クリエイション総合スレッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
コミッククリエイション・サンシャインクリエイションに
ついてのスレッドです。
●開催日等の予定は公式HPを参照。
ttp://www.creation.gr.jp/
○引越は期限までに決めたテンプレを元に
一般参加・サークル参加を問わず950を踏んだ人が引越作業をしてください。
スレ立て規制に引っかかった場合は次の立候補者が引越作業で。
●同人板ローカルルールに従ってサークル・作家名は
当て字・伏字を推奨します。
○特定作家もしくはジャンルの話題が続く場合は該当スレへ移行。
●質問をする前に申込書・カタログ・テンプレ・現行スレは最低限嫁。

■前スレ■
クリエイション総合スレッド 5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074008145/l50

過去ログ・前スレまでに出た質問は>2-10くらいの間に
質問と答えははテンプレ入れしているので
下記の検索ワードで検索(win:ctrl+F/mac:コマンド+F)をかけてください。
==================================
【テンプレ用検索ワード】
当日申し込み・女子・ペナルティ・
サークルの当て字・壁配置
==================================
2名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 02:26 ID:BESCMS5T
□今までのスレ□
クリエイション総合スレッド 4(html化待ち)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058677373/l50
クリエイション総合スレッド 3 (html化待ち)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1049364345/l50
クリエイション総合スレット 2(html化待ち)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042887405
クリエイション総合スレッド(html化待ち)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029728607

■関連スレ■
クリエイション系即売会実況スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1047692364/l50
クリエイションニューススレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1049724841/l50
★ニュース自体に興味のない参加者もいますので
クリエイションニュース常連の話題はこちらのスレを活用してください。
*************************************************************
     常連活動ジャンル・画力・容姿などの叩き
    常連関連のurl貼り付け(直リン・非直リン問わず)
     HP乗り込みなどの厨房行為は止めましょう。
*************************************************************
3名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 02:27 ID:BESCMS5T
<--ここから3-->
□前スレまでに出た質問□
Q1:当日申し込みはどうすれば良いでしょう?
A1:記入を終えた申込書と現金を持って指定の場所へ。
  現在は混雑を避ける為に申込書確認は行っていないので
  申込書の確認は事前に済ませておくと良いでしょう。
  場所は当日アナウンスが入ります。お釣りはないようにするとなお良。
 
  うっかり参加費を使ってしまわないように申込書と一緒に
  封筒にまとめておくとなおいいかもしれません。
  剥き出しのお金をポケットへ入れておくのは落とした人が実際いたので
  あまりおすすめしません
  ---------------------------------------------------------
  ※なお当日申し込み受付はサンクリ午後の最大手になることが
   確実に予想されます。ピーク時には100人近くの並びになることも
   あるため、時間に余裕のある人は少し遅い時間に申し込みをする
   または郵送で事前申し込みをして準備会にやさしいサクールへの第1歩を
   スタートするのもいいかもしれません
  ---------------------------------------------------------
  ※参加受付葉書はコミケとは違い
   【送付希望者が葉書を同封】しないと送付されないので注意。
  ---------------------------------------------------------
   
Q2:当方女子なので1人参加が不安なのですが
A2:サンクリは池袋系でも一番平和、の声も高く
  サークル参加の場合はジャンルにもよりますが女性サクールも比較的多いです。
  サクール参加の際は「女性代表の隣を希望します」と一言添えておきましょう。
  イパーン参加の際は初めてなら午後からマターリ参加をオススメします。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 02:28 ID:BESCMS5T
<--ここから4-->
■前スレまでに出た質問 2■
Q3:ぶっちゃけペナルティはいつ発動よ?
A3:カタログを読めばわかるようにホールによって発動時間が違う模様。
  混雑が予想されるホールほどちとキビシメの印象を受けるカモ。

Q4:サークルの当て字難しくて読めないんだけど?
A4:音読みか訓読みで一文字ずつ読んでいく、または英訳か和訳で
  読めるパターンがほとんどかと思われます。
  ・前者例→産栗・産区利=サンクリ
  ・後者例→葉鍵/型月=leaf・key/TYPE-MOON

□読み方がわからない文字を調べる方法□
  ・windows:メモ帳などのエディタにコピペ
        選択>右クリック>再変換で読み方がわかります。
  
  ・Mac:読み方のわからない文字をSimpleTextなどのエディタにコピペ
      選択>メニューバー右上の鉛筆マークから「変換のやり直し」でどうぞ。
      多分OS8.5〜9.X。Xのフォロー入らなかったのでたぶんXもそう。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 02:30 ID:BESCMS5T
■前スレまでに出た質問 3■
Q5:初参加・ピコ手なのに壁配置って?緩衝材ですか!?(゚Д゚;)
A5:緩衝材であることも否定しないが
  ジャンルをまとめて壁に配置することも多く
  全スペース数の2割は壁配置になります。
  壁にヘタレが居た所で、サンクリでは特に珍しくもないし
 「あ〜コイツ緩衝だ〜プッ」なんて笑う買い専はいないと思われ。
  今ここで嘆いても配置は変わらないので
  力の入った新刊を作る・目立つPOPを作る、などしてガンガレ。

■当選率について■
A1/23/Bホール開催で約1400sp。書類不備を除いて90%前後といったところ
具体的スペース数は当落通知発送時の書類にかかれています。
**ここ最近の当選率**
SC19 95.0% (A1/23/B/D)
SC20 81.3%/SC21 86.3%/SC22 97.4%/SC23 89.1%

■引越しについて■
900以降から次スレテンプレについて追加・変更の意見を出しあい
期限を決めてテンプレ決定。950で引越作業へ。
一般・サークル参加問わずに引越はしてください。
引越('A`)マンドクセな人は書き込まないほうが無難でしょう。
また、イベント開催時でスレの進みが早そうな時は適宜対応して下さい。
-----------------------------------------------
次スレが荒れる原因にもなるので意見があるときは
【スレ引越前】に、ここはこう直したほうが良い等
【具体的】に出してください。
-----------------------------------------------
**urlをただ貼り付けたものは晒しとカウントします**
-----------------------------------------------
>1
スレ立て乙です。
前スレは2ヶ月持たなかったのか…
>1
スレ立て乙です〜

>952
そうですか。3・6月のサンクリが賑わうんですね。
お答えありがとうございました。
>1
乙です。

皆さん、3月のサンクリの準備はできましたか?
もう2週間切ってしまいましたが。
まだ前スレ残ってんだろ?だから乙とは言わない。
>>9
意味わかんないよ
>11
まあ、もうスグ春だからね・・・
湧いてるんでしょう
13前スレ938:04/03/02 21:29 ID:vfWqQtFB
>1乙ですた。
次の日になってもスレ立ってなかったら
自分で引っ越そうかとオモタよ。



ところでテンプレはあれでよかったのかな。
2からテンプレ作成してたけどあまり意見がないのが不安っちゃ不安
>>8
漏れは来週明けが入稿。
20P予定で今3Pくらい(ぉ
>14
 週明けで間に合うのか(汗)?
8日が通常の所多いと思う
今は閑散期ですからね>同人印刷
8以降でも拝み倒せば(rya
1000部単位だったら(ry
無理せずコピー本に(ry
そして落とす
21名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/06 00:02 ID:aAPSRCWb
前スレのほうが上にあるのでage
みんなサンクリではいくら位使ってるんだろう?
気になる。。。
サークル参加だから一銭も使わないなぁ。。。
開催中にジュース一本飲む程度に使うくらい。
ニンニク(中略)弁当が売ってれば買うけどねー、って、
今回は発売無しだよね?
>>23
ほかのサクールの同人誌にはまったく興味なしってことかい?
>>25
そーゆーこと
>>22
うちは丼勘定サクールなので持って行った釣り銭で
買い物も済ませるので正確に数えたことはないけど、
ジュース代込みでも10kは使わないかと。
>22
欲しいところがあっても10kぐらいかな
今回はA1で結構かかりそうな予感…

>25
他に興味が無いってある意味すげえな
そういうコミュニケーションの場じゃないのかと思うんだが…
まあ自分で売ってるほうが楽しいっていうのもわかるがな
おれもサークル側だから

一買い専からすると、オールジャンルイベントの中では比較的出費が少ない方。
ミケ三日間で100kyen使う漏れの場合でも、15kyenあればほぼ足りる。余裕を見て20kyen。
でも収穫物は結構多い。クリエイションニュースとかあるしね。
サンクリで新刊出す人が多ければ増えるが、
ミケで買い逃した本を買うだけなら減る。
まあ1月9月は出費少ないけど、3月6月なら
もうちょっと増えるかと。
31初参加:04/03/06 22:26 ID:+x0h8JfR
サークル参加の人は皆、食事どうしてるの?
とりあえずジュースとかお菓子でテキトウにつまんで、
帰りに食事行くの?
自分朝食とらない派なんだけど何か持ってったほうがいいですかね
断食。
差し入れ。
>31
池袋駅からの途中のロッテリアや、
下の階のマックなんかが使われてたりってのは聞いた事あり。
勿論、お持ち帰りでスペース内で食事って意味ね。
人数いるサークルだと交代制で出て食えたりもするんだろけどね。
例えイパーンでも知り合いいるならその人に買ってきて貰うと良いかも。
あ・・・今回は通路のお店にパン屋はあるんだっけか?
>28
サンクリはそういう場所じゃなくなってきたと思うよ。
レヴォ化が進んでるのは間違いないし、
壁目当てだけの参加者が増えてるのも事実。
自分もサークル者だけど、あまり他所に出歩かなくなった。
困ったなあ……書類、無くしたかも。通行証の当日再発行って出来たっけ?
> 壁目当てだけの参加者が増えてるのも事実。

コミケその他は売り上げ変わんないのに
去年1年ぶりにサンクリ参加したらおもっくそ売れなくてびっくりした
辛うじて赤字にはならなかったけどこの程度なら家で寝てた方がなんぼか建設的じゃんて思った
>>37
同意。
実際売れるイベントじゃないのはかなり確実になってきた。

自分で見て回れば結構良さそうな本作ってるところもあるのに
なんであそこまで壁集中の買い専が増えたのか不思議。
売れるサークルと売れないサークルの格差が開く一方。

でも少人数でも買いに来てくれる人がいる限りは出続けたいけどな。
>36
出来たよ。(漏れ経験者)
ただし、サンクリスターフの傾向かも知らんが、やたらお役所仕事なカンジで
待たされたりいろいろ引きずりまわされたりしたから(想定出来ない事でも無かろうに)
できれば最後の手段にしといたほうがいい。
一般参加者が多いのに本が売れないのは・・・


他人のせいにする前に
俺は俺の本を作る。
>>31
鰻の出前、これ最強!
4236:04/03/07 10:16 ID:sDQHRQSU
おお、ありがとう。久々の壁配置なのに、一般入場なんてことになってたらどうしようかと
鬱になってたところだよ_| ̄|○
良かった良かった
4336:04/03/07 10:25 ID:sDQHRQSU
_| ̄|○

と思ってたら、今度は荷物の発送先を教えてもらうとTELした事務局の番号が……平日しか
受け付けてないのかよぉ。

誠に申し訳ないのだが、誰ぞ発送先の住所を教えてもらえないだろうか。
仕事があるので、平日は無理なのよ……_| ̄|○
155-0033
ヤマト運輸
代田宅急便センターSC23
03(5430)8011

3〜11必着。
書類見つかるとイイナ
4536:04/03/07 10:42 ID:sDQHRQSU
ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァン、なんて優しい人なんだ!

ありがとうありがとう、このご恩は絶対忘れません>44
うむ、新刊持って挨拶に来るように(w
ちょっと気になるサークルがサンクリに本委託するらしいんだが
搬入数30とかいってる・・・ふざけんなよ・・・
>38
おれも最近売れなくなってきてるの感じてるから
無料コピ本にしてるよ…
持っていってくれる人に感謝。

>47
同じホールなら買ってやりたいが…
ぶっちゃけおれの知り合いっぽそうで嫌だな

レヴォ化というよりコミケ化・・・
>>47
意味わかんねえよ
少数ってことか?
>>47
まあ落ち着け。新刊か既刊かは知らんが。
本をまず見て欲しいんならコミクリの方が良いきもするな。
プチレヴォみたいな状況で本置いても島中に人来なくなってきてるし。
2年前と比べて明らかに周りのサークルの撤退時間早くなったよ。
1時、2時あたりで撤退してるもん、最近。

>49
コミケはカタログの表紙で客を釣るような真似はしない。
やはり会場がサンシャインということもあるし、レヴォ化かと。
むしろハトコミかw?
サークルチケットが神という時点でコミケ
ある意味ハトコミ
殺伐とした買い専が多いところはレヴォ・コミケ化してる。
すぐに閑散とするけどな。そこが違う。
すぐに閑散となるの防ぐのに一時的に出口を封鎖するのはどうかな?

>>55
DQNの転売屋が
「中古同人屋に行けねぇだろうが、ボケ!」
とか
「ヤフオクに出品するのが遅れるだろうが、ボケ!」
などとほざいて暴動を起こすと思われます。

まあ大手しか見に来ない香具師らが残ってても
島中サクールの売り上げが増えるとは思いませんが。
邪魔なんでいっそ帰ってもらった方がいいかも。
転売屋拉致監禁事件とみて同人界から賞賛を浴びそうだw
>55
ヲタ臭が溜まって参加者が窒息死します。
そんなことより誰かこいつを葬ってくれ

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49299679?
>>59
なんだこの香具師は。希望落札価格18kて。
>秘密厳守で!
こんなゴミクズ野郎、誰かに晒されて然るべきだろう。

当日はぼちぼちな天気になりそうだね。
まぁ、晴れ男ならぬ、サンクリで雨降らない男の俺が参加するからな(;´Д`)

そんな俺も、当日売り子が一人も確保出来ていなくてどうしようか考え中。
腸が弱いんですよ…
見事に最後にageられましたか・・・。<前スレ
>>62
わたしも売り子さん確保できてません。同じく腸が弱いので2回位席を
離れることになるし、顔出しておきたい所も何ヶ所か有るので
対策を考え中。
>>59
やりました。埋葬成功です。
皆様の不買精神に感謝します。ありがとうございましたw
ゲンコーデキネ(´A`)
ヤフーは一般人に迷惑かけずにこいつらを漏洩汁!
サンクリもレヴォも通行証のオク流しは禁止されてなかったっけ?
>67
こいつは女っぽいな…
女チケットテンバイヤー1セット2枚なのになぜ3枚も?
チケといえばさっき、
普段は滅多に連絡取り合わない海鮮君から携帯メール届いたんで
何かと思えば「サンクリチケよろ〜」だと(´・∀・`)

大手厨だから自分の買い物して昼過ぎにさっさと帰えっちまうんだよな
なんかウザい気分
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
漏れは昨夜電話かかってきた。

これまでは遠慮がちだったのが、かなりなれなれしい感じに。
マジウザイよ…
>>71-72
やる必要ネーヨ
海鮮のためにスペ取ってんじゃねえと斬り捨てちまえ
大手疥癬と付き合っても全くプラスにならんよ。むしろチケむしられる分マイナス。
普段全く連絡なんぞ取らない癖に、イベント前日になると友達面して遠回しにチケねだり。
当日は自スペースを荷物置き場代わり。午後を過ぎたら秋葉へGO。
…もう二度とやらねーよ。
>64

暇なんで売り子してやりたいわー。
サンクリを一度サークル参加してみたいので
下見に行こうと思っています。
僕の周りの99%は、敵です。

ええいぽまいら、俺のサークルに近寄るなー!
俺の本に気安く触るんじゃねぇー!

ぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
76はトリビアみたのか?
>>64はまだ売り子必要なら、
捨てアド晒して>>75と連絡とってみたらどうだろうか?
漏れも久し振りに売り子したいな。

・・・でも今回に限っては前日デートなのが不安の種。行けるかな漏れ・・・
そりゃ彼女(彼氏かもしれんけど)を大事にした方が良いんじゃないかい。
前日まで原稿になりそうなのが不安の種。製本間に合うかな漏れ…
当日まで原稿になりそうなのが不安の種。開場間に合うかな漏れ…
当日早朝まで仕事になりそうなのが不安の種。寝ないで大丈夫かな漏れ…
黄色い太陽を見ながら売り子するのもまた楽し。
ってサンシャイン室内じゃ太陽は見られないか。名前負けしてるな。
>>79
デートにうつつぬかすような香具師にはサンクリに
来て欲しくない。あまつさえサンクリをデートコースに
してしまうような香具師は逝ってしまえ!!
>>85
( 'A`)ノ(TдT )
>>71
>>72
友達一人もいない俺からしてみればめっちゃうらやましい
>>87
孤独を恐れるな。
チケ厨は友達は言わないし、いない方が良い輩だ。
あてにしてた売り子がデートだと。
よく考えてみりゃホワイトデーだもんなぁ。
乳繰り合いが優先だろうさ・・・_| ̄|○
>>89
( 'A`)ノOTL
ホワイトデーなんかバレンタインで一枚も貰えなかった人間に
とっちゃ関係ないもんな。
きっと当日サンクリに来てる人間(カプール除く)は
ホワイトデーなんて関係ない。そうに違いない。

漏れもまったくもってそうなんだが。_| ̄|○
流れぶった切って申し訳ないけど、彼女はおろか売り子友達もいない>62です○| ̄|_
当日の売り子をここで募集させてください。

条件は当日の朝9:00〜10:00の間に会場まで来られる方で、
売り物が男性向け(エロ)の本でも大丈夫な方。

本の種類は多めですが、新刊は無いので、終日マターリだと思います。
買い物に行く時間も十分取れると思いますが、スペースが狭い場所ですので
手荷物などは少ない方がありがたいです。

一応お礼として、交通費の一部もしくは全部と当日の食事、ウチの本を考えています。
また、チケットは2枚ありますので、彼氏(または彼女)とかでなければ(;´Д`)
友達二人でのご応募も歓迎です。


質問や気になる点などありましたらメールにお願いします。
それではよろしくお願いします。
>>93
いい人見つかるといいね。
漏れも入場証1枚いつも余ってるんだけど、友達少ないしな……_| ̄|○

俺なんかいつも2枚余るぞw
_| ̄|◯
>>95
俺もだ。
しかも売り子を頼むほど本が売れない。
作るのはコピー本だしな。
>93
チケ持ち逃げされないよう気をつけてな。ガンガレ


・・・漏れも売りこ無し・・・何時も手伝ってくれるダチが
大阪のつるぺた幼女魔女っ子イベント逝っちゃったよー(つдT)
 いつも売り子してくれる同志が居てくれる俺は幸せ者なんだな・・。

 感謝だぜ、同志よ。

 コピ本&今回合わせの本(コピのまとめ再録だが)、準備億系!

・・・又なんか忘れてないよな、俺(汗)。
今日は徹夜だ
>>99
漏れは基本的に哲也できない人間なので、3時間睡眠×2日やって今日刷り終わった。
あとは折って綴じるだけ…まだ700枚はありそうだけど、まぁ何とかなるだろ。
問題は明日バイト入ってて、帰ってきたと同時に蓄積した疲れに身を任せて爆睡→
あさ〜、あさ(略 のコンボになる可能性があるぐらいだな。

あー、眠りてぇ
>99
がんがれー
質問です、カタログの当日販売は大体何時ぐらいからですか?
>>102
サークル入場開始時には既に売っていたと思うが。
一般でもサークルでも余裕で買える筈。
うぁー
もう前日だって言うのにやばいよ(つД`)

このままだと落ちそうだYO・・・
age
106名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 05:28 ID:MpgG/QB5
原稿の最後の追い込み中、気分転換にカタログ見ていたら
原作もろトレス(もしくはピーコ)のカットを見つけてげんなり

オマケマンガとは言えそれはないだろう貴様。
(´)3(`)< 呼んだ? 
 第23回目のサンクリの、
「ナニ」が記念なんだ?という疑問がまだ解けて無いのだが、
誰かこの疑問の解答しっとる人は居ない?
>108
表紙があれだから。
たとえ表紙描きにアンチが多くても他の4人でフォローフォロー(w
サービス満点!という風にしか正直思えません_| ̄|○


束、早朝来場を準備会自らが煽ってどうするんだよ…。
この一言だけはアンケートに書く。
今までのペナの時間教えてくれ
ちょっと出かけてくるからまとめといて。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 14:56 ID:/WGUfDkZ
>>108
単純に「開催」の記念だろ。
別に何かの区切りでは無い模様。まぁ、よくある話だ。
>93
明日申し込みしかやることないからメール送っときますた。
11383:04/03/13 15:57 ID:QccELgmr
みなさん、いい本作っといて下さい。期待してます。

さて、そろそろ仕事に行くか……。_| ̄|○
さてと歯医者逝くか。先週で終わりだったはずなんだが(;´Д`)

髪の毛切りに逝ってる暇はどーやらなさそうだ…_| ̄|○
表紙がむかつくので欠席することにしますた。
以降の申込みも保留。
質問です。
カタログって買わないでも入れますか?
マターリ午後参加しようかと思っているのですが解らなくて(´・ω・`)
過去ログ見ろ
今回はコスカの表紙絵描きやななか6/17の作者がいるし
賑やかなサンクリになりそうだ。
明日はペナありそうだな
120名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/03/13 19:04 ID:piRqgKgv
そんなに人気or大手がでるのか?
サンクリはほぼ毎回ペナあり
全ては逝け上のせい
ななか6/17の人って、エロ原画やったり同人やったり色々大変なんだな。
AMR以外のDホール狙い一般なので豚列は大迷惑です
>>123
だな
非常に邪魔だ
Dホールは最初からトレス豚列と一般列に分けてくれればいいのに…
>>125
俺もそう思う。マジで分けてくれないものだろうか。
レヴォで323列を分けたことがあるから可能性はあるな
今日は徹夜でコピー本…
>>128 漏れも多分そーなり荘…がんばろー
>>129
お互いがんばろ〜。

うちはDホールだし前出た(初サークル初参加)時も5冊しか売れなかったから
今回も頑張って描いても何冊売れるか分からないけど頑張るよ。
131サンクリ皆勤:04/03/13 23:03 ID:hzRFNsQj
明日のペナは7時59分だな。
 出来れば茜たんトコは入り口側に持ってきて欲しかった。

 入り口から回り込んだ、反対側だもンな・・。

 途中の狭い所とか、危険な予感がひしひしと。

本文プリント終了〜
あとは当日コピーして会場製本だ(w

今回は久々に垢ねとは別ホールでほっとしてるよ。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 00:32 ID:xOGM1skQ
明日も一人でがんばろう・・・
俺も一人で頑張ろう
10時30分ごろまったりいこう
今回の各ホール別傾向&混雑予報キボンヌ
人の多さはD>A23>A1で良いのかな?
>136
はじめだけっしょ
一時間も経てば、A1、A23に人が流れると思う。
今回A23の壁が結構新刊持ってくるっぽいから
A23は終始混むね。

A1は型月サークル次第では?
フェイトサークルがどれだけいるかで変わりそうなヨカーン
お舞ら何時頃行く?
沖垂らす具。
今参加者らしきなのがぼちぼちいますね
12人ぐらいかな? ご苦労なこったw
>>141
ホテルかどこかからウォッチしてるですか(´∀`)いいなぁ
しかしこの寒いのに・・・ホントご苦労なこった>徹夜
今見たら500は居たよ。
( ゚,_・・゚)
145サンクリ初心者:04/03/14 01:41 ID:mcXkCIRW
>>141
報告乙!
それなら結構ゆとりをもって朝来ても大丈夫かな?
サンクリはペナあるからゆったりと行くのが良いよ
特に人がたくさん並ぶホールはほぼ確実にペナあるから
2時現在
如何でしょうか?徹夜組は増えましたか?
なんかワクワクしてきた。
今日は眠れるだろうか。。。
>>147
下らない事を訊くな愚鈍
11:00に起きて12:00会場着くらいでいいや
おやすみ
徹夜だ〜死にそう…
サクール参加者でつ。いま値札類印刷終了〜
昔は池袋在住だったから行くの楽だったんだよな〜
ちょびっと寝たら行くかな。
>>152
漏れ、何か忘れてると思ってたら値札だったよ!
思い出させてくれてありがd。
ぐは俺も値札忘れてた!
看板は新刊の拍子の拡大でいいや、もう。
ここ覗いておいてよかった…値札作り終えたよ
あると無いとじゃ会場前の余裕が違うもんな
風呂入って仮眠したら会場に向かいます
よーし漏れもついでに値札作っちゃうぞー。
と言いつつ、地方なんでそろそろ出発しなきゃ。
>>155
仮眠で寝過すなよ。
そろそろ俺も出るか。。。
俺もでるか
ううむ、ボルゼ情報更新しないな・・・行くか行かざるべきか悩む
>>159
■イベント参加予定■
サンシャインクリエイション22
2004年01月25日(日曜日)
池袋サンシャイン ワールドインポートマート4F
J−21b(A23ホール)
bolze.

新刊予定
“Summer Madness(In Midwinter Version).”
オリジナル 2003年秋レヴォ発行物の完成版

これじゃないの?
161160:04/03/14 06:04 ID:odE11GyK
>>159
すまん良く見てなかった
いやそれ「1月」の新刊だから
とっくの昔にねぇだろ。
初イベントなんですがA23のサークルRED RIBBON REVENGERって早く行かないと
新刊消えそうですか?
>>163
そう思うなら今すぐ家を出ろ。そして真っ先に行け。
さーそろそろ出撃だ〜
いい天気でよかった
152@風呂上りです。おはようございまつ。
俺の発言のおかげで値札作った奴らは
新刊持ってお礼しに来いやゴルァ!!
…とのたまうくらいハイテンションです。すいません。

豊島区は予想最高気温15度、風弱し、乾燥注意報出てます。
それでは皆さん、ごきげんよう。
今日は朝の一般待機がいつもより格段に多く見えた
おはようございます。今起きました。
こんな私は会場まで徒歩25分。
・・・あれっ?もうこんな時間?
そろそろですな。。。
帰還。
朝の一般は寒いのに中は灼熱。
毎度の事と分かってはいるけど服のチョイスが難しいね。
垢根は売れていたのか?それが問題だ。
>>171
何だかんだ言っても気になるんだねw
クリアファイルは殺伐としてた?
>>173
気付いたら完売してた。
11時40分くらいじゃなかったっけ完売アナウンスあったの。

帰還しますた

あ〜、豚の近くの配置でしたが
会場前にサークル組が豚のスペースに並ぼうとして
外階段?のガラスドア
なだれてすげー音してドアぶっ壊しました(あかなくなっちゃった)
割れなかったけど
ドア側に配置されたサークルさん本がなだれおこしちゃって
かわいそうだと思った

2時頃漏れ帰ったけどあのドアスタッフ直したのかなァ…
>173
当方はA23ホールに逝ったですが、朝一の段階では全く人がいませんでした。
一応、1人=2限定という販売をしていたので「逝けば買えた」と
いう感じだと思います。
完売時間については、不明ですが12時くらいには既に「完売」の張り紙が
あったような記憶があります。
詳細については、不明ですが今回のクリアファイルは総数で1500セット
という話がありますがどうなんでしょうかね?
>>173
A1も同様に、朝一は殆ど人がいなかった。
後回しにした人間は負け組かな。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 18:06 ID:isnSVlOZ
ペナはぁ〜?
>178
当方は、先ほどもカキコした通りにA23ホールに並んだのですが
1列目7時15分で区切りをした列(100人くらい?)がペナの
対象になっていました。
他のA、Dホールはどんな感じだったんでしょうかね?
俺はA1に並んだんだけど(8時前後)、入場のときペナらしき列が
隔離されてたような。

そういやケロQのところにスゲエ行列が出来ていて
「サンクリってのは要するに、みつみ劣化コピーマンセーイベントですか?」
と思いつつスルーしてきた次第。
A1のペナは7時10分ぐらいだったかと
Dホールもペナあり。
7時数分に作った列に7時前に並んでいた香具師が
大勢移ったため7時数分の列がペナ対象に。
結果7時前の列がペナが無いようになってしまった。
ま、今回はこうなったが次回はどうなる事やら。
>>180
今回始めてメーカーが参加したらしいが
正直次回からは無くして欲しい。
普通の物販ならともかく無料配布があったため
30分ぐらい前からブース前は大混雑。
出入り口に列作るなってーの。
豚の近くだったが、嫌な光景だったよ。開始前から最悪の気分になったわ…
二度と豚の近くになりたくねえ。

しかも、また開場まで居座ろうとした別ホールのヤツがスタッフにつまみ出されてたな。
青色チケ付けてDに居座るなんて、もうアホかとバカかと。
豚信者、見さかい無さすぎ。っつーか風呂入ってから来い。臭いよ。
>>170
久しぶりに午前に行ったら予想以上の熱気だった。
ところで豚って何?
>182
サンクリで、いつもBホールの待機列を形成する場所に2列待機列が
形成されていましたけど、結局はその列のペナは無かったのでしょうか?
>186
スタッフがミスこいてグチャグチャになったとか。
今回、俺にとって大変だったのは恋愛やねこバスで販売されていた
3冊で1セットの月姫本。
けっこう重かったので、2セットしか買っていないよ。

ねこバス今回はちゃんとしたの売ってたんだ
Dホール、島中で人だかり頻発してたけどなんだったの?
時限コピーじゃないの?
漏れはあえてパスした>月姫本
とら委託が決定してるし3000円と+500円なんでここで重いもの持ちたくなかったよ
そのぶん今回は島で良作を買うことが出来たんで久々に満足

しかしA23のペナの先頭にいたちびっこ、どう見ても今年中学生卒業しましたなんだが
いいのかね? と要らん心配をしてしまった
>>185
アタシのコトだわさ。(´)3(`)グヒッ。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1078764448/
>183
あの行列って言うか集団は凄かったね〜。
A1ではまくね○るが「時限すんなボケ!」って注意されてるのに、
一般にまで迷惑かけるあの位置で時限無料配布。
で、最終的には館内の腕章付けたスターフが数人がかりで混対してんの。

色々と違和感感じたね。
>>193
さんくす
豚のところは、一般入場が終わるまでは販売開始しなかったね。
良い判断だと思うよ。

スタッフについては、今回は何人か上層部を追放したらしく、
そのせいで現場がかなり混乱したらしい。
相変わらず暑くて臭い人ゴミに巻き込まれるという
いつもどおりのイベントだったわけだが。
もし>>55をやっていたら>>58の言うとおりだったな。

初参加のチェリーボーイどもがはしゃいでうるさいのなんの。
>186
どうやらBホールの場所の列が本来の徹ペナ対象列だった模様。
182が書いているように、徹ペナ対象列から並びなおしが多数発生したようだ。
確かに妙にすかすかだったよ、あの列。

・・・いたちごっこだね。
199名無しだよもん:04/03/14 21:13 ID:iCoyFxjO
A1ホールだが、
親に地図持たせて買いに行かせるのはやめてくれ。
見ていて悲しくなってしまった。
AMRは12時前後に販売終了。恐らく8時くらいに列に並んだ人あたりで売り切れ。2部限定?
この時点で夜間飛行も恋愛漫画家も月姫合同本もクリアファイルも売り切れ_| ̄|○ 

>>197
Dの待機列にすげぇー勘違い君がいて困った。
サンクリ参加3回で「俺はもう中堅くらいかな」とか言ってんの。
さらに「合コンしようぜ合コン」とか連れに話してるし。
終いには入場直前に「トイレ行きたくなった」「入場して一番にトイレいったら勇者だぜ」
もうね、バカかと。アフォかと。
>>200
合同誌、ディエップとかの販売分も売り切れたん?
11:30頃にはまだあったんだけど。
>>199
A2,3でも見たよ。同じ人かなあ。かなり年輩の人だった
>199
そのおばちゃん、ウチにも来たよ。
旦那さんの代わりに買いに来たのかなーって思ったけど、あの歳だと息子に頼まれてという可能性の方が高いか。
買っていったのがちゃんと指示通りの物だったのか、ちょっと心配。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 21:50 ID:CDcuUmVV
>>199
たぶん家族ぐるみの転売ヤー
ワンフェスとかでも似たようなのがいる
205名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 22:05 ID:BteYUYDf
夏冬コミケの徹夜の整理番号取る時にも老婆がいた
まあ息子の依頼だろう
>>200
合同誌は(多分)11:30頃、ネコバスあたりで余裕だったが。
あの後そんなに掃けたんだね。高くて重いのに。

>Dの待機列にすげぇー勘違い君がいて困った。
ご愁傷様だがワラタ。
漏れはサクール参加初めての勘違い君たちが騒いでて、
友人連中が「こんな上手い絵なら売れるよ!」だの何だの
もう売れっ子気分でつかと小一時間(ry
まあ全然売れてなかったんで少しザマミロと思ってしまった
心の狭い漏れ……。何つーか、知名度のない香具師が
サンクリ初参加で売れるわけねーだろ、と。
>>175
壊れたドアって外に開くはずなのに内側になんか傾いてたヤツ?
あれはありえないと思ったな。
スタッフ同士で話してるのを聞いたんだけど、なんか業者に頼んで修理してもらうみたい。
豚列もいろいろやってくれる・・・
>204
うちは超ピコ手だけどその人来たよ。
だから転売ヤーではないと思われ。
やっぱヒキコモリオタの息子に命令されて来てるのか…ガクブル
オレだよオレ
>>204
そいつは妹系を買ってるならうちにも来たかも。
こーちゃに並んで地獄を見ますた
階段上って最上階まで上がってしまいましたよ(´д`)
>>201, >>206
A23にもあったんだ…。
とりあえずねこバス停ぶらっくしゃど〜にいったときは包装紙の山しかありませんでした。
恋愛漫画家ブース前に台車に乗せた合同誌があって人だかりができましたが、
どうやら一般販売分じゃなかったみたいで、ちょっとギクシャクと。
あの分厚さだから全体的な搬入数は少なかったのでは?
Dホールのペナ説明の際、徹夜が三人いたらしい。
なんでも深夜0時〜1時頃に入り口前にたむろしてたとの事。
豚信者はどこまでも迷惑をかけるな・・・
ブタの子はブタ。
>196
>スタッフについては、今回は何人か上層部を追放したらしく、
>そのせいで現場がかなり混乱したらしい。
マジですか?
まぁ、今日の現場の混乱の3割くらいはサークルの配置担当の
人の責任だと思うんですけどね。
A23ホールの場合ですが、大手では無いけど人気サークルが島中に
配置されていたりして「?」という感じでした。
まぁ、案の定コピー誌で現場はカナーリ混乱していましたけど現場の
混雑担当のスタッフも慣れたもので、販売スペースを変更して上手に
混雑を対処していましたけどね。
月姫合同誌、ディエップで13時ごろでも余裕だったよ。
みんな見落としてたり他に無くて諦めてたのかな?
自分は買ってないけどリリー○レーンがアレで100円も取ってるのが
驚いた。さすが大手様だ。と思った。
>>211
漏れもあれはキツかった。
最上階の列折り返しを見たときは一瞬諦めようかとも思ったが、粘った末に買えたからヨカタ。
そういや、並んでいる途中にペンギン抱えた水族館の係員が通り過ぎていったっけ。
仕事1日休んで、前日徹夜して原稿やってコピー本作ったけど1冊も売れなかった。
(´・ω・`)ショボーン
まあ、悪いのは実力の無い俺なんだろうけどな。
今後の同人との付き合い方を考えさせられた。
> ペンギン抱えた水族館の係員が通り過ぎていったっけ

禿裏山!!!
一冊も…
>>220
気にすんな。サンクリはピコには厳しいイベントだから、
きっと同じような境遇の人もいるよ、と励ましてみる。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 23:35 ID:Xoz6QgV/
ニュース14号に「銭型金太郎」担当者の投稿があったけどこれマジ?
スカウトしに会場へ行ったのかな?
>>223
サンクス

そうゆう時に限ってDホールで通路はさんで反対側は壁で人通り多くて…
徹夜なので声を書ける元気もなく、睡魔とも戦ったり。
手に取ってくれる人は10人くらいはいたんだけど、結局買われなくて惨敗。
人が多くて新規開拓まで手が回らんかった。
Dホールの消えた化け○の2時以降って書いてあったコピ本
って出たの?
りーず工房のが買えなかった_| ̄|○
ヤフオクに出てて更にヘコんだ

どんな内容だったか分かる人、居ます?
オフセなら委託するんじゃないか?
230228:04/03/15 00:23 ID:gEiPoP3O
>>229
前回のサンクリにも来てたと思うんですが、
とらには冬の本しか卸されてなかったんですよ。

卸されると良いなぁ〜(´・ω・`)
>>227
出た。
たしか2時50分くらいに来て配布してたと思った。
スタッフに色々言われてたみたいだったな。
ま○ねいるは結局コピー誌間にあったんだろうか。
無料配布して大迷惑って書いてるじゃん↑
「スタッフマスターK」ってもうやんないの?
個人的には好きなんだがあのカタログ漫画。
bolzeのコピー誌が3時ごろあったという話がbolzeスレで出てますが、
こちらでは目撃例はありませんか?
そうか、そんなに痛い祭りだったのか。
行けばよかったかな。
1,2時間をその一冊のためだけに費やすのか・・・
自分は並ぶの嫌いだから、素直にすごいなとは思うけれど
それがこれだけ非難されてる豚の本にまでも、と考えると、
正直そこまで入れ込むのはどうかって思ってしまう・・・。


>>225
「とりあえず駆け足で作りました感」を漂わせ過ぎたんじゃない?
前日徹夜突貫で作ったモノが絶対駄目とは言わないし、
そういう環境の中で出来た傑作って言うのももちろん中にはあるだろうけれど、
基本的には誉められたことじゃないしね。


>>225ではないと思うけど、似たようなシチュエーションで自分が蹴ったの合ったんだよね。
「○薔薇の予定だったけど時間がないから△薔薇で描きました」って。
本の内容はそれなりに評価してたんだけど、
そのあとがきで買うの止めちゃいました。

△薔薇の本描くのは構わないけど、間に合わせで作ったなんてことをあとがきに書かないで欲しい。
作品と同じジャンルの参加者の皆に失礼じゃないかなあ。
○薔薇の話は確かになかなか話煮詰めるの大変だろうけど、
だからって新刊落としの阻止のためだけに、予定変更して
お茶を濁せる程度の情熱なんですか、って突っ込みたくなってしまった・・・。
というか・・・

「今、この後書き書いてるの、締め切り前夜です〜。
本当に間に合うんですかね〜この本(笑)。
次回こそはちゃんと余裕を持ってやるぞ!」

みたいな後書きを毎回書いてる奴ら、どうにかならんものかね。
激しく萎えるんでやめてほしい。

あと徹夜で本作ると、ハイになって本作りがテキトーになるんでやめた方がいいです。
長い時間やってると集中力が無くなるのにな
>>235
bolzeスレってどこにあるの?
エロ同人
>>240
エロ同人版
>>238
>あと徹夜で本作ると、ハイになって本作りがテキトーになるんでやめた方がいいです。

うわ、何か良く分かるわ。漏れも経験あるしなー。
今回は既刊の在庫掃きに行ったんで、無理して徹夜コピ本とかは
作らなかったけど、昔作ったやつ見返すと色々後悔するからな。
絵もアレだけど、ハイになると文章が痛くなるんだよ……_| ̄|○
書かなくても良い事書いて墓穴掘ったりな。ごめんもうやらないよ……。
買った数コピー誌の方が多いなー、とか。
取りあえず、買うときには中を確認しないと後悔するってか差がでかいやね。
正直、線画イラストだけの数ページとかは詐欺だろうと思う。 
 
イベントについては、なんか妙に混雑していた気が。
通路が埋まって身動き取れずってのにあちこちで遭遇した。
取りあえず、幾つかの所に行列が出来てた他は普通に回れた(買えた)かな、と。

猫バストコの合同誌と言えば、
a1で結構な数のサークルに置いてあってなんか笑えた。
10個くらい抱えてる人とか段ボール一箱の人がいた。
有る意味感心する。
取りあえず、A1なら11:30頃にはガラガラになってて普通に買えた。
……存在を知らなかったのでつい、ノリで買ってしまった。
 
化け猫は、連絡皆無だとかスタッフが右往左往してた。
「今日来るかどうかもわかりません。それを覚悟で〜」とかゆーてた。
御陰であの辺りは人だまりが出来ていて難儀した。
席には数人が居て周囲を無視してだべってた。連絡取れないって何? とか思った記憶が。
 
ケロキューは。
存在自体知らなかったけど、なんか見た限りでは終日閑散としていた。
人が前に並んでるのを見たことがない。結局売れ残ってたし。
無料配布とやらは知らない。
 
どーでも良いが、個人的に幾つかのソフトや本が委託販売と同じ値段なのがどうかと思った。
サンクリである事を考慮して、部数を減らして持ち込んでみた。
結果、3時ごろに上手い事全部はけた。何となく読み勝った気分。
在庫をいっぱい抱えて帰ることもなくなってきたなあ。

まあ、2ケタですがね……。
>>244
化け猫が来たのは3時前で確定のはず。
席に座ってたのは怒った化け猫待ちのスタッフだったと思われる。
怒るのはわかるが席に座ってサークルを萎縮させるのはやめとけw
「保障しないけど列はあっち」ってのに俺は笑った。
しかし、15時くらいから販売ってやめて欲しいなぁ…。
さすがにそこまで待てん…。
まさに王様参加ですな。
それでも次回も当選確実ですか。
250115:04/03/15 11:39 ID:R6saIwss
池袋に用があったんで、昼過ぎに覗いてみましたが、
やっぱ参加しなくて良かったと思いますた。
暑いのなんのって、もうヲタがブヒブヒいってるし。
Dなのにあんなに人がいるとは、ほんとレヴォになっちまいましたね。

気になってるサークルは回ってみましたが、
落としたとか売り切れで再販しないとかばっかで、ペパー一枚だけ貰ってすぐ出ました。

昔から気になってるんですがいつも12時前に売り切れるとこって
閉会まで何のために即売会に居るんですかね。
チケ組に全部買わせたいだけなんでしょうか。

とりあえずサンクリは私の方向性とは違うので今度からはティアあたりに参加するつもりです。
それはようございました。
>250
ネタですか?
子供 「ママ! 見て見て!! >>250に変な人がいるよ!!」
母親 「しっ。見ちゃダメよ。目が合ったら何されるかわかったもんじゃないわ!」

独り怪しい香具師がいたんだよ。立ち読みしてた本を戻すそぶりで
いま自分のカバンに入れなかったか…!?って。
家で清算したらその本と同じ値段分やはり合いませんでした_| ̄|○
みなさん万引された経験あります?
255 :04/03/15 12:32 ID:Q8s4Hr0C
俺 10時30分に会場ついたけど
1110前には入場できて、各フロア10分ずつでまわって
1140にはだいたい見たいところ見終わったよ。
本もちまちま買えた。

>>250はアホですか?

まあさすがに俺のようなまわりかたでは池上とかは無理だろうが、
大部分のサークルのうち10サークル程度しかめぼしつけてないなら
マッタク問題ない。
サンクリなら壁クラスでも並ばないで買えるとこも多いしね。

サンクリはピコに厳しいって聞いてたけど
ほんとにそうだった…今までで一番売れなかったよ(´д`)
でも自分の身の程を知ったので良かった。
ttp://bbs6.otd.co.jp/673404/bbs_tree



・・・・・・・・・・・・バカですか?
某深夜アニメコピ本出したんですが
1月より売れなかったよーママン。・゚・(ノД`)・゚・。
人は多くっても買ってもらえるかどうかは別物だと実感した日でした
ジャンル効果がとても感じられる即売会ですけどーw
>>232 別のスレにあったかもしれないけど、閉会直前(3時20分くらい)に
販売。待機してた50人くらいには全員回ったみたい。
なんでそんなに遅れたんだー、と思って中身を見たら、煉瓦が店番しながら
原稿書いてたやつじゃねーか。サンクリ始まってから原稿書いてコピーして
製本かよ!!
11時30分前に並んでも
コピー誌が完売って凄いな
4サークル回ったが何所も完売だった、
目的のブツが買えないって事は辛いね…
>>228
注文番号:63457
スパロボのHな本
りーず工房
550円 18禁

虎の検索に載ってたから委託は確実みたい
転売屋なんかから買うなよ
>>261
コピー本なんてそんなもんだろ
>>232
ま○ねいるのコピー誌だが、スペース脇の通路に13時くらいから
放置プレイが始まり(スタッフが座って待機しても良いとのことだったので)
結局場所を移して閉会間際の15時15分頃から\100・1限で配布した・・・・
他の所、回りたかったのだが結局いつ配布をするかわからん状態
だったので結局まれずじまいに・・・
もう、一般にもスタッフにも迷惑かけるような配布はやめてけれ・・・
時限をやる人間は確信犯なのか?
それとも当日にならないとエンジンがかからないスロースターターなのか?
限定って言葉につられて欲しくなる人を寄せ付ける誘蛾灯か?

それを買いに行く漏れみたいのがいる限り、なくならないだろうけどな……_| ̄|○
>264
>もう、一般にもスタッフにも迷惑かけるような配布はやめてけれ・・・
気持ちは分かるが、俺的には新刊を出してくれるだけ
ありがたいという気持ちの方が大きいね。
サークルスペースに逝って、「新刊無し」の張り紙とか欠席
だったりしたら、マジでその場で_| ̄|○状態になるからね。
むかし、自分のサークルだけの即売会を開いたのがあったな。
たしか会場は池袋の豊島公会堂の隣りだったと思う。
コミケの壁というか、行列外並びクラスのサークルだったけど。
混乱を避けるために新刊無しで再版と在庫だけだったと聞いたが。

いま、そういうイベントを自分で開くのは喜ばれるのかな?
それとも迷惑かな?
サンクリの行列を見て、ふと思った。
>267
うちに行商に来てください
>>267
高がゆんのに2回ほど行ったことある。
本の販売のほかに、トークの時間があった。
だけどあれは同人誌即売会というよりファン
イベントみたいっだったな。
おんなのこばっかりだったし。
>>267
つまり逝上オンリー(一人ぼっち)イベントとかか?
参加者全員テンバイヤーか儲でみんなウマー。いいかも。

漏れは見たくもないがな。
今回LEAF系ってどこらへんに配置されてたっけ?
A23
サンクス。ついでに番号は何番らへんから?
知ってるがお前の態度が気に食わなくなった
お願いします。教えてください。
ヤフオクででてるカタログでも落とせば?
全部載ってるで。>pE2ec9g9
いえ、よさげなサークルがサンクリ参加済みでLeaf系で申し込んだらしいので
サンクリのサークルリストから検索したいだけなんです。
そんなの勝手に自分で調べろ
ケロQは昼すぎに「モエかす」体験版を配布してたけど、
列が短かったらしくループによって通路を半分以上塞ぐ形に。
何も知らない普通の家族がそれに巻き込まれて右往左往しているのを目撃。
その後はいつもの物販なのでまったりとしてた。

球の人は大変だな。毎回ツモデニスの人がリポートしちゃうから。
>>278
サークル配置の位置くらい教えてくれたっていいだろーが。
>>280
「ぐらい」なら自分で調べろてっぺんハゲ
どうしてもというならわたおにを全巻献上しろ
>>281
てめぇはカタログもってんだろーが。
カタログパラパラめくればそれですむだろ。
俺はもってねーんだよ。ハゲ。

 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
>271
Leaf系はDホールで、「オ-12」から「カ」まで
なんか楽しそうだな
>>284
嘘教えるなよ
サークル名を検索で調べりゃ済むだろうに
Ctrl+Fも知らねーのか
>pE2ec9g9

30年ぐらいROMしてから来な。
>>287
サークル名しらねぇんだよ。
知ってるのは絵とleafで参加とサイト持ってるってことだけだ。
いいからさっさと教えやがれ。


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  r777777777t          \
 j´ニゝ        l|             ヽ
〈 ‐ 知っているが l|                |
〈、ネ..          l| (●)     (●)  |
 ト |お前の態度が とニ\___/   .|
 ヽ.|l.        〈   ヽ. \/    ノ
   |lピッチャーデニー  lト、_  
   |l__________l|   \
お願いします。教えて下さい。
サイトにサークル名書いてないの?
本人にメールで聞けよ。今更配置場所知っても何にもならん。
サークル名とサイト調べるためにサンクリでのLEAF系の配置場所を尋ねてるんです。
>>293
プゲラ〜〜
オマイもうこのスレ来なくてイイよ
痛すぎ
もういいから親切な284に感謝して探して来い…
あー、そう言う事か。サイト見たわけじゃないのね。
それでも教えてくれる人はいないと思うぞ。そう言うスレじゃないし。
俺もサークルだから、カタログ持ってない。
絵がわかれば教えて上げられるかもしれんが、勝手に晒すのはイクナイしな。
配置場所を教えたからといって、50近くのサークルから
サークル名だけで目当てのがわかるんかいな…
全てのサークル検索して目当ての絵が見つかるまで飛ぶ。それだけ。
だから教えてください。
>>298
今ちょっとぐぐってみたけどね。
>>284の言ってるのが正しいみたいだよ。
君もハナから人に頼らず、キーワードをちょっと考えてぐぐってみれ。
サンシャインクリエイション23、天使のいない12月
とかさ。それで結構ひっかかるぞ。
>>284
心の底から感謝します。

>>272>>286


              死       ね



自覚がないってのは凄いな
さすが同人板だね。
:pE2ec9g9みたいな馬鹿が日常的に生息してるとはな…
>>302
馬鹿はお前だろ。
脳板でちょっと話題に上がったサクル探してんのか。
久々にバカな厨房を見たな。
月姫合同誌
買って損した
心の底から痛いDQNを見ました(:pE2ec9g9)

新世紀も始まったばかりなのに世も末だな、と思いました

「:pE2ec9g9」君はもう少し自覚してほしいと思います



同人板 クリエイション総合スレッド 6 スレ一同を代表して・・・
284以外もどうかなぁ・・・
>>306
やっぱりな・・・見本が見れないから評判みてから決めようと
思ってたけどスルーして正解だったか
FMOがコピー本販売していたというが、見た人いる?
10部しかなかったようで、瞬殺だったとか。
>月姫合同誌
実は月姫のエロ本初めて買ってみたが
(いままで一般物しか買ったことなかった)
濃いエロってスカトロ(う○こ)&ふたなりなんだー、
ふーんと思った

60人の作家の本はすげーと思いましたが
もう月姫のエロは買いません。
あんなに分厚いのに見本が無かったのか?Σ(゜д゜)
儲け臭や、サークル必死さがプンプンする本を
買おうって気になる奴は、負け組。描いてる奴は最悪。

>・高濃度で高萌えなエロエロ
>・ジャンルは『月姫』
>・テーマは「ハードコアで己の限界に挑戦」
>・でも「月姫」には愛を!

「でも」ってなんだよ。
同人なんてジャンルに愛があるのが前提なのに
あえて書くってことは。。。(プ
>月姫合同誌
一番痛かったのは、編集のポカによる乱丁な。
買ったときに、ぺら紙渡されたから何かと思ってみてみたら。
一作品だけ、入稿時のミスで1ページの次に最終ページが来るっていう
ミスをやったとお詫びが書いてあった・・・
お詫びして済む問題でもない気がするのだがなぁ。
ま、正直内容はダメダメだから買わないことをおすすめする。
タイガーホールで見本2ページ見られるよ
個人的には、コミケでしか見ない好きな作家が何人も描いてるから買った。

確かにここまでスカ…が多いと、ひいてしまうかも…。
まあ確かに普段描かないようなエロではありますが…。
なんとまあ月姫でそれなりに上手いことやってる連中が
ひとところのけじめをつけようという総決算の意味もあったのに
うんこまみれですか(;´Д`)
なんか合同誌関係の叩きを某板のアンソロスレでやろうとして
ウザがられてた連中がいたけど、君たち?。

まあ月関係の私怨はすごいからね。マリ厨とか…。
まあ、この本の話題が他に出てるのがダウソ板とか半角とかだからな、
なんつーか事のレベルも知れるというもの。
319バカで結構:04/03/15 23:02 ID:R6saIwss
サンクリの程度も落ちてきたってことですかね。
まさか!池上信者が話題をそらそうと…
話をそらすために、他の作家や本を叩きにかかるのは逝け信者の常套なのか?
>>308
そもそも件の人があんな調子じゃ、何煽られても文句言えないって。
他の人悪く言うの良くないよ。284がお人好しすぎるだけ。


>pE2ec9g9

もう少し言い方ってモノがあるだろ。
「サンクリで絵が気になったサークルさんが合ったんです。
 Leaf系らしいのですが、パンフがないので何処の、どんなサークルさんかよく判りません。
 調べたいのでパンフを手に入れたいと思うのですが、
 どこかでまだ売っていたりとかはしないものでしょうか?」

とか書けば何かしらの、少なくとも煽りではない反応が返ってきたはずだが。
パンフがないなら最初からそう書いてパンフの正規入手に努力しようとしてるさまぐらい見せろ。


まあ、もし煽りなら、「よく釣れたね。おめでとう」という誉め言葉を差し上げますけどね。
あんなものの言い方で本当にものを教えてもらうつもりの奴がいるというのは
明らかにゆとり教育の弊害だ
>323

『最近の若い者は・・・』
>>322
まだ引っ張ってんの?しつこいなあ。
塵芥にも等しいおまえらが俺の役に立つんだよ?
感謝されるならまだしもなんでそんなこといわれなきゃならんわけ?




そうか、釣れた釣れたって言ってほしいんだね?
じゃお望み通り良く釣れたぜあはははーーー
これでいい?
ホワイトデーだしお買い物ついでに池袋ぶらぶらしてたら、それっぽい集団ハッケン!
もしかしてサンシャインで何かやってるのかな?と思って見に行ったらクリエイションでしたw
お昼過ぎだったんで空いてるだろうとちょっと中に入ってみたら・・・やっぱクチャかった。
クリエイションってレボみたいに男性系メインのイベントだっけ??
普段男性系イベントなんて出入りする事のない彼女は興味津々大喜びだったけどw
あえて釣られてさしあげますが

「開催日もイベントの傾向も知らずちょっと中に入ってみた人」が
こんな下がってるクリエイションスレをわざわざ探し出して
書き込むことはしません
>>326
>>250
口の利き方も知らない奴だな。
サークルにも迷惑かけそうだ。
塵芥と一緒なところに飛び込むんだから物好きだねえ・・・
サンクリ25の申込書裏面アンケートを読んでみた。
レヴォと同じ通行証2枚案を検討しているようだなぁ。
サンシャイン狭いからね。仕方ないかも。
でもチケット減らしてもサクールスペースが
広くなるわけじゃないんだよねきっと…_| ̄|○
ダミーが増えるだけかもね_| ̄|○


エロED
>>322
恥ずかしいけどマジレス
もし釣りだったらゴメンとか言う前に放置を覚えてくれ。
308はそういうことを言いたいんでそ?
つか、文章読めば分かるだろ・・・

この板ってホント煽り耐性ない人、というか
何か言い返さないと気が済まない人多いよね。
くれてやるレスなんて>>283
これだけで十分だ。
>>336
>この板ってホント煽り耐性ない人、というか
何か言い返さないと気が済まない人多いよね。

この部分自分自身でよく読むといいよ。
話題変わってんだし。
まあ俺も含めて、ということで終了な。
ああスマン補足。放置については同意だが他の部分いらんって意味ね。
ナイス捨て台詞もきたことだし、この話題はもう終わりにしようね
時限コピー、今回はずいぶんと懐が深い対応をしてくれたけど、それが基本になると困るよな・・・?
月姫エロ同人はしもやけ堂とねこバス停とぶらしゃ、あとはすたじお生で十分。
最近のAp2Hは原画やりはじめて本の作りが雑になってきてるからパス。
こん平党の月姫テレカはちょっと欲しいと思った。
>>322
馬鹿か?お前。
本来なら>>284みたいに一言ですむことをもったいぶるから荒れるんだろーが。
お前はDQNにケンカ売られたときに金は出さずとも適当に平謝りしてれば
モメ事を回避できた可能性も考慮せず、マジに反論して殴られる馬鹿と同レベルだにょ〜。
>>341
ここはサンクリスレです。エロ同人に付いて語りたい方はエロ同人板へどうぞ。

http://vip.bbspink.com/erodoujin/
ここはサンクリスレだったのか
あったかいなあ
ああ あったかいよ

春なんだなあ


お前らの脳みそ
1月より売り上げは良かったし無料配布コピ本もなくなったので満足でした。

…新刊の宅配便搬入さえ遅れなければ…!!!
いくつかのサークルの宅配便搬入が遅くなったみたいでちょっと黒猫ブースは大変そうでした。
うちはピコだから1時間くらい届くの遅れてもそんなにヤバくないけど
どこかの壁サークルが遅れてたなー。大丈夫だったんだろうか。
それより当日中央線が遅れたのはみんな的にどうなのよ?
山手線も止まったしな
京浜東北もな
全然気付かなかった。
 
11:00到着のつもりだったら10:40に着いちゃったし。
営団線なので遅れたのはこのスレで知ったよ。

インポートマートの垂れ幕がファイティング ニモになってるってネタははガイシュツ?
ファイ ンデ ィング・ニモ(戦う× 探す○)

インポが間違えてるって事?それとも>>351が素で間違えたの?<ネタ
353351:04/03/16 21:02 ID:NJsPRbMx
インポが間違えてるんですよ。
本当はファインディングだっつうことは耳タコです。

ファイティングって…

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  逝  な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 上  き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

こうですか?わかりません!
それは失礼しました。
あほだな〜インポ。それを作った会社も・・・

もしかして水族館で闘魚イベント開催中か?
ゲラゲラゲラ

このすれおもろいな。キチガイも出てくるしw
357名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 21:28 ID:9dWlDPr4
同人サークル「AtaraxiA」にny疑惑!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1079376311/l50

これと同じことが起きないものかと。
今回はいろんな意味で最悪の一日だったので
逝上表紙のことアンケートに書こうなんて
カケラも残ってなかったよ・・・_| ̄|○
サンクリのペナルティって、列に並んだ時間でなく
ペナに決まっている群に入ってしまうかどうかが問題な気がする。

○○○○○○○○  ○○○○○○○○
○○○○○○○○  ○○○○○○○○
○○○○○○○○  ○○○○○○○○
○○○○○○○○  ○○○○○○○○
   ペナルティ   ↑   セーフ
     ここの「区切り時刻」ははじめからなく
     ペナルティ群の人数がそろったら列切りしてないか?       
イレギュラーな処理なんだから、論理的だったり、公平な仕組みなものじゃないでしょ。
豚のところにいかないなら10時すぎにならんだって10分以内に
入れるんだからどうにでもなる

ならんところは、諦めるしかあるまい。
>359
俺は、A23ホールに並んでいたのだけど今回のペナがそのパターンでしたね。
A23ホールの1列目がペナの対象でしたが、実は後ろの約20人くらいは
1列目のスペースが若干余ったので付け加えて1列目の後ろに加えられた
人達でした。
一応、7時15分で区切った列らしいのですが今回のペナに関しては
非常に疑問に感じましたね。
合体だったのに友人が用事が出来て欠席、隣のサークルも欠席、というかこない。
両脇誰もいなくて寂しいサンクリでした。

まぁ良いガチャフォース本買えたからイイや。
すぐ近くに合体らしいスペのくせに間に合わせみたいな配布物(薄っぺらいヘタレコピー本)しかない
サークルがいて、まるでダミーの海鮮基地みたいですげー気分悪かった。

今でもダミーなんじゃないかって疑ってるんだけどさ。
>365
9割9分は、ダミーなんじゃないの?
今回のサンクリは、大手所は欠席or新刊無しのアナウンスを
自分のWebで発表していたからね。
「なんだ、○○○が来ないのならサンクリ逝かねぇ〜」って
感じで欠席したのだと思うよ。
367364:04/03/17 00:48 ID:7B5IajVU
合体で薄っぺらいヘタレコピー本… _| ̄|○ウチかもしんないw

ウチはコピ2種とオフセ1種置いて立ったけど
最近はペナルティ列の逆順入場もしてないが、これもまずい
ペナ列最後尾の香具師が一番バカを見る
369  :04/03/17 00:58 ID:rs/gbg/x
豚とか化け猫って誰のことですか? 伏字でいいので教えてください。
>>364
違うと思う。
なぜなら明らかに一種しか置いてなかったから。

つーか、片方のスペースには本当に何も置かず
サークル主らしいのが暇そうに足を組んでだらけてた。
>>369
教えて君は来なくていいよ。頭使って調べろ。

皆は今回のサンクリは不満だったのかな?漏れ的には並ばずに買える大手とかばっかでまったり買い物したが。
まあ、人は多いが_| ̄|○
60過ぎてそうなオッサンが、地図片手にやって来て
何も分からない様子で、既刊エロ本全種買って行ったのが哀れだった…

親を動員すんなよ…端から見てると可哀想だからさ…
>>371
不満というか、拍子抜けというか。
3月は最大規模のサンクリのうえに今回はリニューアル企画もあるので是非とも参加して
…と言って、サークル参加した人らに手紙を送ってきたんだが、
企画が記念クリアファイルの販売だし、ニンニク弁当ないし、最大開催と言ってるのに3館体勢だし
大手は新刊ないし、昼過ぎると帰るサークルが結構いたりで今回は印象が悪かった。
サンクリ規模だとだいたいどれぐらい皆売れるのかなぁー
最近は壁サークル目当ての人が多いから壁サークルの人たちは
売れるけど、島とかだとあまり売れないのかなぁ?

つか、皆サンクリってどのくらい本持ってきてる?
A23の疾○堂に委託されてた折り本の中身が気になるんだけど
買った人内容レポおねがいしまつ・・・・
昼頃行ったら買えんかった・・・_| ̄|○
……ここ数年、所謂壁サークルで買い物したこと無い。
新刊が無いと不満に思われて、間に合わせのペラ本でも怒られる。
だいたい前回のサンクリや、新刊確実の冬コミから
どのくらいの期間があいてると思ってるんだよ
他にも仕事をしていたら、そうそうクオリティの高い本なんて出来ないって。
既刊の在庫を減らすために参加しちゃ駄目なの?
専業同人野郎は必死で出せよ、とは思うが。
>374
1月は男性向で20冊。
今回は笛で350冊。

・・・笛だから参考にならんと思うが。どちらも島中。
売れた数な。
笛エロで30な自分は負け組…
>>377
おちつけ。
客というものはえてしてわがままなものなのだよ。
>>372
>60過ぎてそうなオッサンが、地図片手にやって来て
>何も分からない様子で、既刊エロ本全種買って行ったのが哀れだった…

たしかにいたね。そんな人。
俺が見たときはそのオッサン(むしろ老人?)はAMRに並んでた。
しかも絶対買えないであろう後ろのほうに。
いろいろ事情があるのかもしれないが本当に見てて哀れだった。
俺はA1でばあちゃんがすっげー書き込みされてる地図もって
うろうろしてるの見た。
俺もA1でばあちゃん見たな…完全に買出しに使われてる感じの。

>>380
質の話は置いといて、そんなに型月ジャンルはエロを求めてる人間は多くない。
それにA1とその他だと笛で出してても違うと思う。
>>378
なになに? マリみてのときの400部ごっこ?w
じぃさんとかばぁさんみるといつもこう思う

「年がいくつだろうと同人は自己責任で」

最近はDQNも増えてるしな。
>>386
禿銅。祖父母に本買わせて恥ずかしくないのか…?
 コミケとかで見掛ける気合いの入ったオバちゃんとは明らかに人種が違う
初老の婦人が分けワカランという感じで近くのサークルの本買ってたのなら、
ガイシュツだがDホールでも見掛けた。

 ご く ろ う さ ま 。
  あ ん ま 息 子 
   甘 や か す な よ 。
>>387
漏れなら親御に言う事すらはばかられるよ
なんか昨年の冬コミカタログのまんレポを思い出した。
お年寄りに低級大手の列を尋ねられて
教えてあげたとかそんなやつ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058500249/28-35
>>388
 子系  じ ゃ な い か な ?
以前ワイドショーのコミケ特集でお年寄りの人が
コミケにサークルとして参加してるとかいう話があったな。
自分達で作った人形を売ってるとかでなかなか楽しそうな光景だった。
まぁその人たちは別に息子にこき使われてるわけじゃなく
自分の趣味として参加してるんだろうけど
>>392が言ってるのはサークル参加、
>>388が言ってるのは一般(チケット有無は問わず)

同じ御年寄りでも、自分の為の参加と孫の為の買出しじゃあ、
全然違うよな、見た感じがまず違う。
>387
いい年こいて親から月10万貰ってるような恥知らずな作家までいるんだから
親や年よりを買い出しに使うなんてのは抵抗ないんじゃないか?(w
6月のコミコミとサンクリどっちが売れますか?
それとも6月のサンクリはスルーして
夏コミ原稿した方がいいですか?
自由のパパも言ってただろ、「自分で決めろ」
>>396
あんな大人になり損ねたでっかいガキみたいな説教されても
>>395
6月イベントに出ることで、夏コミ原稿のクオリティが下がる可能性があるなら原稿やれ。

逆に「どうせ7月にならないとケツに火がつかなくてやる気が出ない」ってタイプだったら、
とりあえず出るだけ出ておけば?
6月サンクリはそんなに数でないと思うけど、地道にイベント出ておいて(その場の金以外)損は無い。

とマジレス。
よーし、6月サンクリは新刊出さないでおこう。
というか、サークル参加もやめておこうかな。
ここで聴くのも何なんですが?同人即売会に障害者が来るのって?
どう思います?!・・・・・叩かれるのは覚悟しています。意見下さい。
>400
カタログに載ってる参加資格に従ってれば問題無いんじゃなの?

それ故に親に連れてこられたと思われる小学生とか見ると、
こいつ参加資格って読んだ事あるのかなぁ?とは思うけど。

まぁ後は何だ、「世間はお前らの母親ではない」という事は言えるけど。
>>400
まずは自分の意見を言ってみようyo
>400
コミケだったと思ったが、結城のぶてる(下の漢字忘れた)
のサークルに車椅子載ったおやじが並んでたなァ…
なんかすごいなぁ…とか昔思った。
同行者いなくて一人で車椅子押して並んでたし
これがみつみの客だったら叩かれるんだろうなぁ…とも思った。

障害者より、スペースに来て一人事(完全に1人の世界に逝ってる)
キモオタの方が数倍嫌だよ、漏れ
404400です:04/03/18 16:56 ID:l08xkspX
いや僕はマイペースでやってるし、迷惑はかけないようにしてるんですが?
みんなどう感じてるのかを知りたいだけですがね?まれに舌打ちされる事も、
有るけどね。(歩くのが遅いためなんですけど)冬コミとかで車いすで来てる
人はある意味凄いと思うな〜〜?サークル参加の方々のご意見も聞きたいです。

最期に遅ればせながら、400ゲトー!!!!!!!(オソイッテ?)
405403:04/03/18 17:06 ID:n6MMrhJQ
>400
サークル参加ですが、ウチのサークルにもコミケだけですが
障害者の自分のファン(?)が毎回きます
ウザイとかは思ってません、『ゆっくりどうぞ』って言ってます
でも海鮮はどうかねぇ…、
前のヤシがモタモタしてると、むかつくかも
なるほど、400自身が障害者なのか。
とりあえずその疑問系連発はアホみたいに見えるのでやめれ。
>>400
普通に邪魔というか車椅子に惹かれそうで恐ろしいんだが
やはり健常者がそうやってあからさまに迷惑そうな態度も
どうかと思うので適当に流してるよ
列を階段とかに流すようなサークルに並ぶときは難しいね。
コミック聖書みたいに「身障者用窓口」を用意してるイベントもある。
車椅子で単身乗り込むのは双方危険なので、スタッフに相談するのも手かと思う。
>404
障害どうの以前に、そのノリで喋ってるんなら
そっちで舌打ちされてるに3000ペリカ。
>395
小さなイベントでは、コピー誌を中心に餌をまく感じだね。
ある程度、ファンをGETしたあとはコミケでオフセット本で勝負と
いう感じでしょうか?
あと、Webの更新とか宣伝も忘れるないでね。
>>404
身障者なら、単にジヤマなだけだが。
排除する権限は会場管理者と主催やスタッフにしか無いぞ。

知障だと、そもそも即売会に来るだけで迷惑だな。
頭の中身が小学生以下の幼児並みならば、参加資格も無いと思え。
リアル消防や幼児が即売会に来たのと同じだな。
基地外だと、来るのは迷惑だが排除する手段が無い。

身障者は、たとえ過失でも人に危害を加えたら賠償の義務もあるし刑罰もある。
知障や基地外だと、たとえ人を殺しても賠償責任は無いし刑務所にも入らん。
1か月くらいは病院に入るが、すぐに出てくる。
病院は病気を治す所で、治らない人を収容する所では無いからな。

そんなわけで、身障者は知障と同列には扱ってはいかんと、漏れは思うが。
池沼や電波な奴の対応を生きがいにしてるスタッフもいる(友人のスタッフ談)
よほどな奴は即刻スタッフに言うといいと思う。
点滴射ちながらコミケに来たヤシの話を昔聞いたことがあったなあ・・・
そこまでしても来たいんだな。
>410
撒き餌か…言いえて妙だな。
昔はけんちゃんが来てたよ。最近は見ない。
けんちゃん?
けんちゃnってパーキンソンなんだっけか。
障害者が来ても助けてはやらんぞ
目の前で、てんかん発作で倒れても見て見ぬフリだかんね
418がその辺で倒れていてもみんな見て見ぬフリ
Kブのえらいひとか?>けんちゃん
>404
車椅子なら、Aホールだけの移動なら問題ないかもしれんが
(この際だからホール"まで"の移動の問題は置いておくw)
A⇔B〜Dの相互移動はかなり難しいだろうね。階段あるから。
あと、文化会館側(B〜D)の移動にエレベータ使うしかなさそう。
でもそれやると他のアフォ一般も便乗しだす罠w

自力歩行出来るんなら、大手諦めて昼ごろ来る分には問題ないんじゃない?
朝から並んでとか、大手目的だと相当キツそうだよ。周囲は欲望に駆られた競走馬の群れだからw
サンクリ関係ない、女子供にも本気で配慮がないからなー

どっちにしても一人ではなく、介助者連れての方がいいかもね。
不安なことがあるなら、こんなとこでクダ巻かずに
まずは1-2ヶ月前に事務局宛相談メールとか出してみたら?
でも、スタッフに介助頼もうとか、配慮して特別扱いしてくれるだろうとか、
甘いこと考えてるなら止めといた方がいいよ。
422400です:04/03/19 09:55 ID:PffuIzBc
・・・・・・・・・・・・・貴重なご意見ありがとうございます。(ハハハハハ)
別に障害者だから苦労するとか、そういうのじゃないんだけどね?!
>>406 のご意見がごもっともです。「アホな質問」です。
・・・・・これからも、夏コミ・冬コミに参加していきますので、あしからず!
ほなな〜。
(正直な意見を言えば、「普通」に扱って下さい。「特別扱い」はムカツク。)
「アホな質問」じゃなくて「アホな文体」なんだろ
424421:04/03/19 10:55 ID:WDbWTaju
>422
うっわ。マジレスして損したw
俺も色々経験してるんだけどさ、「普通扱いしろ」っていうのに限って
自分が原因でトラブル起きたり何かあると「自分は障害があるのに」って
言い出すんだよねぇ(ーー゛)。

欲望のままに行動した>422がどうなろうが、俺の知ったこっちゃ無いんですがw
>422が原因になって、スタッフの手を余計に煩わせる事態になったり
サンクリとかコミケとか自体に何かあったら困るワケですよ。
そこら辺、もうちょっと考えようや>422。まぁ考えられる人間だとは思えないけどw
障害は直らないだろうから仕方がないが、ノリと口調は直せると思うんだよね。
「普通の扱い」ってなに?
そう言うのであれば藻前もそうしろよ。道譲ってもらおうとするな。自分が譲れ。

・・・まあ、限界はあるだろうけどな。知障じゃないだけまだましだけどな。
誘導は
メンヘル板と身体・健康板
どっちにする?
>>427
同人イベントの話題なんだからこっちでやって下さい。

他の板に来られても迷惑です。
この手のイベントは特殊だから
素直にスタッフにHelp頼む、もしくは
万が一のことがあっても迅速に対応できるように
スタッフに申し出ておくetcは
しておいたほうがいいとは思う。

バリアフリーの観念からすれば イベント会場内なんて
まったくもって0だからね・・・
>>428
だな。
ここはクリエイション総合スレッドであって障害者スレッド
じゃないんだし、これ以上はなしたきゃ自分でスレ作って
そっちで話せ。サンクリだけじゃなく、コミケの話にまでなっているしな。
 障 害 者 は 来 る な 。
それが本音だ。
>431
んなこたあない。
障害による負担を周りに強いなければ無問題。
ていうかそういうことは
2chで聞くより準備会側がどういう考えなのか
素直にメール汁。
なんでも2chで解決しようとしない。
>>431
人の迷惑省みない障害者だらけだけどな、イベントは
魂の障害者か
生姜医者か
400は身体よりも性格に抱えている障害の方が問題なのではないか、
と409にもかなりストレートに言われてるのに気が付かないところが
かなりヤバイ。

まあ、サクールとしても一般としても障害者だろうが健常者だろうが
1参加者として扱いは変わらない。
時には多少邪魔かもしれないが、それでわざわざ邪険に出来るほど
余裕があるわけでもない。

が、精神的なそれだけはどうにも容認できない事が多いな。

で、400が悪いところは何処よ。俺はお脳あたりじゃないかと推測したんだが。
頼むから>>400みたいのはイベントに来ないでくれ!!
健常者に迷惑かけるんじゃねーよ
何かトラブルがあって、こっちに責任押し付けられたら
たまらんわ!
もう障害者レスはやめい。
これ以上話していても不毛だし
話したきゃスレ作って話せ。

400もこれ以上レスが欲しかったり意見があるなら
自分でスレ立ててそこでやれ。
これ以上は迷惑だ。
お互いが自分の利益を最大限に考えた結果として膠着状態で進むのがイベントだから、
「思いやり」とか「ゆずりあい」という言葉に頼るのは間違いだし、それが嫌なら来なくてヨロシイ。
誰も来て欲しいとは言ってない。
来るなとも言わない。
押し合い圧し合いもある中で自分の身を自分で守れるならそれでいい。
ここはクリエイションのスレだからな。
マターリしたオンリー即売会や、全ホールエレベーターで移動できて行列も階段にならないコミケットでの話はスレ違い。
とにかく障害者は自粛せよ
当日必ず助けてくれるとは限らないからな
444くめ:04/03/20 07:51 ID:I+ghQjmJ
CMのあと、できるだけニュース
>>437
今お前が感じている感情は精神疾患の一種だ。治し方は俺が知っている。俺に任せろ 。
けっきょくbolzeのコピー誌はガセだったわけだが
まくねのコピー誌、誰かコピーしてくんねぇかなぁ・・・
ってぇか、過去レス見る限りでは黒寿司は描いてない?
なんか掘り出し物なかったの?
のすけのブソレン本。
まくねもはた迷惑なサークルになったもんだ
個人的には色々あッたが>掘り出し物
世間的には微妙。
漏れはいけなかったのだが、次回のサンシャインクリエイションの開催日は発表になっていましたか?
蒲田のCC16ではなくて。
453櫻井猛:04/03/20 18:37 ID:xpeV01vo
>>452
次回SC24は6月20日。次々回SC25は9月19日。(何れも日曜日)
カタログ表紙はトレースでよろしく。
また表紙のネタで一波乱起きるな。
なさけタソ一択ですか?
大丈夫、今度の表紙は万年ピコのヘタレ絵師の俺が描くことなったからw
次回申込書には表紙描いてみたいですか?のアンケートがありましたね。
トレースでよければ私が描きます
>>459 おながいします。
オイラも天いなをトレスして表紙書くかな
今回は完璧に黒みたいだし
で、次に表紙描くエロゲンガーは誰よ
今までの表紙ではエロ作家じゃない方が少ないのか?
最近は、池上、すみ兵、あずま、○蜜柑、六道、高雄、ってところか。
ところでゲンガーなのは誰や。
サンクリカタログ逝上表紙 トレス確定www

ttp://www.geocities.jp/akane_650/
逝上:ゲンガー
アズま:漫画家・ゲンガー仕事有り。
すみ塀:漫画家。現在はアシスタントメイン
丸蜜柑:専業同人
利駆動:漫画家
高緒:漫画家

じゃないだろうか。添削よろすく。
クリアファイルの流れから言えば、ポン挽きか恋愛じゃないの?
ポン引きの株価は地を張ってるイメージしかもうないんだが
469名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 17:04 ID:UEwLA7L1
サンクリって壁ポスターの質も下がったかね

>>465
激ワラタ
完全一致はいいんだが、なんであんなにパスで引いた線が太くて汚いんだ?
hage
>>470
なんのこと?
汚いのはその人の技量だろうけど、
太いのは単にクッキリ見せようとしたんじゃない?
あの太さで完 全 一 致はないよな。
逆に太くないといけないようなやましいところがあるように見えるよ。
まあトレス疑惑については豚スレでやったら?

豚なんかが起用された事だし、
今後どういう人選で表紙が飾られようが、もうハイハイって感じだが…

またクリアファイルでも出そうってなら、手堅くゲンガー路線で行くんじゃねーの?
アズマ・豚神と、女ゲンガーで来たから、次は三毛王とかが来るかもなw
476名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/24 16:36 ID:Cz5F2hdd
ここは良い嫉妬まみれのスレですね
信者も釣れるしいい所さ
無名作家には表紙など描かせてもらう事は夢のまた夢。
せめてラクガキコーナーで注目を集めるのが関の山かな。
サンクリは独自の個性がある作家よりも
トレース作家をとったってことでしょ。
だんだんサンクリがレヴォ化していくのかな…
救いはコミクリだけか
大手がいなくなればレヴォ化は防げます。
しかし一般参加者が激減する諸刃の剣。
救い? なにそれ?
救いってなんだろうな。
又吉だろ?
>>484
東京1区って豊島区入ってんの?
>465
あれをトレスの完全一致というのにはチョト無理があるような…。


いや、それほどもっとすごすぎるパクりトレスを漏れが今まで
見てきたってことなのかも知れんが_| ̄|○
すいません質問ですが、
9月のサンクリと、コミクリの申し込み締め切りって
大体いつ頃だか分かりますか?
まぁSC20(確か)のカタログで、
古代サンクリ、中世サンクリ、近代サンクリ、とかいう総括に
思いっきり引いたけど、
ここに来て近代サンクリの求めるものがいよいよ露骨になってきた、
というところだろうね。
ゲンガー表紙にせよクリアファイルにせよ。
ゲンガーなんて最近池神以外にいたか?
あずまはゲンガーつーよりはエロ漫画家だしな。

>>487
公式くらい見てから質問しろよ。9月サンクリはスケジュール載ってるから。
コミ栗は白根。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/27 16:30 ID:K6FLOOdU
サンクリがレヴォ化すると何か問題あるの?
>>487
もしかしたら、コミッククリエイションの公式を見たのか?
コミクリとサンクリが別だというのを知らない香具師は多いが。
>>490
レヴォ化が何を意味するのかは人によって解釈が違うだろうけど、
大手サークルが増えて、一般参加者が増えて、転売屋や買い専が増えて、
サンシャインに入りきらなくなることが問題なのだろうか。

でも年4回開催のサンクリが年2回開催のレヴォと同じになることはない、と思う。
大手は夏冬コミケ、春秋レヴォが主戦場と考えてる人もいるだろうから、
合間にあるサンクリにまで来てる人は少ないままなんじゃないかと。
>>492
レヴォが凋落してサンクリがそのポジションを奪うから問題なし。

レヴォ化というのはスタッフ&それとつるんだ一部サークルの態度がでかくなって、
それ以外のサークルや一般を三国人かホームレスのように扱うようになることだと思ったが。
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
3月サンクリは秋レボ程度まででかくなってもいいいな
497492:04/03/28 19:35 ID:ORBh0jmS
>>493
なるほど。
下2行のようになったら非常に嫌だな。ただでさえ一部サークルのせいで
このスレが盛り上がってるというのに。
自分が考えたレヴォ化は
大手サクールに一般集中。大手完売後は激しく閑散、ってやつ
実際有明レヴォはスペース取れるけど
壁(゚д゚)ウマー島中(´・ω・`)ショボーンだしなぁ。
まぁ普段並ぶようなサクールが並ばず買えて(゚д゚)ウマーという見方もあるけど。

そういや当日申し込みしなかったから
6月のサンクリ申し込まないと。
4月9日消印有効だ。

>>498
>大手サクールに一般集中。大手完売後は激しく閑散、ってやつ

現状ではサンクリも徐々に近づいてないか?
どのジャンルにいても
いいもん作ればそれなりに反応してくれて
それなりに売上が出る

浮ついた流行りジャンルを転々としてる香具師は
それに気づかないですごしていく

残る物はかなり違うけど
どちらがいい同人活動かな?
bolze.がクリから撤退してくれんかなあ
>>501
隔離配置になってるんだし、近づかなければいい
AMRがクリから撤退してくれんかなあ
>499
だからもうレヴォ化てのはとっくになってるもんだとオモテタ。
逆に>それとつるんだ一部サークルってのが
想像いまいちつかん。
ブロックノートセレクションは担当のひいきが出てるなぁと
感じるところがあったりするが。
ひいきなのか好みなのかは知らんが、満遍なく選ぶのも面倒臭そうだな。>ブロックノート

俺は先日3周も回ってきて驚いたぞ。
A○Rが同人界から駆逐されてくれんかなあ
クリエイションスレよりも勢いのある叩きスレがある時点で難しそうだなあ
508504:04/03/31 23:01 ID:PUU73cyx
まぁ多分壁から選ぶ>描いてるサクール限られる
掲載されてるサクール同じとこ多くね?とか
感じてしまったのかもしれないけど。
でも大手マンセーなのは(程度の差こそあれ)どこでもあると思うけどね。
>>485
入ってないよ。
ちなみに東京一区は港区・新宿区・千代田区。
ttp://www.ii-park.net/~1stms/
↑次のクリエイションの中表紙かくひと

保守。
やっぱり壁から選んだな…
表紙は誰かな?
>>511
頒布物が良心的な値段に見えるよ。今まで知らなかった作家だけど。

まあ、表紙は重要だよね。特に今回は前回のアレが残した影響を(ry
>>511
背景が目にやさしくないと思った
そろそろニュースの話が出て来る時期だが。
最近このスレ静かだよな。らしくない。
マターリが基本のスレですが。
>>516
みんなサンクリ運営者に対して呆れて去っていきました。

トレースマンセー
逝神厨回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつってんだろ
  (==\(´)3(`)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
明日締め切りのサンクリ24の申込書DLしたんだけど
アンケートと申込書って両面に印刷しなきゃ駄目?
2枚送るか、申込書だけでもいいか公式見てもよくわからないのです…
サンクリ24は明日消印有効だぞー。とアナウンスしてみた。
面倒だから今回は申し込みしないで様子見する事にしてみた。
カタログ表紙は誰なんだろ。
>520
会場申込みにDLしたもの(2枚に分けてプリント)を持っていったけど
何も言われず受理されたよ。
524520:04/04/09 00:18 ID:K0mL7Rtu
>>523
サンクス
2枚送ります
>>521
バーャロウ、それを言うな!

当選率下がるだろが?何考えてんだテメェは。

あ?

忘れてくれりゃそれだけ当選率アがんだヨ!!
>525
サンクリじゃそんなに落ちないだろ
>>525
漏れは一度も落ちた事なんかないぞ。実際誰が落ちてんだ?
>>525は落とされているようだが、藻前みたいな方にスペースやりたくないな。
>>525
知人の悪寒
アンケートは両方とも2で答えた香具師の数→1
アンケートの2って書きたくないだっけ?
そだね。

でも実際問題知名度のない作家に描かせるより
知名度のある作家に描かせたほうが有意義じゃね?と
思ったので自分も両方とも2にしたよ。
あー、申し込むのすっかり忘れてたよ。
夕方には思い出したんだけど、まーいーやって気になっちゃったよ

豚絵申込書で申し込まなきゃならないから9月のサンクリもどうしよーかなー
>>531
おまえら、どうしてそう消極的なの?
>>533
どうせ選ばれるのは有名所だし
無名のヘタレが描きたいなんて申し出ても
ピエロ扱いだろ

つか漏れも申し込み忘れてた
まあいいや…
本当は
・有名原画家そっくりな絵は描けない
・本職のグラフィッカーにツテがないのでエロゲ塗りができない
・そして何より自分は大手ではないし知名度もまったくない。

以上の理由から満足してもらえる表紙が
描けるとは思えないので描きたくありません。

ってアンケートに書いてやろうかと思いましたが
思いとどまりますた。
「無名のヘタレピコが描きたいだって〜( ´,_ゝ`)プッ」って
思われないわけないしなぁ。

今回はアンケートにいろいろ書きたいことがあったのに
スペースが足りなくてすんげぇ豆文字に。
自分で書いといてなんだが読む気失せてるだろうなぁ…(;´Д`)
向こうも真剣なんだろうから、それくらい皮肉じゃなくてストレートに書こうよ。
ガキっぽすぎる。
>531
なにがどう有意義なのかわからん
大手はほっといても部数を刷るんだから
小手中手の味のある絵を広めるのもいいと思うが
つーか、同人誌即売会の表紙だろ、気負わなくてもいいと思うが
どうせ大部分の人は即日捨てるものじゃん

個人的には書店委託の誘いを受ける程度のレベルの絵なら
なんでもいいと思うけどな
正直それ以下はごめんだが
>>537
漏れは以前のサンクリでコピ本しかないサクールなのに誘われて泣きそうになった覚えが。
どうしろと。
>538
書店の誘いのことかな?
いつもコピーかどうかなんて書店員は知らないだろうし
見て読んでいけると思ったから誘ったんじゃね?
オフで部数を刷るとか、書店に卸すとかは、作品の出来とはすこし違う分野の
行動で、それをする気はないかと聞かれただけのこと
話にのって部数(読者数)を増やしていないなら
「そんなこともあったね」というだけの、昔の思い出だろ?
それがなにか。

表紙の依頼が来たら受けてもいいんじゃね?
何部出してなきゃ描いちゃいけねえって決まりはないんだし
>538
コピー本しか出してなくても
「オフ本にする予定はないですか?」って
書店営業に聞かれたことはあるから
泣かんでもいいぞ
541538:04/04/11 02:46 ID:3lI/k7GJ
>>539-540
サンクス。というかその営業の人は「コピー本でもこれなら大丈夫ですよ」とか言うので
全種差し上げて様子見したら「すいません、やっぱダメでした」となったのでした。
変な事言って悪かった。
>>537
つーかどんなに味のある絵だろうと小手中手が選ばれる事なんてないだろ。
ここ最近の大手指向・極めつけは豚表紙の選考側に大手未満が眼中にあるとは思えん。
小手中手の良質絵を表紙にして掘り出して欲しいのには胴衣だが
大手指向はそんな発想しないし。

今回のアンケも有名作家に描かせてくれって言わせる為の誘い受けアンケだろ。
無名ピコで描きたいなんて言うのは相当ピュアな香具師だけ。
>小手中手の良質絵を表紙にして掘り出して欲しいのには胴衣だが

即売会にこういう期待もってる人って結構いるの?
そうなったらそうなったで「なんでこんなのが表紙に」とか言わることは間違いないし、
俺は今のシステムのほうが好きだよ。
つかず離れず以上の事はしてもらわなくていい。
>538
大手でもサンクリではコピーとか折り本しか出さないサークルは結構あるぞ
もし実際知名度の低いピコ・小手が表紙飾ったところで
「なんかパッとしねぇなぁ今回の表紙」
「大手に表紙頼めなくなるなんてサンクリもうだめぽ」
とかそんなレスが付くのは確実に予想できる。

>542の
>今回のアンケも有名作家に描かせてくれって言わせる為の誘い受けアンケだろ。
>無名ピコで描きたいなんて言うのは相当ピュアな香具師だけ。
この2行に尽きると思うので
準備会の期待通りに2で答えてあげたほうがいいと思うよ(w
546:04/04/11 20:30 ID:a/Q8AH67
まぁ、このスレに書き込みしてる奴にサンクリの表紙なんか依頼されないから安心しろw
カタログなんて読み捨てだから表紙を誰が描こうと関係ない。
良くここまで、表紙ネタで盛り上がれるな、ここは…
もう誰がなろうと、どうでもいいじゃん。

まあ俺的に、すみ兵は嬉しかったけどな。
これまで有名作家が描いていたのにいきなりピコに描かせるほど準備会もギャンブラーじゃないと思う。
それなりに人が集まるイベントなんだから大手で何の問題もないのでは。ピコイベントならともかく。

逆に、ピコの人が頼まれても軽々しく「描きます」なんて言える度胸はないと思われ。
サンクリというだけで人が集まるなら表紙なんか誰が描いたっていいじゃん。
俺はピコだけど軽々しく描けますって言えるよ。
その突然の路線変更は何で?と
準備会には質問したい気持ちになりますた。
突然そんなこといわれてもなぁ。
登用された作家がちょとかわいそうだ。無駄に叩かれそうで。



これで逝上表紙登用の件話そらそうというつもりなんディスカ-?
552偽スターフ:04/04/12 04:25 ID:sLVSKTFa
じゃ、次回から表紙はなしの方向で。
その前に裏表紙を何とかしる
554偽スターフ:04/04/12 19:00 ID:sb2yPurh
じゃ、次回から裏表紙もなしの方向で。
>553
激同。
エロゲー広告の表紙はもう勘弁してほしい。
COPICor同人ショップの広告なら歓迎。
考えてみると前回がおかしかったということなのか??

あーそうだ裏表紙エロゲー広告はカンベンしてくれって
アンケートに書くの忘れてた。
前回は表も裏もなんだかなあ……だったよな。
あのエロゲ広告はねじ込みかもな。
裏前にカラー広告が入った所を見る限りは。
これじゃ一般女子こねえわけだわ。

もうこれ以上サンクリ酸っぱくすんのやめてくれよ…。
ゲンガー系作家はサンクリ撤退っぽい話を良く聞くね。

マトモな本をちゃんと出す為に、レヴォとコミケだけしっかりがんばる、みたいな。
あとは趣味のあったオンリー系とか。

サンクリは、段々中途半端になってきた。スタッフの質も落ちてるし、
表紙、裏表紙の話も、あれでOK出てるあたりがちょっとねー
>>559
>スタッフの質も落ちてるし、
まぁ現状、ヘタレ若手を次の年くらいのコミケ/レヴォまでに
使えるように調教しとく練習場イベントになってしまったのでね。
生暖かく魚血(ry
>ゲンガー系作家はサンクリ撤退っぽい話を良く聞くね。

具体的にどこのサークル?

なんていうか、1聞いて10判断してるように見えるんだよね、559は。
ゲンガー系作家って何?
同人バブルでサンクリくらいの規模でも売れていたが
最近はどこも部数が減り、サンクリに出るうま味が減ったため
労力や希少性を高めるために参加をやめるだけでしよう。
いいんじゃね?別に。
一部のスタッフは困るだろうがな。
サンクリ最大手なんてアレだからな。いない方が平和になるかもしれん。
申込み?
トレース即売会の申込みなんて忘れてましたよ。
で、ゲンガー系サークルの例はまだ出ないの?

>>564
なにしにこのスレにきたんだ?
豚とか?<ゲンガー系

こなくてバンバンザイじゃん。
受付通知ハガキキターーー

でもコピペ定型文じゃなあ…(サークル名等の確認無し)
意味ないな。
まあまあ。
少なくとも申込書が郵便事故で不着、という可能性はなくなったんだから。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/14 21:17 ID:pd0fBBbu
予想。申し込み1500サークルでA1/A23/Bで開催に10円。
sage
私はすみ兵さん大嫌い。
私は>571さん大嫌い。
私は豚さん大嫌い。
逝神厨回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつってんだろ
  (==\(´)3(`)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
次の表紙はマーブノレ・・・だったらやだなぁw
七尾、あきもと大氏らの復活を熱望する。或いはすみ兵の再登板とか。
まくねいるを引っ張り出すとか。
>七尾、あきもと大
どっちも微妙杉。
っつか両方ともサンクリ来てないじゃん。
受付通知来ない・・・( つД`)
申し込んだ方々はもう受付通知来てます??
>>578
うちもまだ来てないよ。
でも上のほうでハガキ来たって書き込みがあったし、申し込んだ時期や
地域による時間差があるとしても、今週中には届くのかな。
もう来てる人多いんだろうか。
ウチも来てないよ
七尾はサンクリ来てたよ
582567:04/04/19 20:08 ID:lHlVk/GZ
>578>579>580
うちに来た確認ハガキ見たら消印は4月13日午前になってた。
ちなみに申し込んだのは9日。東京都下在住。
583567:04/04/19 20:09 ID:lHlVk/GZ
念のため
サンクリの受付確認ハガキは申込時にハガキ同封しないと来ないよ。
あきもと代はコスカ系のイメージが強いから
仮に参加してたとしても採用するかどうか、だよな。

受付葉書については>>3を声を出して嫁。
宛名書いたハガキ同封したけどまだ来てない。
宛名ハガキって当日申込の場合、受付にハガキ渡せばいいんだよね?
587578:04/04/19 23:16 ID:LFga4Pxr
来ていないのは私だけじゃなかったんですね。安心しました〜!
私もハガキ同封しました。
気長に待ってみます。
>>586
違うよ。
この場合のハガキってのは
「申し込み封筒が到着しましたよ、郵便事故はありませんよ」
というのを確認する“だけ”のもの。
当日申し込みなら相手に確実に届いているんだから
確認の必要はないだろ?
>>588
スマソ・・・そうだったね
当落通知はいつごろでしたっけ?
間違えてチラシ捨ててしまったので分からない・・・
>590
発送予定日は5/14頃らすぃ
>591
dクス!
助かったよ〜
>>572
裕子自己弁護必死だなw
裕子たんハァハァ
池上の表紙といえばあの時の反省会で表紙部分だけ大量に余っていて参加者は取り放題だったな。
ガバッと持ってく奴結構いたが家で焼くつもりなのか熱烈な信者なのか?
既出かも知れんが表紙などに不満ならこういう場で直接主催に言う選択肢もあるんだよ。
だからなに
受付確認葉書まだ来ねえ。関西で遠いからとか関係ないだろうしなあ。

598名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/28 15:44 ID:4TFKL/IT
一週間くらい前にもハガキ来てないってカキコあったね。
まだ配送中なんか?
あげちったスマソ
受付確認ハガキマダーっていうメールを送ったんだけど、
それの返答もまだこない・・・。
まだってことだろw

もうサンクリも駄目だなあ。
今日のレヴォとどっこいどっこいかもしれん。
602名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/30 03:26 ID:QeNFJzsC
えー(´д`;)
レヴォよりサンクリの方がいい。
事務処理に限っての話しならゴメン。
ここは竹田和夫氏を語るスレですか?
>600
昨日が祝日だったからかもね。
ウチもおとといくらいにメール送ったけど、その日のうちに返事が来た。
>>604
祝日っていうか、レヴォがあったからじゃないの?
(実際、栗・革命・三毛のスターフを兼ねている人間は少なくないし)
>600
いつ送ったメールが届かないのか気になってきたぞw
600です。
今日返事が返ってきました。

んで。
メールで確認できるんなら、
郵便事故の可能性があるハガキなんか必要ないと思ったのだが、どうよ?
どうよと言われてもメールが発達する前からの伝統をそのまま使ってるだけでそ。
多分。

コミケみたくサーバにDB置いて当落確認ができればなんの問題もない。
欲をいえばカットもサーバにデータでアップさせるとか。
M3は楽でいいなあ。
サーバにドラゴンボール置いてるんですか?
>608
オンライン申し込みは人手足りないからとか
ボランティアだから無理とか以前カタログで答えてたよ。
>>610
単にやる気の問題だけどね。
データ扱うより郵便物扱う方が楽なんだろうね。
613ITのSE(死語):04/05/02 13:03 ID:wtVjOHlQ
>>611
オンラインだとPCでの接続環境持ってる人しか申し込めないから、
少なくともしばらくの間は郵便と併用する必要がある。
そうすると、物理的にフォーマットの違う申し込みだから、
少なくとも片方を同一フォーマットに変換しなければならない。
郵便申し込みのデータ化だと、膨大な手作業が必要になる。
オンラインのプリントアウトだと、少なくない時間と手間と経費がかかる。

また、オンライン受付を始めるとなると、データ管理の問題が出てくる。
単純なWebページと違って、DBやスクリプト言語やデータ保護が必要となる。
外部のサーバーだと契約のランクを上げなければならない可能性が高い。
内部のサーバーだとソフトはともかくハードの増設が不可避となる。
勿論ソフトも、信頼性を求めるなら金か知識の少なくとも片方が必要となる。

自己完結する趣味じゃないんだから、やる気だけじゃすまないのよ。
金に絡むデータを扱う以上、たとえ趣味でも「仕事」と同レベルで考えないと。
614追記:04/05/02 13:31 ID:wtVjOHlQ
ついでに、トラフィックや互換性の問題も出てくる。
申込期間(特に終盤)のアクセス量は、大抵最初の間は予想を遙かに超える。
これに対する策もサーバーの内外にかかわらず経費増大の要因の一つとなる。
また、申し込みページはOSやブラウザに依存するページには出来ない。
少なくとも、MacのIEとWinのIE、Winの寝助或いはOpera程度で、
全動作は当然の事、見た目的にも極力ずれない作りにしなくてはならない。
ルールでどうのこうのと言う意味じゃなくて、募集をかけるマナー的にね。

その他にも考慮すべき点はセキュリティとか振込とのすりあわせとか色々あるけど、
サンクリ程度の規模になると、申し込みのオンライン化は、
少なくとも今のIT情勢ではやる気の一言じゃ済まないテーマになる。
・・・お金があれば話は別なんだけどね。
ぷにケット関係のイベントじゃできてるんだけどな
>>613
情報乙。オンラインで楽なのは申し込む側だけなのね。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/02 22:38 ID:7fKHqlcU
あとはイベントの回数の問題。
オンリーなら1回やったら終わりってのもあるからフォーマットの違いがあってもその時に担当の人間が苦労するだけだけど、
クリエイションだと回数が多いぶん担当がコロコロ換わるからそのたびに引継ぎしないといけないし、多分ミスがでまくると思う。
サークルとしては申し込みに手間がかかっても事務のミスで参加できないよりはイイと思う。
当日受け付けすればさらにラクだし。
万全のシステム体制と管理体制が整って、原則としてオンライン申込に徹底出来れば、
準備会側としても断然楽にはなるし副次効果も生まれる。

システム変更効果は通常マイナスから始まるから、
事前に計画を立ててマイナス分を計算しておき、
そのマイナスを受け入れられる余裕がある時に一気に導入するのが成功の鍵だったりする。

あと、原則オンライン申込にしても例外的な処理は残す必要がある。
ある意味理念とは矛盾するんだけど、管理上の取消や管理者側入力等の例ね。
その例外ケースの抽出や対応方法も、出来れば設計時点であった方が良い。

要は、でっかい長所があるけど短所や犠牲も無いわけじゃないから、
長所を見る前に短所や犠牲の負担の方を見極めておいた方が良いってこった。
長い目で見れば全体的な手間は絶対減るんだからね。
619617:04/05/02 22:43 ID:7fKHqlcU
一月や三月を考えるとラクじゃないか・・ ・。
金を動かすというのも「やる気」の一つ。

まあクリ準備会に限らずだけどな。
できることとできないこと、ということははっきりとあるだろう。
金を動かすだけならともかく、金はなくなりました、何も残りませんでしたじゃ意味ないし。
なにせ人力作業だったら「人件費」はかからない。これは大きい。

そもそもボランティア的な存在で、数年〜10年単位で変わっていくスタッフに対して、
ノウハウ蓄積が前提の高度な作業を要求するのは酷。
仕様変更や定期的な更改に備えてのレポート作成や→新バージョンのフィードバック
のレクチャーなんか耐えられんだろ。

楽になる楽になると言われたはいいが、いつまで経ってもシステムは完成せず、継ぎ足し
更改の連続で、残るのはグチャグチャな投入手順のみ。
結局徒労に終わる。

不断の努力は必要だが、現状のクリエイションレベルではシステム導入なんて不要と思う。
そこに追記。
最前線のSEがスタッフにいない限り・・・な。(ー)
どこかの準備会みたいに、スタッフを会社員扱いして運営することは無理かな。
やってもデメリットが多いなら却下で構わないが。
ま、トレース作家を表紙に使うスタッフに意識というものを求めても無理だろう。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 13:19 ID:4bMujKd0
>>624
禿堂。
犯罪者まがい(=トレス)の作家を分かっていて使っているわけだから、モラルや向上心があるとは思えない。
同一人物かどうかは知らないが、無理無理いってる人たちは
じゃあどうすれば今の体制にあったオンライン申請ができるかは語ってくれないのだろうか。

そりゃ無理無理いうのは楽だけどさ、そういう声が大きいだけだと待っているのは停滞だけだよな。
627621:04/05/05 14:22 ID:1SNSaPqw
そりゃあ、金と優秀な人材が空から降ってきたり、地から湧いてきたりすれば可能だろうな。

冗談はともかくとして、中小企業へのシステム導入と同様の問題があるだろう。
一言で言うなら費用対効果が測りかねること。
サークル側の申し込みが楽になった。
が、システム設計導入保守費用が申し込み費用に跳ね返って今の○倍の申込料金になりました。
これで申し込む人間がどれだけいるのか。

企業努力しろ?では、リストラですか?つうか、誰の人件費を切るんだ?
法人の体をとっていたって内側はたかがしれてるだろう。
それとも何か、できの悪いコンピュータ誌のようにカタログの4/5が広告でもいいってか?
そんなのはご免だ。

先に述べたとおり、タダでさえ歩溜りの悪いであろうスタッフが手作業のノウハウを守っているのに、
そこにシステムを入れた途端に破綻する可能性もあり、最悪イベントの順延ならびに中止を余儀なくされることがある。

俺は、導入については“無理”ではなく、“必要ない”と言いたい。
スタッフ、サークル、一般で、お互いが少しずつ苦労を分かち合ってイベントを成功に持っていくというのが、
同人者の心意気だと思うのだが。
いや、うーん、うまく伝わらないかな。
会社の話になって申し訳ないが、うちの会社じゃそういうブレストは禁止なんだわ。
マイナス面ばかりことさら主張して前に進もうとしないのは。

費用や人員を考えた結果前に進まなくていい、現状維持でいいという意見はこういうスレでは不要じゃないか?といいたいわけ。
ここで決まったことは事務局が必ず実行しなきゃいけない、というわけでもなし、
誰が責任を負うんだ論みたいなのはそれこそ意図がわからない。

お金がいる→誰が払うんだ、より
お金がいる→じゃあどうやって金をかけないでやろう? という話をしたくはない?

第二?(もっといるか)のイワエモンはそういうところから生まれるんじゃないかなあ。
629621:04/05/05 14:44 ID:1SNSaPqw
うむ、言いたいことはわかるです。
が、根本的に聞きたいのは、システムを導入すること、それは進歩であり、正しいことなのかな?
システムの導入が目的ではないよね。
申し込み受付の簡素化、簡便化が最終目標だよね。

それの方法って、ネット等での申し込みもあるだろうけれど、もっとほかにないかな?
ということを言いたいわけです。

俺の主張は一貫して621の最後の通り、
“不断の努力は必要だが、現状のクリエイションレベルではシステム導入なんて不要と思う。”
です。

現状維持でいいとは一言も申していないので、そこんとこ確認方よろしくおねがいします。
改善案については、イベントアンケート等への回答で述べているので、スタッフの方は目を通してくれていると思います。
…たぶん。
>>624
表紙選んでくるのってあっちゃん博士だろ?
>>626
よっしゃ、現実的な案を一つ挙げてみようか。

必要条件は取り敢えず以下の三点と思われる。
・サーバー(バックボーン)に十分の能力。
→CCをテストケースにすればもしもの場合の対策は取り易い。
  申込のみならず閲覧の件数も増えるから、スペックは事前に再確認。
・堅牢、確実、使い勝手の良いシステムの構築。
→現役SEか最前線経験者をメインに据え、綿密な打ち合わせ。
  これまでの手作業での重点項目や必須項目、注意事項を確認。
  書類不備データを減らすだけでなく、柔軟性のあるシステムに。
  セキュリティ部分は更に専門家が打ち合わせに加われると良い。
・(主に申込)データの保守及びバックアップの体制。
→理想は、申込期間は一日一回以上データのバックアップを取得。
  郵送を絡めた〆切日の設定と共に、これも要打ち合わせ。申込みのピークとか。
  申込期間中は簡易的にでも貼り付く事の出来るスタッフがいると望ましい。

募集と公開をダイレクトに連動させるとなると話は別だが、
応募情報の集計は別環境にデータを移した後の作業が良いかと思われる。
オフラインや別DB等。データー保護やセキュリティ的にね。

オンラインシステムに関して普通の人は想像もしない事だけど、
裏側(主催側)の管理システムは表側以上に重要になるし量もある。
また、正常オペよりも異常オペの処理の方が普通は手間がかかる。
入力→確認→(登録)→完了の単純なシステムでも、こんな理由で、
人件費的に数十万円以上になり得るって言うのは一応理解すべきかと思う。
先日オンライン申し込みを導入していた中規模のイベントでは
数百スペース程度の規模であったにもかかわらず、締め切り直前の
申し込みでサーバー負荷増大のためか処理に遅延が発生し
問題化してた。

結局数百程度のアクセス程度なら余裕でこなす容量の回線とサーバーが
必要になるんだろうけど、もしそれを用意したとしても平時には必要ない
ものなので、コストパフォーマンスがひどく悪化する事になるだろうな。
申し込みそのものが分散されれば負担も少なくなるだろうが、それが現状では
無理に近いのも事実。
>632
月読宴のことか?
当落発表って、来週末くらいだっけか?
今回の当選率はどれくらいになるんだろう。
635元PG:04/05/06 23:23 ID:Vm8Ek3mQ
まあ、サーバ負荷なんぞは手順によって軽減できるから特に問題ではないが。

現状では公式サイトがほとんどろくに機能してないから、
申し込み以前に、まずそのへんからかなあ。
コミケみたく申し込みは封筒で、当落等確認はwebでってのもアリなのかね。
少しずつネット上でできることを増やしていけばいいんじゃないのかな。

そんなスタッフがいないのが現実だと思うけど。
ハナっからWebありき、ネットありきっていう発想から脱却した方がいいんじゃないかな。
どうも手段が目的化しているような気がしてならん。
要望にまず○○ありき、もなにもないだろう。
要望にも順番があるはず、なんてわけないんだから。順番を決めるのは向こう側だ。
タダで参加させろと言ってるくらいナンセンス。
話になんね。
暇だ構ってくれ
暇なら原稿やれ。
(つД`)
>>640
俺は疥癬だ、原稿など知るものか。
年に五回も開催していて姉妹イベントのHP更新もままならないんだからネット申込は無理だろう。
年に2〜3回くらいの開催でネットに精通している大西氏や小島氏とは事情が違う。
クリは年に2回にすれ
コミケ直後の1月9月と、隙間にある3月6月のどれを残したい?
サークル者から見れば、中規模イベントとして結構好きなので
年4回でも一向に構わないな。最近は全部出てるし。

まあオンライン申込はあってもなくても問題ない。今のところ。
小為替買うのが結構大変なんだよな…<申込
事務処理しているのはクリエイション事務局ではないのではなかったかな
確かコミケプランニングサービスとかいう会社だと聞いたような
詳しい話は知らんけど
当落結果早く来ねーかな
仕事忙しくて郵便局に行かれなかったりすると
銀行振り込み対応してくれないかなーとか
オンライン申し込みできないかなーと思ったりするよね。
当落結果って、どれくらいの大きさの封筒に入ってくるの?
定形(120mm×235mm)くらいじゃなかったっけ?
会期が近づくと急にFAQ化するスレだな
栗は会場申し込みが便利だとオモ。
確実だし送料掛からないし。
そういえば会場申し込みして落ちたことないや。
漏れは郵便で申し込んで落ちたことないや。
両方やったけど落ちたことないや。
モマエラ
早ければ明日サークルリスト上がりますよ
\ このさしみ野郎! /

      /V\
     /oo;;;,;,,,,ヽ
  _ ム::::(,,゚Д゚)::|
  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'
トレースリストマダー
逝神厨回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつってんだろ
  (==\(´)3(`)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
>659
大丈夫だ、井家上は6月のサンクリには参加しない……はずだ
発表は週明けだろ…?
かもな
ただ前回は封筒発送日(金曜)の夜に
webの方でサクールリストがうpされますた。
>>656
おい、昨日の明日になったけどリスト出来てねぇぞ!
発送って今日?
それとも昨日?
う〜ん…
郵便来る気配無いなァ…
郵便って書き留めとかじゃなくて普通郵便でしょ?
普通郵便。今日発送だとしたら明日着かな…
>>667
おい、昨日の明日になったけど郵便来てねぇぞ!
やっぱ当落くるの
来週なのかな?
本日投函月曜着が最短コースかな。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 10:53 ID:3Ovqib1s
サンクリ通知来たage
新刊がんがるぞー!
672名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 11:15 ID:B7zIl4LV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今回はC、Dホール制で約1450サークル

男性向け創作でDでした。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 11:34 ID:wGHI2n14
Cホールでしたが、私としてはBホールがいいなと思ったけど、まぁいいかぁ
コミケも受かって、準備号が出来れば・・・
キタ━(゚∀゚)━!
月でCホール、D配置。
CとDだけ?
ってことは今回は少ないのかな?
現時点の報告者が単にCとDなだけ
>今回は久々に文化会館2.3階(D.Cホール)での、2館開催となります。

当日案内より。
ふざけんな!
サンクリに参加するのって初めてなんだけど、
C.Dホールのみだと何か問題があるの?
狭すぎてしょうがねぇや!
681名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 14:43 ID:LwQT7DVX
受かったけど、
1つしか申込んでないのに
封筒2つもきてるけど?(ラベル&中身一緒)
準備会に言った方がいいのかな?
679です。
>680
ありがとうです。うああ、狭いのかー。
ウチ、Dホールの入り口に近い場所だから混雑しまくりなヨカーン(´д`;)

>681
別のサークルのものじゃないのなら問題ないかもしれないけど、
一応言った方が良いと思われ。
もしかして、今回落選率高い?
約1800サークル申し込みで、当選が約1450サークル。
350落とした計算だな。

…5分の1ぐらいか。うーん。
>679
2Fのほうなら天井は低い、多分通路とスペース側は狭い、と。
当落率とかってどこに書いてあるの・・・?
>>4見ると通知に書いてあるみたいだけど・・見つからないヨ
あ、>>5ね。
サークルリスト掲載はまだか。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 17:45 ID:AQSd0eUd
コミッククリエイションっていっぱい客くるの?

>689
常にマターリ。
受かたよー。

同人ソフトでDだった。
前はBで電源だったから思いっきし集団から離れたけど、今回そんな心配もなさそーだ。
よし、気張ろう。
笛で申し込んだけど落ちた。
今まで(サンクリに限らず)落ちた事なかったんでちょっとショックだ (´・ω・`)
あんたはいらない子なのよ!って言われたみたいでさ…
俺も同じだ。
いらない子同士慰めあおう。
今回どうして2ホール開催なの?
その辺て記載あるの?
今回も書類不備以外は全員受かったっぽい
>>695
ということは書類不備が350もあると

・・・いや確かにそのくらいあっても不思議ではないが
>686
当落通知に書いてあるのは具体的スペース数。
当選率はパンフに書いてあったと思われ。
あっちゃん博士のあたり見て見れ。
サンクリ不合格記念sage
…記念なんね〜鬱…
>>694
4階のインポートおさえられなかっただけでしょ
インポートをどこの団体が使ってるの?

わかればそこに圧力かけて何らかの形で
イベント潰させて、キャンセルしてもらえば
インポートが使えるようになるってことか?
落選が多いのは、最近幹部クラスのスタッフが変わったせいも
あるのかと考えてしまう。
今まではなんとか全員受からせてあげようとしていたのだが。
逝上の表紙やクリアファイルの販売とかも。
トレースイベントなんだから我慢しろ
逝神大好き厨回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつってんだろ
  (==\(´)3(`)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
>703
だから今回は井家上は出てないはず
>692,693,698
気を落とすな。今回の受付番号を書いて送れば次回は必ず受かるさ!

前回落ちて今回受かった漏れのようにナー…
…モレナンカムカシトウセンリツ95%デオチタヨ…
おっと、書類不備には気をつけろよ?
C:月型、一般各種
D:男性向け各種、PC/CS、同ソ

今回はこんな感じ?
壁になってしまった……

……緩衝材ですか、そうですか(T T)
素直に喜べよ。後ろが広くていいじゃないか。
そうだぞ。今回も島中えらい狭そうだから
ちょっといまから不安ですよ一人参加は
>>707
>>5

壁配置→緩衝材宣言、久しぶりだな…
>>701
会場が取れなかっただけだろ。
だからインポート使ってる団体に圧力かけて
そこイベント潰してキャンセルしてもらえば
インポートが使えるんじゃない?
犯行予告まがいの事言ってると通報されるぞ。
714名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 05:28 ID:TOioswDg
落ちた、、、、書類不備だったんかなぁ。。。
俺の新刊どーすんだよ。。。

他の男性向け中心イベント無いし、、死にたい
>707
今回2ホールしかないから、壁サークルの数は少ないよね
素直に喜んで新刊ガンガレ
 最近壁の後ろも、狭い場合があるが・・・。

 まあ後ろに気兼ねなくっていいんだが。
申し込み書はDLしたやつなんだけど、アンケート入れ忘れは不備になるの?
落ちたのが抽選漏れか不備のどっちか気になる・・・
サンクリ初参加なんですが、封筒に妙な短冊(サークルカットくらいの大きさ)が
3枚入ってました。これは何なんでしょうか?
要項の送付け物一覧見ても載ってないし。
印刷した用紙サイズをちゃんとトンボどおりB5で裁断した?
もしくはちゃんとB5で印刷した?
そして印刷後サクールカット部分の外枠サイズを測定した?

>DL申込書で不備(?)


これが一番多いって前カタログに書いてあったぞ。
>>718
サークル入場券では?
721名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 10:32 ID:ac9IDDQi
>717
昔DLしてアンケート書いたのに
入れ忘れたけど、受かったよ
入れなくても不備じゃないみたい

それにしても300も落ちてるのかァ…
>>718

クリエイションニュース用のカット用紙じゃない?
クリエイションのライバル。
http://www.whobby.com/
会場違うじゃん
>>723
こんなトコ逝く香具師はガキ。
大人はサンクリに逝くんだよw
クリニュースをトレースカットで埋めたら面白いかもしれん

>>714
スペ委託、店委託しろよ

>>725
×大人は〜
○転売屋は〜
>726
なんだ?こいつ。
アオリ好きのDQN。
「トレス」をNGワード推奨
サークルリストまだだね
待ってるのに
>>725
そうだな。おもちゃを卒業できない高校生なら
まだ許せるが20歳過ぎた学生や社会人の逝くトコじゃないよな。
30代以上はもう論外。子供の付き添い以外ではな。
>>719
B5で印刷すると、カットの大きさが一回り小さくなるから
A4で印刷してからB5サイズに裁断しろっていう指定じゃ
なかった?

サークル申込を実際にしたことはないからよくわからんけど
HP見る限りそうとしか読めない。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 01:16 ID:aGR/gkgE
とりあえず受かって一安心。
原稿やりますよ。今日から。

>>718
クリエイションニュースって言うペーパーみたいの
会場で発行してるんだけど、それの書き込み用の用紙。
別に捨てて構わないよ。
おれは描くけどw
俺もニュース描いたことないなあ。見るのは結構好きなんだが……。、
参加するたびに全部の号もらって楽しんでる。
>>732タソもガンガッテ面白いニュース&本作って下さい。勝手に期待してます。
>>731
B5に印刷して不備なかったよ。
まあサイズは狂いやすいけど、設定さえきちんと見てれば正しいサイズが出る。
サークルで初参加です。サンクリは面白そうなので楽しみです。
Dホール配置だったのですが、誕生日席って有りましたっけ?
ないよー
リスト週末くらいかなあ・・・隣が気になるんだよー
>>736

配置の便宜上お誕生日席が発生する事もあるみたい。
前回が早すぎたというのはわかってるんだけど
やっぱりサクールリストまだー?(AA略
になってしまうワナ
740名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/20 00:47 ID:oPK2mcos
カタログもまだー?
激しくまわりが気になる配置なのでリストはやくー。
>741
壁かい?
自分は合体で申し込んだので29日のカタログでいいやー。
743sage:04/05/20 19:17 ID:U6VBl7nS
>>718
漏れのにも入ってたよ
これ何でしょうか?

ちなみに初参加で今から興奮気味
>>743
おいおい既に>>732で回答済みだぞ
あと釣りでないならsageってさあ
下がってないしw
>>701
幹部クラスが変わったのと、今回の落選の多さは関係があんの?
現在の幹部クラスは逝上路線なの?よくわからんが。

つか今回300以上も落選させるのは、最近のサンクリでは珍しくない?
そうでもない?
ダミーが多いからね。
「これはっ?」って思うサークルは全部落とした。
落ちるのには何かしらの理由があるのか…
ショボーン
サークル参加希望者の増加ってのもあったり。
それって大半がダミーなんでしょ?

ちなみに今回は幼稚園児が描いたような
カットは落選候補にまわした。
ダミーで思い出したが
結局チケ二枚体制はどうなったんだ?
落選組みだけど、次回申し込み用紙の裏にあるアンケートの欄に
チケットの枚数に関する項目があるね。
漏れのカットは幼稚園児並か…
<Cホール:文化会館3F>
・男性向け創作
・TYPE−MOON

<Dホール:文化会館2F>
・同人ソフト
・アニメ

どんどん追加よろすく。
今更感漂って悪いけど葉は3F。
マリみてもCホールらしい。
漏れは男性向け創作でDでしたよ?
757名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 02:51 ID:Pdfetnkf
カタログはいつ発売ですか?
>>752
自分の胸に聞いて
>>757
公式もしくは>>742を見てから発言したまえ。
私も男性向けでDホールでした。
761757:04/05/21 06:11 ID:Pdfetnkf
dクス、、、orz
762名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 06:13 ID:VG+/Kzs6
>>746
俺はコミケの販売実績もあるしダミーじゃないのに。。。
ピコだけどさ。。
男性向け、元ネタエロゲーでDですた。
笛でも男性向け、ゲームで申し込んだらDらしい。
>>762
普段は女性向で10年以上サクール活動してて、今回男性向で初サンクリ参加。実績無し。
うちが、落ちなかったって事はダミー認定されなかったって事なのか…

運が悪かったんだヨ…次があるサ
サンクリに対する実績も加味してそうな希ガス
ピコでも参加回数10を越えるくらいのとこはダミには見えないでしょ

逆にサンクリ的にポッと出のダミくさいのはすぐわかる
そのためにデータ残してんだし

春レヴォの気分で出してるダミ屋のとこには4800円分の為替が届いてると思われ
まあ出直してこいってことですわ…
初参加から連続当選してたがこの前はじめて落とされた。
書類不備でもなきゃ、実績どうこうじゃなくて単なる運じゃね?
ちゃんと活動してるのに落とされる香具師もそりゃいるだろ。
うちは同人活動始めたばかりで、もちろん実績なんかなかったけど受かったよ。
やぱり運じゃないのかな?
運も実力のうちってこったろ。
だけど、実際幼稚園児が描いたようなカットのサークルに
いってみると椅子の上にチラシだけ載ってたり、ペーパー
やペラ本だけ置いて奥で戦利品交換してる奴ばっかなんだよなぁ〜。
アニメ男性向だけど、Dホールでした、僕んとこは。
ゲーム男性向けでDホール。
オリジエロで「ス」ブロック。

リッチに夜行列車で上京します。
えっ先着順じゃないの?
775なにかでよんだはなし:04/05/22 08:41 ID:nzNCpOvn
抽選方法を説明するね

まずジャンルで分けて
そこからジャンルの当選数に合わせて抽選
この抽選は選者によってさまざまな方法がとられるの
全部裏返してこれーとか 上から何番めーとか
この倍率は流行りジャンルだと激化するのはわかるよね
多めに当選数とっても元が多いんじゃムリもないし
かつての鍵系やマリみてとかは大変だったみたい
今回は蔵等とか笛糸ジャンルは大変そうだね
このへんはオールジャンルなサンクリだと難しいよね

もちろん運がいい人は受かるよ 運がない人は落ちるし
でも少数ジャンルは若干優遇措置がとられるの
そのへんをうまく考えて応募してねー


カットの空白を上手く使ってねー
>>775補足
あとは書店委託やWebサイトの状況を見て、選考を左右することもある。
そんな細かく選んでたの?
>>777
心ある即売会ならこの位手間をかけるのは当然。
だから、抽選というのは実は「抽出と選考」の略だ・・・などと言われたりする訳だ。
>>775
小人S自作自演乙
サークルリストはまだか
うーん、そんなに細かくは選んでなかったぞ。
概ねは>>775の通りだが、抽選に関しては選考者の好みが多分に入る。
それで余ったら上のように抽選。
Webとか委託は大手と言われるところ以外はあんまり関係なかったはず。
それで全部決まったらジャンル内でのカップリング、主催者の性別などを考慮して配置される。

まー、昔やったことがあるだけなんで今は変わってるかもしれないけどね。
>>781
昔は一人でサークル配置してたんじゃないの?(w
サークルリストアップ
784名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/24 03:38 ID:FjGbTnHk
キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!
>781
>概ねは>>775の通りだが、抽選に関しては選考者の好みが多分に入る。
マジですか?
サクールリストうpされたから慌てて両隣を検索してみた。
両方とも俺の大好きなサークルさんだ…(もちろん本もほぼ全部持ってる)
このジャンルで申し込むのは初めてだからびっくりしたよ。
嬉しいんだがどうすればいいのかおろおろしてる。ああ、都会の醍醐味。
>786
都会の醍醐味ってちょっとワラタ
俺の両隣なんか大手だぞ。
凹状態になるのが目に浮かぶ。
東京砂漠。
左隣が結構すごい大手です・・・。
まあドアに流してくれると思うから良いのだが・・・。
受かったけど
チケットまだ来ないんだけど…
申込みのコピーしてないけど、問い合わせしたら
チケット送ってくれるかな…?はぁ…
>>789
ドアなんていくつもないだろう、どこだかばれるぞ。
結構な大手なら開場前に机を移動してくれるから安心汁


あーあ…また隣になりたくないサクールの隣になっちゃったよ
そこ以前は壁がデフォだったけど最近さらに大手が参加するように
なったから島中落ちが当たり前になったみたいで
隣になるうちは毎度はみだされてぶっちゃけ迷惑この上ない。
毎度注意するのももう疲れたよパトラッシュ…
もうこうなったら時限コピーで厨返しのひとつもやってやろうかと
真剣に考えてる_| ̄|○タスケテママン
>>792
相手が痛いからと言って自分も痛い行動をしてどうする。
なんなら、ここで実名報道でもしてやれ。
>793
ジャンル少ないから一発で自分の素性がばれるので
それは止めておくことにするっす。
隣になりたくないってアンケート書いたんだけどなぁ
ジャンル少ないから隣にせざるを得なかったんじゃないのか。
もしくは他の同ジャンル者も同じ事書いてたんで抽選とか。
>>785
>マジですか?
マジです。
だって完全に全部裏返しての抽選とかは大変すぎる。
それならまず読んでみたいと思うような所は選んでおくさ。
まあそういうのは最近はあんまり無くなってると思うので落ちた人は気にしない方がいいかと。

>>794
ジャンルが少ないから隣になってしまうのかと。
配置の関係上そうなる確率は高くなるので・・・
そういや結局カタログの表紙って
どうなったんだろうね…と保守がてら書いてみるテスト
2日もレスなしとは。閉場間際のサンクリ島中くらい閑散としてるな。
カタログは発売まで表紙発表しない方針なのかな?
前回はアレだったんで開催前から騒乱が起こってたし、どうだろ。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/27 01:53 ID:8uhH7Fz7
前みたいに表紙予想やって欲しい。面白いよなあれ。
>>799
ア、A列の萌え系作家の誰か。
前回を払拭できる作家がいればいいのだが。
俺だよ俺!
オレオレ詐欺か?
前回を超えるパクリトレースか…難しいな。
板的にはしんしんあたりを召還するしか。
真面目な意見言うならエロゲ原画系から一度創作系作家に戻すべき。
そもそもこの混乱は西又やら池上やらに依頼が来たから。
最近の露骨な販売戦略(?)は商業主義すぎて閉口する。
サンクリは6年前の初心に還ってもらいたい。

なんて言うと原理主義者カエレといわれるんだろうがな。
じゃあ>>805が表紙をやれ。
結局有名作家が描いてFAって気がしてきたよ(w
だって藻前ら疥癬は、流行りのパクリトレスの絵柄の本しか
買わないぢゃん。何言ってるのやら(w。
僻みはみっともないなぁ
>>805
そういう作家ってとっくにクリ見放してるし。
準備会側がトレースやゲンガー系推奨してきたんだからしょうがあるめえ。
bolze.あたりがクリ捨てたら面白くなりそうなんだけどな。
どうせ毎回新刊出さないじゃん>bolze

>>805
もはや準レヴォのサンクリに未だに変な夢見てんな。
あんなクリアファイルが午前中完売するようなイベントなんだよサンクリは。
エロゲンガ商業主義が目に余るのがならコミクリの方へ行け。
そのためのコミクリだろ。
>>810
>準備会側がトレースやゲンガー系推奨してきたんだからしょうがあるめえ。
具体的に何をしたんだ?
凄い被害妄想が渦巻いていてステキですな。
たまに出すじゃん>bolze


ん?明日カタログ出る?
需要を見越して供給するのがイベンターってもんだ。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/28 21:21 ID:LnofwrJK
おまえら、のんびりしすぎ!
メッセでカタログ販売されたぞ!

ttp://www.doujinshop.com/doujin/image/goods/hg01070.jpg



誰?
作家自体を叩くのは止めれ。
あと大手作家を起用しなくなったからって
サンクリもうだめぽ、も止めれ。
>>817
向かって右の人物、このサイズで見ても分かるくらい
デッサンが狂ってないか?
少女漫画系か?>カタログ表紙
サンクリ初期の絵柄に戻してるのは
大手萌え作家バッシング回避ですか?
アレじゃない 前言ってた表紙描きたい奴は手挙げろってやつ
今回の表紙、消防が描いたのかな?








ショボッ!!
一瞬シティのライブやカタログかと思っちまったぜ
プロ市民って言葉を思い出したよw
なんだよこれ・・ほんとにしょべーな

ここでクダ巻いてる原理主義者とか、壁大手や萌え原画系に
嫉妬して叩きまくってる島ピコどもよー、あんたらもう
コミクリに専念しろや。うぜえんだよ、いるだけ邪魔。
サンクリはもう大手の本買うだけの場でいいんだよ疥癬的にはよ
haihaibakahacitytokaitteroyokonokusochimpoyarouga
今度は下手と叩くのか…。
結局カタログ表紙に文句をつけてるのは
トレスを許せない理由なら分かるけど、
自分に声がかからないから妬んでるだけなんだと。
かっこわるい。
同意。
でもシティカタログも公式HPで見た感じでは引き合いに出される程酷くないぞ。
批判=妬み、ですかい!?
ずいぶんと短絡的なご意見ですなあ。
>>829
胴衣…

っつっても、今回のは確かにしょぼすぎ…
創作系で行くなら、むてけいみたいなのに描かせりゃいいのに
何でこんな十数年前のヘタレ少女漫画みたいなの持ってくるんだか…

直球萌え系のパッシングが嫌なら、萌え系だけじゃなく色んなもの描けるヤシに、
萌えだけじゃないのを描かせりゃいーじゃん。
漏れ的には、ぼるぜの時のあのような表紙が良かった。すみ兵なんかも好評だったじゃん…

ここ最近の大手路線に対して、突然のコレは
前回の逝け神叩きに対する当てつけみたいで興醒めだわ…
みんな考えすぎなんじゃないか?
何かに気を使ってとか、何かへのあてつけで毎回表紙をえらんでいるわけじゃないだろう。
それはそれで別の意味で短絡的だと思うんだが。
>>前回の逝け神叩きに対する当てつけ
(・∀・)ソレダ!

大手萌え系表紙>>>>>>今回の>>>トレス
前回逝け神さえ選ばなければここまで問題になることも
なかっただろう。トレスは論外なんだよ、うまいヘタ以前の問題
こいつだけは擁護する気にもなれん
今回の表紙描きは
完璧に可哀想だなぁ…。

純粋に立候補したことでこんなに叩かれることになってしまうとは
今回の表紙の人可哀想だな…

今まで豚さえ表紙やってなかったら
誰でも良かったよ、表紙なんてさ。
すみ兵だって
サンクリの表紙で存在始めて知ったしさ、いいな〜って思った

もうサンクリ表紙無しでいったほうがよくね?
なんか豚のお陰で
今後表紙描く人がすぐ叩かれるんで
可哀想になってきた
凄い被害妄想が渦巻いていてステキですな。
>817
もっと大きい画像はないのか?
>今後表紙描く人がすぐ叩かれるんで
>可哀想になってきた
多分また大手に戻すんじゃないか
>>830
>前回の逝け神叩きに対する当てつけみたいで興醒めだわ…
他に考えようが無いよな。こんな汚物以下の代物を表紙にするなんて。
>>838
( ´,_ゝ`)プ
ここでさんざ「今回の表紙は酷い!」とか悪評垂れてる香具師が
いたから、今日カタログ買ってきたんだが、そこまで言うほどか?
見た感じティアズマガジンの表紙とかに、普通に馴染みそうな感じ。

確かに萌え系とは言い難い絵柄だから、パッと見の違和感はあろうが、
正直、下手だ下手だと必要以上に叩いてる人間の神経が分からん。
まぁ、「何らかの意図」があってやってるんだろうが。

同じサークル参加の人間として、凄い可哀想だわー>表紙絵の人
841ピコ:04/05/29 20:19 ID:KOcQdPR1
フッ、俺を使えば良かったものを。
無情なものよのう。
この表紙絵は冷静に考えて釣りだろう。
画像が小さいのは粗を隠すために違いねぇ。
カタログ買ってきたよ。

・表紙の件についてはまったく触れてません。
・クリアファイルの件に関しては触れていた。
 限定のため再版はなし。手に入れられた方はおめでとう。

 しかしニュース常連寄せ書きファイルってそんなん欲しいか?
一回クリエイションカタログの総集編やってけど
今回の表紙の人は何年後かに特集組んだ時
もう既に同人辞めてる人みたいな・・・そんな気がする。
スタッフが描いた表紙ってことはないのか?
クリアファイルの売れ行きも今回ばかりは赤字だね
今回の絵の人なら・・・そんな気がする。
いいかげん、表紙を描いた人が可哀想だ。
>>846みたいな書込みをする奴を見ているとなおさら。
>>847
でも、真実は1つだよ?
下手は下手、無価値は無価値。それだけ。
今回の表紙の人のクリアファイルって
俺が出す殴り書き時限コピー本より売れないような・・・
そんな気がする。
ってかそんなもん売るの?
カタログに書いてあったっけ?
さっきから混ぜっ返してる連中は全部1〜2行レスだな。

ちなみに、今回のアンケート結果(カタログより)
「サンクリカタログの表紙を描いてみたいですか?」
描いてみたい  :696
描いてみたくない:996

正直、描きたい香具師がこれだけ居たことにビクーリ。

>>850
少なくとも漏れの持っているカタログには書いていないな。
>>545で描いた自分の意見がほぼ的中して
なんだかなぁ(´Д`;)ってなれました。

やっぱり両方とも描きたくないって答えておいて正解だったな
なんだ、あれだ〜
落ちたからってひがむな(表紙希望)
ヘタヘタ文句いうならお前が描け
描いて難癖つけられるのが嫌だから描かない奴は文句いうな
描いた本人は本気だろう、それをネタにするには引っ張りすぎだ、そろそろやめようや

俺が言いたいのは以上。 
俺が言いたかった事を>>853が全部いっちまったな(´Д`)

今回のSCは落選しちゃったから次回の申し込みをしようと
思うのだが申し込み期限はいつだったかな?
>>854
次のSC当日(会場申し込みの場合)
>>854
郵送の場合は6/18だな
何で9月にやるのにそんなに早いんだよ!
>>857
そうだね。
普通は締切から開催までのインターバルは2ヶ月だけど
9月のサンクリだけは3ヶ月もありやがる。

何でだろう?
夏コミ挟む時だけ忙しい事になってるのかな。
パンフが夏コミ委託ブースで発売をするので
例年9月のサンクリの〆切は早いはず。
レヴォですら昨日だったからな

スレ違いだが申し込み忘れたヤシ挙手
862ピコ:04/05/30 23:29 ID:wn+OLvoJ
フッ。
だたら俺を使えば万事良かったのだ。
必死だな
カタログ、前回に比べて表・裏表紙ともに地味になったのはある意味賛成。(特に裏)
九月のサンクリって夏コミ後だしやっぱ人も新刊も少ない?
1月9月はサークルも疲れてるの多そうだし、新刊は少ないと思うけどね。
レヴォ前でいつもよりも多くコピー本の嵐
1月9月のサンクリは新刊が少ない分多くの人と長く会話できるんで悪くは無い。
1月と9月はコミケ負け(落選)組のリベンジの場では?
首都圏版残念コミケやね。
売れ残りもあれば間に合わなかった新刊もあれば落選組もいる。
勿論、そうじゃない凄いサークルも毎回いますが・・・