厨房同人の痛い言動(新55)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
『ゴルァ!!1秒 厨一生』  『スレは消えても厨房消えず』
イヤなことは書き込んで、気弱なあなたもスッキリさっぱり。
同人にまつわる厨房のイタタな言動を吐き出してください。
※ 私怨・叩き目的でのURL貼り付け禁止
※ 釣り禁止。「釣られてあげる」行為もやめて下さい
※ 荒らし煽りデムパは放置推奨。エサ与えるべからず
※ 自分語りやスレ違いの話題は程々に
※ 書き込む前に落ち着いて自分の文章を読み返そう
  個人叩きや私怨になっていませんか?
それでは、思う存分吐き出して下さい。
前スレ:厨房同人の痛い言動(新54)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075831348/
過去ログ置き場
http://mona.2ch.net/322/itatyuu.html
□自分の過去の厨話はこちら□
もっともっと厨時代の自分を晒せpart4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1064326901/
□押し掛け、お泊まり関連□
合宿所ちゃんねる(仮)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1872/
□その他の相談はこちらを推奨□
ネットで困ったこと相談所〓その36〓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074448416/l50
□類似・姉妹スレ□
アップセッティングちゃぶ台!!@同人Part23
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075201801/l50
同人板絡みスレ22
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075873351/l50
通販申し込みで凄かった人 16通目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071329147/l50
*あなたの心がすさむとき*86*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075629007/l50
【ヘパ】こんなペーパーがあったZO!【3枚目】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067700905/l50
>1さん乙
そして3ゲト
乙ー
新スレで乙コールやる奴は厨などと騒ぐ基地外はスルーして乙!
では厨な店の話を。
市内に中古同人誌扱う店ができたんですが、
欲しい本にはちょっと手が出ないような値段がついてるし
店内のPOPに高価買い取りと描いてあったんでいらない本200冊持って行ったら
買い取り金額が総額で200円でした。1冊1円ですよ。
ちょっと酷くない?って聞いたら、店長だという若い女が出てきて
古紙回収ならもっと安いですよと言われたんです。ちり紙以下ってこと?
しかも私が売った本は、後で30倍から50倍もの値段で店頭に並んでいました。
暴利貪りまくりですね。
もう二度とあんな店には売りに行かない。
>6
乙。
そういう店って店主が人付き合いの下手なオタクだったりするから
平気で殿様商売始めたりするんですよね。
私が持って行った店では偏屈な中年男の店員がざっと表紙だけ眺めて即答。
しかも「うちではいらないね」とため口で突っ返された事があるよ。
>6
近所のお店よりは、少し知名度の有る所のほうが良かったのかもね。
自分は100册くらいお店に着払いで送ったら8000円になったよ。

あ、でも、表紙が一色刷りだったり、コピー誌はよほどのレベルじゃないと
値段つきません。

前に、本当に素人丸出しというか、買うのもためらうような同人誌を
お店に持っていったら突き返された!とか怒る人もいたけど、
表紙が鉛筆でかきなぐってて、コピックでしゃしゃっとぬったような
本はお店でもおきたくないだろうさ…。
しかも、その本、買ったと言うよりはほとんどもらったり、押し付けられたり
した本だったしね…。
自分で買おうともしなかった本を、店に持っていって買い取ってくれないと
怒るのもちょっと違うと思ったよ…。
9名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 04:51 ID:dguyRKD6
>>6
30〜50倍とは30〜50円ということ?
じゃあそんなに儲けてないんじゃない?
>>9
・・・。
君は1億円で売ったものが50億円で転売されてたらどんな気分だい?
1円と1億円をくらべるな
500円のものが半額セールになっていたら買うかもしれないけど、
500万円のものが半額になっていても買わないなあ。
>>10
・・・。
昔々のプチ話。
姉御肌でよく人に説教している知人A。
自分ルールを大事にしている人で、多少の不正はOK!
しかし他人が自分ルールを守らなかった時は説教!という人でした。
多少の不正はOK!=自分の懐は広い と考えていたようです。
その知人Aがコミケで一般ゲート以外のところから
進入しコミケに参加したという話をその現場を目撃した
知人Bに聞いたので、私は知人Aに穏やかに注意してみました。
しかしAは「他の人もやってるからいいじゃん」
…(´д`;)いやあの、皆並んでるんだよ?
「一般列に並んだら入るまでに時間がかかるじゃん」
……(゚Д゚;)いやだから皆…
知人Aは最後まで自分が悪いことをしたということを認めず、途中から怒りだす始末。
その後、いろいろモニョる事件もありカットアウトしました。
15店長:04/02/14 13:12 ID:zvP7i+ei
>6
>いらない本200冊
趣味が合いますね。
私にとっても要らない本です。
「趣味が合」わないから安くかったんだろ
なんてな
17よく読め:04/02/14 14:47 ID:DPwadRWL
スレ体現祭や釣って釣られて、釣り釣られは厳禁、厨行為です
また、吐き出された厨に対して、脳内捏造して、叩くのは
かなり痛い厨行為です
厨を笑う、厨にならないよう
気を付けましょう
これから釣り出たら

>>17
>>17
>>17

って貼ろうな
どっちかっつーと

>>釣りのレス番号
>>17

って並べた方が分かりやすいような希ガス。
じゃあそれで!
>>18->>20
>>17
あんまり四角四面にしちまうとツマランぞ。
何事にも限度が必要だが、「自分基準」で釣り決定!!
   >>17>>17>>17!!!!!!!
はシラケルでよ。
>22
おまいさん、粋だね。
惚れそう
>>22
>>17
釣りを肯定し17さんのはからいをコケにした22は荒らし。
23は自作自演。
これは間違いがない。
さぁみんな
>>17
>>22
>>17
>>22
>>17
>>22
これから釣り出たら

>>17
>>17
>>17

って貼るのに反対する奴にも

>>17
>>17
>>17

って貼ろうな
今までに出た厨話の類似品も釣りってことでFA?
漫画キャラなりきりにキャラ認定された(もう秋田)
チケやグッズやお金なんかを盗まれた&ねだられた(上同)
リスカや病気自慢や自分語りがうざい友人知人がいる(だからどうした、それを語る君も自分語り)

他にも色々あるだろうけど既に出たパターンは一切禁止ってことで。
>26
だったらそのうち何も書けなくなるんj
このスレに張りついて、
「アタシは厨じゃないのよ!」
的気分になってるやつがいるんだろ。
熟読してるもんだから同じ話しアキターとか言い出す始末だよ。
ここまで続いているこのスレで完全に目新しいパターンの
厨話なんて出て来ないんじゃ。
出たら出たで、「そんなことあるかよ、ネタくせぇ〜」とかいって
叩くんでしょうが。
>>26
FA。
「萌え話が聞こえてきたわ。外で萌えるなんて厨ね!」話とか
「こんな所で同人誌(またはオタ系の本)広げて読んでるわ!2chに言いつけてやるわ!」
みたいな心底どうでもいい、放っておけとしか言いようのない報告とか
マナーが悪い売り子や買い手の話なんか、もうげっぷが出るほど聞かされますた。
>30
げっぷして寝てろ。
>>30
そういう話は何度聞いても飽きない。
氏ね。
>>26
警察がさー強盗は秋田からもう捕まえないなんていったら大変な事になるだろ。
それと同じで、報告が減ったらこのスレが寂れるだろ。
わかれ。
仕切り屋は無視してプチ話を、、、。

ミケ帰りの電車内でサソーク本を広げて萌え話をしている男女数人をハケーソしますた。
見ていて疲れた。自分に乙コールを送りたい気分ですた。
このスレの存在意義って何?
>34
乙〜。
>>35
お前みたいな厨にはわからんさ。消えろ。
>35
ネットヲッチ板みたいなもんです。
違いはオンオフ関係無しに気に入らない奴を報告して
乙レスを貰う事で癒されたい人が主流なあたりです。
こういうのはね、先に厨呼ばわりしたほうが勝ちなの。
仕切るのも、何度も何度もスレチェックして
気に入らないレスに対して厨呼ばわりすんの。

だって ア タ シ は 厨 じゃ な い ん で す も の (w
厨房同人の痛い言動ってスレなんだし、
まったく同じ厨房話のコピペじゃない限りはいいだろ。
同じ系統の話は飽きたとか言ってたら話にならないじゃないか…
飽きたならスルーしたら?しばらくしたら戻ってこいよ。
「前に似たような話を見た」なんていう奴はよっぽど暇なんだね。
普通に忙しい人はそんなに見てないから、いつでも新鮮な喜びを味わってるんだよ。

これだけではなんですのでプチ話を。
妹が最近厨化してきており、友人達と金岡のビデオを見てキャーキャー言ってます。
勘弁してよ。
>>41
乙!
>>41
それぐらいなら許してやれ。
>>41
どっか外でって言うんならともかくビデオ見てるんだったら
家の中だろ?おまいが不快に思ってるんならそう言って
別の場所でやってもらえば?
家でキャーキャー言う分には別に問題ない。
それともそんなもんでキャーキャー言うなってことか?
まあそれを外で人目もはばからずやり始めたら厨だろうが。
親友が中学時代から7年続けたサークルを抜け、彼氏のポルノ漫画サークルに入った。
おーい、帰って来ーい。君は正統派少女漫画家になりたかったんだろー。
以上愚痴すまそ。
彼女が幸せならそれでいいじゃない
それくらい放っておいてやれよ、そんなに人の目気にして生きてたら息苦しいよ
と思うような書き込みが増えたような気がするよ。
そうやつに限って自分は違うと思ってるんだろうな。
故横山まさみち氏の女性アシも、30年近くやってたんだ、
好き好きでいいじゃないか。
全然同人じゃない子が、どこから仕入れたのか始終『ショタコン』と騒ぎ始めた。
本人は「ロリコンの男の子バージョンですよね!」と言っているのだが。
いやまぁそうなんだが・・・職場でその話は・・・。
問題は時と場所と場合をおおざっぱにわきまえてるかだ
家の中で家族がどうのとか細かいとこはこれから話し合いしる
そこら辺の話し合いができない香具師ならそれこそ厨っぽいよな
他人ならどうしても駄目ならカットアウト。ことによっては注意したりもするが
個人で判断する自由が許されるところに文句つけるのはよくない
まあその辺りは厨じゃなければ解ることだな
ちなみに釣りしてる人と釣られてる人はワンパターン杉
前スレの>>678です。
「もう感想なんて書きません」発言した厨が来襲。一言カキコ投下。

「また△△(某有名プロ作家)と時代背景が同じですね」

アンタ、ナニガモクテキデ ウチノサイトニキテルンデスカ・・・・
>>50
君はそう偉そうに言うがね。例えば一年中デニムの上下という服装をしたりするのは
法には触れないし個人の自由になるんだろうけどやはり厨だろう。
>>51
時代背景まで同じなの?
なら言い逃れは難しいんじゃない。
>51
時代背景って、「現代・東京」とか?
それなら(#゚Д゚)ゴルァ!だが…
>53
>54
どちらも明治時代ってだけです。
>>51のお相手は、きっと51をヲチしているつもりなんだろうな。
…実は自分がヲチられてるのも知らずにw
プチ話。
日記をヲチっているサイトがあるのだが、そこの管理人の病気自慢が痛くて…
自分は身体が弱いと、ほぼ毎日日記に書いてあるんだけど、仮にも女だったら
”ボーコーエン”ってのは伏せてくれ。本人にとっては大変な病気かもしれな
いのだが、ちと…。
ついでに、バイト始めたらしいが、バイト終わって帰ると、身体がボロボロに
なっているので、初めて10日も経ってないけど辞めたいと言ってる。バイト
辞める前に、同人活動辞めて、療養に徹しろと思うのだが。イベントに遊びに
行って、次の日に具合が悪いって…イベント行くなよっ!とか思う。
”ボーコーエン”ワラタ(゚∀゚)

確かに本人には深刻なんだろうがw
>>57
見なければいいと思いますた。
つうか君に嫌悪感を覚えた。
>>59
痛い奴をヲッチして何が悪いんだ?
ヲッチされたくないんなら痛くなくなればいいだろ。
偽善者が。
オマエ、2ちゃんに向いてないよ。
聞いて!
アタシが日記を監視してる女が、女なのに日記にボーコーエンって書いたのYO。
恥じらいがなくってヤーネー。厨よね。これって厨よネ。
体弱いとか病気とか理由つけてバイトやめたがる割には同人の趣味は捨てないの。
すっごぉい厨よネー。
何でもかんでも無理矢理絡むなら絡みスレへGOGO!
怖いもの見たさってのも有るけど膀胱炎なんて言葉が出てくるところは
痛いとかヲッチ以前だよね。
>>57さんは悪くない!
病気のことを日記に書くような痛い生活する奴が悪い!
前のスレにも病気はしょうがないみたいな戯言で荒らす馬鹿がいたが
本当に病気なら隠すのが常識だ。隠さないならそれは病気自慢の誘い受けだ。
社会勉強して来いリア厨。
>64
禿同!
病気自慢日記が痛いかどうかは横に置いておいて、
このスレは、「厨房同人の痛い言動を不幸にも(偶然)目の当たりにしてしまった」的なことを
書くのが趣旨だと思ってたのだけど、違うの?
わざわざ好き好んでヲチしに行くのは、スレ違いのような。
>>57さん、偽善者はスルーしてその痛い病気自慢厨女の痛い痛い逸話を
もっともっと書き込んでください。
おながいします。
だからおまいらいい加減絡みスレ逝けって
>>66
オイ
餓鬼は寝る時間だぞ。
>57に嫌悪感覚えるような奴に嫌悪感覚える。
57だけど
相手とは顔見知りなのだ…。生きているのかと日記をヲチってるのだが、あま
りの病気自慢のせいで、ネタか?!と、思ってしまう。本人遊んでいる時は元
気そうなんだけどね。遊ぶ時と仕事してる時の身体は別物なんだろうな、と思
ってる。他にもヘルニアだとか腎臓が悪いみたいだけど。
心配するっていうか、呆れてるってのが本音だよ…。静養しろよ。
後出しじゃんけんのように「顔見知りでした」か。釣り?
>>66
>71を読んだら反省して謝罪汁!
ほんの数日前に先行ロードショーが行われた某廃棄物処理物語三部作の最終章を見に行ったときのこと、
自分の前に並んでいたのがエルフコスの雌ドワーフでした。
それがうるさいのなんのって「自分は一作目から知っている」ってこの話はいつ書かれたか知っているのか?ってな
自慢話らしきものを他の人に聞こえよがしに大声で話すわそんなのでも珍しいからって寄ってきたTVカメラ
(おそらく先行ロードショーの様子を取ろうとしてたのかな?)に向かってハイテンションに萌えを語りだすわ
ヒートアップして本を取り出して「これ私たちが書いたんです!」っておい同人誌まで取り出すのかよと
もう散々な盛り上がりっぷりを見せてました、カメラが去った後は「布教成功」とか「これで俺たちも全国デビューか」とか
もう後ろにいる自分にとっては頭痛もののトークに花を咲かせていました。
上映中も奇声を上げるなどの行為を繰り返して正直映画の内容よりもそのウザさの方が頭に残るくらいでした、
三部作最後の思い出がこんなものになってしまい悔しいです。

こいつらのことをきれいさっぱり忘れてからもう一回見に行きます
私の知り合いにも、吐き気がするストレスで胃に穴が空いたとかいって
銀行を退職した奴や、いつも体調が悪いと訴えてるのに
孫が顔を見せた途端元気になって一緒に遊びに逝く爺がいまつ。
2人に共通してる事は、遊ぶときは凄くニコニコしてるんだよね。
お前らの体は都合がいいなといつも呆れてまつ。
>>74
スター○ォーズのエピソード3を見に行った時似たようなのがいますた。
朝から並んでたら、前に並んでる数人のオタ男がこれまでの感想や解釈を言い争うようにごちゃごちゃ喋りあっててうるさい。
以前某針ポタ映画の試写会で、上映直前になってもキャーキャー騒ぐリア厨っぽいのを
怒鳴りつけてやったら、変なオッサンに若い子がはしゃいだ位でヒステリー起こすなと
ドスの効いた声で脅された思い出が甦りますた。
しかも映画終わったあとに捕まり30分ぐらい説教されました。
今でも思い出しただけでイフリートーな気分になる。
イフリート、本当に作って売り出してくれないかな…!!欲しいよ、本気で。
さあ、明日のイベントでは対決だ…本もやらないし衣装も貸さないぞ厨め!
このスレもう駄目ぽ
>76
未来から来た奴ハケーン
種よりスクラ井戸の方が好きだとゆうリア厨のS嬢。
趣味悪いよ。
よし。漏れも負けじと榛名湖にわかさぎ釣りに逝ってくるよ( ´∀`)
遂に完全なる(釣り)ネタスレとして脱皮しつつあるようだな
ホントにこのスレ、煽りと荒しと釣り師しかいなくなっちゃったの…?

>74
乙でした。自分も早く映画見に行きたいのだが
そういう連中がいるかと思うと気が重いですな……。
「漏れは先行ロードショーなぞ行かなかった」と自分を洗脳して
生まれ変わった気持ちで映画館行くがよろし。
自分も見終わった後カプ話しかしないような連中と行く気はしないので
一人でひっそりレイトショーにでも行きまつ。
4月中頃までこんな調子なのかねぇ
吉野家から牛丼が消える直前に食べに行った時に、5人ぐらいのグループが
同人ゲームの製作会議みたいな事をやっていました。痛タタ。
あんたら5人も居るんだから誰かの家でやってくれよ。
>>87
乙カレー。
私もプチ話投下します〜。

駅前によくギター抱えた人たちが集まって、生演奏したりしてるんです。
彼ら(彼女ら)はマイナーなバンドの人たちでオリジナルの曲や
J-POPの名曲なんかを披露しているのですが、そこへオタク集団が乱入。
あまり上手いとはいえない演奏で飛び出せゲッターだとか許せない敵を倒せなど
物騒なガンダム系の歌を演奏して歌い、男性にはそれなりにうけてはいたようですが
やはり女性の中には眉を潜めておたくキモイと漏らす人もあり
正直私もそう思いました。TPO考えてくれ。
あんまりかみ合ってないようなので一応書いておくけれど
ボーコーエンは性交によってかかる病気だから>57はモニョってるんだよね?
>89
え、そうなの?
トイレを我慢することはもちろん、オフィスの冷えや過労、
ストレスが誘引となることもあるような、非常にかかり易い病気
をいかにも大げさに言ってるから、>57はもにょってるんだと思ったYO!
>89
え? おいら処女のときにかかりましたが何か?
あれは、おしっこ我慢したりして、ボーコーに菌が
ついたりしたらかかる病気でしょ?(夏ミケあとに
かかったりしてた)
なんか旧スレのが上がってるので。
>>57さんを悪く言う馬鹿しつこい。
ヲチ板とかに反感持ってる偽善者だろうけど
>94
はいはい、憩いスレに戻ろうね。
どっちにしてもボーコーエンといえば性交後かトイレで大のあとに前から拭いちゃう人が主なので、日記に書くのはどうだろうか・・・と私だったら思ってしまう。
>96
だよねぇ。
普通じゃないよねぇ。
なのに57さん叩きする連中って・・・・。
うちのじいさんは昔、補導員をやっていた。
ある日、昼間から町中をうろつく中学生を発見、声をかけて、いろいろと話を聞いた。
ボーズの言うところによると、父親が家に全然帰ってこない。だから自分が悪さをしたら、心配して戻ってくるんじゃないかと、学校をさぼったんだそうだ。
で、親父の帰ってこない理由ってのが、
「同人誌発行のために、サークルの人の家に泊まり込んで作業をしているから」。

仕事ならともかく、同人誌のために家庭崩壊まで引き起こしそうになったこの親父こそ、厨房同人だと思いました。


ちなみに、この話に出てくる中学生は、今は60近いおっさん。
親父さんが作った 川 柳 の同人サークルは、現在も活動を続けていて、うちのじいさんもそこのメンバーです。
>77-78
イフリートには及ばないかも知れないけど、
こんなの見つけてきたのでせめて。


                                  (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                          ゴーーッ  ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                             人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                    ,,..、;;:〜''"゙゙ /;:"       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
      ______   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙     /".,".      彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
 .__ (@≡]≡:゙:゙             \":; ..     '"゙          ミ彡)彡'
ヽ|・∀・|ノ    `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_       .\;::        )   彡,,ノ彡〜''"
 |__|               ⌒`゙"''〜-、,,     , ,彡⌒''〜''"
  | |

地獄の業火マン!
厨はただ腹を切って死ぬべきものでなく(ry
>98

同人のために家庭崩壊寸前・・・ガクガクブルブル
川柳で・・・・・・
>96
どっちでもないけど何度かあります。
母もよく罹るみたいだから遺伝っぽ…(ノД`)

まあ、日記でわざわざ不特定多数に言う
病気じゃないってことには禿同だが _| ̄|○
自分は痔だと公言してる作家の日記があったよ。
キモイ。
女性は膀胱炎にも痔にもかかりやすいよ。
そんな特殊な病気ではないので恥ずかしいことでもない。
むしろそれらを性病だと誤解している人の方が物知らずで恥ずかしいと思うが。
>103
ここでそんな正論吐いたところで…
>103
病気にかかるのがわるいといってるわけでないだろうに。
そういう認識が一般にあるにもかかわらず例え原因が違うとはいえ不特定多数に公言してしまう無知が・・

漏れもボーコーエン&痔に苦しんだが、サイトでぶちまけるほど馬鹿ではないよ
106105:04/02/15 03:14 ID:OYdLwZMB
一部撤回

ボーコーエンと痔をメインに扱っているサイトというのもありうるね
勝手に無知とか言ってスマソ
つーかどうでもいいはなしだよね。
膀胱炎といえば「おしっこ我慢」だと思うのですが。
最近は性交感染を真っ先に思い浮かべるの?
まぁ人に自慢することじゃないだろうけどw
個人特定できないwebでの病気の愚痴くらい自由だと思う。
闘病記を兼ねた日記ということだってあるしね。

過剰に反応するのって、消防厨房の
「学校でうんこするなんて信ジラレナーイ」みたい。
>107
そうだよねwスマソ
親父は同人に理解のある(?)方で、娘(3人姉妹で3人とも別ジャンルで活動)が本を作ったら
1番の客となってくれる。(ちゃんとお金を払って購入してくれる)


その親父が出張帰りに高速バスで相席したというお嬢さん。
バスが出発するや否や、いきなりスケブを取り出しイラストを描き始めたらしい。
横目でチラ見をしながら『ウチの娘たちと同じ人種か…。』と心の中で生暖かく見守っていたそうだが、
彼女は、自分の生産する大量の消しカスが親父のコートに大量に付着しようがまったく気にもとめず、一心不乱に描き続けていたらしい。
親父は『消しカスぐらいなら後で払えばいいさ。』と、終点まで何も言わず、狸寝入りをしていたそうだ。

夕食時その話をしながら、親父が微笑みつつ一言。
「ところで、その子が描いていたヤツ、多分お前の本と同じヤツだと思う。」


…………私はそんなコトしないから、これからも生暖かく見守っていて下さい。
課題提出に追われている最中に思い出したプチネタ。

当時RPGモノジャンルオフで出会ったA(コニー)
とりあえず、団体行動が出来ない上に自慢厨。
レイヤーだったAは声優の卵らしく、
もうすぐ某声優と同じ事務所のオーディションを受ける等
当時のオフメンバーに対し、色々自慢話を始めます。
はっきり言って、お前の事なんか興味ねー
という感じで話題はどんどん別の方向に。

すると何を思ったのかAは私に色々話をし始めてきます。
当時の私は、猫被りをして大人しい「フリ」をしていたので
向こうは「自分のファン」だと思ったらしく。

自分の フ ァ ン ク ラ ブ に入るようにしきりに勧めてきまつた

今でも微妙に現代ズレしたファッションのコニーのAを思いだしては
酸っぱくなります。
普通、ファンクラブって・・・説得されて入るもんじゃないでしょう。

その後のAがどうなったかは知りませんが。
無事ファンクラブの会員さんは増えてるんでしょうか(藁
連続投稿スマソ

>110
寛大なお父様、どうか大事にしてあげてください。
お嬢さんに文句を申し立てなかったその優しさに乾杯。
バスの中でスケブを書き始めたというお嬢さん。
とりあえず消しカスで人に迷惑かけるなよな。
きっとバスの床も消しカスだらけだわな、きっと。
でもそういう香具師に限って自分がされると凄く起こったりする確立が高い。

大丈夫です。お父様は110さんが 
そ ん な 常 識 無 い ヤ ツ
と一緒だなんて思ってませんから。

>110
お父さんカッコイイ。
そこでゴルァしても全然構わないと思うんだけど…
>>108
何でそんな馬鹿なことを書くの?
病気自慢を肯定したり、痛いよと報告をしてくれたヲッチャー>57を捕まえて
消房扱いまでして何が楽しいのさ。
仮にも、本当に仮にもだけど一応遺伝子がXXなのにボーコーエンだなんて
正気の沙汰じゃない行為だと理解できない?君の両親がそんな君を見たら泣くよ。
病気は隠すべきもので、格差ないなら誘い受けの病気自慢厨。これに例外はない。
それが分からないなら(分からないから>108のようなレスをしたのだろうけど)
悪い事は言わないから、君は一度精神病院へ行くべきだ。ぜひ。
たぶんサイコパスかその予備軍なんだろうと思うけど、犯罪を犯す前に医者へ行こう。
約束だ。いいね。
115誤字修正:04/02/15 06:57 ID:th+94Vlg
>>108
何でそんな馬鹿なことを書くの?
痛いよと報告をしてくれたヲッチャーの>57を捕まえて、うんこ消房扱いまで病気自慢を肯定したりして何が楽しいのさ。
仮にも、本当に仮にもだけど一応遺伝子がXXなのにボーコーエンだなんて
ホームページで全世界に発表するなんて正気の沙汰じゃない行為だと
なんで理解できないの?君の両親がそんな君を見たら泣くよ。
病気は隠すべきもので、隠そうとしないなら誘い受けの病気自慢厨。これに例外はない。
それが分からないなら(分からないから>108のようなレスをしたのだろうけど)
悪い事は言わないから、君は一度精神病院へ行くべきだ。ぜひ。
たぶんサイコパスかその予備軍なんだろうと思うけど、犯罪を犯す前に医者へ行こう。
約束だ。いいね。
粘着するのには、それなりの訳があるんだろうなぁと生暖かい気持ちになります。
まぁ、ワイドショー的に、どんな訳があるのか知りたい気がしなくもないですがw
闘病記は痛いよ。
ヲチ板ではよく祭りになってる。
特にメンヘルや仕事しだいで働けるような病気で生活保護なんか貰ってたりすると
パソコン買う金があるのに俺らの税金を使うなと怒ったヲチ板の有志が
住所と本名調べ出して役所に乗り込んで保護打ち切れと迫ったりもする。
ネー聞いて!
アタシが日記を監視してる知り合いの女がネ
女なのに日記に私はボーコーエンだって書いてたのYO。
性病よ。セックスにモラルがない不潔な女だと公言してるのよ。ヴァカよ。
恥じらいがなくってヤーネー。厨よね。これって厨よネ。
体弱いとか病気とか理由つけてバイトやめたがる割には同人の趣味は捨てないの。
すっごぉい厨よネー。知り合いとして恥ずかしいワ!
>>118
乙。
その知り合いは凄く厨な女ですね。
57を叩きたい釣り師なんだろうけど、口調で馬鹿のふりしようとしても
言ってる内容は正論そのものなんで釣りになってないよ。
ただ乙って思うだけ。
>117
あー長らく治療意志のないメンヘラ生活保護にモニョモニョしてたけど、
そういう行動起こしてる人たちもいるんだ。へー。
ちょっと安心した。
2年ほど前、近所のコンビニで強盗があったんですよ。
その時の店員だった男は今でも心に傷が残ってると称して生活保護でブラブラしてる。
近所のおばちゃんとかは、怖かったんだろうねぇと同情的なんだが、おいらにはそいつが
甘ったれて強盗を利用してるようにしか見えないんだよね。
だいたい傷心中の人間が、毎朝人の多い喫茶店で常連と歓談してげらげら笑うもんか。
こういう奴は社会の荒波に放り出して欲しい。
私の父の会社にも、使えない営業が怒られすぎて鬱になったのを
会社側のせいだとかゆって労災要求して裁判になった例があります。
ほんとメンヘルの連中はろくな事しない。こいつらには治療なんて甘やかさずに
戸塚ヨットスクールに入学させるので十分だろ。
知人のなんちゃって病人がうざい。
同じサークルの子の友人なんだけど食事の後に必ず薬飲むんだよ。(つД`)キモ。
みんなが楽しくお喋りしてる最中、急に黙って「ちょっと失礼」と言って
薬飲み始めて、友人の子以外はは呆然。
みんなと会食するときぐらい遠慮しろ。命に関わる病気には見えんし。
で、薬入れてる紙袋には「心療内科」の文字が入ってたの。
知ってると思うけど、別名「甘え病科」や「怠け病科」って言われてるあれ。
どーりで病人の割に痩せてなくて、それどころか肥えてる訳だよ。
23にもなって怠け病で無職って・・。いっぺん軍隊なんかで性根を鍛えなおしてもらいたい。
私の知るある人物も、阪神大震災のPDなんとかという病気を自称していて
ちょっとしたことですぐ変な声を出したり奇異な行動をとるので
何度も注意したのですが全然やめないので結局カットアウトしました。
一番萎えたのは地震のとき。外出先でちょっと地面が揺れただけで「キー」と猿みたいな声を出して
うずくまり動かなくなったのです。
押しても引いても駄目。周りの視線が痛すぎた。家族の人をタクシーで呼ぶまでの時間は凄く長く感じました。
同じように震災の被害を受けた人を何人も知ってるがでも全然そんな事はしないのに。
>123
薬飲むのダメっていうのはどうかと思う。
まぁ配慮は足りないだろうけどなー
心療内科で出す薬って、ビタミンかよくて胃薬とか頭痛薬とかだよな。
   _, ,_  パーン
  ( ・ω・)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>125-126
>120
一番の敵はそれで儲けてる病院なんだよね。
何年か前に一部2ちゃんねらの立てた企画に、心療内科の出入り口に張り込んで
出てきた患者に社会復帰しろと説得するというのがあったんだけどさ
やくざみたいな顔の、男の看護士に警察呼ぶぞゴルァと怒鳴られて解散させられたってさ。
それから数日病院前にガードマンみたいなのが立ってたとか。
当時は悪徳医院とか金蔓の確保に必死だな。と大騒ぎになった。
129べにばな ◆gPgo4JUph6 :04/02/15 07:43 ID:SmnOrG0r
>>127
メンヘル厨?
消えろ
>>125
常識がある普通の病人なら、その時ぐらい断薬するでしょ。
それに>126氏の指摘の通りなら、ビタミン剤抜いてどうなるってもんでもないでしょ。
オレンジジュースでも注文すれば同じ事です。
薬は必要があって処方されてるんだから飲むなって言うのはどうかと思うんだよ。
一応服用方法は決まってるんだしさ。
そんなに気になるんだったら前もって言うくらいしてはどうだろうか。
>126さんが言うことが全てじゃないんだし。
覚えてらっしゃいますか?
かなり前メンヘル厨のせいで姉を前科者にされかけたと書いた者です。
覚えてない人のために要約すると私の姉のサークルにいたメンヘルはいつも情緒不安定な無職で
姉がたまりかねて「労働は国民の義務なんだから働くか死ぬかしろ」と言ったら
車道に飛び込んで怪我をした。
厨は姉から取った示談金で凄い無駄遣いをしたようです。モニョ。
えっと、ここは
「厨房同人の痛い言動」ってスレですよね?

同人にまつわる厨房のイタタな言動を吐き出してくださいっていう趣旨のスレですよね…?
>>131
病気自慢をかばうなよ。
厨をかばうやつは厨だぞ。
メンヘルなのに何で人前に平気で出られるの?
恥ずかしくないの?
このスレは厨房体現会になりますた
みんな春休みを満喫してるねぇ。
知り合いの某サークル主は、初対面の人には必ず自己紹介を兼ねて
昔に通り魔にやられた腕の切り傷を見せるのですが、これも厨だよね。
怪我自慢厨とでもいうのかな。
>134
庇ってるんじゃないよ。
病気自慢は確かにウザイし厨だと思う。
けど断薬しろって言ってるやつらは医者か?
その薬が本当にビタミン剤だって言い切れるのか?
心療科って書いてあるからダメなのか?
薬は会食中でも断って飲ませてもらうよ、例えそれがただの痛み止めでも。
>>139
言ってる事が最初の2行とそれ以降とで矛盾してるじゃん。
結局オマエがみんなの前で薬を飲み出す誘い受けの病気自慢だ。
釣り師の方が多いというのもめったに見られない状況ですね
>>140
同感。
ID:Gjqg4jhY氏ね。
>>128
そんなことがあったのか。
当時から2ちゃんねらーって偉かったんだね。
悪乗りしすぎの釣り釣られ大会だとしても
病気の話はネタとして弄んでいい話題では無いと思うのですが。
>>144
メンヘルは(まともな)病気じゃないよ。
甘ったれてるだけ。
っていうか。


藻舞ら前スレの内容思い出して味噌。
>108

>膀胱炎といえば「おしっこ我慢」だと思うのですが。
>最近は性交感染を真っ先に思い浮かべるの?

医者に「ボーコーエンになったみたいなんですが?」と言ってごらん。
十中八九「最後に性交渉をもったのはいつですか?」と聞かれるから。
おしっこがまんでなるとしたら、よっぽどアルコールを接収した後とか、
極度の低体温の体質とかでないとありえないよ。
無知を2chなんかでひけらかしてないでググったりしろよ。

泌尿器科の「膀胱炎」公式ページ
http://www.apionet.or.jp/~nemoto/cystitis.html
それでは皆さん、医療もしくはメンヘルの板に移動してください
案内は面倒なので各自でお願いします
またあっちで会いましょう
さよなら さよなら さよなら
ってか123と124は前スレの850あたりにあったような・・・・。
コピペ?
>>128
当時の2chネラーってアレだったんだね。
中には本気でヤバイとこまで追い詰められてる人だっているだろうに。
スレ建てて来ても いいですか隊長( ´_ゝ`)ノ

【厨房】病気と傷だけがの友達さ【同人】
のが多い(;´Д`)
スルー対象の釣りに構うな、というお約束が守れない人を注意してる人が
=メンヘル・病気自慢擁護に直結するのはどうしたことだ。
今一気に読んでびびった。
春休みには早いと思ってたんだが試験休みか?受験終了リア厨か?
>151
【厨房】病気自慢は痛い【同人】
のほうがいいのでは。
叩きたい人の方が多いようだから。
>153 煽るな測らずも大漁に釣れるぞ(; ´д`)
似たスレもないみたいなんで隔離スレ建てて来るよ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1076809918/

ドゾー移動ちて下さいー。
騙す厨房の話です。
カラオケでキモオタ男のAが妙にかっこいい歌を歌ったんで後でネットで調べたら
エロゲーの歌でした。騙してまで歌いたいのか。
時代の流れが誰にも止められないように、
スレの流れも止められないんだよ。
今、こんなにお馬鹿な流れになっているのにも、
きっと何か深い意味があるんだよ。

なーに、そのうちまた戻ってくるさ。
自分でどうにかしようと思わず、しばらく旅に出てようぜ。
>156 乙です。

>158 漢だな。
>158
そうだな。釣糸が絡みまくったような状況&ネタも出尽くした観があるし
しばらく放置がいいかも知れん。
プチネタ。
私は他島少雨系の、比較的リアルで白黒はっきりした絵柄です(へryだけどね)
とあるサイトで知り合ったオタ男に自分のサイトを見せたところ、こう言われました。
「どうしてこんな絵柄にしたの? 萌え系の絵にしないの〜?」

余計なお世話じゃゴルァ!
掲示板に「とりあえずあしあとぺったん」なんて書き込みもせんでよし!
>168 BJによろしくの癌医療編読んだ後に読んだら心に染みたよ(ノД`)
>161
乙。
私も知人のリアルで味のある絵の人が、目の大きなギャル絵に転向したときは
何度も説得して引き返せと言ったのですが聞き入れてもらえず
それどころか煙たがられてしまいました。
ちゃんとした絵より漫画絵のほうが評価される世の中って、、、
>163
>161はどういう絵を描こうが描き手の自由だろって話をしてるんじゃ・・・
>>164
違うよ。
友人だと思ってた相手が厨ですた。
率直な感想を聞いたのは私だが、暴言を求めたわけじゃない。
人のSSに対して文字エンコードのミスみたいな出鱈目な文字の羅列とは
言い過ぎじゃないか?
とっくの昔にブームも去って斜陽になったジャンルに延々と拘り続けるのって痛いよね?
天国のママンありがとう
>>96
煤i ̄□ ̄;)
私前から拭いちゃう人だ。
前に生活板かどこかでマ○コが臭いんですがというようなスレが
あって、前から拭くと菌がついて臭くなると書いてあって、
私もそれが悩みだったんだけど結局直せなかった。
後ろから拭くのって難しくない?
力が入れにくいせいかわからないけど、うまく拭き取れなくて
結局後からもう一度前から拭いてるんで意味がない。上手い拭き方あったら教えて。
>168
きっちりオチをつけてくれてありがとう。チミ、GJね。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 12:48 ID:Z6q1WaXP
拭くのは前から後ろじゃない?

普通はンコには細菌イパーイだけど、尿はそれこそ膀胱炎にでもならないかぎり無菌のはずだが…
え?ウン子を前から拭くって話じゃないの?
前からってのは、前から手を入れて「後ろ→前」に滑らせて拭くこと。
ンコもシッコもそうやって拭いてたから、今さらやり方変えても
上手く拭けなくて。
幸いニョドーエンになったことはないのだけど、読んでたら恐くなってきた。
股クサーなのは確かだし、いっつも彼氏に舐めさせる時申し訳なく思ってたし。

やっぱみんな後ろから拭いてんのかな?
背中にぜい肉がつき過ぎると腕が回らなくなって
後ろからは拭きにくくなるな。
>174
誤解されたら嫌なんで、一応40キロ台です。
小さい頃から疑いもなくやってたことだから・・・
こういうのって親に教わるものなのかな?
だとしたら母も前拭き人間ということか・・・(確認してないからわからないけど)
まだ話題引きずってたのな。
なんつか、本気で空気読めてないらしいな。
>股クサーなのは確かだし、いっつも彼氏に舐めさせる時申し訳なく思ってたし。

ク、クサマンハケーン!
このスレは「厨房同人が痛い言動をするスレ」に変わりました
100円均一の印鑑売り場で、リア厨とおぼしき数人が
某テニス漫画のキャラの印鑑探し出してキャアキャアいってた
その上、なりきってるのか、このまま婚姻届だしに行こう英字、とか言い出してるし
近くの店員さんは何やら少し知識があるのか、ひたすら酸っぱそうにしてました

何が痛いって声のボリュームが凄まじいんだよね。背中あさって、ボリュームツマミ見つけてしぼってやりたい
>180
ボリュームツマミが壊れている、あるいはボディに埋まっている場合、
首引っこ抜くと電源が切れますよ。
最大の問題は、首が無いかも知れないという事くらいかな。
>180
>181
飲んでたココアを吹き出しそうになってしまいました。大ウケ!!!!!!
>181
>首引っこ抜くと電源が切れますよ。
首を抜いたぐらいで安心するな。頭と体が切り離されても
一日くらいなら生きてられるような生命力を持つ連厨。
確実に頭を潰せ。
184180:04/02/15 17:58 ID:/5K09z3O
トラブルシューティング、参考になりました。
今度その手に遭遇したら、タタリをもらわない程度に応戦してみます。
脳内で。
なんか排他的な雰囲気ですね。女性が多いからかな?
>184
がんぼれ
>>185
そうそう、排他的だから空気読めないやつはどっかに消えてね
188名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 19:29 ID:tNik5hTq
>>180
カスタマーサポートよりお答えいたします。
その製品の場合、耳の奥にリセットボタンがございます。
焼き鳥またはバーベキューの串、ドライバーなどで強く突いていただくと
再起動がかかります。
女性が多いから排他的じゃなくて
リア厨がギシギシ雰囲気にしようとしてるんだろう
(・∀・)ソレイイネ
>>180-184
厨の群れがうるさいんで、一番声が大きい奴にビンタ食らわしたら警察呼ばれたよ(´・ω・`)
危うく前科一犯になるところだったYO。
ビンタ一発なのに治療費と称して8000円の請求書が来たときは破り捨てようかと思ったけど
警官に「こんあに安く済んで良かったな」と心ない圧力をかけられて払わされた。
半年以上たった今でも腹立たしい出来事です。あなたもきをつけて。
先に手をあげたら拙いよ。
向こうに勝手に切れさせて、先に手をあげさせて
逆に前科者にしれやれ。痛いけど。
思う存分慰謝料せしめてやれ。痛いけど。
>191
ハイハイ良かったね
とんでもない厨房に会って大変でしたねお疲れ様
はやくおうち帰っておねんねしなさいね
>>17
>>17
>>17
>>17
>>17
>>17
わかったかな〜?良い子はもうねんねの時間でちゅよ〜?
私は会場前で並んでる時に大声で萌え話する厨に氷入りのジュース引っ掛けて
見事に逃げ切った事があるよ。我ながらGJだと思う。
>195
やってることは通り魔と一緒。
ミケにさそったら「入院するから行けない」と答えた子がいたな。
聞かれてもないのに「行けない」に「入院」をくっつけるなんて、
病気自慢の誘い受け厨だったんだね。カットアウトするよん♪
>>197
乙。病気を恥ずかしいと思わない異常者が年々増加してる気がする。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 22:25 ID:lOqUVvvG
>197
うん。
彼女の為にも君は彼女から去るべきだ。
病気っつても生まれつきとか不可抗力でとかあるのだから
「軽々しく口外すべきではない」というのはまだ分かるが
「恥じろ」と強要する事は酷だと思うんだが。
健全な精神は健全な肉体に宿るって言うし、病人や障害者なんて
すべっからく厨でしょ。違う?
>>200
生まれつきだから誘い受けや病気自慢が許されると?面白い事いうねぇw
仏教なんかでは生まれつきの病気は前世での悪行の報いだって言うけど?
>>201
ん、それは誤訳。
正確には
「健全な精神は健全な肉体に宿かれし。」
で、
「健全な精神は健全な肉体にこそ備わって欲しいものだ。」
っていう意味。
たしか力に飽かせた犯罪が横行した時に哲学者が嘆いた言葉だったはずだから
こういう場で使うとむしろ逆の意味になる言葉。
おまいらスレ違いですよ。
病気=厨 話は全てこちらでどうぞ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1076809918/l50
>201
更にすべからくも(ry
リア厨?
 
最遊記厨かな?
>>201
すべからく【須らく】
(「為べかり」の未然形+接辞「く」)ぜひとも(次のことをすべきだ)
                     新明解国語辞典第五版より
感想掲示板につまらんですねと書いたら削除された。
マンセーカキコしk受付けないならそうかいておけヴォケ。
あれ?久々にここきたんだけど
いつから厨房になりきって痛い発言するスレになったの?
スレタイで勘違いされてるのか?
>>208
+金岡厨じゃない?

プチネタ投下。
うちのクラスにはヲタクがたくさんいるが、そのなかでも抜群にキモイ奴らがいる。
工房1年にしてギャルゲーヲタらしく、いつもパソコン持参でなにやらしている。
ちなみに壁紙はなにか知らないが、とりあえずペド系。
同人誌の即売会で買ったらしい団扇をいつも片手に携えている。
そして、いつもなにやら知らないが非常にキモいカードゲームをしている。
そんな彼らがある日、英語の先生を捕まえて言った。
「先生はこのなかの誰が好みなの?」
たぶん見せたのは、筆箱に大量につけたピンズか愛用下敷きだろう。
先生は非常にモニョりながら「これかな。。。?」と1つの絵を指差した。すると
「あぁ〜〜先生、ロリ系かぁ!!」という大声が教室中に響き渡った。
50前後で子供はもう社会人になろうとしている男を捕まえて、そんな質問するな。
むしろペドはお前らだ。「おしい!アウト!!」みたいな言い方をするな。と言ってやりたかった。
その後は、同人用語と2ch語を駆使し、いつものように語りあっていました。

見たくないのに、ヲチっちゃうよ・・・・・。
>212
乙鰈。
ご自身がロクオンされてないなら、ヲチはともかく距離を保て。
ノートパソコン厨は痛いよね。
何で自宅でやらないんだろうか?
うちのクラスにも最悪にキモいオタがいます。
放課後の教室で、履歴書みたいな紙に自分の作ったキャラクターを書いて
それになりきるという、もう聞いただけでアイタタタなボードゲームを
毎日のようにやってるんです。
私達が「キモいからやめて」と抗議しても知るかと悪ぶった厨口調で開き直ります。
流れ切ってスマソ。
昔、自サイトの宣伝を2chに書き込んだ友人がいたな。
(どうも検索をかけて見つかった良さげな掲示板に
片っ端から宣伝したらしいんだけど)

…もちろん今は縁切りしたさ…
リア工時代に相方から借りてたものを返せ返せとしつこく迫られ
3年後ようやく返したがそいつは7年経った今でも俺の貸した物を返してこない。
TTRPGは同人と関係ないね。
220212:04/02/16 00:00 ID:xJs+zKmt
>>213
距離は保ちたいのだが、なんど席替えしても囲まれちゃうし、
休み時間中は私の席も団体に侵食されちゃってるんだYO・・・。
でも一応、休み時間は遠くへ避難してるます。
221212:04/02/16 00:03 ID:xJs+zKmt
連投スマソ。
してるます→してます
語尾が変だよ・・・・_| ̄|○
数年前の話。ミケで友人と歩きながら話してて
「ほえー、そんなことが。すごいね」
と言ったらそのとたんやせた男に腕をつかまれた。
やせた男はさくらちゃんハァハァなヤシだった。からまれた。
でも残念。私の基本は未来から来た猫型ロボットの出るあれ。
だから私のほえーはジャイアソが元ネタ。
そういったらやせた男はいなくなった。驚いた。
・・・え?
ジャイヤンは「ホゲー」ではなかったか
むしろ、「ボエー」かと
ほえーだよヴァーカ
ここの管理人どう思う?

http://www17t.sakura.ne.jp/~pain/
すごく……ちry
直リンイクナイ
背景に使いまわしというかコピーが多いので、手抜きはよくないと指摘したら
本人からは作業の効率化という屁理屈で正当化する反省が微塵もないレスをされ
信者連中からは猛烈な勢いで叩かれたよママン(つД`)
同人は好きでやってるだろ。好きでやってることを手抜きしてどうする。
>>230
乙です。
私はコピーやパソコン使ってる漫画って温かみがないから嫌いなんですよね。
でもそれを言うとパソコン信者から叩かれる事が多いんで嫌になります。
>>231
 同意。私もスクリーントーンとか使っている漫画に吐き気がします。
 手で書かないと冷たい印象になってしまいますよね。
>230
いいんじゃないの別に。
すごく雑で、画面が汚くて萎えるとかじゃないなら。
描き手としてはいい気のしない行為であっても、ただ読む側にとっては
「背景なんか場面転換の時にどこか解るだけで十分。そこに拘ってかけられる時間が
あるのなら、その間に1冊でも1Pでも多く新作描いてほしい」
らしいよ。
海鮮の友達にコレ言われて、そういう考え方もあるのかと思った。

そもそも漫画の作業全てをまんべんなく好きな人なんて、あまりいないと思う。
漫画を描くに当たって拘りたい部分が人によって違うのは当たり前。
その人が好きなのは話を考えることやキャラを描くことで、背景を描くのが
すごく好きな訳ではないんじゃない?
最近は下手な釣り師より、釣られる奴の方が釣りに見えてきた。
>>232
印刷でごまかす人も大嫌いです。
手書きで写本汁!
>>233
釣りか?
手抜きってのはやればやるほど腕が鈍る。
好き嫌いで腕を鈍らせていてはいい漫画は描けない。
>236
そんなに釣りっぽかった?スマソ
自分も賛成派じゃないけど、そういう人もいるし、別段痛いと思わないって話。
自分が買う側でも、背景をコピーで使い回していてもある程度のレベルで面白ければ
買い続けると思うし。

・・・コピーって、自分で一度書きおこした背景をコピーして使うって意味だよね?
まさか原作や資料集からコピー、とかじゃないよな?
海鮮のAが凄く痛かった。
数年前の夏ミケの時、当時24にもなってるAが爺ちゃんから小遣い貰ったと言うんで
いくらだと聞いたら10万円。
お前は働いてるんだから、今すぐ返して来いと言っても聞きやしない。
甘ったれのすねかじりと付き合うの嫌なんでカットアウトしますた。
>>238
まだいいよ。
私の知る成金の娘は、成人祝いのプレゼントが新築の家だったもん。
土地も含めて全部その子の名義。話聞いてめまいがしたよ。
>>238-239
乙。
そいつらは自立汁。
>>237
煽りに謝ってどうする。しっかりスルーしる!
>>238
祖父さんの気持ちを考えるとつき返すほうが酷だと思うが。
このスレは当分の間マジレス禁止となります。
スレ御利用の方は御注意下さい。
数年前、孫娘がたくさん買い物するイベントに行くそうなので10万ほど小遣いを渡したら
孫の友達に甘やかすなと怒られてしまった。悪気はなかったんだがすまんかった。
交流のあったサークルに凄く厨な男がいたんです。
30前なのに親元で暮らしててフリーター。
そいつがバイク事故で片足が義足になったって聞いて、ざまーみろって思ったんだけど
今は年金と保険金で遊んで暮らしてるって聞いて殺意が沸くほど腹が立ってます。
>>246
バイクなんてDQNの乗り物で事故なんて自業自得じゃん。
そんなのに金を当てるなんて甘過ぎるな。
>245
年金?
障害年金でそ
私の(同人やってる)知人(友達じゃない)に「2ちゃん厨」がいる。
物事の基準がまず2ちゃんねる。
ネオ麦事件の後から来たらしいんだけど、それ以前に2ちゃんを
知ってた私の友人に噛みつく。
「早くから知ってたからってエライわけじゃない」という。
アタリマエじゃ。
もう、うらやましくてうらやましくていけないんだろう。
「実は? アメゾー? の頃から出入りはしてたんだけどー」
と最近は言ってるらしい。

強く生きていって欲しい。
最近はこのスレどうしちゃったのかね。

最近、釣りだか何だか微妙な厨のすぐ後に、2、3の同意スレが速攻で続くってパターンが
ずーっと続いてる気がする。厨話も同意レスも、一見普通の語り口なんだけど良く読むと
何か変って話なんだよね。これって何なのかな?ちょっと前(34前のスレだっけ)にここで
叩かれた厨さんが「ずっと付きまとってこのスレつぶしてやる覚えとけ!」とか言ってた
気がするんだけどまさかその人(人達?)なのかなあ?甚だ疑問。最近の釣りの数と
その巧妙さにちょっと危機感を持ってるんだが。スレ違いかも。
>250
同感。
57さんを必死で叩く病気自慢誘い受け厨房なんか許せないし。
早く春休み終わらないかなあ。
>>251

病気やカタワはね、恥なんだよ。隠すべきものなんだよ。
それなのに最近は恥知らずが多い。変な人権思想の影響下からか
ハンセン病患者なんかが顔隠さずに外に出たり、エイズをカミングアウトする連中が現れたりしたせいで
病気は恥ずかしくないと思い込んで隠さない馬鹿が出たんだろうけど
やはり戦後のやたら平等を強調する教育は愚かだ。
病気やカタワは大小差はあれどマイナスであることには違いない。恥だとは思わない。
マイナスであるのに、さもプラマイ0であるかのように扱おうとする今の風潮は嫌い。
うちのサークルでは随時新しいメンバー募集してるんだけど、一応面接があるんだよね。
何せ入会希望者の中には厨がイパーイ混じってて、ふるい落とすのが大変。
履歴書要求すると、何でそんなものがいるんだと怒り出す厨。
両親の名前が未記入なのを指摘すると親はいないと言いだす厨。
高校中退の17歳。バイトばかり転々としていて定職についてない29歳。
こんなクズをどんどん不採用にしてたら地元で変なうわさが出て、それに踊らされる愚か者もいる。
例えばこっちからスカウトした人物に「あんたらとやっていくのは嫌だ」と言われた事もある。
まぁそんな事言う厨だと事前にわかった以上はもしも考え直して入りたいと言ってきても
こっちからお断りしてやるけどね。
メンバー選びって難しいよ。
250ですが。
ちょっと前(?)までは、少なくとも常識的で公平な意見が多かったよねえ?みんなで
意見を出し合ってそれを纏めていくって姿勢があったように思うので最近の釣りの多さ
はとても残念。・・・・・・春休み終わったら元に戻るのなら早く終わらないかな・・・
>255
そうですね、双方ともに選ぶ権利があるだけに難しいものですよね。
がんばってください。
>>255
そんなに厨が多いの?
ジャンルが金岡やテニプリなんでしょうか。
うちのジャンルにも学歴詐称してる奴がいたよ。
高卒の振りして中卒でした。
とあるフリーソフト作者のページで、バージョンアップの作業もせずに
くっだらないフィギアを作って写真を日記に載せてるのを見ると厨だなぁってつくづく思う。
>>259
別にバグとか無ければ良いんじゃないか?

プログラマはプログラムだけしていれば良いとでも?



そのフリーソフトにバグがあって修正されない、もしくは機能が立ち遅れてしまっている、というのなら分かるけど。
まー戦後の平等教育ってか
運動会で順位をつけなかったり
テストで悪い点をとっても、間違いなおしをしたら100点にするとかいうのは
バカを育ててるなー、ってのは同意だが。
>260
ここはいまやマジレス禁止のスレですよ、
馬鹿がバカ言ってるだけだから本気にするだけムダです。
>>262
orz スマソ
264580:04/02/16 04:48 ID:NIvlFGuK
正しくスレの方向修正するべく友人から聞いたプチ厨話投下します。

友人がバイトに行った個人経営の小さな本屋のオーナー店長がとにかく仕事しない。
小さい店なのにほとんどバイト任せ。そのくせ利益がいいからってアダルト本がやたら多い。
ある日銀行の人が来たので2階に上がった店長を呼びに行ったら、まんがの原稿描きかけにして寝てたという。
仕事中ですよ。友人は「逆の立場なら即効クビにしてやったのに」と怒り心頭でした。
そんな事があって10年以上になりますがまだその店は潰れてくれません。
友人は学校卒業と共にやめてますが、別のバイトが働かされているのでしょう。
なんだかなぁ。
>>264
久しぶりにまともな厨報告だー。友人さんに乙ーとお伝えください。
雇われ店長ならともかく、オーナーなら許されると思った。
楽するために、趣味に時間を当てるために買われた労働力、黙って働けと。
経営も傾いてないんでしょ?
あとアダルトも店長の自由。友人が男か女か知らんけどポルノ嫌悪するなら事前にどんな本屋か調べとけ。
>>264
乙カレー。
許せない店長の厨話なのに、正当派な書き込みなんで何故かほっとしたよ。
>>266
煽るな。
>楽するために、趣味に時間を当てるために買われた労働力、黙って働けと。
バイトは奴隷かよ。釣りにしても低レベルだな。
>>266
あまりにも雇用者側に都合のいい理屈ですね。
あなたの理屈だと私の母のパート先にいる「社長室でずっと映画見てるボンボン社長」も
許されるんですかね?そして私の母は「買われた」労働力だと言うんですかね?
人はモノじゃないぞ。ふざけんな。
>264
店長=厨としているひとつに、
>アダルト本がやたら多い
ってのがあるけど、何故?
近くに小学校があるとかだったの?
>>269
煽るなよ。
>>269
そんなこともわからないのかこのスケベ!
キミハバカダナァ
( ´∀`)o-)`Д´)ノ ←>>266
    プニ      ウワァァァァァァァァァン
自分の代わりに労働させるために金を払って雇った人物に
「俺にばかり働かせずお前も働け」と言われたら困ります。
>264が流れを変えようとしてくれたのに必死で絡んでる連中は何がしたいの?
どうみても店長は厨じゃん。
じゃぁまぁ、,274も自分のことは棚に上げて必死で絡みながらそう言ってる事ですし、
この話題は終了ってことにしようや。
>274
「こいつって…」と思うIDを検索してみると面白いかも。
ID:NS9q4PG4が因縁つけてきたのが悪い!
>>249さん乙。
私の知ってる厨は逆に2ちゃん嫌いで、泊まりに逝ったときにそこのパソで2ちゃんに書こうとしたら
厨は「人のパソで変なところ見るな」といって電源を切ったんですよ。
どう思います?
うちのホームページで配布してる同人ゲームの体験版にDOMが多すぎ
落としたら掲示板で報告汁と書いてあるのに、報告率20%以下。
みんな黙って持っていくんだけど、泥棒みたいで気分悪い。
本編作る気が失せても知らんぞ。
自称対人恐怖症のA。
冬ミケの行列要員として駆り出したが、人ごみを見て突然
「あーやっぱり駄目。汗が止まらん。すまんが帰るわ」と全然すまなそうじゃない態度で言い残し
一人タクシーで帰っていった。
汗が止まらんって。なーんやそれ。
>>280
ほんと、なーんやそれ。な奴ですな。
乙。
無理やり駆り出したとかでなければやなヤツだね。手伝ってくれるんちゃうんか!みたいな

…ん?駆り出すって「追い立てる」って意味なの?
私もスレ方向修正すべくプチ投下!
前ジャンルのサイトの管理人に痛い厨がいた。
「当サイトは18禁・エロエロです〜vV」とか言いながらそいつはリア厨。
チャットとかプロフとかでいかにもアタシは男性経験豊富で、とか
実はレヅの気もあって女の子にもモテモテ・・・とか書いてたけど、
そいつの書く小説がすごく香ばしくて。
攻めが「テスト期間のせいで受けに会えなくて、俺はもう
一週間も童貞チャンだぜ(汗」とか、
『そして長い指が受けの可愛らしい秘密のアナを無理矢理広げた。
「あっ・・・!」「ふふ、こんなにグチョグチョにしやがって…
もう中からいっぱい溢れてるぜ・・・」攻めの言うとおり、そこからはすでに
いやらしい透明の蜜がとめどなく溢れていた。』とか。
・・・腸液?(´Д`;)

今読み直したら「オオオー」となってくれるだろうか。
連投スマソ。
ジャンル変えした先で相互リンクした管理人さんにもモニョな人がいたよ。
その人は普段は掲示板にちょい長めの感想をくれたりして、まぁそれは普通だったんだけど。
ウチも同人サイトのご多分に漏れずキリバン制なんかをやってたんだけど、
キリバンを踏めなかったときのカキコが何ていうかモニョ。
「…もう死にたい@傷心中 もう踏み逃すの○回目ですよ!近くなったから
いっぱいリロードしまくったのに〜!(←解析見たらホントにしてた)
どうしてこんなに踏めないのか・・・これは管理人様が呪いをかけてるとしか…(汗
そんなに私がお嫌いですかぁっ!?(大泣)確かに…鬱陶しいですよね・・・
嫌われて当然です・・・はぁ・・・消え去る・・・トボトボ」とか、
果ては初めての人が「お初なのにキリバン踏んじゃいました!キリリクお願いします(^^)」
とか書いてくれて、うわーありがとうございます、なんてレスしてると
「はぁ〜!?お初でキリバン!?わたしなんかもうここに毎日来てるのに…
万死に値するってか、殺してやりたい(爆 おっと本性が・・・
いいんだ、今日は傷心だし・・・(涙)」やら「死を持って償えって気がするのは私だけですか?(汗)
そうですか、私だけですか・・・」とかその人となんの面識もないのにこの横レス。
書き込みに気付いたときに慌てて削除したけど、そのお初の人から
「本当に私がキリリクしちゃっていいでしょうか」なんてメールを頂いたよ。
申し訳なさ過ぎる。

何より腹立つのは、この厨が字書きさんで、自分のサイトに
「字には言霊が込められているので、どんな文字でも気安く用いてはいけない」みたいなことを
書いてることです。初対面の人にすら「死ね」とか書くお前はどうなんだと小一時間(ry
まぁヘ(ry でしたけど。
乙…。リロードもウザいけどなんつー書き込みだ。
原作や作品に関わらない限り「死」だの「殺」だのって
掲示板に書くもんじゃないよなぁ…。
リア厨の香ばしさにはワロタ。
>285
保存しといてそいつの結婚式あたりで披露してやりたいような書き込みですな。
264の人が本気で書いてるのか釣りなのか解らないけど
それ以降のレスを見てるとまだここは釣堀なんですね。
>283のような勘違い、俺も読んだことある。とある18禁やおいまんが。

攻めが高校のシャワー室で受けを押さえつけて
「なんだ、まだムケてないんだ、俺が大人にしてあげるよ」
と、湯でふやけたチソチソからピッという擬音とともに、謎の皮を

 カ サ ブ タ の よ う に 剥いてました。

おまえはホンモノを見たことあるのかと小(ry
そんな書き込みがきたら漏れなんかキモさのあまり閉鎖しそう(・ω・`;)
掲示板にNGワード指定して弾いたほうがいいかもね……

これだけじゃなんなので、漏れも厨話を。

オリジナルのフリーゲームを公開しているんだが、
どこかの学校の漫研にロックオンされたらしく、
「○○(ゲーム)のキャラでリレー小説作りました!
 部員皆で毎週送るので読んでくださいね!!」
というような内容のメールがやってきた。
そんなにはまってくれたのかと、喜んでいたんだが、
それがゲームのキャラを使った801小説で硬直。
自分は801が苦手で、前にも似たようなことがあったので反省して
ゲームのページに「同性愛には興味ありません」って書いておいたのに…_| ̄|○

せめて男女の健全モノにしていただけないだろうか……(´・ω・`)ショボーン
>288
笑いすぎて腹が痛いよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ムケルノカー
「アタクシ小説家志望なの!商業誌で連載マンガの原作も書いてたこともあるの!」と
プロフィール&過去日記で公言してる管理人ハケーン。
ちょっとだけ期待して読んだ。
よくある設定の801カポーが、何処かで読んだようなパターンで恋に落ち、
ありがちなシチュエーションが展開されて、
ご都合主義なハッピーエンドを迎えてた。

「プリントアウトした紙がボロボロになるまで愛読してくれるファンがいるのよ、キャハ☆」
という添え書きが痛々しかった。
>>291
読むのに耐え切れず破り捨てたんじゃないのかと…
こないだ某映像製作ソフトを買った。
まだ使い方を覚えてる段階で実際には作っていないんだけど
どこから嗅ぎ付けたのかメールで「コピらせて」(ストレートな意訳)
というメールが週に2、3通友人の一人から届く。
「ざけんなボケ汗と鼻水垂らして働いた金で買った物をどうしてくれてやらなあかんのだ」
とオブラート5枚くらいで包んで返信しても
法律に違反してるから駄目だと直球で伝えても
「友達でしょー?アタシウェブデザイナー志望なの知ってるじゃん
未来のデザイナーに貢献してもいいんじゃないの?」(ほぼ原文ママ)な返事が返ってくる始末。
つかおまえ楽天テンプレでへぼい同人サイトしか作ってねえだろ!

さてそろそろ付き合いを考えさせてもらおうかね。
>288
イテテイテテティンコイテテ
友達に、某鼠海賊映画の同人を出した奴が居る。
一応、禁ヤフオク!と奥付に書いてある。
先日オクに出品されてた。
出品者に、取りやめしろのメールを送り、無視されたのでもう鼠海賊本は出さないとか言い出した。

オク禁止って書いてあっても、出す人間が居るに決まってるじゃん!
バカ見たい。
その上HPもアボンしやがって、私の方に「出して下さいの嘆願書」が送られてきて困る。
出してる奴が出してる奴なら、ファンもファンだよ!
>バカ見たい。
気になる変換ミス。
>その上HPもアボンしやがって、私の方に「出して下さいの嘆願書」が送られてきて困る。
ここが分からん。
プチネタですが。

昨日電車待ちをしてた時に少し前に並んでた人たち(推定20そこそこ)が
いきなり携帯の着メロを大音響で鳴らすんです。
しかもそれにあわせて「鋼のボディーその奥に…」とか歌いだすんですよ。
初めて見たんですがこれが金岡厨って奴ですか?
じきに電車が来たので止めてましたが、とりあえず
ああいう場所でそういうことをするのはやめて欲しいと思いました。
>296
…スマソ

>297
友達だったので、リンク貼ってたし回りにも仲がいいって知られてたみたい。
で、そいつと連絡が取れないからって、ウチにメールがやってくるようになった。
@@さんに、伝えてください!
私達のこの熱い思いを!
…らしい。

伝えても、友達は鼠怖いからもう出さないの一点張り。
(鼠が怖いのなんて、出す前に分かってた事だっての)
>>298
それは先/行/者
懐かしいものだ。
>>288
男は全員ピッという擬音を経て大人になるのかと(ry

自分もプチ話を。
リア厨時代の相方A。キャラなりきり・すぐ逆ギレ等
とにかく痛い言動が多すぎて距離を置くようになった。
その後、仲直りしたい旨の手紙を渡されたのだが、その手紙は
*オリジナルキャラ(Bとする)のなりきり*だった。
「俺はBといいます。Aから事情を聞きましたが…」という感じ。
しかもその後、今度はA本人名義の手紙で
「Bは何でもハッキリ言うタイプだから、この前の手紙で失礼なこと言ってたらゴメン」
と。本気なのか?とガクブルしながらカットアウトしたYO…。
>>301
コレ読んで
ほっておくとその内「母」「学校の先生」「住職」と進化していった
厨房メール品評会を思い出したよ(w
「勘弁するのです」が出たら打ち止めのヤツね
イベント毎にわざわざスペースに来てくれる友人。
これだけならただのいい人だけど
自ジャンルはゴシック系の方が多いのにもかかわらず毎回毎回
「怖い」「信じられない」等のアンチゴシックを披露。

ヤメテクレー
305284:04/02/16 18:41 ID:9QNMVq87
>>284の痛管は何ていうかキャラを作ってる、みたいなトコがあって、
自サイトの日記とかでも「呪い殺しますよ・・・フフ」とか「死を与える」とか
書いてるんだよ。
まぁそれは別にどうでもいいけど、他所の掲示板でまでそのノリってのはちょっとね…

これだけだと何なので、ちょっとスレ違いだけど。
今年入ったサークルの一年生の男が痛香ばしいよ!
みんなに配る公式な名簿の自己紹介欄、他のコたちはみんな
「名前:○○、趣味:××・・・ヨロシクお願いします!」とかなのに、
そいつだけ黒魔術の魔方陣と悪魔(ティンコに蛇が巻きついてるやつ)の絵をデカデカと描いて
コメント:「これが僕の本当の姿です」って何だよ!いやそれより、脇のプロフィール、

 嫌 い な も の : し い た け

お前悪魔ちゃうんかとw
>>305
きっとあれだ。
鍋とかに入れるしいたけのてっぺんに刻んである十字の切り込みが
十字架に見えるから嫌いなんだよ。

オスの悪魔なんざいても嬉しくないからたっぷりのしいたけで退治しる
>305
>306
ワラタ。そいつは椎茸男爵に命名しる。
>305
>306
じゃあそいつ、IEの「中止」ボタンもダメだね(w
>308
またそうやって呪いをかけr(ry
>308
残念だったな。XPだと普通にバツ印だ。
呪いになんて罹ってやるもんか。
>>305
そいつはかなり上級の釣り師と見たね。
ヾ( ゚∀゚)ノ" シイタケー
なんかさ、最近このスレって旧合宿所の末期状態になりつつある様な気がしてならないのは気のせい?
旧合宿所の末期も煽り有り・騙り有り・全てネタじゃねーの説有りって収集付かない状態になってたけど。
しかも最後は怪しげな自称相談員が、やれ表で相談・裏で打ち合わせとか、知ったかぶり口調で
さらに混乱に拍車を掛け、余計に混沌とした事態を作り出した雰囲気が、このスレとよく似てるし、
ここじゃ、やれ釣り師だの釣られ師だの言ってるし、元々このスレは旧合宿所の話が余りに
重大な話が続出した為、合宿所未満の話を取り扱うスレとして立ったような記憶があったんだと思うけど
このままじゃ、したらばに逝った合宿所と同じ道を辿るんでないかと心配に思う
>313
心配するまでもなく、ソコに向かって一直線ですよ。
アレかね、初心者がはしゃいでいるのと違いますかね。
まあ、春も近いからねえ。
ヘンな断定口調のレスは二度と同じIDが出てないね。
あと、数人いるにしては出現時間帯が限られている。
時間帯による住み分けできるかも?
スレタイを、厨房同人から見た一般人の言動 にするべきだな
厨と言うほどの話じゃなくてスマソなんですが

最近、サイトで知り合った人から小説を読んでくれと携帯でよく頂くのです。
初めは「小説書いてみました!読んでみては頂けないでしょうか??」なノリだったので断る理由もなくOKしたんですが
2作目、3作目・・と送って貰ってるうちに彼女の態度が一変したのです。

ある日、「読んでいただいて有難う御座います」が「送った小説サイトにアップして下さい。私がサイト持ってないので」的な返信が来るようになりまして。
読むだけなら・・・と思っていた小説達はメールボックスの中で確実に削除されてゆき、今や最新作しか残っていません・・・。
しかも、今日貰ったメールではもう読んで「下さい」ではなく「読みますか?」と、なんだか私がお願いして読ませてもらっているかのようになっていました。

サイトの更新は止まっていて今後いつ更新するかも解らないサイトだし、もともとサイトに掲載する約束ではなかったのでどうすればいいものか困っています。
こんなスケールが小さいことで困ってる自分が厨かもしれませんが好意で頂いてる小説を「いりません」とは言えなくて自分にもにょってます。

ああ・・自分にもにょる自分にもにょった・・・・。

>>319
ネットで困ったこと相談所〓その36〓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074448416/
で相談聞いてもらった方ががいいかも。
少し前地元であったイベントでの事ですが
そこで友人の連れてきた初対面の人間Aと初めて顔を遭わせたんですが
いきなりたっぷり2分近く自分語りされたんで「自分語りはウザ厨だよ」というと
AもAを連れてきた友人のBとCも、私を宇宙人を見るような目で見て帰って逝き
指摘されたのを逆恨みしてか、共通の友人達に悪いうわさを広め始めたんです
厨って人種は。。。
>>321
普通に乙。
>319
つうかそれ、既に純粋な「好意」じゃなく、「自己満足」の踏み台に
あんたがさせられてるだけだろ。

下手な情けはかけずに、迷惑ならはっきりとそれ伝えて断ったほうがいいぞ。
遅レスだけど>>264さんのご友人に乙〜。
266、269、273の3悪は逝ってよし!
>>321
初対面の相手に自分語りされたんですか。
そりゃ乙でしたね。
普通はそれを自己紹介というな。
>>326
言いません。
釣りのつもりにしてもお粗末だね。
普通はそれを自己紹介というな。
自己紹介に二分って何処の面接だよ
元の痛厨スレに戻るよう祈りながらプチねた行くよん。

ファンサイトって痛いの多くない?
あるラノベ作家のファンサイトでその作家の最新作について、挿絵で救われてるけど文章は下手糞だよねと言うと
「ならあんたの文章はどうなんだ」と言ってきたり(批評に批評者の腕前は関係ないだろ)
別のある同人サイトでもジャンル原作の漫画について、好意的な書き込みをしたら
「絵は下手だけど」と書いた部分に噛み付かれた。「お前はもっと上手いのか」と。
全体で見たら褒めてる書き込みの、唯一の批判点だよ。もう褒めるのが当たり前でマンセー以外駄目って
思ってるんだろうか。
他にも噛み付く信者は、こっちがどんな作品が好きかを聞いてきて
答えた作品を糞味噌に貶したりもするね。
でもちゃんと作品を読み込んでない、作品の魅力を理解できてない、そんな
的外れな悪口ばかりでどうしょうもないんだよね。
というわけでファンサイトヲチは笑えます。かなり。
少し前地元であったイベントの事ですが
そこで友人Aの友人であるBさんと初めて顔を遭わせたんです。
しかしBさんはいくらたっても口を開かないんで、「緊張してるのかな?」と思って
共通の話題に出来ることはないかと思って、色々自分の興味のあることを振ってみたんです。

そしたら突然「自分語りはウザ厨だよ」なんて言われて。
初対面の人にこんな酷いことを言われるなんて思いませんでしたが、
「ああこの人はうまくコミュニケーションが取れない人なんだな」と思い、
深く知り合う前に気づけて良かった、と考えることにしました。
AはBさんをカットアウトすべく根回し中だそうです。
厨って人種は怖いですね……
>331
たいへんでしたね、
厨って本当に自分の尺度でしか物を見られないので困りますよね。
お疲れ様でした。

ああ、久しぶりにマトモな報告がきたよ……
元の痛厨スレに戻るよう祈ってた甲斐がありました。
>>332
>>331は改造コピペ。
それとも知ってて釣りしてんの?
2分は長い
もう十分自分語りだろ

始めまして○○といいます

ほら自己紹介なんか10秒で終わる
>333
釣りだ釣りだって騒ぐ人はキモイと思います。
そんなに人の話が信じられないなんてかわいそうですねw
コピペなのは解るが>331の方がしっくり来るな。
プゲラ
数年前、姉が遭遇した厨の話です。
某オンリーイベントで、閉会直前になってもスケブ書いてる子がいて
それが凄い上手いスケブだったんで、姉は自分にも描いてくださいとおながいしたんだけど
その子はこっちを見て何か困ったような顔をするだけで返事もしません。
何を話しかけても、こっちの方はちらちら見るけど終始無言。
いいかげん腹立って、何か言えよと迫るとちょっと普通じゃない不気味な声で
「エアウアー」といった感じの言葉にならない声(むしろ音)を出し
姉が「何だこいつ」と思ってびびってたら急に後ろからフランケンのような怖い顔のオバ厨に
「連れに何か用ですか」と怖い声で話しかけられ
スケブ頼んでも返事すらしない態度を叱ってたというとオバ厨は「じゃあ代わりに断ってあげるから消えて」と
言って2人はどこかへ逝ってしまったそうです。
これを聞いたときは、怪談みたいでちょっと怖い厨だと思いました。
すまん、俺には改変の才能は無いようだ。
>>338
不気味ですね。
彼女らは何者だったのでしょうか。妖怪?
>>338
乙。
主催者は事前にそういう訳の分からん奴を弾けないのかな?
>>338
釣り糸が見えています。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 04:36 ID:z7iD1Hei
>>338
たぶんテニプリ厨房だよ。
あいつらみんなそんな感じだよ。
本人、ひねったつもりでも、この流れの中じゃ釣り針見え見え。
いい気になって書き込みボタン押して。まぁ、奥様、見ました、アレ(藁
馬鹿なのか、未熟なのか、幼いのか、主観しか居ない厨なのか。ぷ。ぷぷ。
344必死だな。
うん。書き込んだ後で、自分でもそう思った。
だって、ここきしょいよー、最近。
思わず復古を唱えちゃうよ。もど〜れ、もどーれ。

あ。
×主観しか居ない
○主観しか無い
264さんみたいに厨房同人店長の報告カキコしてくれる人がいたら
昔なら乙コールが30ぐらいついたのになぁ。
今は266や273みたいな基地外がいるからなぁ。
こうなったらさ、したらばに移動しようよ。
これ、凄くいいアイディアだと思わない?
>347
超賛成!
したらばに引っ越そうよ!
うん。憩いスレもしたらばへ引っ越せばすごくイイね。
私も賛成。反対する理由がないね。
おおっ!こりゃあ早速したらばへお引越し決定ですな。
引越しに賛成!
ああ、目障りだからしたらばに引っ越させようとして煽ってた訳か。
352は釣りが楽しみな厨なのでスルー!
お引越し楽しみです。
じゃあお引越し賛成派だけさっさと移動してください。
>>354
荒らし煽り釣り師以外全員賛成なので全員引っ越して以後2chで痛厨スレ立ては禁止。
賛成しないのは釣り師です。
みなさんスルーしませう。
ちょっと待ってくれ、何で引っ越すのさ?
釣りと思われても構わないがそれだけ教えてくれ。
どうして以後2chで痛厨スレ立てるのを禁止したりする必要が有るのさ?ナンデ?
↑スルースルー♪
人のいなさそうな時間帯に一気に数で押そうとしてるけど
工作員達にとって痛厨が2chにあると困る理由ってなんだろうね?
ああ・・・やっとわかった・・・
オレずっとなんか逆恨みしたチームがやってると思ってたよ・・・
独りだったんだ・・・

ホッとしたと同時に、あらためて背筋がじっとりしたよ・・・
全部マジで独り?(゜д゜;)
しかし>>347からの強引な即レスは藁えるな。
話はがらっと変わるけどさ、妹が痛くなってきてる。
昔はバスケとかしてて活発だったのに、今では友達と部屋に篭ってビデオ見ながら笑ってる。
その笑いも普通のお笑い番組見て笑うような笑いじゃなくて、ちびまる子ちゃんの不気味な子が笑うみたいな
そんな笑い方なのよ。それで私の画材とか借りに来て何か漫画描いてるようなんだけど
描いてる時の雰囲気が、私らと違って明るい雰囲気じゃない。
私らが陽とするなら妹たちは陰な感じなんだよね。どうしたらいいんだろ。
流れを正常化しようよ。
私があるネットカフェに逝った時の事なんだけど、前の利用者の検索履歴が残ってたんですよ。
見てみたら「同人誌」「レイプ」「美少女戦士」「奴隷」等々とんでもない単語ばっかり。
中にはもっと酷いのもあったんだけど、思い出すのも気持ち悪いんで割愛。
なんかキーやマウスに変な汁がついてそうで触りたくなってすぐに店を出ました。
>361
裏ツールでIP見てみそ。
また妙な方向に話が進んでるよ(つД`)

とりあえず痛厨話を投入してみますよ。
ネットで知り合った同ジャンルのA。
余りもの言動の痛さに私はフェードアウト済だが、
友達のBが付き纏われているので良く話に聞く。

仕事のパートナーでもあるBはデザイナーで、
ときたま名刺のデザインをしている。
そこにAがBに名刺を依頼。
「テキストと使用してほしい画像があれば送れ」とBが言ったところ、
送られて来たのはFBIのバッチの画像とそれらしい住所。

「笑えて仕事にならん」ということでBがその仕事を私に廻そうと話を持ちかけて来たが、
「よー分からんが法的にとりあえず止めた方が良くね?
 つか冗談で仕事受けて来るなよ金になんの?」と突っぱねた。
話が曖昧の侭暫く放置してたら、Aから催促が来たらしい。

Bが「身分偽造とかになるから作れない」と断ろうとしたら、
Aが「身分証明書は本国に置いて来た来た」「極秘任務に付き詳しくは話せない」と食い下がる。

因みにAは二十代半ば。
職業はdocomoの社員だったり研究員面接官だったりゴスロリ店店員だったり飛行機のパイロットだったりして
知り合ってから一年経つが未だによく分からん。
ほんものかもな(w
本当だ!
裏ツールでIP見たら356と358のIPが一致するぞ!
>>366
な ん だ っ て ー(AA略
>>353
キモ乙。
ああいう店のパソってHPからアダルトサイトにリンクしてたりして、
私も触りたくない。
>>363の間違いですた。
プチですが。
同じジャンルの人に、私と私の家族が信仰している宗教を冷やかされ
馬鹿するような発言をされてしまいました。
勤めて冷静に抗議し、謝罪と発言の撤回をして欲しいと頼んだのですが
何をむきになっているのよと怒り出し、事あるごとに私のことを
信仰している宗教の蔑称で呼ぶようになり困っています。なんでこんなことするのかな?
>370
何をむきになっているのよ
病気自慢もうざいけど損自慢もうざくない?
一緒に本出してるメンバーの一人がそれで、買った株が半額に落ちたとか
マンションが買い値の7割でしか売れなかったとかうるさい。
>>372
そのせいで破産寸前とかならうざくないよ。もっと聞きたい。
金持ちのままなら氏ねって思うけど。
>>372
損自慢もうざいけど得自慢もうざいだろう。
病気自慢もうざいけど健康自慢(私って何食べても太らないのー、
とか風邪なんかひいたことねぇよーとか)
もうざいだろう。
なに話せばいいのさ、黙ってればいいんですか?
あ普通自慢ならいいのですね?
「最近特に何もないんですよねー」
自慢になんねーーーーーーー!!!!
>374
自分語りはうざいって事さ。
視野の広い話題がいい。
例えば「日本最大である2ちゃんねるでは、今どんな事が話題になっているか」
といった事を話せばいい。
そ、そうですね。聞かれてもいないのに自分の事話そうとするから
おかしくなるんですね。
これからは2ちゃんねるの時代なんですね。
>>377
以前ネットが趣味だという子に2ちゃんの話題振ったら嫌な目付きで
あんなの見るのやめなよ、と言われますた。(´・ω・`)ショボーソ
友達になれるかなって思ったのに・・。
まあ場を嫁ってことだよな。
>>379
>以前ネットが趣味だという子に2ちゃんの話題振ったら嫌な目付きで
ちゃねらとバらす相手は選ばないといつか面倒な事になる可能性が

上で言ってた裏ツールとかいうのはネタ?マジ?
>381
ソフトウェア板で2年ROM汁。
>313
あっちも、芳ばしいの通り越して
焦げ付いてますよ

炭化しです
最近の流れとして一見普通なのに実は釣りっぽいレスの共通点として

・一見普通なんだけどよく読むと釣りっぽい厨の話に即レスで同意又は乙。妙に断定口調
・同じIDは決して続かない。(裏ツール使える人がいるなら不自然なら指摘して欲しいかも)
・時間帯が限られている(夜〜深夜帯?)

なんて感じなんでしょうか。神経質になり過ぎない程度に少し気をつけてみませんか>皆さん
>>384
報告する人はfusianasanを入れる、というのはどうでしょうか。
>指摘して欲しいかも
じゃあ指摘。
384と344のホストが同じ。
必死になってぷぷぷとか言う人にそんな事いわれてモナー。
>>385
ふしあなさんで書いてない人は釣りなので乙レス禁止って事?
賛成。
>>386
氏ね。
いつもうちのサークルのゲスト依頼を「忙しくって」と断るAさん。
あなたの日記には月に5日は「暇に飽かせて散歩してると」という一文が出てきますが?
どーゆー事だ(゚Д゚)ゴルァ!!
. 。 . * ・゚  .。 . *・ 。 . *・゚
  * 。  * ;* ,* ゚
    *゚. *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・

>388
氏ね、氏ね、言うたら駄目ですよ!

イベント会場で、エロ同人読みながら鼻ほじった指を見てそのまま口の中に入れてる方が居ました。
痛いと思いました。

チャットで相手の事を誉めてるのに、メッセで彼女の悪口を言ってくる友達が怖いと思いました。
>>389
どーゆーことも、こういうことも、君の思った通りだろうな。
気付いてるんだろ?
ん?
>>390
鼻糞食ったぐらいで痛い認定すんなよ。
釣り?
少し前にエンタを見ていたら、「同人女」ってコントがありました。
イベント会場で見かける人の特徴を、とてもよくとらえてました。
ハッキリ言って、笑えない程…。

それを見た後チャットで、お話しているとその話題になりました。
まさに、貴方の事だから!
そう思える人が、「居るよね、あんなキモイオタク!」と笑って居られました。
レスを返せなかった自分が痛いのか、自分を知らない彼女が痛いのか…。
人は、耳に痛い言葉であっても、言われて初めて自分を省みるものなんだと思いました。
ネット会は「誉め」しかないから、少し怖いと思いました。
>>392
なんだってー(ry
ペットのしつけができない奴ってどうよ?
共同でサークルしてる友人Aの飼ってるインコが、私に対してだけ猛然と威嚇してくるんで
そのたびに飼い主のAに、不快だから威嚇しないようにしつけてよと言うんだけど
インコにそんなのわかんないよと言うだけで、やめさせようとしないのよ。
実害はないんだけど、私とあまり仲がよくないBが動物は人格を見るのよなんて
知ったかぶって言ってくるのは腹立つます。
犬なら分かるが、インコかよ……。
インコって威嚇するっけ?
昔飼ってたけど、威嚇するような行為は無かったな。

マジレススマソ
プチプチなお話ですが
以前、混み毛でボヤ騒ぎがあったり脅迫があったせいか本職の方が見回りをしてたことがあった。
事情は知っていたので、気にせず相方とスペで本を並べたりと準備に励んでいたら
目の前に本職の方が立ち止まった…思わずビビる私と相方(やましいことは何もないのだが反射的に)
しかし、その方は年配の、いかにも「昔ながらのおマワリさん」といった風貌。
私たちと目が合うとニッコリと笑いかけてくれました。
「これ、自分で作ったの?すごいねー、上手だねー」
感心しきりといった御様子。
「今日は私らが回ってるからね、安心して、頑張りなね」
と、暖かいお言葉をいただきました。
ほんわかした気持ちで一日過ごす…つもりだったのに。
「kに目をつけられてたけど、どんなエロ本を作ったの!?発禁!?」
とか騒いでくれた同人仲間が…
うちの本はエロスと無縁なので、冗談のつもりかもしらんが…ヤメレ。
阿呆な同人仲間はほっときなさい。
しかしそのお巡りさんいい人だなー。ナゴンダ。
ネタにマジレス。
>>395は以前そのインコに何かやったんじゃねーの?
動物はその相手から嫌な事や怖い目に遭うと、次会った時は逃げたり威嚇するぞ(マジ)
400 :04/02/17 11:37 ID:c4xoSQ0B
とりあえず外見は気にしよう・・

260 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/02/16 15:58 ID:rRhFh2kj
http://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/backnodb_view_list.pl?id=00204313
イタサポスレで依頼があったので。
ここのマルマガで発見。
ちなみにHPは
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=08171229
あんまり動いてないっぽいが。

261 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/02/16 19:01 ID:kJzXpnuw
『桃子の乙女座宮へようこそ』て・・・イタタタ
TVでファン感見たが、桃子ちゃんはパンパンに張ったほっぺに無理矢理メガネのツルをくいこませた、超ヲデブさんでした。
ビデオあるから、画像貼りてえー!
髪は黒髪で分量多し、多し!
くせっ毛なのか、ブラッシングしたことないのか、クシャクシャだった。セミロング。
茶髪にするか、スクかしたら、軽く見えるのに。ヲデブが輪をかけて重く見え(ry

265 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/02/17 00:17 ID:NsIMbTyZ
なんでデブはアンチ茶髪なんだろう?

266 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/02/17 00:54 ID:0IYGF0Nj
外見を気にしない=髪型を気にしない=太っていても気にしない
って事なんじゃないかと…。でも茶髪のデブもいるよね。

267 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/02/17 09:46 ID:qmpnBz8t
>外見を気にしない=髪型を気にしない=太っていても気にしない
ああああああ(;´Д`)キニシテクレ
4011/2:04/02/17 11:52 ID:0U14v2ki
プチですが。

よりにもよって姉達が厨になってしまいました。
姉は看護士の学校に合格し、帝都に行ったのですが、
勉強についていけず半年も経たないうちに中退。
その後同じく上京した友人と、働きながら二人暮しを
していたのですが、それから2人とも急速に厨と化していきました。

学費やら上京する際に買ったパソコン代やらを返すといいつつ、
お金が無いから返せないといい、いつまで経っても返そうとしません。
某有名ホテルで働いていたので、決して給料が安いわけでは
無いはずなのに、一体何に使ってるのかと思い問いただすと、
毎週のようにイベントとコスプレダンパに行っているというのです。
しかもコス衣装が、半端じゃなく高価な物らしく…。
真面目だった姉に一体何があったのかと、母と二人で不安になりました。


続きます。
4022/2:04/02/17 11:53 ID:0U14v2ki
続きです。

そんな中、同居人さんのお母様がお亡くなりになられました。
もともとその同居人さんのご家庭は、母子家庭だったのですが、
3人姉妹の次女の方が就職して、三女さんの面倒をみている状態です。
生活費からから妹さんのお小遣いまで、全て一人で賄っています。
そんな状態にも拘らず、同居人さんもイベントにダンパにと
お金をつぎ込み、1円も家に入れて下さらないそうです。
その上お母様の葬式の手伝いもせず、全てが終わった頃に帰ってきて、
お母様の遺産をきっちり3等分にしろと言ったそうです。
そしてその遺産でまたイベントダンパに…。


帝都とは恐ろしい場所ですね。
長文スマソです。
>>401
うわぁあー・・・あなたのお姉さんもどうしちゃったのって感じだけど
ご友人さんの方はもっとイタタだな。何と言っていいか分からんよ。
その次女さんが可哀想だ。


ところで>>393の「同人女」ってネタが気になる・・・
>>396
インコって言ってもセキセイインコじゃないかもよ。
オカメインコとか凶暴なのもいるし、オウムみたいな大きなインコは
いるだけでも威圧感あるよ。

>>401
絡んでスマンが「帝都」とか言われるとちょっと。
帝都は2ちゃん(もしくは同人板?)の、ぼかし言い回しだと思うのでキニシナイ!!
「たこやきの国」「明太子の国」みたいなもんだよ。
>>402
もっと法律ってのは柔軟に対応して欲しいと思った
とりあえず敬語がむちゃくちゃすぎる。>402
408402:04/02/17 12:39 ID:0U14v2ki
>407
ごめん…。
もうかっこつけないでタメ語で書くことにする。
>>404
合宿所の中の人独特の言い回しなんで気にしない!
>395-396
インコ(つーか鳥)が威嚇するのは、でっかい物体=人間が怖いからなのでしょうがない。
人格うんぬんは関係ない。まあからかい半分で手を出したりすれば絶対威嚇するけど。
不快だっつっても、自分がサイズを変えてあげられるわけでもないんだからスルー汁か
そいつん家には行かないようにするほうが良い。教えてもインコの脳みそはあのサイズだ。
手突っ込まなきゃかまれることもないし。
>402
都会は怖いね…乙。


プチなんですが吐き出したいので投下。
うちの仕事場は業務上(某社のお客様相談センター)ネット検索が
必要なので、ネットに繋げる様になってるんですが、ヒマな時なら
好きなサイトを見てもいい、という事になっています。

で・も。
一日の問い合わせ件数が普段の2倍以上になる繁忙期にずっと
仕事もせず同人サイト見っぱなしの上、「いつでも自分のサイトが
更新出来るように、ミャハ☆」という理由で会社のパソに勝手に
ビルダーを入れようとし、セキュリティに引っかかって数台のパソも
巻き込んで凄まじいエラーを出した上に注意されると逆ギレ、
欲しいものを買ってもらえない子供状態で
床 に 転 が っ て 暴 れ る の は どうかな、と。

ちなみに今年30代になる女性です。
>411
どこがプチや…
>>412
転がってたヤシが、ブッチャー
この間変なのに絡まれますた。
店である映画のDVD(特典がイパーイついてて値段高め)を買おうかどうしようか
迷っているとき、周りを行ったり来たり私が見ているDVDを覗きこもうとしてきたひとが居たんです。
ああDVDを見るのに私が邪魔なんだな、と思って避けると去って行ってしまって、私がDVDを見つめていると
またよってくる、を繰り返していました。
なんなんだろうと思ったんですけど、そのときはそんなに気にしないでDVDを買うか買わないかで迷っていました。
30分ぐらい迷いに迷って結局買ってから店を出たら、いきなり二の腕のあたりを掴まれて
「●(映画のタイトル)買ったんですか?好きなんですか?私と一緒に観ましょうよ」、
「同人誌とか好きなんでしょう?うちにありますよ。来て下さい」と言われ、
私が「いやいいです、放してください」と返してしばらく「一緒に見ましょう」「いやいいです」と押し問答が続き、
最後に「んだよヴォケ!思い上がってんじゃネーヨ!」と怒鳴って去っていきました。
何だったんでしょう。思い上がるって何のことなんだろう(´・ω・`)
>>414
そりゃ奥さんアンタが悪いよ。
思わせぶりにうろうろするから相手さんも期待しちゃったんだよ。
そういう時はネ、基地外のふりをするの。性器の俗称を大声で連呼なんかがいいよ。
30分も悩んだのか…!
こっちの方が気になっちゃった、スマソ。でも気持ちは判る。
インコなんか隙を見て握りつぶしちまえばいいじゃん。
検死するわけもないし、現場見られなきゃ病死と区別できんって。な!
鳴かぬなら
殺してしまえ
ホトトギス
おぜうさん。
インコより僕のチンコを握ってください。
出してみろよ。ホレホレ。
「人や流行に媚びたものは書きたくないんです。
好きなものを好きなようにやるのが私のサイトポリシーです」

その姿勢は立派だが、連載を始めては全くの途中でぶち切る…を
繰り返されると、読者としては辛いものがあるよ。
友人が自サイトにキングダムはーツのイラスト載せてる。
ネズミーは描いてなかったけど、あれって他のキャラもネズミーが著作権持ってんだっけ?

もしそうだったらやめさせないと。
>419-420のやりとりにちょとわろた。


私もプチなのですがもにょった話を。
冬祭見物も兼ね、行きつけのサイトのオフ会に参加しました。
年齢層が低いので、高校生〜二十歳前くらいの方が多く参加していました。
みんなでちょっと休憩していると、高校1年の子が、買った同人誌を取り出して読み始めました。
ここまでならまだいいんだけど、突然大きな声で
「これ18禁なんだよねー、買っちゃった★ミャハ★」
などと言い出したのです。
友人数人と思わずポカーン(゚Д゚)となってしまいました。周囲からも冷ややかな視線…
とりあえず「そういうことは言うもんじゃない」と軽く言っておきましたが、分かってくれたかどうか…

今後、更に大物になっていきそうで怖い…
厨っていうのはな、なりたくてなるんじゃない。気が付いたらなっているものなんだよ。
ちうばうは こころにありてとおきもの。
そして かなしくうたふもの。
お昼休みやお出かけ、イベントのときにも必ずAは薬を持ってきて一種類ずつ素敵な解説をしてくれる。
そしてそれをいつもみんなの前で見せ付けるかのように飲み干す。
どうやら彼女の脳内設定では自分は精神科に通っていて高校入学前にやっと普通の生活が出来るようになったらしい
しかしまだ発作的にパニックに陥ったりすることが無きにしも非ずなのでこう欝剤が必要 らしい
パニックにきくのがこう欝剤なのかどうかはさておき
彼女がいつも持ってる錠剤やらなんやら 私がコンビニでちょくちょく買うサプリメントとまったく同じなんだが…
先週のイベントのときにも今日は新しい種類の薬が〜〜と説明してくれた

最近イライラしがちなのでカルシウム補充のために私が買ってきたサプリメントと同じだー(AA略
人間その気になったらサプリメントでもこう欝剤にでも鎮静剤にでもなるんだなあ…
まとまってなくてスマソ


>426
そういうネタは、どちらかと言うとこっちのスレ↓のほうが向いてると思うよ。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1076809918/
>>423
そういうこと言うヤシって、「イケナイことしてるアテクシカコイイ!」みたいな気分なんだろうね。
物凄く馬鹿に見えるってこと、気づかないのかね。
>427
誘導ありがとうございます
行って来ます
私もプチ行こう。

高校時代に同じクラスだったAさん。
クラスにマンガ好きはいっぱいいたし、描くコなんかも結構いたけど、
同じオタとは言えみんなこの人とは少し距離を置いていた。
とにかく801の話しかしねぇのな。
マンガのキャラはもちろん、学校の男性教師同士のがっちゅん絵や萌え話(当然ヘヴォン)なんかを
授業中でも休み時間でも何でも、ずーっと話かけてくる。しかも同人知らない人にまで。
「??え・・・○先生と×先生が…?っていうかどっちも男じゃん…」なんて一般人が言うと
「そんなの関係ないの!二人はきっと、当直の日に体育倉庫で云々〜」とか喋り倒して
みんな引いてた。
今思うとなんかそういうエロいこととかに詳しい(?)自分カコイイ!みたいな感じだったんじゃないかなーと思うけど、
周囲にはただの気持ち悪い変態としか思われてなかった。
デヴでメガネで三つ編みだったけど、いつも「彼氏からまたメールが来ちゃった☆」とか言ってたな。
卒業するまでその彼氏、見たことなかったけど…。

一番面白かったのは、何かのマンガのお嬢キャラにハマった時期、
ある日突然カタツムリみたいな喋り方で(とき○モのコシキタソみたいな)
「じつはわたくしぃ、本当はこういう喋り方だったんですの〜。
今まではぁ、親から世間の速さに合わせろと言われてたんですけれどもぉ〜」
とかすっごいサブい話し方になってたことがあった。脱力_| ̄|○ モウナニモイワネエヨ…
しかしその口調じゃ萌え話がうまく出来なくて、次の休み時間には戻っていたw
>>422
キングダムハーツって何?
>431
>422じゃないけど。
旧■から出てた出銭と共同制作のPS2用アクションゲーム。
最終幻想からもキャラが出張してる。

最終幻想キャラ以外は確か著作権が出銭のものだから
ファンアートとか同人はダメだって聞いたことあるな。
あ、ネズミーはディズニーランドのことか。

>>432
ありがチュウ
>422
頼むからまず伏せれ。

攻略本のインタビューでで公言されていたが、
■キャラに関しては描いても大丈夫とお墨付きがついている。
まぁ用心して活動するに越したことはないのだが。
>434
>422は伏せてる(っつーかひらがな・カタカナ混ぜてる)よ。
むしろ>433がアウトかも。
436422:04/02/17 19:14 ID:WAnoNkVW
>>434
チョット気になったんで自分で色々調べてみたんだけど、グレーどころかレッドゾーンみたい。

実際スクウェアエニックスに電話して聞いたんだけど、KHのキャラの全ての著作権はネズミー側にあるそうです。

その攻略本の事は知らないけど、どうやらスクウェアのキャラの著作権は発売されてからネズミー側に
譲渡されたみたいなんで、もしかしたらその前の記事なんじゃないでしょうかね?

いずれにしろ友人には知らせましたよ。
説得するのに大変でした。


437名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 19:25 ID:OZe+fPMy
はい
IDチェック
>>437
誤爆?アゲてまで何したいのかサパーリなんだが、そんなに俺様カコイイ宣言したいの?
>436
お願い伏せて…。あとsageて。
440435:04/02/17 19:50 ID:9ThQlIXb
さっきのレスを撤回したくなったよ……_| ̄|○
>436見たら、何が悪いのか分かってないみたいだし。
春ですね……
プチですが

先日、自分の働く書店で万引きがあった。
古本を扱っている為、エロ同人とかもある。
で、何を盗ったかというとエロ同人数冊2300円分。
ちなみにとったヤシは27歳。

反省の様子がまったくないので、反省文を書かせ1日店舗の掃除をさせると言うことになった。
そして翌日、反省文を持ってやってきたんだけど
小学生でも書ける様な内容。
掃除をするというのにチャラチャラした格好。
挙句、「掃除と反省文を強要した!脅迫罪で訴える」と言い出した。
もう面倒になったので「訴えても良いよ」と言い掃除もさせず帰したんだけど
本日、最寄の交番からお電話があり
「何か訴えるとか喚いてるけど、k察は店と客の間に介入できないからさぁ…」とのこと。

こいつは本気で訴えてくるのでしょうか。
負ける気しねぇよ。
ていうかお前が し た こ と を棚に上げて何を言うかバカモン
>>442
乙。
万引きをした時点で店は警察に通報したのでしょうか。
あと犯人の家族や勤務先への通達はどうでしょう。
掃除もさせずに帰すって優しすぎるんでは…

こんなアホが訴えようとしてもまず話にならんから安心しる。
たぶん口先だけ。27にもなってこういう犯罪犯すような馬鹿は
まず病院ぶち込め家族。
>442
乙。
いるんだよなぁ、自分のしたこと棚にあげて
自分が不快に思ったことだけ他人のせいにして騒ぐ香具師。

訴えるっつーても弁護士の雇い方も知らなそうだ(w
>>442
訴え方わからないでしょ、そいつ頭悪そうだから。
ともかく乙です。
>>442
一昔前のKなら、そういう厨相手でも世間話くらいはしてくれたのにね。
今は相手にすらされないのか…
447442:04/02/18 00:12 ID:1BqQC4j3
>443
万引きをした時点で警察には連絡しました。
家族と職場は連絡はしてないけど職場の電話番号などは聞きました。

はーしかし、うちの店中高生の万引きはほとんどないんだけど
このくらいのイイ年したヤシのアダルト商品の万引きが多いってのが
なんだかなぁ…。金持ってんだろーになぁ。
あー、なんかそれで思い出した。
前に古本屋で働いてた時、事務所で防犯ビデオ見てたら
同人誌のコーナーにいかにも系の女の子達が数人。
声は聞こえないんで、しばらく見てたんだけど、そのうち一人が
ビニールを破いて中身を取り出し始めた。何冊も。
ビニール包装だってただじゃないし、人件費もかかってるんだし
事務所出てって注意しようと口を開きかけたらサササっと角の方に
集団で逃げて行った。追うとまた、次の角へ。
・・・ゴキブリ?
最終的にはちょっと声を張り上げて「ビニール破かないでね〜」
って注意したんだけど、笑ったり肘でつつきあったりしながら
帰っていった。 あの時のお嬢サンがた、お元気ですか。
>>437
ID:OZe+PfMy
こうだったら俺の好きなバンドになるんだけど
(1/2)昔の恐怖体験を一つ。

当時人気のあった男性ファンの多い健全ゲームの
ファン同士で集まって、コミケでオフ会をする事になった。
主催のサイト主は絵の上手い女性。
男性にも女性にも好かれる絵と人柄だった。

ライトオタの多いジャンルで、参加者はコミケどころか
同人イベントは初めてという女性が多数で、
その中に数人の男女のオタ(自分含む)・男性ファン(ただのゲーム好き)が
混じってる、という構成だった。

オフ会の打ち合わせや準備までは無事にいったんだけど…
イベントが始まってから、一名怖い人が出現した。
女で言うコニー?巨漢まではいかないけど贅肉の多いメガネの男性。
多動で多弁(早口)で迫力のある人だった。

続きます。長くなってすいません。
(2/2)
彼はサイト主のファンだったらしく、スケブを頼んだと思ったら
その場所の前にずっと張り付いてる。
付近をウロウロしたり、他の来訪者に話しかけたり、
描いてる姿をうんこ座りで机に腕置いて見詰めた。
スケブ描きが終わっても居るので「邪魔」とか「離れろ」とか言ったが、
「またまた〜」と笑って一蹴してしまう。
まだ高校生だったサイト主は対処しきれなかったらしく、
最後は何だかぐったりしていた。(自分は自スペに戻ってたので後で聞いた)

イベントが終わった後も痛かった。
ライトユーザーが多いためか比較的小奇麗な女性が多かったのだが、
いかにも「間違えてシャッターボタン押しちゃいました」といった感じで
女性陣全員揃ったときの写真を断りも無くいきなり撮る。
カラオケに行けば(彼は招いてないが付いてきた)
一人だけ間のおかしい合いの手を入れる。
歌ってる途中咳き込んだ私の席まで駆け寄って、座って顔を下から覗き込む。

移動中〜カラオケ中に防波堤になってもらった
男性陣も終始困った様子だったので、申し訳ない事しきり。
イベント後の掲示板でも、痛い書き込みを多数していた。
高1だったらしいけど、ちゃんと大人になれたんだろうか…。

今でも後味悪く感じます。
こうして吐き出してちょっとすっきり。
>450-451
乙。
何か、痛いって言うかキモイね。とにかくキモイ。
暴力厨のA。
もう1年は前に、Aの不在中に彼女のお宝が私の悪意のない不可抗力のうっかりミスで壊れてしまったのは
事実ではあるのだが、そこにいたAの母上は弁償もしなくて良いし気にしないでいいよと言ってくれたんだよ。
それなのにAはいつまでも根に持って文句をいい、いいかげんしつこいので過ぎた事だろというと本気でぶん殴られた。
過失による器物の破損より暴行傷害のほうが罪が重いんだがね。
電車で乗り合わせたリア厨のお嬢さん方へ。
ごめんよ、いい歳こいて金髪で。デモウチノギョウカイジャワリトフツウナンダ
ごめんよ、赤いコートなんか着てて。デモコレ3〜4ネンマエカラキテルンダ
ごめんよ、背が小さくて。ムカシノヒトダカライマノワカイコヨリチイサインダヨ
迂闊にもコートの下が黒服だったし、若い君達の厨アイズには
ぱっと見アレのコスに見えても仕方なかったね、おばちゃんが迂闊だった、本当にごめんよ。
本当に私が悪いんだけどさ、できれば電車内で大声で
「見て見て、江戸!江戸!」と指差して叫ぶのだけは勘弁して欲しかったよ。
「兄さ〜ん」て呼ばれても返事できません、せめて「姉さん」と呼んでください。ヨバナイデホシイケド
身動きが難しい程度に車内が混んでたのは良かったのか悪かったのか。
多分良かったんだろうね、周囲の視線は痛かったけど、君達に駆け寄ってこられずにすんだものね。
有難い羞恥プレイのおかげで、明日からもうこのコート着て出勤できません。モウスグハルデスネ

……まさか三十路にもなってなりきり認定くらうとは_| ̄|○

>>453-454
まとめて乙華麗。
>453
過失だったら物壊していいんかい。本人にはちゃんと謝ったのか?
厨は きっと 奪うでも 与えるでもなくて
気が付けば そこに あるもの
>457
>気が付けば そこに あるもの

嫌過ぎる…。廃棄物の不法投棄にも等しいな。
>458
廃棄物が斧持って襲い掛かってくるぞ。失礼だ。
悪意のない不可抗力のうっかりミスに笑った。
次書き込む時はこんな感じになるの?

500 名前:453[sage] 投稿日:04/04/18 01:34 ID:0cjCO1Ab
暴力厨をかばうんですか!
過失による器物の破損より暴行傷害のほうが罪が重いってことぐらい常識でしょ!
やめとけって、また始まるから。
>>460
おしい。
タイムスタンプも直しておけばよかったね。
プチプチですが…

今日、某邦画を見に映画館に行きました。
そこでは、某邦画と某アニメを1回ずつ交代で上映してました。
邦画を見た後でサントラ買おうと思って売店で出してもらってたら、
知らないお嬢さんがどこからか、すっ飛んで来ました…
自分の横でずっとブツブツひとりごと言ってるんだよ…コワイヨ、マーマ(ノД`)・゚・
でも、私が買ったのが邦画の方のサントラだと分かると、
「なによ、○○○の方だと思ったのに!」
と、怒り口調でひとりごと言って、去って行きました。
その間、こっちを直接見る事は一度もなかった。
あのお嬢さん…というか、結構お年のいったお嬢さんだったが、
いったい何がしたかったんだろう?
お仲間だったら、ひとりごと言ってたらこっちから話しかけて
くれると思ったんだろうか…ヨクワカラン
まあ、話しかけられても困るけどさ。
>454真に乙。
このスレ読んでると、ただのスキンヘッドでマッチョな俺もドキドキしてくる。
ターゲッティングされないだろうな……?
長文プチですがひとつ。
こないだ参加したイベントでお隣になったおぜうさん二人。
スペースの前を手をつないでお母さんの後ろをついていく
4〜5歳くらいの男の子二人(兄弟だと思う)が通り過ぎました。
お母さん、つれてくるなよと思いつつもほほえましいなぁと
(手をつないでるのが)思いながら見ていると
急にお隣のおぜうさん方が騒ぎ始めました。
「キャー!みてー!あの子達! 絶 対 右 っ か わ の 小 さ い 方 が 攻 め よ 〜 ! 」
おまいらの脳みそは豆腐か( #゚Д゚)とお隣さんを見つめていると
ぐるりとこちらに向きを変え、急に私に話しかけたのです。
「 あ の 子 達 絶 対 で き て ま す よ ね ! モ エ ー ! 」
と。

最近の厨は凄いですね。もちろん机の上にはラミカタワーと
缶バッジでつた。
初めての厨
君と厨
I will give you all my love
涙がでちゃう
ヲトコのくせに
be in love'n 厨〜
>>454はいっこく銅みたいだねープーチン
ソウダネエオネエサン
>466〜>471
たのむ、朝っぱらから笑わせんといてくれ(w
牛乳ふき出しかけたかけたじゃねーかYO!
え?!
「みんなで」じゃなくて「be in love'n」だったのか…
_| ̄|○ ナガネンカンチガイシテタヨ ママン
電車やバスでの被ロックオン報告を読むに付け、
ろくろく公共機関の発達してない地域で良かったと思ってた。
移動はみんな基本的にマイカー。田舎ゆえ、厨も少ないし。

しかし。

昨日友人が車で帰宅途中、渋滞にまきこまれて
マターリ停止・徐行をくりかえしてると、いきなり舗道からドアを開けられて、
助手席に女子高校生が転がり込んできたそうです。
(最近、事故ったときのためにドアロック解除が勧められているので
 彼女もそれに従って、ロックをしてなかったとか)
で、いきなり「追われてます、助けて!」友人は勢いに飲まれて
ミラー等を使って舗道を見渡したけど不審者らしい人物は見えず。
とりあえず「何?いったい何に?」と訊ねると、
「あなたには見えないと思うわ。今は私も力が使えないし」
「え、何、ちょっと待って」
「・・・・アナタが私を救うということは、この世を救うことなの!」
いくら徐行・停止しつつとはいえ、運転中の車から放り出すこともできず、
友人はしばらくその子を載せていたそうです。幸い、「メルヘンぽい
前世の話」を聞かされただけで、女子高生は自分から車を降りたそうですが、
ずっとそんな調子の一人語りで、もの凄く怖かったと言ってました。
「だって、降りる時に『あ、御兄様。御兄様が私を見つけてくださったわ!』
っていきなり言っておりてったんだよ!何、最近そういう宗教でもあるの?」
ちなみに地元では結構大きな量販店の前だったらしいです。

地方では地方なりに厨の発達形態ってあるんだなとおもいました。
>475 友人さん乙
田舎の厨は都会に棲む奴らより奥ゆかしくて素朴でいいな( ´ー`)
>475
そういうのってやっぱり相手見て乗り込むんだろうか…。
怖そうなお兄ちゃんや軽トラのじーちゃんばーちゃんの車にはまず乗らないよね。
>>475
もうちょっとひねれ
大学生だったころ。
学内のATMで金をおろしていたとき
背後から突然ぼそっと
「きみ、ゲームとか同人してる子だよね」と声が。
同学部の野郎ですた。名前は知らない。
「不知●舞のレアもののポスター買わない?」
別のゲームジャンルだから、と断ると
「ああ、あのゲーム格闘なんかじゃなくてシューティングだからね(プ)」

..いきなりポスター売りつけようとするわ人の好きなゲームはけなすわ。
なんだったんだ奴は..。
特に知り合いでもなかっただけに、いきなり背後からはなしかけられて
ビビった思い出。まあ、プチかもしれませんが。
そいつはきっと
「ニヒルな俺、シヴいだろ?」
と思っている。
                                        間ぁ違いにゃい。
シューティングオタきもい。
弾撃つだけのアホゲームに夢中な奴って軍事オタクとかもやってそう。
いつキレてエアガンやサバイバルナイフで攻撃してくるかわからないので
近寄りたくない。
 >480
 そしておそらく、
 「格闘以外のゲームなんかどれも糞(ry」
  と思っている。


                                            気をつけろ。
>482

いや、私が好きなのは格闘ゲームだったんですけど、どうも格ゲー認定を
そいつがしてなかった作品(クソゲと思ってたみたい..ほっといて)だったので。
馬鹿にする意味でシューティングと。シューティング好きな人にも失礼になるなぁ..。
聞いてください、相方が厨になってしまったんです。

高校時代から同人をやってて、
卒業後に私は専門学校に、相方は国文学をやりに大学に行きました。
最近、彼女はサイトを開いたのですが、
無料鯖を借りているにもかかわらず警告無しで
「お坊さんのジィ」の話や、
「お稚児さんの奪い合い」の話とかを載せているんです。
それも、全部もとの話があるのに、作者に無許可で内容を丸々転載してるんですよ。

私がやんわりとたしなめると、
「古典なんだから大丈夫」と答えます。
これっておかしいですよね。
古典ならやおい話もいいなんて間違ってると思うんです。
それに勝手に人の文章を丸々朴ってるなんて、著作権を無視してるし。
こんな厨に著作権を侵害された平 賀 源 内さんがかわいそうです。

大学に入ってから相方はおかしくなってしまいました。
これからどうやってカットアウトしようか考えています。
>>484
なるほど、つまりあれがああなってこれがこうなって
ナニガナンデモっつーよーなわけだな。

わかりました、乙です。
>>484
相方さんの言動は確かにアレだけど、
古典に「やおい」という概念をもちこまれるとモニョ。
死後50年で著作権も切れるんじゃなかったっけか?

だからといってパクというか…まぁ元ネタあるんなら表記してほしいかもしんないけど。
>486さんのいう通り古典にやおいって概念もうーん…だよ。
昼釣りとは優雅ですね。
古典の作者に断りを入れるために、
恐山に連れてっておやんなさい。
 マリリンモンロゥもケネデェ大統領も流暢な日本語でお話しになりますがw
流暢な津軽弁だな。
はんかくせぇ
プチ話。
バイト先のカラオケで一見普通のOLさんたちが
金岡アニメのオープニング、エンディングを大合唱していた。
ちなみにうちは地元の寂れたカラオケ屋で
丁度その時間はそのグループしかいなかったんだが、
飲み物持っていったら
一人がマイクで大声で歌い、ドアを開けて曲が聞こえるようにし、
他メンバーは廊下でキャラなりきりの振りつけをしていた。
しかもこっちが注意したらなりきり続行中のまま、気にすんな!とか言われるし。
さすがに他の客が来たらすぐやめてたが、店員の目はいいというのか(鬱
>484
著作権切れてるから大丈夫ですよ。
あなたの友達は厨なんかじゃありません。よかったですねv(^^
別にジャンル名指しする必要のあるネタじゃないっすね
496名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 21:48 ID:X91Ixaj8
日記の言動がいちいち厨くさい…怪我の実況中継とか。
ttp://tubasasyoku.fc2web.com/frame.html
>491
スレ違いだか一言。恐山は津軽じゃねえぞ
地方のイベントで隣になった方が話し掛けてきた。
別CPとはいえ、同じジャンルを愛する者同志なので、話は弾んだ。

………が。
突然、「私作者の彼女なのー」と言い出してきました。
それはないだろう。作者はいい歳で奥さんもいるぞ。
心の中でそう思いつつも、「そうなんですか〜」と軽く流しておいた。
どうやら、ラブレターを送り続けて、口説き落としたらしい。
(ラブレターでなく、ファンレターでは?)

その後はノロケ話のオンパレードでした。
暫くして、「これ、作者が描いた絵なの」とバッチを貰ったのだけど、どう見てもアニメ版の絵。
「うわぁ、嬉しいですv」とにこやかに対応するしか手段が思いつかなかった自分に鬱。
(私の目にはアニメ絵を質の悪いカラーコピーをした物としか見えない)

本業は占い師をやっているとかで、名刺まで渡されました。
(占い…というより、ここまでくると詐欺師に近い気ような?)

かなり年上な方だったけど、妙に痛さを感じた1日でした。
>496
最近どこ行ってもそんな風にたいして痛くもない
日記を私怨で晒して喜んでるアフォいるね…。

女とつきあった事のない童貞だろお前。
もしくは、ミステリー起こしたオバハンですか。
サイトの日記読んだくらいで、そいつの
全てを知った風に語るなよキモイ。
>496
最近どこ行ってもそんな風にたいして痛くもない
日記を私怨で晒して喜んでるアフォいるね…。

女とつきあった事のない童貞だろお前。
もしくは、ミステリー起こしたオバハンですか。
サイトの日記読んだくらいで、そいつの
全てを知った風に語るなよキモイ。
ミステリー起こしたオバハンってやっぱり家政婦は見たな感じなのかな?
サイキックフォースかあ。
>>498
私も会ったことあるよ〜そういう人。
三人組みで、そのうちの一人が別の子指して
「この子、光ゲンジのアッくんの彼女なんだよ〜」と。
さげてるずたぶくろにはアックソのカンバッチがイパーイ。

でも、ここは地方。どうやって会っているの?
(当時はまだ人気があった)
えらくヲタくさいし、実際なんか臭ってるけど、大丈夫?
イロイロ聞きたかったけど、深みに嵌りそうなんで
ニッコリ笑って「あーそーなんですかー」といっといた。
>498>503
そういう人は興味がありそうな素振りを見せると、
妄想がエスカレートしていくからそういう対応で正解だと思いますよ。
押しの弱い所のある漏れの知人は、反応に困って「すごいですね!」とか言ったらしくて
しばらく付きまとわれてたそうです…。
若気の至りで、「私、有名芸能人の彼女(もしくは知り合い)なの!」という
コドモは多いよね…。相手に対して、自分に興味関心を持ってもらいたいのならともかく、
ホンキでそれを思ってるのはニガワラを通り越して、生暖かい目で見てしまう…。

某元マスク乗車(心船グミ!に出てる人)が好きなんだーと話したら、
「俺、その人と従兄弟!」と、顔色を伺いながら話す小学生と、
「その人、私の彼氏なの−!彼ってば、イベントで会った私に一目ぼれして…」
と、目を輝かせながら話す20代後半OL…。
どっちもどうでもいいんだけど。
興味があるのは本人であって、キミタチじゃないから。
ソレ系?のがここで晒されてまつよ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1061139179/
滅茶苦茶排他的なサークルAが痛い。
一見外面のいい対応をしているが、根っこのところでメンバー以外を拒絶してる。
あいつらは身内には甘いがサークルメンバー意外にはとことん冷たい。
>507
「自分はこう感じた」だけでは、何が痛い言動なのかサパーリわからんよ。
「こういうことがあった」という事実を書いてくれまいか。
話はそれからだ。
>507
まあどこもそんな感じだからあきらめなさい。
乙〜
>>487
確かそうだよ
最近もジュピターだの何なのとショボイ曲が出てるしな
少し前の話になるのですが・・・。

当時、友人AとB、そして私の3人で同人活動していた当サークル。
ところが腫瘍(陽性)が発見されたAが緊急入院しました。

先に私のところへAの家族から連絡がきたので
入院したという連絡に合わせて「Aが無事に復帰できるまで同人活動休止しよう!」
と、願掛けのような気持ちもあってBへ提案したところ、
Bも快く承諾してくれました。

手術が成功した後「実は確率五分五分だったんだ〜」と聞かされて
ビックリしたのと無事で良かったのとで、Bも私も大泣き。
しかし、その直後にBが発した言葉は

「どうして今の時期に手術なんかしたのよ!?Aが復帰しないと新刊も発行できない!」

の一言でした。・・・・・・(゚Д゚)ハァ?
Bが泣いたのは、Aが危なかった事や無事だった事に対してではなく
危険な手術をした→Aは当分復帰できない→活動再開できない→自分の萌えを昇華できない
という悲しみの為でした・・・。

その後もAの心配ではなく同人活動再開への心配ばかり。
最後には「いつ復帰するか分からないAを放って自分(B)と貴方(私)だけで再開しよう!」
とまで言い出す始末。
こう、言葉で表現できないほどの怒りが湧いてきました。

直後にBは完全カットアウト。
周囲の知人達に今でも喚いているようですが、もう関係ない。
当時は、Bの萌えが全て腫瘍になってしまえ!などと厨な考えをしたものの、
今はAの完全な回復だけを願いつつ、2人で活動再開を夢見ています。
えっと陽性の腫瘍ってなに?
話の流れからすると悪性の腫瘍(つまりガン)って事かな?
>512
別にそんなこときかなくてもいいだろうよ。
Aが大病で手術したのは変わりないわけだし
ガンって治療費高そうだけど全額自腹?
保険だったら、他の健康な国民に寄生してるわけだよね。
 友人と二人で同人ソフト作ろうって話になって、初期の打ち合わせてたときの
友人の発言。
 「で、採算分岐点を考えると最低○千本は作ろう」
 「商業化するには、年に○万円以上利益を出さないと」
 「まず、体験版を○百円(千円近い)くらいで売って・・・」
アイタタタ- ダメナサークルソノママヤンケー
いきなり意欲を失いかけた冬の夜。
516511:04/02/19 08:32 ID:GdkUBLHd
>512,514
悪性(ガン)ではなく、良性というのかな?とりあえず再発性のない腫瘍だったようです。
たまたま体調の悪い日が続いて、念のため検査したら
お腹の辺りにレントゲンでもハッキリ映るほど大きな塊ができていて、
お医者様に「何故もっと早く来なかったのか!」と怒られたそうです。

Aは昔からマルッとしているので、家族どころか本人も気付かず・・・。
「出した割には変わらないね〜」と、
元気になってきている今は、笑いながら話し合っています。

成人病からきたものらしいので、皆さんも気を付けて下さいね。
混乱させてしまい、すいませんでした。
>>511は98年に貼られまくったものの改変コピペ。
前世紀の遺物に釣られんなよ。
>>514
のようなカキコを見ると思うんだが、保険の使用を認めないの?
病気するってことは誰かに寄生するってことなの?
いったい何のための保険なんだか・・・
他人の好みや思想をあげつらって排斥するのってどう思う?
先日、とあるサークルに一員として加われそうな機会があったのですが、
メンバーの一人が私が小林よしのりファンなのを理由に、付き合いたくないと言って
流れてしまいました。
そのサークルにはすっごいお近づきになりたい人もいたのに、そいつのせいで台無しになったのです。
やりきれない思いで一杯です。
このあと小林よしのりの思想の是非でケンカするのは禁止↓
>>520
禿同。私としては是だけど、私が言いたいことの本質は
人の好みや思想に口出しして排斥を図る厨だから。
>>519
メンバーとウマがあわなかったら、そこのサークルに入っても
のちのちもめ事が起こるんじゃない?
お近づきになりたい人がいるのなら、個人的にアプローチしたら?
>>520
>>522に同意します。
そもそもサークルって好みや思想の合った人=ウマが合った人同志で
集まるものなんじゃない?メインの活動がなんであるかにもよるんだろうけどさ。
だったら趣向の違う人は入って欲しくないだろうし、入るのも変だろうし。
お近づきになりたい人にだけ、普通にコンタクトを取ればいいだけでは?
524523:04/02/19 10:01 ID:t1SCJx6W
↑間違い
>>520>>519
>>517
98年にどこに貼られまくったの?
>>519
きっとそいつは山○弓ムのファンなんだろう。
あそこは狂信的だからねー
田中禿樹ファンかもよw
>>525
しっ、釣り師に反応しちゃいけません
ほんとの告白!
ウチ、どうやら人と付き合うのが苦手みたいなの
ちょっとでも、自分の言った言葉で人が怒らないかビクビクしてしまうので、緊張して会話を続けるのが辛いの
しり合いとか、凄く少ない
よっぽどのことがないと、友達関係までいかない
ウソじゃないよ
よわいウチだけど、友達がほしい!
>529
あ、うまい。
>>517
コピペというなら証拠を見せろ!
私はコピペだなんて思わない。伝説があるから。
ぷちネタ。

結構前にブレイクしたアニメの声優さんたちを読んでイベントを
したことがある。当時、声優さんたちも爆発的な人気が出たんで
盛況だった。個人レベルのイベントだったため、お手伝いしてもらう
人も殆どが、関わる人たちの友人をかきあつめてボランティアって
感じでお礼は終わった後の打ち上げ代くらいだった。

個人レベルだったけど、名目だけは某会社の記念イベントだった。
私は頼まれて舞台の進行やら声優さんたちとの打ち合せなど担当。
無事イベントは終了した。
けど、イベント自体は成功したし、楽しかったけど当時大人気の
声優さんたちのイベントだったから、妙な噂がいっぱい湧いた。

それから一月くらい印刷所で作業してる人がいた。私も入稿の順番待ち。
その間、一緒に来ていた友人らしき人に延々とその私が手伝ったイベントの
自慢話をしている人が…。
「大変だった」とか「○○さん(声優さん)とこんな話をした」など。
いや、キミスタッフにいなかったから…。見た事ないよ?
ひょっとしたら、私の知らない間にスタッフに混じっていたのか?
なんて恐い事思ってしまったが、横で「へえ〜」「凄いね」と
感心してる友人さんの横で生暖かい目で聞いてました。

面白い体験したなーと。
つーか、イベントしたくらいで声優さんとお友達なんて無理じゃー!
>生暖かい目で聞いてました。
器用な人だw
>>533
厨房に言葉の使い方の間違いは教えてあげない方がいいのれす
正しくするなら生暖かい耳?。
(死人でもない限り生暖かいものだけど)
生暖かい目をしながら聞いていた、でいいんじゃないの?
嫌なら来るなとか言ってすぐ人を荒らし呼ばわりする管理人が厨。
自分が絶対正しいと思ってるんだろうな。
>嫌なら来るなとか言ってすぐ人を荒らし呼ばわり

心の荒らしのような気もする。
勘弁してくれよお前とはもう友達じゃねぇよ興味ないジャンルだったらサイト見に来るなよ…
生暖かい耳で喋るのが真の厨
生暖かい息だろ
. 。 . * ・゚  .。 . *・ 。 . *・゚
  * 。  * ;* ,* ゚
    *゚. *
     *
(´ー`)ノイタイイタイノトンデイケ・・・・

>532
厨房としては、プチって感じだね
はら抱えて笑ってたかも、私だったら(w
むしろ、面白い話としてネタにするかも
しかしそんな作り話で自慢しようとするなんて、よっぱど他に自慢がないんだね(w
細い神経の持ち主が増えましたね
かかってこーい
おあいていたすー
やっちまいなー
Σ(`д´;) ウワッ ニゲロー!!
こらまてー
      (゚」゚)ノ  
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
>549
屁で自動車形のビニール風船を膨らます人に見えた。
今やってるCM。
ベッカムと電話でお話が出来るテレビ。
話し始めた途端騒ぎ出す後ろの姉ちゃん方。
その直後に後頭部を殴られて気絶する弟らしき人物。
「あたしがベッカム様と話すんだから!!」

いや、ネタなんですけどね。ありそうで。
>498
遅レスマソだがジャンルをきいていいか?・・・ものすごく心当たりがあるんだが
中学生の妹の話。
学校で習ったのか、ら抜き言葉を異常なくらい意識していて
誰にでも「間違ってる!」と指摘するようになった。
ネット上でも誰にでも注意する。
サイトにある文章(例え小説でも絵のコメントでも日記でも)に
ら抜き言葉を見つけると、即掲示板に「間違ってますよ!」と書き込み。
更には他人のサイトのお客さんが掲示板に書き込んだものに対してまで
横レスで「間違ってますよ」攻撃。

妹本人もサイト持ちなのだが、実は彼女本人の文章こそがおかしい。
ら抜き言葉を意識しすぎてか「行けれられない」とか「見られなれない」とか…。
説明してもその時は納得するが後日また変な日本語を作り出している。
とにかく、他人に ら抜き言葉を指摘するのだけはやめてくれと頼んだら
多少は大人しくなったが。(それでも忘れた頃にまたやる)

習ったことを披露したい年頃なんだろうし
正しい日本語を使おうとするのは良い姿勢なんだが、
なんだかなぁ…。
>552
ここ単なる体験談スレでヲチスレではないから、厨相手だとしてもそういう
個人特定目的な深追い質問は避けるべきかと。
>>553
私の恩師(日本語の有名学者)は ら抜きでもいいって言ってたよ
あと、「全然OKは使ってよいか?」って聞いたとき
「あ、全然OK」って答えてた。 スレ違いごめん
556555:04/02/20 02:36 ID:X4X1lTiE
まあ、そんな先生の下でX年勉強しても
私の文章力はこんなもんだがw
大学でやってたさ現代日本語。
言葉は常に変化し続けるもので、ら抜き言葉はその進行中の現象なんだと。
ちなみにら抜きが完了するとれたす言葉になるとか。
国語委員会(審議会?)は正しい言葉として認めてはいないけど、
日本語として間違ってるとはっきり言いきれるものでもないそうだ。
方言としてら抜きことば使ってる地方も有るしな。

スレ違いスマソ。
>523
妹さんに「ら/抜/き/の/殺/意」という戯曲を読ませたい(w
という戯言はさておき。

「他人の間違いを指摘するということは相手に恥をかかせることだ。
だから最大限の注意を払って行うべきであり、公共の場で指摘するのはみっともないことだ。
ましてやよそのサイトで、管理人を無視してよその訪問客にそんなことをするなんて
お前の方がよほど失礼な、常識のない人間であると看板下げて歩いているようなものだ。
人に注意をする前に、自分の言動を見直してごらん」
とまじめに言ってみるのもいいかと思う。
>558
あー、舞台見たよ。ワラかしてもらった(と言う表記も誤りぽ)
言葉が変転するのは認めるが、ドジン小説で、台詞でもない地の文で
「ら」抜き言葉が出ると萎える。
あと「ベット」(ベッド、寝台の意らしい)とかな。

字書きスレ向きだな。
サークルの仲間が会社を辞めてリサイクルショップの店を開くと聞き
慌てて止めたんですが「夢見るアリスチャン(C)田丸博史」状態のあ奴は
失敗しないと思い込んでいるようで、人が親切心から、失敗するからやめるようにって忠告してるのに、
心外そうな顔で部外者使い。
そりゃ私は出資者でも保証人でもないけどね、人間真面目に働くのが一番でしょう?
今すぐ会社に戻って頭下げて復職させてもらうか、今すぐ再就職先を探せと言ってるんですがねえ。

あ奴曰く、人のやる事に横から悲観論で物を言うのは卑怯な事なんだそうです。(苦笑
私のような人間は「失敗したらそら見ろといい、成功したら自分の苦言があればこその成功だと言い張る」んだとか。
そこまで言うんならもう、お山の大将夢見て借金に塗れて氏ね。と。
こういう社会性に欠けるオタクが競争の激しいサラリーマン社会からの逃避で始める安易な素人の起業について
どう思いますか?私は痛いと思います。
このパターン何回目だろう。
このパターンが好きなのかな。そのわりに面白くないけどねえ。
>560
痛いですね。
人の忠告無視する奴は痛い。
なぜなら人の話を聞けない奴が大成するはずがないのだから・・・・・。
脱サラするなんて聞いて、止めない友人がいたらそいつは友人じゃないと思う。
821 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/01/23 13:08 ID:s79eSxbE
あれだな。

「厨がネットショップを始めたとかぬかしやがってる。絶対失敗するからやめとけって言ったのに。
あのアンポンタンったらアテクシのありがたい忠告も聞きもしないで! 信じられないわ!」

ってのなら前に無かったか?


822 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/01/23 13:09 ID:wktmv6JD
>821
五回くらい見たかも。
この改変パターン「合同サークル&ネットショップ」でスレが荒れたのは
まだ記憶に新しいですね。
自分を過信してまともな仕事やめてベンチャーするのは厨だとオモ。
成功の保証があるなら別だがね。
>560
どこまでマジレスしていいのかわからんが一応。
まぁ常識的に考えたらそいつは厨だな。
ただここはいい大人になっても漫画の影響で夢は大切!と思い込んでる
君の言う夢見るありすちゃんが多い板なので賛同を得るのは難しいかと。
厨ってテンション高いの多いよね
私の知人にもオンリーイベント主催すると言い出してやめろと言っても聞かないのいるし
こういったハイテンション厨に一発で効く魔法の呪文でもあればいいのに
同じIDの人が出てこないのもお約束。
裏ツールの出番か?
>>560
本人の自由だろうが。
日本は自由の国だ。ばーか。
>>569
無責任に頑張ってねというのは誰にでもできるが
止めてくれるのは心配してくれてるからなんだよと子一時間(ry
おまいらID統一してくれ。
560に賛成の人はID:560nisansei、反対の人はID:560nihantaiで頼む。
はいはい自由自由何でも自由。
電車の中で同人誌読むのも自由。
大声で萌え話するのも自由。
なりきりで会話するのも自由。



アフォか。
はかせていただきます。

中学生の頃、ヲタ友達のAと厨房電波ユンユンのヘタレ萌え絵満載の
交換日記をしていた私。
しかし彼女の色々なイタタ行動にもう限界となり、私は彼女と縁を切った。
が、しょせん同じ中学。彼女はなぜか私と同じ高校へ進学。

ヲタ隠し、普通に生きる私。
一方、彼女は、修学旅行、運動会を欠席したり、少数のヲタ仲間と「○○さまぁ★」と
廊下で叫んでいたり(目撃情報)、いきなり手首切ったり、
「あぁ、あの子ね・・・。」といわれるくらい有名人になっていた。

ある日の休み時間、彼女が私のクラスにやってきた。

手には 私が描いた 厨 房 時 代 のイタタ 萌 え 絵 が。
そして叫んだ。「あんたの絵、全校じゅうにばらまいてやるんだから!!」

あの時ほど死にたくなった日はない。

その後の対応は長くなるので割合します。
彼女はなぜ、その日いきなり怒りをぶちまけたのか、私にはわかりません。
こんな痛い行動をした彼女を一生忘れない。

乱文失礼いたしました。




577576:04/02/20 05:33 ID:pEwuUdOd
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
すんません。スレの流れをぶったぎりましたね私・・・
>>576
乙。
これだけではなんですので私も吐き出しますね。
さっき入ったコンビニで、漫画雑誌読みながらニヤニヤ笑うデブを見かけました。
これが有名なほほえみデブって奴かと思わず感心しますた。
>574
無理です。
私見だけど、漏れも友人が会社辞めて独立しますなんて言ってたら止めるだろうなぁ。
危険だろ。
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
長くなっても良いから>576のその後の対応が知りたい・・・。
親切心で忠告しても、興奮してる厨の目には一大決心に水を差す嫌な奴にしか映らない罠。
私は海鮮で絵心もない友人が、自分も本を出すと言い張った時に悟りますた。
結果は5万円の赤字。その5万円で本買って家で読んでた方がまだ実りがあっただろうね。
おい。
博史じゃなくて浩史だろ。
>582
長くないです。
絵が学校側にわたったせいで私は退学になり、今は定時制でやり直しています。
成功から何かを学ぶのは難しいが
失敗から何かを学ぶのはたやすい。

いくらでも失敗させたったら良いねん。
もし止めたにも関わらず、失敗して頼ってきたらしばいたったらいい。
いやでも学習するやろ。学習せんかったらもう関係断ち切れ。
>>585
どんな絵だったら退学になるんだ(゚Д゚;)
ほんとにその絵の一件だけで退学?
>>560
とりあえず、近くの商工会とか税務署とかで、無料の経営相談とかやってるはずだから、
そこに経営についての相談に行かせるなり、会計・経営の本とか見せてみれば?
マネープラン(年収目標等)とか、競合店の調査とか、他店の値段・サービス調査とか、
自店の売りは何にするかとか、考えさせないと。

オタクの商売で問題なのは、社会性よりも、計画性の無さだから。
リサイクルショップなんて、古物商営業許可申請必須の商売を始めたいって言うんだから、それなりの考えがあるんでしょう。

止めさせたいなら、「最近は大型店や百均が出来て、小奇麗にしないとお客さんが来づらい」とか、
「中古商品の値段調査して、一発で値段判断ができるように」とか、「家電をやるなら、修理できないと」とか、
「入荷した物は、毎回清掃しろ。商品は、たびたび清掃しろ」とか、
もっともらしいが面倒な事を列挙してみるとか?
それでも、ヤルというなら一人の男と見込んで、口も金も顔も出さない方向で・・・
>560の直後で、あれほどよくある既出ネタだという指摘がありながら、
これだけ延々と改まったマジレスが続くのは、何故なんだろう
>>587
もちつけ、576(pEwuUdOd)と585(szmJ57xW)は別人だ。
591587:04/02/20 08:04 ID:MQH4ky24
>590
…_| ̄|○ 
わたしが働いてた店の代表は、脱サラして同じ分野で
働いて働いて、頑張ってたけどなー。
古物商の免許と露天商の免許もあり。
ずっとサラリーマンでいたくなかったらしい。

別に自分が金出すわけじゃないのなら、
ほっとけば?
こけたら、あほな奴と言っとけばいいんだろうし。
あれだけ止めたのに成功されたら恥だぜむかつくZE
確か別ヴァージョンで友人が高卒でネットショップ始めたら
成功して大卒の私より稼いでる。
低学歴のくせにむかつく!ってなのもあったね。
純利益が月に40万ほどになるんじゃ、確かに
まじめに働くのは嫌になりまつよね。
↓↓厨房同人の痛い言動、ドゾー↓↓
うちは同人誌の代金は為替で、送料分は切手で郵送してくれるようにお願いしてるのに
本代+送料分の為替を送ってきた馬鹿者がいた。
そうゆう馬鹿は当然永久に放置プレイなんだけど、それを聞いた友人が、他人のことなのに
詐欺になるよって言ってきてしつこい。
ルール違反した厨は向こうなんですが、送る義務はあるんですか?
>597
その「馬鹿者」はあなたの個人ルールに違反してるんだろうが、
あなたは放置プレイすることで、社会のルールに違反している。
ルール違反が我慢できないなら、その旨一筆書いて送り返せば良いよ。
ウチの会社は中小企業にありがちな
経理は社長の奥さんで事務所は社長の自宅の敷地内別棟といった感じなんだけど
社長夫婦の一人娘が引きこもりで同人してる。
そして、同類の匂いを感じたのか私に合同誌を作ろうと言ってくる。
私は 海 鮮 な の に !
しかも彼女の脳内では私は彼女の作品(オリジュネ)の
パロをしていることになっている模様。
社長以下営業がみんな出払った隙に来て、仕事中でも無視して
訳の分からない萌え話をされる。
マジ仕事辞めようか、と思っていたら・・・

彼女の方がココロの病で入院しちゃった。

人の病気をこんなに嬉しく思う時がくるなんて・・・
>>598
じゃあ聞くけど、切手ないのにどうやって送るの?
馬鹿者が出るたびにわざわざ買いに逝けと?パシリかよ。
>>600
 厨房同人の痛い言動キター

 とりあえず深呼吸して頭を冷やすことをお勧めする。
>>600
金銭が動いてんのに放置はまずくないか?
>>602
切手がない以上、送り返すのは私の自腹ですか?
在庫切れになる前に自発的に自分の犯した過ちに気付いて切手送ってきたら考えますが。
>>600
送ってきた為替から切手代を出し、残った差額分を送り返すのはどうか。
勿論その旨書き添えてね。
為替と手紙を封筒に戻して封をして、表に「受け取り拒否」と書いてポストに投函すれば
郵便局が無料で送り返してくれますよ。

などとネタにマジレス。
郵便局で為替換金する時にでもついでに送ったらええやん。
2・3日頭を冷やしたら、為替換金して送ってやんな
608607:04/02/20 11:25 ID:8cy0WXF4
更新しないで書いたら重婚してもうた…
ミスしたのは向こうなんだし、向こうから問い合わせが来るまで放置。
来たら切手よこせゴルァ!!でいいと思われ。
運が良ければ郵便事故と勘違いされて、また為替が送られてきたらウマー。
>>609
そのまま問い合わせがなくてもウマーだな。
>597
通販スレ逝って同じ内容書いてみな。
藻前の言ってることがどれだけ厨かわかるから。
>597
相手が悪いんだからと言うが、それに対してやりかえすやり方(放置)は
程度の低さの現れ
どっちもどっち、しかも社会通念的には送らないといった>597の方が激しく問題ある。
ルール違反と目くじらたてる前に、自分を見直すべきだ。
今度から気をつけてくださいと処理もできないなら、通販しないほうがいいよ
為替買った郵便局で切手も買えるんだから相手さんはうっかりミスしたんだろうね。
特に全部為替でOKな別のサークルの本も頼んだりしてたら高確率で間違えそう。
そんでもって多分間違いに気付かずに本が届くのを待ってるだろうな。
まだかなーなんて思いながら。
>>613
だとすりゃ笑えるな。
ワッハッハ!馬鹿な奴!
 本当にマジ厨が増えたな。
 卒業式済んだやつは新入学の準備してろ
ちょっとぶった切りますよっと。

先日、某芸能ジャンルのイベントで近くにいたオバ厨が激痛でした。
イベント内容に関して
「こういうノリは合わない。やっぱ私は日本人のノリって駄目〜」
海外遠征もしたらしく、それと分かるボードにサインをもらって
「コイツ○○まで行ったのかみたいな顔されちゃった〜」
その後ホテルで本人に遭遇し
「あの人こっちに来たいみたいだったのにガードマンに阻止されてた〜」
自分を有名人だと思ってるのかやたらボードで顔を隠し、一緒にいた
友人らしき人に原稿料を聞いて「それは安すぎる!私は〜」

とにかく自分は違う、自分は特別、自分は分かってる臭でクサイのなんの。
ちょろっと暴威図とかの挿し絵書いてる半端な中大手の半端なプロ
なんだろうなと思ってたら、案の定某壁サークルだった。
617616:04/02/20 13:46 ID:jmuwcoR1
補足スマソ。
某イベントというのは同人イベでなく
オフィシャルのイベント(ライブのようなもの)です。
>616
どちらにせよ痛い罠。
おめえらつまんねーんだよ。

ネタ出すんなら少しはひねろ。同じパターンばっかでうざいったらありゃしねえ。
>>619
オマエモナー
>619

別にあんたを喜ばすために書いてるじゃねぇし。
>616
漏れのジャンルだろうか…。色々と心当たりが。
最近復活した奴らじゃないですよね?
なぜ送料分の切手は自腹なのだろうか。
本代+送料分の為替を送ってきたと書いてあるのに…
625576:04/02/20 22:02 ID:BN1hLxMq
576です。偽者でてきてるし!>>590さん、冷静な判断ありがとう。
その後の対応なのですが、吐き出してもよいでしょうか。

彼女は本当に私の中学時代のイタタ絵をカラーコピーして、私の名前を入れて、
中傷文章(「うそつき!同類のくせに!」など)と書いて、学校のいたるところにばら撒いた。
そして放課後職員室に呼び出されました。彼女はいませんでした。
「変な絵が、お前の名前入りでばらまかれている。
○組のA(彼女のこと)がやっていると聞いた。どうしたんだ?」と聞かれ、
「彼女は私の中学時代の友達なだけです。」
ごめんなさい、そのヘタレ絵を自分とは言いたくなかったです・・・。
先生も、友達も、知らない学校の生徒も、私にはとても同情的で、
もともとイタタで有名な彼女がやったので私はただの被害者になりました。
この辺は友達が駆け回って「あの子は被害者」と言ってくれたおかげでした。

彼女はその後登校拒否をして、無事高校卒業したかどうかわかりません。
ただ、なぜか、それ以来毎年、彼女から年賀状が来ます・・・。

ネタじゃないです。本気で名誉毀損で訴えてやりたくなりました。
ちなみに、彼女は同人活動してます。
今のジャンルは年賀状の絵から推測すると、金岡っぽいです。
626625:04/02/20 22:03 ID:BN1hLxMq
ちょっと文章補足。
放課後呼び出されたのは、私です。わかりにくかったですね。すみません。


長年鬱憤がたまってたのでスッキリ。
ありがとうございました。
モツ…
通販がらみといえば
以前、

「返信先が明記されていなかったり
気分を害する・礼儀がなっていないと判断した等のお手紙が同封されていた場合など
とにかく理由がどうであれ注文方法が守られていない物は
すべて 当  サ ー ク ル へ の 寄 付 と 判 断 し ま す のでご注意下さい。」

という趣旨の注意書きを出していたサイトを見た記憶がある。
これって普通に横領じゃねえかw
>628
すごいな、それ。
返信先が明記されてないのは返しようがないけど、気分を害する云々まで・・・。
そういう所って、事務的な注文書だけでも寄付扱いされそうだ(w
>624
漏れもそう思う。
別に為替で送ってきてようが、送料分は含まれてるわけだから
切手じゃなくたって、送れる。
為替を現金化するして、切手買えばいいーじゃん。

ネコババする為の言い訳でつか?
どっかの猿みたいだな。っていうか、猿よりタチ悪いと思う。
631630:04/02/20 22:21 ID:QcOQ99W1
あ、為替を返信する切手の話か。
ハヤトチリシチャッタ。

やっぱり、切手じゃなくても、通販受理してやってもいいと思うんだけどなー。
漏れは。
通販スレ向きじゃないでしょうか。
>>628
そういうのって自分が一番厨だってことわかってないんだよね。

そういえば、もう6〜7年前になるが、友人から同封されてきたいろんな人のペパの中に
「お住まいの住所と離れた郵便局で発行された為替は、不正品とみなし処理(つまりはネコババ)させてもらいます。」
みたいなことが書かれていたなぁ。(ちなみにばりばりの801サークル)
通勤通学先や出先で為替買っちゃあいけませんか?
なんか今、行きつけのサイトのチャットのぞいたら
クラスの男子を殴って病院送りにしたの、手首切ったの言ってる
イタタなヤツが…
>お住まいの住所と離れた郵便局で発行された為替は、不正品とみなし

ごめ、誰か、翻訳キボン。
どういう経路でそういう発想ができるのか、知りたいよ。
636635:04/02/20 22:49 ID:8Y5JSdjM
×経路
○思考回路

何書いてんだか>漏れ
637633:04/02/20 22:54 ID:VPeFH2SQ
>>635
言葉が足りなかったですね。スマソ。
つまりA市在住の人が(勤務先だったり、出かけたついでに)B市で為替を買ったとして
そういうのを不正品とみなす・・・
的なことが書かれてました。
638633:04/02/20 23:11 ID:VPeFH2SQ
連続になってしまうが
ああ、また判りにくい文になってしまった。
「在住している地区の郵便局から遠いところの郵便局で発行されたようなものは不正品とみなします。」
と書けばよかったんだ。
一応、為替の使い回しとかを禁止って意味なんじゃ…
まぁ、非常識には変わりないが。
>938
つまり「自分の住所とは遠く離れた所=為替使い回し」とみなして、
注文した物は届けないぞってわけですよね?

狭い県なら、職場が自分の住んでいるのとは別の県ってのも十分あり得るだろうに・・・。
そんな私は、昼休みに為替買いに行く派。
641635:04/02/20 23:21 ID:8Y5JSdjM
あー、ごめんごめん。>633
いや、あなたの文章は悪くない。しっかりわかった。
絡んだみたいでスマソ。

お住まいの住所と離れた郵便局で発行された為替=不正品
と見なす理由が見当もつかなかったんだ。
不正品って・・・・。

>639のような、使い回しとかってことかな?それがなんでいけないんだ?
よくわからん。
盗んだ為替を送ってこられたことがあるから、くらいしか思いつかない…
流用禁止の意なら、不正品とは言わないような気がする。
確かに使い回しの為替だと、紛失の時に再発行がきかないよね。
半券ないから。
でもそれで困るのは購入者のほうだよね。

昔何も知らなかった頃に所属していたサークルの会長が
俺様ルールに厳しい人で

「使い回しの為替は換金できないので禁止!!」
「原稿をパソコンで原稿用紙に直接印刷するの禁止!!」
「××社のミリペン使用禁止」
(印刷に出にくい等の理由ではなく、どうやら会長がファンだった大手さんが書き味を嫌っていたらしい)
「小説の場合会話のテンテンは絶対に2点リーダー(‥)にしないと却下」

等々、イマイチ理由の判らないルールを羅列する人だったよ。
こっちは同人始めたばっかだったから信じてた・・・アホだった。
為替換金するときに郵便局いかなきゃいけないん
だからその時に出せばNPなのかな?
為替使い回し禁止>
使い回しだと、期限切れ(或いは期限間近)の場合があるから。

誰も書かないので、>599乙。
他人の病気を喜んでしまう自分に、鬱ってしまうことってあるよね…。
本当は悲しまなきゃならないのに、
その方にメイワクをかけられてることを思い出すと、ついホッとしてしまう…。
「他人の病気を喜んでしまう自分の方が厨!?」と悩んだ挙句、
自分も鬱るんだ…。
他人に病気の原因撒き散らしてくれるなよ…。
あれ?
通販申し込みの注意書きには「期限間近の為替は禁止」って書くのが普通じゃないのか?
ジャンル内でも古株のAさん。
相互リンクして多少親しくなって、イベント後の飲み会に誘ったりしていた。
日記が痛いせいか、いまいちジャンルで浮いてたけど、いい人だと思っていた。
こないだのイベント、Aさんは一般参加だった。
スペを取り忘れたけど、欲しい本があるから来るという。
日記に「具合悪くて並んだら倒れるかも!でも頑張ります〜☆」
……誘い受け?と思いつつも、ほっておけなくてメールした。
チケ一枚なら当てがあったので、譲りますよと。
そうしたら、
「連れと一緒に行きます!ありがとうございます〜」
と言外に2枚要求。
もう一枚確保するのは大変だった。
素直に「来るな」とほっとけばよかった。
もうオフ会には誘いません。
やはり古株なのにハブられてたのには訳があった。
勉強になりますた…。
>>648
チケットをあげることを決めたのは貴女だし、
2枚用意することを決めたのも貴女だよ。
後から相手を100%非難するよりも自分のバカさを反省した方がいい。
そうじゃないと貴女は同じことを繰り返して、その度にすべての責任を相手に押しつけそうだ。
Aがイタタっぽいのはわかるが。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 08:16 ID:Qu0ZHlDx
我が校の漫画研究会は入会希望者に軟弱な厨房率が高いので
度胸試しとして新人は部長のウンコ食う儀式をやるって決めた途端
誰も入会希望しなくなった
その程度の覚悟もないのか厨どもめ
>650
寝起きだけど何だか面白かった。63点。
せめてウコンにしてやりなよ。
 ワンコって読んでしまい、
「犬食うの?」
と、もう一度読み直し、
「ああ、ワンコそばのワンコか!なるほど!」
とさらに勘違いしちゃったよ。あはは。・・・・はあ。
〈ヽ`∀´〉
ワンコ萌え
愛すべき親父のいる>110です。
110の話よりずっと以前のことなのですが、一番下の妹が海鮮から製作デビューをしたときの事。
妹は何を血迷ったか
「せっかくの初同人誌だし、ババーンと豪華にやりたい。」
とのたまい、へ(ryのくせに「フルカラー/24P/100部」の暴挙に出ようとした。

が、やっとリア工になったばかりの妹。金遣いの荒い彼女にそんな資金など当然ない。
私(長女)、妹(次女)ともに必死になって諌めようとしたが、頑として譲らないばかりか、
事もあろうに親父の懐を当てにしようとした。


普段は温厚な親父が、珍しく激怒。
「お前たちの楽しんでいる事に口を出す気はないが、そういうものは限られたお金の中で知恵を絞って
作るのがいいんじゃないのか!?」

そして引き出しの中から私や次女が初めて作ったころのコピー本(…ちゃんと置いていてくれた!)を
取り出し、
「お姉ちゃんたちも最初は手作りだったんだよ。工夫すればそこらの既製品よりずっといいものができるじゃないか。」
と、泣きじゃくる妹を諌めた。

結局私と次女も協力し、妹のデビュー作のコピー本は完成。
親父はいつもより嬉しそうに第1号を妹から買っていた。

同人をどこまで知っているのかは解らないが、親父を尊敬したある日の事件だった。

「東京に行くんだったら、途中で〇×という雑誌を買ってきてくれ。」と言いながら、近所の書店に
売っているような本のお使いを頼むという名目で、末っ子に電車賃をあげる親父は甘いとは思うが…。
いいな、そんな親父に漏れもなりたい。
でも親父に自分の本を見られるのはまっぴらごめんだw
658110=656:04/02/21 16:17 ID:bjSZoOYt
なお、妹の名誉のために付け加えておきますと、今では妹は立派に脱厨を果たしております。
泣いた。
(*´∀`)パパン…
きもい親父。
近親相姦とか狙ってそう。
親や一般の友人に限って
「あなたが書いた本?見たい買わせて〜」熱心に言ってくるよね
ありがたいんだけど、すこぶる恥ずかしいよ・・・
ケコーンしたら義理の親や兄弟も言うな>買う
嫌じゃ(゚Д゚)ゴルァ
>661
おまいの心は腐り切っておる。
ゴミの日に、自らゴミステーションに逝って
他のゴミと一緒に回収されてしまいなさい。
>>661
心の中にそういう願望が無いとそういう発想は出ないもんだよ。

↓では悪魔の数字どうぞ。
>664
分別不能なゴミは回収拒否されるよ。
>666
664の意見をあっさり否定するとは、さすが悪魔の数字をとっただけのことはあるな。
>>666
生ものじゃない?

ついでに言うと本当の悪魔の数字は999らしい。
本当に悪魔の数字を書くとやばいということで、反転させて666と書いたらしい。
と、どっかで聞いた無駄知識。
(・∀・)つ〃∩ へぇー 
じゃあ鉄郎は悪魔の列車に乗って旅をしたのか…
どうりで何度も死にかけたわけだ
>>668
間違い。

獣(悪魔)の数字666の由来は、
カエサル・ネロ(皇帝ネロ)の子音QSRNRWNを、
ローマ数字のQ=100 S=60 R=200 N=50 W=6で合計した
100+60+200+50+200+6+50 = 666から。

つーかチミは、ローマ時代の人間が、
現在と同じアラビア数字を使ってたと思ってるのかね?
そんな雑学出されても
1+1=5+5!!
1たす2たす1たす2たす3ばるか〜ん
>672
なんかその説明、主客転倒してないか。

ネロの名前自体が語源なのではなくて、「ヨハネの黙示録」に挙げられている
獣の数字(666)を用いた予言から推察される人物の有力候補(の一人)がネロ、
だという。(他には、ヒトラーとか歴史上の悪名高い人物諸々)

…どちらにしてもここではスレ違いだな。すまん
677最近の厨房はすごい:04/02/21 20:38 ID:6Z9917lI
ん〜、自分が変です(ゲラ)
好きな漫画のキャラの名前とか叫びまくって、いつも友達に怒られてます。
こんな感じ↓

タツ「ってかミス○ル見た!?テ○プリ見た!?カッコよすぎだしーvvやっぱ猿○だね!LOVEだよvvあとスミ○ちゃんだべー!?もう大好き大好き大好き大好き(∞)」
友A「うっせぇ!!」
タツ「どーせうるさいよーだ。どーせあたしゃミ○フルオタクだよ〜だ!!あっはっは!!猪虎も好きよ〜!!」
友B「他の事も話せ!!」
タツ「他のこと〜?じゃぁ鋼○?やっぱ大佐だね!!あーカップリングも最高よ、ロイエド!!」
友A・友B「(だめだコイツ)」

みたいなv(バク)
>677
美しくない。
>677
「(だめだコイツ)」
>677
お酒はハタチから!!
子供は飲んじゃ駄目ですよ!
>677
どっちかっつーと
「厨房時代の自分を晒せ」スレ向き?
でも現役厨っぽいからなぁ。
>677
常習性のある薬物を使用しておられますか?
どっかの日記のコピペじゃないの?
677の本音は名前部分だけとか。
「横レス大歓迎!」とでかでか掲げている掲示板にて。

【管理人】管理人宛のカキコには、管理人より先にレスをつけるな。
     ここ読め→(ネチケットサイトのアドレス)

言ってることとやってることがビミョーちゃうやんけ。
先レス禁止、横レスオーケーか。


先レス禁止なんてはじめて聞いたなぁ。
>684
いや、*管理人宛の*カキコなら別に間違ってないんじゃないのか?
管理人より先にレスしないで云々言うひとは少なくないわけで…
(例に漏れず横レスOK☆ など書いてたり

(へ(ryイラストに対して)転載禁止!と強く言っている(もしくは右クリック警告
サイトに限って背景画像をもれなく直接リンクしてる人は少なくないわけで…

やたらマナーサイトにリンクを貼ったりマナーを延々と講釈たれるわりに守ってない人は少なくないわけで…

何でこんな世の中になったのかしら_| ̄|〜〜○
諫める人がいないこんな世の中じゃ
ポイズン
先レス禁止はリア高のサイトで初めて見たな。
日記でも白文字で「最近掲示板が荒れてますよ?
管理人より先にレスするなって注意書きかいて
ますよね?」みたいなわけわからん愚痴を
書いていて、正直げんなりした…。
>>684です。
その掲示板は、今まで「管理人のレスの前の横レス禁止」と掲げたことはない。
すくなくとも自分がヲチするようになってから、一度も見たことがない。
ある日突然「管理人より先に」なんたらとあったので、なんじゃこりゃ?と思ったのサ。
少し前の事ですが愚痴らせてください。
うちのサークルの代表が商店街の福引でバイオパソコンとかいうのを当てたんですが
そのせいで運を使い切り冬ミケには落選。サークル代表のくせに自分の事で運を使うな馬鹿。
しかも当たったバイオパソコンは私物にしてます。ただの物なんだからサークルの備品にでもしてよ。
春だねー。
>692
乙。
多分その厨房は幸運の操作方法を知らないんだよ。バカナヤツダヨネ。
「ちゃんと考えて運を使え」と言って尻を蹴飛ばしてやれ!
_, ,_  パーン
  ( ・ω・)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>694
ズレた……スマソ。自分が殴られてくる。
 三行目までなら微笑ましく見られたのにねぇ。
 
サークルの備品買ったかなんかの福引券であてたならともかく…

春だねー。
自分が福引引いて液晶テレビとか同じようにパソコン当てて、
他の人に「タダだったんだからサクルで共有汁!」
っていわれても平気なんだー
>692の回りは大変だなぁ
今日も電波飛ばしてるかい?
    _, ,_  
  ( ・ω・)<もう殴りたくないので頼むからスルーしてください
優しい
>699
今度はズレてないYO!
702名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 14:28 ID:ts45Y/Q5
過去ログ倉庫で、新33を読もうとしたのですが、ログが387までしか表示されません。
以前400杉まで読んでたのですが…。
ログ倉庫のログ、皆さんはちゃんと表示されますか?
すいません。ageてしまいますた(;´д`)
704702:04/02/22 18:02 ID:2ar6VfoW
自己解決しました。
スマソですた。
ヲタ書店にて、マナーにし忘れた携帯が鳴ってしまった。
友人からだったので、後から掛け直すといっていったん切った。
近くにいた高校生か中学生位の娘さんが、
「もしかして、***(聞き取れず)ですか?」と話し掛けてきた。
「え、何ですか?」と聞き返したら、
「勘違いでした。すいません・・・」と消え入りそうな声で言って真っ赤になって
逃げるように立ち去った。
友人から、その曲がアニソンだと聞いて、そのアニメのファンの子だったのかなーと。
(その着メロは、演奏しているバンドのファンである友人が送ってくれた奴で
ネタ元を知らなかった)
たしかにヲタ書店でアニソンを着メロにしてたら、同類だとおもうな。
厨というか、微笑ましい感じだった。
7061/2:04/02/22 18:23 ID:pTPoeA6E
私の家の近くに、団地があって、そこの前に大きい公園があります。
そこは、夕方や休日になるとコスプレした男女が何処からともなく現れます。
そうですねー多い日には20〜30人前後になることもあります。
が、地域住人や子供とフレンドリーで上手く行ってて、ゴミも自分たちが出した分は勿論、
定期的にコスのままですがゴミ拾いとかやってくれるので、迷惑にはなりません。
私自身はコス自体…特に公共の場でのコスは受け入れられない性格なのですが、別に
この人たちは上手くやってるようだし、今のところ実害がないので「ふーん」ぐらいに見てます。
とまあ、そんな様な話を、学校で同じ部活(イラスト部なんですけど)の人に話しました。
「え?迷惑!信じられない!」「いや、でもいいことだよ」と意見が二分しました。
で、まあこの話はそのときで終わる…はずだったのですが、一つ上のA先輩が妙に興味を持ちました。
「ねぇねぇ、私コスプレするんだけど…その公園見てみたいなあ!」
まあ、別に先輩が何処で何しようと私の知った事ではないので、「じゃあ今日帰りに行きます?」と誘いました。
放課後にA先輩を連れてその公園に行きました。
その日は平日ということもあって、ポチポチとしかコスさんはいませんでした。
ですが、A先輩は興奮。「ぎゃあ!あれは○○の××様!こっちは△△じゃん!」
早口言葉でキャラ名やらを叫ぶものだから、コス集団がこっちを「え?」みたいな顔で見ます。
そして、A先輩は早口言葉で自分のジャンル萌え話を勝手にしだし、
イキナリその人たちに「△△は絶対ん受けなの!ほら上に乗っかってよおお!」とか、パフォーマンスを
強要し始めて、一緒にいる私は、赤面して下を向くしかありませんでした。
とりあえず「やめて、恥ずかしいよ…」とA先輩を宥めても、A先輩は興奮しきってそれどころじゃないし。
恥ずかしくて、A先輩を引きずるようにして、その場をあとにしました。
その次の週の日曜日、私は公園付近を通りかかったら「すみません〜」とコスプレ集団に引き止められました。
必要以外、部外者に声をかけるような人じゃなかったので、戸惑いつつ返事をしたら
「この間の…一緒にいた人、知り合いですか?」と言われ、「ああ、A先輩ね?先輩後輩の仲だけどどうして?」と聞き返しました。
7072/2:04/02/22 18:28 ID:pTPoeA6E
なんと、A先輩はその後もずっと公園に来て、萌え話、妄想話展開。
スケブを持ち込んで、とても子供に見せられるような絵じゃない絵を展開。
それもエスカレートし、エログロ同人を声高らかに読み上げる始末だったそうです。
「子供もいるしね?ね?」と一人が宥めたところ、「いいじゃーん!この子たちもその道に目覚めさせちゃお」と言う始末。
さらに、最悪なのは…「私もコスプレしたあい」と、コスの一人に衣装をおねだり。
断る理由もなかったので「じゃあちょっとだけね」と貸したら、「○○ぅ(キャラ名)!」とか言って
コスプレイヤーを次々と無理矢理キスしまくったとか…。
そして「あの子供、△△様にそっくり!うふふ」と叫びながら、
子供に無理矢理キス…流石に数人で取り押さえて説教したそうです。
そしてA先輩は逆切れして、最後には衣装を地面に叩きつけて踏みつけて帰ったそうな……。
話を聞いて、クラクラしてきました…。
コス集団の人は、「いや、私たちもこんな格好してるからお互い様で。だけど、子供に手を出したのは、
流石にまずいから、私たちじゃなくて子供に謝って欲しいから…居場所を知りたい」といいました。
そりゃそうだと思い、携帯電話を取り出してA先輩に電話。
コス集団や子供たちに謝って欲しいのを伝えたら、
「だってあいつら、キャラになりきってないんだもん。受けキャラの義務も果たせない奴が
コスプレだなんて笑っちゃうよ!だいたい、コミケだってコスプレの奴らジャマで〜」
と、イベントでのコスオンリーで来てる人の愚痴を言い始めました。
「じゃあさ、コス集団にはいいからせめて子供にまず謝ってください」と申し出たら、
「え?あの子達に感謝されるの間違いじゃ?だって同人や私の絵を見せたら面白がってたよ?(本当にこういいました)」
A先輩は、知り合った子供をコミケに連れて行くんだーと息巻いてがんばっちゃってます。
それだけは止めないと…本当に。てかまだ幼稚園〜小学生だよ…。
コス集団は、今日もゴミ拾いして帰っていきました。
でも、コス集団も出来れば…そろそろ公園から卒業して欲しいかな?(プチ本音)
まあ、まだ子供も大人も喜んでるウチはいいけどね。
>706-707
コス集団はとりあえずおいといて
先輩のことは教師にチクるがよろし。

ところで何だかデジャヴを感じるんだが
その集団はどこぞの劇団員とかだったりするのか?
↑あっそ。わかったから氏ね
>>706
Z。ただコピペ釣りを疑うわけじゃないが
>私の家の近くに、団地があって、そこの前に大きい公園があります。
>そこは、夕方や休日になるとコスプレした男女が何処からともなく現れます。
>そうですねー多い日には20〜30人前後になることもあります。

の部分、同じようなのをここで見た様な気がするんだが同じ人?
...まさか似た様なコス公園が全国各地に プルプルカタカタ
711706:04/02/22 18:41 ID:pTPoeA6E
>>708
あ、そっか、そういう手がありましたね。
そこまで頭が回りませんでした。
部の顧問は同人やってる先生wなので、相談してみようかと思います。

あと、劇団員ですか?
ではないようですよ?デジャヴと言うのは…そういう劇団があるのですか?
A先輩の苦情を受けてるときに、まあ、一応集まった経歴を聞いたら
「最初は3人程度だったんだけど、自然と集まってきちゃって、申し訳ない」
といわれた覚えがありますので。
まあ、周辺の住民といざこざがないからいいけど、ちょっと怖いなって思いました。
コス集団の良い所をあげるとすれば、
ゴミを拾ってくれる、一種の交流の場として使ってるらしいから、騒いだりしない。
ぐらいかなあ??
あとは、子供と大人が今のところは楽しんでるぐらい…。
騒ぎさえ起こさなきゃ、実はコスプレあまりスキじゃない私でも見てみぬフリできますし。
なんで、劇団とかそういったものではないみたいですよ?
>706-707
乙。先輩のことはチクるのが1番いいな。


そういや合宿所でも似たようなネタあったね。
公園でコスしてる集団がいて、自分が通ったときだけ全員に挨拶されるって。
似たようなネタ=似たような相談


    _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)
   ⊂彡☆))Д´) ←漏れ
714710:04/02/22 19:01 ID:rSTdoWGF
>>712
ああ、自分が見た「同じようなの」もたぶんそれですわ
歯のササミが取れた感じステキー

イタイノイタイノテカザシチリョウデトンデケー(・∀・)つつ))Д`)
地元の公園には二次創作劇団?がいて、当時人気のあった漫画や小説の劇の練習をやってて、
リア厨の私はちょくちょく友達と見に行ってた。コスプレつーか、衣装も着てた。
見に行ったことは無かったけど、実際の公演のチラシももらったなあ…。

その昔、10年程前かな。すっげー久しぶりに思い出したよ。懐かしい…。
劇団オンドゥル
>>716
そんなの劇団と認めねぇ
>711
>部の顧問は同人やってる先生
が、先輩の同類で無いことを、心から祈る。
711さんのためにも、公園に遊びに来る子供たちのためにも。

いや、よく聞くんでね、そーゆー話。
パワーアップしたとか、タッグ組んだとか・・・。
「二次創作劇団」


・・・・役者の魂を八割方売り渡したような集団だなw
7201/2:04/02/22 23:29 ID:Ez+cI/SR
思い出したら、どうにも頭から離れなくなったので吐き出させてください。

昔、原作も終わって数年またーりとしたジャンルでまたーりと活動してた。
残っている人たちはほとんど顔見知りみたいなもので、
それなりにいい雰囲気で活動していた。
そこに厨が「最近転びましたー」と参入。
転びたての勢いで本を出しテンションの高いトークで目立ってたけれども、
すでにこのジャンルで活動何年というメンバーばかりだったので、
活気付いていいなあ、ありがたいやと思っていた。
しかも、厨の友人がうちの表紙絵描き&売り子のBと友達だときいて、
なんだか親近感をこちらは勝手に抱いていた。
特にこちらからは何もアクションは起さなかったんだけれども。
その年の夏の祭典で厨が発行する本にBへ厨はイラストのゲストを頼んだ。
Bは萌えキャラこそ一緒だけれども私とはカップリングが逆で、
友達だからと字書きの私のために表紙を描いてくれていただけで、
普段のイベントこそはうちで売り子の手伝いをしてくれていたが
自分のサークルも持っているし、そこでゲスト依頼受けたり
夏冬の祭りの時には合同誌作ったりしてた。
なので、別段Bからゲスト依頼来たと聞いても「フーン」くらいだったんだが、
その直後から「厨がBに原稿依頼したらA(私)が怒って大騒ぎしている」という
噂が流れ出した。どうも厨自身が言いふらしているらしい。
何人から「こんなこと言われてる」と教えてもらい、直接話したこともないのに
なんでこんなこと言われなきゃ…と悲しく思っていたが、
こちらからはやはり何のアクションも起さなかった。
そしたらあるイベントで、友人と話をしていたら厨に声をかけられた。
続きは?
7222/2:04/02/22 23:36 ID:Ez+cI/SR
「Aさんですよね。私厨って言います。私達なんだかけんかしてることに
なっているらしくって、釈明の合同誌を一緒に出しませんか?」と満面の笑みで言われた。
合同誌って…更に噂があんたが…と頭が真っ白になったけれども、
「いいです、そこまでする必要でい感じなから」とその場は断って
友人に半ば助けてもらって、その日は何事も起こらなかった。
そのときのことを次のイベントで出すために書いていた本のフリートークに
「噂もほどほどにしたほうがいいと思う」ということと、
以前知らぬ間にゲストすると宣伝されたことがあるので牽制のために
「しばらくは合同誌とか作れない。仕事も忙しいし、自分ので手一杯だ」
みたいなことを雑談にまぎれて書いた。
その直後から仕事が恐ろしく忙しくなり本は発行したものの、
それにまぎれて自分が何を書いたのか忘れてしまった私も悪かったと思う。
その新刊を発行したイベントには仕事でどうしても行けず売り子のみで
販売してもらったのだが、その日の晩だった。
仕事でほとんど毎日午前様だったのが、久しぶりに日付が変わる前に家に帰れて
夕食もそこそこに爆睡していたら、電話で起された。
出てみると、私とも厨ともそこそこに仲のいい九州在住のCだった。すでに12時過ぎてる。
普段そんな時間に電話をかけてくる子ではなかったため、
「どうしたんだ」と聞くと「Aさん寝てました?」と聞かれた。
「うん今日は久しぶりに早く帰れたから、寝ちゃってたよー」
とおどけて言うとしばらくの沈黙。そして、
「さっき厨から電話がかかってきてBに電話をしているのに話し中で通じない。
多分Aと電話をしているはずだからAに電話を切るように言え。と電話がかかってきた」
らしい。聞いて唖然とした。思い込みにしろBが誰と電話しようが
厨にそれを止める権利はないと思うんだが、それをCに言ったところで始まらない。
とにかく厨に私の電話番号を教えて構わないので
こちらにかけてくるように伝えて欲しいと頼んで、電話を切った。
とはいえ、その後もどうにもターゲットにされてしまったらしく、
裏でやはり陰口を流され続けて、半年ほどでとうとう居辛くなって同人自体をやめてしまった。
未だになぜそこまで目の敵にされたのかがわからない。
723720:04/02/22 23:38 ID:Ez+cI/SR
すみません長くなってしまいました。
書き込むボタン押したら、スーッと楽になったよ。
吐き出させてくれてありがとう。
厨房同士の争いは泥沼ですね
本のトークにそういう人間関係のトラブルについて
書いてる人見ると、正直引く
>>719
 何故役者? 脚本書きならわからんでもないが。
>722
乙。
てか色々なサークル(っていうの?)の話を
2ちゃんねるで聞くけど本当に泥沼なんだね。
単純に怖いなぁ・・・
727706:04/02/23 00:01 ID:vN2J4Prj
寝る前に。
>>718
その心配は多分ないと思いますよ。
先生は結構固い人で真面目な人なんで。
それと、公共の場でコスプレをすることに対しては面白くないと言う人なので。
コレは私が入部したてで、厨だったんですが、先生が同人やってるって聞いて
嬉しくなっちゃってキャーキャーと、萌え話始めちゃったんです。
その時、先生は穏やかに
「部室内やイベントの中ならいいけど、外ではそういう話しちゃだめよ。
そういうの理解しない人もいるし、嫌悪する人もいるのよ。わかる?」
と、私らを宥めたくらいですから、多分大丈夫です。
結構、なんていうか、言葉の内容や言い方などに重みを持たせたりする人なので、
A先輩を静かに重く説得してくれるだろうなーと思います。
しかし、このスレに書き込むまでなんでこんな簡単なこと思いつかなかったんだろう?
私のバカ…。
>>727
ごめん、その先生もしかしてコミケで
部員の欲しい本後払いOKで買ってきてくれたりする?
>722-723
多分最初はあなたと一緒に合同誌作りたくて、その口実に変な噂を流したんだと
しかしあっさりと断られて当てが外れ、さらに牽制までされたから逆ギレしたんじゃないかな

しかし同人自体やめてしまうのは悔しいですね
別ジャンルに萌えたらためらいなく復活してください
>729
てか、その場合、素直に「722さん、合同誌を作りませんか?」と誘っていれば
その時は多忙で断られたとしてもいつかはOKの返事を貰えたかもしれないのにねえ。

厨はなんでそういう愚にもつかない策略を巡らして自爆するんだ…
ゆえに厨
自意識が過剰過ぎて演出しちゃうんじゃないのかなー。

遊びの輪に入れず、声掛けて欲しくてそわそわしてるガキ
のまんま大人に…。
>>654
あの国の人たちは9割がた厨思考で人格障害だ
734706:04/02/23 07:29 ID:vN2J4Prj
>>728
いえ、それはないですよ?
頼む部員も多分いないし、頼んだとしても公私分ける人だから、断ると思います。

ひょっとして同じ学校の人かな?
では学校いってきます。
735いち:04/02/23 12:24 ID:Lb62sbZ5
うちの弟は、売れっ子と言うほどではないのだが、
そこそこ子供たちには有名な雑誌で漫画を描いてる。

こないだの雨の日、うちの前に小学生が座り込んでいた。
うちの隣に住んでる子と同じくらいだったから、友達なんだろう程度に思っていた。
夜、タバコを買いに外に出ると、その子はまだそこにいた。
雨の吹き込むうちのガレージでうずくまっていたその子に話しかけたら
その子は弟の漫画のファンで静岡からサインをもらいに来たのだったが
いざ家の前にきて、緊張で玄関のベルを押せなかったのだ
ビニール袋の中には自分の家の茶畑から、たぶん勝手に持ってきたであろう
静岡名産のお茶が、すっかりしけっていた。
736:04/02/23 12:25 ID:Lb62sbZ5
家の中へ入れて濡れた服を脱がすと、その子はシャツの腹の中に
弟の描いた単行本が入れていた。自分がどんなに濡れても
これだけは濡れないようにと彼が大切に抱えていたそれはほのかに暖かかった。
俺はその子に「先生は別のところに住んでるんだけど、おじさんは先生の
兄貴だから、必ずサインをもらって送ってあげる。」と約束して
その子の親に電話して、東名のインターでおち合うことにして車で送った。
何度も頭を下げるその子の親と、その子と別れ帰ってきたとき
もう深夜になっていたが、弟の住むマンションへ行って事情を話した

弟は食っていくためにその雑誌で描いてるだけで
子供なんかよりも、コミケに出す本の方が大事な奴で
子供からのファンレター(しかもそう多くないのに)もろくに読んでない。
わが弟ながら嘆かわしい奴なのは知っていたので嫌な予感はしたのだが
案の定、奴は「わざわざ送ったの?警察に保護させればいいのに」とほざきやがった
女の子が歌ってるアニメの主題歌らしき曲の流れる弟の仕事部屋で
そんなセリフは大御所になってからほざきやがれ!と俺は弟をぶん殴った。
737さん:04/02/23 12:27 ID:Lb62sbZ5

てめえの単行本なんか本屋の隅っこにたまーに見かける程度のくせに
そんな漫画をわざわざ買って、胸躍らせた坊主が大冒険の果てに
たどり着いた目的地で、どんな想いで雨に打たれてたと思ってるんだ
俺は泣きながら弟をぶん殴った。

単行本でなく、新品のスケッチブックにカットとサインを書かせ
まるごとその子に送った。
クズでヲタな弟だが、せめてその子にとって尊敬する先生のスケッチブックを。
お兄さんかっこいい…!
読者あっての漫画家だって永遠に理解しないかもしれないっすね、嘆かわしい…
>735-737 コピペ
>735
コピペ乙
コピペである根拠は?
ええ話や、もうコピペと言われようがいいや
コピペなら震える子供も屑な漫画家もいないんだから
>741
http://yasai.2ch.net/middle/kako/973/973086841.html
レス番301あたり参照
地元のイベでモニョった事。
昼に入った中華レストランで、売り子のAはよりにもよって餃子を注文したのです。
あんた売り子やるんだから食べるなといっても「食べ物を残すなんて」と言って全部食べてしまいますた。
180円の餃子をもったいながってニンニク息で売り子するのか貴様わ。
こんなに無神経とは思わなかった。フェードアウト計画中です。
餃子かー…あれって突然食べたくなるんだよなー。
口臭を抑えるサプリや歯磨きセットなんかがあればいいんでないの?
そういうのが無いのに、そのあと人に会うってのはどうかと思うけど。
ギョウザのニンニク臭は牛乳飲むと消える。
それくらい憶えておこうな。
747名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 17:55 ID:fLqAnLkE
地元のイベでモニョった事。
昼に入った中華レストランで、売り子のAはよりにもよって雲子を注文したのです。
あんた売り子やるんだから食べるなといっても「食べ物を残すなんて」と言って全部食べてしまいますた。
180円の雲子をもったいながって雲子息で売り子するのか貴様わ。
こんなに無神経とは思わなかった。フェードアウト計画中です。
>>735
ヘドが出るな。その兄貴の厨房ぶりには。
雲子の雲子臭は牛乳飲むと消える。
それくらい憶えておこうな。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 18:26 ID:fJK0yIME
>>748
おいおい、厨房は弟君だろしっかり汁!

しかし作家系の人は厨が多いな。
やはりぶっとんでないと、面白い話はかけないんだろうか?
751名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 18:40 ID:tQe/62jz
押しかけファンは子供でも迷惑だなんて言う奴は
漏れたち2ちゃんねらー正義軍団が許さんぞ!
>>751
おつむだいじょうぶ?
もしその子供が「作家さんに押しかけたらサインもらえるんだ!」という
間違った思い込みをしたまま大きくなったら、合宿所騒動が起こるわけで…
まあでも、ちびっこだからゆるせるな。
元スレの趣向からすれば良い話だけど、その兄者も己の正義に酔いしれた
厨な風味がする。まぁ所詮過去の話なのでどうでも良い事なんだけど。
ちびっこはどこまでがちびっこですか?
寝るときに親指咥えなくなるまで。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 19:42 ID:tQe/62jz
処女か童貞を捨てるまで
とするとこの板にはちびっこが大勢居そうですね
>753
その思い込みを正してやるのは親の役目だ。
このお兄さんは自分が出来るだけのことをしてやっただけじゃないか?

賛否両論なのも分かるんで子供のことはさておき、
踏ん反り返った弟にガツンと言ってやったってのはGJ!だとオモ。
*殴ってでも間違いを正してやる*ことが許されるのは身内だけだろうしな。
761名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 19:54 ID:viZ8hoqa
そうだとも!
ちびっこの行為が迷惑だなんて、2ちゃんねらー正義軍団が許さない!
俺も仕事だから仕方なく描いてるような漫画家をぶん殴りてぇ!
描きたくないなら描きたい人に仕事回して消え失せろ!
そうだね。子供は天使だからね。会いに来たら歓迎しないとね。
気の進まない仕事の事でアポ無しで来訪しきた上にプライベートを食いつぶされると受け取るような歪んだ心は持ちたくないね。
相手は子供なんだからね。子供の心は繊細なんだ。僕だって子供のころに忙しいから邪魔だ帰れクソガキと僕を罵ってスリッパでぶった
ゲーム屋の親父は17年経った今でも憎いよ。心に傷を負ったよ。昔の大人はすぐ暴力を振るったよ。嫌な時代だったよ。
子供でも、そういうことはよくないって、お兄さんは教えるべきだったような気はするなー。

>763
私も同じ様な子供時代でしたよ。
意識がふっとぶ程、ぐーで殴られました。
喪前ら釣られ杉。
それは親の仕事では…。
>>763.764
大人が子供を対等に扱っていたなんて、とても良い時代に産まれたんですね。
ちびっこのちびっこ臭は牛乳飲むと消える。
それくらい憶えておこうな。
|-`)なんだろう、このねっとりとした頭の悪そうな空気は?
@
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` ) >769ちゃんおいで…
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


A
            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


B
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \          〇 (´ー`)y-~~  すっきり
    /     |      \      \        |<(    )
ヽ./       |        \/     \/     ▽ ノω ヽ    /⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('-')   ̄ ̄ ̄
少しだけ愚痴らせて下さい。

オンライン友人のAは、とあるサークルを病的に崇拝している。
そのサクルの本は保存用とあわせて2冊買うのは当たり前。
差し入れはいつもも5000円↑↓の高価なものと、手作りの菓子。
掲示板に毎週のように厨カキコをするので、そのサクルさんの掲示板はAの名だらけ。
管理人さんも明らかにモニョっているのだがAは気付かないらしい。

この前Aから私にこんなメールが。
「今会場に居るんだけど、○○(崇拝サクル)の新刊代理購入しようか?」

そのサクルさんは私の好みではなく、かなり厚い本で値段はかなり高め。
まだ親の臑をかじっている私としては余計な出費は抑えたいところなので、
「今お金に全く余裕がないので、遠慮させて頂きます。わざわざありがとうございました。」
と丁重にお断り。
しかしAには通じなかったらしく「じゃあ三ヶ月分割払いでいいよ。」とのこと。
「お金に余裕がある時に自分で通販しますからお構いなく」
「売り切れちゃうよ、限定本もあるし」

どうやら彼女の頭の中にそのサクルの本を嫌いな香具師が居るというのは考えつかないらしい。
モニョっているうちに断るタイミングを逃してしまった。

全くの余談で申し訳ないのだが、
Aがバイト先を某最大手牛丼屋にかえた翌日、米で狂牛病が発生した。
本当に余談だな…
>771
まあ、気持ちはわかる>余談
拒絶を伝える遠まわしな表現を正しく理解してもらえなかったのに、
なぜ更に遠まわしな言い方を重ねるのかと思う。
相手が目上なのかなあ…。
目上でも目下でも、言葉の通じない人はたくさんいる。
もちろん同じ年でも。
>>775
特に国籍が違うと難しいよね
厨国人とかな
>>771
受け取らなければいいし、金も払わなければいい。
>>777
某強姦大国とその宗主大国もそうだ
後者は前者に比べて遥かにマシだけど
>540
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ!
スマソ
誤爆… srz
どこの誤爆だよ(w
見なかった事にしやがれうんこども (つД`)バーヤバーヤ
しかも stz って頭がどうなってるんだ(w
>>780
バレンタインデーにチョコもらったことを自慢する椰子に
貼り付けてたなぁ。
しょせんはウンコ固定さ (つД`)バーヤバーヤ
7871/2:04/02/24 05:31 ID:rQUal64Q
プチですが、書かせて下さい。今ならば書ける。

去年念願の同人デビューを果たしました。
デビューイベントだったその日、友人知人もいないので
一人でポツンとサークル参加していた所、二人の子供を連れた女性が、
私の不出来な本を手に取り、親しげに話しかけてくれました。
声をかけてもらうのなんて初めてだったので嬉しくて、
ついお話に応じてしまいました。
二人の子供もとても可愛かったので…。

しかし、その日から奥付に記載してたメアドにメールがバンバン入ってくるように。
内容は「子供があなたと会いたいってうるさいの!今度一緒にご飯を食べましょう!」というもの。
ドジン界の交友ってこういうものなのかなー、とつい了承してしまい、
休日にランチを一緒する事に。
その女性は、また子連れでやってきました。
お店に入り、席に着き、しばらく好きな漫画の話などを楽しく語らいました。
ここまでは、私も楽しんでいました…
7882/2:04/02/24 05:35 ID:rQUal64Q
が、10数分した頃、女性は突然
「運って信じますか?」と切り出してきました。
何の話なのか飲み込めず、笑って聞き流そうとしたところ
「あなたは運を無駄遣いしている!ある修行をつめば運を貯めることができるの」
と真剣な顔で畳み込まれました。

ま さ か ・・・ と思ったらやはり シューキョーの勧誘でした…

それから1時間、どんなに断ってもしつこくナゾの集会への参加を促され
運をためたら子供が一発で目当てのガチャgチャを出せるようになった!とかいう怪しげな効果も延々と説明され
ご飯も喉を通らず心底ゲンナリした頃
子供がぐずって泣き出して、ようやく開放されました。

マジ怖かったです…
あの女性の慣れた手口から、被害者は他にも沢山いる気がします。

初友人が出来た!と純粋に喜んでしまったピュアなハートを返せー
789788:04/02/24 05:43 ID:rQUal64Q
コーフンしてて間違えました。・゚・(ノД`)・゚・。

ガチャgチャ→ガチャガチャ
>787乙・・・ゲンキダセ
初参加でそれは悲しくてしょうがないだろうなぁ・・・
これからイイコトいっぱいあるさ!
馬耳東風。
コーヒーでもお代わりしながら、電波な勧誘をBGMに殺伐とする。
(運をを貯めるか……便秘かな)
しかしそいつの子供はせっかく貯めた運をガチャガチャごときでムダ遣いしているわけだが。
793788:04/02/24 06:32 ID:rQUal64Q
>790
ありがd…(ノД`)
イベントコワイと引き気味だったけど、勇気出してまた参加してみる!
>788
貴方に出会ったことが運のツキです。
なんて言ってみたいな。
厨房同人が、急激にお洒落になってきて
これが脱ヲタか、とおもっていたら、
どんどん人として成長してきた

協調性つけすぎ
こんな例もあるのだな、ショボン
>>788
最近、同人屋をターゲットにしてイベント会場に出没する
宗教勧誘が増えてるみたいだから気をつけて。
おばさんが多いみたい。自分も声かけられて一日鬱になったよ…
>同人屋ターゲット
そういえば、主に男子狙いでメイドコスのキャッチセールスが
横行してるって話どっかで読んだな。
>>797
それ秋葉原で横行しているヤツ>メイドコスのキャッチ
ぜひうちのサークルに入りたいと言ってきた子が居たんですが、別に面子は足りてたんで
丁重にお断りしたんです。が、彼女はうちに入りたいといっていた舌の根も乾かないうちに
あっさり他のサークルに取り入って、しかも期待の新人なんて言われてたのです。
その時初めて彼女の絵を見たら確かに期待の新人と呼ばれるだけの実力はありそうでしたが
いくら実力がっても、うちに断られたらすぐ他所に懐く変わり身の早さにモニョモニョ。
断って正解だったと思っています。
>>799
お前の方が厨。
お前に承諾を得るまで頼み続けて他で活動するなと?
基地外?
>>800
いきなりなんなんですかあなたは。
是非にと言っておいて、断られたらすぐ他へ行く変わり身の早さにモニョるなと言うんですか?
そっくりその言葉をお返ししますよ「基地害?」
    _, ,_  パーン
  ( ・ω・) <簡単に基地外とか言うな!
   ⊂彡☆))Д´) ←>>800-801
>799
そうですか。それはたいへんでしたね。
それでは次の厨話どうぞ。
>799
>799んとこに断られたから、彼女は他のサークルへ行ったんだろ?
何の問題もないのでは?
変わり身が早くてモニョったと言うけれど、断られても断られても
しつこく寄ってこられたら、もっと(×2)モニョったと思うぞ。
>799
相手の身にもなってみよう。話はそれからだ。
>>801
プライドが高すぎる厨は始末に負えないな。
あなたのことだよ。
絵を知らずに断ったやつが上手かったからくやしかったんだろ?
拒絶した相手が他に行ったからってそれを責めるのはなんで?
相手がどういうふうに行動したらあなたのプライドは満足したんですか?w
ここは平日昼間から釣堀なインターネットですね
>>805-806
是非とまで言っておいて、断られたらすぐ鞍替えでは誠実さが感じられません。
>>807
決め付けで叩きレスして楽しいですか?
厨なんて言うなよ。
人を見る目が無かっただけなんだよ、>799は。
>>799 
>>801 
>>809
あなたのサークルに断られた後、
縁があって別のサークルに入ることになった。
別に何の問題も無いように思えますが?
断った人のその後にどうしてそんなに粘着を?
807さんの言う通り、その人の絵が上手だったから腹立たしいだけでは?

あっ、しまった、釣られちゃった(テヘ
釣りはスルー
この常識がなってない人がたくさんいますね。
>809
>是非とまで言っておいて、断られたらすぐ鞍替えでは誠実さが感じられません。

その絵の上手いヤシはこんな考えのアフォサークルに入らなくて
本当に良かったと思うよ、いやマジでw

久々に真性を見た…。
>809

だって絵を見てないんでしょう?
その上で、「人数が足りてるから、あなたはいらない」って
言ったんでしょう。

例えば就職活動なら、一つの会社に断られたら、
別の会社に声をかけるよ。その別の会社がいれてくれたら、
そこに就職するよ。それで断られた会社が「あいつが変わり身が早い」
とブツブツ言ってたら・・・変な会社だと世間は思うんじゃないか。

とりあえず、

ス レ 体 言 お め>799
体言・・・
体言止め、ということで、そろそろオヴァ厨の相手は終わりにしないか?
>>800、805、806、807、811、813、814

そ う い う こ と は 絡 み ス レ 行 っ て や っ て く れ 。
818806:04/02/24 17:50 ID:GdkFVgEP
>817
スマソ…orz
しつこくしろとは言わないけどさ
三顧の礼って知ってる?
>819
「うんうん知ってますよ。はい、次」
まぁアレだ。よそ逝けよ。>ID:Bfo9zFzG
三顧の礼ってのは、

「ある団体に入ってくれ」と「団体の代表・幹部」が「ある個人」に頼みに行く、

ものじゃなかったっけ。

ああ、なるほど、Bfo9zFzGは孔明先生でしたか。スマソ。
>822
Bfo9zFzGと一緒にしたら孔明先生に失礼だ。
すごいなあ。ID:Bfo9zFzG
断られた人がそのまま何も活動せずにID:Bfo9zFzG に
受け入れられるまで頼んでいたら高いプライドが満足したのかな?
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
スレが荒れるのも作戦のうちなのです
>>825
すべては孔明先生の思うがままなのですか?
>826
死せるBfo9zFzG、生けるにちゃんねらーを走らす。
某同人古本屋に何冊か売りに行った。
そこは買い取りの入り口と普通に店内へと続く入り口が別になってるんだけど
買い取り入り口の前でじっとしてる女性が居た。(素っぴん成人)
荷物も重いし気にせずその入り口から入ろうとしたら「その袋の中見せて!」と声掛けられた。
当然のことを要求しているような態度にこっちが吃驚して黙ってると「それだってば!」と
同人誌を入れた紙袋を引っ張られた。
(勿論中身は見えないようにしてたけど重そうな感じや行き先からばれたとオモワレ)
全く見知らぬ人だしそれ以前にここは店内ではなく路上。
厨の声もアニメっぽい変な発声で異様にでかい。
恥かしくなって「嫌です」とだけ言って店内に入ろうとするんだけど掴んだ袋を離さない。
「○○あったら見せて!○○だけでいいいから!」と勝手な主張。(○○=某大手サークル名)
「それ知らないんで持ってないです!」と言い返したら今度は小馬鹿にした目。
「○○も知らないのぉ?じゃあ××とか△△(他大手)もない?それならクズ本ばっかじゃん!
でも□□本(某人気ジャンル)だったら買ってもあげてもいいかなあ。ミャハ☆」
ここで喪前のために同人誌広げろと?
…というか 喪 前 様 に だ け は 売りたくありませんが?
その後某大手の素晴らしさと□□の萌え話を始めると紙袋から厨の手が離れたので速攻で
店内に逃げ込んだ。

出る時にも絡まれたらと一応用心してましたが幸い(?)後から来たらしい友達と大声で
厨トークを繰り広げる事に夢中になって気づかれなかった。
まあ本持ってない私には用無しだっただけかもしれないけどね。
>>826
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
なすがまま、きゅうりがぱぱです
>829
西から上ったお日様が♪という歌で、太陽が西から昇るんだと思ってましたが、
それも作戦ですか?
それで〜いいのだ〜
>830
赤頭巾茶々は本気で西から昇ると思い込んで進級試験でポカをしましたな。
友人の話。
ゴスロリで近くのスーパーをうろついたらしい。
久々に交わしたメールでは
「彼女とケンカしたで鬱だw」
…お前さん女だよな?と突っ込みを我慢しつつ軽く流したら
「普通の反応をするお前が素敵☆」とかメールが来た。
私に大袈裟なリアクションを望んでいたのか?
あと皇帝がとか俺様がとかよく解らないことを口走っていました。
皇帝って誰だ。

この間久しぶりに部活に行った。
先輩の一人称が俺になっていた。
私の学校は土曜日にたまに授業があったりするんだが(出席自由)
どうやらその土曜日の授業にコスして行ったらしい。
HPの日記には
『周りの反応が冷たかったけど俺はオタクで自分の道を行くからイイ!』
みたいな事が書いてあった。
先輩はもしかしてコスしたまま電車に乗ったの…か?

つまらない上に長文でスマソ。
あのね、南半球では西から登るんだよ。
俺が知るか。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 01:38 ID:KAIZgExN
ほぉ〜じゃあ柳の下に猫がいたら猫柳になるんかい?
柳の下に猫がいても、猫柳にはならない。




柳猫になる。
>>834
うそつけ!!(byジョン)
839名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 02:58 ID:MF/f952z
>691
かなり亀レスだけど、私それやってるよ…
しかもネチケサイトリンク貼ってて、突然先レス禁止にした
まるで自分の事のようだtu-ka自分の事じゃないか!?とブルった(w
色々と理由があってそうしてたんだけど、これって厨行為だったんだね。外してこよう
南半球では夏にクリスマスがくる

と、いうのを

南半球では八月にクリスマスがくる

と言った話を思い出した
>840を指して言うのではないが、
先レス禁止の人ってのはあれじゃないか、
管理人を差し置いて盛り上がったらたまらん!とか
仲間はずれ意識の強い人とか。適当に推測。


でも、人の良い管理人の掲示板に住み着いてる痛い奴の
先レス横レス見るとぶっ殺したくなるな。
代打屋TO-GO-で、ジェット機にのってなんたらしたら
太陽が西から上ったことになったというネタがあったが…
さっきから頑張ってるんだが詳細が思いだせん。もにょもにょする
うちは先レス禁止にしている。
厨が痛い書き込みをした時に第三者から迂闊なレスをされると困るから。

結構前の事だけど、厨Aが削除するほどでもないがそこそこ痛い書き込みをした事があった。
そこでA以外に全レスを付ける形で温度差を付けてスルーした(つもりだった)のに
厨BがAの書き込みにレスを付けてAが図に乗ってしまい、板が荒れた事があったので…。
それまでは特に先レスは禁止してなかったけど、この一件で禁止にしたよ。
>843
「阿多摩の大層」の問題で見たのは、ジェット機に乗って
地球の自転スピードよりも早く西へ西へと飛び続ければ、
前方(つまり西)から太陽が昇る様を見られる、というやつだが。
それと同じかな?
8461/2:04/02/25 07:55 ID:MBE6Zns4
あるサイトaから突然サイトbへのリンクが消され、bのファンだった私は
b主催オフにてbの絵師数人から
『bはaに一方的に嫌われた、
しかもaはbの悪口を地元イベントで言いふらしてる』
という噂を聞かされました。

しかし数ヶ月後b本人の日記に障害者蔑視や中傷が頻発したとき、
メールと掲示板でそのことについて抗議したところ、
数日のうちに日記の問題箇所と掲示板は削除、
次のイベント、b本人は欠席し絵師たちが『bはc(私)にサイトを荒らされショックで云々』と……
8472/2:04/02/25 08:00 ID:MBE6Zns4
今はbと絵師たちが別の人気ジャンルに移り、私もaに謝罪しましたが、
未だにbたちは私たちの所為でジャンル変えに至ったと言っているらしいです。
ジャンルが割に高年齢で小規模なせいか釣られる人はもうあまりいませんが……

しかし某祭りなどを見るにつけ、抗議するまえにあの
問題発言だけでもスクショなり保存なりしておけば
よかったと時々思います

長々とスマソ
 友達のとこの掲示板は先レス禁止にするかどうかでこないだ相談メールが来たよ。
 
 毎回新規で書き込みがあって、
「管理人さんは○○のイベントには出られますか?」
等の質問があると、必ず出てきて、
「イベント参加のページを読んで頂けたら分かると思いますけど?!あと××はこうです!」
とか、プロフィールに書いてあることとか確かに読めば分かることなんだけど、それを管理人より
先に即レス状態で書き付けて新規さんをびびらす人がいるのです。

 ちょっと雑談で「これってどうだっけ?」と言う会話が出ると、管理人に当てた質問なのに勝手に
答える。
「それくらいググりましょうね?!」
とか、とにかくえらそう。
 何度も、
「私宛の質問には私が答えますから・・・。」
と言っているのに、
「管理人さんの手を煩わす訳にはいかないので、私で出来ることはやって あ げ ま す から、
気 に し な く て い い で す よ !」
と言う返事でまったく困っていると。

 いつもはたから見てて、この人なんだかなぁ、と思っていたが知らないところでそんなメールの
やり取りがあったらしいです。アク禁したら逆切れしそうで怖いと、強気に出られないそうで・・・。
>>848

そりゃ今すぐにでも先レス禁止にすべきだろう。

アク禁で逆切れしそうなら、掲示板をゲストブック形式にするとか
管理人しかレスできないタイプのものにするとか。
掲示板には来られないけどサイト自体には来られる、
そういう緩い状態にしておけば厨だって逆上はしないだろう……と思いたいが。

うちも848のお友達のところほどではないがちょっと困った人がいたので
改装を機に先レス禁止にしたよ。今のとこ平和。
 
>分かると思いますけど?
>それくらいググりましょうね?!

ゲロりそうな口調…。
>850
いや、「分かると思いますけど?」じゃなく「分かると思いますけど?!」だ。
余計むかつく(ワラ。

「!」を句読点がわりに連発する口調って嫌いだ。
あと、「?!」より「!?」のほうがしっくり来る(これは各人の好みになるが)
どっちにしろいかにもオタ女くさい、
人の怒り神経にふれまくる口調ですよ?!
>>848
自分ならそんなのはアク禁にするけどな。
「サイト入れないんですけど?!」とか言ってきたら、「アクセス制限という言葉くらい
ググりましょうね?!」と返す。

そういう人は先レス禁止にしたところで、管理人さんのレスがついた直後に教えてちゃんに
噛み付くと思うよ。逆ギレが恐いのもわかるが、ほかのお客さんを不快にさせないためにも
ここはガツンと強く出るべきかと。どうせ相手は口だけ番長さ。
854848:04/02/25 12:18 ID:gFN24dAW
 再起動してました・・・_| ̄|○

 オフでも一度売り子をやってもらったのですが、(夏祭典のとき)見に行ってみたら列をさばく彼女は、
「ちゃんと並んでくださーい?!もう、なんでこんなマナーなってないワケ!?」
と、きいきい叫びあまりに並んでる方にも失礼だったのでそれ以降売り子も断っているそうです。
 しかしどうもマネージャー気取りと言うか・・・。
 最近友達がメジャー誌デビューしてからは更に言動がキツくなってきて大変です。(その本を見て
初めてやってくる人が多くなったので・・・。)
 そして「私がここまで育てたのよ!」とでも言いたげな感じです。

 チャットでもかなり仕切り屋さんなのでいっそBBSもチャットも外して仲間内だけのBBSを作ったらどうか、
と言ってみました。
 
 ちなみにアク禁された場合、相手方にはどのようなメッセージが出るのでしょうか?Not foundになるのか
それとも「アンタ駄目。」と出るのか、それによっても違ってくるし。
 
 
アクセス権無しとかそういうメッセージが出るはず>アク禁
自分でメッセージを変えることもできるんじゃない?
例えば、CGIを設置するとか、サーバーで.htaccessを使えるとかだったら。
レンタルだったらさすがにそういうことはできなくて855のようになると思うけど。
アク禁でも表示を403ではなく、404と装うこともできたはず。
スマソ、被った。
自分は数字板やWEB板でその方法を調べたよ。
404?!一大事だ!
相互リンクしてるサイトに飛んで消えた消えたと騒ごう
消えてないよなんてレスが来たら漫画喫茶からアクセスしよう
繋がったらプロバイダ変えよう
大忙しですわ!
流れぶった切ってすまそ。
先日パーフェクTVとDVD録画デッキを持つ同僚で同人仲間の友人に種ガンダムの録画を依頼してたんだけど
1話から6話まで録画したはずのそのDVDには5話と6話が入ってなくて
エヴァンゲリオンが録画されていたんです。
抗議すると似てないアミバのまねで間違えたかなぁと言うんですが
ちゃんと5話と6話を渡せというと、間違えたから録画してないと言って
無責任に言うしレンタルからダビングしてと言ってもコピーガードがあると言って
のらりくらりと私の追及をかわすのです。
法律で考えたら責任追及はできないのかもしれないけど、やりきれない思いで一杯です。
それはDVDをお買いなさいという神のお告げです。
レンタルからダビングさせたら
違う意味で法律上の責任追及を喰らいますぜ。
>860
まさしくIDどおりのレス内容ですね。お見事。
種なら2、3話見逃したって問題ない。
全話きちんと見たってどこかで脳内保管しなきゃならないんだからさ。
>863 あ、ホントだ!正にネ申降臨って感じ。
あっすごい!
このスレの神がきた!
>>861-866

>>1 を 1 0 0 回 読 ん で 絡 み ス レ 行 っ て こ い 。
つか、IDがDQN記念ネタパピコじゃないのか?
>868
人に恥をかかせるな
スマソ逝って来るとレスして消えればいいんだ
870840:04/02/25 16:05 ID:4EXdgRYo
私の場合は、先レス禁止にする少し前から厨が湧き始めて
常連サンにお友達になって下さいとか、その他モロモロとにかくマナー違反が多かった
そんな厨にやんわり対応するのは正直疲れてたし、精神的にも参ってたから
先レス禁止にしてしまった。あとネチケサイトへのリンクも貼って
あと、実は嵐対策も込めてた。嵐が来た時に常連サンが先レスして余計に
混乱する可能性あるし。予防策として。

これだけじゃなんなので、私が先日遭遇した痛厨の話でも

イベントにサクル参加した際初めて隣接した。私はそのイベントに遅刻してしまってので
遅れて会場に入ると、その隣接サクルさんの前にコニーいる。私がスペースに座っても
そのコニーはずっと隣接さんの前で萌え語りを喋り続けているから
その時は、知り合いなのかな?程度にしか思わなかった。
隣接さんも笑って対応していたし、楽しそうに喋っていたから。
2時間程してやっとコニーがいなくなると、隣接さんは疲れた顔で
「あの人朝からずっと離れてくれなくて…私が他サクルさんのスペースに買い物に
行ってもずっと後からついてくるんだよ…」と一言。知り合いだろうから
キモイともストーカーっぽいですねとも言えず、はぁとだけ返すと
隣接さんが言った。「あの人全く知らない人なのに…」

知り合いじゃなかったんですね!気づけなかった
無碍にも出来ず、しかも実は初サクル参加だったらしく対応の仕方が
わからなかったらしい。正直スマんかった。
今度同じようなことがあったら助けようと誓った冬の日ですた
懐き厨って人とのコミュニケーションの取り方は不完全なのに
知り合いのフリだけは恐ろしく巧みだよな…。
840=870乙。
みんな>799を責めてるけど、絵を見せてアピールしなかった相手も悪いんじゃない?
これだけではなんなので私の似たような体験を・・・

サークルの一員が他のメンバーに何の相談もせずに他のサークルの本に
何度も描いてたってどう思います?これって裏切り行為じゃない?
ファンレターで発覚したんだけどバレないと思ってたのかね?
糾弾したら不貞腐れた様子で逆切れして「私個人へのお誘いだったんだモン」と開き直り
けっきょく除名追放処分にするしかなかったよ。
>872
釣り、だよね…?本気で書いてるんじゃないよね…?
本気だとしたら相当酷いよそれ
>>873
いや本当だけど。
酷いのは彼女だよ。
うちのサークルで描いて名前を上げたのに自分個人への誘いって。。。
プロだってやってるじゃん。
○○先生の漫画が読めるのは少年××だけ!のように。
ス レ 体 現 お め >ID:x7hkrsST
おめ
あおりじゃなくて教えて欲しいんですが・・・
サークルに入る(ことをお願いする)、またあるサークルに所属してるのに
他サークルさんと活動することってそんなに重いことなんでしょうか?
当方地方のpikoサークルなんで「除名」とか「裏切り」とか「名前を上げる」
とかの言葉に結構怖いモノを感じるんですが。もしそれが中央の
常識なんだったらやはり田舎はまったり呑気過ぎですね・・・
これから他サークルさんとのお付き合いには気をつけよう・・・。
個人的な他サークルとの交流を、裏切りだの除名だのとキーキー騒ぐ
アフォとはさっさとカットアウトしたほうがお互いのため。
ID:x7hkrsST
の、その除名された人は、除名されて良かったね。

そのまま繋がってたら、商業とかで成功しても、
「私達が育てたの!」
「皆で育てたんだから、報酬は山分けよ!ミャハ☆」
とか?

なにかサークルの方針と合わない事したら、
「ルラギッタ!!」
とか責められる。


同人のサークルがどれほど偉いんですかね。契約書でも交わしてたんですか?
その他のサークルにゲスト禁止とか。

個人的に依頼ってのは、その人に作品等に魅力があるからお誘いがあるんだ。
逆にその他のメンバーには、魅力が無いって事だろう。
大体”育てた”って有り得ない。その人が努力したから上手くなって、認められ
たんだろう。

実力ある人はドンドン前に行く。
自分を磨く事を怠って、生温い関係を保とうとし、自分の気に食わない事をされ
たら相手を悪者にしようとする、クズサークル管理者には反吐が出ますね。
ほとんど釣り紛いの相手に、なんでそこまで必死になれるかな…
飛翔は、漫画家と契約結んで、
他の会社で描けないようにしている。
(だから、○○先生の漫画が……云々になる。)

サークルでそういう約束していたのかと小一時間(ry
 友人、ウチのサークルには「忙しい」と言って書かなかったのだが、
 他のサークルには書いていた。
 しかもそのサークルはコミケでウチの隣だった……。
 いや、まあ、向こうが頼んだのはこっちが頼む数ヶ月前だったから、理屈は通ってるんだけどな。
 とりあえず身内ネタにしていじめてますよ(藁
こんなに集団への帰属意識を強要されるなんてオタの考える体育会系って怖いな
俺は個人で活動しててよかったよ
>>878
大きいイベントじゃ誰もそんなこと気にしない。
そういう排他的で村的な付き合いの考え方は
田舎特有のものだと思います。
自分(絵師)と編集とネタなどを他二人でやってるサークルだけど
『おまえが売れたらオレたちのおかげだな。ガッポガッポ稼がしてもらうぜ』
とネタで笑う事はあるけど本気でいう人がいるんだな・・
それとも女性特有かな?裏切りっとかって
>それとも女性特有かな?裏切りっとかって
厨特有。
>860

うちの地方の子供駅では29日に5,6話まとめて再放送だ。

ちなみに5話のときから放映時間が30分変更になってたので
間違ったのは仕方ないかも。


友人に謝り倒して番組表を確認してもらえ。まだ間に合うかもしれん。
>>851
>あと、「?!」より「!?」のほうがしっくり来る(これは各人の好みになるが)
遅レスだけど禿同(´∀`)ナカーマ。私も「!?」の方がしっくりくる。
?のカーブの後に!の直線が来るのが落ち着かない…。
>889
禿同。私も!?派だ。オン小説とかだとよく?!となってるから
自分がおかしいのかと思ってたよ
>?!のカーブの後に!の直線が来るのが落ち着かない…。
なんかワロタ
個人的には「!」ビクーリして「?」ギモンだと思ったので、個人的には!?で統一してる。
私は「?!」派だな
「なんだって?」を叫ぶと
「なんだって?!」みたいな。
そう言えばこいつらどう叫んでたっけ?


Ω ΩΩ
!?
あ〜ん?あんまり“スレ違い”かましてっとワンパンくれて“ノシ”ちゃうソ?(ビキビキビキッ!!)


ごめん、やってみたかったんだ。
私は!?派ですが、内容によっては?!でもいいかなって感じです。

それはさておき、思い出し怒りしていいですか?
厨ってほどでもない様な気もしますが、吐き出させてください。

数年前、某ジャンルAの人気薄キャラBの本でサークル参加しました。
欲しい本はあらかた買った後、のんびり自スペで相方とスケブ交換したり
のんびり時間を過ごしていた所、向こうからBのコスをした人が歩いて来ました。
Bのコスした人がいるのが嬉しくなって、ちょっと見つめてしまいました。
その人が隣のスペにいる時に相方も気づき、
「(Bコスの人がいて)良かったね」と小声で言ってきたので、
「うん、なんか嬉しいよ」と答えました。
が、なんかそれが聞こえたらしく、隣がこっちを指しながら話してました。
つい声が大きくなっちゃったかな、と恥ずかしく思っていました。
その後ちょっとして、相方が買い物に出て行った時です。
「私Bのコスしてますけど、別にBなんか好きじゃないんですよね。
服が簡単に作れそうだから、作っただけで。」
「あぁ、ありますよね。そういうの。
服着てるだけでファンとか思われたくないですよね。すごい迷惑。」
「そうそう、Bの本なんか買うか!って感じ。」
…とかいう会話が聞こえてきました。
ふっとそっちを見ると、コスの人と目が合いました。
その人はすぐ目をそらし、やっぱりC(Aのキャラ)最高〜と隣の方と萌え話。
スケブを描いて貰ってたらしく、受け取るとうちをU字に迂回して行きました。
確かに売れてないけど、誰も買ってくれなんて言ってねーよ…。
避けなくても呼び込みしたりしねーよ…。

Cの服も他キャラと比べてそんな難しくないんじゃ?
と、心の中でひっそり思った夏の出来事でした。
そう言えば逆隣の人はスーツの男の人に
「このキャラをスクール水着とセーラー服で描いて下さい」
とか言われて困惑してた。
そんな人が集まるイベントだったのかもしれない。
漏れ、サクールに本買いに来てくれた2人組の女の子さんのうちのお一人が
すごくスーツをピシッと着こなしてて、そのあまりのカコヨさに
本買ってくれたときに思い切って「なんのコスですか?」って聞いたら
「い、いえ、なんのコスでも…;」って引かれたよ…
そうだよな…スーツだからってコスだとは限らないよな…
スーツでコミケ=何かのコスって思い込んでた漏れが厨だったよ…

コスっぽいとか、オタっぽいとかそういう理由じゃなかったんだ。
あの時のお嬢さん本当にスマソ…
一般的には「!?」ってどっかのスレで見たyo
>>896
きっと就職活動中でこの後も面接の予定が…
>>896
春コミでスーツ参加になりそうなヨカーン
厨ですまん。活動中でも本は欲しい。
>869みたいな人は鬱陶しいなあ
間違えた>899
スーツといえば冬ミケのスタッフがスーツ姿でそこはかとなく萌えたな。
着られてる感じの人多かったけど。
>>900-901
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様がクマ――!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
くまちゃんへ
「スーツが鬱陶しい」ではなくて、
「就職活動なら仕方ないよ。厨じゃないよ」誘いみたいなのが鬱陶しいんです。
スーツがカコイイというレスの後で
「私も春コミはスーツで参加。なぜなら就職活動中だからミャハ☆」
という誘い受けと自分語りのダブルパンチはブン殴ってもよい?
           誘い受け    スーツスレ   糞スレ   普通   良スレ
              + - - - - + - - - - ┿━━━┿━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / / マジオススメ
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
「誘い受け」って何?
なんとなくニュアンスでは分かるんだけど、いまいちモヤモヤしてる。
教えて偉い人。
スーツ話で思い出したこと。何年も前の地元でのイベント。
スタッフの一人がスーツ着用で場内見回りをしてたら、丁度通りかかった
去年の夏祭カタログの背表紙ジャンルのエリアで某キャラと間違えて騒がれていた…
「え、アレひょっとして○○?」「きゃー○○様〜!」なノリで。
陸の孤島のようなド田舎のちんまいイベントだからキャーキャー言うのが目立っていたが
今にして合宿所なんかを読んだ後にしてみればそれで済んで良かったな、と(w

しかしそのイベントはコス禁止だったはずだが。厨の目って……
>>907
アイタタな人を指す場合には
自分の言って欲しい/やって欲しいことを率直に言わずに
「そんなことないよ」「じゃあ私がやろうか?」といった
相手の善意を引っ張り出して乗っかろうとしている人って感じっすかね。
>907
自分は「構ってチャンが構って欲しいためにわざと気を引くような発言を
する事」だと思っていたんだけど、ググってみたら元々の意味は
「受けが攻めをその気にさせるために誘うような行動をする事」だそうな。

どんな変遷があったかは知らないけど、今はどちらの意味をあらわすのにも
使っていいんだよね?
911907:04/02/26 14:52 ID:s0hJ64o2
>>909-910
むぅ。
つまりワザと腕に包帯を巻いて見せて
「大丈夫?怪我したの?」と聞いてもらいたがる奴と解釈してよいか。
>>911
そうそう。
さらに聞いてもらえるまで、その腕をわざと見せてきたりするんだ。
「誘い受」
さりげなく足を引きずって歩き、「大丈夫?」と言われるのを待つ行為。
また、そう尋ねられた時に「ううん、何でもないの」と答えること。
>913補足
そして「あっそう。何でもないんだね」と流そうものなら、
流した相手を鬼の形相で罵倒する。
>910
今でもカプ語りの時はその意味で使うよね。
でも通常の会話とかスレではみんなの指摘する意味。
うちのサークル周辺ではローカル表現として、時々、
「攻めの気を引いて寝技に持ち込むのが得意だったり、
 『大丈夫?』と聞いてもらうためにウザい行為を繰り返す受」のことを
「ダブル誘い受ちゃん」と言ってるよ(ワラ
>888
子供駅に地方の別はないと思うけど。

スカパーなら衛星からの電波で全国同じだし、
CATVでも結局CSの衛星からの電波だし。
つーか、スーツの人がいたら心の中で「なんだスミスか」と思えばよいと思う
>918
なんだとはなんだ。
>919
なんだとはなんだとはなんだ。

------------------------キリが無いので終了------------------------------
増えるしな
只今増殖厨
まさにスミス
>924
上手い!
安い!
早漏!
包茎!
929名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 09:18 ID:V8E+hmO/
>>928
(つД`)
むしろ

全 て が 厨 に な る
そして厨だけになった
有限と微小の厨
もまいら今日はなんの祭ですかw
厨報告がないのはいいことかもしれないよ
いいじゃないか、平和な春休み
厨々取れいん
やりとげたら 厨してあげるわ〜
私に勝ったら 厨していいよー!
チキンレース開催中ですか?
939名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 16:27 ID:Dkb/6XAG
開催厨です。
もう、夢ッ厨!
>466-471 ←お気に入りで厨
おまいら「今日輝いていたレス」スレに書かれたいんだろ。
今もあるの?そのスレ。

とりあえずお厨カレー
お客様、ご厨文をどうぞ。
じゃあ、シ厨を。
漏れは厨華丼を
じゃあ俺はラオ厨を一杯。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 18:43 ID:1zi3x66z
厨厨多古蚊意菜
じゃあ、おじさんお姉ちゃんの厨をもらおうかなぁ〜
そういう不埒なやからには天厨!
春は気が変になりやすいので気をつけようねmいんあ
フンジャラメッチャカベボヴェッボ
952765:04/02/27 19:04 ID:tdKWdode
そしてウォン厨(はぁと
うわー!765ってうわなにをするやmんchhxj
うわぁ人格の中で一番凶悪なアクトが僕を襲うようわあfddしあqswでfrgtyふじこl
>>954
今助けてやるぞムママ!
こらアクト俺が相手だかかってこい!!!
厨まみでも食いつつ酒でも…
誰か新スレよろしく哀厨
新スレ立ちました。移動よろ。

厨房同人の痛い言動(新56)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1077882845/

2ゲットされたヽ(`Д´ )ノ
いつも普通に埋め立てしてるのに今回は何故か誰も埋めないな。
痛い厨言動をききたいから、きけなくなったこのスレには価値がないんだよ
>960
確かに。
上手いなら釣りやネタでもいいんだけど、下手糞だし。
なんか合宿所の末期のようだ。
新スレがなんかおかしく見えるんだけど、漏れだけ?
963962:04/02/29 17:02 ID:lg17V8C8
あ、ちゃんと見えた。なんでもないッス
スマソ
皆が移住した後の廃墟こそがパラダイスさ。
>962
新スレがおかしく見えるのは、正しい。
おまいら病気スレ逝けよ、とちょっと思った。
1000ゲット??
とんだ早漏野郎のおでましだぜ。
そーだ。埋め立てを利用して一度言ってみたかったことを言おう。
熱厨時代
厨かなぱいぱい
相変わらずのバカとクズばっか
厨inガム
感厨お見舞い申し上げます
厨厨タコかいな
厨房同人の痛い言動(新56)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1077882845/
 
厨化三昧
|
|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
You Think You're A Man
Think♪
ああ、単純作業のお出ましだ
↑トリタン!!

貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
巨大なジャムパンが攻めてくる
そういえば、どうしてアンパ マンには
ジャムパンマンがいないんだろう。
じじいとカブるからさ
カバやウサギは喋るのに
どうしてチーズは喋らないんだろう
なんだかよくわかんないけど欲望あらわなレス置いときますね



449 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2004/03/02(火) 01:23 ID:41PdeXGh
昔話、書き込んでも(・∀・)イイ?


450 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2004/03/02(火) 02:09 ID:cUtqZsBE
щ(`∀´)щカモォン!!!


451 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2004/03/02(火) 12:55 ID:V01Ifxs3
>449
は、早くぅ(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?


452 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2004/03/02(火) 12:59 ID:V01Ifxs3
すまん…451です。
(;´Д`)ハァハァって打つつもりが…
某ネズミは犬の友達がいながら犬を飼っているわけだが。
友人は犬でペットは狗なんだよ。
1000まであと少しですわ
某ネズミといえば同じ顔にまつげとリボンつけた32ータンって
ネズミの何なの?
ステディなの?
フィアンセなの?
ワイフなの?
ステディ…かなあ。
少なくともワイフではないな。

そーいや、英語で言うところの「girl friend」「boy friend」は
エチーもするくらい親密な間柄って意味なんだってね。
日本的なニュアンスで使うとかなり誤解を招くらしい。
(; ・`ω・´) ナ、ナンダッテ━━━━━━━━!! (`・ω´・ (`・ω´・ ;)
でもあいつら結婚式とかしてね?
ならもう結果はねずみ算だな
ジャリネズミいるじゃん。ベビーものや幼児モノによく使われてるけど。
あれはネズのなんなんだ?リボンねずみも子守りしてるな。
…ネズの妄想だったりしたらイヤだなあ…
>>993
んなこたーない
「デートだけ」から終わりまでと幅広いyo

誰かそうだと言って_| ̄|○
あのねずみベビーたちが香具師らの子供だとすると、
腹の出たあの黄熊のベビーは、何との掛け合いなんだ…?

スリーナインゲト。
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。