中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜3

このエントリーをはてなブックマークに追加
積み重ね言ったらそれこそosの方がネタは多いだろうし
pc関連つー枠のサイズとその未開拓具合も程よいわけで、飛びつかれる要素はそこそこあるわな。。
>899
排他性はスパイスで、かつあそこの全て。
「外では話すな」 昔の2ちゃんと同じこと。

ある意味、osを捨てられてこそ真に虹裏、真にとしあきかもしれんよな・・・
恐縮ですが、みみけっとのレポをします。
お約束通り、Zipとクロノに人が集中していました。
話によると、Zip(200部)、クロノ(1000部)ということらしいです。
(ちなみに、遅刻の魔女こと「プチ聖域」は600部)
列の初めのころなら、Zip→クロノという動きをすれば、両方GET
出来たと思います。
クロノに関しては、「並べば買えた」という感じなので、多分GET
出来た人も多いと思います。
プチ聖域に関しては、余り人はいませんでしたが、サクサク売れて
結局は完売していました。
また、結構盛況だったのが、みみけっとの記念ポストカードでした。
全16種ということで、欲しい人が大量に買っているので
早々に完売していましたね。
描き手も、有名・人気サークルなので、売れるのは当然の
結果でしょうかね。
さらに、3時頃に、こちらも記念のコピー誌の販売がされましたが
大量に印刷されたので「並べば買えた」という感じで余裕でGET
出来たと思います。
ビッグサイトのイベントの方に人が集中していたのかは、不明ですが
それほど、「殺伐」とした感じもなく、いつも通りにマターリとしたイベント
で楽しかったです。
以上です。
>923




ビックサイトは荒れたのかねぇ?
そして残暑&コインタンはまた痛いことしたりしてた?
しかしまあ、無政府&BCGは瞬殺だったなぁ。
実質3分くらい?
ま、あの部数では仕方ないか。
みみけっとですが、クロノとプチ聖域は、完売後にサイン会をしていた
クロノが50人、プチ聖域が20人くらい
時限販売コピー本購入に熱中していた人たちが気がついて、
列に並ぼうとしていたが、スタッフによってすでに締め切られた模様

あと、みみけっとの記念ポストカードの列を横でじーっと見ていた三国人がいた
すきあれば、割り込みするつもりだったのだろうか


  >無政府&BCG

  どのくらいの部数だったかわかりますか?
  というか、そんなものあったんですか??
堀部さんとこは知らなかった参加者のほうが多かったんじゃないかな?
リストもWeb追加のみでカタログには記載なし、リスト追加のペーパー配布もなかった
会場に入る参加社のほとんどが「あ、い」のほうにいってた
一般参加で二列目中らへんだったけど堀部さんとこ>WP>Zip>聖域>クロノと
巡回できたんで個人的にはよかった

PS. F1の人今日はマクラーレン・メルセデスでした
930926:04/05/30 22:41 ID:zEE+10Yq
>>928
会場前に見た感じだと30部程度かなぁ。
>>929
ええなあ。
もうちょい後ろだったけど、通路の途中でアウト。
チケ組にループされちゃあどうにもならん。
で、中身はどうだった?
ビッグサイトの方が混んだみたいだな・・
向こうに出ればヨカタよ。
こっちの大手ってクロノとか以外はとっくに
旬のすぎたとこばっかりだったしなー
月読…人手は多かった。けど中は比較的空いてたかな。

初動人気は仏パンを筆頭に、st猫、QP、CCC、VISTA、MIX、UAとかに列があった。
UAは10分もたず、仏パン、st猫は2〜30分程度で完売。
QP、CCCは途中からは列もなく買えてました。
あとはちょこちょこ(並べば買えるような)時限コピがあったり、
午後からツキヒメゴトの再版を、クイズかナニカに答えられた人にのみ販売(?)してた模様。

月読、茶に凄い列出来てたね…
30分位一島ぐるっと列がブロックしちゃって周りのサクルかわいそうだったなぁ…

934429:04/05/31 06:57 ID:xKwcU9dq
一言でいえばかなりの手抜きコピー誌(ぉ
堀部、江森両氏ともベースキャラの表情、手にしている物が違うだけで4P、オチで1P
一粒で4回おいしい?
しかもB5の用紙を縦に二つ折りはちょっと珍しい かなり評価難しいでつ
正直忙しいなら無理に参加することもなかったのでは?を思う内容





ヤフオクで出てるけど信者でも間違いなく後悔する内容
京急品川駅で、どう見てもイベント帰りのミニスカゴスロリ+ゆうぱっくの腐女子を見たが、
どのイベントだったのかな?
京急なら、みみけでしょ。
ゴス猫がいたようなほのかな記憶もあるし。
ちゃん様
月読参加したけど、オンリーってイメージ無かったなあ、会場の所為か運営の所為か
はわからんが、500スペ程度でカタログ900円、コス登録500円は正直なえた・・・
無理に有明でやらなくていいよ、つまんないし
売上的にはレヴォの半分・・・
いいんだかわるいんだか
>>939
興味あるんだけど、参加して大丈夫でしょうか・・・
詐欺の匂いがプンプンするんですが。

http://219.111.31.130/~tw/
http://219.111.31.130/~gg/
http://219.111.31.130/~himayui
調べたら他にもイベント主催してるらしいのですが(今回と同じ人かどうかしらないけど)
信用していいのかな?
小金稼いでd図らされそうな雰囲気です
あ、でも概要に同人イベント開催経験ないってかいてあるな
うーん。ますます信用しづらい・・・
いや、前川タンだから詐欺って事は多分無い。
が、前川タンな上今回は場所にジャンルにアレな部分が多すぎで
絶対に大荒れするので参加はオススメできない。
ふたばにいって聞いてきたほうがいいぞ。ガイシュツだし。
前川さんって?
主催の人ですか?
過去ログもろくに読まない奴はどこのイベントに行っても同じだと思う
頑張ってだまされて来い
>938
コス登録500円は普通な気がするが?

まぁ、第2回はダメダメになると思うがな、
フランスパンは2回目はいねーと思うし。
>>935
池袋でゴスロリ絡みのイベントがあったようなので
そっちの参加者かも。(断定できないけど)
杜の奇跡報告ないね、
まくねいるどうなったか知りたかったけど

始めて委託参加して本の在庫帰ってきた。
思ってたより売れてたけど、
直接参加は今後も無理ってことがわかった。
行かなくて良かった…
もし参加してたら交通費で売上パーだよ…(当方関東)

カタログみたけど
10時から入場ってすごいな、さすが仙台
(´-`).。oO(・・・・そろそろ次スレの季節ですよ、おまいら・・・・・)
リトプリ主催が蒸発したあとリアル名前を変えて戻ってきている、という噂を耳にしたんだが、仙台でそれらしい香具師いた?
なんか杜の奇跡に出るらしいっていう噂を聞いたんだが・・・・・・・
そういう噂を耳にしたんだが、おれは見たことが無いので適当に
そうらしいっていう噂を耳にしたんだが、じつはそういう噂を聞いたんだが・・・・
リトプリって
最終的にサークルに参加費返したの?
漏れはそれが気になってしたかがない…したかがない…
返してなさそうだとは思うけど
真実はどうなの?
教えてエロい人
金返してないのに
オタイベントに参加?
あ〜、氏ねって感じだな
リトプリの件はシスプリ同人スレで…と思ったけど
なんか話題自体がタブーっぽいんだよな。
知り合いのサークルに聞いても曖昧な返事しか帰ってこないし
こっちでさわいでいる主催経験者ってのがどうもあやしい

http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=dojin&key=1085427468&ls=50

という話を日曜日に聞きましたけど何か?
>>956
そこはモトから怪しいのでオケ(ぉ

次スレは、同人イベント板のこのスレでOK?

中小男性向イベント〜花も嵐も踏み越えて
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1039609084/
OK。

というか、そっちにスレがあったんだ・・・
>956
年末の会場を予約しようとする鍵葉系イベント主催経験者?
その時点で釣り確定だな
>956
参加費詐欺ってよく発生するんだ。へぇ〜。
女性向けでも滅多に起こらんが。

しかもチラシ配布前からどうして知ってたんだ?
H條たんですら5月25日に知ったと言っているのに5月24日にスレたてですか。
しかもH條たんが嘘をついていると指摘。
・・・・SDF関係者の内部犯行?話題作り?

いずれにせよ壮大な釣りだ。間違いない。
>961
>女性向けでも滅多に起こらんが。
女性向けの場合、サークルが思ったほど集まらなくて
「やっぱり、やめた」という場合が多いですね。
女性向けにケンカ売りたい香具師はこっちへ応援頼む!

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1084898852/
男性向けで本格的にポシャった事って聞かないな。
当日グダグダで荒れるって言うのは良く聞くが。
イベントスレのほうの奴1年以上も書き込みが無かったんだな
Dat落ちしてないのに驚いた
>>964
何年か前サンシャインで全然人があつまらなかったイベントがあったな。
A1ホールで開催したのに来たのがたった10サークルだけだっけ?
それでもLeftSideとinkpotが来てたうえに大槍葦人氏が突発サイン会開いたからよかったものの。
>>966
3年前のコミックコンプレックスの事か?

あれは寒かった。
>>961
チラシは23日にはもう配ってたみたいですよ。
つーか二次裏で話題になってたのが23日の夜くらいだったし。
>961
チラシ配布・ポスター貼付は23日のPiOだ
PiOでエコケットやったH條たんが25日まで知らなかったなどということはありえない
しかもカタログにも広告入ってるし
>>948
取り敢えず簡易レポしてみる。
隣県から参加。8時30分くらいに到着。
会場前(正確には同フロアのオフィス側の廊下)には10人前後。
列形成は9時40分ころだったか。その時点で一般は150人くらいか。
で、パンフの販売は10時45分(w

開場後、とりあえずかのね屋に列。30分しないで完売。
ほかはREI'S ROOMに途切れなく列できてた。コピー誌もあった。

5月のジルドラド(どじんち)とまくねいる工房は列はほとんどなし。

開場直後、ホントか冗談か「じゃ、これから有明行くんであとヨロシク」と言ってる人見かける。

あと、ながやすタソとかまさの様見かけたな。

基本的にマターリイベントでした。

イベント終了後のジャンケン大会では、一番ほしかったのは「わたおに」のフィギュアだったな。
サークルさんが自作した「渡鬼」のフィギュアだが(w