痛いと思うオタクが周りにいる人が語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@オタクですが何か?
私の周りにアイタタタな人が多いのですが
皆さんの周りではどうなんでしょうか。
ちなみに例として
・クラスで801話を大声で 得 意 げ に話す。
・一般人(オタではなく普通のファン)に生モノ話をする。
 +大抵の場合1人で30分は軽く喋りっぱなし。
・自分の描いた同人を一般人に見せびらかす

等々。
いいかげんウンザリな方向けです。    
2get
1000000000ゲト!!
一般人に、『●●君にメイド服とか着せたら似合うよね〜』
と喋ったヤシがいました。本当にウンザリでつ。
「越すプレして外で撮影会したよ★」
と話してくる友人。
お願い、世間様の目というものを考えて…
それ以前に私は越すプレがすきじゃな(ry
6名無しさん@どーでもいいことだが:03/12/26 04:59 ID:asVYk8UG
本当にアイタタな人多いでつね・・・・
801ハードエロ同人を電車の中で読む厨房どもよ・・
ウンザリです。中見えてます。やめて下さい。
動揺に百合なエロ表紙同人をバス停で見せあいしないで下さい。
本気でウンザリです。
>>1 本気でウンザリです。
「○○(彼女の相方)さんは素晴らしいのです〜。
もう、あのお方ならプロとしてやっていけます〜、はにゃ〜んvv」
と、一日3回は抱き着いてこようとする子。
わざわざ深夜にメール寄越して
「ただ今●●(某種キャラ)さんの服のデザインをするという依頼が舞い込んで来まして…;
小説書きの私に絵など描かせてどうする気なのでしょう…!!」
もないと思う。寝かせろアホンダラ。
チャットでの誉め合いしてる某サイト。
正直気持ち悪い。
>>1-10
人の振りみて我が振りなおせ
俺モナー
>>8
うちの知人にもそんなのがいる。
もうその口調からしてあまりにもヲタ臭きつくて失神しそうになる。
うちにメールなんかよこさなくていいから、ドリでも書いて糞して寝ろと言いたい。
「やっぱ○○(作品名)は■■×△△でしょ!萌え〜!」
普通にクラスで友人と話す香具師。
藻舞は友人だけに話しているつもりかも知れないが、
その周りにはイパーン人がたくさんいることを忘れるなよ。
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
自分の身近にいるなかで一番キモイヲタクは
口癖が「はにゃーん」「モエー!」「僕」「俺」
早口ハイトーン、妙に俊敏な動き
「よく男に間違えられるんだよねー」と、服装はジーンズの上下
あげくのはてに勘違いしまくった過去の馴れ初め話(男にレイ-プされかかったとか、レズに追いまわされたとか)

ネット同人でイベント等には行かない自分には耐えがたいキモさです
ここは釣果の期待できないスレですね
168:03/12/30 17:36 ID:5JKJOOOx
>>11
言葉遣いと身振り手振りで自分を「知性ある天然なお嬢様」に
演出しようとしてる(本人は可憐なつもりなのであろう、甲高い
笑い声を振り撒きながらながらくるくる回ったりとかな)滑稽な
その子を可愛い可愛い言う取り巻きが、猫語・自称男勝り・
ワキガの3人もいるから余計に始末に終えない。
女子校だからかソイツらとやたらレズっぽい雰囲気醸そうとするし。
「ちょっとぉ、みんな、いくらアタシでも怒るよぉ」
「皆さんお静かに、○○ちゃんが怒ってしまいますよ?
あっあっ○○ちゃんどうかお怒りを〜!」
怒らせたら怖いって?一体お前等に何が出来るっていうんだえぇ?!

あぁ、すっきりした。お世話様です。
>>16
IDいいね。
ってのは置いておいて、心中御察し致します・・・。
イタタの周りにはイタタが集まりやすい。
こっちに同じ属性がないと離れていくものさ…離してくれないのもいるけど

不幸にしてそういう知り合いしかいないときは(身内だったりクラスメイトだったり)
反面教師にして身を慎め。
198,16:03/12/31 20:28 ID:Ne6YS0d1
>>17
ほんとだ、真っ白に燃え尽きた男みたいなID。
レスありがとうぅ!
>>18
気を付けて行こうと思います。
いっつも思うけど、「はにゃーん」「ほえほえ〜」「○○ちゃんがお怒りを〜」
などは何から出てどこから始まったんだろ?
「○○ちゃんがお怒りを〜」の後で当の怒った本人は必ずと言っていいほど今はまってるアニメやらゲームの萌えキャラの技を大声で叫ぶので大変恥ずかしい。

ところでなんだけど。
内心怒っている文章の語尾に「(^−^)」とかにこにこ顔文字入れてる某知り合いに妙に腹が立つ。
リアルで話す時も顔文字フォローするかのように「にこっ。(顔だけ笑顔)」とか言うんですけど…。
一般が見たらただの気のおかしい人としか見られないから恥ずかしいです。
>>20
はにゃんとほえほえはカー○゛キャ○゜ターさく○じゃないかな。
お怒りは謎。
>内心怒っている文章の語尾に「(^−^)」
>リアルで話す時も顔文字フォローするかのように「にこっ。(顔だけ笑顔)」
漫画などでよく見る、顔は笑ってるけど背景にイナズマ
走ってるような腹黒さん自己演出?そういう人って、こっちが
マンガみたく怖がってイヤーごめんなさい許して〜!!とか言うの、
本気で期待してるんでしょうかね…ハァ…。
「狂うゼたんはさぁ〜仮面の下は美人さんだよね」
「貴羅たんってネコミミ似合うよね〜☆」
「金岡のコミックス全部買ったよ〜炉意たん萌え!」
「貴羅たんってやっぱり誘い受けだよね〜キャー!」

隣の席から大声で聞こえてきて泣きそうです。
やたら髪の毛の長い女+もっさい人ら数人。
なんで教室で萌えとか「〜たん」とか言えるんだろう…。
分かる自分に鬱。でも隠れヲタだから迷惑は掛けてない、と言い聞かせる日々。
一緒にご飯食べてる時や本屋で立ち読みしている時に大声でヲタ話をされて困る。
小声で話してるうちはいいんだけどなぁ・・・テンションが上がると
「そーなんだよぉー!○○はそんなキャラじゃな〜い!!」「ていうかなんで●●が死ぬんだぁー!」
とか思いっきり叫ばれて恥ずかしい。それ以外はとても良い人なのに。
>>23
ちょっと、いやかなりわかる。
私の友人もそうで、喋り始めると抑えが効かなくなるみたい。
最初は普通のトーンで話しているんだけど、気がつくと叫び声みたいな声になっていて
電車の中とかで何度か恥ずかしい思いをした事が・・・。
叩かれそうだけど勇気出して言ってみる。
痛さに拍車をかけているのは、見た目もやばいのが多いからだと思う。
どうして髪はぼさぼさだったりワキガだったりするのが多いんだろうって毎度思うんだけど…。
身内だけでは可愛いとか言われてるけど、一般から見たらやばいよ…っていうのが多いのもあるし。
そんなに萌えているキャラなり人なりいるなら、少しでも恥ずかしくない容姿になろうという方向には向かないんだろうか…。
>>25
それはあるかも…。
生まれ持った外見はどうでもいいけど、髪の毛が
あまりにふけまみれだったりワキガは厳しいよね。
マナーとして最低限の身だしなみはきちんとして欲しい。
それでも大体仲間うちではお互い美少女扱いなのが
なぁ…。
学校で、「○○受け駄目な人?」とかのヲタ話や、
コミケでの収穫物のお披露目とか、コスの写真とかを見せてくるのは
やめてほしい・・・
隠れだし、一応ギャル系統の友だちもいるし(イメージが・・・
俺 女 増 殖 中 ! !
学校で堂々と同人誌やらホモ小説読んでる友達・・・
それを一般人に「18禁読んでるアテクシカコイイ!」
みたいな感じに見せびらかすのはどうかと_| ̄|○
アニメ誌貸したとき外に見えないように袋にいれて渡したのに
なぜか袋に入れないで本だけ教室に持ってこられたときは倒れそうになったよ

それ以外はいい子なんだけどなぁ・・・
マンガの勉強をしている者ですが、この間授業の一環で
T塚プロダクションに見学に行ったんです。
それで、最後に入り口で鉄腕坊やを囲んで写真を撮る事になったんですよ。
したらクラスの男子が某野菜社作品のピンクのぬいぐるみを出してきて…
 お 前 メ ッ チ ャ 痛 す ぎ 
やたらデカイ緑色の袋を見たときからもしやとは思いましたが…
お前少し状況とか考えろよ。もう頭痛い・゚・(ノД`)・゚・
痛い奴って実際空気読めない人が多いんだよな。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 12:44 ID:xZDnMGC7
>なぜか袋に入れないで本だけ教室に持って

ラクロスのラケットを決してケースに入れて持ち歩かない
女子高生って15年くらい前にいたよね
それ思い出した。その友だちかっこいいと思ってンのかもよ
ことあるごとに、私の知らないジャンルについての蘊蓄を延々語ってくる
ヲタ男。興味ないって言ってるのに、すぐ忘れてまた語ってくる……
34名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 02:42 ID:+oodTNJi
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1074087101/
同人ノウハウ板・漫研スレ8より

■ 5 7 5 再 降 臨 中 ■
〜前回までのあらまし〜
「漫研にいるやつらはクズだ、このスレで俺より絵の上手い奴はいない」
と、自信満々でうpした4枚の絵が言うほどのモノではなく、散々とこきおろされた575。
これが一ヶ月ほど前に起きた575祭りであった。
その祭りも収束に向かおうかという最中、一人のコテハンが現れて絵をうpした。名を「秋山」という。
彼がうpした絵は合計3枚。1枚目・2枚目と、そのスレの中ではなかなかの評価を受けたが、
575に似ている、との声も僅かにあった。そして先日、3枚目の絵が投下される。それはまさに575の絵そのものであった。
事態は急変した。多くのスレ住人は、3枚目まで「気づかなかった」のであった。
「575=秋山」説が次々に叫ばれる中、ついに575は再び住人たちの前に現れた。
「同一である」という事を見抜けなかったスレ住人に対する電波攻撃が開始された!

575は言った。「こうでもしなきゃ、おまえら公正に評価しないだろ」
ここで問題なのは、見抜けなかった住民達か?!
それとも、自演までして絵を評価してもらいたかった575か?!
■訂正
×:合計3枚
○:合計4枚 →4枚目まで気づかなかった
愚痴らせて下さい。


頼むから普通の知り合いに向かって
「私「達」オタクなんです〜」的発言するのやめれ!
こっちは回りにあんまりバレたくないんだよ!「達」をつけるな!
保険医に向かって「男同士の恋愛ってどう思います〜(はぁと)」とか聞くな!
他の友人と話してる時に
「いいよねぇー・・・・私なんかお小遣いは全部勉強道具でなくなっちゃうよ」
とかいった次の日に
「昨日親に内緒で○○に行って庭球のアンソロ買っちゃたv」
・・・・・・・お前。


で・・・・↑の人物について後輩に相談したら
「真っ直ぐでいい人じゃないですか」と言われた・・・・・漏れが間違ってたのか_| ̄|○

とも思ったが同学年の人間の間では結構有名な奴なんだよな・・・。
もう・・・・ワケワカラン。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 22:02 ID:Ba9IrEo/
なんとなく皆の気持ちがわかるぞ。
クラスに絶対オタグループっているよな…
一切つきあいはないが、授業中に描いたらしき
絵をそのままオープンに放置しないで欲しい。
お互いをペンネーム(だと思う)で呼び合わないで欲しい。
あ、あげてしまった。すまん。ってsage進行?
前のことだが授業中に手上げて
「この前の日曜日コスプレしてきました〜!」
とか言ったり低級話をかけてきて
「○○と△△はラブラブなんだよね〜」
とか大声で話したりメルアドもアイタタなデブチビヲタならいる。
少しは周りの目考えろよ…話かけてくるからこっちも
同罪だ…_| ̄|○
けっこう痛いオタ厨房だったと思うけど、田舎の学校で漫研もなかったから
オタ仲間で徒党を組んで騒ぐってことはしてなかった、はず。。
せめて他人に迷惑はかけてなかったと思いたい。。若気の至りって怖い。
330 :マロン名無しさん :04/01/17 14:46 ID:???
この間、本屋の画材売り場で友人と話しながら
「ギリッ!」と口で呟き相手を睨みつけ合うデブ同人女を見たぞ。
その後、口元に指を持って行き「タラ〜」と血が流れる演出付き。
>41
「痛い」と言わん。それは「コワイ」だ
痛いオタほど効果音まで口に出す
頼むから私に801話を振らないでくれ。
801漫画(羽コミック系)を貸さないでくれ。
「気に入ると思うよv」っていうから期待しちゃったじゃないか。
その分の落胆も大きかったぞ。

確かに私は同人女さ。
同人誌作ったことはないけど、通販でよく買い漁っているさ。
同人関係の話は大好きさ。
だけどな、801は苦手なんだよ。
自分達がそうだからって『同人女=ヤオイ好き』だなんて思わんでくれよ。
なんで私が「面白くない」っていくら言っても信じてくれないんだよ?
いい歳こいて(今年の4月で29歳)コスプレしてて、可愛ければ許せるが超デブス(身長145前後で体重はどう見ても55キロ↑)しかもナル入ってて、何せ自分が可愛いと思っているから語尾に「〜にゃv」は必須。
ウザいとか周りに言われると「ふぇえ〜ん★ひどぉいιしくしく〜」とか、「ズコー」とか効果音(しかもセンスが古い)がつくのは当たり前。
挙句の果てに「お金の節約〜★」とか抜かし腐って、オーダーメイドのコス衣装代や食費・生活費などカードで買い物した分の支払いは全部親にやらせて年金・国保の支払いまでも親任せ。
コスイベントに参加する為に一人暮らしをしているが、住民票は実家の住所のままなので市民税も未払い。ちなみに実家は納豆の名産地、現住所は住みにくい街ベスト3にランクインするY市です…


痛いを通り越してコイツぬっ頃したいよ…
おいおい住んでいる場所に罪はないだろ、自分の実家も納豆の産地だ。
住んでいる所が問題なのでなく、「市民税やその他の税金を払いたくない」という理由だけで住民登録をせずにY市市民ぶってるのが頭にくるというのが言いたかったんだよ。
あとコスプレイベントの為だけなら、別に毎日開催されてる訳じゃないし、29にもなって親の脛かじってまで一人暮らししなくても簡単に有明とか幕張まで出てこられるだろ、その程度の距離ならさ…というのもあったしな。
別に納豆の産地を貶めようとした訳ではなかったんだが、気分を悪くさせたみたいだね…申し訳ない。
今更だけど、俺女ウゼェって人は、方言の関係の俺女がいることはわかって
くれてるんだろうか。私まさにそうなんだけど、田舎出る前に直さなきゃな…。

>>27
遅レスだが気持ち分かる。
痛い人間には何を言っても無駄だと思うのですが…
ここの皆さんは痛い連中に注意とか指摘とかしましたか?

自分は勇気がないので仲間内で「アイツ痛すぎだよねー」
とか影で言うことしかできません…情けない(´Д⊂
痛い香具師は注意しても聞かないよ・・・
学校で堂々とホモ小説読んでた子に学校で読むなって言ったら
「えーなんで?いいじゃん萌えるよ1・8・禁(はぁと)」
とか言われますた。もう痛さを自覚するまで放置しようと思います。
注意しても聞かないというか、自分が「痛い」という自覚がないんだよね根本的に…
言ったら言ったで逆ギレとかされるからホント馬鹿馬鹿しくて、話しかける以前に存在を自分の中から抹消したくなる。
>>49
それ言っちゃうと今度自分が痛い人になっちゃうよ・・・。

自覚を促す以外方法ないよね。注意しても、相手は悪いことやってる意識無いから
あまり意味がないというか・・・むしろ誇らしげだし。
5336:04/01/25 22:58 ID:newoTeRc
もう一度愚痴らせてください。

医務室に自由ノートなんてもんが置いてある。
昼休みになると医務室にはハガレンからナマモノ系まで様々なジャンルの腐女子が集まる。
そして競い合うかのように自由ノートに書き込もうとするのだが・・・
たまに801話を書く奴が・・・・・・・
伏字使ってちょろっとくらいならまだいい・・・・だけど


1ページまるまるつかって 藤 菊 派 集 ま れ ! とか書くな!!


「私は跡部様受け派です〜」・・・・しかも集まるし・・・・・。
頼むからやめてくれ・・・・男子が思いっきりひいてるぞ!!
しかも自分も仲間だと思われてるし・・・・違う!誤解だ!
漏れは同人女だとしてもあそこまでどうどうと書かん!!
学校ではせいぜい教室の端で友人とひっそり話すくらいしかしない!
ノートに書き込むとしても「○○の(ゲーム)新作がでますね楽しみです。」くらいだ!


ちなみに36で書き込んだ人物の事なんだが・・・・・
これでも「真っ直ぐでいい人」なのか後輩よ。
漏れが間違ってるのか・・・・・・・_| ̄|○
本気でだれか教えてくれ・・・。
その後輩もちょっとアイタタ入ってるんじゃないんですか?
>>53
若いな…
だけどいずれその友人も目が覚めるだろうよ。
ただ、何年か後だろうけどね。

きっとその時は厨房時代の記憶全部を抹消したくなるほどの
恥ずかしさを覚えるだろう。
56名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 20:13 ID:6jA5tRIE
>>53
そういう人は周りから友人がいなくなってはじめて気づくか、
後輩のような「よき理解者」に囲まれて
一生気づかないかどっちかだ。
どっちにしろ逃げたほうが良いと思われ
ageちまった・・・スマソ OTL
>>54、55、56

うぅ・・・ありがd。
正直助かった。
あまりに「集まれ!」と言われて平然と集まってる人(すべて後輩だが)が多くて
「アイタタタ」って思ってる漏れが間違ってるのかと小一時間・・・。
最近はその人とも後輩とも上手く言ってないのでしばらく身を隠す事にします。
アクセス規制に引っかかって遅くなったけど、本当にありがd。

5936:04/01/28 22:10 ID:Tld3On3f
↑名無しになってますが36です。
>20
私も煽るとき^−^こういうマークを使う者ですが、全然そんなこと思ってませんが?怒りや涙を盾にする奴って嫌いなんで。ガキじゃあるまいし。(笑
なんですぐ漫画みたいにとか言うの?知らねえっつーの。(笑 そういう手前が漫画の読みすぎなんじゃない?
私の学校の僕女、人の顔をかなり間近でじーっと見つめてきなさる。
1日に何回もしかも異様に長く…
彼女の中ではキメ顔で誘惑してるつもりなのか?はたまたテレパシーでも送ってるのか?
遠まわしに居心地悪いからやめろと言ったら、可愛らしーく「なんで?」と切り返された。
うわぁあんドラえもーん…
>60
…香ばしい。
.       | Hit!!
.       |
.       |
 パックンチョ♥|
      /V\
     /◎;;;,;,,,,ヽ
  _ ム::::(,,゚Д゚)::| その程度の煽りで俺が釣られると思ってんのか!>>60
 ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'
>63
別に釣りのつもりはありませんが?
>60
60の真意がどうかなんてどうでも良いよ。
怒ってんなら怒ってる顔しろよ。わざわざ煽ってんだよと言わんばかりに
^−^使うの痛い。漏れ的にはドン引き。
>>60
2chに書き込むの初心者でしょ。
雰囲気読めないなら書き込まないほうがいいと思うよ。

ちなみに私もそういう書き方は嫌いです。
>65-66
細かいことを気にしますね。煽るときは誰でも煽り文句を使うのでは。
人によって形式が違うだけで。痛い嫌いだということに関してはご自由にどうぞ。
>60

・・・厨?
危ない危ない・・・。
多分ほとんどのオタクの周りには痛いと思う人がいる

漏れの友人にも痛い人いるけど、多分友人から見れば漏れの方が痛いと思うんだろうと思う
>67
細かい事気にしてんのはもまいだ。
でも自分も気になる。上から見下ろしてるように感じるからだろうな。
まあなんだ。
煽り文句の文末に「^−^」。
これをやる奴は痛いと>>60自ら証明してくれたわけだが。

>60は「そんな事思ってない。」と言いつつ
実際は>>20の言う通りなんじゃないかと思うな。

私の周りにもこういう人いるけどさ、やっぱり痛いよ。
こういう些細ではあるけど人が嫌がる事をして自己主張だと勘違いしている所と、注意されると余計にムキになってやめない所とか。

>>60は釣りかもしれんが、
本気で書き込んでるとすればかなり香ばしいな。
2ちゃんで(笑 かよ。半年ROMれ、初心者さん。
R・O・M!R・O・M!
煽る時っていうか
口喧嘩になると必死に余裕を見せつけようとする文体になるのは見てて「子供だなあ」と思う。
顔文字もその一つ。相手の挑発に乗り合うだけの行為に拍車を掛け合うだけ。
自分から引くことくらい心得とけよと思う。

「それでこそ2chじゃん。」と言うのなら別にいいけど。
そんな余裕をもって口喧嘩してるようには見えない。見えないだけ
なんだけどね。
www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20040114154917.jpg
こういうの探してるんですけど、どこかに売ってないですか?
うわあああん
ギコナビだから見えちゃったよう〜〜〜
75のばかー
どうやって撮影したんだろ…(´∀`)
まあ取り合えずチソコ画像注意、と。
う〜ん、引越ししたから今は”周り”じゃないけど、痛い人はいた。
会って話をすれば延々ドジン話ばっかで、
漏れが他の話題に振ろうとしても強制的にドジン話へ軌道修正。
それ以外に話題ねぇのかよぉぉ〜〜! とはがゆくてたまらなかった。
他のヲタ友とは下手すると政治の話題まで飛び出すから飽きなかったし、
こっちも勉強しないとなーって向上心も芽生えさせてくれたのに。

しかもその人、何時でも何処でもヲタって一目瞭然な格好だったしなぁ。
ベリーショートにボサボサ眉毛、度のきつい眼鏡、いかにもデパートで買いました〜なトップス、
そしてヲタクファッションの定番、ストーンウォッシュジーンズ。まー格好は個人の自由なんだけどさ。
一度家に遊びに来た時、「眉整えてメイクしてみません?」と誘ったんだが、
「どうせ似合わないから・・・」とはなっから拒否。
やっぱ容姿に無頓着なのもアイタターだと思うのは漏れだけか??
漏れはネットで知り合った以外にヲタ友がいないのでオフ会での話なんだけどいいかな?

そいつはどうやらゲームキャラっぽい格好が普段着らしい。
サイトの日記に「○○(キャラ名)っぽい格好だと言われた。コスじゃないよ!」と書いてある。
実際に会ってみてネタじゃなくてマジだったんだと実感。
日記とは別の人(その日逢ったのがはじめて)にもキャラ名を言われる始末。
そいつに会う2年ほど前に「イベントで○○みたいな格好の人見かけた。私服で。ヤバすぎ。」と自サイトのBBSに書き込みがあったので、
あのときのやばい人ってコイツか・・・と懐かしさと香ばしさが同時に込み上げた。

ちなみにそいつの体臭も香ばしかった。3年間履き続けた運動部の靴の匂い。
他の友人数人と家に泊めたら部屋が臭くなった。風呂に入らせても匂いは消えず。
コタツや布団ににおいが染み付いて3日間ファブリーズ吹き続けたよ…。

同じ部屋に泊めた他の友人が漏れのことを臭いと思ったんじゃないかと思うと…_| ̄|○
「ヲタって、どうしてみんなあんなにダサイんだろうね。髪もボサボサで気持ち悪い。
ひと目でヲタって分かるよね。デブばっかりだから何着ても似合わないかもしれないけど、もう少し努力してほしいよ。
ああいう奴らのせいで、私等みたいな普通のヲタまで白い目で見られるんだから、いい迷惑。」
…等々、顔を合わせる度に声高に語ってくれる知り合い。
適当に聞き流してはいるが、心の中では突っ込みまくり。
何故って、その知り合い自身が*ひと目でヲタ*とわかる容姿なんだ…。

お前の家には鏡はないのか?
あっても、魔法の鏡なのか?
心の中だけとはいえ、突っ込みすぎてもう疲れたよ…_| ̄|○||||
>71
聞き捨てなりませんね。それはあなたの勝手な憶測ですよ。何故そう思うのかは説明できますよね?
気に入らないから厨だからと何でも自分の憶測で片付ける。あなた方のような人はいつもそうだ。

>72
そういうことに興味ありませんので。
って言うか余裕なんてつもりはないし。慇懃無礼ぶりたくてやってるだけ。
ムキって…やれやれ。私はあんたが何を正しいと思うかになんて興味ないんだよ。
3日も経ってレスかい・・・。
>83
それはそれは申しわけありません。ゲームに没頭していたものですから。
ここ見たの昨日なんですよ。
↑注意されると余計にムキになってやめない所とか。


ああなるほどw
>85
失礼な人ですねえ。事実を言ったまでなんですが。
大体そうじゃなきゃもっと出掛けてたとかまともな言い訳するに決まってるでしょうが。
私が他のことに集中してるときレスが遅くなるのはいつものことですし。
↑いい加減にしないとアクセス規制されちゃうよ?
もうそろそろ止めておいた方がいいって。
皆ももちつけ。
いい大人なんだから自制しる。
>88
あなたが通報することによってですか?私は確かに怒ってますよ。
ですが、それにあなた方がどうういう反応をしめそうが自由だと思ってますので。
それにしてもよく私が投稿する時間帯が予測できますね。まあ、単なる偶然ですよね。(藁、と。
まあそうだな。

時間帯が重なるのは単なる偶然だよ。
だって誰も藻前の為だけにここにいるわけじゃないし。

そろそろ別のアイタタ話が読みたい。
いい加減飽きた。
次の言ってみよ〜。
↑間違えた。
行ってみよ〜、だ。

逝ってきます。
なんだ、祭りかと思ったのにw
しかし下手な釣りだな。あんまり見てても面白くないぞ。

それより面白いのが自分のクラスのヲチ対称。
デフォルトで俺女、生まれも育ちも両親も関西弁圏なのに標準語喋り。
昔聞いた話だがその理由は『マンガの影響かなぁ〜』
行事ごとに何かとでしゃばり、うざがられてるのにも気付いていない。
クラスの尤も気持ち悪いオタクどものリーダー。絵はへ(ry

…そんな彼女、くじ引きで学級委員長に決まってしまった。
任期もうあと少しだけどヲチしまくり(゚∀゚)
いつもいつも何をやらかしてくれるのかと楽しみです。
あんまり深いオタクではないようだけど、某声優のファンなクラスメートM。
昼休み、大勢人がいる教室の中で遠くから「ねー○○(私の名前)さーん、
ホラあれ、種のさぁ、ワガママでピンクい女の子誰だっけ〜?鍬縞典子さんが
声やってるやつー!」と大声で尋ねるのはカンベン。たまたま近くにいた
別のオタっ子がやっぱり大声で「不例!」と返事をしてくれたが、どっちにしろ
恥ずかしいったらありゃしない。ヒィ
94名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 15:11 ID:BJ+y3oV5
>>92
逆に生まれも育ちも関東圏なのに無意味に似非関西弁使うオタって多いよな。
自分が関西出身なだけあって聞き捨てなら無い関西弁使ってるの聞くと殴りたく…。
私の学校のオタ女、頼むから大声で801話するのやめれ。
某黄色い熊シリーズを自ジャンルでパロって萌えてる私も痛いが、そのキャラクターをみて食堂で
「●●が○○押し倒してるー!えろいー!」
とか大声で言うな。
生モノの同人誌を教室で読むな。
で、その同人誌の中のネタを日常会話に織り交ぜるな。
その同人嫌いな人もいるんだよ。気づけよ。
ついでにゴスロリが好きなのは勝手だが、メガネでゴスロリはやめれスッピンもやめれ・・・

一緒に歩きたくないよ・・・
メガネでゴスロリはアリだ!
ただしゴスロリ自体が人を選ぶのでそこだけ注意だ。

あと、
>某黄色い熊シリーズを自ジャンルでパロって萌えてる私も痛いが、そのキャラクターをみて食堂で
食堂でそういうのが他人に見えるようにしない方がいいぞ!>>95
どうも痛いオタを嫌っている割にまとわりつかれているやつが多いな。
オタ話に参加させられるのがいやなら、自分のオタ臭を嗅ぎ付けられぬよう努力しないと。

あいつらはトリュフを見つける豚並みに嗅ぎつけてきやがる・・・。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 18:14 ID:K1FuqiFm
やけに対抗意識強くて自分が中心にいないとキレるわで
正論言われたら怒鳴り散らしていったこっちの悪いところみつけて
あんただって云々。
そういう厨がいるのだがいちいち鬱陶しい。
こっちが過去にイベント主催していると知ったら自分も開催すると言い始め
ちょっとコスしていると知ったら衣装作ってこっちの愚痴をコス人に言いふらす。
疑問なのだがなぜ私のことを嫌っている割には視野範囲に常にいるのだろう。
かまってほしいのかね。

周りというわけでもないが鬱陶しいのにとりつかれているのでカキコ。
対抗意識が原因かな。98に勝りたい。(負けを)認めて欲しい。むしろ認めさせてやりたい。
という意識がそいつの行動の原動力。98がイベントを開いたりコスプレしてるのを聞いたとたんに真似をし出すのがその証拠。

俺にも似たような人がいたよ。
俺も彼も同人とは関係の無い人間だからそういう類の人はどこに行ってもいるんだろうな。
思いっきり距離を置いたほうが良いかもね。
俺の友達にもいるな、効果音口に出して言う香具師。
服装もヲタ丸だしで体臭・口臭が臭い。
しかも、でかい声でヲタ話するから凄く困る。
まあ俺も周りから痛いヲタだと思われてんだろーけど。
「わらい」「ばく」「し」を語尾に付けていう香具師に会った時はビビッタよ…。
外見はオタっぽくないんだけどね。オネェ系だった。アレさえ無けりゃな。
いやもう、こりゃ私が墓穴掘っちゃった様なもんだけど。
「俺」女で「自分は男になりたいの♪でも、女の子扱いしてね☆」って困った
同級生が、学生の頃いたんだけど。
掃除の時間に、その俺女ちゃんが階段に座って堂々とエロ同人誌読んでるんですよ。
注意しようと近寄ったら、私は足を滑らせて、階段から落ちてしまったんです。
そして、俺女ちゃんの目の前で顔から落ちて、顔面打って、鼻血を出しちゃいました。
周りの友達は「大丈夫!?」「先生呼んでこなきゃ!じっとしてて!」と心配してくれたんですけど
俺女ちゃんだけは何故かニヤニヤ。
保健室に運ばれ、ベッドに寝かされたときに俺女ちゃんはガハガハ笑いながらこう言いました。
「コイツ、俺の読んでた超ハードなエログロやおいに欲情したんだぜェ!
鼻血まで出してみっともねーの!欲求不満なんなら、俺がこのベッドで相手するぜェ?!」
ちょっとまて、鼻血出したのは階段から落ちたからだし、そもそもお前が掃除中に
本読んでるから注意しようとしただけだ!

あれから3年。同窓会があるそうなんで、ちぃっと行ってきます。
コイツがどう変わってるか…ま、普通に会話できる人間になってればいいなあ。
>102 報告キボン。
>>78
>いかにもデパートで買いました〜なトップス
これ スーパーで買いました〜の間違いでいいのかな?
デパートなら普通じゃんとオモタ・・・

遅レス&へんなとこつついてごめんよ
>102 その俺女、ずいぶんと常識が無いというか失礼というか。
自分の学生時代にも似たようなのは居ましたが・・。
そいつは、「1面のボス」と男子に呼ばれていました。
ファイナルファイトってゲームの1面のボスにそっくりだからとかで
一部で呼び始めたのが、なぜか定着。。実際に腕力も強く
女子のくせに給食を少なく配ると怒って掴みかかってくるような香具師ですた。


>>102
学校でエロ同人を読むのも非常識極まりないが、
人が顔面打って鼻血出してんのにニヤニヤしてるのって人としてどうかと思う。
心配しろよ・・・。

報告キボン!
107名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 21:11 ID:AZfUoajs
「はみゅぅぅぅ〜」「うみゅぅ〜」「はにゃ〜」「うふっ♪」

周りの目、少しは考えろ。
>>102
大変な目にあったね…。私だったら同窓会で会って嫌な思いしたくない。

エロやおい読んでる俺カコイイ!みんなの注目の的?と思っている目の前で鼻血出されたのを勘違いか。
どうして階段から落ちて顔面打ったのにそんな勘違いが出来るんだろう。
そういう場面って、結構遠くからもわかるよね…。そいつだけみんなと違う世界を見て生きているのかな?
その俺女、私がその場にいた102の友人だとしたらひっぱたいてるよ。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 21:47 ID:AZfUoajs
>105一面のボス(笑)
>102報告是非!

私は隠れオタク。
同人誌を所有していることは、友人たちにはトップシークレット。

電車で同人誌やアニメ○ィアを読んでいるコテコテのオタクグループ
を見ていると、なんだかなぁと思う‥。はたから見ると奇妙だ。
一緒にいるんだけど、それぞれが自分の本に熱中してるの。
そんな彼らのたまり場は図書室。教室内では少数派な彼らが一斉に集まって、
オタ話に花を咲かせる様は圧巻です。
110アキバスター:04/02/08 23:01 ID:klUMMdAA
>105さん 別に電車内で同人誌やアニメ○ィアを読むことなどは
携帯での通話やメールより他人に危害を加えることではないので
痛いとは思えないのですが。それと勝手なようですが同人誌の所有
とかは隠さなくてもいいんじゃないでしょうか?アニメや漫画が
好きな人なら理解してくれますし、僕は友人が体育祭のときに
ちょびっ○のアニメについて話してるときに放送時間を話したら
その後も話が盛り上がっていき今ではオタの仲間が増えました。
 個人で楽しむのが好きでしたら大変失礼な発言ですが…。
隠れオタクは、根本的にオタクである事が恥ずかしいと思う価値観の持ち主だから、
自意識過剰に陥りやすいんだよね。
でも、隠す隠さないは本人の自由だから、他人が口を出す事じゃないよ。

このスレみて、高校生の頃の学校の友人が
「俺、余裕で電車とかでやおい18禁本とか見てるからな〜!」
と言っていたのを思い出した。
112アキバスター:04/02/08 23:36 ID:klUMMdAA
確かに他人が口出しできるものじゃありませんよね。>>109さんすみませんでした。
あとこれはオタじゃないんですが学校なんかでエロ本やAVなんかについて
話している奴らはどうも苦手なんです。俺が二次コンだからかもしれないが…。
うちはなぜかバイトにオタクが多い
香ばしい職場ではあるのだが
社員としては「オタクでも何でもいいよ、ちゃんと仕事さえしてくれりゃ」と
声を大にして言いたい。
仕事してくれればオタでも痛くても構わんよ。
仕事できない・しないオタは存在価値ない。
確かに電車の中でアニメ雑誌を読むのは害ないな。
ケータイとかに比べたら。
見てるこっちは恥ずかしいけど。
漫画は読めるけどアニメ雑誌はちょっと読めんな。
115102:04/02/09 00:26 ID:depiEIrA
同窓会。行ってきました。
ええ、もう想像通りです。
私たち、20歳こえました。
ですが、彼女だけ学生の頃で時が止まってるし…
しかも、卒業して直ぐに結婚したらしく、子供つれてきました。
てか、乳飲み子をつれてこないで…カラオケもお酒もあるんだし。
(誤解だったら、スマソ。ただ、乳飲み子がカラオケは耳大丈夫かなと)
子供の頭をぽんぽん叩いて
「コイツ、ダンナが中田氏しやがったから出来たんだぜ!
だから望まれて生まれた子じゃねえの!でも大丈夫!俺、コイツ可愛いから
何とか育ててるよ!じゃなきゃ救いねーもんなーガハガハ」
と、平気で大声で笑い、周りを引かせるだけ引かせていました。
いやもう、真面目に人としてどうよって行動が多すぎて全部書ききれません。
今、最遊記とジャンプ系のマンガとなんかのオンラインゲームに夢中らしいです。
育児ダンナに押し付けてゲームやるのが日課だとか…やれやれ。
今度、ダンナに子供押し付けて、ジャンプ系のイベントで萌えキャラの
コスプレしてた不倫相手(!)に会いに行くそうです。
コスエッチの話されても、オタクも引くけど周りの子物凄い勢いで引いて…
ごめん、これ以上の報告は本当に今疲れているので勘弁してくださいw
キター!。。。。ってパワーアップしてたのか!w
こんな下品な女、オタかどうか以前に絶対友だちになりたくない。。
社会にでて色々経験すれば少しは変わったかもしれないのに
即結婚専業じゃあ多分一生このまま。
子供のためにも末永く夫婦円満である事を祈りたいけど
だらしなさそうだしもう何もかもだめぽ。御愁傷様な例ですね。。

こんな精神的に未熟な親に育てられる子供が不憫。
確かにすごくパワーアップしとりますね。
同窓会が珍獣鑑賞会に強制変更されているような。。
この女、頭の周りに見えないアンテナか何かがついていて
悪意をもった誰かが遠隔操作して迷惑まき散らしてるのでわないか?と
ちょっと妄想してみますたw

・・・って当事者はたまったもんじゃありませんな。
>115さん、ホントに乙ですた。(つд`)



すんごいオゲフィンなやつだなー。子供かわいそう…。
頭が柔らかい乳飲み子をぽんぽん叩くなんて。
脳に悪影響あったらどうすんだ。カラオケの騒音やアルコールの匂いだって良くないのに。
なんで結婚できたんだろう。不思議。
102さん乙。
報告キター!!
ってDQN度更にアップかYO!
確かに社会に出てちょっとは働けば少しは自分の痛さも分かろうに。
真性のDQNっぽいから無理かな?多分、もう死ぬまであのままだな・・・。
しかし、本当何で結婚出来たのか不思議。
外見が良かったのだろうか・・・?こんな親死んでも嫌だ。痛すぎる。

102タソ、マジ乙!
>102さん、乙でした。
しかしなんだかなあ、他の人と違うということが、カコ(・∀・)イイ!
と直結していると、往々にしてこんなDQNになるのですかな。

自分の行動や思考がすべて、トンガっててカコ(・∀・)イイ!
普通と違って個性的で(・∀・)イイ! に脳内変換されていそう
ですね、その人ってば。
121名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 23:47 ID:5TF9jknW
>102
若い頃には、他人と違う言動や行動をして目立とうとするのかも・・・
いえ、その・・なんとも、かんとも、すごい方ですねぇ

それだけではなんなので。
アルバイト先で、いつも突然お休みを取るA子ちゃん。
シフトを決める日になって突然「私、コスプレアイドルになるからバイト止めます。
あ、昨日までのバイト領はすぐ精算して下さい。有名人になったらサインぐらいはしてあげるよ!」
って・・・かわいそうに店長は怒るのを通り越して青ざめてました。
コスプレアイドルってもうかるんでしょうか?
同人誌作るのなら少しは解るけど?アイドル?
イメクラ嬢とか…
>>102
乙かれです。
こ、香ばしい…不倫って…・・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル。
そのお方の旦那さんとお子様が心配だ・・・。
しかし一人称が俺ってのもなんだかなぁ・・・・。


63だったりするのですが、とうとう自由ノートが廃止になりました。
原因は先生いわく「マナーが悪い」。
まぁたしかに前から
「○○が今日こなくてよかった」だの「○×○(フォモカプ)」だの
「なななななななななな」だの「ジョンの日記、○月×日ブラックジャックと再会」だの、
荒れてましたがフジキク萌えと平気でかいていた某さんに
「まぁ、みんなマナーわるかったもんねー」と言われた・・・。
たしかにあんさんは悪口とかは書かないが普通のノートでフォモ話はどうよ?
一人「○○シリーズの新作が不安です」などと誰も知らんジャンルの話を一人でしていた私もアレだが・・・。


学校で「○○は受けでしょ!!?」「○○は攻めだよ!!」と大声で叫ぶ友人。
マトモな友人が
「そういうオタクなことは学校で言わない方がいい、
公衆の面前で同人話するから同人女は嫌がられる」
みたいに友人を諭していたら
「オタク馬鹿にすんな」「オタクだって可愛い人もいる」

何か関係ない話持ち出してオ タ 話 を 辞 め よ う と し な い

自分はあいつ痛いだの何だの言ってるけどお前も充分痛いんだよ!
っていうかうちの学校のオタクみんなこんなんだよ・・・_| ̄|○
自分のクラスで、
机にギャルゲーのカレンダーを飾ったり
授業中に2ちゃんの話をしたり平気でいかにもオタクと
いう猫耳美少女を描いてたりする男がいる。
痛いって言うかホント迷惑。
渋谷行った時にヤンキー気取りのオタクに声かけられて
マジ引いた。シカトしたけど。

友人でイベントでゲットしたらしい同人誌と
グッズを教室で見せたり見たりしてるやつが居る。
しかもそいつ声はでかいし、一緒に居る自分まで
マナーがないみたいに見られていや…
私も同人とかすきだけど、そうゆうマナーなってない奴は
だいっきらい。

ヲタってホント声でかい。話し出すとずっと自分中心でしゃべるから会話になんないし。
私は耳があまりよくないので近くで急に大声出されると音割れしちゃう。
彼氏ともどもMTGにハマっていた時、デュエルイベントに
行く度に、だまーーーーって私の背後に立っている人がいた。

たぶんカードトレードか、話がしたかったんだろうけど、
挨拶をしても返事してくれないし、気がつくと背後を
とられていて(対戦中でも)気が散るというか、気持ち悪い
というか……。

声が大きい人も困るけど、黙りこくりも困る。
それとも私のほうが、声もかけられないほど殺伐としていた
のかなあ。

隠れ同人の子の家でいきなり堂々と801本読みはじめた時。
その子のお母さん普通にその場にいるのに。
人目でホモだとわかる表紙なのに。
露骨なシーンもあるのに。

心臓止まるかと思いました…
同じガッコにいる、いつも大きい鞄持ってて中にノートパソコン入れてるオタク。
パソ欲しがってた彼氏の友達がコソーリ持って帰ったんだけどパスワードがあって使えず
換金もできないんで怒って画面割ってオタクの部屋の前に捨てたんだって。
それだけされても修理して性懲りもなく持ち歩いてる。痛すぎ。
>129
その場合友達の彼氏が痛い
犯罪系の釣り書き込みをする香具師の気持ちが分からない。
お約束だが「お前が痛い」とレスしておけば気が済むのか?
>129
ここは痛厨スレじゃないですよ
いつも代わり映えがないのう。
しかしさらりと流れているが、
>>121よ、乙!
コスプレアイドルなんて恥ずかしい単語を
堂々と発するA子ちゃんをウォッチしたい。
凄い経験だったな121タソ
兄貴が痛い系のオタでかつ2ちゃんねらー。

いいけどさ、盆と正月くらいにしか会わないから…
>135
どうせならその兄について語ってくれ
コミケどころか都市にも小まめに通って801本を買っているくせに
自称「アタシはオタクじゃないから〜」が口癖のA。ゲーノージャンルだからオタクじゃないのだそうです。
そんなAがバカレンに大ブレイクしてしまった。
「いや〜ん、このアタシがアニメなんかにハマっちゃったなんて!」と大騒ぎ。

で、私は一応バカレンは知ってるけどさ。キャラとストーリーは知ってる程度で
普通に観てるだけ。自称「オタクじゃない」Aは「オタクの固まり」認定らしい私に
とにかくしつこくなんでも聞いてくる。

「バカレンのDVDの発売日っていつ?」知らねえよ
「DVDの特典ってなにがついてるの?」知らねえよ
「今月のガソガソ買った?DVDついてるんでしょ?貸して〜」んな雑誌買ったこともねえよ
「恥ずかしくてDVD買えなーい。○ちゃんが買うときに私の分も一緒に買って〜!」
買いませんがなにか?
「オタクショップとかよく行くんでしょ? そのついででいいから〜」
マイジャンルはゲームなので兄共に用はありませんがなにか?
親切にもネットで注文しろ、とアドバイスをしてやった返事が
「だって今までバンド系しか買ったことないのに!履歴にアニメオタクモロバレなんてやだ〜」
ふーん。困ったね。

不思議なんだけど、こんなに冷たくしてるのに、なにかあるとすぐ私に
聞こうとするのはなぜなんだろう?
他に話す人がいないからなんじゃないの?
しかし、感じの悪いヤシだな・・・。
そのまま放置キボン。
学生の頃私をオタクだと一般人に吹聴して回るオタ友がいた。

メガネデブでミケ参加やアニオタ暦に関しては先輩で
見た目も中身もオタ度が重度なのは
むしろそいつなので幸い誰も信じなかった。


ハガレンねぇ・・・昔からガソガソ買ってるから下敷きやらポストカードやらが溜まってるよ
変に売りに出すのも怖いしなぁ
今売れ!ガンガン売れ140よ。
マンドクセってんならセットで捌こう。

漏れも出すよそろそろなー。
好きな香具師に持ってもらいたいし。
厨房の頃好きな作品のキャラグッズ買い漁った自分を
生暖かく思い出しつつ、幸せありがとう、お返しするヨ〜な
感じでシュピーンする。
そういやオタクってわけじゃないけど某誌が今までのカードと互換性のない新しいカードゲームを出してた
どの雑誌かすぐわかると思うけど
とりあえず商魂逞しいというか痛いというか

関係ないが、思い出した
電算室でCGI形式のネットゲーをやって騒いでるのがいた。
周りはレポートや実験で忙しいのに君たちは・・・
建前上遊んでる人はレポート目的実験目的の人に譲らねばならんのに
すぐ終わりますカラー!とか言ってどかねぇ
でも最近出禁になったみたいだから平和っぽいけど

143名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 23:27 ID:TabB2Gv9
オタじゃないし、同人も嫌いないわゆる一般人だが、妹が801ヲタ。
その妹のせいで、知りたくもない専門用語(?)を知っていく自分に禿しく鬱。
その痛い妹のおかげで、最近、痛いクラスメイトが目に付くようになった。
今までは謎だったオタ集団の会話の内容が理解できるようになったり…
教室ではいつも少女漫画を読んでいるとばかり思っていたが、
それが実はホモ漫画だったり…
「今週イベント行くんだ〜」などのセリフに、
「あぁ、こういう子達もライブとか行ったりするんだな」と思っていたが、
そのイベントは実はただのコミケの事だったり…

いらない知識が豊富になってゆく自分に

144名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 00:35 ID:SEQqUoaW
痛い人がたくさんいます・・・周りに。
まず自らを僕と呼ぶ、前髪が長〜い一本結びのヲタ女。
喋る時はなぜだか手をパタパタさせて、
「うきゅう〜っ」「〜なのだ!」やらを高い声で連発。
私は隠れ同人(のつもり)で、その人とはつながりがあり、話しかけられたりするのですが、
大体「バシッ!」とか言っていきなり腹を刺して来たり、
「えど、かっこいいのだ〜〜v」などと話しかけてきたり、
ヲタ臭さ満々な雰囲気で話してくるので
正直 や め て く だ さ い !!!
といった感じです。

私もヲタなのであまり言えませんが。

あぁ他にもたくさん書きたいことあったのに
こんなに長い文はあんまり打たないので疲れてしまったわ



145名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 01:23 ID:u8b+8N/P
同じ部活(吹奏楽)の同じ楽器の後輩にテニ○゚リヲタがいる・・・。
私がその漫画を読んだことがあるということを知った彼女は、練習中なのにヲタ話を
してきたり、私は漫画好きだけど801とかまったく興味がないのに、801話とか
をしてきたりするので本当に困った・・・。
練習中なので注意すると他の子と話し出すし、おかげで全然上手くならないし、遅刻
・無断欠席するし・・・。

ヤル気がないなら部活やめて、図書室にいる仲間たちのところに行けばいいのに!!!
この前教室で何かの原稿の一部らしきもの?を発見してしまった…(ノ∀`)
わけわからん漫画二コマ描いた下に
「原稿終わりません〜(汗汗)けど実はゲームやってたりしてミャハ☆ミ」
という感じの文が。多分誰かに渡す手紙かなんかだったんだろうけど
こんなもん落とさないでくれよ…と思った。
ここ学年全クラスが使う教室なんだよ_| ̄|○
147109です:04/02/21 08:55 ID:A+A1oUFY
>110
オソレスすみません。私は同人は個人的な趣味として楽しみたいんです。
学校の友人たちとは、そういうのからは切り離された
話をしたりできる関係でいたいなあと。
公私のメリハリをつけると言うか‥。

オタクだからと一括りにして先入観を持つのはいかんかもしれないが、
実際、オタクって周りが見えていない痛い人の割合が一般人より多い。
っていうか私自身が痛いオタクだとおもう・・・・
学校で友達と同人誌読んだり、授業中に原稿書いたり・・・
でも気にしない。だってよく可愛いって言われるし
告られたことあるし、町に行けばナンパされるから気にしない。
釣堀ですか?

もっと痛い話カモン!
平均的イタタ話でスマソです。
ツレが、同カプ者をして自分をパクってるとブツブツ言ってる。
相手に忠告したら、まったく気付いていなかった。
どこをパクってるのか言ってくれれば改定するという。
私もわからなかったので本人に確かめたが、
特徴ある口調のキャラの台詞なんか似てくるに決まってるだろう…。
ピコジャソルの古参は原作者のつもりかゴルァ。恥かいたよ。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 10:39 ID:HI1Xyrqb
>>148
陰ではきっとボロクソに言われてるよ
どうせ学校では目立たない存在なんだろ?
うちのクラスにもいるわ、普段大人しいのに、ヲタ話の時だけやけにうるせぇ集団。
ウザすぎ。っつーか寒すぎ。
うちのクラスにいるヲタたち。
教室の中で堂々と同人誌読んだり大きな声でヲタ話するもんだからたまったモンじゃない。
私も一応そのグループの一人なんだけど、毎日のように
「そんなデカい声で話すな。うるさいし、恥ずかしい」と注意してます。
でも、直らないので段々注意してる私のほうが間違ってるような気になってきてたり・・・。
クラスにいる一般人の人も(慣れたのか)特に気に留めてないし、悪口も言ってないみたいなので彼女ら自身も自分に否を感じてないみたいで、直す気も無いのかもしれません。

あと1年、このクラスで耐えれるのか私・・・_| ̄|○
自分もオタクなくせに、異性のオタクをバカにしまくりの友人A。
それっぽい趣向の人を見つけると、「ぎゃーキモイー」「ありえない〜!」と騒ぎ出す。
端から見れば自分だって同じようなものだと気付いていながら、
どうしてそんな態度が取れるのか不思議だよ・・・。

>>152
痛いと思うボーダーラインは人それぞれだからね。
私は別に、ゲームやアニメの話を大声でされても気にならないけど、
それがヤオイとかになってくると引く。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 01:29 ID:nF30zxIb
あまりにも酷いヲタどもはエロマンガ島に島流しにしてほしい・・・。
朝あったときに「ごきげんよう」って言うな
もえもえー、とか言うな
仕事がもたついたからって、まだー?チンチン ノシ とかやるな
うぐぅ、とか言うな
アンミラでの状況を逐次報告するな
>>156
ウワ!キモ!
身近の人間でも知り合いでもないけれど青木光恵はイタすぎる。
週刊アスキーの腐女子連載で「友達の○○ちゃん(化か刺す)」と書いていたが
そいつが同人女だと暴露する意味があるのか。
読者には普通のサラリーマンも多いのになんで「化か刺す」なんて言葉を使うのか。

娘をコミケに連れて行ってコスプレさせる話とか、自分が楽しければいい、という考えを
30代の大人が言ってるのはキツイ。
まだ10代なら改善の余地はあるけど。


本人は「知り合いの名前をぐぐったら2ちゃんログで『となりに青木光恵がいた。デブだった』
というネタを見た」ということをネタにしていたのであえて伏せなかった。
>>1-158
人の振りみて我が振りなおせ
自分モナー
>148
意外と多いよね、このパターン。
学校のときぐらい大人しくしてれば>>151みたいなことを
いう人だっていなくなるのにさ・・・大人しくしてろよ。


友人TとSはAに「このCPすっごい萌えなんだよぉ〜〜vv」
「今週の万斤でね、○○さまがぁ〜〜vv」って朝言ってるのを
きいたけどAは同人好きでもなんでもないし、漫画・アニメを
見てる普通の子なのに・・・なんかやだった。


161名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 13:51 ID:Hh3ytOnZ
私の周りにも一人だけいる。
遠くから「○○ちゃーーーん!!」と私の名前を呼んで駆けつけるし
お約束のように抱きつくし、妙に手足をパタパタさせて喋るし。
キモオタってほどひどくはないけど、流行とはズレた微妙なファッション。
(和テイスト、妙に渋い配色、ダサ靴がお好みらしい)
今年22なのにいつもスッピン、髪は黒ストレートおかっぱ。
「萌えー!」とか「××(萌えキャラ名)は美しいんじゃよー!」とか
道端で叫ぶ。喋る時はたいてい大声&オーバーリアクション。
一人称「わい」or「うち」。擬音を口にする。私相手にプチレズごっこ。
ホモ話、エロ話、ショタ話に過剰反応。
結構いい顔の彼氏がいるのだが、会ってみたら
彼氏もびみょんな雰囲気を醸し出していた…いい人だったけど…。
(服はややダサ、考える時にひとりごとを呟く、しぐさがオーバー)
彼女も行動の内容はさほど痛くないんだけど…やっぱちょっともにょる。
私と彼女が話してるとこを見かけた一般の友達に
「いつもハイテンション系でしょ?いるよねああいう人。」
彼氏には「俺、ああいうひとりよがり系の子苦手。」と言われてしまった。
いずれもちらりとすれ違ったくらいなのに、わかるらしい。
sage
私はリア厨なのですが同じくリア厨の友達がとってもアイタタです。

パソコン使う授業で授業中に「ここの小説はやっぱ萌えー!お前もここ開いてみぃ!」
とかって自慢げに堂々と夢小説サイトを開いてます。

教育実習生が来たときにはその教生の方に同人誌の話とか一方的にしてました。
相手は般ピーでかなり反応に困ってたのにも気付かず。

調理実習の日にはいつもバンダナで「マムシーv」とかって某庭球漫画キャラの真似をやってます。

一緒に行った兄メイトの帰りには某忍者漫画の額あてを装着して街中を歩いてました。
もう一緒に行動してたみんなで他人の振りです。

おまけに画集とか開いて歩き読みされました。
小説とかせいぜい漫画なら「足元、気をつけなよ」くらいで済むのですが
さすがに絵本サイズのでかい画集なんて見せびらかしながら歩くのはどうかと...

私も萌え話を教室の端っこで友達としたりノートにキャラ絵コソーリ落書きしたりはするけどこの友達の痛さには負けます。
注意しても「何が悪いの?」の一点張り・・・。もうだめぽ。
痛厨スレでいいじゃん
このスレいらんと思う
165名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 15:47 ID:cxfiBsP4
このスレを読んで初めて自分の痛さがわかりました。
ありがとうございます。
今後気をつけたいと思います。
166152:04/02/22 16:25 ID:cWRtWsfJ
>>153
レスありがとうございます。
その友人たちは無論、ヤオイ話を大声でしてます。
カップリング名や受け、攻めという単語を堂々と出したり
酷いときにはプレイの体位についてまで語ってます・・・;

それなのに周りの人間は引くどころか、
何故か引き込まれて入学当時はパンピーだった子もいつの間にかその中で楽しそうに会話してたり
その子たちのジャンルが飛翔ということもあり、パンピーの男子も時々混ざって原作話をしてたりします・・・。

仲良いのはいいんだけど友人としてはやっぱり将来が心配になってくるんですよね;
>>102さんの例もあるし・・・これでもクラス委員なもので(⊃д`)

長文スマソ
>>152の状況なら痛いかなぁ…と思うけど
>>166の状況なら別にいいのでは?って気がしてくる。
堅気のメンツに迷惑がかかるならまだしも彼女らも楽しそうに
まして男子も話しているならそこまで気にしなくてもいいのでは?

逆に、こっちが将来まで気にする必要というか義理もないっしょ
それに関しては考えすぎというかおせっかいだと思う。
私が小6のとき隣町の小学校の廃校で転校してきた数人の中のT。厨でした。
数年たった今・・・。
1ヶ月前、しぶしぶ一緒に街に遊びに行ったときにバスの中で言いやがりましたよ。
「あのね!私、低級の同人誌みたの!!
友達に貸してもらったやつなんだけど、◎足が跡◎を・・ウフフフフvv
エロいやつだったの!!はまっちゃったー!見て、写メール撮っちゃった!!」
オオゴエでエロとか言うなよ・・。バスノナカデスヨ?(つд`) しかも、俺は低級好きなんだよ・・・。

そして先日は、一般のNに
「私ね!友達の影響で低級のホモにはまっちゃったのーvどう思う?キャハ☆」
し る か ボ ケ 。
N、すげー冷たそうに「知るか」と言ってました。(前にTに財布盗まれたから、冷たい)
もちろん、度重なる厨行為のせいで他の友人もTには冷たいです。
でも、転校してきた大人しい双子のK姉妹を強引に親友みたいにしてるので孤立はしてませんが。

最近わかったことですが、Tは小3のころに精神科に通ってたとか。
殴りたいんですが・・・あと一年の我慢で中学卒業なので我慢します。
自分の元友人Aは、厨行動を注意すると「だって!私ヘンだから!!」を言い訳にしていた。
もう何度も出ているけど、演劇部にいたという奴の声は異常にでかくて高く、
「キョエエ〜〜〜!!!」 等、興奮した時に出す奇声とアニメのキャラ萌え話をされるのは本当に恥ずかしかった。
出合った当初はダサダサ系だったのだが、あるときァッションに目覚めた。
しかし、自分では凄く決まってる!と思ってるらしい格好が、
コムサの服が何でそうなるのか、な大阪のおばはんファッションだった。
それと同時に女としての自意識がヘンに発達してしまい、
はっきり言ってAなんか比べ物にならないくらい綺麗な一般人のお嬢さん向かい
ライバル意識めらめらの、あごをそびやかしたモデルポーズで擦れ違い、
「あの人と私なら、私が勝った!」とか、でかい声で言い出す始末。
私が引っ越した関係で、疎遠になれたけど、今も舞台女優のような身振りと声で町を闊歩してるのかなあ。


170168:04/02/22 21:48 ID:7q/RqZku
>169

>出合った当初はダサダサ系だったのだが、あるときァッションに目覚めた。
>しかし、自分では凄く決まってる!と思ってるらしい格好が、
>コムサの服が何でそうなるのか、な大阪のおばはんファッションだった。

禿同。
ファッションに目覚めると、変な色合いや組み合わせにする厨って多そう。
やめろ!やめてくれ!
自分の学生時代がこつこつと蘇るじゃないか!
忘れさせてくれ……
私の友人は、凄く良い奴なんだが、学校生活がとにかく痛い。

リア厨の頃は授業中にハードホモエロ本を前後の座席で周りに聞こえる声でで談笑しつつ読み、
周りはものすごい勢いで引き先生は内容が内容だけに取り上げられず困っていたし、
体育の授業中では誰も聞きたくないような××総受けの下ネタ話を相方と大声で繰り広げた。
リア工の今は、同類がいないのでそういうことはできないが、
授業中ヘッドホンをつけずっと本(これは普通の日本文学)をよみふけり
何度注意されてもマフラーはとらず、授業開始・終了時の挨拶も座席から立たない。
というのを 本 人 か ら 聞いた。

そんなことをさも誇らしげに語るのはよしてくれ。
公共のマナーというものを考えるべきだといったら
俺にマナーを求めるなと逆ギレされて喧嘩したことがあったが、(彼女は俺女)
まったく聞く耳無しなので関知しないことにした。

学校とかマナーとかの話以外では心も広いし気前もいいしものすごく良い奴なんだ。
厨房の頃から違う学校で良かった。
同じ学校だったら友達やってなかっただろうな。
身近な人間から聞いた話。
転校生が来ました。その子は腐女子でした。
学校にホモパロエロ同人誌とBLドラマCDを持って来て堂々と他の子に聞かせていました。
イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ル校で。
聞かせていたのは日本人相手らしいが絵を見れば内容はわかるよね_| ̄|○
自分自身オタクであることを隠して生きているので、
仲の良い友達にも誰にも、某週間漫画を買ってるとは言ってません。

けれど、クラス公認オタクちゃんと同じ班になってしまい、
嫌でも話さなければならない状態に。
「○○って漫画知ってる?」と聞かれ「知ってるよ〜、面白いよね」と言ったら最後、
ものすごい勢いで話しかけてきました。
カップリングや受けなどを、大声で言われて最初は痛いな・・・と思ったけど、
「ねぇ〜、受けって何?」とかを聞いてみたりして、ちゃかしています。
ちょっとどぎまぎして面白いです。

ひどいかなと思いつつも、喋らなきゃいけないときはそれでいってます(ry
新学期の自己紹介で好きなゲームについて延々と語り、歌のテストでは堂々とアニソンを歌い、
学級日誌に同人サイトの小説進行状況を書き、掲示板に貼る一人一人の「今年の抱負」に
「日記毎日書きましょう。新刊もちゃんと出しましょう。脱・ダメ管理人!」と
某ゲームのイラストつきで書いてたちょっと見てて痛い子が2年前のクラスにいた。

それとは違う子で定休のホモエロ同人誌をパンピの子たちに読ませてる香具師もいた。
それを読んだ一般人の子たちが珍しいホモエロにはしゃぎまわってるのを見ていい気になったのか
「明日またイベントあるからまたたくさん持って来るね!」と満面の笑みで語っていたよ。
周りにいた無関係な人たちの冷たい視線にも気づかずに…

自分が同人女だということを周囲の人間にいかに気づかれないよう振舞うかを
徹底している自分には正直理解できんかった。
>>175
多分数年後にその子、昔を思い出して恥ずかしさのあまり
のた打ち回ると思うよ・・・(笑)若さゆえの過ち(?)って感じかと。
>>161
一人称が『うち』っていうのは方言では?
周りで結構いるよ、普通の子も使うくらいだし。
わざわざ書かれているということはつまり、
『うち』が普通に使われない地域に住んでいるという事じゃないの?

一人称『うち』は、関東でも中学生が流行り病のように使い出したりする。
すぐ直るけど。
一人称は『私』だけど『私達』を指すときは『ウチ等』って言っちゃうなぁ。
「うち」ってところによっては厨房発言だったのか
他の地域に行くときは気を付けようっと。
私の学校では、ほぼ女子生徒は皆一人称「ウチ」だよ。
それ以外ではヲタ系の友達の一部が俺人称で、「私」を使う人はかなり少ない。
ウチ人称は別に痛くないと思うけど…
場所によってでしょ?>ウチ
>>181みたいな地域ならいいけど、場所によっては
厨房発言・扱いにもなるってことだから他の地域とかで
使うなら気をつけるに越したことはないよ
他の地域に行った時でも、出身地域の言葉なら別にいいと思うんだけど。
ウチに限らず「キャラ作り」とか言ってやるのがイ多なわけで。
実際には一人称がウチとか俺だから痛いんじゃなくて、痛い奴が使ってる
そういう一人称が痛いんじゃないかな。
そういう土地出身で一人称が俺の人でも性格が普通なら気にならないよ。
言葉全てが訛っているならああ方言なんだなあと思う>変り種一人称
他は標準語なのに、一人称だけ「方言なのー」は( ´ー`)y~と思う(ことが多い)
このテのネタってなんで何度も同じ事繰り返すんだろうね・・・
♂で一人称=うちは、鰤たんのみOK!!
つい先日、まだ人が多い教室の中で友人が鞄から「兄メージュ」出そうとした。
表紙にどでかくアニメキャラが載ってるんだぞゴルァ!!
うち等・・・は使うな。
関西だったら珍しい事じゃ無い様な。
>>185
愚痴スレを見にくるのは、理性や知性より感情が先走る頭の惡いヤシが多いから








俺モナー
190161:04/02/27 10:14 ID:q8F/FiFx
>>177
彼女はおもいっきり関東の子です。生まれも育ちも。
でも変に関西に憧れがあるらしく(特に京都)似非方言が時々出ます。
漏れは関西人なので(と云うわけでもないのだが)
仕事以外は「うち」使ってるが。
なるべく使わないようにするよ。

ちなみに漏れの周りの痛いオタは最近2chを知り
やたらと2ch語を日常会話で使う…頼むから大声で云うな…
「〜でつよ〜」「ゴルァ」「スマソ」「禿洞」等
一緒に居ることが辛い日々……

友達(じゃないつもりだが)辞めたい…辞退させてください

大阪では仕事や正式な場以外で「うちら」を「私たち」とかいうと
ギャグだと思われます。
でも一人称「ウチ」はベタすぎてあんまり使わないなあ。。
193177:04/02/27 18:08 ID:KrUqEfTM
>>190
いや、だから関東の子でも普通に使ってる子はいるって。
一人称だけが『俺』とかで大阪弁とかそういうのは
明らかにオタクかな、と・・・一人称より話し方とかのほうが問題だよね。
話題がループしすぎ
195190:04/02/27 22:42 ID:iZ7ZPJNP
>>177
んーと、書き方が悪かったか。
「方言では?」という問いかけに答えると、「NO」です。
彼女と私の住んでる地域では日常的に使う人はあまりいません。
たまに「うち」が出る人はいる(私もたまに使うし)。
それは気にならないんだけど、>>161の彼女は標準語なのに
一人称は「わい」か「うち」しか使わないから変に感じるんだよ…。

ということを言いたかったのです。
なんかループもとになる話題をあげてしまったようでスマソ。
次の話題どーぞ。
>>195
何度も何度も何度も繰り返されている話題なのに、
今更そこに突っ込む奴や俺は私はと自分語りする奴が悪い。気にすんな。
>>189
全くだ。同人板なんて物事に白黒つけなきゃ気が済まない感情的な連中の集まりじゃねぇか。
もちろん私はそうでないとは言わんがね。
このスレに良く出てくる、手足をパタパタさせるってどんな感じですか?
全く見当がつかなくて‥。
日記で2ちゃん語を使う割にその日記自体が厨房丸出しの子がいる。
あまりにテンションが高くて読むと疲れる。
2ちゃん語の日記なんて厨そのものじゃん
201名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 19:01 ID:ps5Rkxaj
>198 なんというか、ハチドリの真似みたいな・・・?
手や足が見えないほどに高速で振り回すのか
オーバーリアクションってことじゃねーの?(笑) >パタパタ

>>195
漏れのバイトの知り合いにも同じく「うち」使うオタがいたけど、
別に関西出身とかではなく、からっきしの都内標準語地域の人間だった。
漏れは生まれて関東圏で生活している身だが、
「うち」使いにはそいつ以外に遭遇したことがないよ。

サバサバしたアテクシカコイイ!というキャラが売り?で、
何かと自分語りで「同性に嫌われるのはサバサバしてるから」と強調したがる痛い奴。
そのうち「アテシ」「アタイ」も併用するようになってイタタ度倍増。
オタ特有の傾向なのか・・・

同じように関西人でもないのに「〜やで」とか、わざわざ使う男(友人談)は厭らしいと感じるけど。
3人称としての「うちら」ならば誰でも使うがな〜
うちってオタク関係なく最近の十代の女の子がつかう一人称のデフォ。
漏れの言うそいつはもうすぐ23だからどーかと思うが、

といあえず>>204
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
>204
考えてみたら、インタビューとかでテレビに出てる学生さんも、
ほとんど私って言わないよな。
207こんな感じか?:04/03/03 21:00 ID:X3nZWMp4
激しくズレる悪寒…

         Å
        / \  バタバタ 
      ヽ(´Д`;)ノ   
       ノ (  へ) ヽ   
          く      バタバタ
漏れの知り合い(?)はとりあえずギャルを毛嫌いする。
しかし構って欲しい子ちゃんなので、普通タイプの子の後を付け回る。
ある日友達が「何かこれ渡されたんだけど…」と某死神マンガの
夢小説を書いた紙を渡されていた。
どうやら友達が面白いと言ったのに反応したらしく夢小説を渡したらしい。
もちろん友達は同人のどの字も知らない子だった。
それがギャルの手に渡りすごい騒ぎになってしまった…。
ガキつかのヘイポーに似てる人いる?
>208
漏れ(>208)は男なのか俺女なのか?
話の対象になってる人物は知り合いですらない他人なのか?
ドリ小説を渡したのは誰なのか?
受け取ったという友達は>208の友達ということでいいのか?
わかりづらい文章だが、要するに

同人やってる同級生がギャル嫌いで
>208の友達がうっかり「ドリ小説面白い」と言ったばかりに
その同級生がドリ小説をプリントアウトした物を渡してしまい
それがよりによってギャルが読んで物笑いの種になったということ?

現国しっかりやれよ。

>209
何だよマルチかよ
違うスレでレスしちゃったよ…
ここは 〜リア高がメイン?
私は22歳だけどイタタ人種は身近にはほとんどいなくなったな。
高校までは山ほどいた。
こんな感じか?>>198-203

    ジタバタ
       〃〃∩  _, ,_
       ⊂⌒( `Д´) < 日記で2ch語使えないなんてヤダヤダ!!
         `ヽ_つ ⊂ノ
そんな可愛いリアクションじゃなくてもっと痛いかんじで。
こんな感じかな

  アイゴーー 謝罪と賠s(ry
 VVVVVVVVVVVVVVVV
  ゚ヽ、゚ヽ       ,'゚ '゚
 (( OOΛ_Λ∧_∧O O ))
(( O <`Д´#=丶`Д´>  O )) バタバタ
 (( OOヽ ≡,)(≡  メ O O ))
    ヽ__,〈 〈  〉 〉、__フ  ジタバタ
  ε=   <_>〈_フ  =3
横から見たらこうか。

アヒャヒャヒャヒャY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。) モエー!!!
>211
同じこと思いながら読んでたよ
「教室で〜」
「男子の前で〜」
みたいのが多いねー

私自身、中学校で同人を知った頃は痛かったなぁ、と
唸りながら読んでいました<現在24歳
さすがにエロを堂々と語ることはしなかったけど、当時は恥を知らなかったよ…
当時の同人仲間も今は普通のOLさんやってて、お互い恥ずかしい過去として封印しました。

合宿所だと成人してからの痛さは、犯罪沙汰になることもあるからね
教室で騒ぐ程度なら可愛く思えてしまう


じゃあ20過ぎで現在進行形の痛い知り合いを一人…。

同じ中学出身の元クラスメイト(♀)の事なんだけど、中学同窓会の時の出来事。
元担任の教師が、クラスメイト一人一人に挨拶をしてまわっていたのだが、問題の彼女に
話し掛けた途端、なんと彼女は元担任を捕まえて怒涛の勢いでヲタトークをし始めた。
私と友人はその様子を遠巻きに眺めていたのだが、時々聞こえてくる単語から、どうやら
ジャソプに連載されている某死神漫画のキャラ萌えトークを繰り広げている模様。
その担任は真面目な一般人で、あまり内容をよくわかっていないようなのだが、人の良さ
から彼女の話を真剣に聞いてあげていた。
普段萌えトークを話せる友達がいないのか、彼女は元担任をそのまま同窓会の最後まで
放さず、●護が〜、ル●アが〜、という話を延々としていて、気弱でお人良しな元担任が
気の毒で仕方なかった。

何故か彼女に好かれてしまい、同じ高校にまでついて来られた友人(すでに彼女とは絶縁
している)から、リア工時代の彼女のイタタ伝説を色々聞かされてはいたのだが、まさか
ここまで酷いとは…。
リア厨の頃も痛かったけど、彼女の場合歳を重ねる毎に完全体に近づいていったようだ。
同じ大人として恥ずかしい、ショッキングな出来事でした。
>218
>完全体に近づいていった
そんな完全体嫌だ・・・
他のに比べると小者過ぎだけど。
会話の中での擬音・擬態語が大袈裟すぎる知り合い。

普通だったら「近所の猫がニャーニャー鳴いてて、何があったかと
思ったら…」ぐらいのところが、
→「近所の猫がうんにゃああああーお(間)うんにゃああああーお(間)
って鳴いてて…」
(もの凄くリアルに鳴き声をマネしているらしいが別に似ていない)

なりきってるのか人の反応を見てるのか間が多い。
(そっくりだねーとでもいえばいいんだろうか。)
しかも声でかい。
注意すると「あ、私演劇部だったから!」。

全国の演劇部所属の人と芝居を志す人がみんなそんなじゃないだろ。
確かに声でかくてテンション高目な人は多いけどさ。
221劇団所属のものだが:04/03/06 00:47 ID:P09NdeAe
>220
場もわきまえずただ声がでかいのは役者として失格で恥ずかしいことだ。
むしろ抑えた声だけどいい声を出す方が技術も要る。
空気が読めないのは他の役者や演出家との交流もうまくいかないマイナス要素。
間の取りすぎテンポも悪くして面白い話もつまらなくしてしまう。
「そんなんで演劇部に所属してたって誇らしげに言えるのはよほど程度が低い部だったんだな」

言ってやりてえ_| ̄|○
学校でホモ小説を堂々と書きはじめる奴。
PC授業の課題でネタが思いつかなかったからと言ってペイントで書いた種キャラ絵を提出する奴。
アニメキャラの声真似を教師相手に見せ付ける奴。
ここに書かれている人間と似たような奴は結構いるが・・・・


誇らしげにコン○ームを学校に持ってきた奴がいること最近知った。


普通の会話をしてる時に「ホモですか?」とか言ってきたときはビビッたが、
そういう子だったのか・・・・・_| ̄|○
>222
何故にゴムを学校に持っていってはいけないのかがわからん
>>223
誇らしげにが悪いのだと・・・
持ってくるのは関係ないからいい
高校ん時廊下に使用済のゴムが落ちていてビビった(; ´д`)

これだけではなんですので、自分の廻りの痛いヤシの話。
レイヤー仲間に「俺は産まれた時は両性体」と主張してる俺女Aと、
なんちゃって性同一障害の俺様女Bが居る。
合わせの打ち上げでカラオケ行った時、
Bがカプコスの女の子を脱がせてるのを、Aが注意したところ、
B「女しかいないんだからいいじゃん、俺様鬼畜だし」
それにAがキレて、「俺は男でも女でもないんだから俺の前で女脱がすな」
その後あーでもないこーでもない騒いてたんだが、
居合わせた自分はずっとどっちが痛いのか悩んでしまった。

二人とも美形なのがなんか不公平だ…
とりあえずそんなカラオケにはいきたくない
てかどっちも痛い。近づきたくない・・・。
遠くから見て笑いたい(w
つか観察日記つけたいな。

亀レスだけど
>198
個人的なイメージは手を顔のヨコで広げて
それを激しく左右に振る感じ。
たまにピョンピョン飛んだり手をグーにしたりする。
厨房同人の痛い言動(新56)

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1077882845/

なんでキモイ人ばっかなの?同人って。3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074177914/
兄メイトに行ってアンソロコーナーを見てたら
中学生くらいの女の子達が
「○○、そっちは行っちゃダメよ!」
「貴方もそっちの世界に行くの?行っちゃダメ〜!」
「何これ!?キモ――イ!!!」
・・・すぐ近くに同人誌コーナーがあったので
それを見ていってたらしいけど会話がおかしかったよ

そうゆう 痛い人には、ドロップキックがおすすめ
   デブでも飛んでく
>231
周りの人に多大な迷惑をかけるので
コニーたんを飛ばすのはやめましょう
公共の場で801同人サイトを見る友達…
履歴をチェックしなきゃならない施設の人が心底可哀相だと思ってたんですが、
最近その人だけでなく他のヲタ友達までやりはじめました。
一人注意するのがアホらしくなってきたんですが、ひょっとして結構こういう事普通なんですか?
公共の場がどこだか…
どこで見るにしても履歴は普通消していくけど。
星馬太一(せいばたいち)@闇立凱
「最高に嬉しかった思い出といえば、これに尽きます。
思い出と言っても、僅か4ヶ月ちょっと前の話なんですけど。
去年の10〜11月は精神的に最悪でした。
家出したり、具体的には語れないような、とんでもないこともしました。
親に泣かれることもありました(注:私は20歳です)。
何を言われても心に響くことはなく、暗い毎日でした。
 ところが、そんなある日、遠くにいる知人から1本の電話が。
以前、相談をしたことがあったので、
その知人は私の精神状態を知っていたのです。
半泣き状態で一生懸命、私を元気づけてくれました。
これを聞いて、私の心の中で何かが動いたような気がします。
 話はこれだけでは終わりません。それからというもの、
この知人からの電話はほぼ毎日かかってくるようになりました。
そして、約3週間後、遂に告白されました。
もちろんOKし、今でも遠距離恋愛が続いています。

職場でデータ処理をしている。
バイトが休憩時間にIEを立ち上げようとした。
LANは切ってあるので繋がらない。
「何してるの?」と聞いたら「ネット見るんです」と言われた。

勝手に仕事場のパソコン使うな!
百歩譲ってお前専用ならまだいい。
だがそれは借り物だ!
漏れたちは委託で入ってるんだよ…
ネットカフェとかで同人サイトとか見て、見終わった後に
履歴消せばログ残らないと思う香具師がいるけど、
ホスト側にはアクセスしたURLが残っていて後で確認できる所が多いよ。

気をつけてね。
ドジーンサイトにアクセスする前に串をさせ!
ドジーンサイトにアクセスした後は履歴を消せ!
帰るときはリブートしる!
そこまで慎重にならなくてもいいんじゃない?
だいたいネットカフェなんてそういうの巣窟だし。
ナマモノ扱ってるサイトを巡る奴もいるからじゃない?
ネットカフェの立場からすると、どんな趣味のサイトを回ろうが知った事じゃない。
問題はMXやらMYやらを勝手にインストして使ったり
2chに入ってブラクラ踏むような連中だ。
MY・・・・・
>>239
別にドジーンサイトにアクセスしてなくても、
ネカフェや漫喫でネット端末を利用して帰るときに履歴やパスワードを消したりリブートをかけるのは、
自衛の最低条件じゃないか?
244223:04/03/22 18:52 ID:hVLHz8GN
公共の場というのはうちの市の市役所です。
そこでは無料でネットなどもできるようになっています。
履歴を消しているのかどうかはよく解りませんが、
入り口の注意書きには「履歴は全てリアルタイムで別所に保存し、ひとつひとつチェックしています。」
とはっきり書かれています。履歴消すだけでも大丈夫なのでしょうか?
ttp://homepage3.nifty.com/hospital/toptotop.htm

実際自分が通ってるサイト。ナマモノサイトでありながらつい最近までフリー…_| ̄|○
いつまでもいつまでの女装させてて正直ウザイ…
たま〜に日記も香 ば し い
構ってちゃんと本人言ってるがホントはどうなのか…
話の流れぶった切るようで悪いですが、耐え切れないので。

大学入学時、新しい環境で周りに全く知り合いがいなかった私は、
心底心細かったのでその当時ハマりかけてたジャンルのお話してた子達に、
ついつい話し掛けてました。
そしたらその内の一人がすっげー痛かった。
公衆の面前であるにも関わらず「○○総受けいいよねー!」などと大声で叫ぶ、
友人のことを萌えキャラ変換して呼ぶ、同人誌を学校で読むのは日常茶飯事。
耐え切れずに私が「恥ずかしいからやめた方がいいんじゃない?」と言うと
「え〜私そういうの別に気にしてないし〜☆」
…あ、そうですか。そうなんですか。

関わりを持ちたくなかったので、今はもうその子に寄り付きません。
が、まだ時々学校で会うと抱きつかれたりとか、キャラの名前で呼ばれてアイタタタ…。
私には親がつけてくれたちゃんとした名前があるっつの!

厨多いって聞いてたけど、まさか本当にいるなんて…。_| ̄|○
ほ ん と は 羨 ま し い ん だ ろ ?
なにが?
私的な基準だけど見た目に気を使わない人って痛い人が多い。
平気でヲタルックとかノーメイクでいられる人は
自分が周囲からどう思われようが「気にしなーい☆」ってヤシばっかなので
公共の場で堂々とヤホイ話したりアニメ雑誌広げたりひどいもんです。
逆にそれなりにオサレにも気を使う子は一般人の感覚を持ち合わせている
人がほとんどで外で妙な話はしない。
ヲタク世界しか知らない子は本当に痛いと思う。
それわかるな。
「気にしなーい☆」って友達がいるんだが
その子と歩くときは本当に恥ずかしいんだよね。
服はよれよれで毎回同じ小汚いデカいリュック背負ってくる。
そしてところかまわず萌え話・・・。
20代なかばでヲタク丸出しは恥ずかしいってこと気付いてくれ・・・。
自分は一般人の友達の方が多いのですごくギャップを感じるよ。
大学生の頃、講義の無い部屋で欄間1/2の短い曲が
100曲ばかり入っている曲を1曲ずつ解説&歌われた。
(二人きりで逃げることも出来ず)
私にどうしろと言うんだ・・・
×100曲ばかり入っている曲
○100曲ばかり入っているCD
変なジェスチャーする人は困った
プリクラとる時に、一番前に出てきて世にも不思議なポーズをキメるオタ知人がいる。
“カワイイアテクシv”みたいな、まんがちっくなポーズ。塚、まんがの影響?

初めて一緒にプリクラとって、ツッコミどころなのかと激しく悩んだ。
さ○う玉緒も引くようなブリッコをするコニーがいる。
猫語系の喋り方をしながら体をくねらせるたびに、腰まで伸ばした超汚い髪が
近くにいる人めがけてビシバシ飛んでくる。
そして間髪入れず漂う、吐き気を伴う臭い。(何日髪洗ってないんだろう)
演劇部らしいが、休み時間には妹が10人以上出てくる某ギャルゲーの
なりきりごっこをしている。というか日常の喋り方もなりきりっぽくて、
クラスメイトには「〜おにいたま」「〜おねえたま」と呼ぶ。
学園祭の時に、クラスでそのギャルゲーの劇がしたいといって
聞かなかったときは本当に困った…。
ハァ…今年もあの子と同じクラスだ…。
256254:04/03/30 12:43 ID:KNAHI8H6
>>255
254で書いた知人も演劇系です…演劇てそういった人多いんでしょか…。
見てるこっちが本気で打ち込んでる方に申し訳ない…(ノД`)゚・。
その知人もコニーというか、プチコニー…。
本人のオリキャラの萌え話(設定とかを、熱く)はじめたり、美人・人気者のクラスメートを
敵対視(本人目の前に悪口…)したり、こちらも日々アイタタタ…です。
演劇部なのとか芝居やってるのとか言うヤツに限ってまともに活動して
ないからいっしょにしてやるなよ。
リア厨工なら演劇やってるやってない関係なくクラスに1人や2人
イタイやつはいるもんだ。


「演劇てそういった人多いんでしょか」なんて決めつけが出てくるのも
春休みだからか…。


258254:04/03/30 14:08 ID:KNAHI8H6
>>257

ええ、確かに「部活」として活動してる方にイタタな人がいたりいなかったりは
するんですが、それは趣味や好みでやってる方も多いからでしょう。

その知人の場合、演劇系の学科に進んだんですが…その学科を覗いてみたら厨が山盛りで…
私も驚いてしまいました。だって、将来への“進路”としてその学科を選んでるんですよね?
だからこそ彼女や、彼女達を見ていると「本気で打ち込んでる方に申し訳ない」
と思えてくるんですよ。実際、その人達はお金を取るような劇団(?)も作っているそうですし…。
そういった意図で「本気で打ち込んでる方に申し訳ない」と
書き足していたんですよ。「演劇してる人は全員イタイ」とは言ってませんよ。「多い」と言いたかったんですよ。

「〜でしょか」といった仮定の問い掛けに、「決め付け」と言うなんて随分と先走ってらっしゃいますね。


スレ汚し申し訳ありません。
オタクという程でもない、でもちょっとモサい人が
一番”外からどうみられてるか”に過敏になってる印象がある。
あんまりピリピリしすぎるのもどうかと思うなあ。
そういうもんだ。
たいてい中途半端な実力の人ほど他人の本に厳しいコメントする。
ごめん最後に一言。

演劇系の学科出たし劇団もやってたけどそんな人いなかった。

要するにその学校が厨ホイホイなんじゃねーの?
女子高、女子大で美術や演劇やってる奴はオタが多い。まちがいない。
なんか>254からイ多スメルが漂ってる。
264241:04/03/30 19:33 ID:KNAHI8H6
私から見た痛さと他人から見た痛さでは違いがあるかとは思いますから、痛いと断定はしませんが、
私から見て痛いと思ったのでその人物に関して書き込みしたまでです。

演劇関係の人が見たら嫌な内容だったのかもしれませんが、申し訳ありませんが演劇とはまったく関係ない
自分から見ると痛い人が多かったのは事実です。
だからといって、演劇関係者全てを叩くつもりはありませんし、そうとられること自体不思議です。

演劇厨でないなら別にお怒りになる程のことでもないのでは?

どんな業界にも厨はいるでしょう。多い・少ないはあるにせよ。

ただ、私から見れば多い、ということを言ってるだけですよ。
しつこいよ
そもそも真面目に芝居に没頭してる奴なんて世間から見たら変わり者だらけだ。
そういう意味では「痛い」のは多い。音楽や芸能関係も、人としておかしいのは多い。
オタクも多い。色んなやつがいる。

でも俺から見ると>241はとても痛く見える。何故だろう?
公共の場で リ ス ト カ ッ ト をはじめる香具師。

こう言うと誤解招きそうだが、ビズアル系にハマり、そっち系のヒトと
付き合い始めてからおかしくなってきてる。
昔は普通の子だったのにな…_| ̄|○
お前の身体だから、どうしようと勝手だがリスカ写真をメールで寄こすなよと…
268名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 21:48 ID:DQUhIPLC
>>254
>>257

254は決めつけじゃないと言いたいんだよな?
そこに257が「周りにそんな人いなかった」って決めつけてんだよな?
だから254は同じこと二回もカキコしたんだよな?

そこにきて「しつこいよ」かよ…。
浮かばれないな、254よ。確に粘着する程のこととではないが。

期末テストどうだった?>257。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 00:42 ID:RFZJEURN
ここ見てたら悪夢を思い出したんでちょっと投下(つд;)
大学入試の実技(演劇)の練習と言って○リーポッ○ー(しかも自作ドリー夢小説)を
を台本に練習してた厨知人がいた。
「私と@@ちゃん(当人の友達)でやるから見に来てね☆ミャハ☆」と半ば強制的に見せられてた。
延々とモソモソ小声で普通に会話しだす二人。その後、感想は?と聞かれ本気で困った。
本当のこと言うと「常識が欠けてる」とか「お前に見せたのが間違いだった」とかを書き連ねたメールを送ってくるし。
なら何度も見せるなよ・・見に行かなきゃ行かないで怒るくせに・・_| ̄|○

>267
うわぁ…リスカか。
ヴィジュアル系好きな子は、
構ってリスカちゃん
構って自称精神病
が多いんだよね。
いつか気付いて戻ってきてくれると良いね。

ついでに愚痴。
私もヴィジュアル系好きなんだけどw
遺体グループがいる。
好きなバンドの人達は別に包帯とか巻いてないのに、
何故かナースに白衣に眼帯したり血糊つけたりして「あたし達って医療系☆カッコイイ(゚∀゚)ミャハ!」
そんな恰好で街をうろつくな。
ばあちゃんが腰抜かしてしまう(つД`)
ただでさえ世間から白い目で見られるヴィズアル系を
さらに白い目で見られるよーな事するな(゚Д゚)ゴルァ!
あと構ってリスカちゃん。
「死にたい」
「また切っちゃった…でも痛みであたし生きてるって思って安心しちゃうんだ」
…(゚Д゚)夜中にそんな電話が毎日…

鼻毛を一気に抜け
痛い!あたし生きてる!と実感できますよ。
あとそんなミミズ腫れじゃ死ねないからけい動脈切ってあげよーか?

と言ったら連絡なくなりました。
別の人に憑依したらしい。
スレ汚し悪いが吐き出させてください

何か新しいジャンルにハマる度、怒濤のごとく一方的に、泡を吹きながらジャンル話。
こっちのハマりジャンル話は「ふーん」の一言。
少しでも「良いね」と言ってしまうと「〇〇(←私)も好きだってvVアテクシがオススメしたからハマってるのよ」と何故か得意気。
自分の嫌いなジャンルはけなしまくり。
そのくせ、自分のジャンルを少しでもけなされればめっちゃキレる。
イベントに行けば「全員下手」「ガキのマナーが最悪」「レイヤーがショボい」「パンフ高い」云々…。
そして見た目は黒髪超ロングヘア一つ縛り・メガネのどうみてもデブス。
サイト日記は愚痴ばかり。

もうこいつと居てもイライラするばかりだ。
こんなとこで文句言ってる自分もアレだが、人の作品けなしたりしないね。
全部ブチまけて縁切りたい。
うちんとこの後輩はとりあえず何でもホモ路線に持ってかないとおさまらんらしく
周りがおもっきし引いてんの無視で盛り上がってる。
頼むから一般人の前でアソパソマソのホモエロ話せんでくれ。
つか、縁切りたいとか痛いと思うのに友達続けている方もどーかと思うぞ。
したい、ほしいとか相手に対する希望・願望じゃなくて自分から縁切る・友達やめるくらい
しろや。

それをやると相手が云々とか考えているのは、結局心のどこかで相手にいて欲しいってことだろう?
本当に嫌だったら即効縁切るぐらいするでしょう。

本当に嫌だったら>>270みたいに言って、向こうから縁を切らせるみたいなことやらんと
ここで、一時的に溜まってる物吐き出しても、すぐにストレス溜まるぞ!
274271:04/03/31 03:46 ID:e8/4h2PE
もともと稀薄な付き合いだったら即縁切れるけど、同じ集団の他の友達とは今まで通り仲良くしたいが痛いヤシだけ絶縁って難しいんだよね。
他のコにまで飛び火したら申し訳がたたんし。


・・・まぁ何だかんだ理由つけてる自分もチキンてことか。欝だ
>270
鼻毛ナイス!

痛かった元友人。
最初会った時は普通の人っぽかったのですが、なんか小説の影響で急になんちゃって鬱に。
お決まりの台詞は
「アレ読むと主人公(鬱持ち)に引っ張られて〜、あっち(どこだよ!)行っちゃうんだよね〜」
我が家に泊まりにきた夜も、そんな話を聞かされた挙句
私の手を取って、自分の喉元に押し付けようとするし…。
理由を聞くとビックリ
「私○○のこと好きだから、アンタになら殺されてもいいかなって」

…そこまで来ると、影響だろうがなんだろうがヤバイと思いカットしました。
人を犯罪者にしてまで、自分物語を捏造するなよ馬鹿。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 04:06 ID:G2e+7OaA
どうでもいいが、このスレに書き込んでる奴らはオタではないの?
かなりオタクっぽい言い回しが多いような気がする
特に>268
>>276
そりゃまぁ、大なり小なりヲタではあるんじゃない?
2chのこんな板の、こんなスレ覗いてる時点でアレだよ。
痛いか痛くないは別として。

吐き出し。
痛い系のヲタの子って、なんでなんちゃってプチレズだったりするんだろう。
女子校だったけど、人がいっぱいいる教室でもやたらとセクハラしてきたり、
可愛い可愛い連呼してきたり。
私は正直誉められた外見じゃないのでもの凄く恥ずかしいのですが。
他の人が見たら「いやアイツ可愛くねーし」みたいな。

ていうかセクハラはマジやめれ_| ̄|○
懐かしいオモヒデ。

昔同じクラスで付き合ってた仲間の一人にアイタタなヤシが居ました。
昼休み飯食い時にハードフォモエロ本見せられながら萌話してくるわ(食欲無くなる・・・)、
廊下の端から端まで響き渡るような大声で、しかもキャラ名で名前を呼ぶわ、
好きな漫画何でもかんでもフォモに持っていってそれを夜中延々き聞かせられるわで・・・(聞きたくないっつの)

ちょっと控えた方が良いんじゃない?
とやんわり注意した所、ものすんごい逆ギレされて。
いきなり立ち上がったと思ったら、泣き叫びながら反論て・・・。
コワかった…((゚Д゚;)
ビッグサイトに行く時、名古屋のあるサークルが企画しているツアー(関西に支部があり、
ここからの人達と名古屋で合流する)で夜行列車に乗って皆でワイワイやりながら夜を過ご
していますが毎回(;´∀`)・・・うわぁ・・・ な香具師が一人います↓

・愚痴が半端じゃない。何が何でも他人に話しを聞いてもらおうと必死で話す。
・動作の一つ一つがオーバー。東京駅のトイレに寄った時、洗面所にゲロがあったらしく、
 それを見たのか「おえぇぇぇぇぇ!」と大声上げながら外にいる皆がいる所に走って来た
・東京駅からは人が並んでいない、いわゆる「穴場ルート」を使ってビッグサイトまで行く
 のだが、東京駅近くのビッグサイト直行バスに並んでいる行列を見て
 「まぁ、あいつ等は負け組みとでも言いますかな。ハハハ」と言う(他人をけなして自分
 を誉めているつもりなのか?)
・とにかく舌打ちが多い。何をするにもチッチチッチ連発。


・・・と、かまって君な訳ですが、数ヶ月ぶりに会う関西の仲間とマターリ話している時に
寄って来てベラベラ喋るもんだからUZEE事この上無い・・・場の雰囲気嫁!と_| ̄|○
>夜行列車に乗って皆でワイワイやりながら夜を過ご していますが
夜行列車では静かにな。
文字通りの意味ではないと思うが。
学校の体育祭で使ったうちわに、
でっかく「明日吉良上等!」とか「年齢制限最高」とか書いてた人かな…。
(種には詳しくないので、妙なカプだったらスマソ)
いつもはいい人なんだけど。
友達がドリ厨で、突然教室とかでポソッと
『あ〜○○さんに犯されたい…v』とか目を♥にして
口走るんでつが。




殺ってもいいですか。





突然、ポソッとがポイント。
キモイ…もうちょっと現実世界に目を向けろよ…
283名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 09:58 ID:rKf0jfMj
>>276
ドジン板なんだからオタばっかりでしょ。
>>277
このスレの雰囲気が痛いよ。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 10:22 ID:rKf0jfMj
途中で送信した…。ごめんなさい。

昔付き合いのあったアニオタ。歌手になりたいの俳優になりたいのと毎日言ってた。

歌手になりたいと言ってはカラオケでアニソンを熱唱して
「歌詞なんて馬鹿でも書けるよね」と言ったり、
俳優になると言っては劇団で練習しながら、年金も収めず親にパラサイト…。

何か突っ込まれると
「自分は芸術家。感性が強すぎて周りが理解してくれない」
とか言ってしまう。

とりあえずいい年だし、夢見るなら独り立ちしろと周囲は
促してるんだけど無駄っぽい。
しかも親の悪口ばかり…。

そのうえ
「有名人になって馬鹿にした奴みかえす。チャンスがあれば有名になれる」
とか言ってる。仕事するってことをなめるなと思った。
自分の最低限の生活費すら稼げてないのに何を言ってるんだろうって。

結局みんなそいつから離れちゃったけど、どーしてんのかな。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 10:43 ID:3BQ78nUh
>>284
同人作家になりたいといって就職せず親元にパラしてるようなものかな…。
286284:04/03/31 12:41 ID:rKf0jfMj
>>285

私は書き手じゃないし、バリオタでもないので同じかどうかはわからないけど、
親に迷惑かけてるってことでは同じかな。

そいつはパラサイトシングルとはいえ、ガテン系のバイトしてるんだけど、
「ガテン系のバイトって、上司がみんな馬鹿でこまる〜w」
とか言っていて、なんだかなーって感じだったよ。

あんまり「感性が〜、芸術が〜」とか言うから、いいイベントを見つけては
美術館やコンサートに誘ってみたんだけど、「金が無いから行かない。」
だけどアニメ・ゲームには大金出して「頑張った自分へのご褒美〜w」
…月収10万て言ってたけど、親に渡してないところをみると
全てオタ資金に変わってるのかなー、と思う。生活費は親もちだし。

さすがにそんな奴を遊びに連れ出すのは…てゆーのが
疎遠になった原因の一つでもあるんだけど、異性にはモテてたなぁ。
すぐ別れちゃ、「だまされた!」と騒いでたけど。
>270

リスカへの返事メールは それ正解かと

相方が表と裏のある人で、今回裏でさんざんやられてしまい
表でいつ「ひどい事されたのよ」っていうのかすご落ち込んで
いたときに書き込みを見て、リスカも頭よぎった時にみて
。。吹きました。。

一気に現実に戻って来ました(´Д`;)俺って単純

もうすこしうろうろしてきます
にちゃんの人達って良い人達ばっかりだ(と、思ってみる
>>287
それじゃ酷いことを言ってやる!








紫の鏡
>>288
おまい最低だな!
自分も思い出しちまったじゃないか!
何才までに忘れなきゃいけないってやつだっけ?
そうぶんぜそうぶんぜ(←このネタは全国区なんだろうか)
スレ違いだけど
>>288
ワロタw
292279:04/03/31 16:14 ID:sD+QVF11
>>280
毎回1車両買占めています(ぉ
まぁ、どんちゃん騒ぎはしませんし、2時位には皆自然と静かに(眠く)なりますけどね。
293279:04/03/31 16:44 ID:DuHR4Vg3
追加で、漏れの出身高校の放送部。
昼飯の時間になるとよくギャルゲーっぽい音楽やら美少女アニメの主題歌を流しやがる。
そういう音楽を好む人もいるだろうし、部の業務上、全校生徒が満足できる曲を流す義務
があるだろうからたまになら我慢できるんだけど流石に1曲目から2〜3曲くらい続けて
流れると飯がまずくなってくる。制限する様に言ったけど部長を筆頭とする部員全員がオ
タだからほぼ無視。

で、当然の如く聞きたくない連中から苦情が来たり、ヤンキークラスに部室襲撃されたり
してるけどお構い無し(ここまでくるとアニソン中毒になってるとしか思えない)

おかげで顔がアキバ系でギャルゲーしてない(エロ同人は買ってる。勿論一般の前には晒
さない)のにアニメが好きっていうだけでこいつらと同一視される漏れ。顔だけはどう頑
張っても変えられんよ・・・_| ̄|○
「はうあ!」「ハッ!そ、それは・・・プルプル・・・」「純情な○○さんを返せー!ボカボカ」
なんてセリフを攻防時代使ってたグループ。プロになった今も使ってるのかなあ・・・。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 22:47 ID:rKf0jfMj
>>279
放送、新聞、演劇、合唱、漫画…辺りはよくいるよね、イタイのが。
その反面、やたら真面目でいい奴もいるけどさ。

体育祭のBGMにアニソンが連続でかかりまくってた時は力が抜けた。

公私混同するのはどーかと思うよ。学校の放送器材はお前らのもんじゃないんだよ、と。
ちょっと前、前田県とかいう人がやってた『オタク女』のモノマネ。

友達に激似で凹んだ。ルックスはV系で可愛い子なんだけど、仕草が……。
>295
美術部と映画研究会が最強
文芸部も捨てがたいぞ

とか部活でくくるのはイクナイんだってばw
軽くお笑いのネタ一本分くらい滑稽なんでしょうな。
オタクのリアクション。
余裕で漫研が痛いだろ。あと生徒会に好んで入ってるのもやばめ。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 23:40 ID:rKf0jfMj
漫画は逆に自覚のある奴が多かったから、それほど激しくなかったかな。
ひっそりしてた。うちだけかな?

生徒会も両極端だよね。すごいいい奴もいるし、あれ?てのもいる。

最近は漫画の影響で、サッカーとかテニスとかにも厨は多い?
いやいやそもそも学生時代なんて厨が自由に生活できる
空間と行っても過言じゃないから、社会に出てから悔やんだり更正したりするわけで…
とかいってみる
学生時代の厨行動はまあネタくらいに思ってるよ。
どこの部活が痛いとか。。あの頃は恥ずかしかったとかは笑い話。
本当にやばいのは大人の厨。
同じクラスだったアイタタな奴

教室で萌え話をするのは当たり前
「今テスト前だから夢小説アプ出来ないの〜」なんてのも日常茶飯事
授業後「今綺羅の夢小説書いてたんだーv」と言っていたことも
そしてそれを教室のパソでアプ
そんな俺様女な彼女は、学校に針ぽたのマフラー&ベスト着用
ブレザーには某映画のエルフのブローチを装着



クラス別れられると思うと本気で嬉しい
>>298
前に一般的にイタイとくくられがちな業界にいたけど、
中の人達はそう見られてる自覚がある人多かった。
その分、自分達にも周囲にも気配り出来る人ばっかりだったよ。
イパーン人に嫌われたら不利になるからね。

だから「○○てイタタ…」とか言われても別に嫌じゃないよ。

盲目的に「イタイ人などいない!」てタイプの方が困るんだな。
客観視できなくて。
そう思ってるのはお前だけだ、と言ってやりたい。

スレ違いなんでsage
306名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/04/01 02:04 ID:4ycJcWxT
ゲームのキャラになりきってきた人がキャラもリスカしたからと自分をしだして来た・・・
毎日リスカ写真が送られてくるよ・・・・
しかも快感とか言ってさらに切って友人全部に送り挙句にGIFアニメで血が出るまでを忠実に報告
一人は精神科逝き一人は転校ついでに絶縁(羨ましい)一人は不登校になりますた。
他にも送ったらしいがそれ以来話さないとの事(そりゃそうだ)
メアド削除したいけど通販物がまだ残ってるしクラス一緒だから腕まくって見せてくるよー(泣)

見せられた腕が膿んでいたのを思い出すと学校に行くのが憂鬱。
受信拒否してもメアド変えてくるしつこさがもう嫌だ・・・・
オタAAみたいな外見で服装だけビジュ系、大声で2ch語満載の会話、
PC使った授業中に関係無いサイト見ながら「アングラサイトに詳しい俺」的自慢話…
って人が大学にいる。
学科の性格上、元々オタっぽい人は多いんだけど
おとなしくしてる人が殆どだから、別に気にならない。
でも、こういう勘違いの目立ちたがり屋タイプはどうしてもダメだ・・・
なんかこっちが恥ずかしくなるんだよなー
>>307
おまえはおれと同じクラスですか?(;´Д`)

いるんだな、そういう香具師。
いかにも「漏れはスーパーハカーだZE」みたいなこといってる香具師。

ヤシ「IPから住所割り出せるし(゚∀゚)出来ない奴いるのかよぷげら」
モレ「(;´_ゝ`)いや無理だろ。Kじゃあるまいし」
ヤシ「(゚∀゚)いやいや出来るって!楽勝だって!」
モレ「じゃぁやり方教えれ」
ヤシ「ツール使うんだけどさ」

_| ̄|○どう返せばいいか分からない タシケテ
自分の知り合いにYというアイタタなデブチビがいる。

そいつの家に泊まりに行った時に私が寝ようとしたら「寝ちゃ駄目」(←チビデブが言うとかなりキモい)と言って、
そいつのお気に入りの18禁本を見せてきて、「興奮して目覚めたでしょ?」とか言ってくる。
(おまけに再び寝ようとしたらまた見せられた。私と好きCPの趣味が違う為、もはや拷問に近かった。)
気分が悪くなったので本当に寝ようとしたら、とどめと言わんばかりにそいつの好きCPの絡み絵を描いてよこす始末。
(しかもかなり自信ありげに。自分で上手いと思ってんのかよ勘違いヲタ)
そいつのサイトの裏パス聞いてもねーのに絶対行けとばかりに教えてくるわ、
明らかに聞えるような独り言で「サイト一周年記念小説upしなきゃ〜」とかいって話し振って欲しそうにするわ、
とにかくテメェのつまんねえCP価値観を押し付けてくんじゃねえよヴォケといった感じです。
支離滅裂な文章でスイマセン。

まともで痛くないヲタ友作りたいな…誰か友達になってください
>>279
> 名古屋のあるサークルが企画しているツアー

まさか、鉄板で笑いものにされた、
このあたり↓じゃないだろうな?

ttp://www.mlnagara.com/
ttp://www.nagara.ne.jp/
311名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 05:34 ID:m0UotKAP
>>279
>「まぁ、あいつ等は負け組みとでも言いますかな。ハハハ」

言動そのものが既に入り込んでるよな・・・

>>288
すっげーオタクっぽいレスだな。
もう大好きだよあんた。


オタクは数知れずしっているが、考えによっちゃ痛いと思うオタクってあんまりいない。
言動や見かけがあれでも、芯の部分はちゃんとしてる奴って多いしなー。
個性だし、そういう人がいるから世の中って面白いんだと思います。
特に明るいオタクは大好きです。
暗いオタクも怖いが、でも大好きさ。
なんていうの、オタクから比べると一般人って冷めて見える。あくまで見えるだけど。
一番痛いと思うのは冷めたオタク、人を客観視してるつもりのオタク、陰険なオタク。
当てはまる奴が居ると思う。俺?俺は違うYO!!!
ていうかスレ違いだろうけど、でも痛いって人に思われるのを気にして、無理矢理冷めようとするのは止めるんだ!
高校に商業美術部というのがあって遊びに行ってみたら
オタクラブだった。
オタクLOVEかと思った
314名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 09:57 ID:Oa3ux1F9
>>309

まともなヲタ友と痛いヲタ友両方いるけど、痛くない人は
あんまりどっぷりはまってないタイプが多いよ。
適度にいろんなことを趣味にしてる。だからこっちの萌ジャンルも
余裕で認めてくれるし。
そうゆう友達を探してみたらどうかな?
>306
プロバイダにその写真添付して送ってみてはどうか
悪い子じゃない(と思う)けど、「俺女」+「声がでかい」+「芝居がかっている」
で、一緒に買い物やご飯食べにいくと恥ずかしい。
「貴様〜!なにゆえ今更そのようなことを蒸し返すのだ!」とか普通に叫ぶ。
静かなカフェなら声のトーンも下がるんじゃないかと思ったけど甘かったorz
317名無しさん@オタクですがなにか?:04/04/01 14:20 ID:D3Fwkaih
なんていうかもう…そういう友達に話し掛けられても小声で「そうだね…」と答える事しかできない。特に地元の電車の中でとかで話し掛けられたら…頼むから時と状況を考えてくれヾ(`д´)ノ
まぁ俺もまがりなりにもヲタだから解らないでもないんだけど迷惑そうな顔全開に出してるのを気づいて欲しい…つд`
318名無しさん@オタクですがなにか?:04/04/01 14:21 ID:D3Fwkaih
なんていうかもう…そういう友達に話し掛けられても小声で「そうだね…」と答える事しかできない。特に地元の電車の中でとかで話し掛けられたら…頼むから時と状況を考えてくれヾ(`д´)ノ
まぁ俺もまがりなりにもヲタだから解らないでもないんだけど迷惑そうな顔全開に出してるのを気づいて欲しい…つд`
最近ちょっと自分の周りには居ないタイプの知り合いが出来た。
これが痛い奴か…。と思った。
いきなりポエム紛いの鬱メールが朝の5時とかに送られてきたのはびびった。
そして、俺女だった。
躁鬱病なのかなんなのか激しくテンションが変わる。
中途半端に人を見下す(「結構、絵描けてるね」とか言われた)
中途半端にビジュアル系な服(化粧無し)
無職(働く気無し)


すいません。あなたと居ると激しく疲れます。
太めの体系(手首が赤ん坊みたいに段になってる)で
尻までの黒髪をエ/ヴ/ァの飛鳥風にアレンジし、スーパーでしか買えない
ような服でいかにもギャルゲーのヒロインっぽい格好をしてる人がいる。
(太いカチューシャに大きいセーター、パンツがすぐ見える短いチェックのスカート
足元は三つ折ソックス、でかい十字架ペンダントみたいな)
顔はツルベ似。

それで「うにゅう〜」とか「ほえ?」とか「○○(自分の名前)ね、胸おっきいから
男の子に見られてこわいんだぁ・・・くっすん(口に出して言う)」とか。
しかも大学生。学科内に自分とソイツ以外にオタがいないため、
「なんか変わったコだけど、別にいいんじゃない?」で済まされている。
自分もヲタだから過剰反応してしまうのか・・・でも十分痛いと思う。
私は美術部に所属しています。
うちの美術部はおたくもたくさんいるのですが、部活中は漫画絵を描いたりしないようにしようと暗黙のうちに決められているので、普段は油絵を描いたり石膏デッサンをしたりと、美術部らしいことをしています。

そんなある日同学年の女の子が入部したいと言って放課後部室に来ました。
まだ時間が早かったので、部室には私とその入部を希望している女の子(仮にA)と、既に部に所属しているBしかいませんでした。
私とBは友人で、AはBのクラスメイトです。
私とAはその日が初対面でしたが、AとBはけっこう仲がいいそうです。

そしてその場で話をしていると。
Aが急に私に庭球漫画を知っているか聞いてきました。
私は毎週飛翔を買って読んでいたので、知っていると答えると、どのキャラが好きかと問われました。
特に好きなキャラはいませんでしたが、強いて言うなら○○だと答えると、
急にAのテンションが上がり「●●×○○って良いよね〜〜!!」と叫ばれました。
驚いて唖然とする私をよそにAは18禁801トークを開始。
あわててBが止めましたが、Aは不服そうでした。

それでその日はAは帰ったのですが、後でBに聞いた話によると、美術部員で飛翔を読んでるから私を腐女子だと思ったとのこと。…そりゃ漫画も読むしおたくなのは認めるけど、801や二次創作は興味ないなのに…。

Aはその後入部したのですが、部の雰囲気が自分の思っていた感じ(漫研のような)と違っていたのですぐに来なくなりました。
…全ての美術部が漫研ぽいとは限らないのになぁ。とにかくあのときは驚きました。
322293:04/04/01 23:00 ID:kdRNgVC/
>>295
入学当初のメンバーはオタクだけど真面目な人ばかりでした。漏れの同級生以下から
急に悪いオタクばかりになってしまって、部室のパソコンに北朝鮮の軍歌を入れてい
る始末です。
>>310
ずばり正解です。鉄板で笑いものにされたというのはよく分からないので詳細きぼんぬ。
ちなみに私は2001年の冬からこのサークルのツアー使ってますがそれ以前の話ですか?
イベント帰りのある日、ここに出されてるような痛い系の人の話題になった。
こういう行動って痛いよね〜って話をしてて、そのうち一番熱心だった2人が仕事の話をし始めた。
それはいいけど、2人とも風俗なんだよね…。
頼むから電車の中でお客への文句は止めて。プレイの内容まで話さないで。
他のメンバーは友達と思われたくなくて体を遠ざけ気味にしてたよ。
どうしてオタって両極端が目立つんだろう。
>322
厨が増えるのを防ぐのは所属してる人らの結束つーか、規律?だと思う。
オタクが多いと思われがちな団体て=オタに好まれる団体て言えるのかな。
自分らがしっかりして厨避けするのがいいんじゃない。

…でも乗っ取られ済みなんだよね、気の毒…。
痛いかどうかは微妙だけどモニョってしまう友人がいる。

アニメキャラの声マネをするのが好きなようで、
誰が相手だろうと「あらあらここは座布団の船ではないのですのか?(うろ覚え)」と言ってみせる。
人がゲームをやってる時に、いちいち台詞を声に出して演じてくる。
「ふーんだ。○○は怒っているのよ☆」と言われても困る。
正直あまり上手くはない、というか声がワザとらしい。
学校にゴスロリ服?で来たり、いくら漫研の部誌だからって
堂々とゴム描いてるのはどうかと思う…。

あと、よく「うぐぅ〜」って言ってるヤシがいる。
でもあれって可愛い声っていうより、どっちかというと呻き声だよね?
殴られたときとかの。可愛いと思ってるのかな…
友人の知り合いに夢小説にハマッてるのか何だかは知らんが
唐突に公共の場でわざとらしく「腰痛ぁ〜いvvvv」
とか言う奴がいる。
それで「何、腰痛?筋肉痛?」とか本当に普通に聞くと
「違くてぇ〜昨日ぉ〜エディ(あのバカレンの主人公の彼女なりの愛称)がぁ〜無理矢理ぃ〜v」
だの
「お風呂入ってたらねぇ、突然ゾ●(椅子の剣豪)がぁ〜vvもうマジ困るんだけど〜私にはダンナ(椅子の船長らしい)がいるのにvv」

殺すぞ。二次元と三次元をごっちゃにすんな。ここまで電波ゆんゆんなのも珍しい。
ていうか可愛い子ぶる前に鏡を見ろ。
そして晴れてソイツとクラスが別れた。もう吐き気を催す事も無くなると思うと物凄く嬉しい。
>>314
どっぷりではないヲタですか。
309で書いたYは見た目化粧凄くてギャルってたんでちょっと騙されました。
ヲタってだいたい変わり者が多いんだと思いますが、頑張って良い人探します〜。

というか皆さんの周りにも電波な人多いですね(特に台詞が凄い…!)
普段は普通なんだがヲタ話を始めるととたんに漫画やアニメの表現方法そのままの
オーバーな表情や行動を始める友人がいる。
自分の萌えキャラ(受)=自分なので基本はその萌えキャラと同じ口調や行動をする。

彼女の萌えカプパターンは受はモテモテで攻は変態入るほど受を溺愛で逆カプは憎悪対象。
それについてはまぁ個人の好き好きだからいいのだが
本編で攻キャラが受キャラ以外と仲良くなる話や攻キャラが受っぽく描かれた公式イラストを
見たとたん漫画のオドロ線しょって話し掛けたらコロスっつー表情をして数日間も不機嫌になるな。
あと自カプ成立の障害になるからって攻キャラの彼女キャラを叩くな。

30才越してるんだからさ…。
職場で801話をするわけでもなくヲタ話さえしなければ不審な動きをしないので
ここに出てくるヲタたちよりはマシなのかもしれないがちょっとキツイ。
最初の印象で自己主張強そうなヲタだと感じたらスルーして間違いないな
「自分はプロ目指してるから」と、ことあるごとに主張する香具師。
なら、それだけのものを見せろよ。
「鬱だ」「スランプだ」なんて、へたくそな言い訳で逃げるなよ。
所詮は藻前もこっちもパロやってるヲタなんだからさ。
漏れの書いたものに対するあてつけを日記で愚痴るぐらいなら、
寒いギャグ書いてお茶濁すな。痛すぎる。
>>331
やっべ、俺と似たような人だ・・・いるもんだなぁ
「俺はプロ目指してるから」と豪語したのが3年前でいまだオフセを1回しか出してない香具師
1度まじめに漫画描いてるの?と質問したらマジ切れされた。
オフセが頻繁に出せない理由が「お金ないから」と聞いたときは(゚Д゚)ポカーンでしたよ
お前な、今年22だろ?貯金くらいすこしあるだろ?っていうかそのアイドルグッツ買うなよ!
周りのオタも即売会でのチケット欲しさに寄ってくる香具師らしかいないし・・・
夢から覚めなさいと
俺のオタ知人、学生時代に
「芸能人になるから」
と言い切っていた。
久しぶりに会ったら
「芸能界は諦めたの」
と言ったので、夢から覚めたのかと思い、じゃあ将来は何して(食べて)
いくんだ?と聞いたら。
「お よ め さ ん♪」
だそうな。
無職のくせに何言ってやがる、とオモタ。
オレの友人にも似たような奴がいる
ちょっと前まで「ミラジョボビッチみたいなモデルになるの」っていってた
ビッチしかあってないのに

今は結婚相手の収入で暮らしながら、
ボランティアをして生きていきたいって言ってる
当然、結婚なんてできるわけがない
あのせりでた歯を折ってやりたい
>>333
>>334
どうだっていいじゃん他人のことなんて。
>>335
このスレの存在意義が…。
大学でとあるグループの人達と知り合った。
皆さんダサい服に眼鏡に厨房丸出しの財布に鞄に。

アニメのキーホルダーがジャラジャラと。
「ねー見てこれ! ゆっきーだよv アニメイトで買ったのーvv」

あのさ、何で見ず知らずの初めて会う他人にそこまで言っちゃうかな。
私ヲタだけど、何、分かっちゃうもんなの?
メアドも交換してしまったがメアドもヲタ丸出しで泣けてくる。
その域までいくと罰ゲームだな(w
容姿向上スレでもオタは仲間の臭いを敏感にかぎわけるという話題がでてたなあ。
>>337
大学じゃあこの時期は、新勧や進級で皆色んな人と知り合うだろうからねぇ
夏〜秋になればその分付き合いは仲の良い相手に絞られてくから
うまいことフェードアウトできるといいのう
好きなキャラを様付けで呼ぶやつがいる。
しかも「クスクス」「クスッ」「フフフ」って口で言う。
正直藻前としゃべってると鳥肌立ってくるんだよ。
あとイベントの後公共の場でスケブ交換して描かせあったりするな。
342377:04/04/06 23:15 ID:Q3F4QRJW
>>340
レスありがd。がんがるよ。
ついでにもう一発。
メアド交換した時に私のアド見て(普通に英単語を組み合わせたもの)

『何のキャラ?』

そりゃねぇよ……。


今まで一番飛んでるのでV系ヲタ(黙ってれば可愛い)位しか
いない環境だったんで、こうも身近なのには耐性が無いんだよ……。
あー、私の知り合いにもそういう奴いたな、アドレス痛い奴。
人間の名前っぽいけど、本名じゃない名前がアドレスに入ってたから、
HNかPNだろうなと思いつつも「何コレ●●●ってペットの名前?」って聞いてやったよ
>343
HNかPNだということが理解できてるあたりで類友だし、
何より性格悪いのでアウト。
知り合いの知り合いがイタかった。
紹介されて初対面で、自ジャンルの逆カプの悪口オンパレード。
呪詛か呪いみたいに延々と聞かされた。
そしてその対陣営(wのする「イタタ」とやらが、私には全然…
いや、全く痛くないとは言わないけど、なんでそこで
貴女がそこまで怒り狂う必然が???というものばかり。
それのどこが痛いの?それは貴女の方が痛いんじゃ…というものばかり。
カプ憎さで、もう最初から目が曇りきってるんだろうなあ。

特にわからんかったのが
「○さん(彼女側カプの大手サイトさんらしい)のところに無断リンク
してたのよ!無断リンク!信じられる!?」
「しかも『大好きなサイトです。でもカプが逆だからこっそりリンク』とか
書いてあるの!詞ね!って感じでしょ!?」
……いや、どこが痛いのか…ネットってそういうものなんじゃ…
その○さんって知り合い?「いや、全然知らないけど!」
○さんってリンク禁止とかしてるんですか?「してなくても普通しないでしょ!
常識でしょ!?頭おかしいでしょ!?」……(;´Д`)

私には彼女の方が頭おかしいと思いましたが、怖くて言えませんでした。
ニコニコ聞いてる知り合いにもちょっと引いた。
ジャンル移動するたび、同ジャンルの絵のうまい絵描きさんや大手さんと仲良くならないと
気が済まないイタイ知り合いがいる。
二年位前にチャットで、このカプには冷めた、違うカプに移動しようかな〜とか
堂々と言っていたにも関わらず、そのカプがジャンルで一番人気なので未だに居座り
去年オンリーなんかも開きやがった・・・(ヤシは職業同人)
字書きだが同人誌はウマイ人に表紙を描いて貰う為に出してると言い切り、
内容はキャラの壊れたへ(ry
しかし取り入るのだけはうまいので、表紙だけはいつも綺麗・・・
おまけにアプローチかけた大手さんに、思っていたようなマンセー反応を
貰えなかったと言って、その大手さんのイタイ話を捏造して2チャソのジャンルスレに
友達と結託して書き込み、叩かれるのを藁って見ている。
もうおまえは氏ね、氏んでくれ。
そんな性格のくせにソトヅラだけはいいのも、肉般若みたいでキモイ。

私怨ゴメポ_| ̄|○モウガマンデキナイ
        人  .人  .人  .人  .人  人  人
       (・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)

 メタルスライム のむれがあらわれた!
先日までうちの職場でバイトしていた20代半ばの女性。
いい年して職場にアニメグッズ持ってきて嬉しそうに披露してるのも、
リス印のリュック背負ってくるのも変わってる人だなぁくらいで済んだ。
でも仕事中に大声でヲタなマンガ話するのはやめて欲しかった。
何かあるとマンガみたいなリアクション。ヲタ話のときは早口でハイトーン。
周囲が引いてても気にしない。

ある日、その人の母親から電話がきた。
「仕事が厳しすぎる」「娘は辞めさせる」とキレていた。
確かにちょっと特殊な仕事で未経験者には厳しいけど、その分時給は高い。
今まで未経験の人でもみんな頑張って仕事覚えてきたんだよ。
決して悪い人ではなかったんだけど…orz
自分の幼馴染。
昔はフツーの子だったのだか、ゲームと漫画にはまりそのまま同人を始め
かなりのヲタになっていった…orz

腰までのベリーロングヘア(本人は綺麗だと思ってるらしいが、鳥の巣状態。)
にボサ眉毛。荒れた唇に産毛ぼーぼーの顔。(髭になってる…)
その状態で「最近メイクにハマってるんだ〜」と言う。笑わすな。
その汚い歯を何とかしてから言え。(黄ばんでる上に訳分からない汚れが付着)


おまけに、服装の趣味がオバサン。
それなりにいい所で買ってる、とそれとなく自慢げに言っているけれど
服は金かけりゃいいってもんじゃないだろ。(かけなさすぎもマズイが)

極めつけに、語尾に「〜にょろ」とかつけたりする。
周りの事は「にょ?にょろにょろ?」とかで会話が成立してるとかホザく。
…その人たちはひいてるという事に気付いてほしい…orz
長々とスマソ。
>349
>笑わすな。
にワロタ
351名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 03:56 ID:36IfENyS
コミケでの話。
一覧表を買ったとき相手がオタ風な子だったので
ちょっとのり気でありがとうございますと言ったら冷めた態度を取られたこと。
こっちだってお前みたいなのとは関わりたくないわ!でも明るく接した‥‥そしたら逆に引かれた。
幕張で出てたゴリ子のやり取りを思い出したよ。

わかってるんだ痛いのはその子じゃなくて自分だって事は。
でも好きになれないよ、こういう子は‥‥
狭い心結構だよ畜生‥‥_| ̄|○
イベントに行く途中の満員電車の中で大声でオタトーク。
乗ってる人も殆どがそのイベントに行く人だったが、
その人達からすら変な目で見られて恥ずかしかった。
あとで「恥ずかしいからやめろ」といったら「だってアタシオタクだもーん!」
お、おい…
あと、そいつは自サイトでオサレ大好き、化粧が云々、洋服が云々言ってるけど
はっきり言ってダサ杉。早くそのことに気づいていただきたい。
ついでにオタクって何でプリクラの表情が全部一緒なんだろ…
>>352
プリクラの表情って、どんな顔なの?
周りにオタクいないからわかんない。
>>353
何と言っていいか分からないけど
無表情、というかマジ顔で真正面向き。
ってかんじかな。
しかも連写なのに全部同じ顔。

そう言えば昔コスプレしたプリクラを後輩にもらったなあ。
イ多だね…
プチ痛話

こないだのイベントでトイレ順番待ちしてた。
待ってたのは私を入れて二人。
何気なく前に並んでた人を見たら
香具師は一生懸命指をならす練習をしていた。
しかも、真剣な顔で、何度も何度も。

口イだ…きっと口イの真似に違いない…

なんだか怖くなって逃げました。
>>355
漏れはヒッツカラルドだと思うぞ
>356 それならなおさら危険だ
言ったことが脳みそにまで届いてくれません。
相手の趣味に合いそうな店を教えても、数日たってから
「昨日○○(教えた店)ってところ行ってきたー。そこねー…」と自分が見つけたかのように
話します。
病弱自慢をするので体にいい食べもものを教えても聞いていません。
人が大切な話をしてても「それよりねー」と萌え話をはじめます。
三回は聞いたと言っても話続けます。
今はオタクを嫌いだと言えない時代なのか?
こう言うと「この板に来てる時点で(ry」とか言ってみんなはぐらかすんだよな。
俺がオタクであろうとあるまいと、オタクを批判するのは構わないんじゃないか?
ただ貶してるんじゃなく批判してるつもりだし、同属嫌悪って訳でもないし
自分が絶対正しいとも思ってないんだが、どうも取り付く島が無い。俺の言い方が悪いんだろうか?
どうしたんだ急に
>>359
ってか喪前様が嫌ってるようなオタクが周りにいて
喪前様のような感情をもった香具師らが
このスレに住んでるんじゃないのか?
>>308
俺のそばにも似たようなやつがいる、しかも実力が伴っているから最悪
漫画とかの情報通がリアルにいるとどんだけ脅威かってのが良く解るよ
この前、いつも途中まで一緒に帰ってるヲタ友達Aが、
いきなりチャリ置き場で「私呪い得意なんだ〜」と言い出した。
もちろん私は「ハァ?(AA略」な顔したわけだが、Aはつづけて
「中学のときにね、心底嫌いなヤツを友達と呪ったんやて!
それがね、うんたらかんたら(呪い方の説明)でね!
続けてたらそいつ、どんどん具合悪くなってさ!」
「フーン、人間には体調の悪い時期もあるじゃん。」
「そんなことないって!あれは絶対効果あったって!」

まあそれが本当かどうかはどうでもいいのだが、
人を呪はば穴二つ、という言葉を知らないのか藻前。
あとAともう一人Bで最近作ったというサイトを見たんだが、
私がいつもダセーイテェーと思ってるデザインそのままでどうしようもなくなった。
せめて背景固定ぐらいしろよ、ビルダー使ってる意味あんまりないじゃんそれ…。
可愛くて人気のある子なんだけどな…
まだ春休みなの?
いいからここも「リア厨・工は書き込み禁止」にしようぜ…(;´Д`)
じゃないといつまでたっても春休みだ。
リア厨工は駄目だったのか、すまん。
自分の見直してみたら私も充分痛いな…後半は脳内カットアウトしてください。
大人なら、痛い時には脳内あぼーん。
リア厨・工書き込み禁止!てのもあれだし。
脳内年齢のみ若々しい年増もいることだしな。
>>352
下手に表情変えようとして白目になるよかましではないかなと思ってみる。
ええ、上向きカメラで撮ると三枚に一枚は白目ですOTL
どっかのスレからのコピペ

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/02 00:10 ID:sfLZ+4mH
ええと、私のクラスのオタを紹介します。ちなみに女子高です。
2年生になると、コース別にクラスをわけます。もし大学や短大に進むならそちら用のクラスへ
みたいな感じで。私のクラスは就職&文型専門学校コースで、結構ギャル系が多いクラスです。
ですが中にもおとなしい人はいるので、まあ酷くはないクラスだと思っていたんですが…
それは誤解でした。だんだんクラスに皆馴染んできて、日ごろ何事もなく過ごしているはず
でした。ですが、私のクラスの中にはオタクと思われる者が数名潜んでいました。
見かけで人を判断するのもなんですが、まあ、そっち系かなとは思っていたんですが…
なんと最近、私のクラスにオタク仲間を連れ込むようになったんです。休み時間や昼休みには大声で
漫画の話をしては馬鹿笑いし、漫画を意識したような怪しげなノリツッコミ。自分が描いた絵を、
オタク仲間に見られるたび
「やぁっめろってぇ〜〜〜〜!!!俺まじめに描かなかったから危険なんだってえ〜!!」
と周りが驚くようなでかい声で叫び、仲間もそれに負けないくらいのオタ独特な馬鹿笑い。
これが毎日続いていて本気でウザイです。クラスの人たちも大きい声には出しませんが(出したところでとどかなそう)
うるさい、廊下でろ、みたいなのよく耳にします。みんなほとんどポカーソ(゜Д゜)みたいな感じになってます。
彼女らが出て行くと、ちらほら「ありえないよね…今の…」とか思わずその場で禿同しちゃいそうな声が聞こえてきます。
早くオタクはオタクの世界に帰ってください。ゲーム機とか持ってるとかいっただけで勘違いして
アンジェリーク(?)とかいうのの話をされても困ります。知りません。



痛いって罪だよな…

ヲタク友達AとBと3人で買物にでかけた。
Aは服を見るたび「この色は○○っぽい」「これを××に着せたい」
「△△がこういうの着てた」などなどひたすらアニメキャラ語り。
Bも私も最初のうちは笑ってかわしていたが、途中からはAの話は完全スルー。
必要なのはリアルで存在しているナマモノの私たちが着るものであって
アニメキャラなんか今は関係ないんだよ!
あまりに痛かったのでそれ以来買物にAは誘ってない。
数年たった今、Bと私はそれなりの服を着ているがAはいつまでもヲタファッション。
痛いです・・・
>>359
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
ポイズソ
>>373
ポイズン×
プホイズン○
ナマモノという点では同じ穴のなんとやらだけど、私は蛇煮で知人は特撮。
「こうこうこういう理由なので特撮はあまり好きでない」と4年言ってるにもかかわらず
突然自宅に仮面ラ(ry のビデオの山を持ち込んで私に無理矢理見せようとする。

「○○サンはカコよくて身長が180何センチでうんたらかんたらミャハッ」
「△△サンなんかこんなにカワイイこと○○サンにうんたらかんたらミャハッ」
「A×Bが萌えででも○○サンが絡むのもうんたらかんたらミャハッ」
「オヴァ厨ウザー前にこんなイベントに逝ってうんたらかんたらミャハッ」

ずっと前から「タッパのある男は抵抗があって」と公言しているし(単に個人の好みです)
彼女と共通の友人知人たちもみんなそれを知ってるんだけど
気にとめる気配もそぶりもなく延々と萌えを語られる。
痛いというか、もう辛い。
>>374
ワラタw今度からそれ採用させていただきます。
「変な奴が知り合いに出来た。」
と友達(仮にAとする)に言われた。
話を聞くと、ある日Aは友達BからCを紹介された。
(私はその場に居なかったので難を逃れた(Bは共通の友人))
CはAに怒涛の勢いで、自分はバンパイアだ。
自分はレズだ。
自分は心を読む事が出来る。等。
「真剣に言ってるみたいだから傷つけちゃいけないと思って…、
なんか普通じゃない気がするんだけど…」
と思いながら一応聞き役に徹したとの事。
鞄にぎっしり詰まったイラストなどを見せてもらったりもしたらしい。
絵は巧かったそうだ。(イラストはいつも持ち歩いているらしい)

まさしく痛いオタ…。
Aからの話を聞いて私が言えた事は唯一つ。
「お疲れさま…」
哀れだった。しかもなまじ話を聞いてあげてしまったせいで
懐かれてしまった様子。
Aは真剣にCと絶縁したがっている。
>>377
友達Bがイ多に見える…
そんな痛い香具師紹介すんなよ(;´Д`)
379377:04/04/12 16:53 ID:DINFVfRn
>378
Bも痛い所がある子だから類友なのかも知れない。
さすがにC程意味不明な事を言う子じゃないんだけど…。
でも今回の事でBも友達付き合いは苦しくなってきました。
BがどんどんCに影響を受けているようなので。
被害に遭う前にAと共にFAしたいと思ってます。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 18:30 ID:rvzyo6N5
381名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 20:39 ID:KiPmM0Di
けっして悪い人じゃないんだが

801興味ないんだから、その手の話ばっかりしないでくれ・・・
男と男のイヤンアハンウフンバカーンにはマジで興味ないんですよ・・・orz

中の人にも興味ないのに、声優話を聞かされるのも勘弁です。
マナモノって何?
ヲタじゃないけど痛い友人。
「あたし低級好きで〜超HPとか見てるよぉ。裏ばっか。
つか裏以外面白くなくない?でさーあたし○○×▲▲が好きなんだぁ、超マイナー
でしょ?だから自分で書いちゃった☆Aちゃんにも見てもらったけど良かったって
言ってくれたよ〜」だの
「奇抜なことがしたい…」だの
「リスカしようと思って服着たまま風呂入ってるところに彼氏から電話が来て
リスカせずに済んだ」だの
「可愛い女の子が好き。襲いたくなる」だの言ってて
もうどこからツッこんでいいやら…
とりあえずリスカするとき服着たまま風呂に入る意味ないだろ…
見た目はギャル系で、ヲタ話とかも特にしないんですが。
あと少女マンガのような表現使った恋する乙女日記付けてるのも痛い…。

>「あたし低級好きで〜超HPとか見てるよぉ。裏ばっか。
>つか裏以外面白くなくない?でさーあたし○○×▲▲が好きなんだぁ、超マイナー
>でしょ?だから自分で書いちゃった☆Aちゃんにも見てもらったけど良かったって
>言ってくれたよ〜」だの
いや、思いっきりオタだろw
フケてんこ盛りのボサ髪コニーも嫌だが、見た目がヲタ臭くないのも性質が悪いなぁ。
親しいオタ友達以外は痛いオタクだなんて気付かなかったりするし。
>>382
「生物」 読み:せいぶつ・いきもの・なま(ry
ここ見てると学生時代を思い出す…
知人に典型的なアニオタ(俺女、摩訶不思議な言語、擬音、一目でオタだとわかる出で立ち)が二人いたんだが
一人はまあそんな性質だからクラスは勿論のことオタ仲間にすら嫌われていた。
でももう一人のほうは確かに嫌われてはいたんだが、味方も多く何故かギャル系・お嬢系の子にも好かれていた。彼氏もいた。

二人のどこに違いがあったのか、未だによくわからない。
ただ今考えると、前者は排他的で後者は社交的な性格だったのかもしれない。
最近出来た友人の話。

「夏コミ行ったことある」「同人誌持ってる」
とか言ってたからああこの子結構なヲタなんだなーと思ってうっかりレイヤーなんだよイベ毎週行ってるよみたいな事を言ってしまった。

で、その時の返答が「わたしそういうの引かないよ!大丈夫!」
てなんだ。
一般人に言われたんなら納得出来るんだけどヲタにヲタ行為についてこんな事言われると思って無かったからちょっと目ん玉転がり出そうだった。

そして私は彼女に「自分よりヲタ。ヲタマスター」と認識されたらしく、共通の友人(非ヲタ)に「この人(私)凄いんだよ!」などと言いふらされそうになって必死で止めた。
他にも月曜日に飛翔ネタバレをされて死にたくなったりもした
。大声でヲタトークはデフォだし、見た目もキモいまで行かないにしろかなり地味。


早速縁切りたい。無理だけど。
愚痴混じり&乱文木綿
子供相手の仕事をしている人だから仕方ないかなと思ってたんだけど
普段の会話まで子供と会話するような口調。
(大人が子供に話しかけると言うより、子供に戻ってるような話し方)。
舌っ足らずで語尾に小さな「お」とか「う」とか「もん」とかつく。
話はどうでもいいことを大袈裟に。声はアニメっぽい声で大きい。

…それで電車やバスの中でアニメや漫画の萌え話。
その話題を話すのにあきたら自慢話。職場の不満。学生時代の話。
人が聞いてるか聞いてないかは関係ないらしい。
話が変わっても強引に自分の話に戻してくる。
それとなく注意してみても、
「ごめえええん!でも私そう言う人なんだもぉんー。」

そっかぁーでも私そぉいう人嫌いなんだもぉんー。
いつ言うか…。
>>388
>一般人に言われたんなら納得出来るんだけどヲタにヲタ行為について
>こんな事言われると思って無かったからちょっと目ん玉転がり出そうだった。

同人畑ヒトスジの人間からみると、コスプレの世界は 同じオタクといえども
自分らとは完全に別世界として捉えてる人も多いから、
(キャラになり切って自身を投影している分、同人者の自分達より濃い人種だ、てな感じ)
彼女のセリフ自体にはそう違和感感じないかな俺は。
俺もたまにコスプレするけどね

ただ後半の行動には同情する。。なんとかして早く縁切れるといいな
こういう奴はそのままにしとくと調子に乗ってエスカレートしてくばかりだろうし。
コニーな声優・アニメオタ知人が突然「声優になるから」と言い出した。
それ以来、人気ある子や美人な子を敵視・ライバル視。
陰口悪口は多いと昔から評判だったけど、あまりにもあからさまに
言うようになりだした。そしてなにかってゆーと、「〜してあげるから〜。」と言うように…。

なんかちょっと怖い。目が違うつーか、どんどんキツイ顔に
なっていってる…。何かが憑いてるみたいに。

目の前で、自分が仲良しの知人Aちゃんの悪口を般若のような顔で
言われた時にはあまりの怖さにちびりそうだった。

声優に(脳内で)なって偉くなった気になっちゃったのか?
と戸惑ってる。
冷静になってくれないかなぁ…?
>390
ドウーイ

私はコス嫌いだがレイヤーの友人に面と向かってコス嫌いだからコス話やめれとは流石に言えない。
軽く「興味無いよ〜」と言ってるのだが「えー、楽しいよ。一緒にやろう」と言ってくる。
楽しそうにコス話したり写真を見せてくれるがかなりの苦痛。
縁は切りたくないんだ…コス趣味が合わないだけで他は合うんだ…。
どうやって相手を傷つけずに自分の嫌いを伝えるか悩み中。
漏れはレイヤーなんだけど友人がコス嫌いで、会うたびに「キャラになりきって騒いで楽しいの?空しくならない?」とかしつこい。
違うんだよーレイヤーでキャラになりきったり自己投影してるのはほんの一部で普通はなりきりとか自己投影とかとは全く別の所に目的があるんだよー。
嫌いなのは嫌いなままでも構わないから上辺のイメージと偏見だけでしたり顔して貶さないでくれよ。
「ドリームと一緒でしょ。まだあっちの方が二次元で満足してるだけマシだけど」とか本当に傷付くんだよ・・・。モレドリキライダシ

漏れが何回訴えても彼女には図星突かれて必死こいてるように見えるらしく、ハーイハイハイと馬鹿にした口調で流されてしまう。
なんとかならん物だろうか・・・・。タチケテ


>392
「詳しくは言えないけど昔コス関係で嫌な事があって、実は今でもコス苦手って言うか嫌いなんだ。ごめんね」
とか適当に理由作って拒否してしまったらどうだろう。
それでもしつこいなら一回プッチンゴルァか冷静にメッ!した方が良い気がする。
コス以外での意見は合うような人ならそれで分ってくれ・・・・ないかな?
>393
「お前に薦めてるわけじゃないから放っとけ」つーて
そいつの前ではコス話は一切しない、でどうだろう。
>393がコス話をしないのに相手がわざわざそんな話を振ってくるようなら、
そいつは他人の趣味を貶して優位に立ちたがるイタタなヤシ決定。
リア工の頃のスッパイ思い出、投下します。

自分が主人公(♂)のオリジナル小説を書く俺女。
文章が小学生の作文より低レベル。
エロシーンを一部抜粋↓
「そして●●は一発目を入れた」
……………………………………?!
あとほとんどセリフっつか喘ぎ声だけでストーリーもといエロシーンが続く。

小説だけならまだしも現実にも持ち込んでくる。
「俺の××に手を出すな!」だとか…
ちなみに××は俺女の小説の中でヒロイン的存在だった。

その辺一帯は30人クラスの5〜10人くらいの大規模なイ多グループでした。
古本屋で買って来た同人誌を自分が描いたと言って見せびらかしていたのも居たなあ…。
大学のホールでガイダンス中に同人サイトを巡るな
後ろに座ってる香具師ら総引き

授業中もオタ絵全開サイト巡りですか おめでてーな
そういえば、公共の場で自分の描いたオタ臭のするヘタレ絵を
全開に広げて
「私すごく上手でしょ!」
とやらかした知人がいるのを思い出した。
一般人も交じってたんだけど、場の空気は一瞬で凍った。

恥ずかしくないのかなぁ?ないんだろうな…。
講義中に隣で絵を描き始めるヲタ友達にもにょる。
描いてるのを知らん振りしてるとこっちをチラ見してきて、
放っておくと向こうから「●●描いちゃった〜」と話し掛けてくる。
フーンと流すと、構って欲しいのか更に落書きを進めるし、
誉めてみても気を良くして描いた絵を押し付けてきたりする。

小心者だし「相手は一応友達だ」と思い止まってしまい、
ウザイと思いつつも毎回ゴルァ出来ずにいる自分にも、もにょる。
>>398
講義中なら、「ごめん、勉強に集中したいから」と、さらっと
言ってみたらどうかな?
頑張ってー。
>>399
あまいな・・・DQNにはそれは通用しねえぜ。

「私が教えてあげるから〜♪」
「勉強なんてしても一緒じゃん♪」
などと後ろに♪をつけて話しかけてくるぞ・・・
まちがいないっ!

>>398は小心者って言ってるから逆に断られなくなるだけ
そして勉強会とか言ってまたウザい下手絵を見せられて・・・
たえられんなぁ・・・



ごめん、実際に俺は体験済み_| ̄|○
401名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/18 03:00 ID:7Th5Dt4/
自分の知人にもヘタレ絵見せたがる人いるけど、そんな行為にも
次第に周囲が慣れてしまい、今はみんなヲチって楽しんでる状態です。
慣れれば以外と平気。
深夜のファミレスで子連れでお絵かき。コピー用紙に鉛筆書き。
しかも18禁。
子供が覗き込むと“ゴゥラッア 殺すぞ!”とすごむ。
絵に集中したいなら子供と遊んで様とすると、迷惑掛けちゃダメ!と更に
子供にあたる・・ドウスレバイインダ

そんな彼女も30、二人の子持ち兼コスプレイヤー。
旦那も絵描き。イベント代と印刷費が出せないと合体先にタカル
縁切りたいです・・
もうカットアウトしたが、激しくカットアウト癪に障る香具師(A)が居た。
一緒にイベントをやろう、と持ちかけてきたので協賛したら
パンフの原稿は入稿3日前だわ、頁数は8ページもあるわ
しかも漫画だったわでモニョニョ・・・。
イベント当日は机運びから撤収まで激しく扱き使い、挙句の果てには
「有難う」の言葉すら言われず・・・・(´・ω・`)ショボン

「私達なんだったんだろうね、辛い思いしただけかしら」と同じく協賛していた
友達(B)に言われ、「うーん・・どうだろうねー」と話していた時。
そばに居た別の友人(C)が
「・・・・あの子あんた等のこと「下僕」って言ってたよ・・・」と苦笑い。
ちなみに香具師は2人サークルでしたが、相方も当然下僕扱い。
酷いときには家畜扱い。

「だってぇ〜、僕働くの嫌いだもんミャハ☆みんな僕の為に頑張ってよね♪」

とか何とかほざきやがったのでBと共にゴルァしますた。
そしたら次の日からAの日記には激しく自分への中傷文・・・OTL
「コニーでオタクの(漏れの名前とBの名前)に苛められた」とかなんとか。
苛めてないし、コニーでもないし・・・・・思い出すだけでもウチュだよ(´д`;)
しかも今でもずっと身に覚えのない悪口書かれてるよ、ママン OTL
卒業まで耐えられるか、胃潰瘍で倒れるか・・・
>403
気にすんな。どうせ相手は厨だ。
周りの人がまともだったら相手にもしないよ。
事実関係を確認もせずAに同調するヤシはAの同類だ。
それこそスルーでがんがれ。
>>403
とりあえず日記…見なければいいんじゃない…?
知り合いの大学生(男)
とりあえず、
さ・く・ら・大戦の絵を待ち受けにするのはやめたほうが(・∀・)イイ!とおもた。
407403:04/04/18 23:58 ID:BK8nCT/K
>404,405
暖かいレス有難うございました(つд`)゜。゜
とりあえず卒業までの1年間、スルーでガンガリまつ!
同じ学校の知人は顔はまあ美人の部類なのだが、
工房で白のハイソを履き、スカートは当然デフォルトの長さ。
そこらへんはまだいいが言動が痛すぎ。

自分で描いた絵をばーっと広げ
「私ってすごい絵柄が変わるよねーこういう人ってなかなかいないよねー」
と、どう見ても大差ない絵を見せびらかし感想を求め。
誉め言葉しか受け取らない。

そしてやたらと声がでかい。大声でヲタ話(一方的に)ハズカシイ・・・
なにやら家庭が複雑らしく延々と不幸話。
そしてお約束のリスカ痕。あんな傷じゃ死なないが。

極めつけには昼飯をよく持ってこないで友達認定した人に
「ごはんないんだーなんか恵んでー」
とたかる始末。親が弁当作ってくれないしお金もないからだとか。
・・・自分で作るとか考えないのか?(;´д`)
毎朝自分で詰めてる冷凍食品を持っていかれると本気でヌッ殺したくなる。
>>408
>こういう人ってなかなかいないよねー
この台詞を使いたがる奴。
なにやら家庭が〜以降に当てはまる奴。
ヲタじゃなくてもいるな。
まぁ他人に構って貰うことでしか自己を認識出来ない
哀れな奴なんだと思ってやろう。
ネタ投下してみまつ。
音ゲやる人達で、まずそのゲセンにたまってる。毎日居る。一日中居る。仲間で行動する。多いときは20人くらい居るらしい。
ボスが居る。ボスが凄い。ただのボスじゃない、超ボス。
まず男に節操無い。自分が目を付けた男をとことん付回す。怖い。
そして 脳 内 で彼氏ケテーイ。犠牲者は計り知れず。
「私、ここで音ゲーする人皆と仲良くなれるの〜ミャハ☆」
数々の名言を残している(らしい
しかも超デブスでキモヲタ…毎日 ミ ニ ス カ。
アテクシカワイイ!なんて思うな痛い。誰も見たがってねぇよ。わざと足を広げるな目が腐る。
首に鈴付けてペット気取り。たまらん。脳内彼氏が可愛いって褒めてくれるらしい。プ
仲間たちも凄い。
まずボスと出会えた事に感動してゲセンで号泣。こ、怖い…ブルガタ
そして他人の持ってる物は何でも欲しがる。ファッション、趣味などを。
あたかも自分の物のように振る舞う。
何故かそこの音ゲ仲間とリア厨で二股をかけている。全部アテクシノモノ!精神。
毎日セクース自慢…超ウゼェェェ
ボスにはスネヲのような奴が居る(女
また痛い。店員に恋して追い掛け回す。怖い。店員になろうとしたがあっさりアウト。
ボスにも前科有り。怖い。ボスの場合店員がストレスで辞表出した。

ここはもう、伝説のゲセンと言うべきなのか。
それとも音ゲするヤシって皆こうなのか…OTL
音ゲーやるキモオタなんて皆そんなもんですよ…>>410タン頑張れ!!
>411
胴衣ー
遥かDDrの頃からそんなやつらばっかですよ
413名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/19 21:15 ID:k3eEz1yh
>>410
うん、音ゲやる香具師なんてキモイ奴ばっかだ。
でもそこまで酷くはない・・・・・・

よかったら、場所教えて。
関東とか関西とか、地域だけでも。
知ってる音ゲサイトの管理人かもしれん。
池袋は集団多いよね。
私もきもい音ゲーヲタですが。
(プ
何か嘘っぽいな。

あ。釣りか。ヒッカカッチャッター(><)
>>406
それくらいは許してやってくれ。
俺がFPSやってる隣で俺の攻殻DVD勝手に見るな。
気が散って死ぬだろ。開けてあるけど俺それ未だ見てないつーの。
そんでスナイプしてたら「リコ?ゴルゴ?ヴァシリ・ザイツェフ?内村光良?」
どれでもない俺はただの偵察兵なんだよ。
腹が減ったら「プレジデンテェ!国民は飢えておりますぞ」
うるせぇ江原はうまい棒でも食ってろ。
俺のドリキャスメモリのデフォ画面を桜対戦のキャラにするな殺すぞ。
あと指差す度に「数字の9!」とか叫ばないでくれ。
『「あー息をするのもメンドクセェ」って誰の台詞だっけ?』
思い出せないでイライラするだろうがワザとか?ワザとなのか?

それでも趣味が似通ってるからどうにも離れられない罠(´・ω・`)
>406
私の彼氏なんか、
『輝/く/季/節/へ』(元は違うタイトルの18禁)という古いギャルゲーのCGを待受画面、
メニュー画面と着信音はま○ろま○ぃっく、サ・ク・ラ・大・戦の画像データも収集中だぞ_| ̄|○
自分でも痛いとわかっているんなら、画像データ収集はいいとしても、
待受とかにするのはやめてほしい、20代後半。

ちなみに、同じく20代後半の自分の待受はどこ○つ…自分も痛いよ_| ̄|○
419名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/19 23:39 ID:k3eEz1yh
>>418
いや、ど●いつは痛くない!安心シル!!
ゲームキャラでも、一般的に知られてるのだったら許される感があるから。
某朝のニュース番組でも使われてるしね。

私の元彼は、大学で堂々とサクラ対戦のクリアファイルを使ってた。
携帯の待ちうけはもちろん、着信ボイスまでサクラ対戦のキャラのものだったよ・・・・。
学校ではマナーモードにしとけよ恥ずかしい。
PCの授業中、女どもに2ch系フラッシュを得意げに見せてる奴らがいた。
スッパイ臭いのする「いかにもオタク」ってな感じのじゃなく
そこそこパンピーとも話せる程度の、微妙なタイプのヲタね。
女の子達が引いてるのを察しろよ_| ̄|○
421名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/20 00:53 ID:8AaIrkEW
どちらかというとお前らが痛い
422410:04/04/20 01:27 ID:bDoK927b
いっぱいレスが付いててビックリした…音ゲやる奴って皆こうなのか…大変なんだな…ガンガレ!
>>413
場所は関西でつよ。
>>415
釣りじゃない。全部ノンフィクションだ。
職場で、10年くらい?前にはやった美少女アニメの
キャラクターがついたマグ使ってる香具師がいる。
家で使えよ、家で!! でなきゃ、新しいの買え。
それとも、新しいマグ買う金もないのか?
>417
>あー息をするのもメンドクセェ
の元ネタってなんだっけ?ググッテも解らなかった。
オタ小説を書いては、実演したがって有志をつのってた知人。
演技の勉強をするべくそゆう学校に進学した。


この間その学校の友人方を紹介されたが、お互いをすごい勢いで
誉めあっていた。驚いた。

一番驚いたのは、お互いのことをファンタジーキャラみたいなのに
当てはめてたっぽいこと。噂のなりきりってやつなのかなと思った。

そこまではただ引き気味に聞いてたんだけど、
「私たち、こんなすごい活動してるのよ、一般人とは違うのよ」
的なことを言われたときは、かなりカチンときた。
「こちとら夢も見ずに働いとるんじゃ!ボケッ!」と
言ってやりたかった。

愚痴スマソ。ちょっと辛かったので。
息をするのもマンドクセのはハート様じゃねえの?
あれだ。催眠術とか使う奴。
最後は秘孔疲れて窒息死するの。
本編9割がた忘れてるのにそこだけ覚えてる。
そしてスレ違いなので窒息死してきまつ。
あーめんどくせぇ
428名無しですが、何か?:04/04/20 11:16 ID:yJJ5PwJA
「あんまんは命の源だよ〜」
「エロゲうっひっひ」
満員の教室、講義始まるまでの休み時間
で大声あげるひとグループ……。
聞いてるこっちが恥かしいから、冬風の
吹き曝す廊下で先生の来るまで待ってい
た、去年の私……
今年も一緒かよ!!しかも講義数増えてるし!
世間体を気にするくらいはできるだろうに!

あと新発見なのだが、そういうやつに限って
映画や向こうの世界のポーズを自然体でかます。
よ〜くみてみてね☆
4294月23日(金) 夜11:30 NHK教育 放送予定:04/04/20 16:27 ID:c60S+n9F

オタクの何がいけないの? 提案者 : 千葉一臣 (佐賀・16歳)

僕は中3から、アニメに出てくる美少女キャラにハマっています。
アニメ系のグッズを集め、恋愛シミュレーションゲームに熱中する毎日で、
美少女キャラに真剣に恋をするほどです。恋愛シミュレーションゲームがあるおかげで、
僕のようにモテない男子でも恋のドキドキ感やトキメキを感じることができます。
しかし周囲の人は美少女キャラに夢中になる僕のことを「オタクだ」と言ってバカにします。
一つのことに夢中になるのは、素晴らしいこと。
なのにスポーツやファッションとは違って、美少女アニメだとバカにされるのは納得いきません。
オタクの何がいけないの?

http://www.nhk.or.jp/shaberiba/
私の隣のクラスには、堂々としたオタがいっぱいいる。
昼休みに教室の真ん中でなんちゃってレズですか。
ナイトぶってるヤシと、男の理想がとても高い嫌われ者コニ―と
絵も上手いし、常識人で優しいんだけどその二人とつるんでいる子。
ナイトが常識人の手にキスしたり、耳元でなんか囁いてたり、
囁かれて「キャァア〜」とか言う常識人。
コニ―はクラス中に、特に男に嫌われている。とにかく声がでかい!!
で、廊下で私に話し掛けてくる。やめれ。お前のジャンルの話はいいよもう。
絶対、私と一緒にいた友達(ギャル系統もいるし…)にひかれてるよ!
ナイトも声がでかい。なんなんだよもう…お前らの教室での萌え話、こっちまで聞こえてるんだよ!
特にコニ―は身だしなみ整えてほしい。なんで髪の毛ボサボサなのさ。
ボサボサのままおだんご頭にしてカワイイと思ってるのかな?
しかも、好きになる男はいっつもカッコよくて、カワイイ彼女もいる人。
「きっと、気付いてくれるから…」って、お前なんの漫画読んだんだ!!
しかも偶然にもその男の子と隣の席になったし。念じたのか?
その男の子に話し掛ける女の子がいると、遠くからニラんでるし。もうだめぽ

読みにくい文章でスマン
431名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/20 18:52 ID:kEaBVD8d
漏れの周りの痛い人はID変えながら、このスレに常駐してる人。お前だよ、お前。
>>429
うわあ見よう
>>429
当日は祭り必至だな。
春休み長いねえ
435413:04/04/20 20:40 ID:6NnjrhhK
>>422
情報サンクス
あ〜。私の知ってるサイトの管理人さんじゃなかったな。
彼女は関東圏だ。

どこにでもいるんだね、こんな香具師。
ぅえぇぇぇ OTL
「受かると思う?」(イベントか何かだと思う)
「自分は五分五分と見ますね」
「受かるか落ちるかですから。」

おまえら・・・馬鹿でありがとう。
ていうか腐女子の癖にΩかよ・・・(;´д`)
>>436
イベントの話じゃないかもしれないじゃないか…
何でもイベントの事だと結びつける藻前が痛いオタクだと気付けw
>435
ゲーセンの自称女王、漏れのホームにもいたよ…

同人女でなんちゃって精神病+二重人格。おまけに自分大好きリスカ厨。
彼氏いるのに、男に媚び媚び&抱きつきは当たりまえ。
思わせ振りな態度で、女に免疫のないゲーマー達を次々喰い荒していった。
表では女常連に「皆可愛いよね〜vvvでも○○(厨の名前)は全然可愛くないしぃ〜…クスン」と誘い受け全開。
しかし、裏では男常連達に常連女ゲーマーの陰口叩きまくり。
そして「世界中の男共は私にメロメロなのヨ☆ミャハ☆」的な名言を残す。
あのな、お前、その男常連達に言いふらした陰口、常連全員の耳に入ってるんだよと。
ついでに会話の所々に溢れ出てる自分マンセー臭、皆引いてると気付け。
あまりのイ多さに常連、店員皆でゴラァ。
現在はどこで何をしているかもわかりません。もしかしてどこかのゲーセンでまた同じ事やってるのかもな…_| ̄|○

ゲーセンというのは、普通にイベントに行くよりも男女が仲良くなる率がかなり高いと思います。
最近アーケードゲームにハマった人やゲーセンに行くようになった人は、本当に気を付けて…_| ̄|○
439名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 02:28 ID:YVf+akkM
私の知人で激しく音ゲーうまい人がいるんだが、ゲーセン行くたびにオタクに話し掛けられて怖いと言ってたのを思い出した。
私は音ゲー詳しくないけどゲーセンくらい気楽に遊びに行きたいだろうにね。
440410:04/04/21 11:59 ID:qI4Dskjw
>>430
君は私…?
まるで自分と同じような環境でビクーリでつよ…
今どこのゲーセンも同じように戦場なんだな…なんで普通にゲームしに行くところが
こんな恐ろしい場所になってんだよ。
コミュニケーションノートのあるゲセンは注意が必要でつ。皆さんも気を付けて下さい。
下手すると合宿所行きになります。怖い。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 12:46 ID:e1+sq7pM
tp://f12.aaacafe.ne.jp/~ssepias/
自分が激しいオタクなのにオタクを日記で批判するおかしな奴
これでも30歳辺りというから驚きだ
本当だ日記痛いね
どこのゲーセンにも声のでかいキモオタコニーって居るんだな
(;´д`)みんなモツカレ

俺関西なんだが、いきつけのゲーセンに、
ゲームやってる最中にキチ○イみたいに叫んでる
キモオタコニーが居て引きまくってたんだが
それを可愛いとか恐ろしい事いう取り巻きどもが居てな…
その女何が嫌だってスカートのウエストから
でっぷりとはみ出す醜い肉のかたまりがも〜ぅ_| ̄|○
しかもヘタレな絵をゲーセンの常連に配りまくってやがって…

流石に耐えられなくなって別のゲーセンに移動しますたよ
444名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 16:57 ID:3LwHqjhs
http://www.clubwee.com/diary/diary.cgi
これを読んでも普通にヤバイだろ…
ボーイズとか愛とか。
「ボランティア」の名を借りて海外に変質的な欲求を満たしに行ったと
思われても仕方ないだろう。
日本国内で同じように30過ぎの女性が10代の少年だけを集めて世話していたら
おかしいと思われるだろう。
そしてあの写真。
>>429
うへぁ・・・佐賀ってこんなんばっかなのか(;´Д`)
・・・漏れも佐賀県民だけど俺みたいな香具師がいるとは・・・

でも、皆からは健全と思われてる分・・・ましかと・・・
>>437
そいつら本作ってるしその手の雑誌?かなんか開いてた
ってのはまた別のお話。
447418:04/04/21 21:04 ID:X0RK26jT
>>419
遅レスだけど、フォローありがとう。
昔地元のゲーセンにいた一部で有名な女コニー店員。
常にバンダナにメガネ、鼻の下にヒゲの3連コンボ。
友人がUFOキャッチャーのエヴァポスターが欲しいから
ゲットした別キャラのものを綾波のと交換してくれと
頼み込んだら(それはそれでアレだが)最初はしぶっていたが
「ん〜もう、しょうがないなあ〜今度だけだゾ★」と
オタ口調でそのコニーは答えた。
>>448
藻前も大概痛いぞ…。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 23:35 ID:YsDX8czU
>>448
特に痛いとは思えないんだが。
よくいるオタクじゃないか。
448の方がよっぽど痛い…
ゲットした別キャラのものを綾波のと交換してくれと頼み込んだのは
>>448本人じゃなくて友人?
453名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 23:52 ID:dcZN498D
大学のジャニヲタ。
明らかに似合わないおしゃれをしている彼女はジャニヲタデブブス。
自分を取り合うメンバーのドリーム小説を書いて書かせて大興奮。
他人に「見て見て」と見せる。
ちょっと好きな芸能人だったが彼女との情事を読まされて写真見るのも大嫌いになった。
仲間同士でやってるみたいだが、その仲間もあいたたた。
ドリーム小説書いてる奴は人間的に駄目だと思う。

私もオタク女だがアレはしない出来ない。
そしてなぜジャニヲタはブスが多く、アニメ・漫画ヲタを極端に嫌う奴が多いのだろう?
私が奴等を嫌うのは迷惑をこうむったからであってジャニヲタだから、じゃない。
でもなぜかジャニヲタは漫画オタクより自分たちが上だと思っている・・・
私に言わせれば実在する人物をあそこまで妄想できるあなたたちのほうが変なんだけど。

私っておかしいですか?

>>448
むしろその店員よりおまえと友人が痛い。
しかしわかっているならよし。(藁
過去形になってしまうが語らせてくれい。

私がリアル工房だった時に部活の後輩にいたオタク。
いや、むしろその後輩の学年の子が全員オタク。(7人)
(演劇部だったのでそういうのが集まりやすかったのかも…)
部室に眼駄無翼の設定資料集、ポストカードを持ってきて
「先輩は5人の中でどれが好きですかあ〜?」
などと聞くな。
当時私は隠れオタクで眼駄無翼でスペースを取ってバリバリ同人誌を
出していたので内心冷や冷やだった。
運良くイベント会場では出くわす事は無かったのですが…
(私が5人中あえて五番目が好きだったのがよかったのか…)
うちの部では何故か芸名をつけるという悪しき風習があり、私の学年の代で
廃止したのですが、何故か後輩は芸名を自ら名乗りだし、部室以外だろうが
地下鉄の中だろうがその名で呼び合う始末。
しかもその芸名が
「某女豹様ホモマンガの登場人物から取りましたー」
「くらむぷの仲良し連載中のマンガから取りましたー」
「3×3目ズの主役から取りましたー」
…カンベンしてくれ。
そして私にも卒業した先輩から付けられた嫌がらせとしか思えない芸名が
あったのですが、それを消防の時からの友達と一緒に町を歩いてる時に大声で

「キャー!ドロンパ先輩ー!兄メイトってどこに行ったか知ってますかー!」

…兄メイトが移転したばっかりだったんです。
「し、しらない」と行って早足で逃げた。
一緒に居た友人に「恥かいた」とめっさ怒られた。
なんでああも周りが見えないんだか。本当にカンベンしてくり。
454はアメリカおばけ?
ドロンジョ先輩と読んでしまった
母校では運動部でも部名あったけど。
演劇部員で、「私は実はエルフなんです」と自己紹介してるやついたな。

耳を確認したけど尖ってなかった。
>>458
わざわざ確認してあげるなんて優しいな

演劇部ってそんなのが多いのか…
うちの学校のは元気に外で発声練習してるイメージしかないや。
演劇部=可愛い子が多いってイメージなんだけど
文芸部や美術部とも層が被ってるんだろうか。
漫研の無い学校でヲタが集いやすい部ってあるよね。
うちの学校の演劇部は凄かったなー。
知り合いが入ってたんだけど、衣装作るときに一緒にコス衣装作ってたり、
衣装をコスに流用してたりした。
勿論劇のBGMはアニメとかのサントラで、オリジナル脚本はイタタ設定。
劇中にまんま某アニメキャラのコス衣装を
ちょっとだけ改造したような服を着た奴が出てきたときにはぶっとんだ。

あれは一体何故…(;´Д`)
演劇部は、病気っぽい女が多いね
男もオタクが結構いるけど、女ほどひどくはない
うちの部は、メリーとかカインとかその手の名前で呼びあってる人たちがいたよ
学校の数だけ演劇部はあるからねー。
大会に出るような学校の演劇部には痛い系はいないよ。あたりまえか。
自分高校時代文芸部だったんだけど、後輩がイタタだった。
文芸部とはいえ、とりあえず部で出す会誌は同人の色は
全くない純文学だったのだが、私等のすぐ下の代から
突然同人一色に。
同人が悪いとは思わないが、お願いだから文芸誌として
他校に送る、体外的なモノにそれと判る同人モノを書くな。
批判されてうおーん泣きするな。

これぐらいならまだ我慢が出来たんだが、ある日の昼休み
用があって部室に行ったところ、扉を開けた瞬間黄色い声。
何事だ、と思ってみれば、ブレザーを脱いでシャツとブルマ
イッチョになったトドが2匹。
「いやだー。先輩、二人の愛を壊しにきたんですか☆」
「先輩も一緒にどうですか☆」

絡 ん で た の か 貴 様 ら。

ヒトの性癖をどーこー言うつもりはない(今も昔も)が、部室で
そんなことをしてたなんて、マジで吐き気がした。
TUKA部室の鍵、一つなくなったって大騒ぎしてたのに、盗んだ
のは貴様らだったのか。
何をしてたかは言わなかったけれど、鍵を盗んだという点を
それとなく顧問に伝えて、二人を退部させたんだけど(この時点で
私も厨か_| ̄|○|||)、その後移った美術部でも同じことをした
らしい。
465448:04/04/22 13:00 ID:J9ND485g
エヴァオタ友人に連れ添ってただけだったのに
叩かれまくりかぃ…_| ̄|○|||
>465
生`。
このスレ見てると昔の自分を思いだしてのたうち回りたくなるな。今はそーでもない、と思いたい
モバ板で音ゲーヲタで嫌われていたコテハンいるな。

ここの音ゲーヲタに比べればまだまだかわいかったんだ・・・・
469名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/22 17:16 ID:E8DcXyta
>>464
そんな奴等、退部させるのが正しいだろ。
>>465
結局ポスターを交換してくれた、オタクだけどそんなに痛そうではない店員さんを
こんなところで痛たな人とあげてるあたりが痛いからだよ。
ポスター交換してくれたなんてイイ香具師ジャン
>>448
あ、今読み直して見たが
ブスでもそれ言われる萌えるかもしれん・・・

あ、そうか、駄目なんだな俺('A`)
>>398
禿げしく遅レスだが
会社にいるよ。こういうヤツ…
>470
あくまで我を通そうとするオタらしい発想だな
実際、448はいたいと思った
今のところ店員は、服装が狂ってるデブなだけじゃない
エヴァポスターくれた人を叩く448は痛い人だと思うな〜
ポスターをもらったのは友人で448がもらったわけではないだろ。
>>476
揚げ足とりするなよ。そういうことじゃないだろw
478名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/23 04:06 ID:NgqPGJVl
このスレ初めて通して読んだけど、なんだかムカムカしてきたわ…
文化祭でのはなし。
教室一つつかって部誌を展示したり来てくれた人が休憩できる場所があった。
最初のうちに部長がやんわりと「一般の人が引かないようにして」と言っていたのに、
黒板に庭球キャラ描きだすわ、キャラクターソング流すわ、コスプレしだすわ
仲間連れ込んで居座るわ・・・。

来た人に黒板にチン○の落書きをされました。消しました。
コスプレした副部長はその格好のまま卒業アルバムに載っていました。
480名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/23 17:23 ID:8EEOIxm/
4月23日(金)23:30〜0:15 NHK教育
「美少女キャラに夢中?オタクをバカにするな」
真剣10代しゃべり場◇16歳の千葉一臣さんが"オタク"の何がいけないのかと訴える。
千葉さんは中学3年生のころからいわゆる美少女アニメの世界に夢中になった。
現在は恋愛シミュレーションゲームにのめり込み、ゲームに登場するキャラクターに真剣に恋をするほど。
しかし美少女アニメが好きなオタクは、ほかのオタクと比べて低く見られる存在で、同級生は千葉さんのことをばかにするという。
千葉さんはそんな彼らに向き合い、美少女アニメの魅力を熱く語ってきた。
ゲストは雑誌編集者の山田五郎氏。
http://www.pandora.nu/tv/cap/img20040422152709.jpg
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040422183711.jpg
http://magical.peewee.jp/futaba/ota/src/1082543232033.jpg
ああ楽しみだ‥‥
>>480
この人の場合美少女アニメがどうのって問題じゃない気がする。
例え車オタクや映画オタクだったとしても「キモイ」って言われるだろうね。

この板でもこういうヤバ目の人が多いのかな……
>>480
隣の女が思い切り引いててワロタ

つーかこんなのをわざわざ放送するから、
オタクが忌み嫌われていくんじゃないのか?
マスコミって汚いな…。
しゃべり場自体が、厨展覧会みたいなものだしなw
身の回りのイ多ではないけど、あんな風に晒され物にされに行く時点で
しゃべり場出演者には痛いのしかいない。
だから俺はしゃべり場が大好きだ。
>>484
激しく同意(・ω・)
なんで美少女ゲームが好きだと人に言うのか( ゜д゜)
言わなければいいのに。
自分も佐賀人なのだが佐賀のオタクがこんなんだと思われるのは…
ただでさえオタクのイメージ悪いのにね。
>>484
言えてる。経験の無いガキが、あれこれ語ってもねぇ
特に男女関係のたぐいは、笑えて笑えてしょうがない
一人だけ大人の奴がいると集中砲火で叩いたりしてな
そんなしゃべり場が、実況板住人の俺も大好きだ
とりあえず若いのは羨ましい。
若さ≒痛さ、なんだろうか。
16歳に見えない…
>>486
だな、佐賀県民がこんなん思われるのは痛い('A`)
まぁ、俺も同じようなもんだけどな
安心しろ。佐賀と言えばネオ麦茶のイメージしかないから。
さ、佐賀…(つД`)
SAGA さが
吉野家が1軒だけできたらしい<佐賀
ttp://www.yoshinoya-dc.com/brand/search/index.html
佐賀県といえば「おしん」でのいびりだよな!
496490:04/04/24 10:51 ID:z0bvDrCd
・・・千葉君は知り合いでした('A`)
誰もはなわと言わないとは
あれと江頭は、黒歴史
>>496
マジでか。すごいねw
私はしゃべり場放送時実況に参加してたけど、あの秋葉巡りが映るまでは
勘違い声優志望とDQNダンサーよりはマシ、もしくは同じくらいと言われてたから安心してw
夜中にロリ論争が日テレだかでやってたね。まるでしゃべり場とあわせたかの
ような内容だったw
ちぇっ。どっちも見逃しちゃったよ(´・ω・`)ショボーン
リアルでヲタ話できる唯一の友人がメガネ横分け小太り。
正直一緒にいたくないんだが、ヲタ話できる存在はでかいのでどうしたもんか迷ってる。
503490:04/04/25 18:01 ID:BQ287erd
>>499
コンタクト取ってインタビュしようかと思ってます。
>>503
無事インタビューできたら是非報告よろ!
期待してるよ。
>503
コンタクト取れたー?
( Д ) ゜ ゜

コンタクト トレタ━━━━━━(; ∀ )━━━━━━!!!!!!!!!
>503
それ目玉
職場の同じ建物のどこかにいるらしいオタク女。
もう外見が一目でオタク。同人女。年齢不詳だけどたぶん30代…
毎朝同じ電車らしく、駅から会社に向かう途中の道で必ず私を「追い抜いて」行く。
それがなぜかすごい小さい歩幅の小走りで、擬音をつけるとすると「テテテテテテテ!」
って感じですごいスピードで小走り。上体は微動だにせず、足だけが
高速回転している。他に追い抜かれた人や、すれ違う人が必ず
「何事!?」と振り返るくらい、なんか異様な雰囲気。
やっぱり悪目立ちしていて、同僚もほとんど彼女の存在は知っていて、しかも
普通に「アニメ子さん」と呼んでいた(w
「なんかあの人いかにもマンガとかアニメとか好きそうだよね」だって。

先日から彼女は「ブーツカットジーンズ」の存在を知ったらしく、3日に1度は
同じジーンズを履いているのを見かける。
けど、あんな変な色と長さのブーツカット、初めて見た。
膝下で急激にラッパ状に広がって、しかも丈はくるぶしの上辺りまでしかないブーツカット…
意味ない。本当に意味ない。全然足長く見えないよ。逆効果だよ。靴下見えてるし。
いかにもスーパーで買ったオバさんサイズ? でもきっと彼女なりのオシャレなんだろうな…

いい年して周囲1キロ四方くらいに「私は変な人です」って宣伝して歩くようなオタク女。
毎朝、追い抜かれる度に朝っぱらからちょっと悲しくなってくる(w
パンタロンちゃう?
ある日ウチのクラスのドブスな巨コニー(人形焼をもっと焦がしたような肌の色で、色々とスゴい。リアルでハァハァ言ってる)が私に話しかけてきました。
「ねえねえ、○○(私)ちゃん、あたしさ〜○○ちゃんの住所とか調べちゃったんだよ〜ミャハ☆」とか言い出してきやがりました。

「ハァ(゜Д゜)」と、間抜けな返事を返すと「○○ちゃん、前イベントの主催やってたでしょ〜あれってどうやるのぉ?」とか言い出す。
確かに手伝ったことはあるが、当時リア厨。主催なんて会場から許可下りるわけ無い。
とりあえず、どういった経緯で私の住所を調べたのか聞き出したところ、
「もちろん友達に調べてもらったの〜☆ホラ、■■ちゃん(私のイベ友)に昨日のイベで会って〜教えてもらっt」
かなりキモかったです。どうやら、私の本名を知っている人物から無理やり(半ば脅して)聞き出した様子。

その日の午後、その友達にメールしたところ「いきなり声を掛けられた。会場の外までついてきた」とのこと。
だからって教えるなよとか、思いましたが多分自分も同じことされたら言ってしまいそうなのでそれ以上のことは言いませんでしたが。

どっちみち、同じクラス(学校)なのでいずれ知られてしまう住所なワケですが、
調べられるとは思ってもいなかったので、かなり挙動不審になった一日でした。

ヘタな長文スマソ。このスレも他人事じゃないと気づかされました○| ̄|_
511名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/01 12:48 ID:h/G7bNoY
先日、既知常時の兄友に「潜水艦七零七」のDVDを買いに逝った時の事
他に何か面白そうな物は無いかなと棚を見てると横からなにやらブツブツ声が、
ふっと見ると色褪せたトレーナー、無精ひげ、頭頂部が薄くなった髪を長く
伸ばし、レンズの濁った眼鏡掛けたデブ男。
思わず殺意が頭のなかを駆け巡りました・・・だってキモかったんだもん。
先月の話だけど、消防時代のヲタ友から久々にメールが届き、向こうも未だにヲタらしく、それなら、と隠れな私としては久々に誰かと語りたかったから私の家に泊めました。
奴は最近2chを知ったらしくメールでモロ2ch語やモナーをうんざりするぐらい使用していたので予想はしていたが、予想以上に痛い奴になってた・・・_| ̄|○
よく他人を「痛々しい〜w」と言う割に自分が痛いという事に関しては全く無自覚。自分の事を棚に上げすぎ。授業中にBL小説を読んでいて没収された事もあるらしい。「最近は医学とかの本も読んでるよ☆(^-^)ニコッ」などと知的なアタクシぶりをアピール。
あと声がやたらキンキンしてる上にうるさい。こっちが愛想笑いな事にも全く気づかない為、一言喋りだすとそのまま軽く1時間は1人で喋りっぱなし。やっと話が終わったかと思うと、「さっきからうちばっか喋ってんじゃん!●●●ちゃん何か話ないのぉ?」
お 前 の つ ま ら ね ぇ 話 で テ ン シ ョ ン  下 が っ て ん だ よ。
意味もちゃんと理解してない2ch語も普通に口にする。友人のちょっとした噂話も勝手にでかく作っていく。
「うちもリスカした事あるよーwいや、どんなものなのかな〜と思いまてw血出たよ〜w」いきなりキモい敬語を使いだす上にリスカ体験談。いい加減痛い事に気付けよ。こっちも(愛想笑い)つくるの疲れてきたよ。
某ファッション雑誌(私の)を広げると即座にモデルの悪口。写りが悪くなっただけなのに、「こいつの顔ありえなくね?」オマエガナー。
水着の特集ページになると、「こういう奴見るとプールに突き落としてやりたくならなぁい?ミャハ☆」ハア?(゜Д゜)そりゃチビデブスのひがみだろ。
「こういう淡い色のTシャツに蛍光色のズボン(パンツとは言わずに)って合わなくなぁい?」ハア?(゜Д゜)ビビッドカラーのでも穿かせる気か?あわなさすぎだから。
「スケブお願いする時ってどういう風にすればいいの?」と聞くとやけに偉そうに説明。「でもうちは描いてもらう事より、頼まれる事の方が多いんだけどw」
 だ か ら 何 ?
面白いスレがある、と言ってこのスレの、奴と同じ事をしたヲタの話のレスをさり気なく見せたが、「いった〜い」で終わった。ありえないくらいに無自覚。強いなこいつ、とつい関心。
本当に疲れた1日でした。
>512
乙…
そやつはカットアウトするを推奨する。
昔の話だけど
クリアファイルに自分のイラストを入れてきてそれを90度開いてこちらに見えないように
いつもコソコソ落書きしてる奴がいた。

「あの子ああやって隠してるけど見せたくてしょうがない人だから」と別の友人に聞いていたので
ためしに「何書いてんの?」というと「え〜〜〜ヤダヤダ★」と、やっぱりなんだか嬉しそうに必死に隠して
見せようとしない。押し問答が続きこちらが辞めるとファイルの角から3枚のFR用投稿葉書
をチラチラわざとらしく見せている。(見せてるよ・・・オイ)と思いつつそれでも黙っていると「わかったよ〜そんなに言うなら
見せるよ〜」・・・・。

別の友人をライバル視していてその子がFRに載り自分がボツった時は鬼のような形相になり
裏で「あんなヘタクソなのになんで載るわけ?」などと悪口をいいまくり、自分が載ると大騒ぎしていた。
大学に入学した当初から私に付きまとっているヲタ女。
少し漫画の話が通じただけで「お仲間だ!」
と思ったのか、それ以来離れてくれない…。

丸メガネにボサ黒髪(かなりテカリ気味)、
喋る事といえばエロゲーの話。
しかも「ぐはぁ!」「あうぅ」「ビシッ!」とかの擬音?付き。

その上食い意地が人一倍張っていて、
学食で私が残したうどんのつゆを(具は全部食べてますよ)

「 ね え 、 こ れ 飲 ん で い い ? 」

ってお前、男でも言わねえよそんなこと…
もうイヤだ!お前頼むから学校来るな!
工房のころ、グループを組んで漫画のレポを書く授業があったんだが
強制的にヲタ友数名に包囲され
教師には「うちら漫画大好きっ子ですから☆」と宣言
題材を決めるために漫画を持参するときも、私の班だけ膨大な量の漫画…
(健全な漫画ならまだしも、そこはかとなくBLが含まれてる漫画もあり)
漫画について熱く討論も交わし、レポにいたっては
「語り尽くせない!」と豪語
学校内でヲタであることをずっと隠し続けてたのに
「○○ちゃんは●●受け推奨だもんね☆」
と教室が静まり返っていたときに言われたときには泣きたくなった
パンピーな方には何言ってるのか意味不明だったかもしれないが
明らかに他のグループから一線引かれてたよ…
>>516
なんか凄い授業だね、それ。
理想のオタ
キモイとか言われてもひるまない
しかもどうせキモイですよと開き直らない。
社会を意識してる
自分たちを異端だと自覚してる
趣味は子供でも大人であろうと努力する
今はオタ趣味もメジャーだし〜とか言ってるのはダメ
迷惑かけなきゃ何してもいいって考えはダメ(社会への影響ってもんがある)

思うんだが、漫画、アニメ、ゲームみたいな「子供の趣味」でエロ(大人の遊び)
をする事におまいらは違和感を感じてるのか?俺は漫画キャラのロリショタ同人好きだけど
「普通はありえない」ことだし悪趣味だとは自覚してる。
スレとあまり関係なかったか。
>>514
FR・・・FOも同時購入がデフォだった厨房時代・・・orz
>>518
(´-`).。oO(518は何がしたかったんだろう?)
>>520
たぶん釣りだろう・・・
522518:04/05/08 00:03 ID:ijfY1gCM
>>521
マジレスしたつもりだが。
>>522
言ってることには同意する。でもヲチツケ
流れぶったぎってスマソ。
もう6年の付き合いになるのだが昔からイ多で辟易してる奴が居る。

・早口アニメ声(しかも声がでかい)
・漫画家になりたいと言って漫画家さんのアシにつくが1ヶ月で辞める。
 理由は「だって一日中座って徹夜続きなんだもん★」(当たり前だろ)
・そして次のユメは「ウェブデザイナー」
・化粧品、洋服に金をかけずにキャラグッヅを買ってしまう
・自分を勝手に大手扱い(実際中堅)
・やたらオーバーアクション
・自分の大好きな漫画を薦めないと気が済まない。寧ろハマらせないと気が済まない。
 (趣味じゃないと何度も何度も言っているのに)
・イベントで本を出しますと言っているのに9割方落とす。
 主な理由は日頃遊び呆けて描く時間がない、または金がなくなってしまい製本出来ない
・好きな言葉は「毒吐き」「自分語り」「キター」「モエー」「ぬるぽ」「イタタ」「スマソ」「○○タソ」

少々キツ目に「いい加減にしたら」的な事を言って遠ざけようとしても
「そうよねそうよね。ハッキリ言ってくれる人だあいすき★ミャハ!!」
と受け流される(そしていい加減にしてくれない)

もうとっとと縁切りたいよママン・・・!

>524
>「そうよねそうよね。ハッキリ言ってくれる人だあいすき★ミャハ!!」
この部分が相当腹が立ちますな…
こっちはだあいきらい★ミャハ!!
>>524
・・・アシスタントになれたのか、羨ましい・・・。
ていうか、「ぬるぽ」を2chの書き込み以外で
どのように使うのかが、非常に気になります。
528524:04/05/09 17:42 ID:/LPoHsnF
>>525
正に。
言ってしまえればどんなに楽だろうか・・・

>>526
アシに付くまでの過程をよく知らないのだが
奴の場合はコネクション。
正直奴の画力でアシが勤まるなら誰だって出来そうな気がする。

>>527
意味も判らず使ってるらしい。
一番(゜Д゜)だったのは
ファミレスで「この飯ぬるいなあ」と私が言った時n(ry
nullpointer
ウェブデザイナー志望だし、
JAVAを勉強しているのだと信じておくのはどうか。

ぬるぽ
流れ切ったらすいませんちょっと吐き出させてください。

前々からちょっと扱いに困ってた
(って言い方悪いかもしれないけどイタタな感じの)
友達の1人(典型的ヲタ)がいるんですが
今月誕生日で、以前プレゼントに何が欲しいか聞いたところ、
「同人誌!(通販して!)」
ちょっと困ったもののそこまではまだ良いだろうと思い、そのときは了承して
先日通販ならそろそろ頼まないとこいつの誕生日に間に合わないだろうと
サークルさんの名前等を聞こうとその話をしたら
「都市でその本が買えたからやっぱいらない」
またこういう展開かよ・・・と思ってたらさっきメールが。

誕生日にやっぱこれを買ってくれという旨で、URLが。
某オークションで、しかも
1 8 禁 や お い 同 人 誌 で し た

板違いだったらすみません(´Д`;)
がんばれ!
>530
ガッ!
大学の同級生にヲタコンビがいる。
片方がガリガリでメガネかけててポニーテール
もう一方がトドみたいな体でピンクハウス系で超ロングヘア
講義中にイラスト描いたり、口を開けば「うにゅう」とか「ほえー」とかだったり

何が嫌かってこの二人が「あたしたちタイプは違えど萌え系コンビだネ☆」
みたいな態度なこと・・・お前らはプ利キュアか。
この人たちの脳内では自分がアニメ絵の美少女に見えてるのかもしれない。
実際は人質のおばはんと今井君にそっくりだけど。
>実際は人質のおばはんと今井君にそっくりだけど。
おばはんや今井君が「うにゅう」だの「ほえー」だの言ってる姿想像してワロタ
なんだか笑えるので、ある意味和み系アイドルかもしれない。
537534:04/05/14 22:05 ID:g379yhpd
ガリガリ今井君のほう→クールなメガネっこ
トドなおばさんのほう→暴走しがちでドジっこ、天然

というキャラ設定みたいです。
会話もセリフっぽくて
「うにゅう、今日もチコクしちゃったのだ〜」
「ふっ、だらしない。遅刻なんて私は一回もないわよ」
「むぅ・・・じゃあ、さっきの講義中居眠りしてたのだ〜れだ!?」
「ぎ、ぎくぅっ!」
という調子でよく通るアニメ声でしゃべってる
一般人の友人(お笑い好き)はコントみたい!と言って喜んでる・・・
>537
ウチも似たようなかんじです…
ただ自分の場合は先輩なので「キモイ。やめれ」とウカツに言えない玄奘。
たのむから…
いい年こいて戦隊物の変身シーンの再現をアニメ声大音量で絶叫するのはやめてけれ…
>537
もっとその二人の会話を聞きたいよw
私の近くにもいるよそんなコンビ。
両方トドなんだけどね。暑い暑い。
私のところにもトドいるよ。すごいオタクの。
周りからヲチされまくってて逆に可哀想さ。

>>537
実物をみてみたい。
できる限り遠くから。
入学して友達になった奴がオタだった。
最初は私も普通に接してたけど、しばらくすると本性を現してきた。
可愛いって言われる&ナンパされちゃった等な事言うわ、一般友達にオタ絵を見せるわやり放題。
休み時間に大声で某アニメのモノマネすんな。あまりのなりきり声にオタの私でも引いた。
というか、学校でアニメの下敷きを使うな!移動教室で一緒に歩きたくないんだよ!!
しかもちゃんねら臭プンプンするよ……。

そして一般の子からも嫌われてシカトされ状態。なんか可哀想になってきた…。
女子が愚痴を言ってるのが聞こえた。
それだけならまだしも、
「あの人って、声作ってるよね〜。
 あたしなんて「ミャハッ☆」とか普通に出ちゃうし〜。」
(文章は全く変えてません。
   ミャハッと聞こえた瞬間全てメモりはじめましたから。)
「それにあの人絵下手いしさぁ〜。
 あと・・・」
と言ったところで
  「作業始めようよ・・・。」と他の人が言ったため厨は皆から黙殺。

・・・皆はアハハハってわらいながら引いてるのがわからんのかお前。
厨房の頃からそんなんじゃなぁ・・・。人のこと言えないが。
>>543
厨房ならまだ救いはある。
と、思う。
>>544
文房具関連は全てCCSのやつ。
筆箱下敷き、シャーペンシャーシン入れまで。

そしてあげくの果てには上手いとは思えない絵を晒す毎日。

男子群は温かくWatchして楽しんでますよ( ゚,_ゝ゚)
オタと言うより人間的に辛い。ゲームを随分長いこと借りてしまったのでおわびに
ポストカードをつけて返す。そいつはこう言った「えーあざらし?あたしげっ歯類専門
なんだよね、まあもらっとくけど」切れそうになったがそのうち誰かが切れてくれる
だろうとつい先延ばしにしてしまう。その間にそいつはどんどん増殖していく。
とにかくどんな話題にでも入ってくる。「そういや世界の中心であいーを叫ぶって
観にいきたいよね」他の子「行きたいねーーーそういやあの映画主演誰だ・・・」
そいつ「そういやうちのお母さんがあの本が売れてたときさ、養老さんの本も
売れてたからさ「世界の中心で馬鹿を叫ぶ」って勘違いしててははは」
「・・・」話が続かない。場の空気を読まない。合いの手を打つと言うことができない。
切りたいが、そいつつながりの友達がみんなすっごくいい子なので切れない。
増殖すんのか。それは確かに嫌だな。
それを言うなら増長だろw
クラスに俺女が二人も居たことに今さら気付いてビクーリ

友達でも何でもないんですが
周囲は止めたりしないんだな…
うわーお
修学旅行に同人誌持ってきやがったー

一昨日の話。
友人が死帳の得るのなりきりになっていた。
座り方・電話の持ち方・爪を噛むなど立派になりきってます。

無理シテナリキラナクテモイイノニ(;´Д`)
552名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/13 19:30 ID:7BGAGRz1
アニメショップの店員は見た!
友人と二人で映画を見に行って、時間が合わなかったから
兄友で時間をつぶしてから行った。
それでもまだ時間が早くて、ロビーで待っていたら
兄友で買ったばかりの同人誌読み始めやがった。
やめろ、といえなかった自分が悔しい。
10年位前友人と素戸2の映画(アニメ版)を見に行く話をしてたら
ウッカリゲーオタで外見もアレでマシンガントークなクラスメイトに聞かれ
断る理由も見つからず一緒に行くことに・・・。

上映中隣で聞いてもいないのにキャラ解説を続け
マトモに見れなかった。
’80年代初期に、2時間スペシャルでアニメにもなった。
主役ネコの声が郷ひろみ。
ラストは、オリジナルだともっと生々しい。
でっかい魚を11匹みんなで力合わせて捕まえる。食べちゃう所は同じだけど
その後、みんな出世してそれなりに地位も名誉も獲得する。
…が、11匹のうち一匹だけ出世どころか職に付かない奴がいて、そいつが
元の仲間達に「あの頃は懐かしいよなあ」などと言い、冒険に誘う。
一匹だけ青春を忘れらんないんだね。
他の10匹のネコ達はそんな夢見がちなこいつが邪魔。
で、よってたかってこいつをヌッ頃しちゃってエンド。


                        
どこの誤爆でもいいからタイトル教えろよ
タイトルは忘れたけど井上ひさしだったよな、たしか。
とらねこたいしょうのことかーーーーッ
>555
その映画大好きでビデオにとって子供の頃何度も見てたから言わせて貰うが
そんな映画じゃないよ。主人公猫が郷ヒロミかどうかは知らないからバージョン違いが
あるのだったらスマソ。
凱旋パレードやなんやはお腹一杯になって寝てしまった猫たちの妄想。
出世なんかだれもしなかった。誰も殺されてない。
元は幼児向けの絵本だし。
>551
死帳はじまるまえからだが
PCやるときはいつも奴と同じ座り方だ よ …。
けどあれ腰によくないんだよな〜。
あれで腰痛めた…。
>559
「1/1/ぴ/き/の/ね/こ」だよね?
>>559
勘違いしてないか?
1/1/ぴ/きのねーこがたーびーにでーたー
>>177
「うち」ってのは、近畿圏の方言ではないか?
>>555
オカ板への誤爆だろう?
同じのさっき見たよw
566559:04/06/14 22:34 ID:D8fiaain
>562
原作の話をしているのにアニメ話をしていると読み違えたのは解った。
解らないのが何を勘違いしてるんだろうってさっきからずっと考えてたけど
考えているうちに原作でとら/猫大将が袋詰にされたようなシーンが
あったのを思い出したけどそれがあの話なのか
同シリーズの他の物なのかも思い出せない。
けど、出世はだれもしていなかったはず。
>566
このラストは「舞台版」ってやつですよ。
あなたが言ってるのは普通に童話の「11匹の猫」でしょう。
大学のヲタ仲間の事なのですが

その漫画は普通に好きだ、萌えなぞ感じないと何度言っても通じず一方的な萌え語り。
こっちが何か読んでるとよってくる…のはいいのですが
それがフォモ萌えできそうにないとみなすや否や
「うわーキモーイ、そんなんよかこれ(アンソロ)読みなよー」
普通の小説や漫画は「そんなの」ですか、ふーん。

そもそもそのアンソロは普通に好きだとこっちが言い切った作品が元ですよね?
なのに何故読まそうとするのですか?
ちなみに彼女曰く、「萌えられたらそれは面白い、萌えられなかったら(ry」だそうで。
それはいいが人に自分の萌えをおしつけるな…
自分は「人様に価値観押し付ける人って大嫌い!アテクシはアテクシよ!」とか言っといてそれかよ…

自分の萌えと他人の萌えが別のものだとわからない人って、困るよね。
このスレ、いつ自分が出てくるかとビクビクするね。
この前うちの大学の文芸部の部室から、デカイ声で前日に放送された
(らしい)庭球アニメの感想を数人で語り合ってる声が聞こえてきま
した。
やっぱり、文芸部ってオタが集まるんですか?
他の学校はどうですか?

既出だったらすみません。
ほとんどの普通の学校は
文芸部=オタの集まり

っていう認識が強いと思う。
私実際に文芸部だ。
私が入学したときの3年はやばかった。典型的なオタの集まりだった。
同人誌ペーパー漫画何やらが錯乱してた部室だった。
当然2chねらばっかりだったようだった。
その年、入部したのは私と友人の二人だけだった。
気持ち悪かったからその先輩たちとは関わらないようにした。
私の一つ上の先輩は…めだちもせず、一般人な雰囲気。
一年たちまして今年、新入部員が入ってきました。
オタ、というかなんというか…ビミョー…な子ばっかりきました。

まあそんな感じ。
一応言い訳しておくが、私と友人はオタだが回りにはそうみえないらしいし、文芸部だとも思われてないらしい。
(・∀・)ニヤニヤ
自分がヲタくさいと気づいていないヲタが多い。というのは、なかなか大変な問題なんだよな。
たしかに流行りに乗りかけてはいるんだが、違うんだよ。
ぶっちゃけ、客観視できてないんだよ。
てゆーか、日焼けさえしてれば文芸部には見えn(ry
夏のコミケの行列焼けでもいいのか?
日焼けだけじゃだめだろうwそれだけなら余程肌が弱くて外にでないとかじゃない限り
誰だってある。
俺の学校のとあるクラス。
学級新聞があるんだわ。
で、
その先生も凝ってるっつうかめんどうくさいっていうか・・・
似顔絵描かせてその上で特徴をかかせるとかさせてるんだわ。

で、最新号で、

現実とはあまりにも離れすぎてる美形な似顔絵と、
特徴には

 おっさん好き
 オタク

先生もかくのいやだったろうなぁ・・・

しかも、その絵・・・
小学生レベルだろ?
しかも同じでその上同じ向き・・・

描き分けできないのかよ_| ̄|○

と言うことで今度知り合いから入手してうpってみますか。
( ゚∀゚)アヒャヒャ
>578
すまん今いち何言ってるかわかんない
似顔絵っていうのは生徒の自画像のことか?
>579同様、何言ってるか分からなかったので訳してみた。
これで合ってるのかね?


>578の学校のあるクラスで作っている学級新聞は、
担任の先生が凝っているため生徒自身に似顔絵(自画像?)を描かせ、
更に自分の特徴(自己紹介?)を挙げるコーナーを設けている。

通常は一般的によくある絵と紹介が載せられているが、
最新号では、現実からあまりにかけ離れた美形な似顔絵(マンガ絵?)と、
「おっさん好き」「オタク」という特徴が記入されていた。
しかも、数枚載せられたその絵は小学生レベルかと思うほどへ(ry な上に、
すべて同じ向き、同じ顔だった。

そんなのを学級新聞に平気で載せられるヤシは痛いので、
今度そのクラスにいる知り合いから入手して晒そうと思う。
>>580
乙。

>>578
自分語りうざい。
リア厨(リア工?)(・∀・)カエレ!!
>と言うことで今度知り合いから入手してうpってみますか。
なんかもにょった。
「だわ」って言葉遣い微妙にオタクくさい。
スマスマの「ダメ人間」思い出した。
俺はハニワ婦人を連想するのだわ
私の先輩の話(22歳 雌)を聞いてください。

その先輩と初めて出会ったのは大学の教師になるための専門の授業でした。
とにかくその先輩にはTPOがまったくなく何処でもかしこでも萌え語りと自分語りを行う典型的なアイタタな人です。
どこででもラノベを読み聞きたくもないのに解説までしてきます。
特に一番酷いのがフォモ話で相手が一般人でもお構いなしに一方的に
息を荒くしながら(ほんとうにハァハァしながら)マシンガンのように喋りたくります。
呂律もいつもまるで酔っ払っているかのように回らず、
初めて彼女と会話をする人は恐怖を感じるに違いないです。

初めての授業で運悪く彼女の斜め後ろに座った私は彼女の大のお気に入りに。
(前の方の席に座っていたので、周りに誰も座っていなかったからだと思います。)
とにかく今まで顔すら合わせたことがないのにわざわざ授業中でも
後方を向いて私と会話をしようとします。
流石の私も親しみやすい人→怖い人だと思いスルーを開始しました。
そんな中で自己紹介が始まったのですがその内容がイタイイタイ
とても大学生のする自己紹介の内容とは思えませんでした。

長くなってきたので次に続けます。

586585続き:04/06/27 01:19 ID:+tz3I9jT
まず
・愛読書はラノベ。
 ずらずらとタイトルを並べ〇〇のシリーズは全て読破したとか持っているとかそんな話。
・(友人に言わせると大分痛いらしいのですが)
 三代に渡るタカラズカ追っかけ。
・自分は優しそうに見えて腹黒い。
・ハプスブルグ家の家計図を全て暗記している。
・黒魔術について詳しい。
そして極め付けなのですが・・・
・衆道の研究を完成させている。
・・・一部の生徒は??となっていましたが先生は意味が分かったらしく大分苦笑していました。

ここ例から分かる様に彼女は至る所でハァハァしながらフォモ話を授業中大声で話すのです。
一番酷かったのは私の友人に向かって
「昨日ネットで話題になったんだけどさぁ〜(いつもこの様に語尾を間延びさせます)
男の人のアソコには何本入ると思う〜?」
アソコって何処?何を入れたいんですか?
堅気の友人はビックリしていました。
彼女は何でも話を興味深そうに聞くので先輩は一方的に萌え語りと自分語りを彼女にします。
その時ばかりは流石の彼女もどうしていいか分からなかったようです。

そんな彼女も教育実習へ・・・、
もし聞きたい人がいればまた書かせていただきます。
誰か私の話を聞いて下さい・・・
age
誘い受けウザ
>586
> もし聞きたい人がいればまた書かせていただきます。

いらん
>586
いや、もうネタだろうが本当のことだろうが正直、あんまり面白くないので・・・。
痛厨スレとどう違うの?
>585
>私の先輩の話(22歳 雌)を聞いてください。

相手がどれほどアイタタだろうが、人を 雌 呼ばわりするお前さんも相当痛いよ。
593名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/27 23:10 ID:DivheErA
みんなすげーな!
あきばはらにいきて〜とおもったぜ!
594名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/29 19:33 ID:YBAKyxJS
オタクってゼノサーガとかギルティ絶対好きだよな
595名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/29 19:43 ID:Ff6Dqi5Q
痛いかどうか知らないが俺の知り合いに人殺しがいるよ。 捕まったけどね。
シスプリの同人即売会でよく見かける卍。話し方や服装が仰々しい。
演技性人格障害かナルシストの疑いがある。
カードキャプターのなりきりアテレコ
手書きホッチキス止め同人誌

大学生にもなって勘弁してください
私の絵がたいそう気に入ったらしくてゲーセンで会うと必ず付きまとってくる彼女。
見かけもちろん一発でヲタであると判別可能。
何かクリアするたびに「すごいですね!」と話しかけてくる。
情報通と思われたいのか、どうでもいいことを誇らしげに教えてくれる。
「○○描いてください!」ここゲーセンですよ。しかもそのキャラ誰?知りません。
ああいう、取り入ろうとするオーラぷんぷんの厨房ってキモイ。
いつか自分の好きなキャラをいつでも描いてもらえる仲に
なりたいとか思ってるのかもしれないけど、
じゃああんたは私に一体何してくれるっていうのさ?
趣味趣向好きキャラも全然違うし一緒にいてキモイしいいことないよ。

ていうかお前誰なんだよ。せめて名乗れよ。じゃなきゃ消えてくれ。
名前も知らない子なのだが。

私は毎朝同じ時間、同じ車両の電車に乗っている。
彼女も同じ。だからいつも同じ車両で過ごす。
プチコニー、派手な金髪、黒系の服装で目立っている。

彼女は朝の通勤時間帯の混雑した電車の中で
「○○さんは日記でエロ小説を連載しててぇー日記だぜ?痛いよねー」
など友人相手に大声でオタトーク全開。
友人はいつも「うん」「へえ」と相槌しか打たない。

周りの人はどうだか知らないが、私はオタなので
彼女の話してる内容がほとんど分かる。
だからムズムズしてしまう。

ある日彼女はとうとう近くにいた若い男性に
「うるせーよデブ!」と言われてしまった。
彼女は静かになったが、乗客の殆どが降りる大きな駅に
着いた途端、大暴れ。椅子を蹴って
「なんなんだよアイツはよぉお!」
「マジで殺す!!」もう手がつけられない。

彼女は今でもオタトーク全開で同じ車両に乗ってます。
反省しないのか…。
遠くの大学に行った友人と久しぶりに会ったら痛くなってた。

友人は熟女好きなんだが、向こうでロリコンの知り合いができたらしい。
で、話すことがそいつの悪口ばかり。
やれロリコンは犯罪だの、人として間違ってるだの。
それだけなら陰口いうなで済むが、なにが引っ掛かるかって、二言目には必ず
「ま、自分はまともだけどね」ということ。
確かに熟女好きは犯罪じゃないが、なんか物凄く痛いぞ。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/03 21:27 ID:6eZbAlkH
>>599
「うるせーよデブ!」と言った若い男性GJ!!
このスレを読んで分かったよ。
世の中には面白すぎる人々が多すぎる
知り合いのコニー。どんな会話を振っても全部自分方面のトークに
繋げてしまうので疲れる。

サイトや雑誌を見せると全くこちらの意図と違う部分に目が行く
らしく「あ、○○さんだ。(こちらは全く知らない人)この人○○ってとこの所属でねー
私の友達が知り合いなんだ。その友達とこの前飲み会で友達ってば○○の物まねして(以下略」
とこんな感じでどんどん関係ない方へ飛躍してしまう・・・ウザイ
オタクって怒りの沸点が低くないですか?
ちょっとしたマナー違反とか
煙草の煙を親の仇のように嫌うとか。
デリケートと言えば聞こえはいいけど…
社会に適応できない人なんだなぁと思ってしまいます。
>604
釣り乙!
>>604
大丈夫
DQNの目の前だと小羊のように大人しいから
>>599のコニーも、駅に降りて相手の若い男性がいなくなってから暴れてるわけだしね。
男性はDQNじゃないけど。
朝の電車なんていうのは普通のテンションで話してても
うるさいくらいだからなぁ。
TPOを考えられない人間は注意されてもしかたないだろ。
学生時代「何でもハッキリ言って!」と迫るオタ女子が二人いた。
タクと思えぬDQN丸出しの容姿&メガネデッパ&ひっつめ髪の
典型オタ。二人とも普段からマシンガントークで他のオタ女子(自分も含む)は
「そう言われてもね・・・」と引いていた。

後日勇気を出して本当にハッキリ言った人が5倍の反論で返された挙句
「氏ね!」と言われたりブチ切れて蹴りを入れられてたり
していたのを聞いた。
先週の金曜日。とある大学で、とある宗教関係の講義があった。
内容は、オカルティズム寄りの新宗教について。中には勿論、呪いとか黒魔術とかも含まれていた。
で、まぁ講義中は特に問題は無かったわけだが……講義が終わった後、その台詞が耳に入る。

「世界には『魔法使い』は五人しか居ないんだよ!!」

勿論、漏れにはそいつが言わんとした事は即座に理解できた。問題は場所である。
講義終了直後の教室内で、しかも仲間内でのギャグのつもりだったのだろう、かなり大きめの声。
少しは人目を気にしろ馬鹿…と思いつつ、月厨が痛いと言われる理由を肌で実感した日だった。

って言うか、最近○谷で池沼を多く見かけるような気がする。漏れの気のせいだろうか?
それって、講義してる人が言ったわけじゃないよな?
聞いてた奴が、だよな?
>>610 >>611
ごめん、5人の意味が良くわからない。解説して
>>610
一般人が聞いてもヲタ話だとわからないヲタ話なら
そんなに気にせんでも良いような…
ちゅうか自分も5人の意味がわからん
5人の魔法使いも分からんが、月厨がまず分からん
「世界には『魔法使い』は五人しか居ないんだよ!!」

は、同人ゲー、「月姫」の設定。
なんか神経質に「魔法」と「魔術」の違いを延々と俺設定で語る話。
そんな話なら月厨にしかわからんのだから捨て置いていいんじゃね。
わかる奴は月姫を知っている人間だけじゃないか。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/07 23:32 ID:G+PIfaWC
かなり痛い奴いる。
思考がおかしいだけならいいけど、周りの人を言葉で攻撃しまくり。声聞くだけできもい。かなり人類の敵。
なぜか自分の絵はすばらしくうまいと思ってる。
コロコロ系好き。
男そっくり。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ryuka/

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ryuka/ur2.htm
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ryuka/ur3.htm
おーい今回の発表のひと。
大学の専攻演習授業のレジュメにさ、パンダとか、うさぎとか、
それもあきらかにマンガ絵なキャラクタ描かなくたって、いい
んじゃない?
そんでそのパンダにフキダシつけてさ、自分の意見を言わせなく
たって、いいんじゃない?

大 学 3 年 生にもなってさあ。

君さ、去年の演習のレジュメにも同じの描いてたっしょ。
あのさ、「羞恥心」とか、無いの?
こゆの描いていいのって、せめて厨房の学級新聞までじゃない?


うちの大学の文学部は見た目からしてオタクばっかで本当に嫌になる。
民俗学系の学科があるからだろうか。
1年のときも2年のときも3年になってもその学科の黒髪率は80%。

お隣の某A大がまぶしくてしょうがない。
なあ、誰だ?誰なんだ?
学園祭のパンフの表紙候補に2ちゃんのAAを描いてきたやつ。

同じ語学の授業を受けてる男2人。
2ch関連の本を学校に持ってくるな。
「フラッシュを作ってる住人はスゴイ」とかデカイ声で言うな。
そもそも2chトークはイタいから止めろ。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/08 00:47 ID:JctEom2X
コンビニで真っ昼間からエロ本を勃ち読みしてる人を見かけた。
その人の風貌は薄い色のジーンズに、同じ色のデニムシャツ着て、
親父くさい眼鏡かけた年齢不詳。
いわゆるキモヲタ。
この人には失うものは何もないんだろうな、と思った。
>>618
> お隣の某A大がまぶしくてしょうがない

まぁ、防衛大なら坊主頭が多いだろうな
>622
クソくだらねえ!つまんねえ!

と思う前に吹いてまで笑っちまったじゃねえかよ!
………負けたよ_| ̄|○
えええ?ごめん、素で防衛大だと思っ……
>622
何故かオオワロタ

おいおい
大声で「俺はちゃんねらですから」とか
「2ちゃんねるマンセーですから」とか言うなよ
周りの人( ゚Д゚)ハァ?って感じの何がなんだかわからないって顔してるじゃないか
こっちが申し訳無い気分になった
豚切りスマソ

なんだかいつも後にいる3人組
1人は老け顔、銅鑼エモーンのような喋り方
1人コニー、笑い声がウヘヘ
いつも「可愛い〜萌〜」と叫んでいる

頼むから声を抑えてくれ、耳が痛い…
興奮して「可愛い!!」と言いながら机叩くな、
後の机と前の椅子がついてる形の教室だからもろ振動がくるのは私だ
最近はウチワなどでバダバタ。止めろ、プリント飛んだろうが

しかし一番の被害者は、最後の1人…
この子普通(?)のギャルだーよ_| ̄|○
ヲタ2人と同じ学部で、わりとコジャレた服だからか…
ヲタ話で盛り上がるのもいいが、ギャル子が居づらそうに
しているのを分かってあげて…。・゚・(ノД`)・゚・。

そういや、かき氷の暖簾のTシャツ着てた人(♀)がいたよ…_| ̄|○
…そんなのどこで売ってるんだYO!!
過去話だけど。やたら過剰反応する厨。
当時深夜にマサノレさんとかが放送されていてバイト先でちょっとブームだった。
数人で世間話していて「なんか夜中やってる漫画、おもしろいですよねー」
なんて話をしていると、急に厨が怖い顔をして寄ってきて
「○○さん達はアニメとか漫画とか興味ない人なの!オタ以外の人にこういう話しないでよ!」
と説教されてしまった…。私が厨からオタ認定受けてたからなんだけど。なんか違うだろ。
オタ世界入り浸りで、世間で何が流行ってるかとか知らないんだろうなあ。

逆に非オタ認定の人がたまたま漫画の話題を出すと、厨は目を輝かせて
「○○さんて漫画とか興味有るんですか?××は?△△とかってやります?」
とオタワード全開で話しかけたりする。
自分も昔話だが、リア工の頃に私の字がヲタくさいということにやたら絡んでくる見た目からしてヲタな厨がいた。
私は同人をやっていたけど学校では隠していたし、そういう話を学校でしたことは一切なかった。
しかし厨は私のノートを勝手に見る度に
「ヲタクっぽ〜い」「アンタ絵描きだろ!!」
などとふれまわるし、厨の自ジャンルのことや801を一方的に語られたりした。
確かにそれっぽい字のような気はしたので、何とか字の形を変えようと思ったけど無理だったよonz
629名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/08 17:21 ID:wlauamY/
>>628
自覚がないオタの話しですか?
630愚痴desuga:04/07/08 19:19 ID:le2033Je
風俗とはいえ、"ビジネス"と割り切って働くならそれもアリ。
そんな考えの人も世の中には居るだろうし、
それ系の業界とは接点の無かった私は、
特に風俗嬢に偏見を持つこともありませんでした。


彼女と知合う前までは。


コスプレ経由で知合った彼女は本当に痛かった…。
とにかくその集団の中で、お姫様扱いされていないと情緒不安定になる人でした。
しかも、自分自身はそうなることを望んでいないのに〜、
みたいなスタンスを貫き通す。
一番タチの悪い誘い受けタイプ。


彼女はそのスタンスを保つために、
あらゆる出来事を自分の都合のいいように歪めて周囲に風潮する癖がありました。
631愚痴ですが:04/07/08 19:19 ID:le2033Je

一例

イベント参加前日、ふたりきりのチャットで
彼女「2ちゃんのコスプレ板に、わたしとあなたのストーカーが居るの!
   変なカキコがされてて怖いの!どうしよう?」
私「あなたに言われてそのスレを見てみたけど、
   別に私たちのことを書いているわけではないよ。
   だいいち、個人名書かれてるわけでもないし、思い過ごしでは?」
彼女「そうかな・・・?●●(私の名前)ちゃんが言うならそうだよね。」

翌日、友達仲間が集まったイベントで
彼女「●●ちゃんがね、ストーカーに狙われて悩んでいるみたい。
   昨日チャットで相談受けたの。
   2ちゃんで私と一緒に名前挙げられてるらしいんだけど。
   どうしよう、●●ちゃんが可哀相。
   私は全然ストーカーとか気にしてないんだけど、
   わたしが●●ちゃんのためにできることないかな?」
周囲の男友達たち「君は本当に友達思いだね。
   早速帰ったらそのスレ見てみるよ。大丈夫。」

その日の夜。
私は"自意識過剰にストーカー騒ぎをしたイタタタ女"として、
彼女は"友達想いのヒロイン"として
皆にインプットされた模様。
そうか、これが風俗嬢のプロの社交術というやつか(欝)
632愚痴ですが:04/07/08 19:21 ID:le2033Je
上の例は、半年後くらいに、共通の友人から事実を聞かされて愕然とした一件です。まあ、私はもう彼女とは縁を切ったし、
今は周囲の友達も彼女の人間性に気付いて、彼女とは付き合いないみたいだし。
もう怒りを通り越して苦笑しかできないです。

そういえば彼女の話には「昔の友達」とか「前の知り合い」という言葉が多かった。
事実、私と知合ったときも、
「いままで仲良くしていたグループの女の子から、
恋愛がらみで執拗な嫌がらせ受けちゃって…。私はみんなと仲良くしたいのに」
と、言っていたくらいだし。
みんな一年くらいで彼女の性格に辟易して離れていく模様。
どこに行っても人間性は直らないんですね。


そんな彼女は今、某ネットゲームで無事に新しい人間関係をゲットしたようです。
私もそのネットゲームをしていたのですが、
彼女の参入を聞いてゲームをやめました。
共通の友人たちも、まるで打ち合わせたかのように
皆そのゲームから相次いで卒業していきました・・・。

たぶん彼女はそのゲームでできた新しい友人に、
私のことも色々言っているのでしょう。
「コスプレで知合った娘がいたんだけどね、なんか私、彼女に嫌われちゃって・・・。
私はみんなで仲良くしたかったのに…。」
とかなんとか。

容易に想像ついちゃってブルー _| ̄|○
>>629
その話のどこに風俗が関係しているのだ?
その話のどこに同人が関係しているのだ?
コス板行けば?

>周囲に風潮
これは素?
634630:04/07/08 20:33 ID:IU7vUIE6
私がサークル持ちの本書き兼コスプレイヤーで、
彼女(コスプレ専)はサークルチケットを目的に接触してきたっぽいコト。

それと、人間関係壊滅直前にはサークル仲間の男子メンバーの過半数が彼女と肉体関係にあり(後日判明)。
みんな「彼女は俺に惚れている」と思っていたそうです。

男友達みんなに思わせぶりな態度をとりつつ、
見事にコントロールしている様があまりに鮮やかだったのでね・・・。
今までの人生で出会ったことの無いタイプだったのでビックリしたのです。


以降誤字しないようにしつつ、名ナシにもどります。
イスラム教(徒)が非イスラム教徒に受け入れられる為の10ヶ条

1.狭義のジハード(いわゆる「聖戦」)の絶対的否定
2.信者の棄教・改宗の自由を認める
3.信者の配偶者にイスラム教への改宗を求めない
4.ハラームの否定(豚・酒の解禁)
5.一夫多妻の否定
6.石打ち刑・斬首刑などの野蛮な刑罰の禁止
7.イスラム圏での非イスラム教徒の慣習の尊重
8.非イスラム圏での地元の慣習・法律の遵守
9.宗教者の政治の介入の絶対的禁止
10.偶像崇拝を否定しない
>>634
やっぱり風俗は関係ないのかな?
>636
彼女が風俗嬢かなんかやってんだろ。
で、「そんなことできるのは風俗嬢だから(ry」と偏見を持たされたっつー話?

これだけ長文なのに、必要な情報は含まれてないんだよなー。
自分に酔いすぎ。2点。
わざわざ掲示板で
「夏コミの原稿遅れます」とか書いてくるヴァカ。
縁きりたい。この本おわったら確実に切る
みんなはどうしてるのか?こういうイタイやつにあたったら
業務用のエレベーターにAA書いたの誰だよ…
モナーやギコの落書きなんて、見ない日のほうが珍しいけどな
(俺の仕事先はアキバ)
愚痴ですがサン
その風嬢、メンヘラじゃないか?自己愛性か境界性の人格障害じゃないか?
人の気を引く為に狂言とかなかった?
ああでも風の嬢がどうとかは何十単位の嬢を見て決めんしゃい。いい奴もいるよ。
連スマソ
638サン
詳しくキボン
夏コミ本の合同相手って事ですか?
643638@詳細:04/07/09 10:03 ID:gEPlQ2Fb
いや、合同誌ではなくただのゲストで、「書きたい!!!」って強く言われたから
お願いしたんだけど。それから自分のHPでも「仕事と原稿で忙しいー!」連投。
私が「あんまり忙しいなら今回無理しなくっても(ていうか…うざry)」
といったら「いいえ!大丈夫です!!肩も腰も辛いですけどね!!」
挙句この書き込み。こいつマンドクセ…構えないYO!  長文ゴメソ
>638
「忙しいアタシカコイイ!」とか思ってんだろな、そいつ。
非常に乙だが、大丈夫と言われても断った方が後腐れなくていいかもね。
昔の自分がイタタだとこのスレを見て認識
昔の自分を知ってる人が、きっとどこかで私の事を晒してるだろうな…

今は隠ヲタをしているが、まだまだ隠しきれていない…
オープンヲタの時の行動が染み付いてるからなぁ
気をつけねば。

と軌道修正しつつ、大学生ライフを送ろうとガンガッタ
だが大学で知り合った人々が、厨ばかりだった…
1、鰤っ子
男の前じゃか弱いアテクシを全面に。
「○○(自分の名前ってぇ〜、頭悪いしぃ〜」
自分をモデルと勘違いしているのか、腰振りモンローヲーク。ギャルに笑われてるよ…
あと、頼むからチャイ服は止めてくれ。いくらお前のジャンルが中国系だとしても…
2、リスカ厨(×2)
アテシ氏ヌワというメールを夜中に送ってこないで下さい…
忙しくて構えないよ、と言っただけなのに…
アテクシちょーネット詳しいのよ!と自慢しないで。サイト探し当てるぞゴルァ
3、オレ女
語尾が「〜にゃ」「〜にゅ〜」「〜だゆ〜」
「む〜?」「にゃは☆」「エヘ☆」「たら〜…(指付き)」「うん☆(顔を激しく上下)」
可愛くないですから!残念!!
キツキツの皮キャップにモミアゲ残して後ろ髪を無理矢理入れてるけど、
なんのキャラですか?
あ、授業中は帽子は取ろうね。礼儀だにゃ〜

私は大学生活は一貫して、漫画小説ゲームは嗜む程度…という事で通しました。
学部が一緒なので、離れられなかったのが辛かった。
今は四年で、会うこともあまりないので、嬉しい…
まあ、そんな私も十分厨だけどなー
長文スマソ
自分を見ているようで悶絶。
一人称が「僕」って危険地帯か・・・。
>645
うわぁ…また凄まじい破壊力だな、そいつら。
>645、自分語りがなければ普通に乙と言えたよ。
でも気付いてよかったな。がんがれ。
私のジャンルは音ゲーなんだけど、いきつけのゲーセンで
よくみかける女の人がいる。格好はノンノ系でそんなにオタクっぽくはない。
難があるといえばいわゆるコニー体型・黒髪にメガネであるということか。
厨ファンが多いとされる人気キャラ使ってたので、
もしかしてお仲間かなあ?と思い(この時点だと勝手な思い込み)
なんとなく顔を覚えてしまった。
数日後、大学で講義を受けてたら、同じ教室にその女の人が入ってくるのが見えた。
どうやら同じ大学・同じ学部だったようだ。
偶然てあるもんだなあと思っていたら、後ろから女の子たちの声が聞こえてきた。
「ねーねー見て見てあの人だよこないだ言ってたの。あのお腹ありえなくない?」
あの女の人の体型を話題にして悪口を言っているみたいだ。
服はともかく体型バカにするなんて腐ってるな、と思ってしまった。
趣味が同じ(同人かはわからないけど、とにかく同じゲームをやってる)だし、
独特のヲタオーラが出てるから、勝手に親近感を持ってたせいもあって、
悪口を言ってた女の子たちには腹が立った。

そのまた数日後、自分の席の斜め前にその女の人が座ってた。
手元がこちらから覗けた。
ノートに厨っぷり全開のロリ絵を描いてた。台詞までつけてるっぽかった。
ノートの表紙には「前期のおと☆」の文字とともにフルカラーの同人絵がついてた。
その女の人はそれらを隠そうともせず堂々と広げていたので、
後ろからも横からも前からも丸見えだった。

そこで初めて、悪口言われてもかばいきれない人だなあと思った。
体系は直せない欠点じゃないから馬鹿にされても仕方ない気がするよ。
本人は「病気で太ってる人も〜・・」とか言い訳するからたち悪い。
遺伝的に、脳が満腹になる量が、体が必要な栄養よりも大目になってる人がいるって
TVでやってたから、あまり言うのもかわいそうな気はするが。
>>648
だんだん近づいてきているのがわからないのか?
次は彼女はお前の隣りに来る。きっと来る。

逃げろ超逃げろ
言われてみれば、斜め前ってのは手元のノートとかが一番見えやすいポジションだもんな
「見て見て&友達になって」オーラ全開かな
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:53 ID:c7mHGUmJ
痛いというか、ついさっき、もにょったことを一つ。長文スマソ。
Aは昔、文通していた友達で、だんだん疎遠になって連絡が途絶えていたんですが2年ぶりくらいの電話が掛かってきました。
開口一番、こないだ事故っちゃってー。その前にもさー。と不幸自慢が続く。
おいおい、久々の挨拶もなしかよ、と思って適当に「大変だねー」と流していたら突然「サークル一緒にやろうよ!」と言いだす。

話を聞くと、同人復活しようかと思って、色んな人に声を掛けているが、はっきり言って自分以外の絵描きで上手い人がいないから声を掛けた。
私が覚えているAの絵は明らかなトレース絵を描いて「上手く描けた!」とか言っていました。
ジャンルは人が集まってから決める!とか、またもにょもにょするもの。というか、なんでそんなに人集めなきゃいけないんだろうか。会誌とか出すつもりなのか。
ちなみに、文通のきっかけになった昔ハマっていたジャンル以外のAとの共通点はまるでないです。
本音は「そんなよく知らん痛い集団とサークルなんてやりたくない」ですが、断ろうとすると、「ええ!○○絵描いてたじゃなーい!やろうよ!!」

ちなみに私はサークルを持ったことがなく、たまに友達の本にゲストするという中途半端なことやってましたが、今は読み専です。
文通を始めたきっかけは、当時好きだったジャンルの地元オンリーでAが話しかけてきてから。
お互いリア厨の時で、そのオンリーは全く人が入っていなく(地元では超マイナージャンルだった)同世代が私らしかいない状況でした。私も寂しかったんで2つ返事でアドレス交換したんですが、それが未だ10年近く経っても引き摺っている‥‥。
普段から連絡取り合っている人ならともかく、Aと実際に会ったのは一回だけだし、文通も5通ほどで途絶えた人なんです。
それでもこうして、忘れた頃に急に電話がかかってきて一方的な不幸話をするという。
今日はまだいい方でしたが、前は今忙しいから。というとキレだすという困ったちゃんでした。結局3時間くらい長電話をした覚えが。
しかも、今お金ないから描け直して!と電話代こっち持ちの時もありました。
文面だと伝わりにくいと思うのですが、話していて疲れる子なので(ハイテンション・一方的・思い込み激しい)このまま疎遠になってしまいたい、と願うばかりです。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:40 ID:k8mvTYPQ
>今お金ないから描け直して!と電話代こっち持ち
それでなんで掛け直すか分からん。
アンタいい人過ぎていろいろ搾取されそうだな。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:46 ID:Q7ZikcC6
まあリアル厨の頃ってのはその位の身勝手さと素直さが同居しているもんだ。
二十歳過ぎでも変わってなかったらどちらも痛厨コースまっしぐらだろうがな。
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:28 ID:USm7jmSO
10年くらい前って言ってるんだから、今は20代なんでしょ…
657653:04/07/11 16:49 ID:c7mHGUmJ
>>654
その当時は好きなジャンルで話が出来る相手がいなかったので
私も電話掛かって来たのが嬉しかったんですよね‥‥。
忠告、肝に銘じておきます。
まぁ、内容は萌え話よりイタイ感じのとか不幸話ばっかりでしたが。
ちょっと浮気したら彼氏が包丁持ち出して刺されそうになったとか。
藻前が悪い上に彼氏まで厨かよ、と。
文通の内容もそんな感じでした。

話聞いてくれてありがとうございます。
日曜の寝覚めに電話掛かってきたので、少しもやもやしてたんですが、
すっきりしました。
「あいつら絶対ホモだよー!キャー!」
とクラスメイトでカプ萌えトーク始める友人。
はぁ?と思いつつ他の友人の反応を見てみる、
みんな「そうだよね!」と楽しげに会話を始める。
適当に話を合わせていたものの、キモくてしょうがなかった。
現実と妄想の区別くらいつけて下さい。

彼女たちは今頃どうしているのだろう・・・。
中学の時、クラスメイトに教室の隅でホモ本読んでたり授業中にホモ絵描いて
いたコニーが二人いたんだが、共通の友人の結婚式で10年ぶり位会っ
たら、
二人とも痩せて言動も普通になっていてほっとしたようななんだか寂しい様な
不思議な気持ちになった。
ちなみに、その二人からは中学時代の話は一切でなかった。
若気の至りってあるんだよね
その2人も中学の時は消してしまいたい過去なんだろう
誰でもオタクとかじゃなくてもリア厨のときは
恥ずかしい言動していた時期もあるはず
>659
その友人、自分のことのようだ。
リア厨時代から10年近く、紛れもなく痛いオタクだったと今は反省してる。
当時は自分からカットしたと思いこんでいたけど、
今思い返すとこれ幸いとカットされたんだろうな・・・_| ̄|○
そして来年友人の結婚式だ・・・
一緒に招待されるだろう過去友達には会わせる顔がないよ。
学校の同級生の話なんですが。
口調や容姿も普通だし、公衆の面前でヤオイ話をしたりはしません。
ですが、どうも漫画的な性格や演出を見せびらかしてきます。
最近よくやるのは、いつもニコニコだけど腹黒キャラ的演出。
何かと笑顔で脈絡もなく毒舌の意味を取り違えた発言をしてきます。
自分では『私は他人からは良い人と思われているけど、
仲間内では恐れられていて、かつ、陰のリーダー』だと思っている様子。
暴言に「ビビった」「ゾッとした」反応をされないとキレてきます。
面倒なので普段は怖がった演出を返しますが、
ある時忙しかったので、普通の反応を返したら、
突然キレて「何で怖がらないの、貴方変」と言って詰め寄ってきました。
一体何なんだ。普通キャラはそんなことでキレないだろ。
どうも、仲間の子が「腹黒い」「怖い」「格好良い」と、
その子の演出を褒めまくるものだから調子に乗ったようです。
って言うか「腹黒い」「怖い」って言われて嬉しい言葉か?
私は仲間じゃないけど何故か仲間だと思われてるようだし。
休み時間中ずっと自分のダークさを語られてうんざりです。
「私って笑顔の裏は闇だから気をつけて」とか、
「私って毒舌でしょ?」とか、「血を見るとワクワクする」とか。
しかもちょっと誇らしげな顔をして言ってくるものだから。延々と。
仲間の子も便乗して「逆らったらヤバイ人NO.1よ」とか、
耳元でコッソリと。脅しか。脅しなのか。

書いたらスッキリ。どもです。
>「血を見るとワクワクする」

屠殺場に就職ケテーイ(w
>>662
ああいるいる。
しかし最近本気でウザくなってきたからそういう笑顔したら
何か言いたいんだその笑顔はと逐一問いつめることにした。
>>662
「あんたって腹黒いね。ちゃんとおフロで洗ってるの?」
と言いながらシャツをたくしあげるとか。だめか。
腹黒いんじゃなくてキモがられてるんだとズバッといってしまいたいような厨だ…。
普通ハラグロいなんていわれるのは嫌われてるととっていいところだと思うんだけど。
>>666
腹黒いのにみんなに好かれるアテシ!!
恐れられてるのにみんなに愛されるアテシ!!
マンセーなのでは。

ホントにただキモイだけなんだけどね。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/14 03:54 ID:Ov2RFX9f
             _/ ̄ ̄ ̄ ̄`vー--、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、::、、::::::::::::::ヽ 
        /::::::::::::::::::::::/:::/:::/:::::::/ 〉》:::::::/ヽ::::::ヾ
       /::::::::::::::::::::::ノ::ノ::/::/:::::/  ノ//;/:/ )\::::::、
       /:::::::::::::::::::/:::/::ノ:/:/::/ //;/;:;::/ / ヾ:::::::k
      /::::::::::::::;:/;::;:;/;:;/ノ//; /; /;//::ノ '  ヽ:::::::ヽ
      ソ::::::::::::/:::::/ ̄ノ ̄/`、___i ̄/ ̄ノ ̄`, \::::::ヽ
      ,':::::::::::::::/=i -''=・=:、 |  ̄ | ,:=・=''-  i== \::::::ゝ
     ノ::::::::::::::《  | `ー‐. ' d   b. ` - ー ' ノ   ゞ::::ヾ
     ,'::::::::::::::::::〉  `ー---- 'i   ー-----'     Y:::::::ヽ
    ノ::::::::::::::::::|        ノ   、         !:::::::::::ゞ
    r'::::::::::::::::::|        (,ー、_ ,-、),        ,'::::::::::::i
    |:::::::::::::::::::::|       .| | | |        |:::::::::::::|
    i::::::::::::::::::::::l       !  i._.j:  !       j::::::::::::t
    r::::::::::::::::::::::|      ノ ,..、_,... 、.{       ;::::::::::::::::!
    i:::::::::::::::::::::::ゞ     /く ー===‐ ゙入     ,'::::::::::::::::l
   |::::::::::::::::::::::::::ヾ   ノ  ヾ、;;...,シ´ \   ,'::::::::::::::::::|
    ハ::::::::::::::::::::::弋、              〃:::::::::::::::::l
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::(`ヽ'‐、 `ー_ _  -'   /::::::::::::::::::::::!
     ヾ::::::::::::::::::::::::::ヽ   ー、_ _  _ ,/:::::::::::::::::::::::::!
   〜((::::::::::::::::::::::::|            |:::::::((::::::::::((:::::::::))
     ))::::::(::::::::--/          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |
ニッコリ笑顔で腹黒キャラ作ってる人多い

ウザ
うちにも似たような香具師がいる。
自分の腹黒演出に回りが怖がったり「腹黒い〜;」とか言わないと明らかに不機嫌になる。
酷い時はいかに自分が怒ると怖くて2面性があって笑顔の下が黒いかを力説してくる。ウザ。
腹黒演出が好きなヤツに「らくたろう」てあだ名つけたら
気に入らなかったのか腹黒キャラをやめてしまったよ。
なんで腹黒キャラになりたいのかがいまいちわからん。
何か元ネタってあるの?
うちにもいるよ、腹黒な香具師。
うちのは多分西へ向かう8つの豚だとおもうんだけど。
でも腐女子受けするものには大概1人はいるよ。
優等生ヅラしてんだけどぺろっといやみを言うキャラ。
しかしこのテのキャラは「天然を装っている」わけで、
装いを装うから外から見るとイタタになる、と。
あー。うちの知り合いも多分八回からの影響だ。あとテニスの富士。
腹黒系ではないんだけど
最近それと同じように“演技”するようになったヲタ友が居る…
急に「虫さん(蚊)を叩くのは可哀想!」とか
「車に乗るのはやめましょう。
空が汚れてしまうから」とか言い出して
なんか妙だなぁと思ってたんだけど
ますます拍車がかかっていく一方で…

この間は花屋の前で店の人に聞こえるぐらい大きな声で
「花は摘み取っちゃ駄目!この子達だって必死に生きているのよ…」
とか舞台上に居るような口調で言い出してすごく恥ずかしかった。
(店の人には当然変な顔された)

なんのキャラの影響か分かりませんが
ただでさえ見た目がアレで目立ってるのに…
長年一緒に居るから元はそんなキャラの人じゃないのも分かってるし。
でももう完全に自分の世界に酔っちゃってる感じ。
腹黒笑顔系はクラムプにも多そう。
>675
キャラなりきりっつーか宗教のようだ…
キャラ作りたがるオタクって結構いるんだね。
私のサークルにも約一名いる。

いつもやたら舌足らずでゆっくり喋り、「うにゅ〜」「はにゃ??」
「ふみゅ…○○わかんないですの…」等の猫語系の言葉遣いをして
天然ボケで嫌死刑のキャラ演出。
で、突然脈絡もなくポエム調のセリフを吐き(ちょっとズレ気味。
丁度>>675で言われてた奴みたいな)
普段は天然だけど、たまに良い事言っちゃう私!になりたがっている。

そして更に最近「怒らせると腹黒になっちゃう☆」な演出も加わり、
必殺コンボは見事に決まったって感じ。もうどう接していいかわかんねえよ。
>もうどう接していいかわかんねえよ。
ヤシらこの台詞でテンションうpしないか?

それはそうと「嫌死刑」ワロタ
679677:04/07/14 19:14 ID:CwTocWK2
>678を見てやっと気付いた。
嫌死刑→癒し系だorz
>「うにゅ〜」「はにゃ??」「ふみゅ…○○わかんないですの…」

これが許されるのは、せいぜい中学生まででございます。
…が、漏れのジャソルには平気で連発する
三十路女(無職・ヒキー・彼氏なし)がいるのでございます。ホンキデ キモイ。
中学生まで許せるとは心が広いな……
高校の時から十年近く、
彼氏本人に向かって「肌は白いけど、腹の中身は真っ黒だよねw」と
言い続けている私も痛いヲタ…だよねやっぱり…_| ̄|○

きっかけが何かは忘れたけど、
「この人、腹黒い…」と思ったことがあって、
それ以来、何かというと「あなたは腹黒いw」発言かましてた。
腹黒演出をしているわけでもないのに失礼だと今気づいた_| ̄|○カレイニスルー アリガトウ カレシ

痛いのは自分だからすれ違いスマソ。
笑天の楽太郎さんですか
腹黒い、は天下の庭球の富士もあるとオモタ
>682
スレ違いだと思うなら書くな。
自分語りしてどうする。
誘い受け・・・。
>682
確かに痛いな。自分語り&誘い受け部分が。
どうしてメモ帳で満足できないのか
あーぁーあ・・・やっと や っ と !!
夏休みが来る!!これで視界の暴力してくるヤツともしばらくおさらばだ
私がチャネラーなのをいいことに(地元イベでばれてしまった)
クラスで用語使いまくるな。ただでさえ外見100kg軽く超えてそうな
超トド級なのにうるさい&痛い言動多数
801話かまして来る&2ch用語ベラベラでも幅と声の音量でこうも
ムカつくもんなのか…まさにあのAAどうりだ…

というか何故デブは自分がデブになっていく時点で自分が異常だと気づかないんだ
・・・・・・夏は来る〜きっと夏は来る〜
真っ黒な馬に乗った王子様が〜
あぁ、夏が来るね
藻前のような夏厨と共に
夏が来るね…
>691
黒王号?
カ/ス/ケ/ー/ドですよ
>694
巻場王ー?
高校の同級生のチビガリ自称Dカップ俺女が個性的で独走中でした。
同人関係では特に何もなかったんですが(メイドコスに吃驚したけど)
「俺は巨乳が好きだ!!」と大声で叫んで他人の胸を触りまくったり
「グロ写真集見ながら飯食えた俺って変だよなぁ」と言われたり
「この悪魔の本、魔方陣のページが切り取られてらぁ」と言って見せてきたり。
当時、本気で絵描きを目指してた私が「あ、私それ(モンスター書く時の資料用に)持ってる」と
口を滑らせてしまったのも今はいい思い出です。

オペラ歌手を目指してて、校歌もオペラ声で歌ってました。
周囲からクスクスと笑う声も。
それでも彼女は歌いきってました。

冬、寒くてブレザーのポケットに手を入れて歩いて(鶏みたいな恰好だった)
後ろから彼女に胸を鷲掴みにされて悲鳴をあげて振りほどこうと身を捩ってうずくまった時、
パニックになった状態で見えた周りの目が恥ずかしかったです。
>>696
乙…しかし自分の周りにも似たやつがいたなあ。厨房時代だけど…
なんで厨同人女ってなんちゃってレズに走るんだろうね。
801の受or攻になりきっちゃって
脳内男になった挙げ句の行動?
異性に相手にされない。でも性的な事に興味はある。
じゃあ手っ取り早く女同士でひっついちゃえー。ってのもあるかも。
女の子は多少のスキンシップはありだからね。
男同士で手をつなぐ人はほとんどいないけど、女の子は割といがち。
それをエスカレートさせてもイイ!!  そこまでやっても許されるアタシ!!
と厨は思っているのかも。

あとはやっぱり801の脳内攻のつもりなんだろうなー。
んな恐ろしいヤシもいるんだな……
知人の男ヲタA
デブに猫背、もはやなんか論外な感じの髪の毛
裾をズボンの中に入れた汚いシャツ
所構わず汚い頭を掻き毟る。
おまけに男性向けエロ同人を平気で渡してくる。

そんなのの私に対する強烈な一言
「○○ちゃん、その服似合ってるねー
ブラの紐見えてるけど今日は赤なんだね。
それともいちご100%みたいに白地に苺柄でもついてるんですか?」

も う 私 に 話 し か け る な 。
>>702
いやあああぁああくぁwせdrftgyふじこlp;@:
知人っていうか痴人だ。
>>702
( ゚Д゚)ポカーン
(;゚Д゚)・・・
(((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>702
 殴 れ 
>>702
同じ同人ヲタ♂として恥ずかしい。
趣味が異常ならばそれ以外は正常であらねばならん。殴り倒せ。
ひねり潰せ。泣いたり笑ったりできなくしてやれ。

漏れ男のくせに漫画部所属してるんだけど、レズ女やらリスカ女やらがいて
正直怖い。突然誰彼かまわずキスしようとするわ、リスカ跡自慢げに見せてくるわ・・・
文化祭で人生初のオフセット本だしたらさっさと引退するよ。
職場の休憩室でアンソロやらコミケカタログ見るのやめてくれよー
>706
>同じ同人ヲタ♂として
702の男ヲタAとおまいさんを一緒にしちゃいけないよ
奴は痴人だ! (((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>706
名言だ。

趣 味 が 異 常 な ら ば そ れ 以 外 は 正 常 で あ れ
今の子って平気でリスカとかするんだね
しかも自慢って・・・気持ち悪い
いや自分もギリで10代だけど
そういうことを他人に見せる行為自体が
違う意味で尊敬する・・・
真性は他人に見せないとか聞いた事がある。
だな。本当に苦しんでいてリスカとかしちゃう、
そういう人の気持ちをまったく考えないで
「リスカしちゃうアテクシカコイイ!!!」だもんな。何考えてるんだか。
カウンセラーの人に聞いたけどやっぱりホントにやっちゃう人は見せないって。
あとは腕どころか体中切り傷だらけになっちゃってたり。
>712
リア消厨のときいたよ
同クラスにそーいう基地外ヲタ女
「リスカしちゃうアテクシカコイイ!!!」な思考回路で周囲の人に見せる見せる ア侈タ
厨3の受験直前の頃、同人オタ以外でのリスカがクラスに数人出てきてたな。
ストレスのせいか、マジで氏のうとしてたのかは知らんが。
傷で体にカンペを刻むつもりだ
>>716
それ消防時代に鉛筆で試みて失敗したよ。
そういう心因性?のものとは別に、
DQNの刺青代わりのものもあるよね。
彼氏の名前とか刻むやつ。
昔、腕に「●●狂愛」と御本尊の名前を刻んでるヴィジュヲタがいたよ。
いらんかもしれないけど事後報告。
前ここで「忙しいアテクシ」を演技して
BBSに「〆切遅れマス☆」と書いてきた
おおばかオンナは、自分の掲示板にも「いそがしー」大連発。
しかも「描いたこと無いジャンルだから緊張しちゃって、
あと○○っていう漫画にもはまっちゃって〜」
だれもカキコの無い掲示板で一日3回くらい書き込み。
イタイやらおかしいやらでここにアドレス晒しageたいくらい。
ちなみに原稿は「紙がない」ということでテキストで送ってきた。
原稿返すこともないし、このまま切ろう。長文ゴメソ
>719
ん?何の話だっけ?
>>720
Ctrl+Fでキーワードを「忙しい」にするとすぐ出てくる。
自分のことは誰もが気にかけてる、誰もが知ってる。

…と思いこむイタイオタク女って感じだな>719とか
あースマソ…そういうつもりじゃなかったんだわ。
痛厨スレや厨メールスレじゃ
そういうのがデフォだから気にすんな
見たけど…
これをパクリというのは失礼じゃないのか。
…パクられた人に対してね。(w
誤爆
よくわかるようなわからないようなゴバークだねw
ところでウチのクラスの女子が奇妙な行動を取っているんだが・・・

手を下に曲げると甲に血管が浮き出てくるだろ?
浮き出たアレをハサミでバチンバチン切るのが趣味なんだそうだ。



他の人にああいうの見せるのいけないよ。キチガイだ!
血管切るのか?((( ;゚Д゚)))
それって大丈夫なんだろうか・・・出血とかすごそうだが
想像してしまった…orz
怖い
>728
そんなのヲタじゃなくてもキモいよ。ただのキティじゃねーか。
ハサミ……?ハサミで切れるほど浮き出るの?

>>728
その子は切っているところを他人に見せてるの?
それとも傷痕?
傷痕なら猫の引っかき傷の可能性イパーイ(w
それって、「メンヘラなアテクシカコイイ!ミャハ☆」な似非レベルじゃなくて、
真性のガイキチさんだよ…オタとか関係あるの?
>>728
それは本物だ
似非にはそこませする度胸はない
735名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 03:59 ID:ql3oDBXh
会社に20代後半のコニーヲタ女がいる。
自サイトの日記にフォトショ貰ったとか書いててアイタタタ。
働いてんだから自分で買えよ。
そしてまずい事してる自覚があるんなら日記に書くなよ
「誰も見てないしーw」って何だよ。もう関わりたくない・・・

>>618
激しく亀だが、きっと藻前と同じ大学に通ってるよ。漏れ。
…しかも、下手するとそいつに心当たりあるかも知れん。

まぁ、がんがろうぜ。お互いにな…
会社の同僚。コミケでばったり出会ったときにお互いがヲタだと知り、仲間に。
もちろんヘヴィーヲタ。虹のオタではなく、ナマモノ801オタ。
虹より怪しまれないのを利点に、同僚や先輩、後輩にまで
「○○くんかっこいい〜」と奇声を上げながら毎日吹き込み続けている。
デジカメを毎日持参で画像を常に机の上に乗せてうっとりとため息。
もちろん画像は毎日、同僚や先輩、後輩にまで見せびらかす。
コミケでばったりと出合った時の服装、一緒に買い物に行くときのセンス、どれをとっても面白いくらいにヲタ。
そのくせブランド物を欲しがり、それを持っている、セレブなアテクシカコイイ!!と思っている。
買ったはいいが服装にびっくりするくらい合わない。
当たり前だ、紳士肌着のようなTシャツに中途半端に短いジーンズ、そこに何故コー○のハンドバッグ。
豚に真珠とはこのことだ。実際にコニーで、コニーヲタにブランドということわざが出来そうだ。
本当に痛い。この人痛い。大声で801話を語り掛けないで。
電車で遭遇するのが嫌なので、出勤方法を変えてしまった。

長文スマソ、吐き出して楽になりたかったんだ……
738名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/29 02:50 ID:e27mkrNy
元同級生の二次創作801オタ。
偶然会うたびに彼女の格好には驚かされていた。
腰までのロングは不潔。ぼさぼさ。みつあみは縄状態。
デニムのロングスカートに水色のシャツ。白靴下。
3回会って3回とも同じ格好。
先日帰郷していた彼女に偶然再会。
「アッシーがね」と御飯おごってもらったことを連発。
一緒にいた友人(非オタ)は「ボランティアだよ」とボソリ。
彼女みるたびに電波なのか本当に男がいるのか不思議でたまらん。
迷惑な行動する人に面と向かって何も言えないオマエラって。
こんなとこで陰険に嗤いあってる根性の方が痛いわい。
それよりも聞いてくれよ
この前関西私鉄沿線のとある駅で、

デンドロビウムのプラモ箱(同じもの)を三つ四つも両手に下げて
全身モー娘のカンバッチアーマーを着込んだ殿方を見ましたよ…

カンバッチアーマーがモー娘ってことは二次ヲタじゃないのかもしれないけど
>739
実際に自分の近くに居たら、そんな事言えないと思うよ。
親切で忠告しても恨まれるだけだ。
笑顔で、何も言わずに距離をおくに限る。
どうせ治らんし、一般人とは頭の回路が違う。
>>739
注意したら刃物で刺すようなキチガイがうようよしている昨今、
陰険に嗤いあってる方がましだと思いますが。
ここ見て反面教師にすることもできるしね。


久しぶりに会った友人が生暖かい人になってた・・・。

とある漫画のA男(仮)がすきらしい。
そしてあるページにさしかかったときに「この女嫌い!」と発言。
「苦手ー」ならまだしももし私がそのキャラが大好きだったらどうすんだ、と思ったものの、
それだけだったら別に気にしなかった。
理由を聞いてみる「A男とB男(仮)の中を引き裂くから!」、
C女が引き裂こうとしてるシーンなんてないというか、引き裂くも何もそいつら両方男だぞ。
同人萌えするのはいいけど原作にそんなん求めて文句言うなよ。
私はその漫画に同人的に萌えてるなんて一言もいってない。
それにあんまり原作に萌え萌えシーンを期待しまくる方でもないし。

そしてその後あるゲームをプレイ、
「死ね死ね死ね死ね死ね!」と叫びながらコントローラーを握る友人。
あの・・・ここは私の家というか、怖いよ・・・。
真顔で「人殺しゲームって楽しい」とか言わんでくれ。

アイタタタタタってほどじゃないけど、なんか微妙な気分になった。
叫びながらゲームするのってもしかして普通の事だったりするんだろうか・・・。
744名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/29 21:37 ID:EBXig1hf
↑叫ぶほどではないがキレて悪態つくことはある。
「氏ね氏ね」言いながらゲーム、真顔で「人殺しゲームって楽しい」
って言っちゃうアテクシカコ(・∀・)イイ!!と思ってる香具師はいるぞ
漏れの友達・・・
つーか人殺しゲームやる奴って…
>>746
別に違反(年齢制限無視等)とかしていないなら
どんなゲームやったって人の自由じゃないか・・・。

まぁ氏ね氏ね叫びながらは怖いな。
「オバケはイヤン☆でもグロは大好き!(可愛さとカッコ良さをもったアテクシサイコー)」
とかなら友達にいる。
図書室のような静かな場所で動物の解剖写真を嬉しそうに見て叫ばないでほしい。
749名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/30 23:40 ID:C+mtSSAJ
>>748
仕事で魚の解剖写真を嫌と言う程見てる儂でも嫌なのに…
そんなにみたけりゃ、屠殺女とでも呼んでやれ。

こんなんだとアレなので…
貸した金は返せない癖に、夏ミケで○万円は軍資金に持っていく!っと
言ってる会社の同僚。死んでくれ。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/31 02:24 ID:+MpoFVHx
農家の人とか大変だと思いつつも、台風はわくわく。

わりと身の回りで人間関係ギスギスしてるぽい。
好き嫌いをストレートに出すとギスギスするし、
かといって裏表表面だけで付き合われるのも気持ち悪いし。
難しいやね。
まあウチも嫌いな人間とうwあ何をsryめ
日本海方面だが、あまり台風と関係無いのでちとがっかり。
暑い方が景気は良くなるらしいからその方が良いのだろうが。

痛い香具師といえば、学校の教室で携帯の着うたで平然とエロゲの曲流す馬鹿。
あ○こに毛が生えな〜い♪ だの、メイドさんロックンロールだの流すなっつーの……湧いてる?

まぁ、漏れがオタだとわかるや否や引っ付いてきたし、メアド教えたらアレ焼けこれ焼けと……何様?
その上サークル参加してると聞けばサークル名とか聞きだしてチケふんだくる気なの見え見え……
いい加減ウザいんでメールで呼び出した直後にアク禁かまして直接
「お前人として痛いんで相手したくない、もう話しかけないでね♪」とにこやかに(顔引きつってたかも知らんが)言ってやった。少なくともこれで夏休み中は平和だ…
メアド以外の個人情報教えてなくて本当に良かった……
既出かもしれんけど……

「あ、大丈夫!ボクなんて〜しか寝てないから!(笑)」
「ゴメン、俺は〜しか寝てないわ(笑)」

みたいな言動されるとかなりムカつく

いやね、周りにね、たくさんいるのよorz
いやあ、俺なんか1日10時間しか寝てないわ。
>>753
うむ。健康的でいいな。
>>752
漏れなんか30分だけしか寝てない






ようにしようと思ったが、結局8時間しっかり寝てしまったぜorz
>752
自分も2時間しか寝てない






ハズなのに、きっちり8時間寝た。明後日、割り増し締切なのに…_| ̄|○
>>752
私も4時間しか




寝ないつもりだったのに10時間寝ちゃった。しかも今起きたorz
758名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/02 22:12 ID:LbN6PkG0
一人称が俺・僕・ペンネームで呼び合う・効果音を口に出して言う・
電車中でホモ同人を読む・エロ同人の話・リスカ自慢(これは無関係かもですが)

↑の行動さえ無ければ漏れは満足なんだがな・・・
知り合いでもない同人作家を「○○さん」と呼ぶのが嫌なので
呼び捨てにしていたらオタにおこられますた
>759
知り合いでもない同人作家を呼び捨てにするオタもイタイ
761752:04/08/02 22:37 ID:qbGmgkUs
>>753-757
おまいら大好きだ
はまった作品・キャラによってじぶんのキャラまで変える友人がいる。
もう成人したのに・・・。

どうがんばってもそんな遊びはセーラー服を脱ぐまでが限界だろ。
テンプレのようですが「それ以外はいいやつなのに_| ̄|○ 」
763名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 00:43 ID:o3oIdcvc
アニメと現実の境界線がわかってない


オレの友達
マジウザ
764名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 02:08 ID:sJ15ZqdC
俺の友達。手帳に声優とアニメ・ゲームキャラの誕生日書いてある。

友達「あっ!今日は庵さんの誕生日だ」
俺「庵ってKOFの?」
友達「そうそう、明日はね〜・・・」
と得意気に話し始める。

あと後輩。年上でも気の弱い奴にはタメ口な奴。
話し方もスゲー偉そうなしゃべり方だし、オタクなのに頑なに認めない。
認めない上に友達との会話がムカつく

後輩「え〜お前〇〇〇(アニメの名前?)の〇〇〇(キャラ名)が好きなのかよ!信じらんね〜」
友達「良いじゃんかよ〜お兄ちゃん♪とか言われたら最高じゃん」
後輩「俺は〇〇〇に兄様って言われたいね」

マジ何話してんのか分かんねぇ、どっちが先輩なんだか分かんねーし。
まっ、その後輩は卒業前にボコしましたけど
へぇそりゃすごいすごい、ハイ次。
そーいえば、ちょっと前にエヴア流行ってた時、
クラスメートに包帯と眼帯つけてくる子が居たよ。
エヴア意識かと聞くと、嬉しそうにうなづいてた。
そして延々とエヴア語りをはじめたので、そっと距離を置いてみた。
こっそりキャラの誕生日手帳に書くけど…
そうか…私も痛いオタなのか…(´・ω・`)
>766
>そっと距離を置いてみた。
ちょっとワロタw
ゴスロリ意識で眼帯と底の厚い黒の靴履いてきた香具師はいたなぁ・・・
き/づ/き/あ/き/らって人のヨ/イ/コ/ノ/ミ/ラ/イ!
最近読んだ漫研漫画なんだけど、アイタタな人が沢山出てきて
こんなん居るのかな〜と思ってたけど
このスレ読んだら余裕で居る事がわかった。
むしろここや痛厨スレ見て書いたのかー?みたいな。

眉ボン眼鏡黒髪でヘタレ絵で801好き、ナンチャッテレズ、ナンチャッテ霊媒少女
その連れのコニーは大人しめだけど、休日はゴス
声優に憧れててクラスメイトには蔑まれてる先輩
それをストーカーしてる影の薄い後輩
リスカ癖のある僕女
異様に理屈っぽく批評家ぶってるのに中身のないヒョロ眼鏡男

そして排他的。げ/ん/し/け/んよりダークで痛い漫画でした。ちょっと鬱
770名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 03:30 ID:NR9ihgSW
懺悔させてください。


私がリア厨房の頃、ここのスレの痛いとされてる同人女そのまんまでした。
口調は俺女、女だけど男っぽくてカッコイイキャー、ヲタクってその辺の人とは
違うからカッコイイ!同人って自分でお金稼げるから、それをやってる私って偉い!

とかまあ、他にもイタタタな部分があった気がしますがだいたいこんな香ばしい奴でした。
高校に上がったとき、ヲタな奴らは多かったんですが(そういう学科だったもので大半がヲタ・・・)
やたらと「ヲタク臭いのはイヤだ」(外見)といってる同級がいて
私は普通に「なんで?ヲタクならヲタクらしくすればいいじゃん」と疑問に思うほど…(イター
さすがに口には出してませんけど、そういう片側からしか
物を見きれなかったんですね…。今となってはあの時の私は
周りの一般人からみて気持ち悪がられてたんでしょう…。
そう思うと同窓会とか行けません…(それ以前に誘いがなかったですけどね・・・成人式の時とか・・・)
なんというか、周りの友人がいなくなって初めて気がついたケースです。

しかしやはり片側しか物を見切れないせいか、同人やってる奴はイタイ!とだんだん思うようになってました。
キャラ萌えで騒いでる同級みてるとイライラしてたんですよ、イベントの帰りとかで駅で大声で喋ってるし。
なんというか、同人やってる奴ってこういう奴ばっかりなんだなって勝手に思ってしまってました(私もそうでしたから)

でもあの時のイベントの帰り、私の隣にいた女の子も「ふぅ・・・」とため息つきながら前で騒いでる同級生を
遠い目でみつめていました。数年たった今、そのことを思い出して私はやっと
「ああ。ああいう人ばっかりじゃないんだよな」ってやっと気がつきました。
同人を毛嫌いするようになって5年はたちますが、また同人再開しようと思い始めている今であります。


今の私は普通に彼氏もでき、幸せに暮らしていますが、昔の同人の事はあまり話していません。
やはりあんな痛かった過去は知られたくはないので、せめて懺悔をとここに書かせてもらいました。

それでは長文失礼しました。
で、どこを縦読み?
>770
マジレス風味。
昔の藻舞さんの行動は、すでにココとかその他で誰かに晒されてそうですねw
更に現在進行形でアイタタなかほりがしますねww

まぁ、何というか。釣りでないんなら、スレ体現オメ。
懺悔スレで語ればいいのに
私の学校には、
みんなが使う部活の連絡掲示板があるんだけど、
わざわざそこに「修羅場デス。」とか「〆切間に合わない(汗)!」
とか書く人(漫研所属)がいる…。
なんでそんなことを共用の掲示板で
書かなきゃならないのかわからない。
漫画家気分に浸りたいのか?
忙しいアテクシ、カコ(・∀・)イイ!!だろ?
リア厨時代にそういうヤシいたけど、
「修羅場〜(汗」の隣に「だから何?」と書いてたヤシもいたなー・・・
そいつもなかなか香ばしかったが。
776770:04/08/03 17:50 ID:NR9ihgSW
懺悔スレとかあったんですね・・・スマソ


>更に現在進行形でアイタタなかほりがしますねww
確かにそうかも。ただ昔はここで晒されるぐらい酷かったさ。
今は昔よりだいぶマシなんだけど、やっぱ772のいうように
まだまだイタイんだろうね。中途半端なイタイヤシだから友達が全然できないw
物凄く香ばしかったらそれはそれで人寄せ付けてるかもしれないなとか思う。

もういい年こいてるから「友達ホスィ(´・ω・`)」とかあんまり思わないけどね…。
「自分語りウザ!」て言われてるのに、なんであえて続けるのかなw
778770:04/08/03 20:37 ID:NR9ihgSW
ごめんなさいもうしmせん
ウザー(´ヘ`;)
>>766
昔の友達に片目のない人がいたんだが、ある日、刀のつばを眼帯にして現れてさ、
お前は伊達政宗かよ!って言ったら、大ファンなんだそうだ。
>>770
前半は仕方ないとして、興味を失ったとたん、好きだったものに
後ろ足で砂をかけるような真似するのは最悪
>770
かきこむまえにスレタイはちゃんとみてくださいね^^




アヒャ、晒されたことあるんかw
筋金入りですね。藻前もう同人復帰なんてしなくていいよ。束すんな。
783770:04/08/04 00:02 ID:7R5it34q
晒されたかどうかなんて
この手のスレいっぱいある中に自分が特定できるような書き込みなんて
見分けがつくわけもないし(ほとんど似たり寄ったり)晒された可能性は
高いだろうけど特定はできないでしょう。
それともここでいう晒されたっていうのははサークル名やPNが書き込まれていたって事ですか?
それだったらまずありえません。

でも、「周りにいる人」のスレであって自分自身を晒すスレではなかったですね。
すいません。
784770:04/08/04 00:03 ID:7R5it34q
って、なに私マジレスしてんだか・・・。
もう同人版コネェヨ!ウワァァァァン!!!
785名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 00:43 ID:rv14KN3N
何度か足を運んだシスプリ同人イベントで見かけた卍。あれは凄いね。自称、炎のユニコーンだって。
サークルの面子から製本料として受け取った金を自分の欲しいものを買う事に使ったそうだ。
最近じゃ、横浜近辺のイベントに出没するそうだ。
>770
泣くなよ。みんな暑いから苛々してるんだよ。
しつこく絡む香具師も痛いからよせ。自分がスレタイになるぞ。
とりあえずデブ(薬物投与の影響などではなく天然の)は同人やるよりダイエットしてください。
昔、眼帯で登校したらコス扱いされた事がある。
医者は「見えにくかったら取っちゃっていい」と言うし、
腫れまくった目がキモくて隠してただけで
元は結膜炎の大したものじゃなかったんだけどさ…。
なんかモニョった。

本物の重病人相手に「病弱ヒロイン気取りイクナイ!」とか
説教かますような厨にグレードアップしてなきゃいいなぁ。
・大学3年にもなって化粧の一つもしない(これはまあ、まだいい)
・一人称が僕
・いつでもどこでも萌え語り。違う話題を振っても萌え語りに戻る。
・「〜なんっすよ〜」とかいう微妙な敬語
・何故かいつでもリュック
・携帯の留守電になんかのキャラ(?)のセリフを自分で入れている

長い付き合いだし、私も痛い時期はあったし、
いい子だと思いたい。実際性格*は*すごくいい子だと思う。
若気の至りだと思いたい…けど…もうそろそろ社会に馴染みなよ後輩よ…。
中退した自分が言えるセリフじゃないが、就活どうすんだよ。
あの、ここでよく出てくるコニーってどういう意味ですか?
語源も知りたいです。
ぐぐったのか?
調べもせず人に聞くのはイクナイ
私の後輩も着ボイスを自分の声にしてる。
全部キャラのセリフ物まね風で、ひとつひとつ声色や口調を変えた声を
マメに何種類も録音している。ここまでいくとちょっとすごいと思ってしまう。

で、この前その子から「メールですよっ、御主人様ァ」と
録音された声が添付メールで来た。
あれか。使えってことか。
>>791
2ch語かなと思ったのでググってませんでした。
今ググってみたら美人の外国人とか犬とかあのキャラが
でてきました。もしかしてキャラのコニーが関係してるのかな?
>>794
ありがとう!なるほど〜・・
2ch語だと思ってたんならすぐわかりそうなもんだけどね( 'ー`)
なんというか…まああれだな。

夏だな。
なあ、俺は自分の着信音は「ぷるるるる ぷるるるる ぷるるるる」って
幼馴染が言ってるやつだ。
幼馴染のは俺が「ちりりりり ちりりりり ちりりりり」って言ってる
おすすめ。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 19:24 ID:HosuKXVg
>>785
そいつ知ってますよ
俺の先輩が最近まで一緒のサークルでやっていたみたいですけど、愛想つかしてもう一人のメンバーの人と抜けたみたいですよ
俺も一度見に来いと言われて見に行きましたけど、すごすぎですね
なんでも、卍maru E yamato(でしたっけ?)のEは、エトランゼ・・・外人部隊を気取っているみたいです
それ聞いたとき爆笑しました
>>798
可愛いな
>>797
わかりきったことをいちいち言うほうが・・
夏夏言うのも夏厨のうち
他のオタクを見下してる人が痛いと思う。
確かにお化粧はするし、どこか垢抜けないとはいえ
服装にもそれなりに気をつかってるっぽい知人。
でも、イベント会場とかで「私ら(一般人ぽくて)浮いてない〜?」とか、
「オタクってみんな同じ雰囲気だよね、うちらは違うけど」みたいな
『私はオタクじゃないのよ、見えないのよ、貴方達とは違うのよ』優越感がバリバリで、
それを大声で話された日にはもうなんというか、
恥ずかしくて居た堪れないです。

私も彼女もそこまでファッションに
気を使っているという訳ではないので、余計・・・。
二十歳を超えて、人前でお化粧をして
お化粧してる私、オタクにみえない!みたいな態度とかもどうにも受け付けなくて、
現在疎遠になりつつあります。
昔の相方、原稿中にウ/テ/ナの曲(漢字イパーイの意味がよくワカラン歌詞の)を
全力で歌ってた。原稿手伝いに呼ばれてお腹空いたねって言ったら「あたし
金ないから食べない」
>804途中送信スマソ 続き↓
でも漏れは腹減ってるし・・・一人だけ食うのも悪いから相方の分も
購入×5日間。その間仕事も行けず(相方家が他県なので)電車代も自腹
合同誌は印刷代全部漏れ持ちで売り上げは折半。
他にも色々、主に金銭方面で自分不利な事ばかりだったけど
相方は20代後半の同人10年選手、自分は10代同人ビギナーだったので
合同サクールってそんなもんなのかと思ってた・・・アホダッタ

そんな彼女は現在某宗教にて布教活動に勤しんでるモヨウ
定職にも就かず家に金も入れず親に内緒で宗教・・・
会社で暇だからといって仕事中にゲームボーイをやりはじめる上司(30代後半男)。
プレイに夢中になり大声で実況したり、画面を周りに見せびらかす。(だから仕事中だって…)
やらないときは2ch観賞。普段から2ch用語を使用する熱心なちゃねらー。(部長、客相手にも使う)

早くこれを読んで自戒して欲しい。が、多分
「見て見て。俺とかぶってるヤツいるぜ〜」
と自慢するだけなんだろうな…。
誰がどう判断しても「オタク」なのに、「自分はオタクではない!」と必死で言っている香具師は、
見ていて虚しくなります。

私はオタクを自認しているのですもの。。
長文スマソ。
塾で新選組の話題になり先生に「二番隊の隊長は誰だっけ?」と訊かれて、
わたしは自ジャンル歴史モノなので知ってはいたけど
即答したらヲタっぽいかなと思い、すぐには思い出せないフリをしていたら、
隣の教室から「ナガクラシンパチですよォォォ!!!」と大絶叫が。
ひとつ下のピスメカーヲタちゃんの声でした…。
その後続けて「先パアァイ!!なんで答えないんですかあ!!」とシャウト…恥ずかしかったです。
>>808
>即答したらヲタっぽいかなと思い
答えるだけならピスメオタちゃんも痛くない。大絶叫は年齢による。
これくらいでヲタっぽいかなとかいってるのは痛くはないけど微妙。
でも即答したら即答したでピスメヲタちゃんが大絶叫で萌え語りを始めるかもね。
>809
ピスメヲタちゃんが痛いのは「隣の教室から」という点ではなかろうか…
>>808
爆笑した
>>808
隣でよく聞こえたな…乙。
殴っちまえよそんな後輩!
あと教室の中で即答したくない気持ち解るw
813名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/05 21:01 ID:RwHP8RCp
>>799
俺、サンクリで見たぞ。短パン穿いてたよ。いまだに短パン穿いてる奴っていたんだな〜
ハーフパンツじゃないんだよマジで。すげぇヒョロかったな〜。
814813:04/08/05 21:09 ID:RwHP8RCp
卍の同人誌を見てみたがどう見てもパクリが大杉。
メタルギアソリッドとか某刑事ドラマとか。見ていてかなり痛かったぞ。
>>810
見落としてた・・・808よスマンかった。
小学校から社会人になってもどっぷり同人漬けな生活を送っていましたが、
仕事が忙しくなったこともあり離れぎみになり、だんだん熱も覚めてきた頃。
アルバイトで来たオタクなお嬢さんにマカーマ認定されて困っております。

月曜日になるとテニ王の話題を熱く振ってきて(読んで無いのでわかりません)キャラ萌え語り
やカップリング話も他の同僚の前で延々と。
同人を執筆する苦労を不幸自慢のように語り、徹夜で眠い〜といいながらお客さんの前でも寝たり、
どしてだか聞いて〜みたいな誘い受。
仕事の手が空くとニヤニヤしながら寄ってくる(相手になって欲しいらしい)

正直、同人熱の覚めた身ではお相手するのは非常にツラいんです。
職場の同僚に助けを求めるんだけど「え?話あうと思ってた」て… orz
確かに漫画とかアニメは今も好きだけど彼女との間には「巨乳好き」と「貧乳好み」くらいの
細くて深い溝があるんだーー!仕事で必ず顔を合わせるので職場に行くのが嫌になってます。
友人「ねえ●●くん(同じ学校の人)ってかっこいいよねー」
私「えーそうかなぁ」
友人「●●くんって☆☆くん(なんかのキャラ)に超そっくりだし!かっこいい〜」
私「( ゚Д゚)・・・・・」

そのキャラの絵を見てもどこら辺が似てるのかさっぱりわからなかった
とりあえず●●くん逃げて蝶逃げて
>>816
このスレを見ていて、自分の痛さしか思い浮かばなくてマイってたんだが
喪舞の話で思い出した。

前に勤めていた会社の同僚がやっぱり「ねむーい」を連呼する香具師だった。
そのくせ仕事中は真面目な顔してPCに向かって、自分のサイトのオエビ絵を描いてた。

パンク風の格好をする自分を褒めちぎって来るのもウザかったし(オタクってとにかく相手を褒めるよな)
それを真似しようと必死な割には変なアニマル柄の服とか着てみたり
見てるこっちがびっくりするくらい頭がプリン(金と黒のツートン)になっていて
イタタっつか笑えるばかだった
>>818
それは、おまいに素直にあこがれてたんかもしれんぞ。
痛い格好は容姿向上中の仕様かもしれんぞ。

好意的に見たらだが。
>>789の、
・化粧の一つもしない
・「〜なんっすよ〜」とかいう微妙な敬語
・何故かいつでもリュック
が当てはまる20代後半の自分はやっぱり痛いということかorz
スーツやスカート姿の時はさすがにリュックではないけど、
というのも言い訳にしか(ry

自分ではなく、周りの人話。
・携帯の待受がメイド主人公作品のアニメ動画(背面? 画像も同じ作品の別動画)
・メール送受信は某萌えウケ狙い作品のアニメ動画
・着メロはギャルゲー色々を気分で。
も十分痛いと思うけど、一番痛いと思うのは
・「オタクなんだから、オタクバレバレの格好でいいじゃん」

ここでよく聞く「オタクに見えないオサレなアテクシ最高☆」も痛いけど、
三十路突入直前でそう開き直られるのもきっついものが…
一緒にいる人のことも少しは考えてほしいorz
・「〜なんっすよ〜」とかいう微妙な敬語
いるな〜一応パッと見は普通なんだけど口調が敬語もどきで、なんだか舌が回らずモゴってる。
発音のニュアンスは、男なら大槻ケンヂのような喋り、
女なら…本屋で2〜3人連れでBL系のとこで喋ってる奴等口調としか例えようが(´・ω・`)

いや、社会に適合してくれていれば別にオタクでも痛くないんだけど、
『〜なんっすよ〜』と平気でお客さまにも上司にも言ってるから痛い。しかも聞き取れないし。
>>816
>確かに漫画とかアニメは今も好きだけど彼女との間には「巨乳好き」と「貧乳好み」くらいの

馬鹿を言っちゃ困る。巨乳好きも貧乳好きも、傾向が異なるだけに過ぎん。
いいかよく聞けよ、男ってもんはな、基本的に穴っぽこに突っ込めれば(そして出せれば)
いいんだよ。対象がよほどのアレでなければな。
『〜なんっすよ〜』はオタに限らず体育会系でも使うけどね。
>822  まて、それは「穴」の問題だろう。言ってるのは乳の問題だ。じゃなくてジャンルというか。
同じライトノベル好きでも、
ホモ小説好きなルビー文庫派とファンタジーの角川系や富士見系派くらいの差があるといいたかった。
というか喩えが悪かった、今は反省している。
「なんっすよ」「じゃね?」などの語尾は、オタ臭いと同時にDQN臭い。
「じゃね?」はDQN臭いか…覚えとこう。
ひー普通に使ってたよ>じゃね?
気をつけよう・・・
お前はたった一人にDQN臭いと言われただけで素直に信じ込むのか。
むしろそれがDQN臭い。
829名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/07 04:22 ID:CrM4RHtH
卍は自分が刑事ドラマの主人公みたいにカッコいいと思い込んでいるらしい
吐き出させてください

その1
カットアウトした香具師にミリヲタ、ガノタがいたがこいつら必ず

「 神 聖 な ( 自 ジ ャ ン ル ) 」

って言うのが痛杉
あのなぁ・・・・・・・・・・藻前さんらにとってはそうなのかもしれんが、人のジャンルに来てまでそれを言うな。
思うのは勝手だがそれを人に押し付けんなボケンダラ!
ちなみにこの痛厨、私がとあるご縁が元で雑誌(某業界誌)のカットを頼まれた時に日記で

「神聖なる同人の気高き魂を忘れた資本主義の走狗」

と名指しで書いて非難してやがりました。
あのなぁ・・・軍事専門誌でもねーのに藻前の小林源○を目いっぱい薄めたようなへ(ryタッチで依頼が来るか?
それに、クレジットも出ないようなカット程度で商業デビューしやがった何だと吹聴してやがったのはバレバレなんですよ?
しかもカットアウトして数年たつのに、未だに某スレで大暴れしてるのはしっかり解ってるんだよ?
きっちりスルーされまくっても、粘着してやっかんでる暇があったらどっかに売り込みにでも逝ってこいや。

あえて言おう

カ ス で あ る と !
現在進行形なイ多厨です。私が書き込むのもなんですが
入学式の時、知り合いが居らず一人は寂しかったので近くのヒトに話しかけてみたら、やたら漫画とかの話が合う。
それで、「始業式が楽しみだね」なんて言い合ってたのも束の間。何年かして話しかけたことを後悔しました。
イタイコイツOTL
やたら低級の話とか吹っかけてきます。そんなの知りません。
っていうか耳元で隠岐田ー!とか叫ばないでマジで。
そしてこのスレの中でいたいとされている「俺女」通り越して「わい女」。顔がお多福に似てます。
兄友でアンソロ5冊買うのはまだしも電車の中でカバーつけずににやにやしながら読む。
注意しても全く聞かず。そっと離れてもついてこられる。
でも一番痛いと思ったのは、マクドで自分の絵が入ったB4ファイル(いつも持ち歩いている。自分の絵しか入っていない)を
出し始め「わいー、絵ーがうまくならへんねよなぁー」とか言うとともに
ががー、と広げて(ほかの客にも見えるくらい)「ちょっとアドバイスしてぇやー」と大声で言い出す。
ゴハンがまずくなるっての
上手くないと思うならこんなところでやめてくださいとしかも上手いならまだしもへ(ry
そして最近は兄友に身の程知らずにペーパーを置いている。文章は自分の絵についてのことばかり。

そして最近ケイタイを買ったとかで見せびらかされるのですがストラップが全部兄友で買ったもの(たぶん
待ち受けはピスメ。それを見せびらかして今風気取り。今風だと思うなら待ち受けとストラップ考え直せ。

・・・そこまでしておいて自分は「ヲタクじゃないよー☆にゃは★☆」とか言います。
もう本当止めてくださいイ多の私から見てもあなた痛いですよ、と

本来なら愚痴でとめますがここで優しく伝えるすべは無いでしょうか、と

自分語りっぽい文章になってすみません。
彼女のペーパーにまみれて逝ってきます


たしか、そんなやつには『辣韮の皮』(阿部川キネコ)を読ませればいいと思いガス。
わいなんていうから
「わいはサルやー!」の人思い出しちゃったじゃないか…
何も知らない人間はヲタの口から出る「やたら名前の長い専門用語」に極端な嫌悪感を抱いているような気がするんだが?
それでもやっぱりそういう人間がいる中でヲタ会話になだれ込む方が厨なのだろうか・・・
俺はわざわざ屋上まで行ってヲタ会話してるからどうかはわからんが。

先日現代社会の授業で今の日本と北や中国の関係をテーマにしろって言われたんで、
日本の自衛隊と防衛のテロ対策とかについてのことについての発表をやったんだが・・・
俺のチーム(一般&ヲタ合同)なるべく専門用語使わないよう工夫したんだけど
それでもちょっと長い言葉を使うと嫌な顔された。「対潜哨戒機」とかでも一般人にはNGなのかね。
単にお前が嫌われてるだけだってことに気がつけよ
やばい、ヲタだけど対潜哨戒機って言葉はじめて見た。
ちゃんと勉強しなきゃなー。
>>835
禿同

オタクって付け焼刃の知識だけで博識ぶるから質が悪い。
アンソロとか同人誌って見た目がリア小〜工くらいの人なら別に電車で読んでても痛いとは思わないけどな
ただ漫画を読んでる客がいるって感じ。
がっちゅんシーンを隣の人に見えるくらいページを広げて読んでたり、
表紙がいかにも系だったりするならゲェーと思うけど。
人によっては男の子が抱き合ってる絵でも男女、少女漫画、あたりと勘違いしそうだし。

そういいつつ漏れは恥ずかしいからカバーつけて読んでるけど。
839名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 22:42 ID:cNIeVEHQ
卍maru E yamatoをご存知の方は、晒して下さい
どこでもガンダムの話題をしたがるガンヲタはほんとにうざい。
2chでもモーヲタとガンヲタは空気読めない奴が多くて困る。
スレ潰される時があるしな。

…相手がヲタだからってガンダム知ってるって前提で話しかけてくるなよ…。
俺ガンダムの知識ほとんどないんだからさ_| ̄|○
841834:04/08/07 23:26 ID:kjbY4CVo
哨戒機の種類知ってたら博識ですか('A`)やっぱNGらしいな

ヲタが嫌いなんじゃなくて単純に俺が嫌われてるだけなんだよな・・・
他人に好かれる良いヲタになるよう努力していこう・・・
「博識」じゃなくて「博識ぶる」ね、あんたのは。
言葉の端々にそういうのがあふれ出してるの、自覚ないんだろうなあ。
>>834の第一声の「何も知らない人間」呼ばわりからしてアレだしな
844名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/08 00:03 ID:fDEcPH4S
そういや2年くらい前の話。
美術部に入部してたんだけど、ヲタの知ったかさんばっかりだった。
特に1つ下のグループが痛イ多しくて凄かったんだけど
会話聞いてたら寧ろ笑える知ったかっぷり。

 (何故か著作権の話をしてた。)
後輩A「ってかさぁ、サイトに人の絵載せただけじゃ著作権の侵害にはならないじゃん」
後輩B(マトモ)「・・・(゚Д゚ ) いや、それは駄目だよ」
後輩A「はぁ〜、なんでさ!?だって『これは私が描きました』って言わなきゃ大丈夫じゃん!(得意気に」
後輩C(アホ)「へぇー、そうなんだぁ。Bって頭良いね〜!」
後輩A「いやいや、常識でしょ!?」

っていうような会話を毎日してた彼女ら。
後輩Aは間違ってることを本気で得意げに話してるからビックリ。
ついでにニュースや商業関係について話すのも大好きなAさん(藁
>痛イ多しくて
これは何と読むんだ。
いたいたしくて?
846名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/08 01:02 ID:na03sgYE
>>837-843
禿同。

>日本の自衛隊と防衛のテロ対策とかについてのことについての発表
前半、後半ともに付け焼刃感がぷんぷんしてるね。

でも世間でいうオタクってのはこういう人なんじゃないかなとも思う。
>844
何気に後輩Cはまともじゃないか
まともなアホだな。
>>848
いや、処世術だろ。
或いは正しいヲチ体勢
久しぶりに厨房時代の友人と祭りに行く約束をしたところ、電話では普通だっ
たんだが待ち合わせ場所へ行くとその友人が大声+アニメ声で漏れの名前を呼ぶ
んですorz
頼むからやめてくれ…恥ずかしいから。元々の声は普通だっただろ。
しかも一人称「ボク」。厨房の時から言っていたけれど、いい加減成人前なん
だから止めてくれ、マジデ。悪口も言わないし、寛容で尊敬できるところもた
くさんあるし、おしゃれでいい子なんだけどその辺り少々モニョ。
>>850
何故だか判らないが、経験上
大声+アニメ声の香具師に
おしゃれな子は居ないと思うのだが…それは漏れの経験値が低いだけなのか、それとも「おしゃれ」の定義の問題か。
852850:04/08/08 19:40 ID:cqOYOBlc
>851
mina系の感じ。少なくともモッサリではなくて見た目は爽やかです。
吐き出したかっただけなので、その辺細かいツッコミはお手柔らかにしてもらえると有難い。
853851:04/08/08 23:24 ID:gWvJbWwM
>>852
厳しくつっこんだつもりはなかったんだが揚げ足取りのようになってしまってスマソ。
mina系でそれが似合ってるなら可愛いじゃねーの。最近ミケでも可愛い子見かけるよな、声までは聞いてないから判らんが。

これだけでは何なので。
知人の帰国子女ヲタが痛い。
ことあるごとに「その時日本にいなかったから判らない」とか言うくせに、飛翔系ジャンルには滅茶苦茶詳しい。
確かにニュースは入らなくても漫画なら買って読めるかもしれんが。
外国語を使っている土人を見るたびその文法の指摘を得意げに話すくせに
手前ェはその国から追い出されたんじゃねぇのかよと言うエピソードあり。
しかも判り易いV系ヲタ。

ただの私怨ぽくてスマソ…
当方はリア工ですが、1学期の授業の時いきなり
プリキュアー!とか一人の男が大叫びしてそのあと

黒黒ーーーーーーーー!!!!!

とか叫びながら床を転げ回りました
周りは呆然として転げまわった後教卓の先生を思いっきり殴りまくり
教卓を占領してOPを歌い始めました。

当然ですがその後そいつは退学になりました
>>854
そいつはノイローゼか何かだったのでは…
>854を読んで、その男が転げまわったのを見てなぜか教室中の奴らが先生をタコ殴りにする光景を思い浮かべて怖くなった・・・
>>854
ネタ臭い
板違いかもしれませんが吐かせてください!

友達の友達
(21にもなってバイト・就職未経験 小遣い親からコミケの度2千円 普段着に下駄装備)
以前から噂はよく聞いてたけど 自分的に「大丈夫なんじゃないの?(´・ω・`)」
と思ったので(大バカだった) だんだん仲良くなった うちにも1度、泊まりに北こともある
でも次第に「あぁ…やっぱスゲーわ」とヤシの正体が出てきたよ

〜「中学のときバンドをしていた」事件〜
ヤシは100歩譲っても可愛いとはいえないし、歌が巧いともいえない
どこでバンドしてたの?ときくと「あ〜・・・あの辺」と目が泳ぐ・・・・_| ̄|○アノヘンッテオイ
何のパートだったの?と聞けば「え・・ベーカルだよ」・・・・_| ̄|○ ボーカルダロ
ビデオや写真にも残してある と言うので見せてくれと言うと
「今は友達の家にあるからない」・・・・フーン
ちなみに そのバンドは「カイ」・「タク」・「ミナコ」という人たちとしていて
タクはセラ月のナイトに似、タクは遥かなるなんとかの長髪に似てるらしい
ミナコは料理上手・・・・ヘェー
連続スマソ


〜「アテクシ狙われてる?!」事件〜
深夜にコンビニへ行ったとき、若い男がこちらをジーーっとみていたので
「なにジロジロ見てんだよ!!」と面と向かって言ったら
そそくさと逃げていったらしい・・・( ´∀`)
「何でアテクシを見てたんだろー なんかぁ〜男って怖い!!
もしかしてストカさんかなぁ…キャハ☆ヤバーーイ☆」
お前 口下手の人見知りだろーが!!
そんなんでよく言えたな!!てかストカなわけないだろ!!
これまた その若い男は金岡の指パッチンに似てたんだと

まだまだ事件勃発してるんですが
板違いのような気がしますのでこの辺で・・・
>>858-860
その事件を起こしたのが、喪前の周りにいる厨なんだよな?
>金岡の指パッチン
たぶん、ただの青白い黒髪の坊ちゃん刈り
>>854
俺、こないだ現場で仕事してたら他業種の職人がいきなりプリキュアプリキュアって叫びだして、
歌いだして、周りの奴に「プリキュアみてる?」とか聞き出して、なかなか愉快だったぞ。
ウチの大学の漫研の人(男)!!
学科が同じでよく見かけるけど、なんでいっつも
白のハイソックス??Tシャツにハーフパンツにリュックに白のハイソックス。
すれ違う人がみんなポカ−ン(゜д゜;)としてますから!!!
>>864
うちの学科には、それにプラスしてロザリオをつけている男がいる。
なぜか彼のまわりはいつも、どんなに混んでいても一定のスパースが開いているw
スパースが開いていますか。なるほど。
>>865
キグナス氷河?
868865:04/08/11 00:16 ID:EEa7Y/HA
体操座りしながら打ってたら間違えた…ごめんなさいorz
打ちミスを指摘するスレはここですか?ニヤ( ´,_ゝ`)プ
体操座りは関係あるのか?w
当方三流の医科大に通ってるんですが、同じ学年に801大好きオタ二人組がいる。
私は隠れオタなので知らないフリ。
解剖実習の際は
「全身拘束されてるのって萌えるよね!○○○(某死帳キャラ)そういうの似合いそう」と大声で語り
4年次にいわゆる一次国家試験なるものが導入されたので現在皆勉強中だが、
そいつらは図書室で「若い雄の患者さんの裸(;´Д`)ハァハァ」だの「原稿と勉強両立大変」だのいつもギャアギャア騒いでる。
静かにしろとよく注意を受けてるのに聞かない。

将来はカテーテルを先っぽに通すのが楽しみやら直腸洗浄したいやら堂々と語り(男の前でも)、
果ては患者さんのあそこが汚かっただの医師として最悪ともいえる発言を繰り返す始末。
つーかなお前ら医者になるのやめてくださいお願いだから。
将来あいつらに診察受ける患者さんを思うと胃が痛い…。
二人とも金持ちだから(多分)バイトもしないし社会に出た事がないので世間知らずなのも一因か。
>当方三流の医科大に通ってるんですが、
体育座りについて解説してくれるのかと思ったw

はともかくそいつら痛々しいな…
同人歴(読み手のみの時期も含む)がもうすぐ2ケタで、コミケへの参加も何度か経
験してるしカタログも買って読んでるはずなのに、
「コスしたいからスペース申し込む」
という香具師がいる。というか、正確には
「コス参加したいからスペース申し込んで、とれたらそのジャンルの本を出す」
つもりらしい。本当に本を出すかどうかはかなり信用できないがな。
今現在同人活動なんてしてるようには思えない。
過去にも遊びほうけて新刊を落として(話を聞く限りだす気があったとは思えない)、
当日既刊の在庫すら1冊もない状態で会場行って、スペースは無人でペーパーの
み。

彼女らの中では「参加=サークル参加」しかないんだろうな。一般でいけば並んだ
りするのは体力的につらいよな。じゃあ昼頃くればいいじゃないか。
むしろコスイベの方に行けばいいんじゃないのか…。
咎めるようなことを言えばこっちが厨扱いされかねないので黙ってる自分も厨か。
疲れるんなら行かなきゃいいんだよ。
それでも行きたいとか思うんなら体力つければいいんだよ。
アテクシ体力ないの!とかならこの炎天下コスは無理だろうから家で寝とけ!
コスしたいからサークル参加ってアフォか…orz
ならば改造人間になればいいじゃないか。
君が好きだぜ T・SUWARI
ミケの時って、隣でコスイベントやってない?
>877
隣じゃなくて、コスもミケの内だよ。
今は撮影できるのが西のどこか(屋上?)限定だから、
コスするのがメインで来た人はそこからあまり動かない気がする。
そのため、サークルを回っていると昔ほどはコスを見かけなくなっていて
ちょっと寂しい。
なあお舞らミネラルウォーターの蓋が開かないんだけど
おぉ開いた
おめでとう
俺はジンジャービアが全然あかない
>878
となコスの事じゃ?
なにこのス(ry
>>867
遅レスだが鞠見て信者じゃないか?
俺の知り合い(♂)はメイトで買った黄薔薇ロザリオをスーツの下に付けている。アイタタ。
私、今も痛いです。
教室で普通に数字話とかしてました。
だけど、この夏休みを境に気持ち改め、
痛い発言を止めようと思います。
886885:04/08/15 14:24 ID:9fmwh072
ここのスレ見てると胸が痛い・・・
>885
( ´_ゝ`)フーン
>855
おまい今年は無理だよ多分。
その数行で痛さが滲み出杉。
つーかここ現役が来るスレじゃないし(w
889885:04/08/15 15:43 ID:9fmwh072
>>888
今年は無理ですか・・・?
じゃあどうすればいいですか?
>>889
じゃあどうすればいいかだって?
そんなのてめぇで考えろやヴォケが。
半年ROMった後、こんなくだらねぇ質問を書き込んだ
己の恥を悔いて首吊って氏ね。



ここはね、こういうレスも返ってくる場所だよ。
今年は無理だなんて決め付けられたりもするし
せっかく痛い奴から脱出しようと心に決めたんだったら
悪口とかを言われて気持ちが萎えないうちに、
ここから出て行くことをオススメするよ。
>890
(; ´д`)……
>885
痛いことに気付いたんだから、いいじゃないか。
がんがれ!
>>884
兄友のロザリオというのが痛いな…
>>885
自分でイタイと自覚できるぶんイイよ
がんばれ!
あ、下のレス見ずにかいたから892とかぶり気味だ・・
知人に、夢見がち+勘違いヲタがいる。
事ある毎に「アタシ将来はアメリカで早撃ち世界一になるんだっ☆」
「腰までの金髪ウェーブにした〜い。
 ウェーブは天然だからパーマかけなくても良いしっ」
それは天然パーマだと小1時間(ry

友人と2人で、知人のスペースに委託させてもらう時、
スペース代をいつ払えば良いか尋ねたところ
「まだよく分かんないから後で教えるね〜」
との返事だったので、払わずにいたんですが。
後日別の友人に、
「あの子(知人)、『あの人ら、まだスペ代払ってくれないんだよ!ムカツク!』 とか言ってたよ〜。」
と教えられ・・・・(;´Д`)
着ている服等をお世辞で「可愛いね」と言うと、両手を頬に当てて「キャハー☆」という友人・・・
鳥肌が立つので止めてくれ・・・
やたらと抱きついてくるのも勘弁・・・「○○(私の名前)愛してるわ〜ん」とか言うな。
返しに困る。
何かを指差す時に、親指と人差し指だけならまだしも小指まで立てるな。
もう、纏わり付かれていて嫌だす・・・
リスカ厨な同級生。
とにかく自分がリスカしてることをひけらかしたがる。
傷口を見せる。目の前で手の甲を尖ったものでチクチク。
一人称はワシか俺。傷口があるのに見せるように長袖の袖をめくる。
何故か不良っぽさを演出。だが、外見は派手ではなくオタク。
全てがリスカに染まる彼女。いい加減目を覚ませ。
本気で鬱なら嬉しそうに傷口を見せたりはしないよ……。
「鬱でリスカな俺、他と違い特殊!」みたいな感覚なんだろうか。
899名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 20:37 ID:O+ubfPvI
>>898
キモイんだけど…って言ってやれ。

キモイっといえば同じフロアで別部署の2〜3人グループ…
机の上に低級の同人カットとか飾るな。

お前は本当に社会人なのか?っと問いたい。
そして、そういったディスプレイを許す上司も痛い。
ここは会社であって、仕事する場所だ。
http://www.pinkvalley.com/html_wristcut.html
>898 買い与えてやれ。誕生日とかに。
「ちょっと面白いもの作ったよ」
って友達(腐女子)からメール。私が「何々?」って返したら、
 自 作 の 「 あ な た の 鬱 状 態 度 チ ェ ッ ク 」
が送られてきた
「あてはまる数だけヤバいよ☆」とか書いてあって…内容は
他人は嫌いだが、愛して欲しい、だの
生きる理由が欲しい、だの
リスカ、アムカ用の道具を持っているだの…
私どうしたらいいんだろう_| ̄|○
リストカッターってそんなに多いの?俺も一人知っているっていうか、知っていたことがあるんだが、
目の前で得意げにリストカットして見せるんで、俺は「お返しに曲芸見せてやる」って言って、
包丁で広げた手の指の間を刺してゆく曲芸(エイリアン2)でやってるやつを高速でやってやったら、
大絶叫で「危ない!危ない!」ってビビッてた。「失敗したらどうすんの!?」とか言うから、
「どうするって、治療するよ。手のひら貫通したことあるけど、直ったし。」って穿き捨ててやったら
(無論、そんな怪我は嘘で、絶対失敗しない錬度の芸だった)二度とリストカット自慢はされなくなったよ。
人が傷付くのは見たかないけど自分に傷が付くのは見たいっていう香具師がいるんだよ。
昔知り合いがそれでリスカしてた。医者からちゃんと診断されたうつ病の子だったけど。

まぁ、そんなやつは痕をわざわざ他人に見せないけどな。
自分も他人のは見たくないから。

自分がされて嫌なことは他人にしないように、っていうのが
わからないのが厨が厨たる所以だよな。
高校時代、教室で堂々とヲタ話をでする友人がいた。
やめてよって言っても
「誰も聞いてないよー」と延々とヲタ話。
更に机(私の)にマンガキャラを描いたり
黒板にマンガキャラと私のアイアイ傘を書いてくれました。
ある意味いじめかもしれません。
これまた「誰も見てないから」と流されますた。
昼休みなどは「ケーーーーッ」と奇声を発しながら走り回ってました。

一体何だったんだろう。


質問なんですが、先輩相手に「マジすか?」て言うのは痛い?
驚いたときはつい言っちゃうんですが。
さらりと言うのは多分平気。
鼻息も荒く問い詰めてはいけない。
906904 :04/08/17 03:56 ID:BfUBNTWI
>>905

さんくすこ
普段はヲタ喋りを止めるようにしてるんだけど
驚いたときは素が出てしまうので気になるんだよ。
「マジすか?」ってヲタ語なのか。
むしろDQN語かと思ってた。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 11:13 ID:F39mr133
俺の友達に、

・コミケに行く
・同人誌買い漁る
・戦利品は即日スキャナにかける。
・その後、仲間内で戦利品のオークション

って奴が居る。
転売厨だよな?
体育会系は使ってるんじゃないだろうか…<マジすか?

中学のときの部活の後輩に未だにそういう風に話しかけられるぞ。
昔、バイト先にいた後輩の女の子の口癖が「マジすか?」だった。
バレーボール部をチビという理由でクビ同然にやめさせられたスポーツマン系の女の子だった。
(1/3)
長いが……厨話。本当に長くなった。スマソ。

私の一番身近な痛い人は姉だった。
小学生のときだから、記憶はあやふやだけんども。
ちなみにそんとき姉は高校生だった。漫画研究部所属だった。
「自分たちは親に虐待されている」とか言い出したりもしてたよ、姉。
姉が小6くらいのとき、私がファミコンにジュースこぼしちゃって、故障したかもってなったとき、
泣きながら当時ハマってたファミコンのゲームの好きなキャラへ向けて、
「ファミコンを壊されたからもう会えないかもしれない。でも会えなくなっても大好きだ。
忘れないでくれ。また会いたいよ会いたいよ!」てな内容の手紙書いてたよ、姉さん。
しかもわざと私に見せ付けるように……。そんなに憎かったのかい……。
レ/ベ/ル/Eにハマったときは、「自分は宇宙人だ」って言い出してた。
「お姉ちゃんが宇宙人なら、妹の私も宇宙人なの?」って聞いたら、
「アンタは違う。人間。でもアタシは宇宙人」とか言ってた記憶がある。
でも普通に考えて絶対姉は人間だったから、「いや、違うでしょ」って否定したら、
「アタシは宇宙人なの!」って絶叫しながら机の柱にペンで「宇宙人」って書いたりしてた。
一時、姉は某海賊漫画の剣士に恋愛感情を抱いていた。その時、私は生暖かく見守っていた。
そんで、「アタシみたいな不細工に惚れられてちゃ、○○も迷惑だよね」とか言い出して、
「そんなことないよ!」とか否定したら、「ううん。アタシに惚れられても迷惑なはず。諦めるわ、アタシ」
と悲しそうに作った表情で首を振るばかり。だから「そうなんだ」って言ったら、
続けて「だって迷惑でしょ? アタシみたいな不細工に……」と何回も繰り返し。
聞いてなくても言ってくる。多分、「○○のために自分の気持ちを止めてあえて好きになるのをやめるアタシ、健気!」
って言う、ウスバカゲロウの如く儚い気分に酔いしれてたんだと思うよ。
ちなみにその後、すぐに元の鞘に納まってました。
文化祭の漫画研究部から出す、部員がイラストとか漫画を書き寄って作る本に、
1人だけ100ページ以上もある漫画出そうとしたり。他の人のこと考えろよ……。
アンタがメチャクチャ長い漫画書いて載せたら、平均5ページくらい(それが普通)の他の人の漫画、
オマケページみたいになっちゃうよ……。結局間に合わなくて2ページの間に合わせ漫画出してたし。
かなり「自分は特殊! ダーク! カッコイイ!」幻想抱いていた姉。
姉の下敷きに赤っぽいオレンジの点がついてたから、最初何なのかわからず、
「何これ?」って聞いたら「アタシの血」って答えられたときは引いた。
私が少しでも姉のものに触ったらキレて、「引き出しのところにアタシの髪の毛挟んどいた。
引き出しをアンタが開けたら、すぐわかる。もし髪の毛挟まってなかったら容赦しないよ!」と、
びっくりするほどのキレぶりを見せていた。まあ引き出し開けられたら嫌だろうから、
それはまあ理解できる範疇だけど、姉は私の机の中のものは、かなりよく漁っていた。
ノートとか勝手に見たし、書いてる小説とか置いておくと、わざと読み上げてクスクス笑ったり。
いくら「もうやめてよ」って言っても「はーいはい!」みたいな態度で、すぐ漁る。
姉は自分の思うとおりにならないとすぐ「うおーん泣き」をした。
漫画を貸してと言われたけど、大切なヤツだったから「これはダメ」って断ると、
まず「何でよ! 別に良いじゃない!」とキレ出して、それでも断ったら号泣。
そのくせ、私が何か貸してと言ったら、異常なほど警戒心あらわにして何でもダメダメ。
漫画研究部が廃部の危機に晒されてる時、漫画からは卒業したいとかで辞めると言い出して、
「辞めるかも、ってことは言ってある。明日、普通に部室に行って、
皆が『ああ、辞めないんだ』ってホッとしたとき、『辞めます♥』って言う」
とか、『辞めます』のところだけニコッとしながら言われたときは、
ああ、漫画は卒業とか言ってるけど、漫画行動をして酔いしれる癖は治ってないんだな、と思った。
普通に嫌な人だよ。アンタ。
それからも、真昼間ッから学校も行かず家に男連れ込んで、
私が学校から帰ると、一応ふすまごしに「おかえりー」とか言ってくるんだけど、
その後、当時小学生の私にも聞こえるってのにセクース開始。
ちなみに2人のセクース舞台は我が家の居間。朝と夜しか居間に行けなかった。
自室の電気が切れたから宿題などを居間でやらせてくれと頼んだら、
机付属のちまっこい電気ちょっとだけつけて「ハイ、これでやんな」とか言われた。
よく喧嘩をするお2人さんで、口論はまだマシなほう。
部屋の中(居間)が掻き乱れるほどのもみ合いをして私残して出て行ったり、
喧嘩で包丁持ち出して「もう死ぬ」とか男に向かって言ってたり、
家の外の廊下にコップ投げたり家の窓に石投げたり、厨ぶりはお変わりなきようでした。
「自分が全て正しいんだ」と言い出して、私にことあるごとに生意気だと言い、
返事は「はい」、ほんの些細なことでも意見したらこっぴどく叱られる日々。
もう姉妹じゃなくて主従関係。私はどんなに不本意でも「はい」って言ってるしかなかったYO。
そんなおねーたまは、1回男と家を出て、また帰ってきて、
好き勝手絶頂、育ててくれたおかーたまに酷い裏切りをしてまた家おん出て行きました。
後半愚痴っぽくなったな……スマソ。愚痴らせていただきますた。
>>911
なんでそんなんに彼氏ができるのか教えてくれ・・・_| ̄|○
>>914
ただやりたいだけの(ry
>914
男の中では多分彼女じゃなくて乳と穴があればいいという扱いされてるに5万モナー
柱にペンで「宇宙人」って…(w
ワロタよ。肉親の場合、大変だな。
大学のクラスメイトの話。
私の行ってるのは工学部で、必然的に女子が少数。
そのうちの1人がかなりイタイヤシで、
男だらけの教室の中でも平気で801話はするわ、
それがジャンル外で分からないと突っ込んでも無視するわ、
挙句の果てに比較的仲の良い男友達らに
 8 0 1 同 人 誌 を 読 ま そ う と す る わ 。

女の子少ないから最初はちやほやしていた周囲も、
いつの間にかその痛さ加減に呆れてでフェードアウト。
構ってくれる人間がいなくなって、
授業にも出なくなってしまった彼女は、
単位を落としまくって留年決定となりました。
『アテクシ末っ子で大切にされてるから
 4年で卒業できなかったら実家に呼び戻されるの。テヘ★』
とか言ってたけど、どうなるのかこれから生温かく観察し続けます。
>>911
つらかったね…。
>>908
仲間内だけでオークションしてるの?
>>911 - >>913
激しく乙。もう戻ってこないことを祈るよ。
環境が厨にしただと?違うねっ。コイツは根っからの厨だーっ!
嗚呼、此処を読むと、いかに自分がアイタタな人なのかがわかるよ。
反省しよう…。

私の高校時代の友達。
入学式当初、友達が出来なくて不安に思っていたときに声をかけてくれて、一緒に
行動していた。
悪い子じゃないんだが、大声で萌え話をするのはやめて欲しい。
いくらオタクの魔窟と呼ばれてる学校でも、みんなある程度は自重してるんだから。

前に一度愕然としたのは、スクールバスの中で、
18禁男性用の本を一般人に見せてたこと。
見せられてたほうは、からかい半分だったらしいけど、彼女は得意気。
後で控えめに忠告したら、『何でそんなこというの?』といわれ、
自分たちの友情に口をはさむなと怒られた。
痛いというより、少しかわいそう…。
923名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 16:18 ID:iGaG0g4W
>>920
そう。
コミケに行けなかった友達にオークション掛けやがんの
>>923
そんなのは
友達と
言わない。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 16:49 ID:kkIAKv0U
俺が学生の頃。クラス換えで学校で噂のオタクと同じクラスでクラスメイトになった(・∀・)
噂は聞いていたものの詳しくは知らなかったのでさっそく話た
聞くとかなり絵が上手かった。当時の俺にしては神!って感じだった
だからさっそくジャンルや色々きこうと思ったらやたらと嫌がってくる
理由は恥ずかしいかららしい。おいおいまずはその格好を羞じたらどうだ_| ̄|○
なんか変な匂いもしたし今思うとちょっとずれてたんだろうな(ちょっとじゃないかw
絵が上手い香具師ってどうしてこうも・・・と思う一軒ですた(;´Д`)
>925
絵の上手い下手は関係ないと言ってみる。

なんか、いくら絵が上手くてエロ萌えな同人誌でも、
描いてるやつがキモオタだったら萎えると
イケメンオタの友人が言ったセリフを思い出した。
すまんあげてた(´・ω・`)
イケメンが萌え絵描いてたらそれはそれで笑える。
イケメンが思いもよらずヲタだとビックリするよね。
同じ職場の中年毒男がなんの脈絡も無く
アニメの女の子はいいねえとか言いだして恐かった。
鼻歌で返してやれ>アニメの女の子はいいねえ
アニメの女の子は心を潤してくれる
ヲタクの生んだ文化の極みだよ
そうは思わないかい?(´∀`)
イケメンさんはこの若さで年商30億の社長さんで、
ハーバードに留学経験もあるの。
でも趣味の絵画に熱中してるのがたまにキズなのよね。
>>930
君の聞き違いだったと解釈しよう。
きっと「兄(貴)めの女の子(彼女)はいいねえ(うらやましい)」と思わず出た独り言だったのだよ。
豚切りで長くてスマソ。

1/2
去年リア工の時「世界は私を中心に回っている」を具現化したような厨がいた。
厨も私も女子校の美術専門コースにいた。そのコースはオタク比率が
高いのもあって、毎日のように漫画やゲーム類の話で黄色声…
もとい、金切り声で萌えを語ってるグループもいれば
静かにマターリ語っているグループもいた。

私の友人で小説も絵も両方出来る子がいた。その子とオタ話ではない話で
異常にヒートアップさせていたら厨が私に指を向けて
「黒オタクー!黒オタクー!」と言って来た。初めて聞く言葉なので無視していたら、
しばらくそれが続いて罵っている事がようやく分かった。(トロイ…)
厨はその子を神扱いしていたので、厭味も込めて
「私の事を黒オタって言うならこの子も同類でしょ?あんたもどうなの?」と返したら
「この子は白オタだから違うの!!私も当然白オタよ!!」と返された。
2/2
帰ってから「ワケワカラン」のAAモナーと一緒に小躍りしたくなる気分になった
その夜に身内関係のサイト巡りをしていたら、厨の友人のサイトに着き
前日の日記を見てみたら白オタ黒オタの境界線について語っていた。
要約すると、白オタクはオタクだけど活発で芸能とかの話が出来る。
黒オタクは逆に根暗で普通の話が出来なくて漫画やゲームの話しか出来ない。
その日記を読んで頭が痛くなった。

日常の厨は普通の話より濃厚なオタ話の比率が高いんですけど。
っていうか、中学の時にオフセットでハードエロ描いて先生に頼み込んで
学校で売り捌いたと豪語している人間は黒オタクじゃないんだ…
受験シーズンに朝早く来て下駄箱が近い教室で
「金岡マンセー!!大差マンセー!!」と下駄箱玄関付近からでも聞こえる
でっかい声で叫んでいる人間は黒オタクじゃないんだ…
何様ですか?どちら様?と小一時間…

オタクがどうこうと言うより自分が気に喰わない奴とか物静かな人に
対して言ってるだけじゃないか。思考が分からん。

書いてる自分も痛いけどな
>935
人って、客観的に自分を見つめられるかそうでないかで随分変ってくるよね。オタである無いに関わらず。
でもオタにこそよりそう言えるのかも。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 17:29 ID:z8Qp6v9C
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
>>938
3位以外はこの板の男性の多くが当てはまりそうだなあ
まあ、そういうことを声高に叫ぶ女は9割がブスとか家事手伝いとか彼氏いない歴=年齢とか、
些細なことで金切り声上げて切れる気違い女とか女友達がいない女だったりするんだよ。
まあね。彼女がいたことがなくても良い奴だっているしな。
そうやって拒否られ続ければいつまでもそうなわけだし。
>942
彼女いない歴=年齢だけど、
彼氏いる歴がある人もいるしね。

次スレはどうする?
>>940
分かりやすい反応だなw
943
あてはまってるんだよ940ガンガレ

つうか普通に美人で嫌がる人多いから
ブスっつーのは希望だろ
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 18:23 ID:ZhBqrihf
身内に聞いた話だが、同人を遊びじゃないと言っている奴がいるそうだ。で、そいつの
1日は同人の原稿書き(シスプリ系)やバイトに行くしかしてないって。たまに風俗に
行くみたいだ。
バイトしてるならいいじゃん。勤労意欲はいい事だよ。貧乏でも頑張ってるなら。風俗も問題なし。

親の金で風俗いって無職で性格も弱くて自分のマイナス面(ルックスやだらしなさ)を毛嫌いする現実の女の文句言う男よりはるかに立派だ。
身近にいて困るんだよ…でもこんな男に限って女に完璧を求めるタイプって多くね?
>946はげどー
オタに限らず、女に文句言う男ってブサなうえ性格悪いの多い。
いつまでも独身彼女無しなのは理想が身の丈に合ってないからだと。

ハゲでもデブでも性格いいひとは顔にも会話にも性格の良さがにじみ出て好き。
イケメンを鼻にかけて、女は喰いものにするしか考えてない
香具師も最悪。

ハゲでもデブでもオタでも、人に優しい男は好かれるし、
尊敬される。全ての女がイケメン好きのオタ嫌いだと思うなよ。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 19:33 ID:GDFYyDnP
本当か?禿でデブであぶらぎって息が臭い童貞の包茎のオッサンでも
優しい、性格のいい人ならいいと思う女がそんなにいるのか?
綺麗事いうなよ
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 19:50 ID:hFbgDU36
自分は
好き=付き合いたい 
ではないなw
でもキモオタでモテるのって稀のような…
確かに好き=付き合いたいじゃないよな。
オタでもデブ禿でも貧乏でもカノ無歴年齢でも好きってのは友達としてってのはよくあるけど、付き合いたいかどうかは少ない…
つうか女を食い物にできるのはイケメンの特権。女の意志で抱かれたり金払ったりしてるし。
個人的には好カネーが。

まあ大多数の女がイケメン、金持ち、優しい男は好きだから。
>>949
あぶら、息、童貞、包茎は矯正可能だろ。
そういう風に自信を持たないのが良くない。

性格では優しさや明るさも大事だけど、(過剰でない)自信も大事だよ。
>952に同意
どうしてわざわざ悪い方向のオマケをつける?
自分ならキムタコよりも、デブやの石チャンの方が好きだ。
意外にそういう女子は多いと思うのは、自分が間違っているのか?
ベッドインするとつぶされるよ。相手の汗でネトネトになるよ。
裸になると改めてその醜さにうちのめされるよ。
って言うか、脱いだ瞬間全身の毛穴から出るにおいの栓がなくなって、
クラクラくるよ。
厨学時代、焦げたう○こってあだ名付けられたオタ女いたなぁ。
当時はけっこう仲良かったけど、今は知らん。
>どうしてわざわざ悪い方向のオマケをつける?

大抵セットでついてるから。

>自分ならキムタコよりも、デブやの石チャンの方が好きだ。
>意外にそういう女子は多いと思うのは、自分が間違っているのか?

石塚は芸能人。同人オタクにあんなデブいるか?見たことない。
石塚確かに女子に人気高いよな。キャラが。
男性としてはどうか…


でもやっぱ女子は石塚よりキムタクに抱かれたいんじゃ…福山や妻夫木でもオケ

矯正って…かなり金かかるぞ。3ケタ。気軽にできね。
キムは激しく好き嫌い別れそうだけど福山妻夫木と石塚選べと言ったら
9割の女性は前者選ぶだろうね。
例え10人のうち9人に選ばれなくても
1人が選んでくれればそれでいいだろうよ。
何が不満なんだ?
もてないデブにとっては満足だろうね
>>960
お前は今、10人全部に否定されるような連中の巣窟に向かってかみそりの様な言葉を吐いたんだぞ。
迂闊なこと言ってすまん。
つまり、なるべく否定される要素を減らそうということで。
伊集院の嫁さんはえらい美人だそうな。
伊集院優しそうだもんな。年収もイパーン人よりは上だし。
やはり金か。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 05:20 ID:9W1iZy+W
クラスに重度のギャルゲーオタがいる
いつもキャラの話ばかり
そして人のPCに勝手にギャルゲーをインストールするな
死んでください
夏コミに 生後1ヵ月の乳幼児を連れて パクリネタを漁りに逝った 
パクリでさんざん叩かれた二次創作屋のヴァカ(2児の)母 
tp://www.lend-shop.com/cgibin/bbs-type4/pt.cgi?room=kailu
痛くないオタクをいまだかつて見たことが無い。
>>925
何を一人で期待してはしゃいで、そして落胆してるんだ?
その絵の上手い人とやらにはいい迷惑だったろうな。
>>970
人生には痛みは常に伴うしな、人は誰しも痛いものだよ。痛くない奴など、そんなのは
お子チャマだ。
>>971
本人がキョドってたり多少のほふのは置いといて、ヲタ話をヲタ同士とは言えしづらいのは
判らんでもないな。
絵とかもね、仲間に恵まれなくて蔑まれて内に篭もって描いてると
ヲタ行為全般が人に話すもんじゃない恥ずかしい趣味と自分の中で位置づけられて
仕舞うわけだ。
俺そうだったし。

未だにヲタ同士とは言え人前で絵を描くのは苦手だな・・手が震えてくる。
>>970
もしかすると、>>970の周りの人があなたを痛い香具師だと
思っているかもしれませんよー?今一度ご確認を。
他人を蔑むことに抵抗を感じない人間は自覚が無い場合が多いですから。

痛くないと言われている香具師は八方美人か文字通り賢人かのどちらか。
まあ十中八九前者だが。
ナマモノ801萌えしてる学生時代の知り合い。
日記でリア厨の小説を頭悪いと叩きまくり、
ご本尊の活動についてもイチャモンつけて
自分がそこのレコード会社に就職してプロディースするとか言ってます。
元々イタタな要素を持つ人だったけど最近は何だかデムパみたいで怖い。
三十路ちかい毒女で小学生かと思うくらいヘタレだから余計に…

もちろん縁は切らせていただきました。
C66ではホテルを使わずに知人の家に泊まったんだが・・・宿代代わりにと頼まれて
た企業の物を自分じゃ持ちきれないから帰宅するまであずかっててくれと言うわ(結局
その日の2時頃に集合場所を決めて引き取ってもらったが)、電車の中で堂々とオタ話
をするわ、いきなり訳の分からん事を口走るわ、帰宅したらしたで人が戦利品の整理を
してる時に同人誌のページをめくるわ、宴会では人が歌ってる時に勝手にマイクに近づ
いて歌いだす(極度の音痴だからこっちのリズムまで崩れる)わと、今まで見えなかっ
たこの人の本性が大露(あらわ)になったよ。

数ヶ月前に会った時も以上なオーバーリアクションをとったりカレー屋ではルーと米を
ごちゃ混ぜにしたりしてて、この頃からおかしいとは感づいていたんだが本当に今回は
参った。もうこいつとは縁をKILL
>975
ルーと米混ぜるくらい許してやれよ
>975
ホント、カレーは許してやってくれよ
(゚д゚)ウマー
ここはカレーにやさしいインターネットですね
975からもどことは言えないがそこはかとなくイタタスメルを感じるんだが・・・
昔の合宿所だったら、とりあえず
泊まらせてもらった方が悪者にされがちだったなぁ。
あんまり大したこと無いような気がするよ。

>帰宅したらしたで人が戦利品の整理を してる時に同人誌のページをめくるわ

これどういう意味?

カラオケもまぁ許してやれ。
オタじゃなくてもそういう香具師はいるよ。
つまり自分が本を整理してるそばから勝手に本を
読むんじゃねえよゴラァってことだろ('A`)俺らの間だとそんなの日常茶飯事なんだが・・・

>>980にちと同意
あんた心が狭いよ。くだらんことにばっか腹立てて。
カレーを米とまぜるか混ぜないかなんてどうでもいいだろ。
宴会の時に乱入なんてのも別にどうってことないだろ。
カレーとゴハン混ぜるだけで厨って言われるんじゃ、
プリンとカラメル混ぜて喰う俺はどうなっちまうんだ ヽ(`Д´)ノギャオー
>984
厨だね。
な、なんだってー
じゃあヨーグルト食うとき最初にかき混ぜてトロトロにしてから食う俺も厨かー
ウマイのに(´・ω・`)
折れはコーヒーゼリーとミルクをギッタギタに混ぜて食う。
カレーやらプリンやらの食い方は人それぞれ。
他にも洋式のトイレの便器の便座を上げる上げないとか味噌汁の味とか・・・
その人のくせや生きてきた習慣がある。

こうゆうくせや習慣はつきあって同棲または結婚して一緒に暮らす時に許せるか許せないかだから、
付き合う前に気にするような大きな問題じゃない気もする。
自分が標準なんて思ってる奴が房なんだよ
991名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/23 16:27 ID:FRKB0JLs
|-`).。oO(房…)
>>987
個人的にそれを人前でやるのは厨だと思うよ。
>991
正にこれが自分が標準と思ってる香具師だな。
>993
ヨーグルトをトロトロにして食うくらい許してやれよ
いや、テーブルマナーに反するでしょ。
自宅でやる分にはかまわないけど、人前でやったら厨だよっていうことさ。
次スレ建てないの
998同人@知人:04/08/23 22:05 ID:0KyWeRKR
998ゲトー。。。

女子はテニプリ、男子はいちご100%
男子はそうでもないが女子のカラスのような声がうっとおしい。
ヨーグルトをストローで吸うのもか…
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。