同人誌印刷所スレ・その31

このエントリーをはてなブックマークに追加
角丸>
肉じゃがといっしょで、面取りした状態になってるから
実は角が傷みにくいかもしれないねえ。

料理といっしょにすんなって?
ごもっともで・・・
>925
自分の買ってるサークルさんがそれ使ってました
手元にあるけど、かわいいなぁと思うだけで
特に読みにくいとか、紙をくくりにくいとかは思わなかったですよ
在庫の保存状態は流石にわかりませんが
かえって角折れとか気にしなくていいんじゃないかなぁと思いました
929名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 15:58 ID:+rZ2r+w5
どなたか、テレカ用台紙でおすすめな印刷所を教えて下さい。
>929
自分で探せ
929>
マルチしてる暇があれば探した方が早い。
すみません、栗の搬入代についてお訊ねしたいのですが
ティアへの搬入は無料だったように記憶しているのですが
今回請求されました。
今、料金表を確認してみたのですが、搬入代に関する記述を
見つけられませんでした(サイトも同様です)。
栗に問い合わせる前に、出来れば確認したいと思い、
まかり越しました。
かつて無料で搬入してもらったことがあるのですが、
知りたいのは
*かつては無料だったが今は規定料金がかかるのか否か
*今でも無料だが、新刊搬入に限られるのか否か
です。

ティア参加者で栗を愛用している方、あるいは搬入代について
記述のあるマニュアルをお持ちの方がいらっしゃれば
答えて頂けると幸いです。

何度もスミマセン。上記について付記します。
たしか
「創作イベントを応援する」という趣旨で搬入代が無料だったと
記憶しています。
栗に聞いた方が早いと思うよ。
>932
栗のサイトに送料の記載はあります。
基本料金表内の「その他の料金3」を参照。
あとはサイトの優待イベント・スペシャルバックアップの注意事項を読んで
わからないところを質問すればよいかと。
最近甘美の赤い人伝説をあまり聞かないけど
1)甘美ピンク利用者が激減した
2)赤い人が赤い人でなくなった
3)キニ(゚3゚)シナイユーザーが増えた
…どうなんでしょうか…?
>>936
4)甘美はやめて他社に乗り換えた。
甘美、安いし綺麗な時は綺麗なんだが、
当たりはずれがあるのは困るんだ…。
かるたを印刷できる印刷所、パープルドラゴン以外に御存じの方いらっしゃいませんか?昔オンリーイベントのグッズがかるただったと教しえてもらってから興味があり、調べてみたのですがパープルドラゴン以外見つからず、かといってそこはすごく高くて手が出ません…

カラー表紙をカルタのように切って、箱だけ印刷してもらい箱に入れる手も考えましたが、箱を印刷してくれる所も見つかりませんでした。そちらもあわせて情報をおよせいただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。
>936
漏れも(4
こういう印刷をして、自分で箱を組み立ててみれば?
それならどこの印刷所でもオッケーでしょ。

====
___|_____|___________
| | | | | |
|__|_____|__|_____|__|
↑|_____| ↑

矢印のところを糊付け。

初めてのAA(?)ずれないといいな。
やっぱりずれたonz

  ====
___|_____|___________
| |  | |   | |
|__|_____|__|_____|__|
↑|_____| ↑
自分も(4 だな…<完備

年間片手の数しか出さないのに、毎回バクチ打ってられん…
すいません、質問なんですが、今トレペでB5本用のカバー印刷してくれるとこってあります?
使ったことある印刷やには軒並み断られてしまいました_| ̄|○
>>943
大/和/印/刷/所
というところならやってくれそう。 ググってみれ。
ただ、同人も商業印刷のラインで作っているらしいので、最低部数が大きいうえバカ高い。
>943
今話題に上ってる甘美は?
5年くらい前はできた筈
>943
甘美はシープスキンなら今月(明日までだけど)のフェアで使えるね。
微妙な透け具合でもいいならシープスキンもイイんじゃないかと思う。
トレペがいいなら、次回以降のフェアでトレペを待つか
フェア外で見積もりとってやってもらうかになるのかな。
947943:04/03/30 22:12 ID:bcpIMwHO
レスありがとうございます。
色トレペに墨で文字や線画を入れたくて。
甘美に見積もりおながいしてみます。
インクジェットプリンタでも試したんですが、結果は言わずもがな。
最悪コピーでがんがって見ようと思うんですが、トナーのるんでしょうか?
>947
墨(カーボン)一色だけなら乗ると思う>トナー
四色とかだとちと厳しいけど。
キンコーズででも頼んでみれ。

ただB5となるとA3の紙でもカバー用にはちょっと小さいね。
最近見かけるオフメタルにザラザラした加工って
どこの印刷所でやってるもんなんでしょうか?
>943
更新でも出来たはず

>949
オフメタルにザラザラというのはどんな加工?
>>947
ここは初心に戻って プ リ ソ ト ゴ ッ コ だ
>949
山都のセットの事?<オフメタル銀にザラザラ加工
>943
トレペ表紙のセットを縞屋で
やってたような気がするよ
流れぶった切ってすいません。
昨日から立て続けにウィルスメールが来るので、
それなりのサイトで調べてみたら、全部曳航から
来ているようでした。他にもそんな人いますか?
サイト見たら山とのエッチング印刷ってやつっぽい
です(ザラザラした加工)やっぱ高いなー。
>936
最近完備昔ほど利用数がなくなったと聞いた。
提携印刷会社も減ってきてるらしいとも聞いたけど、本当かどうかは
知らない。
自分も別会社に乗り換えた口だからなあ。
完備、3〜5月はお猿企画に客取られたっぽいよね。
お猿綺麗だったし、夏コミあわせとかでもまたやって
くれないかなー
お猿企画ってなんでしょう…
何かいいフェアやってたの?
>958
確かフルカラー表紙の激安フェアじゃなかったっけ?
締め切りはかなり早いけど・・・。

ところで、初めて使った印刷所で、直接搬入で納品頼んだんだけど
自分の原稿は入ってなかった・・・ことに今更気がついたw
普通は原稿って返却されないものなんでしょうか?
返送料がかかるなら別に再版予定もないので送ってもらわなくてもいいんだけど、
いつまで原稿ってとっておいてもらえるんだろう・・・
それとももうとっくに捨てられてるかな・・・_| ̄|○
960936:04/03/31 11:24 ID:CQhF6rGL
>937,949,942,956
レス有り難うございます
伝説が無くなった訳でなく単に
他社乗り換え組が多かったんですね
961936:04/03/31 11:26 ID:CQhF6rGL
レスアンカー間違えました_| ̄|○
>949さんでなく、>939さんです

赤い伝説と共に逝ってきます_| ̄|○
>959
それこそ印刷所に聞け。
>954
朝私の所にも来てたよ・・・。2通も
最初、eikouってアドだったから別の会社からかと思ったが
やっぱり曳航だったのか・・。
関係ないけど、他にイトウハムからもウィルスメールが来てた。
今はやってるらしいので、開けずに削除しましたが
>959
直接搬入だと原稿同梱しないところも多い。
後日家に送られる。
印刷所にもよるから電話した方が早いと思うけどね。
原稿は大事なものなんだから、返送されるに決まってるじゃん…
まして勝手に捨てられるなんてことがあるわけがない
そんなことしたら重大クレームだよ
日の出のマヌアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マッ楠バリューセットは遊び紙別料金なのね…
>966
遊び紙なんて要らんから
>959
すでにレス付いてるけど、直接搬入で原稿を一緒に返送しない会社もあるよ。
自分は日の出使ってるけど、日の出はセット以外の本の直接搬入は
原稿は自宅に別送されるよ。
まずは印刷所に問い合わせるか、マニュアルの説明を良く読むと載ってるとオモ。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 19:04 ID:Z2SiVIGt
日の出、マヌアル2冊も送ってくるなYO!
ゴメ _| ̄|○
あげてもーた。
>970
新スレよろ
972970:04/03/31 19:50 ID:Z2SiVIGt
立ててみますた。移動よろ。

同人誌印刷所スレ・その32
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080729058/
まっ楠バリューは28P以下だと
本文前か後ろに白紙ページいれて調整するってのが
びっくらこきますた(;´Д`)
いっそのことそれを利用してらくがきちょうにしたりする
漢気あふるるサクールが出てきたりしてホスィが(嘘八百
974973:04/03/31 21:47 ID:PUU73cyx
あと値段は表紙は激安フェア+データ割引
新宿支店直接入稿フェアで
本文20%オフにしたときの値段くらいだな。
日の出にしちゃ確かに安い。
975943:04/03/31 22:30 ID:5mEKhOF7
トレペトレペ騒いでた物でつ。
どうせコピーにするんだったら…と、で時樽コンビ煮に問い合わせてみたら
A3版なら100枚7千円ちょっと(紙代・税・送料込み)でやってくれるそうです。
近くに金庫もない田舎モノなので、頼んで見ることにしました。
刷り上ったら報告しまつ。
976943=975
ゴメ、間違えた。
で時樽コンビ弐じゃなくて プリンときープ だった_| ̄|○
トレペに巻かれて逝ってきます