板云々、難民云々、そこの人は必死な人が多すぎで自分がマターリできない、
なんて言ってないで。
専ブラならスレ削除、IE等ならお気に入り削除して一週間ぐらい我慢してみては。
おそらく、驚くほどマターリできると思うよ。
本家が動いている状態だと、そっちにも踊らされてるんで、そっちだけでも
手一杯で、おまけに同人で人増えてわけわかんない状態になったり、疲れるわな。
流行ジャンルが厨房で荒れる時は、本当に堪らんよ。
大体オンリーで揉めたり、問題起こしたり、それに伴なってジャンルの中で
揉めたり、後は公式に揉め事仕掛けるバカが出て来たり。
無視してればいいんだけど、耳に入ってくるし、耳にしたらもう動けないし。
金岡は夏までといわれてるし、そうかなと思うけど、問題はその後いい感じ
に残れるかだね。
今の段階でも葉山とか原作コピペのアホがおったり、叩き過熱とオンリーの
多発と問題運営。ちょっと厳しそうな感じ。
本当に萌えてる以外の人が、辞める時に嫌な風に撤退しそうだなと思う。
(すまん、知り合いがもう撤退のタイミング見てるんで、一斉かなと)
ずっと夏ミケサークル10個くらいのジャンルにいたので
どっと波が引いても、あまり苦にならないワテクシ。
それはそれで悲しいか・・・。
>>323 >まあ、厨房の量自体が流行ってるジャンルと廃れたジャンルじゃ違うだろうから、
>騒動になる割合や騒ぐ人数も違うだろうけれど。
>>321はそう言ってるんじゃないの?
>326
自分が言いたかった事は、流行ってようが廃れてようが、
騒動に巻き込まれて疲れるのはジャンルのせいじゃなくて、その騒動のせいなんでは、
と言いたかっただけで。
321さんは、流行ジャンルの弊害として、
騒動に巻き込まれると疲れて最悪やめる人もいる、
そして最後は荒れ地になる・・・ということで、
それって流行ジャンルばかりの話じゃないんじゃ、と思っただけ。
でも、なんつうか一回位は流行に乗ってみたいなぁと思うよ。
なぜか一番流行った時に全く興味がなくて廃れた頃嵌る
パターン。
何故だ。
あー私もそれだなあ。
本が売れないのもさみしいけど、過去の本が入手しにくいのが辛い。
でも一度だけ流行に乗ったことあったけど、あんま楽しくなかった。
自分を見失っちゃって。流されやすいんだ。
性格的に自分は後からマイペースではまるのがいいって
今は納得して、地味に自分内流行を追ってるよ。
出口CMで「感動しました!」「デニーロサイコー」って言ってるのを見ると
心がシュウッと冷める、そんな感じに似ているのでしょうか。
敢えて言おう、マイナーで好きだったものがメジャーになっただけで
嫌いになる奴はただの馬鹿だと。
つーかむしろメジャーだったものがマイナーになった頃
はまるって話でしょ?
しかし硬派な人達は金岡をやめる時
なんと言って去っていくのかが今から見ものだ。(W
低級とかなら言い訳しやすようだが。
>>334予想
1)「もう原作で充分だから、わざわざパロにする必要がない」
原作がいいということをアピール。しかし要は「萌えなくなりますた」
硬派な人は結構「後をにごさず」って感じの人が多そうだから
あんまり捨て台詞っぽいことはしないんじゃないのかなぁ。
今でも好きだよ、好きなのが増えただけだよ
とかかな
ここは金岡への妬みスレですか?
あれこれ理由つけて金岡人気を叩いてるけど傍から見てたらみっともないよ
「流行」を考えるだから、今流行ってる金岡がテーマになるのは仕方ないんじゃない?
それに本当に好きなら外野が何言おうが気にせず同人書きまくるだろうし。
叩かれてるとか過剰に反応してる奴はその程度の萌えなんじゃないか?
いつ 叩きウゼエ=金岡好きになったんだ? アホか。
↑そりゃ失礼。
しかし叩きというほど酷い内容のレスも無いし、
皆冷静に分析してるレスがほとんどの中、妬みだとか叩きだとか言ってる
>>337はたとえ金岡好きじゃなくても過剰反応だと思うぞ。
どっちかと言うと流行厨どうのとかいう話だね。そっちを分析して叩き。
ま、分析厨になってるのは仕方ない。
まあ、今現在で流行ってるジャンルの中で金岡が一番新しいものだから(たぶん)、
自ジャンルから移っていったサークルやサイトが目立って、
残った人達が、なんで?あんな萌え要素も少ない漫画・アニメに移るの?
と寂しさ何かで金岡にばかり流行に関する話題が集中する。
流行を考えるなら、それ以前の流行ジャンルを分析していいが、
金岡ほど分析されることなく、なぜか途中から金岡へと話題が流れ、
175、期間限定、何であんな萌え少ないのに・・・等々、ループするんだな。
最近の話題だと、硬派な人がどこに行こうがその人の勝手だし、
どういう理由でやめようがその人の勝手。
どういう理由でやめるか、なんて単なるヲチにしか見えないなぁ。
流行を考えることとはずれてるしね。
このスレ、たまに女の人のお茶のみ話の延長線のように感じる。
何か、分析・批評という名を借りた鬱憤話のように感じなくない流れの時もあるしなぁ。
>342
なんでも厨だ叩きだと短絡的に読むのやめれ。
>343
ジャンルの中で人が何を考えてどう動くかを予想するのは
流行を考える一つの要素じゃないのかな。
金岡の人ってすぐ妬み?とか言うよな…その思考についていけない
コミックスの売り上げ自分が作者のように自慢する椰子いて卯座…
自分、金岡は一巻発売からずっと見てるけど、
いくらアニメがはじまったとはいえ、ここしばらくのバブルが不思議でならなかった。
以前スペを回った事あるけど、アニメ化まではかなりマターリだったのにこんなに急激になんで?って。
でもここの話し合い見てたら、流行った理由とか分かっておもしろかったけどな。
金岡以外にも定休とか、これから流行るかもって言われている鰤位置とか
何度も引き合いに出されてると思うんだけど。
金岡の中の人は図星つかれてイタタなんじゃないの
>345
それはそうなんだけど、
その流行を考えるんなら、以前の流行ジャンルではどう動いたのか、
なんてのを考えてもいいような気もするけど、それが全くと言っていいほどないんだよね。
流行を考えるんなら、金岡ばかりじゃなくて、
それ以前の流行もおさえていいような気もするんだけどな。
ここのスレの中の人たちは、最近の流行の仕方に批判的で、
その例に金岡をよく出す。
それが金岡の中の人たちに叩きのように映るんじゃないかと思う。
なんか擁護っぽいけど、俺はそう思った。
>346さん、スレ違いですよ。
なんでもムキになって反論するから続くんじゃないの?
なんで男のふりしてるのかわからないけど
とりあえず現在進行形だから金岡の話題が続くのはしょうがないだろ…
今一番目に留まる現象だからな
過去の流行も検証したい香具師はすればいい
352 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 21:40 ID:2fsygWqo
まぁ星矢にセーラームーンに比べれば鋼の錬金術師などまだまだ小物だが…つか流行してたのか…。
確かに金岡の話がここ100レスくらい続いてるけど、
もう3スレ目なんだから話題が偏るのも無理はない。
前スレ前前スレでは過去の話も出てるよ。
「以前の流行ジャンルの話がまったくない」とは乱暴な意見だな。
思わず前スレとか読み返しちゃったよ。
男性向けや定休なんかも相当話題に上ってるけど、z6qsqTwTさんは前スレくらい見てんだよね?
前前スレ辺りなんか、金岡なんて全く話題に上ってないんじゃないか?
またその内金岡も一切話題に上らなくなるさ。それが流行ってもん。
いまのスレの流れに疑問を呈する人を
金岡ジャンル者と決めてかかるのも、
金岡の流行に批判的な意見を感情的な動機だと
決めてかかるのも、両方違うんじゃないですか。
>349
なぜ金岡が話題になるかはさんざん説明しているよ。
ジャンルの人でも外の人でも、
金岡の流行を前向きに考え、肯定するならすればいいし
過去など他に話題にしたいジャンルや切り口があるなら、
自分から例示すればいいよ。
ただ、金岡に限らず特定ジャンルの原作や同人誌、
ジャンルの人を貶すだけのレスは、たしかにスレ違いだと思う。
しかし金岡流行の根本的原因はイマイチ解らんよ私。
アニメ化・しかも全国・ゴールデンOK理由の一つだろう。
久々のファンタジー物、了解、それも解る。
大手流れ・時限でそれに追随、それも解る。
でも大手やら時限で金岡に流れる理由が解らん。
ある程度ジャンル的に大きくなれば流れるのも解る。
人気ジャンルの方が売れるのは確かだし。
そろって大手が時限とは言え移動した理由がイマイチ解らん。
それが作品の魅力というヤツなのかなぁ???はて。
>>344 はげどう。
何でも後ろに厨ってくっつけりゃ良いってモンじゃない。
>356
「時限」っていうのは「期間限定」とかいう活動のことでよろしいか?
(時限コピー本かと一瞬オモタ)
この「期間限定活動宣言」っていつから始まったんだろうなあ。
「美味しいトコどりして、旨みがなくなったら古巣に帰るか
他の流行ジャンルに行きます」って宣言してるようなものだと思うが…。
金岡の冷静な分析 信者の自分としては非常に面白かったです。
同人向けでない金岡が何で大流行してるのか。
半年間 謎だったんですが、このスレのおかげでようやく分かりました。
金岡の話が続いているって言っても、
流行を考えるスレで 現在進行中で流行っている
金岡の話が出てこない事が、むしろ不思議に思えます。
金岡の話をするのが悪いってんじゃないでそ。金岡をダシに
テメエの175やらなんやらの愚痴を混ぜる奴がいるのが悪いんであって。
自分は金岡は本命ジャンル持ちの人が片手間で参入してもそんなにハズレることなく
盛り上がれる(流行に乗れる)のも要因の一つかと思うなぁ。
例えば庭球あたりはカプ割れ激しくて、片手間で参入するにはどのカプが盛り上がって
売れるのか今後を把握しにくいけれど、(しかも原作は週間ペースで進んでいくし)
金岡はキャラ数もカプ数も少なく、どこに参入しても大きな痛手は受けにくい印象。
つまりローリスク・ハイリターンみたいな。
本命ジャンルがあって、それでもたまには流行に乗って皆とわいわいやってみたい。
しかし、庭球や種には入りそびれた。(萌えなかった。)
そういう人がそんなに危険を犯さず参入できるのが金岡な気が。
話をしたい、これはわかると思う。
一緒に騒ぎたいお祭り意識もわかる。
けれども、どうしてもリスクを第一に考えジャンル参入する人の気持ちが解せない。
心のリスクってこと?
>356
ループになるけど、描きやすい、萌えやすい、人気が出そう、って理由じゃないかな。
一つの大手がサイトで「金岡やります」って言えば、
「じゃあうちもやろうかな、面白そうだし」って始めることもあるだろうし、
それが連鎖反応的に各地で起これば、
見てる人たちも「今度はあれが人気出るのか」って思うから。
描きやすいのはあの絵。シンプルで癖があまりないから、
自己流に崩してもいいし、原作に似せてもいい。
萌えやすいってのは、設定がよくありがちなRPGっぽい=親しみやすい。
キャラが少なく、カップリングが限られているからいい、ってのは
私はよく分からないけど、言われれば頷ける気もする。
でも、庭球がキャラの多さで人気が出たのに、
キャラが少なくても人気が出るということは、
結局どっちが人気出やすいんだろう。
中途半端が一番ダメってことなんだろうか。
私が思うに、カップリングが限られているというのと、
人気が出たことはあまり関係がなく、
ハマっていざカップリングを考えた時に限られたものしかなかった、
というだけじゃないかなあ。
関係ないかもしれないけど、金岡って、王泥ボウと意ートマンとトライ銃に似てる気がする。
世界観がごちゃごちゃなとことか。なんとなくなんだけどね(;´Д`)
>358 (356です)
ああゴメン。それで正解です。時限=期間限定のつもりで使ったよ。
金岡FANの>359さんが言ってるとーり普通に面白いけど
同人向けじゃないと思うんだけどな〜。
>361さんが言ってるようにローリスク・ハイリターンは
なるほどと思えるんだけど
同人向けかどうかはわからんけど、オタク向けの漫画なのは確かだ>金岡
ガソガソ系漫画は全般的に同人向けかどうかは微妙だが、
オタク向けではあると思う。
金岡なんかもあの雑誌の中に載ってるから
普通の少年漫画っぽく見えるんだよな…。
367 :
361:04/04/21 23:54 ID:aIYn5m79
>362
自分の言ってるリスクとは、売り上げも心のリスクもどっちもだよ。
だって、あくまで本命ジャンルがあって、片手間(期間限定)に皆とわいわい盛り上がるために
参入するジャンルで、盛り上がれなかったら意味がないじゃないか。
そして、あくまで片手間のジャンルで大赤字もしたくないだろうし。
で、どのカプに参入しても、まぁハズレなく盛り上がれるのが金岡だと思うという話。
そして流行ジャンルを満喫したら(若しくは疲れたら)、本命ジャンルに戻る人が多そうな気がする。
でも同人って同好の士と集まってワイワイ楽しむのも楽しみの一つだと思うから
流行に乗ることでそういう楽しみができて本人が満足できるのならそれはそれで有りな気もするんだけどね。
そういや昔マンレポに
「今いるマイナージャンルの活動資金を稼ぐために流行ジャンル本を…」
なんてネタが載ってたな。もちろん「悪魔の囁き」っぽく表現されてたけど。
いつの時代も流行ジャンルは悪魔的魅力があるんかねえ
昔格闘ゲームのジャンルやってた時に
自分では流行りのジャンルにいるという意識なかったけど
大手がわんさか参入してきて、しかも元ネタのゲームを
ほとんどプレイせずに設定だけ見て本作ってる人も多くて
でもそれが売れてて、ジャンルの力ってすごいな〜と思った。
と同時に、本当に元ネタゲームが好きだった自分は
その事実にちょっとむかついてた。
流行が去ったら去ったで寂しいけど。。
カップリングは少なくても、
色んなシチュエーションを作りやすいんじゃないのかな。
暗い痛いのから、キャルン☆とした可愛いものもできそう。
>356
大手は銭ですよ。銭。ただ、銭こを儲けるため。
大手もバカじゃないので、このバブルが瞬間的なのは分かってる
だから、時限で活動なのさ、このバブルが終わったら低級なり種なりと元サヤに戻ると
時限といっとけば、あっちこっちに移動したというよりは一時、浮気した程度に見えるし
この移動と浮気の微妙な違いが女性向けの難しい所(w
今は大手も帰る所もなし(後先考えない)一時だけの流行には流れられないって事でしょ。
ましてや専業なら生活かかってるし、
その瞬間バブルの儲けだけで2〜3年贅沢に暮らせるだけの売り上げが出れば
また違うんだろうけど、今の同人じゃー無理ぽ
金岡って意外と大手の方が冷静に活動していたりする。
適度に萌えつつも引き際はしっかり見定め…て感じかな。
浮かれ気分で大部数刷っちゃって青ざめているのは
こういうバブルに慣れてない島中や新人(?)突発大手さんに
多いかも。流行ジャンルは楽しいけれどはしゃぎ過ぎると自滅
してしまう事もあって大変だなと思うよ。
オンリーなんかでトラブルが発生しやすいのもこのはしゃぎ過ぎに
よる所が多いんだろうし。
金岡が話題になるのは、異例だからだろー。単純に。
本当に不思議だもん。今までの流行に無いと言うか…。
流行り方にしろ、萌え方にしろ。
トラブルも多いしね。
そのトラブルの多さとか、厨の多さで嫌そうに書き込んでるレスもあるけど、
単純に不思議がってる人のほうが多くないか?
自分は金岡は作品としては興味無し。普通だなと思う。
萌えはまるで無し。見てて凄く不思議。
それでこれってどういうことなのかなーと思ってみてる、このスレ。
ここ数年で早まりつつ縮小してってた流行サイクルの行き付く先っていうか、
「どんな終わり方すんのかな」という興味で見ている。
種でさえも傍目には早!と驚いたんだけど、金岡は更にそれを凌ぎそうで、
どうも凄い一斉撤退とか、変なことになりそうだなあ…と。
で、その先一体どうなんのかなーという興味がある。
また流行バブルが短期化するのか、それとも中規模ジャンル台頭になるのか。
なんかこの辺で流行のメルクマールが新たに出来るのかなーと。
金岡の人、こういうところが魅力で萌えるんですよって
誰か説明してくれないだろうか
みんなが同じ萌え方してる訳じゃないだろうから、そんな個別な萌えポインツ聞かされても…
種も庭球も興味なかった人には、中の人に説明されても「ふーん」で終わっちゃうでしょ?
自分も金岡バブルの行く末には興味あるけどね。
>373
むしろピークらしいピークも感じられない内に
なあなあになってしまった種の方が気になる。
同時期に庭球があったせいなのか、
流行っているといっても大ブレイクという印象がなかったので。
構図的には徒るーぱーの後継者?と目された修羅戸が
短期間しか盛り上がらなかったのと似てるかも。
この後、祭バーや結う箔クラスのものがくるのかな?
種と同じくメディアの煽りがあったし
時間帯が同じだから金岡がバブルった理由は分かるけどね
プラス原作があるから硬派気取りも取り込んだって感じか
原作があるから硬派も巻き込んだっていうのは前々回の零バブルがそうなんだよね
ただ、零はオタメディア的な煽りがなくて(一般と昔零ファンの煽りはしたが失敗)
アニメの始まる時期とミケ申込みのタイミングがあわなく、
またサークル側もどれだけの人気があるのかが読めなくて
スペース的に少なかったから、端から見ると売れてる印象はなかったんだが
内情は凄かった。かけ(?)で青田人が大当たり。
あの、もう駄目ぽと言われた真具が儲けを出しまくったのだから
ピコでさえ毎イベントごとに完売。
オンリの一発目が100spで1000人以上の客が集まったり
オンリ連発で主催は儲かったりと
表面的に種や金岡的な人気バブルに見えないけど確実にバブルジャンルだった。
秋に始まるアニメの時期読み方法、新しいのへ参入する時期と
抜ける時期のタイミング、部数の読みなどを学ぶ?経験?する恰好の題材だったかもしれない。
だから零から種→金岡と移った人はやたらスムーズかつ、失敗が少ないw
>>376 種も不思議な感じだったね。
ヒステリックな感じがした。
でも金岡はそれをさらに越えているなあ。
種等戸との類似は何となく感じる。瞬間最大突風的な。
でも、金岡はどーっと終わって、終わった後がどうなることやら…って感じなんだよな。
>>377 零は流行ってたと思うよ。ただ短かったね。
あと、根来る騒動が痛かった。ジャンル内の横の繋がりが薄いと辛いなと言う事が分かった。
あれがなきゃもうちょっと…という気はしている。
それと、あの辺で抜ける早さを競う感じになったんじゃないかなと傍目で見てると思う。
なんか中規模ジャンルだと1ジャンル1カプっていうのも結構あるんだけど
金岡の場合、それがものすごい規模で起こったのかなという気もする。
私が似ていると思ったのは10年くらい前の鏡呪だなあ。
あれを10倍くらいの規模にした感じ。
普通だと秋に終わるアニメなら
冬コミで補完本、5月のSCCにかけて在庫処分
夏コミは別ジャンルか最後の在庫処分でそのジャンルってパターンだが
(早い人はSCCで移動だけど、大手だと2ジャンル取り)
金岡の場合だとオンリの乱発が尋常じゃないから
夏コミ以降冬コミまで在庫処分で次ぎの年から切り替わりではと、
すべてのサイクルが半年分くらい巻きで来てるから
そんな感じになるんじゃないかと予想だ。あとネタを作るにも限界かと。
秋頃からジャンル抜けのラッシュが始まるだろうな
アニメがどー終わるかで存命期間もかわるけど、さてなぁ。
ハマった人はガソガソや原作単行本を買うから
結構続かないかなーと思っているんだけど、
それは人類に希望を持ちすぎですか。
結構続かないかなー→続きそうだよなー
私もそう思う
アニメが秋で終わったとしても原作は続いてる訳だし
種の様にアニメ終わればそこで終わりってのとは違うと思うけどな
>381
さんざガイシュツだが、月刊ペースなので
毎週燃料が補給される飛翔やアニメに慣れてる人はガス欠になると思う。
例えばあるキャラが6回連続で出ないというのは週刊ならたった1ヶ月半だけど
月刊だと半年出ないってことになる。
アニメが終わった後、そういう萌燃料投下の中断に耐えられるかどうか…
まあ渡来岩レベルで落ち着くんじゃないかな。
(月刊ペース、カプが少ないなどの共通点が)
ただ渡来は年齢層が高くて次のジャンルへの移動スピードが比較的遅かったので
単純に比較できないけど。
あ〜トライガソレベルか。
なんか妙に腑に落ちた。
種はもっと引きは早いかな〜と読んでたんだが、種2の噂もあるせいかまったりと数は残ってるね。
後半辺りの影響からか男女カプや連合サークルなどの参入がちらほら増えたらしいし。
ただ、大手主催の連合のオンリーが六月にあるようなので、その後にぐっと引きがくるかもと思ってる。
現に友達がそのつもりだと言ってた…。
金岡は次のブレイクジャンルが定まるまではなんとなく残る人は多い気もするなぁ。
しかし次のブレイクジャンルなんて自分には全く想像出来ないんだが。
暫く自分の萌えの赴くままに活動してたら世間に疎くなったよ…
金岡はサクルが残ろうと思っても、買い手の方が先に退く予感。
書き手も読み手も、ある程度年齢層もレベルも高い人が
ジャンルの核にいると、そんなに急に崩れないんだけどね。
際零の紺来る騒ぎみたいなことと、あと、
原作もしくはアニメのラストが極端にへ(ryになって
ものすごい萎えがこなければ。
>>386 コピペより
あんたからは175の匂いがしてこないんだよ
金岡か庭球か種か程度のことが流行か?
どっと増えた海鮮に安んじ大部数を刷って
絵空事のように801を書くのが売れ線サークルか?
既存大手の真似かなんか知らんがへたくそに顔だけを書き換えて
気取っている輩のどこが壁サークルだ?
流行追わない奴とやらと真面目な萌えを語り合いながらも
あわよくばマメにメールをくれる奴に「泣きました」とか言われている
そんな同人ライフを送っているんじゃないのか
175なんてのはどうしようもなく流行ジャンルが好きで
常に頭の中ではこれからブレイクするジャンルの
まだ知らぬみんなのツボにヒットするキャラを期待しているものだろうが!
あんたらのカッチリ本につきあってやる暇なんかないな
GWが終われば早々に次ジャンルを開拓するよ
一定量の善良な読者に浸りきっている書き手にはわかるまい
今、真の175が期待すべきジャンルというのはな
硬派オタが凍てつきただ遠望しているしかない萌え展開
もっとも厨ジャンルらしくもっとも直球なジャンルだ
それ改変されるほど有名な台詞だったのか
このスレ読んでるだけでも色々考えさせられて面白いね
>389
映画板で見たんだけど、なんかの台詞なのかな?
妙な喧嘩腰がおもろかったので改変してみた。
ざーっと流れを見てて、一つ昔(バブってたころ〜それ以前)と今の決定的な差がわかった。
昔は基本的に、ジャンルは原作が終わってから・もしくはほぼキャラが出揃ったくらいから
流行することが多かった。特にアニメなんか顕著。続きモノの飛翔系も、それこそ現在の盾の
ごとく1巻2巻で流行るなんてありえなかった。
でも今は、基本的に原作が続いている間だけしか波が持たないんだよね。
逆に言えば、波が原作がある間だけ、とはっきり見えているから、上で出てたように
期間限定萌えなんてお題目を掲げる人間が続出すると。
ぶっちゃけあんまり濃くて深い本が見付からないのって、そこが原因なんだろーね。
393 :
392:04/04/22 16:44 ID:pfgnC4vI
と、上のままだと失礼すぎるな。
自分金岡とか種の本も買い漁ってて、ちゃんと深くて面白いの書く人もいると知ってるんで
上が流行ジャンルの全部・全員に当てはまるとは思ってないです。
あくまで大きな流れで見てということで。ジャンルの人を不愉快にさせてたらスマソ。
>393
あ〜いやいや成る程と。
最近の金岡関連の話題の流れとはちょと外れるけど
ゲームジャンルの全体的な廃れっプリが解る気がする。
>391
蒼天航路つー漫画に出てくる軍師の啖呵。
あっ全然伏せてないでやんの…
スマソ。
伏せられたら何の誰だかサパーリw
ありがとう。映画の台詞かと思ってた。
帰りに漫喫だな…
>387
>際零の紺来る騒ぎ
ってどういったものだったのですか?
もしぐぐればわかるなら、ヒントを教えて頂けませんか?
幾度かその騒ぎの話を2ちゃんで見かけたのですが
気になってしまって。
>399
この板の最零スレの過去ログか 玉/兎 0/0/9 でググ。
>400
ありがとうございます。
早速ぐぐってみて
放置されているイベントサイト見て納得しました。
金岡がアニメ終わった後も残るかっていうと微妙〜
原作はあるけど、正直、今の時点で本気で萌てる人いるの?と、
昔からやってる人は残るだろう、疲れてなければ、
でも、たんなる本命ありのキープ気分や浮気、
次ぎジャンルへの間つぶしでやってる人が大半で
アニメ終わった後にそーゆー人達が毎月、ガソガソ買う?コミック買う?
しかも、月刊の漫画だと年に2〜3冊しかコミック出ないし
次巻を待ってる間に他のジャンルにいってしまうだろ
腰の重い硬派気取りの人はしばらく、いざるおえないだろうけど
零の様に紺狂事件やアニメの終わりがぐだぐだだとか
何かの理由を見つければ即移動だろう。
硬派気取りはとりあえず理由があればいいからな
で、これだけオンリの乱発だと全部がトラブル無しはあり得ない。
でもって、アニメ自体は原作と関係なく終わる。オリジナルな展開での最終回な予感
予測的にはかなり危ない感じだけどなぁ
>>385 金岡とトライガソの共通点ってなんだろうね。
パツキンと黒髪が最大カプってとこかな。
自分もトライガソ以降、久し振りにはまってる…。
ファンの原作者マンセーっぷりが似てると思う>鋼と渡来
そして*いつからファンなのか?*でステイタスが決まるところも
>404
渡来者だがそんなステイタスは初耳だw>いつからファン
406 :
403:04/04/22 22:15 ID:PZGP00lI
>>404 HAHAHA!…いやーその通りかも。
でも私も両方とも ウニメ化するまで、こんな面白い漫画が
あった事なんて知らなかったyo!とえらく感動した口です。
掘り出し物だったわー。
痛いな
ごめん
アニメ化前から金岡で活動しているけど、このバブルぶりには
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
という感じだよ。
去年の超都市、1Pところが何島あったか???ぐらいだったのに。
801もノマルもオールキャラも仲良くマターリしていたジャンルだった。
バブルが去ったら元に戻るかなぁと思っていたけど、閉店バーゲンセール
のあとみたいになりそうだ( ´Д⊂ヽ
>407
痛いな
絡みは専門スレへどうぞ。
名作劇場の黒いなんとかの空とかいうやつの大盛況にちょっと似てるな
アニメやるまでは少ないサークル数でまたーりだったのが
突如流行ジャンルになるあたりなんか特に。
同シリーズの他作品で本作ってる人は
「よもや自ジャンルでこんな風景(混雑)が拝めようとは…」と驚いてたらしい
女性向けの場合、いかに牽引力のある大手がそのジャンルにいるか
が長続きの秘訣だと思う
原作が月刊なのはあまり関係ないんじゃないかな
原作が終わってしまってから流行したジャンルもたくさんあるし
原作が半年〜1年に1冊という小説にだって流行ジャンルはあった
というのは過去に鏡呪ジャンルを見ていて思ったんだけど
あそこは息が長い大手ががんばってて
それでジャンルとしても長く維持されているなーと
金岡も正直大手次第なんじゃね?
ロ実尾の青い空(原作名 黒井兄弟)だね。
今牽引力のある大手なんて滅多にいないしねえ。
鏡呪は原作者本人最大手だったからまたちょっと異色なジャンルだったしw
昔はいわゆる「大手」つったら、ほとんど知らない人もいないようなサクルだったけど
最近は細分化しすぎてジャンルが変わればまず耳にもしないような感じになってて
牽引力という意味では弱いね。
いや、有名どころには必ず居る戦略大手の知名度は結構高いと思いますyp
露見尾が流行った頃は他にGWと絵ヴァというビッグウェーブが
あったからまたちょっと状況が違うような…
それと、長続きの秘訣はいかに原作が買い手の心を刺激し続けるかもあると思う。
買い手がこのジャンルの本をもっと読みたいと思わせる何かね。
買い手が買い続けることによって、サクール側とジャンルにも活気とかやる気がでてくると思うんだ。
これは連載終了した長寿ジャンルにもいえることだと思うんだけども。
418 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/22 23:54 ID:vJpSLuqZ
ろ見おといえば名作劇場で初めてじゃなかった?兄めいとでグッズが売り出されたのって。
あれも一瞬だったけどwたしかにはやったな。
ロミ男は最近になってサイトが増えてきた。リア厨って感じの子が多いよ。
同人やってる人はもうほとんどいないと思うけど。
庭球の絵が受け付けない、暗めの話が好きだから金岡という
例を身近で見てここでの流れもほんとだなーと思った。
ところで再燃とか気軽なオンで活動始めたというのは
分かる気がするけど、若い子が古いジャンルに
新たにはまるきっかけってなんだろう。
女性向けは金岡として、男性向けは今どこらへん?笛糸?
つーか笛は意外と女の子にも人気があってべっくらこいた。
癌パレくらい男女比に差のないジャンルになればイイなぁ・・・
そーいやなんかまた★矢が流行りだしてるって?
何年か前中・高くらいの子が電車の中で結う箔の話
一生懸命してて「何で今頃」と思ったけど再放送してたらしい。
やっぱTVの再放送は大きいんじゃないかなぁ。
タダだしw
★矢は地上波ではもう出来んだろうし
新作も映画だったしであれはやっぱ再燃なんだろうな。
上手い人(=この場合年長者)多いっぽいし。
種→癌Wという人も少数だけどいたみたい。
同じガソダムシリーズだからって見始めたらそっちにハマったとか。
癌Wはスカパーとかで再放送されてたりしてるのもあって、いまだに新規の人もいるのかもしれない。
昔ある程度流行ったものって、今見てもやっぱりおもしろいって思えるのかも。
☆矢にしても、>422の結う箔にしても。
過去の最大ジャンル唾さも連載再開してたけど、あれはそんなに盛り上がらなかったのかな。
>422
☆矢再燃した者です。きっかけは文庫ですた。
「あー、昔好きだった!」って買いはじめたら
色々思い出したり、当時は解らなかった萌えポイントに目覚めたりして
焼けぼっくいに火がつくのも楽しかった。
ちょっとサイトや本を作ったりした時も、
「文庫で再燃です」「リアルでは子供だったけど、文庫で読みました!」
って読み手さんが結構いたよ。
>421
男性向けはプ利休アが来そうだ。
笛糸はだめっぽい。内容が同人向けじゃないし、短い。
すでに本もマンネリ気味。
夏込みがピークじゃないかな。FDの発売が年内だったらともかく
そうでなければ秋まで続かない気がする。
憑き姫みたいにはならないとオモ。(ポスト憑き姫は東方?)
801っぽい展開もあるだろうけど、元がエロゲじゃ
浮女子には流行るというほど行き渡らないだろう。
大半が中高生だからなー。
プ力ゅあきそうだねー
尾じゃ間→名ー蛇と来た人達的には
それほど期待されてなかったのに
以外と人気が出たっつーか評判いいつーか
>>402 硬派気取りには最高の言い訳があるよ。
「やっぱり流行ジャンルは合わなくってョ」つーのが。
もう既に耳にしたわけですが…w
それかアニメ終わる時にわあっと騒ぐんじゃないかなあ。
今でも硬派気取り系とか、せっせと言い訳している辺りの人は
アニメを「同人狙い過ぎ」と貶してて、原作マンセーなので、もしも
原作と乖離したら騒ぎそう。
しかし金岡はそれよりもオンリーのぐたぐた開催が、ジャンル外で見て
てもちょっと怖い。だらしないっていうのか…
主催の低年齢化がすごくないか…?
別オンリー行って、会場同じ時に見てて心肺になった。
金岡そのものはどーでもいい…てか早々に消えるだろと思うん
だけど、根来るみたいな揉め事だけは堪忍してほしい。
同人イベントに使える会場が段々減ってる中なので。
(そして根来るの時のように、横の繋がりが薄いジャンルなのが
またちょっと怖い)
このスレで度々出てくる「根来る」(ネ ク ル?)騒動って何なんだ?
オンリーイベントがらみのトラブルのようだが。
ろみおのブームは知ってるけど、あれはアニメも原作も十分ホモ臭かったから
納得できた>壁が一気に新刊
龍玉も製作側が狙ったように、セリフとかホモ臭かったし納得できた。
しかし、金岡のブームは未だに分からん。
私も理解できない組だけど、
もしかして、今10代だったら充分理解しうるのかと…
ただ歳を取っただけなのかと…
>>430-431 金岡は原作には欠片もないけど、アニメは801臭がぷんぷんだよ。
ナルホドね…、と思ったもの。
>432
そのアニメを見て分からん派なのだよ。
>431でもC翼世代の人も総じてハマッテルぽいよね。
私は学生だけどやっぱ分からん。
434 :
431:04/04/23 10:53 ID:4QO4/lI9
あ、「ババアには解らない」っていうよりも、
オタとして「萌え」という視点で初めて見たのが金岡だったら
はまっていたのかな?って話ね。
金岡人気に関して。
腐女子で申し訳ないが
自分はひさしぶりに来た黒髪細面上官受で昔取った杵柄を持ち直した。
C唾の東方主将受、鏡呪の主人公受、素等段のる皮受、等
サイトを持ってる香具師の名前を見ると、あまりの懐かしさに身悶えしたくなる。
個人的に、鋼ブームはエバの時と重なる
シリアス、神秘主義、過去のあるキャラなどに、本格派!と入れ込む儲と、
今やってる物の中では面白いよね、なフツーのファン。
えー、目新しいものないじゃん…?と怪訝な層。
どこがいいの?と訊ねれば、見ればわかるから!と要領を得ない回答。
儲のヒートっぷりにアンチが生まれ、そのアンチに儲はいっそうヒートアップ。
ただし、エバは最終2回が喧々囂々の話題になったけど、
鋼はそういうのなさそう。
エバで始まりトライで終わるって感じ。
>434
はじめての香具師にはなんでも新鮮だからね〜
アルきゅんカワイイ(*´∀`*) よ(*゚∀゚)=3(;´Д`)ハァハァ
あのかわいさが判らん奴は枯れてるよマジで
うーん。自分なんかにゃ、なんで流行ってる理由がわからんのかってほうがわからんがな。
ガイシュツだけど、主人公+周辺に暗い設定・錬/金/術という何とでも料理可能なトンでも設定・
女キャラはいても恋愛臭はそれほどきつくなくホモ妄想可能と、これだけでも流行る要素は十分。
ついでに可愛い受が好きな奴には江戸・大人好きには大佐がいるから、両方面に対応可能。
追加要素を上げれば、江戸も大佐も基本的に画面映えがする(術師だし)からハッタリもききやすく
カッコよさげな絵を描いてみるのも素材として楽でいい。もちろん可愛い変換もカコイイ変換も可能。
そんな状況に持ってきて、全国ネット+雑誌の一押しで露出しまくりとくれば、そりゃ流行にもなるでしょ。
あと、ツッコミどころ満載ってのも流行る理由にあったね。金岡なんてまさにツッコミの嵐が可能な設定だ。
ただ長持ちするかは正直微妙。なんたって本編が進んでない(おまけに月刊)。
可愛い派もカッコいい派も、一番盛り上がってる今がーっと本出したら次行きそうだね。
オンリ、は少しでも想像できる人なら
ジャンル初期開催の大変さが分かるので主催とかしないでしょ。
誰もやらないなら私が!ていう勇者立候補は
流行ジャンルでは勘弁してほしい・・・
最近は学祭とか文化祭とかみたいで大変だけど楽しそうー
に近い感覚の人が多い気がする。
近頃の同人って本当に面白いアニメや漫画が同人でブレイクするとは限らない。てか流行らない。
それがなんか悲しい。
キャラ萌え。
シチュ萌え。
そんなんばっか
鎧の体格と強さに萌えたが
肝心のティンポがないし・・
>431
そりゃ、自分の好みが違えばわからんもんはわからんだろう。
人の萌えは十人十色なんだから。
431が仮にパロジャンル者でその好きなジャンルを言われても、
好みの違う者からすれば、
ハァ?なんでそんなもん面白がって萌えてるの?
となるだろう。
昔は☆矢やらエブァやら流行しただろうけど、
皆が皆、それにはまったわけでもなかろうし。
今の流行が理解できない乗れない人は、
たまたま、その流行作品に面白さや萌えを見出せなかっただけなんだと思うけどな。
>>441 いやどこでもそう
映画でも、ドラマでも、本でも、歌でも
でも、流行ってる「面白い」のは
やっぱり「あーこりゃうけるよ」って説得力がある。
>>439が言っている要素とか。
>444
同人は「自分が本を出す素材」としての計算含めて見てるところが
あるから特殊だと思う。一般の流行とは違うかと。
>435 C唾の東方主将受、鏡呪の主人公受、素等段のる皮
うん、そのあたりの「黒髪センシティブ受け」の人が軒並み行ってる>金岡
あの手の黒髪主人公は最近は15歳くらいが多かったから久しぶりに自分の
作風どまんなかストライクが来たって感じで喜んでるみたいだ。
やっぱり「萌えの公約数」ってあるんかな…w
金岡、万年主人公受けが大ハマりしないタイプな希ガス
単純な理由だけど、金髪長髪てとこで流行っているのか、よし、読んで
みようかなという気になれない。黒髪の方は話聞く分にはる革くんだし、
ちょいヤオイ要員少なすぎな感じだな。
個人的にエドで金髪ロン毛で兄だと、某ロープレの女タラシ国王の印象が
強いし、鋼のアニメ一度だけ見たときに江戸さんざちっこいいわれている割りに
絵であまりちっこさ感じなくて???と府に落ちない点が多かった。
巡り合わせが悪かったのかな。ワンピや低級が流行ってたのはよくわかる
んだけど…
金岡の流行が分からないというなら
種なんてもっとわからんのじゃね?
キャラ萌以外の要素はまったくないし、
アニメ本編で主人公同士がホモ臭いとか以外
ストーリーなんて金岡以上に語るにあたいしないだろ
金岡の流行は上で検証された理由プラス
その前の種というステップがあってこその
異常なまでの人気だと思うがな。
前に種がなければここまでデキレースにはならなかったろう
更に言えば、零→種→金岡の流れで徐々に加速してった感じ。
ホップ、ステップ、ジャーンプみたな(w
タイミング的にみな秋始まり、秋終わりの1年アニメだったし
これが半年ズレるだけでかなり違うだろうね
>448
何か、448の流行るのがわからない理由ってのは、
私の趣味には合わないみたいだからよくわかんねー。
くらいにしか読めない。
個人の合わない話をされても・・・て感じかな。
>449
デキレースの意味分かってるんだろうか。
八百長レース ていいたいのかな?
それはちょっと言いすぎなんでは。
最近のアニメや漫画だと、皆、少なからず売れよう・売れたい、
の狙い目てのはあるだろうし。
売れれば皆デキレース、てことにか?
どんなにメディアが煽っても、不発に終わるものもあるだろうし、
種→金岡ときたからデキレースてのは、言い過ぎなんではないかなぁ。
出来レースというより、ドーピング?w
催眠術っぽいとおもたw
でも確かに金岡って自然発生したブームというよりは
踊らされてというか作られたブームのような気がしてならない。
>439
金岡がオタク受けする作品だっつーのはよく解るんだが(私は)
ココで話題に上がってるのは、アニメ化があったとは言えここまで一気に
同人誌の市場が流れたのがよく解らんからでしょ。
>439で書いてある理由は納得も出来るんだけど
ココまで一気に流れた理由には弱い気がする。
私が一番不思議なのは、作れるカップリングなんて少ないのに
(目に映る物全て受け・攻めに変換できる達人なら話は別だがw)
アレだけ色々広がってたカップリングの好みが鋼では何で
江戸と炉異の二人に集約できるんだ?というあたりだ。
いや他にもあるのは知ってるけど、圧倒的にこの二人でしょ。
まぁこーゆー事に納得できる解答を求めるのも無茶なんだろうが。
ところで金岡って男性向けとかはどうなんですかね。
この大ブームは女性向だけ?
男性向けか・・、
鷹の目ならちらほらあったような
しかし「金岡が男性向けでブーム」という事はなさそうだ
男性向け描き手が「金岡好きだから描く」という事はあるかもしれんが
金岡の男性向けなら勝利もちらほら見るよ。
あの容姿っつーかツナギが受けてるらしいし。
このスレに度々上がる流行の条件
・アニメ ・4クール ・軍などの上下関係 ・個性的なキャラ多数 ・ヒロインが出しゃばらない
・暗いバックグランド ・突っ込み所の多いストーリー ・時系列に隙が多く補完し易い
・全国ゴールデン ・版権所有メディアも力入れてる
で真っ先に思いついたのはトラン○フォーマーだった…。
やはり機械の体だと受け付けないのかな?いやでも、ア○アンリ○ガーは流行ったし。
そう思うと、流行る最も大きい要素は
「手癖でも容易に修得できるキャラ造形」ではないかと。
>>449 種なんて 同人者のために作られたようなアニメじゃないか。
ここまでホモ臭くていいのかと思ったよ。
>453
金岡は、来るよ来るよ、って催眠かけられてて、皆がいっせいにそれに
乗ったという感じだ。
最近でも、来てるよ今大ブーム!っていう文句に人がさらに集結
って感じがする。
以前のように自分の萌えに従っていたら自然に…というのではなく
今は「自分の萌え」より「自分の萌えを預けられるブーム」を探してる
感じが強くなってきてる気がしてならない。
最近の萌えって、レンタルビデオみたいなもんだな
ずっと手元に置いておくんじゃなくて、期間限定で返却
安くて済むし、すぐに別の作品を楽しむ事ができる
>435
>黒髪細面上官受
どうみてもあの絵は細面には見えないんだが…。
全体的に丸っこいけどシンプルな絵だから
自分好みに改変しやすいというのも売りなのかもな。
ダーク系にもカワイイ系にも変換できるし。
>457のいう「手癖でも容易に修得できるキャラ造形」か。
462 :
435:04/04/23 19:36 ID:033jevT4
>461
>どうみてもあの絵は細面には見えないんだが…。
自分もまったくそう思う。
ただ、東方主将も原作は間違っても細面ではないと思うんだが
何故か同人界では細面が主流だったんでつい無茶な言い切りをしてしまった。
>457
このスレ的理由を+αすると、
・ 同時間帯の前作が人気で、そのままファンが流れる
・ 大手が嵌る(中小サークルが雪崩れる)
・ 「流行」という言葉通り、ハヤリといわれると流れて行く者が多い
・ 同人誌等、当初はどんな物でも荒稼げるので参入が多い
かな。
これは175のイメージと言ったほうがいいんだろうか。
175の存在が初めて確認されたジャンルってどこだろう。w
>459
それで失敗した作品もあるらしいとここで読んだ記憶が。
目盾がそうじゃなかったか・・・。
アニメ化はされてないけど、アニメ化されたら煽られそうだなぁ。
ふと思ったが、流行の系統はひとつってことでもないんじゃないかな。
たとえば現実と地続き系
(低級などの学園ものスポーツもの日常ものとか)と
SF,FT系(金岡、種、針、江場とか)とか。
これはおおざっぱに分けすぎだけど。
流行りはどうでもいい雑魚サークルが移動しても、
あっそう、て感じだけどね。
そこそこ中堅サークル自覚してる人は最低一年はやってくらはい。
盾、なんで失速したんだろう?
学園モノでキャラも結構多くて、要素はあったとおもうんだけど。
ジャンル初期はすごかった気がするけどなぁ。
金岡ってこうして要素を抜書きすると派手なんだけど、
芯にある作品本体からの同人誘引フェロモンは薄い気がする。
最初から萌えるつもりで見るか、
気軽に友達と楽しく萌え話で盛り上がるネタとしてみて、
その萌え話に萌える感じでないと難しそう。
感性も鈍り、日常的に同人話をできる相手も減ってきた
高年齢層の同人には結構敷居が高いジャソルなんだろう。(自分だ)
>467
チュプやオヴァが多いよ、金岡は。
下はリア消防から、上は30↑同人暦1○年のチュプ・オヴァ層まで実に幅広い。
>466
盾は、一部大手やアンソロ出版社が煽った割に一般受けしなかったんだよ。
2ちゃんでのサクル叩きも酷かったし。
逆に今、またーりとサクルや一般が増えだしてるみたいで羨ましい。
175が去った後、平和に続いてる元流行ジャンルもかなりあると思うな。
470 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/23 20:40 ID:BA7ffpTl
そういえば昔、堕具オンが流行った時、そこそこ売れたから味をしめて
次は雷ディーン(超者)がくるくる!と友人と勇んで参入したが
結局自分自信もはまれず、人気も出なかった。
今思えば当時のこの行動を175というんだろうか・・・
金岡、おばさんもかなり多いけどw
流行るといわれても、やはりメディアとアニメ制作側の煽りがないと
ブレイクしないだろうなぁ、絵がクソ(外人作画とか)だと
あっという間に人がいなくなる。それをフォローするくらいの
ストーリーなら別だけど、今の御時世にそれは無理ぽ。
>466
ジャンル初期はそれこそ流行に乗りたいサクルですごかったみたい
だけど、読み手がついてこなかったらしい。
あまり売れないとわかるや元サヤに戻る、あるいは1、2冊出して
他ジャンルへ移動するサクルが続出。
現在はよくわからない。
>>457 ア/イア/ン/リー/ガ/ーってあんなメカメカしたデザインなのに
みな頑張って描いてたよね。
人気キャラ(カプ)がロボ造形で女性向流行ったジャンルって
他に思い浮かばない。
>469
自分はあの煽るような流行の時がいやで盾には見向きもしなかった
けど今のまったり具合で逆に読んでみようって気になって嵌まった
そういう人も少なくないと思う
金岡の以上ブームには盾の見込み違いも大きな要因な気がする。
盾が企業や作家が煽りすぎてダメだった分、「狙ってない感」
がある金岡に飛びついたって感じ?
盾って凄いマガジソのファーストステップの影響受けてると思うんだけど、
ヒロインのキャラ造形とか、他のジャソプマンガに比べてなんか
「男性原理に基づいた少年漫画」って感じがするんだよね。マガジソっぽい。
同人で流行るマンガって男性作家の作品でありながら女性原理も含んでいる
マンガという気がする。
あ、あくまで原作は狙ってない感があるのにアニメは煽ってるという
矛盾が、「本人はそんなつもりはないのにモテモテで総受け」みたいな
言い訳込みの快楽を与えたのかなと。
盾は作品自体は狙ってないけど企業や作家が煽ってしまったんだよな
育つ前に潰されたって感じがする
逆に大流行が来なかった分本当に好きな人が結構残った感じ
だいたい見込み違いって言うのも175が儲けられるかとか
そういう考えだしね
金岡はやっぱりアニメが成功の鍵だったと思う
ずっと続くかはわからないけど
愛汁は萌えキャラ(男)不足っていうのもあるかもしれないね。
微妙に、現実にいるオバカ男子やヘタレ男子っぽい
昼間はさておき「こんな奴いねえよw」って
浮世離れ感は必要かもしれない。
>435なんか見ると金岡ブームはとにかく萌えとけ!みたいな一過性の
お祭り騒ぎじゃないと思うけど…
そんな軽いものじゃない
とにかくありとあらゆるジャンルから、色々なサークルが集まってきてる
庭球や種には流されなかった人が続々参入してるし
イナゴばかり集まってアニメ終わればすぐ終息するとか言われてるけど
そうは思えないなぁ
庭球や種とは違うと思うよ
>478-479
具の時も連載始まったばかりでキャラが出そろう前に急激に盛り上がって
青田刈りなんてよく言われたものだけど。
あれでアニメ化がもうちょっと遅かったらどうなってたかわからないな。
同じように盛り上がるタイミングが早すぎて、
アニメ化まで間がもたなくて失速したのが盾って感じ。
>480 庭球や種とは違う
同人ジャンルが盛り上がるのって作品の質と直結してるわけではないからね。
もともと原作では主人公と大佐の関係は決して濃くないし、大佐にもオイシそうな
攻めが今後出てくるとも思えないし、普通にアニメが終わったら廃れるような気が…
種ほど早くは終息しないだろうけど、今後具や椅子みたいな安定ジャンルになるかというと
そうは思えないってところだな<金岡
庭球はよくわからん
庭球はたとえばオバータ絵だったら一般層も巻き込んでブレイクしたかも
しれない。でも同人的にはあの絵の方が良いのかな。
>476
あーなんかわかる…
ジャソプ内でのキャラ造形の系列としては椅子に近いから
美形がいないからブレイクしない!というわけでもない気がする
金岡はブレイクはアニメだけど、元がガソガソという雑誌なので
アニメ終了後も175が去った後は、そこそこ残るんじゃないかと
かつてのナンゴク少年やツイン信号みたく
具の流行り方ってどうなん?現在進行形で
原作が始まった頃に飛翔の青田買いブームで
面白いか面白くないか判断もつかない頃から
同人でジャンジャン人が流れていった印象。
その後、低級の方が人気でて、青田がおさまった感じで
最近、またアニメ化で人が増えはじめてる印象なんだけど
具は、流行に違和感を感じた最初のケースだったな。
単行本1巻がもうすぐ発売ってころにいきなり盛り上がって。
(案山子効果だと思うが)
同人的においしいキャラがいるかどうかが流行の境目なのかな。
椅子も料理人が出たころから流行になったと思うし。
椅子の初期ブレイクは剣士×主人公だったよ。
頼りがいがある大人な攻×子供っぽい主人公、みたいなちょっとショタ系のカプは
ジャンル初期には流行りやすいと思う。
具で言えば先生×子供、庭球では部長×主人公、盾では昼間×主人公。
だけどこういうカプはあんまり関係性のバリエーションがないから長続きしなくて、
そのうちもう少し大人(年齢ではなくキャラ的に)同士のカプに取って代わられる。
金岡の現時点での最大カプはまさに大人×子供カプの典型だから
このカプ分布のまま長く続くことは無いような気がする。
流行るものはやはり専門知識がなくても描けるというのが
あるのかな。
飛翔でも体育の授業でやらないようなマイナースポーツもの、
ゴやカード ゲ ームなどのルールが結構難しい遊戯ものは
ある程度はいくが爆発力はないように思う。
試合や対決などばかりではなく、適度に学園生活、集団生活などで
キャラクターの素が見える作品の方が隙があっていいような。
家庭の状態とかあまりプライベートを出し過ぎるのは
補完の余地がなくなってよくないのかかえってのびないような。
>家庭の状態とかあまりプライベートを出し過ぎるのは
>補完の余地がなくなってよくないのかかえってのびないような。
自分の知り合いは笛をやっているけど、似たようなこと言ってたよ。
最近は一旦減ったサクールの数も落ち着いてきているらしいが、
知り合いのやってるカプは原作で細かい設定とか心情があるから捏造とかしにくいみたい。
らくーにキャラを適当にくっつけて話が盛り上がれる方が同人的には人気あるよね。
もれは庭級やってるけど、実生活殆ど出てこないから楽だよ。
いち読者としては「戦いばっか、試合ばっかでつまんない」という部分も
同人作家的には助かるのか。なるほど。
なるほど、そこを同人誌で補完というわけだなぁ
>488見て思ったんだけど、自分は初期に流行るのは主人公受けなんだとオモタよ。
初期だからキャラは主人公含む少ないメンバーしか出揃っておらず、
まだまだ頼りない存在の主人公は書き手のショタ心を誘って、初期からいる
頼りがいあるイケメンタイプの男とカプにされることが多い。
だけど、だんだん話が進むにつれ、主人公は悩んで強く成長していく。
そこらへんから書き手の思い描いていたかわいらしく周囲から愛される主人公像と
かけ離れていくんじゃないかな。
で、その頃には別の真新しいかわいらしい主人公のいる別作品にはまると。
同時にその頃にはキャラも出揃って、主人公以外のキャラ同士の絆も描かれはじめて
他カプの方が流行ると。
考えすぎかもしれんが。
言うまでもなく素ら団も正にソレでそ。キャラの日常を同人で補完って。
>493
たしかに初期は主人公受けから流行る。でも原作の進行とは関係ないと主。
例えばそれ以上話の進みようのないゲーム(絵不絵不7とか)でも
同じ現象だし。
金岡の前評判が高かったのは、掲載誌のせいだろうなとは思う。
癌癌って掲載作のアニメ化を推し進めてる割に、いまいちブレイクしきれない
マイナー雑誌で、その原因の一つが同人あがりばっかり使ってて、変にこなれて
個性が少ない作家が多いっていうのがあるけど、金岡の作者はその中でも
最低基準を満たしてるモノを描けてる数少ない内の一人だった。
だから他と比べて、余計に面白さが身にしみる。
それが原因で読者が異様に回りにプッシュしてた。
癌癌自体も刃にほとんど看板作家移ったのもあって、ものすごく金岡を押していたし、
なんとか他と違って芽が出そうなこの作品を売ろうと本当に必死だった。
それこそ1巻当初から、結構あからさまに。
読者と版権元の異様なプッシュのおかげで、前評判が高くなり、アニメ化以降の
ブレイクの一因になったとは思う。
これが正直ジャソプだったら、ここまで混乱状態にはならなかったんじゃないかな。
よくて盾の二の舞、そんなもんだったと思う。
金岡の原作の面白さは昔どっかのスレで『「燃え」はあっても「萌え」はない』って
言ってた人いたけど、自分もそんな感覚。普通に面白いし大好きだけど、かなり
違う路線になってるアニメは見てて正直気持ち悪いから、見るのやめた。
そういえば一ヶ月ぐらい金岡見てないな。自分も。
本当、流行の要因を原作から求めようとあれこれ考えても
結局どれも後付けの理由って気がする。
やっぱコマーシャリズムの煽動性。いかに複数メディアで煽って
目に付いたか。
これが一番大きいでしょ。
アニメ化をきっかけに、というのなんかその最たるもの。
主人公受けってのは、抜き難い属性だかんね…。
後なんだろ。属性としてよくあるのは
・メガネ
・子供っぽい奴
・不良
・名バイプレイヤータイプ(トーマの心臓でいうオスカータイプねw)
あたりかな?
>499
女たらし系の美形は必須だな。
「こいつを攻めにしたい!」と思われるような最強攻め。
そういうのを受けにしたいという層も多いから、一挙両得。
金岡アニメは毎週見てるけど、それこそ祭に乗っとけ!って気分。
ただ絵がキレイで安定しているから、毎週の視聴に耐えてるって感じかな。
あと496じゃないが、原作では与えられない「萌え」を汲み取って遊んでいる。
原作は普通に毎月楽しみにして読んでいる。楽しみ方がアニメと原作とで全然違う珍しい作品。
ぶっちゃけ自分でも嫌な楽しみ方していると思うが、金岡アニメって正直改悪された別モンだし
悪い面が異様に目立っててハマれないんだよね。そういう意味では種のほうがスっとハマれた。
キャラと設定萌え一直線で楽しめたからかも。
ずっと思ってたんだけど、流行=175なんだろうか。
低級は未だにサクル数多いけれど、175自体は少なくなったのではないかと思うし。
しかし一方金岡はほぼ女性向で年齢層幅広くブレイクしてしまい、
175も多く、現在の論議の中心となっている。
「流行」は単純に考えた方が楽なのかな。
流行=175ではないけれど、175=流行ではあると思うよ。
流行っていないものにジャンル移動することを175とは言わないし。
流行るかもと思って参入したら、まったく流行らなかったという175もあるよ
その場合175になれなくて、むしろ飢饉に飛び込むわけだが
デキレースというより、金岡はタイミング?
種で散々短期化とか劇化してた流行サイクル短縮の
波がどっときて、普通なら一年くらいかかるものを皆で
3ヶ月くらいで食い尽くそうって雰囲気…。
流行のタメに流行させて、それだけで終わろうとでも
言うような…。
果物が実って、ぷんーぷん、すっごいいい匂いがして
るんだけど、実自体は腐り掛けって感じの、流行爛熟
期に来てんのかなー。
次はぼとっと行きそうな…。実際終わり早そうだし…。
>とにかくありとあらゆるジャンルから、色々なサークルが集まってきてる
>庭球や種には流されなかった人が続々参入してるし
自分は逆にこの辺が「流行のための流行」感を感じるんだよね。ゴメソ…。
何て言うのかなあ…硬派さんとか硬派気取りさんとか、ジャプソ系には
流れる事が出来なかった人にも、安心流行フォーマットっていうのか…。
流行に乗りたい人のタメの道具感を感じるのだ。
一部の専業さんとか、移動の激しいピコを除いては、案外完全移動して
ないし、若い娘さんたちは「江戸萌えー」言いつつ、未だに定休などで
がんがん買ってたりするし。
うん、なんかみんな腰掛け感がアリアリなんだよね…
>>505 >すっごいいい匂いがしてるんだけど、実自体は腐り掛け
いちばん(゚д゚)ウマーな時じゃんそれ!w
>>508 いや、もう、すゆくなってる感じ。虫とか居て。
つまり、食べられる実体(萌えとか、本当に好き好きハッピーな気分)よりも
んまそうな、空しい匂い(流行に乗ってるという気分)を優先してるような
雰囲気。
んー、散々ガイシュツなんだけど、その事自体はどーでもいい。
オンリーのトラブルなどがなければどうでも…。
気になるのはこの先だよね。どーなるのかなあ、とぼんやり思う。
>505-506
あと、他ジャンルが、斜陽じゃないにしても
中だるみ期 (良く言えば安定期) に入っていたというのも
あるかもと思った。ここ数年飛翔系がすごかったのが
落ち着いた頃に金岡が来たんだよね。
主観だけど、萌えって言葉が発生して
同人内で定着してきた辺りから急速に流行の速度が上がって
ジャンルの疲弊も早くなったような気がする。
語源は諸説紛々だけど、おおむね93〜94年にかけて放送していた
アニメが元であり、定着し出したのはそれから1、2年かけてなんだよね。
自分の中のもやもやした感覚が「萌え」って言葉でクリアになって
ある種のカテゴライズ化ができてしまった瞬間
迷いが無くなって萌えの感情のままに加速している感じ。
昔は「転んだ」って言って、なーんとなく罪悪感があったねw
だからこそ転ぶという呼び方をつけたわけでして。
何かが萌え出てわくわくするのはそこから成長する予兆だからだよね。
萌え!だけで終わって幹と枝葉ののびるのを見守るゆとりもなく
放置して次をさがしたら、次々枯れるね。
今はwebの流れも手伝って、萌えでサイト作っても一、二ヶ月で消化して
閉鎖または放置…
週刊連載でも一、二ヶ月萌えキャラが登場しなければ飽きて(ry
そういう時代ですよ。
でもそれでいいんじゃない?
他にハマるものがないからって惰性で同人という世界に関わる為に
だらだら続けるよりも本能の赴くままに活動すれば。
趣味の範疇なんだし。専業の人もいるけど買う人は趣味で買ってるんだから。
同人は生活に絶対必要不可欠なものじゃないんだから。
んあ、それじゃ流行を考えるスレにはならないか。
>>510 なるほど。だったらジャプソ系で活動して金岡もちょっとってのは
ご飯=本ジャンル、おやつ=金岡みたいな感じなのかもね。
>>561 絶対必要不可欠なものじゃないからこそ、だよw
趣味だからこそ。無駄なものこそ実は大事だったりするし。
あ、それで二極化してるところもあるのかもねえ…。
>516
まあそれでも「俺はやったぜ!」ってものが出来たり見られたりすればいいな…。
まぁぶっちゃけこのスレだって実にならん不毛な話を
あーだこーだと転がしてみて面白がってるわけでw
色んな意見見れてオモロイ。
最近の流行っつーのはまさしくこーゆー感覚なのかなとか
今ふと思った。
(割と最近の流行しか知らんヤツがいうのは何だが)
>510
同意
女性向けジャンルでサークル数の多いジャンルは庭球・種・具・椅子だけど
(多分これがベスト4だよね?)庭球は勢いが落ち着き種はアニメ終了後
いきなり勢いが落ち、具と椅子はとっくに安定期に入ってる
特に目立つジャンルも無く、マターリしてて刺激が欲しい時に颯爽と現れたのが
金岡って感じがする
私は鏡呪で同人に入ってずっと鏡呪にいるのでほかジャンル
では年の差カプはすぐ廃れるという事実に凄いビックリした。
有栖河とか、小説だと年の差カプを長い間愛でる人が一杯
いるんだけどな。
>>520 > 特に目立つジャンルも無く、マターリしてて刺激が欲しい時に颯爽と現れたのが
> 金岡って感じがする
男性向けの場合は鞠がそれに当たるよな、とオモタ。
こっちの方はそれ以前に葉鍵・月・妹・ROといった流れがあったが、萌え燃料の供給が
止まっていたりしてマターリしていたときに、一部の大手サクルやニュースサイトが紹介して
大爆発したわけだし。
まぁもっとも、初代スレでも取り上げられていたように葉鍵の頃から「下地」が作られて
いた――「夢見る乙女チックな(藁)」男ヲタが増えたってのも大きいんだろうが
鞠見てはかなり男性向けの中では異質に感じた。
とらのあなの通信販売を見ても驚くほど18禁が少ない。
今まで男性向けといえば抜くためのエロエロ本ばっかだと思っていたから
かなり男性向けの見る目が変わりました。
蛇煮ー図ジャンル者だけど、
>>510の意見には同意。
1998〜2001くらいは酢地図・近畿子供・部位六の3グループで、
かなりの数のサークルがあったけど、どんどん減少中。
タレント本人たちは現在進行系で活動してるし、おそらくしばらく
グループの解散もない(と思われる)。
萌えようと思えばいくらでも萌え続けていられる…という、
同人屋としてもタレントのファンとしても安定期(つか倦怠期)に
あったところで、まず庭球ブームが到来。
身近な学園スポーツもの、「少年よりどりみどり」なキャラの多さ、
学校ごとのチーム(=グループ)での対抗戦である故のチーム内での
様々な人間関係が妄想できる…と芸能者でもとっつきやすい要因が
揃いまくってた。
それをきっかけに庭球から更に種、金岡と他ジャンル移動していって
芸能ジャンルには戻らなくなった人が結構いる。
まあ、蛇の衰退はジャンル独特の規制の厳しさと、ファン活動にかかる
金銭的負担に疲れ果てた人が多いからだと思うけど。
どのジャンルも時間がたてば安定期にはいって中だるみになるのは
必然。具体例をあげずとも、きっとどのジャンルも同じことだよ。
そのときたまたまぽっと現れた刺激のある新星にみんな乗り換えて
いくというなら、けっこうなんでもいいんじゃないかってことになる。
タイミングっていうのは、『ではなぜそれ(金岡とか)だったか』の
理由にはあまりならないとおも。
あるいは『なぜそれだったか』には、タイミングさえあえばよく、
他にたいして理由はないんだというあらわれかもしれないね。
>>524 私は近畿ファンですが、倦怠というよりも244が不細工になり始めてから萎えすぎて
オレん中で禁忌(つか244)ココマデ!と当時気になってたアニメジャンルに移動しました。
244が顔劣化を起こさなければ移動は考えられなかった。
しかし低級にも種にも金岡にもハマれなかった。ハマれなくても金岡以外のものが流行る理由は
理解できるけど金岡はわからん。というわけでこのスレを見にきた。
>526
>244が顔劣化を起こさなければ移動は考えられなかった。
顔劣化って…。しかし同じような芸能萎えポインツとして
・結婚→子供にドキュソな命名
・乱交
・逮捕
・肥満
・リアルな老化(ハゲ・シワ・露骨な枯れっぷり)
あたりでしょうか。芸能は大変っすねー。ってスレ違いスマソ。
結婚→子供にドキュソな命名
どう考えても環境に優しいあの人しか…・
ジャンルの人がキソキを始めたのでちょっと見てみたら244のことを
美乳とか胸の谷間に(*´Д`)ハァハァと萌えていてえらい驚いた。
伊集院光に教えてあげたい(w
なんかアニメ萌えは多少変わっていても所詮別世界の話だけどナマモノ
萌えは現実に近いから衝撃が大きいね…
みんな、ピースな愛のバイブスでポジティブな同人ライフを送ろうな
(*´Д`)<先生!くヴぉづかくんが壊れました!
>530-531
ワロタ
話は飛ぶんだが今年の冬コミは2日間開催なんだよね?
同人人口は年々増えてる訳だし、また抽選倍率が上がるのか…
ブレイクジャンルはど偉い事になりそうだね。
冬だとまだ金岡、庭球あたりがサクール多いだろうしな。
>>480 ハゲドウ。
ほんとうに ありとあらゆるジャンルから参入してきてるよね。
驚きますた。(・∀・;)
芸能は大変だよね…。
本人に送り付けられたり ネット上に晒される怖さは、漫画アニメの比じゃないし。
芸能が爆発的にブレイクってのは、今後ありえないかな。
しかしこれもズーレ・801絡まないと、なかなか本が見つからない。・゚・(ノД`)・゚・
例外はあるにしても、どのジャンルでも爆発的なブレイクの必須条件はこれなんだな。
>532
飛翔、金岡、種、この3つで3ホール潰れるだろうなぁー
金岡なんてラストスパートだから凄いだろ。
残りの3ホールを他少年FC、他アニメで取り合う訳か…
厳しいなぁー
なんか三国志のようだ
音楽やファッションだと10年くらいでひと回りって感じで
また形をかえて今風になった同じ物が流行ったりするが
オタ界はないのか?そーゆーの
それとは関係ないが、
庭球、具、椅子、友誼、種、金岡
ってなかで、現代物って庭球だけだな。
いつの時代も現代学園モノっていうのは定番としてあるから
庭球はこのまま定番になるんじゃないかねー
アニメ終わっても原作続いてれば、人気は持続しそうだ。
庭球の良さ(?)はカスタマイズの良さだと思う。
ある程度の設定がされたキャラと舞台が与えられて
あとは自由にカスタマしてください。って感じ
キャラクター数も多いから、チョイスも自由で選びたい放題。
一から作らなくていいオリジナルみたいな、
だから書き手個々の好みにカスタマイズしやすく描きやすい。
絵柄についても原作がアレなので、同人としての絵柄カスタマは自由だ
舞台は一応は現代学園物だが、パラレルなど自由自在だし
同人初心者や妄想がちな十代には非常に入りやすいというか、
やりやすい元ネタではないかなー
>521
蟻素側って作家のほう? だとしたら、助教授と作家は元同級生だよ。
鞠見ては、一瞬にしてブームが去るのかと思ったら、意外と息が
長そうな気配。
上で言われてるようにギャルゲ流れのサークルが多かったが、最近
は他ジャンルからも来ている。
しかも後発組は、原作の本来のターゲットであった女性サークルが
増えてきている。
ギャルゲ流れの記号的萌え本が多かったけど、最近は内容の濃いもの
をオンリーでみかけることが多くなった。
それこそ、175が減ってこれから面白くなりそうなジャンルのような
気がするな。ラノベは原作の供給も、早いし。
しかし少し前は有白とか放心とか絵が綺麗な奴がウケてたのにな。
低級連載第一回見た時あーこりゃダメだーと思ったのに何故か大ウケで不思議だった。
方針はともかく
有白って絵が綺麗なのか?
当時のジャソプを考えると、まあ綺麗な方かな…w
開始直後のスラダソも、今見ると「??」と思うところがあるけど
当時は「なんてきれいな絵なんだ!」ってびっくりした。
絵柄がキレイというか、割と素直にかっこいいとかかわいいと思える絵って事でしょ?
ジャンプで庭級を普通に読んでるけど、かっこいい絵柄だとは思えない。
好きな人には申し訳ないが河童とか爬虫類にみえてしょうがないんだよナー。
少なくとも、オバータのように万人がきれいだと認めるような整った絵柄じゃないのは確かだな>庭球
だから完全にブレイクしたのはアニメ化の後だったのかもね。
ぬっちゃけ原作は見たくないレベルの絵だったんでスルーだったが、アニメは普通に見れる。
整った仕様に上手く変更されて人が集まり易くなった感じ。
オバータの絵は上手すぎて
それを元に二次創作するのもおこがましいっつーか
本物の方を見てるだけで満足する部分はあるな
最低限「汚く」見えなければそれで良いんじゃないのかな
庭球絵はたしかに技術的に拙いけど、そのぶんアレンジが効いて好きなように描ける
ただ庭球は描き手・読み手とも、あからさまに原作を馬鹿にしてる傾向が強くてモニョ
ここまであからさまに原作を軽んじる流行ジャンルも珍しい
金岡は原作マンセーが多いみたいだから、原作軽視とジャンル流行は無関係かもしれないけどね
主将翼もコッペパン足も当時そうとう
馬鹿にされたもんだよ。
私もあの足はどうかと思うし
顔もかき分け出来ていないけど
ハマっていると小さな特徴を見分ける能力が付いて
どんな小さなコマでも誰が誰だか分かる。
そんな能力必要無いくらいに漫画化の画力は向上したっぺな〜
まぁ、☆屋も原作の絵は
バリバリの古いタイプの劇画タイプだったし
あれはアニメの作画の功績も大きい。
少年漫画の場合、大体は原作は絵より話重視で萌え、燃え
アニメが絵重視で萌って感じじゃないか?
大体アニメは尺の問題でいろいろカットされるし
近年は絵の上手い作家も多いけどね。
ところで鞠の規模や勢いは女性向の飛翔・金岡と比べて
どの程度のものなんですか?
なんか男性向けは「世間的なヒット作」とまったく縁がない
傾向になってるように見える。せらむん・えヴぁ以来。
また金岡の今後予想話で恐縮ですが
自分も、アニメ終わったら、いまのバブルは終わると思う。
金岡は、上の庭球でいわれてるような
カスタマイズがしにくいので、同人で「やり尽くす」のも
早いように思えるから。
あと、作品として良く出来てるぶん、原作には、
同人女が食いつきたくなる色気が薄いように感じる。
飛翔系作品の持つ独特のアクつーか野性味、
男くささみたいなあれ。作者が女性のせいかなあ…
普通に見たら、色気ないのは
この作品にとって欠点じゃないんだけどね。
ところで自分は紺来るのあとで零に興味持ったんだけど、
零の場合は昭和版の刷り込み入ってる高年齢層が
作品への愛着で残っている感じするので、
数は少なくても内容にはそこそこ満足しているよ。
バブルを知っている人たちの、寂しい、もう終わりだって
嘆きも耳にするけど、原作の続きはもうありえないし
アニメもアレな出来だったと思えば、いまの零の規模は
作品の(同人的)身の丈にあってると思う。
金岡もアニメ終わったら、ゆっくりと身の丈の規模へ
移行していくんじゃないかなあ。
それでもこの作品が好きな人は長く残って、
マターリやっていくんじゃないかな。
元が月刊、アニメで大ブーム…という辺り、
金岡と絵ヴァには共通点があるよね。
絵ヴァは急速に萎んだ感じがしたけど、原因は何だろう?
金岡の末路もそれと似た道を行くのかな…?
絵ヴァはアニメが最初じゃなかったっけ?
絵vaは原作なんかないよ
絵ヴァは社会現象になったけどね
今思うと絵vaってキャラ少ないような・・・
キャラ個性有りすぎだったからか?
江波は何であんなブームだったんだ?
中の人だったからブームと思ってしまっただけかな…
一般社会まで巻き込んだ同人流行って自分の中で初めてだったから何か恐ろしかった。
当時あれは斬新だったんだよ。>江ば
その後話題にされすぎたり、類似ものが乱立したりして何が良かったんだかわかんなくなったけど
えヴぁは、その頃は漫画同人オタクじゃない私でさえ
再放送でちょっとはまって映画見に行った
当時そんな人達が大勢引っ掛かったアニメだと思う。
ファッションにしか興味なかった
彼氏まで深夜見てたみたいで
ユニットバスの上の排気口?みたいな部分に
本屋って売ってた同人誌みたいな本を隠してたのにはショック受けた。
自分的には萌えがなくて、なんであんなに流行ったのか不思議な作品だった>絵場。
演出とかは面白いと思ったけど。
アヤナミはオタ受しそうだな〜と思ってたけど、女でもハマってるのが多かったのは驚いた。
キャラ萌えより、作品世界観とか表現方法が斬新で面白かったからじゃない?<えぶあ
オタの心を正しく描いたものだと思いますだ>エバ
あの頃はまだネットがそんなに蔓延してなかったから
情報不足の本編をみんなで談義して分析したり予想したりするのに燃えた。>絵?hぁ
もし現れたのが今だったらあっという間にネットで情報が広がってあんま面白くなかったかもな。
演出は超一流だと 和/月も言ってたっけ。
女だけど、ア/ヤ/ナ/ミ には萌えまくったね。
根暗で内向的な主人公も新鮮だった。
女性向け同人誌はそんなになかったけど、
同人女性も男性も多くの人が見ていた作品だとオモ。
しかしあの社会現象は凄かったな。
東洋経●だかエコ●ミストだかの表紙にまで載っていたのには
マジで驚いたよ。
そういえば漫画の方の絵場はまだ完結して無かったような…
それまでに無かった手法を確立させた作品だからだろうね。>絵ば
一番は日本語の効果的な使い方かな。いろんなシステム・ファンタジー用語の氾濫する中
やたら和風なタイトリングやシステム画面は新鮮でありつつヲタ心に訴えるものがあった。
あと、絶対ありえないファンタジー・SF設定の割に、なんかありそうに感じる微妙な科学設定とか
そこに入り混じる宗教感覚とかもヲタ魂を捉えるモノがあったね。
まあそんなん無くても、あの体のラインにぴったりしたプラグスーツとア/ヤ/ナ/ミとエヴ/ァ本体だけで
十分ヲタに訴えるものはあったけど、上に上げた要素はイパーンの人にも受け入れ易かったのかな。
行き過ぎたヲタ用語で出来た専用アニメではなく、微妙にヌカミソ臭くリアルなところとかも。
同人の流行を考えるのと、作品のブレイク理由とは別だから
あんまり後者に脱線しない方がいいのでは。
同人的には江場は男性向けがやっぱり主だったんじゃない?
それと分析系とか。
ブレイク理由は流行とあまり関係無いとは言いきれないのでは?
上に「類似品が沢山出て何が良いのか分からなくなった」という
レスがあるが、種→金岡にも言えるのでは?
種で「軍」に魅力を感じた人たちが金岡の「軍」に流れる。
ファンタジー系のうちのジャンルからも「錬金ジュツ」に惹かれてか
金岡に沢山流れている。
そんな感じで色々な要素を含むジャンル複合体の金岡に
人が多く集まったのでは。
ただ複合体であるが故に各々の萌え要素が薄い為、
ある程度書いたら/読んだらすぐに満足してしまう。
故に最近の流行は萎みが早いのでは
567 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/25 18:47 ID:QdhKYH/S
いや、単にアニメの放映期間が短くなっているから。
昔は普通1年、受けると2年でも3年でもやってた。
今でも長くやっているものはやっているね。
ただ、それ以外は最初から短く作っている感じはする。
ドラマも1クールが当たり前になってて、
「視聴者が長くつきあってくれない」って感じなのかな。
終わったらハイ次ーハイ次ーって感じ
みんな飽きっぽいんだよ
みんな目が肥えてきたんだよ
ドラマも最近は内容が薄く記憶に残らないものが多い気がする
>571
昔のは、よかったものが記憶に残るのだから、
ちょっとしょうがない鴨
ドラマは、長いクールで放送するもの(主に幅広い年齢層向けのドラマ)と、
1クールで終了するタイプと二手に分かれているような希ガス。
朝日系列でやっている木曜8時代のドラマは1クール程放送してから
別のドラマを流し……みたいな感じで、三種類くらいのタイトルがクールごとに
入れ替わって放送されている。
って、ドラマに関してはここで語ることじゃないか。
絵場の人気を分析すると
袋小路にはいりこむ&かたりつくせないから
簡単な解釈でやめといた方がいい。
鋼の次は何がフィーバーすんのかね
なるほど、現在はアニメしか大ブレイクになり得ない、
漫画や活字などの紙媒体だけでは流行にはならないって事ですね。
で、アニメ制作者側が一つの作品を長いスタンで売ろうとしないから
流行りも長続きせず、一度そのジャンルでコミケに出たら
次々回(酷いと次回)のミケで同じジャンルで出る事は無いという
読み手天国/描き手地獄な状況になっている、という事ですね。
下手するとミケの申し込みから当日までにジャンル変わるのが
当たり前になりそうだな。
…オンとオフの速度の落差も広がるばかりだね。
アニメしか大ブレイクにならないというより
アニメ+漫画なら大ブレイクするんじゃなかろうか。
アニメだけじゃだめだろうね
途中参加組みはコミックス集めるより大変
売れないと思われるマイナージャンルは
どんどん活動をオンでやっていく人が増えてて
オフでの活動は減るばかり…
癌ダム種はアニメだけで流行ったけどそもそも癌ダム自体特殊な存在だからねえ。
1st、Z、ZZ、V、G、W、X、∀その他諸々の積み重ねのおかげで
ヒットしたようなもんだし。
>>579 オフじゃどう足掻いても売れないピコどころかナノジャンルで、
サイト開いているけど、ヌッチャケそういうジャンルだと沢山の人に読んでもらいたい場合、
オンの方がとても楽。リスクを負うのが嫌なのではなくて、同好の士と出会いたいから。
ネットワークって手段はとても便利ナンダヨ。
と思う地方在住オン書き手。
ブロードバンドも進んでるし
そのうちにオンとオフで違いの目的が明確になって完全に別れるだろうね。
萌の共有、コミニケーション型を望む人、
己の創作物を発表したいだけの人はオンで
金を儲けたい人、プロへのチャンスを狙う人、
装丁など印刷まで込みで作品を望む人とかいう人がオフに残るだろう
同人誌の販売を仲介する商売などできればもっとオン化は進むかも。
今の所、同人通販の問題は違いの住所を明かさねばならないって所だからなぁー
あと、管理が面倒臭い。
多分自分なんかは、本を自分で出さなくなってもオフのほうが好きだな。
本という媒体が好きだからオンに移行はし切れないや。
小説も漫画も、紙のほうが確実に面白いし読みやすい。ページめくるのも面白さの一つだし。
>金を儲けたい人、プロへのチャンスを狙う人、
>装丁など印刷まで込みで作品を望む人
オフってそんなていどの認識?
上記三つは全然興味なくても、純粋に完成度の高い漫画を求めるので
あればオフだろう
漫画っていう表現形態はいくらブロードバンドが進んでも
やはり紙媒体が主流なのはそう簡単に変わらないとおも
あと、同人書店のネット通販はもうずいぶん広まってるけど?
アニメ化せずにブレイクしたジャンルってあったっけ?
ブレイクにはアニメが欠かせないんだろうか
実際、オンではひっそりあっさりサイトだけど
オフではそれなりに大手サークルっていう人もいるからね。
知り合いの大手〜中手の漫画サークルは軒並みそんなで、
通販や原稿で忙しくてサイトまで手が回らないって言ってる。
小説サークルはオンでも大手っていう場合が多いけど。
>585
方針は?
アニメ化したのはブレイクしてから随分後だった。
白い居搭みたいに、
萌えアニメ眼も、ちょっと長めのクールで放映して、
放映中からDVDを出しちゃうなんてしたら
バチーンと流行するだろうか…。
もうやってる作品あるのかな?
DVDは殆どの作品が放送中から出てるじゃないか。
DVDもグッズロイヤリティーの一環だからね
>585
方針も具もアニメが後発だが
ただ、青田買いされてた直の飛翔なんで比較にはならないな。
オンは流行っても垂れ流しって言うか、吐き出して終わりって言うか…
手軽なだけに、そこで終わりになっちゃうね。
そもそも同人なんかなあという気もする。
金岡は何で流行ったか…(というのも不可解だけど)、よりも、
「何であんなに腰掛けなの?」が不思議。
期間限定とか、撤退予告とか…。
これが金岡で変わる流行の法則なのかなあ。
もしもそうならもう自分は永遠に流行乗れないかもしれないw
凄く好きにならないと、読むことさえしたくないんで。
>そもそも同人なんかなあ
これ同意。「好き」の内容は同じことなんだけど
オンはもっと気軽にできるよね。
自分の場合、今まで通販もイベントもほとんどせず
友達と絵を描いて遊んでいた程度の極度の面倒くさがりなんだけど
ネットを覚えてからは誰かに見てもらえるかもしれないからWeb上に
絵置き場を作った。好きジャンルのサイトさんはよく見にいくけど、
今も通販やイベントにはあんまり関心がない。
同人誌を作る労力とかを考えると、これも同人やってるうちに
数えるっていうのはちょっと失礼な気がするよ。
>591
オンが同人か否かなんてスレ違いなんで、該当スレがあればそっちでヨロ。
591さんの同人へのはまり方もどうでもいい感じがする。
××(ガイシュツ気味)が流行ったのが不思議
と自分語りをしたい人は、過去スレ・過去レスを読んでくれ。
それでも納得できないんなら、
無理クソでもいいんで自分なりの流行の訳を考えてから書いて欲しいな。
ループするから。
期間限定、撤退予告をするのか、自分なりに想像してみる。
・ 所謂よろずサイトのように、ちょっと興味が出たので試食してみたかった。
・ 周りが皆、予告をしていたので、自分もなんとなくやってみた。
その方がクールっぽい私、に見えるから?
・ 今やっているジャンルの萌えが倦怠期に入り、ちょっと別の刺激が欲しかった。
・ 周りが2ちゃんやその他から、皆、期間限定で萌えてるらしいよ、と言い合うので、
廃れそうなジャンルに残されるのは淋しい心理が働いている。
今はこのくらいしか浮かばない。
>>593 ああ、雑談になってたか、スマン・・・しかし何でそんなケンケンとw
>期間限定、撤退予告
何となくは頷けるけど、ここまで一気に足並みが揃っているのが本当に不思議。
そして萌えというか、熱意みたいなものがここにきて一気に上限切れるもの(活動
の時期を、初手から「〜まで」と切れるようなもの)になったってのが・・・その傾向
は前から見えてたとはいえ、何故ここまで早まったのか。
今まで爆発的に一気に盛り上がったジャンルでも期間限定ってあったの?
言い方は悪いけど、早く終結しそうだなと思われるジャンルで。
金岡と条件が似たものも多いと思うんだけど。
>594
オンを同人じゃないって否定してるからじゃない?
オンも軽い気持ちの人もいるが有料鯖借りて、定期的に更新して、
かつ閲覧者を楽しませるために工夫して
でもって、自分の能力の向上をはかってる人だっているのだから
オンだからという言い方は(・A・)イクナイ!!
そんな事いったら、オフだってスペ代に金払ってるだけで
同人ごっこ的な事しかやってない人だって沢山いるだろ。って事になる。
まぁ、これ以上はスレ違いなので、
腰掛け的な〜と意見があるが
アニメが1年しかやらないから自分の萌もアニメが終われば尽きると
分かってるから期間限定なんだろう。あとは祭り気分な人。
こんな現象が起きるのも、女性向けの場合
そのジャンルスペースじゃないと本が売れないっていうのが要因じゃないかなぁ
他のスペースにいても本が売れば、ジャンル移動はしないでしょう。
どうせ1年くらいなんだし。どんなにがんばっても1年じゃ10冊ぐらいでしょ。
昔も流行ると別ジャンルにいても流行りジャンルの本を出したりって事はあった。
ただ本を売る場所は自ジャンルでって形だったんだけどね(もちろん移動する気はない)
それは、会場が狭いっていうのもあったのかも知れない。
晴海なら1日あれば全部回れるかつ、もう一度好きな所を回れるくらいの余裕があった。
そう考えると、今は会場が広すぎるのかもしれないねぇ。
597 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/26 09:20 ID:eo5xptvI
オフ同人は閉鎖的な空間で同好の者だけが集まる世界だから
趣味の範疇なら版権とか見逃してもらえる部分もあるが
オンは気軽に自由に誰でも作れるorアクセスできる世界だから
小規模であれ版権が厳しくなるという話を聞いて、
似通ってるようで全然違う世界・媒体なんだなあと思った。
まあスレ違いですが
オフに慣れ親しんだ人にとってはあの会場の高揚感とか
ずっしりと重い本とかに愛着があるから寂しくもなるだろうけど
そんな自分はマイナー好きなんだがもっぱらネット中心に見てる。
マイナーだとオンで無い物はオフで存在する事はほぼ皆無だし。
それでもふと本も欲しくなるんだけど、
そこまで飢えてない分、目が厳しくなっちゃうんだよな。
あと、
ネット氾濫ってのもやっぱり熱が冷めるスピードを
加速させる要因なんだろうと思う
毎日のように更新・萌えトークしたり自作品の感想貰ったりしたら
そりゃ1年も経たずに満足しちゃうよな。
あーsage忘れた
>597
>毎日のように更新・萌えトークしたり自作品の感想貰ったりしたら
>そりゃ1年も経たずに満足しちゃうよな。
確かに…
オフだとどんなにがんばって発行スピード早くしてもイベントとかの関係で
一ヶ月に一冊出せれば良い方だしね
一ヵ月分の萌えを一冊に吐き出すのと、オンで毎日萌えを出すのとでは
冷めていくスピードも違うだろうな
>597
同意。
ネット環境が出来てHP作って、嬉しくて最初は頻繁に更新してたけど
サイトやる前に比べて原稿への萌えが消耗されてるというか
枯れてきたような気持ちになって、まだまだ好きなのに集中しにくくなった。
友人も同じような状況に陥ったのでお互いネットに垂れ流す物は
選ぶようになったよ。そうでもしないともたないよなー。
私はネットで見たいジャンルとオフ本を買いたいジャンルが別々だよ。
ネットで見るのが好きなジャンルは変わるのが早い。まさに種→金岡
という流れで見てきてる。でも種や金岡のオフ本は買った事無いなぁ。
オンで満足してるからか、欲しいと思わない。
オフでは低級本ばかり買ってる。まだ評定が出る前から買ってるから
随分長いことジャンル変わって無いな。けど低級のオンは
全然見に行ったことも無い。
先にオンでスペースのチェックするのも怠るくらい。
…そのうち流行ジャンルがオンとオフで別々になる時代が来る気がする。
現にオンとオフでは流行りカプが違ってたりするよね。
あと、オンのサーチで300以上登録されてるジャンルでも、
オフでは大きいイベントでも20あれば良い方とかね。
>69
ものすごーーーーーく遅レスなんだが、
縦読みしてしまってワロタ。
>602
ジャンルで分けられないが、男女カプもその傾向が強いな>オンで多くオフで少ない
オフに進出できない・しにくい層がハマりやすいのかな。
ジャンルがオフとオンで別になる日は来るかなあ。
自分も両方チェックするが、やっぱオンだけで「完全に満足」出来ることって無い。
どマイナーで本が無いジャンルは仕方ないけど、そうでなければやっぱりそれなりに
読み応えのある本の媒体で楽しまないと満足は出来ない。漫画にしろ小説にしろ。
同人は基本的に本の虫が多いから、完全に分かれるってことは無い希ガス。
自分、今まさに金岡ハマリ中だが、
イベントに足繁く通って本を沢山漁るっつー事をしなくなった。
(昔、他ジャンルにハマってた時は毎月イベント行って本買ってた)
それもやっぱり『オンである程度お腹イパーイ』だからな稀ガス。
オフで出される本が、
ペラくて味も薄く天麩羅なモノが多い(=サクル側も175や腰掛けが
多い)っつーのもあるだろうけど。
今の金岡は驚くほど読める本が少ないね
あれだけサークル数はあるのに、175サークルがほとんどのせいか
ページ数も内容も薄くてびっくりだ
アニメ終わって175が去った後に、練られた良い本が出てくると期待してる
この美食倶楽部どもめ!w
でも、金岡界のヤマオカさんが出てきてくれるといいね。
とりあえず金岡の次は種2だろ?
鰤だと思う
オンが種2で、オフが鰤
鰤がこないのは原作の男女カプ率が高いからじゃないか?
801カプも作っても彼女できる確率高そうだし。
鰤は 来ないと思うよ。
>>612の理由もあるけど、流行るには時期を逸した感がある。
原作がのって来た去年の夏あたりにアニメ化とかなら来たかも知れないけど…。
それじゃ 金岡と被るからむりぽか。
ツンセングミあたり来て欲しいんだけど、どうかな?
鰤は無理だろう…
鰤は万斤くらいの規模じゃないかねー
原作の方でとんでもない展開にでもなれば別だが
あの作者にホモキャラを描く脳は持ち合わせてないし
乙女回路や腐女子回路も持ち合わせてないから無理ぽ。
金岡に腰掛けが多いのは、ぶっちゃけ自分の萌えとかよりも、
「ある程度売れる期間」を予測しての事だと思う。それを
正直に言う人はいないだろうけど、撤退予告をしている人の中には
それが本音の人もいると思うよ。
知人で、原作やアニメの動向ばかり気にしている人がいてね、
どう展開したから人気が無くなるとか、人口どうなるんだろうとか、
聞いてるこっちは「だからどうした」と言いたくなる。
本当に好きなら、人がいなくなろうが何だろうが書けよ、と。
人が沢山いて、自分の作品を見てもらう機会が増える、という事が
一番の重要事項なんだろうなあ。
「コミケ」の重さも関係あるかな?
素直に金岡に萌えている人間としては、
>原作やアニメの動向ばかり気にしている人がいてね、
>どう展開したから人気が無くなるとか、人口どうなるんだろうとか
というのがもう、怒りを通り越して哀しいよ。
イベント逝って、もういかにも「腰掛」というサークルの隣になって、
「売り上げ」「搬入数」の話ばっかりしているのを
きいていて哀しくなった。
マイナージャンルだったから、盛り上がってくれて嬉しいよ?
「金岡?何それ。ガソガソ?はぁ?」
だったからさ、前は。
でも今は
「金岡。ああ、凄いね。売れる?」だもの。
金岡で活動している=175
とレッテル付けられるのが辛いよ。
逆に、この「気軽さ」が175を呼び寄せたような気がする。
>>616さんの意見ともちょっとかぶるが、「人の多さ」を気にするってのは、
もちろん売れて金もうけしたいって側面もあるだろうけど、
コミュニケーションの楽しさ>二次創作をする楽しさ
になってるからだと思う。
なんつーか、創作活動というよりも
部活動の延長の感覚でやってんだろうな。
いや、創作活動よりも部活動よりもこりゃ投資の一環でやってるような希ガス。
確かに
>>619の言う事も頷ける。マイナーで、萌え話するのに、周囲の趣味に合わせて
(そうでもしなきゃ同じ作品で語り合える人が居ない)無理して話していて、
次第に自分でも原作のどこが好きなのかわからなくなってきたりする
そんな虚しさに浸るくらいならメジャーで大好きなものを大好きなだけ喋りあえるのは
結構ウラマヤシイことだとおもうよ。
投資や金儲けってほど金重視でなくても、本を作っても売れない=見て
もらえないってことが皆つくづくいやになってるんだとオモ。
とくに近年、不況とネットのせいで、ピコはほんとに本が売れなくなって
きてたからね。
そこそこ上手いサクルでも、マイナージャンルに行くとほんとに売れない。
しゃべりあうとか萌え共有もあるのかもしれないが、まずはせっかく
作った本くらいたくさんの人に見て欲しいって気持ちがメジャージャンル
偏重を加速させてるかと。
でもそれって創作する人の純粋なキモチだし、悲しいけど仕方ない部分も
あるね。
不況だから売れないのか?だとしたら、
薄くて高いだけの表紙が綺麗だけのオフ本を買ったりするのは何故?となる
同人誌に注ぎ込む金額は昔よりあがってると思うよ。
ガキの小遣いは段違いにあがってるし、今のオタ界は社会人が多い。
>623
ガキの小遣いは携帯代に流れていってるよ。
ガキは、薄くて高くて表紙が綺麗なオフ本を買うために並んで、
それで「同人活動に参加した」と満足。
金を持った大人は選別して買うようになった、という感じがする。
へ(ryには辛い傾向だな。
へ(ryは、絨爆が期待される時期が一番売れるから、我先にと本を出す。
リピーターをつけるには、最初の本にこそ気合を入れるべきなんだがな…。
ちょいと遅レスですみませんが、皆さん鰤鰤言ってるけれどアニメ化でもするの?
さぁ?てか鰤が次にくるとは思わないんだけどなぁ
買わなかった理由スレ見てて思ったんだけど、
やっぱ昨今の読者は話より絵を重視する流れになってんのかな。
綺麗なだけで印象に残らない本が多いけど、そういうのが多いのは
需要が高いせいでもあるんだろうか。
しかし、同人絵の上手さってあまり地の実力が関係ないこともあるからなあ。
表紙のカラーとトーンワークはとても綺麗なのに
間接がありえない折れ方しているひとを一杯見かける。
でも売れる。
派手ウマ<派手ヘタ<ウマ<<<<<<<ヘタレ
って図式に思える。
CGマジック、webマジックがあるね。
1つのイラストとしては綺麗だけど、
漫画としてはイマイチなのが多いかな。
字モノにしても、ネット→オフが増えたのか、
改行がやたらと多かったりと、「本」としての
体裁がなっていないものが目に付く。
と書いたところで、コレ、スレの趣旨と違うかな。
スマソ。
絵重視(派手・綺麗・とりあえず見栄えがいい)は同人界以外でも
普通の漫画業界の話にも通用すると思うんだがどうか。特に少女系ね
今の時代の流れなのかな?
絵 (゚д゚)ウマーだけど厨ウケしない絵柄の話が面白い人などは
中手や偽壁、お誕生日席などに多い。
>ペラくて味も薄く天麩羅なモノが多い(=サクル側も175や腰掛けが
>多い)っつーのもあるだろうけど。
読み手だけじゃなく、も書き手もオンで「萌えー!」と言うだけでお腹イパーイ
なのかも…本末転倒な気がするけどね。
みちっとした本を一冊作れる情熱も無いのに「萌え」って考えたら不思議。
「萌え」という言葉の範囲、広過ぎやん。
>ツンセングミ
エネエチケーの?それともマンガの?
結構よくツンセングミって言葉を一般の場で目にする年だけど、同人的には
あまり見掛けないような…。
> リピーターをつけるには、最初の本にこそ気合を入れるべきなんだがな…。
どこの世界でも初期投資をケチるとロクなことないよな。
>>632 確かに、心のもやもやとか、葛藤なんかをどう表現したらいいんだ!このチクショウ!
というわだかまりを全部体言してくれるようになったんだよね、萌えが。
しかも、その、萌えを用いる対象がそれまでの「か細い少女系キャラクター」だけじゃなくて
中年や壮年まで、自分が愛くるしいと思ったものに対して用いられるようになってきたから、
余計その言葉の意味が曖昧になって来た。
萌えって言葉は便利だけど、文字コミニュケーションにおける顔文字と一緒で、多用していると
次第にその環境に慣れて代替案を出さなくなってくるんだろうね。
と、自戒も込めて(´・ω・`)
>632
確かにツンセングミはドラマ効果や
南国少年や金艮云鬼に出てきたり名前をよく見る
気がするけど、これといった流行はないのかな。
ピスメとか?
>628
誰も突っ込まないのであえて書かせてもらうが
>と<が逆だ。w
今年はツンセングミ年って言われてて、書店とかでは目にするけど、肝心の
えねえちけえのアレがかなり視聴率も評判も悪いらしく。
歴史スキーなので来るんじゃないかと実はワクワクしてたんだけど。
ツンセングミって、モノによって全然違うからなあ。
本ちゃん歴史好き!史実バリバリ派とか、オリジナル風の美少年じゃなきゃ
いかん派とか…だから「ツンセングミ」の全体的流行じゃなくて、その中の何か
の流行になる…?そうだったら小規模で終わりそうな気がする。
同じツンセングミ描いてる丸子タン、えねえちけえの三田煮に噛み付いてるしね。
歴史は着物ってだけでハードル高いのもあるかなあ…和室描いたり、障子
描いたりもあるから。
その辺緩くないと流行らないような気がする。
でも正直、そういうのをぶっとばしてまで萌えて描いてる本こそが、読むに
も作るにも面白いんだけどねー(´∀`)
取っ付き難しいジャンルっていうのか。
流行の後も中規模とか小規模でも残ってるいいジャンルってそういう気がする。
NH毛の大河で幕末ものは当ったことがないらしいからねえ。
新鮮グミなどは昔から同人でも定番って感じだから
じわじわきてもドカーンって来る事はないんじゃないかな。
(個人的には楽しんで見てるけど)
春の新作アニメもただ見てる分にはいいけど
同人で…というトコまで行かないのが殆ど。
それとも自分の知らないトコでブームの卵が育ってるんだろうか?
女性向けのアニメは秋からの1年物がアタリが多い。
丁度、秋に終わって、秋の新作に流れやすいからだろうけど
春スタートで人気あったのがデジだけど、あの枠は
デジが終わってから失速してしまったからなぁ。今期も駄目。
7時のゴールデン枠は飛翔と日曜に取られてしまってるから
原作なしアニメオリジナルが入り込む余地がないし
そう考えると、人気の出る原作なしのアニメって限られるな
そのあたりも流行を読みやすいというか、
昔の様にアニメを見ないと分からないじゃなく
もう、始まる前から大体の読みが出来てしまうのも
今の先走り流行を作る原因なのかもしれない。
>>537 > ある程度の設定がされたキャラと舞台が与えられて
> あとは自由にカスタマしてください。って感じ(後略)
遅レスだけど、男ヲタにとっての時メモもまさにこれだったよな…
これで同人に足突っ込んだって香具師も多いようだが
>636
>628は、数の多さで不等号を使ってるんじゃないのか。
ヘタレの方が多いって意味で。
金艮云鬼きそうじゃないか?
>629
>イラストとしては綺麗だけど漫画としてイマイチ。
でも売れる。
そもそも同人誌って原作の補完や発展ストーリーの創作であったと思うんだけど
今は更にその同人誌の補完≠して楽しんでるのかも。
気づかないうちに、というか無自覚にさ。
金岡はアニメの延長上で劇場版も考えられてるらしいし、当分このブームは
続きそう
少なくともアニメ終了→一気に終息はこれで可能性低くなったと思う
>642 きそうだね。
日記とかで金艮云鬼の話題してるところ多いもんな。
647 :
sage:04/04/27 21:50 ID:6xIJ+Zs3
金艮云鬼は作り手側だけが盛り上がってる感じ
なんとかバブル作りたくて
うわごめんなさい
なんだかんだと飛翔の席を求めてるんだなーって感じ
確かに軌道にのれば3〜4年安泰だし、萌の供給は毎週だから
同人としては有り難い存在ではあるが、そーやって青田買いすると
愛楯とか三須古の二の舞いになるのに
金艮云鬼は盛り上がったとしても中堅↓レベルにしかならなそうなイメージ
イメージとしてはゾンビ粉みたいな…
金艮云鬼は連載開始からのファンだけどブレイクはして欲しくない…
ワガママだとは思うが変に盛り上がって175のエジキはまっぴらだ。
金艮云鬼ねえ。
牽引力のある男キャラがもう5人くらい増えて、格闘漫画化でもすればブレイクするかもね。
雄柏も結構あとになってからブレイクしたし、意外と化けそうな気もする。絵は適当にきれいだし。
金岡は、バブルはそろそろ弾けが見えてきたね。夏くらいかな。
ただ映画もあるし、中堅どころとして今の種よりちょい上くらいの大きなジャンルには落ち着きそう。
そしてその種は、2が上手くキャラ出来てたら再ブレイクの予感。
明日・綺羅くらい残留させてプラス新イケメンを増やせば新旧取り混ぜ安泰でしょう。
ホントに2やんのかしらんが、フクダ監督は萌えキャラ作るの上手いからやりゃ来るんじゃないかと。
そういやまったくこのスレ的には関係ないけど
種はアニメグッズとかかなり儲かったらしいね
一部のアニメ関係者は一生楽できるくらい稼いだらしい
商業面すら騒がす腐女子パワーってすげーな
>>653 男オタ相手に売ろうとする手法は確立されているけど、
女ヲタ相手に売ろうとする手法はもうあったのかな?
女オタに対しても売れる手法があるなら気になるな。
なまじっか「キャラだけに愛情注いで!」なんて男オタに指がさせない。
同じ穴のムジナだ〜
金艮云鬼はブレイクしないと思うなあ…
絵も下手だし展開マターリでドラマがないし…
いえ、アンケも送ってる儲ですけどね
でも条件やタイミングさえ整えばブレイクしちゃうのが昨今の状況。
とはいえ金艮云鬼はさすがにないだろうな。
>654
あるよ。ただ、どうしても男より財布の紐がきついので
男とはまったく違った媒体や手法などを使ってる。
グッヅは売れないので小説だとかドラマCDだとかそっちに
力入れるわな。あと声優の歌ったCDとか、キャラクターブックだとか
種のグッツ売れは、従来の癌オタたちはもちろんだけど
癌世代のお父さん、お母さん、女の子などに
作らなくて良いカプセルトイとか
組み立て簡単なプラモフィギュアが受けた感じかなー
近年の食玩ブームのおかげで女の子も
飾るフィギュアに抵抗がないからね
>649
鰤の名前が良く出るのもそれなんだろうね。
次に飛翔から出るなら、っていう。
金艮云鬼は盾の盛り上がり方に似てるかなと思った。
盾よりは派手じゃないしアンソロ会社も出張ってなけど、
飛翔の作り手(サークル)が日記で面白いって言ってるだけな気が…
多分本出すサークルは少ないとオモ。
金岡は想像以上に息が長くなりそうで驚いてる。
ただサークル者が本買わないって言われてるよね。
実際友人も鋼ではスペから出ないし、売り子さんに買物もお願いしない。
逆に庭球は大手から小手まで買物に出るサークル者が多い印象。
まったりした時間に庭球の友人訪ねると、
周りのサークルも椅子の上とかに戦利品が積み上がってるので。
そんな自分は度々話題に出る鰤者ですw
ブレイクは今後の展開次第?
でも原作は今が一番盛り上がってる気がする。
金岡といえば、延長するかもってネタを今某スレで聞いてきた。
真偽やいかに。
金岡アニメか?
それはない
最初から一年って決まっているし 脚本はもうほぼあがってるらしいし
そんなに視聴率とれてたか?
>>661 うん。それは知ってる。だから「ネタか?」の段階なのよ。
こっちなら業界人多そうだから持ってきてみた。
伸びたら流行も延命しそうだし、はてさてどうなるやら。
視聴率が20%とか30%とかこえれば
今からなら延長はありえるだろうが
まぁ、無理な話だ。
>654
庭球が良い例だと思う
グッズのラインナップやゲームの内容や特典、CD関連やミュージカル化…
どう見ても女ヲタ向け
金岡は■エニが煽りまくっているから、流れる情報のどれが本当でどれが嘘だか分からんね。
○○部数達成!とかも■エニは過去に水増し広告があったから金岡もそうなんじゃ?と
言われているし、映画化、アニメ延長、混み毛申し込みサクルが3000以上、
金岡サクルが混み毛申し込みサクル全体の3〜4割だの、
ありえそうなのから確実にありえなさそうなのまで色々情報が流れている…。
種にしても金岡にしても、企業側が煽って、それが上手く重なると爆発的に流行るっていうのが
なんか最近の流れな気がする。
企業側が煽って上手く重ならなかったのは盾。原作はおもしろいと思うんだけど、
アンソロ企業側が煽りすぎて青田買いが過ぎた感じ。
>667
884 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:04/04/27 20:39 ID:stodhVhM
tp://www.mangatown.mainichi.jp/mantando/data/ma0006/ma00060002/index.html
去年の冬ミケ、金岡での申し込みは全体の3〜4割、
参加サークルは約2000
と書いてあるんだが、そんなら夏ミケはどうなるのよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
米沢氏のコメントみたいだから、間違いないのだろうけど。
これか
確かに17ページ目にそう書いてある
つーか全体の申し込み数の3〜4割ってサークル数10000超えるんじゃ…
幾らなんでもフカしすぎだ
ああ…モソスター流行しないかな…
庭球をしのぐほどに、175いっぱいの軽いエロ本が氾濫するほどに、
キャルン☆とした看板が出るほどに、ラミカタワーが立つほどに…
>669
テンマ受でよろしいか?
>670
(^ー゚)b
なんかアホらしくなってきたのでもうやめようw
■エニは金岡の盛り上がりは年内いっぱいと踏んでる
映画は制作は進んでるけど、急な話で公開枠が取れてない
(映画会社ってのは、年頭にはその年のラインナップが決まってるもんです)
>>671 無謀だけど勇者な姉さんを細々と応援します(*´ω`*)流行るといいねモンスター…
私は深夜アニメ群(ガングレとかプラネテス)が爆発的に流行ることを夢見ているよ…
あ〜プラネテスは深夜じゃないや…orz
海鮮としては高レベルのサークルさんが
ほとんど庭球か金岡に流れてる今の状況が歯がゆい。
どっちにもハマってないだけに。
もっとバラけてくれんものかのう・・・
・・・自分のハマってるマイナージャンルに来てくれると
もっといいなあ・・・
確かに表紙のレベルだけは高いな
>676
買ったの?
>676
内容も面白いものが多いと思う。少なくともゲム系よりは_| ̄|○
ジャンル最大手が流行ジャンルに後から参入して、
全然売れずに戻ってきたときは切なかったなあ・・。
金岡バブル、体感としてはもう終わりっていうか、3月で一回波引い
て、SCCどうなんだろうって感じかなあ。撤退も出てきてるし。
オンリーもイマイチ。乱発し過ぎで却って盛り上がらない。
そしてサクル者の横の繋がりが無いのよね。本を買いに走りたいよ
うなジャンルへの愛情って言うか。しがらみ無い分、早いそうだ。
個人的には映画がトドメになりそうだなと思う。アニメ終了でごそっと
減って、映画で終わり、みたいな。
今のアニメでさえお話ワヤで、原作はまだまだ途中でこの先どうなる
か分からないわけでしょ。やっと設定が出揃った位で、ちゃんと風
呂敷畳めるのか…かなり不安な伏線で。
映画はどこをどう使う気か、オリジナルで行くのかわかんないけど、
不安の方が多いんだよね。
(ところで急な話だね…泥縄じゃん(;´Д`))
どうせなら■エニももうちょっと後で煽れば良かったんだよね。
何もかもが早過ぎて、過剰に煽り過ぎて、根の育ってないうちに肥
料の掛け過ぎで立ち枯れたような感じ。
テンプラ本しか無いーと良く言われてるけど、そうならざるを得ないほ
どに早過ぎたんじゃないかなあ。
…とは言っても、待ってみて本当にいい話になるかどうかわかんな
い以上は会社としては仕掛けは早くしなきゃいけないのかな。
金岡に限らず最近はどの作品も売り急いでる感じだよね。
寿命が短く、ホントに消耗品として扱われてる感じだ。
まだ話が出来上がっておらず、キャラが出揃ってない状態で煽り過ぎなんじゃ
ないかと思ってしまう。
まあ、ここでは企業側の煽りが悪いような流れだけれど、
売れそうな商品を販売促進するのは当たり前のことではあるよね。
それで当たればどんどん煽って流行を作ろうとするだろうし、
当たらなければ、残念、じゃ、次は〜となるだろうし。
企業側から見ると、漫画・小説等はあくまでも商品の1つ、なんだろうし。
流行りそうなもの、流行ってるものに力を入れるのは普通のような気がする。
それに乗らない、気づかない、乗ってやらない、気づいてやらない、
ものに対して趣味が合わない人たちが、このスレにいるのかも。w
音楽業界と似てるのかもね。
ファンにしてみれば、あんな奴に宣伝費を使うくらいならうちのに使えよ!
とか思ってしまうそういう感じに。
↑企業の煽りが悪いんじゃなく、
煽り方が作品の寿命を減らす、急ぎすぎの煽り方しかできないのが不評なんだろ。
作品の価値を伸ばし、長続きするような煽りならいいんだよ。
でも実際はそうじゃなく、短期間しか持たなくてもいいから爆発的に売れて
稼げれば後はどうでもいいって煽り方ばっか。
その言い方だと煽り方が悪いってことになるのでは。
↑煽りが悪いと煽り方が悪いじゃ意味が全然違うだろ。
つーか何が言いたいのかいまいち解らん。もっと具体的に書いてくれ。
>>673 大人向け作品は作り手も少なそうだけど、その分少ないサークルに客が集中するかも。
きちんとした本さえ作っていれば、
下手にハガレソ本作るよりしっかりした(175でない)読者層をゲトできそう。
てかガソグレ本欲しいでつ…orz
怪物アニメとか降格機動隊あたりは、原作でイメージ固まりすぎて
同人的妄想の余地あんまりなさそうなタイプだよなぁ。
キャラも萌えヲタや腐女子が食いつきそうなのはいないし。
個人的には降格で盛大に萌えてはいるけど、アニメ見てりゃ十分で
二次創作に手出したいとは思わないしな。
同じ深夜アニメならガソグレはもうちょっと来てもよさそうな気もするけど…
満を持してクラナドが来るよ。
>678
自分は飛翔系のものだけど、
飛翔内ではゲーム系はレベルが高いって言われてるけどなぁ。
平均年齢は飛翔のが低そうだから、若い子の勢いがあるって言えばそうなんだけど。
サークルによって合うジャンル合わないジャンルがあるから、
その最大手の人は作風がゲームの方が合ってたんじゃ?
ガソクレでブレイクってのはなさそう。
萌えてるんだけど、SCCで見つかるかな。 10見つかればいいほうだとオモ。
■エニは会社的にも本誌の編集の間でも
この数年、すったもんだがあったから
とにかく、何か世間に出せるヒットをって焦りがあると思われる。
会社的にそれなりの成果(数字で分かる)がないと株式などに影響するし
ガソガソ的には何でも良いから売れる作品を世に出して
少年誌としての安定をはかりたいという目論見もあるだろう。
ついでに本家の会社の借金も返済しないといかんしw
他の三大少年誌と比べてマイナーだから、宣伝しないと買ってもらえない
読んでもらえないっていうのがあるからな。
となるとどうしてもアニメ化しか方法がない。
そうなると、すぐに使える作家が欲しい、育てる暇もスキルもないから
同人上がりの作家ばっかり起用して結果、オタ臭い少年雑誌になってるんだと思われ
前に新鮮組の話でてたけれど、
着物・刀や日本家屋とかは描くのが難しくて書き手少ないけど、
数字板とかでの盛り上がりを見るとプチブレイクの様だから、
需要>供給になるんじゃないかな?
京都は若い女性の観光客一杯みたいだし。山本肘肩人気らしいし。
ただ、ジャンルが芸能(ドラマのみ)と歴史にスッパリわかれそう。
あと、最近は起きた受より肘肩受の方が多いんだね。
史実じゃ起きたは美少年じゃないみたいで、今までのイメージが…
>>687 でもオンサイトは増えているね>降格機動隊
アニメ化の話が出る前はそんな事なかった。
やっぱりSACという、原作の設定を借りた別物の話が出てきたのは
結構大きいことだと思ったよ。
ただ、じっくり腰を据えて二次やるには辛い作品ではあるね>SAC(降格)
ゴメン(´・ω・`)まだ2ndGIGミテナインダ
>着物・刀や日本家屋とかは描くのが難しくて書き手少ないけど、
ん? ルロ剣とかは、和服でも結構あったよ。
描くのが難しいっていうとゲームが衣装マンドクセ
描いてられないからゲーム好きでも戻れないって人も知ってるし私もそう。
拘束時間と投資もだけどゲームは衣装がごてごてしてて描き手に優しくないなり。
あと、ゲームによっちゃ妙にリアルで立体的だったりして画力無いと無理って気がする。
お目目でっかいキラキラオタ絵のバイオとか世界観ぶち壊しだし。
ゲームは低画力者には歩み寄れなくなった感があるなあ。
数年前ゲーム→飛翔に移動してウェアとか描くの楽で制作時間半分になったよ。
>>695 ああ!言えてるゲーム。
昔と違って繊細な表現が出来るようになったからか
アホみたいにじゃらじゃら御召になったキャラ増えたね。
確かに描くのが面倒くさい。
あれをコマ全部に書く人は手が腱鞘炎になりそうだとオモタヨ……
最近のゲーム殆どそんな感じだよね。
漫画やアニメなどは、動かすこと(沢山描くこと)を前提として作ってるから
自ずと描きやすい衣服になってくるし。
ドット絵のころは記号みたいなわかりやすい衣装だったんだけどな〜。
今は技術の進歩が足かせになってるかんじかな。絵不絵不が特にその傾向が強い。
昔の格ゲーとかはキャラの特徴がよく出て絵も描きやすい、コスプレもしやすい
ストーリーもはっきりしないからいじくりやすいといい感じだったけど
本家本元のゲームがグダグダになっちゃって失速したね。
絵腐エフ、絵が妙にリアルになりすぎて同人的にはやる気にならない。
今のキャラ絵で同人て、純粋二次元パロ人間には難しいかも。
ナマモノにハマれる人ならいけそうだけど。
リアル化したことでオタ臭が抜けてイパーンには浸透しやすくなったんだろうが、
オタへの浸透は難しくなったような希ガス。
最終幻想はオタクの考える一般受けしそうなデザインだから
結局オタ臭い希ガス
ゲーム同人やるときはジャラジャラした衣装以上に
白黒でどう見栄え良く描くかがネックだなぁ。
コレってオリジナルアニメでも同じ条件なのに
ゲームの方がやりにくいのは何でだろう。
ゲームやってる友人によるとゲームキャラは
小物が多いから描き込みが大変なのだが
中間色が多くてトーンを貼りまくらなければならんのが一番ツラいから
漫画描くのは体力勝負になると言っていた。
デジタルに移行しても辛いのかしら…あ、でも髪なんかも中間色多いか。
それ考えると、定休とかはここ暫くの楽だね。確かに。
もっと楽なのは金岡だね。割りと好い加減に描いても見えそうだ、あの絵に。
だから並行で出来るんだろうね。
>>699 あの妙な立体感と、動きのせいかなあ…?
でもまた林檎種のように、無理な立体化はなくなっていくかもね。
その方がゲームジャンルにはいいかも。
漫画やアニメだと、「どうごまかせばいいか」が原型からあるけど、
立体だと「見たまんま」描かれているから、
自分でごまかし方を考えないといけないのかなー。
スネオの頭なんか、立体だと、最初から「ありえない、却下」ってなりそうだもん。
同じくワロタw
ところで
>>21の表のゲーム全般の中に有罪歯車は入るの?
>704
96年じゃまだ出てないだろ
ギルティギアは、サムスピ〜(枝分かれ)バーチャ・とうしんでん〜テッケソって
進化していった先の感じがするね。
>>699 すでに*線画*があるか否かによるんじゃないのかな
アニメはすでに線で描かれてるけど3Dは立体の境界に線は無い
線画を自分なりに作ってから色を分けなくてはならない訳だから
脳内処理が一つ増えるのだと思う。
有罪歯車は吸血鬼をヲタ向けにしたってイメージがある。
そーいや有罪歯車って男女ともにそれなりに人気あるよね。
格ゲーとしても面白いしな。
格ゲーは慶応以降やってないなぁ…
格ゲー、乱ブル魚が来てくれないかな
ジャンル全体が盛り上がっていたころが懐かしい
格ゲーはもう業界自体だめぽだから無理ぽ
713 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/30 01:03 ID:ZLNQ4DA6
格ゲーもそうだがゲームジャンル自体がオンとオフで激しく差があるし
色々危うくなってきてるな
女性向けで来てないゲームブームは
ギャルゲーのような恋愛シュミレーションやサウンドノベルズだな
ボーイズゲーにしてもトキメモにしても同人界をゆるがすヒットではないわな
そういえば文章をこのまない男にビジュノベが受けたのも
よく考えると不思議だ。
715 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/30 04:36 ID:iWgM9R3j
そりゃ絵があるからじゃない?>ビジュノベ
女性の小説スキーには「半端な絵は妄想の邪魔だからツケルナ」って感じで
かえって敬遠されそう。
案ジェリークって恋愛シュミレーションじゃないの?
>>714-715 >ビジュノベ
男ヲタについて言えば、時メモ(無印)の存在が大きいかと思われ。
前に
>>640氏が言っていたような「カスタマイズのしやすさ」でウケたし、それで同人の世界に足を
踏み入れたって香具師も多いわけだが、ゲームそのものはシステムの関係から、プレイ中に本命
以外のキャラにも気を配らねばならないし、攻略対象となる各キャラに合わせてマイキャラの能力
を調整しなきゃならないっていう具合に、結構マンドクセな面もあった。
で、「それだったら『綺麗な音楽やCGをバックにテキストを流し読み』した方が*楽に*萌えられる」
ってことでビジュノベがウケていまに至る…ってトコなんだろうな。
あとガイシュツだとは思うが、男は元々映像や視覚的な刺激に大きく反応するって性質があるし
>714
案ジェは恋愛育成だけど、「恋愛ゲーム」のカテゴリにいれていいんじゃない?
シミュレーション…
金同は来年まで保つかなぁ
冬で終わりそう…
>720
既に陰りが見えている。
SCCで盛り上がりは最後だと思われ。
乙女ゲーは不作が多いな。
BLゲーは当たりはずれが大きいし。
絵柄が好まれ、シナリオもきちんとしていて、
システムがしっかりしている。
この3点すらクリアできないゲームが多すぎる。
男性向けは、とりあえずヌける絵か、有名絵師
がいればなんとなるけどさ。
>男性向けは、とりあえずヌける絵か、有名絵師
>がいればなんとなるけどさ。
……男性向けって…。
男性向けだけど、笛糸って女子人気高くない?
オンサークルの増加とオンリー出店の
女性向けサークル数見てたら結構きそうな気もするんだけど、どうかな。
有罪歯車って何ですか?
ギルティギアだよ
笛糸が有名声優のボイス付きでプレ駅2あたりに移植とか漫画、アニメ化すれば 意外といけるかも。 正直ヒロインより男キャラの方がキャラ立ちしっかりしててバリエーション豊富。
>727
言える。女性キャラも良いんだけど、男性キャラのほうが見せ場がしっかりしてる。
少年漫画風なんだよね、あのゲーム。ヒロインの役回りも、いわゆるギャルゲエロゲじゃなくて
少年漫画のヒロインて感じだし。コンシュマで盛り上げれば結構生きそうな気も。
スタッフが堂々と買いに来ることに女性向けの人は耐えられるのかしら>笛糸
笛糸は突き姫を越えられんとオモ。
731 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/30 15:10 ID:aGIGL+0n
>>730 基本的に同意。
「ギャルゲー」としては絶対に越えられないと思う。
笛糸のヒロインは付き姫のヒロインを足して割りましたって感じで萌え度が大分劣る。
越えるとしたらファンディスク、女性向け要素が充実しないと無理ぽ。
>725
ありがとう!
笛糸はカテゴリが18禁エロゲだから売れる側面もあるけど、
逆に18禁エロゲだからこそ客を逃してる側面もあると思う。
作品自体は少年マンガノリで女子受けもしそうだ(実際している)し、
潜在的に受け入れられる層はもっと多いんだろうけど、兎に角間口が狭いんだよなー。
でも18禁エロゲじゃなければ話題にもならなかっただろ。
そう言えば蔵等は結局どうなんだろう。
…年齢制限云々以前に鍵自体もう終わってる気もするが
クラナドであと三年は戦える。
730 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:03/06/25(水) 20:52 ID:KVcsieQa
一般的な「ブームの衰退」における考察
・こぞって本を出していた大手が撤退。
・中堅、小手も新刊の売れ行きが明らかに落ちる。
・コミケのジャンル補足から外される(ジャンルコードが無くなる)
・オンリーイベントが当日になっても満了しなくなる
・2chのスレの伸びが鈍る
・当該ジャンルの本がヤフオクでの出品数が激減
・中古同人誌店に出てくる本が増える
>・コミケのジャンル補足から外される(ジャンルコードが無くなる)
これは「しのせんこく」って感じだね…
笛糸の意味が解からず。ぐぐってびっくり。
運命夜とでも略されているものとばかりw
>730に同意。
それでも女性層をターゲットに考えてみる。
局地的に赤の二人はノマル好きにバカ受けの模様。
けど、致命的なことに男主人公が・・・。
前作の男主人公は女性に受けそうだけどね。
PCゲーというのは、女性ユーザーにはまだ敷居が高いから、
PSに移植+豪華声優陣
でいけると思う。
脇の男キャラが、キャラ立ち過ぎるよ。
どんな内容、どんなキャラであっても
男性向けのPCゲームが女性向けジャンルで
ブレイクする可能性はすごく低いと思う。
なぜならいまの男性向けエロゲの作り手は
まず間違いなく801の存在を知っているし、
「自分の作品が801として女性にもウケたらラッキー」
くらいの色気というか商売っ気は持ってるから。
そこにあえて乗る女性もむろんいるだろうが、
大多数はやはり狙いが透けて見えることを嫌がると思う。
てかまずPCゲームとかは普通のゲームジャンル以上に女性にうけにくいと思われ
同人してるヤシって大抵PC持ってないか?
女性向けブレイクの大事な要素は
「ヲタではない同人も知らない一般層にも受ける漫画であるか」
もあると思うけど、どうだろう。
これまでの女性向け一世風靡ジャンルはそうだった。
だから自分は金岡は瞬間風速で終わると思うし。
飛翔はともかく、普通の女はあの雑誌は読まないだろう。
というわけで、PCゲームジャンルが女性向けにはどうかな?
と言いたかっただけなんです。
BLゲームやってる層とかはどうなんだろう。
あれとはまた違うか。
笛糸はノーマルでも801でも「カップリング」でいじくりやすい素材だとは思う。
それゆえに男性向けでは伸びなさそうな気がする。
かといって女性向だと「元がエロゲ」というだけで敬遠する人とかいそうだし。
微妙に中途半端な気がする。
PS2あたりに移植するなら思い切って硬派路線にするとかある程度メジャーな雑誌に
漫画連載とか(ガソガソとか無礼度とか)
笛糸自体は飛翔やガソガソ系アクション漫画好きならいける内容だと思うので
要はきっかけじゃないかと。まぁ、ブレイクしても癌パレクラスだと思うが。
女性向けの流行ジャンルの読み手は中高生が多いだろうから
年齢制限のある元ネタは流行りづらいんじゃないかな
>742
同意。
ヲタ臭が薄いことは大事だと思う。
笛糸が女性向け同人でウケると予想してしまうのは
鍵ゲーを女性でも楽しめると薦めてしまう錯覚に似てる。
男性向けは正々堂々汗臭くヲタやってるって感じがするが
女性向けはどこかに非ヲタ臭というか、日の光の下でも恥ずかしくない
パンピーぽさやオサレっぽさを求めてるってのは同意。
いやそれでも充分ヲタなんだけども。
火のないとこから煙を出すのが好きというか。
いかにも萌え系のものより燃えるものから萌えを見出すのが楽しいのですよ
翼とか☆矢はまだ余地があるが、一般人の目で見りゃスラダンとか普通に冒とくだからな。
ある意味ょぅι゙ょにハァハァするのと同レベルくらい?
男はヲタってわきまえてるからなんにもいわんけど。
翼とか☆矢でも余地はないだろ
というか、普通の少年漫画全般な、ガソガソ系や電撃系のオタ入ったのは別として
普通に考えて、普通に少年漫画として見てる人間が大半なんだから
回りがオタばかりで、日本総人口ナチュラルオタ化が進んでたとしても
やはりホモ漫画は冒涜だ。
>748
その理論だと笛糸ってもろ当て嵌まるんだけど…
年齢制限と媒体でダメなんだよなあって話。
>751
だから、その年齢制限と媒体が、
燃えじゃなく萌えの素地だから、
笛糸じゃ弱いという話。
媒体、内容ともごく健全な層狙いで、
原作者やまともなファンが
「ホモにするのは冒涜だ」と怒るようなものにこそ、
(申し訳ないとは思うけど)たまらない旨みがあるんだよ。
元絵がキレイすぎずカスタマイズしやすいってのもあるな>笛
媒体が変わったら結構ブレイクするかもしれん。男キャラ立ちまくってるし
女キャラもヒーロー属性で立ってるから女性受けしやすいタイプだね。
蔵もプレイしてるが、結構同人で遊びやすそう。でも笛と違って女には受けないかも。
男女カプではあるが、いかにも男向けの萌え。
まあ男キャラが立ってるから、人によりひっそり801萌えも出来そうだがw
>>749 >>750 ホモ化が冒涜だということは、ほとんどの同人女は承知していると思う。
火のないところに「ムリヤリ煙をたたせている」ということを理解せず
読者や原作に迷惑をかける厨は危険だが。
承知の上で、一般読者に迷惑をかけないように住み分け
歪んだ妄想と割り切って、閉鎖空間で楽しむモノのはずが
アンソロや通販雑誌などが普通の書店で買えたり
一般世界にまで顔を出してしまっているのは問題だよな
企業が同人女に旨味を見出して、同人女関連の商売を発展させてるから
より境界線が曖昧になっているんだけど。
同人女・腐女子・厨房あたりの扱いも曖昧だな
キャラ萌≠ホモ好き
同人女 ≠ホモ好き
ホモ好き≠厨房
話がズレた、すまん
笛糸と突き姫だったら801萌えが人気出そうなのは突きの方かな。
主人公受けとかやりやすそうだし
175が種2に流れそう
>>739-743 前スレでも出てたけど、男きょうだいがいる家庭で育った香具師なら女性でも「ゲーム」に
馴染みやすいんだろうが、そうでないとなかなか(ry
>>757 そうなんだよね
ゲームって気軽に触れることのできる漫画とかアニメと違って
兄弟がやってた、興味があったから親にやっと買ってもらった
とかきっかけがないとやらない人多いしね。
あと3D酔いとかもあるし(自分それでゲームができない…
>>755 いや、801受けするのは笛糸のほうかと。
たしかに付きの主人公は受けくさいが逆に主人公受けだけって感じで。
笛糸の場合は主人公、眼鏡天然生徒会長、俺様、カリスマ系神父、他
分類しづらいがやたらと燃えるカッコよさ(男からも人気あり)のあるキャラとか
バリエーションがやたら豊富。
なんというかノリが飛翔系アクションの系統なんだよ、アレ。
女性向けという分野では媒体で損してる。
>759
実際、男性ファンでも
ヒロイン達萌え<男キャラのカッコよさ燃え
が多いみたいだね。実際エロシーンなんて戦闘シーンの数に及びもしないし。
しかしそういう燃え物が好きな層って男女ともに、
エロゲーと言ったら女キャラばかりで男キャラは刺身のツマ程度しかないって
認識が圧倒的多数だろうからそこが損なんだよなあ。
元々、月の時はエロゲーにする事で客を呼ぶって戦略だったらしいけど(どこかの
サイトの聞きかじりなので真偽は不明)、一定数を越えた今、
その戦略が裏目に出始めてるんじゃないか型月。
>760
それでも表現に自由性がある分エロゲ市場にこだわると
どっかで言ってた希ガス
実際猟奇っぽい表現は年齢制限ないと出来ないし
あのライターの世界観はお子ちゃまには理解しずらいのだろう。
で、結果的に女子向け笛糸はブレイク難しいでFA?
笛糸が801受けしそう、と言ってる人で
実際に801で活動している人いるの?
腐女子ですが、今話題になっている笛糸とは何の作品か、まったくわかりません。
もちろん調べればどんなものかわかるのだろうけど、
すでにその時点で女子への認知度は限りなく低いです。
女子向けの場合、いかにハードルが低いか、みんなが知ってるか、がポイント。
アニメ全国放送、原作コミックの巻数が少ない(金岡が例)ととっつきやすい。
ゲーム、ましてPCはまず無理だと思う。「これハマるよ〜」と友だちに薦めにくい。
腐女子だけど笛糸は知っているよ。美少女ゲー好きなもんでw
雑食なのでね。
けど、
>女子向けの場合、いかにハードルが低いか、みんなが知ってるか、がポイント
は同意。
女性向けを狙うなら「布教」という手段がいかにやり易いかによる。
コンシューマーに移植されたからって、葉鍵系を女友達に勧められないからさ。
女性は男性ほどPC環境増強とハード買い替えに熱心ではないからねぇ。
勧めた相手がレトロマシン持ちやマカーで気まずくなったり。
PCゲーでゲーヲタ腐女子の間では話題になったゲームはちらほらあるけど
やはりPCゲーは気軽さで劣ると言いたい。
ハード面から出費や手間を要求される物は女子の間でブレイク期待出来ないよ。
>761-762
少年漫画ノリなのを理解していて敢えてそれを楽しんでいる大人か、
「エロゲやってる漏れってオトナカコイイ」な厨向けだね。
後者が月厨と言われる訳だが
燃え物エロゲで有名なのはニトロ+だけど、
あれも全年齢にしてPS2に移植した所で全然話題にもなってないしな。
型月は知名度が違うから意外と成功するかもしれないけど。
…でも今家庭用のギャルゲーって売れないからなぁ。
「同人の流行を考える 3rd season」
ちゃんとスレの趣旨に即していると思うよ。
男性に支持されたもの(PC美少女ゲー)が、
女性にも支持されるかという話じゃないのか?
支持される=同人的ムーヴメント
になるかはまた別だが。
>769
それ。
PC美少女ゲーは(一部)女性に支持されることはあっても
同人的ムーヴメントにはなれないというのが自分の考え。
逆に考えて、男性が、
BLだけど女の子も登場する作品を仮に楽しんで、
BL要素抜きで作中の女の子キャラを気に入っても、
それで同人する気になるか、まして流行るかといえば
なさそうに思うけど……。
せいぜい、女の読者が増えたなあ(男の読者が増えたなあ)
程度なんじゃないの
ごめん私も種や金岡はわかっても笛系はなんのことやら。
そういや今までに年齢制限があるものやPCゲームで女性向けで
ブレイクしたものってあったっけ?
媒体の敷き居の高さでいうと、格ゲーの流行って結構異色だったのかな。
ゲーセンに行かないとできないものもあったし。
>772
ちょっと前のレスで笛系って○だったのか、
みたいなヒントっぽいのがあったような気もするけど
私も遡ってまで確認しようとは思わないや(w
だから本当に「女性の801萌えの人もいるかもね」程度の
ものなんでしょうね。
一部の人がどれだけ惚れ込んでも、これだけ知名度がなかったら
どこかの超大手(wが本をかっ飛ばし始めるとかしない限り
まず女性向けでは流行の箸にも棒にも引っかからなそう。
逆に言えば、最大公約数の大手さんが手をつければ
ブームになる可能性はある、ということか…?
格ゲーはまったのもそういえば好きな作家さんが本出してて
そんで興味を持ったのがきっかけだった
笛糸 → Fate/Stay night
同人ゲー「月姫」をブレイクさせた、
Type-Moonのメジャーデビュー作。
話はこりすぎて難しいし、
絵柄は余り女性に好まれないような希ガス。
あの膨大な文章を延々と読まされるのはな。
話は面白いが、益々とっつきにくいと思う。
まあ女性はあんま本読まないしね。
何を根拠に?
>まあ女性はあんま本読まないしね。
えー、うそーん。
文学少女なんて言葉もあるじゃないか。
笛糸にはまるのは、それなりにオトナな女子と以前から型月やってる
サークルだからなー
本出すイベントもサンクリとか男性向けだし、新規開拓には敷居が高い
コミケやオンリーにはその分殺到しそうだけど、年齢の低い層を取り込むまでは
いかなそう。
一部に圧倒的な支持を持つ赤の主従コンビだけでも力不足だと思われ。
何よりサークル側で、ちゃんとゲームやっていない18歳以下を排除したがる
傾向があるので(某同盟とか)今後ますます閉鎖された空間だけで
盛り上がっていくと思われる。
オンサークル(ノーマルも801も)女性向は短期間で新規100サークル超えな
だけにもったいないけど、これも原作エロゲの定めかな。
>何よりサークル側で、ちゃんとゲームやっていない18歳以下を排除したがる
>傾向があるので(某同盟とか)今後ますます閉鎖された空間だけで
>盛り上がっていくと思われる。
型月はそこなんだよな。
ライトユーザーの立場でありにくい。
自分も尽き姫はPLAYしたけど、
「7種の神器」?を全部そろえてない香具師は論外だとかさ。
そんなんどーだっていいだろう。・・・良くないんだろうな。
癌パレの「世界の謎」みたいなもんだとは思うが。
結局、
お手軽で敷居が低く(土曜の6時全国枠、当時原作5巻まで)、
萌えキャラやシテュエーションがある(軍、禁忌、錬金術、などなど)
金岡のブレイクは、それプラス時流(飛翔系お腹いっぱい+種の後釜)
があったと分析しますが。
>笛糸にはまるのは、それなりにオトナな女子
>コミケやオンリーにはその分殺到しそうだけど
>一部に圧倒的な支持を持つ
>今後ますます閉鎖された空間だけで盛り上がっていく
>オンサークル(ノーマルも801も)女性向は短期間で新規100サークル超え
なんか、ないだろって言われてるのにしつこく
さりげなく宣伝されてる気がするんだけど。
>オンサークル(ノーマルも801も)女性向は短期間で新規100サークル超え
で、オンサクルって何??
サイトやってるとサクルなの??
笛笛いうてるヤシ多いなー、ホ/イ/ッ/ス/ル再開でもしたんだろうか……
とかこの間まで思ってたよ(w
女性向けでは家庭用ゲームですら落日だからなー……。
オンではかなり至る所でみた夢想とかにしても、コミケでブロック1つしかないし。
>782
ネット上で同人活動してる人たちのことなんじゃないの?
イベントとかで個人参加していても、
このサークルは〜、あのサークルで〜とか普通に思うけどな。
まあ、揚げ足鳥もほどほどに・・・。
ゲームは期間が短いからわざわざ本にする人が少ないんだと思われ。
大抵出た時点で完結しているから連載モノみたいに萌えやネタの供給が無いし、
買う方も発売直後がピークですぐに飽きる。次々新作も出るから目移りするし。
格ゲーが続いたのはキャラが変わらない新作が1年ごとに出ていたというのもあるかと。
>784
>ネット上で同人活動してる人たちのことなんじゃないの?
んなこたわかってる。
いつからオン専まで「サクル」と呼ぶようになったんだつーの。
別にそんなんどうでもいいじゃないか・・・オンだろうがオフだろうがサクルと言ってりゃサクルだろ。
女性向けでゲームがブレイクするには
よほどの何かがないと、もう無理ぽ。
今は若い年寄り関係なく金も時間もない。
ゲームについやす時間が勿体無い。
その時間や金をメールやネット、携帯にもってちゃうよなー
アーケードだと、ポッポソが今のところ最後の花火なのかな?
ポッポソ
↓
ポップソ
ポッポ(・∀・)ソ!
ネットのサイトはあくまでもただのサイトだろう…
サイト=サークルじゃないじゃん。
サークルってのはイベントに参加してる同人活動のことだし。
なんか本屋で売ってる商業誌を「コピー本」って言ってるくらいには
聞く方は(゚Д゚)ハァ?的な違和感なんだけど。
なんでどうでもいいのかわからん。
あれかな。商業誌も同人誌もアニメもゲームも全部「マンガ」な
ジジババみたいな感覚?(w
>791
ネットで活動することが同人活動かどうか、
ネットで活動している人たちをサークルと呼んでいいのか悪いのか、
なんて線引き的なことはスレ違いなんです。
>791
あんま細かいことをネチネチすんなよ
てかマジでスレ違い。
まぁゲーム系は近年リアルになればなるほど
描きにくくなってしまって
本まで出そうとは思わない
今年は最終幻想12も減水4も銅鑼食え8も出るというすごい年なのに
ゲームジャンルが盛り上がらないとは寂しい限りだ。
相乗効果で盛り上がらないだろうか?
それとも分散されてしまうかな?
銅鑼食えは元々あまり同人人気が無いし
最終幻想も最近のリアル志向キャラは引く人が多いから流行らないと思う。
減水は…どうだろう?
7ACでぶり返してくれるといいけどムリポいしな>ゲーム
なにせ主要キャラがリアル化しすぎたのと
あの当時盛り上げてくれたサクルが……なのが痛いかも。
FFが同人受けするピークは8までだったね、
それまではポリゴン化されても技術が追いつかないために簡潔なデザインだったし、
8は8でキャラクターがプレイヤーの等身大だったためか、
実際の服装を無視して色々遊べたしね。
外見から迫ると、12は従来のゲームファンだけで盛り上がって(特にマシノファン)
外部までを巻き込むような一台ムーブメントは起せないと断言できる鴨
エフエフ新作は「もうやかましっちゅうんじゃ!」って程宣伝しないね。
7の時なんか耳と目にタコができるくらいだったのになー。
もうゲーム自体が衰退しているのかな。
格闘がゲームであるにも関らず流行ったのは、
ゲームセンターへ足を運ばなければならないけど、ゲームを買うほどではない
(あの頃は色んなところにゲーセンあったしね)
登場人物それぞれのストーリーが解りやすい。補完本を買えば作中のストーリーまで
すぐに把握できる……
……ってのがあったのではないかと。
あとは、独特な「キャラのカラー変化による受け攻めの変更
性格の改変」が出来たのも大きかったのでは。赤ナコと紫ナコみたいに。
>797
今の□eにそれほどの金はない。
またFF7が発売された年はゲーム業界が一番景気がよかった年。
最終幻想8って流行ったっけ?6、7と比べたら全然人気が無かったと思うけど…
当時、最終幻想シリーズと言えば同人でも流行って当たり前という認識があったので
8の同人界での人気の無さを意外に思った記憶あり。
ほぼ同時期発売だった減水2に同人人気では完全に負けてたし。
…もっとも、純粋にゲームとしても8の評価はアレだけど。
FFはもうあまり日本のオタク層にウケたくないんじゃないかと思った。
何かハリウッド志向?のような
ごめん伏せなかった
いや、オタクに受けたいよ。
一時期はオタク層を切り捨てて飛べると思ったんだけど、
結局駄目で出戻ってきた。そこが結構痛々しい(10-2、10-2FM他)
日本のオタク層っつーか、海外のオタク層に受けたい、というならそれは正解かも
FF(←検索よけの意味がない)
オタク層にウケたいけど、オタク臭を前面に押し出したくはないんだろ。
7はオタ狙いだけどイパーン人はオタ向けだと思わない、という理想のパターンだったけど
10-2辺りは逆にイパーン人はオタ臭いと引き、真のオタは見向きもしなかったね。
>803
海外のオタク層に受けた方が確実に金になるからな
これからどんどんハリウッド的になるんじゃないのかねー
派手なアクションにステレオタイプなヒーロー、
日本人がモニョるタイプの恋愛ストーリーが組み込まれる感じの
もう、一部はそんな感じになってるけど
となると、ますます日本の同人オタにはウケなくなるだろうな
ストーリー物のゲームは終わりかもしれん。
アニメもジャパアニとかいって海外進出を見越したアニメが
多く作られてるわけだが、降格とかバリオタ向けのアニメは
クオリティが上がる一方で同人が入る隙がなくなり同人に繋がらず
テレビアニメの方は規制やらなにやらを考慮しすぎて
話が温い展開になって、同人的以前に日本人が見るものとして面白さがなくなってる
オタがグローバルになるといいことないなw
>>742 女性向けブレイクの大事な要素は
「ヲタではない同人も知らない一般層にも受ける漫画であるか」
もあると思うけど、どうだろう。
あーそうかも。
アニメ系以外の漫画系だとその傾向は強いって言うかほとんどだな。
>798
格闘はむしろ補充本を買わないとストーリーが解らないからね。
対戦しまくりのゲーマーだろうと少し触った程度の人だろうと、情報源は同じ補充本だったので
差が出ない=「原作ろくに知らない癖に同人するな」とも言われにくかったし。
ポップソは良く知らないけどこれも似たようなものか?
>808
ポプソも形が違うだけで
あれも格闘ゲームと同じだからなー
結局、同じ。
ポップソに飽きた人がビマニUDXに移るとかはないんかね。なんかビマニキャラの
人気上がってるみたいだが。
遅レスだが、笛糸ってジャンルを知らない人ほど「笛系」って
書いててワロタ。
かくいう私もずっと「ふえ」ってどこのメーカー?と思ってた。
当方女だけど、笛糸はなあ…自発的に買った友人知人連中は自分含め
前ジャンル女性向男性向け関係無く、皆本を出したりサイトで
絵を描いたりと凄く嵌ってるんだけど、自発的に買わない友人知人に
あえて「面白いからやれ」と薦めるのには躊躇うんだよな…時間もお金も掛かるし
設定も難儀だし。
FFは、今マンガ・アニメ系に居る人なんて幾つまで出てるかも知らないのが
多いんじゃないの?減衰も3がFF8的ポジションになってしまったから4の盛り上がりは
微妙に思う…
遅レスだが>767よ、
アレのPS2移植版はまだ発売になってないんじゃよ。7月に延びた
話題になってないというより、話題にする事もできない状態なんじゃ…
一応ゲーム系に居る人だけど最終幻想って次は12だったっけ?程度の認識。
■も落ちたよなぁ…
>813
767が言っているのはファントムの事では?デモソペインは確かに延期したけど。
いや……
自分は12で出戻ってきそうだよ。ネット書き手だけどNe
パソコンは持ってても、何故かゲームには使わないんだよね>多くの女子
これは何なんだろうなーとは思うけど、女子は二つに分かれない?
ゲームやる子とやらない子と二分。
マンガや本、映画などは勧められたら素直に見ることが多いけど、ゲームは
勧められてもやったことないって人多いような。
>>807 それは大きいなあ。共通の話題に出ないと見ない人も多いし…
金岡はもう終わりと言われてるけど、月刊だからという以前に、眼眼本誌を
あまり見掛けない事が大きいような。
飛翔だと小さなコンヒニにもあるし、本屋でも雑誌コーナーではなくてレジ横にあ
って買い易い。そうでなくてもどっかで(学校とか職場とか)目にし易いんだけ
ど、眼眼はあまり目にすること自体がないんだなと今気付いたよ。
スラ段のころと違って、一般の人は余程マンガ好きじゃないと知らないしなあ、
金岡どころか飛翔の中のマンガでさえ。
>パソコンは持ってても、何故かゲームには使わないんだよね
PCゲームは女性には対象外のゲームばかりだから。
最近はBLゲーも増えてきたからその限りではないけど。
オンラインゲームとかなら、男女問わず楽しめそうだけど、
やっぱり、環境確かめて買ってインストールして…って手間が面倒なんかな。
コンシューマならCD入れればすぐ遊べるしなあ。
つうか、同人の流行ってBLゲー自体は少なくないか?
関係ないっていうか。
漏れは女だけどPCギャルゲはグラフィックだとか良い色の参考の為に買う。
>816
やった事が無いと「ゲームは敷居が高い」と思うらしい。
昔のゲームは単純でとっつき易かったけど、今はやたらと複雑化してるからね。
笛糸などのエロゲはゲーム性無いから誰でも出来るけどこっちは別の意味で敷居が高いし。
>>822 や、敷居以前に手を出そうという気が起きない。
結構何にでも手を出したがるほうなんで、自分でも不思議。
時間が掛かるからかなあ。
>>820 うーん、見た事無いね。
アップルシードのCMで役氏丸が「女の子も楽しめるアニメってなかなかない」
なんて言ってたのを思い出した。
ハードやPCのスペックも、次々新しいものを要求されているから、
「これならハードも一緒に買ってイイ!」っていうキラーソフトがなくちゃ
なかなか次のステップに進みにくいしなー。決して安い買い物じゃないし。
その最後がFF7だったのかな。
やっぱその辺マンガやアニメは手を出しやすいね。
アニメなんかお家で待ってればいいんだし
自分は同人やりはじめのころは、睡眠削ってでもゲームやってたけど
ここ数年はほとんどやってないな。やったとしても昔のゲーム掘り起こしてきてやるくらい。
なんつうか、大掛かりになりすぎてて、少ない時間でコツコツ攻略とかできないゲームが多いんだよ
勢いでバーっとプレイしないと旨味がないというか。
最終幻想とかもそんなかんじ。映画的になってきてるってよく言われてるけど、
1日30分ずつ映画見てるとしたらそりゃあんま面白くないわ…とオマタ。
>>826マタなのですね…
PSとPS2の発売の時に驚いたもんなー、高くて。特にPS2.
だから逆に一回ハード手に入れたら、買う前に考えてもいるし、そこそこ
やりこむんだろうなあ。
社会人になって忙しくなると、同人はただでさえ時間のやりくりが大変なの
で、ゲームをしてそれから創作…となると普通以上に大変だろうしね。
ところで自分は最近マンガさえもあまり買わなくなってきつつあるw
てか、萌えと普通の面白さが一致しないんだよね(´・ω・`)二極化してる?
スラ段なんかじゃ一致してたんだけど、マンガとして面白いものは本当に面
白いんだけど、それで満足してしまう。萌えない。
逆にきっと企業側がオタ狙ってるだろうなーって作品は萌え狙い過ぎてて
駄目ポ。萌えても一瞬で通り過ぎて行く。
>827
それはもう個人の嗜好や思考、出会いの運なんかの問題の気もするが、
一理あるかも。そういう大きな流れはひしひしと感じるかな。
自分は今でもまず嵌れて何度でも読み返したりプレイしたりする面白さが
無いと同人できないよ。そのおかげかいまいちブレイクしないとか、マイナーとか
言われるジャンルばかりだ。
大多数の流れの中で「原作=萌えの為の道具」という割り切った見解がいつのまにか
出来上がってるんじゃないかな。庭球なんかモロこれの気がするし、金岡もこのノリで
やってるサークルは多いんじゃないかと。だからジプシーやイナゴも急増したし、
そういう萌え直結の道具だからイナゴっても未練や罪悪感は無い。
ほんと、何を根拠に?
今の若い子は〜と言うならともかく
女性ってだけで顕著に表われた事例なんてあったか?
って更新してなくて遅レスしてしまった
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
すまん
>>816 あと考えられるのは
・単にマカー
職場では窓マシン使ってても、家にあるのは幕ってことも往々にしてある。
ずっと前にあちこちの板やスレにコピペされてた「知られざる不況の(ry」ではないが…
・家族と共用のため(ry
・PCは「そういう用途に使うもんじゃない」と割り切っている。
スレの少し上であったように、――男きょうだいがいなかったりして――生育環境の中に「ゲーム」
が存在しなかったっつー可能性もあるし、「就職・転職のために必要」ということでPCを習っていたり
すると、メール・web閲覧・ワープロ・表計算etc.といった「必要なこと」にしか使わなくなる、ってのも
あるだろう。
「板前は家に帰ってまで厨房で包丁を握りたがらない」ともいうし。
>>827 >逆にきっと企業側がオタ狙ってるだろうなーって作品は萌え狙い過ぎてて
>駄目ポ。萌えても一瞬で通り過ぎて行く。
昨今は作り手・描き手の側に同人をやっている(いた)、あるいは――自分は直接タッチして
いなくても――同人の存在そのものを知っているっていう香具師が増えて、「萌え」や「妄想」
が同人と変わらぬノリで作品に出てしまうっていうのもあるからな。
そういう作品って「藻前らこんなの期待してんだろ?(藁」みたいなスメルが漂ってきて(ry
PCのゲームって、マウス使うからやりにくいんだよね
PC用のコントローラってあるけど、わざわざ買うほどでもないし
コンシューマーは4〜5時間続けるの平気だけど、
PCは一時間ぐらいで集中力が切れる、読むだけのエロゲーでも
以上、私が思うPCゲーのハードル
そういやこないだ羅愚屁須みてておもったのだが
女性サークルが急激に増えた気がするんだよね
前まではヤロー向けの濃い者が多かったのになんでだろ
>てか、萌えと普通の面白さが一致しないんだよね(´・ω・`)二極化してる?
それはあるかも。女性向でもそうかもしれないけど、男性向けはもっと酷い。
漫画はそれほどでもないけど深夜アニメとかはそういう傾向があまりに顕著過ぎる。
普通に面白いと思う作品と萌え度の高い作品とを別の脳で味わってる感じ。
PCギャルゲが何で女子に流行らないか。
女子同人人口の殆どを占める801女子が、女キャラメインのギャルゲにそもそも
手を出そうと思わないってのが一番なんじゃないの?
自分はここで良く話題になってたから笛糸とりあえず体験版してみたけど、
全く女キャラに萌えなかった。
これから801要員になりそうな男キャラが出てくるとしても、女キャラを見続けるのが
何よりきつかった…。
男女の恋愛臭が強いものは801女子にはゲームに限らず流行らないしね。
ギャルゲーのシステム自体が
女の子に向いてないのかもしれない
例えるなら、主人公(プレイヤー)対沢山の女の子
俗に言うハーレーシステム。
ギャルゲーのシステムはこれだけじゃないけど
やはり元々が男の為、男が気持ち良いと感じる様に作られてるから
女の子の五感をビビッと刺激するに至らないのかもしれない。
801は自分がどうこうというより
第三者的な目で見る傾向が強いからね
でもって、その中で受か攻かに感情をゆだねる感じだし
暗示ぇがウケたのは、男キャラ目当ての801者もいたけど
どちらかといえば、少女漫画とか好きな非801系統の人に流行った感じだ。
ハーレークィーン系列な人達ね。
歳食った801女性だと女キャラにも寛容な人が多いけれど、
中高生位だと女キャラというだけで嫌う人も多いからね。
少年漫画の女キャラですら嫌うんだからギャルゲーの女キャラはもっと駄目だろう。
まして18禁だし(実際は笛糸やってるリア工以下は多いんだろうけど)
そして女性向けは中高生に流行らなければ全体の流行にはならない。
ゲームジャンル者にとって笛糸は流行してるように見えるだろうけど、
全体的に見たら線香花火みたいなものだよ。
ゲーム自体がマンガ・アニメより人口が少ないから仕方ない。
ファンサイトが100あってもミケでは一桁なんてザラ。
盛り上がっても半年で収拾。すぐに別のゲームに移るが、
たいして売れないので175とは呼ばれない(ゲームジャンルジプシー?)
「ゲームジャンル者の憂鬱」とか、そういうスレがあれば
需要がありそうな気がする。
桜対戦は女キャラばかりだったのに、
そこそこ頑張ったほうだったんだな。
ギャルゲなのに女性の書き手もかなり多かった印象がある。
>>834 言えてる〜。
漫画だけで「あー面白かった!」ってそれで満足しちゃう。
同人誌まで読みたいとは思わない。
男性向けジャンルの流行の法則を女性向ジャンルの法則で語られてもという気が。
東方なんかもプチブレイクしてるけど、ジャンル自体が大きくならないことを自覚した上で
現状を楽しんでる感じ。
最近はブレイクすること自体を鬱陶しいと思う傾向もあるし(マリみてなんかはそれがモロにでてた)
これからはほどほどの規模の盛り上がりで満足する流れが出てくるんじゃないかと。
ジャンルに属するということの自意識とどう付き合い向かい合うかというのがポイントなんじゃないのかな。
あまり男性はストーリーの脳内補完とかしない傾向があるのかな。自分も男だけど。
むしろストーリーそのままに話は受け取って、キャラ萌えだけする……だから激しいエロに走る。
それで、一つのジャンルに強い拘りを持たない。気がする。
>男女の恋愛臭が強いものは801女子にはゲームに限らず流行らないしね。
女性向けならその通りだと思う。
じゃぁ、男性向けなら?
男性向は凄まじい勢いで、流行が 変わる位しか知らないので…。
なんか、あくまで「今まで見た感じ」だけど
男性は「カワイイ女の子がみんな俺のもの、うっしっし」で
女性は「カコイイあなたがわたしだけのもの、うっしっし」で
うっしっしの場所が少し違う気がする
終わった話だけど、最終幻想は12で帰ってくる人が多いと思う。
プロデューサーに、サイコなファンが多いあの人がいるし。
かく言う自分もそう。同人的に流行ることはないとおもうけど、ゲームとしてはとても期待している。
正直、最終シリーズは7も受け付けなかったんだけど、12だけは買おうと思っている。
>>845 ただ、帰ってくるのは今まで居場所を探していた元ゲームジャンルびと
(92〜96年にゲームジャンルで活動していた人)が多く、ディープな盛り上がりになるものの
外部の無関係者までを巻き込んでの騒動にはならないと踏んでいる。
わたしも最終幻想12は結構たのしみ。
同人のはやりがどーこーじゃなくてゲーマーとして。(最近やってないけど)
実際こういう人多そう。
7、8好きじゃなくてSFCの最終幻想スキーとか最終幻想T、TAに受けそうな感じ。
>845>847
12ってそうなのか…もうとっくに「最終幻想」ってだけで切り捨てていたから
情報すら入手する気にもなっていなかったよ。ちょっと興味がわいたけど、
ここ見なかったら存在無視してた。
一度離れた客は簡単には取り戻せないってやつかなあ。
こういう人多そう、何気に。
実際、最終幻想はどんどん国内での売り上げ落ちてるしな。
7、8は350万本以上の売り上げだったけど
10は250万本と最盛期から100万本も売り上げ落ちてるし。
さらには10−2で離れたユーザーの多そう。
12で盛り返せるといいがな。
かくいうモイのジャンルも一作目から最新作まで
*順調にコミケのsp数減っている*だからな……
元々女受けする要素が少なかったところにちょっとした流行が出来た初代が
奇跡だったのかも(´・ω・`)ショボ
>>839 自分桜者だが、確かにそう思う。
桜はギャルゲーカテゴリだけど恋愛だけに特化したストーリーじゃないからな。
どちらかというとライト層向けっぽい内容だから女性ユーザーは食いつきやすいし
女性好みの女性キャラ(ロシア・沖縄・ドイツ娘辺り)がいるのもかなり大きい。
正直、書き手は7,8割が女性じゃなかろうか(自分含む)
あと、月×花という801も選択可なので腐女子にも門戸は開かれてる。
そして今、このカプがおそらく一番サークル数多いと思われ_| ̄|○ギャルゲーナノニ・・・
こうして見ると、汎用性高いのにブレイクはしてないよな桜(´ ・ω・`)
一般向けの内容とハードで知名度も割とあるだろうに・・・。
まあ未だにコミケでそこそこ一定数を保ち続けているのは幸せと言うべきなのか。
>848
同意。SFC版で見捨てた元ファンだけど12は最初から除外してた。
それに正直仕事が忙しい今では何十時間もかかるRPG買う気にもなれない。
ドット絵世代だからあのリアルポリゴンも気持ち悪いだけ。
ゲーム系板やゲーム系サイト(非同人含む)行っても
同世代の人はもう最終幻想というだけで興味なし、という人が多いっぽいね。
8に耐えた人も10-2で完全に引いたようだし、今更戻ってくるのかな。
>女性向け(801)と男性向け(ギャルゲー)
なんか工房シリーズを連想させるなぁ・・・・
全部で5作出てて女性ファンも男性ファンもけっこう同じくらいいる。
ネットでも同人でも人気あるのは2つある舞台のうち1つ目の方で、
一番新しい2作は「イィ!」と「ダメ!」の意見がばっさりわかれてる。
ゲームシステム自体は特につまんなくなったわけではないけど、
(もともと「つまらない人にはつまらない」「おもしろいと思える人にはすごくおもしろい」ゲーム。)
「ダメ」という人の意見は
「絵師が変わったから」「キャラがあざとい」「恋愛イベントがない」。
少女漫画的雰囲気だったのにギャルゲ臭い雰囲気が入ってきてだめになった人がけっこういた。
だいたいが女性。
私はシステム派で今のも好きだから買い続けてるけど、売り上げはどんどん落ちてる。
>>849 つーかこの数字ってすげー売れてんじゃないの?
自ジャンルなんてもう続編でないんだろうな…
>854
開発費もケタ違いですから。
今は新規タイトルなら10万いけばスマッシュヒットかなぁ
>>854 あの頃は100万本売れなきゃ
儲けが出ないような作り方してたらしいよ。
>856
8は250万本でトントンだと聞いた。
9も同じ開発費掛けてたとしたら儲け出てないね。
SCCいってきたよ。
金岡の選抜がもうほとんど終わってるみたいで
勝ち組、負け組で別れてた。
パンフを見る限り、全体的に飛翔が少なくなってるが鰤は増えてた。
黒猫もアニメ化するって話があるけど
女性向け的には鰤よりこっちの方がウケるんじゃないか?
>>855 売上もそうだけどプレイしてくれる(燃え萌え語りできる)
人自体が少ないんだよ>自ジャンル
>黒猫もアニメ化するって話があるけど
>女性向け的には鰤よりこっちの方がウケるんじゃないか?
今現在、ジャンプで連載されてるというのにここまで圧倒的に同人人気
無いのに、アニメ化したくらいで受けるんだろうか?
それよりも、なんで黒猫ってここまで同人人気無いのか誰か考察してくれー(;´Д`)
考察も何もパクリまくりのものに同人人気がないのは当然のこと。
>女性向け的には鰤よりこっちの方がウケるんじゃないか?
それはありえない
アニメ化でブレイクするのはむしろ鰤の方だ
子供が見ているアニメや特撮ものを
若いお母さんが見てハマるってケースも多いよね。
これってここ数年(とくにイ反面ライダークウガあたりから?)のことかな?
大きいお兄さんに続いて大きいお母さんもとりこんで
子供向け作品で同人ブームを。。
しかし子供の前で子供の好きな漫画の801原稿描く母親は嫌だ。
鰤は鰤でアニメ化ブレイクはありえなさそうだがな。
そもそもアニメ化なんて話一体どっから沸いて出たんだ。
・放映は1年。
・テレビなので高いハード等買う必要なし。
・補完しどころ満載のストーリー。また、内容補完の雑誌有り。
・男キャラ多数。(戦隊とか)
・↑の友情描写有り。
・男女の恋愛臭薄目。
一応女性向けで流行る要素は押さえているよな。特撮。
ネックは生ものだから…?
これで飛翔で原作持ったら大流行のヨカーン。(ありえんだろうが)
特撮やドラマはなぁー
やはりナマモノには超えられない壁がある
生物や半生から入ってる人間にはなんも抵抗ないけど
アニメや漫画から入って、妄想はあくまで2次元な人や
リアル男自体に抵抗があるとか萌を感じない人も実際多い。
特撮ブームの切っ掛けはどちらかといえば
出戻り同人の主婦や元々生物とか生物経験ありの人
801に対してストライクゾーンの広かった大人がハマったって感じだからなぁ
10代の子がキャーキャーいってた感じはない。
そういった意味で、生物が天下を取るといのは無理ぽ
あくまで、生物同人内でのブレイクでしかない
ただ、踊るのおかげでドラマ枠、映画枠っていうの増えたけど
特撮や踊るは、そういった生物ジャンルをメジャーにした功績はある。
踊るの前に振り奴では
女性向け同人で若葉系って言われる絵が流行始めたのっていつ頃?
最近、だともう若者の絵のデフォになってるけど
若葉ってキーワードだけでその人もジャンルも全然知らないんだけど
どうやってぐぐれば出てくるかね?ヒントキボン。
カタカナでぐぐる→一番上をクリック
>870
サンキュー。
この人が元なのか、いきなり爆発的に流行った印象があったんだけど
ネットが元だったのか。
昔は大手に影響されてそのジャンルでその絵柄が流行るって感じがあったけど
最近はサイクルが早いのか、それほどの新鮮な絵柄がないからか
あんまり誰某の影響ってなくなったなぁ。
今はもうかなり認識されてる絵柄ではあるけど
当時は衝撃だったなぁ、若葉…
今流行ってる絵柄っていうと不明瞭。
各々違う道を進んでる感じ。系統はあるけど。
厚塗り、若葉系、水彩、ペインター使い、少女漫画、ショタロリ、…あとなんだ。
PC普及によって、デザイン性重視の本が増えたのは確かだな。
男性向けは大手の絵柄が爆発的に流行するけど、
モロ模倣品で売れるの?売れるんだろうけど。
そんでもって売り手も、模倣品でいいんだろうか?
売り上げ重視なら、自己流の新しい絵柄を作って自分が大手に…
とか夢見たりしないのか。
>872
独自の絵柄を開発してそれが売れるまでかなりの時間がかかるだろう。
そして、それが受け入れられなかったら目も当てられない結末が待ってるだろう。
それなら、流行りの絵柄を取り入れたほうが、
読者への受けもいいし、受けがいいということは本の頒布にも繋がるかも・・・。
てことなんじゃないの?
売上げ重視の女向けジャンルでは、独自の絵柄を開発して大手を目指したりするの?
てか、いくら男向けでも、流行りの絵柄だけじゃなくて、
本自体が読めるものじゃないと、売れないんじゃないかな。
そこらへんは、男女向け関係無いと思うけど。
流行り系オサレ系の絵の同人誌って、
・デッサン狂ってる
・『漫画』を描くのが下手(一枚イラストはそこそこでも)
・読み終わった瞬間にもう忘れそうなくらいの内容の薄さ
・きわめつけ本も薄い
・つまるところ「コレを描きたい!」よりもオサレ系の絵で本を出す
自分に自己陶酔してるだけの感じ
…という印象だなー。
ごめん、若葉系って単語今知ったよ。
リンク先も似た系統の作風のトコばかりだなー
自分は回らない、買わない系統なので新鮮。
決して叩いてるわけではない
いや、若葉の話出たから言っただけなんだけどね(´・ω・`)スマン
>>373 >本自体が読めるものじゃないと、売れないんじゃないかな。
それ言ったらこの話題は終わるんだけど、
絵柄の流行も考察できぬものかと思って。
スレタイ同人の流行だし。需要無きゃスルーで
本と内容の薄さだけで言えば若葉系よりも
4415とかあの辺りのポップな絵の方が凄かった。
こういう絵柄も一時期パーっと流行ってまだ残ってるね。
(最盛期はポップソとか流行った辺り?)
ポップ系はやったねー
炎メラメラバックみたいなのをどこに行っても見たな。
自分の記憶だと、人体ズバーンと書いたり、会話の雰囲気だけでオチの無い
中篇が目立ちだしたのはスラ段の頃からのように思う。
私も若葉って今知った。
最近の人なの?男性ジャンル・・・?
こういう絵柄って10年くらい前からあった絵だと思うけど
この人が最初ってことになってるの?
880 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/03 20:27 ID:TuiSw0R/
男性ジャンルっていまいちわかんないな〜
まぁ男性から見ると女性ジャンルの流れも不思議に見えるのかね
漏れは男性海鮮だが、
若葉って今日はじめて知ったが。
どこではやっているんだろう。
>>879 この人が最初と言うよりかは、
オタク絵に普通のイラストレーション技術を足して2で割った形を
世の中(と言っても同人界)に広げたのを指しているのだとオモ。
最近の絵は、印象派の色彩を引用するほか、
現代イラストレーションとの融合を図っている節もあるのかも。
だからオサレ系非オサレ系、オタク系の線引きが難しく
なんちゃってアート系と言われるようなオタ絵もあったりする。
女性向けの話じゃ?男性向けで売れるとは思えない絵柄だけど<若葉
>873
>てか、いくら男向けでも、流行りの絵柄だけじゃなくて、
>本自体が読めるものじゃないと、売れないんじゃないかな。
男性向けは一度大手になれば鉛筆ラフ本でも売れる世界です。
884 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/03 20:57 ID:qHb6bojT
ちなみにレヴォいった人の男性向けの報告レスによると
・プ理キュ亜が結構多かった(白責め黒受けがほとんど)
結構作者が好きで描いている本が多い印象、ただし
プ理キュ亜は売れないという予想が多い
・笛糸強し、ほぼ縦一列笛糸
・マリ見て強し、ただし女性作家の非エロ本が半分以上
オサレ系といわれるが、いつの時代でも
オタ系、オサレ系、少女漫画系(といっても鼻夢とか飛鳥とかややオタ入った少女漫画)
と流れがあったんだけどね。
あんまり意識されてないだけで、
80年代の終わりのオサレ系はトーイの劣化絵柄なんかがそうだな
アゴとんがってる絵か。
KONAMIショウコとかね
>>888 それなら確かに厨房時代表紙買いした
今の年で見かけたら果たして買うかどうか
コナミ証拠あたりまでは、まだ「劣化コピーじゃ終わらない!」みたいな気概は感じられた
>>883 > 男性向けは一度大手になれば鉛筆ラフ本でも売れる世界です。
・その絵で「ティムポが勃つ」――使えるか否か
・ショップや屋腐奥で「換金」できるか否か
ってのが価値判断の基準になる世界だしな。
だから「イベントでは購入限定枠一杯まで――もしも限定がなければ金の続く限り――
買い込んで、プレミアつけて、価値の下がる前に奥で即決つきでさばいて利ざやを稼ぐ」
なんて輩が出るんだろうけど。
892 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 10:40 ID:BbEfhhKz
>891
サークルによってはエロくもなくどう見ても手抜きとしか思えない本に大行列→ショップ・オクでプレミア
という謎な世界だしなぁ、男性向け。
プレミア付くって事はその値段でも欲しがる人がいるという事だし。
女性向けでそれ真似してそっぽむかれた
大手サークル結構知ってる。
女性向けは鉛筆ラフ本なんてよほど信者ない限り
手ェださねっつーの
まあ女は基本的に渋チンだからね。
若葉って始めて知ったが、リンク先に常連のサイトがあって
ちょっとびっくりした。そうか若葉系だったのか…
>・マリ見て強し、ただし女性作家の非エロ本が半分以上
エロ同人から半分抜け出した者としては何気に嬉しかったり。
マリみてってエロ要素強そうだけど、キャラごとの個性みたいなのが
あやふやで案外エロネタには向かないんだよな。
原作読んでると余計にそう思えてくる。
遅レスだけど、PCゲームがそんなにポピュラーじゃないのは
インストールして、ものによってはパッチを当ててと
ソフトを入れてすぐに始まるコンシューマゲームに比べて
手間がかかる(と思われている)からじゃないだろうか?
描き手にマカーが多いだろうというのも
原因では。
かくいう自分もマカーなので、興味あるエロゲBLゲがあっても
手を出しようがない。
いや、若い子にはウィンドウズユーザーの方が増えてるよ。
個人的には環境の違いと言うよりも、ただ単にPCゲームに興味がないだけ、
だと思う。女性向けだけで括って言えば、PCゲーム以上に同じ環境が用意されていて
それらが簡単に手に入るものだから、特にゲームという媒体に費やすこともないのでは。
男性は攻略することに重きを置くけど、女性は簡単に燃えられればいいや!という
心境であると思う。
因みに私は、BLエロゲ自体に興味が無いからプレイする気がないだけ……
BLも好きじゃない、けど女性向けなんだよな。
正直、ゲームってやるのが面倒なのもある。
(PCじゃなくても)会社勤めてるとプレイする時間捻出するの厳しくて。
それに比べると漫画って、読むのも資料集めも楽でとっつきやすい。
手に入れるのも簡単だし。
今はゲームもセリフ集とか出るけど、やっぱりセリフ拾ったりなんだりと
手間が多いからねー。
あとはまあ、週刊誌だったりすると毎週話題が提供されるから
萌えやすいかな。
漫画はたとえば画像を保存してる間の退屈しのぎになるけど
ゲームは準備してる間に保存が終わってしまう
自分も含めてなんだけど、腐女子ってのはなにもない健全なシーンから
801を妄想しねつ造してキャーキャー言うのが楽しいのであって
最初から「さあどうぞ」って用意されたBLには萌えない…ってのがあると思う。
いや、小説やゲームは普通に801として楽しむけど、そこからさらに
2次萌えはしないというかね。
うん。元ネタがエロかったりラブラブだったらわざわざ自分で描く気しない。
そういや男性向けってもともとエロゲなネタをさらにエロで
2次創作してるの?
もともとエロゲなネタをさらにエロにしている人もいるし
もともとエロゲなのにエロにすると嫌がられるジャンルまである。
男性向けはあくまで作家買いであってジャンルで売れるんじゃないからな。
流行もあるにはあるけど、流行ジャンルでないと売れないのはただのピコ。
906 :
広井王子:04/05/04 21:31 ID:4X4qSHrE
やあ
飛翔の死帳ってどう?
連載自体の人気はうなぎ登りだけど、同人人気はついていくかな。
盾の二の舞になるっていう可能性もあるし、
作者の前作品がヒットしているってのも興味深いところ。
碁が好きだった人は死帳もとりあえず目をつけている人が多い。
叔母他さーん絵(゚д゚)ウマ-すぎて
同人やるにはかなりの画力を必要とされるんで
ブレイクにはいたらないかと
碁の時も人気があるけど流行ではなかったからなぁ
趣味の問題だけど画力云々より、あそこまでオタが好きそう系というか
同人でもいそうな絵で完成されちゃってると、あんまりパロ創作意欲がわかない。
なんかちょっと足りないくらいの方がやる気出るんだよね。
ストーリー的にも絵的にも、自分の味を入れられるというか。
テニスシーン(゚д゚)ウマ-で、益々二次創作は難しそうだ、
と思ったのは自分ぐらいかw
話としても、碁ほどカプの組み合わせがないし。
>死帳面
数字板見る限りでは結構需要はあるようだけど、確かにキャラが少ないからね…
ダークな雰囲気系の二次創作が好きな人なら話も作りやすいかもしれないけど、
ラブだったりほのぼのな作風の人は無理ぽ。以外にギャグならいけるかな。
>死帳
ドジン板に専用スレもまだ無いし…
春もSCCもサークル数は片手で余ってたよ。
別ジャンルスペで本を出していたサークルはチラホラいたみたいだけど。
2月にオンリーがあるって噂だけど、
それまで連載が続いているんだろうか?
情報が欲しくて碁スレ覗いたんだけど、
住民の過剰な拒絶反応にビックリしたよ。
別ジャンルの話はスンナ!って…一応、オバータ作品じゃないのか?
作画つってもただのお絵描きマシーンじゃないんだから。
まあ、ジャンルに陰りを感じると気持ちが荒むのはわかるんだけどね。
自ジャンルも大手が移動するのしないのでスレが荒れたことあったし。
デスノートは「やんちゃ度〜無邪気度」が足りない気がするな。
上手い下手とかよりも、そこで同人的に遊べない感じ。
絵が上手い!っていうならスラダソなんかもそうだけど、
あれは遊び場がたくさんあった。
>912
あのスレずっとあんな感じよ…
碁の厨の半分は金岡さんに流れて
あとの残り四分の一は死帳に流れて
あとの残り四分の一はずっとあそこに粘着して荒らしてるからさ。
厨じゃない碁の人に同情を禁じえないね
銀玉狙いの方がみんなぎらぎらしてるよ
ブレイクするんじゃない?
自分未だに庭球なんですが。
庭球の某CPの方々が大量に金岡の某CP移っててワロタw
そのまま移動してくれ。
他のジャンルもこう言った傾向ってあるんですか?
(何かヒゲキャラが好き)→ユビワ→海賊
という、ヒゲ流浪をする人なら結構見ますた
傍目で見てると定休で残ってるところが多いんで、それにむしろ驚いた。
金岡やるにしても、定休のお摘みって言うか、箸休めみたいな風にして
る飛翔系が多いね。どこでも見かけたけど、どこでも半端に出てて、
もっとごそっと流れるのかなあと思ったけど、本当に終わった感出てる
感じ……変わったねー、ホント、流行の仕方が…( ゚д゚)
ごそーっと移動って、前述の碁と種とか位かなあ。
個人的には海賊の流行がもう終わりそうでほっとした。
オンリーやるとか言ってるけど、出銭ーを敵に回すなっつーの。
>916
庭球→鋼移動のカプてーと、あれか。部長と王子?
自ジャンルのカプからも鋼に流れてるけど、鋼でのカプことごとく同じカプなんだよ。
しかも元カプと鋼でのカプ、ルックスが似通ってる…
正直、元カプの2人がコスプレしてるようにしか見えないよー
本人からしたら、本当に鋼にハマってるのかもしれないけど
上記の理由でどーも…モニョ
カプにもキャラにも好みっつーのがあるからなー
身長差萌ーとか年の差萌ーとか萌え所の好みはどうしようにもない
どうしても似たような方に流れてしまうのは致し方ない事さ
庭球→金岡流出カプでは、評定の天才×俺様から
煙草×無能にいってるのも結構よく見かける。
同じ飛翔系でも椅子や具からはあんまり流れてないって言われてるな
庭球は壁サークルが結構流れてるなと思った
上でも言われてるけど、前ジャンルを止めて完全に移動じゃなくて
現ジャンルにいながら金岡本も出すつまみぐいみたいなサークルが多い
散々秋のアニメ終了までって言われてるから様子見みたいでモニョモニョする
>>915 ブレイクするかしないかはともかく
自分の一番好きな作家さんが今それの凄いファンだってのが今回の本のFTで判明。
夏に期待。
友人はハマっているのは別ジャンルなのに出している本は金岡。
ハマリジャンルはマイナーすぎて出しても売れないから
萌えは海鮮で補充だと。マイナーだから探すの大変だと。なんかね、もう・・・
自分の萌えに忠実に玉砕覚悟で本を出すって時代じゃないのかなぁ。
>>924 そういう人の本は買いたくないな…
その友人はもしも嵌っているマイナージャンルのやっと探した本が、「マイナーだから
目立てる」って動機で作られていたらどう思うんだろう。
デスのーとは座生が早々に参入というか
本出してて驚いた
しかも皆買ってるしw
なんか「ハマるカプが似通ってる!!」って言う人ってなんだろう。
だって自分の好みなんだから似てて当然というかしょうがないというか…
毎回全く違う系統のキャラにハマらないといけないのか?そういう主張の人は。
ハマること自体に文句はないけど、
毎回毎回、同じ内容のネタを、違うジャンルに移動するたびに
焼き回して使ってて呆れるんだよね。ってのが率直な感想
>928
いやそれは自分も思う。全く同じネタ焼き回すなよ、ってのは(w
でも今の流れだと
「外見」とか「性格のタイプ」が同じじゃんかよ(プ
みたいな感じだし、似てたらなにがあかんのか?とねえ。
受攻のタイプが同じなら「作品」はなんでもいいのかよ、って175と
好きになるパターンがいつも同じ、っていうのが混同してるというか…
受け取る側の温度差なのか?
温度差だろうねー
その人が2chあたりで「私は萌えを吐き出しているだけ。作品至上主義」みたいに
えっらそうに言ってる可能性も大いにある。
好きになるパターンが同じってのは、はるか昔から結構黄金のパターンだったと思うけどね。
たとえば☆矢のアンドロメダが好きな人が騎兵隊で水の人にハマりガン翼で4の人にハマるとか。
似た系統のキャラが好きだから、カプも似た系統になる。別に不思議なことでもなかったな。
むしろ当然の着地点というか。
最近はイナゴという言葉に惑わされて、好きだからこその移動や発露までも
渋い顔されてて可哀想だと思う今日この頃。
↑「外見」とか「性格のタイプ」が同じなら、わざわざ移動しなくても
今の奴に引き続き萌えてたらいいじゃん、ってのがあるんじゃないか?
キャラの背景設定や世界観が違うからまた萌え直せる……とか考えるのは駄目か?
>933
ナマモノ版権関係無しに同じ人(キャラ)を好きでいられるのは、
大抵3年周期という説もあるからなあ…。
自分の内面が成長して、現在進行形で萌えている人だと物足りな
いってのもあるだろうし。
あ、ジャンル替え前と後で萌えエピソードの多い少ないも女性向
けではジャンル替えポイントの1つかと。
前ジャンルで書きたいことを書きつくしたりもするだろうし、
別ジャンルの話に萌えることもあるだろう。
(そして別ジャンルでも、好みの属性のキャラにはまる)
ジャンルが変わること自体は作者の萌え次第でいいと思うけどなぁ。
前の作品に引き続き萌えてればいいってのは、読者のわがままな気も。
読む側が変わらず前ジャンルに萌えるのも自由で、
描く側が別ジャンルに新しい萌えを見出すのも自由なんだよ。
ファンだった作家さんがジャンル変えするのは確かに寂しいけどね。
そして蛇足だが、ジャンル変えが金目当てだと思うのなら、買わなければいいだけ。
そうすりゃ少なくとも自分の金はそいつの懐には入らないんだ。
それとも金目当てと叩く人は、他人の金までその作家に入るのが許せないのかな。
(後半スレ違いすまん)
移るのはいいが、何度もいわれてるように前ジャンルをいちいち
比較したり貶したりして、新ジャンルを持ち上げるのだけは
やめて欲しい…もう前ジャンルを、見放したのはわかったからさー。
作品間のファンのあいだで、変な派閥や壁が出来るの助長するっつうか
その次ジャンル作品の内容を知らなくても、あまりいい印象を
もたないっつーか。逆にもいえることなんだけどさ
(たとえば前番組のファンが後番組をやたら比べて貶すとか)
たかが同人でいがみ合ったり憎しみあったりするのも同人の醍醐味ですよ。
主張はもっともだがスレと関係ないぜ。
死帳面って人気だけどカプよりキャラ萌えの人が多い気がする。
カプつってもあの2人ぐらいだし。
銀玉はカプより作品萌え(つーか作者萌え?w)が多いと思う。
同じ飛翔系だから、この2つには頑張ってほしい。
関係ないけど金岡って最近出戻り多くないか?
前サイト金岡ってちらほら見かける。
そういうのは流行の勢いだけに任せてサイト作った人なんだろうけど。
夏ミケ女性向けは何が1番流行ってんのかな…
出戻りというか…
サイト内に金岡コンテンツがいきなり出来て「ああ、この人も金岡か…
今のジャンルの更新遅くなるんだろうな…」とか思ってたら、最初の頃は
張り切って金岡の更新してたのにある時からぱったりと途絶えて
元のジャンル更新ってとこならいくつか見かける
>928
好きなシチュエーションがあるって事なんじゃないの?
違うキャラでそれを見てみたいって事なんでは。
死帳面は連載がいつまで続くのかが分からない事と、
男キャラの少なさがネックだね。
銀玉は打ち切りの不安もあるし、流行ってもたしけ程度だとオモ。
どちらも小規模で終りそうな予感。
>913
>「やんちゃ度〜無邪気度」が足りない
ってわかる気がする
作者も多少は暴走していないと、
受け取り手も、どこか冷めている気がするな。
ジャンル大手さんが死帳面に移動したものだから、飛翔系の友人に
どんなもんか聞いてみたら、皆口を揃えて「萌え!」と言っていたよ。
男キャラ3人で三角関係にするのに丁度いいと見た。
うん、キャラ萌えるし、話し面白いし、絵も上手いし…
でも、同人的にはどうかなぁ。
死帳面って良いとこ尽くしなんだが、個人的に同人萌えは無いなあ。
なんか少年漫画誌なのに一作だけ青年誌ムードで、同人でモエーとかいいながら
ホモで盛り上がるにはカタいイメージがある
飛翔漫画として盛り上がるって感じじゃないんだよね。まあ個人的な印象だが。
>941
それはある。
どのジャンルに行っても書きたい、読みたい定番のシチュってあるんだよね。
何度読んでもサルのように萌えてしまう、自分にとっての黄金パターンが。
しかし同じ受け攻めパターンの作家ってジプシーになればなるほど
飽きられるまでの期間も短くなってる気がするなあ。
そしてまた放浪のジプシーになって行く。
テンプレで色んなジャンル作り放題ってのもあるかもしらんが。
>>948 そりゃしょうがないよー。
「常にお客様に新しいものを提供致します!」って
メーカーや商店じゃないんだからさw
好きカプパターンの同じ人、をどうこう言うつもりは無いし
それが完全移動ならそうは思わないんだけどな。
鋼移動の人ってとりあえず2004年は〜とかアニメ放送中は〜みたいな
元ジャンルと平行(もしくはつまみ食い?)みたいなのが多くて
全員がそうだとは思って無いけど、ジャンルに*期間限定*の匂いが
漂ってるのがなんだかなあ、て感じ。
アニメの放送期間が決まってるからなんかなー原作はまだまだ続くだろうに。
鋼は祭りの一種と考えていいだろう
原作があるぶん種よりマシなストーリーだから
とっつきやすい。つくりやすい。言い訳しやすい。
の三拍子だからなー
>949
それができないと売れなくて困るサークルも
昨今は多い訳でして。
イナゴイナゴと叩かれるけれど実際に儲け主義でやっている
ところは大変だと思うよ。買い手のサークルに対する飽きも
年々早くなっていっているからさ。
だから余計に流行ジャンルを渡り歩かなければいけない訳で。
しょせん娯楽、嗜好品なんだから、よほど悪質な言動がなけりゃ
期間限定で楽しんでもかまわないと思うがなあ
自ら萌え期間を「限定」できるほどの
安い萌えなんだなあって思ってしまうのさ。
そりゃいつかは飽きるだろうけど、
始まった時は終わりが見えないのが萌えだと思う。
高い萌え…?
でももう金岡終わってる…?
とっつきやすいけど、最初何本かしか書けないっぽ。設定的に。
テンプラ本は書くほうも何個も書くのは辛いのかな。
書かないまま撤退ってとこもあるあたり、本当に不思議な現象だったわ。
確かに、何かの萌え始めってのは、終わりが見えて欲しくないものではあるね。
ジャンルの盛り下がりが見え始めれば「あと半年だけ時計を戻して」と思うときがある。
前が見えないからこそ、盛り上がる楽しさってのがあるもので、終わりを自ずからと宣言する
萌えってのは邪道というか……まあ、したたかではあるね、と思う。
最近とみに思うのは、必死に萌えて萌えて前が見えないの!って人でも、どこか
一線置いた目で物を見ている感じがする。
ただ単に2chなどで、イ多かイ多ボーダーの書き込みが倦厭されるようになったからかな。
>954
逆も言えるさ。
自分の中で期間を設定したからこそ、その期間内で出来ることは全てやるぞ!という
意気込みで萌えを発散しまくるってね。
長いスパンでのんびりやろうというジャンルでは、同じ勢いでは難しいだろうってくらいの勢いで。
ぶっちゃけ終わりが無い萌えなんてあり得ないんだし、そうやって設定してはじけるってのも
祭気分ぽくて楽しいと思うけどねえ。
昔はともかく、今はネットという、すぐに萌えを発散できる環境も与えられてるわけだしさ。
あ、儲け主体の専業はぶっちゃけ普通に萌えで同人する人とは違うと思うので、意見から排除。
期間限定を設けて萌える人の気持ちはわからんでも無いんだが
金岡でそういう人があまりにも多いのは何故かだな。
長いスパンでやれそうな庭球はともかくとして
種ですらもここまでは多くなかった気がする。
鋼にまつわるエトセトラ...が祭だ、というんなら
その祭の後がどうなるかは気になるな。
期間限定、っていう線引きしてる人は元ジャンルに戻るのかな〜
元ジャンルへの出戻りってやっちゃいけない訳じゃないだろうけど
周りの目が厳しいんじゃないのかな?そうでもない?
自分はこの祭の後で(鋼→元ジャンルに限らず)ジャンル移動の
選択肢の中に「新しいジャンルに移動する」だけじゃなくて
「昔やってたジャンルに出戻る」ていう流れが出てくればおもしろいな〜
と思ってるんだけど。
まだ、庭球人気があったり、
種熱もそれほど冷めていない時期っていうせいもあるかもね。
今ってちょうど色んなジャンルの熱が残っている感じ。
みんなが熱狂的にハマっている〜民族大移動ってほどのものもそれほど無く、
「あー、面白いもの全然ないなー」って程でもなく、
だから金岡にリゾートに出掛けているって雰囲気があるなぁ。
>金岡にリゾートに出掛けているって雰囲気
巧いなあw
あー、だから「見てるだけ」で終わる人もいるのか…。
>>962 自分も納得してしまったyo!
あそこにはおいしいものも楽しいこともイパーイあるらしいよ。
なんて話を聞いたら、行ってみたくなるのが女子のサガ。
流行も気になるし周囲の動きも気になるし
それでそわそわしちゃってるっていうんなら可愛いような気さえする。
まあ全員が全員そうだとは言わないけどね。もちろん。
なんて的確なw
まあ、そんな私も短いリゾート気分を味わいに(ry
>金岡にリゾートに出掛けているって雰囲気
おお、いままででた現象の考察の中で一番しっくりする表現だ。
なるほどリゾートな。
だから元サヤがある人ほど金岡に行くのかもしれないな
>まあ全員が全員そうだとは言わないけどね。もちろん。
そのリゾートに便乗する商売屋とか、テキやみたいなもんだな
この短期性とか、腰掛けの多さがしっくり分かったよ。
リゾートだからこそ逆にこじんまりしてていいのかも>カプとか使える設定
テーマパークとか観光地っていうか。夏だけのお楽しみっていうか。
知り合いで「はまった!」って言ってる子が、すごく多産型の書き手なのに、
金岡は全く書かずに萌えだけ言って、本腰ジャンルで相変わらず熱心に
本を出してて、不思議だったんだよ。
現ジャンルにはまった時は凄い勢いで書いてたんで。
「萌え」っていうけど、全然はまった風に見えなかったし、元から売れる売れ
ないを気にする人だったんで、ちょっともにょってたんだけど、すっきりしたw
そういや香具師は現ジャンルもう4・5年やってて、リゾートに行きたい頃合
だったのかなあ。