コミケスタッフ総合スレッドPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
本スレッドは、コミックマーケット準備会、(有)コミケット、CPS、
その他各種イベント組織・団体等とは、一切関係ありません。

準備会非公認・非公式の「給湯室」です。お茶汲み話に花を咲かせてください。


「給湯室でのおやくそく」
0:クリティカルな話題などは特に、スタッフとしての守秘義務を果たしましょう。
1:自分がされて嫌なことは、人にしないようにしましょう。
2:ここは全世界同時中継されてる給湯室です。
  あとで、逝きたくならないような発言を心がけてください。
3:コテハンについては使用は推奨されません。
  やむなく使用する場合は、詐称され+それに伴うスレ混乱を避けるため、
  トリップを併用するようにしましょう。レス番ハンドルも同様です。
4:参加者からの質問が寄せられたら、分かる限りで答えてあげてください。
  ただし、教えてチャンにどのように対応するべきか、熟慮しましょう。

前スレ(コミケスタッフ総合スレッドPart13)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1066404990/

過去スレ情報は、このスレの>>2-5あたりを参照してください。

最後に

「 脳 内 、D Q N 、ヴ ァ カ 、完 全 放 置 厳 守 徹 底 ! 」

以上
4ならコミケスタッフに登録する。
ご注意
2ちゃんねるViewer(通称●)を使用していないと見ることができないスレッドがいくつかあります。
小人の中の人、モツカレーです。
7前スレ958:03/12/26 05:17 ID:GnO4HEGs
>>1
スレ立てお疲れ。お茶ドゾー |つ旦~~

洗濯&乾燥終了。これから荷造りだヽ(`Д´)ノ
このスレいらねー
前スレ、偽スタッフとスタッフ叩きしかいねー。







Σ(゚Д゚;このスレってそういう連中の需要があるから立ててるのか?
>>8
よく気が付いたね。
>>8
ここは偽スタッフと偽スタッフに釣られて
必死にスタッフ叩きする方々を
スタッフが生暖かく見守るスレです。
立った、立った。次スレが立ったー☆

>>1 乙彼さまです。
>>4 スタッフ登録よろ。
>>10 ワロタ
本物のスタッフなら今頃忙しくて書き込んでる余裕なんてないはず
え、俺? 俺は本物だよ
携帯からの書き込みだって!
ブッチャケ漏れは脳内スタッフ。言うなればスタッフ気取りでこのスレに書き込んでる。
俺は本物のスタッフだけど嘘書いてるよ。

役つきだけど、今日は別に忙しくないよ。
15名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/26 16:20 ID:HkZPUaZ7
そろそろ?
16名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/26 18:18 ID:HkZPUaZ7
金曜いかれる方おりますか?
17名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/26 18:20 ID:HkZPUaZ7
じゃなくて土曜日
俺はまだ原稿終わってないからパス。

……やっぱコミケに出るからには新刊を出さねばナ。
明日は設営日かぁ。
今回はスタッフどころか、一般参加すらできない… なんかさみしいな。

北辺より皆様の活躍を祈念しております。
どうも寒波直撃のようですな。
徹夜組は早く帰れ。
明日の昼頃から並べばよろしいでしょうか?
22東京都中野区:03/12/27 03:23 ID:0HQLemc/
さて、雪が降っている訳だが。
さよ〜なら〜
まだ呪いは解けてないということか?
今朝の雪が地面を湿らす

今日は晴天で空気が乾燥+夜には放射冷却現象

さらに上空の寒波を含む北風来襲

徹夜組が1日目終了後に肺炎でアボーン

コミケットとの関連性は希薄ってことでウマー
台風時の予行演習は、実戦で有ったわけだが・・・
「状況 雪」なシミュレートは、誰かやっていたっけ?
積もると、使えない導線がありすぎるから
めっちゃ、怖いわぁ
>>26

つぅか、即座に「やぐら橋&陸橋閉鎖」だな。
西ホール地下駐車場に駐車できて傘いらずの俺は勝ち組み。
って、今日って設営だっけ・・・まあいいや。
なんか、今年は早々に車両事故が発生しているそうな。
ニンジン持ちは、くれぐれも安全第一で
車に撥ねられて、マンレポに載らないように
つ〜か、誘導無視する車両からは 逃 げ ろ !
雪は降らないみたいだけど気温低いなぁ・・・
風が強いからコーンのドミノ倒しが見られそう
入口はそろそろ本番開始だね。
みんなガンガレ!
32名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/28 16:24 ID:8MwblHde
いちにちめしゅーりょーあげ
スタッフさんお疲れ様でした。
とくに屋外担当の方は寒くて大変だったと思いますが
体に気をつけて頑張って下さい。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
なんか初日コミケスタッフ少なくないか?東なんか列移動異常に早く移動しはじめたし警備会社は素人ですか?
全体的に夏10だちすると6くらいに質が全体的におちた気がするんだが。
平気に列整理をしんじられんとこでミスして間違えるし・・・・・
>>35
そのほうが快適に移動できてよかったよ
東警備の手際の悪さに感謝!
正門から入るよりも並ばすにスンナリと入れた(w
>36
折れはいつもと一緒だろうと思ってたせいでちょっと計画が狂ったよ。
あれで雨でも豪雨でも降った日には大混乱だな。

>37
まぁ初日だからかもしれんが三日目は注目だね。
友達がさスタッフ配布用
出展サークル専用通行証って持ってるんだけど
普通は混雑対応用とかじゃないのか?
40名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 20:23 ID:5yQsjGV1
>39
スタッフからもらたんだろ
>>39
それは偽物。
使用すると、入手経路などなどをコミケット調査部の尋問に連行されます。
やばい、これってトップシークレットでした。
俺も消されるかも。
俺も友人のスタッフから普通に貰って普通にそれで入場してますが何か?
うんこ
ふうむ、ここが盛り上がってないということは
何も起こらなかったのだな。
スターフお疲れさん!
>44
確かにそうだ。

今回のコミケでスタッフの行動が参加者から見られていることを
痛感したYO。また一つ勉強になった。

伯じゃないが、襟を正して…って感じだな。
新台北の打ち上げおつー
よいお年をー
おつかれさまでした。
トレインした車両に追いたてられる夢をみますたorz

さて今回、うちの部署は登録人数が少なく、一人への負荷がいつもよりかかったのですが
他の部署も似たようなものだったのだろうか?
乙。
なぁ、なんで脇の下ってコミケ終わると筋肉痛になるんだ?
あと腰痛。会期中はなんとも無かったのに…。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 10:08 ID:QdEM8d0v
>>48
歳とると、疲れは遅れて発現するにょ。もう若くない晶子にょ。

国展駅前で「新年は8/13から営業します」ポスターを背負ってたにーちゃんがcool。
サークル参加の皆様、今回早めに来場いただきありがとうございました。
早い時間に作業を切り替えることができてとてもスムーズに仕事が進みました。
コミケの円滑な運営にもっとも必要なのはスタッフの力量などではなく参加者全員の理解と協力に尽きると思いました。
次回以降もよろしくお願いします。 
あー、今年の冬コミは楽だったなー
毎回こんな感じだといいんだけどな
などと外回りの意見
>46
新台北って下北のですか?
次回申込書を売ってた女性スタッフさんが
感じの良い明るい人でなごみました。
その直前に接客慣れしてない無愛想なサークルから
本を買ったもので余計。
(↑買い手は客ではないという突っ込みはなしね、
初対面の人間に接する態度が悪い、くらいの意味です)

これからも頑張ってください。
雨や雪の時でも今回ぐらい参加者全員が協力できれば次の夏もどうにかなるのかな、と思った。
今回の事で気を抜いたら次の夏はまた悪夢を見そうだし。
>>45
「襟を正して」って言ってたのは支配人か夫人じゃないのか?
伯は鎧だか兜だかとなんか難しい言葉だったような。
まあ、どーでもいいこと、でもないか。
>55
勝って兜の緒を締めよ??
>>56
似てるが違うと思う。意味的には「襟を正して」に近いけど、言い回しが難しいやつかと。
今回は彩乃瀬も襟を正してくれたようだ
59真面目に仕事しろ!:03/12/31 15:33 ID:UKho9Os0
冬コミ3日目(12/30)会場内の食堂に行ったら大バカなスタッフ3〜4人(30歳前後)
がすでに食事が終わってるにもかかわらず、テーブル3つを陣取り、椅子に足を投げ出したり
膝立てて居眠りしており、その内の一人はイビキまでかいていてバカまるだし状態。
仕事が無いのか、暇なのか、やる気が無いのか、本当に弛んでる!イビキまでかいて寝ている姿を
見て本当に頭にきた!!恐らく1〜2日目も同じようなことをしたのではないかと思う。
一般参加者の前でこんな無様な姿をさせていいのか!!!ふざけるな!!!
名前は確認できなかったが、メガネをかけた奴、小太りな奴、一人は腱鞘炎のような事を店を出る
間際に言ってた奴、IDに書いてある名前までは見えなかった。このオオバカ連中には当然注意して
もらいたいが、恐らくこいつらだけじゃなく、殆どがこういう人間の集まりだろ、
コミケスタッフは!!弛んでるんだよっ!!日本一の同人誌即売会だからっていい気になるなよっ!
いつまでもぬるま湯に浸かってんじゃねえーぞ!!このバカ!体質が腐ってんだよッ!!
今度見かけたらデジカメで現場を取りコミケット準備会に苦情を送る。
だから名前確認しろって。
だからデジカメは常に携帯しろって。
それができないなら名前くらい確認しろよ低能。
数が多いからそういう人も出てくるだろうな。
疲れてるのは分かるが少なくとも準備室で寝るかホテルでな。
やる気が空回りしてる人もいるしなあ。
>恐らく1〜2日目も同じようなことをしたのではないかと思う。
憶測だけで世論を誘導しないように。


>59
せめて部署だけでもわかればな。辿りつけるかもしれないのに。
デジカメはいいね。IDに使う写真を元に作った人別帳があるはずだから特定できるかも。

>63
世論なんでもんは得てしてそんなもんさ。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 17:24 ID:n87Dk58I
>>59
お前がスタッフやれ。
スタッフ個人的に取り置きを頼んでいる人がいて
こちらも取っておくのは構わないのですが
お礼も言わず、お金を払わずに持って行きました
差し上げるなんて言ってないのに。さっさとどっかに行くし。
島でサークル側の通路がぐちゃぐちゃで通り抜けられなくて
追い掛けられなかった。
スタッフだからって貰って当然と思うなよ。腹立つ。泥棒と一緒だよ。
>>66
で? お宅様はその方のIDも控えてない、さらに持ち逃げされると言う2重のお間抜けさんなわけですか。
自分の恥を晒すなんて、とても勇気のあるお方ですね
スタッフの中には取り置きの本は貰えるものだと思っている人がいるから気をつけろということでは?
>66はネタだろ。
7066:03/12/31 18:51 ID:2ybj4PjW
>67
名前くらい控えてる。だが、連絡のつけようがない。
怒りのやり場がないから書き込ませて貰いました。
ネタでこんなこと書いても仕方ないでしょう。
準備会にチクリメールをオススメしておく。
この年末でも多分人は居るだろうから・・・
私怨厨が数名混じっていますね(ワラ
>>70
ネタだろうけどマジレスすると、
準備会に問い合わせすれば連絡取れるだろ?
>>73
もし準備会の誰かに握りつぶされるようなことがあったら、その時こそここで公表すればいい。
まあそのスタッフが古参の子飼いだったりしたら二度とサークル参加
は出来ないだろうけどね(w
古参の子飼いだったとしても参加できなくなるのは
サークルじゃなくて子飼いのスタッフだろ

とりあえずそれぐらいはあるもんだと信じたいんだが
スタッフの集会に行って代表に直接質問しなきゃ無駄?
夏コミ後に話題になった、
 国際展示場駅前から強制東館誘導されて信号で渋滞して遅刻だゴルァ!
事件は、今回はどうでしたか?

俺としては、サークルチケットと一緒にやってきた地図に、
でかでかと「8:45以降やぐら橋の通行はできません」と
書いてあったことを、ひとまず評価します。
>>77
つか、ここで話が出てないことで大体解るだろ。
>77
今回、現場で実際に俺が聞いたのでは
「東のサークルはこちらへ、西のサークルはこちらへお進みください」
って言ってた。3日目7時過ぎ。
>>77

3日目7:45時点に渋谷駅から(非鉄道系交通機関で)最低10分以上かかる地点から、
渋谷駅〜りんかい線経由で8:45時点に入場成功という報告を受けています。
>>66
ハンディカムあたりでとってれば、それを証拠としてそのスタッフを完全にあぼーんできるんだがなあ。
そのスタッフないし、その上のスタッフが書いたメモとかでもあれば有力な証拠にはなる。
あと、時系列を入れた経緯書をまとめ、保険として綱紀粛正派(もう粛清されていない?)の
スタッフに同内容のものを渡して後ろ盾になってもらえばいいんじゃないか。

>>71
1月10日以降着で念の為代表を指定した封書で出すべきかと。
可能ならば内容証明かつ配達証明郵便あたりで。
漏れ、3日目のサークル参加しますた。ちなみに東。
国展駅前では>>77の通りに言われ、
前回は誘導を良く聞かず、西から入ったんだけど
(まあ、それが正解だったわけですが)

で、今回も西から入っても大丈夫か不安になり、駅前のスタッフに
東のサークル入場はどこに行けばいいですか? と聞いたら

信号があるので、待ち合わせとかでない限りは、西から行っても
大丈夫、とのこと。

何というか、言い方も丁寧で好感が持てますた。
ラストの撤収な、机をトラックに持ち上げるときはきちんと
声あげて指示しろ。無言でがこがこ運んでもケガするだけだぞ。
最近の子供たちは設営のバイトとかやったことねえのか、と_| ̄|○
手伝ってくれるのは嬉しいけどケガされてもかなわんからな。

#手伝ってくれた一般のひとびと、本当にありがとう。もうロートルだからね、俺ら
撤収後の反省会でコミケの椅子に文句がある人は
My椅子の持ち込みもOKらしぃぞ。
My机は勘弁といっていたが
とりあえず、駅前と、交差点の状況は記録しておいたわ
信号前の渋滞状況は、相変わらずだったが
問題だったワシントン裏のでのスタッフの強制誘導は、
今回は無かったので、サークルさんたち
西へ迂回したりして自己防衛しただけでないの

>>85
すげぇ捻じ曲げ方だなw
>>85
というか前回の問題はそこじゃなかった気がするぞ。
???
前回の東への強制誘導は問題だったんじゃないの?
「ワシントン裏」は問題にはならなかったってこと?>87
89風の谷の名無しさん:04/01/01 15:31 ID:QIrxGZs1
ワシントン裏じゃなくてTWC国際展示場駅前じゃないのか?>強制誘導
「TWC」って何?
>>90
多分「TWR」と書きたかったのだと思われ。
交差点渋滞もあるにはあったが、
あれ自体は歩道橋か地下通路でもない限り
解消されることはない物だから
今回はおおむね問題なし、で終了したって事じゃないかね。
サークルの自己防衛によって混乱が避けられたと言っているようだが
ま、そもそも此処は脳内コミケの脳内スタッフスレだから
>>88
誘導が強制だったのが問題なんでなくて不適切であった点
内容がわかりづらい・櫓橋の閉鎖に当然間に合う時間であるにもかかわらず西からは入れないといった
あたりが問題だったんじゃなかったっけ?俺はそう記憶してる。
>95
ワシも、そー記憶している。んで、無視して西から入ったヤツが悠々
間に合って、スタッフの言うこと聞いた方がバカを見た(遅刻)と。
 コミケットプレスによれば、

(以下引用)
 今回のコミケットは雨に始まり、雨に終わった3日間でした。感想・要望で
多かったのは雨天入場の乱れや手際の悪さに対してのクレームで、確かに
一時はサークル・一般の入場に乱れがみられました。その為、次回以降に
向けて、雨シフトの強化と周知徹底を目指しいくつか改正を行いました。
 具体的にはコミケットアピールで雨天時の変更点の告知や地図への入場
導線の記載を行うようにしました。これは事前にサークルに知ってほしいと
思ったからです。この他に西側移動ルートの拡張や、雨のせいで声が通り
にくくなったときの対応方法なども改善するよう努力しています。
(引用終わり)

だそうで。誘導の不適切は「手際の悪さ」で片付けられてます。

 まあ、でも、一応は気にしてるのか。今回も、誘導に関してクレームが入っ
たらしく、翌日には関係各部署に、誘導についての対応がお達しで回って
きましたから。
『誘導の不適切』より『手際の悪さ』の方がキツイ言い方だと思うが…。
これで雪が降ってたら誘導間違えなくても入場は遅れてたわけで。
そーなってたらまた叩かれてたんだろうな。それも仕事か…。
コミケットプレスに
今度の夏コミから一般入場の待機列として東の駐車場使えなくなると書いてあったのですが
これってひょっとしたら大変な事態じゃないですか?
もしそうなったら行列はどこに作られるのでしょうか?


>>99
そんなに心配なら君が場所を提供してくれ。
鉄鋼団地とか買い上げてくれるとgoodだね。
絡むようなレスか?
>>99
マジレスすると、
「いま悩んでるところなので、まだ答えられません」
かな。

いい知恵があったら、準備会に送ってよ。こんなとこじゃなくてさ。
>>99
Part13(旧スレ)にもマルチポストしてる奴だね。
あっちに書いといたから読んでくれ。
>102と>103、どちらがホント?
>>104
矛盾する内容ではないと思うが……?
>>105
>102>いま悩んでるところ いい知恵があったら、準備会に送ってよ
>103>準備会としては対策は講じているから心配しなさんな。

前者は策がないという印象を受け、後者は既に策があるような印象を受ける。
参加者は安心していいのか危機感を抱いた方がいいのか分からないよ。
いや、一般参加者が危機感を持ったところで無駄なんで。
騒ぎ立てないでくれればそれでいいよ
>103を見に行って、前スレのこれがすごい気になった。

>968 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/12/29 21:43 ID:g+tdQeCI
>某幹部スターフ、リアル給湯室で密談するのはいかがなものかと・・・・


>106
本当は今回から使えなくなる予定だったから準備会内には変更策は既にある。
しかし今回は使わなかったので次回以降に向けて更に対策は加えて行く。

準備会としては次の開催に向けて「考え中」であり、いつものことだがしかるべき
時期が来るまでは公式発行物などで発表しない。

>102と>103が矛盾していないのがお分かりか?

以前のM−1騒ぎを例にとっても、準備会側が対策や当事者と協議を行う
準備をしていても、ネット上ではああだこうだと推論だけで部外者の水掛け論が
展開されたりして、無駄に危機感を煽ってパニックを楽しむようなやつらまで
出てくる始末だ。

準備会の公式発行物に「使えなくなるようだ」と書かれている時点で、
それに対しての対策は既に始まっているというごくあたりまえのことも
わからない参加者が居るのは驚きだ。
帰りの駐車場がものすごく混雑していたのだが、
会場出たらスタッフは何もしないのか?
>>110
会場出ても何らかの権限行使ができるの?>>110にはそれが聞きたい。
それとも、会場というかビックサイト敷地内の駐車場内のこと?
その文面ではなんともいえないのだが・・・。
>>109
106は単なる初心者じゃないの?
そうだとしても、非公式のここで公式コメント求めるのはアホだけどな。

しかし、ネットやメールへの依存が高くなってリアルワールドで対面で調べることもせず、
「マニュアル君」化が進んで、思考停止人間増えてるなぁ。
ゆとり教育(愚民教育)様様か?
113110:04/01/02 15:26 ID:kzbS00tq
>>111
スマソ
駐車場ってのはビックサイトの駐車場(サークルが止めるとこ)
出るまでに1時間近くかかったから。
>>113
あれの管理はビックサイトに雇われたシルバーたち。
と、以前ここで聞いたが。
準備会としては手を回しているけどスタッフの配置はしてないって事?
スタッフ配置したところで出るまでの時間は変わらならいとは思うけど。
帰りの駐車場が大混雑するのは有明に移ってからの例年行事だ。

いろいろなところで「帰りの駐車場から出るのに1時間以上かかったよ!」
と言われてるし、それに対する注意もされているんだけどね。

出口の狭い(車が1台しか通れない)ところに、閉会時には一気に車が
出ようとするから、まずは駐車場内で詰まる。

出たところの道路も混雑するから、駐車場から出るのにも時間がかかる。

これは物理的なものなのでスタッフがなんとかできる問題じゃないよね。
しかも駐車場の管理は各駐車場の係員のお仕事なのでスタッフに権限は無い。

もし手助けできたとしても、列を作るときの割り込みなんかを防止するくらいかな。
>115
手を回してるって言うより口を出してるって程度と思われ。
まぁなんだ、自家用車で行くメリットと帰りに時間がかかるデメリットを考えて自己責任ってことで
>>116
車で行ったことがないのでアレだが、駐車券にそういった注意は記載されてるの?
思考停止しないで、自己責任で。
ネズミーランドに行く家族連れだってそのくらいの想像力は持ちあわせてるだろ
連れのサークルは荷物もち担当一人を生贄に捧げて運転手
残りは身軽に帰るというのが基本らしい
>119
駐車券に書いてあったかは覚えてないがアピールには書いてある。
あそこは誰の管理下なんてことまでは書いてないがね。
しかし最近は本当にアピール読んでねえサークルが多いな…
車でいったことない奴はいくらアピールでもそこまで読まないだろう、
124名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 20:54 ID:ZpRMw1xc
↓のレス、本当の事ですか?

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/01/01 21:32 ID:mcZdIbxA
>>554
>つーかスタッフも同時に開けてやれよ・・・

チケで入ってる連中にもいろいろいるんだよ。
お偉いスタッフからチケ配られて手足として動いてるヤツから、
ダミーサークルやヤフオクでチケ購入した連中まで。
で、お偉いスタッフ(っても一人じゃかなくて複数ね)としては、
自分の配下が本を手に入れやすいように、あえてシャッターを開ける時間に差をつけてるの。
自分の配下にだけ、どのシャッターが一番に開くか教えておけば、
他のチケ入場連中を出し抜けるでそ。

俺も数回兵隊をやったことあるけど、ちゃんと事前に情報入手してました。
もちろん、自信があるそぶりを見せたらいけないんで、迷ってるフリをするけど。
まあ普通にやってるんじゃない?
もちろんこれはスタッフの公式見解ですが(w
いやあ。
127116:04/01/02 22:58 ID:ACyn8R4C
>119
会社の新年会に行ってて書き込みが遅くなってすまないが、
既に誰かが書いてくれてる通りアピールに書いてある。

俺の書いた「それに対する注意もされているんだけどね。」に対しての
上げ足取りのつもりだろうけど、告知しているのは間違い無いよ。

128122:04/01/02 23:40 ID:rRRsoomc
>>123
下1行は別件のことだったが空白行を入れ忘れたのでわかりにくかったようだ。スマソ
駐車場から出れない・出ても地獄は数年前から定番化して
なかったか?
毎度毎度MRにも出てたし・・・・・・
だれか一人を2時か3時あたりに出しておいて、道路に駐車したまま車内待機
しておいて貰えばいいんでない?
中でマターリ本も読めるわけだし。
全員がそれをやったらどうなるかな?
>>131
アフォか。全員がやったら駐車場はスムーズに出れるから何割かは残るだろ。
それに会場周辺の駐車可能な道路のスペースはどれくらいあると思っているんだ。

一時的な駐車→悪
と決めつける以外に想像できない池沼だな。>131
違法駐車といえば、「何時もここに停めている」という理由で歩道に
バイク置く方はどーにかならんのか。
いや、まあ違法駐輪とはいえあとからきてるのはコミケのほーでは
あるが……みっしりと歩行者が通行してる中に停めたら自分のバイクが
ヤバイという想像力も働かないんだろーかと。
>>132
アフォはおまえだと思うが、違法行為を推奨するなよ
>132
会場周辺に駐車可能な道路のスペースなんて
これっぽっちもありませんが。

違法って概念を理解できない池沼だな。>132
136名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/03 08:44 ID:MQSjTy/A
>>134
免許持って無い方?
 アピールに禁止行為として「会場近辺での違法駐車」が明記されている。
人待ちの場合は、運転席にドライバーが乗り、すぐに動かせる状態であって
も駐車になるから、会場周辺の駐車禁止指定道路では違法駐車となる。

 まあ、これを了解でやるなら、勝手にどうぞ。警察に切符切られるなり、
警備員に散らされるなりするでしょうし。もしされなくても、皆がこんなこと
すれば、周辺道路が一層渋滞して、結局は帰るのが遅くなるだけです。
しかも次回以降は警察の取り締まりが厳しくなるわけで。
会場「付近」でのタクシー乗り降りをご遠慮願ってる理由もわからない池沼がいるスレはここでつか?
139名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/03 09:45 ID:u8fTHcV/
つか、会場出たらスタッフは参加者に口出ししないでほしい。
だったら、スタッフの指示に従っておとなしく待機列に並ぶなよw
141早くコミケからこの二人を排除してください!:04/01/03 09:55 ID:nd6WUXJd
( ´ー`)y-~~ ◆Q.qSbbbknQ

コミケ期間の華盛頓ホテルの予約を独占する男。
いつも多めに部屋を予約して余った分をオクで転売。
華盛頓スレでは自作自演で自分を擁護。


どーでも(・∀・)イイ!!ことだが。◆EMGBEMBIZM

童貞、高卒、無職、引き篭もりの27歳。
脳内彼女との惚気話を自作自演。
ついには女性を拉致監禁する始末。
コミケではスタッフに暴言吐きまくり。
サークル参加者を脅して同人誌を無料でゲット。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/03 09:56 ID:u8fTHcV/
>>140
つか俺、会場入るまでスタッフの言うこと聞いてねぇし(w
>>139
んじゃ出口で仕分ける人もろくにいない状態にして出口に殺到して、
なかなか出られない人が出てきてその人がコミケに発火物を仕掛けたら、その責任取ってね。
>143
もうちょっと分かりやすい文章を書いてくれないものか。
入口のスタッフをやっていることをスタッフやってる知り合いに言うと
相手は口を揃えてこう言う。
「死ぬ」
他部署から見て入口ってそんなにキツソウなんだろうか。
コッチから見たら公共さんの方がよっぽど辛そうなんだが。
朝起きれねぇよ( ゚д゚)モルァ ってことじゃ?
俺も3時起きだけど、多分入口には負ける。
入口って朝何時集合?
>>146
0115から各種とりそろえておりまするよ。
>>137
運転手が乗ってさえいれば「駐車」ではないと思っている奴が非常に多そうだな。

免許更新の時に貰える冊子をちゃんと読め。と言いたいところだが、
アピールさえロクに読みこなすこともできなさそうな奴には無理な相談か。
>>145
公共さんってそんなに辛いの?
>>146
知らないけどコンビ二行った帰り、
1時40分頃には階段横のテントに人が居たよ。
>>150
そんな時間にそこにいたあなたを、こ・ろ・し・ちゃうぞ?
#いや、ワシントン組のサークルで修羅場の真っ最中、って人とかそういうのはいいんだけど。
>>149
人数が少なくて、なかなか交代要員をまわせないとか
警備エリアが広くて巡回で周っていると足がつって動
けなくなるとか、ガレリアに居座って仕分けをしている
輩をどう上手に排除するか言葉を選ぶのに精神を消
耗するとか・・・

という以外は、大して大変ではないです(w
実際どこの部署が一番きついんだろうな
154名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/03 21:50 ID:GavLdHuk
次回人事
東5ホール長が東456のテント長(地区長代行)に昇格。

新東5ホール長はC65のホール長代行。
コミケ期間中に二十歳になったという超若手。

東6ホールはすでに今回いろいろあったからな。
>>153
何がどうきついかによるだろうな
重い物持つ、と言うことでは外救・受販・外販あたりだろうし、
クレーム対応うざっ!とかだと企業とか大変そうだし

実際問題、部署ごとでも役職によってきつさ違うし
ま、あれだキツくない部署なんて無いもんだよ。
もっともサボっていればどんな部署だって楽になるんだろうけどね。
救護室はラクらしいぞ、うんうん。
>157
夏場は大変だって聞いたよ?
暑さで倒れる参加者が多いし、また運ばれてくる参加者が臭いのなんのって!
と聞いたけど、誰か詳細キボンヌ!
今冬と今夏2日目以降は死ぬほど暇だったんじゃね?
本来、暇なら暇で退屈で苦痛なんだけど、
外救とは違って部屋の中で楽しく雑談してたかもしれんな
なんか女子アナ給湯室みたいだな(w
ただ救護室は何かあったら急に忙しくなるからな
お疲れさん、救護室w
>暑さで倒れる参加者が多いし、また運ばれてくる参加者が臭いのなんのって!
 臭いのはアレだが、まあエアコン効いてるし。倒れる参加者つっても、運ぶのは
外救とか公共、館内のことがほとんどだからねえ。
 運ばれてきたからって、ただその辺に寝転がせておくだけだし。

>ただ救護室は何かあったら急に忙しくなるからな
 まあ119通報して、ストレッチャーに載せられたマグロが救急車に搬入されるのを
腕組んで見てるだけですけどね。
>>162は救護室??
そうかそれが救護室の現状か……
救護室が野戦病院と呼ばれるのは伊達じゃねぇ
誰がそう呼んでるの?
野戦病院は外救じゃないのか?
俺はモルグと呼んでいる。涼しいし。
俺は救護室担当ではないが苦しいときは倒れて
救護室に運んでもらった方が楽なんじゃないかと思うことが良くある
169某患部すたーふ:04/01/04 15:59 ID:VaGPBH8+
給湯室ぐらいしか密談する場所ないんだよぅ。
優しくしてくれよぅ。
会場ではまじめに働いてください
野戦病院と呼ばれたのは灼熱の晴海の時だ。
1000人を超える熱中症患者が運び込まれて路上まで病人が転がってた。

今の空調の効いた救護室で、実際に働くのは医者とナースだけでは
野戦病院とはかけ離れているよな。
↑マジレスカコワルイ

初めて使ってみた
つか真面目な議論は是非MLで。
>>172
すまそ。↑の先は>>171ですた。

バミで首吊ってきます
>バミで首吊ってきます

ねちゃねちゃしそう…
今回もつらかったなぁ…
もつかれにゃー

オイラは多少の精神疲労で済みました。(インフォメ)
>>154
それよりも前テント長はどうなるのか聞きたいんだけど(w
駐車がだめならぐるぐる回ってるというのはどうだ。
>168
実際に倒れたことがあったが、無線で救援要請したら
意識があるうちは、応援よこせないと本部から返信が
あった。
かろうじて、善意な一般に救護室までつれていって
もらったが、※やんに文句言ったら、動けるうちに
救護にいっていいよ とやさしく微笑んでくれたよ

と、言うわけで、車椅子や担架は、すた〜ふが乗る
ことができると思わないでくれ
もし、倒れたら、腕章ははずさないと、ほんと屍を
拾ってくれないぞ(藁
>>179
マジかよ…
ウチと同じだなぁw
俺はまだ倒れたことはないけど、上の人から
「大丈夫かそうでないか、迷った時点で自分の足で救護に行ってくれ」
「もし倒れるときは、腕章とID外してナ」 って毎回言われてます。
>>179
倒れる前に休むなり救護室に行くなりするのは基本中の基本。
後送するのにも戦力さかれるからね。
>179
「我に余剰兵力なし。そこで死ね」みたいな感じだなw
まあスターフが死んだら保険は下りるけどな。
安心だな。
>183
いやいや、壁に「鉄砲玉もリサイクル・・・」なんて
標語が張ってあったときがあったぞw
現場のスタッフさんってタイトな環境でガンガッてるんですね、、、
そうでもない
ちょっと塩が甘くなって砂糖が苦くなるだけだから
今年はうちの部署は塩と砂糖の配給が無かったよ。
見捨てられた?
>>184
スタッフとして死んだらおりる保険金が少ないから腕章IDはずしとけってことだ。
190はイベント保険の内容をよく知ってるな
多分自分たちにかかってる保険の内容を知らないスタッフがほとんどだろ
少し前からスタッフやってて保険の内容を知らないやつは、
ちゃんと拡大に出てないやつだな。
頼むから保険の内容が気になるまで働くな…。
>>193
いやいやいや。
コミケからの帰宅途中に事故にあった場合はおりるのかどーかとか
重要ですよ?
基本的にはおりる事になっているような事をいつぞやの拡大で言っていたような
今も同じ内容の保険なのかは知らないし確認した方が良いかも知れんけど
事務所に直接連絡するぐらいしか確認方法が浮かばん
>>194
旅行保険扱いとかで、帰宅途上の事故については保険適用の範囲内と聞いたことがあるような
気がしないでもないような気がする
何やら、イベント自体の事故などに対する補償するイベント保険と、スタッフ個々に掛かる
国内旅行保険に加入しているとかいないとかいたとか

いつぞや更衣室担当のデンパが吠えてたスタッフIDでの旧姓使用届について、保険加入の届け出は
戸籍上の名前で行う必要がある為、それに対応する為、とか河馬が説明していたような気が(ry

とりあえず、保険適用されるようなことにならないのが一番なんだけどね(w
働いてるヤツと働いてないヤツの差が激しいよな、スタッフって。
休むべきときに休むのも、忙しいときに無理やりにでも休む時間をとるのも仕事のうちなんよ、さも無きゃ三日間もたん
たまには一日ほとんど仕事しないのも居るかも知れんが生暖かく見守ってくれ
おら怠け者スターフ(・∀・)
すみません、巡回行って来ます…
そのうち組合でも作りますか(w
>200
「米やんは労働時間短縮と厚生事業(取り置き)充実を受け入れろー!!」って?w
なんか、弁当のランクが1つ上がるぐらいで
終わりそうな組合活動になりそうなよ〜かんw
>>199
そのままカルマ消費するなら、1時間で戻ってこいYP
「あと、ついでにココの本買ってきて。」
「四日間開催断固粉砕」
「塩と水ではなくアクエリアスを」
…あとなんかプラカードに書きたいことある?
普通に現状で塩と水ではなくアクエリアスだけど?
どこかの部署はダンボールごとパクっていくから、配給止められてるんじゃないの?
>>205
お前かぁ!!お前んとこかぁ!!(TTどこか知らんが。
「悲しみは半分に、喜びは二倍に」が仲間ってもんだろーが!!
返せ戻せ産め!!
>>206
先にパクった分の代金を準備会に返してね。
…いや…去年の夏は素で烏龍茶と緑茶の二択だったんだが…。
医学的に言うとお茶は利尿作用があるので
水分補給には向いていないはずなんですが…無いよりはマシ
体力的には、4日でもやれちゃいそうな気はするなぁ。
いや辛い事は辛いんだけど、4日になったらなったで
自然とそれに対応した動き方に変わっていくのかも。
無理なのは、体力じゃなくて会社の休みの方だな。
プラカードには「休業補償を」とか書いてみたい気分。

飲み物って部署ごとの発注なのね。
うち、アクエリアス余りまくってた。
>204
「アクエリアスをポカリスエットに」
「メッコール、マックスコーヒー、おでん缶の導入を」
>211
1行目はいいけど、2行目は冬だけにしてくれよな。

そんな俺からは……リアルゴールドをもっとよこせ!
今回、見た記憶が無いよ。
>>186
再利用可能なICBMとか?
って、特殊すぎか。
>>211

マックスコーヒーは冬の某担当某部署の風物詩です。
深夜来場者対応が終わって一息つくにはいい飲み物です。
>>212
リアルゴールドは反省会のときに大量放出されてたよ
>>204
ヒロポンよこせ!
>>204
「徹夜組はカエレ」
なんか組合活動と言うより一揆みたいになってきたなぁ…。
>>212
まだホットリアルゴールドを作ってるか?w
>>196
確かにそういう話、聞いたことあるわ。
だから「お家に帰るまでが遠足です」ってよく言われるんだなぁ、と妙に納得した記憶が。
>>177
前スレとか前々スレで123降臨とかさんざん書かれてましたが。 < 2の人
222彩乃瀬美稔:04/01/06 00:51 ID:RqiFx3FD
俺なんか保険代払うのバカらしいからいつだって丸腰だぜ(w
がんばれ少年!!!
>>222
おいおい、保険料は準備会で払っているんだぞ。
まさかベヤに出入りして自分の分の保険を無しにしてるとか?
だったらある意味尊敬するが…
>215
なぁにぃぃぃーーー!
人が机の積み込みに従事してる時に……_| ̄|○ナンテコッタ

っていうか、うちの部署には開催中に全然回ってこなかったんだよ。
多分最初の1、2ケースだけで終わり。
開催中に飲みたいんだよぅ(´・ω・`)

>220
俺が以前聞いた話は、帰宅または最終日24時の早い方までだったような。
つまり、とっとと(・A・)カエレ! ってこったぃ。
>>225
反省会は机の積み込みの後だろうが。

開催中に飲みたかったら、上の人間によく言っておけ。
>>226
つか、撤収の現場指揮担当ってどの部署?館内?搬入?
設営じゃねーの?
もしくは資材部
本来は、館内の担当のはずだが・・・
最近手伝ってくれんな
撤収部隊も、あくまでも参加者の有志
>226
くたくたで動けねーYo!
>>227
トラックを入れるまでが多分搬入部。
とゆーかニンジン、Vチョッキを装備していたからな
資材部って、いくつかの担当から人を集めて
一時的というか兼任の形でやってるっしょ?
特にここが監督します、っていう担当はないんじゃないのか?
なぁ、HOTアクエリアス飲んだ奴ここにいる?温まるの楽しみにしていたのに。
>リアルゴールド
えっ?結構あったよ。
他にも試験運用品(飲料)が、正式採用されたり...
今回は恵まれていたような気が。

それより朝飯。三日間共、実質一種類はどうにかしてくれ。
ご飯物だけだと評判悪かった。
うん、あの「おにぎり(バラ)」はあんまりだよな
>>235
バラのおにぎりって全体でいったい何個あったんだろう?
漏れは農家の生まれで昔から3食お米ですごしてきたので嬉しい。
外の寒い中、冷たいご飯はお腹壊す確率4割増し……
全戦力が死ぬ可能性も高かった>おにぎり達
リアルゴールドっていつも余ってる(忙しすぎて飲む暇ねぇよ)気がするが部署によっては回ってこないのか・・・・・・・・
そういえばスタッフみんなの弁当に下剤混ぜれば大惨事引き起こせるな
やらないけど
正月三が日、TDRは37万人が訪れたそうですが。

そうか…そんなもんなのか…
>>238
外で飯が凍るってのはまるで二〇三高地みたいだな…
>>243
いや、ほんと。おにぎりが食べづらいったらありゃしない。かたまりだよな、ありゃ。
>243
「突入せよ!あさま山荘」を思い出した。
たった今、夢で見た事なんだけど。
東ホール内で列を引っ張ってた。自分入口担当なんだけどなー。

その前に、夢でもスタッフ業務をやってることにつっこめってw
>>246
越権行為は慎んでください!
>245

あー、確かにトイレのことさえ考えなければ弁当よりカップラーメンの方が嬉しいよなぁ。
今年は腹壊してたんで3日とも食べなかったけどさ。

しかし冬といっても気を付けないと脱水が酷いね、今回は特に暑かったし。
3日目終了後から夜にかけて2リットルペットボトルで水分補給したんだけど、まったく出てこなかったのは笑えた。
3日目終了後撤収時
机運んだり片付けたりしているのに窓口があった場所にスタッフが結構いて動きもしない
聞いてみたら「終礼やるから来ないでくれ」・・・
やっと片付いたので反省会に出ようと思ったらまだいて前に立ってた偉そうなのが
「俺の本が欲しくて残ってる奴は・・・」
3日目終了の放送がかかったら、お前等それで終わりなのかよと思った
疲れてても本の仕分けはできるのか

撤収やってたスタッフは終礼無視したらしい
>234
ホントにウチの部署には殆どリアルゴールド回ってこなかったんだYo。
空箱も初日にしか見た記憶ないし。
というか、全体的に数少なすぎ。2日目の昼過ぎには箱が死滅、
3日目に至っては温冷蔵庫の中までカラッポだたーよ。

逆に朝飯のおにぎり(バラ)は、俺的には都合よかった。
俺は合宿組なんだけど、宿を出る前に軽く食うんで、
朝飯配給時におにぎり1〜2個を腹に入れるくらいがちょうどいい。
>>249
・・・・それは・・・「終礼やってたスタッフは撤収無視したらしい」じゃないのかと。
うちの部署、朝食でおにぎり弁当あったぞ。
おにぎり2個に、簡単なおかず(煮物やから揚げ)がついてた。


で、>>242のTDRって何だよ?
TDLとTWRの混ざったものか?
…とつられてみる。
>>252
うちもあったよ
そのかわり、リアルゴールドなんて箱すら見かけなかったけどな
というか、支給品の中にリアルゴールドがあることを初めて知った
>>252
俺も釣られてみよう。

東京デゼニランドはデゼニシーの誕生と同時に、東京デゼニリゾートとなって英語表記の最後の文字が変更になってます。
なんだかリアルスタッフが増えてきましたね〜
給湯室っぽくなってきた予感!(・∀・)!
256名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 15:12 ID:iKUihwdI
うちの部署は一日一人1.4本分くらいでリアルゴールドあったよ。
でもうち炭酸ダメだから飲まないんだよね。誰かいる?うちの分あげるよ〜
>256
うちの部署に回してくれよぅ……

そいや、「はちみつホット」とか、そういう名前の小さいペットボトルのもあったけど、
これも朝のうちに速攻で売り切れたらしくて、存在を知ったのは段ボールを捨てに行く時だったよ。
>254

TDL + TDS + Misc. = TDR
よし、我が組合の最初の要求が決まったみたいだな。

「リアルゴールドちょうだい!」
あ、前スレ誤爆で1000getした奴、今年の夏の補給物資は
おでん缶オンリーな。
>>259
配給飲料がリアルゴールドのみになる悪寒
2時起きの人間には仕事が始まる前にカロリーメイトかなんかの支給を求む!
最初の配給が通称4時弁なんだが4時にはコネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
寒い中空きっ腹で働くのは辛いよママン… そんな時間から食べ物を受け付ける漏れの腹がおかしいだけ?

缶よりペットボトルのがふたをしながら何回にも分けて飲めるんでいいよな
冬場に缶ジュースを一回で飲むとトイレに行きたくなりそうで怖い
>>231

トラックヤードは搬入部
ホールの中は設営部だったかと
>>244
設営日の北1駐車場でおにぎり凍りましたヽ(`Д´)ノ
>>257
はちみつホット?はあったけど、うちもすぐなくなった。
自分は3日目に欲しかった・・・喉に優しい飲料を下さい。
欲しい時に限ってエビアン(小)も売り切れてたし。デカイのはいらんっての。
おでん缶とかホットドリンクがあっても
あの屋外の気温では速攻で冷めるのではないかと。
すぐに飲めばそうでもない
まあ、すぐ飲まないと冷めるんだが
>>258
おまい、きちんと突っ込めよ。

「デゼニランドはさいたまの施設ですが何か?」
>>262
2時起き組はヤマザキディリーで朝食を買っていくもんだと思ってたんだが。
もう1時間早く起きれ。向かいが賑やかなのに、一人で机立てんの寂しいから。
2時前起き組みは前日夕飯といっしょに夜食買っていくものだと思っていたのだが。
あの辺の時間動いてる人間は準備会なんて頼らないで自力で生きていけるものだとばかり。

はちみつホットじゃなくてほっとレモンじゃなかったっけ?
そうか…新木場で牛丼食らうのは少数派か…。
>270
「ほっとレモン」だったか?
……現物なんざロクに見てないからわかんねーや。
ただ、蜂蜜とレモンが入った小さいペットボトルのホット用飲料だってイメージだけが残ってるし、
そのイメージも大概にアヤフヤだったりする。
所詮、飲んでない人間の記憶なんてそんなもんよ。

そーいや、C65で飲んだ配給ドリンクは
 ミルクティー:2
 アクエリアス:1
 コーヒー:1
 お茶:3
くらいしか記憶にない。しかもお茶は昼飯用で各日1本だ。
念の為にと持ち込んだ自前のドリンクなら各日1リットル飲んだけどな。
2時起きでいいなら4時までもつだろ
2時業務開始だとつらいかもしれんが

次回からは朝食弁当のメニューを改善して下さい>Tigerさま
脂っこいものが冷たいと泣きそうです
缶の補給物資は、お茶、リアルゴールド、コーヒー
ミルクティー、コーンスープ。
ペットボトルは、アクエリアスとエビアンがあったぞ。

で、TDRって、東京ディズニーリゾートの略だったんだな。
242さんに謝るとともに、
スタッフ腕章でつってきます…
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪ 
缶の方は、ポカリスエットとコカコーラも少数あった気が。
おまいら、部署の頭文字だけでも書け。うちはK…これ以上は…。

缶…お茶、アクエリアス、おでん缶、コーンスープ、リアルゴールド、ミルクティ
ペットボトル…森の水だより、アクエリアス、ほっとレモン?

だったな。
お弁当はサンドウィッチ含めて3種類くらいあった。うちは恵まれてたと思う。
でも、朝のお弁当食いっぱぐれて昼ごはんまで氏ぬかと思った_| ̄|○
なぜかエビアンが350と1500?の2種。持ち込みかなぁ・・・
カルピスウォーター、爽健美茶、烏龍茶

コーンスープと濃茶が好きだった。
ホット
 まろ茶
 ウーロン茶
 玉露
 ミルクティー
 コーヒー
 ホットレモン
 ポカリスエット
 コーンスープ
 カルピスウォーター
 コーラ
 リアルゴールド
アイス
 アクエリアス
 エビアン

結構種類あるな。
おでん缶は持っておくと好きな時間に食えるのがいいと思うが
どうでしょう?
お汁粉もあったらうれしいかも。
ホットのところにあるものは本当にウォーマーに入っていました(w
>>273
ぜいたく言う奴は自分で買ってこいや。
もしくは食ってから出てくるか。

どっちにしてもつまらんことでてぃーげる様を煩わせないようにな。
281彩乃瀬美稔:04/01/08 02:36 ID:NUFU6pDI
俺なんか毎回配給受けてないんだぜ(w
コーラのウォーマー投入は激しく危険な香りがするのだが。
自分は、コーラHOTやばそうだったので止めました。やりたかったけど。
あと、コーンスープが冷やしてあったのですが、それもいつの間にか消えていました。
リアルゴールドはぜいたく品に入るのでしょうか…。

ちなみに当部署ではじさまが多く、そのせいか私物リポDが多数あるため
リアルゴールドはあんまり必要なかったりしますが。
>278-279
カルピスウォーターは「コールド専用」と缶に書いてある。
ウチの部署でもウォーマーに投入されたけど、気付いた人が撤去してた。

>284
オロCと同様に、準ドリンク剤な位置付けなので本当は1日1本までに留めるのが吉。
というか、炭酸入れるとドリンク剤としての承認が降りないらしい。
だけど、あの場だと飲んでも飲んでも足りねーんだよなぁ。
リアルゴールドなんてただの砂糖水じゃないか。
>>286
違う!瓶入り砂糖炭酸水だ!
>>287
最近は缶
配給リアルゴールドも缶なんですか(;´д`)欝だ、、、
どこ行っても瓶入なんて見ないね。
コミケ終わって、配給されたドリンクについてしか話題が出ないってことは
今回特に問題なかったってこと?
うちの部署は平和すぎて眠くなった程でしたが。
リアルゴールドを瓶入りと書いてる奴はきっと関西より西の人間だな。
中部より東は缶入りなんだが。
そして缶入りの配給のリアルゴールドのことを知らないとなると
スタッフじゃない人間が書いてる?

>291
うちの部署も平和でした。
眠くなる暇は無かったけどね。
現場スターフから、「弁当まだ〜チンチン」の催促電話が掛かってきた。
平和なんだな〜、と思った。
書いても差し支えないトラブルといえば
撤収時に6ホールでは人手不足でフォークリフト使って机を
トラック載せていたことかな…

問題はその時間まで机の撤収に時間がかかっていること
もっと手伝ってくれよぅ
>295
東2.3ホールには腐る程の人が机撤収をしてただけに連絡が行き届いてなかったのかな?残念。
俺が小学校の頃は神奈川でも瓶リアルゴールドだったよ。
いつからだろう?缶リアルゴールドになったのは・・・。つい最近のような気がする。
誰か画像うpキボンヌ。って流石にリアルゴールドの瓶を取ってある奴はいないよな;

しかし今回は本当にこれといった問題も無くて、スタッフ叩きも無いね〜。
前回が前回だから晴れただけでみんな嬉しかったのかな?w

 俺 は 嬉 し か っ た よ !
新年会ないのが残念
>>298
残念と思うなら自分で企画をたちあゲロ
新春仮装スケート大会キボン。
リンクの真ん中で氷上パーティ、リンクのコースで部署対抗仮装スピード
スケートリレー。
1部署1人はコス広場から出られないくらいの着ぐるみかハリボテを着ること。
本命:館内、対抗:ゲート、大穴;総本部ってとこかな?
怪我した香具師は夏コミまでに治しておけよってことで。
晴海時代、余興でオレンジジュースのHOTを作ったら
知らないうちにリアルゴールドが投入されてた。
気がついてお湯から引き上げた時は缶が変形して破裂寸前。
・・・皆様、お遊びは程ほどに。つか考えれや。
これ書くとばれると思うので品名は避けるが、今回牛乳入っていなかったな>ウォーマー内
あるものをいつも作成していた人が、忘れていたようだ。
その代わりに、官給品のご飯パックが入っていたな(勿論、私物)
最終日には、これも私物でふりかけもあったようだが・・・
今回は、味噌汁とわかめスープがとても有り難かったでし。
つーか、私物のエスプレッソマスィーンやら、炊飯器を持ち込む部署
ってどうよ?

次回は、電子レンジと、電磁調理器キボンヌ(をい
あそこはいつも温かいカレーやチャーハンを作って配給してたんだよ。
今回は遂に食堂風に1部屋確保されてメイドさんも居てウマーだった。
部署だけでなくあの館のスタッフ共通で利用できたのは嬉しいな。
>>303
え、あれってどこの部署でもあるんじゃないの?
確かにうちの部署には毎回あるが<炊飯器・エスプレッソマッスィーン
303と305は同じ部署の悪寒、と当然のことを書き込んでみる
>>303
外にいたら食堂あったっていけなかったよー
けどあれば便利だね。 
以前から比べたら労務状況が良くなったね
平和になったし人が多いからだよ 
外周担当としてはカップラーメンの支給をキボーン
お弁当より腹持ち良いし早く食べれてヨイ
分会としてはカップラーメンの支給と電熱器を使用を要求します

館内だが給湯室で豚汁作りたくなってきた。
ラーメン・うどん・そば系は汁の処理とかが、、、
というわけで伊勢うどんキボンヌ。
>>308
館内だが、昔やったことあるよ。
寸胴持ち込んで。
そういえばどっかの駅で、駅員が乗務員室の調理場で
とんかつ作るのに油を火にかけっぱなしのまま場を離れたら
火が出てスプリンクラー作動→電車も一時ストップとなってたな。
ニュー速+にスレ立ってた。
火までは出てないと思う(伝聞なので)が、
今回、外回りで電熱器を持ち込んだ所が
過電流? か何かで電源コードの皮膜を溶かしたというのは聞いた。
>>312
過電流もあったかもしれないが、そもそも電工ドラムにコードを
巻いたまま使うのがアフォ
314名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/09 19:37 ID:+nxV2G+i
>>303

ブレーカー落ちるってばさ。会場の電源周りはもう老朽化してるんだから。

>>308

匂いがあたり一面にただようからやめれ。
今回はおでんを煮だした部署があってなあ……(以下略)
>>313
あ、ホントにあったのか……。
正直、話半分で聞いてたのだが。
腕っぷしに自信のある若手を各部署から集めてさぁ、
徹夜のテントからバッテリーかっぱらってくれば…。
そんな時間に起きてくれる若手がいるなら入口に貸し出してやれよ。
303の部署は夏に西の4階から東ホールにかけて
流しそうめんを掛ける計画をしているんだろ?
あ、更にばれそうなヨカソ。ってかスレ違いだったか?ウソを教えるスレに逝って来る。
319303:04/01/10 00:47 ID:uF4HXIes
>>318
違うっす。
つーか、ウチと同じようなコトやってる部署が他にも
あるんでつね。いや準備会は広い(笑

他にも、福利厚生自慢があったら聞きたいな。
>>318はマジで誰かやりませんか。東西が無理なら西は西4階から1階へ、
東はゴキブリホイホイのあたりから、とかで。

多少なら金は出しますが
321彩乃瀬美稔:04/01/10 00:58 ID:aAQjl+IH
いまさら冬コミの感想なんて気が引けるけどちょいと言わせてもらうぜ。
俺も約三年スターフやってきて今に始まったことじゃないけど、俺より後に入ってきた新人連中って
ほんとザコばっかで情けねぇったらありゃしねぇよ。見本誌回収してる猿ども見て涙出たね。
まったく。青封筒だのチケだの取り置きだのって、てめぇの利権だけに動ごけねぇ連中ばかりでさ。
昨今のレスにしたって配給がどうだのってさ。おまえらピクニックに来てんじゃねぇっての。
そんでマニュアル通りことこなして「良い仕事した」なんて思ってやがるおめでたい奴らだよ。
バカじゃねえの?ヘドが出てくるね。俺だったら「参加者全員絶対楽しませてから帰す」ってこと第一
に考えるしさ。マニュアルなんか読んだ振りして拡集終わった後破り捨てて俺ルールに変換させてる
しな。スターフになったからにゃスターフにしかできない楽しみ方見つけなきゃダメよ。そこんとこ
わかってねぇ奴らばっかだから永年ザコなんだよ。そんで今回腹立ったのは統括のブタどもよ。
統率力もねぇクセして威張ってんじゃねえっての。何で新人のやらかしたヘマの責任俺に押し付けん
だよ。何様のつもりだよ。コノヤロウ。統括なんて名ばかりで所詮はザコ上がりの集まりなんだ。
こんな連中がコミケの体質なんか変えられるわけねぇっての。もっともザコがザコ育ててるんだから
スターフの質もあがるわけねぇわな。統括なんて部署いっそ無くしちまったほうがいいんだよ。
俺を首で動かせる奴なんて実際のトコYやUしかいねぇんだから。
俺も一時期は統括に憧れてたけど今回の出方で気持ちかわったね。やるべきなんだろうけどさ。
俺の本当の実力が養豚場で台無しにされたくもねぇし老豚のクソの始末なんてしたかねぇもんな。
てめぇのケツくらいてめぇで拭いといてもらわないとね。
「お金出すから何か面白いことやらない?」 という旨の発言は
あの人を思い出してしまって、もうね(;´Д`)
あまりアヤノセタンっぽくない
それなりに楽しませてくれる長文でした。
>俺を首で動かせる奴
ここら辺が特に、な(w 「クビに出来るヤツ」と「アゴで動かすヤツ」が
ゴッチャになったんだろーが(w 

>俺の本当の実力
このスレではバッチリ出てるね「実力どーり」の書き込みが(w
>321意訳
10行目から11行目に掛けて

>何で新人のやらかしたヘマの責任俺に押し付けんだよ。

つまりこれが言いたかっただけです。
>>320
それいいな。西のエスカレーターをそうめんが一気に駆け下りる。萌えだ。
会議棟の長いエスカレーターでもやってみたいが。
>>321
このコピペの元ネタってなに?
おい>>323 我らが将軍! 彩乃瀬美稔様を悪く言うとは何事だ!!!!!!!!!

腹を切って氏ね。さもないと彩乃瀬美稔たんに地獄の業火に投げ込まれるぞ!!!!!!!



反省汁
ぶっちゃけ、最初の頃は物珍しさと暇だったのと
丁度いい遊び相手だーってな感じで構ってもらえたけど
どこまでもワンパターンだからそろそろ飽きられてきたんだと思う。
どんなジャンルにも斜陽があるよーに中の人だって色々大変なんだ。
汲んでやれ。

ところでマジでやるなら裏山の竹、伐採して持ってくけど。
あやのせたんのいう統括って館内統括部?
あの室長の女王様に向かってそれ言ったら
あやのせたん ネ申 認定するyo
>>332
クイーンは案外複数いらっしゃるような気もするんですが。
エンプレスのことを言ってらっしゃるなら総本部ではないかと。
追記。
上記はベルさんとはちゃいますということで。
アレにプレスされたら氏ぬる。
某怖いお方とそうめんの話題が並行して進められるスレはここですか?
室長といったら、イニシャルDでしょ
駅弁大会ってコミケに似ていると思った。

会場前の行列。
人気弁当に行列。
開始1時間で売り切れる弁当有り。
会場のフロアの階段でしゃがんで食べる客あり。
各地で小規模のフェアがあるが、東京の大手デパートの規模は無いので全国から客が集まる。
>338
テービーエス見てる?w
>>339
やっぱり似ている(w
>340
凄い戦いだねw
腹減った…
342彩乃瀬美稔:04/01/11 01:26 ID:mVtmJuRD
>>323
や、素のままの俺だぜ。

>>325
訂正ありがと。正しくは「顎」な。

レスついでにもう一言言わせて貰うと、外警ってのか?あの部署もとんだ無能の集まりだよな。
駅周辺に何十人も駆り出して張り込ませちゃ大して意味のねぇ誘導やってんだろ?ご苦労な
こったよな。そうかと思えば徒歩部隊が来る東館周辺の警備は全くの手薄なんだもん。
俺の知り合いから聞いた話じゃ会場着くまでの警備範囲周辺で猫一匹見てないってさ。
笑っちゃうよな。あれほどバカなもんはねぇぜ。いくらコミケ開催中はビッグサイト全館借り
切ってるとはいえ国際展示場駅の利用客を十把一絡げにコミケ参加者とみなして、てめぇら
の言いなりにされちゃ頭来るわな。越権行為もいいとこだっての。駅構内にいただけで参加者扱い
されちゃ便所でおちおちクソもできねぇよ。外警なんてやってることは便所の周りに飛んでる
ウンコバエと変わらないんだからね。何にせよ俺が代表になったら外警なんて部署廃止させて、
かわりに手錬のガードマン雇って少数精鋭で警備させるよ。実際その程度で充分だろ?
会場全館借り切ってるんだったらいっそのこと一日目の深夜0時からコミケ参加者全員会場に
押し込めたらどうだい?企業ブースも廃止させて空いた西館2Fに被災避難民みたいにザゴ寝
させてさ。そんで会場に居る奴ら全員で設営するんだ。そうすりゃ設営部隊なんてのも要らないし
会場周辺たむろする徹夜組もいなくなるし、さらに来たらすぐ誰でも入場可だからダミーサークル
も無くなるよ。良いことづくめじゃん。

俺が真面目な話してるってのに西館エスカレーターで流しそうめんなんてバカな企画出してる
奴もいるしな。こういうバカどもには差し入れにでんぷん糊流してやりたいね。減らず口叩け
ない様に糊付けして澱粉の栄養取ってちったぁマシなスターフになるんじゃないかなって。
漏れの知っている彩乃瀬たんは、確か「外警」出身だったわけだが
外警かよ。
でもやっぱりイマイチ面白くないんだよなぁ……
ネタ師としては2流。
345彩乃瀬美稔:04/01/11 01:57 ID:oWXjNSw9
>>343
俺は「入口」出身なんだけどな。
今は館内だしな。一旦部署から離れちまえば関係ねぇよ。
確かに一日目はバックれたけどウンコバエの群れになりたく
なかっただけなんだよね。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 02:46 ID:m6mToa7S
かつての彩乃瀬節が戻って心底幸せage
あやのせたん
室長の女王様についてはスルーでつかw
福利厚生自慢

冬コミに炬燵とミカン
>>348
ミカンは毎回あるんだけど、コタツかあ……
「総本部から電気コタツを持ち出したスタッフは直ちに自首してください」てか
350彩乃瀬美稔:04/01/11 19:36 ID:57kxtFL8
室長の女王様とイニDは元々別人なんだがな。
そんな事も知らないで俺にツッコミ入れるなんて100年はえーよ。
>350
室長の女王とイニDが別人?
感じよめないのかちらこの子…
ヨシヨシ( ´ー`)ノ(´Д⊂)
彩乃瀬は実在しない。

彩乃瀬とは、暇つぶしになるコテを、スタッフスレにおいて
ネタを提供してくれる厨房の存在を望む人々の間で、
自然発生的に生まれたネタ固定である。

はじめはジョークに過ぎなかった。
彩乃瀬はこの世のどこかにいるはずの糞スタッフだった。
しかしそれは当時のまさに『飢餓』と呼ぶに相応しいネタ枯渇に
ウンザリしていた住人の間で瞬く間に広まって行った。
彩乃瀬ならこう書いた。彩乃瀬のあのレスは破綻していて良かった。
住人はそうやって、少しずつネタコテハン「彩乃瀬美稔」のイメージを固めていった。
彼は不健康で肥り気味の男である、彼が所属する部署は入口である、
彼は何かしら不満をぶちまけては住人にツッコまれないと気がすまない、
そして彼は親しみやすいことに無知ゆえの脳内ワールドをいつも作り出してくれるのだ!

彩乃瀬はこうして、住人の理想のネタコテのイメージの
コラージュとして生まれたのである。
住人は彩乃瀬を欲した。故に彩乃瀬は存在するのである。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 01:02 ID:Eltxix/d
そうめん説明キボンヌage
会場でそうめんを大量に茹でる方法、漏れも知りたい・・・・・
>354
まず大量の水を用意するッ!!
>>355
威勢がいいな!

・・・・で、水を用意したそのあとは?
>356
ずん胴の大きな鍋を用意しなみなみと注ぐっ!!
問題はそこからだ。
どこで、どうやって、湯を沸かすんでつか?
祈れ。祈るのだ。
湯ぐらい沸く。

沸かないとすれば、それは祈りが足りないだけだ。

♪べんとらべんとらすぺーすぴーぷる・・・
>>359
そんな妖しげな呪術に頼らなくてもよい。我々は現代人なのだから。

分子と分子がぶつかれば摩擦が起こり熱が発生する。
つまりは鍋の中の水の分子の集合体をかき回すことにより熱が発生する。
そのうちお湯の出来上がり!

・・・というわけだがいかがか?
外でゆでて持ちこむですよ。
で、かついで上がるのはどこの部署?
搬入部
>363
ウチかいw
>363
オマエだ
流れる素麺を誘導するアナウンスは何処の部署が?
公共
入口。  、、いや館内か
どこからどこに流すかにもよるけど
上に出てた案だと公共になるだろうな

で、誰(何処の部署)なら食べられるの?
どこの部署が食べられるのかは流れる経路次第、
一つだけ言える事は統括部は天ぷら付き。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 14:30 ID:S5SiRBUl
>>236
バラおにぎりは、ぜんぶで千個。
って、部署ばればれw
371名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 15:08 ID:OZRz5FOM
西4階から西1階なら…館内、公共、更衣室、企業対応、搬入がメイン?
会議棟8階⇒屋上展示場コスプレ広場⇒企業ブース⇒(館内へ)
⇒西館の長いエスカレータ⇒西1階⇒男子更衣室

会議棟8階⇒エントランスホール⇒北コンコース⇒ゴキブリホイホイ⇒
⇒ガレリア通路⇒(館外へ)⇒北1駐車場

この2つでFA?
>>181
遅レスですが・・・
過去、人口スタッフが熱射病で倒れた時は
まず、ID、帽子&腕章を外してから、外旧誤に運んだっけ
懐かしい思い出だな〜
>331の家の裏山の竹が無くなりそうだな。
流れるのは素麺だけですか?
誰かが素麺取ろうとしたときに落としたIDが一緒に流れてきます
晒し者
どーでもいいけどギネスに載らねぇか…?
参考

世界一長い流しそうめんは1333M
ttp://www.hm2.aitai.ne.jp/~y-and-m/seturitushushi-1.htm
>>372 会議棟は厳しいんじゃない?
1333mか超えられない事もないと思うが
どうせなら世界一大勢の流し素麺としても
申請しようぜ、もしくは世界一大量の麺を
消費した流し素麺。
世界一参加者の多い流し素麺…
併催イベントがコミケでつ。
382彩乃瀬美稔:04/01/13 03:06 ID:UUPiTeX5
ばかやろう。天ぷらが食える身分なのは俺だよ。>>369

俺は>>342で問題点の完璧な改善案を出した功績残したじゃねぇか。
これを次回から早急に実行したいって思わねぇ奴ァバカだぜ。
コミケのビジョンも頭にねぇ事なかれ主義のカス統括には文字通り天カス
だけ食わせとけ、本来なら薬味だけで充分だけどな。
あと>>350はニセモノなんだけどさ。室長女王なんて潰そうと思えば
いつでも潰せるけどさ、ヘタに手を出すと何すっかわかんねぇから
とりあえず泳がせてやってんのよ。適当におべっか使ったりしてご機嫌
取らせておけばいい気になってんだからさ。
つくづく単純な奴で笑いが止まんねぇよ。
ukeru
確かにウケるな。
じゃあこれ以降あやのせたんは受けってことで。
彩たんハァハァ
>385
攻は女王様ってことで。
流しそうめんは大変結構だし楽しそうなんだが、それを設営するのは自分たちだというこを・・・
それだけ大がかりなものだと測量を考えただけでも身震いするな・・・
>>387
心の底からキモイ
じゃあ設営日から4日間ぶっと通しで流しつづけて、
世界一長時間の流し素麺はどうよ?
というよりも、コミケでやる→全員参加したってことで
参加人数世界一の流し素麺とかは?
おれは夏コミでさっぱりしたものを食べたいだけなので、
流れていなくてもいいよ、とか言ってみる
>>392
そんなあなたは一番下のザルに溜まったそうめんでも食ってなさい
たぶん一番下までは流れてこない予感。
そもそも、4日間素麺を流しつづけるのにどれだけの量の素麺が必要なのだろう
鍋とコンロの数も考えるだけでガクブル
運営するのに必要な人数を考えるともっとガクブル
毎分3人前流したとしても17280人前・・・・・・
殺伐としていていいじゃないか。
しかし麺の量もだが水の量も凄そうだ。
ホールの雨樋は利用できないか?
麺が都会の塵をすべて吸着していそうだが。
とりあえずレクとして企画した方が良さそうだな
>>349

遅レスついでに。
「今なら身の少ない流しそうめんがなんと3割引〜!」

毎日が入稿日だったら、って思ったことない?え?思いたくない?そうですか…
そうめん担当統括は綾乃瀬タソ?
>400
どちらかというと毎日が設営日……。

「こちらは更衣室、コミケット当日までコスチュームの着用を禁止する!!」
設営の終わった後に、コピー誌の印刷で貫徹・・・
あんな学園祭の乗りは、甘酸っぱい青春の思い出だな

 「先に帰らせてもらうぜ! サークルの準備かあるんでな」

そんなことが出来たあのころがなつかすぃ〜
「やかましぃぃぃぃ! 帰れといったら帰れ!
誰がなんと言おうと今晩の泊まり込みは認めん!!」

なんてトラメガで叫んだら、石像にされちゃうんでつか?
「200回線もある面堂さんち」って、当時は凄いと思ったが、
コミケ当日の準備会は、全部で500回線運用してるんだよな(w
コミケの半分近くあったらすごいと思うけど?
エースを狙え!を見たこともあり両夫人出現期待カキコ。
某コミクリ辺りなら実現しそうな気がしてきた。
問題は、毎年開催が秋な事だが…
>408
流しそうめん、昔やってたよ。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/17 23:12 ID:dA2Htqjs
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f15193107
これって、青の事だよね…?

411名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/17 23:13 ID:dA2Htqjs
こういうことされると、青自体が無くなりそう
>>411
これってサイン後に発送なのかな?

サインができない青封筒はただの封筒

ってことになりそうだが。
結果として申込書の1000円より安かったらお買い得かも。
>>410
なんでわざわざQ&Aの方のアドレスを書く?
だれか落札して晒しちまえ
これでホントに普通の申込書セットが来たら笑う
または締切日後に到着とか
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15193107
備考:
   コミケの抽選漏れでお困りのサークルさまを対象に、
   ほぼ確実に当選できるお力添えを致します。
   但し、受かった時にサークルチケットを余らせている方に限らせて頂きます。
   (サークルチケットは1サークルあたり3枚頒布されます。)
   興味を持たれましたらQ&A欄にて参加日時(何日目か)とメールアドレスを
   お書き添えの上お問い合わせ下さい。
   問合せ多数の際には個別にお答えが出来ない場合もありますがご容赦下さい。
普通の申込書じゃないかなあ・・・。
通行証ほしがってるし。
連続落選したサークルの前回申し込み番号譲るとかだったりして。
署名してなければ無効なわけだが。

こういうバカが増えるようならもうコミケは
会員制にした方がいいんじゃねえかなあ。
正直、会員制にした方がいいんじゃないかとか言うバカは、
コミケにこないで欲しい。

俺は>>417に一票。ダミーサークル判定されて連続落ちしてる前回申し込み番号とみたw
>>418
会員制になったときの事務処理全般よろしく。
>>色々

やっとわかった。
お前ら古杉。押井守のシンパの聾害はペットボトル火炎瓶ぶつけられて氏ね。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/18 16:42 ID:roLXgtVL
そうめんは終わったのか…ツマラン
いや…実行されても困るんだが…。
当日が無理なら直前集会で会議室使ってこじんまりとやろう。
流しそうめんは会議室よりキッチンをどうやって確保するかが問題なのだが
流しそうめんならちょっと前の夏コミで456の外テント内でやってたと思うけど
うちも鍋はやったがそうめんはまだ…。
みんな(?)いろいろコミケを満喫してるんだなぁ(w
各部署のレクリエーション自慢もっとキボン

429名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 09:38 ID:gODDdciG
>>452
東3の詰め所のおくに、給湯室とか、あったよ
そこを使えばいいのでは?
しらないけど、たぶん・・・
給湯室なら、各ホール詰め所にあると思うぞ
湯沸かし器とか、ガスコンロとかあるし
準備する場所はあるぞ
世界一沢山の人が参加する世界一短い流しそうめんが一番めんどくさくなくていいや
伯が昔書いてなかったか?
総本部が中華粥作った話とか。あれ? あれって終わるコミケット?

お汁粉やったところあったし、素麺もみたことあるし、そもそも控え室でご飯炊い
てて、炊き込み御飯やったのがうちだw うちは、シチューやったことあるし、味
噌汁はデフォだし、初日なら築地で買ってきた卵焼きと刺身もあるぞw

総本会計付近で、エプロンした和服姿の女性スタッフを見たことがあるから、おさ
んどんやってんだろうなーと思ってた。どこでもあるんじゃないの?
長さ30cm位で10万人が行列を作って順に参加。  …なんかやだ
一番下の人は水しか流れてこないよー!!!
流しそうめんの列はこちらが最後尾ではございません
>>429
>湯沸かし器とか、ガスコンロとかあるし
残念、あるのは給湯器のみ。ガスコンロは総本部通達で使用禁止なり
>>433
夏コミなんだし素麺よりも水のほうが嬉しかろうw
ここだけの話、夏に築地の卵焼き持ってくるのやめて欲しい……
ここだけの話、手作りのお菓子とか持って来るスタッフやめて欲しい……

可愛い子ならいいんだけどと言ったら叩かれるかもしれないんだけど、
毎回毎回恐怖でたまらない。
何入ってるんだよ、それ。
今回、サークルの人からも手作りの差し入れ貰ったんだけど食えなかった。
サークルの人はまあ美人だったんだけど知らない人だしな……。

>>438
昼の弁当ですら2時以降には手を出さない状況で手作りは危険すぎるのかも。
毎度毎度、知り合いの某部への差し入れはユンケルを2ダースなんだが、これはOK?
>440
キャップに開けた形跡がなければOK(w
442名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 22:14 ID:7OpUzebo
>437
あれが「U市low」のアイデンティティなんだから放っとけよ。
「ほら、俺が恵んでやるよ」という優越感くらいしか人生の楽しみが
無いんだから。
当たったら責任は取って貰うがな。
>>438
危険回避ってのはわかるけど。
何かあるかもしれないから申し訳ないけど食べられないとかいうなら
まだわかるんだけど。その志まで無碍にする言い方はちょっとなあ。

つくづくふれあいのないコミュニティになったものだ。世知辛い。
同人ってのは、そういうのがまだ世間よりも守られている場所だったものだけど。
同胞の間でそうも相互不信が根付いてしまったとは。これも時代ってものかね。
老人としちゃ昔はやっぱり幸せな時代だったんだと思わずにいられんなあ。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 09:38 ID:dOU/rZCj
ふれあいって、これ?>●朝日ふれあいフェチ新聞
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson11.html

もともとふれあいなんて求める方がど〜かしている。
Marketだぜ、マーケット。
共同体から外れたところにある市場に、
共同体から(一瞬であれ、永続的であれ)出てきた個人が、
同じような個人と物品や金銭とを交換し合う場所なんだから、
殺伐としていて当たり前だっちゅーの。

それがいやならマーケットなんかに参加せず、自分の閉じた
コミュニティの中で自慰こいてろって。

本来のコミケは、まさにそんな「閉じたコミュニティ」を解放する
ためのもんだったということもわからなくなってきたわけだな。
卵焼きか・・・。皆が群がるもんだから全員そろうまで冷蔵庫にガムテープ封印まで
された部署が・・・。
買ってくる人間の人格はさておき、
あの卵焼きはおいしいYO!
あの人やたら偉ぶってる印象が有るけどあの程度なら結構居ないでもないレベルだと思うんだが
他にもなんか有る人なの?
>446
美味しい事は認めるが、あの場に相応しいかどうかというと……
>>444
なんとレスすりゃいいのかわからんよ。
コミケを文字通りの意味でしか分析できないようじゃ…はぁ。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 14:13 ID:LHrdjauE
ところで一度、スタッフやってみたいのですが、
どうすればよろしいのでしょうか?
451名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 15:19 ID:JC8JzoPp
>450
準備会にスタッフ希望という返信封筒を送りなさい。
もっとも「自分で調べる気のない奴にスタッフは無理」と言われるかも。

>448
ですね。アレルギーなどの問題もあるし、経費で買うほどのものか?
はぁ?経費で買ってるのか?
ふざけんな!!
使い込みしてんじゃねーよ!!!
452はアホです
>>446
というか、うちの部署、過去に危うく全滅しかけたことが……
30周年記念アンケートって、同封しないとやばいですか?
実は、会場で落っことしてきちゃったのか、どこ探してもないんです。
アンケートなしだとやっぱり落選しちゃうのでしょうか…;(ノД`)アア…
>455
申込書をよく読め〜
「抽選の資料ではありません」としっかり書かれてるぞ。
>>456
は、はい。それは多分読んだのですが…
アンケの内容は抽選には関係ないように思ったのですが、
アンケの紙自体を同封しなくても、支障ないのでしょうか??
ここで聞くな!!質問スレ逝け!!

ところで支障は無い。
落選アレルギーの気持ちも分かるが小心のあまり
肝心の申込書でミスらんようにな。
459450:04/01/20 23:59 ID:/Riw0lSf
じゃスタッフやんねー!
資格が必要だとは思わなかった。
>>459

>450から先にどこに資格が必要って書いてあるんだ?
過去ログ読んだのなら偉い。だけどスタッフはすんなよ。
>443
知らない人から貰った手作りの食べ物食べられる人?
うちの妹がクッキーとかケーキとか作る時に味見してるの見てると、
他の人が作ってる時もこんな事してんだろうなって思って食えないん
だよな……。
うちの妹は身内だから可愛いんで、作ったもの食べるけどさ。
知ってる人で清潔な人ならいいんだけど、うちの部署で毎回持ってくるの
は指とか髪から油出てそうな女なんで作ってる所想像すると食えない。
でも作るの大変だろうし無碍に出来ないから、毎回受け取ってしまう。

うち身内の結束が固いので、こんなところでしか吐けないだよ。
書き方悪くてごめん。
おにぎり差し入れしてごめんなさい(´・ω・`)
>>461
ほら、スーパーで買ってきた惣菜も小さな街の喫茶店でもコンビニで売ってるヤマザキパンも
461の基準では結構不衛生な環境で作られてますよ、、、

というのが外食産業でバイトしたことのある漏れの率直な感想
…ウチの部署に以前差し入れがあった時にゃ速攻で無くなったが…。
普段ロクな物食ってないからなのかみんなエンゲル係数甚大なのか
愛に飢えているのかよっぽどいい人しかいない環境で育ったのか
少年の心を保ち続けているのか頭が悪いのか想像力が無いのか
自分の存在もしない妹が作ったことに設定して食ってるのか
タテ読みできるかそこに愛はあるのか心にダムはあるのか
俺は何を書いているのかどこに句読点入れるべきなのか
こんな時間まで起きてて六時に起きられるのだろうか
>464
テンパってないでおやすみなさいな
466名無したん:04/01/21 01:56 ID:eApiKGDz
実はスタッフと仲良くなるとサークル受かれるって本当か?!
友達は偉いさんのコネでサークル受かってるとか本人言ってたぞ?!
>>466
仲良くなれば判る。ガンガレ
>>466
腐女子でも一戦交えさせてくれれば受からせまry
469名無したん:04/01/21 02:52 ID:eApiKGDz
てか、事実だとコミケの楽しみ半減だぜ…。(;´д`)

サークルしてるヤツにとってはいい迷惑な行為だ。
>>466
しかしそういう受かり方をしてると、その偉いさんと不仲になった時が地獄。
世の中美味しい話ばかりは続かないんだねw
471名無しさん:04/01/21 03:21 ID:eApiKGDz
「新刊出すなら、サークル受からせてあげるw」
という条件で受かってると、ヴァカ友が言ってたなぁ。
472429:04/01/21 03:22 ID:nWnJiUGy
>>435
なに〜
確かに使った事有るぞ
今現在は使用禁止なのか・・・
ビッグサイテーに移動して、2回目の時は使えたので・・
今も使えるものだと・・・
誤情報すまんそん
カセットコンロも使えない、寒い時代にぬくもりを与える新商品
「 電 磁 調 理 器 」
ご用意いたしますた。
じゃあ生石灰差し入れるので水入れt(ry
化学薬品等の危険物の持ち込みは
堅くお断りしております
つ〜か、廃棄がめんどいので勘弁
カタいこと言うなよ。こっそり持ち込んでバレなきゃ大丈夫っしょ?

>476
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様がクマ――!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
贅沢いわずに生で食え。
某部署は野外にかかわらず電子レンジ(電源車込みでスタッフ私物)があったみたいだけど、あれって使ってよかったの?
冬に暖かい7時弁当が食べたい。
それはここで聞かずにその持ちこんだ当人に聞く事でしょ
>>479
話せば使わせてくれると思うけど、
全員分あっためると何時間かかるんだろう?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030607/etc_soumen.html
激しく亀レスだが、流しそうめんはコレで…
>>307
カップラーメンは自分で持ってきて給湯室のお湯を使ってたべましょう。
スープの処理はしらんがな。(私は全部食べた)

>>461
なんか気持ちわかるな。
私は受け取らないように回避運動していますよ。
欠食児童なもんで恵んでもらえるなら手作りだろうが食らう
いかにも毒入ってそうな雰囲気のものはさすがに食えんが
461の妹に(;´Д`)ハァハァした人の数=
>うちの妹がクッキーとかケーキとか作る時に味見してるの見てると、
>他の人が作ってる時もこんな事してんだろうなって思って食えない

これどんな味見の仕方してんだろ。
漏れもクッキーとかケーキとか作るけど、人に食べさせるものに
直接指突っ込んだり舐めたスプーン使ったりしないが…
だったらむしろ食う。貪る。誰にもやらん。
>>461
そんなこというなら、そこらの飲食店やファミレスで食うのは
やめた方がいい。よっぽど汚いことやってる。
指突っ込むとか舐める程度じゃねえわ。
>>486

調理がよくても原料はどうやっても不衛生。
クッキーを作る為のバターってのは、あの牛糞まみれる牛舎に生息する生物の分泌液を原料にしてんだぞ。
お前はピンサロでち○こを拭く程度の清掃で衛生的だと思ってるのか?
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
>489
牛乳は最新の設備だと全く人の手に触れずに瓶詰めまでできる。
そもそも生乳の体細胞数、細菌数に関しては厳重な管理をされてる。
牛舎自体も489の部屋よりはよほど綺麗だと思われますw
>489
486は女の子だと思うがどうか

世間一般よりオタの男の方が、手作りのものに寛容だよな
ギャルゲーとかでヒロインがそういう事してるせいかな?
あと、甘いもの大丈夫な男も多くないか?俺の周りだけ?
お菓子の差し入れはすぐなくなる

俺も手作りのお菓子を作れる女の子は可愛いと思うので食べちゃうけど
お前からは絶対受け取りたくねえってタイプはいるな
いくらかわいくても見ず知らずの娘の手作りなんかは食べないけどさぁ。
ある程度の付き合い(スタッフ仲間だとか、何年も前からの友人だとか、あまり深い付き合いがなくても共通の有人という担保があるとか)
ならそんなに心配しないで食べちゃうけどね。
つーかそんな心配してたら母ちゃんの料理なんて食べられないw

あと「男=甘いもの苦手」というのは少し片寄った見方だと思う。
そりゃ苦手な香具師も少なからずいるとは思うが、
「甘いものは積極的に自分で買ってきて食べるようなことはしないだけ」という男が大半ではないかと。
漏れも酒大好き!だけど、甘いものも苦手ではない。
むしろコーヒーとか飲んでる時はクッキーとか欲しくなるほうなんで。
うちの旦那は黒豆とか甘い物をつまみに日本酒飲みますが何か?
ケーキ黙ってれば1ホール食いますが何か?

私は♀なのに甘い物が大嫌いです、見てるのツラー_| ̄|○
MAX、カフェオレ以外の缶コーヒーが苦くて飲めない漏れは…

そろそろ反省会終わったかい?
今思い出しておかないと次の当日まで忘れたままになっちゃうからなぁ…。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 23:12 ID:eJg1CyC6
館内と更衣室はあまり仲が良くないって、噂、嘘だよね?
その二つはそんなに仲悪い印象ないな
俺の見識が狭いだけかも知れないが
>>496
ホールによる。西は嫌われいるそうだが。
キモイのばっかりだからなのか、
距離が近いことによる憎悪だからなのかは判らん。
>495
今回の反省って結局なんだったんだろう・・・?
500名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 00:10 ID:AbfiNine
まぁ部署それぞれというところか
みんな自分の部署の反省でも書いてみたら?
501名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 00:38 ID:ORSNBp8i
>496
そもそも館内は東西、123、456でえらく仲が悪いとか。
更衣室は外販と仲悪いよね。
上層部同士の仲が悪いだけで、下っ端の漏れにはどうでもいいことだ罠。
救護室と外救は仲が(ry
九語と仲がいいのは国債撫だけだろ
>504
そんなこた〜ない
506名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 12:58 ID:atau24ZQ
仲がいいところなんてあったかねぇ...
部署間折衝は遠交近攻が基本だからな。
館内と受販は仲がいいと思うけどね。

あとはしらんな。
公共は(ry
入口と外販も仲いいね。
>>508,509
仲が悪かったら困る組み合わせだよな(w
入口・外販・外救は控え室が一緒だしな
512名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 01:31 ID:CatEpxNC
>>508
ほんとにいいのかあそこ?
>508,512
いや・・・地区によるんだよ。
514gatenan:04/01/26 04:05 ID:tP/MZP7a
>509
実は仲が悪いと思われ・・・・
昔、桜井一派が人口から脱走した件
(人口で嫌われてた派閥・・・・)
で、古いスタッフは外販を嫌い
新しい、知能の低いスタッフが・・・
外販の販売が終わらないと、撤収(買い出し)出来ないのを逆恨みしてる。
 
逆に、外販は人口を嫌ってなさそうですが・・・
 
あと、最近、ダウンするスタッフが多いので・・・・
外救護にはお世話になってます。

515彩乃瀬美稔:04/01/26 05:35 ID:DRJLekD7
俺はダウンなんかしたことがないから安心してくれよ!
入口っていえば最近去り氏と人口下僕の書き込み
みかけねなぁ〜おめえら生きてるか??(ゲラッ
>>516
去り氏は悩みが多いので。

胃にできた潰瘍の数を数えるスレ(15)
518名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 10:26 ID:Rbs+d59m
>>509&511&514
やっぱり外急、入口、外販は仲が悪いような気がする。
東3詰所でも違う部署の人とは挨拶もしないし
余り物や不足の備品がでても
それを、都合しあおうともしない・・
同じ部屋に居て、不自然すぎ
>>514
派閥のない部署ってあんの?
オレの知ってる限り・・・
どの部署にも存在するが
準備会そのものが派閥で構成されているといって過言ではないわけで。
もっとも漏れはその派閥抗争が嫌でスタッフ仲間は一切作ってない。
だからスタッフの間、誰とも必要以上には口きかない。誰も寄せ付けない。
でも、いわれたことそつなくやってれば誰も文句は言わない。
そうしてうん年やってきますた。スタッフ業務は楽しいです。
2人集まると矛盾が起こり、3人集まると対立が起こり、4人集まると派閥ができる。

古今東西、派閥のない団体なんて無いよ
>>521

同じように一匹狼のいない団体もない。
本部の派閥は?
>>518
同じ部屋って言っても現場は外だからね。
現場で中の悪そうな様子は見ないけど?
その部署が嫌いでも部署の人が嫌いなわけじゃないのですよ
罪を憎んで人を憎まず
ってことはコミケスタッフの仕事は罪なのか・・・_| ̄|○
罪と言うより汚れなわけだが。
呪いじゃない?
穢れ
穢れ祓い清め給え
>>518
外販って、本部は西じゃなかったっけ?
と言うか……入口・外販・外救で都合しあえるような備品ってなんだ?
ガムテープとかそういうほんとにどこでも使ってそうなのだったら、まあわからんでもないけど
そういうのが無くて困った、なんて全く記憶にないんだが……
と言うか、それってただの準備不足なんじゃ……
備品紛失は大罪です。
>>532

暗に「冷蔵庫の中の物」と言ってるのでは?
それが足りなくなることってありえないんじゃ…
そういうのって数チェックしてると思うから
別部署に勝手に渡すのはダメなんじゃないかな?
個人間で受け渡しする程度の数なら問題無いだろうけど。
派閥ない部署もあるよ。
某西方面とか。
某西は全体一派閥ってだけだろよ。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 14:46 ID:K6FKhYDJ
>537
嘘つけ!派閥ならあるだろうが。
>538
・・・痛いなぁ
>>532
カイロ、ヒヤロン、雨具。

まぁ、これも融通し合うんじゃなくて取り合いだが。
ホッカイロとかヒヤロンって取り合いになる?
うちいつも余ってる気がするんだけど
>>541
カイロ:余る
ヒヤロン:余る
雨具:前の夏しか使ってない&各自持参してたので特に使用せず
>>540
まだやってるのか、奴らは?
545名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 02:34 ID:ar0suVAd
ちょっと小耳に挟んだ話なのだが。
C65で、某ホールに、
15歳の、結構可愛い女子高生が来たって本当か??
これだけなら普通だけど、しかも初スタッフで資材部入ったとか。

資材部の方々、詳細きぼんぬ。
っつか紹介汁。
そうやってすぐに新人女性スタッフには飢えたキモヲタ男が群がる。
だから女がスタッフをやりにくくなるんだよ。
547名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 03:41 ID:EdVY7ExX
>>545
東2ホールで、似たような話聞いた。
確かに、15歳で、可愛かったけど、資材部に入ったのかどうかは知らない。
あと、男だけどね。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 04:06 ID:ar0suVAd
そういえば、俺も新台北で15歳を見たよ。
ジンジャエールを凄い勢いで飲んでた。
同じく、男だけど。
「※○? 代表みたいな名前だな」
「はい、代表はお父さんです」
「ああ、そうなんだ」




「えっ?!」
代表の子ってもうそんな年なの?
そろそろ中学生、ってくらいじゃ?
ってもうすぐだね。





偉大なる将軍位の継承に向けた神格化が始まるのが。
>>549

「人質」
「○○よくお聞き」「はぁい」
「□□□だけはいけません」「いやいや」

□□□に自分の部署名を入れて歌おう
>>551
いや、今回スタッフ参加したのは事実らしいが
>>553
あ〜るネタは今時流行らないと思う
>>554
見た。ちっちぇ〜ってオモタ。
557名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 22:43 ID:7zShnp/T
部署が気になるな
やっぱり総本部か?
558彩乃瀬美稔:04/02/04 01:27 ID:Q6Gln6Sd
教育係は俺に任せろ!
彩乃瀬ってアウトロー気取ってても単純だからな
あっさりあごで使われてそう
>>557
つか、総本部以外に配置されても、周りが扱いに困るだけと思われ。
ご幼少時から上層部人にチヤホヤされてるのを見てきた者ならなおのこと。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 09:50 ID:HCwLXDep
総本部だと甘やかされるから外に出した、が正解だよ。配置表見な
全部署の配置表が見れる561は上層部人(w
マジレスすればスタッフになる前から通行証も使わずに
普通に一般で入場してサクルの本買いあさってたらしい
正しいオタク道を歩んでる気がするんだが
>>563
そうか? 俺はその話聞いた時融通の利かないアホと評価したが
>>564
禿同
>564-565
藻前等汚れとる
>>563
付け加えるなら「変な本」ばっかり買い漁っていたらしい…。
どーゆー教育しとんねん、と思わないでもない。
>>567
それが本当かどうかは知らないが、自分は真面目な良い子だと思った。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 23:49 ID:hKSHp9eo
友人のサークルで売り子してたというのを聞いたことはある。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 00:01 ID:JeaNUjVC
頭に触覚が生えてて、脚が6本だったと聞いた事はある。
571名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 00:14 ID:KQUHuC3s
殺伐としたスレに救世主が!
ようかんマン

 .__
ヽ|・∀・|ノ コスプレセックスサセロ!
 |__|
  | |
572561:04/02/05 00:18 ID:g4nKoU1q
新人じゃないが、上層部でもないよ。配置表は各館セットに入ってるから。
>>567
>付け加えるなら「変な本」ばっかり買い漁っていたらしい…。
正しく、「あの父親の」息子じゃんと思ったが。(w

エロ規制史は早く出せ。(スレ違い
どうだって良くないが・・・c65新人の、代表の 娘 の話だろ?
藻舞ら、推測で騙っているだけやねぇか?

あまりここで話題にすんなヽ(`Д´)ノカワイソウダロ!?
ふはははは。このスレを見ていたら生まれの不幸を呪うがいい!!
娘は萌えるスタッフだったが娘の父親がいけないのだよ!

俺の娘は幸いにも同人に染まる気配は無い。
女房・子供に隠れてスタッフ続けるのはそろそろきついが。
……>575、謀ったな!! >571!!
娘はともかく息子はロクでもないガキだな
スタッフとし参加せず準備会と何ら関係無いなら
ロクでもなくても問題無い

スタッフやってロク碌でも無いならどう手をつけて良いか迷うな
しかし、あの家族が本屋に行ったらいくら使うのだろうか?
この店に並んでる本、全部下さい!
と、某大英図書館のエージェントが如く。
>>579

米家族はそんなに買わないような気が。家がいくらあっても足りないし。

どっちかというと病院の中の人の方が。
「この店の本はたった今俺が買いきったぁ!」
おまいら、そろそろヤバイからたいがいにしる!!
昔、田中芳樹先生が中国の古本屋を一軒丸買いしたらしいが
俺だって冊数だけなら地元の駅前の本屋に勝てるんだが…。
>582
ちょいと気になる発言だな。だいぶ悪いの?
ほっとけよ。ここは給湯室だ。
>582はシンパだろ。本人かもしれんがな
>>583
少しは頭回せ。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 00:55 ID:4FZJKxJ1
>>588
エクソシストかよ
590名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 21:33 ID:TFLaXE27
1・2・3の連中乙ですた。
毒ジュースは困ります。
ラブジュースよりマシだろう。
みんな昨日は都産貿?
なぜそうと決め付けるんだ?
いくら若いコミケスタッフが集まった機会といえど
総称してコミケットJrとでも言えるイベントを開催できた
って気分になっちゃ困るな。
あんなの青二才どもの集まりじゃねーか。
コミケ半ばの前哨戦にもなりゃしなかったよ。
なんでそんなにえらそうなの?
>>594は青二才ホール長にリストラされたオサーンスタッフ。
哀れですな。
俺は声かけてもらえなかった哀れな若手スタッフと見た
じゃあ、俺は大穴で下克上を恐れている代表と見た
じゃあ、M川たんの自作自演っていうとこで(;´Д`)ハァハァ

館内某ホール反省会、8日にぶつけたせいで人が集まらなかったって。
もうね、アフォかと。
>>594
お前誰?何でイベントの時アンケートに書いてくれないの?
そんな匿名での意見なんか無効だよ。2chじゃなきゃエラそうなコトいえない訳?
言いたい事があるんなら名乗り上げて自分の発言に責任持ってくれよ。
2ちゃんねらーのそういうトコ、ホントむかつく!
>600
言いたい事は良く判る。しかしこれだけは言わせてくれ!

オ マ エ モ ナ ー
>>600は逆ギレ青二才ホール長。(w
古参のスターフにも青二才だった時代があったことを忘れてませんか?
┐(´д`)┌ ア〜ヤダヤダ。
あったけどおまえら程バカやって記憶はねーよ
若いうちにバカやれなかったから、
鬱憤溜まってこんなろくでもない大人になっちゃったんだねw
まぁ古参スターフが青二才だったころは、古参スターフにアゴで使われてた。
そして今、古参スターフは青二才幹部にアゴで使われる存在。
そりゃアバレもするだろ。(ププッ
>>605
まったく関係ない話だけど、
本当に若いときに馬鹿やれる勇気があるやつは、
いい感じで人生が回っているように思えることが多々ある。

だめだよ、何にしたって行動できねえやつは。私のことだが。
少なくともモテはしねぇ。
若いとき馬鹿やってて、まだ独身の30オーバースタッフは腐るほどいるけどな。
おばさんはいつまでも若いつもりだから

 30オーバーでひとりぼっちでコミケで本買い漁って、その後
秋葉の同人SHOP巡って、速攻家帰ってハアハアやってるヤツ
より1000倍ましだけどな(藁
>>610
そういって、自分を慰めたいのもわかるが、まぁなんだ、
五十歩百歩だな。
ま、おたくって時点で外から見れば同じ穴のムジナ
いつからここは社会的弱者が傷を舐め合うスレになったんだ。
>>613
当初から
何歳になっても、自分が楽しくてスタッフやってるなら良いんじゃない?
文句ばっか言ってるくせに、
『〜が俺辞めると困るって言ってるしさ〜。』
とかいって、人のせいにしてグダグダ続けてるは、見ていて痛い。

あぁ、俺ももう直ぐ30だ……
今の30代前半スターフって同人十年以上やってる奴いないだろ?
関係ないんだがサークル経験の無いスタッフって結構いるんだな。俺ちょっと驚いたよ・・・
つか、そういうやつって最近派生した取り置き厨だろ?
スターフ経験7年未満の20〜30代の奴らはそう見ていいと思う
アーンド信用できないスターフ。
>618
一つ勘違いを。
信用ならない取り置き厨は速やかに粛正される、例えば夏の時の某所とかの様に。
信用出来る取り置き厨は他のスタッフに囲われる。
>スターフ経験7年未満の20〜30代の奴ら

有明世代のことを言いたいのなら、それはちょっと乱暴かと思いますが、、、
何にせよ晴海時代からのスタッフでないと信用できない。
>>621
今のホール長全員信頼できないことになりますが? (あ、西は以下略w)
まあ、信用できるのと仕事が出来るのは別物だからな
>618
そうか、漏れは信用できないスターフだったのかw
もっとも晴海時代からの幹部スターフが良かった雰囲気を変にかき回して
離反者続出したけどな、漏れの元部署。
もうあそこに戻る事もないだろうなぁ。
>>619
 他のスタッフに囲われるのは本が有る間だけ。
 本の切れ目が縁の切れ目ですが。
スターフに限らないけど、
自分より若い世代に接する時に、自分が若いときに接されたやり方を
無自覚・無批判になぞってるだけ、って人は多いからね。
むろんそれじゃ今は通用しません。

まぁ40歳過ぎても普通にブロック員とかやってる御仁もいるが。
別に幹部になりたいとか思ってるわけでなく、
むしろサークルさんとの対話とかを重視して
ブロック業務メインを希望してますが、何か?
……でも実務は外周とか外周とか外周とか。
あ、俺はまだ四捨五入で30だが、いちおー晴海からやってる。
>>627
こういう意見って、上に登れずかといって一般からちやほやされてるせいで
スタッフやめることもできない奴が、自己肯定するときに使われるテンプレ
見たいなもんだよね
なんか年寄りを辞めさせたがってるやつがへばりついてるようだが。
そんなに風通し悪いのか?
スタッフ辞める事もできない、ってさ。やめるつもりなく続けてるだけだろが。
>628
くっ……わかってないねぇ。ブロック業務の美味しいところを。
同人誌を通したコミュニケーションこそが即売会の醍醐味だと思うし、
それを一番楽しめるのがブロック業務だと思ってるわけ。
俺はあくまでも現場主義。事件は詰所では起らないんだぞ。
>俺はあくまでも現場主義。事件は詰所では起らないんだぞ。
アホかお前。上の人間は何の苦労もしてなくて、現場で働いてる俺様カコイイとでも思ってるのか?
632名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 13:51 ID:eTg16Uvj
どんな組織でも、下っ端は、一番楽。
>>632
準備会に限ればそうかもしれんが、どんな組織でもってのはダウト

新聞読んでお茶飲んで定時に帰る上司の隣で、
日付変わる前に帰れればラッキーな下っぱという職場は実在する。

>631
ハァ?
サークルさんとコミュニケーション取りたいのに、上になったらできねーだろうが。
>>630=634
ブロック員やめて、サクール対応部の犬にでもなっときな。
おまえさんの言う「同人誌を通したコミュニケーション」とやらが存分にできるだようよ。(w
636名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 17:18 ID:yqqbqNkA
ここは館内オソリーですか
他部署よ立ち上がれ!
だようよ。(w
>>636
いえいえ、お気になさらずに、お話を続けてくだちゃい
>>628
たかがコミケのスタッフで上に登るっていうことに
ステータスを感じているほうがおかしいと思うが?

よっぽどそれ以外の生活に誇れるモノが
ないんだね (´ー`)y─┛~~
上に上らないことをステータスだと思ってる奴もかわいそうだよね。
そもそみスタッフやってること自体に
ステータスを感じちゃってるのは哀れだな。
上に登っちゃった後で、プチ引退して、
現場で気ままにヒラ、ってのは勝ち組?
>642
隠居は勝ちだの負けだの言ってちゃダメです
「いろいろあったねェ・・・みんな元気だねェ・・・」
と呟いてお茶飲んでマターリですよ。
人間ってのは自分が勝ち組になるように線を引く生き物だから…。
ユダヤのバカが相対性なんて言い出すからこんな悲劇が生まれるんだ。
阿含経読んで寝よう…。
 スタッフ引退します、とスタッフ仲間内一人ひとりに挨拶して歩き、
一回だけスタッフ参加を休んで、同一部署の別エリアで復活した香具師
いたなぁ。
 復活するのなら、引退挨拶したスタッフ一人ひとりに復活の挨拶して
歩くとか、復活する前の根回しをしっかりやらないとダメだよ。

 その香具師、引退前にいた現場で散々煙たがられていたため、引退の
話を聞いたスタッフは引退マンセー状態で、復活しても何もフォローが
無い。その上、復活した部署で何も実績を残せず、部署内で孤立して
しまい、今や昔のプライドを守るためだけにスタッフ続けている。

 さっさと辞めないと泥沼のスパイラルだな、この香具師…

>>645
あらあら、まだ粘着してたの?


>>631
現場で楽しいことやってる俺様ハッピー、なのであってむしろ上の人間の
苦労は味わいたくないっていってるんじゃないのか。
読解力を身につけたほうが・・・余計なお世話か。
>>646
630はどう見ても、現場至上主義であって好きこのんで詰め所にいる奴はバカ
と言ってるようにしか見えんぞ
読解力がないのはどっちだ?
まあ、この場合読解力の問題じゃないけどな
その読み取り方はいくらなんでも穿ちすぎだと思う
少なくとも馬鹿とは言ってないんでないか?

630と一緒に628も読んで見れ。
上に行くことがステータスだという書き込みに対して現場は現場でいいもんだってのが630の主題だろ?
でも630って、現場で思いっきり浮き上がってそうだけど。
少なくとも周りとの協調とか若いののフォローに配慮するとか、
そゆ風にはまるで思えん。
650592:04/02/12 13:59 ID:Wy96B0H0
香ばしくなったの私のせい?
651646:04/02/12 14:02 ID:sbFIK/ID
>>647
? 俺は大筋で>>630の意味は君の言っているとおりだと思うが? バカってのはともかく。
「現場楽しい、さいこー。詰め所にいるのは精神的責め苦がほしいマゾ」。だろ?>>630が言ってるのは。

それに対して>>631は「>>630は詰め所にいる人間は楽ばかりして現場でがんばる俺はえらいと思っている」
って言ってる。

君は>>646を読み取れていない(俺の書き方が悪いか)
もうどうでもいいよ格付けは。
平日の昼間から身のある話なんかできないだろ。
休日だろうが夜間だろうが身のある話してないけどな
まあ楽しく働いてんならいいんじゃね?
別に不幸自慢してるわけじゃないし、そこまで絡まんでも。
>>645
大目付ですか?
マリみてスレでいっとくたんの名前を見てビビった(;´Д`)ハァハァ
遠乃蓮は居るか!?
何でウイルスに進入されたパソの修理に12万も掛かるんじゃ!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
再インストールで済むだろが!俺に嘘は通用せんぞ!
そろそろ親父も定年なんだ、あんまり親に仕送りで負担かけるんじゃねぇぞ!
兄より。
まだいいじゃん。
俺んとこの部下の家の娘はPCが壊れたといっては
親に新型買わしているクソガキだぞ。

壊れたと聞いたらこうすりゃ治るとアドバイスしてやってるので
野望は潰えたがな。

スレ違いすまそ。
このスレは遠乃タンにハァハァするスレに変わりました。
>>656
MAXな人だろ。
662名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 13:48 ID:VO4RqWaN
12万なんて端金で、一々わめくなよ(藁
同人誌に換算してみろ。
>>663
1ゆうパックぐらい?
>>662
あぁ?12万が端金?
お前の金銭感覚を疑うぜ(禿藁
てめぇで12万稼いだ事がねぇからそんな戯言が飛び出すんだ!糞が。
死ねや。

今回だけじゃねぇぞ、殆ど毎月仕送りの他に
何だかんだ理由付けては親に金無心してる野朗だからな。
必死に反論した所で、墓穴掘るだけだぜ(爆笑

さて、いい加減スレ違いなんで撤収すっかw
中途半端に金持ってる奴ほど金銭感覚狂ってるよな
まぁ…無職のID:jNnmT4Q8にとって、12万円は目も眩む金額なのだろうが…。
給料の4日弱分に過ぎない、と考えると喚く程の金額でも無い訳で。
668>>
4日弱かぁいいなぁ。
計算すると・・・7日弱。。。
>>668
給料の4日分?月90万も稼ぐってか?へぇー、妄想もいい加減にしとけよゴルァ
そんなに稼ぐ野朗がこの板に屯ってる訳ねぇつーのw
一般論でこいや。
月90万ってことは、ボーナス大目に見て3ヶ月として年収1600万か
(・∀・)チゴイネ!
672名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 19:34 ID:NFkqq75X
670さんは口が汚いですね。
月に100万円くらい収入のある人は普通に居ると思いますよ。
なんで喧嘩腰になるのかわかりません。
貧乏人ってこれだから下品で嫌ですね。
給料何日分って計算をするときに、
月収100万を基準にする人はあまりいないと思うけどね(・∀・)
まぁ本当に上品な人は
>貧乏人ってこれだから下品で嫌ですね。
の様に程度の低い煽りしはないわけだが
あんまりいじめちゃ可哀想だよ。
給料4カ月分と書き間違えて、引っ込みがつかなくなっただけなんだからw
>そんなに稼ぐ野朗がこの板に屯ってる訳ねぇつーのw

いや、税抜きなら無職諸兄が思うほど非現実的な数字では無い。
ちなみに年収って普通税引き前を言うよね。
自作自演乙
自作自演と思うのは勝手だが、ID見てから言ってくれ。
>>678
お前も、俺に噛みつくのはID見てどっち陣営なのか判断してから言ってくれ
しかしこのスレ(スタッフ集い)って荒れてるね。
前はコミケ総合スレ(一般・サークル集い)より大人なスレだったのに、なんでだろ。
このスレ読む限りスタッフの統率力なんてたかが知れてるなw
>>676
年収なら1200万超はそこそこいるかも知れんが月収って言うとボーナス抜きの額を指さんか?
月収百万ってことは年収だと1500〜2000万(大手銀行の部長クラスと聞いた)だろ?
こんな板に顔を出してるほど暇だと思えねー
4日弱というのは、コミケとレヴォの年4日間の売り上げのことだったりしてな。
>>682
年収、月収は(源泉徴収後の)手取りを言うのが通例。
例え税抜きでもそんな給料貰えるのは、大企業幹部クラス、
ヤバイ事やってる闇の人間or歌舞伎町系。
もちっと社会を勉強しる坊主。
685684:04/02/16 12:09 ID:08R3jzNQ
>>682×→>>676
>>680
コミケ端境期の今はリアルスタッフがここを覗かないからでしょうなあ。
まぁ、金を出すのは>658の親父さんで、>658本人ではない。
その世代の給料なら、それなりに上がってるとは思う。

かといって「ウィルス処理12万」を端金と呼ぶようなヤシは
よっぽどPCと金銭の感覚が狂ってるとしか思えんがな。
というか、12万をPCにつぎ込むと、そこそこいいマシンが新たに組めるし。
そもそも「ウィルス処理」に12万も掛からないって。
ググれば分るが、HDD保存内容完全保証のウィルス駆除でも
業者の相場は2万前後。

>>688
658読み直せ
690DQN:04/02/16 20:39 ID:RqIheIL9
 話を蒸し返すけどさあ、スタッフ内で地位とかにこだわるのは本末転倒な気がするんだよね。
漏れがまだ学生なせいかもしれないけれど、地位とかにこだわるのは全然悪いことじゃ
ないけど、そうゆうのは準備会じゃなくてオフというか、実生活の場面でこだ
わるべきじゃないか?

 リアル友達wは非同人者が多いから、似通った趣味の友達でもいたらいいな、
位の感じでスタッフ始めた漏れは間違ってるかなあ? 買い置きとかも頼ま
ないし。人数の多い館内はそれだけ色々あるのか。まあ、仲良くやろうぜ!
人間が集まれば必然的に権力争いは生まれるのです
別に>662を擁護するわけじゃねぇけどさー
すまんなぁーウチの会社ボーナスは無いが、漏れ月収は100万超えてるわ
7年目の29歳だが、何か?
>692
だから?
自慢なのかは知らんが、みっともないぞ。
社会人7年目にもなって。
>>693

何か?には何も?って返すもんだぞ。
嫉むなって 29歳にもなれば勝ち組負け組みがはっきり別れてくるし
勝ち組はそろそろ年収1000万位いくだろ。
俺は28歳4年目で900万だ
このスレは、脳内年収自慢スレになりました。
スタッフ業務に年収も学歴も関係ないだろ
と思うが、最高学府出た香具師らはやっぱ
それなりのポジションでイイ仕事してる罠
会社の収入とスタッフとしての収入合わせると1000万超える奴は結構いそうだな
>>695
嫉むって…呆れてるんですが。
>>698
スタッフとしての収入を得る香具師なんて、そうとう限られるわけだが
967>>

かといって総括には高卒が多いのはどうよ
中卒モナー
結局のところ統括ってDQNの集まりだったのね・・・
普通に社会的地位がある人はイベント内での地位なんかいらない。
イベントや部署のおかしな派閥争いには近寄らない。

中卒・高卒で実社会で底辺の人間がイベント内でなら役職に就けるから争ってるんだよ。
そんなに多いか?<高卒以下の総統括
2つくらいしか浮かばないのだが。
あの世代はボンボン多いから大学くらいは出てるんじゃん?
おまいら、月給自慢するのもいいが、便所トレーダーの存在も忘れるな。
先月は+30万ほど、去年のトータルだと+400万ほど。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 18:17 ID:B8ddBcwm
いっぺん、コミケスタッフの高年齢ベスト20ぐらい眺めてごらん。
年収、社会的地位、まあそこそこいってるから。まあ、リストが
出てこないだろうけど、とりあえず40才以上を思い浮かべてみたら
いいや。最年長はA氏の52才(54だっけ?)だが、きちんとした
社会的立場を持ってるよ。
規模はともかく、「法人の代表」は30人くらい居るんじゃないか?
そういう社会的立場持つような人が、こんなところで収入如きで熱くなって煽ったり、
そもそも丸ごと情報漏洩みたいなスレに書き込むか、って言う話ですよ
中卒から院卒まで、ヒキオタから弁護士まで
幅広く取りそろえておりまつ
>会社の収入とスタッフとしての収入合わせると1000万超える奴は結構いそうだな

「スタッフとしての収入」って…?
>>709
そりゃそうだ
>>711
ヤシキ タカヒロ方式とか、同人誌横流しとか女子更衣室盗撮とか
ヤシキ タカヒロ方式ってチケ売りか
715名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 21:35 ID:d0ZHrtS7
スタッフの御前らに質問です。
サークル主催者ですが、コミケで出会った娘とケコーンすることになりました。
夏コミ会場の一部で式とかってやっちゃ駄目でしょうか?
ネタレスすると物投げられてもいいならOK

マジレスすると良い分けない
マジレスするとコミクリにいけ、と。
>715
マジレスですが、TFT借り切るよろし。

っていうか、コスプレ撮影は西4でやってね。と
>>715
コミケ会場のどこにそんなことをやるスペースがあるのか
もう一度、よく考えてからレスしてくれ。
ブライダル関係の企業に企業スペースとってもらえ。
・・・・参列するのに一般入場・・・・大変だ。
>>715

マジレスすると、サークル者同士結婚して結婚記念合同本を出すというのはたまに聞く。
サークル主催者ならその気持ち、わかるだろう。

とにかくその娘に原稿描かせろ。話はそれからだ。
コミ結婚はやめておけ。
まずいカレー食わされて食中毒になってそれが原因で離婚したっていう
ノンフィクションな同人誌、夏に売ってたしな・・。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 23:59 ID:ac4TI+Oy
>>715
テイルコート&ウェディングドレスか、紋付き袴&花嫁衣裳…
てな格好で、西4で挙式すれ。一応「アトラクション禁止」だけど、
指輪交換&誓いのキスくらいするスペースはどこかにあるだろ。

っていうか、一般の結婚式では絶対にできないような、
例えば衣冠束帯&十二単 とか、 チマチョゴリ&パジチョゴリ
みたいな格好も、あの場でなら受け入れられるだろうから、
そういう意味ではいいかもしれん。

注意事項
・会場内での飲酒は禁止されているので、三々九度はしないこと。
水杯で行うのも、アトラクション禁止の観点から好ましくない。
・楽器演奏・高歌放吟も禁止なので、雅楽・賛美歌の演奏等はしないこと。
・物を投げる行為は危険につき禁止されているので、ブーケトス・ライスシャワーはしないこと。
・会場内は混雑していて危険なので、ヴェールや裳裾の長さについては、
更衣室担当のチェックを受けること。
・公権力を行使しうる公務員のコスプレは禁止されているので、警察等の仕様の
礼服は着用しないこと。外国軍隊・旧軍等、この条項に抵触しない団体の礼服を
着用する際も、武器を模したもの(拳銃、儀礼用短剣等)を着用携帯しないこと。

…こんなところか?
まあ、他の一般参加者から見たら、
迷惑この上ないと思うけどな。

いくらお祭りといえども。
いまのコミケのコス広場の状況を考えると激しく邪魔だと思う
会議棟でやればいいじゃん
727名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 02:18 ID:9trITaPp
じゃ、次の話題に・・・。
次回夏コミは待機列とかどうなるか予想してみないか?
東待機列、もう無いんだろ?
どうするんだ・・・?
>>715
コミケはおまえらのためだけにあるのではない。
そういう考えの人間が大半になったせいでスタッフは苦労している。

そういうことがしたいなら20年前に結婚しておくんだったな。
その頃のコミケなら可能だったろうよ。参加者の質が違うからな。
>>727
まだありそうな気がしないでもないがw

どうするも何も答えはひとつじゃないか? 

 西 へ よ う こ そ

730名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 16:03 ID:unYZ9rcz
 話変わるけど、準備会全体の中での更衣室の立ち位置が独特というか、
他の部署とは一味も二味も違うって言う香具師がいるけど、それ正しいか?

 っていうか、館内が実質ホール毎に別部署に近いことを考えると、更衣室は
実質最大の部署と言える訳で、マイノリティーみたいに言うのはどうかと。
ほら、人口は多いけど、嫌われ者の国ってあるじゃん
自分とは違う部署(良く知らない部署も含む)の批判は自由だが、
その部署のことをちゃんと知ってからの方が恥かかなくて済むよ。

という事で部署移動・・・だめ?
だって移動したら若葉からスタートじゃんw
>>730
更衣室の業務内容のうち、更衣室管理と広場での受付、広場の開始及び撤収処理「以外」の仕事が。
階段下の交通管理と企業ブースでの行列管理があるので、実質即売会1つを丸ごと管理しているのに等しい。
>>730
JR貨物みたいなもんだろ。
範囲は広いが売り上げは(ry
>>733
その勢いで企業とコスプレをどっか別の会場に移して
隔離して別イベントとして開催してくれんかw
ほらそうゆうこと言わない。マッタリね、マッタリ。
だから企業スペース代が無くなったら運営費に多大な支障が出ると何度言えば(略
別にコスだけでもいいけどね。
っていうかマジレスがくるとは思わなかった。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 00:25 ID:qCygKQYs
>>733
階段下とか企業ブース列整理って別部署じゃないの?
>>733
西3のインフォメもじゃね?
更衣室って基本的に西4F+広場がお城だろ。ある意味完全隔離?
企業ブースも企業対応部を潰して更衣室担当がやるって
えっ○い氏が※沢代表から許可をもらったって去年の初め頃言ってたしね
もうすぐ西地区は完全制覇だ
更衣室担当から西地区担当に名称変更になったりしてな
そうして最後はコミケとは別のイベントになります
西4Fはパナソニックセンターに場所を移しての開催になります
>>744

Q:西4階のコスプレ広場と企業ブースをなくすそうですが、他にどんな用途があるのでしょうか?
A:旧C館
>>741
>>744

ガセネタもたいがいにしる。
 確かに更衣室は公共スペース(アトリウム、EXプラザ、西4階廊下)の列整理をする点で「公共地区担当」が、
西3ホールでは準備会発行物の販売やインフォ目業務や整理をしている点で
「受付販売」や「館内担当(サークル絡み除く)」が東や西12ではやっている仕事をしている点で
総合商社と言える。企業はあくまで「企業担当」だ。

 企業とかコスとか西4系のものに絡めて更衣室をアレコレ言う香具師がいるが、全体に貢献してるじゃないか。
他の負担を軽減してる側面もあるんだから、俟ったりお願いティー茶ー
更衣室は、不細工な新人や上の人間が気に入らないやつを合法的に辞めさせるために
きつい場所も受け持ってるだけだよ。
更衣室担当の企業ブースを含めた全西地区管理の話は、
更衣室担当スタッフのかなりの人が総統括ご本人から聞いてますが何か?
今は準備中の段階だと思いますよ。
ここはコミケ初心者にウソを教えるスレでつか?
>>750
釣られないの、言わせておけばいいでしょう。
時間が立てばわかること。
752P中堅:04/02/21 11:12 ID:gS2GUqGz
他部署を潰すってのはどこでも言ってるよね。
PのS根が更衣室乗っ取るとか入口潰すとか言ってるし
KのI川だってコミケット完全制覇を口にしてる。
士気を上げるには領土要求が一番効果があるのは戦史を見ても。
更衣室叩いておけば自分の部署に災禍は及ばない。
えっさい様様だよな。
俺もPでは中堅になったがここにも飽きてきた。
Gにでも行くかな。
釣られんなよ。
sage
754sage:04/02/21 11:26 ID:C9NexdQ8
sage
755sage:04/02/21 11:29 ID:C9NexdQ8
sage
756名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 11:51 ID:OpmyIZwO
PとかKとかGって何?
教えてちゃんすまそ。
釣られんなよ。
パンチ キック ガード
バーチャの基本。VF3ではE(エスケープ)なんてのもあったなぁ
>>752

戦国夢想伝
>>752
おいおい冗談きついな。
犬の犬がどの面下げて外に出ようってんだ?
>>752
居場所がないんだね!
ところでPの中堅ってどの辺の位か?うちの大著うクラスかな?
763名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/02/24 13:00 ID:HDzIp0F1
>>762
脳内中堅じゃないの?
1〜3月って、ホント暇だね。
携帯の料金が低空飛行。
>764
10kの米買ってきて何粒あるか数えろ、
一拡までな
それさぁ、トリビアの種になんねーかな。
10グラムの米を10回数えて平均出して1000倍しちゃダメ?
せめて100グラムくらいは数えようぜ…(´Д`;)
えっさいって実はハブられてんの?

ここみると
コス広場に対する苦情がちゃんと伝わってなさそうだし。

ttp://footbody.blogtribe.org/day-20040225.html
1粒の重さを100回量って平均出して割れ
771大学教授:04/02/27 12:33 ID:UWlVlmkJ
 やっと辿りつきました。皆さん、はじめまして。私は某大学で教鞭を取っている者で、
大学教授のくせに2chに出入りしております。(といっても学問系の板ですが)。

 さて、私のゼミでは毎年夏に恒例のゼミ合宿を行っています。昨年の夏も実施したのですが、
日程決定の際は、最初私が仮の日程をゼミ員に提案し、「都合が悪ければ後で言ってきて、変更するから。」
という方式を採りました。すると、後日、2人の学生が連れ立って私の所にやってきました。
一人は割りと地味目な男子学生で、もう一人は外見は派手系な(ビジュアル系っていうんですかね?)な女子学生でした。
人を外見で判断するのは良くないとはいえ、2人に接点があるとは思ってもいなかった私は少々驚きました。
2人は口々に私が当初決めた日程では都合が悪いと、訴えました。自分で言うのもアレなんですが、私は結構融通が利く
と思うので、日程変更の件は快諾したのですが、普段おとなしめな子が強い調子だったので、気になって、
「何かあるの?」と尋ねてみました。すると、「実はイベントが...」という答が返ってきました。
772大学教授:04/02/27 12:47 ID:UWlVlmkJ
 何でもコミケというイベントのスタッフをしているそうで、どうしても抜けられない、
とのことでした。聞いてみると、殆ど無償での活動とのことでした。
 私が勤務する大学は、こんなこと言うのは恥ずかしいことですが、世間一般では超一流と
して扱われているようです。ですが、私はそれに満足してないんです。
昔の学生は教養を身に付けようとか、自分の直接の利益にならない社会的活動をよくしていたものです。
ところが、最近の学生は司法試験突破の為に予備校漬け(これは我々にも責任が)だったり、
不況も手伝っているとはいえ就職のことやすぐ金になるバイトのことばっかり
考えていたりして、視点が短絡的というか、私としては少々不満なんです。
挙句の果てには「先生、ロースクール入試や就職の際に評価されるボランティア活動ってなんですか?」と
聞いてくる学生まで。ですから、今時金にもならないし、就職や資格習得の為に役立たない活動に躍起になる
学生がいることに感動すら覚えました。

 その学生達から聞くところによると、コミケには非常に多くの若者が集まるそうですね。
そこで、今後の為に何故若い皆さん方がコミケに引き付けられるのか、コミケの魅力について
教えていただけませんか? 私も自分の研究に閉じこもるのではなく、少しでも若者を理解した
上で指導に当たりたいと思うので、お願いします。

 長文、失礼しました。
このスレヲ100回読んでから過去ログを100回ずつ読んでみてから言いなさい
>>771-772
コミケの魅力については
実際に現場に行ったり言葉で説明されても全く理解できない人と、
コミケの存在を知った時点で「もはや説明されるまでもない」って人と、
結構極端に分かれる気がするなぁ。

何か一つくらいは、狭義の意味でのオタ系趣味
(漫画・アニメ・ゲーム・ギリギリで小説もか?)を持ってる人じゃないと
なかなか伝わらんと思う。もちろんコミケはこれだけでできてるわけじゃないが。

でも一応、若者に分類されるであろう年齢の俺がコミケに惹かれる理由を書いとく。
「一般的な市場に流通しない作品が大量に手に入るのと、
 そこに行けば同じ(若しくは似た)趣味の人間が大勢いて
 彼らと交流できるかもしれない機会があるから」

スタッフスレなので、そっちの魅力についても書いとく。
大学関係者なら多分、これで一発で解る。
「学園祭のときにやたらはりきるタイプの学生がいるのと同じ」
新しいコピペのテンプレートですか?

そんな文章を書かれると、以後の荒らしのネタに使われるので迷惑です。
>>771-772
まず、一度来てみてください。
以上!
「書店で同人誌が買えるようになっても、
 〈コミケを含めて)イベントには足を運ぶ」
という人間が多いわけだが、
その理由を堅苦しく翻訳すると
おおむね>>774と同義になるかと。
ネタにマジレスしているおまいらって…(w
なに言ってんの。マジレスは無償の行為であり貧者への贈り物
ボランティア精神に溢れていますな>ネタにマジレス
だってボランティアスタッフですからw
782名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 14:51 ID:40x6MDML
        /\
    ___ /  \  /|
    \   /     \/ |
   __          ヽ>
  \  /`ヽ  / ヽ / | |
   \ |  / | /\  /∨
   _\| /..∨●   ● | スーパーサイヤ人ですがちょっと通りますね
   \  .. |   ( _●_)  ミ
    ..\| |.   |∪|  、`\
     / __  ヽノ /´>  )
     (___)   / (_/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)


コピペで申し訳ないがここ、読みました?
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/iwata.html

また大変な状況だったようで・・・
>783
幸運あれ
ボランティアスタッフなのに、拡大での挨拶回りだとか、現場での協議で
「上に聞いてみないと・・」とかよ、面倒なんだよ!

偉そうにしてんな。何様なんだよ。いいかげんウザくていやになった!
>>785
この世に有る、全ての組織と呼ばれる物が肥大化すれば
そのようなマンドクサイ事は付いて回るのさ

それが嫌なら、まずはスタ参加辞めるか責任無い所で
のほほんとしてるが吉









と、マジレス
>>786
だから、辞めました。
一般で行っては、勘違いスタッフに突ツッコミを入れ、
頑張っているスタッフにはねぎらいの言葉を掛けています。
(´・∀・`)ヘー
789名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 21:03 ID:wkZoLoJA
>>548
同人オタ向け。


体は紙で出来ている。
血潮はインクで、心はトーン。
幾度の修羅場を越えて腐敗。
ただの一度も列はなく
ただの一度も完売はない。
彼の者は独り、押入の奥に在庫を仕舞う。
故に、採算に黒はなく。
その体は、きっと紙で出来ていた。
ごめん (;´д`)
791名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 21:09 ID:tpuIMXBW
792以下コピペ:04/02/29 00:19 ID:o5bwBXwJ
こういうの探し出してくる奴の執念の方がキモイと思うのは俺だけか…
無差別コピペ爆撃は荒らしと変わらないな。

漫画板見てきたら、ここ2.3日で盛り上がったみたいだから
(真鍋はエロだけ→エロもパクリ)
同人パクリスレに来るのはありそうだけど。
>>785

上にうかがいも立てずに独断専行する香具師よりマシと思われ
よーは対応が早いか遅いかだと
796大学教授:04/02/29 03:35 ID:GFVlPaav
みなさん、レスありがとうございました。
やはり、ボランティア精神溢れる方が多いみたいですね。
確かに、ゼミ中等はおとなしくても、学園祭となるとステージ企画の司会をやったりと、
活発になる学生はいますね。ネタと思われたのは私の書き方が悪かったようで、すみません。

そうですね、是非1度行ってみたいです。>コミケ。丁度夏休み中みたいですし。
いい年してユースカルチャーに触れて、感動して、若者から冷ややかに見られる中年の典型へと
陥りそうですが。

そういえば、あの学生達にも「是非、来てくださいよ。」と言われましたね。
何かカタログ云々行ってた気がするんですが。

就職しても、まだスタッフやってるかな?>彼&彼女
スレ見てても、秘密でお願いします。ではでは。
>>796
ネタレス乙津
お題。
「大学教授がやってくる。さて、どの開催日のどのあたりに案内するのがよろしいか?」

これ、入口あたりのスタッフには大事かもシレン。「無料ならみてみよっかー」って民間人いるだろたまに。
石原都知事は何日目のどこに案内するんだろな。
>799
軍事に決まってるだろ。
んでサークル全員敬礼して一般が日の丸を振る。
その後青年日本の歌大合唱。


これで石原のご機嫌は絶頂だね。
お題。
「イスラエルのテレビ局がやってくる。さて、どの開催日のどのあたりに案内するのがよろしいか?」
>>800
評論系の、北鮮ヲチ本出してる一角に決まってるだろ。
んでサークル全員マンセーを唱えて一般が赤旗と将軍様の肖像を振る。
その後インターナショナル大合唱。
>>801
まずは801ゲットおめ

軍事のナチスサークル群に決まってるだろ。
んでサークル全員SS軍服でナチ式敬礼して一般がハーケンクロイツ振る。
その後ホルストビッェルの大合唱。


これでモサドのマークは確実だね。

という冗談は置いといて

人口スタッフがパナソニックセンターに誤誘導。


>>802
立て飢えたる者よ〜

じゃあ金正日来たら何処に案内するよ?
船の科学館?
いや、コスプレスペースか・・・・・・
正男ならもう来ててもおかしくないわけだが。
ああ、あんな風貌の奴会場でよく見るよね
こんな感じか<正男くん

ttp//zip.2chan.net/4/red/1078050161177.htm
>803
ホルスト ヴェッセル
まぁ、コミケや秋葉にいたら
完全に溶け込んでることは確かだな(藁<正男
>>764
3月まで暇で携帯もってスタッフ絡み以外の友達とか用事は?
等と突っ込みを入れるのは厨そのものだな。

うーん、この時期動いてる部署はあまりにんかいな?
本部系とかCPSとか除くと。CPSって、一般スタッフからすると
イマイチ謎なんだけど、委託関連以外にも日常的に色々やってるのかな?
>>809
逆に、スタッフがらみ以外の友達とは1〜3月以外用事ないのかと突っ込み返されるぞw
スタッフ+その他=成層圏  その他のみ=低空飛行

まあ俺もスタッフ以外の友人とはもっと安価な連絡方法とるからなぁ・・・
スタッフ以外で頻繁にやり取りするような友人知人の大半が
ネットに繋いでるので、メッセやらIRCやら(携帯以外の)メールやら
BBSやらで連絡がついてしまう……。
Web関係のシステムならボランティアで構築したいと思ってる。
オンラインでのサークル参加受付とかね。
そういうのは要らないですか〜・・・って、ここで呟いてみる。
>>812
こんなところで呟かずに公式な場で発言汁
ネタでもねえんじゃねえかなぁ・・<大学教授

何年か前だが、食べ物商売の専門雑誌に、どっかの大学の先生が
コミケットと言うムーヴメントをご存知ですか?というテーマで、雑文
かいてらした。大したものではなかったし、認識違いも散見されたが。

超一流ねぇ・・。官僚養成所? 都の西北? 陸の王者?
>814
超一流なんて言葉を使うのは如水の連中じゃね?
如水と聞いてなんで黒田官兵衛なんだ?とか思ってしまった休憩中の俺。
如水と聞いてなんで新潟の清酒なんだ?とか思ってしまった仕事中の俺。
如水と聞いてまず読み方が解らなかった俺。
819816:04/03/01 18:07 ID:rIZiySex
再び休憩中に覗いてみたらIDがえらいことになってた俺。
平成15年度司法試験第2次試験大学別合格率   
大学名 合格率(%)
 東京大 6.076
 京都大 5.924
 東北大 4.83
 一橋大 4.608
 東京外語大 4.597 ←外語大が5位
 ICU大 4.04
 大阪大 3.931
 北海道大 3.924
 東京工業大 3.846 ←工業大学が9位
 上智大 3.638
 慶應義塾大 3.633
 神戸大 3.292
 早稲田大 2.883
 九州大 2.83
 名古屋大 2.578
 大阪市立大 2.477
 筑波大 2.409
 広島大 2.29
 都立大 1.902
 同志社大 1.886
 静岡大 1.829
 中央大 1.827
 関西学院大 1.78
 学習院大 1.75
 京都産業大 1.53
 青山学院大 1.515

ttp://homepage2.nifty.com/law-maeda/Html/ShihousikenngoukakurituH15.html

房の検索能力に驚く俺
>>815
一橋は影薄いな・・・
まぁ雲の上の話だろ。
たま〜に降りて来られると俺ら三流半の私大出のペースが乱れる。
丁重におもてなしして、とっととお帰りいただこうや。
>>809
CPSはサンシャインクリエイションとかコミッククリエイションとかの
主催?みたいなのやってるんじゃなかったっけ?

あとはカタログ発送とか申込書発送とかも無いからな。。
何やってんだろ?
三流半ってどの辺だろう?と凄く気になる俺。
派閥争いに巻き込まれたら?/オー人事オー人事
(コミケ)スタッフサービス

あいかわらず笑えるCMじゃのう
>>825
お帰りいただくって、準備会所属の
現役東京京都早大生や医師、弁護士の香具師もいるんだぞ。
一工慶はあまり居ないのかもしれないが。逆差別的なこともイカンよ。
救護部署の医師なんかは別かもしれんが、ようは学歴なんか
過度に気にする必要ないんじゃないか?
オフならいざしらず、準備会内で。
スタッフ業務がオフの活動じゃないのか…。
というか、東京京都その他国公立大学生のスタッフには
「血税使ってもらってるのに準備会スタッフとかクズなことすんな勉強しろボケ」と
言ってやりたいがな。
うーん、私大にも多額の税金は投入されてるんだよね。
漏れんとかそうだけど、有名私大や私立単科医大にすれば尚更。ようは程度の差の問題だしなあ。
文系なんか殆ど学費は変わらないし。特に今後は益々。海外先進国と比較しても
日本の教育振興費の割合は高くないし。

さて、ここらで別の話題に行きますか。
教えてちゃんで申し訳ないけど、コミケスタッフの大体の内訳が微妙に気になった。
知ってる人がいたら、空欄を生めてちょ。つーか全部の部署知らないし。

館内(1000人) 更衣室(  ) 受付販売(  ) 企業対応(  )
外販(   ) 外救護(   ) 公共(   ) 総本部(   )
国際部(   ) 記録班(10人?)

合計では2300人位なんだろうが。


 


資材部って言葉を聞いたことがあるんだがあれは当日には存在しない部署?
て言うかほんとに存在するのかな?
>830
救護・搬入部がねぇ
設営部は、面子にいれないの?
>>832
設営部や資材部は、専従スタッフがいない部署だと思う。
全員他の部署とのかけもち。少なくとも設営部はそう。
2000人ほどってことは、ほぼ1個連隊か…。
ってことは、代表=大佐か。
>>827
一応突っ込んでおく、レス番号が間違ってるぞ

>>834
じゃあ某館内のエライ人は少佐か。
>>835
館内担当って、比較的キッチリしたピラミッド型組織だから
軍隊に当てはめて考えると分かりやすそう(w

平ブロック員=二等兵〜上等兵  副ブロック長=軍曹  ブロック長=少尉(小隊長)
ホール長=大尉(中隊長)  長付き・長補佐=分担に応じて下士官〜中尉
…とか。
あやのせは少佐あたりか?
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が838をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
839彩乃瀬美稔:04/03/04 02:39 ID:YNWtfe2G
>>837
俺は少将ぐらいだと思っておきな!
代表のことは将軍様とよぶのか?
代表の呼称は「偉大なる領導者」です。
>>835
いや、あの人は「特務大佐」でしょう。
腰が弱点。
人数ではなく、組織で見ると師団でもいいのでは?
妄想旅団
いまさらだがこのスレで大活躍の入口担当が830の中には無いことに気づいた
駐車場が無くなってどこかに編入されたの?
他にも抜けてるのあるからただの書き忘れ
脳内と2ch対応も抜けてる。
後者はもれなく兼業だが。
>>847
2ch対応だけやってるやついるだろうと突っ込もうと思ったらそうか、それは脳内と兼業か。
>>836
地区本部関連は?w
おまいら、何を言ってやがりますか?
全スタッフ=奴隷<(越えられない壁)<代表=(ハートマン)軍曹
の公式を教練期間中に叩き込まれませんでしたか?
すいません、教練前に直接現場に放り込まれて生きるだけで精一杯でした。
煽るつもりは全然ないいんだけど、館内担当の魅力ってどんなとこにあるの?
やっぱサークルとの交流? いやさあ、結構シンプルそうな業務だけにあれだけの
人数確保出来てるって凄いなーって。スタッフやりたがるような香具師は、公共とか
更衣室とか希望しそうだなーって思ったので。
>>852
そんなエサでI川さんが釣られると (AA略
>>852

わかってないな。館内担当の真の魅力とは…


「フハハハハ!見ろ、俺がまるでゴミのようだ!」(開場直後の濁流を押さえきれない上、間違って飲み込まれてしまったあるスタッフ)
>852
わかってないな。
サークルや参加者に「スタッフ」として見られて、列や混雑を動かすときに

  馬 鹿 で も エ ラ そ う な 態 度 が と れ る 部 署

ってやっぱり館内だろ。

ブロック担当や列整理スタッフに逆らったら次回は落選させられるかもと
思ってサークルが下手に出るからな。

ふだんはうだつのあがらん奴がデカい態度で人よりエラそうに見せる
ことができるのは館内なんだよ。

前からよく出てる派閥とか地位とか言ってるのもほとんどが館内。

やっぱり館担って王道だから。
場外で長くスタッフやってるけど、一度は館内やってみたいって思う。
なかなか踏ん切りつかないけど。
857彩乃瀬美稔:04/03/07 01:32 ID:6ejqVzMv
結構、いい居場所だぜw
>830
結構データが古いけど、参考程度に。

館内担当 1000人超規模
更衣室担当 300人超規模
入口担当 200人超規模
受付販売担当 150名超規模
公共地区担当 150名規模
搬入部 100名規模
場外販売担当 100名規模
場外救護担当 100名規模
企業対応部 50名規模
本部系 50名規模
救護室 40名超規模
記録班 10名規模
国際部 数名規模

>>858
おお、サンクス。

やっぱスタッフやるような香具師には板で叩かれる程
痛い人はいないよな。このままスタッフ続けよっと。
みんな宜しくね。
>>859
>やっぱスタッフやるような香具師には板で叩かれる程痛い人はいないよな。
いやどうかな…
>>859
> やっぱスタッフやるような香具師には板で叩かれる程
> 痛い人はいないよな。
んなこたーない
ちと妄想。

スタッフ集めて運動会、優勝は何処の部署?
種目によるといいたいが
各部署で最適な人物を選んで競うなら頭数が一番多い館内が有利なんじゃね?
単に数名選んでの体力勝負なら、
人数多い=強そうな奴も数名いそうな館内、
現役自衛官・救急隊員のいる外救あたりは強そうだな
体力より持久力勝負なら入口もあるぞ。
早朝(人によっては深夜)から働き詰めで、仕事終わったら4時までコミケ満喫。
おまいら人間じゃねぇよ(褒め言葉)
866人口下僕:04/03/07 22:09 ID:fd7TEqhc
>>865
おほめに預かり感謝する。
ちなみに、最終日は16時から大撤収大会もあるけど名。
そういや昔サッカー大会やったことあったな
>>867
賞品はヒヤロンだったっけか?
869彩乃瀬美稔:04/03/08 04:10 ID:6G+kGwbh
まぁ俺の居る限りは優勝は保障されたようなもんだなw
意外な部署に、意外な伏兵がいるのが準備会だからなー
すたーふ登録用紙の特技欄に、「居合」とか「少林寺拳法」とか書かれてモナー
少林をナメてはいけない!
少林サッカーのように、少林拳で数千人の混雑を吹き飛ばしてくれるかもしれんぞ。
木更津の防衛庁長官直轄部隊、第一空挺団の現役隊員が複数いる
更衣室担当も相当強いんじゃないかと。

「うわーすごーい、レンジャー徽章ですね。どうされたんですか?」
「いや、買ったんじゃなくて、訓練の結果、つけていいということになったの」
「Σ(・∀・)ヤベホントニゲンエキダッタ」
なんてことがあったな。
>870
特技っツーか資格で「フォークリフト」……使えない(´・ω・`)
うんにゃ、フォーク使いたがっている部署は実在するぞ。
ユニックも扱えれば、なお良。

漏れは毎回、溶接機とサンダーと電ドリをクルマに積んで
ってるけど、未だ出番は無い。
漏れフォークの資格、わざわざ取ったが
まったく出番が無いぞ
でも、便利社の机の降ろし方見ていると
無いフリしていたほうがいいのかなと
思ったりしまつ
特技(資格)・・・測量士
設営日の作業をする気は満々なんだが
その日だけいつも仕事とかち合って行けない・・・_| ̄|○
資格なら大型、大型特殊、フォーク、高所作業車、不整地運搬車。
最後だけ出番ねぇな。現場で重ダンプ転がす時のだし。

ていうか、フォーク使ってないの?>外販
確かにユニックかパワーゲートあればいらんか。
携帯が高くて手の出なかった頃に取った
アマチュア無線技師の資格は、最近は
まったく役に立っていないな
TRCや幕張でカードを交換していた頃が
懐かしい
資格ねぇ……。
1t以上フォーク、1t以上玉掛け、10m以上高所作業者、足場組み立て、第二種電気工事・・・…。
いかん、職業がバレるw
>>865
人口から見ると、漏れらより2〜3時間ほど出勤が遅いだけで
7〜8時間くらい遅くまで仕事してるような、
某ウチのお隣さん(場所的には、な)なんかの方が
よほどバケモノ揃いではないかと思ったりするわけで。
>>880
ま5時〜9時(21時)って部署だから。
てゆうか、みんな真面目に仕事して、資格も持ってるんだね。
俺みたいに典型的な駄目オタとは違うんだね。
これだけ見ると、ブルーカラー職種のおたくって結構いるんだなぁ、とふと思った。
>>877
不整地運搬車って、どこで仕事してんの?重ダンプ自体滅多に見かけないんだが。
(重ダンプ=公道走行不能の10t超積載のダンプの総称。20〜40t積み)
>>881
あの部署には入りたくないねぇ
なんか準備会に役立つ資格ってあるかな?
>>885
弁護士(w
国会議員…て資格じゃなくて職業か。




マーダーライセンス。
救急救命士とかあると、役に立って欲しくはないけどあると安心。
あと資格というか特技になるけど語学系。
886ではないが、やっぱり法曹関係が一番役に立ちそうだなぁ。
あとはネゴシエイター?
昔は救急救命士の講習会費出してくれたんだけどね。
というわけで上級救急救命士。
ノシ
>888
とりあえず英語、会社で強制的に英会話教室に通わされてます……
>>890
それはかなり大きな勘違いをしているのではないかと思われ。

普通救命講習とか上級救命講習だろう。
救命救急士に上級とかあったんだ、初めて知ったよw
医療系国家資格の「救急救命士」と、東京消防庁と東京救急協会による応急手当技能講習の
「普通/上級救命講習修了者」がごっちゃになっているな?
準備会が前者に援助を出しているかどうかは知らんが、少なくとも後者の受講については準備会が
助成していたはず。
他にも日赤救急法の受講や、東京消防庁の各防災館での防災ツアーなんかも行われている。

因みに余談だが、ここで話題になっている「普通/上級救命講習」の上位資格としての
「応急手当普及員」と言う「普通救命講習のインストラクター講習」も存在している。
次から北一駐車場無くなるんだよね?
東の列はどこに並べるんだ?
入口担当になれば教えてもらえるよ
897895:04/03/10 12:48 ID:iLKpxnfm
>895
入口ってトップが人格者って書いてあったんですがそうなんですか?
なら登録しようかと思います。
そういう面白い理由で登録先を選ぶのなら、
コミケットのスタッフにならなくてもいいよ。

一般で並んで東の列がどこになるのか見れば?
>898
ただでさえ足りないスタッフを断るってのはどういうことよ?
君にはそんな権限があるのかな?
最初の動機は不真面目でも働いてくれればそれで良い
そんな動機で来る人がまじめに働いてくれるとは思えないけどね
二日目一日だけ来られてもねぇ
足りない足りない、って言うほど足りてなくもない
そこまで卑屈になるほど人材不足じゃねーよなぁ
>901
本当に人材不足じゃないのか?

「使えるスタッフは常に足りない」
コミケットの法則だぞ
常に足りないが、足りないなりに毎回なんとかしてる
使えないスタッフ=足手まといが増えるぐらいならいらん
>>897
>入口ってトップが人格者って書いてあったんですがそうなんですか?

はぁ?孫氏ですかぁ?
>入口ってトップが人格者って書いてあったんですがそうなんですか?

あの人は、一見人格者にみえる、という才能を持った方でつ。
>>905
それはカナリの特殊能力っすね。漏れもそんな能力欲すぃー
それが技能とわかるほどあの人の近くに居るのか…
908905:04/03/11 02:20 ID:n+wtWxsX
>>907
オマエモナー
>897
以前、ここに書いてあった各部署比較を真に受けてるんですか?
えんぴつに、部署名書いて、転がして決めた方がまだまし
どこいってもかわんねーよ。
夏は暑いし冬は寒い。
下っ端でやりがいのある仕事もあるし、
上でつまんない仕事もある。
組織は社会の縮図だからな。
ちょいとヲタクの比率がでかいけど。
>897

「男30マルチに転ぶ。」

反省会終わったあと、新宿のコンサートに行っちまったっとか
色々あるけどな。
ある意味漢。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石は人柄の入口。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
>>913
また微妙なAAを。。。
>>913
確かに、意味深なAAだな・・・・・
916名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 14:26 ID:+M99069l
人工は素晴らしい部署だ!!
>>913
話にならんな
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) まったくだ
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ThinkPad/ .| .|____
    \/____/ (u ⊃
>>913よりも>>917のほうがより人口っぽいと言う内部情報をリーク。
いや、会話内容ではなく。
つーか、濃いヲタってThinkPad好きだよね。
カタログスペックはへぼいのに。
>>918
わざわざThinkPadではなくFMVであるあたりが味わい深いと思うのだが…
>>920
いや、件の人がThinkPad使いなので。

という事でスタッフでノート使いの奴、機種名挙げれ。足が付かん程度にな。
うちは東芝の薄いの。
松下のDVDつきB5

俺以外にも遣ってる奴いるよな、きうっと
TOSHIBAのTECRA
IBM PC-110 通称ウルトラマンPC
>>921
> いや、件の人がThinkPad使いなので。

FMV使いもいるからねぇ。人口。

うわなにをするやめ
ソニーのバイオノート使いもいるねぇたしか。
IBMじゃない方の、スティック付き。
920だが。
>>925
そういう意味だが何うわやめろなにをす

…そういう俺はThinkPad使い。
脳内人口やるならThinkPad使いだと言っておけば間違いない。
人口だけでちんこぱっど何台そろうのやら。
>925
いや、今回のネタはFMVを使っている人じゃなくて
作…うわなにをs
まぁ館内もThinkPad使いそこらじゅうにいるがな。
某氏に頼むとサポートうわなにをすr
おまえら…いったい誰に狩られてるんだ。
>>931

まぁ、担当野坂居なくちんこぱっどは多いね準備会。

>>932
それは言わない約束でしょおとっつぁん。
ああっ、おとっつぁんに何をするのやm
藻前等リアルでヲチし甲斐がありますね。
いつも笑わせて頂いております、これからも夜露氏苦!
拡大のお知らせキタキタキタキタ━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!!!!!
うちにもキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
937名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 18:37 ID:K1eyUDWZ
ThinkPadの時代は終わった!!!!
これからの入口担当はタブレットPCで行きます。

どこでも、携帯、ノラLANに繋げてハァハァですよ
>>937

野良LANに突っ込む時はFW忘れんなよ。
病気貰ってからじゃ遅いし、間違っても自分が伝染すな。
おい田中 うぜーぞ
940R・田中一郎:04/03/13 20:59 ID:xB8BGl3P
やは、それは僕のことですね。
見てて笑えてしまえる平和さが好き
どこまでネタなんだか
話の流れはわからないが、今ビッグサイト前の道路の付け替え工事をやっているかもしれない。
明日生きていたらもう一度見に行ってみよう。
一週間前は普通に通れたけど
工事中は通行止めにでもなるのかな、あそこ
ビッグサイト公式
http://www.bigsight.jp/use-taiki.html
見てきた。やっぱり付け替え終わってた。
写真撮ってきたけど……ここで晒してもしょうがないか。
>>945
いや、スタッフスレでさらさずにどこでさらすと言うのか
>>945
早くウプ汁!!
>>945
マジで写真うpお待ちしております。
とりあえずうpりました。
ttp://up.isp.2ch.net/up/37b9a240e1a3.LZH
説明がわかりにくいのは(゚ε゚)キニシナイ!!

具体的にここ撮ってきてという方がいれば頑張って撮ってきますが。
950げt!
ゲトおめでと
そろそろ次スレの時期ですか
949氏
なかなか渋いのに乗ってるんですね。
>>949氏 GJ!
んー、東456の外周警備の方々、
夏はがんがれ、超がんがれ、って感じですな。w
東456の人間として>>949が滅茶苦茶気になった。
再うpキボン。
955公共な人:04/03/17 23:04 ID:6zqrrYrN
18歳未満の深夜既出規制が本格化するみたいでつ。

http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079525849/l50

>954
ttp://aasaloon.zive.net/up/source/up0160.lzh
再うぷしときますた。
そーいえば来年のコミケットスペシャルどうする?
>>956
アリガd

7番ゲート付近とさらにそこからビッグサイト前交差点まで
綺麗にまっすぐと伸びている道が何とも…( ;´Д`)
そろそろ次スレの準備かな?
テンプレの変更などあればご意見よろすこ
960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 00:20 ID:lGBlv+m0
コミケスタッフにほしい職業の人・・・精神科医
キチガイ多いからね。
>>960
…というか、吉害どもを仕留めてくれる殺医みたいなドクター。
>961
なんか懐かしいな・・・読んだ覚えがあるw
まだ死にたくないんだが…あれ?
…それじゃ俺、なんでスタッフなんかやってるんだ…?
まぁ、コミケスタッフはサイボー愚というのが定説ですからね。
「一度は捨てたこの命…」
「母なるコミケを守る為…」
スタッフは肉で作られたシステムであり、人間ではありません。
集合名詞
>コミケスタッフにほしい職業の人・・・精神科医
>キチガイ多いからね。
おかしい人達の相手を毎日しているせいか、精神科医にも変な人が多いです。
元々、卒後に精神科を専門に選んだ時点で変な香具師ですが。
「肉の悪魔を叩いて砕く」
>964-965の流れはひょっとしてゴレンジャーか?
キャシャーン?
自虐的だな。
いわえもんが・゚・(ノД`)・゚・。
いわえもんが亡くなったらすぃ…衝撃。
>>980
次スレよろ!

>>975-979
テンプレで変更するところなどあればご意見よろ!
そんなに重病だったのか・・・。
てっきり快方に向かっていると思っていたのだが。

この間の拡大で「イワエモンが亡くなったと言うのは本当ですか?」という
誰かの質問に対して笑っていたのがまさか現実のものになるとは。