おんぷたん@同人板…ハァハァ 【その14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ふらっとしたナニがしゃーぷっになる、
どれみ系同人誌についてドッカーンと語り合いましょう。
※sage進行推奨
※宣伝・推薦も歓迎。
※作品の事以外で作家さんやサークルを叩くのはやめましょう。
※もちろん売り子さんを叩いてもいけません。
※煽り・私怨は徹底放置。
※作品と関係なく人間を煽りたい人は、難民板で「どれみ」で検索して下さい。


前スレ
おんぷたん@同人板…ハァハァ 【その13】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068002333/
2名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 23:15 ID:kxmRBUTM
どれみvvv
>>1
スレ建て乙・・・とでも言って欲しいの?この馬鹿チンポ!
>>1
一応乙。
>>1
oz
>>1
新スレ乙彼。
ではでは、マターリと冬コミの戦利品や今年の新展開の話でもしよーかね。
>>1
お疲れ

ゲームやらOVAやら、新しいネタはまだあるからな。
どれみ同人が活気付くことを願うよ。
がんばろう 漏れも。
>>1
おつ!
3/14ってサンクリか春の陣かどっちに出ようか迷ってる。
東京も大阪も距離的にはかわらん所なんで。
まあ、どれみonlyってことで大阪なんだろうけど、
人の多さから行ったらサンクリの方が売れそうな…
>>9
人に会いたいのなら大阪。
売上(=自分の作品が人目に触れる)を重視するならサンクリ。
ただサンクリの方が大阪より売れるかどうかはなんとも言えんが。

ちなみに俺は大阪に参加します。
会いたい人が多いし。
サークルさんも迷うだろうけど回線はもっと迷う・・・・・・。
ひいきサークルが東西に分かれたらどうしよう。
それは困るな
友人に頼みたいが、どれみ系友人が少ないだ
・゚・(ノД`)・゚・
オンリーイベントなら仲間ばかりだと思って参加してハブにされたらどうしよ。
>>13
それはイベントのせいではなく、むしろ自身の(ry
>>13
フツーにしてりゃ、そんな心配あるまいよ。

漏れは関東者だが、友人が参加するそーだから大阪行きを考えていまつ。
ただ、春風の陣はイマイチ規模や主旨が見えてこないのが不安だ。
サークルも参加を表明してるとこ少ないしな〜。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 22:44 ID:INjq2if8
スマソ失敗

名古屋主催のケコーンパーティーはどうする?
>>17
おまえアホだろ。
>>17
禿しくスレ違い。
どれパラ10に参加してる作家さんを教えて下さい。
>>20
MA●ののHP行って聞けば?
>>20
漫画:
有頂○/すど○か○る/こけ国庫☆駒/じゃじゃ○ろ/し○ざきわた○/ぶる○ほげ○ー/○KINA
イラスト・カット:
Z○N/爆天○/小野○和○/いち○

巻末にアニキマンガが無いのはやはり違和感。
どれパラは今回でFinal。次回はあいパラだそうで。
今回の事実上のあいパラだったじゃん。
>>22
今回、幼百○マ○べ氏のマンガが無かったのが残念。
氏はもうどれみ描かないのかなあ?
ガッシュに行ったのか
ぽっぷ者の漏れとしては、う○製○所の新刊コピ本を買えただけでも万々歳だが、
ス○ータス○くの新刊でもぽっぷカットが2ページあったんで、ほくほくだす。
つか、それ以外にぽっぷを扱った本があったら教えてくだちい。
できればえち方面で。
>>26
サークル名は失念してしまったのだが、ぽぷたんや、えりかたん、さやかたんなどのえち絵落描きコピ本置いてるとこあったぞ。
鉛筆描きの絵で数ページしか無かったんで買わなかったのだが、絵は可愛い感じだったな。
>>26
前者はわかりきってたけど
後者のはたしかに思わぬ収穫だったな(笑)

ぽっぷたんを扱ってくれるとこはなかなか無いからなぁ。
誰か>>27の言ってるサークルの詳細キボンヌ。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/05 08:56 ID:NIMaItKS
前スレより下がってるぞage
・「オジャマジョジャンプ最強の7人」
サークル名は言わんでも分かるか(笑)
今後もどこまでジャンプネタの引き出しがあるのか見てみたい。

・「ぽちぽちにごう+」
お馴染み矢田はづサークルさんの新刊。
さっちゃんとしおりたんもいた。
ほんわか良い感じ。

・「ぱんつerKampfwagenIV」(18禁)
どれこたのサークルなのに、なつみたんが一番多かった。
しろぱん好きならお勧め。
ゲススレって消滅したの?
>>30
>・「ぱんつer

封入のペーパーにあった、どれこたマンガの予告に萌え。
5月のぷにけか・・・待ちきれねー
そこで「新刊落ちました」ですよ!
_| ̄|○
まさか2がでると思わなかったよ・・・・・・_| ̄|○
>>22
これってみんな書き下ろしなんでしょうか?
以前描いたのを再録とかそういうのはないですか。
書き下ろしだよ。
しかしFinalか…
まあ、次はあいパラだっつーしな。完全撤退とゆー訳じゃなかろ。
予告しといてすっぽかしとゆーのも考えられるが。
そもそもどれパラもあいパラも中身が変わらないからあいパラに一本化するだけのことだし。
どれパラも作がすすむにつれてあいこ色が強くなってきたからなあ。
というか、実質「あいこパラダイス」だし。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 13:51 ID:YciyRkFb
3/14やっぱり大阪に参加することにしたよ。
どれみイベント、これから先はぷにけのみになりそうだし、
コミケはもう別ジャンルで申し込むとこ多くなるだろうから。
って誰?


とりあえず幸運を祈るぞ。
>>42
おじゃほいはどうなん?
ホイって次なんてあるんか?
次があるとしたら11月か?
>>42
ナカーマ( ´_ゝ`)人(´<_`  )

ホイって2をやりたいって言ってたけど告知してないしな
公表されてるオンリーはあいケと春風の陣だけでつ
>>44
ホイ2は9月予定。
ちゅーか、あいケって大丈夫なんか?
当日の飛び込み参加も受け付けるって聞いたが、当日参加サークルってあるのかな〜?
>>49
俺が地元なら当日参加申し込みやると思うよw
参加費払う余裕も無い… _l ̄l○
保守sage。
あいケ原稿がはかどらん・・・
人来るかなあ。
今回は都合がつかないんでパス。

どれみオンリーで逝かないのなんてあいこまつり以来なのだが。。。
>>53
つまりあいたんが嫌いなのだな
>>53
あいこに萌えるなんて信じられんよな
あ痛ん萌えな奴に、ちょっとイタイ奴が多いのも事実。
  /:::,r'!,           `'‐-、'' :::::::::::::::::.',
     ,' '/  ~'              `'、, .'.:::::::: . ';
      i.:;'                  ';:::... ' .:::i
     !:i                   ';::::::....:::::::}
     !;l   、,   ,   ,          ';;;::::::::::::::l
     i;;l   `'-、丿  l ゙'、,_           !;;';;:::::::::i
       !l   ___       ~`''''''''''ー‐‐‐   l;;;;;;';:::::;'
      ';l 、,/,n‐ミ、       ,、;=ミ、     !;;;;;;;;'::;'
 ,、-'''~~~`'}. ' i;;h,,,,),'     ' r';;;゙;,, ゙);゙Y   !;;;;;;;;;/‐-、
./:::::::::::::;r'~l  l;''{ll}':゙}      {:''゙l||||l゙':;}   ,,!;;::::;:/''、:...) それであたしを釣っとるつもりか?
.!:::::::::;;';;l /'l  '-‐-' ,      '、,;,;,;,;,ノ     _,,,、`、:ノ-'-、
.゙i::::;';;;;;;;!, ',     `         `       !:::::i };:::::::::::`、
. !::i;;;;;;;;{ `':、゙、                  ,、┘ 'ノ;;';;;::::::i;;::}
 ゙'i;;;;;;;;゙;,   ~`'-、_   、       _,、-'゙'ー---<゙;;;;;;;;;;;';;:i;;;;;!
  `'ー‐‐゙ー-   ~`'ー---、、-‐‐‐'i''~       '、;;;;;;;;;;;;;;ソ
                _,!、-‐''~´',       ノ;;;;;;;;;ソ
              /      '、    、_,,ノ;;;;;;=''゙
>57
誰、この子?
>>57
額の生え際がズレてるよ!
ずれるような生え際がまだあったんだ。
なんだよあいたん可愛いじゃないか
あいケット、150スペース募集で参加は今のところ60ちょっとか
つまり当日は2スペース分使えると考えてよろしいのかしら
>>62
通路が2倍になります
>>62
通路が2倍になります
>>62
通路が2倍になります
サンクリも行きたいんだが蒲田から池袋に行くのと池袋から蒲田に行くのとどっちがいいんだろうか。
>>66
並ばなくてはいけないようなサークルがないならどっちからでも。
あいケの方がコピー本多そうな感じがするが。
>>62
スペース倍になってもウチみたいな弱小は売り物少ないから嬉しくないなあ。
いっその事、無印大バザみたく、余ったスペースと机、イスは交流スペースとして一般参加者に開放すれば?
あいケットからチラシ置いてもいいよと連絡あったけど、
もう手遅れだと思ってたから作ってなかったよ…。
Pioの机って備え付けだっけ?
使用料金がどのくらいになるかにもよるな>>68
Pioの机は数が少ないので、あいけっとぐらいなら何とかなるが、
ぷにケットクラスだとレンタルでないと足りないらしい。
あいケのサークル案内、10日ごろ発送だったと思うが来たとこある〜?
ウチはまだだ。
>72
うちもまだ来てないなぁ、そういえば。
10日から順次発送となってるからアレなんだろうけど、
色々連絡あるから、遅くとも明後日には来てくれないと困るなぁ。
せめて、搬入要項だけでも知りたい。
昨日普通郵便で出したらしいね<あいケBBS参照
今日明日には着くかなぁ。
今日来てた。これで一安心。
さて、新刊頑張るか〜。
廃墟。
腎虚。
望郷。
戦士。
かよこ脱糞小説。
帰郷。
ひろみ郷
螺旋。
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < な、なんだ!この流れは!?
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
つーかネタが無いなら無理すんな。
あいケのサークル案内来たけどPIOの半面しか使わねーのな。無理ないが。
もう半面って他のイべントで使うのかな?
半落ち。
直太郎オンリー開催でつね。
「幸治は何故、最愛の娘を殺したのか・・・?」、ってか?
ネタっつーか質問っす。
どれみさん達に着せるらぶりぃな服を描きたいんだけど
資料をどうやって集めたらよいのかサパーリだす。
通販誌だとなんかやぼったいし、ファッション誌だとなんか
大人っぽいし。
本とかサイトとかでおすすめあったら教えてくらさい。
>>90
小学5年生か小学6年生買ってこい(マジレス)
あいケでの注目サークルってある?
数が限られてるから王道サークルだけだと速攻で買い物終わっちゃうし
掘り出し物狙いで行こうと思ってるんで情報が欲しいところ
>>90
マジレスするなら、はいせんす絵本ってのを買おう。

>>91
時々ランジェリー特集もあって(;´Д`)ハァハァ
>>90
いやゆる、センスの見せ所やね。

とりあえず考えたもんぶつけてみろ。
つかどれみ同人で私服着せてる本で
オサレなのなんて見たこと無いよ。
正直イケテナイ…。
今の小学生は男子も女子もお洒落さん多いよ。
>>95
そりゃどれみ同人描いてる人の普段着てる服を見れば(ry
>>95
そりゃ都心部の小学生だからだろう。

…って美空町もそうか。
だってみんな着たきりスズメ・・・・・


CCさくらほどとはいわんがせめて夏服と冬服くらい分けてほしかったなぁ。
無印はづきたんの夏服や
も〜っと、土管でメンバー全員の冬服(防寒着だが)があったじゃないか
>>95
俺はオサレさせるの嫌いだからデフォ服着せてる
ゆき先生を描いていてふと思ったのだけど
ゆき先生と関先生ってどこで知り合ったんだっけ?
学生の時知り合ったのかと思ってたけど、それは関先生と西沢先生だし。
美空小に赴任してきてからじゃないの?
>>101
学生時代からの知り合い・・・じゃなかったっけ?
カレン女学院の・・・ちがったかな。
>>101
原作アニメでは関先生とゆき先生の出会いは全く言及されてない筈。
だから、もしそのネタやるならある程度好きな様にやっていいんじゃない?

問題は二人の下の名前が判らないって事・・・
ひろみ、ゆきえじゃまんまだしなあ。
>>104
信三
106名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 01:47 ID:bYbEjK6i
>>105
「のぶみ」でいいでつか?
>>98
だってどうせ脱がすんだし…
青いな・・
どんな服装も脱がせかけが良いのだ。
>>90
今風な服だったら「ピチレモン」等の雑誌を買えば?
ちょい年齢高めだが「セブンティーン」も。
またはここらで好みに合ったものを探すとか。
ttp://www.fashion-j.com/kids/k-oline.html
>>109
なるほど参考になります

レモンピープル,エルティーンSpecial..._〆(゚∀゚*)◎
デパートの子供服売り場行くといいぞ。
流行もワカるし、ともすれば本物がいて実際にどんな服の着こなししてるかとかあワカるし。
ただし注意するべきは怪しまれないようにすることとお持ち帰りは厳禁。
服買って帰るくらいいいだろ(笑
90でつ
みなさん情報ありがとうございます!心の友よ!!
頑張ってばらスィーのマンガに出てくるような
ぷりちーなお洋服をどれみさん達に着させたいです
ばらスィーって何?
カタログ雑誌で見られる綺麗で新品な服よりも、
日常生活の中で目に入る生活感溢れた服のほうが、
どれみの世界観にしっくり来るような気がする。








つー訳で、>>90
デジカメ持って小学校へ潜入汁!w
>>113
なら、ばらスィーのを模写って練習するのも手じゃね?
まんま真似したまま世に出すのはアレだけど。
>>115
これ以上警察の仕事を増やすんじゃねーw
>>90
素直にここで聞くとかな。

「苺ましまろ」ばらスィー episode.8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071406205/
コミッカーズ2003年秋号に掲載されていたばらスィー氏のインタビューによると、
ばらスィー氏は、子供向けファッション雑誌から流行の服の情報を収集してるそうだ。









で?
藻前らそろそろスレ違いだYO!



あいちゃんが昭和中期頃の子供服を着てくれたら、漏れは抜ける
>>121
おジャ魔女ファンを辞めるという意味かな
>>121
抜けると追手が差し向けられますよ。
ゴスロリ着たなつみちゃんで漏れはご飯三杯
ばらスィーは嫌いだ
>>125
俺はずっと前からお前のことが好きだ
愛してる
ブルマあいたんなら(;´Д`)ハァハァ・・・
絶滅しかけているブルマは
最新オシャレ系というよりは昭和後期系だよね。






心配するな。流行はめぐるものだ。


・・・ムリか。
つまりいずれまたブルマブームが来ると


・・・ムリか。
むしろブームがあったからこそ消滅を余儀なくされたという気が。
>>131
ナタデココは生き残ったぞ。

N!なにかなナタデココ
(無理矢理どれみつながりにしてみる)
B!ぼっきりブルマー!
J!じゅんちゃんチンコリボ〜ン♪
OTZ...Jとチンコリボンが合ってなかった。。。
君は自分の欲望に正直すぎる。
>>134の馬鹿さ加減には父ちゃん情けなくてカウパー出てくらァ
同人板でなくてもいい会話が延々と
板違いな話題が繰り広げられるのはどれみスレの特徴ですから

ところで皆さんあいケの準備は終わりましたか
あいケの準備が終わりませんが何か
一般どれだけ来てくれるんだろう・・
いっそこのまま....
>>140
ガンガッテくれよー
マジでさ。
普通に考えればイパーンはあまり来ないだろ。サンクリに行くって。
漏れは作るモノ作っとかないと気持ち悪いので、準備ガンバリマス。

サークル参加して、開場前に欲しいもの買って、開場後は早々に引き上げるのはアリですか
開場前にどうやって買うんだ?

むかしそういやうちに一人、開場前に売ってくれとか言う
変なのが来た事があったが。。。
>144
バカボンのコピ本をサクール者が開場前に売ってくれと言ったという話は聞いたことがあるな
う〜む、手前はサークル者だが、開場前に買いに行ったことは無いな。

ピコ手ですぐには客が来ないことが解っていても(泣)始めの1時間は
売りに徹してたんだけどね。
そのせいで売り切れもしばしば。そういうもんだと割り切っているのだが。
海鮮なんですがサークルだと会場後には時間がないから、会場前に買ってるって聞きましたけど
実際のところそう言う時間は無いのでしょうか?
コミケでも、ぷにケでも、かならず開場前にサークル参加者らしき人が
「売って下さい」って言ってくる。
スタッフの目が気になりつつもコソコソと売ってるけど、あれってやっぱり
ルール違反なのかな?
双方が合意すれば問題ない。
合意しなかった場合は購入者側がDQN扱いされる。
ヲレ一人参加だから開場前購入したいよ。
でもなかなか売ってくれって言いづらい。
うちはそーゆー事は無いな。
開場ギリギリまで準備や挨拶回りでそれどこじゃないし。
すぐに売り切れるほどの人気無いしね〜。アハハハ(T▽T)
漏れは一応開場してから売ってるなぁ。
なんとなく、気分の問題で。
>>148
漏れはサークル同士、作品を交換させてもらうことはあるけどね。

会場前に売り買いすることはないな。
サークルは動けないって事情わかるから頼まれると弱いな。

知り合いとの交換は普通にやってる。
どうせ別枠で取り置いてるし。
ぷにケはサークル買い物時間って
開場前に取ってなかったっけ?
DDRプレイ時間とか。
無いよ
ないあるよ
ちゃいなさんあるよ
ちゃいなさんちあるよ
もう一つの卒業でサークル向けのステーキ販売は
あったけどね。あれもっかいやらないかな
アレは企画も味もウマーだったなぁ。
BSE
>>115
>日常生活の中で目に入る生活感溢れた服のほうが、

それなら平日午前中のNHK教育。これ最強。
この前なんか今だにブルマ着用してる学校が出てきたりしてマジでお薦め
うわァ、ロリコンばっかりだァ!

…俺はまさるを愛しているがなにか?
つーかまさる本って需要少ないのかなぁ。
全然見かけないんだけども…
>>164
心配するな。君はきちんと理解できている。


・・・ここがロリコンばっかりなのも、矢田に需要がないことも。
男性向けショタとしてはじゅんじくんの方が人気あるからねぇ。
俺としてはまさるくんはかわいいと思うのでもっとバンバン女装とかさせて
目一杯恥ずかしがらせてあげたいのですよ。
小竹と伊藤君もかわいいよ
ここはネヴァーランドなスレですね。
マイケルAAキボンヌ
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ   
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、    呼んだ?
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <↑正直、ひいたぞ!!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
明日はあいケットか…
声優厨な彼は今回、どのサークルにおジャ魔するかな?(w
>>173
有名なの?
>>173
もしかしてアレか。
そんなアチコチに出没してるのか?
同人誌即売会に行くのは明日のあいケットが初めてなのですが、
お金と礼儀以外に何か必要なものがありますか先人方。

お釣りとかもらうのは売り方の手間が増えるから、
百円玉や五百円玉をたくさん用意した方がいいのでしょうか。

もし良かったら教えてください。
こういう気配りしてくれる人が多くなると嬉しいね。

>>176
>百円玉や五百円玉をたくさん用意した方がいいのでしょうか。
もちろん。できれば1万円札は「もっていかない」方がいいです。
>>176
愛を忘れずに。
とりあえず小銭はあった方がお釣りの手間も省けるし、払う方も手間かかんなくてイイよ。

因みに余談だけど、
お金を積んでる本の上に置いて払う人・・・手が塞がってるワケじゃないのにされると
サークル者としてちょっとイヤンなカンジ(;´д`
>>175
うちだけかと思っていたが、先日別のサークルにもほぼ
同じ事やっていたのを発見。で、やっぱり買っていかない。
明日、うちのサークルに来ませんように(;´Д`)
大きなイベントの午後あたりだと万札の方がありがたかったりするけど。
でも全員が午後から万札使い始めるとそれはそれで困る状況にw
俺大金持ちだからピン札以外持ち歩かないんだ。
↑じゃあ釣りなんかもらうなよゼッタイに(プゲラ
↑頭悪いレスだな(プゲラッチョ
プゲラッチョってなに?
>>182-184
・・・おまいら頭悪い小学生かよ。
一応細かいのを用意はしていくんだが、予想以上に出費して
結局万札出さざるを得ない場合はあるなあ。
なんにしろ、あいケがんがって >今追い込み中のひと
>>185
森永パックンチョの親戚
バハネロってのが流行ってるみたいですね
森永かどうか知りませんけど

サークルに向いてるお菓子ってなんかありますかね?
ポテチとか向いてないか
>>189
それを言うならハバネロ→ ttp://tohato.jp/products/habanero.html

サークル向きのお菓子は1個ずつ包装されていて、食っても手が汚れないものがよい
つーか>>176とか>>189とかって全然スレ違いだろう。
>>190
ぶっちゃけ大して辛くないんだよなアレ。
期待はずれだった。


あ、今日当日か。
釣銭ないから500円玉一枚と交換してね。
会場からの実況きぼんぬ
あいケととサンクリのどっちのだ<実況
あいけっと、会場にて。
外に何にも看板が立ってないし、表から見える半面が
未使用のため、一瞬、会場を間違えたかと。

サークル数そこそこ、入場者数もそこそこ。

もう買うとこ買っちゃったんで、これから何をしようか思案中。
>>196
当日参加サークルって有った?
俺は見つけられなかったんだけど
あ・・・・・・・素で忘れてた・・・・・あいけっと

なんかめぼしいものあった?
あいけ、行って来た

ホ○ー部が盛況だったな
カードとかどんどん売り切れてた



プ○ペラは結局欠席だったの?
最後までいた人教えてプリーズ
9時頃に現地到着。外に並んでなかったし、寒いから屋内で休んでた。
しばらくして外へ様子を見に行ったら知らぬ間に列が出来てた。
一般参加者は表で並ぶ旨アナウンスがあってもよかったと思うんだが。
今ひとつ手際のよくなさを感じた。
それで特に買えなかった本があったわけでもないけど。

思った以上に客足が鈍かったので、ナージャの最終回見てから
出掛けりゃよかったよ。わざわざ早出することなかった。

>>199
1時頃に来てたよ。
合同でコピー誌出してた。
それ帰って俺は帰宅したけど、多分それ以降に新刊出したサークルはないと思う。
201199:04/01/25 21:14 ID:qTeuB45p
>>200
はーーーーなんてこった!!

そういえば海底○殿は?
裏○本舗のとこ
>>200
経験は次回に活かしてもらいましょう
次回有るのか知らんがw
このスレの影響なのかなぁ?
当日の新刊の感想を言いに来てくれた方が若干名いました。
今までそんな事は皆無だったのでむっちゃ嬉しかったです。
「次も頑張って良い本作るぞ」と励みになります。
言いに来てくれた人、ありがとー。
>>203
それは203の作品に何かがある証拠ですよ。
くそーうらやましいなー。漏れもそんな事言ってもらえるよう
がんがるぞー!




…って力入れた本程売上も反応もないんだよねー(´・ω・`)
当日に反応ってのは、会場で読まないとできないわけで…
その場で読む人はあまり多くはないよねw。
本放送が終わって1年……まだ新刊出してくれるだけで
感謝ですー。>>サークルの方々

あと、終わり間際に見本コーナーのぞいて、買えなかった本に
気づいてショボーン。会場製本→遅れて販売、に対応できなかった漏れ_| ̄|○
>そういえば海底○殿は?
>裏○本舗のとこ


かなり濃い味付けのコンボだね。
海○神殿来てたのか。
全然気づかなかった。

ちなみに何時頃?
あいケット、こぢんまりしたイべントだったが、そこそこ人も来てたし、いい本も買えた。
良かった本のサークルには感想のメール出したいんだけど、奥付にメアドが書いてないとこが多い・・・
>>208
サークル名か作者名をGoogleにぶちこんでみれば?
>>199
洩れが行った時には欲しかったカードは売り切れてた・・・_| ̄|○
残念だったけど貧乳で再販するそうなので、そっちで手に入れるつもり。
そういやホ○ー部の売り子の人、このまえゲーム番組に出ててビックリしたよ。
>>210
あいたんのプリキュアコスのカードが
真っ先に売り切れてたな

あそこの売り子さんは対応も丁寧だったよ
>>208
あいケットHPのサークル一覧から探してみるのが一番確実
俺はいつもそうやってメルアド見つけて感想送ったりしてるし
その人のHPも見つかったりして一石二鳥だよ
HP持って無い人の場合は?
次回参加イベントで直接伝えれば?
サイトどころかネット環境が無い人も結構いるね
こまめに参加イベントをチェックするしかないんじゃないかな
春風の陣、申し込み締め切り延長してたな。
反応がかんばしくないのかな。出ようと思ってんのに…。
>>216
俺の周りじゃ結構出るよ
関東勢は遠出するのマンドクサイ状態らしいけどw
>>217
これだから関東のモンは…と愚痴る私は九州人。
1時間越えただけで遠いって言い出すもんなあ。
しかしそれも現実か。
サークル者にとっては準備含めるからもっとか。
特に女性にとっては日帰りで行けるか行けないかが大きいらしいし。
>日帰り
女性はそれがありますね
でも春風の陣は新大阪だし、その点恵まれてますね
>>218
神奈川から東京のイベントへ出かけるだけでマンドクサイんですが、何か?
>>218
自分の部屋から出るのもマンドクサイんですが、何か?
>>220-221
何かと問われても困ります。
春風の陣の次のどれみ即売会は>>221の自宅で
自分の家を会場にするってのはアリなのかな?
家族が超嫌がるだろうし、異様な人々が集結したら、
近所への体裁も悪いだろうし無理か。
まさかマジで言ってるんじゃないよな?(笑
224の自宅は豪邸
224の自宅は皇居
224はイベント会場が寝床のホームレ(ry
つまんねーぞヴァカ
想像するとちょっとオモロイ
そのまま合宿所になりそうだな
>>228
同人誌の傍らに駅のゴミ捨て場から拾ってきたジャンプとか置いてありそうだ。
>>224がエロい美少女なら無問題なんだが・・・・
>>233
いや、それだと『問題』が発生する率がバカ高なんだが。
>>234
そこは>>224およびその家族がご近所への体裁を
保つために無き寝入りするから大丈夫ですよ
>>224たん(;´Д`)'`ァ'`ァ
>>224は玉木麗香
>>226
豪邸じゃなくても教会なら十分即売会可能だぞ。
というわけで漏れは>>224=佐藤なつみタン説を推進
(;´Д`)ハァハァ
>>233-238
藻前等の妄想でエロドズィーンが一冊作れそうな勢いだなオイ。w
エロエロ美少女・自宅即売会でドッキリ☆
エロエロな美少女「の」即売会でつか?
なら、
自分はももたんトコ並ぼうかな・・。

大手はどこだろ?やっぱ、おんぷたんかな?
おんぷたんは太手
クッキーと同じく、全く売れないピコ手などれみさんとこに俺は並ぶ。
玉木は企業ブース?

さっちゃんの所の新刊はキャプ翼と星矢だそうでつ。
エロ最大手のおんぷたんの左右は緩衝帯として
かなえたん(激しくピコ手)としおりたん(病欠)が固めまつ
のぶみほは壁サークルケテーイ。
でもノート直描きだから回覧専用。
島倉のとこの激写写真集も捨てがたい。

そういや、どれみで「大同人」パロった本はなかったのかなぁ。
そんなの描きたいと思う人間がいるかどうか疑問。
パロというとJOJOのやつが思い浮かぶ。
あと、バトルロワイヤルのがあるって噂で聞いた。
「月がみてる」って同人誌でバトルロワイヤルやってる話があったけど、それ?
超大手   ♪♪堂   1冊1000円 絵はイマイチで薄いがゴースト原画家カット多数。
大手    イカリング  1冊 500円 Oh!連発の超ハイテンションギャグ本。電波入り。
島中堅   あいこdash 1冊 500円 ギャグ本。毎回ネタ新鮮。オヤジネタもあり。
島中堅   オレンジfrog  1冊 300円 純恋愛もの。エロなし。48ページでこの値段と良心的。
島過疎地 どれみboard 1冊 100円 間に合わずペラいコピ本。作画がひどいが恋愛話。
やべ、大阪の申し込み昨日までジャン!…
月曜出しても間に合うかな?
2月13日までに延期されとるよ。
>>254
締め切りが延長されたのでまだ手もつけてませんがw
おお、そうだったのか。
安心して月曜に投函できるな。
サンクスコ。
>>253
どれみさんのペラいコピー本(;´Д`)'`ァ'`ァ

・・・相当酷い出来っぽいなぁw
俺と合体先のサークルを含めて、最低4サークルは申し込みすらすませてないのか
申し込み数把握出来ない主催も大変だなーw
>>258
内容もそうだけど、折りが荒かったり逆だったり、ホチキス通ってなかったりしてます
>>260
当然当日も遅刻です。
どれみさんはブラックリストだな
禁止事項の説明漫画みたいだな
「あたしって、世界一不幸な同人サークルだぁ〜っ!」
>>260
1ページ抜けてるなんてザラです。
そんなどれみさんにスケブ頼んでみたい。
エロ画指定に決まっているさ
>>260
コピー取るときにページの右と左まちがえたりしてます。
>>268

7-11のコピー機に原稿を忘れたりします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○ それは漏れだったりする・・
紙詰まり起こして店員さん呼ばなきゃいなくなったときに限って
エロエロなページのコピー中だったりするのかな
どれみ「なんであたしの本はぜんぜん売れないんだろう」
おんぷ「エロにすれば売れるわよ」
どれみ「よーし!頑張るぞ!」

そして>>269-270の事態が…
>>269
そう言えば以前、ぷにケで「コンビニに原稿忘れてますよ〜」って
場内放送がかかって、会場が大爆笑になった事があったが。
 
もしかして、あなた?
>>251-252
どれロワ以外で?
>>252が言いたいのはおそらく「月が笑っテル」だな。
バトロワの話がたしか過去にあった。
>>274
月笑かどうかは俺も断言出来んが確かに有ったね
かーいい絵柄でした
エロは絵がうまくないと、逆に売り上げが減るんだよな〜w

>>253の設定に倣うと、紙詰まりで店員に見られて、原稿はセブンに置き忘れて、
売り上げは散々という悲惨な結果に終わっちゃいそう…

でもそんなどれみさんも(*´д`*)ハァハァ
ここは同人の話が全く出ないインターネッツですね。

プリキュア(*´д`*)ハァハァ
なぎさ=あいたん
ほのか=信ちゃん

でひとつ。
>>278
信たんとはキャラ違うだろ。
あえて言えばはづきっち?
逆裁クリアして、ぷにケ合わせはこのネタでいこうかと思ったが即ボツ。

そんな朝。
みんな込み毛申し込み忘れんなよ。

言うまでもないが、もちろんおジャ魔女で行くさ。
>>281
今日申し込み書出して来た、もちろんおジャ魔女で。
受かるといーなー。( ̄人 ̄)ナムナム
こんな瀬川おんぷは2000万年の眠りにつけ!

スパッツ裏返し。
>274-275
間違いなく突藁5。あのバトネタは顰蹙物で、作者がそれ以前のバックナンバー
を含めて黒歴史にしたいわく付の代物。
それがドレロワ連載時に蒸し返されたのはご愁傷様としか言えなかったが(藁
月藁の作家ふたりは大してどれみに愛着無かったしな。
総じてゲスト原稿が一番面白かった。
>>284
よく言うエロパロの「首挿げ替え」と同じで、
映画のバトロワの名前をどれみに置き換えただけ。
これじゃあなあ…
どれみに思い入れの無い作家も描いてくれるのはありがたい状況だとは思うが、
実際に読むとそれほどうれしくないのは何でだろう
貴方もそれほど思い入れが無いからなのでは?w

・・・と言うのは冗談で。
作者のセンスと自分の趣味が一致した時ほど
同人を読んでうれしく思う時は無いね。
>>288
下二行禿堂。だけどそういう場合、大抵自分よりその作家さんの方が
センス的に上だったりするので、嬉しい反面へこんだりするんだよな(w

思いもよらない切り口で描かれた本とかも見てて楽しい。
奇をてらっただけではない、作者さんのきちんとした論理や思想(ちょっと大げさか)に
基づいた作品を読むと溜息すら出る。
どれみさんがエッチいたづらされて
「にゃはーーっっ!!」とか言ってるのを見ると幸せな気分になる
289
その作家をいつか越えてやる!という、あくまで前向きな目標意識。
とても大切だと思う。(まんまパクリはいかんけど。)

みんなにも居るのかな?心の中のライバル作家(プ
パクリで思い出した。
○○の新作またパクリかよ。フツー2回もやるか?
>>292
ドコノコトカナ?(・∀・)
292の言う「パクリ」がどういう種類のものかは知らんが、俺としては
商業ギャグマンガのネタをそのまま使った同人は勘弁してもらいたい。

読んだときに「この作家おもしれ〜」って思ったのに、あとからそれが
商業マンガから引用したネタだった、と知ったときのガッカリ感が嫌だ。
ジャンル問わず、あずまんがのキャラを置き換えただけの同人は
目が腐るほど見たなあ
じゃあ「よつばと!」とのダブルパロやります(嘘)
プリキュアに流れるサークルが多い悪寒。
某走り屋コミックを私鉄にパロった同人誌。
ギャルゲーの登場人物をモビルスーツに置き換えた同人誌。
どれみ同人では…(具体名は伏せさせていただきますが)


最近、複数の混合パロもの同人誌が流行ですよね。
商業的(嫌な言い方だな)には2作品のファンから支持が得られるので、
非常に有意義なジャンルなのかもしれませんが???
両方知らないとあんまり面白くないかもしれんから
かえってリスク高い気がしないでもないが。
スパロボの登場以降、異なる作品のクロスオーバー物も増えた。
けど内容は…(ry
>>299
確立を考えるとそうだな
和でいいのか、それとも積でないと楽しめないと考えるか
スパロボには、キャラだけ出てくればいいのかよって感じで、
冷めた目でみてます。
首挿げ替え、シチュ設定から生まれたエロ同人にも極めて近い感情を持ってます。

混合パロはある意味アイデア勝負なので、ネタを捻出した点を
評価はさせていただきたい。
しかしながら、そこまで深く考察できる力を持つのならなら
正々堂々と王道な純粋なパロ(?)で勝負したら?
と、回りくどさに歯がゆさを感じなくもないです。
電DはイニD全然知らなくても面白いよ。
ただパロっただけじゃない。その路線を知り尽くして描いてる。
オチも笑えます。
はぁ・・。そうですか。
あいケットで買った本の中にギャグマンガ日和ネタ(またマイナーだな…)
を使ったのがあったけど、面白いと思ったよ。
個人的にはこういうの好きだ。
>>295
閃虹丸アニキなんかクロマティ高校ネタのシスプリ本に続いてマリみて本も出したぞ
売ったモン勝ちだろ?
うだうだ言ってねーで自分でも出せばいいじゃん。
うちはやらないけどな。
いくらネタ無いからって全然違う話題出すなよ。

結局出したモン勝ちだよな。



まぁ面白いとか買うとかは別として。
309名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 21:42 ID:AIp7OGvo
>>303-304
はっきりいってパロとは関係ないところで人を選ぶネタになってると思うんだが
この場合鉄か地元で無いと面白みを感じないだろうし

パロだから面白い。逆にパロだから面白いはずがない ってのは無いだろ。
面白い話であるパロと、面白くない話であるパロは存在すると思うが、
パロってだけで面白いか面白くないかが決まるわけではない。
万人に受けるネタなんてどうせないのに。
人を選ぶネタを描く作家がいてもいいじゃない。ダメ?
ダメじゃないならウダウダいうのはよそうや。
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

   万人に認められるネタじゃなきゃヤダァァアァアァァァ
同人誌なんだから客層絞り込むのもアリなのではないでしょうか!?
面白くないなら買わなきゃ良いだけの話で。
そんな事より、もうすぐあの人の誕生日。準備はおっけー?
ここの住人でヴィネ&貧乳に参加する人いる?
イパーン参加はするよ。
日本はどうなっちまったんだ!
>>313
どれみで参加する奴はそんなに多くないだろうし
ここで「サークル参加するよ」なんて言ったらモロバレしないか?(笑
>>313
さりげない誘導尋問カコイイ

まあ冗談はともかく、
>人を選ぶネタを描く作家がいてもいいじゃない
少なくとも俺はそういうネタに選ばれる人間にはなりたくない。
ならなくていいよ。誰も強要してないし。
>>312
何の準備?
おめでとう絵を描くとか?
そも同人って作家本人の書きたいことが第一じゃないのかな。
売れる売れないはそのときの運。
同じ感性の人に楽しんでもらえればいいと思ってる。

妙に売ることを意識すると変に偏ってしまうし。



パロって時点で読者を選別してると思う。
コミティアにでも行きなさいな。
OVAも出る見たいだし細々とどれみは生き残りそうだね。いい事だ。
>>320
それは論点のすりかえにすぎん。
今は”どれみ”同人の話をしている    とマジレス
コミケット、どれみで申し込み出したよー。

カプ?まさる受けだが。文句あるか!
オレはカップリングを言うと完全に特定されるので言えん(笑
先週の今頃では考えもしなかったのに…
2月1日朝8時半…何もかも全て変わってしまった…
ついにどれみ以外で申し込む事になるなんて…さよならみんな…
さよならだけが人生さ。


・・・・漏れは2留ケテーイだがな。w
>>325

卒業おめでとう!!出会いも有れば、別れもあるさヽ( ・∀・)ノ

漏れは今年も在学してそうだ・・・・
(リアルも留年確定だしなw)

おジャ魔女さん達の髪おろしバージョンを練習中
(どれみさんが可愛くみえない)

各キャラの喋り方を研究
(ももちゃんの一人称はあたしなのか、ももなのか?)

魔法ちんこに変わるネタを模索
(基本に戻っておんぷたん(;´Д`)ハァハァ)

サブキャラクターの回をもう一度見直して、新たなる萌えを探求
(いとこちゃんのソバカスの数を数えたい)

・・・・と、このままだと万年留年ケテーイw

って言うか、中古グッズを秋葉原で探しに逝ったり
CDBOXがいまだに手に入らなかったりと

いつまで散財させる気でつか・・・…_| ̄|○

ついでにあいちゃんの同人もまた買っちゃったYO!ママソ
>>325
ここは君の家なんだから、辛かったらいつでも帰ってくるんだよ。
漏れはこの家に来る前に別の家に住んでたんだが
その家は今や跡形も無くなってるw
この家は当分大丈夫そうだが。
どれみじゃないけど、今日の貧乳のコピー本できた。
今からコンビニでコピーして製本します。
>>330
ガンガれー♪
>>330
コンビニコピーってやっぱり地元から離れてする?
何かまるで中坊がエロビデオをレンタルするときのようだな。
漏れは一番近いセブンでやっちゃうなぁ。
コピー機がはじっこにあって、ポジション的に悪くないので。

・・・勿論、深夜の人気無い時に狙って行ってるけど。
>>332
漏れはコンビニより、近所に事務用品の量販店に置いてるコピー機でやるよ。
料金はレジで払えるので、小銭用意せずにすむので枚数多い時は便利。
デメリットは人目につくのでエロ絵のコピーに神経使うのと、コンビニと違って夜には閉まっちゃうってとこ。
エロパートだけ深夜や明け方コンビニでやったりする事もあるけどね・・・・w
ミニストップでバイトしてた時にコピーして、食事取る場所で
製本までしてる人を見て閉口したことがある。
>336
それはお店的にはやっぱレッドカードでつか?(ワラ
>>337
人間としてダメだろ
なんか知らんが春風の陣当選してたな。さて書くか。
あいケもそうだが落ちるとこなんてないだろー。
やっぱ多少の不備なら当選させるんですかね?
よっぽどデムパな申込書を書かなければ
少々の不備は普通大丈夫。
カタログの委託販売をしない代わりに掲示板を広告に使っていいと言っていたな。
なんか宣伝書き込もうって人いませんかー?
じゃあ、ノックしなくても減った分だけ芯が出てくるシャーペンを使ったネズミ講の宣伝していいですか
>>344
近所の文具屋で200円で売ってるが。
>>344
ネズミ講サークルですね
通報しますた
コーヒーメーカーもありますがいかがですか
いいからここで言ってないで書き込んでこいよ。
やっぱり喰いモンはムリなんだろうなー
飲食店も出来るくらい自由度の高いイベントがあったら面白いと思うけど
それあったらいいな。
商工会でやってる物産展のようなノリでできるところとか。
まあ、会場や天候に左右されるのはちと問題かな。
袋から出さなければ食べ物を売ってもいいと聞いたことがあるような
俺は行ってないけど、おんぷ誕生日イベントで
なんか食べ物が出たって聞いたけど。
ぷにケット系のオンリーではたこやき、ステーキ、せんべい、肉まんが出てる。
全部主催者が会場と保険所に申請して許可を取ってるからできるので、
サークルが会場や保険所に無許可の食べ物は出せないよ。
他のイベントでは喫茶店がある所もあるけど、これも保険所の手続きが必要だ。
>353
パエリア(輪舞)を忘れてる。

ぷにケ系に慣れると、こういう企画がない他のイベントがつまらなく思えてくるから不思議だ。
というか毎回ドンジャラやDDRが楽しみで行ってたし。
だから後発イベントは似てくるんだろうか。ホイとか。
新たにイベント立ち上げてくれるだけでも凄くありがたいんだけど、
やっぱそのイベントならではのオリジナル企画とかあると
「おっ、主催者やる気まんまんだな。」と好印象を受けるな。
漏れはサークルで参加だとドンジャラやらTCGとか参加出来ないんだけど、
そういうお楽しみがあるイベントは活気が感じられて、自分が遊べなくてもなんか楽しいよ。
あまりにも主催者側がハリキリすぎて、企画がすべりまくってる
イベントも時々あるよな。
サークル参加している立場からすると、販売の邪魔にしかならないような
企画とかされると正直迷惑だし、キモオタ丸出しのノリノリスタッフによる
寒いマイクパフォーマンスに、ついていけない時もある。

楽しませようとしてくれる努力はわかるが、そのパワーを間違った方向に
使わないでほしいものだ。
357
チミは小学生の頃先生に、勇気を出して友達の輪の中へ入っていこうよ。
とか言われていただろ?
それはなんか違うだろう。
>>358
つまり
「357、藻前も所詮キモヲタなんだから他人のフリすんなよ!!m9(゚∀゚) 」
ていう煽りなんだろ?

漏れは>>357に賛同するけどな。
テンション高いのはいいけど、活舌悪くて何言ってるのか分かんなくて萎える時あるし。
オンドゥルルラギッタンディスカ-!!
相変わらず煽り耐性無さ杉な皆様ですね。
まぁ>>357はレヴォとか産クリで流行りジャンルをガシガシ”販売”
してくださいって感じかな。

オンリーはある意味、ファンの交流会>即売会 かもしれませんよ。
販売以外でも楽しまなきゃ損ですよ?
>>363
時に痛いパフォーマンスもある事は認めろよ
>痛いパフォーマンス
それは>>364の書き込みみたいな事を指すんだろう?


>>365
笑った。けど論点ずれてる。

>>363
確かに楽しまなきゃ損かもしれんが、強制で楽しめ!って訳ではないよな。

>>357
毛嫌いするノリが、否が応にでも目に飛び込んで来るのなら
いっそエンタの一環として割り切った方が人間得かも知れんぞ?
(楽しませようとしてくれる努力がわかる、ならば無理な話ではあるまい?)
ある意味、楽しんだモン勝ちな状況だからね。

まぁ、どうしても嫌なら、
初めからこんなノリノリ交流会なイベントには参加しなければいい。
かと・・・(極論だが)
>>366
>いっそエンタの一環として割り切った方が人間得かも知れんぞ?
禿同。
イヤな気分になるよりは「あぁ何かやってるなハハハ」程度で笑い飛ばした方が身体にもイイしな。

まぁ中にはスルーできないような痛いパフォーマンスもあるだろうけども。
・・・漏れはこの前主催じゃないけど、とあるサークルのアジテーションに激しく引いたよ。
藻前ら、何で大声で早食い対決とかしてるんでつか。
どれみファン同士だもんな。
暖かく、時には生暖かく見守ってやれや。
どれみ好きは共通かもしれんがお知り合いになりたくない連中がいるのも事実
しかもそういうのに限って向こうの方から接触してくるもんだから・・・
それを華麗に受け流してこそ大人の同人というものだよ。
>>369
まあ判るが、そーゆー事はどこに行ってもあるもんだから。
テキトーに受け流すのが良。
>>367
>とあるサークルのアジテーション
>大声で早食い対決とか
どれみオンリーでかい?
どれみ系イベントは大抵は参加してたが気がつかんかったな。
遠まきに見てればそれも余興として楽しめそうだが。
まあ近くだったらご愁傷さま、としか言えんな。
>>371
どれみじゃなく、別のオンリーでの事だったんだけど
それにしても作品の雰囲気から掛け離れ過ぎた
どんちゃん騒ぎをされてちょっともにょって・・・
まだ作品関係ならさ、どれみで例えると、たこ焼きとかステーキとかを使うなら分かるじゃん?
でもそいつらはジャムを箸で喰うとか全然関係無いモノだったワケで。
ワケわかんねぇ。

実際はその大食い対決よりも大声アジの方が10倍迷惑だったけどね・・・
愚痴スマソ
>>372
コメパのぷるるんゴハンじゃないよね。
オンリーに関係無い話題で大声で演説。
喫茶?コーナーのケーキ等を買い占めてサークルスペースで
勝手に大食い対決を大騒ぎしながら行う。
どうやら他にもジャムとかの食物を無断で持ち込んでいたようだ。

一般の参加者も大食いに参加させるためにスタッフに聞かれたら
身内だと言えと口裏を合わせるなど、迷惑行為であることが
わかった上でやってるDQNだな。

詳しくはマリみてスレを見れ。
大食いでネタを思いついたけど内緒にしときますね
ココで話すと原稿で使えなくなるしw
ちなみにすすぶーネタじゃないよ
内緒になっていないし・・・。
377372:04/02/14 23:34 ID:szy6V+0O
>>374
それそれ、正に。
サイトの日記を見ると更にもにょりまつ。

つーかどれみ以外のネタでカキコしててスレ違いだったな、スマソね皆(´д`)
378名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 01:07 ID:holxS+/x
なんかあれだな、常識とかモラルって制限は、もう共通認識じゃないんだな。
曖昧な線引きで起こるトラブルが多くなってる気がする。そういう時代になったんだろう。
息苦しいかもしれないけど、明確で細かなルールを作る方へ重心をずらす方が
楽しめるイベントバランスをとりやすいのかな・・・
379名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 01:25 ID:UxrVG/cK
-----------------------------------------------------------------
お話の途中、失礼いたします。

お題 『幼女』の漫画絵展覧会を行っています。
よろしかったらご閲覧、ご投票 おねがいいたします。
http://tenkaiti.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cgi/vote/vote.cgi?voteid=1076338133
-----------------------------------------------------------------
380名無しさん@どーでもいいことだが:04/02/15 01:25 ID:C+OOqyJd
眼鏡の誕生日忘れてた
せめて名前で呼んでやれ
はずきちゃんおめでとう!
はづさちゃんおめでとう!
春風 全サークル当選

ウチは締め切りに間に合っただろうかw
とりあえず参加サークルはがんばれ。
大阪でどれみ系同人を盛り上げてください。
はぐきちゃんおめでとう!
>>387
いつまでそんなつまんないことやってんだよ
やぶき君おめでとう!
いのき君おめでとう!
何時の間にか ちゃん から 君に変わってるな
まさる君おめでとう!
はづきちゃんがおめでた!
はづきちゃんがおろした!
>>394
Σ( ゚Д゚)
ぷにケの申込締切っていつだっけ?
317
相変わらずぶにケの掲示板は放置プレイ状態だな。
参加者が質問してるのに主催は無視を続けてる。

いつもやってるイベント内企画やじゃんけん大会も
スタッフだけ盛り上がって遊んでる雰囲気で嫌だな。
最近あそこ電波書き込みばっかりだし…。
>>398
電波はともかく、普通の書き込みにはレス返してる模様。
まあ質問から5日も放置ってのはどうかと思うが。

しかし、掲示板の問題からアフターイベントへの文句ってのは
話題の展開が強引だぞ。漏れは最近あっちは参加してないが、
あえて残ってる参加者はまあ楽しんでるのだろう。
つか、苦情なり提案なりがあれば公式掲示板に書き込んでみたら?
真面目な意見なら主催も対策なり考えるだろう。
電波を削除出来ないのは大変だよな
何もしないんじゃなくて、考えあっての事だろうし
特にここで話すべき事じゃないと思うけども・・。
そういえば、ぷにケって俺はいつも即売会終了時点で帰ってるんだけど、
あのあと何かやってるの?
自分も帰ってますね。知人がみんな帰り組みだから仕方なくて・・。
即売会後のイベントがどんな雰囲気なのかは興味ありますね。
景品かけてジャンケンマスターとのジャンケン大会。
参加作家さんによる色紙の抽選大会。
あと最後にぷにけ決めセリフの「ぷに萌え〜!!」を全員で絶叫。
大体こんなカンジかね。

ジャンケン大会はテンション高くて面白いが、正直長いので途中でちと飽きる(´д`)
大バザは独特と言うけどぷにケも十分独特なんだろうな
春風の陣、参加サークル一覧出たなー。
うむ
>>405
景品を持ち寄ってくれた人への配慮もあるんだろうがジャンケン大会長すぎて疲れる。
考えたんだが、景品の半分はイベント中にくじ抽選で配布ってのはどうだろう。
抽選券はスタンプラリーで一定数以上サークル回った人に配布するとかしてさ。
>>409
それはすでに2次抽選という形で、
アンケート出して帰った人を対象に葉書を送って引き替えている。
但し次の回に直接行って引き替えねばならないのがめんどいが。
自分の名が参加サークル一覧に出ているではないか。これはどうしても完成させないと。
>>410
漏れ毎回参加してるけど、それは色紙だけじゃないっけ?
景品系は二次抽選してなかった気が。

なんつうか即売会終ってから始まるまでが長く感じるのもダルイんだよな。
まぁ色々事情もあるだろうし、頑張ってくれてるとは思うんだけども。
最近うち、受付しても色紙渡されないんだけど、これは暗に
「お前の色紙なんていらねーよ プ」
って言われてるのでしょうか(´・ω・`)
それともこっちから言わないと渡されないのかな。それは言いづらい…
何か辛い事があったのですか?
色紙って毎回家で書いて持って行ってるんだが、
違うのか?

家から持ってきて無い人で当日急に書きたい人だけ本部に
取りに来てくれってスタッフに言われたけど。
そいや昔の時は受け付け時にいきなり「もし描ければ・・・」と渡されてたよ。
んで最近は本部で希望者だけ・・・みたいなカンジだったかも。

漏れも今度は家で描いてこうかなぁ。会場だと地味なのしか描けないし。
絵が描けない人って色紙どうしてるよ
つか全サークルが描く訳じゃなかったのね
色紙は本部へ見本誌提出に行った時にむこうからくれたぞ。
よくも悪くもおおらかだから、見本誌も提出してない人いるみたいね
いやそれは・・・(苦笑)
決しておおらかでは済まされない話なのでは?
ロハで同人誌貰おうなんてムシのいい話、認めません
>>420
一見ペナルティが無いように見えるから、出さないってのを聞いたことがある
確かどれみだと思ったんだけどねー
>>422
提出書類みたいなモンだろ
とあえて釣られてみる。
色々規制とか会場に対する説明義務とかあるんだからさ
今までのぷにけで提出されたどれみ同人だけでも結構な量だろうなぁ。
一回で良いから心ゆくまで読みふけってみたい。

自由気ままに買いに走れない個人参加サークルはつらい。
売り子(買い子でもいい)が欲しいよママン・゚・(ノД`)・゚・
>>423
サークル参加しなければよいではありませんか
そりゃないぜ次元
>425は天野こうた(DR版
提出分は提出分、個人的に必要な分は本人もしくは代理が開場直後に買いに走る。
当たり前だ。
429427:04/02/23 23:07 ID:MNb7jJWo
ごめん、主語が抜けてた。といっても言わなくてもわかる人が多数だよね?
会場内は走らないで下さい
そーいや主催自ら、開場とともに駆け込む参加者の図を描いてたイベントがあったなw
当然終わってからのイメージ図だけど
正直「病人が自殺すれば面白い」なんて言う奴が
どれみという作品を愛していたかと思うと鬱になる。
誰のことですか?
>>432
作る側がソレだと確かにへこむが、
視聴者側ならもう放っておけ。
そんな不特定多数を気にしていたらキリが無いぞ。
>>432
どこの誤爆ですか?
だめだ
追い込みしないといけないのに2chばっかりやってる
>437
そういう状態を「追い込まれた」と言います。2ch取りが2ch.
追い込まれずにがんがって追い込め。
春風の陣のサークル参加案内、まだこないんですがウチだけ?
うちも来ない(´・ω・`)
俺の友達もきてない(´・ω:;.:...
>>439-440

> 2月29日にサークル案内を発送いたしました。
> 予定では今週の火曜日あたりにつくと思います。
> みなさん、よろしくお願いします。
> もし何か不具合等ありましたら連絡お願いします。
442439:04/03/01 14:08 ID:ppL76WbN
あ、届いてたわ。スマンコスマンコ
でも発送自体ちょっと遅い気がしないでもないが。
今ポスト見たら、届いてたYo!
ところでおまいら関西ですか?
地方によっち到着1日ぐらい変わりそうだけど
「あいケット」のサイトがイベント終了で消えてるが
次回あるんだろうか?
正式に決定して無いから削除されただけでは

つか「2回目やりたいね」 ってのはリップサービスな事多し
やらないんじゃねえの。
あまり人来てなかったようだし。
というか何でどれみイベントはサンクリとぶつけたがるんだろうね。
どれみオンリー以外行かない(行けない)んだが、サンクリの日程ってどんな感じなの?
つかどんなイベントか性格もよく分からん
言い方を変えれば、会場を取りに行くのが遅いから、サンクリと同じ日しか残ってないとも。
ついでにいうとシティもサンクリと同じ日の開催が多いし。
シティとサンクリは参加者が競合してないからなー
シティにマリみてはないのか?
>>451
スレ違いくたばれ
どれみキャラでマリみてネタ本って見たことあるが
プリキュアネタの方が多くなる悪寒
まさに悪寒だ。
どれみは好きだがお前らとはもう会えないかも知れん
達者でな
>>455
IDがダークディグラーオメ!!
ダークディグラーって?
>>457
あいすくり〜むHOUSEに寄生しようとしたキチガイ。
ここ読め

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1078636288/
あいすの二人が東京に引っ越すのもDDから逃げるためだろ。
同じ区に住んでるからって一方的に会ってくださいって時間と場所指定したメールが着たそうだし。
あああーコピー本作ろうと定時で帰れるよう調整してたのに
仕事がいっぱいは行ってきたー
出なかったらごめんなさい。
ヤフオクはいつも同じ物ばかりが出品されてるな
>>460
世の中そんなもんだ、がんがれ。
漏れは春風逝けんがな。(ΠдΠ)
マリア様がみてると同じ建物同じ階同じ部屋じゃない。それにちなんで今回の春風の陣では
それにちなんで今回の春風の陣では万延を期待している。
あいこまつりは正直お邪魔女×女子クラスメイト、お邪魔女×お邪魔女
お邪魔女×魔女  魔女×魔女 の百合が無かったから今度のは期待大
もう魔女じゃないから魔法で性別付けくわえなんかないだろうし
参加サークルで百合を作っているところはどこかにある?
自薦他薦問わず教えてよ。

>>463
紛らわしい。


百合サークル教えろと言え。
まずは日本語を習い直せ
まずは意味が通じる文章を書けるようになれ
467463:04/03/12 02:33 ID:z1CDXcb+
>>464
回りくどくてすみませんです
百合サークル教えテけロ
>>465
習いなおしました。だから教えて
>>466
>それにちなんで今回の春風の陣では2回も書いたのは強調・・・・・駄目?
>万延
変換前の語句がわからないです。



>>463
>もう魔女じゃないから

これすごいな。同人もリアルタイムで描かないといけないんだな(笑
>463
上5行いらないよな。
>>463
バ○ボ○に来てるこやとかいう電波と同じ匂いがするが本人か?
あー、こやも百合マンセーとしつこく書いてたな。
バ○ボ○は矢田はづもやってるのにな(w
472赤ペン先生:04/03/12 21:45 ID:szA4KOVV
>>463
>マリア様がみてると同じ建物同じ階同じ部屋じゃない。
主語がありません。
>それにちなんで今回の春風の陣では
>それにちなんで今回の春風の陣では
繰り返しは不要です。
>万延を期待している。
主語がありません。
>>468
そうすりゃあ百合キュアと本編に先駆けコラボできるよ
>>469
回りくどく書いたのもそれだけ大きい出来事だってことなん
>>469
そんな人は知らないよ
>>470>>471
>バ○ボ○
バカボン?何でどれみと関係があるんだろ
矢田はづなんか公式じゃないよ。来週の再放送見ればわかるが
肝心のあの相談をしたのは矢田君じやなくどれみさんだったよ
>>463
>主語がありません。
倒置法って言うのですかあの逆転する文法ためしたんだけど外れた?
繰り返しは強調のあまり追加しちゃったよ
「春風の陣では」〜は  これ主語じゃないの?


もう後わずかいけないと思うけどどこかサークル教えて



同じ日にマリア様が見てるのイベントもあるのか。
そっちのほうが混雑してどれみイベント側は閑散とするんじゃない?
475赤ペン先生:04/03/12 22:49 ID:szA4KOVV
>>473
>倒置法って言うのですかあの逆転する文法ためしたんだけど外れた?
倒置法は普通の文と逆の配置にすることを言います。例として、
「マリア様がみてると同じ建物同じ階同じ部屋で行われる春風の陣」
となります。主語は必ず入らなければなりません。
>「春風の陣では」〜は  これ主語じゃないの?
主語が「私」ならば略して構いません。
しかしながら、「私は万延を期待する」では意味不明です。
何てゆーか西沢優香
うち、百合扱ってなくてよかった
477青ペン先生:04/03/13 02:12 ID:WaTzL8T2
>>475
「マリア様がみてると同じ建物同じ階同じ部屋で行われる春風の陣」

それも倒置法じゃありません。というかそれは文ですらありません。
それでは「マリア様がみてると同じ建物同じ階同じ部屋で行われる」という修飾節が「春風の陣」にかかってるだけの名詞節です。
主語も述語も入ってませんよ。

「『マリア様がみてる』と同じ建物同じ階同じ部屋で行われる。春風の陣は」ならギリギリセーフですが
「春風の陣は同じ建物同じ階同じ部屋で行われる。『マリア様がみてる』と」の方が効果的かと思います。
('A`)もうほっといてやれよ。

どうしてもってんなら実際に足運んで探せと。
参加サークル数もたかが知れてるんだし。
つーかオレんとこ百合なんだよな…やっぱ来なくていい。
>>473
> >>468
> そうすりゃあ百合キュアと本編に先駆けコラボできるよ

君は「コラボ」の意味分かってる?
>コラボレーション [collaboration]
>共同.合作.協力.提携.〈現〉

たとえばアバレンに釣りバカが出たのはスタッフが協力してやったからコラボだけど。
モエカフェが小麦ちゃん本におんぷたんを出したのはコラボとは言わない。



H○B○も「おジャ魔女とワンピースのコラボ」本を出していたがつくづく頭の悪い奴だと思ったよ。
要約すると。「百合ならなんでもいい」ってことだな。
春風の陣前日だってのに静かだねえ・・・・・
参加者はなんかいい本あったら報告よろしくね〜。
今まさにコピ本作ってるサークルさんもがんがれ。
んで、出来ればぷにケにも出してくれ〜、明日逝けないいんだよ〜。
マリア様がみてると同じ建物同じ階同じ部屋で行われる、春風の陣が。
結局、春風と同じ場所でやるマリア様のイベントってなによ?
ケトコムを見ても載って無いんだけど本当に開かれるのか?
どれみ以外興味ないね
>>476>>483
ちょうど三ヶ月前にしていたのです。日にち書いていなくて
マリミみてとどれみの共同開催・・・みてみたいですがお金が持ちません。
マリみてに流れたか並行しているサークルも多い模様。
関西では3月末にまりみてします。
>>476
っていうーか残念。西沢優香先生×関P先生×魔女ゆき先生が見られるかと思ったのに
百合じゃなくても百合ぽいシリアスかギャグならスールー(姉妹)しませんよ
>>477>>475
いつもどうもすみません。詳しいのでもしかしてリアル赤青ペン先生ですか?
>>478
そんなぁこなくていいなんて・・・・百合がすきなんでしょ?
熱意ある人に狭いこと言わないでください!百合コイン贈呈したいです。
>>479
公式スタッフが行うこういだったんですね。アイコラみたいに無許可で行うことも
コラボと思っていました。
伏字サークルもコラボって言っていたのですか?
>>480
男性キャラとそれに準ずる性別がいても百合に介入しないつまり横恋慕しない間違っている引き剥がすといって邪魔しない
百合キャラのどちらかかどちらも好きにならないの人畜無害じゃなかったらいいです。

創作オンリーかぷより原作でも百合なカプのほうがいいです。

>>481
参加できそうにも無いです。多分
もしも用事がなく去年発行の百合コインが探して見つかると行きたいです。
それで百合どれみ本を買いサークルさんはそれをコインショップに持ち込むと
オフセ代と参加費ぐらいは浮くと思います。
>静か
これでどれみイベント終わりなんてなかったらいいですのにね。

>今まさにコピ本作ってるサークルさんもがんがれ。

お邪魔女×女子クラスメイト、お邪魔女×お邪魔女
お邪魔女×魔女  魔女×魔女 の百合を期待大でお願いします

>>482
そうです
>>484
どれみ一筋ですか正直ナージャは駄目でしたプリュアも今の所
どれみよりは面白くないです
お騒がせしてすみませんでした。今からHPめぐりしてきます。
参加できなくても擬似的に参加したいです。







フー…(´ー`)y─┛~~~
>>486
そろそろコテ名乗れば?
そしたらアク(失礼)も多少個性になるかもよ?
>H○B○も「おジャ魔女とワンピースのコラボ」本を出していたが

うわぁ!読みてぇ!ぷにケのカタログで調べてみよう!と思ったら
貧乏でカタログ最近買ってない事に気付いた◯| ̄|_
>>489
作家に直接頼んでみ
人に読んでもらいたくてやってるんだからさ
その作家が通販等対応してるかは知らんが、頼んで損は無い。
「お邪魔女」なんて書いてるくらいだから釣りだろ。
>>487
すみません
>>488
失礼の部分何かなんとなくわかりました。


>H○B○
何ですか?そこのサークルは
>>491
漢字変換に頼りすぎましたおジャ魔女でしたね。辞書登録してなかったもので。


おやすみなさい今バスの中です。
そうだな、もう春なんだな。
バカは構ってもらうと果てしなく増長するな。
今起きた。
アラーム間違えてセットしてたぜ。




大阪は遠いな。
とりあえず
「全レスはウザいから嫌われる」
ということを覚えろ。
どこかで実況やってない?>春風の陣
ふう。やっと帰ってきた。
ゲームとか出ていれば、買うつもりだったが、本だけだったので
うそカレンダー一個買っただけで戻って来てしまった・・・。
いやあ疲れた。10冊以上売れたのははじめてだよ。
やっぱりオンリーゆえの強味だねえ。
>>493
春だけじゃなく春風ですよ>>491 に釣りだといわれいますよ
>>494
春のようにポカポカで爽やかってことですか?
そうではないようなそうなような

そんな>>495も一般人から見ればどれみに入れ込みすぎっていわれてるタイプ
>>497
無視したとか思われたないよう一応レスをするのを心がけているので

>>498
一度屋外に出て(中で書き込もうとするとマナー知らずや無許可撮影と思われるからです)
途中で経過書き込もうとしたのですが無理でした。詳しくは下に


友好の印に今回の感想を書き込みます。マンセーどれみ中マニア信者と思われかねない
無批判モードで。とは言っても大阪で
様を済まさなければいけないのでサッと来てサッと帰ったから
詳細までは書き込めないのが心残りです。
あいこまつりに比べていいかわるいかは言わないとして18禁が少なくなったわりには
あいかわらず男性がたんまりいました。はやり物なんか関係なし
絵柄より装飾より内容勝負ってところが沢山で儲け主義はなかったと思います。
やっぱりそういうところは他のイベントにいったのでしょうか?CDメディア健在で
DVDメディアの配布は無かったようです。ヤフオクで落とした着ぐるみなんかじゃなく
手作り風ハナちゃんが今日の再放送の主役、葉月さんコスと休憩していたのがほのぼのしていたのが微笑ましかったです。
性別は怖くて確認しませんでした。カルトトリビアクイズは
注目されにくいキャラ特に男子クラスメイトが目立っていたのがなんとも言えませんでした。

>>501
> >>493
> 春だけじゃなく春風ですよ>>491 に釣りだといわれいますよ

あのな。
「春だから>>501のような奴が沸いて出る季節だな」という意味なんだよ。
春風の陣のことじゃない。

空気読めない奴だって回りの友人に言われてるだろ。
言っとくがこれのレスはいらん。
レスしたら空気読めないという証拠になるからな。
今回視認したレイヤー
着ぐるみハナちゃん(男性)
メガネももこっち(男性)
ハナちゃん(多分女性。女子更衣室方向から歩いてきた)
みんと(売り子・男性)
もっと居たかもしれない…。
さて、次のイベントはぷにけか

サークルカットは誰にしようかな・・・・
>メガネももこっち(男性)
さらさら
>>501-502
お前ってさ、2chにありがちなコピペや煽りとは違って
天然でムカつく文章書く才能あるよねw

>>494
>春のようにポカポカで爽やかってことですか?
>そうではないようなそうなような

>そんな>>495も一般人から見ればどれみに入れ込みすぎっていわれてるタイプ

>友好の印に

>儲け主義はなかったと思います

・・・・サイコーだよ、おぷたん♥
こや氏、バ○ボ○掲示板でもここでも大活躍だな
春風の陣で、2004年夏に名古屋でどれみのオンリーイベントを
開催するとの告知チラシを見たけど、準備期間無さ過ぎね?
粗製濫造だな。付き合うほうの時間と懐具合も考えろと。
>>509
詳細キボンヌ
>509
おジャ魔女フェスタとかいうやつだな。大丈夫なんかね?
>>509
噂ではおジャホイも9月に名古屋だとか…
まだ正式発表していないのでわからないが。
>>513
いや、思いっきり正式発表してるし、チラシも春風で配られてたし。
まことに申し訳ないが西でイベントされても全く行く気がしない。
え?サンクリで配られたチラシには、ホイ2は10/3都産貿台東館となってるが。
ぷにケから来たメールには「ぷにケ10は10月開催」とあったが
またホイと同じ月に重なることになるわけだな。
うちにもメルきた。さらに11月にはあいこ中心か…ガクガク
>>517
主催同士の横の繋がりってないのかな?
事前に話し合えば、開催発表前に
バッティングしないように調整できると思うんだけど…。
520385:04/03/16 03:36 ID:f/o4QyQu
いらないなんていわずレス受け取ってくださいかえさせてください>>503
夏だったら「>>501は暑くて頭がヒートしたん?」とか
秋なら「気持ちいい季節すぎてイッとんの>>501?」
冬だと「>>501の書きこみサブゥ〜」となってしまいかねマセンよ。
>>507
だからでしょうか?2chであっても丁寧口調をわりと通していても
受けが悪いですよ。丁寧口調の欠点は相手を見下しているとか、子供にとらえている
(子供さんも人間さんなのに)とか諭しているとか仕切り屋になりかねないとか
思われることがあるとは重々知っていて危険をおかしているのですが。

マンセーどれみ中マニア信者と思われかねない無批判モードで当り障りのなるべく無い
でしましたがなにか?
>>495は入れ込んで好きだから放送後もココにきているのだと思いますよ。
>>508
こてはんの名前を知らないみたいです。世の中には似た書きこみ方の人が五万といます。
2chの若者向け板スレだと女性も男性も基本的にヤーさんみたいな口調ですね。
ネット関白なんでしょうか?そういう人々は普段は人畜無害を貫き通していそうです。




>>519
わざとぶつけているとしか思えない。
二ヶ月間に同系列のイベントが三つ・・・orz

主催側にも都合があるんだろうけど、いくらなんでもこれは。
イベントの選択権はサークルにあるけど、分散しすぎてイベント自体の
運営に支障が出て、結果イベント消滅が一番怖い。
ぷにけの主催は関東圏の他ジャンルの主催と
連絡を取り合って日程を決めているが、
その他どれみイベントは会場が空いてるかどうかしか
考えてないと言ってみるテスツ。

どうでもいいがぷにけ10は10/10らしいぞ。11になるかもといってたが。
ぷにケは応援しとるけど本編が終了して久しいこの時期に
あいこオンリーってのは正直厳しくないか?
あいこサークルの端くれのつもりだがイベントの良し悪しは別としてどうも乗れない。
ぷにケも近いし厳しいよ。
>518
11月のあいこオンリーとはなんですか?
ちょっと調べてみましたがわからなくて。
しょうがねえ。うちに来たメルからコピペしてやるYO

11月のイベントのおしらせ(ぷにケット10は10月に開催予定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2004年11月14日
都立産業貿易センター台東館にて
妹尾あいこ中心おジャ魔女どれみオンリーイベント開催予定
「あいちゃんまつり」(仮)
あいちゃんのお誕生日をみんなで祝おう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あいままつりは、2は絶対にやらないと言ってたのにな。
それは大阪のあいこまつりじゃないの?
529467:04/03/16 14:31 ID:HbR7UqXA
>>527
あいままつりなんて開催されていないし、あいこまつりはぷにケとは関係ないイベント。
満足したか?
530529:04/03/16 14:34 ID:HbR7UqXA
ヤヴァイ、名前が他所で書き込んだままだったOTZ
あいちゃんまつり…なんかイヤらしい想像してしまうよ。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/17 02:34 ID:yA5ju3kj
本日〆切りage
久々に来たら俺のレス番を名乗ってる人がいるな
騙る意味もないし間違いなんだろうけど

あと10月以降のイベントの情報を誰かまとめてくださいw
>>524
どれみオンリーだしむしろぷにけよりあいちゃん祭りのが行きたいね
ちなみに関東人じゃないです。

10月のイベントは地元勢も割れそうだし。
遠征して人と会えんのは辛いので。
はづきちゃんもまつろうぜ
初のどれみオンリーイベントははづきちゃんの名前が付いてたらしいぞ
そーなんだ、「はづきの魔法玉ほしい?」っていうキャッチコピーは覚えてるけど。
>>537
俺も詳しいことは知らないので、詳しいことを教えてくださいです。
些細な事でも、当時を知らない人間にとっては貴重な情報なので。
>>537
それは「ぷに本」じゃなかったっけ?
各方面の作家が集合してぷにを語る同人誌。
結局ヘタクソ絵ばっかりの幼女エロ本になったので買ってないけど。
あんまりないいぐさだ
あんまりない いぐさだ



畳のおはなしですか?
おジャ魔女フェスタは順調に計画進んでるんだろうな?
略しておジャフェなんて言われたら最悪。
番組終了後の方が盛り上がってる…のかな?
>>542
>おジャ魔女フェスタ

これって初耳。同人イベントですか?
>544
そういうのを夏に名古屋でやるってチラシを春風の陣で見たんですが…。
まだ日時も会場も決まっていないらしい。
ま、魔法のあいらんどで作ったイベントページ!?
厨・・・・
やっぱ、魔法のiらんどで作ってあるってだけで引くよな。
サイトは単なる告知手段なんだが
ネット環境の整ってる協力者が欲しいのは確かだな
2004年夏って…準備間に合うのか?
>>545
オフ会でいいじゃん
>>551
最悪でも会場が取れていればオケ
>>552
それだ
>>552
三次会のふたき旅館オフまで参加キボンヌ
>>554
イベントが名古屋で合宿会がふたき旅館だったら神
二次会月天で2.5次会ノゾミオフとか(w
ってもう月天無いんだっけ?
即売会はいらない。ふたき旅館オフだけやらねえかな。
788 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/03/25 11:23 ID:uWxo/2BX
現地から携帯でカキコです。
おジャ魔女新作情報ありました!詳細は後ほど


スカパーか…
>>557
ぶっちゃけ即売会より大変だろw
「おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ 」 〜公式ソース〜

東映
http://www.toei-anim.co.jp/ova/doremi/
マーベラスエンターテイメントIR情報
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/dj/dj-main.asp?GSCODE=10107844

原作: 東堂いづみ
話数: 全13話(1話完結 各25分)
製作: 東映アニメーション、アサツー・ディケイ、マーベラスエンターテイメント
放送: 2004年6月26日(土)よりスカイパーフェクTV!パーフェクトチョイスにて
ビデオ/DVD: 2004年夏より毎月一巻 随時発売予定(全7巻)
もう地上派しかテレビ見れんヤツは置いてけぼりの時代なのね。
ヲタにめっさ媚びた内容だったら嫌だな
つーか宮原さんは出るのかと(ry
そこスゲー気になる。
正直出なかったら見る気半減(´・ω・`)
>563
でも、ある程度は「媚び」ないと売れないんだろうけどね。
>>567
多分問題ないだろう。
凄い凄い言われてるヲタの購買力なんて結構微々たるもんだよ。
放送は一切しないで、今まで出来なかった相当にエロいおジャ魔女DVDにすれば
沢山売れるだろうに。
>>569
それだと良くて数千本しか売れないと思うけど・・・
571藤原はづき:04/03/29 02:24 ID:/VfOBp/0
先生ちょっとうんこしにいってきます。
>>569
出来なかったでなく、やろうと思わなかっただろ
>今まで出来なかった相当にエロいおジャ魔女

全編スク水ものでやってくれよw
規制がかかって難しいかもしれんが・・。


キモい書き込みでゴメンな。
>>573
最後の一行の謙虚さに萌えた。
釣りは上手くやらないと
547
BY ナディー・K・W


何かかっこ良いな。
せめて13話中1話くらい、おんぷたんのパンツを拝みたい。
578名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 22:50 ID:4RSoudBg
土管OPで観れるぢゃん
>578
あんなんぢゃやだい。
贅沢を言うな!
プリキュアのほのかなんて、ぱんつ履いてないんだぞ!

…あれ? おジャ魔女さんって、ぱんつ履いてんだっけ?
じゃあ久々にパンツ予想でもしてみるか。

どれみっち:牛のワンポイント
はづきっち:フリル付き
あいこっち:ブリーフ
おんぷっち:スパッツだからはいてません
ももこっち:純白
ハナたん:ドレミ
俺:どれみっちのお古
昔どれみパンツにフィギュア付いてたじゃん。
あれフィギュア目的で大量に買ってパンツだけ捨てようとしたら親に怒られてさ。
しばらく実用してたよ…。当時リア厨だったんだけどさ。
意外と幼女パンツって融通利くんだよね。


ア、ワタシオンナデスヨ
>>583
すまん、そのレスで抜いた(;´Д`)
ここは気持ち悪いスレでつね
>どれみパンツを実用
男でも実用しようと思えば出来なくは無いな。まー用途はいろいろだが。w
洩れ:583のお古
評価: 悪い 落札者です。評価者は 3zecfcrP (587)
583の匂い付きどれみパンティー (3月 16日 23時 45分)
出品者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:商品は到着しましたが匂い付きといえども臭さには限度があるはずです。かぶってみましたが匂いが鼻に付いてとれません。臭すぎます。 (3月 31日 15時 41分) (最新)


よく男達の間で噂になる「マンコ」、
女性の又の間にあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。
いや、それだけならまだ存在を信じることもできるんだが、さっき気がついたんだ。
「オマンコは存在しない」んだと。
 その根拠を幾つか述べよう。

1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
  あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。

2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが
  かかっており、われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。
  これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではないだろうか。

3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
  法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
  しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
  これも明らかにおかしい。

   俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。
コピペは見なかった事にしても・・・



しばらく来なかった内にスレの雰囲気変わったね。
冬込みリストアップ事件当時の、ギスギスしていた空気はいずこ。
>おジャ魔女どれみカードゲームコレクションシリーズの商品における著作権は、
>朝日放送株式会社・東映アニメーション株式会社・天田印刷加工株式会社が
>保有します。許可なく複製・転用・販売などの二次利用は行えません。商品の
>内容の一部または全部を変形・変更・加筆修正等をすることは一切認めません。
>個人的・私的に楽しむ場合はこれに当たりませんが、商用およびイベントでの
>配布・インターネット上で閲覧可能な状態にする等、不特定多数への配布に当
>たるものはお断りさせて頂きます。
えーと、最近どれみから離れてたもんでいまいち影響がわからないんですけど、
そんなに目に余るほどカード売ってるとこが多いんですか?
プロキシー扱ってるサークルなんて数としてはたかが知れてる。
正直、今回のアマダの発言は狙いがわからん。
自分の首をしめることにもなりかねんと思うんだが。
版権所持しているアマダが同人即売会に出て、同人プロキシを黙認する訳にはいかないでしょ?
仮に東映が出ても「同人誌全然オッケー!どんどんエロいの作ってね!」な展開にならないのと同じ。
版権者としてみせしめだよ。同カテゴリーなら規模は関係ない。

つーか、ぷにケ側もオフィシャル企業を招致したらこうなるのは解りそうなもんだがな。
講弾社の一件を思い出すなぁ。

エロ、エロくないは関係ないんだよね。
そんなことよりいつになったらいまだに♯止まりのカードリスト追加するんだ?
怠慢アマダさんよぉ
MTG>>>>>>>>>>>>>>どれみCGC
ぷにケで公式カードを転売したり、無料で配布してたサークルってあるのか?
それと、勝手に同人誌に絵柄を並べて載せてたとかのDQNサークルも。

そういう転売屋サークルや著作権無視サークル以外には
特に問題があるとは思えないんだけど。
いちいち明文化しなくても元々あたりまえのことだし。

東映がどれみの同人誌禁止令を出したわけじゃ無い。
アマダの商品のカードをイベントで勝手に売ったり使うなということだ。

漫画やイラストや小説を描いてる普通のサークルはいままで通り
二次創作を続ければ何も問題無いと思うんだが。
販売を禁じますってなんだろう。CGCは人に売っちゃいけないの?
主催者の真意はどうあれ、事実上のプロクシカードサークル潰しだろこれ。
無論、二次創作者側は版権者に文句を言える筋合いじゃない事は重々承知だが・・・
漫画や小説サークルも他人事じゃないよ。
非どれみジャンルでぷにケ参加する俺には関係ない話だな。
>>597
藻前はヴァカか?
ちゃんと条文読めよ。アマダの製品をどうのこうのじゃなくて『どれみCGC自体を利用した創作物(プロキシとか)の不特定多数への頒布・販売及びネットでの公開を禁止』って事だろうが。
これは明らかにプロキシサークル潰しだよ。
↓頭悪いレスだが。

要するに営利目的のアマダを第一に儲けさせてやれば良いって事でしょ。
買うさ。買いますとも。カード。
>>597
あと、東映が同人を禁じた事ないとか言ってるが、今問題なのは『即売会に出たら二次創作物を無条件で黙認はできない』って可能性だから。
過去に東映が公式で即売会に出て二次創作物を全面認可した過去が有るならまだしも、そんな事実は一度も無いのに何でそれが免罪符になるんだ?
適当な事を言うんじゃないよ。

今回はたまたまアマダでたまたまプロキシだっただけだ。
どれみからエロ同人を抜いたら何も残らないYO!
>>604
それは貴方の人生からでしょ…(オレモナー)

確かにエロ同人になるべくして生まれた作品もあることはありますけど…。
ぴーりかぴりららわんつーすりーふぉー

6月にどれみオンリーやってほしいんだがなあ。
前々から思ってたんだが、なんで首都圏で秋に2つもやるんだ?
つかOVAが出ても人気が盛り返すとは思えないのに
どうしてオンリー連発すんだろ
やりたいからだろ。
つーか、東京みたいな僻地でやられても参加できる奴少ないだろ
故意犯で日程をぶつけてくる主催もいるし、他地方の人間の参加なんか期待してないだろ

この話題だからあえてこのAAつかってみる
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
          蹴蹴蹴淡淡
          蹴蹴     淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴  淡淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴淡蹴
   蹴蹴蹴蹴
   淡淡淡淡淡
   淡淡淡淡淡   蹴
   淡淡淡淡  蹴蹴
     淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴      蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴
    蹴蹴蹴   |||||||||||
     蹴蹴蹴 |||||||||||||||
     |||||||| 
    /.// ・l|∵ ヽ\>>601

折角だからアマダさんには、ぷにケ限定カード配布サービスとかでも力入れて欲しいよね。

飴と鞭、サービスと警告、つーことで八方美人で上手くやってくれよ。
>>612
裏情報なのですが、多分それ用と思われる生産予定が入ってます。

>>613
昨年秋のカードイベントで、用意した限定カードが全然足らなくて醜態晒したのは何処の銭ゲバ企業だっけ?w
くだらないリークで営業してないで社長に「ファンから反感かってます」って報告してこいや、アマダ社員。
>>613
裏情報(?)乙。なんか楽しみになってきたよ。
でも正直言って、今アマダのトップ飾ってる絵じゃ購買意欲湧かないなぁ。
>運動会パック
同人物なら作家の個性として納得もいくが、版権取って商売するならもっとオリジナルに似た絵じゃないと買う気せん。
馬神絵とはいわんが、せめてもっと上手い絵師使えってのがみんなの本音じゃないか?
はっきり言って、今回のアマダのプロキシ潰し発言は、現状じゃ自社製品が同人に劣るからプロキシを排除して売り上げを守ろうという姑息な(正論ではあるが)手段と邪推してしまう。
617革命的禁煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :04/04/03 22:22 ID:3TonjZuo
だが、実際俺が見た風呂敷カードは
原作の絵と微妙に違っていて買う気が起こらなかった。
微妙に違って…ってプロキシなんだから当たり前じゃねえか…
>みんなの本音

まずは感謝の念があるかな。放送終了後もどれみファンを続けられていたのは
このカードゲームの存在があったからこそだし。
(金づるにするな。とか思っている私怨な香具師もいるみたいだけどな?)

立場上いろいろ制約・言わなきゃならない発言とかあるんだろうけど、
今回の参戦はファン同士の交流として好意的に迎えたいって感じかな。

ま、アマちゃんだろーが、これが自分の本音。
>>619
そりゃみんなの本音じゃなくてカードやってる香具師の言い草だろうが。
俺はカードなんぞ興味ないから別にアマダに感謝なんかしてないし何の感慨も無いんだが
傍から見てると「汚い事やって金儲けしてるな〜」とは思う。これも私怨なのか?

藻前のは『アマちゃんの本音』じゃなくて『自己中の意見』だと思うぞ。
上手く言えないんだけど、あのカードゲームのノリは
漏れのどれみ世界に対するイメージとは違う感じがしたよ。
変に萌え同人的な感じというか何というか、
MAHO堂と美空小のお友達は好きだけど、美空町はどーでもいい、そんな感じ。
ゴスロリとかアーミールックとかスナイパーとか、可愛いけど
凄くどれみっぽくないと思ったよ。

私怨だな。でもちょっと言ってみたかった。激しくスマソ
622名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/04 08:36 ID:EwBsLKrl
>まずは感謝の念があるかな。放送終了後もどれみファンを続けられていたのは
>このカードゲームの存在があったからこそだし。

ほんとそれはカードやってる人間だけの理由だよ。
全く興味の無い同人者はたとえプロクシに関って無いとしても
こういう世界に企業が踏み込んで幅をきかせることにはもにょると思うぞ。

>ゴスロリとかアーミールックとかスナイパーとか、可愛いけど
>凄くどれみっぽくないと思ったよ。

つか私服とかコスプレとか絵師のセンスが無いよな。
ファッション誌とか読んだことなさそう。
ageスマソ
当方同人者で、カードも買ってたヤシだけど
さすがにここまで展開されると全然ついていきたくなくなった。第四弾までは頑張ってたが・・・

放送終了してからの貴重な燃料であったことは、まぁ完全否定はしないけども
殆どの残党はカード関係なく、自らの意志で残ってるヤシらばかりだしな。
今度のOVAの方がよっぽどファンには嬉しい燃料だと思う。


以上戯言でしたー。スマンネ。
>>622
さいたまさいたま だからなー
自分はカード買ってるので基本的にはカード展開は許せる
でも1カートンに1枚とかのシークレットカードの存在は
企業の金儲け体質が露骨に現れてるのでそれが許せない。
ファンから搾り取るだけ搾り取ってやろうという精神がミエミエ。

異常に売れたお陰でトレコレライト出さなくなったしね。
トレカとしてはまだコンプしやすい方だろう
プロキシもそうだが、アニメグッズとは別の世界だよ
俺はカードを買ってないが、無関係だからこそもにょるとかどれみっぽくないとか
そんなこと思わないしどうでもいい。

自分が興味ないものに口出しするのってどうなんかなあ
>>628
他人を自分の思い込みで私怨扱いする方がよっぽどどうかと思うんだがな。
アマダのイメージがおおよそ悪いのは知れた訳だし。
>>629
621がいってるのは「私怨な香具師もいる」なんだから全員私怨とはいってないだろう。
あとそれは俺の言い分とは関係が無いな。直接621に言ってくれよ。
問題はどれみ同人の中で大きな勢力になったトレカ・プロキシサークルが微妙な立場になった事なんだよね。
トレカについては音声映像ソフト・グッズ全般と一緒で人によって色々なスタンスが有るけど。

ただ今回のコメントは、アマダの立場を考えると言うしかないだろうとは思う。
>>629
醜い私怨だな。

>アマダのイメージがおおよそ悪いのは知れた訳だし。

しらねーよ。そんな個人的な恨み。

>>631

>ただ今回のコメントは、アマダの立場を考えると言うしかないだろうとは思う。

禿同。今回の真相はそれ以上でもそれ以下でもないと思う。
>>626
今でも売れているんですかね?
自分とこはパート4?あたりから取り扱わない店が出てきて、
買いたくても買えなくなったさ。

最近では近所のホビーショップで2?か3?あたりののシー
クレットがバラで200円売りされていたよ・・・。
(コマンダーハナとかマジョレンジャーシリーズとか・・・。)
>>630

>>621じゃなくて>>619だよな?

>>632
このスレの意見見て何となく「あんまり歓迎はされてない」ってのはわかると思うけど。
向こうの立場もあるのは理解できるが、そもそもアンチ派の意見は「何でわざわざ同人即売会に?」ってとこだと思う。
出る以上はサークル側は向こうの主張を素直に受け入れなきゃならないだろうけど
そもそも即売会に出張ってくる事自体が文句を言われる事で、立場云々は微妙に論旨からズレてるんじゃないか?
>アマダの立場を考えると言うしかないだろうとは思う。
オレもたしかにそう思う。正直、そう言わざるを得ない企業を
同人イベントに誘致したぷにケがおかしいと思う。
>>635
結局「二次創作のプロキシと天田、どちらが人を呼べるか」ってことなんだろうな。
MAOのたんも即売会でかくするのが楽しくて仕方ない人だからな。
準備会側からはグッズサークルに何らかの報告・要請は行うんだろうか?
>>636
>何らかの報告・要請
何もやらなくて当日に頒布差し止めとかしたら流石にまずいと思う。
当該サークルは勿論、周辺の同人者も確実に不信感は募るだろうし。
アマダってコミケ企業ブースの経験は?

有るなら・・・。
639636:04/04/04 15:54 ID:EwBsLKrl
こことかどうするんだろ

ttp://omoi.web.infoseek.co.jp/
>当該サークルは勿論、周辺の同人者も確実に不信感は募るだろうし。

どうかなー、カード作ってる同人者以外はほんとどうでもいいんじゃない?
隣のサークルが何で頒布差し止めなのかとかいちいち話する?
>>638
同人イベントは初じゃないか?
先行販売とかでイベント売りはしていたようだが。
>>640
スマソ,
言い方が紛らわしかった。
物理的な周辺ではなくて、当該サークル者の知人とかの話。
知り合いが今回みたいな五里霧中の顛末の煽りをくらったら、正直やりきれないだろうなと思って。
プロキシ禁止のコメント出しながら同人イベントにホイホイ乗り込んできちゃうアマダもどうかと思う。
アマダのコメントは企業として全く当然だけど、
それを掲げながら参加してくるのは、金儲け主義の同人潰しと受け取られたって仕方ないんじゃ。
コミケの講談社のようなスタンスを取るか、
そうでなければ初めから参加をお断りするのが柔らかいやり方だと思うんだが。

ぷにケ運営も、もう少し調整図れなかったんだろうか。
それとももう同人イベントであることにはこだわっていないのかな。
今回の件で当面の問題は、ぷにケにすでに申し込み済ましてるプロキシサークルへの対応だろう。
カードだけでやってるサークルがどの位あるのかは知らないが、申し込み締め切った後でアマダの今回の発表があったという事で困惑してるサークルもあるんじゃ無かろうか。
事前に告知が無かったのに受け付けた後で自分らの活動を規制されてしまった訳なんだから、カード出してるサークルはどうするんだろう?
うちはマンガだけだから実害は無いのだが、注目してるプロキシサークルもあるし、心配だ。
準備会にもアマダの発表は晴天の霹靂かもしれんが、早々に何かしらのアナウンスが無いと後々大きな問題が出てくるぞ。
取り合えずHP上での公開を中止するなどの対応をしてるサークルもある様だが、イベント参加の方はどうするんだろう。
プロキシサークルさんの意見を聞きたい。
>>643
危険な考えだな。
サークル側のスタンスと言うものを全く考慮していないじゃん。

サークル側にも罪の意識とまでは言わないが、権利者側に黙認
していただいている現状をあらためて再認識する機会は必要だと思う。
もちろん、これはプロキシとやらに限らず、同人全てに当てはまる事
なんだがね。

そのような意味でも是非、プロキシサークルさんの意見を聞いて
みたいと言う意見には自分も同意。
646革命的禁煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :04/04/04 23:04 ID:FMRC3AR/
ならば、風呂敷カードではなく天田のカードに似てないイラスト集とか下敷きくらいの大きさにするとか
CD-Rで売って中にこっそりアマダカード風の風呂敷カードを入れておくとかで回避できるのでは?
>641
コミケ企業参加は無しで、同人イベントは初か・・。
ならば>646みたいな小細工(ネタ?)は自殺行為だな。
>>646
大きさの問題ではなくカードを基にした絵柄・図案を創作物として作成する行為自体が問題なんだから
そんな子供だましで許してもらえる筈がなかろうと言ってみる。
パロディ同人ってのはグレーゾーンのなかでつつましくやるものだから、
版元がダメだと言ってる部分からはダダをこねずに即時撤退するべきだと言ってみる。
あいかわらず嫌煙は頭悪いなぁ(´ー`)y-~~
そりゃ嫌煙だから ( ゚Д゚)y─┛~~
でもチョット和んだw

さて、嫌な事は忘れて・・・って、おい。
>>646
F1タバコ広告禁止国でのデフォルメロゴみたいな話だな・・。





タクマ5位おめでd。
個人的な意見なんだが…
今回の件で法規的にアマダに全面的に利が有るのは理解できるんだけど
その辺を挙げてアマダ寄りの意見にするってのは理論的に違う気がする。
こちらがもにょるのは条文の正当性じゃなくて、もっと前段階の「何で呼んだのか?来たのか?」っていう
心情的に今一つ納得しきれないぷにケ・アマダの姿勢の問題なんじゃないかな。
二次創作が限りなく黒に近い灰色だってのは、このスレの住人の殆どは理解してるんだし
アマダ擁護の意見にしてもデジタルな著作権法論ばかりじゃなくて、もっとリアリティの有る理論が聞きたいんだが。
このスレ以外では「金の亡者アマダ市ね」みたいな意見を結構見るし、アマダの立場をきっちりさせる議論は必要だったと思うよ。
擁護と取られるかも知れないが純然たる事実なわけだし、それに気付いてない人間がいる限り建設的な議論が出来る訳も無いし。

法律論ではなく実効性のある方法論の方が必要とは思うけど、他ジャンル・他のトレカに詳しくないのでなんとも言えない。
ワンフェスの当日版権制みたいな落としどころが欲しいところではあるが、アマダの法務部の一存で決めれるような問題じゃないし。
(アマダも○cマーク付ける必要がある。どれみ自体の版権は持ってない…等)
ああそうか、アマダも版権許諾を受ける身ゆえに条文化も仕方が無いって事実を尊重したいって事か。
それなら下地作りの意味で無益では無いかな。
ぷにケがどう切り抜けるかは知らないけど、折衝案が出されても叩きしか生まなかったら、確かに建設的とは言えないし。
>>641
>>647

コミケ65 企業ブース番号354 天田印刷加工株式会社
って出てるじゃん
658名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/05 08:40 ID:mvvY1R3R
>>657
コミケでもプロクシ売ってる香具師がいるんだがそっちはいいのかね。
ぷにケで「だけ」禁止ってこと?
限定パックといい…なめられてるな。
東映やABC?にきちんと版権料を払っているアマダに、なんで無版権の同人作家が
落としどころや折衝案を求めるんだろう。

>二次創作が限りなく黒に近い灰色だってのは、このスレの住人の殆どは理解してるんだし
>アマダ擁護の意見にしてもデジタルな著作権法論ばかりじゃなくて、もっとリアリティの有る理論が聞きたいんだが。

何をもってリアリティと呼ぶのかわからないんだが。
デジタルな著作権法論を聞きたくないというのは結局、版権元は100%正しいが俺たちは100%は従いたくないってことなの?
>東映やABC?にきちんと版権料を払っているアマダに、なんで無版権の同人作家が
>落としどころや折衝案を求めるんだろう。

どれみ同人やってる香具師は痛いのばっかりだから
MAOのが余計なことをしたのがすべて悪い。
662656:04/04/05 09:12 ID:xyVQ5MGy
>東映やABC?にきちんと版権料を払っているアマダに、なんで無版権の同人作家が
>落としどころや折衝案を求めるんだろう。

何も同人-アマダ間の折衝案とは言ってないだろ?
ぷにケスタッフが参加当該サークルにメールなりなんなりで事前に公式アナウンスをするのも折衝案。
俺は寧ろこっちの意味だったんだがな。

>何をもってリアリティと呼ぶのかわからないんだが。

そういう穿った見方でなくてもっと簡単な事だよ。
例えば自分のサークルが今回みたいに法規的な措置を取られた場合、勿論従うのが正道ではあるが
準備した頒布物がパアになっても笑顔でアマダブースの様子を見られるのか?とか。

法律は遵守すべきだしアマダは当然の主張だが、本音の話でも「個人的な感情は一切ありません」と言い切れるのかな?と思っただけ。

これで満足?
663656:04/04/05 09:14 ID:xyVQ5MGy
何でこんな安っぽい煽りをくらうのかなあ…。
そんなに特殊な事を書いたつもりは無いんだが。
>これで満足?

なるほど、どれみ同人やってる香具師は痛いのばっかりだ(;´д`)
シャワー浴びながら当日版権の話とかいろいろ考えてたけど、全部馬鹿らしくなったよ。
どうせ何も考えてないくせに(^Д^)
>>664
どうせどれみ同人を叩きたいだけだろ?(^Д^)
素直に自分が厨房だってことを認めろよw
アマダ社員はにげだした!(^Д^)
668名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/05 10:42 ID:X36q5+im
レベルの下がりっぷりがすごいな。
どれみ同人嫌いな理論厨が、屁理屈でどれみ同人とぷにケを叩いてただけ。
それをレベルが高いと言ってのけれる>>668のおさとも知れるわけだが。
ごめん、全体的に低いっていうか幼稚だなと思ったんだけど。
>>658
ttp://www.amada-tcg.com/doremicgc/about_site.html
>●代理(プロキシ)カードについて
>おジャ魔女どれみカードゲームコレクションシリーズの商品における著作権は、
>朝日放送株式会社・東映アニメーション株式会社・天田印刷加工株式会社が保有します。
>許可なく複製・転用・販売などの二次利用は行えません。
>商品の内容の一部または全部を変形・変更・加筆修正等をすることは一切認めません。
>個人的・私的に楽しむ場合はこれに当たりませんが、
>商用およびイベントでの配布・インターネット上で閲覧可能な状態にする等、
>不特定多数への配布に当たるものはお断りさせて頂きます。

どこにも「ぷにケ限定」とは書いてないが
>>671
ネットで公開しているサークルをいくつか知っているけど
あれって問題なんだよね?いいのかな。
>>672
問題が有るって事になったので、どこもかしこも対応に大わらわ
ネット公開に関しては企業なら当然の事を言ったまででだと想うが
あくまで警告であって、いきなり画像を閲覧不可にする程の物かという気もする
著作権侵害という意味ならTVからのキャプチャ画像を堂々とサイトに載せてる
某○エ○フェの方が問題が大きいと想うが。
キャプ画像に関しては「批評のための引用」扱いなんじゃないかな
同人サイトでキャプ画像が必要かは別問題なんだけど
もっともあそこはそれ以前の問題だけどなw
「俺はこれからどうしよう」じゃなく
「俺はこれからこうする」というように
自分自身が何をするかを明確にしないと
一生無為なループでスレが浪費するぞ。

俺は今までと同じ出展するぞ。
>>676
煽りじゃなく素で応援してる。ガンガレ。
678革命的禁煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :04/04/05 17:52 ID:1L9kT4hJ
だが、一個人が東映に「風呂敷カード売る許可をくれ、金は払う」といったところで、
許可をくれるとも思えないが…
Prime (゚听)イラネ
>>675
>キャプ画像に関しては「批評のための引用」扱いなんじゃないかな

ちゃんと著作権法を勉強した上でやってるならかまわんけど
批評のための引用にはすごく細かい制限がある。
画像貼って「○○キターーーーー!」とか言ってる程度のWeb日記に
正当性が認められるとは思わない。
たとえば音楽CDや書籍なんかの批評をする場合であれば、その表紙絵を
使用するのは基本的に認められてるけど、ただ単に「客寄せ」だけの為に
キャプ画像をペタペタ貼り付けるのはまた別問題だからね。

今は平気でそういう事してるサイト多いけど。
>>681
書評なら本文の引用もOKだよ。
むしろ表紙絵の使用が合法かどうかの方が怪しい。
業界の通例的に認められてるけどね。
プロ岸楽しみにしてたんだがまあしょうがないのかな?
どうせ一人参加だから買い物も満足に出来ないから関係ないけど。
あきらめたら そこで終わりですよ
プロキシが・・・欲しいです。
ピロシキカード
おいおい、ずいぶん頭の悪い流れになってきたな







ちんこ
>>680
ちゃんと著作権を勉強なんてしてたら
アニパロ同人なんてやる気なくなってるって。
著作権厨がわくのは春の証拠
プロキシカードの議論を見てて思ったんだけど、
最近の同人作家には「同人活動はほぼ自己責任」って自覚がないんじゃないかと心配になった。
お・・・俺は痔核なんて持ってないぞ
ウホッ
ホント頭悪いな。
>>690

同人あがり&同人やりながら商業アニメ作ったり商業誌出したり
してる人間もいるからもう著作権なんてどーでも良くなってるんじゃない?

職業同人の話題を出すと話がややこしくなってくるなぁ。

マンガの場合は、出版側が新人発掘の場として黙認してくれている事も
ありえるんだろうけど、その言い訳はカードの場合は・・・?
>>694
著作権がどうとか、その結果そいつがどうなるかは俺は知ったこっちゃないんだが、
そうなった時に誰かのせいでこんなことに、とかイベントのせいでこうなった、とか
責任転嫁しはじめたらと思うと・・・・
責任てんかん(←なぜか変換できない)
てんかんじゃなくててんかだからじゃない?
某スレから転載

>昔々、wizardsの中の人が

>オリカ?どんどんやってくれ、ナイスなのができたら送ってくれよな!
>もしかしたらそれが縁でwizardsで働いてもらうかもよ!
>あ、だけどマナ・シンボルとタップ・シンボル、カードの枠、裏面なんかは
>オリジナルのものを使ってくれ。白マナは太陽のマークじゃなくて
>羽のマークとか、いろいろ工夫してみると面白いかもよ

>とか言ってた。
>実際、今の開発チームにはオリカ出身者が何人かいる。

MTGの話だが。
アマダとは雲泥の差だな。
>>700
カードの元ネタ自体が版権モノでかつ市場が狭いうえに
同人イベント出るんだから釘刺しもしなければならないので
まぁ仕方ない面もあるですよ。

あぁでも皆楽しそうだな。
俺もやっぱりぷにケ行こうかな。
>>699
ガンダムでもガッシュベルでも遊戯王でも無理な話だぞそれ。
>>699
MTGは世界市場だし版権は全部自社持ちだから
大本から版権を借りてるだけの天田と比べるのは無茶
世界市場が日本の同人に寛容って事はそれこそありえない罠。








つーか、世界にまで話題が広がっちまったぞ…
>>702
結局のところ、ここに行き着くんだよな
なんでアマダが悪いとか、アマダがやりたくて規制を始めたって話になるんだろう
版権意識の低いやつらと
版権版権言うしか能の無いやつらが群れて問題を捏ね回してるからな

問題は規制にひっかかるサークルが今後どうするかって事だろうに
wizardsはしょせんアメ公意識だから…ってのはちょっと違うか。
ただ今回の事はアマダ側には全く落ち度は無いってことを
理解していない人が多そうで不安だ。
アマダは東映に使用料納めてカード販売している以上
プロキシにいい顔をしないのは企業として当然だろう。

wizardsは全部自社持ちだからな。
絵師もカード制作も全部契約した人間だろ?
プロキシからアイデアも吸い上げられるし旨い汁しかないからな。
>そして懺悔。

>オフィシャルの決めポーズだと思ってみてた資料用画像が改めて見たら誰か他の同人作家さんの描いた絵だったようで。

>ようするに結果的には構図パクリですね(;´∀`)

>まぁこんなサイトにおいてある落書き程度なんで許してください偉い人。

結局、旧モエカフェの版権意識とかパクリ意識が異常に欠けてたのは
よしの、しっと、どちらかではなく両方のせいだったってわけか。
強引にサークル叩きに結びつけるなよ。みっともない。
>>707
誤爆か?
難民に帰れ!
まぁアマダの主張に関しては至極正当な事を言っていると想うが
問題はオフィシャルの企業を誘致する事によりそれまで
そのジャンルで活動してきたサークルを排除する事になるという事を
ぷにけ主催者側が予測できなかったのかと言うことだな
オフィシャル企業が乗り込む事によって
排除されるサークルが出てくるような事があっては
同人イベントの有り方としては本末転倒と言わざるえない。
>>707
あんな厨房サークルなんかほっとけよ。

>>710
こんな言い方はプロキシサークルさんにはすごく失礼だとは思うけど、本音を
言うと、一同人サークルが発行したプロキシと企業がオフィシャルで販売した
プロキシのどちらを取るかと問われれば、迷うことなくオフィシャルを取る。
しかもぷにケ限定発売だし。
プロキシサークルさんには申し訳ないが、プロキシサークルさんのみが排除され
るだけであれば、煽り抜きに、俺はアマダを支持するよ。
まあプロキシメインで活動してるサークルは今後、他の方法で絵を発表せざるを得なくなったわけだ。
残念ではあるが版権者のNOが出た以上仕方ないわな。道理だ。
撤退するサークルも出てくるだろうが、願わくば踏み止まって、違う形で活動を続けて欲しいね。

とは言え、今回の事は他のサークルにとっても考えさせられる問題だあな。
うちらの居るグレーゾーンはすぐにクロになり得るって事がはっきりした訳だからな。
いつ東映がマンガ、小説にもNOを出すかも知れんが、それも仕方の無い事なんだなあ。
プロキシに限っての話なんだが、要はデザインが
アマダのカードのフォーマットでなければいいんだよな?
>713
取り合えずそーゆー事でしょ。
つっても色や形をちょっと変えたくらいじゃやっぱマズそうだよね。
背景やフレームまで完全オリジナルなら文句は出ないと思うけど・・・・・
ラミカじゃあかんの?
>>715
藻前は幼稚園児か
その判断は各人のモラル次第なんだよ
一々アレはダメ・コレはOKなんて答え合わせする事に何の意味が有る?
自分で大丈夫だと思えばやればいいし、ヤバそうだったら手を引く
その位の判断は自分でやれよ
ア「今回、オフィシャルな立場で参加させていただくことになりました。
 だもんで、悪いけどうちらの目の前で堂々とプロキシ売るのはさすがにアレなんで勘弁ね。
 うちだけじゃなく大きいところの権利やらなにやらありますし。お互いのために。
 そんかわり、会場限定でカード出させてもらいます。今後とも応援よろしくね」

てな感じ?
アマダの立場はすげーワカるし、プロキシやってるサクールやサイトに
警告文送りまくってるという話も聞こえないし、紳士的なんじゃない?

それよりも、いつものようにプロキシ系サクールが申し込みしてくるであろうことは
準備会は当然に予測できたハズだし、そのうえで今回アマダの参加を優先させ、
結果的に一部の同人活動を閉め出すことになったのは、
同人誌即売会としてのぷにけっとのあり方に疑問が。
それとも企業とプロキシが(コミケのように)共存出来ると考えていたのなら、
今回の結果から調整不足を指摘されても仕方ない。
ぷに公式じゃ何のアナウンスもないんだよね。
前から疑問に思っていたけどさ。
コミケOKでぷにケではNGな訳??


コミケOKなら・・・
>>718
警察署の隣の公園で立ちションするのと、警察署の入り口に立ちションするの

同じ立ちションだけど、どちらがやばいかは解るよな?
720名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/08 06:54 ID:p9qCSWhd
つか、1サークル者の意見として、
おまけとかでカード出すのはいいんだが、
それメインでやってるところは便せんやラミカしか出してないような
厨房サークルとあんまかわらないんだよな…

本出せとまでは言わないが、せめてCG集にするとかできんのかね。
すまん、久々に書き込んだのでsageチェック入れ忘れてた。
ぷにケ限定でプロキシが発売されるだけでもすごいことだし、大手企業参入
ということで喜んでもいいくらいなんだが(いいすぎかな?)。

とにかく、アマダ叩きはおかど違いだとオモ。
オフィシャルのカードはプロキシじゃねーよ
知ったかぶりは止めとけw
プロキシカードというのがよくわからないので調べてみたんだが、
やっぱり分からない。

 プロキシカードとは、簡単に言うと本物のカードの代わりに使う『代理カード』である。

と書いてある所があったんだが、
つまり公式カードの外観(タイトルロゴとか背景とか)
を使ってキャラだけ変えた物のことだろうか。

アマダのカード形式を使ってないカードなら(と言ってもどれみは東映のキャラだけど)
アマダから文句も言われないのかな。
>>724

>>716
自分で判断できないなら同人から身を引いたほうが懸命。
あとで「どっかのだれかは大丈夫っていったのに!」とか言われても迷惑だしな。
>>725
御説御尤も
ただ724はプロキシサークルじゃないとしか取れないから、筋違いな意見だと思うが。
同人=プロキシ って認識かも知れんが、一般的な認識とは違うと指摘しておく。

>>724
プロキシ=アマダのトレカの自作カードって認識でいいと思うよ。
なんだここはTCG(CGCだが)の基礎知識もない香具師ばかりなのかよ。
いわゆる公式カードの代わり(代理)にデッキ(手札の組)に
入れる私製のカードだからプロキシカード。
もちろんルール的な裏付けはないし大会では使用禁止だが、
見て読んで楽しむネタと個人間プレイ向けに売られている。

アマダが出すのはプロモカード。
ttp://sapporo.cool.ne.jp/josui001/dic/dic3h.html#h28
プロキシは出せないし形容矛盾。
そもそもプロキシサークルなんてピコばっかりだし
販売停止になっても誰も困らな(ry

>>727
まあカードゲームに興味なきゃ知らんだろ。
それより天田が悪いみたいな意見が出てくることに驚きだよ。
同人なんて著作権の隙間でやってる日陰趣味なんだから
版権元からNGが出たら黙っておとなしく店をたたむ以外に選択肢は無い。
それはカードでも本でも一緒。
今回はたまたま対象がカードだっただけ。
>>726
どっちにせよ、同人のガイドライン的な事まで
人に聞かないとわからないなら同人には関わらないほうがいいと俺も思う。
ん?みんな ぷにけの姿勢には疑問は持っていても、もうアマダを叩いている人間はいないと想うが。
単なる批判厨ですか?
絡みたいだけの人キターーーー!
このスレは一々他人に訊かなきゃ何も解らない厨房同人屋と
一々したり顔する為だけに絡んでくる版権厨のスクツですから
スマソ,
ageちゃった
そして白々しく上げるage厨も追加キボンヌw
>>719そういう問題じゃないと思うぞ。
距離的な問題じゃなくて規模的な問題だろう。
中小イベントなら大イベントの様にお目こぼしはしねーぞ。って事が有り得る。
のかなぁ・・・?
>>735
距離的な問題でもないでしょ
多分、その場の状況の事を言いたいんだと思われ
>736
同じフロアだと「知らない」という言い訳が立たないから。
参加企業がアマダ一社だから。

コミケだって正義気取りの市民団体がおせっかいにもアマダや投影に直訴したり、
版権元から直接苦情があれば、無視しようにも無視できなくなる。
コミケでは多数の企業が出ていて「お互い様」(ウチが言い出すと
アソコも言わなきゃいけなくなる、だから言わない)になっている
側面はある。
企業は法人だが担当者は自然人だから、感情が交じるのは当たり前。

それと、なぜかだれも言わないようだが、
アニメ板本スレでコラやりまくったのは企業の姿勢として
この件と無関係じゃ無いと思うぞ。
>つか、1サークル者の意見として、
>おまけとかでカード出すのはいいんだが、
>それメインでやってるところは便せんやラミカしか出してないような
>厨房サークルとあんまかわらないんだよな…

ある程度の規模のイベントとじゃ
グッズサークルってだけで叩きの対象だしな。
女子中学生のラミカサークルと一緒だよ。
絵の上手さよりも話の上手いサークルがほすぃ。
結局当日はアマダは動かず、拍子抜けな予想。
>絵の上手さよりも話の上手いサークルがほすぃ。

話も上手くて絵も上手いサクールいるじゃん。
>>741
どこよ?マジ知りたいよ
例えば?
の○み○工房とか?
エロじゃねーじゃん。
>話も上手くて絵も上手いサクール

エロなんてどこにも書いてないワケだが。
・・・ソコだとエロも無いわけじゃないケド(ボソ
エロかよ
>>745
なんでおまいはエロ限定だと思ってるんですか?
>>744
…話いいかなあ?
裏方でも読んでろ
こういう流れにもっていけるおまいらが好きだ。
折角の同人板の専用スレなのに、参考どころか「名前の出たサクールはかわいそう」とまで思ってしまう…。

やりきれないな…。
どれみファンはエロが好きなのか嫌いなんだかようわからんなあ
好きなキャラが陵辱されてるのを見ると憤怒しつつ勃起してしまう。
一通り処理し終わって、その怒りは自分でも、もちろんキャラにでもなく
描いた方に向かう。
>>754
同人に首を突っ込むにはいささか青すぎる。

そういう身勝手な連中がビッグサイトで放火騒ぎとかおこすんだよ。
懐かしい話だね。確か闘鳩のマ○チだっけか?それ。
>>752
「2chなんかやってるどれみ同人は心底クズ」ってイメージあるからな。


>>757
本当にお前みたいな香具師のおかげさまで。
プリキュアに流れるサークルは多いのかな・・
プリキュアとどれみは作品の色が違うからねぇ。
単に後番組というだけでは流れないとおもわれ。

761名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 10:51 ID:Nh/VDPVF
結構流れていない??
つーかナージャにしてもそうだったが、
なんで後番を義務的に見てるのかわからん。
>>762
義務的に見てるという根拠はどこから?
義務的に見てる人間なんて居ないよ。
どんなアニメか数回視聴して面白ければ見続ける、
面白くなければ見なくなる、ただそれだけ。
後番だから面白いはずと決め付けて見るのはちと問題ありだがな。
同人的にイタいのは、後番組にジャンル替えしたサークルを「裏切り者」
呼ばわりする奴だね。
それどころか、サークルやってる人がネット上で後番組のことを「面白い」
と評価しただけで、気分を害する奴までいるし。

「これからもどれみ本を続けてください」って言ってくれるのは嬉しい
けど、こっちだってどれみにしか興味無いわけじゃないしね。

前番組を愛するあまり、つい後番組のことを叩かずにはいられないのか、
重箱の隅をつつくかのように細かい不満点をあげて「駄作」と切り捨てる
のはやめて欲しいよ、本当に。こっちは毎週楽しく見てるんだから。
おジャ魔女チーム vs プリキュアチーム の団体戦とかはないかなぁ…

「次鋒、はづき、いきます!!!」
>>766
それだとはづき即死じゃないのか?
>>765
とらえかたは人それぞれ、面白いというのも正論だし
駄作というのもまた正論。

好きなサークルがプリキュアを叩いているのが嫌なら
切り捨てればいいだけでしょ?

自分は別に駄作と思ってないけど支持してるヲタの
盛り上がり方が異常、プリキュアをレズアニメにしか思ってない

つうかココでプリキュア関連の話すんなよ
プリキュアをレズアニメととらえるのも正論だし、
どれみをレズアニメととらえるのも正論。

つうか、おんぷvsほのか戦は、ガチ
>>768
好きなサークルが後番叩いてる、
んじゃなくて、
好きなサークルが後番褒めてると叩いてくる痛いヤシがいる、って事じゃねーの?
なんか論点ズレてますよ( ´ _ゝ`)
自分も未だにサークルやってるが狂信的などれみ信者は正直ウザイ。
オフとかで真顔で「どれみのおかげで人生変わった」とか語られるとほんと引く。
その手のセミナーじゃないんだからさー。
ごめんなさい
>真顔で「どれみのおかげで人生変わった」

そんなこという香具師に限って冷めたら叩き出したりするんだよな。
そこまで言うなら、死ぬまで好きで居続けろ。絶対に。



って思う。
おまえら巨大なお世話ですよ
>>775
巨大なお世話だからこっちも放置したい。
だから他人に向かって基地外みたいに語るのは止めてくれ。
×人生変わった
○道を踏み外した
人生変わった事を他人に力説するのはヤバーだよね。
そんなに情熱があるなら本出してくれー!って感じ。
>>766
プリキュアチームは先鋒と大将しかいないんじゃ・・・
>>779
あぶり出しで、志穂、莉奈、真由も参戦
このスレ糞だなw
>>781
道を踏み外したことを熱く語るヤバーな既知害どれみファンの方でつか?
いんや、部外者w
ここは、最近工作員がまぎれこむインターネットですね。
まあ、今プリキュア萌へ〜で同人やってる奴が、
1年後に同ジャンルにどれほど残っているか
見物ではある。
プリヲタだのなんだのと蔑視されても同人続ける
香具師が出るほどアニメの人気が出ればいいんだ
けどね〜。

まっ、出ないだろうけどね〜w
786藤原はづき:04/04/11 00:41 ID:D4Q2vWyX
先生ちょっとうんこしにいってきます。
プ
ま、楽しんだもの勝ちだな。
>>785
どれみジャンルオンリーなんてピコしかいないのに乙です(プゲラ
>>789
必死だね。
なんでそんなにあせってるのかなw
プリ厨には、TVシリーズ4本、劇場版2本、新作OVA、同人的には
オンリー系即売会が7回以上開催されてから講釈たれてほしいね。

放映中 だ け しか騒がれないような厨アニメヲタに煽られてもなぁ。
自分でも未だに本作ってるしどれみは別に嫌いじゃない。
ただ熱狂的に他人にどれみへの信仰を語るのがキモいって話なんだが…。
漏れプリキュア見てないからどうでもいいし。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 11:27 ID:bClkS59j
プリキュア信者ですが何か?

大規模即売会はもちろんぷにケみたいなイベントでもどれみオンリーサークルが減ってきたのは
間違いなく飽きられてるってことだと思うですよ。
それで他の作品で本作ってるサークルに対して
愛が足りないみたいな基地外批判は本当勘弁してほしい。
そこまで行くと宗教と同じだよ・・・。
>>793
>愛が足りないみたいな基地外批判は本当勘弁してほしい。
そういうのいるね。
同人なんて趣味でやるべき物なのに他人の創作対象に口出すなと。
色々いたジャンル大手もどれみオンリーで活動してるとこなんて少数なのも事実なんだし
そんなに凄い愛情なら自分で周囲をねじ伏せられるだけの萌え本を作れとか思うのは漏れだけですか。

>>791
世間に認知されて騒がれるほど評価が上ってことは
月姫やマリみてはどれみより数段優れた作品ってことなんですねw
>>794
月姫やマリ見てなんてマイナーアニメだろ

ハライテーヨ
>>795
ん?同人会でって条件じゃないのか?
一般社会で考えるなら今もどれみ好きなお子様なんて皆無だと思うんだが。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 13:01 ID:bClkS59j
>>795はどれみ信者っぷりを熱く語ったことがあるんだろうなあ。
頑張って同人続けて下さい
>>794
真利みてや憑き姫で騒いでるのは、
キッチュなアニヲタと同人ヲタだけだろ。
世間一般では「なにそれ?」程度の評価すらされてない、
圧倒的に知られていない作品だと思うが。
>>798
同人界でどれみの方が知られているとでも?
ぷにケ系のイベント以外に参加したことあります?

ちょっと気になったんだけど
どれみ至上主義の人って当然サークル活動してるんだよね?
どれみキモヲタもアレだが、マリみてや月姫が人気が有るなんて錯覚してる
厨房もやだねぇ。
>>799
海鮮にメールで「ずっとどれみを続けて下さい」とか言われるともにょるな。
そんなに好きなら自分で作れと。
どれみより好きな作品ができてジャンル移動したんだからそっとしといてくれ・・・。
>>799
もちけつ。
つまりこういうことでしょ。

世間一般の認知度が高い→どれみ
世間一般の認知度はほぼゼロ→マリみて、月姫

同人的には弱小ジャンル→どれみ
同人的には巨大ジャンル→マリみて、月姫
俺同人やってないよ。

つうか同人限定でもマリ見てや月姫って
マイナーな部類だろ。

>>797
俺もプリキュアは見るけど
どれみ関連スレで何吼えてんだ?
文句いうなら叩いてる本人に言えばいいだろが
モエカフェやバニボニのようなどれみジャンルでは最大手のサークルでも
他ジャンルに移ってる現状を踏まえて
本当に愛情があってまだまだ離れられないサークルさんには
他のところを凌駕するような本を作って欲しいですね。
エロ、非エロ問わず。
>>804
愛情があってもそういう人気サークルみたいに
人を引きつける本を作れるとは限らない。
結果を出せないで愛愛騒いでるのはただのオナーニ。
海鮮は論外だろ。
ここは春の日曜日なスレですね。
どれみで最大手サークルなんてありません。
他サークルよりちょっと売れてる程度だと思います。
   ..i───i    
 _培二二二|__  まあ、プリ厨の方々は私を忘れていますから。      
   i´(((!´゙リ))  作品の流れも夢クレ→どれみ→鰤キュアなんでしょう。
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   それにしても、あれだけいた私の信者はどこへ行って  
   ( つ旦O    しまったんでしょう。
   と_)_)    ナジャオタとかナジャ厨とかいわれる一大勢力だったんですが・・・
>>808
和んだけどスレ違いだからカエレ
>>807
おまいは知らんな?
そんなサークルと比べても全然及ばないくらいピコなサークルが居る事を。



まぁ漏れなんだが(つд`)
とりあえず完売を目指します。発行数は20部。
そこで50部発行ですよ
30部より譲歩する気は無い(何者
ぷにケ以外のイベントにもでてトータルで完売をめざせばいいんじゃないか?
でもやっぱオールジャンルよりはオンリーの方が売れる。
イベントの傾向によってはまるっきり放置状態。ってのはけっこう辛いよ。
オンリーとオールジャンルとどっちがいいっていってるわけじゃない。
1年2年と売りつづけていくのもいいじゃないかって話。
うちはどれみ1本で5年やってる。
他にはまれる作品は出ないし、このままどれみジャンルで終わるのもいいと思ってる。

仕事や家庭の都合で続けられなくなったら引退だな。
所謂同人大手・元から同人やっててたまたま題材としてどれみを選んだ人と
どれみが好きで同人に手を出した人って違うからね。
求めるモノが違うし比べてもしょーがないと思う。
やりたいようにやればそれで良し。
818藤原はづき:04/04/12 01:53 ID:oan3+1uX
先生ちょっとイラクにいってきます。
んじゃそろそろドレイミ族キボン。
ドレイミ族のまさはる・どれみ氏

ふぇすた出る奴はいないのか。自分は微妙な場所なんで迷ってる。
おまいら、ぷにヶカタログ昨日売ってましたよ!
>>822
ウチの配置教えて
いまだにぷにケ公式の参加サークル一覧が
発表されないのはどういうことか。
優先順位がおかしいよな…
>>822
なんですとー!?

早く配置おしえてけれ>公式
>>821
開催日と場所が決まっただけで、web上のサークル参加案内すらできてないんだよ?
これで参加表明できるのは、真の漢かもしくは馬(ry

#うまくいけばいいな、とは思うけどね。
>>824
きっと影の総帥の中の人がカタログ編集で疲れきって何もする気にならんのだろう
ぷにケ公式サイトの掲示板、何なんですかあの人は・・・。
新刊落としたら土下座って・・・。
こっちは知らない人にいきなり土下座されても気持ち悪いだけなんですが。

開場前の、すがすがしい朝の光景をを台無しにするような行為は
やめていただきたい。
>>829
テンプレ嫁
始発で十分間に合うので岐阜にはサークル参加するつもりです

もっとも開催されたらの話だがw
テンプレ?
まだ春厨が涌いてるな
>>829
このスレのルールを台無しにする行為はやめていただきたいw
けふいちってキチガイだよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1081496505/
知らんし興味無い。

知っていると思うが、9の参加リストが公式にうPされているそ。
>>836
誘導ですか有難う( ´ _ゝ`)


公式のリスト見たけど、前回と同じよな配置っぽいなぁ・・・漏れ。
まぁ列の場所を変えてなければの話だけど。
なんか今回は今までで一番、申し込みジャンルがバラけてるんじゃない?
知らない作品もちらほらある。
次回は「ナイショ」の影響で、またどれみが増えるかも知れないけど。
結構色んなのがあるよね、今回。
正直どれみ以外のジャンルで申し込んだ自分としては
なんとなく気持ちがラクになった。

確かに次回はナイショの影響大きくなるかもなー
出来次第によっては自分もどれみで申し込みしそうなヨカン
oku☆redの性格・容姿を表現するなら、

馬鹿であほで間抜けでドジで、ポンコツのトンチキかつ腐れ根性で、怠け者で無能で
人格障害を引き起こしストーキングを趣味無為とし、ガラクタのようなクズでかつ
ゴミ・カス・シラミ・ノミ・毛虫・便所コオロギ・ナメクジ・ボウフラにも劣る
最低以下の下劣、いや下等種族、いや人間という枠でくくることは不可能かと思う程
のウジ虫・害虫・ガン細胞以上の汚染源、公害ダイオキシン有毒物質廃棄物発ガン
物質並の体臭で、口を開けば糞まみれで、キチガイデタラメハッタリドキュソ発言の
数々及び一度その瞳見れば鬼・異端者・妄想電波者・異教徒・怨霊・妖怪・死神
にでも出くわしたような錯覚を覚え、まさに狂信者・人間の不良品または欠陥品・
ウドの大木・給料泥棒・中途半端で愚鈍で怠惰を極め厚顔無恥でサイコ野郎で脳
の機能が一部おかしいのではないかと疑いざるを得ないところで、例えるなら迷惑
困り者・指名手配犯・被告人・残酷死刑囚のような雰囲気だと思ってください。

こんなオクレッドは2ちゃんで煽られIPを晒されたあげくコンビニにいったらズボンの
チャックがあいてることにようやく気づき店員に笑われ、なおかつ自分のアソコが
露出していて短小包茎であることがバレたあげく逆ギレし店員を襲おうと試みる
が、店員の胸を見た途端に射精してしまい泣きながら店を飛び出し、バスジャックを
ヤケでしようと重い近くの中学生にとりあえずカツアゲをするが逆にボコボコに
されてしまい、バスに直接向かったらバスジャックどころかバスに跳ね飛ばされて
家の近くの公衆便所につっこみ頭から泥まみれになり、その様子をたまたま近くを
通りかかったTV関係者に撮影され、翌日に報道されその画像一部始終をネットで
流出され、学校にいけばクラスの笑いものにされ首を吊って死のうとしたらロープ
が中途半端な締め具合で結局救助隊に救い出され、さんざんにしかられたうえ結局
新宿あたりで正に乞食のような生活を送るはめになったところで通り魔にチンコ
刺されて通行人に笑われて死ぬのがいいと思いますが、みなさんはどう思いますか。
岐阜のふぇすた、まともなwebサイトになったみたいだね。
まだ作りかけっぽいけど、とりあえず最低限の情報はあるし。あとはケトコムにでも登録すればOKかな、と思う。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/14 00:37 ID:z+kG1bP4
ぷにケもどれみ減ったな…。
減ったとはいえ100以上はどれみスペースだが…
845名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/14 09:33 ID:z+kG1bP4
確かに数は減ってきてるな。
OVAが少しでも同人にも火をつけてくれるといいが…
もうさすがに新規でどれみに参入は無いんだろうね。
おジャ魔女どれみ中心

でないぷにケットなんて・・イヤ
う〜む、すでにどれみ系友人でも他ジャンルに引っ越しちゃったとこもあるし、
しゃあないね。
でも新しいジャンルが出て来るのは複数ジャンルを扱うイベントではむしろ健全だと思う。
どれみ発祥(?)のイベントだし、どれみ者としては盛り上げたいってのはあるわな
人数多ければいいってモンでもないが
イヤ、といっても仕方ないことだけどな。
じゃあ参加するのやめたら? としかアドバイスのしようがない。
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
 
おジャ魔女どれみ中心じゃないとヤダアァアァァァァアアァア!
そういうきみにはおじゃほい2をお勧めしよう
↑OVAも出た後だし、盛り上がるんじゃん
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
 
プロキシもコッソリ売ってくれないとヤダアァアァァァァアアァア!
いつからここはこんな駄々っ子ばかりになったんだ?
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
 
新刊のネタが思いつかないとヤダアァアァァァァアアァア!
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
 
当日新刊無い状態で参加するなんてヤダアァアァァァァアアァア!



ガンガルよ。
>>856
俺はそれが嫌だから前回と今回のぷにケは出なかったのだけど
アンタ漢だ。
がんがれ。
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
 
ダミーサークルも当選しなきゃヤダアァアァァァァアアァア!
買い出し目的でも無いのになにも出さないのはサークルは、何が目的で申し込んだのだろうか。
描いて(書く・製作して)たけど、結果的に落ちたサークルは除いての話ね。
当然ながら
>>859

在庫をさばきたかった。相手は誰でもよかった。
どれみ終わってから、ほとんどアニメ・同人・ネット離れしてましたが
今日やっとOVAの情報知って、涙出そうなほど嬉しいです…。
一年ぶりに2chにも来てしまったし。

マジョリーン!!(これが叫びたかった)
>>861
例のものをーっ!

…こんなん叫ぶ女王様いやや。。。
863856:04/04/16 03:41 ID:NBA7hH1f
>>857
俺毎回こんなカンジ、いつもギリギリだ・・・

なんとか毎回何かしらは出してるので、
今回も何とかガンガります(*´∀`)
つーか誰?
勝手に頑張ってなよ。
>859
真っ当に活動しているサークルほど在庫を持っているし、
申し込む段階では出す予定でも品質や家庭の事情で出せないこともある。
新刊売り切りのサークルばかりじゃないぞ。
>>859
なんか間接的に個人叩きの臭いがするんだが(w
>>864
どれみ本が少なくなってるのにやる気を削ぐような事言うなクズが
868名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/16 16:51 ID:miDhMhjp
>>867
もうへタレしか残ってないやん。
そうでもないよ
はあぁーーーはやくぷにケ新刊でおちんちんしこしこしてぇーーーーーーー!!!
>>867必死だな
>>871
つか、これくらいでやる気が削がれるなら、2ちゃんくるべきじゃないと思うよ。漏れ。
そもそもここ覗いてる時点で結構痛いと思うよ。漏れ。
いや、基本は「生まれて御免なさい」だろ。











・・・・・・・OTL
875859:04/04/17 02:10 ID:I613Rxgt
新刊じゃなきゃヤだー って流れと関係なく、
「既刊・新刊を問わず、何も出さない(出そうとしてない)サークル」は何を求めて参加してるのだろうか
と疑問に思ったのです。
前日も遊び回ってると公言してる方もいらっしゃいますしね。

新刊至上主義ではありませんが、不愉快に感じられたのなら申し訳ない
不愉快だ
>375
事情もないのにテーブルの上を空にしている香具師らは、
参加費を準備会に寄付したいんだろ。
でなきゃ「同人サークルごっこ」か。

もっとも「同人サークル」自体、自費出版ごっこに過ぎない訳だが
ごっこのさらにごっこじゃ目も当てられないと思う一方、
だれかに迷惑がかかるかと言えば別にそうでもない。
好きにさせておけばいいと思うが。
878877:04/04/17 08:07 ID:vqt1EqRX
×>375
○>875

補足すると抽選のあるコミケは論外。
作品を置かないなら迷惑だから応募ヤメレ
「チッ、コミケにふたつ申し込んだらふたつとも受かっちゃったよ。
面倒くさいけどペラコピーでも作っとかなきゃ格好つかないよなー」

・・・って、俺の知り合いが管理してる掲示板に平気で書き込んでる奴が
以前いたなー。
ちょうどそのとき俺は落選してたから、本気でぶん殴ってやりたかったよ。

まあその知り合いもさすがに「落ちた人のことも考えるとその発言はどうかと
思いますが・・・」ってソフトに注意してたけど。
運も実力のうち
>>879
そいつのサークル名、晒しちまえ
あ○きも工房、最後のどれみ本ってマジかよ・・・_| ̄|○
どんな炎も燃料がなければいつかは燃え尽きる・・・
ぷにケカタログ買ったが、マリべ兄さんがいない・・・
カタログで楽しみにしていたものの一つだったのに残念無念。
寂しくなったね、どれみ同人
わたしは頑張るけどね。
おい、おい・・・・
ちょっと待てよおい・・・・おい・・・・

最強キックがいねえじゃねえか
il||li _| ̄|○ il||liil||li _| ̄|○ il||liil||li _| ̄|○ il||li
>>886
Σ(゚д゚lll)マヂディスカ・・・?

きっと充電期間なんだ、うん、そうに決まってる・・・。
>>886
オンドゥルルラギッタンディスカー!! orz
ウゾダドンドコドーン!!!


で、最強キックって誰よ。
18禁って意味じゃ無く エロい人だったと思う
中の人の名前までは知らんけどw
どれみ同人はもうボロボロだorz
892名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/19 06:53 ID:m/cdq0E2
あんきも、最強キック、百合川マリべ…_| ̄|○
バニボニとモエカへもどれみ上がった様だし不安だ。
OVAで立て直せるだろうか。
ageスマソ
ボロボロも何もすでにジャンルそのものが終わってる。
つか、いまだにへばりついてるのはたいして面白い本もつくれないピコとか、
イタイ部分だけが特化した厨サークルばかりだからなあ(煽り抜きにね)。

だいたい、もーっとの外伝的な話を13話放映するから同人的に盛りあがれ
と今頃言われても土台無理な話。
きみらは贅沢だなあ。

サイクルの早い現在のアニメ界、および同人界において、放送終了から
一年以上経過した今もなお、これだけオンリーが開催されたり同人作品や
オフィシャルグッズが出たりしている「どれみ」は、凄く恵まれてるよ。

この程度のことでブーブー言ってたら、もう他のジャンルなんかやって
られなくなるって。
どれみ同人者には「どれみから同人デビュー」って奴が多いので
他ジャンルでのことを知らない奴が多い。
どれみ自体が幼児向け作品なので
ファンにも幼児程度の奴が多い
このスレらしい展開だなぁ
>>898
ハゲドウ
俺もそうだが「どれみが好きで同人やってる」人間は
他ジャンルの事やらはどうでもいいわけで、
他を持ち出されてレベルが低いやら言われても「ああそうですか」としか言い様がない
>>894
>>895
まあ、よくわかるんだけど

ただただ楽しみにしてたサークルさんが離れていくのは寂しいのお・・・
>>901
そいつを殺して成り代われ
同人は作るのが楽しければ、そしてそれを読んでくれる人がいるならばそれでいいんじゃないのか?
少なくとも漏れはそう考えている。

まあ、どれみで自サークル立ち上げる前は友人サークル(20数年前のアニメ作品の同人)に居候していたから
そう考えるようになったのかもしれないけど。

しかも、いまだにオンリーイベントやってるしw
とらの情報誌にある今月のジャンルチャート
アニメ部門(取扱)でいまだに4位になってたぞ。

取扱
1.ガンダムSEED
2.アニメその他
3.アニメよろず
4.おジャ魔女どれみ
5.宇宙のステルヴィア
6.新世紀エヴァンゲリオン
7.おねがいティーチャー
8.ガンダム
9.おねがいツインズ
10.明日のナージャ

売上
1.ガンダムSEED
2.宇宙のステルヴィア
3.セーラームーン
4.新世紀エヴァンゲリオン
5.アニメその他
6.おねがいツインズ
7.おねがいティーチャー
8.アニメよろず
9.R.O.D
10.機動戦艦ナデシコ
>>894
ふむ。言いたいことはわかった。
けど、それを言うあんたがここにいる理由がわからん。いや、煽りぬきで。
>>904
取り扱いが四位で売り上げはランク外ということは
需要と供給のバランスが悪い事しかわからんのだが…。
>>892の言うように有力なサークルが軒並み壊滅状態の今
できることはピコが頑張るくらいだよな。
コピでいいから新刊出せるようにしよう。
2chでは18禁同人しか話題にならないように
同人ショップでのランキングなんて参考にならん気がする
このスレってエロ同人の話題ってあんまり出ないと思うが。
>>908
以前は埋め立ての時にちょこちょこしてたけどね >エロ同人話
ああ、してたなぁ。その時だけ鬼畜祭になったりしてたなw
まりなたんの中の人出演ドラマCDは買いでつか?
気になるなら買いでしょう
転売とか定番は押さえねば って視点だとどうかは知らんけど
またするか、埋め立て時の鬼畜話。
弾も補充したしw


それはさておき今日ぷにけのサークルチケットがきたよ。
それはエロ同人若しくは角煮でいいじゃん?
エロ嫌悪な香具師もいるし。
そういえば最近角煮も正常化したというか落ち着いてきたね。

けっこうマターリしてて今はいいな。
うむ。あそこはココにある様なサークル叩きが無くて良いよね。
ああそうだ前回のイベントでの色紙抽選当選ハガキが来てたんだ。
当日忘れないようにするにはどうすればいいですかのう?
「色紙当選」と言ったコテハンを使い続ければ誰かが指摘するであろう
背中に縫い付ける
漏れに預ける
返さないけど(w
|-`).。oO(ぷにけの参加証コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!)
922名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 22:14 ID:W3VDeCfy
新スレは立てないのですか?
嗚呼、参加サークルをよく見てみたら

ウソツキもいない・・・・
楽しみにしてたトコがどんどんいなくなってるなあ・・・・
>ウソツキもいない・・・・
厳しい現実

Jerryと木星帰りに期待しようかな。
>>924
気にするなって。
どれみジャンルやめるってアナウンスはないんだろ。
単に日程が合わなかった可能性もある。

>>925
そだね。ほとんどの人はGW終わった後だから、参加しにくいサークルもいるて。
>>924
ウチにも期待してください
ヒント晒すなら応援しても良いよ。と言ってみた
>>914
>角煮でいいじゃん?
 
ざけんな。
あそこの住人は全員死ね。
>>929
お前が死ねよバーカ(^Д^)
>>929
いいから黙って氏ねよ
>>929
うっせー!!

おれは角煮にあげられてたどれみ同人に恋焦がれてサークル参加側に回ったんだ。
角煮を馬鹿にするヤシは逝ってよし
>>929
お前のヘタレ作品はまかり間違ってもうpの対象にならんから安心して死ね
>>932
なんだ釣りかよ。
あいちゃんカルタでも作って夏に出すよ。
だれ?独り言キモイ
>>936
出しそうなトコの心当たりはあるが、多分ニセモンだろ。
プロキシがダメなら、っていう皮肉だろ。
皮肉になってないけどな
鶴舞うかたちのポップの頭
(は)なより赤いどれみさん団子
オジャ魔女ドレミ本出します
春風ドレミ・ポップ姉妹の絡み
あとはずきちゃんとモモコちゃんも出ます
ウチの本、買うたってや〜(あいこっち風に)
>>942
惜しい、何が惜しいって
>ウチの本、買うたってや〜(あいこっち風に)
                ↑
               ここを「あい子」と書いてあれば買ったのに。
               いや〜惜しかったね。
>>942
これでもかっていうくらい、よくもまあw
>>942
おかぷも入れてやってくだちい
>>942
1番人気の紫丸顔をスルーしている所もポイントなのか?
1番人気なのか。
じゃないの?
スレタイトルにもなっている事だし。

ちなみに表紙におんぷを入れたら、良く売れた経験あり。
まぁ決め付けはよくないか・・・。
あいこっちの一人称はウチではなくあたし
この時点で期待できないと思った
>942
馬鹿、ネタだよ。
>>948
ウチは表紙どれみの方が倍以上売れる。
描き手によるんでない?
描き手つうか客層なんじゃないかな

って面白みの無い意見すまそw
そういや新スレは立てないんですか?
>>950
もう少し経ってからにしますか
970くらいでいいんじゃない?>新スレ
あるいはぷにケ前に建てるとか。
>>950は書き逃げっぽいな?
test
おまいら最期の追い込み頑張って下さい
そんなこと言われると落とします
          |        |/(-_-)\|
          |        |  ∩ ∩   |
          |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||  かんづめで追い込みだよ…
      :::::::(sl rェ , rェ |') GW?なにそれ?
      :::::゙ゝ、 -  ノ
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
 /


>>960
だれおまえ。
>960=原稿を落として断髪したみほみほ
けふいち氏、今回ばかりは一言いわせてくれ。

ぷにケット準備会に迷惑かけるのは止めてくれ。
963氏、今回ばかりは一言いわせてくれ。

同人スレ住人に迷惑かけるのは止めてくれ
>>963
あいつまたなんかやったんか(棒読み
>>963
スレのルールすら守れない厨房が口だけは達者ですねw
917は色紙当選ハガキまだちゃんと持ってるか?
968名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/30 11:54 ID:bsjJOJ69
967イイ奴だな
そろそろ次スレかな?
あらら、ageてたよ。スマソ
>>970
次スレよろしく
.
973誰か頼むよマジで。:04/05/01 04:13 ID:GaVxuid5
おんぷたん@同人板…ハァハァ 【その15】

ふらっとしたナニがしゃーぷっになる、
どれみ系同人誌についてドッカーンと語り合いましょう。
※sage進行推奨
※宣伝・推薦も歓迎。
※作品の事以外で作家さんやサークルを叩くのはやめましょう。
※もちろん売り子さんを叩いてもいけません。
※煽り・私怨は徹底放置。
※作品と関係なく人間を煽りたい人は、難民板で「どれみ」で検索して下さい。


前スレ
おんぷたん@同人板…ハァハァ 【その14】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1072966210/
新スレ。

おんぷたん@同人板…ハァハァ 【その15】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1083355644/
スレ立て乙

原稿残ってる人は追い込みガンバ
一般の人も参加出来る様、体調管理には気を付けてな
さて、次スレも立ったし、久々に鬼畜同人の話でもいこうかw

どれみ系では少ないとは思うんだが、なんかある?
漏れは半角の>209で上がってたものしか思い当たらんのだが。


209 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:04/04/12 07:27 ID:CXHdRChX
>>205
あれか?
ももたんと玉木さんとおんぷたんのあれかーーーっ?
鬼畜話・・進んでないじゃないかw
(゚д゚)ウマー
さすがにもう鬼畜オンリーで語るのは、難しいような。
ちょっと広げてエロ系全般ではダメ?
うむ
シンツグルのはづき拉致話、期待してたけど、結局続きは出ずしまい。
弱いオレを救ってくれのおんぷ拉致話も以下同文。

なんでオレが期待してるものはみんなこうなんだろ
よし、わかった。続きが出なくなったサークルの話だな。
オレは酸欠集の「赤いだんご」のつづきかなw

なんて埋めにふさわしいネガティブな話題だ(;´∀`)
>弱いオレを救ってくれのおんぷ拉致話も以下同文。

同志発見!!!
あの本は絵も上手いし話の作り方も上手いし、丁度良い鬼畜かげんも良くて、
自分のバイブル的本だよ・・・。
漏れはダークゾー○のおんどれ小説。
1巻がいいところで終わっていて、2巻を楽しみにしていたら突然打ち切り宣言・・・。

ホムペもなくなっちゃったから動向を追いかけることも出来んよ・・・
どれみはネタ元が惜しみなくネタを出し続けたから、ひとつのネタを引っ張る前に次のネタにいきがちだったんだろうな。
俺もひとつほったらかしのネタがあるし。
秋には・・・
(といってまたナイショを見て別のネタをかくんだろうな)
「あかむらさき」の続編って出たのかなぁ……