コミックライブ総合スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
コミックライブ関係の綜合スレッドです。

前スレ
コミックライブ総合スレッド4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1052657713/
2名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/22 09:58 ID:YE+ImTin
スタジオ貴方(公式サイト)
ttp://www.youyou.co.jp
1さん乙です。

ところで、教えてチャンで申し訳ないのですが、
幕張と東京では東京の方が参加者は多いですか?
初のサークル参加を5月の幕張か6月の東京にするかで迷ってます。
どなたか教えて頂ければ幸いです。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/22 18:45 ID:oZ9WjCNK
私も名古屋から出たいナァ・・・・・はぁ・・・
1乙です。

前スレ898です。21日の名古屋いってきたので簡単に結果報告をば…
結論は 名古屋ではもうスペース参加しねぇよ! です。
あれじゃ同人誌即売会ではなくてコスプレ交流会だよ
コスプレイヤーはコスゾーンから動きません。
2時半のゾーン閉鎖後はスペースを見て回らず公園へそのまま流れてます

最初から売上ゼロだろうと思って参加してましたが、片手程は売れました。
ですが、名古屋サヨナラ!東京のイベントに専念します。
ただ、飛翔と金岡ジャンルの方は参加してもそうガッカリ感は無いはず(当方そのジャンル外)
>>6
どうせなら前スレ>>676の真面目に名古屋で本を売るオフ(仮名)
に参加してラストにすればよかったのに

オフの(やるかはしらないが)最後は名古屋ライブの
愚痴の言い合いで楽しめそうなのにね
>6
乙…ほんとに名古屋はコス大杉だよね。
純粋に本を買いに来てる人なんて殆ど居ないと思う。
名古屋はもうライブ以外のイベントはやらないのかな…
20、21は個人的には買い物客多かった気がするのだが。

5月5日か…自分参加するから幹事するかな。
といっても何やればいいのかわからんが。
真面目に本を売るオフ、本気で開催しますか?
自分もコピですが新刊だしますので。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 15:17 ID:PTnwpwmm
>3
私は幕張しか行った事ないんですが、幕張の方がいいらしいって事を聞きました。
(あくまでも 聞いた なんでヨロシク)本はけっこう手にとってもらえるみたいですね。
グッズもそれなりに・・・。ちなみに幕張は7500スペボ集だが、だまされてはいけません。
実際はその10分の1ぐらいなので・・・。28日にサクルで出るんで報告したいです。
 
私は名古屋じゃないんだが、本マジメに売るオフがんがれ!!!こっちも幕張でがんがるよ(w
うわ、なにやらせっかく(・∀・)イイ!! 話になってるのに
5月はインテあるから両方には出れないな
遠征組だけど、前回行って正直名古屋はもうええわと思ったからな・・・
ちなみに昨年11月の、1号館のやつw
地元オールジャンルの方がまだいい。
秋頃までこの流れが続いて改善したらまた行くよ。かげながら応援してまつ
>9
幹事お願いしまつ。
本当にやるならサークル申し込みます。
1さんオツ。

>>6
処理してても大変そう……。音楽流してたんだけど、流れてた曲に爆笑してたよ。
まぁ、昔からコスプレ交流会だったけどな(ウチュ

>>9
マジでやるなら応援するよ〜。
自分、何も出来ないと思うけどね。影ながらこそっと。
1人だとちと出来ないっていうならお手伝いしまふ。

あ〜。今から小説書いても間に合うかびみょ〜なところ。
4/15〆切か。どうしようか迷うところだな。うん。
>10
28日の幕張レポ、ぜひよろしく。

名古屋は8/21・22に期待している。
ナイスなジャンル分けで、両日が別物のイベントになる未来予想図を
ドリーミング。
二日目、ナマ物がらみ創作系でのサークル参加を画策中。
ちょっと気の長い話だが。
>14
私も8/22ゲーム系で参加するよ。しかも新刊出す予定w
>>9
参加者はサークルカットに何か目印付けておいたら?
過去にあった「厨房お断り」の文字とか…
17名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 23:45 ID:PTnwpwmm
厨は1日目に逝ってもらって2日目で普段の名古屋とは違うマタリとしたイベを過ごしたい。
飛翔と金岡が1日目か・・・。スゴイだろうな。コス共。(ワラ
2日目はいつものウザイコス野郎共も1日めにひきとってもらってマタリ。ただ閑古鳥にならぬか心配。特に創作サクルさん。
>14 創作好きだから見に行くよ。
>15 新刊がんがれ!!みんな本つくろう!!
18名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 23:49 ID:PTnwpwmm
>16 いいんでない?おもしろいよね。 厨房お断り・・・とかあったんだ・・・。
でも厨はそんな言葉知らんから厨なんだろ。(w
一昨年に幕張数回でてたが、500sp程度だったような。
今、増えてきてるのかな? それとも3月が少し多いだけ?
コスが多くてあんまし売れないイベントだとは思うけど
他に幕張でやってくれるイベントがないのよね。
雷部で本買いたい人間もいるので、サークルの方々頑張ってほすぃ。
地元で100SP以上のイベントって雷部だけなので・・・
3月の幕張はいつも人が多いと思うよ。幕張に限らず
雷部は低年齢層が多いからテストの時期は少なく、大型の休みの時期は多い。

>3
東京と幕張では幕張のが断然いいです。
スペース数にして2倍の差があります。

東京はスペース数なのに広い会場をめいっぱい使うから通路が広い。
で、通行人がスペースを見ずに通り抜けていってしまう印象がある。さみしい。
サークルスペースを寄せて通路をもっと狭くしてほしいなあ。
オフといっても実際集まるのはサークルさんだと
諸々の都合があると思うので難しいかと。
かといって厨房!と入れてもあからさまで痛いきもするので、
何かマークを決めておいてソレを入れておく。
新刊にもさりげなく入れてみる、でカット見てオフっぽい人のところへ
興味があったらいってみて、合言葉で見分けるなんていうのはどうでしょうか。
なにやら分かりにくい表現ですみません。
厨房ネタは前々スレのネタだっけな?
東京は、ライブ出るくらいなら都市にでも行くよって人の方が多いだろうしな。
幕張の方が地元で来やすい人が集まってる感じ。
私も幕張は近いから行ってる。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/25 15:22 ID:C9dCFJCZ
わざわざ東京に逝ってまで雷部逝くなら垢豚逝くよな。イパーンとしても、サクルでも。
東京は幕張の半分か・・・。350スペぐらい??なんか横浜のワールドみたい。(w

>21 通路が広くてあんま人がいないと、1人で歩いてるとサクルの方達に
見られているようでおちついて買い物できない。 通路狭くすると人いるように
見えるからそうしてほしい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・悲しい。

>22 オフの人はカットの右下に厨とかいておくとか?新刊とかにも。(邪魔にならぬ程度に)
・・・あからさまか?
 


26名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/25 15:58 ID:C9dCFJCZ
3月の幕張知っている方に聞きたいんですが、イパーンの方は多いのですか??
春休みだから学生ばかりですかね?
というかみなさんの売上が気になる。みんなどのぐらいなのだろうか・・。(オイ

スレ違いスマソ。
厨房お断りが露骨なら

駐車禁止ならぬ厨者禁止とでも書いておくのはどう?
28名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/26 00:18 ID:JiBkEhi9
>3です。
情報ありがとうございました。
幕張に参加しようと思います。
まさか東京がそんなに少ないなんて・・・ビックリです。

>10
28日は自分も一般で行くんですが、サークル側からのレポ期待してまつ。
本売れるといいですね。頑張って下さい。
そだね。私も最初に有明行ってみた時は
あんなに寒々しいとは思わなくてびっくりした。
それが最初で最後の有明ライブ参加でした。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/26 20:57 ID:sykSkqGA
28日の小倉のイベントに行ってみようと思ってるんだけど
一般で一人って浮く感じ?
>>30
一人だと暇。ただ暇。
会場も二時間あればサークルもコスも全部見れる
そして終了後のアニメイト、ゲーセンなどは超満員
まぁ浮くってことはないと思われ

28日の幕張行こうと思ってるんだけど
九州からこっちに越して来たばっかで電車とかよくわからんたい(;´Д`)
誰か京王線の府中から幕張までの乗り換え教えてくだされ
もし行く人がいるなら黙って引っ張って行ってくれてもよかです
駅すぱあと で検索しなされ
http://biznsold.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/expwww/biztech_route
幕張メッセの駅は、幕張ではなくて、海浜幕張であることに注意

そこにはでてこないが、新宿からJR総武線で、幕張本郷駅までいって
幕張メッセ行きのバスに乗るのも、乗り換えがわかりやすい。

33名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/27 00:20 ID:pg3ppAcU
>>32
ネット環境が携帯しかないので無理ですばい
>>33
すまぬ
いろんなルートがあって、乗り換えが歩くとか、電車こない、とか
いろいろ一長一短なんだが、以下がよいかと。
東京駅の乗り換えがかなり歩くことになるが。

府中(京王線)−新宿(JR中央線快速)−東京(JR京葉線快速)−海浜幕張
35名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/27 18:36 ID:Kas023oj
>>34
ありがとう
これでどうにかこうにか行って見ることにする
コスも気が向いたらしてみるたい(笑)
36名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/27 20:12 ID:tFy+Ro1/
幕張にサークル参加する者です。
ちなみに明日のプレコミは幕張メッセ11ホールです。

あー 神様!! たまにはラミカよりも、便箋よりも本が売れますように・・
オフやるなら私も出たいな。
カットのマークは何でもいいと思う。
期待しています〜
38名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/27 23:35 ID:eC3tv85I
私はライブですらラミカも便箋も売れない…
本しか出ないって事は絵が駄目なんだろうなぁ
そんな事より>>411よ、ちょいと聞いてくれよ。マロンとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のコンビニ行ったんです。ミニストップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ヘルシア緑茶販売中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ヘルシア緑茶如きで普段来てないコンビニに来てんじゃねーよ、ボケが。
緑茶だよ、緑茶。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコンビニか。おめでてーな。
よーしパパケース買いしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、180円やるからそのレジ空けろと。
コンビニってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
棚の向こうに立ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとレジに並べたかと思ったら、前の奴が、ソフトクリームミックスで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ミックスなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ミックスで、だ。
お前は本当にミックスを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ミックスって言いたいだけちゃうんかと。
ミニストップ通の俺から言わせてもらえば今、ミニストップ通の間での最新流行はやっぱり、
ヘルシーブレッドサンド、これだね。
サンドにヘルシアと辛口チキン。これが通の頼み方。
ヘルシア緑茶ってのはカテキンが多めに入ってる。そん代わり苦味が多め。これ。
で、それにフライドチキン(辛口)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>411は、豚角煮まんでも食ってなさいってこった。



また名古屋か!もういい加減電波はやめろ!!

名古屋の誇らしい歴史です。
<国内編>
●名古屋vs福岡○(当然)
●名古屋vs横浜○(小売、都市圏他名古屋自慢のデータで惨敗)
●名古屋vs札幌○(繁華街の賑わいは薄野以下と判明)
●名古屋vs大阪○(言うまでもない)
●名古屋vs京都○(風格でも鉄道でも名古屋大惨敗)
●名古屋vs岡山○(将来性から名古屋惨敗)
●名古屋vs静岡○(特定商店の進出度は静岡以下だった)
●名古屋vs那覇○(繁華街通行量は那覇が遥かに格上の事実)
<海外編>
●名古屋vs台北○(あらゆるもので大惨敗)
●名古屋vsモスクワ○(繁華街の内容充実度で完敗)
●名古屋vsLA○(単なる名古屋人の妄言)
●名古屋vsメルボルン○(求心力の広さで相手にならず)
●名古屋vs京城○ ←加えといてやるよwww


まぁね、名古屋は「東洋のフランクフルト」なん。

フランクフルトは首都には適地だが決してドイツの首都にならないのは
「最適すぎて他の街が寂れるから」なんて言われているし、名古屋も
実はその手合い。
マスゴミも知らない!賄賂汚職高橋豊橋前市長と桜丘学園との癒着

887 名前: 善良な一市民 投稿日: 02/12/02 01:53 ID:gosJ17Pp

ちなみに前市長の高橋アキラは桜の理事か評議員だったはず。
     汚職発覚・市長辞任と同時に桜から離れたよ。
     その孫も桜で推薦の基準が足りないはずなのになぜか私大医学部推薦入試を受けていた。
     周りの期待に応えて全部不合格!
     ザマーミロー!!
     受かるわけねーだろ!
     中学・高校と6年も桜にいてどんな学力が付くっていうんだ?
     反社会的で非常識だけが光っていたぜ!

     それから非常に笑えるお話を1つ。前市長の高橋アキラって自由民主党だったんだが、
     真っ赤なはずの桜の教師たちが当時の市長選挙でPTAを巻き込んで派手にやっていたそうだ。
     かなり昔の話になるが、野党を支持するはずの団体が保守を応援したっていう、ホントおかしな話。
     そんな教師たちの集団だから一貫教育が笑えます。
     「全ては生徒のために」だなんて言っておきながら「全ては我らが教師集団のために」が本音。
     なんで赤が自民党を支持したかは早い話、豊橋市から助成金という名目で金が取れるから。
     高橋当選の翌年から給料がUpしたってのは公然の秘密だったらしい。
     イデオロギーなんて名ばかりの口先だけの教師集団だからそいつらを「先生」と呼ぶ生徒がまともなはずがない。
     まったくもって市民を馬鹿にしているよな。
★中部圏大学格付け(国公立/私立)★

A :名古屋/なし
--一流(偏差値60)の壁------------------------------↓桜丘腐焦科不可能レベル--------
Ba :金沢/なし
B :信州、新潟、静岡、名古屋工業/なし
Caa:静岡県立、名古屋市立、滋賀/なし
Ca :豊橋技術科学、山梨、富山、岐阜、三重/南山
C :福井/なし
--二流(偏差値50)と国公立大の壁--------------------↓桜丘腐焦科指定校推薦レベル----
Da :なし/名城、愛知工業、名古屋外語
D :なし/愛知、中京、静岡文化芸術、愛知淑徳、金城学院、名古屋女子、日本福祉、中部
--三流(偏差値40)の壁------------------------------↓桜丘腐焦科トップレベル--------
Eaa:なし/愛知学院、愛知工科、金沢工業、大同工業
Ea :なし/金沢経済、名古屋産業、名古屋商科、愛知産業、新城大谷
E :なし/岐阜聖徳学園、四日市、北陸、長野、人間環境
--↓Fランク(偏差値30以下)-----------------------------↓桜丘腐焦科平均レベル------
Faa: なし/金沢学院、愛知学泉、東海学園、豊橋創造、名古屋経済、松阪、
      山梨学院、岐阜経済、富士常葉、浜松
Fa :なし/朝日、中京学院、岐阜聖徳学園、中部学院、静岡産業、東海学園、福井工業
F :なし/桜花学園、富士常葉、愛知みずほ、名古屋文理、鈴鹿国際、愛知文教
名古屋では「サンジャポ」「ウチくる?!」は見ることが出来ませんが、
「@サプリッ!」は見ることが出来ます。


暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
イベント初参加(サークル)で、今日、幕張いつてきまつ
はじめての土仁誌、ちょっとでも売れるかな。。
ちょっくら幕張行ってくるか。
あー…いい加減に行かないとな幕張…
名古屋は日本の臍だからね。キャラフェスやらないかなぁ?
50名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/28 19:11 ID:DEUn5rK6
28日幕張レポだよ!!
なんか・・・。鋼とテニスとポプ・・・だね・・・。漏れはその他ジャンプでとったんだが
・・・閑古鳥が鳴いていましたぞ。「お迎えが来た〜〜逝ってきまふ〜〜」
あのスペースはちょっと踊れたんでない??
・・・マジメに。鋼、テニスとか大ジャンル以外新刊は出さぬのが吉。空しいから。
必死こいて徹夜してがんがったのにマジで空しいから・・・。
だがそのジャンルの方はがんがってみてもいいかも。
でもそのかわり、ちょっとオマケで作っちゃってみた(程度)のラミカ、便箋が売れた。
ラミカ・・・そんな大量に買ってどうするんだい・・・?
コスは、自分のスペースから遠いので分かりませんですた・・・。誰か教えてくだされ〜
でも見てる限り、とんでもない行動とっているヤシはいなかったとオモタ。
パンフ700円の価値ねえ〜〜〜!!半分以上宣伝しとるよ・・・。
>36 本どだった?売れた?それともラミカ、便箋ばっかだた・・・?(聞くのが怖い)
レポはありがたいんだが・・・

も少し落ち着け。
うちはマイナージャンル。
本手に取ってくれた人も結構いて
合わせて20冊以上は売れたかな。
赤豚やミケなんかと比べたら微々たる量だが
新刊出さずに既刊しか持ってかなかった私も自業自得だから。
ラミカは…よく売れたなあ。
いつもより通路がやたらと広かった。なんでだろう?
でも確かにパンフ宣伝多杉だよな。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/29 00:56 ID:kdOwREYO
36です
本=大赤字 100册発行、持ち込み20册、売れたの4册・・トホホ
ラミカは飛ぶように売れて黒字、便箋まあまあ、アクセサリー小物は完売。
やっぱりグッズに集中してしまいました。(見た目が華やかだしね)
なんかグッズの利益で本出すパターンが定着。
トータルでかろうじて黒字だったのが不幸中の幸い。

でも、好きなサークルさんの本が買えたので満足。
それなりに良い一日でした。

イベントだった人、乙彼。
グッズを買っていったい皆どうしてるんだろう。不思議。
市販でよくあるトレカみたいな気分で集めてる人が多いんですかね。
でも、同人って、やっぱり本(漫画)が中心だと思うな〜。
グッズは厨御用達だからね。本より安いから買ってくんだと思われ。
5714:04/03/29 22:48 ID:hbPWsqoc
>10
>15
>17
スレ違いだけど。
創作系つながりって事で、3/28名古屋ティアのレポをそっちのスレに
書き込んでみたんで。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/29 23:25 ID:iN5Yz3yO
>51 スマヌ。帰ってきてすぐだったので落ち着けなかった

ラミカばっかり買うヤシのきが知れん。最近は便箋コレクターもいる始末。
・・・ライブって同人誌即売会じゃなかったっけ???

私の両隣のサクルさんはずーーーーっと座っているだけで終わっていました・・・。
私はグッズも少し作っていたから少しは人が集まってくれましたが・・。(空しい)
両方、本しかだしていなくて、上手なのに閑古鳥でしたね。あんまマイナーでは
無いと思うジャンルなのだがなあ。
マイナーはそれはそれでけっこう手にとってもらえるかも。(あくまでみんなやって
いないが人気はあるもので)
本のみのサクルさんはとりあえずライブはやめといた方がいい・・・?
小倉どうだったんだろ…
何ヶ月か前にいったとき58のような有様で脱力してそれ以来行ってないから
なにか変わったのかどうかわからない…
小倉でも本を売るオフやってほしいな…
本を売るオフのついでに愛知のコス厨の集団を見に来ないか?
公園制圧とかは凄いよ、もう厨房天国。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 01:11 ID:ueAFTpuC
>61 見たら教えちくり。公園でコスなんて痛いことやめろよな・・・。
そもそも同人誌即売会なんだからコス禁でよし。
・・・・人消えるわな(w
>58
うちもグッズと本、両方置いてたんだけど、
先日の幕張で思い切って本だけ置いてみた。

グッズも置いてた時より売れたよ…
逆に、そんなにうちのグッズはヘボンだったのかと泣きたくなった
>>59
>>60
小倉でも本を売ったぜ!
・・・一桁冊数だけど(w
小倉だけでもラミカを作れと勧められるけど、
厨受けする絵柄じゃない自覚はあるからなあ。

8月は別イベントとかぶるので、本メインの私は
博多の方へ行くよ・・・。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 07:16 ID:qDXg5otC
>63 あんたはエライ!! 本ガンガレ

自分も以前本だけで幕張参加した事がありますが、惨敗しました。
本だけではやりくりできずグッズを売るようになりました。
好きな本描き続けたいし、最近はグッズも一つの表現の手段かと思うようになった。

同人誌即売会なので、同人誌が売れればホント理想的だよね。
赤豚もあるけど参加費が高すぎて・・・そう頻繁には出られません。
チカバの幕張で適当に折り合いつけるです。
現実はキビシー〜〜っ。でもできる範囲で努力するよ。
>赤豚もあるけど参加費が高すぎて・・・そう頻繁には出られません。

何て贅沢な・・・赤豚に参加が可能なら無理してでもそっちに出るべきだと思ってしまう漏れは
地元の大きい即売会はライブしかないという地方在住者・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 カランデスマソ
>>63偉い…。゚(゚´Д`゚)゚。私も本:グッズ=7:3になったら
本だけ置いてみるよ!まだ本:グッズ=4:6で
本増やしてる途中だけどあと少しで半分半分(・`ω´・)ガンガル

>>66
ライブがあるだけましだよ_| ̄|○うちの地元は100スペース程度の
イベントしかないよ…ライブなんて交通費5千円かかるよ…

絡みまくってスマン。グッズに埋もれて逝ってくる
本だけ置いてて
「便せんは作らないんですか?」と聞かれた時のむなしさと言ったら…
>>68
お…乙。便せん厨の言う事なんか気にすんなyo!
>>64
自分も小倉で本メインですよ。
小倉は便箋御殿があるしたまに切なくなる。
8月、小倉はドームと被るよね。
激しく閑古鳥の予感が…
ライブ出てみようか最近思案中。
ライブは初サークル参加で売り上げが散々だったから避けてたんだけど
あの1冊しか売れなかった日から1年半、どれくらい自分のレベルが上がったのか試してみたいんですよね…

前よりは売れるだろうかw
創作でライブはやっぱ無理だろうか・・・
73名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 03:47 ID:kO+G2wd1
創作だと本を見てもらうとか、売るためにじゃなく
サークル入場で場所を確保して1日まったり〜限りなくヒマ・・・
てつもりで逝くのが吉かと?
運が良ければ買ってもらえるかもしれない。
グッズ作らないんですか!?ペーパー(ryと言ってくる地方厨への
眼の覚めるような一言は無いもんかね…。
「ここは同人『誌即売』会ですよ?」
……う〜んインパクト無いな……
同人私怨厨の問題点

1.両親に甘やかされて育つ為、「スポイル」されやすい。
2.魔術的思考にどっぷりと浸かっており、そこから抜け出そうとしない。
3.感情をコントロールすることが出来ず、一度「怒りの発作」に見舞われると本人には如何する事も出来ない。
4.自尊心が強いが、自分自身に自信が無い。
5.自分の決めたルール以外のルールに従うことを嫌がり、またしばしば拒む。
6.何か、問題が発生した場合、その問題を自分で解決しようとしない。
7.自分自身のメンタルな世界に住み、現実の諸側面を否定、又は無視しようと躍起になる。
8.負の思考に囚われやすい。
9.向上心は有るが、その心のエネルギーを使う場所と使い方が解からない。
10.目先の事に囚われ、長期的な展望を立てることが出来ない。
>>72
絵柄とキャラが若い子受けする感じだと割と出ます。
しかし、創作の場合も中身ずっしりのストーリーものの本より
可愛いキャラがいっぱいいるような便せんの方が断然売れます。
>>72
ライブで創作漫画やってるような猛者は
意外な掘り出し物がいたりするよ
五月の幕張で本を売るオフやらないか?
じゃあ小倉でもやらないか?
点呼して多かった方でやってみるか?
で名古屋のはどうなったんだろう…
83名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/04 20:29 ID:Yd3KPAqZ
幕張の方でオフやりたいな。
幕張オフか・・・。5/23だっけ。
東京の方でもオンリーあるしなあ。>月姫系とか
かぶってなきゃ、いってみてもいいかなーと思うんですが。
>>74
買ってどうするんですか?とか
便箋だとまだ使い道があるからあまり効き目なさそうだが
ラミカなら効くかも…
>85
訊いたことあるよ。
時々眺めると嬉しくなるんだって。
便箋や本だと保管に困るから、ラミカがいいんだって。

ラミカだけだと、「萌え」は伝わるかも知れないけど
「燃え」が伝わらない気がして、どうも作る気がしないんだが。
つか、ラミカ作っちゃったら、本なんて買ってくれなくなりそうだ。
負けるものか。ライブでも本を売ってやるぜ!
幕張常連だけど、2chねらであることを表沙汰にしたくないので
オフは遠慮します。
幕張で本だけのオフか・・いいなぁ うらやましいなぁ
本だけで勝負できる人がうらやましいっス。
今度こそは本をメインにと思いつつ、昨日ジャ酢個の鎌ヶ谷グランドオープン
協賛の特売で、ラミネートフィルムA4−100枚入り980円を2パック購入してしまいました。
友達に言ったら安いので1つ分けちくりと言うので、急に惜しくなりました。
特価は今日迄なので、もう1度行って「10パック大人買い」しようと思います。

本が売れずに泣く自分とラミカが売れて笑いが止らない自分が・・
本がバンバン売れると思って始めた同人だが、才能の無さに打ちのめされた。
それでも同人が好きだったのでなんらかの形でかかわりたいとおもた。
自分は「負けるものか」と4年がんばったのだが・・

儲けようとは思わないが、やるからには売れないのもつまんないと思った(本音)
心の中にモヤモヤする物をかかえつつ「グッズ屋」と変化した。

コミックライブはそんな私さえ受け入れてくれる居心地の良いイベントなのです。
こんな私ってダメでつか?


>>88
駄目じゃないけど、やっぱりグッズ屋っていうのが嫌だな。
過去にどんな経歴があったとしても買う側の人はそんなこと知るはずもないんだから
所詮はそのへんの本を作る気がない「グッズ屋」と一緒にされるよ。
9088:04/04/05 10:25 ID:Q1n/IKfF
しょぼーん
誘い受けウザ。
ダメじゃないよ、とでも言ってもらいたいのか?
別にこのスレで何と言ってようと
自分が好きでやってるんなら好きにすればいい。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/05 11:42 ID:Q1n/IKfF
>88
行動パターンが 私(36)とちょっと似ています。
明日は我が身?(滝汗)
私もあまり他人の事言えたもんじゃ無いけど。
せっかく4年頑張ったのなら本を少しでも置けばって思っちゃうんですが。

私はグッズの売上コツコツためて、それで印刷代に当ててるけど。
考え方は人それぞれなので何とも言いがたいです。

ラミカはすごく売れて「売れた!!」「もうけた」と言っても単価低いですから
材料仕入れ過ぎに気をつけた方が良いのではないかと、気がもめます。
私なら1パックでイベント5〜6回分はまかなえそうです。古くなると
黄ばみが出そうな気がします。
(おおきなお世話ですね。聞かなかった事にしてくださいスマソ)
93名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/05 19:05 ID:vzVp4Fhs
>88 ダメかも。居心地いいならずっとグッズ屋でいればいいじゃん。
本サクルになりたいんなら、貴方卒業で垢豚で参加しれ。
>88
ラミカだけ売れて本が売れないってのは
本づくりに必要な力量がないんだろ、88に。
諦めてグッズ屋やってれば。周りに迷惑かけなきゃ誰も文句言わないよ
意識は延々負け組のままだろうけど
つまり漫画での勝負に負けていった奴らが
傷の舐めあいでグッズ屋になるわけだな…

衰退の理由がよくわかるな。
最近本だけでやってたけど、新ジャンルになってラミカを作った。
いっぱいキャラがいて、どのキャラも大好きで
ちっちゃいのをしこたま描きたくなったから。
ラミカをディスプレイしてると華やかになるし、なんかお祭り気分で(・∀・)イイ!!
もちろん隣近所に迷惑が掛かるほど大きいのはアウトだけどね。
種類が多すぎて作るのが大変だから、一種3〜4枚しか作っていかないんだけど
ライブだと午後にはほとんど売り切れてしまう…
ラミカで儲ける気はないからいいけど。
ちなみに、作ってる本人もラミカは何に使うものなのか不明。
ラミカを何に使うかわからない?

喪前らは小さい頃カードダス買ったり
ヲタになってトレカ買ったりしたことないのか?
何に使うかと言われると困るが
漏れは気に入ったものは欲しいと思う
(トレカだとちゃんとコレクションという形になるからちょっと違うかもしれんが)
>>97
別に何に使うかわからないと言ってるだけで
ラミカを買う人が悪いと言ってるようではないのに
どうしてそんなに噛み付くような言い方をするのですか?
るんるんるん るるるんるん
ラミカ買うのは、アイドルの生写真を買うのと同じ感覚じゃないかな。
大人なら写真集を買うんだけど、主な購買層の中高生は安い生写真で萌えを満たすんだよ。
大人で買ってる人はコレクション目的かなぁ。
>96さんは楽しそうに作っててなんだかステキ。
トレカやカードダスみたいに規格がきっちり決まってたら良いんだけどね。
同人始めたての頃は良く買ってたけど、
大きさも厚みもまちまちで整理のしようがない事に気づいてからは
買わなくなった。
大きさが揃ってる、という点では便箋の方が好きかも。集めてないけど。
>97
ごめん、他意はなかったんだ。
私自身可愛いの見かけるとつい買っちゃうことあるし。
カードダスは同じジャンルでたくさん種類があるから集めがいはあったけど
ひとつのジャンルで100枚以上ラミカだしてるとこってあんまりないよね。
しかしカードダスってすごいネーミングだ。カード出す。

            
             何  ス  レ  だ
10497:04/04/07 14:08 ID:Zk/dV3kW
なんかラミカ売ってる人は負け組み
みたいなカキコが気に入らなかっただけなんだ

絵に魅力があるからラミカだって売れるんだろうし
(1枚や2枚なら安いからってのもあるかもしれんけども)
逆に同人誌売れてる人がラミカ作ったら必ず売れるってことはないだろうし

すまそ、この辺にしときます
105名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/07 14:33 ID:uEZu6JJ8
同人誌即売会(イベントとやら)は同人誌売るトコなんだからラミカ売ってるオミーラ
は負け組でら。
あと同人誌で売れてる人はラミカなんかつくらないにゃー分かりる??
自分の作りたいもの作るだけです。
負け組みで結構です。

と言ってみる。
本が売れなかったら怖いのでラミカも作ってみる

ラミカだけ売れる

ラミカだけ作る

になりそうな予感。



俺が。
ラミカ、グッズだけのサークルでも構わないから、隣近所に迷惑かけんな。
櫓を組むな。隣との境に壁を作るな。はみ出す厨どもを整理しろ。

それだけやってくれたら誰も文句言わない・・・はず。
>>97
は漫画に挫折して逃げてきたタイプ
全然売れないピコ以下サクルなのでラミカ作ってみたyo!

結果、惨敗でした(・∀・)アヒャ

辛うじて本の方が出ました。

でもラミネート加工の作業は楽しかったです。
>>110
ラミネート加工は楽しい。私も大好きだ。
ここを見ていたら久しぶりにラミカが作りたくなった。
が、フィルムはあるのにラミネーターがない。
ふと思い立って、当て紙をしてアイロンをかけてみたら出来たΣ(゚Д゚;)
次のライブで売ってみよう。楽しみだ。
前に出ていた真面目に本を売るオフの話だけど、
オフ、というより「ライブで真面目に本を売る会」というのを
発足するのはどうだろうか。

売れようが何だろうが、とにかくライブで新刊を出す。
それが参加資格と言うことで。
どこの地域で〜?場所の意見がバラバラだけど。
夏頃各地域で一斉にやるとか?ひとつにまとまったほうがヨロシ?
漏れ地方だからライブで東京までいけないしなぁ。
ひっそり地元で新刊出して参加表明したいのでつが。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/08 23:46 ID:3eEbeMyz
サクルカットの右端にダビデマークを書いておくのはどうでしょう
(なんなんだ)






貴方のスタフはまめにここをチェックしているのでサークルカットをきりながらマークを見つけて
チッと舌打ちしてくれることでしょう。
ライブで真面目に本を売る会として実行するならばサークルカットにはでかく
活字で「新刊有」とだけ書くのはいかがだろう。
とても真面目っぽいぞ。

みんながみんなジャンル欄に「ライブで真面目に本を売る会」と書いたら
みんな隣同士になるんだろうか。
>地元でひっそり参加表明
自分も参加表明したい。っていうか次のライブで新刊出す。
とりあえずこのスレで表明しておけば、いいプレッシャーになる、かな…
120115:04/04/09 02:03 ID:03QcU7Bd
今月末のライブ、新刊有表記して申し込んでたw
これで人来ればいいんだけどね。
自分もじっくりパンフ見てないときは委託コーナーばっかり見てるからな〜
>118
なんかそれイイ!
「新刊有」の書体をそろえるのはどうか。ゴシックとか明朝とか。
ありきたりな書体だとここと関係ないサクルと紛らわしいかもしれないけど裸威武側にもバレないし(w
書体を混ぜて「新刊有」と書くとかは…あんまりか。
データ作ってうpキボン。
それサークルカットに載せる。

>>123
犯行予告かw
>>124
そういや犯行予告は書体混ぜだった!(・∀・)
ごめん気づいて無かったよ…犯行予告は嫌だね
雷部のサークル入場って何時まででしょうか
(まだサークルチケットが来てない…)。
東京から本をかついでポーとメッセ逝ってみるのですが、
朝のぞみに乗って間に合う?

仙台って遠方から参加する価値あります?
旅行がてら参加してみたいなぁ
>126-127
1週間ぶりの書き込みでこのタイムスタンプ・・・
同一人物じゃないなら2人はネ申
うわーホントだ、結婚してください>127
そして一緒に「新刊有」って書こう
東京からポートメッセ・・・・・・
もつかれだな。がんぼれ。
あ、質問答えてなかった。
名古屋のサークル入場は10時だよ。少し早くても入れるかも。
名古屋はポートメッセへの交通が便利になるので
ライブが本を買えるイベントになることを祈りたい
遠征はつらいよ
そうか、名古屋駅からポートメッセ直結の路線が
秋に出来るんだっけ。
便利になるなぁ。
次の日曜に地元のライブに初参戦で今からソワソワしておりまつ。
名古屋にもいつか行きたい( ´∀`)
>131
9時半じゃないん?
126です。9:30〜10:00くらい?
どちらにしろ9時に築地口、という感じなら、
6時半頃品川発で充分日帰り出来ますね。
教えてくれた人ありがd
137名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 19:17 ID:XFcZhwt8
というか・・そんなに早く来てどうするの?
知り合いのサク〜ルに挨拶まわりをするとか
コスするとかコス写真を撮るための撮影許可証待ち
をしないんなら12時に来ても十分なよ〜な・・・。
>137
サークル参加だと言ってるじゃないか。
8月の名古屋は2日間連続かー。
参加者の層がはっきり分かれそうだな。
まぁうまいことインテとジャンルを逆にした訳で。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/22 03:13 ID:bZ79jx+E
広島の雷部に普段でてるんだけどこの前小倉や福山にも行ってみたら
グッズの多さに素で驚愕したよ・・・。本・・本はどこ?(;´Д`)
本出してる皆さんがんがってください。
そして余裕あったら広島にも是非来てみて。
広島はかなり本多いほうだと思うから。
>>141
小倉って便箋厨の御本尊様の地元でしょ?
143血の華まりぃ ◆DEVIL/abGA :04/04/22 08:29 ID:XHeQ88UK
厨房板第6回看板投票 責任者タルリー ◆3IBirTh7oI

投票日時 4/24 0:00〜4/25 23:59

看板変更議論のスレッド〜ゴブリンの秘薬〜
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1079920361/

ガイドライン
http://blackjack.ddo.jp/~msgbord/test.php?ID=11

候補画像募集中です。
※アップ先は、各自責任を持って下さい。こちらでは負担できません。
>>142
そうそう、あの人の便箋御殿が見られる。
ほかにもラミカタワー建造してる人もいて全体的に便箋、ラミカが多い。
本が買いたいのjに…
各地のライブの酷い所をまとめてみません?
小倉の便箋御殿
名古屋のコスプレ侵略

など
幕張

えーと、なんか変なオリキャラ設定画みたいなのを携えて
スケブ(というかペラ紙)頼みまくってるお兄さん。
「スケブは買った人のみです」って書くようにしたら来なくなったけど
今でも描かされてるサークルを毎回いくつも見かける。
その人私も会った事があるよ。
お断りしてしまったが
名古屋は、本とか何も買わずスケブだけ頼んでくる
お嬢ちゃんが多いのだけど、どこもそんなもん?
>148
名古屋はいったことないけどライブのお客さんはそういう人が多いね
年齢層が低いせいかもしれない
豚切。
名古屋のライブ。
毎回サブタイトル(?)に「スペシャル」を付けるのやめてほしい。
なにがスペシャルなのかわからないし、スペシャルという単語を無理やり
つけて1500円にしてる感じがする。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/25 01:28 ID:5vY1h6mA
名古屋ライブのサークル参加というお嬢さんの
6割〜8割くらいはコスプレ用の荷物置き場の
確保サークルのような気がする・・
確かに名古屋のあのサブタイトルはいい加減
何とかしてホスィ・・・
あと5000スペース募集もな。
どう頑張ったって満了しないし、あの会場に5000スペース
入るのか正直疑問なんでつが。
3年前のパンフ見ると今の倍近くスペースあったんだな・・・
あのころは今と比べるとまだよかった・・・OTL
流れぶった切りスマソ
雷部の机って1スペース何cm×何cmか分かる方いませんか?
レイアウトを考えてから当日に臨みたいもので。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/25 09:55 ID:JnIiBauq
名古屋はマナーが悪すぎるよ・・・。
どーでもいいけど交通マナーも名古屋の辺は悪いよね。
名古屋の過疎化はマナー悪いってのももちろんあるでしょうけれど毎月開催もよろしくない予感。

>153
90×48くらいかと。会場により幅はちと前後しまつ。
>>150
元社員の友人が「〜スペシャル」は嘆いてた。
大人しくカウントにしてくれって思ってるんだが
社長が社員の提案なんか全然聞かないんだと。
名古屋人は「〜スペシャル」とかいう単語にお得さとか感じて、
なんとなく惹かれてしまうのかもしれない

・・・漏れはそんなことないんだが(;´Д`)
名古屋って(幕張もそうだが)毎回スペシャルじゃん。
何がスペシャルなのかさっぱり判らん。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/25 23:34 ID:+13FHUCR
やはりスタッフと参加者の全体のマナーの質の悪さが
「スペシャル」なのではないかと推測してみまつ。
仙台コミケ(主催ユーメディア)もどんどん同人誌即売会からコスプレ交流会と
なりつつあります、こちらもほぼ毎月開催

ちなみに「仙台コミケ」というネーミングのせいで仙台では即売会=コミケと
思っている中、高生もたくさんいます>間違っているとは言えないのだが(笑

もちろん低年齢化が進んでますのでビンセン、ラミカのサークルも増えてます

会場は2ホール使ってる時と1ホールの時があり、2ホールの時はコススペに
荷物置き場(基本自己管理)が用意されます、1ホールの時はコススペは
かなり狭いです、たまにバックヤード(外)が開放されます
>>160
>ちなみに「仙台コミケ」というネーミングのせいで仙台では即売会=コミケと
>思っている中、高生もたくさんいます>間違っているとは言えないのだが(笑
やっぱ居るよね。
昔、貴方サイトの質問掲示板で「〜コミケの名称は紛らわしいのでは」って話題が出た時、
「仙台の知人が夏コミはスタジオ貴方が主催だって思っていた」っつー例を挙げたら
自称地元民に「そんなヴァカは一人も居ない、捏造してまでアフォな事言うな」なんて言われて
ずっと気になってたんだわ。

まぁ、コミケ=即売会と思い込むのと、コミケの主催=貴方だと思い込むことは
似て非なるものではあるけども(w
そういや名古屋の友人(20代半ば)も即売会=コミケって感じだったな。
名古屋はイベント開催は盛ん(月一でライブの開催)だけど中身がスッカラカン。
人によっては
『名古屋は(本が)売れないから出ない』
ということで地元民なのに名古屋のコミックライブに出ない人も増えてます(涙)
5日の名古屋にサークル参加します。(2年ぶり)さてどんな感じやら…
>>164
最近はハガレンの勢いが凄いですよ。(他のイベントでも変わりないけど)
コスプレイベント化しているとも言われてますが一号館開催なのでその点はまだ問題ないかなぁと。
>162
今の名古屋は「コミックライブin名古屋」。昔は名古屋コミケもあったけどね。
コミケが商標登録される前は「即売会=コミケ」はあちこちで使用されてたから
その方が「即売会=コミケ」なのはライブのせいというよりは御年齢のせいであろう。
名古屋の話題が多いね…。
というわけでホカイドーの現状でも、と思ったんだけど
ホカイドーも他の所と大して変わらん罠。

便箋ラミカコスプレ荷物置き場。
スペは2500スペ?募集の筈が大体いつも半分くらい。
正月にいたっては4桁いかなかったらしい…_| ̄|○
>>167
ご愁傷様です。

コミックライブはなぁ…。参加費がシティーに比べたら激安だから敷居が低くて若い人も参加しやすいけど
学生だと資金力無くて本よりグッズって人の方が増えますからね(あってもコピー誌)。
名古屋といえばアクセスが秋から楽になるようだけど(鉄道が延びる)そのころ大丈夫なんだろうか?
地元出身の大手さんは名古屋を捨てている感があるし、若い人が多いせいかジャンルの偏りも激しいし…。
縮小して自然消滅なんて事にはならんで欲しい。
5/5の名古屋で、本を売る目印に折り紙の兜でも飾りましょうか?
>>170
それ悪くないかも。

しかし、そうか5日は端午の節句か。コスも鯉のぼりとか持ってくる人いるんだろうなぁ…。
鯉のぼりはディスプレイに使おうかと考えてたよ。
兜か折り方覚えてるかな。
5日ですが
『天気がめっちゃ不安です』
いや、屋内だから問題ないし公園での例の行為も無くなるからそれはそれで良いんだけど
やっぱり天気が良い方がいいから。
本が濡れてたり湿気でぐにぐにになったらつらいもんなー。
兜、飾るぞー!ナカーマ探しちゃうぞー!
兜の力でインテより売れることを祈る。
明日参加します
イベント参加1年ぶりだぁ…。

値段表作ったり、本の説明の札にもイラストいれてみたり
いろいろ工夫してるけど…

労力のあまりかかっていない便せんやラミカばかりが
出て行ったらへこむ。。
それ以前にまったく売れなかったらそっちの方がへこむ。
明日(5日)はなんとか晴れそう。目当てのジャンルの良い本、良いレイヤーさんがいてくれたら申し分ないです。
約二ヶ月ぶりだけど、どうなんだろ…。
176169:04/05/04 19:39 ID:aXlNoLsu
兜作りました。
明日お会いしましょう。
兜を折れない_| ̄|○
さらに新刊落とした…。
インテ合わせになっちゃった。
ただいまボード製作中。
自ジャンル裏が金岡みたいで怖い。
名古屋久々だ!
兜の折り方
ttp://www.hinamatsuri-kodomonohi.com/5origami1.html
折紙もって行くから分けるよ・・・てどうやって・・・
とりあえずペーパー置き場のチラシとチラシの間に置いておけば
置くところ見つけても指指さないでね。
持ってくところ見つけても指指さないでね。
うちも兜飾ろうっと。
177タンと同じく新刊、インテ合わせになっちゃったけど_| ̄|○
人が多かったなぁ…今日の名古屋。でも目当てのジャンルは壊滅状態。意味無いっての。
コスゾーンもものすごいことになってたし…。いっそコスプレイベント単独で開いたらどうですかスタジオあなたさん。
神戸もコスさん凄く多かった。
「コスゾーン閉めます」って言う放送が流れたとたん人がいっきに少なくなったよ(藁)
名古屋確かに人多かった…が全然本がなかった…
ジャンルは今が旬の金岡、あんなにスペースがあるのにまともに本出してるサークルが少なすぎる
自カプが少ないだけかと思いつつ、パンフをチェックしていると最大カプ無能豆も多いわけではない。
何が多いかとチェックしていたら「ラミカ・便せん・カンバッジ★」

もうだめぽ
兜飾った人いる?チェックしなかった。
>184
神戸乙。
隣のたこやき国住人ですがもう行かなくなって久しいよ…
去年は一時、ちょっと本増えたか?と思えたこともあったんだけど
俺の幻覚だったのだろうかね…_| ̄|○
よかったら今回のサクルスペ数はどんなもんだったか教えてくだちい。
兜飾ったどー!
ペパ置き場見に行ったらたくさん折り紙あった!!
たくさん色あったから相方と一枚ずつ自分の好きな色頂きました。
折り方わかってるつもりで>178タソのURLチェックせずに来たら
全然折れなかった。試行錯誤の末午後1時くらいに兜完成!
飾って10分ぐらい後、本まとめ買いのお客さんキター!!
兜効果?漏れもインテ合わせになってしまったけど大阪に持っていこう。
またこういうのやりたいな。>178タソありがとー^^
>188
あ、いたんだ!
チラシ置場に折紙見つけられなかったし、
掲示板の、それも2chでのことだから、ないんだと思った。
もっと注意してお買い物するべきだった。
いいなあ名古屋の人。うらやますぃ。
確かに、名古屋は人がもの凄かったな。
SCC二日目より、全体密度としては高かったような気がする。
まぁ、それが売り上げに比例したかと言われると辛いとこなのだが…

久々に行った感想としては、名古屋は本が売れない、というより
本を買う基準がべらぼうに高い、という感じだ。
足を止めてくれたり、手に取ってくれる人はかなり多いんだが、
パラ見して立ち去る人がほとんどだった。
とにかく打率が低い……
売れた数はSCCの約1/10。

結局、分かったことは自分の腕がまだまだだと言うことだ。
SCCで過去最高の売り上げを記録して有頂天になっていた自分を
ビシッと戒められた気分だよ。
精進して、名古屋での打率向上を目指します。
あれだけサークルがあるのに、立ち読みできる。=本が少ない。 なのかも。

自分のスペでは全部見て、迷って安い方を買われるようだった。
SCCだと、同じ本が安いから見もせず、とりあえず買ってくかんじ。
どちらがいいのかな。
>191
>本を買う基準がべらぼうに高い
に禿しくドーイ。

漏れも言い訳せず頑張るよ……
と、いいつつラミカを作ってみようかと思案中。
ラミカを作る→見てくれる人が増える→本も売れる→(゚Д゚)ウマー

にはならんか…
>>193
神戸だけどたまたま欲しいジャンルの本だったので
机の上の数冊中身見ずにかったら
「全部ですか?いいんですか?いいんですか?
ありがとうございます、ありがとうございます」
ペコペコペコペコって感じだった、みんな本買わないのかな?
他でも「中見ないんですか?」とか聞かれたし。
自分はほとんどイベント行かないから最近の事情が分からん。
立ち読みは必須項目なの?
>194
ま、まるで昨日の自分を見てるよう…
買ってくれるんなら黙って売ればいいんだが、
思わず聞いてしまうその自信の無さと腰の低さがピコがピコたる所以というか…

ライブは参加費の低さゆえのレベルの低さというものがあるから、
自然とお客さんも立ち読みなりして中身を確かめてから買うんじゃないのかなぁと分析してみる。
196184:04/05/06 21:49 ID:HVwTpDEL
>187
遅レスでごめん
直参スペース数442スペースだったよ(神戸)
コスゾーンはぎゅうぎゅう詰めだったけど、
サークルスペースはスカスカだった(´・ω・`)
>>195
腰が低いだけだったんならいいんです。むしろ、微笑ましいですし。
最近は一回、中身は見るみたいな暗黙のマナーでもあるのかと思って。

三箇所でしか買わなかったのに全部そうだったので不安になってました。
昨日の名古屋、相変らずな感じだった。
コスゾーンはすげぇ人で、写真許可証待ちの人がサークルスペースにまで
はみ出してくる。
通路に出てチラシを配る厨も居たしな・・・邪魔だよ、お前等。
>197
立ち読み→戻されるというコンボが延々と続くと
さすがに売ってるほうも自信が無くなるんだよ。
だからたまに中身も見ないで買ってくれてる人がいるといちいち聞いてしまうんだな。
でも買うって決めてくれた人にいちいち聞くのはちとウザいか…(´・ω・`)洋服でもあるまいし

>>199
ウザイなんてとんでもないです。そういう意味じゃなくほんとに
「立ち読みした方がいいのかな?」って不安になってただけです。
三箇所連続ってのもたまたまだと思いますから。気にしないで下さい。
コミックライブ
改め
コスプレライブ
と呼んだ方が良いのかも。コミックライブはコスプレを否定する気はないけど、本(同人誌)を買うという点に関しては
『及第点が出せない』というのが自分そして周りの一貫とした主張になりつつあります。
知り合い連中が諸般の事情でライブ出れないということなのでまたしばらくライブに行く機会が無さそうです。
202187:04/05/06 23:16 ID:JtLBWscv
>196
いえいえ、レスdクス
そうかー、いくら週末にインテがあるとはいえ
黄金週間でも500を切ってるのか…(;´Д`) 
6月あたりにあれば逝ってみてもいいんだが
次7月下旬だと夏の新刊でおおわらわな時期だし無理ぽ

大量のコスさんも、買いまくれとは言わないからせめて
スペースじっくり見て回ってくれりゃいいのにといつも思う神戸_| ̄|○
むしろじっくり見て回れるだけの本が(ry
203201:04/05/06 23:22 ID:kDTCVuAp
>>201
の追加。

若い子が多いせいか知らないけど、事名古屋に関してはゲームジャンルは壊滅的な状態というのが個人的に辛すぎる。
今年の夏にインテのシティと同日にコミックライブ、しかもジャンル毎に日にちを分けて開催するようだけど
『名古屋でゲームジャンル単独でやって人(サークル&買い物客)来るの?』
という話が身内で出ました。想像するだけで怖い。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 09:36 ID:oBHihavy
8月名古屋ライブの2dayは私も人が来るのか激しく心配。
シティの真似?なんだろうけど凄いスカスカな気がする。

でも、金岡や庭球がない会場ってのもちょっと見てみたいし
参加してみたい…。土曜日大阪→日曜日名古屋で参加すべきか悩み中
ほんと5日は人が多かった気がする。3月とはえらいちがいだ。

漏れも名古屋はゲームジャンルで2日目。
土曜大阪・日曜名古屋でつ
私も8月の名古屋はゲームで2日目出るよ。
人少ないの好きなんで楽しみ。
金岡や庭球がなどのイナゴ厨御用達が消えたらどんなライブになるんだろう
厨の少ない素敵空間になるんだろうか…凄く見てみたい。

あと同人に限らず名古屋人は基本的にケチ
だから名古屋で本が売れればどこでも通じる腕になるかと
そんなことを聞くと、名古屋で売れるようになりたくなるな。

しかし、名古屋で売れるための条件って何だろう。
テーブルクロス敷いた上に本を置いただけ、では
まず見てもくれないし。
夏は少しディスプレイに凝ってみようかなと思ったよ。
なんだ、8月ライブってインテと被ってるのかよ('A`)
こういうの以前にもなかったっけ?
>>208
漏れはまさにそのテーブルクロス敷いた上に本を置いただけなんだけど、
結構見てくれるよ。戻される事も多いがね…(´Д`;)
漏れも土曜大阪日曜名古屋ですよ〜。
なんで貴方は最近インテに対抗して同じ日にやるのか謎。
というか、日曜はコスは全ジャンルOKなんでつか?
だとしたら金岡や飛翔コス厨大量発生なヨカーン・・・

5日は人多かったけど売り上げはイマイチだったなー・・・
4月の方が全部買いしてくれたお兄さんもいてかなり売れたのだが。

・・・雷部でスペース回っても欲しい!ってモノがあまりないような
気がする。ラミカタワーばかりで。
5月の名古屋の折り紙兜を8月にも別バージョンでやりたいなぁ・・・。
たとえ本が売れなくても同志を見つけた時に心が温まるんだよ。
大概夏のインテのシティとコミックライブ被っていた記憶が…。

名古屋の場合、本を買う以外の目的で来ている人が多いのかも…。
1.コスプレ目当て(レイヤーorカメラマン)
2.お友達に会いに来た。
こういう理由で来ている人が多いのかも。(かくいう自分も2という理由がメインです)
214名古屋復旧委員会:04/05/07 22:29 ID:ADeqwyLQ
『名古屋は腐ってる!』
私がスタッフ参加する度に参加者から叱られます。
入場が遅い、撮影許可が遅い、ルール違反のコスを放置している、スタッフの対応が悪いと叱られます。
『サークルに本が少ない』と指摘を受けますがこれを運営サイドから改善するには、
ライブのイメージを向上させるしかないと思います。
これを改善する為にみなさんに協力していただきたいのです。
215名古屋復旧委員会:04/05/07 22:35 ID:ADeqwyLQ
このスレは非常に多くのスタッフが見ています。非常に多くの現場の人間の目に入ってます。
イベントの度にここの内容が話題になり盛り上がります。
つまり、このスレからスタッフの質(ライブの質)を向上させる事は不可能ではないのです。
私は名古屋を改善したいと強く思ってます。そこでみなさんには、
全スタッフの心に響く名古屋改善ムードの決定的雰囲気『2ちゃんねるの見解』になっていただきたいのです。
216名古屋復旧委員会:04/05/07 22:41 ID:ADeqwyLQ
『雷部氏ね!』なんて書き込みも多々ありますがこれは
ライブ=糞イベント という見解からきているのでしょう。
事実、多数の方々から『糞』と言われるからには糞なのでしょう。
私は、参加者が楽しんだら自分も楽しいという考え方でスタッフさせていただいてます。
これを改善する為にこのスレを使わせてください。
ネ タ な の か … ?
とりあえずメアド晒しはやめたほうがいいと思われ。

コスプレ禁止にすれば若干まともになるとて言ってみるテスト
218名古屋復旧委員会:04/05/07 22:51 ID:ADeqwyLQ
具体的には、
名古屋の悪い点を書き込む
     ↓
名古屋スタッフ  しょんぼり(・ω・` )
     ↓
改善しよっかな〜って思う。他の地域スタッフも感化
     ↓
ライブの質UP!
     ↓
参加者 ( ゚Д゚)ウマー
219名古屋復旧委員会:04/05/07 22:55 ID:ADeqwyLQ
>>217
ありがとん。 ネタじゃないので危険は承知で晒しました。
直接書き込むのはチョットって人の為に晒しました。
長年スタッフやってるんですが、今作戦に失敗してホサれる事も覚悟できてます。
けどホサれたくはないんで援護プリ〜ズ・・・。
そうはうまくいかんだろ
指摘されてから改善って…企業なんだから中の人たちで話し合えよ。
ここで言われてから行動するっつーのは企業じゃない。厨房だってできるよ。
221名古屋復旧委員会:04/05/07 23:07 ID:ADeqwyLQ
>>220
名古屋の当日の運営は全て普通のスタッフ(同人好きの本業でない人)で運営されてます。
彼らは一致団結する勇気が無く、名古屋リーダーに各個撃破されています。
そうです、現状の名古屋改善はリーダーの失権にあるという結論に達してるのです。
これは名古屋スタッフに10回ほど参加しての結論です。最も最初っからこの案が濃厚でしたがw
222名古屋復旧委員会:04/05/07 23:20 ID:ADeqwyLQ
では、なぜ名古屋リーダーの責任にするのか根拠を提示します。
一、名古屋スタッフの数が減少の傾向にある。 ってか運営できるのか来月?
一、名古屋スタッフには教育を受ける機会が無い。 新人研修なんてね〜よ。
一、スタッフから『自分たちは駒として扱われてる』と思われてる。 思われたら終わりだね。
一、失敗した人間を教育(叱るのも可)するのではなく怒る。 同人オタを体育会系で教育です。
一、上記の現象を改善せよと提案したが一年たっても改善されない。 たとえ努力しててもタイムオーバー。
どうです?リーダー替えたら少しはスタッフの質が上がってイベント事態が改善されそうじゃありません?
…(´Д`;)
なんかせっかくやる気出して改善しようとしてくれているのに申し訳ないが
痛々しいな…
まぁそれはともかく名古屋というか貴方のスタッフさんに不満を抱いたことは特に無いかな。
挨拶はわりとしっかりしてるし、作業が遅いと思ったことも無い。
ただパンフのジャンル別配置図の「禾重」表記はやめれ。
ねらー丸出しで正直イタい。わかりにくいし。
リーダーを変える変えないじゃなくてイベントの方向性をちゃんと失わないで欲しい訳だが、とマジレス。
昔自分もスタッフやってた身だけれど少なくてもその時は同人好きの本業じゃない人がスタッフなんてやってなかったよ。
225名古屋復旧委員会:04/05/07 23:35 ID:ADeqwyLQ
もちろん、スタッフ各々にも責任はあります。
なぜ団結しなかったのか?
事務局に解職要求するとか団結してストライキとか策はあります。
しかし怖いんです。彼らは睡眠時間2時間とかで頑張ってます。
それほどライブが好きなんです。はっきり言って愛ですね。
しかし、リーダーはスタッフに対して絶対権力『人事権』を持ってます。
ライブへの愛の為に己を犠牲にして耐えているのです。
絶えれなくなって反発した人は皆辞めました・・・。
沈みかかった船『名古屋号』を助ける為、なんでもいいんで応援してください。
226名古屋復旧委員会:04/05/07 23:41 ID:ADeqwyLQ
>>224
そうですね、考えの根本がズレてますね。
参加者にとっては誰がリーダーだろうが関係無いですもんね。
ナイスイベントならOKですもん。ナイスイベントに復活したいです。

5/5のジャンル配置おかしいのも、写真許可がやたら遅いのも、
アナウンスをぶつぶつ切って流すのもいいかげんぽい。

これも一生懸命考えた賜物?
228名古屋復旧委員会:04/05/08 00:56 ID:L9y3Kef3
>>227
ハズカスィ・・・。 なんて反論しよーのないクレームなんだ。
以下言い訳
全て慣れた人間が辞めた事に原因があると思います。
撮影許可の列見たら誰だって無許可で写真撮りたくなりますね。
アナウンスはイベントの雰囲気の重要な要素。それが駄目(不慣れ)ってのもサイアク。
金払って参加してるのに不愉快にさせてごめんなさい。
>名古屋復旧委員会
頼む以前にスタッフが努力を見せるのが大切かと
参加者は参加者で折り紙兜とか色々規格してるんだし

8月のあの別け方はもしかするとかなり良いかもしれないな…
厨房祭の1日目と健全な雰囲気な2日目
そういえば、しばらく来ない間にスタッフさんだいぶ代わっていたな…>5日のライブ
しかし、本当このままだと名古屋のライブはダメかもしれない…。
(900+α)×β(900はパンフ代、αはその他諸経費、βはライブの開催数)
で、二、三ヶ月ライブに行かずにおけばその分お金が貯めれるし、そのお金を大阪(もしくは東京)のシティに回すことが可能。
となると、名古屋での同人誌即売会の価値が激減しますからね。

名古屋のコミックライブの「ここでしか味わえない魅力」を引き出さないと行けないと思います。
>214
「名古屋リーダーが悪い」と言ってるけど、
あなたはちゃんと運営サイドに協力したの?
周りから見ていて勝手にリーダーが悪いと言ってるだけじゃダメだよ。

読んでいるとリーダーだのに関係のない、
スタッフの問題や東京の貴方本部の問題も混じっているよ。
現地スタッフ、現地運営サイド、貴方本部、間のいざこざは今に始まった事じゃ無いんだし
こんな所で相談せずにまずは他のスタッフとメールででも相談しる。



それから、リーダーがスタッフを怒ったら、他のスタッフが励ましてあげてくだちい。
改善点を指摘して「次も頑張ろう」と言う。それで気分はかなり浮上すると思うよ。
232名古屋復旧委員会:04/05/08 08:36 ID:L9y3Kef3
>>231
厳しい意見サンクス。
睡眠2時間で前の日設営して当日休憩20分で頑張ってるスタッフ全員に
少しでも楽してもらいたいと思い作業効率の改善策を複数の人と相談し
実行をリーダーに提案して却下されたり、
スタッフ全員が万遍なくどの仕事もできないと柔軟性に欠け
イザという時困ると提案し、却下・・・。
リーダーに怒る理由を問うと、『それが俺流、怒られて立ち上がってこい』と言う。しかし、
怒られた本人にそれを伝えると、『都合のいい言い訳だ。』と決定的にヒビが入ってる状態。
なんだか名古屋を救いたいのに潰しかねないような暴露になってきたなあ。
>>232
固定ハンドル使うならトリップ使った方が良いですよ。騙りが出ても困るでしょうから。
234名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/08 09:02 ID:L9y3Kef3
サンクス。
名古屋のスタッフか…
青ブースの入り口で列整理してる小さな女の子。
あの子いつも金岡に絡まれてね?
確か4月もいた気がする。5月はわかんなかったけど。
とりあえず男性向け大手を毎回10サークル近く誘致して参加させれば、
必然的に本を売りたいサークルは集まってくると思うんだが

「名古屋になんか来るわけねーだろ、バーカ」
そんなことはないと思う
初期のメンコミだって小規模なのに名の知れたサークル来てたし


もうはっきり言って今のイメージを内部から変えるのなんて不可能だろ
サークル・一般ともに利があるなら名古屋に来るよ、規模は一級なんだし
確かに、名古屋は行くのが大変な割に利益が出ない、ということで
大手に倦厭されてる向きがあるな。
今は書店が充実してるから、無理に地方を回る必要がないし。
そう言う意味では、地元の大手にお願いして参加して貰うのも必要かと。

あと、もうちょっとイベントごとに特色を出してもいいと思うな。
月一で低価格の同じようなイベントを頻発しても、
スタッフが苦労するばかりで、全体の質は向上しないと思う。

個人的には、コスプレに特化したイベント、同人誌即売会に特化した
イベント、合同お祭りイベント(年3回)、ぐらいに分けても
いいんじゃないかと。
>>237
同意、そもそも名古屋出身のサークル多いんだし
地元が売れないからってわざわざ大阪・東京に遠征してる奴いるぞ

イベント開催数にしても(企業的に利益が出るのかもしれないが)多すぎるし、
そもそも開催時期をもうちょい考えて欲しい
6、7月なんて夏コミが迫ってる時期にライブ合わせの新刊なんて作れるわけないし、
8月の夏コミの直後はインテと被ってるし・・・

あおなみ開業SP(10月10日)にしても、
心意気はいいし交通インフラから見てもチャンスだけど、
これまた大阪のコミコミと被ってる(;´Д`)
ふと思ったが、ライブに改善を求めるよりも、
むしろ参加者が色々取捨選択した方がいいのだろうか。

5,8,1月以外は正直参加する意義が見いだせない。
逆に言えば、5,8,1月はまだ見込みがある。
ここに参加者が積極的に集中すれば、
閑散期のライブが参加者減で枯渇→結果的に有側も繁盛記に
サービス集中して利益回収をはかるしかなくなる
…とか。
少なくとも、今の閑散期・繁盛記共々共倒れムードは回避できそうだ。

といっても、自分たちに出来ることは繁盛記に積極的に新刊を出して
兜を折りつつ祈るくらいなもんだが。
とりあえず次は8月か。何折る?
ごめん、10月10日は同じポートメッセでやるキャラフェス(名古屋初開催)の方行くわ。

逆に言えば、この日に男性向け大手呼べば、相乗効果で相当盛り上がると思うのだが。
239タンの逆になってしまうけれど個人的にはあえて閑散期に行きたくなるイベントにして頂きたいです。
そこらへんを名古屋の特色にしても良いのではなかろうかと。
歳の所為か同じ月に東京大阪名古屋は辛い。我侭なんだけどさ。

>8月何折る?
いろいろ検索かけたけど皆が普通に折れるであろう鶴とかで良くない?
夏だから金魚とかでも良いけれど折り方解らない人多数居そうで・・・。
東京から逝った>136ですが
その節は質問に答えてくれた人ありがトン

本を買う基準が高い、禿同。手に取って悩む人多いね
出た部数は3日の超都市の、5分の1ですた。
でも地元に来た時しか買えないので机の上にあるもの全部くれ
という豪気なお客さんもいて嬉しかったyo、行ってよかった。
ヤパーリ潜在的に本の需要はあると思うので
大手さん誘致するなりして全体的にもう少し本買う雰囲気だったら
10月は名古屋で新刊→東京→大阪かオンリー、は充分アリなコース
今後地下鉄開通して東京大阪と被らない限り
参加したいとオモタよ(正直バスきつかった)

>何折る
鶴にイピョーウ。
>241タソ
閑散期だと別の地方在住サークルは休みが取りづらくて来れないっていうのが…
ならば委託システムをガタケ並に強化して「本が買えるイベント」にしてくれるとか。

でもコスが癌なんだよな…
>何折る
夏だから、セミはどうでしょう?
鶴は正月に飾りたい
>243タン
無茶言ってスマソ。
少しでも地元のイベントに出てくれる人が増えるといいなぁ。
5年前くらいの状態を知ってるから余計に。

ちなみにセミの折り方
ttp://fu-raibo.cside21.com/2003summer.html
>240
(・∀・)ソレダ!!
大手誘致でFAじゃないか?委託ブースは盛り上がってるんだし。
そんなことが貴方の中の人にできるかどうかはおいといて(;´Д`)

tu-ka貴方の中の人(名古屋復旧委員会除く)ははたして同人「誌」即売会を
盛り上げる気あるのか…?
適度にコスプレ一般が集まって、あの広告80%強なパンフが売れ、
申し訳程度にサークル参加があれば収支的には(゚д゚)ウマーなんじゃないの?

蝉にイッピョーウ

名古屋の場合、同人誌を買う層は確実に居るんだが、
「本を買うぞーと言うワクワクムード」が会場にないためか
シビアに買い渋る人が多いのかも知れない。
描き手も、上手いところがガンガン売れてるのを見れば
いろいろそこから得て成長するところもあると思うんだが、
どこも始終まったりだしなぁ。

そう言う意味でも、大手誘致は確かに欲しいね。
もしくは、ある一定数搬入・販売するサークルは参加費&パンフ無料とか。

埠頭への直通路線が出来れば、東京・大阪の帰りについでに参加、という
大手も出てきてくれる…かもしれないし。
>>246
問題はそこなんだよなぁ・・・
要するに大手が来ることによって一般が増えると、
列整理や混対に今以上のスタッフが必要になるし、
今のYOUにそれを裁けるノウハウがあるとも思えない
それだったらレイヤーやカメコ相手に楽してた方が・・・って考えてるんじゃ?
>>247
これはサークル参加者にも責任があるのかもしれない
「どうせ売れないから」って士気も上がらず、
在庫のみ持ってたり、申し訳程度の手抜き本しか用意しなかったりってのはあったと思うし
買い手からしたらハズレ掴まされないように慎重にもなるだろうなと思うもん

大手誘致に関してはやってもらわないと、委託部経由の伝手もあるんだろうし
昨今、中小イベントでもやってるぞそれくらい
>248
確かにサークル側の責任も大きいと言われると、ぐうの音も出ないな。
ここまで売り上げに地域格差が出来てしまうと、名古屋で頑張ろうという
意識自体が薄くなってしまうし。

ライブは地方の隙間を埋めるという役割が大きい分、
「地方同人作家を育てる土壌」になりうるはずなんだよな。
だから、もちっと積極的に手本になるような「いい本・いいサークル」を
(言い方は悪いがサクラとして)誘致して欲しい、と思う。
地元作家が増えれば、それだけ地元のファンも増える。
そう言うファンは、ジャンル変わっても買ってくれたりするしな。

まぁ、こんな他力本願なこと言ってないで、自分も努力しろって話なんだが。
いつか、名古屋で3桁捌いてみせるぞ、と自己目標をここに残しておこう…_| ̄|○
何か異様にスレ伸びてるから何事かと思ったらまたエライカミングアウトやね
カミングアウトとは少し違うのかもしれんが

叩かれることも多いとは思うが、新しい試み、是非頑張って貰いたい>復旧委員会

何でもそうだとは思うんだけど、下からの意見を上に上げたい場合、1vs偉い人とか数人vs偉い人じゃ
まず物事は進展しないよね。まぁその偉い人の人格にも依るんだけどさ。
大体少なくとも全スタッフの2/3以上くらいのまとまった意見統一があるなら、話はまた別だと思うよ。
貴方スタッフでの話じゃなくて悪いんだけど、似たような問題で別のイベント運営に携わってた頃、
TOPを除くチーフ全員と殆どのスタッフに根回しして、TOPに下からの改善案通させたこと有るよ。
有る意味最終手段とも言えるから、これはもう諸刃の剣なんだけどね。
受け入れられなければ賛同者は全員辞めると言えばTOPは聞かざるを得ない。
どうしてもTOPの趣旨に納得出来ない、賛同できないのであるならば、一考の価値はあると思うよ。
また別の手としては、東京本部に相談持ちかけてしまうとかね。
東京本部にはTOPからの都合の良い話しか行ってないんじゃないかな?
そこに現地スタッフ一同が連名で話を聞いて欲しいって持ちかければ、何らかの形で事態は進展すると思う。
少なくとも東京本部はこれは一体どういう事だと名古屋に関係有るTOPに話聞くだろうね。
余り考えたくもない話だけど・・・これらの手を打っても何も変化無いようなら、恐らく内部からの改革は殆ど
無理なんじゃないかな・・・。

まぁ最も、先述した通り、これは有る意味最終手段だから、そこまで行く間で出来ることがまだあるならば、
まだまだ頑張った方がいいと思う。
名古屋は残念ながら行ったこと無いので改善点は出せないけども、上手く行くように応援してるよ。
頑張って>復旧委員会
名古屋の出身の良い同人作家も多いと思うんだが
名古屋ライブの酷さに嫌気がさして他の地方のイベントに流れてるしね…
まず信頼を取り戻さないと、頑張れ復旧委員会。

同人誌に関してはコミティアみたいに良い本を投票で紹介とかあると盛りあがるかも
自分も掲載されたいから頑張る、人が好評価してるから読んでみようかな?とか。

あと折り紙は蝉の背中に「作本祈願」とか文字入れるのとかどうかな?
スタッフさんにはがんばって名古屋を盛り上げて欲しいですね。
たまにメッセする人の中に名古屋のスタッフさんがいるのですが
けっこう大変みたいなんですよ。大阪とかがイイと言われても
地元名古屋のイベントが好きなんですよ。

これから暑くなりますけど体調には気をつけてがんばってくださいね。
申し訳ないが、ライブのスタッフの中身を知らない人が多すぎるね。
運営自体は東京の本部でやっているので現地のスタッフ(名古屋復旧委員会など)は
運営にかかわる事は出来ない、よってサークルなどの誘致の話は名古屋復旧委員会に
するのは酷というもの。

本部は売上のみで判断するので同人誌が多かろうがコスだけだろうがどうでもいい
というのが正直なところ、入場者数が減らなければ無問題!

現地スタッフが出来ることは当日の運営のみなのでその辺を理解してレスをするべき。

さらに言えば本部にとってリーダーの資質は本部の言うことを聞く、文句を言わない
売上などをちょろまかさない、くらいのもので当日さえなんとかごまかせれば
人格など問題にもしない、むしろ本部にとっての現地スタッフは常に変えのきく
人足程度にしか思っていないし、一人一人なんて気にもしていない。

別にへこませるのが目的ではないのですが、現実問題として現地スタッフが
出来ることは少ないと思います、しかしながらライブを何とかしようと思う人は
いっぱいいると思うので頑張って下さい。
名古屋人ではないので遠くの空から応援しています。
>253
>現地スタッフが出来ることは当日の運営のみなのでその辺を理解してレスをするべき。

(ノ∀`)
みんなそこらへんを薄々理解してる上でモチベーション高めるためにレスしてんのに…
空気嫁。へこませる事が目的で無いなら何のためにレスしたんだ。

で名古屋復旧委員会は放置ですかー?
本当に兜やら蝉やら折ってるほうがマシに思えてきた
追加で、現地スタッフはパンフの編集にも一切関われない。

スタッフ教育がなってないという意見をよくみかけるが教育などしていない、当日の
朝10分くらいお客には丁寧に対応しましょうという話を聞かされるぐらいだ。
つまりスタッフの対応の良し悪しはそのスタッフの個人の資質が大きくものを
いうだけの話、まあ、本当はこの辺をどうするかがリーダーに問われるべき
問題だと思われ・・・。

一生懸命にやってもサボりながら適当にやっても日当は同じなわけだし。
はぁ? 現地スタッフは単なる駒ですか?
しかも社員教育なんぞ端からしてもいないと。
なるほどねぇ・・・だからたまにとんでもないスタッフが居るのか。
そんな状況じゃスタッフだってやる気にならんわな。駒扱いされりゃな。
そんな何も出来そうにない状況で復旧委員会は良くやってるよ・・・。
つかもうこうなったらうちら客側が貴方にクレーム出しまくるしかねぇのか?
それもあんま効果なさそうなのがまた・・・(’A`)
『イベントスタッフはボランティアです。アルバイトとは異なります。』(スタジオ貴方公式サイトより)

社員教育とスタッフ教育は微妙に違う・・・・
>>257
すまそ
スタッフ教育だったな
dでもスタッフと言えば
前小倉のライブに出たときに5歳くらいの子連れスタッフがいたことがある。
子供は本部付近を走り回り激しく邪魔だった。
仕事で世話が見れないなら連れてくるなと小一時間(ry

こんなスタッフもいるのがライブの現状だけど
復旧委員会さんのレスを見てたら少し希望が見えた。
自分も本を出して頑張るよ。やっぱり本が欲しい。
やっぱ人を寄せられるサークルが参加するってのが近道なんだろうな
必然的に一般の数も増えて、スタッフの意識も変わるだろうから

徒手空拳で一般呼ぼうったって無理があるし、
スタッフが魅力的なこと叫ぼうが、利がないと説得力に欠ける
スレを読んで、なんとなく意見を述べてみるテスツ

漏れは昔名古屋ライブのスタフやってて、今は別のスタフをやってたりするんだが
外から見た今の現状をボソっと呟いてみる。

スタッフは、少しでもいいから、1週間前ぐらいに事前打ち合わせをやったらどう?
毎月あるから大変だろうが、多少はやる気になると思うのだが。

意外と名古屋のスタフはやる気ある人間はいる。そら自分で飛び込むんだからな。
同人誌即売会を盛り上げる気持ちもある。
ただ、だんだんとその士気が下がるんだよな。参加するにしたがってね。
理由は上にかかれてた通り。
東京本部が同人誌即売会を盛り上げる気持ちにならない限りはね、末端が何をやってもダメなのよ。駒扱いだから。
おまけに、2chに吊るすなと制限を加えられた時期もあったりでね。ひどかったね。

リーダーが変わるとスタフの気分もよくなったり悪くなったりするのはあると思う。
ただ、イベント全体の雰囲気は劇的には変わらない。

みんなで「コスプレイベント」と思ってません?
自分は金を払ってるからと言ってわがままを言ってません?
自分は駒だからと言って、作業をおろそかにしてません?

結局、参加するみんなの意識が変わらないとダメなのかもしれない。
スタッフにしろ、サークルにしろ、一般にしろな。

ちなみに、漏れは10/10は大阪のコミコミに行きますが、何か?

あ、混対については今の現状じゃ無理だと思われ。
人数も、スキルも、やる気もないだろうから。
このスレの話を切るようでスマンが、コスプレはコスプレで現状維持にしとくれ。
いや、本来は同人誌即売会だから大手サークルさんを呼んだりして
同人誌目当ての客を増やそうという意見は分かる。
しかし同人誌目当ての客を増やすためにコスプレを廃止にする意見は間違ってるよ。
あっちはあっちで盛り上がってるんだから、
こちらはこちらで盛り上げるように頑張るべき。


そんな自分は一応、来月の名古屋ライブにサークル出展する。
マイナージャンルながら少しでも盛り上げたい…
しかし片手くらいは売れないかな…と密かに願ってみる。
263名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/09 11:21 ID:xwzDUTcJ
感動です。こんなにリアクションがあるとは思ってませんでした。
荒らしっぽいレスも1つも無いし、本当にありがとうございます。
こんなにたくさんスレが伸びたら何書いていいやら。 時間稼ぎ中・・・。
>>262
だね。マナーのちゃんとしてるレイヤーさんも沢山居るし、
見てても楽しいし、やっぱ盛り上がるしね。
265名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/09 11:52 ID:xwzDUTcJ
名古屋在住で名古屋に希望を持てず遠征するサークルがいるとは・・・。
これを呼び戻すには、『名古屋ライブがマシになった』と思わせる。
つまり名古屋を改善する為の努力を行いそれをアピールする。
そこで名古屋復旧の具体的プランを考える・・・。  
266名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/09 12:04 ID:xwzDUTcJ
プラン1、大手サークルを誘致。 これは少し改善されてからの方がいいと思う。改善されてなかったらまた去られちゃうから。
プラン2、251の言うような人気投票を行い購買意欲をくすぐる。 ステキなアイデアと思います。

プラン5ぐらいまで考えたんですが出かける時間になったので夜まで放置です。
真摯にレスしてくれてるのにごめんなさい。
スタッフの人ではどうしようもないことだけど、構造的な問題があると思う。
他のイベントと比べてみると・・・

          サークル参加費 一般参加費
名古屋ライブ      1500円  900円
こみっく王国(メンコミ) 3000円  500円
サンクリ         4800円  600円
レヴォ          5000円  700円

ライブはサークル参加費が安い反面、一般参加費が高いという傾向がある。
サークル参加費が安いということは、失礼な言い方だけど
「売れなくてもいいや」というレベルの低いサークルが参加しやすいということ。
っていうか、2人以上で参加するならサークル参加した方が安上がり。
だったら、サークル申し込みしといて適当にペーパーなりを配布、
スペースは実質は荷物置場で、本人達はコスプレに・・・という、
「同人誌即売会」ではなく「オフ会スペース提供イベント」になっているのが現状だと思う。

できるだけたくさんサークル参加を受け付けて、
その友人なりを一般参加者として引っ張ってくることにより
収益を上げる戦略を取っていると思われる以上、変わることはないだろうけど。
「枯れ木も山のにぎわい」というか。
名古屋スタッフは6.27の米原に一般でもいいから来てみては?
関西スタッフとの交流もできていい勉強になると思うよ?
岐阜組の活き活きした顔が見れるかもよ…
名古屋にスタッフで行ったことあるけど全然雰囲気違うから
>>265
反N分子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
前のリーダー時代を知ってる香具師で、こういう行動を起こしそうな香具師って言うと…
誰?Sさん?Mさんかその辺…かな
要するに、コスプレやグッズサークルと比較して、
同人誌販売サークルが根付かないのが問題なわけだな。
それは端的に本が売れない、売れそうにないからってのもあると思う。

そして、根本的なライブ内部の構造改革が期待できない以上、
ライブの収益を減らすような案(参加費・パンフ等の価格の上下)も
期待できない。

そうすると、単純に参加者やスタッフレベルで出来うる範囲での
「同人誌販促活動」を行っていく必要がある。
例えば、「名古屋同人祭り」などと称して、公式・非公式な
バナー・チラシを作成・配布などして、本が買えるイベントであることを
積極的にアピールしていくとか。
特に印刷所との共同戦線(名古屋合わせの特割りフェアを組んで
貰うとか)を貼るのも効果的だ。
もしくは、コミケのアピールのような「コミュニケーション冊子」を
名古屋在住の大手や印刷所に協力して貰って作成・安価で
配布するのもいいな。

とにかく、草の根レベルで勝手に祭りを開催することが名古屋ライブ復活の
近道ではないかと。
>>267
いや、ライブはサークルもパンフ強制購入だったはず
つまりサークル1人参加だと(1500円+900円=)2400円では

ただ単純に参加費ということだと他のイベントより格安だから、
結果的に「とりあえず申し込みサークル」や「コス衣装置き場サークル」が増えるんだろうね
実際に申し込みだけして欠席なサークルとか多いし

>>270
委託スペースの盛況ぶりをみるかぎり、
来てる一般が本を買うことに興味がないってことはないんじゃないかな?
ただサークルぐるっと回っても、本が少ないから、
仕方なく委託スペースへ・・・ってのはあると思うよ
272名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/09 13:48 ID:vuBLWbdv
はるか昔は名古屋ライブにも参加してました名古屋人です。
でも今は大阪や東京遠征や、栄や名駅で買い物を済ませちゃいます。

名古屋の印刷屋も、ライブが復活するとだいぶ変わって来ると思います。
以前働いていた印刷屋は、ライブもシティ(東京文芸がまだ存命だった頃の
話ね)もあった頃は作家も勢いづいてたが、今の名古屋の作家はインテと有明でしか
本を作らないから印刷屋も育たないと嘆いてました。

267さんの言うとおりライブは一般入場料が高いので、入場料を払ったら
本を購入する気分が萎えてしまうのも有ると思います。
またカタログがすぐ売切れてしまうのに、入場料は代金が安くならない点も
客離れの要因かと思います。

もう少し発行部数を増やすことは出来ないのでしょうか。
元値は300円かかってないと思いますが、それを1000円近くで売っているんだから
ここからだいぶ売り上げが出ていると思いますし。

くりえい社などの数社からしか広告代金しか入らないから、無理な話かな。
でもコミケカタログのように数百万払っても広告を載せたくなる様な
カタログ作りとイベント作りに頑張ってもらいたいです。

私に出来ることは、楽しくなったライブに友人を誘って参加することしか
ないのに、偉そうなこと書いてごめんなさい。



会場でお嬢さんたちwと話していて思ったのですが
やっぱり参加費が安いのが問題かもしれません
「一日座れて、喋れて、この値段だから
友達と来るときは絶対サークル」って悪びれずに話してくれます。

そんな意識なので、ペーパーだけとかラミカだけで参加することもある。
そうすると、一般参加も会場を一巡(一瞥)しただけで終わってしまうので
ますますコスプレ大会になるという悪循環なのではないかと。
>269

いまさら
>名古屋在住で名古屋に希望を持てず遠征するサークルがいるとは・・・。
等と言ってるあたりでまだ最近スタッフになったばっかなんだろ。
前のリーダー時代を知ってて発言してるようには思えん。
確かに、印刷所にとっては名古屋ライブはうま味がないものに
なってしまってるよな。
以前、栗エイに名古屋合わせの締め切り聞いたら
「もう名古屋ではスーパープリントも設定してないし
直接搬入してないので、締め切りが設定日より早くなります」と
言われてショボーンとしたことがあったっけ。
それだけ会場に新刊搬入するサークルが少ないって事なんだが、
名古屋の衰退っぷりを見せつけられた気がしたよ。
夏に新刊出す予定なんだけど、同日開催の大阪へは搬入できても
名古屋には間に合わない、という事態になりそうな予感。

っていうか、既に印刷所のパンフレットやサイトから名古屋ライブの日程
抹消されてるし。ははは。

_| ̄|○
だって印刷屋の預かり在庫を、国展に発送する人なんて皆無だもの。
みんな有明インテとらのあなメッセガタケットに発送だった。

むかし高河○ん(全盛期)が来た時は凄かったよなぁ〜。
あ、自分は古い人間なのでポートメッセと言わずに国展と言ってます。
>>269
そのどっちでもないと思われる。
#MはわかるけどSは誰だろう?
#みかんの国からやってきた人かな?

むしろ現役スタッフではないのでは?>>「名古屋復旧委員会」氏
>彼らは一致団結する勇気が無く、名古屋リーダーに各個撃破されています
この文の冒頭、彼が現役スタッフなら「 僕 ら 」とするべきでは?

とはいえ現役だろうとなかろうと
名古屋を復興させようとするその心意気はとてもありがたい。
八月の二日目に本を出して援護します。
長年スタッフやってたから初サークル参加だよ……
>>269
そのどっちでもないと思われる。
#MはわかるけどSは誰だろう?
#みかんの国からやってきた人かな?

むしろ現役スタッフではないのでは?>>「名古屋復旧委員会」氏
>彼らは一致団結する勇気が無く、名古屋リーダーに各個撃破されています
この文の冒頭、彼が現役スタッフなら「 僕 ら 」とするべきでは?

とはいえ現役だろうとなかろうと
名古屋を復興させようとするその心意気はとてもありがたい。
八月の二日目に本を出して援護します。
長年スタッフやってたから初サークル参加だよ……
東京大阪と新刊を出す予定なので
名古屋だけの新刊は用意できないが
どっちも持って8月の2日目参加するよ。
一応印刷所から直搬希望出してみる。

…いや、頑張って名古屋新刊コピーを出そうかな。

なんかお祭りに参加するみたいでワクワクしてきた。
当日は久しぶりに全サークル回ってみるよ。
新しい出会いがあるといいな。
流れ豚切&横槍でスマソ。
こっち[香川だが名称は何故かおでかけライブin四国]は参加1800・一般入場600で、サークルチケットは3枚。チケットを入口で渡せばパンフと交換。(すなわち等価)
一般入場後、パンフが売り切れたら紙チケットに替わって入場料は半額。

で、箱息子を見て思ったんだが、名古屋はかなりのサークルが入っているはずなのに入場料が少し高いような…(施設の値段云々もあるかもしれんが)


別にこっちを見習えとか言う訳ではないが、せめてパンフ売り切れ後については割り引いて欲しいと思う。
ちなみに5日のライブでは本<コス人だったが、売り子がコスしてたりコスしてる人が本買ってたりしていた。

あと、四国で唯一メイトがない不便を解消するためにライブ内で本・グッズの出張販売もしてた。



束、今までライブってどこでも同じだと思ってたがかなり違うんだな。


がんがれ名古屋復旧委員。
瀬戸の浜辺から応援してるぞ!(w
ライブは他のイベントみたいにグッズをジャンルにしてほしい
そうすると回るこっちとしてはかなり楽
282269:04/05/09 19:38 ID:ehh7jOmA
>>274
しかし、反現リーダー派の殆どは前リーダー時代からの古参なんだよな。
ここ1年くらいの新米の中では現リーダーの評判って以外に良かったと思われ。

>>278
なんか絞られてきてないか?m9´∀`)ハンニンハ オマエダ
マターリ夜待ち…
小倉は参加2000円(チケット3枚)、パンフは強制購入で600円だよ。
パンフが売り切れても入場料は変わらなかったような…

小倉は委託で本を買い、それ以外は交流目的のお客さんが多い。
それで本が売れない→グッズ作る→それを見た新規さんもグッズを作るという
嫌な流れになってると思う。
ついでに九州最大規模のドームのイベントはコス撮影禁止の事が多いから
コス撮影可のライブにレイヤーが集まりつつある…

前広島雷部には本があるって聞いて羨ましいと思ったよ。
そっか…新規スタッフには評判イイんだ、アイツ
でも中堅の方々(チーフだったっけ?関西風に言うと部署リーダークラス)
がビビっちゃってるのがいけないんだよね
なんか復旧委員も険しい道を歩かされそうだな。
呼ばれないといけないってのが俺たちの弱みなんだよね

今度の名古屋呼ばれるといいなぁ
とりあえずグッズサークルを分けることからはじめてみては。
286278:04/05/09 20:46 ID:KfW2JwE+
二連カキコしてしまったよ……_| ̄|○

>>269
新参の低年齢層(高一とか高二とか)には現リーダーのことを「凄い人」と
見ているスタッフもいる。むしろそう見ている人のほうが多い。これ事実。
低年齢層はあまり世の中の汚い面を知らなかったり
人を激しく嫌うことを知らなかったりするんだろうね。
現リーダーに明らかな嫌悪感を持っているのは
前リーダー時代からいる古参スタッフと男性スタッフだけっぽい。

以前男性スタッフで共謀してボイコットを検討したこともあるけど
結局企画倒れ。ボイコットした次のことを考えるとやるにやれなかったんだよね。
今回やめそうにない奴が何の前触れもなく辞めたから
そのことで揺さぶりがかかることを願いたい。


>>284
関西スタッフと見た。
なんだここはスタッフの馴れ合いスレか?
>270
>とにかく、草の根レベルで勝手に祭りを開催することが名古屋ライブ復活の
近道ではないかと。
に同意。

もし復旧委員会に余裕があるのならサイト立ち上げるなりして告知をしてほしいところー
あとグッズサークルわけるってのもいい案だが、
そういうのは貴方に直接メールした方が効果的か…
捨てアドとってメールするかな。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/09 23:23 ID:akuvRM15
リーダー級の連中って、本家コミケでスタッフ歴とかあるのか?
まさか、本家コミケに行ったことすらないとかじゃないだろうな?
本家コミケのスタッフも100%とは言えないけど、本家コミケスタッフを100%とすると、ライブスタッフは20%程度だろう
やはり、自分が経験無いと、下の者も従わないし育たない
まずは、リーダー級の連中が、本家コミケで0%から教育を受けるべきだと思う
おいらの中では、現状だと本家コミケの徹夜仕切り組み以下だよ
まあ、まず住人がやることは8月で名古屋で蝉「本作成」やることかな
そうだね。

うろ覚えだが、確か前スレ当たりで「名古屋でこんな工夫をしたら
売り上げが伸びた」というレスを見かけた気がするんだが、
dat落ちで読めない。残念。
ていうか関係者だかなんだかしらんがこの流れを妨害したいのか?
邪魔したいんじゃなけりゃ出てくんな ウザイ
どーにもプレッシャーかけてるようにしかみえんけどな
復旧委員会が引っ込んじまったらせっかくの流れ潰れるだろーが
そりゃ邪魔したいんじゃないの?
現リーダーの太鼓持ちして甘い汁吸いたいのか、
客層変わって(コスプレ目的の参加者が減って)収益落ちるのが嫌なのか、
どちらかは知らんが。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/10 00:58 ID:qmV/9jyQ
うむ、スタッフ同士で誰々が悪いなんて言われてもそんなことこっちは知ったこっちゃないよ。
そもそも太鼓持ちなんかして甘い汁なんて吸えるの?
ていうかこの場合の甘い汁って何なんだろう・・・
地位? 金?
つーかそんなのが上やってるようじゃ名古屋の上も
知れてるってことだな・・・所詮その程度だからこうなるのか
296名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/10 01:00 ID:x8u+aKII
更にレスが伸びてる事に感動です。皆が興味を持ってくれた事、勇気になります。
まずはプランの続きを。
プラン3、当日、会場での待ち時間を減らし、同じ時間で今までより長く楽しめるようにする。
     パンフ代を安くするとかはいきなり無理でしょうからせめてもの策。
プラン4、マナーの悪いレイヤーを取り締まる。
     マナー違反のレイヤーを見るとマナーの良いレイヤーさんは不愉快になります。
     本を買うレイヤーさんはマナーが良い傾向にあるようなのでイメージ作戦にはもってこいなハズ。
プラン5、『後コス』に対応する。
     あんな事を続けてると会場借りれなくなります。公園にいるレイヤーに帰れとは言えませんが、
     帰れとお願いする権利はあります。権利を行使する事によって少しは改善する気があるってのをアピールできるハズ。
     後コスに対する抜本的解決策が無い以上雰囲気作りするしかないです。
プラン6、折り紙を携帯する。
     これはこのスレでの話が実際どの程度効果が有るかを図るモノサシに最適と思います。
スタッフがすぐに出来ること&即効性があること、を考えると
やっぱりまずは「コスプレの正常化」ですかね。
復旧委員さんの案、期待してます。

後は、サークル側がどれだけ頑張るか、かな。
ここで楽しい・景気のいい報告が増えれば、参加しようかなと言う
新規・出戻りサークルも増えるだろうし。

8月は、チラシ置き場がセミの牧場になっている予感。
むしろ、チラシ置き場にこっそり折り紙置いて欲しいくらいですね。
298名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/10 01:42 ID:x8u+aKII
私の人物像を把握できない為、274のように私の考えが客観的でない(今回の場合は新人がホザいてる)と考える人がいて当然と思うので、
私のプロフィールを紹介し少しでも名古屋復旧の風が強くなればと思い書かせてもらいます。

ライブスタッフ暦5年ぐらい。地区マネージャー代行の経験有りで全ての部署(業務は部署ごとに分かれてます)経験。
名古屋は10回ぐらいスタッフ参加。初参加の時に運営上の無駄及びスタッフの質の低さに衝撃を受け、現リーダーに相談したり
個別にスタッフの意見を聴き改善を試みる。
結果、私と仲良くなったスタッフはどんどん辞めつつある。私の考えに賛同し現状に耐えれなくなって辞めたか、
ボスに睨まれて辞めたかは分かりません。
同人には詳しくもなくコミケにも行った事ない。
作家や作品の知識が必要なのは、販売部署やレイヤーを取り締まる警備です。
その他の部署のスタッフに必要なのは参加者の気分を害さないナイスな振る舞いだと考えてる奴です。
名古屋のみなさんお疲れ様です

仙台コミケ>サークル参加費2000円、一般参加費700円
      パンフ売り切れ後チケット400円
ちなみに仙台駅から開場までのバス代往復980円と聞いた、電車代は
ゴメン知らないや

5.9 仙台コミケレポ
スペース数、854 一般は結構多かったようです
漏れが見た限り本を出しているサークルは半分よりちょっと多いか?ってくらい

委託は黒山の人だかり状態、東京の上手い人の本を持ってきているのでそこで
お金を使ってしまっているようなので地元の人の本はあまり売れてない様子
正直、絵のレベルの差が激しいような、その辺も原因ではないかと・・・

コスは多く見たけど通常より多いのかは不明、ウイッグ屋さんが出展してます
4千円から7千円くらいのようでした
最近はアクセサリー(ゴスロリなど)を売るサークルが急増しています>60サークル位
金岡のスペ数はカタログでは132だけど他のジャンルで申し込んだけど
金岡もやってますってのをいれると全サークルの1/3以上になると思う
次に多いのはやっぱテニプリかな

11時開場でその時点で一般列の最後尾に並んだら入場まで1時間位かかった
今日の戦利品、同人誌4冊(委託コーナーのではない)
300名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/10 02:19 ID:x8u+aKII
>>270 『草の根レベルで行動』激しく同意です! まずはこのスレからなんですけどね♪
>>269 前のリーダーは名前を知ってるぐらいですよ。
>>272 パンフが売り切れると私達も恥ずかしくなります。胸を張れる仕事したいですからね。
    すいませんが現状の私には謝意を表す言葉を書くぐらいしかできません。
>>286 揺さぶられたのは実は私です。今やらねばって思いましたよ。
>>289 ごめんなさい私じゃ0%ですね。だからせめて100%の人材が快適に働ける環境を作れば良いって考えてます。
>>297 そっか!折り紙ぐらいこっちでも用意できますね♪
折り紙用意は微妙に反対かな
捨てるor捨てられた印刷会社とかのチラシを各自正方形に切って使ったほうがよいと思う。
スタジオ貴方のイベント申込書はチラシ置場に返せば貴方側が次のイベントで撒く時に使うっぽいから
回収されない、チラシ置場の捨てられてしまうチラシってのがミソね
どうせゴミになるなら、最初っからゴミと化したものを使うほうがよさそう
>名古屋復旧委員会氏
乙彼。
金銭的、時間的にも負担だろうと思うけれど
一度コミケか超都市に行かれてみてください。
作家や作品を覚えるためでは有りません。
あそこと名古屋ライブを同じものにする必要はないけれど
本来、「本」がどれほど魅力的なものか、
また、名古屋の人間が名古屋の作家の本を直に買うのに
名古屋を出なければならない情けなさとか、
名古屋の作家の多さを一度実感されると
地元に見切りをつけなければならなかった
(それが嬉しく、誇らしく、楽しい行為のはずがない)サークルの
気持ちの一端に触れられるかと思います。
また、コミケではきちんととりしまったコスプレでも
十分に自由なのだとも御自身の感覚で分かられるかも。

一度絶望して見切りをつけた人を呼び戻すのは難しいかも知れませんが
帰りたい気持ちはあるのでがんばってください。
ただ、ここで失敗すると、その人達の帰りたい気持ちすら無くなってしまうので
やっぱり、ほかの即売会を一度見られることを強くお薦めします。
名古屋復旧委員会氏に依存するだけじゃなく、参加する自分たちも何かしなくちゃねえ

→もし、友人に『後コス』する人がいたら止めるように呼びかける
 (自分コスはしないけれど、友人の中に『後コス』している人も何人か知ってるし、一応呼びかけはしている)

→『本』(新刊)を名古屋あわせで出せるようにする。
 折り紙は何気にいい傾向かも。ホントはコピーよりもオフがいいのだろうけど、各人のできる範囲で

→入退場の時間を守る


あと、まだトイレで着替えなどしている人が非常に多いです
普通にトイレに行きたい人が大変迷惑しています。
ッツーカ ナンデ アンナ クサイ トコデ キガエルカナ...
ときどきスタッフが入って「トイレで着替えてる人はいませんかー?やめてくださいねー」
などとか呼びかけるだけでも効果あるんじゃないかな。

>301
印刷会社のチラシなんかだと、当日用意しなくちゃいけないから次のイベントには大変かも
次々回のイベントは次回の印刷会社のチラシとか使えばいいけど、
次回はスーパーのチラシくらいでいいのでは?
どーでもいいことだが。
コス問題は別件で話し合って欲しい気もするんだが、コスプレ板とか
確かに避けては通れない問題ではあるんだけど

今の現状でコス部分を締めつけたところで、
本を売りたいサークル、本を買いたい一般には影響ないだろうし
即売会とコスプレがいい具合に共存してるイベントだって多いんだから

というかコスプレの問題ってレイヤーやカメコのモラルの問題だよ、特に後コス
コス板に「後コスは主催も暗黙の了解」ってあったけど本当かなぁ。
スタッフも遊んでるらしいし。

後コスしてる人が流した噂なんだろうか。
公園の管理者さんが「ゴミ出したりとか迷惑かけなかったら構わない」とは言ってるら し いよ。

後コスはともかく、色ヅラ被ってるとかフェイスペイントのままの入退場はきちんと取り締まって欲しいな。
見ててムカつく
307名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/10 15:39 ID:VPtqKfno
名古屋のライブが盛り上がってくれれば地元民としてうれしいけど
かなり難しいのではないかと。
今やオールジャンルのイベントはどこもサークル参加が減りつつあるのが現状。
オールジャンルだと流行ジャンルしか売れないんだよね。
それ以外のサークルは、規模が小さくても確実に売れるオンリーの方に流れてるんじゃないかな。
流行ジャンルにしても、名古屋には虎やだらけがあるから
大手の本はイベント行かなくても手に入るしね。
また、若い子ほど大手思考が強いから、たとえ流行ジャンルでも
名が売れてないサークルの本はなかなか売れない。
客層が若いとどうしても財布の中身が軽いから、グッズばかりが売れてゆく…という悪循環。
コスの問題が解決したとしても、本が売れないイベントじゃサークルは戻ってこないと思う。
スタッフやサークルが頑張ったとしても、改善するには難しい問題を含んでるんじゃないかなあ。

ちなみに私は名古屋ライブ出なくなって3〜4年。理由はやはり本が売れない、DQNコスが大杉。
あと、イベントってお客さんや他のサークルとの交流が楽しみの一つでもあると思うけど
相手がDQNばかりだと、交流を拒絶したくなる。
そういうのが積み重なって、参加しなくなった。
名古屋に戻りたい気持ちはあるけど、そのために自分がなんらかの努力をするよりは
自分の本に時間をかけたいし、それを東京や大阪の大きいイベントで売った方が
自分にとって有意義だというのが、正直な気持ちかな。

308307:04/05/10 15:41 ID:VPtqKfno
ごめん、あげてしまった…
>307
まぁ、でもそこまで悲観する程じゃないと思うよ、名古屋。
自分はもの凄く久しぶりにGWで名古屋ライブ復帰した組なんだけど、
マイナージャンルとしては思ったより売れたかな、という感想。
オンリーで出る数より、正直出た。
(元々オンリーが小さいジャンルだってのもあるけど)
地元だから交通費のことを考えると、利益は東京よりあったかな。
毎月は出られないけど、大イベント後なら出たいと思う程度。

あと、お客さんがみんないい人だったのが嬉しかった。
みんなこっち見て、ニコニコしながら「ありがとうございました!」って
言いながら買ってくれるし。
あと、ジャンル外のコスの人たちも結構買っていってくれた。あれは嬉しいね。

もちろん、こう言うのはそのときの状況によるものだから
一概に名古屋はこうだとは言えないと思うけど、
>307みたいな断念組の人たちが戻って来たくなるような
状況にならなきゃいけないんだろうな。
何もしなきゃ、衰退してくばっかりだもんね。
そういや過去スレで、サークルカットに、
見る人が見れば分かるような何かを描くって計画なかったっけ?

個人的にはスペースに折り紙より効果的だと思うんだが
スペース見れば本があるかどうかは判断できるし、
一般で逝った場合は(他にすることないから)ほぼ全スペース見て回るし
じゃあ、二つともやれば?

サクールカットに書き込みなら、申し込みの時点で
「新刊だすぞゴルァー!」って気合入れることもできるしね

折り紙もどこに飾ろうか迷うよー
フォント混ぜて「新刊有」っていうのを入れるって案でてたよね。
どうしようか。統一したほうがよさそうだし。
プリントしてそのままはって使えるとありがたい。
自分でよければ、作りますが。

しかしチャネラとばれる諸刃の剣…
このスレ読んで名古屋行きたくなってきたよ。
今の若い子はイベント開催数多いからか、必死さ(というのも変かな?)
がなくてダレてる感がある希ガス

よ〜し8月参加しちゃうぞ〜!
このスレ読んで名古屋行きたくなってきたよ。
今の若い子はイベント開催数多いからか、必死さ(というのも変かな?)
がなくてダレてる感がある希ガス

よ〜し8月参加しちゃうぞ〜!
315314:04/05/10 20:07 ID:ftByo3mc
2連ゴメソ…
私も5年ぶりくらいになるけど、8月のに参加しようかな。
自分も8月に始めて名古屋ライブサークル参加するよ。
1日目大阪→2日目名古屋で。

地元のライブを見ていると、「真面目に」本を出しているサークルの
割合は本当に少なくて、なんだかなーと思う。
本を出してるサークル自体はそれなりにあるんだけど、技術の面はさておき
中身がペン入れすらしていない、内容が無いよーな鉛筆ペラ本ばかりで寂しい。
おまいら本当に萌えを放出した結果がこれなのか!と。
これでは本が欲しい人が大手の委託や大都市イベントに流れるのも
仕方がないと思うよ。
若い人が多いんだから、もっと情熱のある本が多くなれば良いのになと思う。
昔のシティとライブがあったころの名古屋隆盛時代を知っているだけに
今の名古屋ライブには正直何の期待も持てません
317に禿同。
自分も1日目大阪→2日目名古屋。
せめてサクルの雰囲気だけでも、本を買いたくなるような活気をかもしだせたら
良いのだが・・・
>299
仙台駅から会場近くの駅(たしか中野栄駅だった気が…違ったらスマソ)
までの交通費は片道180円。バスより断然安い。
ただメッセまで少し歩くけど、それっぽい人が沢山いるので迷うことはない。
先日、大阪のシティに行ってきました。
元々名古屋で活躍されていた方を結構お見かけ致しました。

今は名古屋に出ていない方に聞いたのですが
『本の売れ行きが悪い』
『参加者のマナーがなっていない』
などの理由で名古屋を敬遠されている方が多いようです。

しかし場違いかもしれないけど
『なんで名古屋のコミックシティ無くなったの?』
詳しい事情を知っている方情報キボンヌ。
ライブを見直すよりも、違う企画のイベントが新しく参入してくれないかなあ
正直、その方が手っ取り早い気がする

321さんを見て、コスなしコミックシティが戻ってきてくれたらなあと
ちょっとしみじみ考えてみただけ

なんでなくなったんだろう?情報キボンヌ。
個人的な経験ですが
ライブとシティ、同時開催の時に間違えてコミックライブに行ってしまい、それがライブ参加の始まりでした。
有名無名を問わずサークル作家さんの方達と知り合うことが出来たライブでしたが、ここ数年、ライブの酷さが目に付くようになりました。

参加者の若年層の割合が増加して好みのジャンル(ゲームetc)の衰退が顕著
コスプレの諸問題も気に掛かる(好きだから故に)
毎月開催なので間延びしまくっている感がある

スタッフの質等についてはあまり気にしたことがないのですが、やはり開催数を減らすとかそういう別の意味での努力が必要だと思いますね。

惰性でやっている要にしか見えなくなりますから。
>321
ぶっちゃけて言えば、陣地合戦に負けたんだよ。>東京ブンゲイ
赤ブーとの分裂による確執とか、同時開催でより安いライブに
一般客を根こそぎ取られてしまったこととか、そんなことが重なって
赤ブーとライブの共同戦線に押しやられる形で、倒産したんじゃないかと思う。
外からみてても分かるくらいに、結構えげつない戦いだったなぁ…

思えばあのころから名古屋は徐々に疲労してたと思う。
自分も、そのころのギスギスとした三つどもえに嫌気が差して
参加を止めてしまったクチだし。
だから、今のライブの現状を見てると、あのころのツケが
回ったんだなぁと思えてしまう。

でも、現状で名古屋にライブしかないなら、ここで頑張るしかないんだよね。
325321:04/05/10 22:36 ID:fDKvq6sk
>>324
レス有り難う。しかしやはり今の名古屋はゲーム同人作家さんには厳しいと思われます。
ハガレンとジャンプ、それで参加サークルの半分以上はいきますから。

ゲームを含め弱小ジャンルの人達が哀れです。
まぁ、他の地域でも飛翔と金岡以外はどこも厳しいよね。
全国展開であるはずの書店売りなんかが一番顕著だし。

一応、自分もいわゆる「弱小ジャンル」だけど、
だからこそ、名古屋でがんがりたいんだよなぁ。
少なくとも、「漏れらは頑張ってますよ!」と胸を張れるくらいには
サークル全体の意識とレベルが上がればいいな、と思ってる。
やっぱり、参加するからには楽しく行きたいからさ。


そんなわけで、自分も1日目大阪、2日目名古屋。
今から張り切って申込者書きますよ。
新刊予定バンバン書いちゃいますよ。
>321
東京文芸の代表が借金抱えてばっくれたから。
まぁその理由が誰もCityに行かなかったせいだけど、
私の周りでは「東京文芸の代表はライブつぶしを目標にしている」

そんでライブをつぶした後はCityも撤退してしまうとの噂が出ていた。
当時はアイランドやコミック市場、ケーションが立て続けに潰れたとき。
ライブまでつぶされちゃたまらんと思ってたなぁ。

稲実…そうしてまでも返り咲きたいか。
329名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/11 00:27 ID:vEGLRChJ
>>302 ごもっともです。1度別のイベントに行ってみようと思います。
   実はライブのチラシ配りの為に2回程都市に行ったことしかないんですw
>>303 『トイレを巡回する』そんな業務内容は名古屋ライブにはありません・・・。
    そんだけスタッフの質が低いんですよ。
>>305 暗黙の了解は事実です。な〜んも策を練ってません。次回参加したら公園でお願いしようと思います。
   スタッフが後コスで遊んでるってのは流言です。
>>306 過去に2度、名古屋で私1人で退場するレイヤーを取り締まりました。それ以来、私は別の仕事を与えられてます。
   名古屋スタッフはコスプレかどうかの判断基準を自分の中で明確にできてません。
   当然、入退場のコスチェックなんてできません。

ルール違反レイヤーを放置するという事は、良いレイヤーさんへの背信行為だと考え、行動しております。
コスはスレ違いと言われてもコスの話題をしたのは、簡単に答えが出る問題だからです。
コス以外の名古屋改善策をしっかり考えます。    時間稼ぎ中・・・。
折紙を提案した169でチラシ置場に折紙を置いた178です。
賛同いただいた方々、ありがとうございます。
本人は小心者なので、その後折紙がどうなったのか、見に行けませんでした。
飾れば、ネラーとばれるので、飾っていただけないだろうと思っていました。
当日は一人だったこともあり、サークルも回れませんでした。

私が折紙と言い出したのは、>310さんがご指摘の
>そういや過去スレで、サークルカットに、
>見る人が見れば分かるような何かを描くって計画なかったっけ?
この話を思い出して、今からでも間に合うもので、簡単に出来るもの。
5/5なら端午の節句で、飾ってあってもおかしくないと、提案しました。
サークルカットのお話も、是非まとめてください。
そういや参加するのはいいけど漏れもひとりサクルだからあんまり
ウロウロできないよ・・・自スペ放ったらかしも趣旨に反するよね・・・
でも全部まわってみたいし・・・ああん
332名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/11 00:46 ID:vEGLRChJ
>>306 同人とか全然関係ないイベントがポートメッセでライブの隣で開催された時がピンチです。
>>307 スタッフ&サークル&一般が努力して駄目なら終了ですね。
    復活するか終了するか分かんないですけどもし復活したら仲間連れて返って来てくださいよ。
毎月開催の理由は、大手っぽさをアピールして集客することと、
5月5日や年末等の美味しい時期にポートメッセを借りる為のネマワシです。
毎月開催を止めると美味しい時期に借りれなくなる。  社長談  
333名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/11 00:55 ID:vEGLRChJ
サークルカットはステキですねえ。
例えば『兄弟船!』とかってロゴなら知らない人は意味分からないし、
分かる人にだけネラーってのがバレルだけでプチoff会みたいでいいんじゃないですかと、無責任な事を言ってみる。
仙台ではコスするのに登録料300円が必要ですが名古屋は?他のところはどう?

名古屋だけに限らず、レイヤーとカメコにマナーブックといった物を配っては
いかがでしょうか?
ルールではなくマナーを訴えかけるようにして、レイヤーとカメコ用に
別々の物を用意して登録の際に配ってみてはどうでしょう(コストをどうするかが
ちょっと問題になりますが・・・)
外でコスをする事は恥ずかしいことなんだよ、トイレで着替えるのはトイレを
使う人の迷惑になっているんだよとか、こんな撮影の仕方をするとレイヤーに
嫌われますよとか、レイヤー100人に聞いたこんなカメコは迷惑とか、単に
禁止と書くのではなく何故ダメなのかを明記してあるといままで気にもしなかった
若い人たちにも理解してもらえるし、きちんと明文化してあればレイヤー同士でも
注意しやすいと思うんだがどうだろう

一応パンフにルールとしては載っているけどもっとレイヤーとカメコに特化した
物があるとより浸透しやすいし各地の事情に沿った物も作りやすいかと
仙台ではあまりイベント後に公園とかでコスしてるとかの苦情は聞かないし(笑
335名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/11 04:11 ID:XUJbvZIj
>>334
その配った紙は、間違いなく床や屋外に散乱していることでしょう
それは間違いなく無駄だと思う。レイヤー的に「外でコスしちゃ駄目」って事はないんだもん。
許可が曖昧(大丈夫らしい)だからうじゃうじゃ増える訳で、公園使って欲しくないならやっぱり管理者の人にちゃんとライブ側で許可が降りるのか降りないのか聞いて、結果をパンフとか更衣室とかに貼り出すとかすれば良いと思う。

許可出たら
「正式に許可は出ましたが、ゴミを出したり過剰に騒いだり花火をしたり(GWにマジであった)すればすぐ許可を取り消すそうです。
下手をすればライブ存続も危ういので、協力お願いします」

禁止に出来たら
「公園使用については管理者から禁止令が出ています。絶対に行かないようにして下さい。」
とかで。
>>334
厨房はまず日本語読むのが嫌いだからね。無駄だと思うよ。

あと、公共の場でコスすることの恥ずかしさなんて
いくら言葉で説明しても奴らにゃ絶対理解不能だと思われ。
遅レポですが。
4/29岐阜コミケに行ってきたよ。

岐阜での開催に利用する2会場のうち、今回は小さい方の産業会館。
年齢層やファンルは前回と変わり無いみたいだけど、コスは感覚的に
前回比1.5倍って感じ ----- ステージ上にギッシリだもん。
気候が良くなって薄着も可能になり、いろんなバリエーションが楽し
める様になった所為もあるんだろうけど、確実に名古屋化傾向が顕著
になってる気がする。
ゴスロリ・グッズ、ラミカ、カンバッジ、おまけに空席も目立つ。
そろそろ岐阜も本を売る&買う場所では無くなっているみたい。

今回はスタッフの手際の悪さも目立った。
一般入場が11:45位まで列を作るなんて、この小さな会場では有り
得ないでしょ。

地元唯一のイベントだからと、ちょっと過剰に期待してしまう自覚
もありつつ、でも誰の目にも確実にレベルダウンしている現状を
何とか良い方向へ・・・などと、つい思ってしまいます。
え? じゃ、ティアへ行け、ですか。
いや、次回もちゃんと岐阜コミケを応援しますよ。
次々回くらいにはサークル参加も考えてます。
>321
あのワールドも共同(?)開催していた時期がありました。
規模の格差は・・・離れの小部屋って感じで、癒しやまったりを通り越し
わびさびの境地に達するものでした。
以来デリータのイベントは、岡崎も含め名古屋圏から撤退したのでした。
カメコ規制すればコスも大人しくなる
コスを規制すればカメコは大人しくなる
どちらが良いのか…コス登録料とカメラ登録料を300円くらいとったら?

>>312
非ネラ―の友人や自分のHPにも掲載して情報源は噂システムに紛れこませるが吉
これを複数でやればネタ元がわかりにくい。
じゃあ8月のサークルカットのどこかに

「 M   H    K」
(真面目に 本を売る 会)

という文字を小さくどこかに入れるということで。
アルファベット三文字だったらそこまでスペースとらないし
手書きでもフォント合わせなくてもよさげ。ドゥーでしょう?
腐敗しきった現場のスタッフ(トップ)を含めたの解任の方法だが、名古屋復旧委員会氏の
意見に賛同する全スタッフのの署名を集めてじかに東京本部に直談判する。
これが通らなければ私たち全員スタッフ辞めますとでも言えば東京本部も名古屋の
膿(トップを含む)を擁護する事はまず不可能になる。
もしこの談判を蹴って半数近くのスタッフを失えば名古屋雷武の開催すらあやうくなるのでな。
企業というものは常に金銭的なものを優先するものであるから開催するためにならトップ以下
数名の首切りだって辞さないだろ。
で追い出したあとの暫定なトップは名古屋復旧委員会氏がすわって改変に勤めるといいでしょう。
(地区マネージャー代行を務めた実績があれば新トップに座る可能性がかなり高いですし)
でスタッフの教育強化やコミケスタッフの知り合いがいれば実際に雷武の状況を
見てもらってスタッフ動きや対応などどうだか紙上に上げてもらってそれを元にスタッフの質の
向上を行うのがいいかもしれないな。

あとコスプレ関係についてだがコスプレ自体の禁止についてはまず無理だと思うがコミケのように
コスプレに制限を入れて置かないと後々問題が発生する可能性がある。
たとえばラケットを振り回して公共物を破壊したりとかいろいろとかんがえられます。
あと入口にスタッフを数人配置して公園への流出防止に努めるなどする必要があります、
そうしないと公園でコスしたままはしゃぎまわる香具師が警察のご厄介になったときに
雷武は会場がそれ以降つかえなくなる可能性もありますしそのイベントスペースが
他の同人関係のイベントが使うとすればそのイベントすら締め出しを食らう可能性があるので
そこら辺は厳重に取り締まる必要があります。

以降は夜にうpします。
本出す人だけでサイン送りあってるだけじゃあんまり意味ないような
そんなことやっても本出すサークルが増えるわけでもグッズサークルが減るわけでもなし
>>343
例えば一人でサークル参加とかで会場回れない場合とか、
サークルカットでどれくらい本を作る気概のある輩が参加してるのか、
(強制的に買わされた)パンフみれば分かるでしょ?
また慣習化すればどれくらい増えていくとかも判断できるし

即効性のある、合理的な方法ではないだろうけど、
今現在真面目に参加してる人に対しての、
精神的な効果が得られる方法だとは思うが、どうか?

2ch見てるヤシらの小範囲な効果しかないとしても、だ
私には内輪受けに過ぎない印象が有る。ごめん。
>>345
そりゃ内輪受けでしょ、とりあえず

ここで話し合って、それを実行したら状況改善されるってくらいなら、
正直ライブがここまで腐ることはなかっただろうし

でも何もアクションを起こさないよりはマシでしょ
内輪受けでも、何らかの意思表示をしておけば、

知らない人がそのマークに興味を持つ

なになに?真面目に本を売る会?へ〜、私も参加しようかな。

真面目に本を売るサークルが増える

(゚д゚)ウマー

なんてことにならないかな。
2ちゃんねらーだとか関係なく広まっていけば微力ながらもよいと思うのですが。
でもさ、堕落するだけのコスプレイヤーよりも、
やる気のある、新刊も出す2ちゃんねらーの方が人権を認められそうなんですが。
やはり本を出すためにサークル参加してる者として言わせてもらえば
主催側には同人誌目当てで来る参加者を優遇する計画を練って欲しい。
前にも出てるけど、何らかのコネで大手さんに出展願うとか。
できれば同人ショップで委託されないような大手さん出展だと
それなりに人も集まると思う。
これは1つの案でしか無いけど、何か同人誌客優遇計画立てて欲しいね。

主催側は現状で満足してる気がするから強く言えないが・・・
一応コスプレ写真をライブで撮っていたりしたけど、最近はそれも無し。コスプレも人気作品に流れてしまって
(要は鋼とジャンプに)興味のあるジャンルのレイヤーさんがいなくなってしまったから。

公園コスに関しては
「ライブの会場外だから監督責任がない」
と主催者側考えていそうで怖いです。

しかし、鋼やジャンプなど話題ジャンルの作家さんでもライブの現状、良しとしているのでしょうか?
>>341
「 M   H    K」
(真面目に 本を売る 会)
の普及HP作成してくれ、2chの香りが無い雰囲気のを。

HPを持ち、参加登録してよいってこのスレの住人は登録をしてもらい
自分のサイトにバナーを掲載して参加者を増やしていく
それで興味をもってくれた人が増えれば良い本が増えるかも。

内輪から地味〜に広まり良い本が数冊でも増えれば成功って感じで。
8月、蝉を胸に付けて参加してみようかな<もし、本作れなかったら

>>350
正解(wwww<公園コスについて

>>351
341じゃないんだけど、こっそりと、今から作ってよか?
ベースは自分ところのヤツになるんだけど、それでよかったら。
ちなみに、2chってどこかに入れたほうがよいかな?

……でも、自分物書きだから、絵は無理なんだよな。誰かバナーキボンヌ
2ちゃん外にアピールするにはいい感じだけど
シティに行ってるような人が集まってライブ活性化のアピールにはつながりにくいかも
コミックライブでってサイトに書くのはちょっとどうかと思うし
>>352
ネラーだとばれたくない人も居るだろうし
2chの香りが無い物の方が良いと思います
よろしければお願いします
ネラー以外にも十分広めないとね
356352:04/05/12 00:00 ID:Ns2H1bDJ
とりあえず、急ぎで作ってみた。
なんかあったら意見、修正事項キボンヌ

ttp://pikky6143.ld.infoseek.co.jp/
357541:04/05/12 00:24 ID:jlaA+n0K
>>352
乙カレー。ありがとうございます。
行動はやくてびっくりです。言いだしっぺの漏れがつくるべきだったんだろうが
(HPは作れるんだけど)UPができないので助かりました。
バナー以外にも絵とか必要だったら、ヘタレだけど協力させていただきます。
これから発展してくことを願う。



358名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/12 00:42 ID:Fqj41nxE
当初は名古屋のアタマを替える事だけを考えてました。
ここでそれが賛同されたら他のスタッフを私の味方にして戦うって考えてましたが、
ありがたい事に完全にそんな次元の話ではなくなりましたね。しかも追い風が強くて助かります。
そして追加プランを考えました。
プラン1、コス板で後コス撲滅を叫ぶ。 これは叩かれるだろうが実行しようと思います。コスしてる人に文句を言う理由は、
     公序良俗に反する行為(会場借りれなくなる恐れがあり多くの人が迷惑する)だと運営サイドは考えてるから。
プラン2、サクっと私が公園管理者に電話して実態はどうなのかを聞く。私もレッキとした運営サイドの人間ですから。 (  ̄ー ̄)
プラン3、スタッフと相談。 このスレでスタッフ同士で話合うなんて迷惑もいいトコですから、
     賛成反対意見あるスタッフは[email protected]までメールください。
プラン4、プラン1の内容を2ch以外の掲示板にも訴える。 これってどうなんですか?

359名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/12 00:46 ID:Fqj41nxE
>>356 凄いです凄いです!最高!
MHK、わりとイイと思ったんだけど
これ(名古屋中心)って入れなきゃダメ?
自分他地方の者だけどやっぱり本は壊滅的。
ライブ全体の活性化になってほしいので
次回活動とかでなく全国のライブの度にやってほしいなあ

きちんと()で分けて書いてるのにケチつけてすみません
突貫まにあわせコピー本を作っている人はどうなるの?
「これでも自分はまじめに作っているんです。キャハ☆彡」
って言われたら認めるしかないのでは?
>>358
後コス撲滅協力したいです。スタッフだけの責任ではないと思うので、
小さいことですが周りの後コスやってる人に注意するようにします。
コス集団の圧力に引き公園内で遊べない一般の子供づれの親子を見ることがあります。
こういう風景をみると私たち参加者はどういう目で見られているんだろうと思います。
改善の方法などは何も言える身ではないですが、熱意はすごいものだと思います。
是非頑張っていただきたいです。

>>360
賛成!名古屋から話が始まった訳だけど、話でてないだけで全国的に
廃れてんだよね。
折角こういう企画ができたのならみんなで活性化させて行きたいね。

363名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/12 01:08 ID:qygg7GdJ
>>361 現時点では何かを立ち上げるっていう行為が草の根活動を推進するって事であり、
    そのような難しい問題に頭を抱え込んで躊躇するより行動する事が大切だと思います。
    MHKに相応しいかなんて軌道に乗ってから考えたらいいです。そもそも個人のモラルに問いかける活動なんですから。
>>361
それはまわりの人間が決めるさ。
別にMHKに賛同したからといってメリットがある訳ではない。
カットのロゴを見てスペースに逝ったとしても
その本に魅力がなければ誰も買わないし。
365351:04/05/12 02:00 ID:/L+K/WYp
>>352
お疲れ様です、お任せしてしまって申し訳無いです
それと賛同者バナー登録型にすると良いかと思いますがどうでしょう
>>346
突貫まにあわせコピー本とかだと宣伝どころか逆効果だしね
366342:04/05/12 03:08 ID:5f3TfW9q
昼間の続き

サークルについてだが関西方面にいる男性系および女性系の大手から準大手クラスのサークルに
直にオファーをとって参加してもらう。大手クラスを参加してもらう事により、他のサークルも
自分も本出さなくてはという意欲をわかせるという相乗効果も期待できる。
自分も他のライブだがぺパをみてこれで同人書けばそれなりに売れるのになぁと思えるところが
ちらほら存在する訳なので名古屋のそういったサークルの尻を叩くといった効果もありそうです。

一般参加者(ここはあえてそう書かせて頂く)もスタッフの質の向上、サークルのレベル上げを
なされれば本家のコミケに参加している一般参加者も来る様になる(コミケは年二回しかないので
雷武のような定期的な感じでである名古屋雷武で大手クラスが買えるようになると嬉しいだろうし)
今までの参加者も質の向上は期待できると思います。

以上
>名古屋復旧委員会様 後コスについて
厨レイヤーに対して「公序良俗に反してますとか外コスは常識外です」と言っても
336が言ってるように、レイヤー的に「外でコスしちゃ駄目」って事はないんだも
んと思ってるんだからもっと具体的な言い回しでないと通じないかも?
多分、街中でコスをするって事だけだと法律的には罰する事は事実上出来ないと
思うので・・・

と言う事で他スレからのコピペで申し訳ないが

ウェディングドレスで街中を歩く奴はいない。
それから、祭半纏で街中を歩く奴もいない。
そして、死装束(白装束)で街中を歩く奴もいない。
どれも、しかるべき状況ではそれを装束することが歓迎されるものなのに、
誰も街中ではやろうとしない。それは何故か?
それは、日常の中に非日常をぶち込むことになるからだ。
非日常な出来事の最中は、非日常な服装がふさわしい。
が、それを日常的な空間に持ち込むのはふさわしくないと
多くの人々は本能的に知っている。
違和感、脅威、威圧感、言葉は何でもいいが
日常の生活を送っている周囲の人々に影響を与えるのがわかっているからだ。
短く言うなら「場違い」という奴だ。
コスは作品人物に自らを重ね合わせ仮装する非日常行為。
それを他人の日常の中(街中)に持ち込むことは、
社会性を持ち合わせた普通の人間なら本能的に忌避することなんだ。
それが「常識」という奴だ。
非日常の中(イベント。ハリポタなら上映会も含まれるのか?)での非日常は
許されるが、日常の中での非日常は避けるのが常識人、それに考えが至らない者は
非常識人だ。

正直奴らには「会場が借りられなくなる」という言葉は抑止力にならないと思う
>>367
言葉に出来なかったことを解りやすくまとめてある爽快さはあるが
コレを厨に向けての説明とするなら
もっともっと噛み砕いて解りやすくしないと通じないと思われ。
369名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/12 09:21 ID:qygg7GdJ
一般人に呼ばれる前にこっちで警察呼んじゃ駄目かなw
>369
警察が来てからでは遅いから
どうにかしよう、どうにかしなければって
皆が憂いてるんじゃないの?
復旧委員会氏はなにがしたいの?
>369
だめだろw
つか、運営側が突っ込み待ちしてどうする!

まぁ、どちらにせよ、後コスは運営側も迷惑していること、
マナーの悪いコス・カメコは発見次第注意すること、をしっかり
パンフレットでアピールすることから始めるべきだな。
今時オンリーでも珍しいぞ、パンフの諸注意が
たったの2ページで文字のみってのも。
あれじゃ誰も見ないし、運営側も注意する気がないんだなと思ってしまう。
どうせパンフを厚くして暴利を貪る気なら、注意漫画でも増やしてホスイ。
つうか、外で後コスが出来る=中に入らずともコスプレが出来る
という概念が広まってしまうと、初めから会場に入らず、みんなの
「後コス待ち」をしてるレイヤーも居るんじゃないのか?

会場内でしかコスプレは出来ない、ということを徹底しないと、
ライブ側も利益を逃すことになると思うんだが。
ここを見て私も久しぶりに8月名古屋に参加しようと思ったよ。
1日目大阪・2日目名古屋に。
自ジャンルはナマモノなので、サークルはかなり少ないと思うんだけど、
地道に続けていればサークルさんも増えるかなと期待してw

後コスは禁止されてない(許可が出てるかは置いといて)から行ってる、って人が多いと思うので、まずは管理者に公式に問い合わせをして欲しい。
許可の有無を気にしながら惰性で行っちゃってる人も多いからはっきりと「禁止」って出たら後コス人数激減するよ。マジ。
とにかく、レイヤー全てがDQNで後コスマンセー派、みたいな考え方はやめようよ。
レイヤー側にもコスは即売会のオマケだって分かってて共存を願ってる人も沢山居るんだから。

それと質問。後コスでなくて、カメコやレイヤーのマナー悪行動ってどんなの?
漏れ毎回コスゾン見物行ってるけどヨクワカンネ
まあDQNコスをなんとかしないと
良識あるレイヤーとカメコも同じに見られる罠

DQNレイヤ―は腐女子の好きな漫画と同じで使い捨てなんで
会場が借りられなくなるは抑止力は無いだろうね
>>356 サイトうP乙!
ちょっと主旨が判りにくい気がしたのでこんなんどうでしょう。

■MHK(真面目に本を売る会)普及用HP TOP案

 同人誌即売会におけるコスプレやグッズも一つの楽しみ方では
 あるけれど、もっと「本」を読みたい・買いたい・見て欲しい。
 そう思っている人も多いはず。

 ここはそんな「同人誌を作る人」と「同人誌を探す人」
 双方の声から生まれた「真面目に本を売る」サークルを支援し、
 アピールするためのページです。
参加資格
・同人誌の発行をメインの活動とするサークル。
 既刊・新刊を問わず同人誌を出版していることが条件です。
・CD-ROM形状でイラスト集・音楽・ゲームなどを制作発表している
 サークルの賛同もお待ちしています。

注意
---------------------------------------------------
 グッズ(ラミカ・便箋・シールなど)、本の形ではない原画(色紙)類の
 展示販売、ペーパー配付のみのサークルは「同人誌を出版・頒布する」
 という主旨に沿わないので参加できません。
---------------------------------------------------
参加方法
1)サークルカットを描く際に「MHK」の文字をどこかに入れて下さい。
 大きさ、書体などは自由です。

2)見た人が「このサークルは本をメインに活動しているんだな」と
 スペースに立ち寄ってもらえるよう、当日は頑張って本を並べて下さい。

3)仮* 同人サイトをお持ちの方は登録式のリンクにサイトを登録できます。
 (賛同者バナー登録型のリンクページへ)
 「ジャンル/カップリング・傾向」
 「次の新刊発行予定のイベント参加日」←必須入力にしてほしい

初回の活動/賛同報告は
 2004年8月21/22日「コミックライブin名古屋 夏フェスタ2004」
 カタログ上で各自アピールしていきましょう!
379376:04/05/12 14:02 ID:RAiUL3hx
以上です。

一応(仮)で入れておいたけど、賛同者バナー登録型リンクについては
個人的には要らないと思う。
同盟厨とか宣伝厨で本来の意味を成さなくなるくらいなら
各自サイトにMHKバナー&主旨説明サイトへのリンクの方が良くない?

それとあえて「コミックライブ」も「名古屋」も入れていないのは、
これってコミケ以外の即売会全体に言えるよなーと思っていたから。
ライブと公式に共同企画でもないし(名古屋復旧委員会さんはいるけど)
地域特化すると「内輪受け」に終わってしまう気がしてもったいないなと。

当たり前だがライブであることは重要なので
「主にコミックライブに参加するサークル」の一文をどっかに入れたいね
うまくまとめられなかったけど参考になれば。
>379
自分もバナー登録型より各サイトにMHKバナーを貼ってリンク、
の方がいいな。貼るだけの主張同盟みたいな感じで。
自ジャンルはナマモノなのでサイト登録できないからさ。
使いやすいアイコンバナーとかだといいなぁ。
381名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/12 15:32 ID:jgtiXfp1
>>374 私から見たマナー悪いコスは、
1、衣装のまま来場退場しようとするヤツ。 これは入口のスタッフの努力でいくらでも防げますね。
2、長い剣とか持ってきて撮影以外でもブラブラ持ち歩くヤツ。  名古屋のルールでは長い物品アウトってなってるが
  現状で取り締まれてないし、撮影以外はしまっといてくれたら問題ないと個人的には思います。
  ルールの根本が他人に当たらないようにしろって事なんでしょうから・・・。
3、トイレで着替える。  他の人の迷惑です。これもスタッフで解決・・・。
4、はしゃぐ(主に若年層)。  まあ楽しんでくれてありがたい話ですが狭い会場なんで程々に。
  走る人を注意し、はしゃぎすぎて周りが見えない人に程々にねって注意すればいいでしょう。
私から見たマナー悪いカメコは、
1、写真を撮るとき喋らない。  ジェスチャーだけでなく口で礼を言ってください。
2、ストーキング  時々レイヤーさんから助けを求められます。これもコミュニケーションで。
恥ずかしながらカメコに問題があるってのはあんまり聞かないです。
382名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/12 15:36 ID:jgtiXfp1
とりあえず公園管理事務所に聞いてみようと思い名古屋市役所へTEL、
すると公土木管理で管理してると言われそこへTEL、
すると名港管理が管理してると言われそこへTEL、
するとポートメッセで聞いてくれと言われそこへTEL、
すると名港管理が管理してると言われ爆死・・・。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/12 15:48 ID:leTysbbC
朝から書き込みご苦労さん。
ひょっとしてヒッキーな方ですか?<復旧委員会
384名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/12 16:20 ID:jgtiXfp1
緑地保全課を探し出して聞きました。要点を整理しますと、
1、今までクレームはない。
2、後コスの行為が良いか悪いかは保全課は判断できない。
3、公序良俗(他の緑地利用者に迷惑かけない)に反しなければ何してもよい。
4、申請して緑地を借りてる訳でもないんでそんなに人が集まるんなら主催者側で抑止してもらえるならありがたい。
>>376-378
最初の方はいいと思ったんだけど
最後でいきなり「初回の活動は8月の名古屋ライブ」ってのはどうかと。
ライブは全然参加しないと言う人が興味持って見たら、最後で
「ライブかyo!」と引き返すだろう。
(あと、ライブ出る人でも名古屋以外の参加は「名古屋かyo!」と引き返すかも)
ご自身も言うように、あくまで「コミックライブ中心」でやるなら
もっと最初の方に目立つようにアピールした方がいいと思う。

あと、個人的には8月名古屋を最初って厳密に決める事はないと思う。
その前にも各地でイベントあるし、フライングしたっていいんじゃない?
個人で頑張ることだから、厳密に「ここが初活動」って
決めることはないと思うんだがなー
>>385
同意。

どうでもいいけど、5日の名古屋ライブに参加した時、
走ってる人をちゃんと注意しているスタッフさんを見かけたよ。
>384
つまり、基本的に
人が集まって何かするなら使用許可申請が必要、
ということでFA?

後コスさんたちには、その辺強調すればいいかもね。
388387:04/05/12 19:03 ID:lSbhoqA6
もれた orz

>384
たらい回し乙でした。
真面目に本を"売る"会ってのがなまなましいなあと気になりました。
同人誌は販売じゃなくて頒布という表現で通した方がいいと思います。
真面目に本を作る会とかじゃだめですか。
この名前では本を作っても売れなきゃダメみたいに見えてしまいます。
実際原価以上のお金を頂いて作っているのでなんとも言えませんが
作る会でもよいと思います。
他のコスとかのことについてはともかく
「真面目に本を売る会」って…

そんなキャッチコピーだか団体だかで本を作る・売る気力が沸いてくる萌えっておかしいだろ
>391
だが、萌えが本を作る方向ではなく、グッズという楽に表現できる媒体に
流れて行ってることも事実。

この流れは、もともと「真面目に本を売ってる人たちのオフ会」から
派生してるからね。同人即売会の健全化という理論じゃなくて、
まずは「真面目に本を売ってることをアピールする」ことを
目的に動いてる。
外から見れば泥臭い主義に見える行為かも知れないけど、
結局はライブで本が増える&売れなきゃ駄目なわけで。

個人的には、既にきれい事を唱えてる場合じゃないだろ、と思うので
このままでいいと思う。もちろん、「作る会」でもいいけどね。
私も「作る」の方がいいと思うかな。
ライブ合わせで本作ってるみたいなイメージで。
「売る」だと他のイベント合わせで出した本を
ライブに持っていって売るでもOKって感じ。
実際本いっぱい並べてる人は、そういう人の方が多いけど。
今のライブじゃ本目当ての客がそもそも少ないから
ライブ合わせで新刊出す方が泣きを見るのが現状。
そういう状態を変えるために、一人でも多く新刊出す人が増えるといいね。
名古屋、ライブ限定(見たいに取れる)のが少し残念。
当方ライブ近くでやってない地元での活動者なのだが
自分もリンクしたい(´・ω・`)
できればどこ限定だとかそういうのは無いと嬉しい…
もし>>352さんが忙しいようなら他の人が管理するとか、
管理する人を数人決めるとかどうだろうか。
>394
ここ、そもそもライブのスレだしなあ(w

ミケや都市では本中心に活動するのなんて当たり前。
わざわざ意思表示する方が痛々しいって感じだから
そっちの方の参加者は望めないんじゃないかな…
>394さんの言うイベントは、ライブ並みにグッズ&コス蔓延で
本が少ないイベントなんだろうか。
>>395
雷部がない所でもアマ主催のオールジャンルイベントは結構あるし、
地方イベントは何処もそんな感じなんじゃないかな。
>>395
ライブスレってのはわかってるけどいい企画だなあと思うので
他イベントでも頑張ってほしいんだよ…(´・ω・`)

特に九州で。マジデオネガイシマス
サークルカットにMHKと書いて真面目に本つくるだけなら
どこで誰がやっても自由なんじゃないかな。
サークルカットに「本有ります」って書くだけじゃだめなの?
皆が書くようになったら「うち本無い!恥ずかしい…」って思う人も出てくるかもよ。
盛り上がってるとこスマンが、そろそろ名古屋スレを建ててはどうか。
他の地域の話しが書き込みにくい雰囲気になってるよ。

名古屋の方々、応援してます。ガンガレ。
しかし悪名高いんだな、名古屋ライブって逆に興味をもったよ
MHKはどこでやってもいいんじゃない?
名古屋なのは半オフ会みたいなもんでしょ
うん、「後コス」なんて初めて聞いた。
外でコスやってるのザラにいるなんて、なんだそりゃ。
名古屋…凄いところだ。
名古屋スレって立ったら立ったでライブの話題しかないんだよなぁ
しかも必ずと言っていいほど荒らされるし
メンコミは独立スレがあるしメンコミ参加サークルからはライブは同人誌即売会とは思われてないし
>>399
今の状態じゃ個人が頑張っても効果無いんでまとまってみよう、
何人かが同じマークを掲げてたら気にしてくれる人が増えるんでないか
という効果を期待してる訳で。
将来的にそうなることを目指してるんじゃないの?
本がない=恥ずかしいって認識が一般的になったら万々歳じゃん。
他の即売会じゃ、イベント会場外でのコスプレ禁止なんて不文律以前に常識だもんな。
まあ名古屋ライブの特殊点は、会場が埋立地の突端で
会場以外には何もない、会場に用がある人以外はほとんど誰もいないというところ。
復旧委員会氏への回答「今までクレームはない」というのは、
多分に「クレームを出すような人が会場周辺にいない」というところが大きい。

まあ、あおなみ線開業で、あの周辺が拓けてくるようになると、
遅かれ早かれ今までのようにはいかなくなるだろうが。
>>402
当初は知らなかったんですよね>公園コス
バスだと公園が見にくいルート上を走る上に、乗った時点で寝ることが多かったですから。
(それよりもまず終了時間前に帰っていた)

>>405さんが仰るようにあおなみ線が開通すればおそらくはあの公園、線路側から丸見え(終着駅が高架上にある)なのでさすがに馬鹿も出来なくなるでしょう。
ただ『拓けてくる』までに相当数時間が掛かるとは思われますが。
入退場の際に止められないってとこがまず不思議だなあ。
なんか名古屋の話聞いてると私の知ってるライブとは
別のモノなんじゃないかとすら思えてくる…
うちの参加範囲は、今は幕張と宇都宮くらいなんだけどね。
408406:04/05/13 00:02 ID:L1tI04PI
誤解の無いように

実際問題、公園コスが殆ど問題にならなかったのは
『コミックライブの名古屋会場周辺がまれに見る辺境の地』
だったからだと推測されます。数年前にショッピングセンターが出来た物の、周辺には民家もその他の公共施設も存在しません。
コミケがお台場に移った直後のビッグサイト周辺よりも過疎地と思われるぐらいです。

あそこが人の住む町に変わろうと思ったら一年や二年じゃ無理と思われます。
409352:04/05/13 00:02 ID:Fa7k64MF
一応、376の案をベースに変更してみた。
また修正事項あったらキボンヌ

>>360等の意見もあり、一応全国、どのイベントにも対応できるように変えてみた。
漏れ自身反省しなければいけなかったのは「売る」という言葉を使ってしまった事。
配布を使わなければいけないのに、最初のテンプレであったように「売る」を使ってしまった。
指摘してくれた香具師サンクス

作る会でもいいんだが、毎月1冊オフセを作るのは厳しいと思われるから、配布にしてみた。
どーしても、「作る会」の方がいい香具師いるか?

410352:04/05/13 00:10 ID:Fa7k64MF
書き忘れ、連書きスマソ

>>376氏、勝手に案をつかってスマソ&サンクス


名古屋の会場は、>>405の言うとおり「クレームを出すような人間が近くをふらついてない」
という好条件に成り立っているのであって、以前からスタッフ内でも問題にしたこともあるらしい。

が、放置してるんだけどな。ダメジャン
411341:04/05/13 00:12 ID:LTw+SAOr
>>352
スマヌ。よく考えないでカキコしてしまった。

でも「配布」はまた違うような気がする・・・・。
すまん、正直名古屋ライブにだけ合わせて新刊を作ることは
自分には無理だ……。
参加がどうしてもビックイベントの後の大きなライブになるので、
名古屋合わせの新刊を作っている暇がない。
年に一回ぐらいは合わせて作ろうと思うんだが、それでも参加
できるように「配布」または「頒布」にして貰えると大変嬉しい。
作るって、別にイベント毎に作るって意味じゃないと思うんだけど・・・
414406 ◆dBx1o0d0sw :04/05/13 00:16 ID:L1tI04PI
しかし、なんで公園コスなんて流行ったんだろ?イベント参加の規約に引っかかる(コスプレでの来場はNO)上に時間が遅くなれば帰る手段がほとんど無くなる
場所の筈なのに…。
単に写真写りが良くなるから?いずれにしてもなぁ…ロケとか称してあの公園での撮影写真を公開するのはどうかと思うぞ。
(イベント以外の愚痴でスマソ)
投稿誌なんかだと、野外撮影って誉められるんだよ。
「気合い入ってるね」とか。
あとやっぱり写真写りも屋内より良いだろうし。
そういう所から野外ロケなんてのが流行ったんだとオモ。
コスイベントが盛んな地域だとしっかり許可とってるみたいだけどね。
車で来てる人とか。バスも臨時便終わった後も運行してるから、帰りの事は
あんまり気にしないのでは?
公園はスタッフもいないし、走り放題騒ぎ放題。開放的な場所だからじゃないか?
あと外で撮ったほうが本物(?)っぽくとれるから。背景とか自然だし。

あの公園で撮られたコス写真、前find○utに投稿されてるの見たよ。
417406 ◆dBx1o0d0sw :04/05/13 00:41 ID:L1tI04PI
>>415
>>416
レスサンクス。『名古屋 公園 コスプレ』でググってみたらやはり批判が多いみたい。
コスプレ板の方でもあの行為は問題視されてました。

写真写りは良くなるかもしれないけど、やはり社会のルールからはずれる真似はいけないですね。
どんなに良い写真が撮れたとしても『社会人としての常識の無さを露呈』するほど馬鹿な話はありません。
配布する同盟だと第一印象で意味がわかりにくいしこれ入りたいってキャッチーさに欠けると思う。真面目に作るって別にイベント出るたびに出すって意味じゃないでしょ。名古屋ライブに合わせてもなにもこれは名古屋限定の同盟でもライブ限定の同盟でもないんだよ。
↑改行しる

確かに「配布」って言葉はピンと来ないかも。
無料配布だと勘違いしちゃう人もいるかもね。
私は「作る」に一票かな。
ライブ限定じゃないって方向性になったのはいいけど
私だったらコミケとかでは恥ずかしくてサークルカットに書けないな…
年寄りが昔話をしよう。

まだ3号館もなかった頃は会議棟もなく、周りに何もなく、
今では中庭状の地球儀のある辺りに出て撮影会、
コスプレはないちもんめ等が行われておった。
館内はサークルがいっぱいで、コスゾーンなどなかった。

こういうことが出来たのは名古屋だけだったらしい。
公園コスはその延長なのかな。
おーしパパ張り切って夏フェスタ2004の申込書DLし、且つ書いちゃったぞ!
まだシティがあった頃以来の名古屋参加をしてみたいと思います。
大阪→名古屋かあ…婆にはつらい鴨だが楽しむよ。
自分も「作る」でいいとオモ。
本を「出す」ってのはダメ?
なんで作る、では駄目なんだろう。
というか
>作る会でもいいんだが、毎月1冊オフセを作るのは厳しい
作る=オフセ ってどこから出てきたんだろう。

「新刊有ります」「(活動内容)有ります」でいいんでない?
普通に一般参加、ここを見ていない人に分かりやすくアピールできるのは
そっちだと思うんだけど。
どうもMHKって言葉が出たときから内輪に走っている感じがする。
愛と魂が入ってればコピー本でもOKでしょ
他のイベントで出した本でも

恐れてるのは本が無い状況
ライブ=コス+同人グッズ売りな状況を同人誌即売会に戻したいってのだろうし
ある基準をクリアしなきゃ名乗っちゃダメ、って物ではないんだよね。
まずは内輪受けでも良いから初めて見ることが大事なのではないかと。
サイトとかロゴ、バナーなんてのはあとから付いてきたっていいんだし。
とりあえずは「ウチは本メインですよ」ってのをアピールするためのモンだ、
ぐらいの認識でいいんじゃね?
はじめてみる、のは賛成なんだけど
なぜ同盟のような形、内輪にしかわからない形に
しないといけないのか、が判らないんだ。

1〜2日前の書き込みみれば流れはわかると思うけど、
あのサイトは2ch外に広めるための口実みたいなもんだよ。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/13 02:51 ID:Mx2JZ/kN
適等に始めると、そこそこ広まったら「これが流行なの?」って勘違いする厨が出てきて、グッズオンリーなのに真似する香具師が出てくるぞ
これを避けるためには、使用開始前にしっかりとした規定を作り、十分認知された状態を作らないといけないぞ
毎月1冊作るのはコピーでも難しい
机に置ききれなくなるのもいやん
本を作るっていうのは 絶えず新刊を作ると同意ではないから心配はないと思う

webで『まじめに更新をする会』があったら変だと(私は)思うように
自分はわざわざ同類意識はいらないのので、
この会に参加しないけど応援している。
できれば、「本を作ってるのはMHKの人だけ」、
「カットにMHKと無いから本が無いだろうと思う」といった
選民意識的考えに至らないことを心底願ってる。



>420
懐かしい。あの頃はコスプレは外にいるもんだと思ってた。
でもあの時代と今の公園コスの間には期間的に隔たりがある気がする。
>431
今までと同じつもりで外へ出る。→怒られる。追い出される。→公園
こういう流れだったのではないかと推測。
それとも、突然公園コスは始まったのかな。

というか、
>懐かしい。あの頃はコスプレは外にいるもんだと思ってた。
これが、答えの一端かも。
でも3号館がなかった頃って随分前じゃね?
>430
>webで『まじめに更新をする会』があったら変だと(私は)思うように

あーなんかモニョリ感を的確に表してくれた例えだ。
まさにそういう感じなんだよな。
私も行く末は見守ってるけど参加はしないつもり。
というか「参加する」という認識になってしまってる時点でどっか間違ったような・・・
同盟とか名簿とか出てきたからおかしくなったのかな
もっとずっと軽いもんじゃなかったっけ?
マークを掲げることが目的になってきてる?
とにかく大事なのはしっかりした本を作ってイベントに参加することだよね?
3号館の工事期間中の吹上や金山での開催は辛かったよ。
現状だって本出したい人はしっかり出してるし
逆に出す気のない人は全く出さない。
たぶん、ここで会を発足してる人達は
自分が頑張るためだけじゃなくて
出す気のない人達の意識を変えたいんだと思われ。
そのためには同盟なり名簿なりの「集団」を作ってアピールするのが
手っ取り早いんでしょう。
成功するかどうかは疑問だけど…
438352:04/05/13 07:08 ID:5T5iFFD5
>>430
もちろん、漏れの場合『真面目に更新する会』があったら速攻辞めてるさ。
今の漏れのサイトなんかかなり放置状態だし。

この企画は、あくまで「MHK」という言葉を入れることによって、
見るほうも分かりやすくなるとともに、自分も「よ〜し、パパサークルカットに書いちゃったから新刊がんばってつくっちゃおうかな〜」
っつうこと=本を作ることを頑張る気持ちが出てこればいいかな〜。と思ってる。

で、広がってけば「ん?ここのサイトや、カットにも『MHK』って文字が入ってる」ということで、参加者にアピールすると共に、
ひいては自分自身も「次の本も頑張ろう」と思えたら儲けものじゃない?

つか、MHKじゃなくても、カットに「本メインです」って書けばいいんだけどね。
こっちの方が(かなり個人的には敷居が低いだろうから)やりやすいだろ……と思ってやってる訳。


>>432
いや、コピ本でもいいんだが、愛や萌えのないペラペラのコピー紙で「MHK」という言葉を入れられたら
嫌だからあえてオフセと書いたんだけど……。
もちろん、>>424が言ってる通り、愛や萌えのあるコピ本も記述OKですよ?

>>435
>とにかく大事なのはしっかりした本を作ってイベントに参加することだよね?
もちろん。
だから、同盟も組むつもりもなければ、名簿も作る気も無いし。参加してるサークルさんで判断されるのも勘弁
<つか、漏れ自身にそこまで管理する能力が無い
つう訳で、「出来れば当ページにリンクはってください」と軽い言葉で書いてある訳です。
んで、カウンタが無いのは、まだ仮ってのもあるけど人数で判断するのはどうかと思うから。


まぁ、いろんな事が活発に議論されるのいい事じゃないの?とオモタ
ちょっと言わせてくれ。

まずコスで入退場してるのなんかごく一部だぞ。厨サークル厨一般より少ないぞ。
その一部をスタッフが黙認せずにちゃんととっ捕まえて説教したら良い話だろ。

それに野外(レイヤーは後コスとは言わん)だって非コスの椰子からみたら異常かもしれんけど、はっきりと禁止令が出ていない上に事実上ライブの管轄外な訳だから、あの人達全てをよってたかって非常識だのなんだの言うのはおかしいと思う。

とにかく、変に正義感使命感連帯感持ちすぎて排他的になってないか?
グッズサークルも本専門サークルもレイヤーも同じ参加者として認められてる訳だし、本専門サークル様が一番偉い訳じゃない。

……木綿、良く分からん文章になった。
まあ周りを諫めるんじゃなくて自分らを良くする事から始めた方が良いんじゃないかって事で。
長文スマソ
やっぱりMHKという言葉に酔いしれているだけにみえる。
いくらそんな知らない単語が書いてあっても知らない人には
「そういうジャンルもあるのか」程度の認識しか呼べないと思う。
なんで本有りますって書くことより
つるむことの方がアピールできると思うのかな。
ねえ、目線はどこを向いている?
ここをみてる人?
それ以外の本を探している人?
誰に本を手に取って欲しいの?
単にMHKって書いてあるだけだと440の言うように
ジャンルとかと思われそうだからロゴマークにするんだとオモテタ

とにかくあの名古屋の現状をどうにかしたくて色々考えてるのに
「結局個人が頑張らないとダメじゃん」じゃ元の位置に戻っちゃうよ
MHKが内輪受けでダメだと思うなら改善案や他の方法出そうよ

>>439

禁止令が出てないし、イベントの管轄外だからコスプレするのはおかしい事じゃない、って事?
雷部スターフがあれこれ言うのはおかしい、なら分かるけど
442439:04/05/13 08:28 ID:jxIo4jr0
木綿、スタッフはともかく
特に悪いことしてない(主観やモラルは置いといて)レイヤーをライブスレ住民が諸悪の権化みたいな扱いして厨だのドキュソだの叩いて排しようとしてるのがおかしい
って事で。
たしかに、カットにマークを入れる、となると
恥ずかしがり屋さんにはちょっと無理かも知れないな。
要するに、「本を真面目に作る意志はあるけど、会に参加、という
スタンスが敷居を高くしている気がする」ということか?

個人的には、会場でセミを折ってチラシ置き場に置くだけでも
十分だと思う。誰が折ったセミかは分からないけど、この会場に
これだけ多くの有志が居るんだぞ、というのが一目で分かって良い案だなと。

真面目に本を作ってる人は、会場を見て回ればアピールしなくても
一目瞭然だから、この「真面目に本を作る」というアピールは、
イベント開催前にアピールしてこそ意義があるのかも知れない。

だから、このスレなどで「○○ライブに向けて入会します!
今頑張って本を作ってます!」というハラシマスレのような報告が
相次げば、それで「本を真面目に作る会」の意義は達成されるのだと思う。
後は有志にサイトにリンクして貰って頑張ってる度をアピールする
程度でいいかも。
444名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/13 08:40 ID:H3CsEr2T
>>439 情けなすぎる話、その一部を取り締まる事ができてないってのが大問題なんです。

440>> 仲間がいるとヤル気がでるから単語を作るんじゃないですか?連帯感ってヤツですね。
何かしないと駄目だと考えて奔走してるんだから全然効果がないって事も十分考えられますんで
『本有りますbyMHK』とかでやってみて手ごたえなけりゃ別の策考えたらいいんでない?
その折り紙を置くって自スペース内でやるぶんには自由だろうが
チラシ置き場に置くのは、知らない人が見たらただのゴミ放置では?
わかる人にしかわかんない暗号みたいなもんだし
余計内輪うけで終わってるっぽい。
スペース内のディスプレイに折り紙を組み込む
またはイラストボードなどの場合は折り紙と同等のモチーフを書く

で仲間数は十分わかると思う。
仲間がいるとヤル気がでるってのが存在意義なら、それで必要十分で
わざわざ部外者から見て意味不明のことをアピールする必要はないのでは。
うーん、何をするにもまず内輪受けから、だと思うんだがなぁ。
結局のところ、なにをしても内輪受けでしかないし。
なんか馬鹿なことをやってるよ、という程度の認識でいいと思うんだ。
折り紙置くらいでいいよ派→スレの仲間同士の連帯感を感じて、自分が励む材料になれば十分。
サイトなどでMHKをアピール派→スレ外の人達にも向けて、本を作るという意識を広めたい。

なんか決定的に考え方の違いがあるような。
結局どうしたいんだろ?と傍観派の私は思う。
自分がよければいいと言う人達はなぜこのスレに来るの?
自分が良ければいいなら不満なんかないはずでしょ?まじめに考えてる人の邪魔ばかりしないでほしい
>>439
つまり後コスは禁止されてないのにどこが悪いの?ってこと?
っていうかコスのまま出ていく人は一部かもしれないけど大半の人は外で着替えてるわけだよね?
大体コスのまま外に出るなというのを、じゃあ外で着替えればいいのねーなんて抜け穴探しのようなことやってる時点でどうなのかと。
あの文はライブからそのまま外に出したわけではないので何があっても貴方の責任ではありませんよっていう言い訳のように思うんだけど・・・
非コスの椰子からみたら異常かもしれんけどって言うけど非コスの人間がいったいどれだけいると思ってるんだ
イベント参加者だけじゃなく普通の人も見てるかもしれない。そんな中で異常と思われることをするのはやっぱり非常識でしょ。
苦情は来てないだけ。でも来てないからと言って誰にも迷惑がかかってないわけではない。
「真面目に本を作る会」への参加方法として、
・サイトから会のサイトへリンクを貼る
・カットにMHKと描く
・折り紙を飾る(自スペース・チラシ置き場スペース←終了後要回収)

の、どれか一つでも満たしていればOK、という程度にしておいて、
皆さんお気軽にどうぞ、というスタンスでもいいんじゃないかと思うんだが、
これだと間口が広すぎてアピール度が弱いかなぁ。
私は東京の人間なのでコミケ合わせの本を持っていくだけで新刊は出せないし『MHK』は知らない人には意味がわからないので掲げないけれども、
『本作ってます』程度のアピールはサークルカットに書こうと思うよ。
453439:04/05/13 10:50 ID:jxIo4jr0
>450

著作権ギリギリの二次パロ同人密造して閉鎖的空間で売買してるのも一般人からみたら十分異常で非常識だって。

悪いことしてないのに文句付けないでよこっちの勝手でしょ!
とかそういう事を言いたいんでなくて、(後コスが良い悪いでなく)形式的に言えばライブ管轄外の事だけをあげつらってレイヤーを敵視するのはイクナイって話。
論点すりかえんでくれ
結局は通じる人にしか通じない自己満足になるなら
あくまで自分の管理できる範囲内でやって欲しい。
チラシ置き場は反対。
隙間に置けばいいというが、それがたくさんあったら邪魔でしょう。
チラシ持ってく人達の手によって位置がずれて
誰かのチラシの上に乗っちゃったりするかもしれないし。
折る前の折り紙置いて配布ってのもどうかなあ。
本来ならチラシ置く場所だろ?
その分詰めてチラシ置きたい人もいるだろうし。
内輪受けとか自己満足とかで批判してる人たちは何がしたいんだ?
そういう馴れ合いが嫌なら、別に強制的に参加させようってわけでもないのに

>>454
つかライブのチラシ置き場って売れ残りの便せんとか、
サークルのペーパーとか置いてあるじゃん?
あれこそ邪魔だと思うのだが・・・自分のとこで配れと
>>453
一般人から見れば同人も非常識かもしれないけどこっちは一般人からは隔離されたところにいる
というイタチごっこはおいておいて

実害がないから諸悪の根源は言わないけど後コスのせいでポートメッセで同人誌即売会が開けなくなる可能性がないわけではないと言うことだけは頭においといて
>455
批判する意味で使ってるんじゃないけどなあ。
内輪受け、自己満足大いに結構。
同人全体がそもそもそういうもんだし。
だけどせめて人の迷惑になる形ではやるなよ、と。
「売れ残りのびんせんとか置いてる奴いるんだからいいだろ?」
ってのは赤信号みんなで渡れば怖くないと同じ。
というかペーパーは本来置いてもいいものだ。
むしろ当日は各々のスタンスで本を売ってることをアピールしていく、
という感じでやってくのがいいのかな。会にこだわらずに。
逆に、場所と日時だけ決めて、まずはその日その場所を
本を作る人々で盛り上げる、ということを重点に置くとか。
もちろん名古屋に限らず、他の地域でも地元民で開催を決めて。

もちろん、会は会でアピールしていくことは重要だと思うな。
自分はバナーが出来たらサイトに貼ろうと思う。
>439 形式的に言えばライブ管轄外の事だけをあげつらってレイヤーを
敵視するのはイクナイって話。

論点をすり替えているのは君の方、「ライブの管轄外かどうか?」ではなく外で
コスをすること自体が非常識だと言う話。

一部のレイヤーが外でコスをする>一般の人から非常識ないると思われる>
>コスをする人、全てが痛い人と認識が広まる>常識のあるレイヤーさんまで
肩身の狭い思いをする
レイヤーの大半が非常識なレイヤーの1位にあげるのが家からコスのまま
イベント会場に来ること、つまりレイヤー自身が外でコスをするのを迷惑と
思っているということだ

後コスは、確かに責任論を厳密に言えばライブの管轄ではないかも知れないが
ライブを開催することによってレイヤーが集まりその後、そこに参加したレイヤーの
一部がする事なのだから因果関係はハッキリしているので道義的責任は存在
すると思うし、現実的に「コスのまま帰らないで」と注意を促しているのも
その裏づけではないか

ちなみに「外コスが何故、非常識か」は367に書いてある
>それに野外(レイヤーは後コスとは言わん)だって
>非コスの椰子からみたら異常かもしれんけど
>はっきりと禁止令が出ていない上に事実上ライブの管轄外な訳だから
>あの人達全てをよってたかって非常識だのなんだの言うのはおかしいと思う

こいつみたいなDQNレイヤーが全体のイメージを悪くしてるんだがな。

MHKはサークルカットに入れてくれたほうが買いに行きやすいな。
自己防衛というのも考えなきゃな。
交通の便がよくなると、レイヤー目当ての変なのが沸いてくる可能性がある。
それで暴行やらレイープやら発生したら、いくら貴方が
「レイヤーが勝手に会場外・時間外でやっていた時に起きたことなので無関係だ」
といったところで通用なんかしやせんぞ。
MHKってあったら同人誌があって
なかったらあるか解らないんでしょ?
本を真剣に売りたい人だったらその仕組みに気が付くし
その程度のリサーチも出来なければ
やっぱり真剣かどうかあやしいので
解りやすくて良い企画だし
会場をまわる目安になるよ
参加しないと言っている人は自信がないか
他の人が盛り上がっているのが口惜しい人でしょ
私は単にねらーバレしたくないから。
もっと認識が広まって、2ch発祥だとわからないくらいになったら
参加考えるよ。
最初のうちはやっぱ抵抗がねー
最初は良い企画だと思ったんだけどな・・・。もうだめぽ
マトモに意見してる人をDQN扱いしたり話に乗らない人を貶したり、下手するとMHK参加者=厨なイメージが付くよ。
>439
>グッズサークルも本専門サークルもレイヤーも同じ参加者
同人「誌」即売会なんだけど?
コスプレオフ会やグッズ交換会じゃないんだよ
こういう勘違いはいい加減に辞めてほしい
MHK、サークルカットや折り紙が目印としておいてあって、
その真意はホームページに書いてある、と。
て事はネット環境がない人やネットで検索してみようと考え付かない人
にはその情報を得る機会がないのがちと気になる。
>>466
ネットから始まった企画が、クチコミとかで伝わるってこともあるし
それが魅力的な内容ならね
>>464
そういうイメージを植え付けたいのは君だろ
>430
>できれば、「本を作ってるのはMHKの人だけ」、
>「カットにMHKと無いから本が無いだろうと思う」といった
>選民意識的考えに至らないことを心底願ってる。

…私もそうならないように祈ってるよ。すでに雲行き怪しいけど。
こういう会ってなかなか定着しないよね…
(ま、そうすぐ起動に乗るって事はないんだけど)
この会には賛同が出来ないとか、ちゃねらーってばれたくない場合などは
カットに「本中心」とか書くだけでもいいんじゃ無いかと。

あと、パンフの新刊アピールコーナー、ボツ無しになればいいのにって思う。
一回、名古屋合わせでコピー本作ったのに当日のパンフに載ってなくて
かなり凹んだ…

ライブがこういう事出来るのか解んないけど、
新刊作ったらパンフ1部無料とか、そういうご褒美みたいな物が一番
効果は有ると思う。最初はご褒美目当てでも、本を作る切っ掛けになったらって。
470430:04/05/13 17:48 ID:LZYM4eia
>352=438
>もちろん、漏れの場合『真面目に更新する会』があったら速攻辞めてるさ。
>今の漏れのサイトなんかかなり放置状態だし。

なるほど。
私はそういう会の存在自体に違和感を感じる。
438氏はそういう会があった場合の脱退、存続を考える。
平行線の理由はそこにあるのだろう。
ちょっと前に誰かが言ってたグッズでひとつのジャンルにして本サークルと分けてってみんなで貴方にメールするのがいい
>471同意。赤豚も分けてから良くなったような気がする。

MHK参加に賛否があるようだけど、このスレ見るだけでも非常にやる気が
出てくるし、軽い気持ちでやってもいいんじゃないかとオモ。

同志が居た!→やる気アップ!→本を出すサクル増える(たとえ内輪でも)
→グッズサクルの人も本がイッパイ置いてるスペみて、本作りを意識しだす→
本を作ってみた(グッズサクル、絵は可愛い系だったりするわけで、ある程度
のレベルの本が出来る人は多いだろう)→売れた→本作りっって楽しいかも。

まあこんな上手くはいかんだろうがw
カットなどで意志表明出来ないひとは心の中で参加すればいいと思う。
自分はアピールとかは出来ないが、本イパーイ置いて参加するよ!

>471
漏れもドウイ。
同じジャンルの人で、赤豚イベだと本だけなのに(もちろんグッズスペじゃないとこ)、
貴方イベだとごっついタワー組んでラミカいっぱいだしてる人がいる。
もちろんラミカの方がすごく売れて列もできる。マイナージャンルだから
(でも売ってるラミカのジャンルはばらばら。むしろジャンル内のものが少ない)
よく隣になるんだけどお客さんとかこちらに流れてくるのでちと迷惑。
やっぱり赤豚みたいにジャンル分け、もしくはディスプレイの規制して
ほしいなぁ。

でも貴方、メール無視するんだよなあ。
>452
俺も同じ感じだ。
大阪より西でしか売ってない既刊をたくさんひっさげて
名古屋まで行って本だらけのスペースにすることは出来るが、
それ以上のここで挙げられている何かをしようとは思わないな。

「MHK」とは書かないしセミも置かないけれど、
スペースの前を通った人が、本がたくさんあるなと思って、
願わくば立ち止まって手に取ってもらえれば
俺はそれでいいな。

本は誰かが出さないと買えないし、
本は誰かが買わないと売れないもんだ。
>>464
公園でコスプレしてる奴は君の基準では普通なんだ…奥が深いな…
ラミカタワーに負けないディスプレイ考えなきゃな〜
迫力で負けないようにw
>475
>464の言うマトモに意見してる人って例のレイヤーのことじゃないのでは?
MHK話とコス話は別だろ。
大昔某所で新撰組のコスが流行ったとき会場をガラス越しに見たイパーン人から
「刀を持った変な人たちが大勢たむろしている」と通報があったような無かったような…

所詮俺らって外から見たらその程度よね…
会場内でコスしててもへんに思われることがあるんだから
外でコスするのはどうかと思うね

それと名古屋復旧委員氏は何を復旧したいんだ?
レイヤーの常識か新刊を出すサークルの数かスタッフのレベルか…

変なカキコでスマソ
煽るつもりは無いんだけど一応言わせて欲しい。

MHKの「真面目に本を作る会」は良いイメージが持てないよ。
いや、本を作るのは大賛成。
それこそが同人誌即売会のメインだし、文句は無い。
しかし普通に考えてもらいたいんだけどさ、
自分達の事を「真面目」なんて自称してるのは問題無くない?
世の中には色々な名前の会合があってね、
その中で自画自賛の名称の会合はロクなのが無いと思うよ。
例えば「頑張って本を作る会」とかさ、もう少しソフトな感じはどう?

それから会の呼び名に限ったことじゃなくてさ、
ここは1つ落ち着いて、全体を見直す余裕が必要と思うんだよ。
>>477
>>464の言うDQN扱い云々が>>460しかないし、レイヤーの事じゃないの?
>>479
本を作ってる自分が「真面目」っていってるわけじゃないよ。

「真面目」という言葉は、「本気」、「真剣」という意味であって、
(他にも色々な意味があるけど)べつに自画自賛してるわけじゃないと思う。

スマソ。その名前をよんだ時のイメージの話だったか?
アクセサリーをメインで売っているサークルを創作ジャンルに入れないでほしいと
切に願う!ていうか分けろ!!

MHKに賛同し参加するかしないかは個人の自由で良いと思う、ただ、みんなで
意思表明をする事、数が集まるという事で影響が大きくなるのも事実、署名なんかが
良い例だろう
全員一致でないと物事が進められない訳ではないから、やれる人からやれる事を
始めるのが望ましいのでは?そういう事だろう草の根運動って
なんかもう
各自で本作りを頑張ります。以上、解散!
でいいんじゃない?
>>479
「真面目」に本を作ったと言いたいだけですよ。
間に合わせで作っただけのぺらいだけの本や、意味の無い鉛筆画の本とかでは
無いということ。

あえて上のことを解説すると、編集やスタイル上の理由でぺらい本や鉛筆画
の本は含まれませんよ。

なんで自分を「真面目」だと曲解するのかがわからない。
あなたこそ落ち着いてROMれ。
真面目にが嫌ならまともにでもいいけどね。

元々ライブで細々創作してる仲間も居ると自分を励まして
漫画の作成の励みにする、みたいな試みなんだから
あまり大きく考える事も無くやればいいかと。
名古屋に限らず痴呆のイベントは廃れる一方だよ。
それを何とか活気あるものにしたい。見本になって欲しい。
がんがれ名古屋!
M  H   K
もっと本を!の会
>>488
いいね、それ
490352:04/05/14 00:29 ID:QAqV4WHK
こんなにレスが多くてビックリでつ。

>>488
確かにそれでもいいかもしれないが、それだと一般側の意見になる。
できれば、サークル側で進めたいと考えているので……だと思われ。

別に、参加するしないにかかわらず、一応みんなの願いは「本が読みたい」なはず。
それをうまく伝えていけたら(広げていけたら)と思う。
途中でポシャっても、「こんな事あったな〜」と記憶に出来れば成功だと思われ。
そのためには有志の力が必要なので、協力ヨロシク。
とりあえず、まだ仮なので名前はもちろん、ほかの事についてもまだまだ議論できる。
それよりもバナーを作ったほうがよさげ?<多分文字だけだが
MHKの電波受信料は払わないとダメですか?
なんとか略称が「MMR」の文字にならないかと考えてるがでてこねえ(泣
もっと 萌え リーディング
M   M   R

わけわからん_| ̄|○
もっと本を!のあとに何が続いているのか、想像してみた。

もっと本を
見てほしい。
見せてほしい。
作ってほしい。
作っていきたい。

こうしたら一般側の意見にならない。
いろんな意味に取れていいと思うよ。
 M   M  R
 もっと 萌え ろ! 



                   _| ̄|○
正直萌えられる本なんて雷部で見かけないしな。


だからがんがれよ。MHKよ。
>正直萌えられる本なんて雷部で見かけない
今雷部で本を作っている人達がMHKと言っているかと思ったけど違うの?
それともMHKと書いてあれば同じ本が突然萌え本になるのかな。

シティとともに名古屋に見切りを付けた口だけど
このMHKの一連の流れをみると名古屋の低落振りは想像以上だ。
>それともMHKと書いてあれば同じ本が突然萌え本になるのかな。

何故そういう方向になるん?
496が萌える本は今の雷部では見かけない、
でも、MHKが広まって沢山の本が並ぶようになれば
萌え本も見つかるかもしれないっつーことでは?
暇なのでコミックライブin東京37ってのに参加してみたいのですが。
なんか、野郎がエロ本持ってノコノコ行くような所ではなさそうなんですが、どんなもんですか。
コミケとかレヴォと比べて、何が違う感じですか。

質問が漠然としていて申し訳ありません。
考えたんだけどMHKの本をゲットしたら
ここで報告&感想を言ったらいいんじゃないかな
「MHKとカットにあったサクールの本を買いました!ネ申!
萌えました!次も絶対買います」
って叩き防止のためにサクールやジャンルはぼかした感じにすれば
漏れのことかも。。って思うサクールは次もがんがれるし
MHKに入っていれば感想が貰えるとなれば普及も早いと思う
MHK感想専用スレを立てるともっとイイけどそれにはちょっと早い?
MHKと奥付にかいてある同人誌は印刷割引とかパンフ贈呈も考えたけど実現は難しそ
う。。
しかしだね…やはり「MHK」をサークルカットに乗せるのは抵抗があるよ。

そろそろいかにしてサークルカットに「MHK」を乗せてもらうかって
具体的に考えるべきじゃないかな?
例えば、このスレ、もしくはサイトを見た人はサークルカットに「MHK」を乗せてね!
…と呼びかけるだけで乗せる人が出ると思えないよ。
それどころか、それをネタにして叩かれる危険だってあるし。
そんなことやったらますます馴れ合ってるだけとしか・・・
つうかMHKってそんな目的じゃないっしょ
>>502>>500へのレス
504名古屋復旧委員会:04/05/14 07:34 ID:g2UpXQyX
478>> ちゃんと分かってくれてるじゃないですか、
盛り上がりに欠けるサークルスペースの改善。
糞レイヤーが多いからって理由で来なくなった人の復帰。
スタッフの質が悪いってイメージゼロを目指す。


トリップ無いし言動香ばしいし偽物っぽ。
糞レイヤーってなんだ。
>499
一般もサークルも中高生女子が多い。確かに場違いかも。

>500
悪いがそんなことされるくらいだったら余計書けないよ。
>499
年齢層低い。スペース数少ない。売り上げでない。コスプレ多い。会場広い。通路も広い。
エロゲの本くらいならともかく、エロ本は辛いかも。
MHKの人達は一度2chから離れて
自分達で掲示板なりチャットなり用意して話し合って企画を練ったらどうか。
で、広報も2ch以外を使ってやる。
ネット環境にない人にも伝わるようにペーパー作るとかしてみたら?
このスレに依存しすぎてることが、前に進まない原因の一端だと思うぞ。
今の時点では、2chの中でこじんまりと収まっちゃってる。
興味持っても「MHKって書いたら2chねらだと思われるんだよな。とても書けねー」
って人の方が多いんじゃないだろうか。
会の名前がMHKでもいいけど、なんだか怪しげなのでサークルカットには書けないよ。
本があるという意味の普通の言葉を書いたほうがいいんじゃないのかな。
同志の存在を確かめたいのなら、その表記方法を統一するとかして。
(例:全員縦書きで左端に『本あるよ!』と書く、など)
普通に「本あります」「新刊あり」「本中心です」とか書くのが一番分かりやすいと思うんだけど。
わざわざ暗号みたいにする意図が分からない。
慣れ合って「漏れらが始めた!漏れらが広めた!」
とはしゃぎたいだけでは
MHKは元々馴れ合いの住人の半オフで
ライブで本を作成してる仲間がいる安心感を求めるためのイベント?でしょ
何を必死で危険性だ強制だ広めなければ〜と騒いでるんだ?

>>509-512
横レスだが、なんか厨房くせぇこと言ってんな。

そんなに「MHK」と書くことが「巻かれる」と思ってる?
「馴れ合ってる」としか受け取れてない時点でかなり痛いぜ。
カットの隅に「当サークルはMHKに賛同しています」と書くのはカットが汚れると思ってる?

どんな香具師か分からんが、リア厨だったらこういうことを言っても理解できないかもな。
つか、リア厨はこんな時間に家にいないか。
>>511-512は煽りだと思うけど>>509-510は結構いいこと言ってると思うけどなぁ
MHKの主旨に賛同してるなら趣旨である本を置いてあることを書いたほうが有効ではあるような気がする
MHKもMHKって書いて下さいじゃなくて本中心ですって書いたほうがいいんじゃないかな
グッズと本のどっちのサークルかカットやスペースではわからないライブではそれだけで見に行く価値があるよ
別に馴れ合いでも良いんじゃないの?
ネットの同盟と同じような気軽なもんだと思ってたんだけど>MHK
じゃぁ、カットには「本中心です」と入れるとか、
本を中心に取り扱っている、ということを
十分アピールする、でいいんじゃないか?
もともとそういう意味なんだし。>NHK

MHKってのはネットの同盟と同じ扱いで、賛同してる人が
リンクを貼って主旨を説明するだけで十分役目を果たすと思う。
「そう言う動きがあるんだ」ということを知って貰うことが目的であって、
必ずしもこうしなければ駄目だってことではないし。

なんにしても、重要なのは本を作っている人がちゃんといる、
ということをアピールしていくことだと思うので、そこさえ合っていれば
MHKと入れようが本中心と入れようがこだわる必要はないと思う。
517516:04/05/14 13:55 ID:Jf1jqYlV
うわ、NHKってなんだ。MHKだよ。失礼しました。
最初は内輪受けでも構わないって何回も言っているのに
なぜ反対派はそこにばかりこだわるの?
本ありますって書くより
なんか楽しそうなことをしているな
これってなんだろう?って思わせたほうが
印象に残ると思うんだけど?

で続きを考えたんだけど
大手サクールを雷部に招待するって案があったよね
その時にMHKってサクールカットに書いてもらって
かわりにスペース代を免除するって言うのはどうかな
大手がやっていれば興味も引くし恥ずかしいってごねている人も安心では?
MHKを印象に残らせるのが目的なの?
某サークルがやってた革命じゃあるまいし
本中心っていっぱい書いてあったらMHKを知らない人もこれから知ることもないかもしれないけど
本サークルが頑張ってて自分も頑張ろうって気にもなるし
自分も本中心って書けばいいんだって思うかもしれない
MHKをなんだろうって興味持ったとしてもそれがグッズサークルだったら「なーんだ」の一言で終わりじゃない?
別スレ立てて話した方が良くないですか?<MHKの事お話ししてる皆さん
>518
いや、反対派とか賛成派とかじゃなくて、
「MHK」と書いてもいいし、「本あります」と書いてもいいし、
別にみんなで統一しなくてもいいよな、と言う話だ。

もちろん内輪受け上等だし、応援もしてる。
ただ、主旨には賛同してるけどカットにMHKと書くとかはしたくない、
という人も気軽に参加できる部分を残してもいいのではないかと。

みんな、自分の好きな方法を選べばいいと思うんだよな。
積極的にMHKの名を広めて活動していこうという人も頑張って欲しいし、
何となくお祭りに参加したいという人も応援したい。

要は、「本が増える」という目的が達成されれば、MHKの目的も
達成されるので、間口を狭めるような縛りは逆効果ではないか
と思うわけだ。
なんかもう議論がスレ違いに等しくなってきてるからしたらばでも借りてそこでやってくれ。マジで
つまんねー議論やってる暇があったら、その時間で原稿やれよ
>>522
禿同。
確かライブ限定じゃないんでしょう?MHKって。
このスレを占領して議論繰り広げる意味ないじゃん。
525名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/14 18:04 ID:jQImTMQY
トリップ忘れてましたスマソ。
うむ、申し訳ないがMHKの話はもうお腹イパーイ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜きりとり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以下今までと同じようにコス厨、ラミカ便箋サークル汚染度、各地の荒廃具合報告スレに↓
>>525
段々発言が厨臭くなってきてるから気をつけた方がいいと思うよ
>504は本物だったってこと?
あの香ばしいレスが…
せっかくトリップ忘れたんだから騙りだってことにしときゃよかったのに。
正直なお人やなー。
アンカーの付け方が違うから騙りかとオモテタyo
地元イベントはグッズ満載お子さまイパーイでもう友達だれも参加しなく
なったが、自分は本持って(毎回は無理だが)参加しつづけてるよ。
だいたい痴呆の小さいイベで売り上げ出そうなんて無理だし、売れる本を
書く香具師が売上げ重視で小さいイベ出ないなら、そりゃ本も減る本買う
客も遠のくわな〜
自分の友人は客のマナーの悪さがいやで雷部参加止めちゃったって言ってたな。
特にスケブが酷かったそうな。
>533
たしかにスケブひどいね。何も買わずに頼むとか当たり前だし。
(「スケブは買って下さった方のみなんです」と言うと「じゃーいいです」と去っていく。)
あとジャンル外の絵を頼んでくる人とか、いつまでたっても受け取りに来てくれない人とか、
断ってるのに引き下がらない人とか多すぎ。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 12:01 ID:HieUW9A9
大手を雷部側が勧誘するんじゃなくて、普段普通に都市等で
活動している人が自主的に雷部に出るような流れに
なって欲しいものですね…。
自分は海鮮なので参加した時は好きなジャンルの本はあらかた
買うのですが、エンピツコピーが多く、なんとなく物足りないです。
sage忘れてしまいましたスマソ
537名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 12:19 ID:QBteHcPO
流れぶったぎりスマソ
本中心でほんの少しグッツあるようなサクルですが、6月の垢豚に出れなくなってしまい、
同じ6月のビックサイトでやる雷部に出ようと思ってたんですけど・・・・。
やっぱり無謀というものがあるでしょうか・・・??同じ月に同じ所でやるイベントなら
豚の方にする・・・よね・・・?
538名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 12:25 ID:ZA9R90L7
ttp://fox.oekakist.com/riderx/
おいてめーらくだらねーんだよ
いいたいことがあんならここでいいな!
o2e[
>>537
流行ジャンル(庭球・金岡など)
若い子ウケする絵
本の値段は安い
↑の条件が揃ってればそこそこ売れるかも。
一つでも外れると大変寒い思いをすると思われ。
特にビックサイトだとやたらと通路が広くて人がピューピュー流れてく感じなので
何か目を引くディスプレイがないと足止めてすらもらえないかも。
先日、後コスについて書いた者です。その後色々調べて回ったのですが、後コス写真を掲載しているサイトの多さに唖然としました。
後コスがライブの延長である以上、トラブルがあればライブにも影響が出かねないと言うのに
『良識の無さ』
にカメラマンの一人として恥じ入るばかりです。

>>439のひと?
だとしたら知らずに文句言ってたのか?
543541 ◆..M2u4rbSw :04/05/15 18:07 ID:OEB1eWqe
>>542
違いますよ。自分が書いたのは>>201とか>>350>>406あたり。後コスは(いろんな意味で)容認できるはず無いです。
普通に考えて
『イベント会場の外でコスプレなんてするか?』
と思っていたし、そういう非常識行為をネット上で堂々と公開しているとは思っていなかったんです…。
それがいざ調べてみたらライブの写真に混ざって明らかに外で撮影したものを公開しているサイトが多すぎて、愕然。
544541 ◆..M2u4rbSw :04/05/15 18:12 ID:OEB1eWqe
訂正
誤:ライブの写真に混ざって明らかに外で撮影したものを公開している
正:ライブの会場内の写真に混ざって明らかに外の公園で撮影したものを公開している

ライブが無ければ公園コス(後コス)も無いわけで、何かトラブルが起きた際は個人責任だけでなく、そういう輩が集まるイベントを主催している側にも当然結果責任が生じるわけで、放置は出来ないと思うんですよ。
>>544
ほとんどのイベントで、会場外でのコスを禁止している理由がこれ。
だから俺には、外コスを容認するような意見が出ること自体が信じられなかった。
後コス話はスレ違い板違いだっての。
いい加減にしろ
>>546
板違いかもしれないけど、ライブの存続に関わる重要問題だし、監督責任の一端はスタジオあなたにあると思いますよ…。
何か問題が起きて「会場外の事だから知らぬ存ぜぬ」と言っても誰も聞いてくれやしません(そんな言い訳が通用するはずないし)
参加者に最低限のルールを守らせられないという時点で問題があることは事実なんですから。
548547:04/05/15 19:57 ID:01PBr8Iq
>>547の補足
レイヤーさんやカメラマンに愚痴や文句を言ったところで物事が早々変わる訳じゃないですが主催者側が強権発動すれば問題は早く片づくと思われます。
板違いだって自覚してるなら巣から離れてコス板でやれば良いじゃん。
一方的に喚いてばっか居ないでレイヤーの意見も聞いておいでよ。
↓ここでも使ったら?

【ロケ】外でコスをしてはいけないのか【撮影会】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1073578760/

1は外コス容認派のようだけど。
>549に同意で、レイヤーの意見も聞いた方がいいとオモ
このスレにはレイヤー少ないだろうし。
聞くなら東海レイヤースレの方が良いよ。
名古屋じゃない人に聞いても意味がない
一応レイヤー。某爽快が売りアクションの。
このジャンルにも結構外コス人いるよ。私はした事ないししたくないから外コスしたい気持ちは
わからない。
理由としてはコネ作りたいか好奇心か外コスしてる奴から誘われるか、があるみたい。
知り合いが外コス体験したいらしく止めるの大変。
最近の流れを見るとここの住人は周りが厨とか本が売れないとか文句言うだけ言ってそれで満足して自己完結してるだけだね
554352:04/05/15 21:45 ID:fKneIVpS
蒸返しスマソ

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/2394/

住人の意見を元にしたらばを借りてみたので、MHKに関する議論はそっちでよろしく。
なおライブの一言も入れたので、有事のときの避難所としてもどぞ。

あとは、本スレの愚痴やらなんやらも(wwww
>553
私は現状に別に不満はないしなー。
マナー悪い人いないし、毎回楽しませてもらってるよ。
本全く売れないってほど売れないわけじゃないし
ミケやシティとは別の楽しみ方がある感じ。
IP割れるから多分閑古鳥
557352:04/05/15 23:02 ID:fKneIVpS
>>556
まぁ、「IPは出さない」と言って納得してくれる香具師いなさそうだからなぁ(www
IPは非表示、串は使用可にしてあるがな。
(もちろん、管理メニューからIPは見えんかった)
なんかMHKの企画は消滅する予感…

自分も本を出していて馴れ合いとか言われそうだけど、
他に本を作ってる人達とお話とか意見交換してみたいね。
特に名古屋の現状は少し寂しいし。
MHKがコス厨の勢いに飲まれるに100ペソ
レイヤーはサクルの地味活動なんかに見向きもしないに5000MHK
いや、レイヤーも結構本見てくれてるよ。

自分もこの前久々に名古屋ライブに行ったんだけど、
このスレ読んで覚悟していった分拍子抜けだった。
東京大阪程じゃないけど本はちゃんと売れたし。

ただ、まわりのサークルに鉛筆コピー本が多かったのは気になったな。
ちゃんとペンとトーン入れてオフで作ればもっと売れるだろうに、
という人も多かった。
地方限定でやってると、オフじゃ採算がとれないからなのかも
知れないけど。本当に勿体ない。

そして、こういう人が「名古屋は本が売れなくて」とか言ってたら
とても寂しいな。(´・ω・`)
>558
意見交換なら、捜せば出来る場所がいっぱいあると思うけど。

例えばここでだっていいんだよ。
何か意見あったら出してみたら?
とりあえず話題に上がってた8月名古屋ライブでは本サークルに
本イッパイですね。などど話し掛けてみては。まあ空気を読んで
許されそうなら。
アンチも一杯いるのだがやりたきゃやればいいしやりたくなければとことん無視で構わない。
もちろん傍観したきゃすればいい<MHK
それでよくないか?
あーだこーだ言うのは一回やってみた後でも良いのではないでしょうか?

何かしら行動しようとするのの最初には必ず賛成派も反対派も存在するもんだよ。
565名古屋復旧委員会 ◆HHcMlynNWA :04/05/16 19:43 ID:4zl655CU
自分にできる事、少しでも足しになりそうな事を考え、ライブ事務局にメールしました。
以下、文面

2ちゃんねるにて名古屋ライブの集客アップを目指して活動してる者です。
私はライブスタッフなので名古屋の参加者の減少に歯止めをと考えて行動してます。
以下の質問に回答していただけると有難いです。

一、一般参加者さえ増えればサークルは減少しても良いと考えておられますか?
二、ポートメッセ隣公園での野外撮影が無くなれば良いと考えておられますか?
三、私はネットを通じて、参加サークル数アップ、公園コス撤廃を目指し活動してますが
  これはコミックライブの利益に反する不当な行為と考えておられますか?
四、上記の回答を2ちゃんねるに掲載してもよろしいでしょうか?

ご多忙とは思いますがネットの噂が社会に与える影響を考慮し回答していただければ幸いです。
なんかライブ側にうざがられる悪寒・・・
いいじゃん初めは草の根で・・・
565氏に望んでいたことは
スタッフとして内部から変えていく、だったのだけど
どうも565氏がしたいこととは違うみたいだね。

名古屋復旧なんて正直、その口から言って欲しくない。
やっぱ駄目だな。
残念だ。非常に残念だ。
だーかーらー
もう腹いっぱいだって言ってるじゃねーか!吐くぞ!
>>567
みんな名古屋復旧委員会には
「俺らも頑張るから、お前は内部から頑張れ」と言ってんのに
本人だけ先導して行おうとして空回りしてるな
もうこれ以上論議されるとせっかくのやる気も萎える。
名古屋復旧委員会みたいなのしかいないから廃れるんだよ。
>>565
「2ちゃんねにて」の一言は大いに余計だ。
匿名掲示板なんていくらでも自作自演可能なんだから
企業からは信用されないよ。
だな。
おかげで問四が異様に浮いた質問になってる。

こんな空気読めないヤシがスターフじゃ復旧なんて無理ぽ
とてもじゃないけどまともに取り合ってくれるとは思えないな・・・・
名古屋ライブってだいぶ前にアンケートやってなかったっけ?
で、パンフの編集後記で『名古屋ライブは変わっていきますよ』みたいに
根拠のない自信に満ちあふれた文章が書いてあった。

で、結局今日まで何も変わってないんだから…
名古屋が変わるのもレイヤーのマナー意識次第
なんだから、奴らが変わらなきゃずっと現状のままだろうな。
何を考えてるんだろうな。正直失望した。
マトモな返事が返ってくるとでも思ったか?
浅慮にも程がある・・・。
君、まずは誰か同じスタッフから仲間探した方が良いよ。
君一人が考えて行動しても多分無理だから。
ピントのずれた事しか出来ないと思うし、実らないと思うよ。
まぁ、がんばって。 >名古屋復旧委員会
って言っても一人なんだろうけど
579名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 15:46 ID:ZYpWg9Z9
なんか577のレス見てたら全部レイヤーのせいにしてる一般サークルの意識次第な気がしてきた。
>579
今ちょうど同じ事書こうと思った。
いっそ中央部をコスゾーンにして、端っこの方で即売会的なことをすればいいのに
やる気のある人は本持って参加すれば良し。

本当はちょっと、仲間をみつけて頑張ってるなというのを形で
見たかったけど。
もう同人誌即売会の名前を捨てて漫画はグッズの一部
コスプレのおまけ程度でいいのにね、
584352:04/05/17 21:27 ID:Fz73PRnS
なんか、一気に雰囲気冷めてるな……。
とりあえず、HPにバナーうpしたんで使いたい人は使ってくれ。
と、あと、突然MHKの話がしたくなったら下でどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/2394/1084713226/


つか、「新刊出します」でもいいんだ。本当はな(w
まぁ、名古屋復旧委員会には漏れも……ってな感じに陥ったがな。
「名古屋復旧委員会」には辟易しているけど
352にもうんざりしている……
あなたたちが名古屋の恥をさらしている
グッズ厨が蔓延していて本が省みられていないのはどこの地方もおんなじ
その中でいつも名古屋が槍玉に挙げられるのは凋落が激しいから
数年前は大手のGWの予定といえば東京名古屋大阪のイベントツアーだったのに
SCC会場では「また明日、名古屋でね」なんて挨拶が飛び交ってたものよ
てな訳で名古屋復旧委員会の提案も意見がまとまらず何の成果もあげないまま
まあ2chだからまとまるのは難しいのだろうが少しは前向きに考えて行動
しようとしていた人もいたはずなのに残念だ、そんなこんなで名古屋に限らず
他のライブも悪くなる事はあっても良くなる事はない罠

漏れは個人活動として「良い本があったら買う」という事にしよう
本作っているサークルさんがんがれ
588名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 13:46 ID:6kUOKSdT
で、復旧委員会はこのまま夜逃げか?
コスの方もきっちり始末つけてこいよ
このスレ見てると、ライブの程度の低さがわかるな
改善派にしても否定派にしても

そりゃ本売りたいサークルは東京・大阪のイベントへ流れるわ
す・・・すみません・・・ちょっとお聞きしたいのですが・・・
5月の幕張のイベント、午前中一般で入ろうと思うのですが、
すご〜く、こみますか?どのくらい並ぶ覚悟で逝けばいいでしょうか?
午前中かあ、ちょっと早いけど朝4時会場前くらいでちょうど良いと思うよ!
がんがれ!
592名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 20:16 ID:tj6wmqfc
>>565 本当にお前はスタッフか?。
    お前のやり方では来場者が真に求めている物は何か判らない=ライブを潰す手助けをしているだけに過ぎないぞ!。
>591
その時間帯だと幕張近辺はまだ電車動いてないから。

>590
覚悟なんかして行くと絶対拍子抜けする。
>590
開場時間についてれば余裕だよ
アドバイスありがとうございました。
開場時間ちょっと前に着くように行ってみます。
久しぶりなので、楽しみです。
幕張メッセ 11ホールだyo
(海浜幕張の駅に近い方の建物)

自分はいつも駅に10時ちょいすぎで、コンビニに寄って弁当買って
からでもOKかなって感じです。
>>565
A1.作品が偏らなければサークルが多ければ多い程良いと思います。人ごみ
も、同人イベントの醍醐味の一つだから、マナーさえしっかりしていれば問題
無いかと(ただ、最近は低年齢の参加者の増加が問題となっています。ジャン
プアニメツアーで会場前から野外でコスる人が増えているのもこのため)

A2.スタジオYOUが敷地を借りている訳ではないので開場近隣でのコスプ
レ・撮影は厳しく規制するべきです(一部のスタッフの方が一緒に遊んでいる
という噂をどこかのスレで聞いた覚えがあるのですが本当のなのでしょうか?)

A3.前者については買い手としては嬉しい限りですw後者はA2の通り。

A4.スレ違いにならなければOKです。
なにこの人
何がしたいんだ…
文意は読みとれないけど
いっちょまえに意見だけはあるんだね
ほっしゅsage
復旧委員会戻ってこい!このままだと「だから名古屋は…」と言われるだけだぞ
ところで貴方運営のクレアル学園てどうなの
話ぶったぎるが>>280の情報だけでは不安なのでお尋ね。
寒いのは承知の上で八月に香川に参加しようと思っているんだが、
もし参加している人がいるのなら雰囲気&現状等を教えて( ゚д゚)ホスィ
当方、おでかけライヴの参加経験は無し。
二年前の一月ライヴに友人の付き添いで一般参加したぐらい。
(十年前、まだグッズ<本だった頃に数回足を運んだ事はある)
普段は赤豚@大阪インテで細々と参加してます。
>603
前スレで実参加数/募集数の話題で
いい感じに盛り上がったことがあるのでそれのログでもドゾー。
半年過ぎたけど、あんまり状況は変わってないもんかね?


463 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 03/10/14 17:44 ID:f+ZlkN+A
香川は募集は400、実際350前後。
時期的なものもあるかもしれんが、
先月は少なかった。(先月200前後)
神戸より多いなんて意外...
でも、神戸だったら、
大阪インテに参加する人の方が多くないの?


483 名前: 456 投稿日: 03/10/17 14:07 ID:RYhJwIIM
久々に見に来たら、実数データの書き込みが盛んに行われてますね。
いや、漏れ的にも実数データがあるのはありがたいです。

今までのご報告をまとめてみますた。

札幌  1000/2500 40%
宇都宮 500/2000 40%
水戸  300/ 350 85%
浜松  250/ 500 50%
名古屋 2000/5000 40%
神戸  400/2000 20% (300という情報、500弱という情報から平均400位と推測)
南大阪 150/1000 15%
香川  350/ 400 87% (時期によっては200位の時も)
沖縄  180/ 180 100%(但し1000sp募集の時は300前後)
ちょっと前までは盛り上がってたのにこりゃまたずいぶんな過疎スレだ
これじゃ実際行動起こしても成功したかどうか…
とりあえず本をがんがりたい方は、これに懲りずにがんがってください
回線からのおながい。
日曜日、幕張でイベントあるよね?ここが静かなので心配になりました。
ここはイベント前に盛り上がることは皆無に等しい
高い入場料取られて仏頂面した一般客迎えるのが
サークルの務めだしな。
>607
私は本を持って参加しますよ
本だけしか置いてないサークルは叩かれるよ
もう どうすりゃいいんだ
本を捨てよ。
町へ出よ。
コスで。
それでも本を置くとも(`・ω・´)
ライブでも本を見てくれる人が入る限り。
614はきっと厨の叩きにあってるに違いない
616603:04/05/23 21:38 ID:i8v4YfXs
>>604
前スレで話が出ていたのか…塚、以外と多いんだな。ビクーリだ。
来月、偵察がてら一度足を運んでみることにするよ。
参考になったよ!どうもありがトン。
617604:04/05/23 23:05 ID:ycYz4+FJ
>616
いえいえー。自分たこやき国民だけど
このレス見て香川結構多いんだ!と思ったクチですw
偵察済んだら参考にしたいんでレポ待ってるよ ノシ
618名古屋復旧委員会の弟子:04/05/24 00:53 ID:/wLBd3Do
ちょいと質問!このスレッドの中にいる人でライブのスタッフしたこのとのある人ってどれくらいいるの?
うぁ(w
だんだん厨スメルが!、程度に考えてたら
ホンモノ…なのか?

それとも、厨に仕立て上げたい誰かさんの策略?
620名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/24 06:08 ID:eoMJPy8D
師匠のトリップつけてこいよ
コミケで本を売らなかったらいつ売るの?通販だけ?
622 :04/05/24 11:31 ID:YNkWMu3n
コミケでしか売らない人も居れば赤豚出てる人も居る。
スレ違い。
>>621
男性向けならレヴォとかサンクリとか
女性向けなら大規模シティとかインテックスとか
>621 の言うコミケって、同人誌即売会全体の事をさしてるンじゃ…
つーかライブがコミケだとでも思ってそうだな。
復旧はもういいよ。
あいつの言ってる仕事内容、間違いだらけだし。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/27 18:35 ID:+uZ5ecZm
5/23幕張で「なのはな体操」をリクエストしたやつは誰なんだ!?
閉会の時はドン○ホーテの店内BGMはかかるし・・・
いったいどこで手に入れてくるんだ?
香川の参加って余裕あるんですね〜
8月のに出す側で初参加するつもりなんで、参加出来るか心配だったんだが、問題ないようで…

さて、頑張って小説一冊と漫画1・2冊作るか〜
コピー本で(いきなりオフは無謀と判断
今日日の雷部がスペース満了になるなんてほぼありえないと思われ
あおなみ線、ライブと名古屋競馬の開催日が重なったら、
どうなっちゃうかねぇ
>>630
心配するな。
10月10日は、ライブと、あおなみ線開業初日曜と、
キャラフェス名古屋(エロゲ関係イベント)がブッキングする。
>631
あおなみの運営側は
「国展でちょこちょこイベントあるらしいね」と言っていたから、
イベントの存在は掴んでいて、参加人数も大体把握していると思う。
それどころか、経営説明用に、その参加者のうち大多数があおなみ線を利用する。
という計画になっていたりして。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/31 03:19 ID:pOcXtw2q
>>632
なっていたりして・・・じゃなくて、これは確実だと思うが
>633
実際に輸送できる量や、輸送計画とは差が出る資料になっていたりして。
その予定どおりの利用者があったらパンクします。とか。
市バス側は、あおなみ線が出来てもこれだけの利用者があります。て資料作るだろうし、
ちょっと積算してみたいな。
インテで大きめの都市がある時なんかは
地下鉄が途中で止まることあるよ。

複数の経路があるなら心配はしなくて良いと思うけど。
名古屋競馬+万博による笹島ライブ駅混雑+名古屋ライブ

これ最強…?
正直今のライブの観客動員数などたかが知れてるし

名古屋モーターショーとかマンモスフリマとか、
全館使うような規模のイベントのことを考慮してるでしょ、あおなみ側も
動員数はともかく、荷物が他のイベントと比較にならない状態だってことは、
把握しているのかな。
サークルだけでなく、コスプレもカートやキャリーケースで来る。
数字は適当だが、他のイベント開催時に180%乗車で輸送できるのに、
ライブは150%乗車とかさありえそう。
動員数で思い出したが
数年前の名古屋ライブパンフで50000スペース募集と表記されてたw
(↑ゼロが4個あったのは間違い無い)
1号、2号、3号館、他の敷地内施設から駐車場も全部使わないと足りねぇょ

あれは今でも笑い話に使わせてもらってます
ただの誤植に数年間笑い続けれるってある意味ウラヤマ
641名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/02 15:44 ID:LuIVdZwb
でもまぁ、誤植がしょっちゅう起こっている貴方の編集能力も賞賛に値するわな。
50000スペは笑い取りに走ったと思いたいが
今度、貴方主催のオンリーイベントへの参加を検討しているんだけれど、
流行ジャンル以外のオンリーって人の入りどんな感じ?

地方から参加予定だから、委託にしておこうかな…。
貴方主催のオンリーイベントってあるんだ・・
貴方は金の為なら何でもやるよ
>>643
明確に名前出してる時もあれば
個人主催の尻馬に載っかってる時もある
>>645に便乗してすまんが、

>個人主催の尻馬に載っかってる時もある

時々、個人サークルのフリをして、都内の個人主催オンリーに、
貴方のスタッフがサークル参加している時もある。自分の所の
オンリーで発行したアンソロや便箋売ってた。かなりせこい。

>>642
自分は某音楽ゲームで参加したことあるけど、結構入ってるよ。
売れ行きはいい。委託は有倶楽部以外は殆ど見向きされない。
委託を考えてるのだったら、貴方より個人主催のオンリーの方
がいいかも。
貴方オンリーはジャンルによって入りがまちまちなので
そのジャンルのスレで聞いた方がいいよ。

かくいう自分は某半生ジャンルだけど
貴方オンリーの閑散さは伝説に残るほどだ……
648名無しさん@どーでもいいことだが:04/06/04 18:06 ID:+wYbERNo
>647
たぶん同ジャンルです…うちは半生(変身します)です。
半生は閑散としてるんですか…。
大阪でやってる個人主催オンリーと(東京は行ったことないんです)比べたら、どうですか?
オンリーも少なくなってきたし、迷うなぁ…。
>648
すまん、大阪のオンリーに出たことがないので判断できない。
やっぱり詳しいことは該当ジャンルのスレで聞くのが一番いいよ。
該当ジャンルのスレなら、一応この板にもあるから。
650649:04/06/04 22:51 ID:+wYbERNo
ありがとうございます。
該当スレ見付けたっぽいので行ってきます。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/10 21:08 ID:Rx3Zhgvo
あげ
                                    >>101>>115
     ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ               !! /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
     / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ  すいません         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    / ノ 彡:三:三:三:ミ | ', うちの非国民が      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ: | ご迷惑を・・・。     .,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
    | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | すぐ            { : : : /´u´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
    !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) 連れて帰りますんで  {: : :/`   '⌒ヽ ij  ミ:: : : : : : : : : : :}
    ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ     _r;_______{: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}
     し}  : 、___二__., ;:::::jJ `ー- 、|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|]:l゙( - >`"''" U / l: : : : : : : : : :ノ
   /ヾ !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  li::::::::l:::`i ̄= ̄//_|| ̄ ̄~ l ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ
  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'" ̄ ̄ ̄ ̄ノ)|  ̄ ̄ ̄   lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ
 {    ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  '"二ノ ̄ ̄ ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
  !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::◎◎◎|  '"二}   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;
 ` i丶ー-`───"--───-┘`,,__二ノ  /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;
  |::::::::::::::::::::::::::::|l   l|:::::::::::::::::::::::::::|    // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;
日曜だと言うのに人いないな
まだ金曜だよ
>>653
日曜にコミックライブがあるというのに人少ないな
と言いたかったんだが
今度の松山での開催に
しばらく同人イベントから遠ざかっていたので久しぶりに行こうかと思ったんだが、
会場のイベントカレンダーでは入場無料って記載されてるけど
ttp://www.ehime-iinet.or.jp/faz/main/item/topics/ivent/carenda.htm

スタジオYOUのイベント紹介ページではパンフレット全員購入制(\500)ってなってるよね
ttp://www.youyou.co.jp/contents/menu2/sub2.html

これはどういう集金システムになってるの?
終日パンフ強制購入にしてるのか、
会場前〜特定の時間まで強制購入、それ以降は入場無料、パンフ購入は各自の自由なのか、
パンフが売切れるまで強制購入、それ以降は入場無料なのか、
パンフが売切れるまで強制購入、それ以降は入場券(紙切れ)を\500で購入しないと入場できないのか、
etc...

どういう方法取ってるのか行っている方教えてください
>656
結論から言えば、

パンフが売切れるまで強制購入(パンフ代\500-)、
それ以降は入場チケット(\n00-)

でFAだったと思います。
チケット代は地域によって違うので、(\300-〜\700-)
該当地域の人、フォローよろ。


なぜ入場料の矛盾が発生しているかは
ここの過去レスだったか本家Q&Aだったかで
話題になったことがあったと思うんですが発見できず…
ゴメソ。
658603:04/06/12 00:15 ID:BmSN4t8C
>604
一応御報告を。
…寝坊してしまいますた_| ̄|○
八月は用事あって行けないので、九月に行ってみるよ。
(;´Д`)スマソ
>>656-657
要するに「入場料という名目で金は取ってないけど
金を払わずに入ることは出来ない」つー事だ罠
ま、詭弁だよね(w
660604:04/06/12 13:30 ID:R63mjbUE
>658
報告乙。まあ、そういうこともあるさ。
質問掲示板にすごいのがまた…。
萠子?
…あれ、いっそネタだと言ってほすぃyo
なんか、名古屋の人達頑張ってるな〜。関東者だけどちょっと参加
してみたくなった。
名古屋はライブが盛り上がらないと後がないからな……
結構本気で必死だったりする。
>>656
それは会場にチクったほうがいいぞ。いわゆる詐欺行為に該当する。

貴方のイベントに関しては、どんな名目にせよ入場無料というのはまずありえない。
もし、会場側のHPに入場無料と記載されているとすれば、
それは貴方が会場費を少しでも安く借りれるように
無料入場という名目で偽って申請したりすることもあるから、よく注意されたし。

以前、貴方がさいたまアリーナで開催したとき、同じような問題があって、
誰かが指摘したことがあり、以降アリーナでは開催されていない。
おそらく詐欺行為がばれて、貸してもらえなくなったものと思われ。
>>656
ここって何度も借りてる会場じゃねーか?
言い訳できないじゃん。間違えました〜は通用しないぞw

貴方ってあいかわらずDQNなことやってるのな。
もう終わっていいよ、雷部。

代わりに都市が戻ってきてくれれば言うことなし
>>663
いつのレス見て言ってるんだろう
『夏/コミ/フェス』って名古屋だけじゃないんだね。
夏/コミ=来部にしたいんか、貴方は。
東京の雷部にサークル参加
5000SPのところ実質参加200チョイ
非コスもコスプレイヤーも少なくて会場広々
スペースの前を素通りされるならまだ自分の実力不足と諦められるが
人が通らないんじゃ…どうしようもない
>>670
東京の雷部といえど、男性向けの一線で活躍してるアンソロ作家
の本並べてても殆ど(つか一冊も)売れないんだよな・・・。
競う相手(赤豚とかオンリーとか)が多い東京だと
ライブは完全に負け組だな……
>670
乙。…そうか、そこまで少ないか東京。未来はないな…
そうか?

6月13日 閑散だったけど ウチはいつもライバルなサークルが
1つも来なかったので10万ちょっと売れたよ

いつもは2〜3万、良くて5万なのでちょっとびっくりしました。
どのサクールだか判っちまうぞ
676名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/28 10:28 ID:nyENGiFb
で、東京でもドンキホーテのテーマ曲となのはな体操がかかっていたわけだが・・・
50回記念の岐阜の申込書、誤植あったぞ。一部の申込書だと思うが
ほんとは50回記念で1sp1000円のはずなのに、1sp1500円のままだった。
金額の誤植って痛い・・・・。この間違いに気づかずに余分に送ってしまった人は
返してもらえるのかな・・・?それともそのまま頂戴してしまうんだろうか。
漏れは1000円入れて出したが。

貴方のサイトみたら、米原も金額のミスがあったみたいね。
「ネットでお気をつけください」って書かれても貴方のサイト見るやつ少ないだろ・・・
岐阜・米原参加する人も少ないけどさ・・・
以前金額ミスを起こしたときは返ってきた人とこなかった人がいた。
それでいいのかYO!
そういえば知り合いも返金されなかったって言ってたなぁ。
返金された人とされてない人の差はなんなんだろう・・・。
クレームのしつこい順から処理してるらしいよ。
したがってクレームがなかった所には返金がない。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:36 ID:v48P7xl9
出品したい者なんだが・・・・
このスレを見ているとコミックライブは同人即売会ではなく、
コスプレ会場なのか?道理で男性向けが少ない訳だよ・・・・
本当に名古屋人はコスプレ好きだよ。九州出身の漏れには
肩身が狭い・・・故郷(福岡)には盛り上がってるイベントありますか?
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:13 ID:h4cdgAAt
同人即売会であっても男性向けは少ないと思うよ
ライブってシティを厨向けにしたようなもんだから
男性向でなんかあった場合、雷部って守ってくんなさそうだ
んなことない。
スタッフは差別しないよ。
んなことない。
スタッフは房まで守ったりはしないよ。
入場のパンフか、パンフ代わりのチケット
の写真かスキャン画像なんてどこかにないでしょうか?
いつのどの会場のパンフ?
…レス、止まってるのか?
みたい…だねw
そえば結局8月の名古屋は折り紙やんないのかな?
やるなら漏れは友人とサクール参加する予定なので
コソーリスペースに飾ってみようかと思う。
別にMHKのような気持ちでなくて、
単に「この板見てます」「ちょっと頑張りますた」のような気持ちでだが。

何を折るべきだろう…蝉とかいう案があったような…
アサガオー!簡単だし。


ふと疑問に思ったんだけど(既出か?)
実際に全国で一番栄えているコミックライブってどこだろう?
東京とか、募集数は多いけど実際集まるスペースは少ないし。
どこなんだろう。
>>691
名古屋じゃないのか?
規模は一番大きいと聞いたが。

アサガオ、いいな(´ー`)
同人に初参加する八月一日の雷部のサークル入場券キター

事前告知とかしてないんで、客は来ないだろうが、頑張ってくるよ
…コピー本の原稿がまだろくに出来てないけどナー
ま、本命は九月のイベントに出す小説なんで、準備体操みたいな感じで参加してくる
>691
このスレで話題があまり出ない地域や参加したことがない地域は比較できないけど
自分の中のイメージではこんなカンジ。

名古屋>北海道>仙台>広島>幕張>その他

>604も参考に。
宇都宮は2000も入らないよ。2daysのことを指してるのかもしれんがな。
いつも1000募集で実数は500〜600くらい。
数年前のピーク時に1000sp満了したのはびっくりした。
696691:04/07/20 22:31 ID:rVeN2Cqx
((((;д゜))))
モロ604に書いてあったねスマソ。
そうか・・・あれだけダメダメ言ってる名古屋が一番大きいのか・・・。
あれが一番なのか・・・。大丈夫なのかなぁ貴方・・・。
赤字じゃないイベントってどれくらいなんだろう。
スタッフに払う金もないんだよなぁ(ボランティア?)
なんか心配してしまった。

あ、委託で儲けてますか、そうですか。


しかしあれ(名古屋)が貴方最大なのか・・・。

名古屋で腕の立つ同人作家はいいかげん都心に移ったほうがいいよ。
貴方イベントでくすぶってるようじゃ才能の無駄遣いだよ。
>>691
ダメなのは中身で、動員数が最大なんだろう。
問題は、動員数が増えれば問題も増加する(ダメダメ度UPの危険)のは当たり前だが、
貴方が対処しきれてないってことだな。

あれは黒字になってるんじゃないのか?
そうするためにパンフなくなっても高額でチケット売りさばいてるのかと。

スターフは半ボランティアだろ。
交通費と称して給料っぽいもの貰ってるらしいぞ。
普通に働くのと比べたら雀の涙らしいが。
この前漏れの知り合いサクールと仲がいいスターフさんの話を聞いたんだが、
今スターフは空前の人手不足だそうだ。
あの新しい線(なんだったか…)の開通イベントの日が怖いと嘆いてた。
名古屋が最大なのは他地方に比べ都会でそれなりに同人人口が多い上
東京・大阪のように対抗イベントがないからかと。
で、参加者が多いと言う事はそれだけダメな場面に遭遇する確率が高くなり、
厨体験報告も増え、名古屋雷部=ダメイベントと言うイメージが定着
…という悪循環が形成されるわけだ。
例の公園コス厨も人の多さがなせる業のような気がするしナ。
更にスターフの数も空前の人手不足?
そりゃどうにもならんだろうな
漏れこそはって奴はいっぺんスターフやってみれば?
どんなモンか内情わかるかもよ
>699
>名古屋雷部=ダメイベントと言うイメージが定着
大手同人作家が他の地方のイベントに行ってしまうのは
それだけじゃないからだと思うんだが。
8/1の福井の来部は、会場が被災したため中止です

北陸イベントスレでも話題出ていたけど、念のためここでもお知らせしておく
ニュースで見たが、地下室が完全に水没してた
なにせ関西他他地域からスタッフ借りないと運営できない状況ですから>名古屋
>>703
藻前さん、内情に詳しいのかい?
スターフさん?
705名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/21 22:31 ID:HkJVRN+W
スタッフ不足は名古屋だけじゃないしな。
>>703
静岡地区からも出て行ったぞ
給料は4000円+αとか言ってたような・・・
交通費払ったら残るのは千円ぐらいだと・・・
ウヘァ!交通費込みなのか!

いっそコスプレなしにしたらいくらか楽になるのではないか!
あ、人が来ないですかそうですか。

もし貴方がコス禁止にしたらあの大勢のレイヤーはどこに行くのだろうか・・・。
オンリーだけのお楽しみになれば個人主催イベントが栄えていいかんじ。
レイヤーがいないと来ない人なら来なくていい
レイヤーのせいで来ない人もいるしな・・・
>>706
そんなに少なくないと思うぞ…
漏れが聞いた話と随分違うな。
静岡は静岡の基準があるんだろうか。
半ボランティアだったらバイトみたいに一律の基準もないだろうしなぁ。
地元優先になるから援軍には雀の涙になるんじゃね?>給金
普通逆だと思うけどな・・・助けて貰ってんだからよ
へんなとこばっかり赤豚やコミケのまねするんだよなぁ・・・。>8月名古屋
ライブの給金は激安だよ。多くの地区は。
713703:04/07/23 00:45 ID:FWKd7F7r
>>704
元スターフですが今も現役スターフと連絡を取り合っているのでと
内情を知ることができます。
ご希望とあらば現リーダーが定めた
名古屋ライブスタッフの給金(あくまでも交通費と称してますが)の
おおまかな規準とか様々な内情とか晒しますよw
もちろん空気を読みつつ馴れ合いにならない範囲でですが。

あーそうそう逆に名古屋・岐阜のスタッフが米原の手伝いに行った時は
一人頭五千円プラスドライバーに高速代その他だったそうです。
面白そうだな
内情キボンヌ>>713
>>713
Sさん?
どこの地区もスタッフ募集中なのは
文字通り交通費程度しか出さずにボランティアで集めようとしてるから?
717703:04/07/23 23:13 ID:HIByd0bC
ではまず給金についてあれこれ。
先に謝っとくけど長文スマソ。

名古屋ライブのスターフはランク分けされています。
下からE、D、C、B、Aだったかな?
これはスターフの大まかな実力と給金の最低金額を示すものです。

Eが新人。一応研修中ということになってる。がバリバリ使われる。
この人達は夜中の前設に参加させてもらえない。
#御陰で前設12人とかわけわかないことになっているそうな。
Dは脱新人。Eが三ヶ月くらいスターフやって適性があるとリーダーが判断したら
ここに昇進することになる。ちなみにDになれないスターフはいなかったはず(あ、いたかも)。
Cは経験を積んだ一般スターフ。大抵の人はここまで半自動的に昇進するとリーダーは言っている。
Cになれたら部署の副チーフを任せてもらえることもある。
Bは部署チーフ格。一人前のスターフとして他のスターフに指示を出せる人。
Bになれるのはよほど優秀だとリーダーが認めた人だけらしい。
Aは経験の長い部署チーフ格。今はいないんじゃないかな?
続けていたらこのランクだったであろうベテランは
ほぼ全員リーダーのやり方に呆れて去っていってしまいました(泣

給金はEが三千、Dが四千、Cが五千、Bが六千、Aが七千。単位はもち円。
ここにチーフ手当てや車手当て、前設に出た人は前設手当てなどが入って給金が決定されるわけです。
#ちなみに前設手当ては四千円前後。

永杉といわれたので一旦斬ります。
718703:04/07/23 23:16 ID:HIByd0bC
続きです。


で、この上に副リーダーとリーダーがいます。
この二人がいくらもらっているのかまでは知りません。
二万三万とかそれ以上もらっているのかも。

リーダーは絶対権力wです。
人事権、給金決定権などなどありとあらゆる権限を持っています
(つか現リーダーがそう決めた。あの男は某不思議の国の将軍様といい勝負だ)
リーダーに気に入られる行動を取らないと昇進させてもらえないわ
イベント毎に別の部署に飛ばされるわと散々な目にあいます。
時代錯誤もいいところの縦割り封建社会ですねw

多くのスターフはそんな縦割り封建社会の中で踏ん張っています。
がリーダーに対抗できる副リーダーがそのリーダーと喧嘩をし、
次回来るかわからない今踏ん張りもいつまで持つことやら。

>>713
おまいは今すぐ腹を切って氏ヌべきだ。
ようわからんが騙られてるならトリップつけれ
720703 ◆7X4X3B72d2 :04/07/25 00:34 ID:y1Vn0Swv
恥ッ!
>>713ではなく>>715へのレスでした。
騙りとかではありません。


というわけで薦めもあってトリップをつけました。
>>716
個人的な考えでは、人の入れ替わりが激しいからじゃないかと。
その原因は上のやり方だったり、給金の少なさだったりするだろうが、
漏れ的には「イベントのホスト」という立場でなければならないというのも
あると思う。
スターフやる以上イベント会場にはタダで入れるが、
自分が楽しむことは出来ないからな。
サクール参加やコスプレしたくてスターフを休むと、ランクが上がらなかったり。
結局ベテランは、イベントに携わっているのが好きな人か
そこそこの給料もらえる副業的に考えてる人に分類されるような気が。
イベント楽しみたい人はすぐ辞めてしまう…と、そんなイメージがある。
>給金はEが三千、Dが四千、Cが五千、Bが六千、Aが七千。単位はもち円。

なんだか子供のお小遣いのレベルだな(藁
それ、時給じゃなくて日給だよな?
スターフの中の人も大変だな…
働く人の好意につけこんだとしか思えない日給なんですが。
ミケじゃあるまいし企業なんだからそこら辺はちゃんとしないと駄目だろうよ…
>>720
やっぱりSさん?本名公開しちゃうよ。
>>725
した瞬間藻前は個人情報保護法とかその辺に抵触するわけだが
お尋ね者になる可能性を負いたいならどうぞ
>>725はお縄を頂戴されてください
流れ無視してすみませんが質問です。
幕張のライブはやはりグッズイベントですか?参加するかどうか迷ってるのですが・・・・
728>幕張は確かにグッズ多いですが、ちゃんと本を
出してる人もいっぱいいます。
本の売れ行きはコミケや赤豚に比べると少ないです。
でもスペース代は2000円と安いので、もし近くにお住まいなら
参加してみるのも良いと思います。
遠方から何時間もかかるなら、交通費もばかにならないので
あまりお勧めできませんが・・・
東京のコミックライブよりはずっと人が入っているように思います。
ライブは給金のほか昼の弁当&飲み物、打ち上げ代も出しているよね。

給金は安いかも知れないが高校生にはお小遣いにはなるしイベントに
参加した気分も味わえるし本も買えるしで良いんでないの。
スタッフ本買う暇ない。
どの地方かにもよるんだろうけど。
どの部署かにもよるよ。
本を買えるくらいの休憩はもらえるところもある。
>>732
友人談によると、開催中20分だったらしい。
スペース回る だけ  なら20分もあれば充分だと思うが。
スペースそんなにないし、適度にすいてて移動しやすいし。
735703 ◆7X4X3B72d2 :04/07/28 20:02 ID:mJsb4ZNZ
お騒がせしました。

休憩は大体20分ですが>>732のいうように部署次第。
うちがいた部署は30分休憩で回していました。
これプラス準備ができてから開始までの20分くらいで一応約一時間休憩になるのかな?
米原や関西では一時間休憩が普通らしいです。


>703
へえ…やっぱりそれだけ名古屋のライブは忙しいってことか。
8/1の雷部(香川)、台風で参加できるかどうかが微妙…島に住んでるから船が欠航したらそれまでなんだよな〜
まぁ、ダメダメな同人誌を出さなくて済むから、それはそれでいいんだか

台風情報見れないからなぁ〜
738名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/30 01:44 ID:F2MDM/IC
ここまで色々言われてるのならボロ出してやろうか!。

名古屋ライブは場合(毎回)休憩ではなく飯・水分補充以外は暇は無いのが現状だぞ
>>738
部署によるってスターフ内情知ってそうな奴が言ってんだろ。
お前どこ担当してんだよ?
すっかりスタッフの馴れ合いスレ
名古屋の上か東京本部の工作員の予感
こんなところでのたくってないで待遇改善何とかしろ
742名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/31 01:31 ID:KK4jOFD1
スタッフ憐れだな、悲惨w
漏れの知っているスタッフは「警備」とかいう部署らしいが、うちのスペースに
よく来る、日に何度も来る、来た時は5〜10分くらい話していく。
でも、販売を担当しているスタッフは大変らしい。
参加費値上げして、アルバイト扱いでスタッフ増やせないのか。
サクルの現象に止め刺すつもりか藻前は
減少だた
宇都宮、ここ数年行ってないけど最近はどんなかんじ?
ライブのいいとこってサークル参加費の安さだけだしな
だからレイヤーの荷物置き場になるなんていう悪い現象も起きるんだろうが
参加費値上げして参加者淘汰→本作家増える、なんて期待は甘いかな。
甘いだろうな…
750名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 20:59 ID:Pdkrj4ys
>749
一言一句同じことを考えて書き込もうとしたが、
甘すぎる期待だろうなと自分もオモタよ。

安すぎるから 悪い意味で 気軽に参加しちゃうんだろ。
「本が買えればいい」「コス出来ればいい」「新刊なんか落ちても、友達に会えればいい」
とかって言ってるのを聞くと溜息が出る。
同人誌即売会っていうより、サロンだよ、今の状況はさ。
>>750
>同人誌即売会っていうより、サロンだよ

確かにそうだね。しかも開場と同時に、一般の人は有倶楽部に
行っちゃうしね。グッズサークルばかりだから仕方ないのか…。
749じゃないけど、
漏れも近いので次の宇都宮に興味あり。。
>>752
逝かない方がいいよ。
あまりのダメっぷりにヘコむから
754725:04/08/06 02:18 ID:ckPTFemM
やっぱり…?
引っ越すから、
車でいけるし最後に一度逝ってみとこかと思ったんだが。
11月のcityまで予定ないんだよな…

もうちょい詳しく聞かせて
ヘコませてくれ
755754:04/08/06 02:33 ID:ckPTFemM
↑うわ…鬱打

自分は752で
>753
追加椅子頼んだのにチケットに付いてなかった。
しゃぁないから電話してくる.…
>747
宇都宮はまだ救いな感じ。
本も都市程じゃないけど売れるときは売れる。
>757
そっか…
なら新刊持って逝ってきます!
8月名古屋ーーー
なんかやるなら早く決めようぜ。
まぁ誰も何も言わないあたりでもう答えは出てるか。
今コミケ中でライブどころじゃない
>>759
いや、自分は純粋に忘れていた…_| ̄|○
やはり折り紙?
やるんなら浮かない程度に、普通の人があんまりやらない物がいいかも。
5月のライブで、友達がディスプレイにカブト折っておいといたら
前を通りかかったおじょうさんに「ちゃねらだ」って言われたらしい。
2ちゃん自体は知ってる人だけど、何のことかわからなくて困惑したらしい。
それはここのスレを見てたおぜうさんでは
ちゃねらがちゃねらだって言ってもねぇ・・・
>>763
確かにw

思うに、別にそのおぜうさんに悪気は無かったのでは。
ちょっと同志を見つけた気分ではしゃいでしまったとか。

普通に「鶴」もアリだと思うのだがどうか。
作って置く勇気がないから、当日用ペパのどっかに書くのはアリですか?
>>765
それでもいいと思う。
別に大々的に集まろうってものでもないし。
元々「自分頑張って本作ってます」な人が同じように頑張ってる人を見つけたいっていうことと、
それに便乗して「スレ住人プチオフ会(心の中で)」してみよう、って程度でしょ。

自分は会場の端っこの方で鶴(でいいの?)折りますよ。
すまないが次の名古屋のライブは何月の何日にあるのでしょうか?
教えて戴けたらありがたい。
公式サイトで調べなよ…調べるの簡単じゃん
769767:04/08/19 00:18 ID:SyDC6yDq
>>768
ごめん、今も昨日も携帯からカキコしてるからググッたり出来ないのですよ…
今度行って次のイベントに参加する為に申し込みしたいんよ、本作りたいんよ。
どうか頼むよ。
8/21,22
>>767
ちなみに

21日(土)…ジャンプ系全般・漫画全般・アニメ全般・コスプレ
22日(日)…ゲーム全般・音楽・芸能・小説・男性向・創作・その他・コスプレ

という名古屋初のジャンルわけがされている。
申し込みに行くにも、好きなジャンルある方選んだほうがいいだろ。
>>770
ありがとうございます。今回は2日間開催なのですね
>>771
より詳しい情報ありがとうございます。
なるほど、では僕は2日目の日曜に行くことにします(ゲーム系で参加したいので…

なんだか気持ち悪いレスをしつづけてしまい申し訳ありませんでした
スレ汚し(;´Д`)スマソ
>>767
頑張って本作って折り紙折れ(`・ω・´)

しかし、本当に今回の名古屋ライブはどうなるんだろうな…。
行った後、誰かレポ求む。
自分で見てみたいのはやまやまなんだが予定がな…。
何か、1日目ボロボロ、2日目まあマシって感じのジャンル配分だな・・・
775名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 07:40 ID:UraRjPW+
テスト
ここ見てると行く気が無くなって…(;´Д`)
777海鮮:04/08/22 13:40 ID:8XHSoUAN
漏れも一度行ってみようと思ったんだけど、ここ覗いて退いて豚へ逃げたクチw
今、インテの上で昼飯。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 17:51 ID:aoTijW/e
age
海鮮ですが。
今日の名古屋良かったよ。思ったよりいい買い物ができますた。
ただ、音ゲージャンルあたりで発狂しまくってるサークルがあってみんな引いてた。
780名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 22:20 ID:aoTijW/e
浜松は.........
>779
発狂しまくってるの詳細キボンヌ
漏れニデラなんだけど他音ゲーも気になる
焼きそば食ってたところじゃない?売りスペースからと中から満面の笑みで。
目の日インテだったから余計、一般の意識の低さに萎えた。
名古屋1日目付き添い、2日目サークル参加してきたけど、2日目良かったよ。
1日目はいわゆるいつもの名古屋ライブって感じだったが、
2日目はわりと落ち着いた雰囲気で良かった。
売り上げも良かったし良い買い物もできたし、またジャンル別でやってほしいなぁ。
>783
要するに飛翔系辺りにコス厨が多いということか。
確かに21日の公園は厨のスクツになってたなぁ…
>784
でも二日目の終了後も公園には…
指輪ご一行様とかいらっしゃった…
786779:04/08/24 10:49 ID:Gi/FMy73
遅くなってごめん。
焼きそば食ってたかはわかんないけど、
本人達もコスしてて、コスの人が通ったときに『○○いたーーーーー!!!(キャラ名?)』
とかって色々叫んでてとにかくみんなの注目をあびていたw
ttp://blog.livedoor.jp/thorn_princess/archives/6050707.html

↑こいつらのイベレポ読んでみてくだちい。
ああ…もう…なんだか…
もう、彼女たちのようなレイヤーは、人目のあるところでも
堂々と着替えるのがデフォ、みたいなとこがあるしな。
多分、「きわどい半裸の色っぽいアテクシ」を見られたいんだろうなぁ……
22日の帰り、車からたくさん見えたよ……下着姿のお嬢さんが。

公園の中には怖くて行ったことがないんだが、
あそこでは裸でサバトでも行われるのか?
木刀&模造刀の持ち込み本当に増えたよね。
入り口で並んでる前の人、模造刀出てたんだけど、普通に入り口通ってたし。


インテで知り合った関西の人が、初めて名古屋のイベントに来た。
嬉しそうにとても張り切ってコスしていたんだが、そこまではいい
「これから外(野外)なんですー^^」
せっかく名古屋に来たからにはやっぱり野外もやらにゃ!みたいな感じなんだろうか。
野外は名古屋イベの名所になってんだなぁ。(ずっと前からだけど)


>>787見てふと思ったんだけどイベントの帰りのコスプリする人ってどこでしてるの?
名古屋港のゲーセンのところにレイヤーがわらわらいるんだろうか?


自分も名古屋二日目に初めてサークル参加してみた。
自ジャンルのサークルさんが思ったより多く、マターリと交流が出来て
売上も予想以上の上、本が買えて良かった。
ただ、同じ島の後ろ側一帯のサークルのマナーが悪すぎてウヘァとなった。
おまいら揃って椅子を縦に並べて1スペースに4人もたまるなと(ry




名古屋の二日目は雰囲気が昔のライブのようで
また〜りしてて良かったね。ほんと、ジャンプ系だけ
隔離して( ゚д゚)ホスィ…
隔離すべくは飛翔よりコス
コスがなければ飛翔や金岡も少しはマシなはず
週末の小倉雷部、同日にある福岡ドームと被る。
一体どうなるんだろう。
コスばっかりになってたりして…
ジャンルわけって結構いいんだな。
自分は2日目に属するジャンルだから、今度あったら参加しようかと思ったよ。

いろいろ報告してる人、いい情報ありがトン
>>791

同意!マターリだったね。

>790 後半に禿同 orz

漏れは2日とも名古屋サクル参加ですたが、
両日ともそんな感じですた。
いや、も少し酷かったか。
机にべったり張り付かないと、後ろを人が通れないのは
もはやデフォですな。

ジャンルよりもコス全般がガンなのか?
と痛感した2日間ですた。
今回のライブは会場自体狭かったからなぁ。
通路もサークル間も狭かった…。
サークル参加したかったけど家の用事で行くことすらできなかった・・・

2日目の参加サークル数って大体どれくらいだった?
厨ジャンルのレイヤーさえいなければ
雰囲気は良くなると実証されましたね。
>798
1300ちょっとかな。>二日目の参加サークル数

それにしても、二日目は男の比率が高かった気がする。
まったりしてて、なんだか懐かしい雰囲気だったなぁ。

これで、もう少し本が売れたら言うこと無いんだが……_| ̄|○
>>800
同意。
1日目に少なかったせいか、2日目の男比率がより上がった気がしたよ。

しかし、庭球と金岡が1日目にあったからこそ2日目はまったりだったが
その2ジャンルがかぶった1日目は地獄だった…と自分は思う。

結局折り紙忘れちまったし(´・ω・`)
怖いね、あの2ジャンル重なりの密度が高いってのは.....!
803ハンドメイド Book:04/08/26 23:36 ID:m5mWWYa/
HMBでいいんじゃない?
ライブ限定でいいんじゃない?
折り紙だけでもいいんじゃない?
有り升だけでもいいんじゃない?

カタログに載ってるほうが見つけやすいけど、はずかしいならいいんじゃない?

コピーだって新刊だっって既刊だっていい。大事なのは本が有ること
よし!10月の名古屋ライブにむけてコピー本がんばるぞ!

健全創作の上サークルでイベント参加自体初なので
売上0覚悟だがな・・・_| ̄|○

本作るのも初めて。ちょっと冒険。
うちは名古屋初。
地元よりは売り上げのばしたいな〜。
新刊がんばろう。
今回の八月は特別かもしれませんが、名古屋で最大規模の月があるとしたら他に何月ですか?赤豚みたいに一月でしょうか。
募集数だけでなく人の集まり具合で月による格差はありますか?
>806
いや、8月はいつも多いよ。今回ほどじゃないけど。
名古屋で人が多いのは、1・5・8月。
名古屋はいつも5000募集だけど、実際は2〜3000くらい。
ほかのイベントもそうかもしれないけど、
中高生のテスト時期は人が少ない。(まぁ5月もテスト前だろうが)
今度のあおなみ線開通で一発やらかすのが規模デカいんじゃないの?
十月だっけ? 単発に近い状況だけどな
今年の7月の名古屋ライブサークルも人もすごい少なくなかった?
しかも参加ジャンルのオンリ−がかぶっていろいろと
泣きを見た.....。
7月って毎年こんなにガラガラだっけ。
そうそう。いくらなんでもここまで人が少ないのも珍しいって
感じだったな。
それよりも、スペ内部の幅の広さが凄まじくて驚いた。
背後のサクルさんが遥か遠方で、妙に寂しかったよ。
ただ、サクルの少なさは夏コミ原稿の締め切りの関係かと思ったが。
自分は原稿持ち込んでマシタ。

7月開催のイベントが盛り上がることなんてあるの?
オンリーでも開催は避けられる時期だよ・・・
>>809
7月にイベントがないのは各サークルが夏コミ原稿で忙しいから
まともなイベンターならそんな日に日程組まない。
それでも出てる奴は落選組か、またやる気がないだけ。
しかし夏コミ落ちたから雷部で補完ってのも悲しいな。
補完にならねぇよ、みたいな。
冬コミやスパコミに回したほうが有意義だろうけどね。
そいえば2日目の名古屋で駐禁の取り締まりしてたぞ。細々とだけど。
警察来てたね。
行きの道路でもスピード違反取り締まってたよ。
金城埠頭付近は格好の取り締まりポイントみたいだね。
>>815
帰りもいなかった?派出所の前の植え込み(中央の)に
ポリスメンがいたのでビックリしましたよ。
名古屋の場合、とにかく毎月開催というか、会場を借りて常連さんになってないと、
GWとかの予約殺到時に優先的に会場予約入れさせてもらえなくなるから、
という話が過去スレにあったような。
明日岐阜コミケ初めて行くんだけど人多いかなぁ?
それにしてもパンフで1000円はイタタ.....
サクール参加者は自由購入制にしてくれないかなぁ。
あの会場であのスペース代でパンフ自由購入制
はどう考えても無理。

ミケや印手の参加費をみても大昔の1スペ3000円が
会場に見合った金額なんだろうな。
名古屋1日目の帰りにリサイクルとしてカタログ回収していたけど、
あのリサイクルは、古紙としてのリサイクルだよね。
>821
うんにゃ。
チケ入場者(パンフ売り切れ)の交換用だと思いまつ。
それでも残ったら古紙リサイクルでしょうが。
正直、厨ジャンルと決め付けられているものの中でも
細々と本出して頑張っているのもいるわけで、
ジャンル叩き的な事を謂われたら
名古屋行く気失せる罠

都市に見向きもせずに雷部を選んだのが名古屋の人の
実状なのだから
今更どうしようもないだろうし。
824ビニールはらまき:04/08/29 19:35 ID:g8t10E/S
らひぶを「選んだ」ワケじゃない。
間違えてはいけない。

鋼、庭球ピコには岐阜をおすすめする。
決して売れるイベントではないけど、ちょっと前の
名古屋の雰囲気を残している。
一宮の某イベントほどコケも生えていない。
五年位前の名古屋の都市と雷部が同日開催の日にも行ったけど、雷部は人がウジャウジャ居たのに、
都市には一般殆どいなくて閑散としてたけど
それは名古屋の人が都市より雷部を選んだということの現われだと思う。
本を作って、出して、買って、読む事より、コスを愛で、写真とって、
の方が楽しいと判断したって事だと思う。

田舎に行けば行くほど名古屋を見習ったイ多度は増していくものだと思うし、
ネームバリューのある大手しか売れない所だと思う。田舎ってそういうものだし。

束、結局厨ジャンルが名古屋に来るなと言いたいんだな・・・。
問題なのは厨ジャンルの本を出して頑張ってサークル活動をしてる香具師らじゃなくて、
厨ジャンルのコスで問題起こしてるイ多な香具師らなんじゃないの?
名古屋ドーム開催は交通の便もよかったのになー
めったに入れない芝生にも入れておもしろかった
名古屋ドーム開催の時、周りの人間がかなり警戒していたんだよね。
ちょっと前に計画倒れになった、変わった場所での開催があって、
申し込んで、ダメになるより、確実に開催される場所を選んだ友人がいたよ。
それと、都市は幕張の事でも警戒されていた。
うわ、警戒じゃなくて、敬遠だな。
名古屋のライブの前日に雨乞いオフをやろう。

きっと野外コスも減るであろう。
>>829
いいねえそれ。まあ一般も減るだろうけど。
雷部はパンフ買えなくても入場料取られるけど、
都市もそうなの?都市で買えなかったことないから分かんないんだけど。
足りるように作っといてほしい。
パンフ無くてもいいや。見るとこないし。
どのみち入場料取られるなら
パンフ無しで入場料だけ払わせてくれ。
入場者が選べれば、後から来た人にもパンフが行き渡っていいと思うのだがね。
でも、200円しか違わんしなあ。 <パンフと入場チケ
友人サクル探したりするから、やっぱり自分専用に欲しいし。
で、イベ終了後にはカッターマットやのり台紙としてリサイクル。

…差額500円ならいらんな、パンフ。
>>830
じゃっ、じゃあライブが終わる頃に雨が降るよう雨乞いしる!
10月からは電車でいけるさ
あおなみ、名古屋⇔埠頭片道350円なんだね。
人によってはいいかもしれないが、
私は地下鉄と市バスの1日乗車券の方が全然安いなぁ(´・ω・`)
>836
でも、バス路線廃止だってよ?
あおなみそんなに安いんだ!やったね!
>837臨時のバスが無くなるだけ。

あおなみでもユリカ使えるからウマーだよ
あおなみ線、一日乗車券は使えないのでしょうか?
地下鉄+あおなみ線だと、すごく高くつく・・・。
使えなかったら逆に不便だよな
バス廃止らしいし
どうだろうなー
確か名古屋の一日乗車券って市交通局が出してる券だよな。
東京の場合、都交通局の一日券じゃバスは乗れてもりんかい線は乗れないからなぁ…。

何故りんかい線を出したかというと、あおなみ線と正式名称が似てるから(w
 あおなみ線:名古屋臨海高速鉄道
 りんかい線:東京臨海高速鉄道
市バス1日乗車券利用…もうだめぽ
交通の便が良いから、東京大阪の1割も出なくて、買う本無くても
新刊出したら行くようにしてたんだけど
潮時かな。

つか名古屋ライブの画材屋、いつからあんなに寂れてた?
前は2、3業者入って賑わっていた記憶があるんだが
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/
ttp://www.aonamiline.co.jp/
ご自分で調べてくれぃ

>843
そんなに変わらないので、撤退しないで欲しい _| ̄|○

そんな漏れは、久しぶりに行こうとしてたんで
イベントの画材屋が縮小してるという発言にガガーリしたけどね
>839
え?廃止でそ、名港12。
臨時バスの方は分からんが(多分廃止?)、
しばらくの間出したほうがいいんじゃないかなぁ、と個人的に思う。

バス廃止のことを知らない香具師らが名港駅にわんさかと…
っていう状況はあんまり想像したくない。
846839:04/09/03 22:59 ID:7HyZaD9x
>845
ごめん
廃止だね。………結局 陸の孤島かよっ!! (つДT)

トランパスのプレミアだけじゃダメなの?

ってかあおなみ線って電車としてどれにも属さないから
運賃の問題であんまり利用されないよ
駅まで遠い漏れのような人が利用するだけで
848まとめ?:04/09/04 15:06 ID:Pv+79zKy
ここまでの流れを見ていろいろ調べてみたんだけども

●10/6以降、地下鉄(名港、築地口)からポートメセ行きのバスは廃止
●あおなみ使えや(゚д゚)ゴルァ
●あおなみはユリカが使える
●地下鉄(市バス) -> あおなみ だと乗継割引がある
●1日乗車券は使えるの?公式HP不親切だyo!

ってな感じか
>848
追加?
●バス停そのものが廃止になるので、臨時も出ません。
その他質問したかったけど、交通局のテレホンセンターにまだ資料が来てない。

市内在住だが、一々名古屋駅に出るのは面倒。
バリアフリーがなってない地下鉄から、あおなみまでの乗換えがどうなっているかな。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/05 10:27 ID:Zaxz7RiU
沖縄の者だが、台風酷杉で家から一歩も出られんぞorz
イベントはほとんどがおでかけ雷部だからなぁ(´・ω・`)
sage忘れスマソ
>>850
そういう場合どうなるの?
サークルの場合、参加費あぼーんなわけ?
オフィシャルHPのトップに1週間以内に返金するとか
書いてあった。確かめてみれば?
名古屋のライブ、もはやダメかもしれない…。来週の名古屋のスペース数がアルファベットで止まっているらしい。
(少なくとも「さ行」ぐらいはいくのが普通なのに)

あおなみ線が出来てもなぁ…人によっては逆に不便(始発駅の名古屋駅に出るまでが煩雑化)になるみたいだし、どうしたものかね…。
バス無しは悲しいが10月はコピ本になろうともガンガッテ本出すぞ…!
10月は過疎月とは言え…。

しかし、厨房も減るなら自分のジャンルはマターリ出来そう(*´∀`)
スペースはVまでだね。
人、少ないのか、名古屋廃れるのか……
ウチのサークルここ最近になってお客さんが来るようになってきたのに(;´Д`)
>9月少ない
10月にカケてる香具師が多いんじゃないの

パンフだけど、宝島も並んで買うの?当日事前に買えるものなの?

雨の日に外に並ばされることになったら嫌だから、スルッと入れればいいな〜っと。
たぶん、刷り数が少なそうでダラダラの進みそうで、しかも規模の割にパンフ高―― (良いことナイナ……)




・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・

まぁ、日程としてはイイ日なので人が集まると思う、遊びに行く予定。
名古屋ライブが少ないのはキャラコミに流れた為と思われ
860856:04/09/06 01:04 ID:nYmg1MNS
過疎月なのは9月ですね…間違えた_| ̄|○
名古屋ライブは他に良いイベントがあると負け組になるからな
つーかバスないのにどういったらいいのか分からないよ…
あおなみなんて高すぎるよ
フェリー埠頭まではバスは出ている。歩け!
数百円程度を高*すぎる*とおっしゃるyouなら
1.8km(byプロアトらス)くらいちょろいもんだよ。

冗談はさておき、今回の件で
バスがない〜、行けない〜、交通費が〜、と
騒ぐだけの知人達にうんざり。
おまいら社会人だろう、少しは自分で調べれ!
数百円といっても、いままでの倍以上になるんだよ
経路もやたらと遠回りになるし。
それはいくら調べたって変わらん。

漏れはもう撤退するよ
只今10月の名古屋あわせコピー本作成中。
間に合うかなー
866863:04/09/06 14:14 ID:wLYlxYxh
>864
調べれっつーのは、
騒ぐだけで何もしない知人共へのエールなのですが、
気に障ったんならスマソ

金をかけてまで参加したくないってのは
名古屋雷部が864にとってそれだけの価値しかないってことですね。
いろんな意味で寂しく感じますが、
漏れはこれからも名古屋オンリーでやってくよ!
864も新天地でガンガレー!

>865 共にガンガロー!
捨てようと思って昔のパンフ見てたら、今より2〜3倍の厚さがあったよ。
サークル数も今の倍。パンフ代は1.5倍。
ちなみに札幌。
>>865
出しても5冊くらいでいいと思うな。

雷部の場合100冊持ち込んで完売になることありえないから。
じゃあ雷部で50部出てる漏れは勝ち組だな





ミケも50だけどな…orz


メッセまで一人で車で行くと会場に着くまで(´・ω・`)ショボーンだよ。
昔は大勢で行ったのにみんな名古屋には行かなくなってしまったんですよ。
>>870
着いてからの事を考えるしかない。


しかし終わってからが(´・ω・`)ショボーン
10月のイベントって、本当にオールジャンルなの?

って、同封されてた申し込み用紙みて思っちゃった…(´・ω・`)
あおなみ線の料金高いって…。たかだか数百円の差なのに。面倒な乗り換えが無くて済むようになって
なおかつ時間も大幅短縮なら文句ないと思うなぁ。帰りにシネコン行けるようになるし。
名城線から乗る私にとっては乗り換えが1回から2回になってなおかつ高くなってもう散々だよ
もともと売上捨ててイベント活性化のために参加してたけどしばらく様子見します
本が沢山のイベントになったら呼んで下さい
875873:04/09/06 22:04 ID:+5UY6Gvm
>>874
>本が沢山のイベントになったら…
多分無理だと思います。既出ネタかもしれませんが、友人との「何故に名古屋はダメになったのか」という会話の中で

1.名古屋は参加料金が格安のライブしかないので低年齢層が容易に参加可能。
2.低年齢層の流行ジャンルは偏り(現行:ジャンプや鋼)がある為、他ジャンルが衰退。
3.低年齢層は資金がない為グッズ、コピー本に走る傾向があり、オフセットが手に入れにくくなった。
4.低年齢故にマナーがなってない場合が多く、それが嫌で名古屋離れをする人も。

この悪条件が続く限り名古屋の再興は望めないと思います。
でも、あおなみ線になって料金上がればもしかしたら厨が減るかもしれないよ。
少し様子を見る必要があるけどね。
交通費が上がっても会場へは来るだろうが、その分、本を買わなくなってしまう。
結局サークルにしわ寄せが行く構図になる予感。

ますます悪循環だな。
気になって漏れはいくら変わるのか計算してみた。
現在→自宅からバス乗り継ぎで往復600円(1日乗車券)
あおなみ利用→自宅からバス、地下鉄、あおなみで往復1360円(ユリカ乗継割引有)

760円差か…下手すると本2冊買える罠

市交通局、何とかしてイベントのある日だけでも
バス出してくれないかな
先日米原のおでかけライブに行ったのですが
『コスプレの長モノ完全放置』
ってどういうことですか?>スタッフ一同へ

端から見ていて驚きましたよ。規制するなら規制するでしっかりしないと、トラブル起きてからじゃ遅いんだし。
(問題起こして施設借りれなくなったらただのアホです)
今まで:鶴舞線→名城線→バス 往復760円(ユリカ乗り継ぎ割引適用)
これから:鶴舞線→東山線→あおなみ線 往復700円

名古屋駅までの定期持っている俺は勝ち組。
名古屋人ってやっぱケチなんだなぁ。
あおなみ線が敬遠されがちなのって乗換駅が名古屋しかないからじゃね?
みんながみんな名駅経由でライブ行く訳じゃないしさ
来週の名古屋ライブ過疎なんか〜
申し込まなきゃヨカタ。
なんか7月といい名古屋盛り上がらなくなっちゃったね。
名古屋って一度くらい出てみたいと思ってたけど
アクセスが複雑そうね。
>>882
元々電車が全く通っていない地域に通した路線ですからね>あおなみ線
乗換駅が限られるのは確かに痛手かも。
名古屋ライブの人手って傾向ありますか?
1月が多いとか9月が少ないとか。

大阪インテスレみたいにこういうテンプレがあればいいのになあと思うんですが。
もしかして、そういう傾向のようなものはないの?
日本全国どこも大体同じだよ
1月5月8月のビックイベント後が多い
名古屋ライブだけのスレってないのか?
探した限りだとなかったんだが…
>887
トン
名古屋ならではの何かがあるのかと思って聞いてみたんだ。
そっか、同じなんだ。

>888
名古屋限定の話題を振ってスマソかった。

名古屋ライブのみのスレってないよね。
自分も近いのだとここしか見つけられなかった。
東海4県の同人事情
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067946123/l50
最近は全然動いてないし。
>>886
いや、スマソ、責めたわけじゃない。
そっちの書き込みに「大阪インテスレ」があるようなことが書いてあったから
名古屋ライブスレ、ってのは本当にないのか確かめたかったんだ。

そこは自分も覗いたけど、全く動いてないな。
ちなみに、ここの話題は8割方名古屋の話題になっているから、謝ることはないと思う。
過去何回か名古屋単独でスレ立ったことがあったけど必ずと言っていいほど荒らされるんだよなぁ
単独まではいらないんじゃないかな
それより、関東含めて書きこみ無さすぎ
「総合」って言ってても、名古屋に偏ってるから、他地域の人がゆっくり話せないんじゃないかと思ったり。
名古屋地元の自分としては、名古屋のことだけで話がしてみたかったり。

単独スレが立つ度に荒れてるってのは知らなかったなぁ。
名古屋スレはライブやメンコミの話題が多かったと思うんだけど
メンコミは単独スレ立ってるしなあ。

名古屋の話題ばかりになるのは名古屋が一番規模大きいし、仕方ないと思う。
次の幕張は500だよ・・・・
895名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 16:37:57 ID:YM5+Z3D8
名古屋って一番規模がおおきかったのか!
896名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 19:12:40 ID:XUYd6FCh
>895
箱は幕張と東京のがでかいけどね。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 23:56:00 ID:0jBUH3FS
名古屋以外のお話でもネタとして。
北東北の場合。
青森→500sp募集・サークル250sp程度(正月・盆の帰省時にはちょっと増える)
八戸→250sp募集・サークル100sp程度
岩手→250sp募集・サークル200sp強程度(たまに満了/8割埋まったりする)
秋田→昔は開催されていた。

大体青森が2〜4ヶ月に1回くらい。八戸が年2回くらい。岩手は大体月1。
パンフ代は上から600.600.500円。
青森は会場が駅から遠いので不便(冬は道路の冬季封鎖で県内遠征組は大変らしい)。
コス更衣室がホールの外にある為、ロビーが大変な事に。
岩手は写真撮影スペースが狭すぎ。そして、会場が大小2部屋。
小会場に隔離されると、机と机の間が広くていいかもしれない。
たまに大会場の方は凄く狭いときがあるらしい。

近くの仙台なんかが2000sp募集しているが、実際はどうなんだろう…。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 02:37:54 ID:a/vAOGKi
何にせよ、東京は規模がどうであれ雷部以外に良質イベントが
沢山あるから参加しなければいいんだけど。
名古屋ん場合、雷部しかない状況だからやっぱ集中せざる得ないんだろ?
これで名古屋のとこにコス禁止のシティが戻ってくれば雷部なんて
コス厨だけの過疎イベントになるだろうよ。
899名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 02:43:51 ID:FSArnGgs
ネットとかしてない人はやっぱりライブを選ぶと思うよ
地元での知名度が違いすぎる
ただ名古屋から離れた人はまたシティが名古屋でやったら出てくれるかも
900名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 03:22:10 ID:TuBko1B4
シティといっても名古屋でスペース集まらなくなって無くなったわけで。
東京、大阪のシティを見て「シティ来て欲しい」と思ってるならやめた方がいい。







名古屋都市計画、東京から参加したんだけどねー。
シティの会場から出なかったもんで、ライブに参加してた友人達が
パンフ買って会いに来てくれたけど・・・・。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 03:43:51 ID:q0umvcKD
>>898
東京は既に雷部単体の開催が激減してる
名古屋や仙台で都市が駆逐されてったのと逆っぽい印象
902名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 03:47:58 ID:OpDcdHT0
>>901
そりゃ激減するでしょ?
特に二次創作なら雷部よりオンリーのほうが売り上げ出るもんな。
単体っていうと「おでかけ」とか「プレゼンツコミケ」ってやつのこと?
あの名称の意味が未だに掴み切れんよ。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 05:20:28 ID:q0umvcKD
東京では「おでかけ」は開催された事はないよ
ずっと「コミック雷部in東京××」って名前
「プレゼントコミケ」は数回あったけど
意味がわからないのは同意

単体って言ったのは、最近はサクールが集まらないのか、
オンリーの集合体って形で開催する事が多いから
904名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 06:16:31 ID:g61e7lVD
>>903
プレゼントコミケといえば、幕張だと同日に必ずキャラショー
とかゲームショウとかの大手イベントと被ってんだけど、
最近はどうなのかな?
つか「プレゼント」って単に大手イベントと噛ませてるだけなのか?
それで人が流れてくるみたいな売り込みしてるけど
その効果まったくなし。よくよく考えてみりゃ大手イベントで
金落として疲れまくった後、高い雷部の参加費払ってわざわざ
見にくる奴居るのか?と思ったよ。
それを悟って以来雷部に参加するの辞めた。
もう五年近く逝ってないかな?
905名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 15:00:52 ID:6oiWnZ03
今月は過疎が確定のようですが、来月はさらにひどいことになるかも…>コミックライブ
キャラフェスやらなんやらに人が吸収されて肝心のライブは閑古鳥なんて目も当てられません。
もしくは行きと帰り大混雑で(ライブ以外の参加者の性で)滅入ってしまうとか…。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 21:18:42 ID:CWsZe7Lg
明日であの会場行きのバスに乗るのが最後になるかと思うと、
ちょっとだけ寂しい気もする。
いつも乗る度に憂鬱になってたけど。


907名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 23:29:25 ID:kcOP1qps
そうか明日でバス乗るの最後なんだ。寂しいな。
あのバスの職員さん達面白くて好きだったんだけど。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 23:51:42 ID:nC6g0I0L
9/19の茨城県水戸市のおでかけライブ水戸、地元で唯一といっていいほどの
イベントなんだけど・・・
サークルさんの状況とか会場の状況を教えてくれる人いませんか?
909名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 01:59:51 ID:jsDgxQdq
>>908
はっきり言って「ダメぽ」
実力のあるサークルは同日開催のサンクリに遠征してるし。
それ以外のサークルも冬コミ遠征に備えて資金を温存してる感じかな。
(水戸在住の知り合いがそう)コスプレとグッズしか見せ物が
ない低年齢層の厨が集まってるだけ。

参加しないほうがいいよ。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 09:57:16 ID:vBezY2eE
今日の名古屋はサークルが少なそうだね。
サークルチケットがあるから行こうと思ったけど
高いパンフで少ないサークルもイヤだなぁ

911名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 15:14:54 ID:ByxfQH2U
今日の名古屋はどうでしたかーーーー
912名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 16:15:39 ID:KOEvbTZ5
全く気にも留めていなかったのですが、急用ができたので
2年ぶりくらいに行ってきますた今日の名古屋。
人の多さは相変わらずでしたが、2年前よりもさらに状況が悪化していたような('A`)

サークル側は人ガラガラなのに、コススペースは超満員。
コスの内容も、作品が好きでやってるんじゃなくて、
どう見ても目立ちたいだけだよね?あれ(´・ω・`)
そもそもジャンル「コスプレ」ってなんなのさー・・・
レイヤーが化粧してるだけの島がまるっと一つあったぞ見苦しい。
結局用事とっとと済ませて1時間で帰ってきた。
漏れがリア厨の頃、大手のサークルの本ドキドキしながら並んで買ったり
毎回好きなサークルさんの新刊楽しみしてたの思い出したら
マジ泣けてきた。あの頃の名古屋人で良かったとしみじみ思う。

漏れも名古屋在住本作家で盆暮のみ東京遠征してるクチ。
今日はじめてこの板見たけど、再生計画するなら来月出ようかなあ、とちょっと思ったよ。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 20:36:06 ID:b/yK72VW
1年くらい参加してないけどまだコスばっかなんか。。。。。
10月からまた参加しようとおもったけどどうしよう・・・・
914名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 21:28:55 ID:xLk2TXXY
>>912
レポdクスです。
そうか…状況は悪化していましたか…('A`)

来月どうなるかわからないけど
とりあえず自分も様子を見に行くことにしてみますよ…
915名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 21:37:30 ID:2MLu9NSx
今日の名古屋行って来た。
予想通りいつもよりもサークルも一般もかなり少なかったと思う。
相変わらずコスゾーンと委託だけはえらく賑わってたがな…

しかしパンフあれで900円ってどうなんだ?
サークルカットほんの少ししかないのに?って感じだったよ。
あれはいくらライブでもどう見ても700円が限界。マジで。

ちなみに自分のサークルは久々に売上0冊だった_| ̄|○
…また来月頑張るか。
916名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 21:59:54 ID:UA9jzh3/
今日の名古屋、友達がサークル参加するので行って来ました。
……やはり、名古屋はもう駄目だと思ってしまいました。
サークルの数は少ない。
パンフが高すぎる。
コスプレばっかり。
私も、サークル活動をしている人ですけれど、
名古屋には参加せず、大阪に年二回だけ参加しています。
今日の様子を見る限り、名古屋に参加する気にはなりません。
それに加えて、あおなみの開通により交通費もupするので
しばらくは、行かないと思います。

これからもずっとあのままなのでしょうか……
917名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 22:24:18 ID:DXpC3rdV
そこに行けばモモーイに遭遇することは可能ですか
918908:04/09/12 22:30:00 ID:Vr4sB1CW
>>909
レスdクスっす。
あぁ・・やっぱ状況は変わってないのかあ・・・
俺が水戸いかなくなったのも世代交代(小学生〜中学生しかいない)の影響
もあったんですよ。絵柄と値段がつりあってない、というか。
実際、茨城県のイベントってどこもダメぽなイメージあるのだが・・
919名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 23:17:49 ID:GZXvn3TC
売上1冊…
どうしたら売れる?と友人に聞いたら
人気ジャンルのグッズを沢山作れ…と言われました。質より量らしい。
来月も本だけで頑張ります。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 23:58:03 ID:6AkI1/67
買う側だけど皆めげずに頑張ってくれ。
とはいえイイ歳なのでここ10年逝ってないが。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 02:03:28 ID:ozssxjYe
>>919
それは違うな。
雷部で売ろうと考えたら同人活動そのものが破綻しちゃう。
本だけ作ること考えてコミケやCityだけに参加イベントを
絞ったほうがいい。雷部はただ疲れて帰ってくるだけのイベント。
とくにある程度年齢いってると別次元に飛ばされるから。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 02:14:37 ID:9hHwF/mq
名古屋、実際、どれくらいのサークル数しかなかったのでしょうか?
若い子が多い分、コピーでも頑張って描いている本が買いたいです・・・。
10月、画材纏め買いついでに見に行ってみようかな・・・。
923名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 03:18:59 ID:avS0xQW3
SPはA〜Vで一つの島が34
徐々に減っている気がする
924名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 11:38:36 ID:4d0KpPvf
>923
通りすがりだが訂正。それだと机の本数ですがな。

B〜V × 64sp、+A列(壁)が少々、−事故用sp
で、1300sp前後だとオモ。

3年くらいのスパンで見ると減少傾向だと思います。
今月が特に少なめなのは、浮き沈みの「沈み」に当たったんじゃないかなぁ。
名古屋の参加数は読みにくいです。
他所のイベント等の影響が出やすいの鴨。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 11:50:42 ID:fv9kW69Z
昨日久々に幕張のライブにサークル参加したんだけど、もうだめぽ。
初めて売上0冊を経験したよ。ははははは。
色んな地域のライブに参加してるけど、何と言うか…最近どこの地域も
若者が多いのに、なんでおまいらそんなに無気力そうなふいんきで
サークル周ってるんだ?と言いたくなる子達大杉。
平均年齢高いコミケやシティの参加者の方が元気よく見えるよ。

それから更衣室の使用時間過ぎても着替えないレイヤー大杉。
何でスタッフが注意してるそばで集合写真撮ってやがりますか。

一年前に参加したときはまだ良かったと思うんだけどな…。
926名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 12:19:01 ID:bIzR2iW5
もう、教育環境の違いとしか言いようが無い状態なのか…
927名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 13:36:21 ID:TfqObk9f
申込書の下のほうにある「新刊インフォメーション」なのですが
これはパンフにどんな状態で掲載されるんでしょうか?
GW以来雷部に出てないもので、初めてこの欄を見た気がするんだけど
前からありましたっけ。
縮小される?
まんレポみたいに後ろの方のページにずらずら?

10月は名古屋で新刊→東京都市(`・ω・´)
かぶらない日程になって嬉しいyo
928名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 13:48:14 ID:uaJLi+KO
>>925

スペ取らなくて良かった…
929名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 14:14:07 ID:nE89ueOf
ライブでスペ取ってよかったなんてことあるのか?
930名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 14:37:40 ID:uaJLi+KO
そりゃもちろん。
もともと地元のライブに行き始めたのが同人やるきっかけだったし
よかったと思ったことがなかったら、今まで続いてなかったよ。
最近はライブ出てないけど、やっぱり懐かしくてたまに出たくなる。
931名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 14:42:00 ID:uaJLi+KO
あ、自分はこういう経歴だからそう思うのであって
最初にミケや都市から入った人は
よかったことなんてないかもしれんが…連レススマソ
932名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 18:17:33 ID:TiBsMQ0n
>>927
縮小されずほぼ原寸で載るよ。
コミュニケーション広場みたいに一つのコーナーみたいに掲載される。
あれは載る載らないあるんかわからんが漏れ締め切り破ったわけじゃなく
原稿不備でもなく四回連続でボツった。それ以来書いてない。

>10月は名古屋で新刊→東京都市(`・ω・´)かぶらない日程になって嬉しいyo
貴方は必死だからな。こうしなきゃやっていけないんだ・・・。
それにしても名古屋で新刊GJ!売れるとよいね。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 19:23:40 ID:ujmYcrqp
9月12日の名古屋に逝ってきますた。
名古屋以外のコミックライブに参加したことないので、中部・東海地方の
ほかのライブはどんなんか教えておくれ。

当方ゲームジャンルで、やや女性向けです。すごいマイナーで、ミケでも5つ
ぐらいしか同ジャンルのサークルがありません。
名古屋のライブだと、一日の売上げは5冊〜8冊ぐらい。もちろん赤字…

一度、浜松・岐阜・静岡あたりに出てみようと思うんだけど、どうでしょう?
一般客が名古屋と被ってると、惨敗確実だろうけど一度は挑戦してみたいです。
500募集のイベで、実質は何スペぐらい集まってますか?
934名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 21:50:19 ID:oTJS3o4r
浜松ですが、500募集で300程度
バリバリ男性向け(エロゲとかアニメ・マンガ系でない)で、何故か8冊出た
935名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 22:13:24 ID:ugqeN6WK
>>933
先日米原のおでかけライブに行った者です。規模としてはかなりちっちゃかったですが人ではありました。
ただ会場が妙な構造(多目的ホールの為座席が出っぱなし)なためかなり狭く感じられました。

コスプレもかなり賑わっていた記憶があります。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 23:17:04 ID:ujmYcrqp
>>934
>>935
レスありがd。
やっぱ、コス中心っぽい雰囲気なのね。

試しに、一度参加してみます。
937912:04/09/14 03:44:28 ID:8PCZNYXD
一晩考えたんだけど来月サークル参加してくるわ('A`)ノ
夏コミで落としたコピ本あるし、引っ越して名古屋来辛くなるから
最後に参加してくらー。
ジャンルがゲームな上にどっちかと言うと男性向なんで
売り上げは無いものと思っておくよ・・・

同時開催のイベントの方に人がー・・・と思ったんだけど
相互入場可能なんだね、あれ。
いつもと変わった客層が来る事を少し期待。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 10:13:39 ID:XHojbXNE
名古屋あんり評判よくないね。地方ライブの状態とかなり似ている。
もう申し込みしてしまったよ…せっかくの遠征が無駄にならんように祈っておこう。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 11:31:44 ID:TSFYYLj+
まぁ、十月のアレが起死回生の一発を狙ったモンだってのは見てても分るな
十月のでもカンフル剤にならなかったらもうダメじゃね?
940名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 18:24:16 ID:6MBI0ccA
貴方必死だな(藁
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 23:27:38 ID:YMoARgZu
私も10月参加することにした。
久しぶりに様子もみたいし、あおなみ線できてどうなるのかみたいしね

参加する人がんばろー
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 00:06:33 ID:aN2WLYrp
私も参加するよ!みんながんがろーーー
943名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 09:30:43 ID:1gIC48FD
よーし!新刊作るぞ〜!!
944名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 15:52:21 ID:lDqCypq3
よし、がんばるかー!と思って申込書書いてたんだけど

  「メイン発行物  グッズ or 同人誌」

なんていう記入欄があるのを見て萎えた('A`)
それだけグッズサークルが多いって事なんだな…
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 17:16:43 ID:1gIC48FD
>>944
そうなんだ!グッズだけって…なんか悲しいね
946名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 18:56:18 ID:Z1geu3nf
本当にグッズってそんなに売れてる??

活気のあるジャンルならともかく、斜陽ジャンルのグッズサークルって何が
楽しくて参加してるんだろう。

いっっつも隣になるグッズサークルがあるけど、じっとスペースに座っていて
せいぜいラミカ10枚とびんせん5部ぐらいしか売れてない様子。絵は上手いん
だから、本つくればいいのに。
うちは本ばかり6種類ぐらい並べてて、隣よりも絵はずっとヘタなのに、10冊
売れば元は取れてる。いつも隣同士なんだし、なんとも思わないのかなー
画力・センスあるのに、ほんと勿体無い。マンガ描かないんだったら才能
わけてほしいよ。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 19:07:26 ID:MLqezDkN
売ることが全てってのもいいとは思うけど、
そういう人ばかりじゃないことを分かってくれまいか
948名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 19:18:11 ID:FdClMM83
>>946
単にその人は漫画よりイラスト描くのが好きなんじゃね?
そういう946の方が隣気にし杉。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 20:27:02 ID:9aGqcTVT
>>946
一枚絵で見るとうまく見えても漫画は書けない人って多いよ。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 22:04:14 ID:BYoE+j9b
>>944
いや、そしかしてグッズと本を分けて配置してくれるのかも…
951名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 23:19:39 ID:Vh8VMPTL
>>950
そんな事をしたら、殆どの香具師がグッズの方に配置されるぞw
952名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 13:44:58 ID:zx6xv44V
今週末、9月19日に都立産業貿易で幾つかオンリーあるみたいだけど
荷物の搬入先住所を間違えていたらしい。
郵便番号が間違っていたみたい。参加する人、気を付けてー!
詳しくは公式の『重要なお知らせ』に書いてあるよ。


…つーかもう発送済で手後れの人もきっといるよな。
こんな重要な事、 昨 日 になってサイトのみのお知らせのみで済ます
貴方って一体…。
当日、参加する人の荷物が届いてなかったらどーすんの
953952:04/09/16 13:47:04 ID:zx6xv44V
ゴメソ、訂正。お知らせを更新したのは昨日じゃなくて一昨日のようだ。
大して変わらんが。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 18:13:37 ID:L5VZ4Koj
>952
報告乙
が喪前さん、廚メールスレに誤爆かましとったぞぃ
955名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 17:48:00 ID:ebjN8fYp
小倉って便箋、結構でますか?
便箋の在庫処分したいなあ
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/18 02:30:27 ID:3yvyPSmo
小倉は便箋作家のお膝元だからな
どう出るかなぁ
957名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/18 17:20:49 ID:YL9jd2S3
10/3のチケット届いたよ…全部で144SP。
少な!今回初めて申し込んだけど、毎回こんなもんなのか?
958名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/18 21:40:47 ID:0yc5BQmI
あおなみ線、各駅の紹介が公式サイトにUPされたけど…。名古屋駅の乗り換え、メッチャ不便と違うか!?
いちいちJRの改札出て乗り換えは不便だぞ…。改札口遠いし…。混みそうで嫌だ…。
959名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 13:13:20 ID:IbyThmyH
ん?JRは連絡改札があるよ。

あおなみ改札口うえの、車椅子マークのとなりのオレンジっぽいの。
名鉄・近鉄はかなり回らないといけないのでつらいかも。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/20 13:35:14 ID:NK07TBjU
>952
その告知、自分は今日気付いたよOTL
無事荷物は届いてたからよかったが…。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/20 18:18:50 ID:zaXbAXUy
来月名古屋の締め切りが21日必着だったから
週明けに為替買って申し込めばいいやーと思ってたら
今日祝日で郵便局やってなかった罠

一応明日買いに行って送ってみるけど
締め切り終了で落とされたら、それはそれでいいやとか
ちょっと思ってる漏れ。
・・・でも多分通るよな、これ…
962名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/20 23:53:50 ID:8ZMIMSb2
私も為替買えなくてあきらめてたけど・・・・・

明日出してみようかなぁ・・・・
963名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/21 00:06:35 ID:Thtxfi9a
同人イベント
http://sports2.2ch.net/comiket/

都筑のスLは、↑こちらに移転します。

========只今準備中==========
964名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/21 00:25:42 ID:NB9VDRIX
バス廃止で厨房排除希望!

厨が減るなら経費向上や苦労もOK
965名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/21 08:26:20 ID:QELto2cY
申し込み今日速達で出したら間に合うかな・・・
一日くらい送れてついても大丈夫?
966名無しさん@どーでもいいことだが。
>>965
たぶん間に合うよ。サークルカット載らなかったりジャンル違いの島に飛ばされる可能性はあるが