■同人サイトの画像直リン乱用流行厨2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
あなたの知らないうちに、
サイトの画像が呼び出されて使われています。

あなたの知らないうちに、
あなたのサイトバナーURLが「専アイ」として表示され、
画像URLが「交換」「お礼」と取引に使われて、
「もらったんだから私の」と言われて、
いつのまにか同人サイトが他人のものとして紹介されてます。

交流目的で置いていた画像掲示板に、
「借りますwww」「パクリ禁止!」「消したら殺す!」
と、妙なアイコンが大量にアップされて乗っ取られます。

ある日突然、あなたもぱどタウンの子供達の被害に合うかも?
あなたの同人サイト、大丈夫ですか?
ttp://www.padotown.net/homepage/

【前スレ】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073234173/
苦情フォーム 【東日本】

仙台杜の都タウン
ttp://sendai.padotown.net/support/meiwaku.cgi
千葉なのはなタウン
ttp://nanohana.padotown.net/support/meiwaku.cgi
埼玉★彩祭タウン
ttp://saisai.padotown.net/support/meiwaku.cgi
東京あおぞらタウン
ttp://aozora.padotown.net/support/meiwaku.cgi
東京ちゃきちゃきタウン
ttp://chakichaki.padotown.net/support/meiwaku.cgi
東京ゆう(^o^)ゆうタウン
ttp://youyou.padotown.net/support/meiwaku.cgi
町田相模原ジャングルタウン
ttp://jungle.padotown.net/support/meiwaku.cgi
川崎リバーサイドタウン
ttp://kawasaki.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜ガーデンタウン
ttp://y-garden.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜セントラルタウン
ttp://y-central.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜グリーンタウン
ttp://y-green.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜ベイサイドタウン
ttp://y-bayside.padotown.net/support/meiwaku.cgi
湘南1173タウン
ttp://shonan.padotown.net/support/meiwaku.cgi
静岡お茶めタウン
ttp://shizuoka.padotown.net/support/meiwaku.cgi
浜松祭り風タウン
ttp://hamamatsu.padotown.net/support/meiwaku.cgi
苦情フォーム 【西日本】

滋賀遊びわ♪タウン
ttp://shiga.padotown.net/support/meiwaku.cgi
京阪e-ゆめタウン
ttp://keihan.padotown.net/support/meiwaku.cgi
奈良e−古都タウン
ttp://nara.padotown.net/support/meiwaku.cgi
北摂東eやんタウン
ttp://hokusetsu-e.padotown.net/support/meiwaku.cgi
北摂西ほくほくタウン
ttp://hokusetsu-w.padotown.net/support/meiwaku.cgi
大阪東わいわいタウン
ttp://osaka-e.padotown.net/support/meiwaku.cgi
大阪市北東めちゃeタウン
ttp://o-cityne.padotown.net/support/meiwaku.cgi
大阪市南東おおきにタウン
ttp://o-cityse.padotown.net/support/meiwaku.cgi
阪神ときめきタウン
ttp://hanshin-e.padotown.net/support/meiwaku.cgi
南大阪eとこタウン
ttp://s-osaka.padotown.net/support/meiwaku.cgi
泉州ぱくぱくタウン
ttp://sensyu.padotown.net/support/meiwaku.cgi
和歌山わくわくタウン
ttp://wakayama.padotown.net/support/meiwaku.cgi
神戸きらきら☆タウン
ttp://kobe.padotown.net/support/meiwaku.cgi
岡山あっ晴れタウン
ttp://okayama.padotown.net/support/meiwaku.cgi
広島Peaceタウン
ttp://hiroshima.padotown.net/support/meiwaku.cgi
被害の方への報告メールテンプレ

最近、私の友達が≪ぱどタウン≫と言う交流スペースの人に
サイトに展示しているイラストを無断で直リンクされまして
それからちょこちょこ見てたんですが、あまりにも直リンクしてる人が
多いので、リンク元が分かれば取り合えず相手に連絡した方が
いいのかな…と思い、メールしました。

ttp://www.padotown.net/homepage/
↑にて、ぱどタウン側からの直リンクを弾くことができるらしいですが
被害者側が申請しないと稼動しない&認証までにある程度の時間が
かかる模様ですので、直リンクされている画像のファイル名を変更するか
苦情を書いた別のファイルと差し替えた方がいいと思います。
また、フィルター申請の際、直リン被害に遭って迷惑していたとの旨を書き添えると
個人情報を書かなくても申請が通る可能性があるそうです。

↓直リン絶対やっちゃダメ!
ttp://paki.s33.xrea.com/
(直リンの分かりやすい説明が載っているサイトさんです。)
↓サクっと直リン防止法
ttp://tic-tic.twincle.net/codej/chokulink/
(直リンされないための対策が載っているサイトさんです。)
【直リン対策法を学ぶ】

サクっと直リン防止法
ttp://tic-tic.twincle.net/codej/chokulink/
直リンク対策委員会
ttp://www.takoten.com/measure/

【素材屋さんの対策例】

直リン対策とあと転載対策として配付素材と画像、
テーブル背景に配置してその絵のあった場所にダミーの透過画像を
その大きさに引き延ばして配置してる。
素材はZIPでまとめてDL
ドラックアンドドロップや右クリ保存やURL見ても透明のダミー画像。
簡単な方法だけど厨には有効かと。
>1
乙です。
こんなの作ってみました、ちまちま更新していこうかと思います。
ttp://f25.aaacafe.ne.jp/~kangaeru/
お疲れー
81:04/03/16 02:39 ID:qBQchnEv
初めてのスレ立ては緊張しました。
朝を待って、他の方にスレ立てお願いしたほうが良かったかも知れませんね。
夜も遅くに有難うございました。名無しに戻ります。
9名無しさんだよ全員集合:04/03/16 02:40 ID:Ulcjpdht
>1も>6も乙!

>6
便利そうで(・∀・)イイ!!
使う日が来ないことを夢見つつ、ブクマさせて貰いました。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 10:56 ID:cfX0xajL
>>6
実は漏れも薬屋でまとめサイト作成中です(w
前スレで、厨の直リン確認するために右栗したら
「さいてえー」などという右栗禁止コメントが出てきた。

最低なのはおまえの方じゃボケがあああああああああ。
>12
もちつけ。
漏れも何度かその手のコメントを見た

…ニポン ノ ミライハ_| ̄|○ オオオー オオオー
それが漏れのアイコンパクった香具師だった日にゃぁもう
まじヌッコロスぞって勢いで。

つか、それが発覚したのは直リンだったから解析でたどれたものの
直リンじゃない所じゃアフォみたいに再配布されてるんだろうな…
今発見してる分のバナ直リン厨のアドリストアップしますか?
おながいしまつ
17厨リスト1/3(現在個人的な確認分):04/03/16 20:10 ID:jA+8rPTC
18厨リスト2/3(現在個人的な確認分):04/03/16 20:10 ID:jA+8rPTC
19厨リスト3/3(現在個人的な確認分):04/03/16 20:16 ID:jA+8rPTC
_| ̄|○ |||  激しく乙……うぉううぉう
多すぎだよ
「うちは」系がやたら多くて笑える。
阪神ときめきタウンの2番目のヤシ
あれがホームページかよ… _| ̄|○
どうしようもないな…コレってのりこんだら駄目なんだよね?
>>17-19
で、そんなかで素材屋や同人サイト管理人に、どれくらい連絡してあるの?
>24
ここはヲチ板じゃないんだし、別にいいと思われ。
乗り込みがためらわれるなら、片っ端から>>2-3の違反報告フォームに通報して
やればいいかと。
報告、通告、してないです。
できるだけ引っぱり出してから一気に叩こうかと思って
辿っていったら……モウダメホ…(´・ω・`)
精神がやられそうです。
男性向け超大手のバナーとか拝借してる
ツワモノもいるな
漏れは怖くて出来ないよ、こんな事
住民検索で「うち」で検索。
「うちは(任意の名前)」でヒットする香具師はほとんど直リン厨w

いや、笑い事じゃねぇや_| ̄|○
さんざん既出な気もするが、大体のとこで
常識守ってくださいね、とかコメントがあるな。
パクリ禁止、とか。

お前が言うなよ……いやホント。
ttp://shiga.padotown.net/room.cgi?address=A18415&town=shiga
ttp://shiga.padotown.net/room.cgi?address=A18812&town=shiga

↑この2人の住所録のアイコン、直リン先のBBSのアイコンだよ。
 素材屋からじゃなくアイコン使ってるサイト先から直リンすなんて
 なんで、そんな所ばっかり脳みそうごくかねえ。
3224:04/03/16 21:33 ID:JUeSexZf
今乗り込もうとしたんだけど…多すぎる…_| ̄|○
これは>27さんの言う通り一網打尽にしないと意味がなさそうだ…
たどればたどるほど無限ループじゃないかこりゃ。
ttp://hanshin-e.padotown.net/room.cgi?address=031802&town=hanshin-e

また見つけた・・・
こいつ新たにアイコン募集かけてたよ・・・
HPは金岡の公式にリンクだし・・・_| ̄|○
HPはここだよ♪→飛んでみたら金岡の公式サイト


            orz
>33
日記にラルクの歌詞全部載せてるし
最悪だな
なんでもいいんだけど、
ぱどでは書き込みのあとに合言葉やらパスワードの類を入れること
ってのが流行ってるのか?
どこの注意書き見ても必ず添えてあるんだけど。
>17-19
お…乙_| ̄|○|||
とりあえず上から見て行ったんだけど…対策されてバナに
アドレス変更とかのお知らせしてるサイトさんもあったね。
しかし…下半分の掲示板(つかチャット化したゲスブ?)を
見てたらなんか生暖かいというか寒い笑みがこぼれるよ
ママン…。


厨は、我々の思考回路のナナメ前方を錐揉み回転しながら
やってくるものなのですな…_| ̄|○|||
ttp://s-osaka.padotown.net/room.cgi?address=060215&town=s-osaka

また・・・
これから被害者に通報します・・・
住人総出でリンク元へ通報でもするか(*´∀`)

あんまり現実的じゃないな……_| ̄|○
>38
報告しますーって書いてたのに、私も報告送ってしまった…
ああ、ダメな私
同時間に違う人から送られてきたら
不思議に思うだろなー。
とりあえず17の一番下は通報した。
漏れ、暇だから可能な限りリンク元に通報してみるよ。
通報用のフリーメール持ってるし。
泣きそう・・・
さっきから住民センターの掲示板から不正使用の香具師見つけてってるんだけど、
書き込み全てが不正っぽくって・・・
>住センにいっきに書き込めるタグ知ってる
とか
>部屋ゆずれ
とか・・・
どうしてこんな書き込みが野放しになってるんだよ!!
>>36

合言葉を書く→日記をちゃんと読んでくれた→返事をしてあげる
ってコトらしい。
直リン注意をする時に、返事は要らないから合言葉書かなかったら
「日記ちゃんと読んでないでしょ!サイテー!!」と荒らしにきまスた。
なので、その文とコトの経緯付きで通報…
前は結構、相手の部屋があぼんしましたが、
最近は放置されるので、きっと違反者通報が多いのね…と。
ちゃんとログインしてぱどID付きで、迷惑行為の通報してその扱いだから
外部からだと更に放置してそうなヨカーン。
阪神ときめき2番目今リアルタイムで
「荒らしに負けないで☆」状態。負けないで☆発言の椰子も
バナー直リンだった…厨は厨を呼ぶんだね。
すご…

一番最初に直リンを思いついて
広めたのは誰なんだ??
バナー無断使用厨でHP持ちの子の掲示板に注意していた人がいたんだけど、
今日見たらぱど部屋のバナーはずれてた!!
その人(たぶん直リンクされたサイトの管理人)の文章上手かったよ。
コピーしておかなかったけど丁寧かつフレンドリーな感じで

「バナーって、アイコンとして使うものじゃないんです。
 バナーはサイトの名刺みたいなもの。
 だから、自分の名刺を他の人に使われたら困るんですよ。
 他のぱどの人にも教えてあげてくださいねv」

こんな感じだった。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 23:25 ID:cwtuOlg2
>>4
このテンプレだと、申し込み時にどこに直リン被害者だと
書けばいいのかわからないのでは?

サイト内に苦情ページを作って、
URLをフォームから報告というテンプレも入れたほうがいいかも。
他にも通報した人が居るとは思うが、>17に関しては確認とれた分だけ
ともかく通報してみた。アイフレなるところもまとめて。
中には天下のエヌ・エイチ・ケーから直リンしてるツワモノまで。
かなり疲れた……_| ̄|○
>49
激しく乙
とんでもねーツワモノもいたもんだな、しかし・・・
エヌ・エイチ・ケーからとは・・・
ttp://kawasaki.padotown.net/room.cgi?address=074401&town=kawasaki

こいつ、全面改装中のサイトさんから壁紙盗ってきてる
メルフォどころかBBSも見当たらなくて、被害者に教えてあげられないよママン・・・

アイコンも直リンしてたんでそっちは本日最後に通報してきます・・・
>>51
http://www.archive.org/
でメール出来るよ。
メールフォームはないようです。
なんかでも、つぶせどつぶせどいたちごっこな気が・・・
前スレにもあったが、パド側がポシェと特定のディレクトリ名以外からの
呼び出し禁止にすればほとんどの問題が解決するというのに。

たった一人二人が苦情申し立てをしたところで聞いちゃあくれないのなら、
署名運動でもしなくちゃならんのかな・・・
それこそ鼠に、ぱどごとチクって圧力なりかけてもらえば一発なんじゃないか言ってみるテスト
>54
鼠に加えてロゴを鼠画像と合体されて使われている
各ブランドにも通報するとか。
多数でここに通報してぱどに対して圧力をかけるのはどうだろう
ttp://www.iajapan.org/hotline/dantai/d10_039.html

インターネット上のトラブルに対処する協会に所属してるし
著作権の問題や、青少年の健全な育成に問題があるとか、
他人に迷惑をかけるのが当たり前の思想の温床とか
そういうことを説明すれば動いてくれるかもしれない。
>>57
どうだろ、同人の虹創作ってその時点でグレーゾーンだし。

同人絵をばら撒いてる厨が悪いのはもちろんなんだけど、
ばら撒かれた絵師さんに「お前も悪い」なんていうとばっちりがかからないかな。
ttp://nara.padotown.net/room.cgi?address=070311

ぱどの壁紙は出版社から。
うっかりどこでバナー直リンされてるか細かく記録しないで被害者の方に通報しちゃったもんで、問い合わせ来たんだけど、肝心の厨の掲示板のログは流れちゃってるしで、うわぁぁぁぁん!!
・・・深夜に脊髄反射で作業してた漏れのアホーーーー!!_| ̄|○
とりあえずシラミつぶしに辿ろうにも、ホシが多過ぎるし・゚・(ノД`)・゚・

・・・仕方ないから↑の事情を説明したメール今からその管理人さんに出そうと思いまつ
ゴメンヨモレガアホナバッカリニ・・・・・・
ちょいと資料を。
ttp://www.sanrio.co.jp/guide/copyright.html
鼠と山里尾、他公式の転載厨はオフィシャル窓口へ通報祭でよかろ。
>>60
>>60
ブラウザの履歴に残ってなかったの?
直リン、無断転載のみで構成されていると言ってもいいようなサイトが_| ̄|○
ttp://rimnesia.gaiax.com/home/hiromi1228/main

今から一件、一件通報&厨へ警告入れてきまつ
>>6

被害者向けメールテンプレを前スレで貼ったものでつ。
一応別の欄にでも≪参考にして下さい≫と書き添えてくれないうだろうか…。
まんまコピペで大量に被害者にメールが届くと、
折角送っても真実味が薄れて、余計混乱招く可能性がなくはないので…。
ちなみに。
上に被害ファイルと加害者URLとIDを付け加えてまつ。
バナーのアイコン使用で流れるかもってヤツに関しては
現時刻で(貼ってあったページ)で確認してますが、流れているかもしれない。
加害者の部屋の掲示板から飛べる部屋にも直リンしている可能性があります。
と、今のトコロ付け加えて送ってまつ。
6660:04/03/17 16:04 ID:LKuhxOzP
ブラウザの履歴も残ってなくてだね・・・_| ̄|○
今し方メールしたんだけど、
(バナーは、ぱどタウン住人の 掲 示 板 として使われていました)
何じゃそりゃー!?
掲示板じゃないだろ、掲示板の ア イ コ ン だろうがっ!!
・・・ぱどが気になって昨日はよく寝れなかったからな・・・
逝ってきます・・・_| ̄|○|||
6760:04/03/17 16:55 ID:LKuhxOzP
逝く前に。
不正使用と思われる所を新たにピックアップしといたんで、通報とか後の事はよろ

ttp://shizuoka.padotown.net/room.cgi?address=012707&town=shizuoka
壁紙が不正

ttp://hanshin-e.padotown.net/room.cgi?address=070503&town=hanshin-e
壁紙・・・?よりも、HPとやらのキシダンの写真がヤヴァイだろ

ttp://shonan.padotown.net/room.cgi?address=096008&town=shonan
HPに素材屋からの直リンアイコン

ttp://nanohana.padotown.net/room.cgi?address=065810&town=nanohana
今確認したら、こいつ自身はぱどやめるって言ってるみたいだけど、掲示板にバナー付きで書き込んでる香具師がいる

ttp://sendai.padotown.net/room.cgi?address=065601&town=sendai
HPの壁紙が公式の

あと、判断つかないのがまだいくつかあるんだけど・・・
どっかから貰って(?)きて、自分でオエビにうPして使ってるようなやつとか。
何となくグレーなので晒さなかった。
>64
害アックス系は、実は意外と規約違反(直リンク含む)サイトに
素早い対処をしてくれるので、本人への警告無しでいきなり
鯖管への通報しちゃってもいいんじゃないかな。

とはいえ、見たところリムネシアとやらは窓口が[email protected]
しかなく、害アックスとは別窓口っぽいのでどこまで通用するか
わからないけど……
>68
トン
トップの画像張り替えてて悪質なんで、リムと害斧と両方に通報して、
直リン元にも通報してきたよ

昨日といい今日といい_| ̄|○
>69
乙、乙。
まぁあんまり頑張りすぎないようにナー。
正直、一件一件対処するやりかたでは追い付かない気がするから、
管理側にシステム変更促すような形に持っていきたいんだけどねぇ。
どうすりゃいいもんか。

さておき、>64のBBSに絵BBSの管理人の人が書き込みしてますね。
糞ガキになにもそんな丁寧にモノ言わなくてもいいだろうに……と
思うけど、多分、いい人なんだろうなぁ……
>18
( Д )         ゚ ゚
上の阪神のとこ…彼はまたえらいことしてくれましたね…。
>>71
そうなの?なんで?
>>71
確かに、彼のページ、ものすごいな。
直リン乱用とか次元違うし。
ttp://falcoon.hp.infoseek.co.jp/
のとこの無断転載です。
( Д )    ========     °°
うわああああああああああああああああああああ!!
そこお気に入りに入れてるサイトさんだよっ
ひ、ひどすぎる.....。
>71
       。 。
       / / ポーン!
     ( Д )
漏れの感覚が麻痺しているのか。
「ホームページはここだよ」に、フラッシュファイル直リンなんて日常茶飯事
しかも壁紙と違って、作者本人が管理人に言ってもなかなか取り合ってももらえない
BBSにttp://falcoon.hp.infoseek.co.jp/の人があなたのイラストパクってますって
書き込んだら、どんな反応するだろう?
>18阪神の上、リンク元に通報しようにもメルホもアドもないよな…。
あとは掲示板だけど、信者多いから書いたら大変なことになるような
気がして躊躇われる。
〉18阪神の上の掲示板にひとまず警告でも入れるのがいいだろうか?
>71

なんか解りづらい掲示板だな、そこ……
みるたびに件数が変わってるような気がする
>>78
profileにあるよ
>80
トン
漏れ、PC弱いからそこのサイトじっくり回ると止まりそうで、
そこまで見てなかった。

さぁて、通報するかな。
漏れの通報用捨てアド大活躍だ_| ̄|○
>77
そのアドはパクラレさん。
836:04/03/17 23:40 ID:FlPHq2sK
>65
書き加えておきました。

ぱどの性質上、掲示板(伝言板)はよく流れたり
読んだ書き込みは消されてしまうので
スクリーンショットで証拠を残しておくのが良いかも。
うpろだ用意した方が便利かな?
ろだなら少し時間があればすぐ用意できるけど。
XREAってぱどからの直リン大丈夫だったよね?
パクラレ元の方にメールしますた。

本当に厨房ってほそろしい…
>84
規制されてるよ
>>82
いや、わざと言ってやりたいって思った。
どんな反応するだろうって。
本気にする外野が突撃しそうだから、やらないけど。
>82
だからこそ、"ぱくったヤツ"に「あんたぱくられてるよ」って言って
反応がみたいじゃないか?
あくまで自分で描いたと言い張って本家を悪者に仕立てるか、それとも姿をくらますか・・・
>87
なるほど!BBSはあっちのBBSか。
>84
cgiに関しては初心者なんで、出来ればお願いします。
xrea規制対象です、サブドメイン使用していなければ大丈夫。
あと「uo」「bbs」などのディレクトリ名が入っていれば
どこのサーバーでも規制されます。
本当に最低だな…。これは酷い。。
9284:04/03/18 00:10 ID:8BJ4M+UG
とりあえず、設置出来ました。
ご自由にお使い下さい。但しぱどの直リン厨はご遠慮願います。

ttp://azure.s54.xrea.com/cgi-bin/padtown/upload.cgi
936:04/03/18 00:29 ID:ZgkDU1fC
>92
乙です、リンク貼っていいですか?
>>92
このスレとどういう関係があるの?
ぱくられ元への通報用だろ
伝言板だと流れちゃうから現場を押さえられるとは限らないし
スクショ添付しても開いてもらえないかもしれない
あ、メールに添付ってこと<開いてもらえない
>>95-96
なるほど。
わかりました。

>>92
お疲れ様です。
9824:04/03/18 01:14 ID:SjoPLiBn
>92
乙です。
>18阪神上の香具師、直リン最初より1ページ増えてら
しかも掲示板に上手いですねーと書き込んでる香具師も…
9998:04/03/18 01:15 ID:SjoPLiBn
うわ、↑の名前まちがえました、すいません。
>98
あーあ・・・。
真実をその香具師に教えてやるべきか・・・。

てか他人の絵を飾って誉められて嬉しいのか?
・・・嬉しいんだろうなぁ_| ̄|○
>>18
ttp://hanshin-e.padotown.net/room.cgi?address=011915&town=hanshin-e
楽天のホームページで
1989、7、6  -誕生
なのに
2004、2、14  -受験合格(おめでとう。)
計算合わなくない?
まだ14歳だから、来年中3ですよね。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/masumoto/2000
のページで沖縄旅行の様子を紹介してるのがあるんだけど
ttp://www.takarazuka.ed.jp/jh-satukidai/okinawa/
からパクっています。
出身校の写真をパクってるのかもしれないけど
1999年、10歳の彼が中学行ってるとは思えないし。

まあ、毎年同じような旅行だからあまり気にせずパクったのかもしれないけど。
>18の分だけだけどID調べてきました。

未 来ID:kugi726@shiga
ttp://shiga.padotown.net/room.cgi?address=A18812&town=shiga
住所録のアイコンも直リンだった。
ttp://homepage3.nifty.com/misrilcrown/icon/10.gif

托 未ID:kugi123@shiga
ttp://shiga.padotown.net/room.cgi?address=A18415&town=shiga
住所録アイコン
ttp://homepage3.nifty.com/misrilcrown/icon/01.gif

愛ID:outotsu@shiga
ttp://shiga.padotown.net/room.cgi?address=031014&town=shiga

神月 蝶子ID:nanai@hiroshima
ttp://hiroshima.padotown.net/room.cgi?address=092702&town=hiroshima

神月 かのんID:athira@nanohana
ttp://nanohana.padotown.net/room.cgi?address=012906&town=nanohana
>>71
おーい、パクリイラストさっきより増えてるよ!
さっそくうpろだに証拠あげときました2枚。
パク元の絵師さまからクレームあれば証拠画像は下げます。
>84
index.htmlにサイト内容と違う趣旨のページを置いたり白紙だったりは
薬屋の規約違反になるよ〜。
>>18
阪神の上のガキ、HP消したね。
>>107
いや、消してはいないよ。
さすがにイラストは消してるけど。
代わりになんだかよくわからない
オチもなにもない愚痴っぽい文章が載ってます。

謝罪文ぐらい出せよなー。
>102-103
厨のIDとURL晒すのはともかく、被害にあってる画像まで晒すのは(・A・)イクナイ!!
誰が見てるか分かんないんだし。
バナー直リンとかイラスト直リンとか、状況だけで止めとくべき。
住所録アイコンは、ぱどタウンへ参加しなくても住民センターの
住民検索の画面で確認できるよ。
例えば、「うちは ミコト」の場合
ttp://hanshin-e.padotown.net/townoffice/search.cgi
ここで検索汁(住民センターのカウンターの虫眼鏡マーククリックで出る)
各タウンごとにこういうフォームが用意されているんで、
「住所録も直リンだった」って報告だけでいいんじゃないかと
>>100
前に他人の同人サイトから直リンしまくって、
「絵うま〜い☆」と褒められて得意げにしてる奴を
ぱどで見たことあるよ。
>>111
それってその厨がすごいでしょ〜☆とか言ってるの?
もしそうならもうなんていうか……_| ̄|○
113名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 14:16 ID:zTGF0cuc
学校の課題に2chキャラ使う腐女子がいるのはどのスレですか?
ttp://www.yamitoku.com/flash/index.html
>>112
自分で描いた、この絵でよければあげる、
たいしたもんじゃないけどね、
新しい絵はなかなか描く時間ないんだ。
というような自慢気なレスをみんなに返してたよ。
某同人サイトからたくさんハムスターに直リンして、
ギャラリーとして公開してた。
問い詰めたら即部屋削除逃亡されてしまった。
>>113
こちらは弟のサイトらしいですね。
ttp://www.ii-park.net/~tran/index.html

学校の課題云々はともかく、flashの内容は好きですよ。
つか、スレちがいですね。逝ってきます。

直リン検査をするため某タウンAタワーに侵入。

_| ̄|(((((○ ツカレタ
117名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 19:00 ID:3SAm98vE
ttp://nanohana.padotown.net/room.cgi?address=A36411
たまたま見つけたけど、これも勝手にバナー使ってるみたいな。
昨日ログが流れてて、問い合わせてくれた被害者にURLを伝えられなかった者です。
今日になって確認してみたら、またその直リン厨が発言してて、やっと報告する事が出来たー!!
やった!漏れ、やったよママン!
ついでに新たに2件通報行ってきた。

タウンの建物内をシラミつぶしに探すのが一番いいんだろうけど、
も の ス ゴ イ 数だから早々に漏れは挫折したよ・・・_| ̄|○
>116タン程々に頑張ってな・・・
漏れは各タウンの住民センターの掲示板から辿ってる。
やつらは交流目的なので、センター掲示板にも仲間募集で結構書き込んでいる。
直リン厨はリア消・厨(稀に工)だから、動くのは朝〜夕方。書き込むのも朝〜夕方。
・・・厨のせいで、皆が深夜作業とかして身体壊すといけないので、もしよかったら参考にして下さい。
連投スマソ。

恐ろしい事した香具師発見・・・!↓
ttp://sensyu.padotown.net/room.cgi?address=028313&town=sensyu
これは宣戦布告ととっていいのだろうか?ガクガクブルブル

通報行ってきます。
対策されてバナーが表示されなくなったら、別の人のバナーを貼る。
これじゃいたちごっこだね…。
厨が「バナーの無断転載および直リンクが悪いこと」を「素で知らない」
ということが一番問題なのかもしれない。

元々それが悪いことだって知らないから、
それなりに理解力のある子は注意すると驚いてやめるけど、
理解力のない子の場合は荒らしだと思いこんで話を聞かない。
ぱど管理人が掲示板に一度でも警告してくれればやりやすいんだけどね。
>>119
・・・・・・!!!ww
でも管理人にウザイとかいってた馬鹿な子もいたことだしな…
なんだって言葉が通じないんだろうね。
>>119
> 管理人に部屋消されちゃって新しくこの部屋になりました〜☆
なんで消されたのかを理解しろよ……
>119
私この人の絵大好きなのに…(つД`)
ちくしょー通報してやる!
>>124
待て待て待て。
119が通報行ってきますと。
いやまぁ別にいいんだけど。
あれ、119の香具師消した?
127中の人:04/03/18 20:35 ID:9wRuDjo2
このスレ最近になってよく見てましたが…。

>119
通報感謝します。とても助かりました。
早速ファイル名変更。
直リン出来ない鯖に引っ越し検討中です。
時間が無いとか言ってられませんねぇ。
128119:04/03/18 20:37 ID:H/SwGQYg
>126
通報したので、被害者さんが早速対処したかのかも
中の人も119も乙です。
なんで被害者側がこんなに苦労せなあかんのか(´Д`)
>127
あ、ファイル名変更されたんですね。
お疲れさまでした。
119さんもお疲れさまでした。
本当に何を考えてるんだか彼らは…
.htaccess置くとかは?
そういやWeb制作板のスレでいくつか出てたけど>.htaccess
ttp://kawasaki.padotown.net/room.cgi?address=039902&town=kawasaki

ガイシュツかも知れないけど…
一応被害者さんに通報してきます。
某タウンタワーA制覇!

被害者さんに通報しようかと思ったら、画像倉庫としてその鯖を使用してるらしく
探し出せませんでした…_| ̄|○
タワーAでは管理人が同人サイトから直リンしてるってのほぼなかった。
>132
乙!
画像変わってるみたいだね。ちょっと笑った。
135269:04/03/18 22:07 ID:QyEJO3f3
人生デクレッシェンド。


  _| ̄|○
136269:04/03/18 22:07 ID:QyEJO3f3
誤爆シター!!
>131
.htaccess置けない鯖も多いんだよ
>>119
プロフィールより_| ̄|○

【口癖】
・・・・・・・・・?なんて読むん?これw
>132
ホームページの方の
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yuri3300214love/3002
のページは…_| ̄|○
スレ違いだけど、芸能人とか抜きにして偶然その番号を
使っている人がいたらエラい事になるのでは?
外掘りから埋めても、結局厨とのいたちごっこになると思ったので、
漏れがぱど登録して住民センター掲示板で「直リンやっちゃだめ!」と分かりやすく呼び掛けてみる事にしました。

さっきまでに一応全部のセンターのはじめまして掲示板に書き込んできたのですが、
ttp://paki.s33.xrea.com/
の他に厨に教える事何かありますか?
著作権については、
http://www.geocities.jp/shun_disney7/
を見ろ!と言っておきましたが・・・
>132のホームページはケータイ番号の件も含めて、直リン、
著作権法違反で通報しますた。
番号はかなり問題があると思われるので、即サクージョされるとオモ
142140:04/03/18 22:59 ID:H/SwGQYg
h抜くの忘れた・・・_| ̄|○
>140
がんばれ、草の根運動!
144名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/19 00:20 ID:WbmJ9JA9
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=nanasirabu
他人のイラストを自作として直リン呼び出し公開厨。
midi直リンして素材屋に制裁されてる。
>>144
禿藁!
>>144
ちなみに、彼の自称自作イラストは
ttp://www31.tok2.com/home/coloful/illust/other-pbbs9.htm
の人のイラストです。
>144
まさかこんなところでちんこ音頭をまた聴けるとは。(藁

ところで、前にも書いてる人がいたけど、
直リン・無断転載されてるサイトのURLを出すのはやめた方がいいんじゃ?
>132
あきれた・・思いやりの心ってのはどこに逝ったのさ・・・
>>148
でも、その制裁画像にワラタ
「うちますよ おかあさんそんな子に育てたおぼえはありません」
>132
制裁ワロタ。
ナイスな管理人だな。
しかしこれ、制裁画像には見えんな。
クマーAAの制裁画像貼られても
「可愛い壁紙だね!」って書き込みされてた厨もいるし・・・
鋼じゃあ制裁にはみえんよな…
>140
住センで呼びかけたところで、厨は自分の得になるような書き込み以外は目に
入らないのでムダ。
パクられた被害者本人がわざわざIDとってまで「やめて下さい」と書き込んでも
「うち初子は合言葉書いてって書いてあるのに合言葉かいてないし〜、
むっちゃ失礼でしょ!人に注意する前に自分が常識勉強したら?」
「この画像はもらったもんだしアンタのいってる事って意味フ」
「パクられたくないんだったら公開なんかすんな!」
「だってアップできないんだからしょうがないじゃん!」
とかそれこそ意味フな返答が返ってくるのがオチって世界ですから。

なにしろ、ぱど管理者側から「〜の違反があったのでそこをあぼーんしますた。
これ以上やるとID自体あぼーんだよ(意訳)」って注意書き込みがあっても
・書き込み削除して知らん顔
→「管理人うざー」とツレにいいふらす→ツレも「ひどいよね〜」
→そしてまた違反を繰り返す
IDあぼーんされても最初から別部屋持ってたり、再登録したりで大丈夫だし(w

ぱどの大規模規制によって、今まで通りの直リン被害に加えて被害サイトが特定しづらい
「自分でうp板なり自分のHPスペースにUPしての再配布なり作者詐称」が増えそうな悪寒。
直リンでない分「どっかで見た画風だな〜」と思っても作者が探しづらい。
マジでぱど被害者同盟とかそんな検証サイトを作って作者探ししなきゃムリな事態が
やってくるかも。
昔、知り合いもパド厨に画像直リンされたのだが…
いくら注意しても画像をはずさないので、再三の警告メールの後に、
トラウマクラスの真性グロ画像とアドレスを張り替えたのを思い出したなあ…

当時はやりすぎとか思ったが、今考えれば、GJだったかも知れない。

やりすぎだが。
OFPのぱど版があると便利かもね…
ぱど被害者同盟、ここで作るのも手かもしれん…。
厨は増殖するばっかだし(´Д`;)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1076940865/l50
【直リン厨】画像掲示板が狙われてます【web板編】

同盟、ここの人たちとも一緒に考えられないかな
>>153
うわっ
直リン被害にあった一人なんだが、そのセリフほとんど言われたことある
他には
「あんた管理人でもないのに偉そうなんだよ!」
…いや、漏れは藻前がパクッた画像のサイトの管理人なんだがな
と小一時間(ry
管理人はぱど管理人だけだと思ってるんだろうか(´Д`;)
見つけ次第、片っ端から連絡入れてると、何件かはお礼の返信をくれる。
禿げしく凹んでるのが伝わってきて切ない_| ̄|○

ところで企業ってメールの返信も対応も素早いとこが多かったんだが、
エヌ・エッチ・ケーはDQNだった(w
即、関係各部署に連絡をとって云々と返信しておいてまだ放置。
>>157
あちらさんはこっちにあまり良い印象もってないから、あまり声を
かけないほうが良いと思う。
別スレでもこちらの話題がでるといやがられるから。
対処方法を参考にする程度にしておいたほうがいいんでないかと。
ttp://okayama.padotown.net/room.cgi?address=059606&town=okayama

140さんとこに苦情言ってた椰子。分かってやってんだろうなあ。
>ぱど被害者同盟

辺境の一被害者だけど、これ欲しいな。
同盟というか、対策委員会というか。
厨を教育するのは無理だから、ぱど自体をどうにかしたいよ……。
草の根運動始めた者です・・・ウザくてスマソ
覚悟はしてたものの、意味不明なカキコがやはり来ててへこむ_| ̄|○
自分達のしてる事を理解していないだけのガ・・・お子様ばかりだから、
いきなり制裁とかはキツイだろうと漏れなりの精一杯の良心で、
香具師らに分かるように難しい言葉遣いは極力控えて話したわけだが・・・
一回り以上年下の消に「今度から、きおつけてね」って
>直リンクを見分けて、直リンクを使ってる人だけに呼びかけたほうがイイと思います。
片っ端から通報しまくってます・鼠が動くのも時間の問題です、とか返事すればいいんだろうか?(ニガ

>ぱど被害者同盟
それとは逆で、直リンク禁止同盟なるものを作ってみないか?と誘われたが、
具体的に何するんだ?と聞き返したら、とたんにそれまでの勢いが衰える。
結局、どんな名目にしろ集団を作り自分がそこに属してしまえば満足って人種が多いんではないか?>同盟
どっかの消学校の学級会に紛れ込んじゃったみたいなしょっぱい気分が何とも言えない、
漏れの所のぱど掲示板が如実に表してる気が・・・皆挙手して意見は言うけど、動こうとしない
>対策委員会とか、対策基地とかそういう前線っぽいのが、参加者の意識も多分引き締まっていいと思う。作るんだったら。
・・・うぅ、ぱど潰したい・・・・・・
>>163
「草の根運動でこんなことしてますよー」ってなページはあってもいいかも。
参考にしてもらえればって感じにすれば、ページを見た人それぞれで対策
なりなんなりするかもしれないし。
web板とかの問題は、直リン(鯖負担)がメインだけど
同人ではむしろ、無断転載や改造の方が問題が大きい
一緒にしてもあまり益はないと思う

なにかやるとしたら
 ・直リン → 元サイトに告知 対処してもらう
       → パドにたれこみ

 ・パクリ → パクリ元を探して、スナップショットなどで証拠の保全
       → パドにたれこみ 
ってくらい?

手分けしてパド内のしらみつぶし検索とかできないかな
>163
部屋の方見てます、激乙。

逆に言えばやましい事してる連中が反応してると考えるのはどうか、
>164の言う通り具体的な目に見える物があるといいかも。
元のサイトに通報される等全く考えて無いから強気なのかね。
直リンを制裁されて、他の部屋の住人に「お前、泥棒?」と聞かれた香具師。
相手の部屋に

 >レス遅れましたっ
 >もしかしたら。。。画像のことでしょうか?
 >それなら。。。ちょっと調子が悪いのです...画像の...

画像って調子が悪くなると、突然、制裁画像に変わるもんなんだ(w

しかし、「泥棒?」と言った香具師のホームページに行ってみると、
無断転載の山'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

パド厨、どうしようもないな。
ttp://y-green.padotown.net/room.cgi?address=092301&town=y-green

制裁されてる。HPの方も。
地道な通報GJ!
あ、よく見ると>167の部屋だw
しかしやつらは何ゆえ
萌系の絵柄が好きかね
いそっエロゲーメーカーのリンク集バラまいて
エロゲメーカーから直リンさせて
「あなた18禁のサイトに出入りしてますね?親にちくり入れますよ?」
とか言ってみるか?
どうせ親が契約してるプロバでアクセスしてるんだろうし
「プロバイダに頼めば親御さんにメール送るなんて簡単なんですよ?(゚∀゚)アヒャ」
とかいえば絶対びびるだろうし
168の部屋からたどっていくとバナーパクリ厨がゴロゴロ_| ̄|○
しかし、なんでパクリ厨に限って
「直リンパクリ禁止だよぉ〜〜〜」とか言うかね。
いくら書いてもパクられるってのは、自分もやってるから
わかるだろうになあ。
>173
自分の言う事【だけ】は、聞いて貰えて当然と考えてるからだと思う。
そしてどのパク厨も「違反したら(=言う事聞いてくれなきゃ)殺すよ?」
とか書いてあるのがまたなんとも…_| ̄|○
>>170
壁紙にしてる画像は直リンだな。
下のフレーム、右クリ禁止になってないからソースみれるぞ。
つーか直リン先みれたけど、なんだこのサイト。
>>170
追記。
上フレームのアニメキャプ風画像も直リン。
かきこみにきてるやつの部屋で確認できた。
しかしこいつ海外のサイトとおぼしきとこからひっぱってる。
なんだかな…
>173
アタシがやってることはアイコン使いたいだけ!
だから悪いことじゃないし!!
バナー?だけは直リンしてもいいって書いてあったし!!
でも他人がアタシのアイコンパクルのは悪いことでしょ!!
わけわからんこというな!!

という心理なのかも。
海外の無断転載サイトですな…
悪知恵だけが身に付いて行くんだな
常識はいっこうに身に付かないのに
18084:04/03/19 22:56 ID:etapp0KY
話ぶった切ってスマソ。
あぷろだの方、ちょっとアドレス変わりました。
これからはこっちの方でおながいします。

ttp://azure.s54.xrea.com/cgi-bin/pad/upload.php
なあ、>119のヤツまた直リンしてないか?
やってますな。
>>181
被害者さんサイトにメルフォあったから通報しときますた。
>>119
……直リンだね_| ̄|○懲りないね、厨も。いや、懲りたら厨じゃないか。
>>181
どうみてもしてる。
しかも直リン元のトップ絵だよ。
もろ直リン……でもこの元サイト初めて知った。絵ウマー
思わずブックマークしてしもた。

管理人さんに迷惑かけるなよ厨。 orz
泉州ぱくぱくタウンつーよか、
泉州パクリパクリタウンだな_| ̄|○

直リンで貼られてる間は被害者もまだ分かりやすいからまだマシ。
FTPとかで無断転載されたらパクラレ元が分からなくなるから、
もっと大変なことになるんじゃないの?
鯖負荷とかは気にしなくてもよくなるかもしんないけど。

パクってきた絵を「自作」なんていう厨も少なからずいるんだしさ…
ネットだったら何やってもいいと本気で思ってるんだろうな。
>119が直林してるイラスト、モナー絵描き掲示板で見た記憶が……
>168の藍羅とかいうやつの使ってるアイコンはエロゲーのキャラだなあ。
親にちくりてえ。
ちくったところで
親も厨
191名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 06:45 ID:xBrK1enB
>119 文字が読みにくくてもいいのか‥
荒らしに、俺の親はぱどの管理人だと言ってる香具師がいたが、
本当だろうか・・・違反はしてなかったけど。
>>229
ttp://p33.aaacafe.ne.jp/~nanashi/
ぱど対策委員会作ってみました。速成ですが。
改善点とかあったら教えてください(´・ω・`)
ttp://f33.aaacafe.ne.jp/~nanashi/
にするとバナー広告になるらしいです。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 13:05 ID:pUhhtkSy
>>192
荒らしなら充分違反だろ、しっかりしろよ。
ぱど管理の子だという発言のキャプを取り、
ぱど管理に、自分の子供の管理しろとクレーム。
違うなら対応するでしょ。
そいつが荒らししてたんじゃないのでは?
>>119
ウンコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
197名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 13:45 ID:kvhEaYSJ
ああっ、制裁なのにウンコが可愛すぎだ(*´д`*)ハァハァ
さすがに可愛いうんこ描くなあ…
>>193
乙です。
苦情フォーム一覧にTOPからリンクがあると分かり易いかも。
ただでさえ、ぱどの分かり難いところにあるからね。
ウンコに書き込んでる香具師の部屋に行って驚いた

ttp://sensyu.padotown.net/room.cgi?address=049411&town=sensyu

すごいところから直リンしてる
ちょっと漏れは通報できないな、これ
これは…
それ日本語版なかったっけ…
そっちに通報したら韓の方に伝えてくれたりしないのかな。
もう手当たり次第なんだな。( ゚д゚)
ネットに巣食う寄生虫みたいな香具師らだ。
>191
運子ワロタよ。中の人GJ!
しかし、可愛すぎる…。
ttp://okayama.padotown.net/room.cgi?address=019006&town=okayama
↑の部屋の香具師が使ってるうp板に何枚か同人関係からのパクリと思われる
バナー・イラストがうpされてる。
IP表示されてるのに毎回HNを変えて投稿しているinfowebの香具師の投稿分ね。
転載なんで作者がわからん。
>194
いや、そいつが荒らしではなくて、荒らしに向かって言ってたんだよ。
そいつ自身は違反はしていなかった。
けど、部屋に来る連中は画像直リンアイコン厨。
親が管理人なら、荒らしだけでなく直リン厨にも注意してくれれば
いいのに・・・と思ったのさ。
>>119
もうウンコ画像はずしたみたいだねでも
お友達の伝言板で

>2004年03月20日 19時32分 ○○より
>やろ?ww
>てか無断で壁紙使ってたから
>今日見つかってもう無理になってたw;;

母さん、こいつ少しも悪いことしたと思ってないよ・・・_| ̄|○ワカッテイルナラヤメロ
明日(数時間後かもしれない)にでもまた別のサイトから
直リンしてくるに50000パクパク
119の部屋で

>そうなん?
>んじゃぁ管理人には消されへんのやなぁ〜!
>よかったよかった

とやっぱり直リンが悪い事だとわかってないやつの部屋のソースをのぞいてみると
swfを直リンで背景に使おうとしてる。類友。
>119みたいな悪質なのはどうかわからんが、
アイフレにあるメルホからメールするとたいがいやめるよ
ただ、書き方を間違えると逆効果になるらしい

1 著作権法違反、簡単に言うと泥棒と同じだ
2 直リンはリンク元に迷惑がかかる
  直リンのせいで相手のサイトが削除されることもある
3 藻前、自分のサイト削除されたら嫌じゃないか?
  自分が嫌なことは他人にすんな
4 みんなもやってる?とか思ってるかもしれないが、
  みんなが悪いことをするから、周囲がとても迷惑してる
5 自分にだけ言われてるとか思ってる?
  みつけ次第、注意してるから藻前だけじゃない
6 画像を使いたかったら、ちゃんとポシェにアップしろ
  それが無理なら諦めろ
  世の中なんでもタダで使えると思うな

この6点を書くと、たいがいは止めてくれてるぞ
>>209
男前だな
ttp://kobe.padotown.net/room.cgi?address=027703&town=kobe
ここの壁紙って原作者の?
明らかにアニメキャプ画像も使われてるし
厨たちの同盟。
ttp://globetown.net/~mayaya/
なんつーか……
もう笑うしかない
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


もしかして既出?
>>213
最後まで読んだ?
最後の方はマトモな呼びかけが書いてあると思った
読んだ。
でもそれは結局「直リン」しなきゃいいってことで
「無断転載」はOKといっているようなもの。
そんなふうに自分はとった。
それに「制裁されたら?」のところで
「別の壁紙に変えれば大丈夫」って書いてある。
ようするに

理 解 し て ね ぇ な コ イ ツ

と思った。


……実際は違うのかな。
ああ…ついに漏れのとこも直リンクdeなりきりされちまったよ・・・_| ̄|○

通報してくださったかた、ありがとうございます。
とりあえず身内で笑った後通報します
>213
ヲチ板で散々キシュツ
218216:04/03/20 23:32 ID:rLQlwAbC
ちょっとわかりにくい書き方だったので訂正。

身内で笑った後通報します→身内で笑った後ぱどに通報します
219名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 00:21 ID:E0k0QwN5
スマン、ageちまった。
221web板よりコピペ:04/03/21 00:25 ID:0dWzWaC3
705 名前: 696=699 Mail: sage 投稿日: 04/03/20 22:19 ID: ???

これまでぱどが並べてきた個人情報の必要性の言い訳を
そのたび矛盾点追求して、この部分を説明しろと
繰り返してるうちにぱども言い訳のネタにつきたらしく、
-------------------------------------
直リンク問題については、上記の対策を継続しながら
ある時点で出来る限りの抜本的な
対応をする予定で検討しておりますが、
時期については、運営上最適と思われる時期としか
申し上げられません。
また、そのタイミングで当然現状の申請方式についても
大きく見直す予定です。
---------------------------------------------
とやっと返答させました。
これが実行されなければ、本気でこれまでの
支離滅裂な言い訳メールを公開すると
釘さしておくつもりです。


web板の人、禿しくGJ!
コレで改善してくれるといいなあ…。
>>213
なんつーか、直リンが悪いことだからやめる、じゃなくて
制裁されないために直リンをやめる、と言う風に取れた。

>>215と同じく、直リンでなくDLしてからの転載推奨って感じに読めるんだけど。
素材屋さんから直リンしちゃダメってことを言っているわけだから
無断転載は視野にないんでしょ

素材屋の画像なら、DLしてどこかにUPして使うのは本筋だ
ヲチ板で既出だが>>213にかつてあったらしいBBS。
ttp://globetown.net/cgi-bin/dengon2.cgi?account=mayaya
ここに書いてる大体の人と同意見。
226名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 02:24 ID:S5RMsqyq
ttp://kobe.padotown.net/room/index.cgi?address=023207
イラスト直リンされた人が制裁
>211
それ、確かに原作者の絵だけど元絵は三人組の絵。
直リン辿ったら海外無断転載サイトに行き着いたよ。
無断転載・加工厨の元から直リン厨が呼び出してんだな…

ワタルセケンハ チュウバカリ_| ̄|○
>226
物凄いキレっぷりに惚れ惚れだw
>>226
ttp://plaza.rakuten.co.jp/imai0116/
そいつのホームページもすごいなあ。
キソグダムハーツとはまた怖い物知らずな。
>226
ネズミーと□に通報したらさすがに可哀想だろうか。
だが、サイトを見てたらこのくらいの直リン厨はネズミーに金もぎ取られる
くらいのことされないと本当の制裁にならない気がした。
>>223
Topの説明に、「素材ゃさんから借りたり、パド友から貰った壁紙や専ぁぃを使ってたら」
とあるから、「素材屋さんからの直リン」だけで収まってるわけがない。

「パド友から貰った」というのは、こいつらの世界では
「お気に入り画像のURLをら教えてもらう」ということだからな。
多くの場合は厨好みの上手いイラスト、あるいはバナー、
はたまた素材の上に勝手に文字を入れたりして二次加工したもの。
2326:04/03/21 03:09 ID:jCWslzEY
>193
乙です、リンク貼らせて頂きました。
被害サイトに通報したいとは思うのだが「自分の作品を無断で使われた」って事だけでもショックだろうに、
通報が殺到したらそっちの対応でも神経すりへらしてサイト閉鎖したくなったりしないかと思うと、怖くて
通報できない。
通報メールが殺到してかえって被害者の方達の負担にならないように、「ここはもう
通報しますた」とか「これは元サイトがわかないから知ってたら誰かよろしく→通報
しますた」とか通報が重複しないように193さんの掲示板を連絡板として使わせてもらう
のはどうだろう?193に迷惑かけちゃうかな?
>>230
いや、ちくっていいと思う。
それくらい痛い目にあわないと厨は理解しないと思う。
鼠の通報先ってどこだっけ?
>>235
鼠公式日本語版>プレス問い合わせ>プレス問い合わせフォーム>
一般のお客様は(ry クリックでフォームがあるよ。

解り難いのでこのルートでしか見つけられなかった漏れ。
>229は楽天に通報済みだよ。
多分、あれは削除されるんじゃないかと思う。

>233
ただ、使われてるよっていう通報だけだと相手をすさませるかもしれない。
けど、対策を教えてくれるサイト教えたり、ここの人達はこういうことを
平気でするから注意してくださいよ、と書いておくと感謝されることが多い。

余計なことを書く必要はないけど、色々と気になったので
差し出がましいかと思いますがメールを差し上げましたという
スタンスでないとダメだとは思う。
メールを出すのはあくまでぱど厨をこらしめるためではなくて
被害者を救済するためだしね。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 12:59 ID:S5RMsqyq
>>237
楽天は「本人同士の話し合いで」
「著作権肖像権についてはほとんどが許可されてるので、
当事者からじゃないと受け付けません」
という対応だから無駄。
ほとんどが許可という認識がどこからきているのかという問い合わせはシカト。
↓Web制作板のスレにあったやつ。被害サイトにメール出す時参考になりそう。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1076940865/709-711n
>238
いや、前、芸能人の画像とか、歌詞とかをパクってる香具師はソッコー消されてたんだ。
でも、ドジンなんかの、無名の一個人の場合は受け付けられないと言われた。
あの画像、下に企業の署名が入ってるからいけるかなと思ったんだけど
もしかしたらダメかな……( ´・ω・`)
241名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 14:03 ID:S5RMsqyq
>>238
アニメの公式サイトから画像ぱくってることを
通報したら、本人からじゃないと受け付けないと返信。
公式サイトに通報して管理者からクレーム。
注意しますけど改善は本人の意思なのでお約束できないと返事。

結果、そのまま放置という事があったらしい。
楽天にとってスポンサーじゃない企業なんてどうでもいいんじゃないか?
242名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 14:21 ID:n2HQle8P
243名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 14:26 ID:t79mWuxo
>>243
無断転載&著作権の件で ( ゚Д゚)y―~~ さん (****.jp)
サンライズ様に通報致しました(プ (3月20日20時5分)

Re:無断転載&著作権の件で キラ%ヤマトさん (****.ne.jp)
( ゚Д゚)y―~~ さん
よく見てください。歌詞も変えていますよ!?ちゃんと歌詞紹介のページをみましたか!!? (3月21日11時35分)
同じ名前(両端の記号が違う)の人が多すぎで
誰が誰だかわかんねー。
>243のサイト、
「嫌いな人は絶対好きになって!」
って痛いなぁ。他にもイタイところがあるけど。
>244の書き込みも消されてる。
>>213
ネットヲチでは激しく既出。
>243のサイトに、藻前は他人を思い遣る心はないのか?と
訴えかけるメールをしといた。
これで止めないようなら重症だな。

ところで、キシュツかもしれんが、こいつのホームページはまた凄い(w
ttp://hanshin-e.padotown.net/room.cgi?address=025902&town=hanshin-e
250名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 23:25 ID:PRf2duC+
ttp://chakichaki.padotown.net/room.cgi?address=029607&town=chakichaki

直リン先が....。ホントこーゆーの捜すの『だけ』は上手いよなあ。
中学1年が18禁サイトから直リンするなと。
ttp://okayama.padotown.net/room.cgi?address=098015&town=okayama
>>248
お前のセリフが激しく既出。

>>251
93歳の中学生もいましたから……。
と考えるには無理がありますか。
消防も明日から春休みだからなあ。
………(´Д`;)コワイヨウ
>>243掲示板

>私ばかり注意しないで、他の人にも注意したらどうですか?
>そんな事言ってたらキリがありませんので
>ここに注意を書き込むと無条件で荒らしと見て消しますから以後注意しましょう。

日本の未来は_| ̄|○オオオーオオオー
>>252
絡んでんじゃねーよヴァカ
晒すだけならネトヲチと一緒だろーが。
もう少し頭使え&空気嫁
>243
注意するのは藻前の方だと言いたいところだが、書きこみできなくなってる(w
チキンもいいところだな
>>254
注意ってその人のためにやってるのになぁ。
掲示板の上の方にも同じ様な注意書きが……。

> 私ばかり注意しないで、他の人にも注意したらどうですか?
教科書的な回答。典型的だなぁ。
もう一つ。日記にすごいこと書いてるよ。

> なんだらかんだらウゼ〜ので歌詞は、省きました!あ〜ウゼ〜
なんだそれ。
「〜してもいいんですか?」
って、質問するのは荒らしじゃないのかしら。
>243
オフィシャル画像は外してるね。
逆ギレしよーが何しようが同じ事を繰り返さなかったらいいよ。
しばらくは生温かくヲチするけど。
>249
その管理人が使ってる専アイ、無断加工+無断転載だよ…
しかも漏れが毎日通いつめてるサイトさん…

こういうのって連絡した方がいいのかな
ってかどうやればいいんだろ orz
>>261
とりあえず著作権者にはメール。
厨様にはぱどの方に、だろなぁ。

とりあえず画面プリントスクリーンで保存しておくとあとあと便利。
ログが流れたり厨がシラネーヨって出たときに。
243は通報完了
264名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/22 11:40 ID:HmVrOaK9
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=nanasirabu
ttp://www.yumesato.com/f-house1.html
こいつ直リン画像ははずしたけど、
他人のサイトを自分のサイトとして紹介中。
>>264
いや、一応そいつのサイトだろ。
フレーム内のサイトからもそこにいけるからね。

……管理人に一度フレームは違反だと
削除されたのに懲りずによくもまぁまた。
スレの主旨からちょと外れてるけど
通報したいんですが、直リンじゃないんでどこの画像かわからなくて……
誰かわかる人、メーカー名とかだけでも構わないんで教えてくだちい(つД`)

ttp://s.freepe.com/std.cgi?id=sorakaze&pn=05
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?sorakaze
>266

↓公式サイトかな?
ttp://www.aquaplus.co.jp/cp/

266のヤツ、ア ヤ のなりきりしてるから、
「コミックパーティーのアイコンですか?」とか聞いてくるなって何?
268名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/22 14:20 ID:HmVrOaK9
>>265
違うって。
ttp://www.yumesato.com/f-house1.html

ようこそ「ナナシ」です。
ペット?は、いないよ〜!
東京都
メールアドレスは秘密!
(ここにリンクされてるサイトがどう見ても他人のサイト)
誕生日は3月17日だよ!
中学2年生だよ
マンガ、格闘技、 が好きです!
269267:04/03/22 14:51 ID:KqwrIzug
>266
こっちの方がいいかなぁ。漫画描いてる人はサイトを持ってないみたい。

ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/i_dai.html

一部ゲームソフトのみ個人的なサイトでの使用は認めてるようだけど
刊行物に関しては転用禁止みたいだね。
「アイコン盗み駄目(自分で探せないの?)」

注意書きとかに書いてる管理人多いな。特に()の中。
271266:04/03/22 15:18 ID:cy/+38OZ
>267=269
ありがトン!
はりきって通報してきた

今度からは、もうちょっとコンテンツを調べるよう注意するよ
>>268
スマソ。
そこ普通にメールアドレスだと思てた。
>>268
ようこそ「」です。
ペット?は、いないよ〜!
メールアドレスは秘密!
ホームページはないよ!
誕生日は秘密!
好きなことは...秘密!

…(゚Д゚;≡;゚Д゚)!?

下フレームは真っ白、テーブル右は赤いバッテン(画像が死んでる)
私がマカーだからですか?
>273
管理サイドからあぼーんされたんじゃなかろうか。
草の根やってる者です。
19日に漏れの所の掲示板に
>お前バカ??
>住センでみたけどぉ。
>マヂバカだねぇ。ぅざい。
ってカキコした161厨に(思い出したように)朝の内にゴルァしといたんですが・・・
今さっき確かめたら、自己紹介とパワパフの直リン画像がぱど管理人に撤去されてました。
誰か漏れがカキコした後に通報してくれたんでしょうか?
・・・それとも、ぱど管理人がやっと重い腰を上げたのか・・・?
>275

オレ先週画像元のサイトに通報してまスた。さっき返事が来てた。
どうも被害サイトからゴラァされたようでつ。
やっぱ、企業が言うと反応が早いね〜。
住センで見つけた。
ttp://www.prkuma.com/prkumabbs/sbu1_board/sbu1_board/
無断転載用に食い荒らされている。
>277
…ひど…。
利用目的(強制ではないにせよ)にそったアップ画像、ないじゃん…。
てか、にゃんこやわんこの画像上げたくてもあれじゃできないわな。

過去ログめくっても厨がわんさか…_| ̄|○|||
279278:04/03/22 17:41 ID:c63HfRDZ
と思ったら片端から消えてる…?
そこのBBSの管理人さんが動いてるのかな?
だけど消えてないものもあるなぁ…もしかして、厨どもが
自分で消してるのかな?

しかし「借りますо盗みは×なんでо 」…って、ほんっと
腹立ってくるな…。
>>277
そのBBS著作権表示消してない?
ttp://www.t-okada.com/sbu1_board/sbu1_board/
に非常に似てる気が。
あーうちでも設置させてもらってるCGIだ
フォルダ名が配付元と一緒だね…あそこ著作権表示はいじっちゃだめだったよね確か。
283275:04/03/22 18:24 ID:q9aVbeav
>276
なるほど。ありがトン。
さっきメルフォから、名前もメアドも本文もない
ただ無断転載先のURLのみのメールが来た。
善意だと思いたいが、反応見て楽しみたいのかも?
と意図が分からなくて気持ち悪い…

ここに上がってない所だから住人ではないと思うが
そんな通報の仕方はしてないよな?
>284
そんな奇怪な通報のされ方は嫌ずら・・・
ところでぱど関係でスレ立ってるのって、こことWeb板とヲチ板の3つ?
>>286 レン鯖板にもある。
ブックマークみたら5個ある…。
直リン関係だけど、もれなくぱどがついてくるw

【ハピタソ】コミュニティータウソのイタイヤシをヲチするスレ★4【パド】
【制裁】復活!!対直リン厨聖戦 第12幕【更正】
【ぱどタウン】他人の鯖は直リン用画像置場【楽天】
【直リン厨】画像掲示板が狙われてます【web板編】

あとここ。
>>288
漏れ、その五ヶ所全部見てる…(w
290名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/22 20:01 ID:j5H/z4lX
ガイシュツわからないけど。こいつがなんか庭球ドジンのバナー使ってる。
http://wakayama.padotown.net/room.cgi?address=020613&town=wakayama
相手の掲示板に書き込むときに使ってるから、本人の部屋にはないけど。
で、現場↓
http://nanohana.padotown.net/room.cgi?address=A29204&town=nanohana

UPBBS使ってるから、被害者さんわからず。通報してません。
291名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/22 20:02 ID:j5H/z4lX
あ、ごめん。h外すの忘れてた…。
>290
そのバナーのサイトさん見つけたので、漏れ今から通報行ってきます。
>280〜>282
運営会社のトップページに
"Perl CGI's By Mrs.Shiromuku"特別事業者: No..."
の表示があるから金払って著作権表示消してるとオモ
ttp://www.pronet.ne.jp/
>270
「アイコン盗み駄目(自分で探せないの?)」
って盗んでるようなモンなのはもまいらだと小一時間(ry

もう、直リンして「自作」と言い張るような厨たちにとって
「自作=自分で 見 つ け た 画像」なんだろうね。
それを改変しようが何しようがアタシの勝手でしょ!?ってな具合で。
だからバナーとかアイコンとかイラストとかお構いなしなんだよ。
直リンクとかタグの意味も通じないし、やっぱ別世界の住人なんだな
って思った。

多分さ、「同人」とかそういう意味も全然わかってないし、
知らないんじゃないかな?「絵ヵヮィィ」程度で。
要はプリクラと一緒で、
画像をたくさん持ってるのがステータスになるんでしょ。
だから平気で801サイトとか美少女ゲーサイトから、画像引っ張ってくる。
「知らない」ってことは凄いことだな。
さらに、日本語を話す民族な筈なのに、日本語が通じないときたもんだ。
海外転載厨より手ごわいな。

>288
私も5つ全部見てます。
295草の根:04/03/22 23:09 ID:K3q2lJpN
直リンとか知らないでやってるのが多いのは分かったから、
もっと自分で調べるとかしてほしい。
今のガ・・・お子様はこれだからもう!
(掲示板レスしてもレスしても終わらないよ・・・)
対転載2次加工用に電子透かしとか使ってる?
追跡サービスがあるものもあるんだな。
値段はそれなりだが。
ttp://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/kaigai15.html
ttp://c4t.jp/products/middleware/acuaporta/index.html
ttp://www.digimarc.com/products/imagebridge/signup/default.asp
297名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/22 23:30 ID:nbbDyiUg
ttp://kobe.padotown.net/room.cgi?address=A62314&town=kobe

こいつも自作と言ってるが...直リンだろそれ( ゚Д゚)y―~~
>297
最近気づいたんだけど、どうも彼らにとっては
アイコンに名前を入れると「自作」になるらしい。
元の絵は単なる「土台」
あ、>297の画像がってことじゃなくて「自作」についての話ね。
>>297
日記見たら、「自己ショ蘭に張ってるフラメルのマークが直リンされてるってメールが届いた。」
って書いてあるんだが。
マーク、アイコン、壁紙三つとも同じサイトのものだから、
本人の可能性の方が高いと思われ
>日本語を話す民族な筈なのに、日本語が通じないときたもんだ。
>海外転載厨より手ごわいな。

心の底から禿堂
>日本語を話す民族な筈なのに、日本語が通じないときたもんだ。
>海外転載厨より手ごわいな。
私、虹やってるんだけどここ見てると海外の人の方がよっぽど
マナーいいように思えてくるよ…。
二回ほど英文で「あなたの絵に感動したので私のHPで飾らせてもらっていいかしら?」
ってメール来たんだけど一回目は怖いし英語読めたけど書けないしで
結果的にシカトしちゃったんでしばらく相手のサイト見てたら
無断で強行突破なんてことしなかったし、他の人の絵は
ちゃんと描いた人の名前やサイトへのリンクもしっかりしてた。
二回目のメールは(別の人)、同じようなことが書いてあったけど
「恥ずかしいからゴメンネ」って断っても「そうか、残念ね」って
引いてくれたし。掲示板の書き込みとかもこちらの言語に
合わせて慣れない日本語を使ってくれたり。
確かに無断で転載する人もいるけどゴルァ!するとすぐ下げるよ。
そりゃ確かに向こうは大人、パドラー達は子供だけど、
逆ギレがデフォなガ…お子ちゃま達の方がよっぽど*言葉が通じない*

長文スマソ。
>>301
日本名名乗ってて日本語喋ることが出来ても……
>私、虹やってるんだけどここ見てると海外の人の方がよっぽど
>マナーいいように思えてくるよ…。

海外の人にたいしてものすごく失礼な物言いだな
海外の人は全部DQNだと思ってたんですか?
なんでもそうだけど、一部が悪目立ちすると
どうしてもそういう方向に目が行くからなー。
>302の気持ちは分からんでもない。
ttp://kawasaki.padotown.net/room.cgi?address=021014&town=kawasaki
2004年03月23日 12時45分 +*ユウナ*+より
住専から♪
〜お礼〜
アイコン(FFじゃないやつ=いっぱいある
壁紙(ありすぎ・土台・ロゴ・カナヘイ・文字タグ・右クリ禁止
パスのわかり方(相手・ぷリ技・マウスストーカー枠
ケー番(芸能人=100以上・メルアド(芸能人
主張バーナー・自己所の文字が小さくなるタグ
質問の出るボタン・名前のところに風景を貼り付けるタグ
色付きボタン・一般ボタン・枠をつけるタグ
カ→ソル(矢印)を+に変ぇるタグ
部屋が透けるタグ・名前のトコが透明になっちゃぅタグ
いろいろなところへ行けるタグ
アップする場所
ギャル文字変換機
挨拶タグ ・地震タグ
音タグ・茶髪になれる・髪さらさら・髪つやつや・集中できる!
にきびを治す方法
ライン
おなかの脂肪が減!・二重になる方法
専用アイコンの作り方w
レベル上げ
ミルタンの登録方法
   +
ぱどで使えるアップ場所v
です!
本当にお願いします
↑同じ国の人間が書いたとは思えない…
私には解読できません。もしかして私が日本人じゃないんでしょうか。
>307
心配するな。日本人じゃないのはアレ書いた香具師だ。
http://osaka-e.padotown.net/room.cgi?address=059002&town=osaka-e
この香具師直リンだったので通報しますた
>おなかの脂肪が減!・二重になる方法
二段腹になる方法かと思ったYO
web板でめっけてきた。
ttp://www.prkuma.com/prkumabbs/sbu1_board/sbu1_board/
ここのうpろだは以前から厨に食い荒らされていたが
本日早くにうpろだの管理人さんによって一度画像を全削除されたみたい。
しかし、また厨が沸いてきて同じように画像をうpしてる。
そのうpされた画像の中に『どう考えてもイラストサイトさんが自分用に作ったであろう
サイト用リンクバナー』が、がすがすうpされていて、もうなんつーか…orz

直リンクなら「直リンされてますよ」の一言で済むんだが
うpろだに上げられちゃサイトバナーに記載されてあるサイト名から判断するしかないわけで。
サイトバナー名らしきものからぐぐったりして、無事に元のサイトが見つかればいいけど
同人系サイトだと検索避けしてるサイトも多いだろうから
もしそんなとこからひっぱってきてたら手の施しようがないんだよね。
絵柄で「これはあのジャンルのイラストだ」と判断できれば探しようもあるんだろうけど、
完全オリジだったり、漏れみたく同人系に疎い人間が見つけちゃったりすると
ほんとに何もできなくて(´・ω・`)凹みます…。
ttp://www.prkuma.com/prkumabbs/sbu1_board/sbu1_board/

web板で見つけたのだが
なんかもう管理人がカワイソウになってきた・・・_| ̄|○|||
>312
お前様は、すぐ上のレスも読んでいないのかい?
314312:04/03/23 22:11 ID:/N65oJzd
スマソ、リロードするの忘れてた・・・_| ̄|○

直リン画像に埋もれて逝ってくる
>>309
パド通報?
>315
あ、こいつHPへのリンク消した…
サイトで直リンしてたから被害者サイトに通報したってことです。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 23:34 ID:ZcZyMnm+
>>311
ttp://www.swaty.to/comiket/
ぐぐるより、こっちのほうが見つかるかも?
>311の一番上のバナー、ヤホーで検索かけたら即出てきたよ。
>311-312
>>277
http://jungle.padotown.net/room.cgi?address=068003&town=jungle

もらったものって、絵をもらったのか、タグをもらったのか……?
>320
おそらく
・パクった絵をpoche使ってる子にうpしてもらった
・誰かがパクってpocheにうpしている画像のアドレスを教えてもらった
のどっちかだと思われ。
鋼系の人、被害サイトさんに心当たりないですかー?

とりあえず、ぱど・pocheはキャラ関係禁止なんでそっちでぱどとpocheに
通報してみます。
ここも厨の温床になっている
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/mailbbs.php
素材やバナーやサムネイルがアップされパドで使われている
例)ttp://nara.padotown.net/room.cgi?address=A23205&town=nara
ちなみに↑が友達に教えている所を目撃
ttp://youyou.padotown.net/room.cgi?address=061711&town=youyou

もうどこをつっこめばいいかわからないよ・・・
324323:04/03/24 02:47 ID:IkjIUoC/
IDが育児!
ぱど厨タン大丈夫でつか〜?ヨチヨチ…_| ̄|○
>>323

2004年03月23日 22時23分 +闇神 李羽+より
私のメールボックスには貴方からのメッセージが入っている
貴方は私に何度も『ずっと一緒に居よう』って言ってくれたのに…
 あの言葉は嘘だったの…??
何故 私の前から消えてしまったの…??
私は…ずっと貴方を信じていたのに…

貴方は前は帰って来てくれた…
 でも もう貴方は絶対に帰ってこない…
理由は…ちゃんと解っているもん…
 だから私はもう貴方を諦めた…
バーチャルは実際の方には勝てない…
 バーチャルより実際の方を優先にする…
それが普通だもんね…
 …一度 実際の方に行ったら…
もう二度とバーチャルの方は見てくれない…
だから…これで私の物語は終了した…


現実をみろ。
>320の方の絵、どっかで見た気がする。
つーか私そこのサイト様、ブクマしてある可能性が大です。

とりあえず起きたら探してみます。マブタガオチテキテルンダヨ…
いっそパド通報してみたらどうかな
>217他ででてる掲示板、今見たら全部消えてたね。

管理人さん、乙です…と、ここで言ってみる(´・ω・`)
329328:04/03/24 10:46 ID:9K+mIh/j
ごめ、>217じゃなくて>311です…ぱど厨に直リンされて逝ってくる_| ̄|○|||
>>328
いったん消したのに、また次から次へと溢れかえってたのをさらに消したのか
ほんと乙だよ管理人さん
で、早速うpるヤシが現れる…とorz
気のせいかもしれんが、今頃になってぱどの管理人、違反者の見回り始めてないか?
・・・いや、ぱどの中で取り締まってくれるのはいい事なんだが。
いかんせん動くのが 遅 過 ぎ だ ろ ! ? 
333326:04/03/24 16:29 ID:+L6b1a76
>320の元の方、探したけど見つからない…見た記憶はあるんだけど…

もしかしたら先月辺りに閉鎖してしまったサイト様かもしれません。
どんなイラストにもURLやサークル名を入れておくようにしてもらうしかないのか
<パクリ元画像探し
>332
しーかーもーーーーーー前回もアップしてたやつじゃんよ…

ほんっとうーーーーーーーーーーーーーにぱど厨どもの頭の
中にはなにがつまってるんだ?発泡スチロールか!?
336335:04/03/24 16:57 ID:9K+mIh/j
う、>332じゃなくて>331か。スマン(´・ω・`)

イラストにURLとか入れるってのは、そうだね、それくらいしか
ないかなぁ…。
自分が時々見るサイトさんなんかは海外無断転載が多いから
けっこう絵のど真ん中とかに入れちゃってる。
…本当ならサインとかURLは、絵の邪魔にならないような位置
に入れたいだろうにさ。
あ、ぱどの場合はトリミングまではしてないみたいだから、それで
も大丈夫かな。一応知り合いの絵描きさんには少しずつ「こう
いうことがあるんだよー」って話をするようにしようと思う。

>>333
320の元絵のサイトさん知ってるのだけど、転載されてますよってメールすればよいの?

>3のテンプレ貼れば良いのかと思ったけど
ぱどにはぱどの人しかカキコできないから直リンと違って転載の場合
どうすればよいですよって言ってあげればいいのかよくわからなくて
>>296の電子透かしかEXIFのコメントを使うか画像に署名を入れるかくらい。
>>323
パドに通報すれば?
ttp://s-osaka.padotown.net/room.cgi?address=A36715&town=s-osaka
他板で出てた香具師だが、直リンではなく自分でBBS借りてうぷしているぞオイ。
こうなると作者はお手上げだなあ。
>340
そこの掲示板規約では「外部からの直リン禁止」なんで、レンタル元に通報しる。

>337
被害者さんには、>>193のサイトとぱど・pocheの通報フォームアドレスを添えて通報
ぱど・pocheに被害者サイトアドレスを添えて無断転載を通報
ぐらいかなぁ。
>340
そこの部屋から行った香具師はシスプリの公式?使ってたよ…
http://nara.padotown.net/room.cgi?address=A30910&town=nara
343名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/24 21:11 ID:qaGCR6/2
>>336
イベントで配布するペーパーの片隅に、ぱどなどで
こんなことが起きてますと注意書き入れてみようかな。
出来るだけ多くのサークルがペーパーの一部に記載すれば、
かなり「ぱどタウン=危険」が広がると思うけど。
>>340
レンタル元のサポート掲示板に忠告されてデリられていた。
>>343
それいいね。
押しかけ厨全盛期の時みたいだけど、2ch見てるのもごく一部だからね。
346337:04/03/24 21:34 ID:aJ5ebmme
>>341 とりあえずぱどとpocheに通報&被害者さんに通報しました。
347337:04/03/24 21:46 ID:aJ5ebmme
って、ああ、今
ttp://jungle.padotown.net/room.cgi?address=068003&town=jungle
見に行ったらもう壁紙変わってる?!
私すげー間抜けなメール送っちゃた?
パドスレにも書き込んだのですが、以前、通報フォーム集ttp://side-b.jp/scratch/を
管理していた者です。
更新しないでサイトをほったらかしにしていたらサイトが消えてました・゚・(ノД`)・゚・
新しく通報フォーム集作ったので、よろしければ使ってくだされ。

ttp://f34.aaacafe.ne.jp/~scratch/
349193:04/03/24 22:10 ID:qAXWvX9g
>348
乙です。
ただリンクを並べただけの自分が作ったフォーム集より
使い易そうなのでリンクしても良いでしょうか。

350193:04/03/24 22:12 ID:qAXWvX9g
上げてしまった。
すみません。
>>340
そこに書き込みしてるアンヘルって人もレンタルBBSのサンプルにうぷしてるな。
次から次へと寄生虫のようだ・・・。
352348:04/03/24 22:19 ID:l0SHqvj/
>>349
リンクオーケーです。
あと、アクセス解析とかカウンターとか一切付けてないので安心してくだちい。
>>337
その部屋に
>壁紙整理人にけされたんだ・・・かわいそ〜
というメッセージが入っているところをみると、本人が反省して画像の使用を
中止したのではなく、ぱどもしくはpoche側が動いたものと思われ。
なので再犯のおそれは十分にあるので被害者さんに注意喚起するのはムダでは
ないと思う。
354193:04/03/24 22:38 ID:qAXWvX9g
ありがとうございます。
でもさっきから全然FTP繋がらない(;´Д`)
355348:04/03/24 22:54 ID:ylh+1a91
>>354
漏れのところのf34.aaacafe.ne.jpはFTP繋がるよ(´∀`*)
311の管理人さんマメですね。
きれいさっぱりー。
311はきれいさっぱりすっきりー
で、いいんだけど……
サイトの主旨に合った画像をあっぷして盛り上げたい気分
だけど、手持ちが無いのが歯がゆい
358名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/25 13:06 ID:39+Oc2Q1
ttp://kobe.padotown.net/room.cgi?address=098902&town=kobe

なんで自分で専アイ作らん?つか何故直リン?
ttp://www.geocities.jp/rockyuko/top.html

爽やかに直リンだらけ。
>359
毒吐きにリンクしてあるのがなんとも言えんな
>>322に上がってるパンダやネコに手描きの殴り書き文字が
入ってるイラストは全部/ぼ/ん/ぼ/や/ー/じゅ/さんのじゃね?
大好きなのに…。

使われてる現場がないから通報できない罠_| ̄|○
うちのUPBBSにも、とうとうバナーうp厨が来た。
さーて、どう料理してやろうか
>>362
1*100000の単一色にでも差し替えてスクロールをたっぷり味わわせてやれ。
>>363
>>362ではないが2*50000作ってローカルで試してみた。

地味なのか派手なのか判断に迷うな、それw
さらに透過gifにすると改行荒らしのようにも見える。
ぁらすなとか言われてバナー厨が泣くハメになるんだったらいい気味だな(w
>>364-365
なんとも微妙でしょ(w
サイズも大してでかくないし、内紛が起きて双方自滅してくれればこっちも楽だ。
>>364
その透過gifの一見荒らし画像ってすごい有効かもw
貼られた奴は友達が荒らしだと思うし、貼られた奴は
自分の貼った画像が、すべて透明な画像になるなんて考え付く頭ないだろうし。
バナー、分かり次第元サイトさんに連絡しているが
本当にきりが無い…。
なんかせつなくなってきた。
スクロール画像おもしろいなあw

あと、悪用されてる画像が置かれてるフォルダを、
.htaccessで認証性にしたら本人も客もびびるだろうか…。
画面表示したら、OSのパスワードフォーム飛び出すし。
それか.htaccessで該当imgへのリクエストを
でっかいファイルにカウント0で転送して
表示と同時に空の100Mくらいのexeファイルダウンロードさせるとか。

やらないけど。
>>369
認証面白いかも。
何個もフォーム出させることできるっけ?
それか401のページも認証必須にしたらちょっとしたブラクラだな(w
認証失敗>認証>認証失敗>認証>・・・>∞
あ、そういや2chがこの前隣の国から攻撃されまくってた時、
いくつか認証に置き換えてた記憶。
攻撃スクリプト使った相手方凄い目にあったそうな。w
>>372
ブラクラかと思ったやんけ。
精神的ブラクラだが
>>371
たしかニュー速だね。

ニュー速が完全認証になって
(あちらが)ニュー即にターゲットをしぼってたから(フレーム10個だったっけ)*リロード1秒?

普通のブラクラより効果ありそうだな・・・
>359の直リン画像の元に行ってみたんだが
ここはどういうサイト?
ttp://www4.plala.or.jp/uniphi/
商業ではなさそうだし…
ただの違法配布だらけのサイトなんだろうか?
本気でよく分からない・・・
なんでやつらは平気で
萌系の絵を専アイにするか…
おじちゃんの感性ではわからんよ_| ̄|○
377名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/26 10:06 ID:PH01jM0A
>>376
恥という感覚が無いから厨と(ry
今時のアニメや少女漫画っぽい絵だからじゃない?
女から見ても、萌え系の絵は可愛いのが多いということでは。
380362:04/03/26 16:39 ID:xccpolPA
いや〜その後、ウジャウジャ湧いてきています。
専アイだか、壁紙だか、ロゴだか…_| ̄|○
こうなったら、画像差し替えしまくってやる
パドから辿って行ったら、もう何が何やら…_| ̄|○

ttp://raccoon.gaiax.com/home/tensinosugao

ここからして直リンしまくりなんだけど、プロフィールから行ける

ttp://www.freepe.com/ii.cgi?sirakawa

↑が直リン画像てんこ盛りで('A`)氏ねやゴルァーな気分だ。
>>381
もう呆れ過ぎて腹が痛い…アヒャ!
でも最近生贄にされてる同人サイト急増してると思われ。
使えない知識ばっか覚えやがって…
知り合いや行きつけの所には連絡してるけど・・

追いつかねえ…_| ̄|○
<<381
やべ、直リンにポカーンした後に小説よんで禿げワロタよ…
こんな脳味噌の持ち主ってまだいたんだなw
>>384
漏れも小説禿ワラタ。いったいいつの少女漫画なんじゃー!
っていうか終わるの早すぎ!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1080297247/l50

住人かぶってると思うのでご連絡〜!
WEB板とレン鯖板のスレは上記の理由で消滅しとりますw
ttp://aozora.padotown.net/room.cgi?address=A75901&town=aozora
本人も客もバナー転載しまくり。
>>387 サンクスコ
なんかおかしいと思ったら…。
漏れのいきつけスレの約半分が見れない…。
http://y-green.padotown.net/room.cgi?address=046211&town=y-green
のアイフレ
http://www.freepe.com/ii.cgi?senn12
アイコン置き場が恐ろしかった。
しかも右クリしたら…_| ̄|○
>388
日記にあるプロフィール痛すぎ。
逝ってよしって書いてるけど、ちゃねら?
>>391
「いってよし」
ってのが某庭球漫画の中で使われてたしなぁ…
2chをほんの少しだけ知ってる香具師じゃね?
といっても逝ってよしは一般人の友達も使ってるけど。
やたらとDCものが多いんだけど、厨の間で流行ってるのか?
あれってコンシューマ化したんだっけか。
(したにしてもそんな人気出るものか…?)
エロゲやそれ系のキャラの絵を
専アイにつかってるお嬢ちゃん達は
「私って超エッチ大好き!♥ 」と言ってると認識していいか?
エロゲ板あたりにリア厨房がお友達を募集してるyo!と晒してやりたいよ
AV女優の写真を「これ私!」といって晒してるのと同じだ
http://61.199.33.219/info/studioring/abc/sp/sp_abc_c1g.jpg
こういうの厨が好みそうだね
>>397
直リンすんなボケ氏ね
住民センターでこんなん見つけた。

無断転載ご注意同盟。
ttp://gochui.fc2web.com/

コミュ系をメインにしてる上に
フリガナ付きなんで、ぱど厨も読めると思。

ただこの文章量をヤツらが読むとは思えない…(⊃д`)
キシュツだったらスマソ
ttp://co2.jp/akaneppi7item/

パドを歩いていたらみつけた素材屋
直リン禁止なのに
素材は直リンタグ…?
>>400
「直リン推奨素材屋」って新しいね(´∀`*)
連カキスマソ。
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=tenisunoozisama
掲示板がとてもおもしろい事になっておりまつ。
>>402
掲示板があり過ぎてわからん。
どれが?(;´Д`)
>394
ダカポはコンシューマーでも出てたしアニメ化もしてたからではないだろうか。

そして公式から拾っているというより
二次配布サイトから拾う→更に再配布という流れのようなので
元がエロゲであることすら知らずに使っているお嬢さんもいそうだ。
どちらにしろ馬鹿だが。
>>400
こいつに「直リンって何ですか」と聞いてみたい。
「直リン禁止」と書いておいて、
自分で何を禁止しているのか分かっていないんじゃ?
誰か「ここはエロいインターネットですね」と
公式サイトのアドレス付きで書き込まないかと思う。
>>404
サンクス。

事の成り行きを見守りたいが
如何せん。仕事のお時間デス_| ̄|○
帰ってくるまで逃亡してなきゃいいが…
>400
プレイボーイのうさぎがいるんだけど……厨ってほんと恐れ知らずというか。

>399
パンダが厨の心を惹きつけるね(w
ここは厨にむけての説明サイトっぽいけど、
イラストサイト管理人に向けて無断転載厨問題を知らせているサイトってあるの?
>399
そこ、俺も以前見かけた。
でもちょっと見にくいな…特に文字サイズを小にしてると
振り仮名が小さいので潰れてしまう。
厨は読むために文字の大きさを変えたりはしないで
Uターンだろうな…。
>>404
サンクス!
>>403
すぐわかると思ったんだがちょっと不親切過ぎたな。スマソ。

っていうかこのサイトの管理人、すごいなぁ…
ここまで証拠出されてしらばっくれるなんて…
んで、この消防ズは鯖缶に通報するのかねw
ttp://kororon.happy.nu/lua/uuboard.cgi

掲示板直リン板が逝っちゃってるので、ここですまそ。
どうだろねvv
あーこの相手をされている方本当に尊敬しちゃうよ。
なんだか尊敬しっぱなしだよ。

ところでこの掲示板のカウンタ、
カキコしたときは「0753」だったんだよ。アヒャ!
すげーなー
制裁してもきかないんだな厨はw
これってすごい数の証人がいて、あまつさえログもとられてて…
この事通報されたら親はどう出るんだろう。


親も厨なのかもしれんが。
>>409
> イラストサイト管理人に向けて無断転載厨問題を知らせているサイトってあるの?
どっかのスレで、紹介されてたような気がする。
一度ブックマークに入れたんだけど、間違えて消しちゃったんだよなぁ…。
どのスレで見たんだったろう…。関連スレ内で探したら、見付かるかもしれん。
丸タンはどこの板から来てるんだ?
>402

落ち着いたな〜
チャット状態になるわ、二重書き込み多発だわ、どうなるかと思ったけど。
あれだけキレてた超新人が、なぜ急に考えを改めて
画像削除・謝罪コメントって、なったんだろ。
親とかに言われてたりしてvv
「とりあえずあやまっときなさぃ!!」

絶対またやると思うな…
○タン、『D.C』の方にも行ってくれないかな…
俺はあんなのが相手だったら途中でブチ切れそうなんだ…
副缶もやっぱりリア消防だけあって、頭悪!
ttp://www.world2.to/wboard4/wboard.cgi/sugiura/

○さんは、何の制作をしているんですか?
僕はあまりテニスの王子様に詳しくない
もので・・・やっぱりHP作成ですか?

アニメ製作って書いてあるだろ!
あ、あほすぎるw
文字が読めないのかかわいそうに。
あぼーんキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
合宿所や厨房メールスレでもよく見るけど厨という生き物は
相手の文中(苦情やら拒絶の内容でも)から自分に都合のいい単語だけ
抜き出して読んで、自分に都合良く解釈する能力に長けているよな・・・
http://www.freepe.com/ii.cgi?senn12
ここもまだ直ってないね。
一応BBSには警告文みたなものは入ってるけど。
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?agehacho

ここのヤシの「必読」イタイ。
18歳以上なんかな…
ぱどにガンガン通報すれば?
さっきから、片っ端から通報してる(´・ω・`)
通報用天プレ作ってくださった方ありがd
微妙にスレちがいごめん。
直リン先あたってて見つけたんだけど
ttp://cabin.jp/unyaraka/index.htm
ここで載せてる壁紙ってそもそもアウトじゃないの?
エロゲ系はかなりルーズだけど、使ってるとこは大抵
「○○(メーカー名)の画像を使っています」とかなんとか注意書きと
メーカーへのリンクが張ってあるよね。
なんかこの人誇らしげに公開してるんだが、これって普通なのか?
とりあえずfrom〜(作品名)は書いてはあるけど。
無断転載はともかく、加工とかして配布してる時点で
もうやばい気がする。本人が描いたわけじゃないし。
俺の中ではアウト。実際はどうなんでしょう。
>>429
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?sao1990
※この合い言葉探しは絶対パクらないで


”必読”のとこを読むと・・・


ここを見てくれた人は私の部屋の伝言板か
もしくはHPの掲示板に
「珊璞謝謝w」
って書き込みの最後に必ず書いてね
絶対書き込みしろよ
しないと分かるんだからな!


藻前に何が分かるんだよっと小一時間



こうして直リンやら無断転載繰り返してそのうちメーカー規約厳くなり
「2次創作系全て禁止」ということになって、ちゃんと自作絵で2次創作やってる
サイトにまで迷惑がかかる・・・・・という事は脳の片隅にも思いつかないんだろうな・・・
俺のものは俺のもの。
お前のものも俺のもの。

みんなジャイアンだ!!
こいつらみんな随分と書き込み貰う事にこだわるが、
無いと死にそうな勢いだなー。

自分では何も作れない割に、
相手の反応は一丁前に欲しいのかw
>>437
書き込んでもらって、相手にレスすることでレベルが上がるんだよ
相手に書き込みするとお金も増えるから必死
何で厨たちのHPはそろいにそろって読みにくいフォントを使ってるんだろう・・
語尾に(ニコッ)とか(クスッ)とか見てると鳥肌たってくるよ(´д`;
俺は殴りたくなる…いっその事ぱどつぶれちまえ。
どれだけ他のサーバーやサイトに迷惑かけりゃ気が済むんだ。
ぶっちゃけなりきり自体殴り飛ばしたい…
しかも関係ない創作サイトさんの絵を持ってきて自分のだとかぬかすなマジで。
なりきりは戦隊ごっこが発展したようなものだからなぁ…極端な例でスマソが。
アレ自体は否定するのは可哀想かな、とも思う。

でも他のサイトさんの絵やバナーの件は本当に頭イタイイタイ。
「無断転載一切禁止!!」って書いてあるのにさ。
読んではいないんだろうけど…ハァ。
被害者の方々が動いてるぞ。

ttp://tekipaki.jp/~cage/mudan/

経過とかも書かれていていい感じ。
>443
オマケがいいなー

本当にあいつらって同じ人間だとは思えない
しかし…本当にアホばっかりだな…<オマケの連中
そりゃ管理人さんも_| ̄|○になるわ…
…スレ違いというか。こういうの持ち出してスマソと思うが。
443のサイトの管理人の一人、ジャンル該当難民スレでイタタな行動が$として
ヲチされてまつ。
ぱどに被害はカワイソと思うがちょっともにょった。
>446
スレ違い。お前のほうがイ多。
>443
それ、他のスレでも見たな…どこだったか…

ここ見てないと思うけど管理人様方、本当に乙です_| ̄|○
うわ、リロしてなかった。

多分>>446のいうスレだ…_| ̄|○
厨に人気がある漫画って何がありますか?
自分で調べろ
>450
はがねNoれんきん術師。
オリジからパクられる事は無い?
安心して良いのかな。
キシュツだったらスマソ
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?miharutyan
第二HP
ttp://s.freepe.com/std.cgi?id=hondasiori&pn=02
よその直リンで絵クレ書き込みして、断られてる。どっちもどっち。

「ここは、みんなから、貰ったアイコン置き場だよw
右クリは、絶対しないでねっ!!
アイコンや、壁紙、初めてなのに○○下さいとか言った人を表示します!!」

…言葉もない。
ttp://b.freepe.com/bbs.cgi?id=sirakawa&pn=01
ココ

○城ア○ス
はい☆
もし、良ければ、環のアイコンを持っていれば、下さいっ!!
ちせのアイコン、ほとんど、持ってると思いますよ?

+ち ○+ ○?歳
その件は少し待っておいてください。
あと、ちせのアイコン
自分で少し集めて見ます。

月○ア○○
えっっーーーー!?
どうしてですか!?

忍○ 夏○ ?歳♀
ア○スさんへ
えっと、まぁなんちゅうか
自力でってかんじで((何?
み○○さんへ
専アイあんがと!


… _| ̄|○
>453
あのクズ共の脳内は、可愛いとかカッコイイとかが第一なので
オリジであってもロクオンされたら○○のオリキャラです☆でモウマンタイ。
オリジだって安心してちゃダメぽ。
>443
自分409なんだけど、管理人向けのサイトもあるんだね。
なかったら作ろうかと思ったけどあるならいいね。

被害者側も黙っちゃいないってことを厨たちに教えるべきだ。
厨に悩まされながら自分で行動を起こした>443の管理人グッジョブ。
>432
そこの見る限り、完全にアウトですな。
メーカーに使用許諾を取っていればOKですが、
あくまでも個人の使用目的であり、非商業に関わらず、
加工したものを公表する事はまず許可していない。
さらに、使っている画像がいわゆるぶっこ抜きなので、営業妨害にもあたるかと。
ちょっと関係のある会社のも使われていて、乗り込みたいところなんだけど、
今会社にて串させない事もあり、だれか警告出してください。
ttp://okayama.padotown.net/room.cgi?address=069402

コイツ本当に救いようがない…また同人サイト被害者さんが増えてる。
しかも日記には恐ろしい事かいてあるし。
他人のものをアップした時点で犯罪だ。
>>459
典型的なのがつっぱしったかんじだな。
今度はスタオか(´Д`;)
ぱど厨にききたいんだがどうやって殺すんだろ。
>>429
が書いてるここ
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?yosino
理解してくれたみたいだ。
画像はずしてるし他の奴のところにも
ttp://b.freepe.com/bbs.cgi?id=sakurasuki&pn=01
さり気なく悪いって言ってる。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/28 16:26 ID:y+gFnAco
ttp://aozora.padotown.net/room.cgi?address=A75901&town=aozora

URLがバナーに書いてあっても平気なんだな。
自分でサーバーにアップしてないから
URLの概念が違うんじゃないか?
もしかしたら、

「英語とか入っててあたしのアイコンカッコイイ☆」

とか・・・・ないかな。
ttp://nara.padotown.net/room.cgi?address=070311

背景は出版社から直リン、
アイコンが同人サイトから直リンなんだけど、そこのサイト
直リン禁止って書いてないんだけどどーなんだろ。
>>464
あ り う る
>>459
>□アイコン 壁紙のパクリ禁止(アップした奴だから解るぜ?w)□
誰がアップしたって?
ttp://y-bayside.padotown.net/room.cgi?address=A45702&town=y-bayside

こいつ絶対直リンの意味と無断転載の意味わかってねぇ。
>ぱくってもアドレスでわかる・・・

>ここのアイコン・・・。とったらわかるよ?
>見つけた瞬間・・・。<殺す///>

>HPは○○が気に入った方のなんだぁ

>アイコンは『D.C』のだけどど文句は受け付けませんから・・・

>名前パクったりしたら殺しますv<怖


目に付いた注意書きを拾ってみたが何処見てもこんなのばっか
どいつもこいつもどの口が言うんだ……(;´Д`)
ワラw
>468
一部pocheにアップしてある。
この場合pocheに苦情を入れるしか方法がないが、被害サイトが判明しないと
pocheに動いてもらうのはむずかしいかも。
>>465
直リンしてもいいよって書いてない限り、直リンしたらだめでしょ。
わざわざサイトに直リンしたらだめって注意書き書くのは念のため書いてるだけで。
「盗んじゃだめって店頭に書いてなければ、盗んでもいい。」
なんて理屈が通らないのと同じように、何も書いてなくても
直リンするのはだめでしょ。
>>468
俺だよ俺
こいつら18禁サイトからは
パクったりしないよな…('A`;)
>>476
してたところあるよ。
某18禁ゲーム製作会社のソフト紹介ページから直リンク。
そこは警告のおかげでもう消したみたいだけどな…
ttp://okayama.padotown.net/room.cgi?address=069402

また逃げるつもりです。
バナーの製作者からも連絡行ってると思うのにぱどは何してんだろ…
キシュツだったらスマソ

ttp://aozora.padotown.net/room.cgi?address=024809&town=aozora

>俺、パクる奴大っ嫌いv

フーン(AA略
480通報人:04/03/28 21:55 ID:fiqfjzzR
ちょっと助けて欲しいであります。
ttp://youyou.padotown.net/room.cgi?address=056106&town=youyou

肥しの壁紙、どこかからの無断転載ではないかと思うんですが、
直リンじゃないので、どこから持ってきたのかわかりません。
あんまり詳しくないもので…。
なんか、林檎のサイトから引っ張ってきてるんですが、
これも無料鯖のサービスか何かですか?
詳しいこと判る人が居たら情報ください。
>>479
スマソそれ以前に会話の内容に引いた

感じやすいんだな(首キス

歯とけるにゃ・・・;(焦り
かわいぃにゃぁ〜ww(ギュゥ
同じとしにゃのにぃ〜////(焦り
腐ってないやい!!可愛いってば!!
もう、否定しても無駄だかんねぇ〜ww

倒れてもいいですよ^^
受け止めてあげますからっ(耳元
て何を言ってるんでしょう、私〜〜/////
キモイからって転載すんなよ、こっちまでキモくなったじゃねーかよ。
>>480
.macっていう林檎が提供してる有料スペースから引っ張ってるね。
(データ交換とか避難、保存用に契約してる人が多いんじゃないかな)
誰かが画像倉庫に使ってるんだと思うんだけど、それが
無断転載用なのか、イラストの持ち主の倉庫代わりなのか、
どっからかそのアドレスを知った厨が勝手に使ってるのかはわからない。

予想ですが、イラストの持ち主がどこか別の鯖でサイトをひらく
→画像だけ.macから呼び出してる
→そこから厨画像アドレスゲト

って感じだと思う。
>>480
問題の画像の上の階層にちゃんとサイトありました。
ただ、問題の画像はメニューからいけるところにはないっぽい上に
管理人二人とも4月にならないとサイトメンテできなさそう。
486通報人:04/03/28 23:56 ID:fiqfjzzR
>483,>485
d!
漏れ、いくら探してみても、上の階層へ行けない。
アドレス削ったら英語の意味不明なページへ行きつく。

>485
もし可能なら、そのサイトさんへ行く方法だけでも
教えてもらえないだろうか。
四月になったら帰ってくるなら、通報しておいても無駄じゃないと思うんで。
スキル低いばっかりに、色々とスマソ。
>486
目欄でわかるかな
sage忘れた すまそ_| ̄|○
何となく思ったんだが…
無断転載でバナーが多いのはバナーだったらOKだと思ってるんだろうか。
ひょっとして今更か?
サイトタイトル=ロゴで
「ロゴが入っててカッコイイ」じゃねーの?
今時の消厨女子房向けの小物ってロゴ入ってるの多いし。
このサイトへのリンクはご自由にどうぞ。ご連絡は不要です。
リンクの際にはよろしければ、以下のバナー画像をDLするか
下記のURLを直接指定してバナー画像を呼び出してください。
http://www.++++.com/~****/link/ban.gif

…とか、一般サイトには書いてあるからなあ。
それは全然普通の事なんだけど、あいつら凄いねじ曲げて読むからなあ。
適当に文章削除して脳内で都合よく繋げて
全部加工OKな著作権放棄したフリー画像だと思ってるんだろう。
うえ、昔ロムっていたサイトのバナー直リンを見つけた。
制作者さんに教えてあげたいけど全く知らない人だからな。
なかなか言いにくい。
493492:04/03/29 00:49 ID:9uEiFTuD
バナーどころじゃなく壁紙もだった。げんなりする。
>>492
連絡してあげてくれ…
ちょっと質問。
直リンや無断転載を見つけて、その画像の持ち主がわかった場合、掲示板に書き込むのと、
メールでこっそり教えるのと、どっちが最適?
それで悩んで、今報告しかねてる。
>>495
いろんな人に見てもらいたいなら掲示板がいいんだろうけど…
内容が長くなるから自分はメールでつ。
ぱど対策委員会のアドとかも載せるしさ。

第一掲示板じゃ消しにくい&レスしにくいんじゃないか?
メールの方がいいね。
送る側としては面倒だし敷居が高いかと思うけど
下手に掲示板で大事になって
大変ですねだのなんだと、第三者同士で賑わうと面倒だからさ
>>495
まぁ、メールの方が嬉しいかな。
一同人系サイトの管理人としては、だけど。

でも常連さんとかと一緒に叩きたいような
腹黒い(失礼)な性格の管理人なら掲示板の方が嬉しいかも。
みんなにひどーいとか言ってもらえて擁護されるのが嬉しい
って人いるだろうし。
掲示板だと、そこの閲覧者が騒いだりして管理人に負担がかかるから
メールにしたほうがいいと思うよ。
対処するのが面倒で放置したい管理人もいると思うから、対処するのを
強制するような形は避けてあげて欲しい。
ごめんリロドしてなくて同じようなこと書いちゃった。
晒したくなった管理人なら「直リンされました」
とか日記やトップに書くと思うから、掲示板で報告しなくてもいいと思う。
メールでいいんじゃないの?

メールが、一言メルフォしかなかったら、
多分掲示板に書いてもいいと思うけど。
可愛い絵のバナーを作らなければ餌食にならない…
ってそーゆーわけにはいかないよなぁ。
>>474
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/11847/miturinn.html

厨は書いてないならやってもいいという考えを持つ模様です・・・
ぱどは全面的に外部からの直リンクをできないようにするべきだ。
で、自分でスペース持っている人だけそのURLを申請して許可貰うという形にすれば良い。

無断転載までは防げないけど、かなり被害が抑えられると思うんだけど。
「そんな事したらこっちの手間が増えゲフンゲフン」

とか無いだろうな
506495:04/03/29 02:23 ID:XtugyiSA
495です。
レスサンクス。
やっぱりメールの方がいいか。
ということで、これから報告行ってきます。重複してないといいな…
507名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/29 02:43 ID:gFSRKOUE
>>499
>掲示板だと、そこの閲覧者が騒いだりして管理人に負担がかかるから

このスレたつ前からかなり掲示板で通報してるんだけど、
騒ぎになったことが一度も無い。
ぱどの悪行を広めたいから出来るだけ第三者に見える掲示板に書き、
管理人様がご確認の上記事削除してもいいと書いても、
対策後お礼レスいただいて消されないことも多い。
でも掲示板が騒ぎになったことない。皆さん大人だ。

イラストが使われる=認められている
って事だしなぁ。
自分が通報した方も
「イラストを気に入っていただけるのは嬉しいんですけど…」
って返信してくれる方が多い。

だからこそ、勝手に使われるのは許せないんだけど。
どこの掲示板だが忘れたが昔、無断転載について
「いわば無償の宣伝をしてもらっているようなものです」と書いたアフォがいたなぁ・・・

無断転載を注意した人を精一杯馬鹿にするつもりで書いてたと思うが
リア厨あたりが読んで本気にしたらどうする気だ・・・とオモタ
>489
亀レススマソ。

「でかいアイコン」とでも思ってるんじゃないか?>バナー
以前「プリクラ感覚でURL交換してる」という人がいたが、
さしずめバナーは「かわいいシール」なのでは。

「自分の部屋に、自分で見つけてきた画像を自分で貼った」。
それのどこが悪い、と本気で思ってそうで嫌だ。
デモ、ゼッタイオモッテルヨネ… ̄|_|○

盗用の指摘も、学校で自分の机に落書きしたら注意されたのと
同じようなものだと思ってるのかもしれない。
「うぜーから消したけど、そのうちまた書く」とかさ。
(もちろん、机に落書きするのも悪いことだけどね)
>507
同意。
つーかもし外野が騒ぎだしたとしても、その程度管理できないなら
その人は荒らしがあっても対応できまい。

それでもメルフォしか駄目っていうのであれば、こちらとしては
残念だが画像の無断転載を教えることはできないな。
メルフォは匿名じゃないから使いたくない。
>でも常連さんとかと一緒に叩きたいような
>腹黒い(失礼)な性格の管理人なら掲示板の方が嬉しいかも。
>みんなにひどーいとか言ってもらえて擁護されるのが嬉しい
>って人いるだろうし。

俺は掲示板の方がいいけど、掲示板の方がいいと言う人を
こういう言い方されるとすげー嫌だな。
なんでこんな意地の悪い考え方するんだ?

俺の場合、サイト用のメールチェックなんて1週間に1度すればいいほう
だからだよ。
BBSなら毎日見てるし、お礼だけ書いて本文は削除してしまえばいいから楽。
あと見知らぬ人にメールの返事書くのが苦痛。
>512さんに便乗。

無断転載多発でメールフォームから知らせてくれる人がほとんどの中
そのうちの一件が掲示板に報告があって
おかげで表立って「よくあるので困ってる」と意思表示出来たよ。
サイトには無断転載禁止と書いてあるが。
あと知らせてくれた人達へのお礼も言えた。
どちらにせよ通報してもらえるのは本当に助かってる。

こういうのは表立って自分からは言い出しにくい。
514通報人:04/03/29 13:10 ID:3rb8lkET
>487
すぐに見つかった!本当にdクス。
さっそく通報してきました。

ところで、自分が通報するときは可能な限りメールだ。
公表したくない人も居るだろうし、人目につくところに色々と
対策用のアドレス晒すと、パド厨が載り込んできたり、
管理人以外の人が行動起こして騒ぎを大きくしたりすると困るから。

あと、もう一つ、ドジンじゃないんですが、こっち方面疎くて権利関係がわからないんで、
誰かわかる人に対策して欲しいです。
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=niisan
リンク元も無断転載なのか、許可をとってるのか、どこに通報したらいいものか、
イマイチ自信がないので。
トップに置いてあるイラストは通報済みです。
まあ何にしても、
・メール送られて困るならメルアド公開するな
・掲示板に書かれて困るなら掲示板公開するな
ってことだと思うよ。管理人の心構えとして。
メールにしろ掲示板にしろ、用途を限定しないで公開してる時点で
連絡に使われても文句言えないわけだし。
もし掲示板に書かれて困るなら、注意書きに
「管理人への連絡事項はメールで」って書いとけばいいだけ。
うちはそうしてます。
>514のサイトの掲示板で見付けた真性アホ。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/hikari2/

他所のサイトのバナーにパドと同じ様に直リン。
そのくせサイトバナー出来ました!発言。他のサイトにも宣伝。
お前のアホサイト名と、バナーに書いてある名前全然違うだろ。
バナーのどこを作ったのよと小1時間説教したい。
ttp://s-osaka.padotown.net/room.cgi?address=A36715&town=s-osaka

ここに書き込みしてる羽野って子、バナーをアイコン利用してるけど
何気に押してみたら元サイトにリンクさせてるYo!!
バナーはリンクさせるものだっていう注意を受けたんだろうか。
だからって…ああもう!どうしてそうなるんだ!!
>517
直リンク用にサイトが用意してる簡単ソースを
はったんじゃないか?
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?lovi
キシュツかもしれないけど
つっこみ所多過ぎて・・・orz
>>517
本家サイトに”直リン推奨”って書いてあるやん・・・
素直にコピペしただけかと_| ̄|○
>516

>バナーなのですがね。 03月25日(木)

>バナーは作ってないのです。
>普通のアイコンに細工(?)みたいなことしただけです。
>本当はー....自分で作ろうと思ったのですが。
>面倒くさかったんですよね(笑)

_| ̄|○
>>516
どこにバナーあるの?
それとももう外しちゃった?
はずしたみたいだね?
まさにリアルタイムだよ。
あ、ごめん、見つけた。
掲示板の発言だね。

>>523
ありがと。
>>516
掲示板で注意されてバナー外したな。
さっきまであった。
>>515
> ・メール送られて困るならメルアド公開するな
> ・掲示板に書かれて困るなら掲示板公開するな

って、直リン厨の言分みたいで、あまり好かんなぁ
同人とはいえないんですが・・・・・。怖いよー(;´Д`)

ttp://y-central.padotown.net/room.cgi?address=099702&town=y-central
>>526
あ、それ書いたの俺だけど、
自分としては管理人側の心構えとしてこのくらい必要だろうな
って感じてるだけであって、
通報先の管理人がそうしないからどうこうって意味じゃないよ。
>>527
確かに…(;´Д`)
自分、日本のホラーって苦手なんだよな〜。
>>527
何を思ってこの壁紙に・・・・
>>527
これこそ>>509の「いわば無償の宣伝をしてもらっているようなものです」ってやつだな。
そうか、2004年1月17日からロードショーだったのか。
ttp://shiga.padotown.net/room.cgi?address=049408&town=shiga

ここはかなり悪質。
直リンの上、HPはここだよって所ではイラストのサムネイルに
勝手に名前入れてアイコンにしている…。
>>532
最近こういうの増えてるよね。
自分が作ったんだから悪い事はしてないと思ってるんじゃない?
そのまま使う人よりも罪が重くなってる事も知らずに。
つくづく幸せな脳味噌だ。
ttp://nara.padotown.net/room.cgi?address=078706&town=nara

ここも>>532と同じイラストを壁紙にしてる。
そしてお約束の「パクるな」
ぱどってほんと、厨達には何の規制も注意もしないんだな。

この前迷惑フォームから通報した所は相変わらずそのままだし。
ちなみに現在仕事場なので、元サイトさんにメルできません。
誰かできる方、代理で連絡してください…酷すぎますよ。
>534
12歳か…

親、しっかりしろ…_no
>534
さっき見た時はアイフレにメールフォームがあったような・・・
イラストをこんなダサイ背景の使い方で
晒されるのもたまったもんじゃないな
リピート背景は嫌だ
これさぁ、もうぱどその物が社会に制裁されて
消えるほかないんじゃないの。

そうなったらで、似たような受け入れ形式で
DQN養殖する他社が台頭するだけなんかもしれんけど…。
>>193ですが
厨への警告文のテンプレとかあったほうが便利でしょうか。
作ろうかどうしようか悩んでます。
>>540
ぱどじゃ直接厨に連絡できる機会は少ないけどホスィです。
>540
気が早いかもだけど、サンプルという注意分も入れておいた方がいいかと。
変な事だけ気が回る厨の事だから、「こういう嫌がらせ文章が回ってるらしい!
色んな人にまったく同じ文が届いてるから悪質なチェーンメールの類かも!」
とか言い出しかねないし。余計なお世話だったらスマソ。
悪質といえばココもすごいよ。
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?lovi

ナローの人は注意。
壁紙だのアイコンだのの部屋は激重です。
私が作った専用アイか…
私が作った…
私がつくっ…

_| ̄|○
>>543
そこの一番上のバナーってところのページ対策されてるじゃん。
で、直リンアド削ったら

ttp://love2.com/nemu

こんなんでました。
>>545
あ、ごめん途中でかきこんじまった。
既出だったらスマソ。
嫁にお仕置きされてきまつ。
>545
いや、ソコには気づかなかった。
ありがとん。

っていうか、アニメキャプ転載してるところから
さらに引っ張ってきているのか…。_| ̄|○
つーかいくつサイトもってるんだコイツ。_| ̄|○
そしていくつのところから画像引っ張ってきてるんだ…._| ̄|○
>>547
ドイタマシテ-!
気落ちするなよ、元気出してくれ!

愚問かもしれんがコイツらって18以上なのか?
「D.C」とかの一部はわからんこともないが…
キンタマウイルスの作者にぱど限定ウイルスでも作ってほしい気分…
ttp://youyou.padotown.net/room.cgi?address=061711&town=youyou

日向卍ミナのカキコに表示されている画像はやり過ぎなんじゃないのか?
最低限のルールってもんがあるだろ…
web板復活した模様
【直リン厨】画像掲示板が狙われてます【web板編】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1076940865/l50
>550
アイコンの域を超えてる・・・
ま、ほとんどの画像がアイコン用じゃないけどな
そっか。りぼんとかちゃおとかのデカ目キャラに通じるものが
あるようにも見えるからね→エロゲキャラ
だから厨にも受けるのか。
>>550の日向卍ミナの日記
http://youyou.padotown.net/room.cgi?address=083501&town=youyou
>03月05日(金曜日) ↑
>今日すごく絵の上手すぎるヒトに会いました;
>自分の絵がすごく下手と言う事がよくわかりました・・・
>もっと描きまくって上手くなります。

もうどこからつっこんでよいのやら
こういうのが同人厨房になるのかな。
>>543、画像右クリしたら
「一回死んだ方が良いよ?」

…_| ̄|○
>311-312で出てる掲示板、厨たちがまたわいてたんだな…。
NO.38なんか、たぶんどこかのイラストサイトさんのサムネイルだろう。
書き込みすれば画像置いてもいいってわけじゃねーんだっつの…。
ただ、それ以降ふえてないとこ見ると、通常の掲示板で管理人さん
がフィルタ申請したって書いてたから、もう直リンできなくなってるの
かな。
しかしなんだって連中はこういうことにだけは頭が回るんだろ…本当
にどういう思考回路してるのか…_| ̄|○|||
>>555
フツーにクリックしても出る( ゚д゚)ポカーン
ぱどの管理人

よその掲示板にうpして
ぱどで使うのはいけないことだよ

ってわかりやすく書いてくれ
>>558
ヤシラ、鯖という概念がないから
「そこのアップBBSの管理人さんとはぱど友だから
よそじゃないもーん」
でおしまい。
ヲチ板の制裁じゃない方のスレより。

>605 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:04/03/30 13:45 ID:Y5esoye+
>去年からずっとぱどにいるもんなんだが、近ごろの画像アップ掲示板クレクレがあんまりなので、
>「ペットや風景をアップして楽しくおしゃべりしていた画像アップ掲示板まで
>勝手に素材をアップして荒らされています。迷惑行為なんでやめましょう」
>と呼び掛けたら、
>「だったら公開しなきゃいいじゃん」
>どうにかしてくれママン、日本語が通じないよ

…なんだってこう…_| ̄|○|||
>>550の日向卍ミナの日記
プロフィールのところ
特技・大泣きする
   寝る
   甘える
大泣きするってやっぱウオオン泣きのことかな
>>561
「泣く」が特技…嘘泣きも得意なのでしょうvv
泣いたら許してもらえると思ったら大間違いだぞ!…といってみる。

>>550
で使われていたイラストの作者さん、大変な時みたいだ…
通報するの気が退ける…_| ̄|○
しかしバナーをアイコンに利用厨って急速に増えてないか?
以前はちらほらとしか居なかったのに・・・。
やっぱほとんどのバナーが直リン推奨だからだろ。
「わざわざアドレス書いてくれてる!ラッキー!」みたいに思ってるんじゃ?
ちゃんと使ってくれている人もいるから簡単に制裁画像に変えるわけにもいかぬ…
そこまで厨が頭使ってるとは思わないけどね。

ttp://youyou.padotown.net/room.cgi?address=032710&town=youyou
こいつのバナーはやっと対処してくれたみたいだ。
また繰り返さなければいいけどな…
>564
そいつの部屋に書き込みしている うちは螺秦 って香具師のバナー、
名前が入ってるが、本人の部屋に行ってHP見てみたらへ(ry
どう見ても他人が描いたものの加工にしか見えないんだが・・・。
>562
ttp://shiga.padotown.net/room.cgi?address=049408&town=shiga

書き込みしている菊丸って香具師、友達だからバナーを同じにしたそうだ。
放置しとくと被害拡大するかも・・・どうすべ。
すまん、>562ではなく>532だった
素材の加工と同じ要領で勝手に名前入れたりし始めてるな…
ぱどは早く動いた方がいいんじゃないのか?
厨は罪をどんどん重くしてるぞ。

ところで
>>545
ttp://love2.com/nemu
は逃げたのか?それとも辞めたのか?
>>566
迷う事はないと思う。とっととぱど通報した方が良いと思う。
漏れもあちこち通報しっぱなし・・ちょっと一休み・・(-_-)zzZZ
一休みしようと思ったら・・・_| ̄|○|||
http://nara.padotown.net/room.cgi?address=070311
こいつらこんなゴチャゴチャした壁紙で、文字が読みにくくないのか?
ぱどに通報してる皆さん、ぱど側何か警告とかの対策ってしてくれてますか?
私が通報した所は全然変化無しなんですよね。
結局元サイトさんが画像URLを変え、×になったら別のサイトの
バナーに張り替えることの繰り返しなんだけど・・・。
ぱど側が画像の無断使用についてビシッと言ってくれないかねぇ。
>570
公式から直リンかよ…笑えねえ。
紅茶飲みながらサクッと通報しちゃったよ…

>>572
私が通報したところは「管理人」として
ちゃんと警告してくれてるのをいくつか見ました。
ttp://y-green.padotown.net/room.cgi?address=010408&town=y-green

2004年03月29日 19時31分 管理人より
ご利用ありがとうございます。管理人です。

日記を一部削除しました。

ぱどタウンでは著作権、肖像権、商標権、意匠権に反するおそれのある行為を禁止しております。
歌詞、雑誌・本などの文章、他サイトの文章などを表示することはご遠慮ください。

規約・FAQ・「おやくそく」をご確認ください。
「著作権などがよくわからない」と言う場合は、ぱどタウンでご提供しているもの以外、お使いにならないで下さい。

ご理解いただけない場合、その他規約違反が見受けられた場合は、予告なくご登録を解除いたします。

───こんな感じで。
>>570
>>59>>465にも出ていたが、まだ誰も通報してなかったのか。
>>574
管理人の書き込み、一定時間削除できない・流せない
って言う風にしてくれたらいいのにな。
577572:04/03/30 22:23 ID:I880pvGx
>574
その管理人いいですね。
タウンによって対応が違うのかも…もう少し様子見てまた通報してみます。
>570
■エニに「ぱどはこういう事を放置している企業のようなので、
そちらで早急に直リン対策をされる事をお薦めします」という言い方でチクってはどうだろう。
企業からの抗議は過去にもあったらしいし、ぱどの方も対処してないみたいだけど、
数が多くなればなるほど放置という事も減ると思うのだが、どうだろう。
まぁ、望みはなさそうだけどさ_| ̄|○
トイレに行ってる最中にレスが・・・。
あ、通報したのは出版社の方です。
ぱどにも通報した方が良かったかな・・。
出版社の方からぱどの方に連絡連絡してくれたらいいんだけどな・・

ちなみに管理人の書き込みは、最速5分ほどで消されたの見たことあります・・_| ̄|○
通報してから数時間で対処してくれたところもありました。
ひょっとすると住民数の多い少ないで対処の早さも違うのかも。
自分の所の画像が直リンされた…  ・_| ̄|○

四回目の注意でも全く更生しないし逆切れ。
……よーし、友人がグロ画像の詰め合わせを発掘して来てくれたから、
トラウマクラスのグロ画像張っちゃうか…

自分も厨だが、どうか許してください。 _| ̄|○サテ、ケイジバンヘイサシテオコウ…
>580
GJ!4回注意で逆ギレまで…
>580
お疲れ様です。心中御察し申し上げまする。
いっそブラクラもどきのものでもどーんとぶつけてみては?
>>574
でも、レベルの改ざんは発見していないようだな。
もうちょっとがんがれ管理人
>568
元気に画像増やし中。
ttp://love2.com/nemu/index2.html
>>584
dクス!!
不通になってたから悔いを改めてくれたんだと期待してたんだが…
そんなわけないよな。
>>584
もう鯖に通報した方がいいと思う…。
エロ(?)ゲキャラになり切るのか…
身長156.9cm、体重30kgって…?
凄い慎重と体重だな
被虐待児童か?(w
無知って恐ろしいな。
>>572
ぱどはタウンごとに対応スピードとか色々差がある。
でもあなたが報告したタウンでも「タウン側は警告を入れた」→「それを見た
厨が即書き込みを消した」→「あなたが見た時にはもう警告は消されていた」って
のもあるかもしれないからあきらめないで。
対応の遅いタウンでも苦情が殺到すれば動かざるをえないと思うし。
あきらめたら終わりです。

…ぱどタウンにも、「空談士」のクダベみたいな組織が存在しないかなあ…
片っ端から狩り殺してくれ…

ついでに誤爆した自分も・・・
>>592
393タソみ〜っけ( ´∀`)σ)Д`)
>592
管理人が、ミポさんよりもスーダラだと思われ。
雇われる方も、巻き添え食う方も、自警してる住人も、
アレな漫画のほうがぱどより苦労しないだろう。
ttp://love2.com/nemu/index2.html
 ↓
ttp://love2.com/nemu/menu1.html
>ココにはアイコンを置いてるよ。宴Nリ禁止だよ?それから・・・貰い物が大量・・・^^;
>バナーとか專アイとかも置いてあるからねv專アイ・・HP用で良いなら作ってあげるよ?
>誰でもねっ♪專アイが作って欲しい人は掲示板に書き込みしてねv

藻前の貰い物とは「盗んだ物」じゃないのか?と小一時間・・・
というか、このエロいサイトですね
>595
最後の行の「この」は不要_| ̄|○
エロゲキャラになりきってるクソガキの掲示板に
セクハラ書き込みしたらあかんのかね。
>>597
荒らしです!!!!!!!!(w
599名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 14:26 ID:rmdpJU6l
直リンは鯖負担だからヤメロ、と主張するのはいいが
他人の作品を勝手に使うな、という部分について
おめーら他人のことを言えるのか、という疑問がわかないでもない
第三者からみたら
無断転載も二次創作も著作権侵害という意味では同じだ

パクリ元にされているサイトの管理人に「ぱくられてますよ」とメールするのは
同人パロサイトをその原作者や公式に
「こんな二次創作サイトあるけどいいのか、対処しろ」とメールしまくるのと
同様の行為なわけだが、その辺どう思う?
>599
同様と考えるおまいののうみそをかっぽじりたいw
二次創作って著作権侵害になるの?
>599
パロディ等の二次創作物なら、現状はお目こぼしの上でやって
いけてる(大元の版権所有者からやめろと言われたらやめなく
てはならない)ものだけど、その話とぱど厨の「盗用、無断複製・
複写・転載・転用・改ざん」を同じ次元で語るのはどうかなと思う
けど。

それを語りたいならまた別の場で語ればいいのでは?
もちろん>599が「恐れながら」と各版権元に訴えて回るのは
問題ないと思うよ。
>無断転載も二次創作も著作権侵害という意味では同じだ
同じじゃない。会社によって2次創作に対するスタンスは異なる。
違法とする会社、ガイドライン上で許可する会社、違法だが黙認している会社、など様々。
違法としてる会社に、やめろといわれたらそれは仕方ないと思う。
まあ個人的には著作権うんぬんより時間かけて苦労してつくったものを
URLのコピペだけで自分のものにしようとする考えの方が腹が立つけどな。
てか、そもそもぱど厨どもはまず、そもそも*ぱどの*規約違反なんだ
よな。
各部屋の下のフレーム(掲示板という名のチャットもどきw)にも
「人物の写真画像・キャラクター画像・画像アップロード掲示板などで
アップロードした画像の使用は一切禁止です。」って書いてあるし、
「おやくそく」にも書いてあるんだよなー、一応。直リンクもだめ。と。
ぱど管理人が各部屋に注意書き込みしてもすぐに削除して管理人に
対しては暴言吐きまくり。
(参考:ttp://yokohama.cool.ne.jp/padotown/ の「管理人室の書き
込みについて」)

…もう、あやつらには同じ言語が通じないとしか思えん_| ̄|○
しかも、肝心のぱど管理側もなんか、ズレてるというか管理者としての
認識がいまいちというか、やる気があるんだかないんだか。

とりあえず直リン・無断転用盗用改竄されてる側が自衛するしかない
ような状態だもんなぁ、今は。
<おやくそく>読んでない厨が一番悪いんだけどな…
アイコン自分で作ったり、掲示板荒らさなかったら
こんな大騒ぎにはならんだろう。

ある意味ぱども被害者だよ。
管理体制には遺憾を覚えるし早く対応してほしいがかわいそうだ。
>>599
二次創作にも版権元の対応がいろいろあるので、
すべてを著作権侵害と言うことはできないよ。

版権元が厳しくて同人誌は禁止でも、
金銭の絡まない「ファンアート」なら見逃しているところもある。
ちなみに私のやってたジャンルの版権元は、
公式画像の無断転載でなければ二次創作は容認だった。
作者自身も同人出身だしね。
そういうジャンルの人達まで著作権の侵害だから無断転載厨と
同じといわれると困る。
あと、ぱどではオリジナルイラストサイトからの無断使用も多いよ。
>>390の所の厨、BBSにキナ臭い書き込みが有った後にようやく主だった画像を削除したらしいな。
そしてファンアートを否定したら、世の殆どの絵画や造形物を否定することになるのだが。

絵画や造詣は人間や自然物のファンアートだからな。とか言ってみよう。
ttp://shonan.padotown.net/room.cgi?address=A29610&town=shonan
ところでこれ、たぶんアイコンではない画像の加工だよね。
職業はメイドだそうだが・・・。
ttp://love2.com/nemu/index2.html
ココの椰子、下のサイト
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?lovi
もやってたが、最近板にゴラァ書き込み出現。
にも関わらずすべてスルーして、新たに
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?asakuranemu
までオプン_| ̄|○
「褒めの言葉どうもありがとうv
んー・・・二つ目じゃないよv
3回目v『イヒヒ
前にもふりーぺで作った事あるからv」
リンク先多すぎて通報しきれん・・・
>>610
こいつはもう法の力によって裁いてもらうしかないのでは?
>609
そこの掲示板で鳴海ってのがアイコンに使ってるのは同人誌の表紙っぽいな
と思って調べてみたら、テレカ販売してるサイトの画像直リンだたよ。

…ってコトはバナーだけじゃなく、通販ページに載せてる同人誌の表紙も
直リン対象になり得るってことか?
>>612
そのイラストもともとは
「スパイラル」っていうスクエニの漫画のポストカードのイラスト…
だったと思う。
ポストカード自体はコミックかガンガン本誌の付録だったはず。
web板のぱどスレ見てきたけど、フィルタリング申請について凄いことになってた。
ぱど自体が法的手段に訴えられないとだめぽなのかも。
615名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 22:11 ID:Iaj2cYBW
>>614
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1076940865/824-
見てきた。ここまで悪質なんだ、ぱどって・・・・・・・
個人情報イミないってわかってるんじゃん。

まとめサイトにこの発言も載せてほしいよ。
元から

規約が理解できる程の語学力があって
ネットの仕組みを理解できて
他人の迷惑を考えられるほど脳に余裕があって
なおかつ多少絵心や文章力あって
「自分の力で何かを表現したい」という気持ちがあって・・・

という香具師は、ぱどなんかすぐに飽きて自分でサイト立ち上げる罠w


・・・しかし他人様の絵直リンして「絵がウマー」と誉められて
結局自分自身が誉められてる訳じゃないのに
一体何が嬉しいんだかさっぱり理解できないヨ・・・_| ̄|○
綺麗な絵がUPされてると注目される→沢山の人が来てくれる

くらいの図式しか頭の中にないんじゃないかな。
自分のスペで来訪者から「ヵゎイイね!」とか言ってもらいたいんだろう。
ウマーな絵なんかウェブ上に腐るほど転がってるんだし、
「そこから持ってくればいいじゃん☆」とか思ってるんじゃなかろうかと。
注意すれば「だったら絵なんかうpすんなよ!」と逆ギレ…

想像するだけで憂鬱になる…_| ̄|○

618名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 00:54 ID:GJrnG70O
>>614
何か法律あるの?
なんつーか、チンピラ使って店舗に嫌がらせしておいて、
ショバ代(個人情報)払えば平和な生活出来るとヤクザが脅してるのと
変わらないように見えるのは私だけ?
マジに何か法律ないのかな。アホだから知識無いけど。
>618
その例えがピッタリすぎてもう・・・_| ̄|○
ぱどの会社自体いらないのではないかと思っている私。
田代砲全艦連射で撃沈するしかないのかのぅ。
有ったって、何の利益も無いどころか害しか無いんだから
ぱど自体消えて当然だな。
個人情報使用方法の説明責任とか二次使用については
規定ができる方向ではあるみたい。
ただ、個人情報収集の正当性に関する議論はまだないんじゃない?
てかこんな非常識な企業もそうないしさ。
ぱどはネットに詳しい弁護士を雇ってるのか?
623名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 12:31 ID:JsBVWJWt
厨が見るわけない広告表示代払わされてる気の毒な
ぱどタウンスポンサー検索ページ その1
 
仙台杜の都タウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=sendai&from=0
千葉なのはなタウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=nanohana&from=0
埼玉★彩祭タウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=saisai&from=0
東京あおぞらタウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=aozora&from=0
東京ちゃきちゃきタウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=chakichaki&from=0
東京ゆう(^o^)ゆうタウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=youyou&from=0
町田相模原ジャングルタウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=jungle&from=0
川崎リバーサイドタウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=kawasaki&from=0
横浜ガーデンタウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=y-garden&from=0
横浜セントラルタウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=y-central&from=0
横浜グリーンタウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=y-green&from=0
横浜ベイサイドタウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=y-bayside&from=0
湘南1173タウン
ttp://search.padotown.net/shop_search.php?town=shonan&from=0
624名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 12:38 ID:JsBVWJWt
あ〜スポンサーってここで見つけるんだったんか。そりゃそうか。
影響力の強そうなところに、「貴社の企業イメージを著しく損ねる〜」
とかメール出すと効果があるのかな。金の力は法の力より強かろう。
一番上の仙台だと、南無子とか?
乙だがH抜けや
626名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 12:52 ID:JsBVWJWt
和歌山わくわくタウン
http://search.padotown.net/shop_search.php?town=wakayama&from=0
神戸きらきら☆タウン
http://search.padotown.net/shop_search.php?town=kobe&from=0
岡山あっ晴れタウン
http://search.padotown.net/shop_search.php?town=okayama&from=0
広島Peaceタウン
http://search.padotown.net/shop_search.php?town=hiroshima&from=0


ぱどタウンコンテンツ参加料
http://www2.pado.co.jp/ms/pt_main.html

まち探検ナビ 1店10,000円/年
e仕事ねっと 1職種10,000円/年
※「携帯版」を実施しているタウンでは、参加料としてプラス3,000円を
 いただいております。

ぱどタウンバナー広告掲載料
掲示板バナー 20,000円/週
マップバナー 10,000円/週
アドバルーン 10,000円/週
※ 1タウンあたりの掲載料金です。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 12:53 ID:JsBVWJWt
>>625
あーっっ、昼休み中にとあせってたら、
途中からh抜き忘れた!

高額取られてるスポンサーに蹴られて逝ってくる。
2マソ/週の広告を出してる会社って何処?

掲示板(チャット)部分の広告は1マソ/年だしね
暇つぶしに住民センター見てみたら早速ハケーン…_| ̄|○
ttp://y-green.padotown.net/room.cgi?address=A27714&town=y-green

ひどすぎて通報する気も起らないよママン。
しかし、他人のサイトのイラストやバナー壁紙にしたりアイコンにしたり改めてこいつら鬼だとオモタ
>629
じゃあ、漏れが通報してこようか?
ちょうど時間があるから。
お願いします…漏れはさらなる違反部屋を探してこよう
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=bleach0364

⇒アイコン&バナー

> 盗ったら×ですよ
>
>
> 改造中・・・
> 盗るなよ?欲しければ素直に言え。



⇒同盟参加条件

> 同盟の参加条件
>
>
> ○人間不信同盟○
>
> 条件が1つでも当てはまる方は入ってください。
>
>
> +人が信用できない。
>
> +人を避けたい。
>
> +友達or親友などに裏切り行為をされたことがある。
633>610:04/04/01 17:09 ID:re3ZbkHt
ttp://love2.com/f1padocberi02/
仲間のサイトも直リンバリバリです(^_^;)
>629は通報しますた

泥棒市を一つ一つ潰してるようだな…
連続書きこみですまないが
ttp://keihan.padotown.net/room.cgi?address=A60702&town=keihan
バナーのみ通報済み

ただし、他は直リンじゃないんで、通報できませんでした
誰か、わかる人いたらよろ
壁紙が庭球という事しかわからん…
特徴あるイラストだけど庭球サイトは星の数ほどあるからなぁ…
ttp://pooh.moo.jp/
すげぇ。
ぱどの直リン辿ったら…。
そういう時は黙ってどちらも通報だ…。
ここはもー裁判に出るしかないだろ
ぱど側に再三、改善を求めてるにもかかわらず
なんら効力のある対策をしようとしないのだから
著作違反を増長する企業として訴えるだけの題材は揃ってる
ユーザーの管理もぱど側の責任だろ
法律板の兄さん姉さん達に事情話して協力要請できないかな…
>>640
それは良いアイディアかも!
>>639も言ってるように十分に訴える事はできると思う。
ttp://s-osaka.padotown.net/room.cgi?address=036213&town=s-osaka
これってバナーに無断で名前入れてるようにしか見えないんだけど
どうなんだろう?
サイト名消して自分の名前入れてるね…orz
*同盟ってやつならここじゃない?
同盟のバナー
>642
アイフレのバナーもそうじゃないか?
…奴ら本格的に文字入れはじめやがったんだな。最低だな。

ちまちま被害者に通報するしかできない漏れは自分がナサケナイ…
642のバナー、よーく見てみたら
顔の頬の部分にローマ字らしい元サイト名のはじっこが見える。
やっぱ無断加工か・・・信じられん。
ぱどに通報するにしても、元サイトが分からないと加工の証明に
ならないなぁ。
>>642
バナーのアドレス、ものすごいな。
拡張子もだけど、ファイル名も……。
ホント最低限の知識も持たずにサイトなんか作るなよ。

そのバナーのサイト名、〜ニロ、かな?
書き込みしてる白っていうのも改造バナーな悪寒…
>>639
(著作権法違反の)幇助罪とかだめですかね?

…こういう事案に詳しい人いないのかな?
>540
著作権法違反は親告罪だから被害者側が訴えないとだめぽみたい。
幇助にしても多分同じかも。
マジで法律板の兄さん姉さんに協力要請した方がいいのかも知れん。
このままだとぱど厨どもにやりたい放題されてしまう。
法律板に行く前に相談事項をまとめた方がいいのかな。
・画像の無断転載・使用、他サイトのバナーの文字を消して勝手に文字入れ
・画像掲示板を「かります」などと言ってアイコンをウp、食い荒らしていく
・これらを管理側(ぱど)に苦情・抗議をしても有効な手段を取ってもらえない
・直リンされないよう申請するには、被害に遭った側の個人情報(住所や本名など)を
 書かなければならない(被害側の鯖に苦情・申請のファイルをウpするのはダメらしい)
・ぱど側の担当者名すら出さないのに、被害側の個人情報は欲しがる
・個人情報がサイト管理者の証明にならないとわかってるのに、
 指摘を無視して情報収集している
 (http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1076940865/824-846

うう、怒りのあまり、きれいにまとめられん。
× >540
○ >650

頭冷やしてくる…(つд`;)
>649
これは単純に直リンだね(でも確かに文字が一瞬怪しく感じるがw)。
やっぱり企業だったらマスコミとかに取り上げて貰うとかして
世間にぱどとそれに巣くう厨の存在を知らしめるのが一番効果的だけど
無理くさいわな
どっちにしろ、画像を無断転載された本人が訴えないと
効果がないってことだよな

ともかく対処療法ではあるけど、>642に関しては
庭球スレで聞いてみたらどこのサイトか判明しないだろうか
すれば通報することは可能だし
私ちょっと見たことある。
確かどこかのサイトさんの素材だったと思うんだけど、
絶対とは言えないので一応調べてみます。
657656:04/04/01 23:22 ID:uFbYgu2Q
あ、アレ、ゴメソ。勘違いしていたよ。
656のレスはスルーしてください。
苦情を出す時は、一緒にスポンサーに抗議文送るのがいいんだろな。
やっぱりパソ学校とか多い気がするし。>623乙。
>642
もしかしたらcaかco、もしくはヒロの可能性もないか?
拡大してみたら、茶色で文字の真ん中塗りつぶしてる様な。
だとしたら予測不可能。
ホントだ、ここだけ色が変だ。

サイト名分からないように偽造してるということは
悪いことなんだと知ってるんだろうな。

うわー
分からないとなるとますます
このバナーサイトさんを探したい!
>>642
もとの画像うp掲示板に通報してやろうと思ったけど、
エロgifアニうp掲示板に行ってしまって動けなくなりますた_| ̄|○

しかもコイツのパク画像バナー発見できなかったよ。
フォルダには残ってるけど書き込みは流れたとか?
誰か分かる人、たのむ。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ahiru/
ここの管理人、どーにかしてくれ。
どうやら直リンされてるとの通報があったらしく、それで掲示板にこのように書いている。
「画像転載されているとのご指摘がありましたが、あんまりごたごたした問題になるのも嫌なので放置の方向でいきます。」
ってその素材だって公式からの借り物だろうが!それは自分で二次配布してると一緒だろうが!
トップの「このホームページでは一部、○○の画像素材を使用しています。
また、これらの素材を他へ転載することを禁じます。」は体裁だけかYO!
>663
いっそプロバイダに通報してみるとか
あの形からいって、漢字なら日が一番可能性高いな
666名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/02 01:46 ID:XoXMUdJm
>>664
びくろぶサポートは、直リンしてもそれを注意する規約ないから
警告しませんと繰り返すばかりで放置だよ。
なら鯖スペースレンタルを認めてるのかと問い詰めたら、
規約に無いと繰り返して、メールを公表するなと脅迫されますた。
誰も晒すとも言ってないのに驚いたよ。
>>642
アイフレの方のバナーは見つけたぞ…
厨が加工してる部分にサイト名(の略)が入ってる。
こいつ本当に最低としか言いようが無いな。

悪いんですが仕事中につき誰か通報お願いします…
>667
見つけたのか、凄いな!
通報は任せろ!


と思ったらメルホもアドもない…_| ̄|○
拍手から送ってみます
掲示板で管理人さんのメールハケーン!
張り切って送ってきます
連続カキコ、スマソ
670名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/02 02:38 ID:5Y69UKWF
> 2004年04月01日 21時36分 鳳 ○央oより

>そだねェo
>あたし、直リンになっちゃったよぉo【涙目
>>669
ありがd!!
もう一つの方も見つかるといいんだが…
あー…メル欄やってしまった…
ちょっとパクられに逝ってくる…
673668=669:04/04/02 03:01 ID:8d47ZvOk
メールで通報完了!

あと、もしぱどの方に貼ってあるバナーに心当たりがあったら
教えて下さいとお願いしといた
同じ低級だから、ここで色々考えるより判明する確率高いかもしれん
>664
そうじゃなくて、自分の作品なら放置しようが構わないけど、
人様から二次配布をしないという約束で借りているものに関して、
あまりに無責任ってこと。
取り合えず「転載す禁止」とどっかに書いておきさえすれば、
何が起こっても関係ないYO!ってこと?
手順は踏んでるけど、無責任さに関してはヘタすればわかってないガ…お子様より
性質が悪いかも。
>673
乙。

今低級サーチざっと探したけど見つけられなかった…
そして普通にイラストサイト巡りしてしまった…
676sage:04/04/02 04:10 ID:lijeo3x3
>642の
ttp://s-osaka.padotown.net/room.cgi?address=036213&town=s-osaka

が使ってるバナー
これってガ/ン/ダ/ム/種の主人公かと思ったんだけど、違うかな。
髪と目の色でそう思ったのですが。
勘違いだったらすみません。
>>642
こいつのバナー、見れなくなってるのは私だけでしょうか。
>>677
漏れはぱどのもアイフレのも見える。
一応更新もしてみたが…見えるぞ。
>>677
アイフレのバナーは見えるが、ぱどのは見えん。
>>679
漏れがおかしいのだろうか…_| ̄|○

>>676
多分このバナー自体は庭球のキャラだと思う。
直リンアドに「huzisama」って入ってる。
連カキスマソ。

>>642
のヤシのところからいける
ttp://y-green.padotown.net/room.cgi?address=097702&town=y-green
のバナー(?)も勝手に文字入れしてるのではないか?
もうイラスト自体勝手に加工しているのかもしれんが。
しかも直リンアド…「poche」共用?
自分も642のバナーが種主人公に見えるよ。
庭球は詳しくないので紫目キャラがいるのか知らないのですが。

>>680
無断加工してポシェにうpしてるので
アドレスは厨が勝手に決めたものなんじゃないかな。
ttp://y-central.padotown.net/room.cgi?address=A24009&town=y-central

名前が入っているけど 何処かで見たような記憶が・・・
(*ノД`)゚。ウワーン 思い出せないよ
漏れも種の主人公っぽいと思って昨日の夜、探してみたけど
そっちもみつからなかった

でも、他の庭球イラストサイト見てると、割りと目を青だとか
紫だとか緑だとか、適当な色で塗ってるようなんで
どっちかは判別不能だな
>683
アドレスを削るとアイフレ?に行く
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/i.home/f-saki/
本人が書いた絵があるが明らかに別人

アイフレが置かれているページから下が見つかる
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/i.home/gaiyou.htm
これは親が運営しているページ一覧かも

ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/i.home/wall/Image_Album.htm
その中にたぶん直リン用に壁紙も置いている
親も一枚噛んでるとしたら悪質かもしれない
_| ̄|○ その中の数枚、お気に入りの素材屋さんのだ……。

二次利用・再配布禁止のトコロダーヨ
http://keihan.padotown.net/room.cgi?address=A62204&town=keihan

低級のバナーなんだが…サイトがわからなくて通報できぬ。
スマソ  h抜き忘れた…
ttp://chakichaki.padotown.net/room.cgi?address=A42406&town=chakichaki
v不二 桜華v Level:10 タワーE24階06号室

ttp://sora.poche.jp/huzisama/ouka-f.bmp
ttp://sora.poche.jp/huzisama/ouka-huzi.gif

画像掲示板upとバナー直リンが癌だと思っていたが
これからは勝手に加工画像をpocheにupが広まる予感
厨はものすごい勢いで悪い方向に進化している…
>>688
見つけたぞ。
通報は頼みます。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/02 18:47 ID:+DIDp0zd
>>690
著作権侵害された被害者が集まって、ぱどを告訴してはどうかと。
集団訴訟されるような会社に、
広告出すようなおめでたい店はないだろうし。
>642のアイフレのバナーがなくなって、
キャラクターが癌ダム種の主人公にも見える文字が半分消された
バナーに変わってる。

バナーの持ち主が訴えたんだろうか……。
>642に書き込んでる「郁」って子のバナーも、
キャラ部分残して塗りつぶして名前入れたっぽいな。
ぞくぞく出てくる…
というか、無断で名前入れる子がものすごい勢いで増えてるような。

ttp://y-central.padotown.net/room.cgi?address=037703&town=y-central
この人の書き込み時のアイコンには確実に後で入れた名前が入っている。
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/i.home/f-saki/ga-ru12.gif

ttp://chakichaki.padotown.net/room.cgi?address=A42406&town=chakichaki
複数名前入れ無断加工アイコンを持っているっぽい。
696695:04/04/02 19:37 ID:HG8IPI3h
あ、スマソ。一番下のは>690のあげた人と同じだった。
>695
上のは>685に詳しく出てるよ
>>697
正直スマンカッタ。
最初の時点でログがうまく取れてなかったので見逃してた…。
>642のアイフレに掲示板あるよな。
そこで注意しても……無駄かな、やっぱり。
ttp://youyou.padotown.net/room.cgi?address=A40402&town=youyou
この菊丸 里沙 ってやつが書き込み時に使ってるアイコン
検索サイトのアイコンだよ_| ̄|○
しかも他所様のサイトのリンクページからの直リン
神様勘弁してください
>699
やらないよりはやってみる方がいい…
もう何年かしたら同人サイト界はこんな奴らばっかりになるのか…
盗りつ盗られつの果てしないバトルが繰り広げられるわけやね…
>700
ゲェム波さんのバナか…。ここ、直リン非推奨だから、自サイトに
ウプして使うもんな。

…それにしても、書き込みに自分の専ァイとやらに使ってるなら
まだしも(いや、全然よくないんだが)
>この土台でいーいぃ?

…おいおいおいおい、土台って…。
ぱどってキャラ名使ってナリキリが多いから
誰が誰やらワカラン。
なんかもう、ぱどに本気で訴えた方がいいかもしれない…
春休み効果もあってか加速度的に悪化してるよ…
人様のサイトからバナぱくって
己の名前を入れるのが流行ってるのか
もうなんつーか、プリクラ感覚や
雑誌の付録のシール感覚なんだな
ttp://shiga.padotown.net/room.cgi?address=049408&town=shiga
制裁実施中。(掲示板のほう)
昼間メールしたかいがありますた。パクられサイトさん乙でつ。
見失ったけど、不二っていう名字の誰か、18禁サイトから取って別鯖に
うpして使ってた
有名どころだったから見たらすぐ分かると思う……
おまーはトップに18歳以下入んなってかいてあるのが(ry
「いいや☆絵カワイイから入っちゃえ☆」ってなもんだろうな。
厨だもんな……。
>708
>707に書き込みしてる*不二 翡翠*ってやつかな?
アイコンがエロ絵っぽいからさ。
違ったらスマソ。
なんかもーこっちがアヒャりそうだよ。
これがゆとり教育の結果ですか
パクリはバカだの泥棒だの書いてるのがまた何とも…
それはお前らの事だろがこのバカ泥棒が。
直リン厨の鼻毛が驚異的に伸びる魔法を掛けたから
>712
スレ違いだが
ゆとり教育が失敗なのはもう文部科学省も認めてる。
今度からまた授業時間はのびるし、教育制度も大きく変わるそうだ。
で、ゆとり教育世代はかなりアホらしいよ。
中学上がるのにかけ算出来ないとか、でもってモラルも低いらしい。
ゆとりのしわ寄せに、道徳だとがホームルームなどのディスカッション
授業が削られたからね。
でもって親はバブル時代に青春を桜花した非常識なバカ世代だし
もしかして、この世代の子供が一番、質が悪いのかもしれない。

初めて訪問するサイトさんにいきなり通報すると、
被害者管理人さんはどういうふうに感じるのでしょうか。

ただのお節介に感じられたりしないですか?
だから、いままで通報はよく知ってるサイトさんにしかしてなかったのですが。
>>716
よく知ってるサイトさんに通報するついでに、たまたま見つけたので通報します。
みたいなことを、なんかもっとちゃんとした言葉で書いておくと
お節介とか思われないんじゃないのかな?
他人事じゃないんだなってことは、通じると思うよ。
>710
下から二番目、被害サイト側にメルアドも掲示板もないので
連絡が取れない……
>685 のガラスのハートの壁紙、凄い好きだ・・・無断転載なら本気で頭にくるなー
ひとめぼれしたので元の素材屋さんからお借りしたい
>718
その人はな●よしで描いてるプロ作家だ_| ̄|○||||
編集部経由で手紙でチクるか?手元に届くのに何ヶ月もかかるらしいけど
>719
良いよね
>716
そういうことを気にしてたら通報なんかやってられないよ。

漏れ通報は匿名だし、メールアドレスも一発で匿名とわかるアドにしてる。
調べるのから、通報まで自分一人でやってるわけじゃないし、
個人としての人格の必要のないメールだから。
それに通報はするけど、それ以上は責任持てない。

だから怪しいメールを開けるのも開けないのも、全部、通報された方に
選択肢があることで、こっちはそれ以上の関わりも持てないって最初から
宣言する意味で匿名通してる。

こっちもボランティアなのに、相手がどう思うかまで考えるまでしてたら
それこそ自分が疲れ果ててしまうよ。
あくまで丁寧にだけど、義務的に状況と対策を伝えるだけ。
必要以上に返信もしないし、相手からリアクションがなくても気にしたこともない。

事務的に処理できないならよく知ってる人のみだけにしといた方がいいよ。
>720
プロの方の作品なら、編集部に通報した方がいいと思われ。
一応なかよしの公式サイトには「無断転載禁止」が書いてあるし
(C)表示もしてある。
件の作家が講談社なかよしと専属契約をしているなら
問題は作家のみでは済まないかも。
なかよしのホームページを見ているのだが
すごく親切だな。
ふろくに不具合があった場合の電話番号まで載せてある。
>>710
上2件被害者に連絡済みです。
3件目は休止中で連絡不可です。
ついでにリンク先から見つけた
ttp://y-green.padotown.net/room.cgi?address=055602&town=y-green
ttp://s-osaka.padotown.net/room.cgi?address=A46309&town=s-osaka
の被害者にも通報済み。
上のy-greenのアイフレ、ISPの鯖のようですが、見つけられません。
どなたか宜しくお願いします。

*このガ、いや子供たちに垢の他人の金で遊ぶなと誰か言ってやってくれ。
726名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/03 11:52 ID:X3Bdm/By
ttp://y-green.padotown.net/room.cgi?address=055602&town=y-green

こいつ痛すぎ。
しかも阿呆すぎ
ttp://love2.com/nemu/index2.html
外出の悪質直リンサイト、こいつ全然掲示板の警告読んでねえ。
しかもまた画像増やしてやがる。
>726のサイト(アイフレってやつ?)
ttp://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=mynameyumi&pn=5
 
貼って殆どリンクしてない…バナーの意味なし
>729
転送屋があぼんしたみたいで行けないな。
広告消しの為の転送だから、無料鯖側から訴えられたのか。
まぁざまみろってことだが。
>731
??
普通に飛べるよ?

もう何のサイトだかわかんないね
>>727-728
私の書き方悪かったね、ごめん。
指摘の方には報告済みです。

私が言ってたのは
「ホームページはここだよ」
をクリックするとハムのホムペに飛ぶんだけど
そこの「アイコン」の中にぷらら鯖から直リンされてる画像がある。
でもURL削っても403でアクセスできない。
これってアップ掲示板か何かかな?
>729
海女存には通報してやりまつた
・・・ナンテトコニジカリンシテンダヨ・・・_| ̄|○
>>733
そのアドレスには見覚えがある。
確かアイコン掲示板のアイコン。

ぱどで人気の直リン画像だよ。
被害者さんいつになったら対策取るんだろう?
直リン被害者の方からお礼のメールをいただいた。
匿名メールといっても、ハンドルネームも匿名の内なんだから、
通報用であっても、いかにも普通っぽい名前で設定したフリメ使ったらどうかな?

漏れは、向こうのメールボックスに届いた時
件名は「そちらの画像を直リンしている人を発見しました。」
送信者名「○○(名字) ○○(名前)」<ありがち同人ちっくな名前
と、分かりやすくなるよう心掛けてる。

ある日を境に、とつぜん「通りすがり」とか「旅人」とか「おせっかい」とか
そんな名前の人からメールもらったら、さすがに漏れも面喰らう
>>735
もう通報済みなの?
ぱど厨は今日も絶好調でつね。
>730
「自分が探した『バナー』たち」とは言ってるが、もちろんサイトの
紹介のためにはってるわけではないからね。
リンク用バナーでさえ、てめぇの「専アイ」または「その土台」として
しか考えてないからな、ヤシらは。
だから当然本来の使い方である「サイトへのリンク」はしてないって
わけだ。アイコンやバナー用の素材と同じ、更にはそれらを直リンで
使ってるようなもの。

ついでに「アイフレ」ってのは本来インラインフレームのことなんだけ
ど、ぱど厨語では「自己紹介」のことらしいよ。
740688:04/04/03 16:30 ID:l1lPnY95
>>691
サンクス
今から早速通報にいってきます
ttp://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=rororin&pn=8
もうね、アホかとバ(ry
ちなみに本人のぱど部屋はコッチ↓
ttp://hokusetsu-e.padotown.net/room.cgi?address=013705&town=hokusetsu-e

バナー、1段目、4段目の人はサイトが見つからず。
5段目の人はメアドが見つからず。

連絡先知ってる人、通報おながいします(⊃д`)
教えてスマソ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/3384078301/hosiyuubin.html
ここって、
「直リンで文句言われないよう
自分で土台を元に専アイ作ってこっそりアップしてまえ」
講座?
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
>>742
>>+下準備+
>>まずは土台をとってきてください。
>>インターネットで『専アイの土台』
>>とでも探せば何件かでるでしょう。(いいかげんな奴です。)

なんじゃこりゃーパクリ前提かよ
>>742

>でも、問題はアップロード。
>アップBBSはつかってはいけないし・・・。
>そんな方にオススメなのは
>『FFFTP』です!
>これはアップロードソフトなので
>直リンクになる心配もない。
>インターネットで検索してみるといいよ♪

ママン 専アイは 何処にうpしたら(・∀・)イイでつか?


>>743

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%82%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%81%AE%E5%9C%9F%E5%8F%B0&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

80件もhitしたよ
>685
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/i.home/gaiyou.htm
から飛べる
ttp://homepage2.nifty.com/willvs/pado/doujou.htm#waza
「ぱど道場」って↓の香具師のサイトだろ。
ttp://shonan.padotown.net/room.cgi?address=071515
親子でぱど厨ってどうよ。

べっか○は前にもcafestaのアバター画像をぱどで2次配布してたよ。

>親も一枚噛んでるとしたら悪質かもしれない

この親にしてこの子有り、か…_| ̄|○
>743
もう何と言うか…_| ̄|○
おそらく、ソレされちゃうと被害者はもうよほどの有名サイトや
お気に入りサイトでない限り見つけられないだろうね。
それなりに時間をかけて作ったバナーやキャラアイコンに、
写真の専アイみたいに顔にほっぺたグリグリとか描かれたら卒倒しそうだよ。
というか、自分の絵が「土台」なんて言われてたら悲しくなるよな…

…自分の絵柄が厨受けしなさそうな絵で本当に良かったと思うと同時に、
無断転載された上、それを 超 劣 化 加 工 されてしまった管理人の
気持ちを思うと、はらわたが煮えくり返りそうだ、本当に。
そして早速バナーを土台にしているヤツを
見つけてしまったワケだが。

ttp://shonan.padotown.net/room.cgi?address=A30612&town=shonan

越前+リョーマって、前にもなんかやってたような。
同じような名前がいすぎなんでわからん。
バナーの元絵サイトさん知ってる人いますか?
>742
よく読むとそうじゃないみたい。
本人のサイトには本人のイラストしかないし。
ただ、普通の素材サイトには「専アイ」という言葉はないので、乗り込みしちゃった。
>748
ただ、あんな書き方されると「専アイ土台」で検索して出てきた
ものはどんなものでもつかっていいみたいにとれるから、「その
画像を作った人が良いと言わないと使っちゃダメだよ」くらいは
つけたしてほしいよな_| ̄|○
>747
そのバナー画像は素材として配布されてるバナーみたい。
ただそのサイトの規約でリンクウェアですってなってるけど。
>748
他人のサイトのバナーに名前入れして勝手に使ってはいけません
ってことも書いてくれないかな・・・そこの管理人さん。
>>750
ほんとだー。
こんなところあるんだね。ありがとん。
他で使うならともかく、ぱどで使われると
紛らわしいっすね……つーかリンクウェア……_| ̄|○
_| ̄|○ OK,誰かメタルギアソリッドっぽく、ぱどのサーバセンターに潜入して来い。
ぱど職員なら幾らでも殺して良いから。ぱど厨も。

それはそれとして、本気で片っ端から企業関係に通報したほうが良いな。
その方が下には強く、上には弱いぱどのタコどもには効果的でしょう。
出来れば、ここの皆さん多数で通報したほうが企業側も動きやすいだろうし。
>753
むしろぱど職員になって潜入してみようと思った漏れはアフォですか…?_| ̄|○
でもホント酷いな。漏れも通報、手伝うよ。
>753
通報したいが、何処にすればいいんだ?
広告って、あの部屋とかに出る広告の会社のサイトに通報すればいいの?
パド管理人ってセンターの掲示板チェックしてないの?
怪しいお小遣い稼ぎからアップ掲示板あげる教えてまでいつ見ても規約違反だらけなんだが。
こういった対応が厨共のみんなやってる言い訳を蔓延らせてるんじゃないの?

掲示板使われてる人や直リンされてる人はこまめに消去とか手間取らせといて
自分所の手間は厭うのか?とか思うよ。
仕事なんだから新規投稿毎にチェック消去するぐらいの姿勢を見せろ。
>755
スポンサーのひとつには自分、チクったよ。
いや、うちの実家(自営業)なんだけどさ_| ̄|○
前スレからここにいたけど、まさか実家が広告出してるとは思わなかった…
灯台元暗しとはまさにこの事。
とにかくぱどの厨企業ぶりと、ネット(絵描きやココ)での評判の悪さっぷりと、
広告出してもイメージ悪いだけ&誰も見ないから意味ないって事を言っておいた。
最後の方は凄く感情的になっちゃったけど(友人が直リンされた事があったものでつい…)
納得して、来期から契約切ると約束してもらえたし、
同じく広告出してる知り合いにも話しておくと言ってもらえた。
親やその知り合いは「簡単に広告が出せるなら」とスポンサーになったらしい。

実家が自営業だという人、または身内が店を開いているという人、
特に地域密着型の店(美容院や小さい喫茶店など)が広告出してるらしいので、
万が一って事を考えて一度確認してはどうだろう。
いや、出来ればうちの親が馬鹿なだけであって欲しいが。
ああ、自分が言いたいのは、スポンサー企業もそうだけど、直リンされた企業からも注意していただこうか。

そうすれば業界内での評判も落ちるだろうから、ぱども対応せざるを得ないし、最悪の場合はぱど自体が消滅する。
ttp://kobe.padotown.net/room.cgi?address=A70613&town=kobe
見つけついでに被害者に通報してきました。
自分のODが、パク…逝って、ぱど爆破してくる。
目欄参照。まだまだ食い荒らし中(⊃д`)
>761
あれ?もうあぼーん?見れない…。
それとも自分の回線のせいかな?
763762:04/04/04 00:53 ID:AB7O+Ob2
あ、ごめん、見えた。

一瞬え?と思ったがアイコン選択式で、かつうぷろだなのね。
パクリ禁止パクリ禁止ってお前のやってることがパクリなんだ
っつーのに…_| ̄|○|||
>762
いや、ちゃんとあるよ。
それにしても人様の作ったモンを人様の掲示板に勝手にうぷっといて
パク禁止だとかよくぬけぬけと言えるもんだ。ホント呆れる…('A`)
ああごめん!リロすれば良かった。しかも内容被ってるし…。
本当に申し訳ない。パド厨を道連れにして逝ってくる…
>761
・゚・(ノД`)・゚・。
草の根やってる者なのだが、ここに来る度落ち込む・・・
呼び掛けてくれる人とかも増えたのに、肝心な所(厨)にはやっぱり伝わってないのか・・・
日々の努力って一体・・・_| ̄|○
>757、乙・・・
正解だよ。金持ってないガ・・お子様しかうろついてないんだし。
ヘタな所に広告出せないね・・・今度はもっといい所で出せるよう祈ってる
768名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/04 02:29 ID:W3/k0u7e
>>229のとこ>>236のルートで昨日通報した。
鼠は対応してくれるかな
>742
これうちと同じプロバ(CATV)の鯖なんだけどさ、
ne.jp/3384078301/の数字部分、回線契約者の本アカウントNo.なんだよね
で、障害情報とかが届く(親が目にするであろう)メールアドレスが
3384(略)@jcom.home.ne.jp って形になるのヨ

この子がもっと一発レッドカード的な事かいてれば
お宅の娘さんがとんでもないことやってんですけど!とか特攻すんのに
……でも普通の親じゃ他人の絵をパクッて使うことがどうのとか言っても
わかんないよなー…ウツ
>769
うちも同じプロバだ。
確かに本アカウントだけど、鯖を使ってるということは
こいつ自体がメールを受け取っていると考えられなくもないんじゃ…_| ̄|○

それにしても普通の親ってわからないモンなのか?
少なくてもうちの親の場合は著作権とか肖像権とか知ってるけど…
他人の絵をパクってるってのは犯罪だっていう認識くらいあるよ。
あ、厨の子は厨の親から育つ…か。
>>766
根本的に、お子様達はほとんど何が悪いのかを理解していないからな。
マナーサイトや注意書きも、読む必要のあるやつほど読んでないし。
ああもう、「パクリ禁止!」とかのコメント付きで食い荒らされてるうpろだを見るたびに
「パクリはお前じゃ、ヴォケが」と一つ一つレスしたくなってくるよ。
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?huugetu88
ここも重くてパソが毎回凍る…貼り付け杉じゃゴラア!
晒すお前もゴルァ!じゃ!!
てか私怨は飛ばないよ
775774:04/04/04 13:39 ID:G0krwbCM
773タンごめん!!
他板と間違えた!

オッチャンちょっと頭冷やしてくるわー
>769
のプロバで直リンされてるところを最近よくみるな。
もう有料鯖もどんと規制してくれと言いたい。
777名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/04 15:39 ID:XvhXboDb
>>769
>>770
以前親の鯖(鯖トップが親の自営の店のサイトだった)に
他人のイラストアップしてぱどで使っていた厨がいたので、
親に通報したとき、
ttp://www.kidscric.com/
ttp://www.kidscric.com/town/net/net1.html
このあたりをメールに追記して、
お子さんに著作権を教えていただければ幸いです。
と通報した。
丁寧な詫びメール来て改善されたよ。
親も結局著作権という言葉を知っていても、
意味が把握できてないことが多いし、
子供だから関係ないという間違った認識の人も多い。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/04 15:48 ID:XvhXboDb
ttp://www.iajapan.org/rule/rule4child/main.html#3-1
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/31/629233-000.html?geta
ttp://cozylaw.com/copy/wadai/kenshu.htm
このあたりもいいかも




ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/004/010501.htm
「子供の教育で親は「他人のものを盗んではいけない」と教えるが、
「他人の著作物を無断で利用してはいけない」とは教えることは少ない。」
ttp://kobe.padotown.net/room.cgi?address=A70714&town=kobe
日記より。
「んっと…一ヶ月位前にパド辞めましたが、成績が何とかUPしたので、親から許可もらいました;;」

親あ…ちゃんと見張ってろよ…
ttp://youyou.padotown.net/room.cgi?address=056106&town=youyou

このぱど厨どんどん悪化していってる
前は壁紙だけだったのが、今やバナー三つも……
連続でスマソ
>780の壁紙は通報済みです
バナーも今夜中には通報できそうになったんで通報します

こいつら他人の画像をなんだと思ってるんだと小(ry

こんなのがあるとはしらんかった。
自分のサイトバナ直リンされてて報告もらって知った。

日本の未来は…orz   疲。
>780
乙…。ほんとに、こっちの気がヘンになりそうだよね…。

>782
乙です。そうだよね、まだまだ知らない人もいるよね…。

一応絵描きの知り合いとかには「今こういうのあるから
気をつけてね」って言ってるんだけど、実際にその目で
見てもらわないとスゴサがわかってもらえないことが
多くて_| ̄|○|||
自分も一応絵描きでサイト持ち(休止中)だから、再開
した時にはなんらかのカタチで「こういうのがあるんで
気をつけてね」って意思表示するつもり…。
サイト管理人に注意を呼びかけるのと、住人向けにパクリ禁止を呼びかけてる同盟があるよ。
管理人向け
ttp://gochui.fc2web.com/illust/pado01.htm
住人向け
ttp://gochui.fc2web.com/
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?030828

ここの厨どうしようもない。
掲示板に警告がされる。

2日か3日、その掲示板をはずしもう一つのHPの掲示板をつける。
(もちろん警告は削除・無視)

3日、また警告をされる。

4日、HPから掲示板自体を削除。


もうダメポ。
>784
ポカーン
>>785
ごめん、なんだか読み返して自分でもよくわからん…
「もう一つのHPの掲示板」
じゃなくて
「新しい掲示板」
に脳内変換お願いします。
ttp://aozora.padotown.net/room.cgi?address=A75901&town=aozora
被害者さんGJ!
バナーだから苦肉の策だろうにね…。
>784
お、下の住人向けの方しかしらんかったよ。ありがトン!

自分サイト(過去バナだったけど)も差し換えたり・・・。
しかし結局いたちごっこなんだろうな…_| ̄|○

>788
そのサイトの管理人さんよくやった!(´∀`)ノGJ!
男性向サイトのうちにも
バナー直リン厨がやってきていたようです。
おそらくこちらかネトヲチ板の方だと思われますが
ご報告ありがとうございました。

そしてさらに追い討ちをかけるように
初のメールフォームからもらったメール…(;´Д`)トホホホ
--------------------------------
ぇと此方のサイトのバナーを
ぱどタウンで使用しても良いですか?
--------------------------------
ぇとサイトバナーはリンクをするときに
使うものだと思っていたんですが違うのですか?
関連ページ読んでサイトの注意書きやりなおしてきます…|出口| λ............トボトボ


>791
乙彼さまです…。

香具師らには絵はみんな「アイコン」或いは「土台」に
見えるようですから、ええ…・゚・(ノД`)・゚・
>>791
涙がこぼれました・・・。
ttp://sora.poche.jp/viki/senai-1234.gif
ところで以前出てた子ですが、ついに加工されました。
今更だけどさ、本当に規約も読まないし、たとえきまりごとで
あっても自分に都合のわるいことは、目の前に提示されても
本当に徹底スルーできるんだもんな、ぱど厨って…。

ぱど側の管理人すら嵐呼ばわりだもんなぁ…。
「部屋」が存在するのはどうしてかってことも勿論考えないん
だろうな…_| ̄|○|||
>795
ttp://nara.padotown.net/room.cgi?address=078706&town=nara
「最近イロイロなトコで
変な書き込み見る・・・
PC狂ってるなー・・・皆・・・」

こんな風にしか思ってません _| ̄|○
直リン関係ないサイト話で恐縮なのですが
当方特定話題系統のオンリーサーチエンジンをやっておりまして
今日初めてパド部屋のサーチ登録依頼がやってきました…
覗きにいったところぜんぜん関係ない話題(学校の話メイン)だったので
お断りしたら
「なにいってんの?私が好きなんだから権利あるっしょ?
おかしいのはそっちなんだからさっさと載せてよね、失礼なことした
お詫びにトップに載せること!一番目立つようにね(要約)」
というギャル字メールをいただきますた
パド関係、トップ画像直リンとかいろいろ手間を掛けさせていただくところだったので
ものすごい苦手意識があったのですが…ああ、こういう馬鹿がやってんだ
と、なんか改めて理解したというか   _| ̄|○モウ…ヨマズニアボーンデイイデツカ
アップ掲示板に有ったんだけどどこのだろ。
ttp://www.bakuo.com/gif/mk_upbbs//sivga44458.gif
>797
…ついにサーチ登録来たのか。
ぱど部屋持ちの厨で登録依頼ってこのスレでは初めてでは?
何はともあれ乙…。
アボーンでいいと思いまつ_| ̄|○漏れならそうしてしまうよ…
>797、乙…
あぽーんしてもしつこそうだ、ぱど…
しつこいようなら、
「プロバイダーに問い合わせた後恐喝容疑で警察に報告します」とでも。
つか、完璧恐喝でないかと。
取り合えずメールはしっかり保存を。
>>797
おつかれさまです…元気出してください。
アボンもいいが迷惑行為の見本としてトップに目立つように載せてみてはvv



_| ̄|○ワライゴトジャネー。
>797
乙彼です。
てか、ギャル字よめてすごいなーって思ってしまった。ゴメンネ(´・ω・`)

ああいうの普通にサイトとして登録しようとするんだね、ぱど厨…_| ̄|○
>797
サイト登録って、ああいうのはサイトとは言わないだろうに。
なにはともあれ乙。
しかし、一瞬、「厨房メール展覧会」スレに居るのかと思ってしまったよ。
ttp://hiroshima.padotown.net/room.cgi?address=A17812&town=hiroshima
ココは既出?
通報はしてません。
>805の下の方は今日の夕方頃に自分が通報しますた
>797
お望み通り、「こういう迷惑メールが来ました」としてTOPページに載せてやれ。
>>805の部屋の書き込み

>2004年04月04日 21時33分 †越前 リョ−マ†「跡部化より
 
>だょなぁ・・・
>俺様のアイコン盗むなんてょ・・・「黒笑

そういう自分はバナー直リン_| ̄|○
809808:04/04/04 23:08 ID:5e2366GV
>>804の間違いだった…
厨に直リンされて逝ってきます
ttp://nanohana.padotown.net/room.cgi?address=023002&town=nanohana

こいつのHPはここだよに飛んだら、当然直リンだったのだが
プロフィールに貼ってる画像が「4000HITありがとう!」って...
藻前の為に描いてもらったのか?違うだろ?百歩譲って
もらった絵としよう、でも直リンか?
通報したいが、ちょっと諸事情の為にできんのです
誰かおながいします....。
ttp://keihan.padotown.net/room.cgi?address=A67411&town=keihan
上部フレーム壁紙。

>>804 >>805 >>810共に通報してません。
よろしくです。
しかし「(作品名)のオリジナルキャラなのです…(微笑」とか
言ってるヤシってのは一体なにが楽しいんだ?ホントわからん。
設定とやらにしても「○○の妹」だの「職業はメイド」だのエロゲかっつーの。
804でバナ使われてる方は、既に別件でご本人に連絡いってる
モヨン(日記に書いてた)…ただし、804の「†越○ ○ョ−マ†」と
804に書き込みしてる810の3つ目「○前 リョ−○」、同じ人の
バナ使ってるな。管理人さん、単独で直リンはじきしてるのかな…。

ぱど厨についてよく知らない人へ:
連中は、キャラ名がかぶりまくるので、名前の前後に記号
つけたりして差別化はかってるもようです_| ̄|○
バド厨初めて見た…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 怖いヨー
何だあのニコ…だとか相当失礼な事逝ってるじゃないか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
住専に「竜崎」「越前」「不二」が現れたら飛んでみると
直リン厨がざくざくたかっていました。

ttp://aozora.padotown.net/room.cgi?address=022906&town=aozora
もう一匹オマケ。
>811 の香具師制裁去れてるプゲラ

めだーまイパーイ。
>798
とりあえず被害サイトさん、ROMってたところなので通報済み。
>817
直リンされた友人はち○こ画像にしてた…
なにコレ!!とパド厨即座に画像替えてたがw
ttp://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=cless&pn=3

ガイシュツだったらごめん。
ぱど部屋が普通でも、ちゃんと
ホームページをチェックするまでは
油断はできないと思い知った_| ̄|○
http://www.freepe.com/ii.cgi?yamahara
ガイシュツ?
公式からもりだくさん
822821:04/04/05 01:43 ID:wt4qaDVw
ああああああああああああ
h抜き忘れた厨……
世界全人類スマソ
厨直リンに埋もれて逝ってきます……
>>821
もれはここまですごいの初めて見たよ…ハァ。
ここの厨見て、また怒りが込み上げてきた。
もう警告なんかじゃなくてドンドコ通報した方がいいのかもね…
被直リン管理人様の一人が三日前に一度警告したらしいです
しかしこの有様……ガクブル
すみません。
ちょっと私の一存では通報しかねるのでご協力をお願いします。

ttp://keihan.padotown.net/room.cgi?address=A62204&town=keihan
パク元バナーさんのトップページが分かりません。

ttp://y-green.padotown.net/room.cgi?address=033010&town=y-green
パク元バナーさんのメールが私からだとエラーが出て通報できません。
(背景サイトさんには通報済みです)

ttp://osaka-e.padotown.net/room.cgi?address=091515&town=osaka-e
バナーアドレスを削るとサイトさんが出てきますが該当サイトさんなのか判別がつきません。
>821
うわー…なんかもう、凄すぎて絶句。
悪気はないのかもしれないけど、アイコンだけでなくて
普通の作品もオエビ絵(らしきもの)も何でも無断転載ですか(;´Д`)
>>821
画像置き場1ページ目の半ば位からだーっと貼ってある佐輔桜イラスト
(tsukaeru.netのサイトさん)の元には通報したんですが
>824とは違うとこかな?

かなりよく見かける美少女絵のサイトさんに通報したんだけど
「現状目に見えた不具合はないので様子見ます」と返ってきた。
確かにバナーだと制裁画像に変えるのも大変だしね…。

ところで対策委員会の「報告メールテンプレ」
最初のほうがむしろわざとらしいので変えたほうがいいと思うんだけど…
828黒い人:04/04/05 02:59 ID:KgI1Klbq
このスレみて怒り心頭なんですが・・・
この問題に関しては何としても早期解決が望ましいのではないかと思います
アップされているサイトもただやられているだけではないのでしょうか、
リンク先や右クリックを封じるスタイルシートらしきものを使うものが出てますね。
今はまだ少ないようですが馬鹿は馬鹿なりに成長するものなので
つぶれたらまた立ち上げるなどやられていたらいつかはこちらの手がなくなってしまいます。
俺には知恵がないけれどウェブの先駆者たちの活躍をきたいします。
がんばってください。こういったいたちごっこは決定打が勝利の鍵です。
どうか厨の裏をついて撲滅して下さい。!!!
>>804
かぶってない方の「○前 リョ−○」のバナー
知人のサイトのだ。

本人にメール入れてきたよ。
厨ってやつは…_| ̄|○

830791:04/04/05 03:04 ID:npmkX3Y0
>791-792
やっとメール打ち終わりました。
バナーは自分の名刺、家の表札もしくはプリクラみたいなもんだから
友達に「私の」って言って使っていい?って聞かれて
はいどうぞって返事するんかゴルァ(゚Д゚#)
といったような文章を必死になって考えたけど
はたして通じてくれるのか

>813
>設定とやらにしても「○○の妹」だの「職業はメイド」だのエロゲかっつーの。
メイドバナーがあるからバナー直リンが来てくれたのか。
どーでもいいけどHPはここ、からとんだとこの
掲示板のアイコンのキャラがまた違ってる…
なんかエロゲのイベントグラフィック切り取ったみたいなのが・・・_| ̄|○
いままで掲示板で報告してたんだけど
掲示板よりメールでお知らせするのがいいのかな?
ちょとデリケートな問題だし……
>>831
自分は両方で連絡頂いた者です。
恐らくこのスレを見て連絡を下さったのだと思いますが…。
助かりました。有難う御座いました。

個人的な意見ですが、どちらで頂いてもありがたいです。
ですが、そういった問題を表に出したがらない方もいらっしゃるので
メールの方が良い場合もあると思います。
833814:04/04/05 03:30 ID:L7hvi1WN
頭混乱してきた_| ̄|○|||

とりあえず、ぱど厨どもの傾向みてると餌食にされそうな人が
多そうな某鯖のスレに書き込んできちまいました…。
ttp://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=mizuki1030&pn=7

ガイシュツだったらごめん。
なんかダカポ画像は直リンや無断転載されてるの
やたら見かけるけど、ぱど厨に流行ってるのかね…。
バナーまで…
見境なしのハイエナみたいだにょ(;´з`)
誤爆です
スマソ
他人の写真が土台…
鏡見たとき虚しくないのかな…。
自分の写真です!って意味で使ってないにしても。
「モデル」をやってる子も、ちゃんと考えた方がいいと思う。
どんな使い方されるかわかったもんじゃないんだから。
板違いスマソ。

ぱどや同様のサイトで行われてるこういった問題を
マスコミも取り上げてくれてもいいのにな。
>825の最後のアドについては、該当するかどうかを
バナーに書かれたサイト名のところにメルしておきました。
ttp://shiga.padotown.net/room/bbs.cgi?address=049408
の「鳳 ○央o」の使ってるバナーのサイトさんにはお知らせ
しておきました。下のほうの「越○+リ○ーマ」が使ってるの
は名前消し&ポシェにうぷなので、サイトさんがわかりません…。


ttp://plaza.rakuten.co.jp/samokuera/
ここの絵、まさか当人のじゃないよね?
別にウプして使っているので、わからない…知ってる方情報キボン
っていうか、こいつらに自作物ってあるのか?
専アイなんて、どうぜ全部どっからかパチってきてるもんだろ
>>841
今ハケーンしたけどまだ誰もメールしてない?
ぱどと関係ない話ですまん。

学生向けと思われるネットマナーサイトがあった。ためしに読んでみたら
マナーとして「リンクはどこにしても大丈夫!!」。
とりあえず画像などのフレーム内リンクは違法だとはっきり書いてくれと
思わず掲示板で書いたよ。こっちはそれやられて結局サイト閉鎖してんだ。
マナーサイトなら、裁判にまでなってるフレーム内リンクくらい勉強しとけ。
画像呼び出し禁止のサーバでもHTMLごと呼ばれたらかなわん。
846844:04/04/05 09:28 ID:0v2xBy1N
というかよく見たらリンクウェアですた。スマソ。
>>843
他人の画像でも自分の名前入れれば「自作」だから。
わしらの自作の定義は、本人が下書きから仕上げまでだけど
向こうの定義は「名前入れれば」だから。
>845
そのアフォサイトのヒントきぼん。
ぱどの厨素材屋でお約束に「直リン禁止」としながら、
画像はしっかりどっかのうpろだからの直リンだったり
(というか、漏れのうpろだ食い荒らされた)
直リン禁止のマナーサイトとかいいながら、
貼ってる画像が、別の無料ホームページを倉庫にして直リンだったり、
しかも、掲示板で指摘したらカキコ削除&直リンそのままだったり

もう、バカばっかりですよ
バナーだから対策難しいってのがわからん。
htaccess使えれば普通のと変わらん。
確かに使えないのなら話は別だが。
>>850
バナーだけ直リンOKにしてるサイトが結構あるからだよ。
本来の目的以外で直リンされたとき、画像を入れ変える事ができない
バナー以外の画像はhtaccessで直リン弾いているサイトが
被害にあったこともある
>>851
だからそのバナー画像だけパドとかからのリファの場合弾くようにすればいいだけの話じゃないの?
一般の人が、ぱどタウンという直リンの巣窟を知らないから
ここまでの被害になったと思うんだが。
最初からここまで直リンがひどいと知っているなら、
さっさとhtaccess使うなりしてると思う
>852
通報するときにメールに一言、「そういうやり方もあるから、検索汁。
簡単に出てくるから」と書いておいても、難しくてよくわからんと言われて、
実際にやった人は見たことないから書くのやめた。

外部から呼び出し不可にする分には、やり方を説明してるサイトに
置いてあるソースを丸写しでいいけど、特定のリファのみ弾くとか
なると途端にわからないし、勉強するほどの暇はないからと
諦めてしまうらしい。
ぱど厨にも理解できるくらいの
マナーサイトってないかなあ
諸君!!我々はぱど厨と言う、やがては我々の存在そのものを殺す癌細胞を打ち砕く鉄槌である!!

我々は著作権や肖像権、個人の創作の尊重の上に成り立つ、正義の軍勢である!!

ぱどに対し、警告、注意、通報を行なう様は、聖者の行進のごとく珍重され、尊いものである!!

我等、たかだか数スレッドの小さき軍勢、なれど、我等は一騎当千、乾坤一擲の力を以って、我等の存在を守り、

そして、日本の未来のためにも彼らに苦い罰の味を教えてやらねばならぬのである!!

さあ進め!!通報者の列よ!!著作権保有者よ!!正義は我等に有る!!義は我等に有る!!力も我等に有る!!

彼らが勝っているのは数と、その脳内変換と言う紙の盾だけである!!我等の勝利は、着実に目前に見えているのだ!!

私もこの演説が終わり次第、メアドと検索サイトを片手にぱどの悪鬼魍魎と合戦所望するなり!!いざ!!出陣!!









…|出口| λ............トボトボ    と、直リンされた同人作家が申しております。
でもそのうち厨が知恵をつけて、直リン厨からダウソ厨になったら
それこそ打つ手がないよな…
>>854
なるほどね。
やっぱ被害者のそういう姿勢も増長させる原因になっているのかも。

>>857
逆に簡単かもよ?
今は発見者が被害者に通知して対策を請うって形だけど、
今度は発見者が倉庫利用されているサーバーに通報すればいいだけになるかも。
直リン画像をたどっていったら、公式画像を携帯の待ち受け画像や
PC用壁紙に加工して配付しているところを見つけたんだけど
これって大元に通報してもいいのかな?
こんな感じなんだけど。
ttp://www.inusan.com/angeleden/frametop.htm
>>858
被害者側としては、
「なんでわざわざ俺がこんなめんどくさいことせなあかんねん?」
という怒りと疑問があると思いますよ。
調べてみたけど、漏れもよくわらん。

SetEnvIf Referer "padotown\.net/" ref_ng

order allow,deny
allow from all
deny from env=ref_ng

これでぱどのアドレス含むリファを弾くんじゃないかと思うんだが、
誰か実験可能な人いる?
自分ではちょっと不可能なんで、誰かできるなら頼む。

これで弾けるなら、対策サイトさんなんかに掲載してもらうのはどうだろう?
これならソース丸写しで可能だ。

もし間違ってたら、指摘してくれ。自分もよくわかってなくて手探りだから。
>>859
> 当サイト使用画像の無断転載を禁じます。
公式のをパクっておいてこんな事抜かすヤツだぞ。大元へ通報しる!
>>860
至極最もな意見だし同じくそう思うが結果としてそうなってしまっているのかもなぁと。
常々パド自体が制限しろやボケェと思う。

>>861
それであってると思う。
ttp://q1185.hp.infoseek.co.jp/htaccess.html
家LANのDB鯖([email protected])でiswebからのリンクを弾くことを検証済み

#SetEnvIf Referer padotown\.net ref_pad
SetEnvIf Referer infoseek\.co\.jp ref_pad

Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=ref_pad
ttp://kigaru.gaiax.com/home/iemon

バナー加工厨が自サイトにupBBS設置。
>866
レンタル掲示板か

>当サービスに不利益をもたらす行為。
>例えば、掲示板としてではなく画像置き場のような形で使用する場合など。

とあるから違反報告すればすぐあぼんじゃない?
>859
そこ、ネズミーにまで手を出してんのか。救えねぇな。
>>859
二十歳か…告訴されたら逮捕間違いなしだが、通報するしかないんじゃ?

>待受画面の画像の著作権は全て各ソフトハウス・作者・製作会社に帰属します。
>当サイト使用画像の無断転載を禁じます。

著作権侵害の認識があってこれじゃ、馬鹿なだけのパド厨よりタチが悪い。
ttp://keihan.padotown.net/room.cgi?address=A67411&town=keihan
ここはガイシュツでしょうか。
「壁紙・アイコンのパクリ禁止」と自ら書いてありますので、
その意味をしっかり理解してもらおうと、
壁紙とアイコンの直リンク元にそれぞれ通報しておきました。
>861
もう載っている
ttp://f25.aaacafe.ne.jp/~kangaeru/
872861:04/04/05 16:44 ID:8/5jlhM8
>865
似てるけど、微妙に違うな…。
どっちがいいんだろう。

>871
さすがお仕事早いなぁ。
しかし、そこに掲載している方法だと、タウンごとにしか弾けないようだ。
ぱど全体とか、フリぺ全体とか、そういう弾き方の方が楽で
いいんじゃないかと思うんだが。

どっちの方が便利だろう?
>>872
http://から弾く記述は普通はしないし初めて見た
あと、URLごとに環境変数分ける意味がよくわからん。

↓とりあえずアクセス制御まわりの設定マニュアル
ttp://httpd.apache.org/docs/mod/mod_setenvif.html#setenvif
ttp://httpd.apache.org/docs-2.0/mod/mod_setenvif.html#setenvif
>859はとりあえずネズミー国と地鰤に通報しました。
■エニにもメールしたいけどメアドが見つからないよママソ。
ガツッと言ってくれればいいのですが。
875861:04/04/05 18:17 ID:8/5jlhM8
>873
d
しかし、漏れの頭ではちょっとその辺りまでいくと理解が難しい。
鯖のバージョンなんかによっても違うらしいとかはわかったが。
漏れ、もう限界……_| ̄|○ノ

>874
以前、ネズミ-に通報したが、thanksと返信があったものの放置くらったよ。

ぱど、フィルター申請して受理されてるのに、フィルターが働かない例が
報告されてます。
問い合わせには無視しているようで、どうやらフィルターも無駄なもよん。
既出かもしれませんが。
トップページ見た瞬間、鳥肌が立ちました・・・_| ̄|○

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sariaa/

金岡のアイコン(s)のトコに確信犯的な事を書いてます。


>876
ホ ン ト だ _| ̄|○
ついでに歌詞についても著作権法違反だね
…ったく厨ってやつは。
812の漏れの知り合いじゃんかよ・・・
上のほうにもあったけれど、
ダウソ無断転載厨に対する対策ってないのかな。
偽装画像の透明度をいじって画像の上に乗っけとく方法もあるけれど、
ブラウザによっては透明にならず偽装画像しか見えないものもあるらしいし。
電子透かしってのもあんまり意味なさそうだし。
画像にサインやサイトURLを入れるしかないのかな?
でもそれだとなんか自意識過剰なのが見え見えなきがするし。

そのうち勝手に画像をお持ち帰りしてどっかのうぷろだにうpして…
なんてことやらかしそうで…
ゴキブリ退治の感覚に似てるな……

ぱど自体が動かない限り、根本的にはどうにもならないと思うよ。
URL入ってる画像すら直リンしてるの見たことあるし、
奴らの常識知らず、恥知らずっぷりはどうにもならない。
>879
テーブルを利用してイラストの上に透過gifをのっけるってのは、
厨には取り方がわからないんじゃないかな。
元々透明なら下の絵が見えないってことはないよね???
>811だけど、めだまになってた画像が外したのか?
まだ直リンクしているようだけど。
>882
また新たに壁紙直リンしてるね。たぶんどっかのうぷろだに上げてる。
アドレス削ってみたけど、インデックスないのと、ダミーしか出てこない。
アップローダー単独で置いてるとかヘタしたらレンタル状態なのかも
しれん。レンタルやってるなら無料有料問わず鯖にチクれるが…。

どうでもいいけどなーんかロリポが多いなぁ…。
ttp://okayama.padotown.net/room.cgi?address=019006&town=okayama

こいつ、次々とバナーを直リンで使用。
いくら通報してもいたちごっこ。
昔、掲示板で警告したこともあるけど、それもマルっとスルー。

掲示板のログが流れるのが早くて、被害者に証拠を提示できないよ…。
スクショ撮っても、それを保存して添付してってのは無理だ。
>>883
ほい見つけた。
>879
>5 対策例として出てるよ。
>>811
40000HIT画像のサイトさんには通報しますた。

>885
はやwてか、今思い出した。
今ロリポの規約は画像直リン使用禁止になってるんだよ。
>Q.バナー等の直リンクをおこなってもいいですか。
>申し訳ございませんが、サーバー負荷がかかる心配がございますので
>お控えください。特別なご事情がある場合は【 お問い合わせフォーム 】
>よりご連絡ください。
というわけでロリポにチクってきます。
>805の
http://sendai.padotown.net/room.cgi?address=A25908&town=sendai
は右クリック禁止な上、「口うるさく文句言うな」との本人発言。悪質な予感。
壁紙を直リンクしてそうなんだが、ソースをどうにかして見れないものか。
889888:04/04/05 20:48 ID:vRTq2LZD
しまった。すみませんでした。
こちらでお願いします。
ttp://sendai.padotown.net/room.cgi?address=A25908&town=sendai
>889
見れるよ。
この場合、上のフレームのURLは
http://sendai.padotown.net/room/index.cgi?address=A25908
下のフレームは
http://sendai.padotown.net/room/bbs.cgi?address=A25908

ブラウザのメニューからソース見れw
892890:04/04/05 20:52 ID:L7hvi1WN
ぎゃ!!
h抜き忘れた…スマソ_| ̄|○|||

ぱど厨に直リンされて逝ってきます_| ̄| ((○
>888
素材サイトさんは分かったけど、メアド非公開だった。
ご用の方は掲示板にって書いてた。
用件がこんなことだけにちょっと書きにくいyo…。
>883>885
サンクス。
手イルズのほうは、直リン元がトレスっぽい絵が多くて通報保留。

>888
人間としてもうダメポ
895888:04/04/05 21:00 ID:vRTq2LZD
>890,>891
ありがとうございました。見れました。
案の定ロリポサバから・・・。
>893
捨てアド取って、掲示板からメールしてもらえるよう聞いてみます。
余計なお世話かもしれないけど(`・ω・´)
もうぱどごとまとめてロリポおじさんにチクっちゃおうよ…_| ̄|○
そりゃいい・・ロリポオジサーン
>888
ここのサイトの掲示版のバナーも違うところから引っ張ってるね。
うちは綾のほうはバナーがバナーとして使われてない。
そのサイトによると、違法サイトでの使用禁止とあるから、これは通報対象?
>898
>うちは綾のほうはバナーがバナーとして使われてない。
うん、香具師らはひと様の「リンク用のバナー」ですら
「自分専用のアイコン」扱いなんだよ。

もう何度も出てきてるけど、ヒドイのになるとサイト名消して
自分の名前いれてるヤシもいる(細工したものをどっかの
ウプロダに上げて直リンして使う)。

つか、下フレームのカキコ消えてる?そのカキコ見えないな…
ttp://kobe.padotown.net/room/index.cgi?address=A30805

時間が無くて通報してません;
被害者さんは素材として配布しているようですが、直リンは禁止しています。

因みに右クリ禁止にしてあるっぽいです。
>899
今更新してみたら消えた。チッ、感づかれたか…。

履歴たどって通報してきます。
これでHPアボーンされてたら…w
888の厨のホムペジのプロフィール
将来の夢 漫 画 家
_| ̄|○じゃあ絵描け……
>900
そいつの「ホームページはここ」、アフォかと…。
なんで厨どもは丸付きのWin機種依存文字やら
ゎだのぇだの使うんだろな。

とりあえずフォームもあったので、配布元さんに
通報しておきました。
>900
ホームページで顔晒してるね。
ttp://wakayama.padotown.net/room.cgi?address=080908&town=wakayama
住民センターでの呼びかけを見て来てみたら・・・_| ̄|○
ttp://bbs2.avi.jp/35454/
以前から謎だった出銭とブランドロゴの合体は
こういう連中が作っていたらしい。
>904
漏れも見た。
すっげぇブサイk(ry
908791:04/04/05 22:40 ID:L5qtv1lb
途中経過。
とりあえずぱどの直リンははずしてありますた。
どうやら直リン犯人=アイコン使用問い合わせの人だったようです。

掲示板見たらぱどやめることになるかもしれないとか書いてあったが
それはアイコン使用を断った漏れのせいといわんばかりの
誘い受け全開な態度はなんじゃ━━━━━━!! (ノ`□´)ノ⌒┻━┻

ただHPはここだよ、のリンク先はまだ直リン外れてませんですた。
バナーをアイコンとして使用することは
お断りさせていただきます。とは書いたのですが
ぱどで使っちゃ駄目=他のページならオッケーに
脳内変換されてるっぽいのかなぁ。

とりあえず文章考えてから
掲示板に警告書きこみ逝ってきます。
低級なりきりしないと聞き入れてもらえないかしら…_| ̄|○
しっかりした事務的文章で無いと、法的効力は発生しないから、事務的に…とは言いたいが、相手がぱどだからなあ…
>908
乙です_| ̄|○|||
てか、ヤシらは本当に「ヵヮィィからアタシの専アイにしてんのに
ナニガゎるいの!?」思考だから、とにかく「人のもの勝手に
使うのはイクナイんじゃゴルァ!」な毅然とした態度を徹底して
ないとダメだとオモ。

>805の下フレームに今カキコのあるフェ○ト=ラ○ンゴットとか
いうヤシの使ってるバナ、おそらく自分のプロバスペースに置いて
そこから直リンしてるんだけどさ…。
サイトさん、わかったんだけど昨日付けで閉鎖してた…_| ̄|○|||
一応連絡はできるみたいなんで、ダメモトで報告してみるかな…
>>906

著作権違反です 最新投稿日時 - 2004 04/05 19:34

  - 2004 04/04 17:01  
この書き込みは削除されました。
------------------------------------------------------------------------
1:suzuko - 2004 04/04 17:02  [ 削除 ]
■女性  ■10才〜14才  ■北海道 
すいませんでした(x_x;)
I'm SORRY!!
------------------------------------------------------------------------
2:suzuko - 2004 04/04 17:03  [ 削除 ]
■女性  ■10才〜14才  ■北海道 
あのぉ〜ここのサイトじゃなくて、ほかの作ってる人たちにも注意してくださいょ!
-----------------------------------------------------------------------
3:みぃ  - 2004 04/05 11:31  [ 削除 ]
そぉだょ〜!!ここのサイトぢゃなくてもいいぢゃなぃですか・・・。
ここゎみんなを喜ばすためにすずこさんゃちさとはつくってるんです!!



OTL
>>911
…正義が負けた瞬間か?
通報祭りでー!!ワッショイ!ワッショイ!!
直リンク関係と言うことでこちらで相談させて下さい。
とあるサイトの掲示板で
自分の素材と知り合いサイトの素材が使われていた。
知り合いのサイトの素材が直リンされていて(通報済み)
自分のはそのサイトの鯖じゃない塩から直リンク…。

これはDLしてくれた他サイトさんからの直リンの可能性大ですか?
(他のアイコンのアドレスも絵ごとに違っているし)
素材配布元は自分だけど、直リンされているわけじゃないから
何も出来ないのでしょうか…?
>913
塩は…アドレス削って調べられなかったっけ?

調べてみればいいと思う。DLした正規ユーザーから直リンしてるなら、
そっちになんとか対処して欲しいと言ってみるか、
第三者を装って直リンされてるよと注意してあげればいいと思うんだが。

漏れ、なんか読み違えてる?
>913
その塩鯖のサイトに言ってみた?
そこの管理人がその掲示板設置してる厨と別物だと分かるようなら、
とりあえずそこの管理人に教えてあげてはどうだろう?
その際に自分が配布元である事を言うかどうかは913の判断に任せる。
(報告の文面が書き辛いようなら話を始める口実として書くのもありだと思うけどね)
ゴメン、思いっきりケコーンした。
>906
管理人が消された書き込み見てないから、教えてくれと言ってるぞ。
書いた香具師、教えてやってくれ。

tu-ka、管理人でもない人間が消せるのか?
906だけど。
>>911の掲示板の消えた書き込み、今朝見たときはまだあったよ。
たしか
コラボは出銭の著作権とブランドの商標権の法律違反になるからやめましょう、
出銭は世界一著作権に厳しい会社ですよ
ということがやんわり書いてあったと思った。
パスが簡単で信者が消したのか、レスを見て_| ̄|○となった本人が消したのか・・・。
>870のその後です。
壁紙に直リンされたサイトがゴルア!したところ、
こんどは別の素材サイトに直リンしました。_| ̄|○
新たな被害サイトにも通報しておきましたが、
管理人たんが長期不在みたいです。

ぱど厨の思考回路を真に理解した瞬間でした。
いや、あれは最初に発言してる管理人の片割れらしきヤシが
消したんじゃないの?

…てか、そもそも一人二役っぽく感じた漏れw
>914-915
回答ありがとうございます。

とりあえずアドレス削ってそのサイトに飛んでみたんですが
アイコンはもう使ってない&更新がストップしていて放置状態でした。
ちなみに管理人の名前は違っているから直リンクで間違いないとは
思うんですが…。
ダメモトでメール送ってみます。

直リンしているサイトの掲示板に「そのアイコン欲しい」と
カキコしていた人が居て、リンクにあったので飛んでみたら
UPBBSに直リンク…_| ̄|○|||
その掲示板一旦閉鎖しますってかいてあるし…諦めます。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/05 23:55 ID:OlDXQ5EE
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1076940865/824-

ぱどの管理人の思考回路が理解出来ない_| ̄|○
工房の漏れより頭悪いんじゃないのかと。
>>922
読ませてもらったが既出だよ

寧ろ今はこっちが気になる
ttp://bbs2.avi.jp/35454/
逃げたか?エラーになる…
>923
削除されたよ。

チサトちゃんが「ここはだめなんですか」と言ってたサイト。
こっちも出銭無断使用。
ttp://0bbs.jp/chinatu96/

この子達は、口では「ゎるいとおもってますけどぉ」と言っても(言ってないも同然だが)
結局著作権違反だ犯罪だという言葉では、頭が幼過ぎて納得することは出来ないのかもしれないな
と見てて思ったよ。
自分に置き換えた身近な例え話や、実例(出銭のプールとか、ポケ○ソとか)を
あげたほうがいいんでないか?

夜も寝ずに何日もかけて一所懸命丹誠こめて作ったケーキを見せるだけのつもりで
置いていたら、自分の見ていないところでまったく知らない赤の他人が
勝手にクリームを指でなぞって「○○で〜す」「ずっとトモダチだヨ!」「○と×はラブラブvv」
だの描いていたとしたら、そいつのことぶちっ殺したくなるでしょ?
とか……良い例えが思い浮かばねえ('A`)
>>925
のところにカキコしてる厨のHP逝ってみて。
同じようことばっかりしてまつvv
>926
なかなか巧い例えだw
チサトちゃんのところは、最後のほうここにある画像全部削除しないと怒られますよと
言われていたから、全部削除しちゃったんだろうな。

まだ10〜14歳みたいだから、難しいかもしれないけど理解はしてほしいな。
>926
多分、「置いておく方が悪いじゃん!!!!」で終わるな…。
そのケーキのたとえは。
>929
作った側の立場に自分を当てはめてもらうことが目的だから、と思ったんだけど
彼等の斜め45度かっ飛び思考ではそうなってしまうかもしれんね、
確かに(w……って笑えない('A`;;)

しかし彼等ってある意味ものすごいラクチンな人生だよなあ、あのまんま成長したら。
ちょっと流れぶったぎってすまそ。当方ビグロブ鯖なんだが
.htaccessも.nsconfigも使えない事が判明。
自衛しとこうかと思ってたのにどーすりゃいいんじゃい状態_| ̄|○
cgiしかねーかと思い、ぐぐるが見つからず
なんか良い対策あれば教えてください
>900
その顔写真は誰かが差し替えたのか?
ttp://bbs2.avi.jp/34262/

5桁数字部分を色々変えてみたら
ザクザク出てきそうな悪寒。
チサトちゃんみたいなのが別の場所で・・
ttp://love2.com/kirann/

探せばザクザク出てくるなぁ・・
ダメ元でゼロとアヴィのほうに通報した。
あとは出銭とか社寝るとか。
質問ページとか読んでみたけど、両方とも著作権とかそういうことに対しては
なんら注意文とか載せていないみたいだね。
>>931
丸ごと引っ越しはメンドイと思うので、
INDEXページだけをビグロブに残し、
次ページから画像フォルダからバナーからとにかく全てを
アク禁使える鯖にお引っ越し。
出来れば有料鯖で。(ソッチのがいろいろ自由だし安いとこもある)
無料でもアク禁使えるところもある。

今のところはコレが一番安全な方法かと…。
「悪ぃことかもしれないけど、みんなも使ってるょ。なんでぁたしだけ怒るんですかぁ」
子供の言い訳の第一声は必ずそれな訳だが。
一発で黙らせる効果的な言い返し方ってないもんかな?
自分が子供の頃は、親から「みんなってどこ?」と言われてたけど、いまいちだ
「そんなかっこ悪いことして、みっともなくないの?」
でどうだ?他人の絵を盗む行為は明らかにかっこわるい。
さらに「人の物を取るなんて、乞食以下だね。」とも
最近の餓鬼は人のものや店の物を平気で盗むくせに
自分が貧乏だとか思われるのは嫌なんだよな。
まぁ、盗むもの、持って無い=買えない=貧乏
って思われるのが嫌だから盗むんだけど
>937
ありきたりだけど「じゃあ他の人が殺人やってるからってあなたは殺すの?」って。
「万引きと同じ行為だよ。あなたは周りが万引きしてたらするの?」とか。

つーか注意しても藻舞と同じ思考のやつがイパーイいるから減らないんだと_| ̄|○
注意してないわけじゃないんだよ…
万引きとか犯罪行為じゃなくて、校則違反と同程度のことだと思ってるんじゃないかな。
学校で茶髪や化粧は当たり前なのと同じで、
人の物パクるの当たり前。しない奴が真面目過ぎ。
むしろ、違反してるアタシ、カコイイ! なのではないかと。
「悪いことかもしれないけど」ってのをつついてみたら?
悪いことだときっぱり言い切って、悪いことをあなたはするのかとYES or NOで
答えを求める。相手は話をそらそうとしてるんだから、無理矢理戻すべし。
そういえば子供って怒られてる時、話逸らすよな…
ネットだったから気付かなかったよ。
たぶんリアルで対面してみれば、すごい必死な顔してるんだろうな。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/06 03:11 ID:N2GSlqOf
相手が厨なら噂とかが有効になりませんかね。
掲示板とかにそれらしく、バナー改造して使ったら捕まったとかなんとか。
そんでもって大本の改造バナ-推進してるサイトは直でぶったくしかないかな。
親分を断って、残存部隊を殲滅していく感じでどうでしょ。
名前が違うけど厨同士の交流があるなら利用すべきですねぇ〜
大体「万引き」も、犯罪じゃなくてゲームくらいにしか思ってなさそうだしな。
今の子供と厨親は。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/06 03:33 ID:E7j9Id3F
http://gamble2.2ch.net/slot/
ここがパチスロ板です
「ヨンダーバード」というスレを立ててください。
これで俺が面白く進めますので。ではよろしく
消しても消しても直リン厨房が来るので
画像を全部男性器やゴキブリに変えました。
947937:04/04/06 04:14 ID:Df9QvyPs
みなさんの意見、興味深かったです。
話をそらさせないのが効きそうですね。
あとは「カコワル( ´,_ゝ`)プッ」とか言ったら効くんでしょうか。

ところで>905のHPを見に行ったら、
厨文字で「これパクリじゃん。違反だよ」と指摘しているヤシがいました。
なんだ、厨でも分かってくれる子はいるんだ、と心動かされつつ、
指摘した子のサイトを見に行ったら、血の気が引きました。
私自身も痛いと分かってますが厨を黙らせた先日の報告を。

自分、ここでよく出てるジャンルのイラストサイトやってるので
自衛の意味も兼ねて巡回してみたらうちの絵を直リンしてる厨と
エンカウントしまして。(当方の掲示板のアイコンを専アイにしてました)
著作権云々、サーバー負荷が云々と言ってもどうせ理解しないだろうと
思ってそこには一切触れず、本音でゴルァしました。

・そのアイコンうちのだろ?なんで勝手に使ってんの?
 誰の許可もらって使ってんの?私、許可した覚えはないんだけど?
・こちとらわざわざ有料で鯖借りてるのはお前に画像提供する為じゃない
 直リンしたいんなら半分金出せとか言っちゃうよ?イヤだろ?
 イヤなら今すぐその画像外しやがれゴルァ!!
(※意訳です)
ということを書き込み、とにかく「泥棒みたいな真似されるのは
私自身がムカツクからやめれ」と強調したらすぐに稚拙ながら謝罪と
該当画像を撤去したようです。その後、他の絵師さん達も同じだと思うから
もうしちゃだめだよと書き込んで終了。
おそらく厨達はサーバー負荷や著作権を理解するにはまだ幼すぎて
「著作権?ハァ?なにそれ?っつーかなんでアタシ怒られてるの?ムカツク!」
になるのかと思ってます。著作権云々はゴルァしたあとでゆっくり教えれば
いいのでまずは直リンしちゃいけないんだと解らせる事が
先決なんじゃないんでしょうかね。

長文スマソ。恐喝スレスレですが強気で出ないと聞く耳持たんです…(;´Д`)
「私がむかつくんだよ」って良いかも。
香具師等は人に嫌われる事を平気でするわりに
何よりも嫌われるのが嫌だからな
ただ、敵と認識した相手や大人、権力を持つもの(管理人とか)には
いくら嫌われても良いと思ってるので
そのさじ加減が難しいか
>948
乙です。

>・そのアイコンうちのだろ?なんで勝手に使ってんの?
> 誰の許可もらって使ってんの?私、許可した覚えはないんだけど?

この意味合いをカクジツに伝えるのが大事かもしれないねー。
参考にさせてもらいまつ(`・ω・´)
> 誰の許可もらって使ってんの?私、許可した覚えはないんだけど?

さらなる厨だと「じゃぁ、許可頂戴!」
って来るだろうからその時にハッキリ「嫌だ!」と言わないといかんな。
遠回しにダメとか、ぐだぐだ理由を述べた所で聞かないだろうからさー
流れをぶった切りますが・・・・

直リンされている画像を差し替えて

 当サイトの画像(写真、イラストなど)を恰も自分の作品であるかのように装って使用している方に対し
 被疑者不詳のまま著作権法違反で刑事告発することを検討しております。
         管理人 ○○○ <トップページのURL>

厨返しのような気もしますが、こんなのはダメかな?
法律に詳しい方 指摘汁・・・
本当にやるつもりがないのに告訴をちらつかせたら罪になるんでなかった?
ほんとにやる気があるならそれでもいいとおもうけど。
普通に

ここの管理人○○はウチのサイトの絵を
パクって直リンしている最低な奴です
マジむかつく(怒)

とでもするかなあ
こういうのはどうすれば…。

ttp://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=mynameyumi&pn=5

ぱどでは使えないと書いてあるから、使わないんだろうけど
リンク貼ってるわけでもないし。
他人のバナー貼って自慢してるなんて、普通の人に説明しても
理解してもらえなさそうだし、通報するにしてもこの数……_| ̄|○|||
真性厨に有効な手は厨返ししかありません!
説得など不可能です!!…な気がする(;´Д`)
>>953
自分のサイトの画像に何を書こうが文句は言われる筋合いはないでしょ。
勝手に呼び出してる馬鹿が悪いんであって、そんなことしてなければ
そういうのは、ちらつかせてるとは言わないんじゃないの?
>955
うーん、バナーって言葉はわかってて使ってるけど、それは
サイトのリンクのために使うんだってことはどうてもよくって、
たまたまぱどで直リンしても見えないからああやって並べて
るだけで、実際は専アイとして使うためにもってきてるんだ
ろうからなー。

ほっとけば加工すること覚えて名前いれてどっかにウプして
…やりかねないからな、ぱど厨は。

しかし…リンク残ってるサイトさんあるね。
おそらくバナー直リン用にテキストエリア辺りに表示してる
ソースに、リンクタグまで含められていたんだろうな。
>>952
「刑事告発ってナょしこ?」で終わりっぽ。
ふと恐ろしい考えが過ぎったんだけどさ…

パド厨って、もうパド運営は「こういうもの」っていう認識があったりして。
運営は命がけよ!みたいな…
食うか食われるか!みたいな…
日夜、制裁とのスリルと戦ってるの!みたいな…
直リン→フツウ! 見つかったら負けヨ! みたいな…

いや、ただの妄想だと思うけどね
思うけどね…
962931:04/04/06 14:41 ID:LC7es/0U
>936 レスありが?ォ。やっぱそれぐらいしか方法ないのか....
   しかし直リン厨の為にだけ金を使うってのもなあ
   とりあえずTABLEにして背景画像って方法で凌ぐよ_| ̄|○
>>961
一番下のやつ…危ないスクリプト入ってないか?
>>963
入ってない。
>>962
http://www.xrea.com/
とかどうですか?
無料ですよ。
流れるの結構早いし
そろそろ次スレどう?
>>955のところは凄いな。

>とんなよ???
>パクったら荒らすしっ!!

パクってんのはどっちだと小一時間(ry
つかどうやって荒らすのかと(ry
一人見つけるとほんとに芋づる……_| ̄|○

ttp://s-osaka.padotown.net/room.cgi?address=A52315
ttp://hiroshima.padotown.net/room.cgi?address=032310&town=hiroshima

ここなんか結構悪質かも。待ち受け画像サイトから画像直リンし放題
ttp://y-green.padotown.net/room.cgi?address=052303&town=y-green
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?huugetu88
過去ログ倉庫も作ってみた。
ttp://azure.s54.xrea.com/
二次裏なんかだと直リンはえらく重宝するんだが。
画像集めるのもイリアで1発だしな。
直リン厨を制裁しても荒らしだと思われるし
注意を促しても荒らしだと思われるのが困るよね
そのクセ勝手に持ってった挙句にパクリ禁止をうたうとは…
次スレのテンプレそろそろいるかも。
関連スレでヲチ板とかウェブ板とかのURLも貼り付けてくれたら便利かも。
>968
ふりーぺってところは、著作権に関しては保持者が直接訴えない限り
対応はしないみたいだね。
バナー元のところにはメルしました。
あとは直リン画像の12人姉妹のところ。
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?sldigneg88

チサトちゃん「おしゃべり画像掲示板」に書き込んでるぞ。
…それ以外にツッコミどころ満載だが。
>974
出銭に通報。
リンクのところからも無断転載サイトに行けるね。
ここらへんはリアルでもお友達っぽいな。
制裁スレで出てたんだが、ぱど厨が豪快に制裁されてる(w

千石ムソウも厨に大人気なようだな。
制裁スレってどこの板にありますか?(´・ω・`)
難民?
ヲチ板。
ありがとうございます
ttp://0bbs.jp/chinatu96/
昨日のチサトちゃんは、やはり著作権を理解されなかった模様
やっぱり子供には難しいのかな。だが違反は違反だ。
ttp://okayama.padotown.net/room/bbs.cgi?address=019006

バナー直リンされてた管理人さんが対策済み。
ほんと乙彼さまです、だ(つД`)
982次スレテンプレ1:04/04/06 20:49 ID:F3HyNyCT
あなたの知らないうちに、
サイトの画像が呼び出されて使われています。

あなたの知らないうちに、
あなたのサイトバナーURLが「専アイ」として表示され、
画像URLが「交換」「お礼」と取引に使われて、
「もらったんだから私の」と言われて、
いつのまにか同人サイトが他人のものとして紹介されてます。

交流目的で置いていた画像掲示板に、
「借りますwww」「パクリ禁止!」「消したら殺す!」
と、妙なアイコンが大量にアップされて乗っ取られます。

ある日突然、あなたもぱどタウンの子供達の被害に合うかも?
あなたの同人サイト、大丈夫ですか?
ttp://www.padotown.net/homepage/

【前スレ 】http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1079370515/
983次スレテンプレ2:04/04/06 20:50 ID:F3HyNyCT
被害の方への報告メールテンプレ

最近、私の友達が≪ぱどタウン≫と言う交流スペースの人に
サイトに展示しているイラストを無断で直リンクされまして
それからちょこちょこ見てたんですが、あまりにも直リンクしてる人が
多いので、リンク元が分かれば取り合えず相手に連絡した方が
いいのかな…と思い、メールしました。

ttp://www.padotown.net/homepage/
↑にて、ぱどタウン側からの直リンクを弾くことができるらしいですが
被害者側が申請しないと稼動しない&認証までにある程度の時間が
かかる模様ですので、直リンクされている画像のファイル名を変更するか
苦情を書いた別のファイルと差し替えた方がいいと思います。
また、フィルター申請の際、直リン被害に遭って迷惑していたとの旨を書き添えると
個人情報を書かなくても申請が通る可能性があるそうです。

―――――関連リンク―――――

↓直リン絶対やっちゃダメ!
ttp://paki.s33.xrea.com/
(直リンの分かりやすい説明が載っているサイトさんです。)
↓サクっと直リン防止法
ttp://tic-tic.twincle.net/codej/chokulink/
(直リンされないための対策が載っているサイトさんです。)
984次スレテンプレ3:04/04/06 20:50 ID:F3HyNyCT
↓ぱどタウン画像直リン被害者お役立ちリンク集
ttp://f25.aaacafe.ne.jp/~kangaeru/

↓直リン厨対策スレ倉庫
ttp://azure.s54.xrea.com/

↓制裁スレ 素材うpろだ(htaccessログ有)
ttp://q1185.hp.infoseek.co.jp/

―――――関連スレ―――――

【直リン厨】画像掲示板が狙われてます【web板編】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1076940865/

【ぱどタウン】他人の鯖は直リン用画像置場【楽天】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1078829630/

【ハピタソ】コミュニティータウソのイタイヤシをヲチするスレ★4【パド】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1077305200/

【制裁】復活!!対直リン厨聖戦 第13幕【更正】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1080123978/
転載、加工、直リンは悪いことと説くんじゃなくて
そういうことをする人は頭のおかしい、かわいそうな人とするのはどうだろうか。
厨がなにを言ってもそんなことを言うなんて頭がおかしいんですね、かわいそうで答える。
>>937のように言われたらみんな頭がおかしいんだね、やっぱり君もおかしいのかな?とか。
まぁ、頭おかしいんですけどぉとは言わないだろうが。(w
例えて言う場合は転載配布だったら君はドラえもんは自分が書いたとか言うような頭のおかしい人なのかな?とか。
986982:04/04/06 21:03 ID:F3HyNyCT
テンプレに苦情フォーム挟むの忘れた…_| ̄|○
>>2-3 付け足してください

次スレ立て出来なかったので、どなたかよろしくお願いします
スレたて行ってきます。
988名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/06 21:12 ID:zc0vdd0M
■同人サイトの画像直リン乱用流行厨3■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1081253379/l50

たてました
取りあえずだなーバナー直リンタイプの
管理人は、バナーを顔絵アップにするのをやめれば
パクられるリスクが減る。
ついでに女キャラを使わなければ更にリスクは減る
が、男性向け系の萌絵の人は無理だろうなぁ…
.htaccess使える鯖は直リンバナーだけ別のディレクトリに入れて
ぱどとか主要なとこだけ.htaccessではじくってのはどうかな・・・。
で、その他イラストなんかは全部はじく、と。
imgディレクトリに数字名の画像ファイルで
今のところ直リンできないんだよね?
>>991
/img/002.jpg
でぱど部屋に貼り付けテストしたら、直リン禁止になりました。
英字+数字でもいいらしいから、
img/banner001.jpg
とか、そんなファイル名にすればぱどからだけ弾けますよって感じに
通報するといいのかも
で、元のバナーはバナーのファイル名変えましたっていうテキストだけ
のものに差し換えてもらえば、ぱど厨は新しいのに変えても表示できない
>>993
ファイル名にハイフン(-)ついてちゃダメなのかな…?
images/a-001.jpg って名前つけちゃってるんだけど
これじゃフィルタかからないなぁ…画像、素材含めて1000以上も
あるから変えるのしんどいなぁ…(´・ω・`)ショボーン
.htaccessはpublic_html直下に置くと不具合出るって鯖缶が
言ってるしなぁ…困ったぽ。仕方ないからINDEX→TOPで
一階層さげて、そのディレクトリ名を定期的に変えてるんだけどさ。
これだとhtmlも丸ごと変わるからブクマ組が迷子になるんだよね…
.htaccessでうちのスペース以外からの呼び出しを弾くようにしたら
「画像が見れません。URL間違えてませんか?」とかメールきたし。
原因はその人のノートン先生なんだけど、なんかもう面倒みきれないよママン…
>994
imagesはフィルタリングするディレクトリ名の中に入ってない。
で、フィルタリングは2つの条件が入ってないと動かないから、a-001.jpg
だけでは弾けないよ。


「数字のみ(例:23.gif)」「img数字(例:img23.gif)」「img数字文字(例:img23a.gif)」
が適用されるらしいから、画像の名前はそのままでいいと思う。


ディレクトリ名(階層も順番も関係なし)
「bbs」「bbs数字(例:bbs1)」「bbs数字文字(bbs1a)」「board」「cgi-bin」
「data」「gazoubbs」「img」「img-box」「imgboard」「joyful」「up」「upload」
「uploader」「upbbs」

こっちのディレクトリ名と合わせて2つに噛んでるとフィルタリングされる
らしいから、定期的に変えるディレクトリ名っていうのを2階層にして
恒久的にimg/img-box/images/a-001.jpgっていう置き場所にしちゃうか、
HTMLファイルに一括置換掛けてimagesをimgにして/img-box/img/a-001.jpgに
するか、そんなとこが無難だよね
>994
>.htaccessはpublic_html直下に置くと不具合出る
imagesディレクトリの中に置いておけば良いと思われ。