ビクーリマソ@同人界3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
前スレが950超えたので建立。
sage推奨(メール欄に「sage」と入力)です。

前々スレ(1)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1006403330/

前スレ(2)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040735411/

関連スレ
★超元祖!ビックリマン総合スレッド〜第20弾〜★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058534801/l50

ビックリマン2000集中豪無編の公式ストーリ(テキストオンリー)
ttp://jensbbs.hypermart.net/updata/069.zip


■お約束■
 荒らしは徹底的にスルー(無視)。

●謎解き関係の話はなるべく「出典:○○」「仮説」「妄想」を表記。
 情報の混乱を避ける為の処置です。
●余所のサイトへの直リンは御遠慮ください。
 URLの最初のhを取ってください。
●新スレへの移住は950レスor450KB位が目安です。

コピペ多し…お許しを。
中古雑貨店にて…。

〜BMシール売り場のレアシール説明文〜

●紫蘇樹羅
「次神子を飲み込んだ悪魔の王様。わるいやつ。
 愛とか天使の力を取り込んで暴れ回った。いわゆるシ◯ブ中患者のようなやつ」

●篦倉椅子戸
「悪魔に対抗するために天使たちが作ったらしい。
 某特撮番組でも改造人間作る話があるが、やってることは似てるよな。
 全く、どっちが天使か悪魔か判らんよ」

●魔性値炉
「天使を倒すため悪魔たちが復活させた怪物。
 パワーは凄かったが必殺技を使い過ぎて最後は自滅した。
 自分の体力をセーブしきれないとは所詮モンスターだね」

●首領露個々
「あの聖鳳凰が増力したのがこの首領露個々だ!名前まで変わるとは驚いた!
 第9弾から登場してそのあと19弾までずーっと出てたもんな!
 さすが主人公、大したもんだ」

●腕打亜毬阿
「この腕打亜毬阿は、あの左端麻里阿が増力した元祖ゴッド姐ちゃん!!
 このあと柴茉莉阿になるっていうから驚きだ!
 一部の説ではあの和田ア◯子より強いとか強くないとか!?」

苦笑が漏れたのはシールの法外な値段だけでは無かった…。
>1
乙可憐

微妙に板違いだが、
今日、カラオケで「ドリーミソグGO!GO!」を歌ってる
子供(3〜4歳)を発見して、懐かしさと同時に嬉しくなった。

レンタルで視聴したんだろうが、小さい子が歌うと何とも言えず
微笑ましくて可愛かった…。
大人になると、堂々と歌えないしなw 何はともあれGJ!親!
新スレ早々おいしいネタが満載だな。最高。

>>2
まさか当て字もそのまんまなの?珍走かよ(w
前スレから思ってたけどわざわざ読みにくい当て字を使いたがる心理がわからない。
普通に「スサノオ」とか「ハムラビ」とか書いちゃだめなの?
2ちゃんねるだから、とか言わないでよw
>5
同人板だけに、最初はサクール名をぼかすために
当て字を使っていたような気がする。
キャラ名にまで使わなくてもいいのにな。
最近は「わざわざ同人板に書かなくても」というような
スレ違いのネタも多いし。
2ですが、当て字は使わなくても問題なければ使いません。
通常表記で逝きます。
入力した自分でも判らなくなることあるし。(←ダメじゃん…)

>3
シール名は公式どおりの表記でした。
むしろ店にバレるのが…。 (((((((゜o゜;))))))
>7
我ながら救い様のないダメっぷり… (((((゜Д゜;)))))))

高額レアシール見上げて咽び泣きに逝こう………。
>前スレからの続き

第32弾のジオ界で直接「人間」という単語は使われていない気がする。
「神々の時代から人間の時代へ〜」
という意向のもとに形成されている舞台だと思うが、
人間の出番はまだ当分先のような印象。
双子星相伝決戦の偽ゼウスたちも全滅したわけではなさそうだし。

♂スサノオとアマテラス像の痕跡も追って欲しい。
幾世紀か経過しているにせよ、何かを残していそうな気配。
(33弾を求めてはいけないのかな…六手は消極的ぽい気が)
31弾→32弾は25弾→26弾を凌駕するストーリーの飛躍ぶり。
無理に詮索せずに
少し切り離して考えるべきなのだろうか?
人間の存在はともかくとして
従来とは違った側面から天使悪魔お守りを描く意図があるのかなと。
>>2
>一部の説ではあの和田ア◯子より強いとか強くないとか!?

当たり前だろ!アニメじゃあんなでかい岩石投げてたんだから(w
>>10
32弾の天使・お守り・悪魔のうちでストーリーに直接関わらないのは
今後ジオ界で活躍することになる人間や獣の原型なのかも。

そう考えれば、♂スサノオの誕生で予告された創世神話的なストーリー
(反後氏の意図が反映されるなら、超元祖の基本理念はここにあるはず)
にはマッチする。
31弾は創世神話というよりは、天孫降臨から国譲りあたりの
日本神話をやろうとしてたんじゃないかと。
そうした目で見ると31弾はそれ単体で成り立つ。…んだけど、
そうなると32弾まるまるわけわかんない事になるしなぁ
話の腰折ってゴメソ
明日、冬コミ2日目ですね。ビクーリは何サークルぐらいあるんだろう?
3日目いってきますた。
冬コミおつかれさまでしたー。
ビクーリ的にはいかがでしたか。参加された方のご報告をお待ちしております。
冬コミで目撃したビクーリコス>

炉ココ(基本)&神帝7人合わせ
W魔リア
アロー天使
野アフォーム
一刀星断帝(なんてマニアック…)

補完よろ
>>17
それ、コスプレ広場にいたの?それともビクーリのサークル付近?
>17
たぶんオンリー(お茶会)と同じメンバーだと思われ。
サークル兼コス、の方も結構いらっしゃる。
ホッシュ
話が逸れますが、パンゲ編で気になったこと…

シーらドンの裏面の記述(モーゼットの真黒波に砕かれし魚聖臣〜)で
どうして魚聖臣vs魔ネギョ戦にモーZが横槍を入れたのだろう…と思った。
魚聖臣が連神子の出現を察していたからにせよ抹殺を要する理由に足らない気もする。
この時点で八聖を標的にしなかったということは
連神子=スサノオ(八聖)だと把握しきれていなかったのだろうけど…

ほかには大聖ユーラ裏面の「パンゲ中核にメシナの魔姿」など。
「メシナ=女性救世主」で「魔姿=悪魔系」というと該当者は誰だろう…
(既に登場しているキャラというより新規で予定されていたキャラの可能性もあるかと)
22名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/04 12:41 ID:EpH8pQsQ
あら捜し、フィクション、原作者の都合。
21での書き込みで大失敗〜!(まだ二日酔いかよ…)

大真臣の裏面で「恐怖のスーツを着込んだ中核にメシナの魔姿」でした。
全然違うじゃないかぃ…。
冬祭り、種スペで柱に寄りかかってBMのドジン読んでる子いた。
オールキャラっぽい表紙で結構本、厚かった。小学生くらいの子・・・。
分かるのかな?自分も買いに行きたかったが力尽きて無理ですた・・・。
どこのサクルサンだろー?
>24
本の題名を憶えていれば検索〜て、ネットで見つかるとは限らないか…
表紙の絵柄だけを頼りに漂流するのはキツイよね。

冬祭りでBMパンゲ関連の本て存在してました?
自分はBMスペ自体行けなかったからなあ。
でも毎年BMスペ自体少なくなってるような気がする。
カットもパンゲ関係はあまりなかった様な気が。
3日目で、BM2000のエッチィ本を買ってしまった漏れは地獄行きでつか?
>>27
むしろ天魔界逝き。
>27
萌えるなら天聖界…もう逝ってる?
>>29
それ言うなら天国…もとい次界だろ(藁
次の大阪、どんくらい人くんのかな…
って、申し込み用紙もらわなアカンがな! やべー忘れてたー
>>30
昇天して源層界逝きという線もありうる。
>32
源層界だと罰せられそうな気配。
いっそ非層とか。(戻って来れなそうだが)
>33
未知の世界に目覚めてしまった場合、未層逝き?
>34
新層域の開拓を推奨。
閏源歴を迎えるまでの間、マタ〜リ。
ジオ界とかナー
>27
一行で、沢山釣ることが出来て羨ましいな藻前。
どーゆー絵柄か、気になってしまうじゃないか。
BMに限らずHあり同人誌は原作に近い絵柄だと妙に気恥ずかしい…。
>>38

>原作に近い絵柄
BMにおいちゃ希少だがなー。
>>27
どんな絵柄か表紙だけでもうぷしてくれ。
>>40
こらこら、そういう晒しはよした方がいいぞ。
>>27
Pババのやつ売ってたサクールと同じかな?
というか3日目ってあそこしかなかった気が・・・(w
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kururu12?

色紙を出品する香具師の神経って一体
欲が出たのか値段も高額(;´Д`)
うわ(;´Д`)色紙下げた?
>43
いくらだったの?
…ある所にはまとめてあるものなので、そんな高いとは思えないんでつが
>45
牛若しかウォッチしてなかったよ(;´Д`)
同じサークルのもので5種類位、各1000円スタートでした。

>大事にしてくれる方にお譲りしたい為、
>価格を少々高めに設定してあります。

大事にする人は色紙は高値で買わんよ。逆に転売屋が高値で買(ry

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13506129
あ…なんだ、同人ものなんですか
てっきりオフィシャルものだと思ったから。
同人グッズが高値で出品されてるのは珍しくないけど、
自作イラスト(オリジナル・手描き)を出品してるのを見た時は驚いた。
5ケタで落札されてたし…て、BMネタじゃなくてごめん…。
自作シールをヤフオクで出品しては高値で売り捌く馬鹿のおかげで、
そのシールの製作者が頒布を止めてしまった。
ちゃんと通販で買ってる漏れからしたらまったくもって迷惑な話だ。
>自作シール
転売などもってのほかだと思う。製作者への侮辱なのに。

ヤフオクでオリン姫や聖ウォーマン1/3の
サンタクロース姿のものなら見かけたことある。
商品説明に「金欠なので」「処分を命じられたので」
といった前置きが付くのは何故だろう。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 10:34 ID:cEOMBm2R
疚しいと感じてるんだけど、お金の魔力にモラルが負けたんだろう。絶対。
それか、わざとやっているか、深く考えてないな。>>55
>>55は金喰鬼か再魔リッチャー
お金の問題ばかりじゃないけど、
製作者から正規に購入した方が金額的にもお得だろうに。
だいたい落札価格が高騰するし。
同人とは関係ないが、今ヤフオクで神降臨。
アイス版のレアどころを数量3で出品してる。
こないだ取り消したかと思ったらこういう手でくるとは・・・。
最悪でも30〜40万は回収できるか。
儲ける人は、とことん儲けてるんだな・・・。>ヤフオク

自分は欲しくても手が出ないシールの画像をDLだけしたことある・・・。
六手さまがア−トコレクションの後にBM関連のシリーズを出すのなら、
旧シリーズのストーリー補完を熱望。(勿論33弾でもOKですが)

いわゆる「コロコロコミック」等で誌面掲載されていながら、
シールでは語られなかったストーリー部分を再現するというもの。
ほかにも曖昧なままになっている設定などを焦点にして欲しい。

同人関係で独自の設定を育てていた人にしてみれば、
今さら燃料投下されても戸惑う方が多いかもしれませんが。

個人的には創聖巡師がB★Z★Hに殲滅させられた、
あるいは相討ちになった辺りの経緯を知りたい。
……などと幻想を吐き出してみました。
でもじゃあどんなシールになる?
ミロクやムガルが死にかけてる絵柄をシール化されても激しく萎える。
変身してないキャラをシールで再登場させるのは難しそうだし
そのために新キャラを投入するとまた話しがややこしくなりそう。
ありゃ?「スーパーロボット大戦風ビックリマン」の「SBW」を作ってたサイトってどこだっけ?
アズールが敵に斬りかかって「キサマもダークアマーコアの一部になるがいい!」ってやってる画像とかあったんだけど。
先月くらいにどっかで見たんだけど、アドレス忘れて見に行けない。どなたかー?
2chで個人サイトのURLを晒せと言っているヴァカがいるスレはここですか?
わけわからんな。出してダメな理由を述べよ。
あれる、とか言う確証のない理由以外で頼むぞ。
>57
56ですが、自分もミロクたちの悲惨な姿を見たいわけではありません。
(第18弾のマリア・ショウのような図案を想像されたのでしょうか?)
「殲滅」などという言葉を使ったり、こちらの文章表現がまずかったと思います。
誤解を招くような書き方をしたのは申し訳ありませんでした。

創聖巡師たちの怪奇タイプ再パワーアップ版などの噂を知り
考案されていて商品化しなかったものがあるなら見てみたい
ということを言い表したかったのです。
曼聖羅の内乱の経緯などをはじめシール単独では把握しづらい点があるので
ペガ・アリババの裏面でムガルとインゾウが吠え合っていたのが
何の伏線だったのか等、ストーリー部分の補足を希望していました。
(´-`).。oO(何だか旧市街の香りがしてきた…思い過ごしだろうか)
861 :名無しのコレクター :04/01/24 14:24
ttp://sbm.s41.xrea.com/goods/dozin/etc.html

おいおい、勝手に同人誌の表紙なんか載せちゃっていいのか?
>>63
その後、こんなのも追加されてた。

864 名前:名無しのコレクター[sage] 投稿日:04/01/24 15:29
ねーねー、こんなのも載せちゃっていいの?

ttp://sbm.s41.xrea.com/goods/dozin/oti.html

つか、トップページにある絵は何よ?コミックスをスキャンして無断掲載してるわけ?
(´-`).。oO(あいつが暴れているのか…)
よっぽど自慢したいんでしょうな。
( ´_ゝ`)フーンて感じだが。
>>66
こんなの自慢になるか?
あ、とうとう晒されたかこれ。

某大統領のSBMデータパクリ発覚事件の際に
パクリ元のサイトも閉鎖することになり、
そこにあったSBM資料がいくつかの他サイトに移動したんだよな。

そのとき移転先のサイトに
「これも載せてください」と
自分のサイトにあった同人スキャンを差し出そうとしたんだよ、女史。
BBSで軽くあしらわれてたけどな(w
あまりの香ばしさにポカーンとしますた。
>>68
スマソ、この騒動について最初の部分は知っているのだが、

> パクリ元のサイトも閉鎖することになり、

これなんでだっけ?ピアスも最後は叩かれていた記憶はあるんだけど・・・
新しくウェブリング立ち上げたりしたのが原因だっけ?
>>68
女史って誰?当て字でも良いから教えて欲スィ
ビクーリサイトの大きな出来事は大概知っていたつもりだがこの一件は知らなかったな。
(1/2)

〜〜ピアス完全復活!〜〜

おととし4月、某大統領がSBMデータをパクっていたことが発覚した。
データをパクられた「199x'sBM」管理人ピアスは某大統領が管理していた
ウェブリング欲しさに事件を必要以上に煽りたて、2ちゃんやしたらばにて大暴れ。
祭りを起こした結果、某大統領を屈服させ、一時的にではあるがサイトを閉鎖させた。
が、肝心のウェブリングはほかの大物の手に渡ってしまい、悔しがったピアスは自分の手で
新たなウェブリングを作成。しかし誰も登録せず失敗に終わる(藁)
こうした行動に、当初は被害者として同情を集めていたピアス自身も叩かれ始め、
結局は「199x'sBM」も閉鎖にいたる。その際、データはほかの複数のサイトに譲り渡した。
(2/2)

それから1年半後の去年9月、ピアスはAAA!Cafeにてこっそりと復活を果たす。
この↓文章と共に。

> 「199x'sBM」は2002年05月に閉鎖した、スーパービックリマン専門サイトです。サイト
> にあったコンテンツは、サイト閉鎖時に4分割し、4つのBMサイトで使っていただく事に
> なっていましたが、グッズ関連のコンテンツのみ公開が上手くいっていないようでした
> ので、2003年09月より改めて再公開しました。

これだけでも譲渡先サイトを小バカにしていて問題なのに、他人の同人誌を勝手に
うpしていたことが判明!

http://sbm.s41.xrea.com/goods/dozin/oti.html
http://sbm.s41.xrea.com/goods/dozin/etc.html

しかも全ページの右下にあるのは、漫画をスキャンした絵。
即座に通報され、今度はxreaに移転。しかしそこでも通報される事態に!(w

結局は某大統領と同じ、いやそれ以下だという評判が定着しつつあるピアスタン。
通報の結果も含め、今後も目が話せない!

「199x'sBM」
http://sbm.s41.xrea.com/
7371=72:04/01/25 17:22 ID:Yv7YPICR
・・・ってな感じ?

>>70
裏テラの某西だっけ?
そういやあそこも無くなったんだよな。
ピアス…?そんなHN聞いた事もなかったな。

そう言われてさっき見てみたら、裏テラっていつのまに何でなくなったの?
あんなに大きかったのに。単なるビクーリに対する興味の薄れ?

>>71
>肝心のウェブリングはほかの大物の手に
個人的にはその香具師がいけ好かんかったりする。
気に入らない事があるとすぐにブチ切れ。
>74
裏寺は本人の興味が薄れてイベント主催終わってからはBMコーナー縮小。
それとサイトのあったサーバの管理人の管理がいい加減になって
しょっちゅうトップページが落ちるという自体になったため
メインジャンルも変更して引っ越した模様。

今は昔トップページおいてあったgeoのアドレスに障害用トップがとBMコンテンツが
一部残ってる。
>>74
譲渡先の管理人は自分も好かんよ。

サイトのリンクの注意書きがとても偉そうだったので
読んだ後になにやら生暖かくなった(;´Д‘)
しかし何でエリ珍は、譲渡先に香具師を選んだんだろ?
なんかメンヘル板行ってこいと言いたくなるよね(w
>>76
なんか典型的な、やたらプライドが変に高くて
感じの良くない同人作家という感じだよな。
「私は付き合う人間を選びますからね、嫌だったら来ないでよね」
「俺様を怒らせると恐いんだぜ、気分を害する者は成敗してくれる!」
オーラを漂わせてるような感じがして。

>>77なぜなんだろうな。人づてで聞いたが譲渡された方も嫌がってたらしいし。
うちに来てがっかりするような人までカウンターに含めたくないと。
しかしその人もそれなら断ればいいのにな。
>>77
>>79
これも人づてに聞いた話なので真偽は不明だが、
某大統領はリング譲渡を何人かに打診したらしい。
ところが立て続けに断られてしまい、結局残ったのがあの人というわけ。

まあ、当時既に150を越えるサイトが登録されていたために
まともに管理をするのが激務なのは明らかだったしな。
某大統領がそれをやろうとしたことは評価できなくもないんだが、
いかんせんリングの利用価値が低かったために登録者の認識が低く
結局はうまくいかなかったわけだ。

その意味じゃ今の管理者は適度に放置しているようだし、
管理者としては実は最適なのかも?
>>71-72
随分とピアスにご執着で・・・・
嬉々として人を叩く文章をこしらえているあなたの姿はとても美しいですね。
だれなんです?アナタ?
( ´,_ゝ`)
テレビを見てたら、いまどきの絵柄でめっちゃレイアースっぽいのがやってた。
異世界に3人の少女がってな設定。髪の毛ピンクのポニーテール、オレンジのボブ、金のふわふわセミロング。
で、目的地に向かおうとしたら敵みたいのがやってきて、
戦ってたら3人の内のひとりがアズールがどうのこうの、って言い出すんだよ。
え?ってびっくりして見たら、オレンジのボブの子の変装をばさりと脱ぎ捨て中からタケルが!!
何ーっとさらにびっくりしてると、ピンクのポニーテールの中からはポーチが、金髪ふわふわの中からはカンジーが! 
なんだなんだ復活かよビックリマン2000?!





……という夢を今日見ますた。
別に2000者でも無かったのになんでだー?!!
>>83
そういう話は、せっかくだから過疎化してる2000本スレに振ってきなよ。
>>56-82
何だこの異様な雰囲気を醸し出す一連のレスは…
>>63
SBMのドジンってこんなにあったのか・・・。
当時はドジンなんて知らなかったからなあ。ほとんど持ってないや。
しかしフェニ×王子ばっかだな(藁
>>85
同人板らしいと思うが・・・。
一連の個人叩きはやはり旧基地害のしわざか?

>>87
そうじゃなくて、執拗に粘着個人叩きしてるのがキモイってことじゃない?
内容見る限り、旧基地害かどうかは別としてどうも一人の人間がやってるっぽいし。
そうですね。
大阪オンリーも近づいてきたというのに。
そっちの楽しい話題で盛り上がりたいなぁ。
>>88
そうとも限らんと思う。
ここにあげられた香具師は結構複数から香ばしく思われてるのが多いし。
>>90
88の人は、一人の人間がやってるってことにしたいんだから、そっとしておいてあげなさい。
叩かれてる香具師の知り合いか、本人なんだろ(w
ってか、ここの個人叩きは旧C外とはセンスが違うような。
旧C外ならもっと相手の悪事(まあ、大抵は本人がそう思ってるだけだがw)を
具体的に取り上げてどこがどう問題なのかはっきりさせながら叩くと思う。
香具師は厨が知識と理論武装を身に付けたような存在だからな(w
部屋の掃除してたら出てくるだろうと思ってたシールのファイルが見つからない…
どこ行ったんだ
でも結構前からないしなー会場に忘れてきたのかな…

つうかもう管理して無さ過ぎな自分に激しくすさむ。
お気に入りシールばっかりのファイルだけが無いんだよー!!
>>94
長いよw
大阪オンリーのサークル配置表が出てるな
216 :名無しのコレクター :04/02/04 08:55
大阪同人会にアラシの予感
金欲しい香具師、自作シール買い占めろYO


217 :jp1717jp :04/02/04 09:55
3パーセント輸送費よろしく


218 :名無しのコレクター :04/02/04 11:34
>>216
そんなこと言われんでもするに決まってんだろ
つまらんこと言うなアフォ
ttp://cgi.biwa.ne.jp/~kazukun/
同人世界でも有名なこのサイトの管理人が
旧ビをDVDに焼いてヤフオクで販売!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5627393
こんなことする人だとは思わなかった……。
>>99
じゃあどんな人だと思ってたわけ?(・∀・)
あちこちで私怨マジウザイ。私怨なら探偵ファイルにでも依頼すれば?
>>100
ご本人様ですか?
それに、私怨でもなんでもなかろうに。
>>101
ID:cbvTNjxIはやめたんですか?
>>102
アフォか?漏れ>>99じゃねーよ(w
なんでもかんでも同一人物だと決め付けるのはやめたらどうですか、坂本さん!(ワラ
>>100
これを私怨と呼ぶのか君はw
何にむかつくかといえばアニメを見たい者の足元を見て
オクで荒稼ぎしようとする坂本の姿勢そのものに対してだよ。
善意で録画忘れの補完をした人はどう思ってるだろうね?

慌てて掲示板閉鎖して出品を取り下げたところで
大阪オンリーで大いに話題にされることは避けようがないなw
まぁタイミングが最悪だったね。

ところで、漏れが見る限りではその大阪オンリー、
あんまり話題に上がっていない気がするんだが・・・
熱、冷め気味?
参加サークルも良くも悪くも変わりばえしてないしね。
一般参加モナー
2000で風がふきこんで
2000をきっかけにビクーリ全体が再評価されることで
新しい人も増えるには増えたけど…

次の新作まではこの面子でやってきそうなヨカーン
おいおい、なんだよこの大阪オンリーに参加する「ピンクカンパニー」ってサークルは。
みなさん、情報提供お願いします。
ttp://bmabuse.tripod.com.ve/
関西ジョニーズアイドル さかもっちでーす。
>>109
アンドロココ(ピンク髪)至上主義サークルと予想。
……いや、全然知らないとこだけど。
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mohashimillenium

↑ この人もビックリマンのDVDを取引きしているね。
もうすぐオンリーですね。
今から楽しみです。
そうですねー。楽しみですvv
大阪でお会いいたしませう。
いよいよ日曜日はオンリー!
サクール参加される人は今頃、修羅場ですか?どうかがんがって下さい。
最近このジャンルに舞い戻ってきました。
オンリー行きたいけど行けないなあ・・・
ネットでお勧めのサイトとか教えて欲しいけど
ここで聞くのはまずいかな?
神帝’sの小説が読みたい・・・・・
一杯あるところないかなぁ
>117
舞い戻り、おめでとうございます。
サイトは、やはりリング等で地道に探すのが一番かと。
(…そんなに数多くないしね)(書いててちょっと鬱)

お好みのサイト様が見つかることを祈ってます。
119中坊:04/02/14 13:58 ID:B9j2gyIv
18782+18782=37564
>>117
まずは検索ぐらいしれ。
121117:04/02/14 23:30 ID:Go4CVg37
検索とか地道にリンクたどったりとかはしてます。
やっぱりそんなに数多くないんね(苦笑
もう少しがんばって探してみるよー
今日のオンリーには、以前ウワサのあった窃盗犯コンビは現れましたか?
皆様のコレクションが心配です。
オンリーレポートまだぁ〜チンチン(AA略
読める内容のサイトさんの数は更に・・ゲフゲフ
相性の良いとこがあるといいね。
>117
ビックリに限ったことではないけど、こればっかりは
相性の合う合わないがありますからね。
いつかオンリーに行けるといいですね。
お〜い、大阪オンリーレポートしてくれよー。やい、ネタ出し惜しみかよ!(w
なんでも今回のコスプレなどもまた立派なのがいたそうじゃないか。
どんな本がでてたとかも知りたい!
>>126
おお、今回のコスプレは立派だったとも。勢揃いだ。着ぐるみだ。
詳細は、うわなにをするやめr
今回のオンリーは結構良かったね。特にコスプレのレベルが高かった。
窃盗犯も出てこなかったみたいだし、馬場も見なかったし。

某氏があちこちのサークルの人に酒喪兎に関する質問してたのと、
後片付け中や閉会後にもコレ厨が交換してたのはウザかったが。
>>128

某氏って誰よ?
>>128
そういうお前は坂本擁護厨。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 18:47 ID:r3DK3Xe/
今回コスプレで印象に残ったのは全員集合七助。後は着ぐるみのゴモ様とか。
他にもバラエティーに富んでて面白かった。BMのコスプレレベルは年々上がってるよね。

本も、好きなものをじっくり描いてる作家さんの姿勢が伝わってくるような本が
手に入って、個人的には大満足なイベントですた。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 18:53 ID:UrZz68Ba
ビクーリマン=ルサンチマン
>>128-130
漏れ、実際に旧市街にS本ネタ振られたよ…(欝
ウザいから、「知りません」と言い通したが。
>>133
はぁ!?また香具師かよ…マジ?
あんなに叩かれ嘲笑されてるのに、オチって下さいと言わんばかりの行動を
性懲りも無く取り続けるのか。どういう神経なんだか。
想像するに、嬉しそうに興奮して騒いでたんだろうな。
少しでも自分の醜聞を紛らわせるような事件が出てきて小躍りしてるんだろうか。
135133:04/02/17 22:12 ID:zcRNkYMZ
>>134
漏れの場合だと、旧市街と同人誌に関する話がしばらく続いた後、
「ところで、S本さんのことご存知ですか?」と聞いて来られた。
で、こちらが知らないと答えると、例のDVD事件のことを話した後、
「そうですか、ご存知ありませんでしたか、ありがとうございます」
と言い残して去って行った。他の人の場合も似たような感じだった。

あくまで紳士的な態度だったけどあの事件を話のネタにしたいという
意図が丸見え。

ちなみにコレ板に香具師が書いたとおぼしきレスが。
(本人の名前部分は伏字に)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1075045449/678
678:名無しのコレクター:04/02/15 18:50
オンリー逝ったけど残念ながら**本の話題は出なかった。
こちらからも話を振ってみたりしたけど知らないって。まあ触れたくないだけかも知れんが。

# つーか東映もDVD化して誰でも買えるようにしろよ。金ならいくらでも出すからよ。
>>135
間違いなく本人だね。
137134:04/02/17 22:35 ID:WvetT1y+
>>135
そうか。…しかし君もまともに相手してやってるのかね?自分の身元割れないかい?(w
しかし文体変えてもバレバレだよな。ところでまだ香具師はサイトやってんの?
138134:04/02/17 22:36 ID:WvetT1y+
しまったageてしまった。すまん
139133:04/02/17 22:52 ID:zcRNkYMZ
>>137
身元って?個人特定されないかってこと?
旧市街は>>135に書いたことは結構いろんなサークルでやってたから
>>135だけでは漏れが誰か特定できないと思う。

そう言えば、>>128のコレ厨ネタで思い出したが、後片付けの時、
机運ぶ横でコレ厨が交換してるのを見て旧市街が主催者の一人に
「あのコレクターの連中、後片付けの最中まで交換しやがって、何考えてんですかねぇ」
とか言ってたよ。お前に言われたかねーよ(w
オンリーでそんな人居たんですね…。みなさん流された
様ですが、率直に今回のS本氏についてどう思われました?
>こちらからも話を振ってみたりしたけど知らないって。まあ触れたくないだけかも知れんが。


お前の相手なんてしたくないだけだと気づいてないのがまた痛い。
>>131
ゴモたんいたのかーーー!!?ハァハァ
くっそー逝けばよかった!逝けばよかった!!
と地団駄踏む関東人の漏れ。
>>139
じゃあ何だ、君がそんなにじっくり観察してる訳でないのなら、色んなサークルでやってたと
分かるほど目立ってたのか、香具師の行動は。すごいもんだな。
主催者にそんな事を偉そうに進言するって…ビクーリ界のご意見番気取りか?
もしくは、自分よりよっぽど非常識な奴がいるぜ!なあみんなそう思うだろう!?
と言いたくて必死なのかも。
144133:04/02/18 00:12 ID:9YCzgQlL
>>143
実はS本ネタ振られた後、まさか他所でもやってんじゃないだろうかと思って
密かに後をつけていたり(w
あと、他の人と話した時に判明した分もあり。
S本ネタさえなければ普通に話してるだけで済んだんだけどな。つくづく
余計なことをするもんだ。

コレ厨問題は、実際ウザがってる香具師は多いし、ここでも問題になってる
わけだが…少なくとも香具師の言い方は、明らかにコレ厨を叩くことで
己を優位に置こうという意図がまる見えでした。
>>144

> 少なくとも香具師の言い方は、明らかにコレ厨を叩くことで
> 己を優位に置こうという意図がまる見えでした。

なるほどな。奴の考えそうなことだ。
なんでオンリーにそういう政治的な思惑を絡めるかね?
ああいう香具師こそ来てほしくないもんだ・・・
メンツが変わっても、ビクーリはやってることは変わらんないなー。
絶対数が少ないせいなんだろーか。
某北の国の大和ファソでアンチマリア系サクールが、マリア系サークルを一つ一つ回って
マリアが陵辱&あぼーんされてる漫画の原稿を見せつけてたこともあったっけ(-_-;)
>>146
げっ、何だよそれ…。神経疑うな。いくら気に入らんからって
明らかに好きな者に向かってそんな事するか。アフォかとバナナかと…。
にしても某北の国って一体?リアルでの話ならここの所ずっと
ニュースをにぎわせているあの国の事だろうが、…の大和ファソって一体…?どういう繋がり??
>>144-145
というか、同人者のコレ厨嫌いに便乗して好感度を上げようとしているのだろうが、
そんなバレバレの共通敵工作が通じると思っているあたりに、
九C街がいかに世間を舐め切っているかが見て取れますな(w
同人誌即売会と交換会は切り離せないのかな・・・。
ぶっちゃけシール交換には興味がないし。
>>148
つうか香具師って普段何やってるの?社会人だとしたら信じられん…
最近のコスさんのレベルはほんとにすごいよな。
折れもやってみたいと思ったことはあったけど今は見てるだけでいいや。
つうかあの中にへタレコスじゃ飛び込めねーよ・・・。
>>148
9C街はいくら紳士を装っても(まあ、それができるようになっただけ、
去年から進歩した(詳しくは前スレ113以降を参照)と言えるわけだがw)
内面から滲み出る臭くて汚い本質を改めない限り、
とうに地に落ちた人望がさらに落ちるのは必定だよな。

>>150
よく知らないけど、↓にある発言が参考になるような気がする。
http://www.google.co.jp/groups?q=insubject:%E5%BC%B7%E3%81%84%E7
%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6+author:y64k%40chive.ocn.ne.jp
&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&filter=0
(メアドがいくつかの掲示板にある香具師のメアドと一致)
>>152
さっぱり意味が分からんなそれじゃ。

…ところで香具師には昔彼女がいるらしいって書き込みを見た事あるような気がするけど。
あれはデマ?同じビクラーだとか
>>153
奴の脳内彼女では?(w
もしくは脳みそが逝っちゃってる(ry
>>153
意味が分からんってどこが?
彼女云々は以前コレ板で同人者叩きが盛んだった時、九(ryとつるんでた香具師を
彼女に仕立て上げてただけ。
しかし香具師とつるんでるだけで叩くのは流石にどうかと思うわけだが。
156153:04/02/19 23:38 ID:Yc6lJAIe
>>155
何について話し合っとるのかよく分からん。

…単に仕立て上げただけか。
なーんだつまんないの。(w
まあ根本的に問題なのは政治的意図がどうこうではなく、
ああいった公共の場で主催者を相手にコレ厨ネタを話すことが
本人の真意とは関係なくどのように解釈されるのか、
本人が全く理解していないということだよな。
C害のコレ厨発言の真意は別として、コレ厨のマナーの無さは何とかならんのかね。
フリースペースが用意されてるのに、床の上でファイル広げて交換してる香具師が
何人もいたぞ。通行の邪魔でうざいったらありゃしない。
終了後も、みんなが掃除してるのに床の上で交換してる香具師とか、
会場の外で交換してる香具師がいたし(さんざんガイシュツだが場外交換は禁止だよな?)。

そう言えば前スレでも100番台のレスで去年の大阪オンリーでの
C害とコレ厨の悪事が話題になってたっけ。
>>158
そういう連中に注意する奴はいるのか?
まぁ大抵は見て見ぬフリなのかね。
自分はほとんど交換スペースには行かないからよく知らないが。
・C害
・マナー無視コレ厨
・盗難
・無言覗き見コニー

ここ最近のBMオンリーでよく持ち上がる問題。
>158
でもそういうのって東京のオンリーだと殆ど見たことない気がする。
さっさと撤収してるし。
参加者違うせい?
やっぱり大阪は(ry
そういえば東京のオンリーには
C害来ないよな

名古屋には去年来てたから
今年も来そうだな…orz
>>163
あれ、奴って関東じゃなかったの?
>>159
見て見ぬふりっつうか、注意して面倒なことになりたくないし。
本人達に聞こえるような声でそういうネタを主催者と話してる香具師は一人いるわけだが(w
とりあえず主催者に報告して対策を促すくらいだな。
東京や名古屋のオンリーではある程度対策出来てるっぽいし。
>>165
まぁ普通そうだわな。今の世の中基地外はどこにいるか分からんし。
ましてやこういうアクの強い集団だと(w
>>166
既に一人旧基地外がいるわけだが。(w
まあ基地外は基地外同士仲良くやってくださいとしか言いようが
ありませんな。
>167
その一人ってのは誰なんだよ。一人どころじゃすまないような…
    ミ\__/ミ    
     (・ω・ヾ
      uu_)@
とりあえず上げておこうか。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
遅レスで悪いんだが、
誰か>72のリンク先(etcのほう)の
上から4段目、右から2番目にある本の内容知ってる人いる?
このスレはほとんどがC害の自作自演。
オンリーでも交換会でも鼻つまみ者のC害が、同人者や
良識あるコレクターによる自分への攻撃をそらすために
コレ厨叩きを盛んにやっている。

旧作と新作とのつながりや一部のカプネタなど、
奴の好む話題が出た時に突然スレが伸びること、
また盛り上がっていた話題が不自然なタイミングで
止まることなどがそれを裏付けている。
>173
ああ、どうりでなんだか最近ナーバスにコレ厨コレ厨とうるさい香具師がいるなと思ったら…
荒れる元だからアニメ本家・このスレ住人的にもそういう連中は放っておいてスルーして欲しいのに。

しかしまあイベントにはジャンル問わずマナー知らずが結構いるのも同意。
盗難事件があっちゃあいかんよな。たまにはそういうテーマで話し合うのも悪くはないけどね。
ほす
hosi
書き込みが無いのでちょっと愚痴を。

BMの創作系サイトは、自サイトのリンク切れくらい直してくれ。
酷いところは一年以上放置。更新は普通にしている。

閉鎖したならともかく、引越ししたサイト位変更しろや。
素敵サイトさまです。オススメ!に生暖かいものを感じる (´Д`;)
>>177
それはつまり“リンク集”とやらのことを言っているな?
移転したのにリンク変えてくれない。確かにいるね。
移転のメールをもらったことない漏れは負け組ケテーイですか?
気づいた時に直してるけど、もう疲れたよ_| ̄|○
神サイトなら引越しを知ると共に速やかにリンクを直す。
つまり(ry

基本的にリンクに気をそがれるのはマンドクサイので移転の連絡も
いらないし(通ってるなら教えられずとも自力で探す)自分からも
したことない。

>>179
がんがれ、もっとがんがれ
一応コンテンツの一つなんだから、
一ヶ月に一回位は自サイトのリンク
全部クリックして確認してくれ il||li _| ̄|● il||li

ビックリマンの創作って数少ないから外しにくいのかもしれんが。
そのうちweb拍手設置したら報告してみようかな。
>>181
1ヶ月に1回なんて、よっぽど精力的にサイト管理してない限りしないよw
もうどうでもいいんだろうな
名古屋の締め切りがもうすぐだ。
委託してみようかと思うんだけどどれくらい出るかな
補修
>184
おととしあたりの名古屋だったら全部ハケたことがある。
客不足による売れ残りはあまり心配しなくていいだろうから
あとは184の腕次第とおもわれ。
しかし今回の名古屋参加サークル少なそうじゃない?
行こうかどうしようか迷う。
hoshu
>187
ほんと?と思ってオンリーのページ見てみたらホントだった。
まだ最終締切前だからだろうけどこれがそのままだったら閑散としてしまうなぁ。
下手すると交換にのみ来る人のほうが多くなってしまうかも・・・でもそれは悲しい。
締切後にはなんとかなってるといいけど。
とあるサイトより。
>高知都出身。


…先生!高知都ってどこですか?(AA略
>189
去年も確か1次締切の頃はこんな感じだったよ。
急いで申し込まないと落選するというジャンルじゃないから
みんなぎりぎりでないと申し込まないだけではないかな。
保守
ヤヴァイ為替買いに行かないと・・・
でも昼だるい・・・
ヴァー。
どのくらい集まったかなー。案外サイト持ちさんすくないからなぁ。
■ やばいかも。
■さば(25) 投稿日:2004年4月21日<水>18時22分

今頃んなって気づいたけど締め切りは今月末じゃなかった。
26日だった。
現時点での申込数が30弱。
やばいかも。
会場代に借りたお金の返済が・・・


あーあ、主催者さんやっちゃった?
会場取れる前から日時会場込みでフライング告知した上に
開催直前に資金繰りや運営にかなり不安を煽るようなカキコ
…メジャージャンルだったらトラブルスレ行きだよ
こんなの書いてたら参加迷ってる人が躊躇うじゃん

この人去年も主催してたよね?
こんなにひどかったっけ?
パンフが手抜きっぽくてガッカリしたなぁ (´・ω・`)
今回のパンフに期待したいよ。

しかし、主催がこれで人って集まるのかな。
とあるサイトで凄い生き物に巡りあっちゃったよ(´・ω・`)

初めてここの投票来ましたが、何でこんなに下なの〜?!
・・・でもまぁ、今は●●(別ジャンル)にはまってて、
今は ○○(BMキャラ)の事は残念ながらこれっぽっちも好きじゃないから
順位なんてどうでもいっか、気長に投票しようっと。


その発言の十分前には別の投票で○○について

...愛してるよvv
...マントとか とにかくメロメロ
...とにかく、全てが好き!
...可愛い〜vv
...大好きだーーーーーーーーーーーー!!!

お前のアレはなんだったのかと。
注意するのもアホらしくてやめたが、
こいつが自サイト(2000)の掲示板に現れたら、厨な返事を出しそうで鬱。
>>194-196
うーん、イベント主催は大変なことだし、まだまだイベンターとしては初心者のようなので
多少のことは多めに見てあげたいのだが、
掲示板にやばいなどと書き込んでしまったのはなぁ・・・
主催者さんは会場で配布する自作シール作成に余念が無い様子。


それどころじゃないだろうに。
そういやこの間、去年の名古屋オンリーで参加者に配られた自作シールがヤフオクで売られてたな。
今回もそうなるんだろうか?
>>200
と言っても主催者が自サイトで自作シールを「金がないから」という理由で
普通に販売してるぐらいだから何とも言えんよ
金がないから自作シール売ります、自体は痛いけどまぁほっといていいレベルだろうと
思うんだけど、そんな痛い主催者が開催するオンリーには参加したくないのは本音だな。

というわけで参加は見送りました。
個人で問題起こす分には勝手にやってればいいけどBM同人界に影響が及ばないように
してホスィ。
異常な程パンフの値段を上げたり、
参加者にカンパを求める行為はやめて欲しい。
単に主催者のミスみたいだし。

ただ、もし足りない分をカンパしてくれと言われたら、
狭いジャンルだし出すかもしれんなぁ (´・ω・`) シッカリシテクレヨ
今回は楽しみというよりも
無事に終わって欲しい気持ちの方が強かったりする。
あれからサークル集まったんだろうか。
自作シールを全面にプッシュすると汁厨や転売厨が集まってくるようで不安…
まあ、ビックリマンの場合は10年以上続いているジャンルなので
サークルにもベテランが多いのが救いか?
もし新興サークルの比重が高かったら当日は悲惨なことになりそう・・・
ところで私はビックリマンは2000しか見たことがありません
2000のコスプレさんってどれくらい見たことありますか?
(オンリー・オールジャンルイベント問わず)
>>207
オンリーイベントでは結構見かけるよ〜。
去年の冬コミ3日目に見かけたのは2000じゃなくて旧シリーズの集団だったな。
209C.N.:名無したん:04/04/29 23:36 ID:0JIYkmvi
名古屋オンリーのサークルリスト、アップされましたね
相変わらずな面子でちょっとガックシだ
>>209
しかも数が少なすぎ。
直接参加で45ってなんだよ・・・去年の名古屋もこんなに少なかったっけ?
211C.N.:名無したん:04/04/30 23:45 ID:274Gye/0
>210
去年はパンフ見たら直参は49
ちょっぴり減ってるね
212210:04/05/01 00:40 ID:ql4Cw39x
おお、調査ありがとう。
去年もそんなもんか。やっぱ東京や大阪ほどは集まらないね。

それより、主催者がイベントサイトの掲示板で垂れ流している独り言が
かなり気になるんだが・・・ダイジョウブナノカヨ
あの掲示板初めて見てみた。
・・・公式サイトのHPに書くような内容じゃねぇだろとオモタ。
シールの打ち合わせとかは各人メールやスタッフ用掲示板でやり取りするとか。
自作汁なんかどうでもいい一般参加者は引く。

もうなんでもいい、とにかく何の問題もなく過ぎ去って欲しい。
そしてもう開催しないで欲しい・・・名古屋の人には悪いけど・・・。
>>213
激しく同意。あの私信やら俺様的日記やら何やらを掲示板に書いてるのが主催者なの?
私は去年の名古屋が初のビックリマンオンリーだったんですが、
レイヤーにひとりすごいおばさんがいて驚きました…
あれはなんなんだろう、白雪姫のようなコスチュームだったけど初代か新のキャラ?
>>215
ヴィーナス白雪じゃなくて?神伝レーラかな?
217210:04/05/05 15:27 ID:LWYqLAxs
名古屋オンリーのイベントサイトより。


> ごあいさつ。
>
> 前回、初主催イベント『ぷっぷくぷぅのぷ〜』でいろいろと反省するトコがありましたのでリベンジです。
> パンフに書いてしまったから引くに引けないってのが大きかったり。ウン万円の赤字だったし。
>
> 2回目ですので前より内容はイイはず!
>              ^^^^^^^^^^^^^^^^^


頼むぞ、まったく・・・
>ウン万円の赤字
普通そういう懐事情って黙ってるもんじゃ?
こんな事おおっぴらにいうのってみっともないし
それとも「だから参加してね」って誘い受けのつもりだったのかな
最近は時代の流れで収支状況を公開しないといけなくなって来たからな(w
>>194の書き込み削除されてるね。

思うにこの主催者さん、イベント主催に向いてないよ。
場所がら他に企画立ててくれる人もいないから文句も言えないんだけど
あまりにお粗末すぎるのが痛々しいよ。

本人、ここ見てる?自作シールにばかりかまけてないで
参加する側の意見もちゃんと反映してよね。
>>220
ならばそういうのは本人に直接言えばいいんじゃないの?
>>220
>場所がら他に企画立ててくれる人もいないから文句も言えないんだけど

というか、ビックラー人口が減るに伴ってオンリー開催してくれる人も全国共通で
減ってきてるという問題が。
大阪でも以前オンリーを頻繁に主催していた方が引退してしまったし。
これだと競争原理が働かず、主催者が自己満で開催するようなオンリーばかりに
なってしまう罠。
>>222
       ま    た    C    害    か

そんな自己満の分析書いてる暇あったら他人の目も気にしな。
>>223
何でそういとも簡単にCと分かるんだ?
ビクラーに分析屋理屈厨なんていくらでもいるのに(w
そうそう、たまに漏れに誤爆するし!







_| ̄|○
>>222の書き込みは普通に、その通りだと頷くのだが。
何か気に障った?
まあ公共の場で「主催者が自己満で開催するオンリー」なんて文言を使うのはCの字くらいしかいないだろうが、
(実際、この間の大阪オンリーでコレ厨罵倒発言してたしな)
ここは2chだからそういうコメントが出るのもしょうがないな。
なんだ、珍しくスレ伸びてると思ったら…

サークルさんたちは準備順調かな?
まったく……
>>227
>まあ公共の場で「主催者が自己満で開催するオンリー」なんて文言を使うのはCの字くらいしかいないだろうが、

確かにそれはそう思う。
香具師はリアルでもほとんど2chのまんまのノリで話すからウザくてウザくて(鬱
まじでむかむかして来る。
オンリーまであと2週間ですね
主催さんの書き込みがぱったりと途絶えていて寂しいです
というかあれだ、レスくらししようよ、と思う
今度のオンリーって、サークル入場券とかまだ来てないよね?
大丈夫なんだろうか・・・?
オンリー行きたいけど法事でいけねーよ。
欲しい本色々あんのになぁ。
キチノブVS弔辞の一騎討ちか。
>>233
確か会場が寺院なので
ついでに法事もやっておくとよし(不謹慎スマソ)
>>236
コレ厨には専用スレがあるだろうが
何度言っても分からんのかよ
>>237
これだからコレ厨は・・・なんて言うと煽りの思う壺だ。
スルーが一番。
itaisaitonohanasigasitai
>239
omaehaitteyoshi
>>237=アニヲタ必死だな(藁
コレ板に貼られても困るわけだが。
オク板いけよ、と。
ここ数日のコレ板とアニメ板のビクーリスレで起きている戦争の
仕掛け人の存在がほのめかされているが。


> 188 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:04/05/21 22:51 ID:???
> >>186-187
> どちらのスレを荒しているのもアニメ板の住人でもコレ板の住人でもなく
> スレ同士での争いを企む【ヤツ】の仕業ですよ。詳しくはこちらのスレ参照。
> http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/414/1084979943/l100


ぶっちゃけこれって・・・C害でしょ?
奴が今度の名古屋オンリーに来たら激しく許せないんだけど。
抗争を煽ってるのはC害とセンスが違っている気もするが、
一方でC外も自覚無く荒らしに加担している可能性は非常に高い気もしなくはない…

C骸の場合、スレの趣旨に沿った範囲で空気の読めない自論垂れ流しを繰り返し、
周囲はウザがるけどスレの守備範囲内には違いないので追い出せない、結果的に
本人が満足するまで自論垂れ流しが続くというのが特徴だからなあ。
245244:04/05/22 18:37 ID:Z0r1hucH
ちなみにC碍の特徴が良く現れているやり取り(前スレだが)。
ttp://d-voice.hp.infoseek.co.jp/bm_kako/doujin03.html
の839以降。

やり取りの大半がC街の自作自演。
カップリングネタに好きとも嫌いとも書かず、抽象的な論評を繰り返したり、
今更なネタを蒸し返したり、設定の重箱をつついて揚げ足を取ろうとしたり。
周囲が引いてるのにも気付いてないし。C外の特徴の集大成とも言うべき、
スレの終わりに実に相応しい壮大な作品。
まあそんなことより名古屋オンリーのサークル案内がやっと来たね
どうせなら案内書に地図もつけて欲しかったな
>>246
イベントサイトの掲示板にも要望が書かれてるね。
本当に大丈夫なんだろか・・・
別に東別院のなら降りる駅と出口さえ分かれば一発だと思う
だってエレベーターから出ると見えるし…

私が地元人だからか?
249247:04/05/23 00:00 ID:DK6eb+5a
>>248
ごめん、漏れは去年、ちょっと迷ってしまった。
主催者も宣伝に必死だなあ・・・
まあその熱意は買うけどさ。
そんなに必死か?そこらじゅうのHPに宣伝カキコとかしてたら「必死だな」と思うけど
なんかしてたっけ?
このスレがオンリーの話題で埋まるのはスレタイからして至極当然だし。

会場地図、とか搬入詳細はやはりオンリーイベントなら特に必要な情報だったな。
やはり東京に比べて開催慣れしてない部分が目に付くけど開催する以上つつがなく
進行して欲しい・・・とにかくトラブルがないことを願うばかりだ。
>>251
んー、まぁ製麻の掲示板で宣伝してるくらいか。
そもそも宣伝なんてしようと思う時点で必死なんだろ
宣伝(゚听)イラネ
とうとう明日はオンリーですね
サークルさんも一般さんもがんがれ
一般さんもがんがるのか
とにかく「何事もなく終わってくれ」、今の希望はそれだけだ。
一般はシール交換をがんがるんじゃないのかな。
でもいまは新作がでてるわけじゃないしどうなってんのかなぁ。
ほとんどコレクション自慢になってんだろうか。
というわけでオンリーのレポートきぼんぬ。
え、参加者なし・・・?

公式掲示板、主催がこえぇ。アリガチョて
260259:04/05/31 00:45 ID:03h/JR0h
間違えた。おめでちょう、か。
今回はC鎧が来てなかったせいか、なかなか楽しめたよw
C外の持ちネタは旧作と新作とのつながりネタや公式設定の揚げ足取り、
コレ厨叩きネタくらいしかない、所詮は雑魚だからな。
以前はもう少しネタを持ってたのに最近はマンネリ化状態。ヲチ対象としても
面白くない。あれでよく3年近くも2chのヲチ対象になったもんだ。大統領のほうが
まだヲチしがいがあるというもの(w
>>262
おまいは個人的にはビクラー連中の付き合いに深入りしてないな?(w
探ればエリやCなんてかわいいぐらいのもっとすげえのが大なり小なりいるよ。
シール交換のところにふとっちょさんが多かった
つまり彼らはチョコを捨てずにちゃんと食べているいい人達ってことですね?
>>265
おいおい、マジかよ…
>>263
例えば誰なのだろう、ドキドキ…。
伏せ字で良いから情報キボン!今後の付き合いの参考に…。
268名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/12 00:33 ID:PBm/BY4N
茂とか使ってる同人女( ´;゜;ё;゜;)キモー!!!
>>267
>>263の言ってるのと違うかも知れんが、同人女でもキョーレツなのがいるとか。
人の同人誌を批判するわ、空気の読めない痛い書き込しまくるわ、
人に色々それ等を注意されると逆切れするわ…聞いてて超アイタタタタと思った。
そだなー
このスレに挙がっただけでも強烈なのはいろいろ居るよな>同人方面
著作権侵害デムパ、無礼覗き見コニー、元オンリー主催など。
作品はすごく好きなんだけどあの巨体と初対面なのに激しく馴れ馴れしい態度に
ちょっとモビョる人がいた
「モビョる」ってなんだよ自分…orz
ほっしゅ
アニヲタ( ´;゜;ё;゜;)キモー
一応保守
ほしゅ
279名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/03 18:54 ID:lQsOk7zf
6月15日で、三菱自工をリストラされた。
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30代後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿はなんだか
痛々しくて、心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で、俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら手を止め
て、お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがにニンジンは痛かったけど、
レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと
思って、できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、
顔に塗 りたくって、指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、
シャワー浴びようと後を振り返ったら、嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いていた。
>279
嫁さんがかわいそうだよ!

とか言ってみるテスト
hoshu
ネタがないな
同人版だけに、今までで面白かった同人教えて!ってのはどう?
タイトルだけでいいから
(((( ;゜Д゜)))
285名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/07/22 16:37 ID:obAXcF1v
ふるーいのしか知らないんだが・・・?

タイトル晒されたときのサークル主の表情
 /\___/ヽ
/''''''   '''''':::::::\
|(●),   、(●)、.::|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\

結果荒れたスレみてるときの俺の表情
 /\___/ヽ
/''''''   '''''':::::::\
|(●),   、(●)、.::|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
287名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 17:25 ID:+bEzVl1y
じゃ、やめとくよ
匿名掲示板なのに気使い過ぎ
ちょっと伏せ字使えば良いだけの話じゃん
思うんだが、小部数しか出てないビックリマン本のタイトルだけ晒して面白いか?
290名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 19:06 ID:H28JRoOx
題名よりも内容について話せばいいじゃないか?
291名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/25 15:52 ID:XVf/9wyI
晒すも何も、古いところは今活動してないだろう?
すでにやめちゃった人も多いだろうし。
最近、大昔の同人見せてもらったんだよなぁ。
凄く上手くてアニメそっくりだなぁと思ったら、本当にプロのアニメーターさんが描いたんだそうで。
青山さんの絵に酷似していた。袋とじのページもあって、しかし持ち主が開けてなく
そのままにしてあったから、読みづらかったのなんの。ちょっとHくさい話もあって楽しかった(w
自分も激しく欲しかった…(w
そういえば鳳凰大西はもうあぼーんしましたか?
【´;゚;ё;゚;】
また止まっちゃった
匿名なんだから、もっと思いきって同人界の裏話すれば盛り上げると思われ。
相手の迷惑考えろ>296
>>297
2ちゃんでその発言をするのはある意味でスゴイ
m(;^ิё;^ิ;)m
内情ぶちまけると身元が割れるからできないのでは。
自分も色々書きたい気もするけどできない。
狭いジャンルだしな。
相手への迷惑云々より
書いた当人が容易に特定できるからだろうし。

そういや東京オンリーってそろそろ締切?
>>301
http://www2.plala.or.jp/forest/DREAM/boshu.html

第一次締切
   2004年7月31日(土) 必着
最終締切
   2004年8月28日(土) 必着

となっているぞ。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/01 10:48 ID:3THf56Ql
大昔、イベントに行って人も多くてコスプレも多くて、楽しかった記憶があるが、
今のオンリーって、どんな感じ??
行ってみたい気もするが・・・。
このスレ読んでると、迷うよ。
>>303
ここはあくまでも2chだしね。
みんな言いたい放題は言ってるけどそこまで大々的に
トラブル起こしてるイベントは近年ではないな。
細かいところや裏ではどうなのかはしらんけど。
それと最近はコスは増えてる気がする。

まあここでの意見を参考にするよりも
実際に行ってみて判断した方がいいと思う。
305\             /:04/08/02 18:33 ID:iTAZacMn
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
306303:04/08/03 14:48 ID:Z1hsUo2B
>304
ありがとー!
たしかにそうかもですね。
時間があったら、久しぶりに覗きにいこうかな・・・?
昔アニパロコミックにビクーリマンの漫画たまにあったよね
フッドとレスQの話とか良かったよ
308まだ描いてます。:04/08/05 22:45 ID:3D2vpfFs
>307
このあいだonlyで買った本にイラストで参加してたよ!
まだ描いてるんだ〜と嬉しくなったなぁ。
漏れもがんがろう。
309307:04/08/06 23:42 ID:xsi889tg
>>308
そうなんだー。なんか嬉しいよね。
それにしてもアニパロでビクーリ漫画読んだのなんて15年以上昔の気がするけど・・・
308氏もガンガレ!
ところで3^2*89板のスレが見つからないのだけど、もう向こうにはスレがないのかな?
>>310
その素因数分解表記はデフォなのか?w
それはともかく、あの板にビックリマンのすれなんてあったんだ。
>310
過去ログにあるょ。
コミケ逝くぞー!
>>313
収穫は?

「ぬるぽ」というといつもガッとしてくるアイツ
箱を作ってもフタをこじあけあいつはガッと頭をなぐった。

なぜそこまでしてガッをしてくるのかがわからなかった。

俺は考え考え抜いてアイツにガッをされないぬるぽシェルターをついに完成させた。
音は外には漏れず外からの衝撃も何も感じない。
食料は一生分ある。

あいつは二度とガッをしなかった。出来なかった。

完成された一人の空間で 俺は思う存分「ぬるぽ」と連呼した
ぬるぽと言いながら 何故あいつがあれほどまで執着してガッをしてきたのか考えた。

悲しいときぬるぽと言った アイツはガッをした
寂しいときぬるぽと言った アイツはガッをした

俺はもう一度「ぬるぽ」と言った。
誰からもガッをされることはなかった。
保守
コレ板住人が宣戦布告しました。

111 名前:名無しのコレクター 投稿日:04/08/22 16:50
自作だけでなく、同人誌のほうも問題にしようぜ。
317必死だな
>317
ほっとけよ
コミケ終わってこの程度しか書き込み内のかよ…
だって、今や夏冬コミよりオンリーの方が断然本が多いから。
コミケスペース少ないね
323名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/29 18:50 ID:NBdzJk3Y
http://sbm.s41.xrea.com/goods/dozin/etc.html

これって掲載許可取ってんのか?
メールで問い合わせても何の返事も来ないんだけど。
>>323
取ってるわけなし
つーかそれ作ったのって
もともとO西だった気が。
>>323
こういうのをうPするのにも許可取らないといけないの?
煽りじゃなくてマジ知らないから教えてほしいんだが
雑誌記事をうPしてるサイトは腐るほどあるんだけどヤヴァイのかな
>>325
当たり前だろ、著作権侵害だぞ?
ま、本人が訴えない限りは罪に問われることはないが。
>325
この世の中に著作権というものが存在する以上
描いた人間に許可を取らないと全部駄目に決まってる。
雑誌記事うPはもちろん著作権侵害。
出版社が強硬姿勢にでれば裁判にだってなる。

まあ著作権を持っている方が気づいていないか黙認しているのどちらかだから
今も残ってるわけだが。

同人とかも黙認の一種だな。
同人誌や即売会だって版権元が訴えれば潰されちゃうわけで。
(某ネズミの会社とかがいい例かな)
そう言えば、2Kのスタッフが同人誌にゲスト参加したことがあったけど、
著作権は会社の側に(少なくとも部分的には)あるのだから、これも法的には
著作権侵害に該当しうる行為だよな?(むしろスタッフだからこそ責任ある対応を
求められるわけだが)
スタッフはそのあたりの問題を考えた上でゲスト参加したのかな?正直、試作品流出や
タキシード事件と同じくらいヤバイ問題だと思うのだが。
>>328
> タキシード事件

これのどこが「事件」なのさ。
>>326-327
ありがとう。
しかしシールや雑誌記事をうPしているサイトってゴマンとあるような気がするが大丈夫なのかな。
それら全員が版権元等に許可取ってるとは思えないし…。
まぁこれはビクーリに限らずどこのジャンルに対しても言える事だけどね。
例え廃刊している雑誌でもまずいのか。例えばビクーリ記事載せてた某アニメ雑誌とか。
あそこは雑誌どころか会社そのものがないんだけどね。でも権利をどこかに移したか?
>>329
まあ、ネット上だと製麻で騒いでたくらいで、他のサイトは日記でちょくちょく書いてた程度だな。

ただ、あの騒ぎで耶麻藻斗は本社でかなり絞られたとの噂だよ。
>330
大丈夫じゃないだろな。
商学館あたりは本腰入れたらいっせいに潰すかもしれんし。

それと○UTの記事の著作権は
ttp://www.geocities.jp/shun_disney7/qa301.html
の「出版社が消滅した場合の許諾」の通り。
もしも権利者が存在した場合は問題になるということだろうな。
かなりグレーゾーンだと思うから万一のことを考えれば
雑誌記事は掲載はしないに越したことはないかと。
しかし各雑誌社・作家達が同人の存在を今更知らん訳はあるまいと思うけどね。
同人は商業・営利目的じゃないので、そのような物ごときで損害を蒙る事はないと
踏まれてるから今まで助かってきたのかも。むしろ同人を認めておいた方が、
かえって原作側のマーケットも潤って得策のようにすら思う。
特に少年雑誌の某とか少女雑誌の某なんか、明らかに同人層を意識しての作風になってきてるし。
あと「ヘタにやっかいなヲタに関わってゴタゴタを起こすのは面倒」という本音もあるらしい。
>>332
M書房は解散した後どうなったんだろう?
関係者の行方に関する情報もないし。
(当時はあやしげな出版社が相次いで倒産した時期だが、
M書房倒産とその現象との関連は不明)

ちなみに権利者が不明の著作物の二次利用については
著作権法第67条を参照。また、以前↓このような活動もあった。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/29/009.html
>>328
原作スターフが製作会社に内緒で
作品の同人誌作ることは
わりとよくあるよ
まぁファンサービスだったり儲け重視だったり色々あるけど。

ビクーリに近いとこではロビソJrのスタッフ同人誌もあったな。
>334
気になったのでちょっとぐぐってみた。
M書房は親会社の一存で潰れたらしい。
そうなると親会社が版権を今も持っている可能性がある。
親会社がどこだかはちょっとでてこないな…。

編集者はその後青磁ビブ○スで創刊された M E G U の編集者になったよ。
投稿ページが○UTのノリそのままだし○UT復活、とも言われたりもしたし。
(そうなるとここって系列会社だったのかな)
でもこの雑誌もいつの間にか消えてたな、と思ったら2年足らずで休刊だったらしい。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 22:15:20 ID:tzNWVloa
>>335
でもビクーリの場合、スターフはあくまでゲストで、主催してるのが
あの人とかあの人とか、揃いも揃って電波だからな…。

ファンサービスするにしても六手の中の人も電波との付き合いで大変だな。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 01:09:29 ID:tvgbHTec
>>337
バカ発見
339名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 00:37:57 ID:WlzSDA+T
>>337
O女史についてはともかく、もう一人のほうは当局にもさんざん迷惑かけてるのに、
よくスターフとつるんで同人誌かけたもんだな。今更ながら思い出すたびに呆れるよ。

ttp://kaba.2ch.net/net/kako/1001/10012/1001215827.html
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:01/10/22 14:05 ID:ZeIeCG05
それを言い出したら世のニュースサイトは大半がコピペ野郎になるよ(藁

かき集めなのはオフィシャルじゃないんだから誰がやったって似たようなもんだろうけど
それをさもニュース仕立てで過剰に扱っているのがエリの悪乗りしてるところだよな。

公式HPの迷子写真騒動のときは私情入れまくりで率先してボロクソに叩きつけるし
韓国版スナックに有害物質が入っているらしいという誤報を流したときはロッテ担当者が激怒したらしい。
自称100万HITサイトでこんな噂流したんだから本来なら風評被害で賠償請求物だ。
本人は全く反省してそうにないけど、食品担当にしてみりゃ冗談じゃないだろう。
そもそも誤報流しても藁って誤魔化す程度だし、ほんと最悪だよ。
340名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 01:07:30 ID:y2ontU29
>>339
ただそれも昔の話で、今エリ珍とBMプロジェクトは
基本的に蜜月関係にあるんだがな。
ほら、去年の初めにタキシードゼウスの騒動があったろ?
あの時にエリ珍は叩くどころか、コメントすら一切発表しなかったでしょ。
このことをBMプロジェクトはすごくありがたがったんだよ。

あの「いきまか」のメンバーの中で、ロッテに一番疎まれているのは
エリ珍じゃなくてRitzタンのほう。奴はロッテ本社に何度も電話したり
直接出向いて直談判したりと相当なクレイマーぶりを発揮してるらしい。
まあこれは有名な話だけど。

で、エリ珍の話に戻るけど、最近のおましーを見ているとロッテに対して
好意的になってきているのはもう明らか。今年の夏コミで新刊出していたけど
ロッテを擁護している場面がかなり目立つ。

どーも>>336>>338の書き込みを見て思うんだけど
同人に協力したT岡やY川をロッテの社員と勘違いしてない?
彼らは外部から参加していただけで、ロッテとは立場がだいぶ異なるよ。
341340:04/09/13 01:08:58 ID:y2ontU29
あ、ごめん、>>336>>338じゃなくて
>>337>>339だった。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 20:07:42 ID:z3vWqSKj
>>340
彼、今回の夏コミにもまた来てたよ…発行物が、各サイトのソースの焼き増しでしかない新聞(のようなもの)
しかないのに、あんなんでスペース取ってたら落選した多くの人々に悪いよなあ。
ビクーリもやってるけど他ジャンルでスペース取っているサークルの所にわざわざ直接やってきて
名刺を配って歩いてたりしてた事もあったらしいけど、まだやってるのかな。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 22:40:42 ID:y2ontU29
>>342
今回は本を出していたよ。
ウォッチするならそのくらいチェックしなきゃw
344名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 22:45:01 ID:z3vWqSKj
>>343
マジ!?しまった…
でもせいぜい1冊ぐらいだろ?
345名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 22:48:54 ID:y2ontU29
>>344
やっぱり見逃してた?w
確か1冊だったと思うけど、新刊落としてるサークルよりは全然マシな(以下ry

ま、それはともかく、さすがに名刺は持参していない模様。
つーかもうだいぶ前の話だ。
おまいさん、しっかりウォッチしてないだろ。
的外れな批判は何の説得力も持たんぞ。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 23:17:25 ID:z3vWqSKj
>>345
だってそこまで強く香具師に興味ある訳じゃねえもの(w
チラッと見かけた程度でさ。しかしちゃんと本作ってたって
ショボいコピー本だけじゃちょっとな。
名刺うんぬんは他のビクラーから聞いた話。
347名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 23:42:37 ID:y2ontU29
>>346
あのー、100ページ超えのオフセ本なんだけどw
そうやってバカを晒すなよ〜。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 23:56:56 ID:z3vWqSKj
>>347
お前は取り巻きかよ?(w
俺も一言足りなかったが、本作ってたってショボいコピー本だけじゃちょっとなってのは、
コミケ全体の事について言ったのであって別にエリの事をさして言ったつもりではない。。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 00:07:21 ID:ns9VtAhT
>>348
だってあなたと話してると楽しいんだもの。あまりにもエリ珍のことを知らんくせに批判ばかりしてるからw

> しかしちゃんと本作ってたってショボいコピー本だけじゃちょっとな。

この書き方はエリ珍が「ショボいコピー本だけ」を作ってコミケに参加していたようにも読める。
何よりコピー本差別だ(w

つまりあんたはエリ珍の作ったものをきちんと読まずに、数年も前のイメージだけで
批判を書いてるわけだ。それじゃ説得力がないだろ。
おまいも同人野郎なら、せめて相手が作ったものをきちんと読んでから批評したらどうだ?

ま、あんまりこの話題でスレの雰囲気を悪くするのも嫌だがな。
もうすぐ東京オンリーもあるしね。配置図も出てる。

ttp://www2.plala.or.jp/forest/DREAM/circle4.html
350名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 09:02:16 ID:GuDGmbif
>>340
タキシード事件のときかの御仁が黙ってたのも当局との関係改善という計算が
働いていたのかも知れないね。
もっとも当局も裏書や公式ストーリーの転載許可請求を棄却してるあたり、
切るべきところは切るということを一応心得てるみたいだけどね。

T氏やY氏はもう2000プロジェクトとの関係は解消したのだろうか…?
T氏あたりはムック本をネタに当局から難癖つけられてたりして(w
351名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 00:49:52 ID:YdxJZCgQ
今度のオンリー、さすがに東京なだけあってサークル数は多いな。
自作シールが幅利かせそうだが・・・マンガモヨミタイヨウ
352名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 21:19:45 ID:nIMm+EyB
著作権・転載の話といえば
某本が現在ヤホークでえらい価格になってる。
アレって元は無料配布モンだよな?
353名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/18 01:58:42 ID:cfgNnM7B
>>352
ああ、亀之子のやつ?
今年の夏コミで、あの本を委託して無料配布してるビクーリのサークルがいたんだが
(しかも常連)、いったい何があったんだ?
亀之子はビクーリファンは嫌いじゃなかったのか?
354名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/18 11:43:14 ID:6ry7onk4
>>350
2000が12弾で終わったのはT岡がロッテの方針に愛想突かして強引に完結させたとの噂w
Eサカもシリアルカヴォードで裏面のイラストを勝手に消されて憤慨したらしい。
当局とのいざこざはかなりあったと思われ…。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 19:27:26 ID:kJlTiyS8
>>354
事の真相は知らないけど、公式ストーリーを見る限り
深追いできるネタがまだまだ残ってるのに無理に終わらせてるな。

で、T氏が六手の方針に愛想突かしたのが事実として、何か気に入らなかったんだろう?

例のパート違い乱発に関しては、コレ厨が切れてただけで
ここの住人的には「パート違い?何それ」「素材が何だろうと○○萌え」で
終わりだろうに。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 23:53:07 ID:ashG/lJl
>>355
ロッテの方針というより、S司氏の方針についていけなくなったっぽいよ。
T岡氏からみればコレクターも同人野郎も「ファン」という意味では同じわけで、
パート違いには相当憤慨していたらしいし。
それに、2000の間に超元祖とかセレクションとか余計なものをはさんだのもいい気はしないだろうね、やっぱり。

>>343でも取り上げられてるエリ氏の本を読んでみたが、どうもあれ読んでると
公式ストーリーの連載に対してT岡氏にたいした金は払われていないという印象を受ける。
もちろんズバリそう書いてあるわけではないけど、なんか遠まわしにそう書いてるように漏れは読んだ。

プロジェクト内部で、ロッテと非ロッテのスタッフの間の亀裂って
実は結構深刻だったんじゃないかと想像。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 00:44:41 ID:ZPWbl3L8
>>343で取り上げられてる本って、
ttp://www.bi*****man.com/other/pu****ation.html
のこと?
358356:04/09/24 01:46:27 ID:SYExpscr
>>357
漏れはそうだと思ったんだけど(^^;
違うんかな?でも夏コミの本って言ってるから多分これだと思う。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 21:34:01 ID:7GhilPt8
まぁ六手も企業だしな
加えて非六手スタフの「旧作とは違う俺たちのBMを」という思想
反後BMとのギャップに対する旧作ファンからの苦情

いろんな思惑が重なって相当ゴッタになってたのは想像がつく
豪無編になってから
旧ファンを狙い撃ちするような旧キャラのおいしい登場には
素直に踊らされたなぁorz
360名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 00:29:55 ID:9DkXjdtQ
801板にスレッドなかったっけ?
カップリング話がしたいんだが…。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 00:32:14 ID:XdedLUvY
>>360
倉庫落ちしますた
362名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 00:52:57 ID:9DkXjdtQ
>361
そーっすか…残念!尖聖ソード斬りっ!!
363343:04/09/26 21:47:24 ID:JDx5h1Xi
>>357-358
そう、その本のことです。
亀レスでスマンね。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 13:11:52 ID:wg1xKnZ8
こんなスレあったんだ…
オンリー行くっすよ!!
でも、ビックリーは横の繋がり強固に見えて新規友達開拓
難しそうに感じる…
いつも一人でポツーン。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 13:49:49 ID:btYPaDGH
>>364
確かにそういう風に見えるかも。
まぁ俺は話しかけてくれれば誰でも大歓迎〜
366名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 16:53:52 ID:wg1xKnZ8
友達100人作って帰りまつ。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 18:13:39 ID:iWhl12YY
>364
(´ロ`)ノ同じく。
ぼんやりぽつーんとスペースに座ってます。
今度は友達できるといいな。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 21:09:00 ID:SyB+/Xyv
>367
お互い頑張ろうな…
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 22:18:05 ID:iWhl12YY
>368
がんがろぅ。
っていうか、友達になってください(w
370名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 23:48:57 ID:SyB+/Xyv
2ちゃでサークル名スペースnoサイト名出さずにやり取りするのは難しいね;;
…一人でぽつーんといる人手当たり次第声かけますかw
371名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 23:54:51 ID:v+4b1I0j
ひとりぼっち仲間、結構いるんだ…!
上でも出てたけど、ちいさいジャンルでオンリーも定期的にあってで
もうほぼ完璧に輪になってると思ってた。
自分も勇気出して行くよ。とりあえず今は原稿かな!
372名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 00:07:40 ID:4W28ZshX
頑張れ!>371
正直サイトも渡り歩くが、掲示板見ても身内ばかり。
内容も身内ネタ。
よほど勇気振り絞らないと交ざれないっていうのが本音さ。
イベントでは結構固まってる。
話しかけていいのかも微妙;;
サークルさんに声かけても、初対面でいきなり友達なって下さいも失礼だし、
かといって、自分のPN名乗っても知らなかったらそこから話が進まないし…
結構難しいでつよ。
ぽつーん同士が仲良くなれば、輪になるね!!(藁
373名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 11:19:27 ID:zgoThVIs
わかるなあ…つきあいが結構、その、なんていうか…
マイペースで行くとそれはそれで何というか…

まあ楽しげなのは良いんですがね。
374名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 12:31:21 ID:7rIcpuyF
本沢山ー★
たとえ一人ポツーンでも、買いに歩いていればそれ程気にならないか??

…びくりーって小規模なのに更に旧新(パンゲ)スパー二千に細分化されるので、
更にそこで固まってしまってる気が…
375名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 19:27:29 ID:0DVUfgFU
それならまずは自分でサイトを開いちゃえ!(w
376名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 20:23:48 ID:eAYohsKi
>>375

サイトは結構有効だよね。
自分で開かないまでも、すでにあるサイトのBBS等でやり取りしてると、イベントで初めて会った時打ち解けるのが早い。そのままオフ会って事になれば、更に色んな人と仲良くなれちゃうしね。

とにかく恥ずかしがらずに、まず自分から話しかけてみようよ。
せっかくイベント行くなら壁の花でいるの、つまんないでしょ?

さぁ〜て現実逃避終わり。原稿に戻ります。

377367=369:04/09/28 22:11:07 ID:mhxnFehv
サイト餅だが全然交流無い・゚・(ノД`)・゚・。
新刊も自分以外誰も楽しみにしてないんじゃないだろうかと
激しく鬱になってる今日この頃。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 22:39:26 ID:0DVUfgFU
>>377
ビクーリの各種リング(色々ある)に登録などしておけば、見てもらえる機会もふえるのでは。
それプラス、オンリーにも参加していたら心強い。

…まあ、あとは絵や文章力等の力量もあるけどね(w
379名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 00:54:03 ID:cv2CwnHu
サークル参加する立場から言うと、ぜひ気軽に声をかけてほしいですね。
見ず知らずの人に声をかけるって勇気いるけどね。
でもまぁ、同じビックリマンファンだから。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 02:00:03 ID:Th3t1s0U
>>379
同意。
何でもいいので話しかけて欲しいです〜
381名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 07:03:31 ID:JdI5qQWZ
なんかだそーぜ、って掲示板あるじゃん。
あれもっとメジャーになればいいのにな。
オンリー前なのに閑散としてるったらもう
382名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 08:22:13 ID:ufygSYlm
同盟名簿から来てくれる人はかなりいる。
しかし、リングはTOPにちゃんとバーナー置いていたにも関わらず、
「見つけられませんでした」
と、仮登録抹消。
ポカーン…で、もういいやと登録してない。
何ナノアレ。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 08:40:18 ID:cv2CwnHu
>>382
今の管理人はやる気がないからな。
初代⇒やる気ナシ、
2代目⇒はりきりすぎて大顰蹙、
3代目(現在)⇒やる気ナシ。
うまくいかんもんだね。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 09:59:43 ID:ufygSYlm
>383
管理人渡り歩いているのか…知らんかった。
情報さんくす!
しかしおかしいなぁ。
自分が登録したリングは参加している同盟と管理人同じはずだったんだが…
そっちはデッドリンクもしっかりチェックしてるし…
この差は何だ?
385名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 18:16:53 ID:4G+2g7gk
同盟って7人組の同盟?
だったらそのリング、登録してないから分からないな。
自分のリングの存在を管理人が忘れてるんじゃない?

最大手のリングと7人組の同盟だったら管理人違うよ。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 22:35:28 ID:ufygSYlm
同盟はそう、七人組同盟。
リングは…あれ?管理人違うのか?
…最大手ってどれだろう;
一つ目に挫折してからもういいやだったので、他がわからない。
3つくらいあったかな…たしか。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 22:37:52 ID:W9ReafZ9
やる気の無いのは goldwind のやってるリングじゃ無いの?
388名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 22:41:07 ID:ufygSYlm
今確認してきた。
スマソン
勘違いいておりました…
管理人違ったね。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 23:05:02 ID:ufygSYlm
皆さんは発行部数大体どれ位なんでつか?
390名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 08:02:30 ID:WlmS8gL4
>389
へたれなのでオフは50が基本。
2年前に2冊組っぽい企画の本を作って各100刷ったけど、
イベント参加できなくてまだ在庫が・・・・゚・(ノД`)・゚・。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 11:30:16 ID:lCq2/0qv
自分もオフ50が基本。
コピーなら30作れば一回ではける。
だからだいたい40前後作ってるけど、
問題は二回目出品以降はほとんど
はけないということだ。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 12:25:42 ID:cIb8ph8R
自分もオフ50かな。
余部が10↑くると正直困る。
コピー本は15冊くらい。
数が多くなると作るのもめんどくさいんだな。
自分は二回目までは割と売れる。後はドンドン減少傾向。
が、一回のイベントで30もはけないです。
393名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 21:28:34 ID:UmmpL85g
>>381
あそこは、初めて来ていきなり自分語り等勝手な事を書き散らす
空気読めない馬鹿が来てから雰囲気ブチ壊し気味になってたな。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 22:31:25 ID:QfNnYM4S
>393
いちいち突っかかってく馬鹿もいたしな。
傍目から見てる分にはおもしろかったが。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 22:44:49 ID:UmmpL85g
>>394
いちいち突っかかっていくって、その厨房に対しての事?そんなのいたっけか。
しかし関係者達は困ってたから無理もない気が。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 02:06:45 ID:2kUSGOm0
>381
あの掲示板てまだあるの?
主催サイト休止中になってるみたいなんだが。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 02:16:54 ID:D+VLUZcj
>>396
それ古いアドレスだと思う。
今はここだよ。

ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~hige/patio/
398396:04/10/01 09:33:38 ID:QPCTcH9G
>397
あり〜♪
399名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 11:59:06 ID:huVqtvCR
…>397こんなのあったんだ…知らなかったな。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 18:48:22 ID:iJN+eblm
400ゲトー(n`・ω・´)n
401名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 22:46:56 ID:WMDhbXqB
>>397
全部見てみたけど…明らかに痛いのが一人(w ありゃ引くわ。
まぁ、オンでも何かと曰くつきの人らしいからな。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 10:11:42 ID:3Gaa8UcN
オンリー1週間前になりますた。

祭り追ってたらもうこんな時間だよ・・・
今頃は朝マックに寄りつつコピー屋に行ってる予定だったのに
403名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 12:01:22 ID:DMvpTQDN
今からでもコピー本は間に合うでしようか。
404名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 12:57:40 ID:aIeBMP6X
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 13:22:30 ID:LV02xxSJ
>>393
ああ、いつも凄いコスプレして練り歩いてる人か?違うかな。
まあ別にいいが。
>>403
コピー本なんて、会場でも製本してる人いるだろう(w
406名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 23:07:34 ID:H2HpxtDZ
>403
新刊まだネーム途中ですが何か?
当然コピー本です。とほほ。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 17:53:15 ID:JBekFxir
壱週間前だというのにこの寂れよう…
原稿作業で忙しいのでつか?
408名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 23:21:08 ID:rW+P4FQZ
>>407
決まってるでしょうが。まだまだ現在進行中。誰かアシやってよ(ワラ
409名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 00:20:03 ID:6E0ZXynz
>408
漏れでよければ(w
本職ですので。

それはさておき、一人で作業するのってテンション維持するの大変だよな〜。
くぉ〜。萌え仲間欲しぃ。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 00:52:17 ID:ir1mBdqb
おまいらコテハンのビクーリさんって知ってる?
411名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 05:44:24 ID:dQqQWI7s
コピー本、どんくらい持ってけばいいのか見当がつかない。
上の方の意見を見ると、20じゃ多い感じ?

>410
シラネ
412名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 08:10:07 ID:O3K3cLF2
>>410
復帰屋ビックリマン ★=MITUHASI
ムガ美
マルコ萌え

・・・あと誰がいた?
413408:04/10/05 23:29:09 ID:xVIxsxaE
>>409
何!?本職ですと!それはそれは。
ならばかえって畏れ多すぎるな…自分のなんかのヘタレ本の為になんて…(ワラ
414名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 00:15:05 ID:vVaSNM4m
お、終わらない…どうしようか。
いっそ諦めるか…
415名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 01:11:08 ID:3xeGv5ho
>414
がんばれーまーけーるなー!
景気付けに、お前さんのためにビックリマンお絵かき
してやるから!好きなキャラはなんだ?
416名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 07:13:46 ID:vVaSNM4m
男ジャックだっ!!
応援のおかげで一冊終わりまつた…
貫徹でした。グロッキー……
417名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 07:15:58 ID:Z26tcdYu
>416
乙です!
ぉぃらは仕事で行けないことが判明。
頑張ったのに・・・orz
同人誌ほしぃよママン・゚・(ノД`)・゚・。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 11:02:07 ID:6PZpsxIb
>417
去年の自分のようだ…・゚・(ノД`)・゚・。
委託やら売子やらはお願いできないの貝?

419名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 13:09:04 ID:kj9kSQlP
>411
サークル参加なら、20以上あったほうがいいと思う。
というか机の上が異様に淋しいサークルは目に留まりにくいことが
スペースのレイアウトスレでも語られているので、嘘でも繁盛
してまっせ風に装うほうがよろしいかと。
コピなら今後ちまちま売ることも考えて30持ってってもいいんじゃないでしょうか。
半分以上は持ち帰ることを覚悟の上で。(運がよければハケるかもしれないし)
420名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 20:22:34 ID:3xeGv5ho
>416
よくやった、感動した!
一応非層に投下しといた。受けとれい!
421名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 00:04:58 ID:fQ7pWlSP
>418
売り子は友人に頼んでみた。
しかし別ジャンルの人なので、買い物までは頼めないのでした。
新刊は手持ち搬入の予定だったので机は在庫のみ。
すっげぇ寂しいが次回大阪でリベンジするょ・・・
こう言う時、同ジャンルの友達欲しいよなぁと痛感する・゚・(ノД`)・゚・。。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 05:03:02 ID:eVZDA4kC
>420
非層ってどこ??
と思ったら見つけた。
ありが10!!!
素晴らしさと優しさがしみて涙が…・゚・(ノД`)・゚・。。
423名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 14:51:15 ID:W7EwBNr1
>421
別ジャンルにも関わらず、頼める友人がいて羨ましいw
自分は隣接の友人に売子お願いした上に、買物まで頼みまつた。
…非常にありがたかったですが、やはり自分の眼で見て買って来たかった。
新規参入サークル分は当然買えず。
切なかった…
大阪でリベンジ出来るからまだ羨ましい。
大阪は流石に行くのが無理なので、1年越し参加ですw

それにしても、みなさま大丈夫でつか?
台風で来れない人の話を聞いたので、とつても心配です。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 14:59:56 ID:Nu/HCDVA
おわんねーよー
425名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 15:13:44 ID:W7EwBNr1
明日も頑張れるっ!!
ふぁいとだーーーーー
426名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 17:12:46 ID:+Bkx0Tct
>419
アドバイスありがトン
そうか、見栄張ってもいいんだね…
でも今からじゃ数増やすのは間に合いそうにないんで、レイアウトスレ(ノウハウ板?)を
参考に、なんとか目立つ工夫を凝らしてみようかと。
まぁ元から持ち帰る覚悟はできてます、か、ら…

台風怖いね。サークル参加の人もこられない人出てきそう。
隣が欠席とかになると寂しいなぁ。ただでさえ友達いないのに。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 12:39:51 ID:uqryNH2i
今夜宿を借りる友人に、「来るのヤメレ」って言われた…
ちょうど夜くらいに直撃だから、バスは危ないってさ。

で、諦めきれずに当日朝の新幹線を狙ってるわけだが、こっちは大丈夫だろうか。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 13:01:28 ID:k3+LI819
…バスで行く積もりだったんだが…
どどどど、どうしようママン。
429名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 15:25:00 ID:rQlxLw1f
なんだか明日も強烈な雨が降りそうだね (;´Д`)
タオルと本が濡れないようにビニール袋を持って行くよ。
430名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 17:41:43 ID:k3+LI819
…明日って晴れるんじゃないの??
鬱なんだが、本当…
431名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 18:43:35 ID:rQlxLw1f
勘違いスマソ。
さっき見た天気予報では晴れで、最高気温28度だったよ。

会場、蒸し暑くなるんだろうか (;´Д`)
432名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 15:12:14 ID:0tkukXxT
パンゲ本もっさり買えました (*´Д`) '`ァ'`ァ
後はもう少し会場広ければ良かったんだけど。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 20:02:36 ID:chvVYll7
コスプレはどうでした?
…ってBMコスのメンバーなんてほぼ固定状態だろうけどさ
434名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 21:06:04 ID:5NDAjwaa
>>433
アンディ&虹神帝ほぼ全員、プッチー&オリン姫、ナディ&メディ、ヘラク増力、
コーモリカサノヴァ男爵、あと誰がいたっけ?
435名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 22:37:34 ID:7YXxuawV
ヤマトW戦闘タイプ、真因如、ピカギリ、
フェニ聖戦衣化前/後、一本釣、クリア受神(送神かもしんない)…
くらいかな?たぶんまだいそう。
それにしてもヘラクはスゴカタ

>>432
漏れもパンゲ本ガッツリ買ったYO!
つーか今回は旧・新・パンゲ・2000と
どこも割と平均的にバラケててよかったな。
SBMはほとんどなかったけどorz

いろんな時代の本が買えるのはいいことだ。
一時期はほとんどが神帝本だったからなぁ…
436名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 22:51:45 ID:3Nf0921L
オリンATもいたYO
437名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 23:05:42 ID:xUQlihpz
のど飴もいなかったっけ?
438名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 23:08:58 ID:figOrGj6
ゴモランジェロもいたよー
439名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 23:09:27 ID:IgpYDerx
ゴモもいたねぇ
440名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 23:15:07 ID:5NDAjwaa
>>435-439
おお、そうだそうだ思い出したよdクス
ゴモはすごかったねえ、リアルだたーよ。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 23:32:44 ID:7YXxuawV
>>438->>440
ゴモたんいたのって
もしかして午前中?
家で寝てて出遅れたよorz orz orz
見たかった…
442名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 23:44:56 ID:chvVYll7
さすが東京、コスプレさんめちゃくちゃ多いんすね
名古屋でもそれくらいいてくれればいいのになぁ…
というかコーモリいたのか…! 激見たい。写真どっかでうpらないかな…
443名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 01:43:24 ID:WC9mr2Ur
今日はじめてオンリー行ったよ。いろいろとすげかった…。
そういえば、関西でも開かれてるけど、雰囲気はやっぱり
東京のと違うのかな?行ったことある人の感想聞いてみたい。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 13:28:23 ID:zCZwGTL8
>>443
大阪名古屋はもっとこじんまりした感じで盛り上がり方はおとなしめ。
445名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 19:09:25 ID:Zm+FMYMC
変なネタが一番多いのは大阪民国のオンリーだけどな。
446名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 16:44:34 ID:CkYADW+5
・旧○害
・無言覗き見コニー
・マナー無視コレ厨
・盗難
・シール売買
・ロビー交換

見事にどれも大阪特有の現象だなw
447名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 20:18:25 ID:AkAecOQZ
2番目3番目はどこでもあるんだがorz

そいえば今回いた?>覗き見コニー
448名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 20:43:45 ID:dmYTKRRV
覗き見コニーって一般入場の人?
449名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 22:15:32 ID:WMCB2Rs2
いたけど、今回は当時のグッズを見せあう人が
いなかったから速攻帰ったっぽい
450名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 11:27:49 ID:frfeFu8A
お疲れスー
台風でやっぱり来れていないサークルもいたが、
…今まで参加した中で人が一番いたような気が…
売り上げも一番良かったです。
知り合いからしか声かけられなかったけど…・゚・(ノД`)・゚・。。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 18:48:58 ID:tB8bdXnc
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
452名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 22:57:48 ID:ilownvHV
初めてビクーリオンリー参加しますた
活気があっていいさね。楽しかった
イパーン参加者の荷物がサクル者やレイヤーと同じくらいに多いのは
ジャンル特有の現象だなー、と思わず納得しつつワロタ
453名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 19:58:57 ID:Q+eidLAz
454名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 23:39:27 ID:A+GXNH4u
>>453
最近自作シールが同人・コレクターに次ぐ
新たな層として盛り上がってきてるみたいだけど
…なんだ、これは。

ヘ(ry のヤシがとりあえず流行に乗ろうとして
無様な姿を晒してるのか。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 00:38:39 ID:gSWIHjWr
>>454
オク晒し厨を相手にするなよ
ヘタレは自作作るなってのは同意だが
456名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 13:14:27 ID:kYx3Fk0C
マリアより十字架が凄かった
457名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 18:14:00 ID:Kj24+j0G
ヘ(ry だろうと別に作るのはいいだろうよ。
そんなこといったら同人活動できる奴だって限られちまう。
ただ明らかに儲けようって魂胆が見え見えだから…モニョ
458名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 18:53:10 ID:kYx3Fk0C
普通にサイトで安値で販売した方が良いと思うけど (;´Д`)
何故にその素材で500円なのかと思った。
459名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 23:55:08 ID:fONDvmZ0
2004/10/10 ドリーム★パレード3 (東京)
2004/5/30 苺雑炊 (名古屋)
2004/2/15 はられたらはりかえせ! (大阪)
2003/9/14 ドリーム★パレード2 (東京)
2003/6/8 ぷっぷくぷぅのぷ〜 (名古屋)
2003/2/23 ゴ―ゴ―ラビュ―ン (大阪)
2002/12/8 BM学園クリスマス会 (大阪)
2002/10/13 ドリーム★パレード (東京)
2002/8/18 BM学園星祭2 (大阪)
2002/4/17 ビタミンBM快進撃 (大阪)
2002/2/24 ハロー・アドベンチャー (東京)
2001/9/16 ビックリマン大百科 (東京)
2001/7/20 BM学園星祭 (大阪)
2001/3/25 ビックリみそかつ定食 (名古屋)
2001/2/18 BM学園祭 (大阪)
2000/9/24 ミレニアム★フェスタ (東京)
2000/4/29 BM2000 (大阪)
2000/2/27 ビックリみそかつ丼 (名古屋)
1999/10/17 ビックリ記念日。(弐) (大阪)
1999/6/20 西暦1999ファンタジー (東京)
1999/4/18 ビックリマン花まつり (大阪)
1998/10/10 ビックリ記念日。 (大阪)
1998/5/31 ビックリマン同窓会 (大阪)
1997/10/12 ビックリマン10周年記念イベント (大阪)
1997/7/20 ビックリ祭 (東京)
1997/4/29 アドベンチャーバイブル2 (大阪)
1996/9/15 ビックリキッズ!! (大阪)
1996/7/20 ビックリ★ワールド1 (東京)
1996/6/? Rainbow Dream (新潟)
1996/3/17 終世紀楽園 (神戸)
1996/2/18 ON AIR! (川崎)
460459:04/10/24 23:59:10 ID:fONDvmZ0
保守がてら今までに開催されたオンリーの一覧作ってみた。
思ったよりも開催多いね。
来年の開催予定も入れようとしたら行数制限引っかかるほど数あると思わなかった。
漏れ98年からの参加で97年以前が曖昧なんで誰か補完よろ。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/25 00:10:29 ID:Rzjepgo2
>>459-460
乙!
なんかすげー懐かしい・・・
462名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/25 00:17:08 ID:UYmXk/O3
>>460
そりゃあ何年も前からのを羅列してるからでしょ。
一年単位で見るとやっぱ少ないよ。特に最近は…。
特に東京なんかは、年に2回ぐらいでもいいと思うんだけど。
同人描きさんなんかは、なかなか本もはけないんじゃないかな。
463461:04/10/25 00:47:32 ID:Rzjepgo2
>>462
数年前は大阪方面のイベントが結構がんばってましたね。
なんか、今後は2月=大阪、5月=名古屋、9or10月=東京の
年3回パターンが定着しそうな予感・・・
464名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/25 01:02:12 ID:pX4u+x27
てか10年以上も経っている作品のオンリーで、今でも年3回もあるという
事実のほうが驚き。すごいな。
465名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/25 22:15:48 ID:h37guVJv
>>463
大阪と東京は次ももう決まってるみたいだけど、
名古屋はどうなんだろうなー。やってほしいけど。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/25 23:52:29 ID:P0403RRM
>465
名古屋は5〜6月に開催予定。
ただ予定している会場の予約が半年前かららしいから
正式発表は年末だと思う。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 14:57:28 ID:1AnEq+j0
一番古くて、最初のイベント(らしい)

1990/1/21 サンサンコミケ(東京)90サークル近くあった…。
468名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 21:30:39 ID:qDC1vzAG
>459
ぬう…補完しようと思ったのだが古いパンフは倉庫だ。スマヌ。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 23:50:42 ID:zNYuJdge
>>467
すげぇ。
ビクーリの同人誌そのものは80年代後半からあるよね。その頃はオンリー開催までは
至っていなかったということか、
470名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/27 09:33:23 ID:ftvSm2a4
1990年のさんさん個みけ、行きました。懐かしい〜。
セル画がいっぱい展示してあって感激だった。
パンフもまだとってあります。

あと、1993年頃?にドリー魔ーずオンリーという名称の
イベントがあった覚えがある。
家に帰ればこれもパンフがあったと思う。
471名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/27 14:04:24 ID:yzD2aI+G
10年位前だったか、ゴールデンウィーク合わせのオンリーが
重なって、片方ぽしゃったことなかったっけ?大阪だったか。
申し込んだか申し込もうとしたかの方がぽしゃって、
落ち込んだ覚えがあるんだけど。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/27 23:13:26 ID:r39m3sRs
昔のFRによると
ビクーリオンリーは89年頃からあったらしいよ
正確には「ゲーム・ビックリマン合同オンリー」で
その頃はまだゲームジャンルなんて
全部足しても弱小ジャンルだったんだねぇ…

んで上映会(新ビのオパジュエルの回)とか
交換スペースもあったらしい
473名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/27 23:44:05 ID:7YhxmF3w
>>472
オパジュエルの回・・・となると若き日のゼウスとか
ナーディ・メーディ、ヤマト王子が出てきたあたりか。
474名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/27 23:49:43 ID:kEsWggUW
>>467
懐かしいッ!参加したよそれ。主催のサークルさん、大好きだったなぁ。
確か同じ日に、都内で祖母の法事があったのを途中退場して行ったっけ。
ごめんね、おばあちゃん・・・。

年寄りのおもいひで語り、スマソ・・・。

475名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/28 11:16:02 ID:ka+rvFq7
DREAMERS ONLYは1993/1/15(東京)ですた。
476名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/10/28 13:22:49 ID:l5qm7mhe
>主催
ろっち?
懐かしい・・・・・・。
477468:04/10/28 19:03:46 ID:ASwOFpkj
パンフ倉庫から引っぱり出してきた。(上から古い順)

1989/05/03 ビックリマンカーニバル (大阪)
1989/10/08 ビックリマンカーニバル2 (大阪)
1990/04/01 ビックリマンカーニバル3 (大阪)
1990/07/29 ビックリマンフェスティバル (大阪)
1990/11/23 ビックリマンフェスティバル2 (大阪)
1991/05/03 ビックリマンPANIC (大阪)
1992/05/17 ビックリマンサバイバル (大阪)
1992/??/?? ビックリマンスクランブル (大阪) ←(パンフが見付からず、たぶんこのあたりか)
1992/09/20 ビックリマンスクランブル2 (大阪)
1993/11/14 DREAMERS ONLY 2 (東京)

パンフのCMにも色々オンリー情報が掲載されていたが
ちゃんと開催されていたか確認できないので割愛。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/28 22:45:50 ID:6YA06p8g
>>476
そう、ろっち!
あのパンフの注意書きマンガとか最高に面白かった!

>>477
>1992/05/17 ビックリマンサバイバル (大阪)
この日がSBMの第一話放映日だったんだよなー。
会場内は、見た、見ないで盛り上がっていた。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 16:05:41 ID:g9nE9nxt
旧ビックリのDVD−BOXがとうとう発売決定ですよ〜。

たのみコムで要望した同志達、ありがとう!ありがとう!
480名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 21:27:28 ID:28AR4X2O
マジか!自分頼み込んでないけど買っちゃうぞ
481名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 22:00:52 ID:1sytbFe6
マジか!?ソースgは???
482名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 22:13:06 ID:g9nE9nxt
483名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 22:35:08 ID:Ij6u9GGs
東映チャンネルの番組からダビング出来て、すでに所持してる俺にとってはかえって悔しい。
値段が高いから普通なら改めて買う気がしないんだが、初回特典がこんなにあるのかよ!(悶絶
484名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 23:03:05 ID:1sytbFe6
ID:g9nE9nxt ありがとう!
ぬぐぁーーーーうーれーしーいー!!
漏れは投影チャンネルも見られなかったし昔のビデオもカビさせたので
絶対絶対絶対買います。
大人買いだコノヤロー
485名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 15:36:53 ID:DH+7y1ro
うぉぉぉぉぉホントだ!!10年来の念願が・・・。
テープと違ってそんなに劣化しないから安心して見られるし!
夢じゃないよね?
でも出来ればロココ&マリア奇跡もボーナストラックに入れて欲しかったな。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 16:39:19 ID:0m8NO9CW
>485
それは無理なんじゃ・・・?
あれはプレゼントのものなんだし。
ボックス2に映画2段を収録希望です!!!
487名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/31 00:49:14 ID:IMlKucdZ
>>486
他ジャンルの話だけど
☆矢のクロスシリーズで当時抽プレだったものが
最近香港で再生産されて
イパーンでも市販されたりしてるよ。
希望ゼロではない、と思いたいな
488名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/31 23:16:36 ID:4XUUIHFz
イメージ映像でもいいから
パンゲの動くキャラを見たい!
…神帝中心でお願いします。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 03:48:40 ID:dDXOVJj7
パンゲに入って「パンゲアクター」という名前がついても、
神帝は神帝なのだなぁとふと思う。
アクターじゃアリババが入らないせいだろうか。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 17:44:37 ID:TTRjiq+B
復刊ドットコム内、オンリーのレポ
ttp://www.fukkan.com/column/?msgdate=msg041019
491名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/02 02:50:15 ID:FE65GSoC
>490
dクス。
コス写真じゃなく会場の写真があるとイベントのことを思い出しやすくていいもんだね。
映った人たちには許可とか取ったのかとチョト心配になるけど。

そして会場にはコスプレ娘だけじゃなくコスプレ漢も居たはずですが。
コスプレ娘ってBMのコスプレには当てはまらないイメージ。露出度の問題でしょうか。

愛戦のチラシなんか見かけなかったけどもらった人いますか?
492名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/02 09:30:28 ID:Rxe/aD96
>491
配ってるサークルがあったし、チラシ配布コーナーにもあったよ
493名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/02 21:30:41 ID:MvmpCR6X
ただ単に女性レイヤを「コスプレ娘」って言ってるんじゃない?
494名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 04:17:17 ID:s+G3Dm4k
>>491
会場内で、内輪のスナップ以外の撮影は、撮影場所以外は禁止だと書いてあるね。<カタログ
許可取ったのか分からず怖いねぇ。
495名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/04 13:19:46 ID:tzSvhERH
あからさまに無許可だろ…
496名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/04 22:39:25 ID:eIGdljeN
>490
見れなくなってる?
497名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/04 23:51:31 ID:v8OUfPpy
>>496
某タイムズが探りを入れた模様。
498名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 00:36:47 ID:OWqZ2hfN
>>497
やっぱりか…
絶対ありゃヤツが突っ込むよなー、
と思ってたら見事予想通りだ。
499名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/05 01:15:40 ID:18mR8tyS
>>498
前回(オフィシャルサイト)の時と比べて、どう対応するかがみものだな。
個人的にはあまりやりすぎず、しかし燃料になる程度に追及して欲しい(w
500名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 00:57:36 ID:69KjGWzC
やっぱり無断だったか・・・どうせ盗撮なんだろうな。
愛戦買おうと思ったけどやめた。どうせブックオフとかで探せば全7巻そろうし・・・
501名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 08:52:17 ID:XTRv6MuC
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7009712

信じられん…こんなものまで出品するなんて…。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 15:14:11 ID:vKPrw2t2
>>501
なんだよこれ…w(絶句
見るに耐えない絵ってあるよね。
503名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 16:19:34 ID:9Kvgd6Jh
>>502
いや、今は絵の上手下手が問題じゃないと思うが…。

売り物としてこのイラストが販売されていたというのならともかく、
その人のために描いてあげたものなら酷い話じゃない?
504名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 16:47:02 ID:1uYnUGZ0
>>494
撮影場所で取ったとしても、ネットで晒すのは別問題だが。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 17:26:51 ID:x+Nn9frk
>回答の中で本紙の名前を間違えて記載するなど、対応にやや雑な面も見受けられた。

相変わらず自己主張の激しい馬鹿ですな。また調子に乗ってるようだ。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 17:28:41 ID:2dupzKRm
>503
色紙の売買は結構盛んだよ。有名作家の色紙なら高額になるし、オクに専用のカテゴリだってある。
ただ、色紙に「〜〜さんへ」みたいにもらった人の名前が入っているものを出すのはNG。
出品者の良識が疑われるのはこの限り。(そもそも名前いりは価値が出ないんだけど)

ttp://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084050909-category-leaf.html
507名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 18:42:51 ID:1uYnUGZ0
つーか、当の主催者側も「寝た子を(ry」が本音だろうな。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 19:02:14 ID:69KjGWzC
>>505
いや、名前を間違えるってのはさすがに失礼な行為だろw

それにしても復刊ドットコム、相変わらずDQN企業だね。
509名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 11:26:34 ID:cdM+3prU
どんな間違い方をしたのか気になるな

ビックリマンタイムス(ズがス)ぐらいなら目くじら立てることもないだろう。
510名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 14:31:52 ID:zmvbf8t4
これで次からのオンリーは写真撮影がますます厳しくなるだろうな。
漏れは別に写真取らないから構わんけど、今回みたいに無差別に撮影されて
勝手にウェブに載せられたらたまらん。
この通りGoogleのキャッシュにもまだ残ってるし・・・

http://www.google.co.jp/search?q=cache:g-fF1RMESm0J:www.fukkan.com/column/%3Fmsgdate%3Dmsg041019+&hl=ja
511名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 01:36:19 ID:fw5lcEog
今回は明らかに副官.comが間違ってる上に、大統領本人も徹底的に追い詰めなかったので
これでいいかも知れないが、大統領の場合、しばしば度を越して相手を追い詰めようとするからな。
本人はそれでビックラー界が良くなると思い込んでる分、ますます質が悪い。
512名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 02:25:39 ID:3M1ndTtG
まぁ写真が削除されたので一件落着かな〜。
しっかし盗撮とは、副官ドットコムもなかなかやるのぉ(藁)
513名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 08:59:07 ID:fw5lcEog
盗撮といっても、イベントの場合、内輪での撮影とかもあるし、
その中にいつのまにか加わってる香具師とかもいる、被撮者側も
同好の誼もあってネットなどに晒されない限り黙認ということが多いから、
傍から見てもよく分からないというのが実情なんよ。
514名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 20:09:36 ID:ip6HbnUG
前大統領氏の場合、何の権力もない個人が運動を起こしても
ビックラー界が良くなるどころか逆に当局にいいように利用されるだけということに
気づいていないのが痛いな。

2chの厨房にも言えることだけど、この手の批判好きって自分の批判を受けて
当局が行うであろう規制が自分自身にも跳ね返ってくるとは考えないんだよな。
自分が批判している相手とは別次元と思い込んでるのか、自分が批判していることが
免罪符にでもなると思い込んでるのか。

もし旧の第16弾のころに前大統領氏がいたらどんなことになってたことやら。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 23:49:40 ID:+UbYx82l
>>514
間違いなく公取委に激しく突っ込んでたな
516名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 00:10:00 ID:lYPiWKbx
逆じゃない?
あの頃既にエリみたいな思想の持主がわめいたからこそ規制が敷かれたのでは。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 00:35:17 ID:JF9x0JkK
>>
どうでもいいが、「当局」という言葉を使うのは痛い。
左翼と間違えられるぞ(藁)まぁ同人系の言葉になっちゃってるかな、今は。

まぁそれはともかく、何だかんだいってあと1ヵ月半で冬コミなわけだが、
参加するって香具師はいるの?
518517:04/11/11 00:40:36 ID:JF9x0JkK
あ、>>514へのレスね。
519名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 21:30:52 ID:tMtJ5Kfi
>>516
旧の16-17弾の事件はPTAの基地外連中がわめいたのが一因。
もちろんロッテのライバル企業の工作も働いていたはず。
前大統領問題の本質は、かの御仁がビックラー界の内部にいて、
自治・自浄を旗印にしていること。

>>515
で、公取委やライバル企業からすれば指摘を受けて「渡りに船」というわけですな。

公取委の建前「ご指摘の通りであります。ロッテを放置していたのは我々の怠慢でありました。
ただちに調査の上、善処を尽くします(ヘコヘコ」
公取委の本音「今まで様子を見てたが、まさかBM側から指摘が来るとはな。もっけの幸いとはこのこと。
これで躊躇なく規制を発動できるぜ(ニヤニヤ」
520名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 21:58:36 ID:Z0VhwGbq
いいかげん個人叩きはヤメレ。激しくスレ違いだ。
お前らコレクション板の奴らと一つも変わらんじゃないか。
521名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 23:51:50 ID:JF9x0JkK
>>520
同意。本人がやったことならともかく
やってもいないことを勝手に想像して、それをネタにまた叩くなんて誹謗中傷もいいところ。
ここはそういうスレじゃないだろ?そりゃ同人やってる奴は想像力だけは豊かなのかもしれんが。
それとも同人野郎ってこういうのが多いのか?だとしたら同じにされたくないんだが。

いい加減に話題を軌道修正しようよ・・・。
522名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 00:14:39 ID:7ljyuWGQ
冬コミ落ちますた…。or2
523名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 00:39:51 ID:36t2wYnt
冬コミといえば、来年2月の大阪オンリーの一時締め切りが終わったわけだが。
皆はもう申し込みしたの?
524名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 00:42:16 ID:9h7jz1Up
俺は個人叩きには決して賛同しないが、こいつはどうかと思ったね。

>>521
>やってもいないことを勝手に想像して

あんたが「そりゃ同人やってる奴は想像力だけは豊かなのかもしれんが。
それとも同人野郎ってこういうのが多いのか?」
などと、同人専門者が個人叩きをしているものと勝手に想定し決め付けてる事そのものだと思うんだが?
ただの荒らしや煽り目的の愉快犯やコレクションと同人のかけもちの奴という事も充分考えられるし。
なぜこの一連の書き込みで「同人者は…」に持っていく想像の斜め上な関連付けをするのか全く分からん。
「同人野朗だけど自分だけは違う」などという自分だけが一人高みに立とうとするさもしい根性がみえみえだな。
525名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 00:52:26 ID:36t2wYnt
>>524
だからもう、そういうのに反応するなよ・・・頼むから・・・
526名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 01:49:34 ID:RAd/VsHL
「やってもいないことを勝手に想像」というけど、その背景には
いろんな事件を起こしてきたという事実がある上に、それがBM同人界全体の
情勢にも決して無関係じゃないから問題なんだが。

実際、こんな事件も起こしてる。
http://kaba.2ch.net/net/kako/1001/10012/1001215827.html
>>1にあげてる事件ではない。654-661を参照。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 14:13:36 ID:4a05oWC7
>>521=>>525 自治厨うるさいんだよ(゚听)
528名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 23:27:07 ID:/Lzvyy/8
あのさあ・・・
自治とか過去の事件とか正直どうでもいいから、
ぎすぎすするのやめようよ。
せっかく、同じものが好きで集まってんだからさ。
529名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 00:36:14 ID:yFyJwP2t
>>521=>>525=>>528
文体そっくりでばればれ。
個人叩きもしないで普通にこのスレで楽しくビクーリ同人の話をしているだけの同人者にとっても
気持ちの良いものではないだろ、「そりゃ同人やってる奴は想像力だけは豊かなのかもしれんが。
それとも同人野郎ってこういうのが多いのか?」等と一緒くたにされて。同人やってる人達に失礼だ。
あんたみたいな態度が荒れるのを沈静化させるどころか拍車かけてる事に気づけ。
それとも本当はお前はアンチ同人で、わざと釣りがしたくて挑発したのかも知れんけどな。
スレが荒れる事など望んでないと思うならお前がいち早くワビの一つでも入れろや馬鹿。
530528:04/11/13 00:43:29 ID:RohE1WC2
>>529
残念ながら521と525とは別人です。
証明しろといわれても無理だが(藁)
普通に同人やってるよ。

だから見ててみっともないって言ってんだよ。
うんざりなんだよ!

って叫べばよかった?(藁
後はもうロムに戻る。
ほんとみっともないね。オレモナー。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 01:11:55 ID:Gqq7xZjc
ていうか個人たたきウザ。
楽しい話したいなー。


同人設定とオフィシャル設定がごっちゃになってしまってる。
シスの妹(?)って結花でいいんだっけ?
名前にも単に花をつけさせる能力名にも見える…。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 01:28:03 ID:3nAwqV37
風の妹(?)は、本来名無しだと思ってた。
サイトやサークルによっていろんな名前ついてるよね。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 01:37:36 ID:ibG95IzQ
>531

>結花の力はウィンディシスに及ばないけど
裏書きのこの文面からだと結花はシスも持っている能力だと思ってた。
結花をキャラの名前とする説は初めてみたな。

ちなみにオフィシャルでは名前は不明。
つい最近までは同人でも弟として描く方が殆どで妹って解釈は少なかったように思う。
534名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 05:51:01 ID:egShIllE
妹設定にしてるとこは、ひとつしか知らないなぁ。
自分は弟だと思ってたけど、そういえば性別も不明なんだな、風の子。
最近は妹説が増えてきたのか?
535名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 12:49:01 ID:3tAXmBgO
>>534
そりゃもちろん妹の方が萌えるからですよ
金姉妹とかぶるけど。
弟の方が萌える御仁もいらっしゃういますが。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 18:54:33 ID:muYY90E9
自分は弟のが萌えだ(*´Д`*)
537名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/15 23:23:43 ID:+wXJAEF4
関係ないけど、あのあたりの弾のヘッドシールってやたらロリ臭い絵が多くないか?
538名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 14:16:41 ID:WuNorX2+
絵を見る限りでは男っぽいが、
どの大層も性別揃っているのでうちでは奴は女だ。
女設定前から結構見るぞ。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 14:59:44 ID:679z9bVm
いや、それ言ったらハムラ(ry 説とかもあるし
540名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/17 19:50:41 ID:9k0fPE6/
裏書読むまで、火の弟を女の子だと思ってた俺…
541名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/18 07:40:18 ID:q0N7XPEI




                ビックリマン全話DVD違法コピー出品者
          http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kenshirou5671?
          http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11759151
          http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/god_game777jp?
          http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8094473
                    (同一人物の別ID)

          http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hot0_0hot?
          http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7253719





542名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 00:29:10 ID:6IQDRVgX
…それはもうイイ。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 00:00:36 ID:gMfmi1nO
542に同
544名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 22:46:22 ID:uvW8mttU
保守
545名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 00:41:00 ID:3qeZRMuD
ぶっちゃけ、みんな来年の大阪オンリーは参加するの?
546名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 01:17:48 ID:jKVeR3n7
>545
ノ 
参加します。申込済み
547名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 03:03:01 ID:8YMSi00N
するよー。まだ申し込んでないけどorz
548名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 19:47:40 ID:+ICokCz7
(゚Д゚)ノ参加予定。
申込みはぎりぎりかも。
549名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/27 02:44:35 ID:Hq1FsA4O
来年もデムパな面々は健在なのだろうな。

         ま  た  大(ry
550名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/27 09:55:42 ID:NpMHKI7S
アニメ板のスレに大(ryがのうのうと顔を出しているわけだが
551545:04/11/27 12:29:29 ID:B+w+tLkM
>>546-548
おぉ皆様参加なされるのですね!
552545:04/11/27 12:30:01 ID:B+w+tLkM
>>549-550
それがどうかしたんでちか?(・A・)
553名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/27 19:38:04 ID:gqxQz954
>>550
今更何を言っているんだか・・・

469 名前:ビックリマン・タイムズ[sage] 投稿日:04/10/29 13:37:57 ID:???
大事なことだと思われますので・・・たまには書き込み。

東映ch、スーパービックリマンのOPを間違って放送--11月2日放送分で訂正へ
東映チャンネル(スカイパーフェクTV!)にてアニメ・スーパービックリマンの放送が開始されたが、
初回の10月26日(第1話〜第4話)に、オープニング(以下、OP)のナレーションを間違って放送したため、
2日放送分で正しいものを放送し直すことがわかった。間違いに気づいた視聴者が東映チャンネルに問い合わせ、
その回答を本紙に提供いただいた。11月2日放送分のものが正式なものになるため、同番組を録画している場合は考慮が必要だ。

以下略。
お邪魔しました〜

470 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:04/10/29 14:27:33 ID:???
>>469
サンクス!しかし、とりあえずまだHDD保存していただけで
観ていないから気がつかなかったけど、ナレーション間違い
ヴァージョンも記念に(w DVD−Rで焼いておこう(w


474 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:04/10/29 22:53:45 ID:???
>>469
乙です。

>>473
その回は衝撃だったなぁ。
アムルにドキドキしながら見てた。
自分もその頃ガキでした。
554名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 00:39:25 ID:lVESaIlQ
このジャンル、世代間較差を感じるよな。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 10:14:25 ID:GmfBfskq
>>552
初心者は半年ROMってろと言いたいが
お前は回線切って首吊っとけ
556名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 10:34:18 ID:F9XZIoZZ
正直大(ryなんて同人界的に小物の話なんてどうでもいいんだが。
557名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 12:02:30 ID:5ITuJTyt
すうぱあ不渡です。よろしく。

http://bmabuse.tripod.com.ve/
558名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 12:36:23 ID:S+j6DKcB
大?

大統領?
559名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 13:57:21 ID:ZwfIezFR
>>557
お前あちこちにコピペしてんじゃねーよ
560名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 13:59:56 ID:5ITuJTyt
>>558
エリ珍で正解。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 16:24:01 ID:S+j6DKcB
大西かと思ったよ(ry
562名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 22:50:06 ID:zdNokNeL
人名じゃなくて地名だろ。あの地域を煽るときに「また(ry」と書くのは
ニュー速などでおなじみのパターン。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 23:45:42 ID:5ITuJTyt
おいおい、>>550は地名じゃねーぞ
564名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 00:11:33 ID:+kZ3gOoU
>>561
懐かしい名前だな。今は何をやっているんだろ?
565名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 00:13:37 ID:biAEctwq
>549は地名
>550は人名

ただそれだけのことだと思うが。何で区別ついてないのが多いんだ?
566564:04/11/29 00:36:43 ID:+kZ3gOoU
>>565
あ、そういうことか。
つまり>>550が大バカなわけだな?
567名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 07:59:04 ID:TCXQV+Gd
ブラックゼウスのシールを手に入れたいんですが
どこへ行けばかえますか?地元のイエサブとかヲタ系回ってたけど無かったス
568名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 08:16:17 ID:9dYAUYIo
大西はseedに夢中
大物がBMから離れて行くのは悲しい
569566:04/11/29 22:48:48 ID:+kZ3gOoU
>>568
そうなの?残念だな・・・まぁ他人の「萌え」を矯正することなんてできないけど。

あの人もビックリマンで活動中は色々言われてたみたいだけど、終盤はイベントを精力的に
開いてくれたし、漏れは感謝してるよ・・・
今は他の人が大阪でオンリーしてくれてるけど、あれなかったら本当、東京と名古屋しかない状態だし。
570569:04/11/29 22:51:25 ID:+kZ3gOoU
矯正じゃなくて強制だよっ!ウワァァァァァン!
571名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 23:55:33 ID:jxsJpTAU
hoshu
572名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 12:15:32 ID:ZY3ucsTN
…なんだこの寂れ具合は……
573名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 12:56:09 ID:eyWGZLuY
最近良い話無いの?
574名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 22:34:05 ID:VX3T+ZYU
まあ寂れ具合はいつもこんなもんだろ
とりあえず最近の同人イベントの話題を適当に羅列
・冬コミ BMはI列(東ホール)らしい
・大阪オンリー 一次締切までに申し込んだサークルの一覧掲載
・東京オンリー サイトオープン 申込受付開始(多分)

そういや名古屋ってどうなったんだろな
575名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 22:46:33 ID:ZY3ucsTN
名古屋は行けないからいいよ、別に。
最近良い話…
東京オンリーで自分好みの本を多数手に入れたぐらいしかないよ。
576名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 23:25:36 ID:fRt1g9VS
最近注目の新進気鋭のBM作家っています?
577名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 09:05:52 ID:SdtAoMLn
好きなサークルを2chに晒す馬鹿はいない


…と思いたいが、昔と比べて低年齢化&厨化したからなあ…
578名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 20:24:25 ID:/jQkUYgJ
>>577
そうかね?個人叩きは昔の方が酷かった気がするが。

まぁ>>576みたいな事を聞いてくる奴は、そんな事ぐらい自分で調べようともしない
甘ったれたアフォか、実は悪意ある荒らし依頼である事には間違いないが。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 21:03:01 ID:lMrvBcO8
いや… 576は前向きな話題に持っていこうと
してくれたんだなと思ったんだけど…
甘すぎかねぇ。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 21:10:10 ID:/jQkUYgJ
>>579
それはそうなんだろうが無知すぎ。
多くの作家は2chに晒される事をイヤがってる事ぐらい想像つかんのかね。
好意からだとしても、互いに面が割れてるメンツも多い中でそういうのはありがた迷惑。
581名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 21:17:13 ID:meha0P/T
いや、名前を出さんでも「こんなカプー描いているサークルうまー」でもいいじゃんよ。
せっかく話題ふってくれたんだし…
かくいう自分は、熱い魂が好きなので、その基準は大抵どのサークルさんも満たしている。
だからオンリーの時は大量に買物してうまー気分を味わってるよ。
…時々付き合いで買わねばならん辛い時もあるけどな。
大阪は新規参入サークルさん多いらしいと聞いたが本当?
賑わいそうで羨ましいなw
582576:04/12/08 21:23:55 ID:JMKym1rj
配慮が足りませんでした。すみません。

ジャンルがジャンルなので新規参入者がそうそう居ないものですから。
もちろん実名を晒さずにで良かったので、ポジティブな話題を振りたかったのです。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 21:45:49 ID:tnp0o4Jn
結構サークルの入れ替わり多いように思うんだが。
東京のパンフだけ見ても毎年1/3くらい参加サークル入れ替わってるように思うし。
新規参入結構多いな、と思ってたんだが、ひょっとして殆どが出戻り?
584名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 22:12:26 ID:meha0P/T
出戻りじゃね?
新規参入?と思ったサークルさん、古い同人誌貰った際にそこの中にいたりしたもんさ。
ただ、大阪だけだったり東京だけだったり…
両方に参加してくれないさーくるさんがいるのが悲しい。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 22:34:23 ID:hn3exY3u
出戻りさんでもご新規さんでも構わず嬉しいよ。
両方に参加できないってのは、悲しいけど仕方ないよね。
委託でしか参加できない方々もいらっしゃるし。

てーか、現状もそれほど寂しいとは思ってない。
ゆっくりまったり好きなものが作れるこの状態を
むしろ気に入ってる。
来年には念願のDVD発売も控えてる。
今はしみじみと幸せだ。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 10:46:35 ID:MsUAcS+2
結構にぎわってるジャンルだよね、
ひとえに定期的にオンリーがある(開いてもらえる)おかげだと思うけど。
BM(初代)と同じくらい古い別ジャンルに浮気したら涙が出るほどマイナーで、
ビクーリマンて言うほどマイナーじゃないんじゃ…という気がするよ。
気のせいだろうけど。別ジャンルがマイナーすぎるだけだろうけど。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 17:42:04 ID:5KPOgQ/5
いやー…東京の年一回というのはやはり少なすぎる感じがするよ。
とは言え多すぎてもありがたみがなくなるから、せめて年二回ぐらいに
してはもらえないかなー…と思ってるんだけど。

だって同人誌のはけが悪くて悪くて…orz
588名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 18:12:30 ID:aY17IQv7
昔から東日本でのビックリ同人活動は辛かったんじゃないの?
西日本のオンリー回数が今の倍に増えるような事態にならない限り
東京年2回はない気がする。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 19:39:14 ID:SEz+1wWW
活気あるのって年一回だからだと思うんだがな。
その一回を逃すまいとみんな参加するわけで、結果的に参加者の
分散がなくなる。
大阪も年一回になってからのほうが、一回ごとの活気が
増したように思うし。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 01:13:21 ID:t8wfy3J5
>>589
確かにそうかもね。各都市で年1回ってのが一番いいと思う。
ただ、主催者や地元住民には悪いが、個人的には名古屋のオンリーは微妙な位置づけだな・・・
591名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 01:22:27 ID:lkQy5c1V
そうかなぁ。せめて年2回なら決して無理じゃないと思ったんだけど…
自分だけですかそうですか
592名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 01:28:45 ID:qXmdEzXJ
>>591
ビクーリマンの同人屋さんって、東京・大阪(+名古屋)どれも参加する
サクールさんが多い気がする。

現状だと、2月大阪・5〜6月名古屋・10月東京といった感じでほぼ間隔一定ゆえ、
これで例えば東京が4・10月などとなってしまった日には、大阪・名古屋にも
影響が出そう・・・かな?そうでもないかな。
593590:04/12/11 02:12:39 ID:t8wfy3J5
>>591
いや、無理ということはないと思うよ。やろうと思えば不可能ではない。
ただ、盛り上がりが欠けちゃう可能性を危惧しているだけで。
594名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 14:25:56 ID:VHnooKki
自分東京しか出てないので、東京増えるのは嬉しい。
しかし、新刊出すペースを考えると、ちょっと厳しい。
…ビクーリだけで活動してるわけではないので。
595名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 23:08:13 ID:5Mo9RfZV
つい3、4年前までは東京年2回で
大阪は定例1回、大(ry 主催のが不定期で年3回くらい、だったよね?
大(ry が止めて名古屋が参入、
東京も年1が固定化して現在の形になった…というのが流れ。

個人的には今の形でいいとヲモ
しかし冬コミSP数「6」には本気でヘコんだorz
596名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/12 00:28:57 ID:31x9FCLL
>595
??
年2回は大阪だよ?
東京は>459とか見ても2000の放送終わってまもなくの頃に
年2回あっただけだと思う。

数年前までは春と秋は大阪が定番だったよ。
同人は西の方がずっと強いと言われてたし、東はオンリーない年もあった。
2000年頃から東京が秋で定着して、大阪は2月〜4月(+不定期)と
いう感じになって、その後今の時期に落ち着いてる感じ。

それより冬コミsp6ってマジディスカ…(´・ω・`)
落選が多かったのかコミケは他ジャンルで参加なのか
オンリーが定期的にあるからコミケに出なくなったのか…。
いずれにしてもちょっと寂しいなぁ。
597名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 19:48:17 ID:cvWxFtPd
598名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 22:33:52 ID:EaT9cbqw
保守
599名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 00:07:42 ID:scEFdlq8
大阪オンリーなるイベントには男性向け18禁はありですか?
600名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 01:54:32 ID:cR0vjvpP
18禁出してるサークルは知ってる。
だけど、大阪オンリー行くかどうかも、
新刊あるかもわからん。
自力で探せ。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 11:31:53 ID:i6DN4HAH
602\             /:04/12/25 14:44:06 ID:Fg5qv9TE
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
603名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 00:30:40 ID:P9+dngfh
新年初保守
604590:05/01/08 02:08:39 ID:zD9ocPCn
“黄金気流”宮原タンが大バッシングを受けてまつw

○●暴威図salon 新春の蝋梅館○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104732687/l50

黄金気流(閉鎖)
ttp://www.gold-wind.com/
605名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 02:37:55 ID:IbRC+u1G
ビクーリはマルチが多くて本当にウザイ
606名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 19:28:04 ID:ME820fnR
閉鎖はどうでも良いんだが、リングはどうなるんだろ ('A`)
607名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 20:09:44 ID:GZriuDKC
>>606
ちゃんと残ってるじゃん。
608名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 01:09:13 ID:bRoq9dMu
>>606
こんな発言を平気で書き込む奴が管理するリングなんかイラネ


> 該当サイト見てきたらコンテンツできてたよ。
> オリジナルキャラクターオンリーの二次創作だったよ。
> 私のいちばん嫌いなタイプだよ。できるものなら潰してやりたいさ。ふんふんふん。
> でも公平なリング管理人としては本登録ボタンを押すしかない訳です。
> ああむかつく。チ。だいっ嫌いだよ。け。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 02:03:56 ID:89c4FBvo
>608
好き嫌いを日記で毒吐きする前に、「オリジナルキャラオンリーのSSは
ジャンルの設定を借りただけのオリジナルとみなされるので、登録は認められません」と
不許可にしてしまえば良かったのにな・・・
610名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 10:04:47 ID:KL+yBEXr
楽天とか見ていても思うけど、世の中にはこんなに「本を出したい」人間がいるのかと。
なんて執筆中の人間が言うのもアレですけどねー。
こういうひとたちにとって「本」って何なんだろう? 「形」のことなんだろうか?
私にはよくわからない。

ついでに言うなら「経費を負担してでも本を出したい」という気持ちもわからない。
私にとって「本を出したい」というのは「評価を受けたい」という気持ちと密接にリンクしていて、
「一般的に個人の能力において有限性がもっとも自覚されているものは財布のなかの現金である」「ゆえに評価は対価によって最もシビアに表わされる」とも思っているから
「お金を貰えないものは評価されるに値しないものだった」ということにもなる。
(タレント本とかの場合は「内容」ではなく「名前」を評価されている訳ですね)
「こちらが経費を負担しなきゃいけない」イコール「編集者すら認めていない」ものなんか本だなんて思わないんですけどね。

私にとって、本というのは、インクで汚れた紙の束のことではありません。



…これって同人全体の否定だからな。弁護できません。
611名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 11:13:17 ID:WKvb9wdS
リング登録者ですが、こんな人だと思いませんでした。
一体何様のつもりなのかなぁ。

心で思ってもネット上で垂れ流すなよ ('A`)
数少ないんだから、指摘されてた登録者だってショックだろうに。
612名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 14:01:55 ID:wx5+FUoN
同じくリング登録者ですが、サイトでの発言の陰になんとなく
いや〜な感じがあったので、登録時に見て以来行ってなかったけど
その直感は正しかったみたいだ(;´Д`)

他にも絵板やリンクの事でも傲慢かましてたみたいだね。
内心どう思ってても、書くもんじゃないだろうに。
付き合いのあったサイトさんが可哀想だ。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 14:46:51 ID:sxjknjqP
あー、そのリング登録しようかと思ったけど止めたトコだ。

リングからホームに行ったら和塩の新アドレスだったのに
強制直リンクバナーが前のストリートタイプって言うの?
数字の番地アドだったの見て萎えて止めたんだ。

新和塩は画像の外部呼び出し禁止だから
あんなみっともないことしてるんだろうけど
いつホームページが消えるか判らない
アヤシイ所には登録できない。

本当に登録しなくて良かった……。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 16:38:30 ID:nHMpknTU
あのリングは、そもそも管理人が2回変わってるんだよな。
前に変更になったときも、たしかパクり疑惑かなんかで
管理人が降りたんだっけ。
615608:05/01/09 17:09:52 ID:bRoq9dMu
>>609
激しく同意。人間、好き嫌いがあるのは当然だけど、それを表立って言ってはいかんということくらい
少なくとも社会人なんだからわかるだろうに・・・
616608:05/01/09 17:18:17 ID:bRoq9dMu
>>614
そうそう。で、それぞれの管理姿勢を考えると

・初代管理人⇒創造主。一気に100を超えるホムペが集まり、ビクーリに多大な貢献をしたが
          その後はやる気ナッシング。
・2代目管理人⇒前任者が放置し、使い物にならなくなっていたリングを立て直そうとして
           存在しないホムペを消すなどの整理を行い、一定の成果は上げたが、張り切りすぎたために
           不評を買う。パクリ事件で辞任。
・3代目管理人⇒2代目に要請され、3年前に管理人に就任。BM同人界では古参でありこの人事は最適とも思われたが、
           >>608に漏れがコピペしたような発言を自分の日記に書いていたことが発覚。
           もはや辞任は必至?

つくづく運のないリングだな・・・
617名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 17:23:10 ID:KL+yBEXr
正直、リングはあまり使ってないな…。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 17:38:31 ID:nHMpknTU
一日6hotのうち一人は来てくれるあのリングは、自分の所的にはありがたいんだが。
でもさすがに、塩鯖はいかんね。前はよかったんだけど、9月以降の和塩改変後は
外部からの画像リンク禁止になっちゃったから。
619608:05/01/09 17:45:52 ID:bRoq9dMu
何度もごめん。>>616に追加。

・幻の3代目管理人

2代目管理人にパクられた被害者は、コレ板によく書き込みをしていた。
その中で、どうやら2代目の持つリングをほしがっているらしいということが判明。
事実、その人はビックリマンの別のリングを作った(登録者ゼロにより消滅・・・藁)

しかし、2代目が3代目(現管理人)に譲渡したことによりこの目論見はパー。
その後、被害者本人のイタタぶりが明らかとなってきたため、次第にバッシングが始まり
コンテンツを他に譲ってサイトを閉じた。

しかし、たった1年後にサイトは復活。

なお、この「被害者」は一方でビクーリの同人誌の表紙を作者に無断でサイトに掲載していたりして
2代目とどっちもどっちだったりする。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 19:23:56 ID:u/NSsEf9
人の価値観や姿勢とかを批判したり争ったり、強烈な選民意識を臭わせるから
確かに一部ではあまり評判良くなかったよ。
結構根を掘り起こせばBM界色あるんだよね。
新参の人には分からなかったりするけど。
2chで話に上るのは知識系やコレクター系が多く、その陰に隠れがちだけど
同人系にも地雷や問題児はいるもんです。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 19:50:54 ID:0nwSSUXw
この人とそのおとりまきって独特の空気だったよね
女王しゃま〜vとか見てて寒かった…
622名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 20:55:00 ID:bRoq9dMu
ついにスレが・・・

宮原希弥氏がウェブリング登録者に暴言!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1056/1105270063/
623名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 21:25:37 ID:nHMpknTU
>>622
BMリング以外にももうひとつかふたつリング持ってたよ。
BMがらみだったとは思うけど。
624名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 22:07:14 ID:KL+yBEXr
語り部リングと、あともう一つは…?
625名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 22:20:09 ID:5Hdz++oc
BMリングと語り部リングの2つだけだったと思うよ。
大統領がBMリングの引き継ぎを依頼したのは、
既に語り部リングを立ち上げて運営していたからだったはず。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 01:13:13 ID:5mWjL4CG
ちょっと見ない間に変なことになったんだなぁ。
あそこの日記、いいヲチ物件だったのにw
627名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 02:02:08 ID:JP0tgDKt
>>626
同意。きっと身内に裏切られたんだろう。
表面上持ち上げておいて、こっそり日記ヲチが楽しみだったのに、残念。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 04:47:44 ID:tgleGlhw
パクりをしたとかそういう直接の悪行ではなくて、彼女のモラルのなさから来る
バッシングだから自業自得、という言葉しか浮かばない。
当たり前の事を当たり前にやってればこんなことには普通はならないのにね。
もし自分が「とりまき」だったら・・・と考えてみたけど擁護できる部分が見当たらない。

リングもこのまま持っているわけにもいかないだろうと思うので誰かに託すか
ここでいったんお開きにするか。
既存のサーチエンジンに乗り換えるという手もあるけど「ビックラー」っていう呼称が
どうしても受け付けられないんだよなぁ。あれさえなければ。
629名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 11:38:20 ID:+f9+f8gD
リングに関しての不平不満等を書いてたのは、BMサイトの方の日記でなの?
それとももう一つやってたらしいブログの方なの?
もし前者だとしたら、ビックラーが大勢見てるだろうのにそれはあんまりだよ。

リングは…初代の人がやってれば一番良かったと思ったのですがね。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 11:41:28 ID:JP0tgDKt
>>629
文面からして、BLの方じゃない?
初代の人って誰だっけ?
631名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 11:50:07 ID:/X/E1FIY
リングどうするんだろうな。それだけが心配。

以前赤×藍やってる香具師らはみんな氏ね、
八つ裂きにしても飽き足らないみたいなことを言ってたのが一番引いた。
なんでそんな人間が創作リングやってるんだよ。
632名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 14:04:30 ID:oHz1Tbi/
「BLなんて好きじゃない」の発言が全ての始まりだったらしいけど、
青×赤で嬉々として801書いてたよね?
633名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 14:47:11 ID:waATKKXP
>>632
いや、全ての始まりはその発言じゃないよ。
・・・趣味や同人でやってるのと商業で話書くのは別って事だろうか。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 14:50:24 ID:JP0tgDKt
天狗なっちゃって、周りも言ってくれる人がいなかったんだろうね。
あれだけの電波放出してたから、今回の騒ぎにいたるまでがむしろ遅い位。
しょうがないよ、自己責任。
635名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 15:48:02 ID:3ZJJJTsu
>>628
M原はリング登録者に対して、罵詈雑言を(面と向かっていないけど)吐いたわけだから
むしろリング管理者としての「直接の悪行」を行ったと思われ。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 16:31:49 ID:rH0dJvlz
>626
>627
あ、同じことしてる人がw
オチに最適だったのに私も今回のことは残念でなりません。

ところであの日記にレスつけてた人たちとか今回のことを
どう思ってるんでしょうね?
赤×藍大嫌いとかネット友達のランク分けに賛同レスしてた
人もいたようだが。

でももうM原は他サイトには顔だせないだろうな。
それとも毒吐き仲間オンリーで仲良くやってくのか?
637名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 17:00:07 ID:dePlBfOt
他の字書きさんと共同でやってたページも、goldwindに置いてたから
見られなくなってしまったモヨリ。
字書きさんの了承は得てるんだろうな?
638名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 17:02:55 ID:4c1dHjjd
とりまき連中が助けてやればいいんじゃネーノ
639名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 17:15:43 ID:JP0tgDKt
ピーターのコンテンツは丸々残っているけど、早速掲示板が…
去年のS本氏といい、大御所が不祥事出しすぎで悲しい。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 17:28:50 ID:/aOEYMex
なんでこの方創作のリングやってんだろ。
ネット上で堂々と悪口垂れ流すならワテクシが気に入ったサイトのみ登録可。
ヘタレは断るとかしっかり載せとけや。
香ばしいリング出来るぞ。

登録解除してやりたいけど、今それやったら粘着されそうだ orz
641名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 17:40:05 ID:TxsZPfQ/
>629
BM関係の悪罵はBMの日記につけてたようですが。
誰も気づかなかったのかな。
最新にこないよう小細工はしていた模様。
642名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 17:44:18 ID:A/aVoF0K
既存のサーチエンジンなんてあったんだね。
>628の単語でググったら2番目にこれがきてワラタ。

ttp://www.nowden.co.jp/product/bikura/bikkura.html
643名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 18:16:47 ID:OvIYMuEi
>641
気付いててヲチしてた人は少なくなさそうだ。
ここまでのレスだけでも私含めて4人がヲチしてたわけだし。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 20:24:08 ID:waATKKXP
>>636>>641
仲間とこぞってそんな事までしてたんだ?…ひどいなあ。知らなかった。
それに該当する人に非難受けるのも分かっててこれ見よがしに書いてたのかね。

…かくいう自分も同人内で嫌な事があったり、自己厨に悩まされたりなどして
自サイト等でも思い切り書いてやりたい気持に駆られる事もあるけど、グッと堪えてる。
そんな風に今回みたいな事をしたら、自分とつきあってくれてる人達をも非難の危機に晒す事になるからね。
自分一人だけ顰蹙買うのは勝手だけれど、そういう周りへの配慮は考えないのかね。
まあ、仲間達は巻き添えで叩かれたって構わないのかもしれないけど。

2chは便所の落書きで、そこで自分の面を割らずに人を叩いてる奴は卑劣だという認識があるけど
そこの日記みたいに、本人に直接言う訳でもないのに面の割れてるコミュニティで
その人を特定できるような非難をして、自分の仲間まで巻き添えで非難の危機に晒すぐらいなら
2chでこっそり個人が一切分からないように吐いてる方がよっぽどマシだよ。
645名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 20:41:51 ID:/X/E1FIY
そう考えると今回一番被害を受けたのって
まっとうな青×赤の人達かもね。
ネットで青×赤っていうとまずあそことその取り巻きってイメージだったから。
今回の件で青×赤一派=DQN認定されたりしたら気の毒だ。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 22:36:49 ID:FgAYfATe
大嫌いに賛同してた人も一応建前として理由があったからだと思う。
何で彼女が赤×藍を目の敵にしてたかというと
顔がいいなどの理由だけで接点が殆どないキャラ同士をカプにするのは納得できない、
本筋などでキャラの接点がある同士ならカプにしてもOK、というのが理由だったから。
チャットで他の参加者引かせながら熱く語ってたしね。
(まあ801という時点でどっちも五十歩百歩とは思うがな)

けど、顔がいいからカプにしてみた、と公言してたお気に入りの絵描きのところには
媚売りまくりだったんだよな。節操ないなと思ったよ。
単に本人が気に入りゃOKで気に入らなきゃ徹底的に叩くだけだったんだな、と。

それがもう3年くらい前のことだし。
それ以降サイトに殆ど行かなくなってたんだがますます香ばしくなってたんだな。
ずっとヲチしてた人を尊敬するよ。
647名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 23:54:38 ID:IPpwLSGq
>>646
あー…それ、今は倉庫落ちした某数(ry板のスレに載ってた話だね。
それの事だったんだ。

好きじゃないカプを無理矢理押し付けられたなら愚痴言いたいのも分かるけど
好きな理由、カプにしたい理由なんて何だっていいじゃないか。
そんな風にもっともらしく理論武装をすれば、そのカプを嫌いな事が
正当化されて他者にごり押しできるとでも思ってるのかな。
自分の好き・嫌いなものについて理由を分析するのがいけない訳じゃないけど、
それによる「正当化」は必要ないと思う。そういう生理的なものには。
好き嫌いを表明するのは時と場合によっては必要な事もあるけど、
自分らの感情を正当化する事でただ普通にカプやってるだけの人間を目の敵にするとは何事だ。

BMに限らず「原作で接点がないのにこんなカプ許せない」と言う手合いって同人界によくいるんだよね。
648名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 00:05:37 ID:r+UyE3BH
てか801話自体虫唾が走る人のことは無視ですか。
あんたらの論理ぶちまけるのもいいけど、ここ801板じゃないよ。
649名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 00:08:10 ID:3ZJJJTsu
>>648
で?
650名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 00:12:19 ID:OTB2Ca/s
>646
えーと、それでは青×赤のどこに皆を納得させられるような
接点があったんでしょうか?
それについて彼女は語ってましたか?

私の知る限りアニメでは青赤は2人でペア組んで別行動はおろか
会話すらなかったような。
だいたい青には美人な彼女がちゃんといるんですがw
「アニメは見てないもん。シールでは彼女って記述は無いもん」
っていう事なんでしょうか?
651647:05/01/11 00:24:25 ID:n3yAW+Kx
>>648
まあまあ。801カプの萌え話とかじゃなくて、それをやってる人達をとりまく
騒動についての話なんだからさ。別にそれぐらいは…ダメ?
>>647で言った趣旨の事は、801界に限らず言える事だよ。
非801属性の私も、BMでこの非801カプが好き〜と宣言したら、
>>646のエピソードと似たような文句を言われた事があったから、つい飛びついたんだ。
でもちょっと熱く語りすぎたかも知れないからスマンカッタ。
652名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 00:45:17 ID:3q2dVROj
青赤は、パソゲ編で青が悪魔になった赤と戦うエピソードがあって、
それ絡みで膨らんだネタだったような。
これなら一応801じゃない…のか?
653名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 00:56:53 ID:n3yAW+Kx
でも赤×青好きって人ほとんど見ないなぁ。
某リングとか見ると、赤×藍はよく見るけど。
さっぱり自分の推しカプじゃないから、それらの各サイトに入る事まではしないから
自分がよく知らないだけかも知れないけど。

>>652
バンピは女性だもんな(w
654名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 01:52:38 ID:2zuBVnXe
>652
だったら赤と藍のほうがよほどカラミがあったと思うが。
藍の為に云々とかなかったっけ?
655名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 07:07:49 ID:P9EAxtlA
>赤藍
とりあえずアニメでは緑を含めて一緒に行動してたね。

そもそも神帝としての仲間なんだから、「接点が無い」って発言自体に
無理あるような気がするのだが。

リングのトップ消えた?行けなくなってるんだけどどうなるんだろう。
また誰かに譲渡するのかな。これを機に抜けちゃいたいな(;´Д`)
656名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 07:37:36 ID:KrBSiirS
>>655
登録者に何の連絡もなくあぼ〜ん?
救いようがないね…。
657名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 11:13:45 ID:5iu+WoFz
すうぱあ不渡に譲渡された模様です。
ttp://bmabuse.tripod.com.ve/
ttp://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=bm;list
ttp://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=bm_story;index
↑語り部でない不渡がトップに。権限を譲渡されて管理者になった模様。
658名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 12:12:57 ID:E29ayoqI
リング抜けるわ。もうこりゃ駄目ぽ。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 13:07:53 ID:PtdP/L6S
サイトに「創作」と呼べるほどのものが無いしめんどいから
リング登録はサイトがもうちょっと充実してからでいいやーとか思ってたんだが
登録してなくてよかったw

しかし前から連載小説は掲示板に感想が10以上来てから! などというスタンスが
既に香ばしいなあと思ってたよ。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 15:18:16 ID:JO3I1R8S
>654-655
結局「接点がないから嫌」というのは建前で、
本音のところは「アテクシのPー太ータンが
馬場ファンの都合のいいように扱われてる!ムキーッ!!」
って感じだった希ガス。
で、「優しくて逞しい壱本吊りこそが
繊細で傷つきやすいP太に相応しい!」と。
直接本人の語りを聞いたことあるけど、そうとしか思えなかった。

>657
なんで語り部まで…最後の最後まで嫌がらせか?
661名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 17:31:41 ID:vyz/kttT
ゲスの勘ぐりで申し訳ないが、こんな投げやりな形で譲渡したのも
一種のアレか…?なんかもうメチャクチャ。
でも語り部じゃない方のリングは管理人はEさんじゃないの?
…あ、もしそうならレイアウトをあんな風に改変しないか。
662名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 17:32:07 ID:GuQHwqt+
すうぱあ不渡って誰。ホームページ見たけど、イヤすぎ・・・。
663名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 19:00:35 ID:E29ayoqI
女性向のサイトとか少し覚悟した方が良いかも。
あんなに痛いサイトがやってるリング、
何も知らない人が見たらイタイ登録者に見られそうだ (´・ω・`)
664名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 19:16:58 ID:ftdffwtT
この問題が持ち上がったスレみてきた。日記のログが貼り付けられていた
けど凄すぎる…(;´Д`)
よく今まで叩かれなかったね。
665名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 20:00:51 ID:ZsUs9upC
>>664
年齢も年齢だから(失礼w)ビックラーは良くも悪くも大人過ぎる人が多くて
(特に同人系の女性は)BM内の人間関係の事で腑に落ちない事や不満を漏らしても
まあまあ押さえてみなさん仲良くしましょうよ、と押さえに入ってしまう傾向にあり、
そういうメンタリティだから「2chは厨房の吐き出し口」というイメージもあるので
暗黙の了解で2chについての話題はタブーとなっているフシがある。
互いに面も割れている事もあるので、あまり細かな事を書き込みしたら
書き込み主を特定されてしまう恐れもある。狭い世界だしね。
だから文句言いたくても我慢する事を余儀なくされてきた。
(コレクター界はまた全然雰囲気違うみたいだけど)

しかし、そんなだから表面上はごくごく平和に見えても水面下では
腑に落ちない人達の不平不満は確実に溜まる。
それが今回の一件で「実は我も我も」と一気に噴出したってところだろうね。
しかし例のお方は表の口コミレベルでもかなり多くの人から不評を聞く事が多かったよ。
あの方に悪く言われていたのは赤×藍好きの人だけじゃない罠。
666名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 21:19:28 ID:0Gp+35+n
>650
遅レスでスマソ
その頃は青×赤のことは殆ど話題にしてなかったな。
赤の相手はフェローかアーチが一押しといった感じだった。
だからこのスレで青×赤の第一人者といった風に捉えられてるのを見て
実はちょっと驚いた。
誰かお気に入りの絵描きの影響でも受けたんじゃないか、という気もしてならない。

>665
出入りしていたチャットやサイトの中では一応最年長ということもあったんで
そのことを知ってる人は一応持ち上げていたというのもあるだろうな。
年齢がもっと低かったら早くに叩かれていなくなっていたかもしれん。
想像でしかないが。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 21:20:27 ID:1MuOUlyt
ネット友達を階級付けしてま〜すvvvなんて公言してりゃ
敵も増えるだろうよ。
GoldだのSilverだのBronzeだのセイントセイヤかよ。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 21:46:32 ID:qUR7+pXn
結局、誰も忠告しなかった=本当は友達がいなかったでFA?
669名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 22:06:33 ID:JO3I1R8S
>666
あの人は少なくともHP開設当初から青赤だったよ。
そのチャットの時は「青赤もあんまり接点が…」と言われるのを恐れて
黙ってたんじゃない?
670名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 22:11:32 ID:ZsUs9upC

>>668
性格上、反論や諫言などしようものなら倍返しで噛み付いたり逆恨みするタイプの人もいるから
例え友達でもそういう人には面と向かってはなかなか言いにくいんじゃないかな。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 01:58:22 ID:qx2NcDaZ
>>667
え、階級付けってそんな事してたの?
実在する人間に対してそんなことするのは冷静に考えるとデムパくさい。
webarchiveからも日記ログは拾えなかったので詳細キボン
672名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 06:15:12 ID:4b+VqZ0m
>>671

>たとえば私でいえばこんなふうに人間関係に階層をつけてる訳です。
>
>Gold :身内。プライベートでも遊んだり、無茶が言えたり、
>E-mailじゃなくて携帯メールでやりとりしたり、お互いにしか
>通じない話題があったり、共同で企画をやったり、まぁ、そんなひとたち。
>Silver:友達。ROMって通り過ぎる筈のチャットにそのひとの名前を
>見付けたら入室しちゃうとか、イベントで会ったら抱きついたり
>会場抜けて一緒にお茶しに行っちゃうとか(濃いな/苦笑)。
>Bronze:知合。固有名詞と多少の個性はわかる。絵描きだとか文章書きだとか
>誰のFanだとか。チャットとかでも紋切り型の社交辞令だけじゃなくて、
>相手に合わせた相槌くらいなら打てます。
>Iron :個人。ああ、この名前、見たことあるわ。でもどんなひとだっけ。
>関心を持てる相手じゃなかったか、あるいは性格的に近づきたくないから
>意識的に距離を置いてるか……まあ、見かけたら挨拶くらいはするけど。
>Glass :数字。カウンターが回ってるからたぶん存在してるんだろうな、と
>いう抽象的な意味での『ヒト』。個別識別は不可能だけど無視することも
>できない。絶対数は一番多いのかしら?
>----------
>Crystal:貴人。こちらが一方的に憧れている相手。向こうはこっちの
>ことなんか知らないか、あるいは相手をして貰えてるだけで感動。
>とまあ。こんな感じ。
>階層名称はいま急遽つけたわけですが(笑)、でもま、結構付き合い方は
>クッキリ分けてますね私は。
>意識してるか無意識かはともかく、実は結構、誰でもそうじゃないかと
>思うんですけど如何でしょう。

素敵な日記ログはsalonに色々貼られてたから過去ログ見るといいかも。
http://doujin_log.openhouse-inc.com/index1.html
の、「暴威図salon 冬枯れの樹氷館」 レス316-
673名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 08:33:31 ID:1W/gV9xC
>672
なんじゃこりゃ。めちゃくちゃ失礼な奴だな。
内心で思ってても書くか?普通。

上記リンク先で見つけた


>しかし、リングの管理人なのに特定のカプを嫌いと言い、
>そのカプをやってる人間も嫌いと言い、ムカつくと言い、
>「(特定カプ)の人間は私のまえでそれを言うな。公言するな。
>頃すぞ(←実際は伏字なし)」

( ゚д゚)ポカーン
特定のカプって赤藍か?すげーな。

>666
自分も「青赤の第一人者」となっているのに驚いた。
青赤なら別の人が一番に浮かぶから。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 09:48:22 ID:nl3PAYYf
カップリングの違いというのは確かにどうしても受け入れられないという部分はあると思う、
それでも無理やりその苦手なカプを読めだの書けだの言われでもしない限り
黙ってスルーするもんだろ。
カプ名が耳に入っただけでも殺意を抱くってそりゃデムパだ。
675名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 13:23:10 ID:ADTY2iGm

その場のTPOというのは確かにあると思う。
自カプと対立するカプを支持する人が存在している事自体は、別に何とも思わないが
特定のカプ好きが集まってる場所、例えば同盟などで
そのカプと対立してるカプの濃い話は避けた方がいいかと思う。
以前、そうやってTPOを注意しただけなのに、注意された人が思い込みの激しい人で
「そのカプやってる人間自体が嫌ってる!」と、勝手に斜め上の解釈をされて
困った事があったので、かのお方の気持は分からない事もない。
彼女も、もしかすると対立カプが存在しているだけの分には構わなかったのかもしれない。

しかし、実際「頃すぞ」なんて言い方をしちゃってはなぁ…。

つくづく今回の事件で、ものの言い方には気をつけないと危ないなぁ、ともオモタよ。
676675:05/01/12 13:27:04 ID:ADTY2iGm
「そのカプやってる人間自体が嫌ってる!」×
「そのカプやってる人間自体を嫌ってる!」○

スマソ、訂正orz
677名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 14:23:16 ID:nJoSF+Xf
>675
残念ながらこの人の場合は「存在してること自体が嫌」だったよ。直接聞いた。
つーか「頃すぞ」なんて台詞は
もはや言い回しには気を付けなきゃレベルじゃないだろ。
それこそどこの厨房かと。
678675:05/01/12 14:42:17 ID:ADTY2iGm
>>677
そうなのか…。
ところで、語り部リングの先頭からあのサイトが消えてるね。
確かに語り部の趣旨にはそぐわないもんな。でも管理者はやっぱり変わらないのかな。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 01:31:10 ID:AbEcF9ME
ビックリマンウェブリングのトップページが消えっぱなしなのでこの隙に
本登録から抜けますた。

ウェブリングの検索で「ビックリマン」を探してみたら、作ったはいいものの誰も
入ってないリングがいくつかあった。
が。
ひとつはTOPで強制MIDI、ひとつは死亡。
ビックラーになだれ込むか、新たにリング作るか、状況がよくなることを期待して待つか。

まともな人はまともがゆえに、この状況でリングの管理人に立候補するような度胸は
ないだろうし
もうこれはだめかもわからんね。
680名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 07:00:41 ID:jj5WdpWw
せめてリングトップに譲渡された旨書いて欲しいよね。
ここ読んでなかったら譲渡された事なんか気付きもしないだろうし。
トップページが復活したらリングから抜けるよ(´・ω・`)

681名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 17:37:19 ID:pwnQfAeZ
>679
>ひとつはTOPで強制MIDI、ひとつは死亡。
って、これ坂○と>619の話題の中の人じゃないか?
そんなリング入りたくないんだが。

ビックラーの中の人はどうなんだろうな。
神帝同盟の中の人と同じなんだよな?
682名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 18:14:50 ID:SFj8BVCJ
>>681
そう。同じ方。とりあえず代わりに乗換えるなら当面はその辺りが妥当じゃないかな?
ビックラーなかなかいいと思うけど、コンテンツが多すぎ・入り組みすぎで
色々探すのにちょっと苦労する。…まだ登録者は少なそう?
683名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 01:47:20 ID:/gHyx0WA
>>679
そういうことをここに書くと報復される可能性が・・・ガクガクブルブル
684名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 02:02:46 ID:bJw7pWN6
だけど…リング登録数はさっぱり減ってないような気がするけど
685名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 06:56:23 ID:kVr+Je1Y
>684
抜けたくてもリングのトップページが消えてる罠。

脱退手続きが出来ないよ!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
686名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 10:26:56 ID:umEwtgLP
リング、新管理人就任のご挨拶メールが来た…どうしろと
687名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 11:00:35 ID:Aqdl1FrH
>>686
返信して脱会表明とか。

文面どんなの?
688名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 11:01:48 ID:UoQnb9Mb
>>686
はぁ…?
そんな事より、トップが落ちてるのは何なのかそれを何とかして欲しいよ
689名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 14:13:35 ID:nQzsC1ss
>685
トップページ無くても、更新変更のページはリングのID判れば行けるよ。
リング
ttp://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=bm;edit
下は語り部の方。
ttp://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=bm_story;edit
690685:05/01/14 18:07:53 ID:im3nIAhw
何故かエラーが出て登録変更ページに入れない(´・ω・`)
メアド変えた時にリングの方の情報まで変えてなかったから
「パスワードを忘れた場合」の方法も使えない…_| ̄|○

トップが出来るまで待つしかないか…。
挨拶メールも上記理由で届かないだろうし。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 20:02:39 ID:8cIyUB8p
>>690
氏のサイトにメールはこちら、ってとこなかったっけ?
692名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 19:22:43 ID:MeRtTR65
んで管理者&管理体制の話はどうなったんだ?
693名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 19:01:24 ID:dVkdbMbj
僕「先生、どうでしょうか?」
医者「心配ないですよ。よく効く座薬がありますから、それを使いましょう」
僕はパンツを脱いで、お尻を先生の前に突き出しました。先生は肩に手を掛けました。
医者「いいですか?イキますよ。ハイ、力を抜いて」
僕「ううっ」
座薬が何個も入ったようでした。
医者「この座薬を毎朝、1週間続けてみてください」
僕「どうもありがとうございました」
翌朝。言われた通り座薬を入れようとしたが上手くいきません。そこで嫁に頼むことにした。
嫁「これをお尻に入れればいいのね。わかった。いくわよ」
嫁は右手で座薬をつまみ、左手を肩にかけました。
その時!
僕「うわぁぁぁぁぁぁ!!!」
嫁「どうしたの?!ごめんなさい、痛かった?大丈夫?」
僕「うわぁぁぁぁ!!違う、今、気が付いたんだ!うわぁぁぁぁ!!!」
嫁「なに?何に気づいたの?」


僕「あのとき先生は、おれの肩に両手を掛けていた!!」
694名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 01:27:00 ID:g1KCWTvn
>>693
ふむ、つまり医者は足で座薬を入れたというわけですな。

つまらんのでageてやる。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 22:47:14 ID:E5Fj12X9
ttp://bmabuse.tripod.com.ve/miyahara.html

リング移行完全ケテーイだね。
も  う  だ  め  ぽ。
さよならウェブリング。もう一方のリングもよく分からないしこのままひっそり
ホームページヒキーで生きてくよ。
696名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 22:54:22 ID:RicKfLxL
新管理人、性格は悪いがかえって事務的にリング管理してくれそうだと思った。
知らんふりして様子見してたけど、もう少しこのままでいこうかな。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 23:11:05 ID:E5Fj12X9
代表は自分だけど事務管理は他人にまかせるんでしょ?
誰になるかによって今以上に駄目になると思われ。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 23:17:04 ID:E3FgB8JA
移行したいのはやまやまだけど、今動くと目立つので
目を付けられないか心配。いっそリングが無くなってくれた方が良かった…
699名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 23:20:21 ID:HMGlzFFg
ちょっとでも痛い内容見つけたら晒し目的で
勝手にミラー作ったりしそうで怖いよ。
同人系だと裏ページ持ってる人だっているんだし…。

あの勝手に作ってる裏サイトのミラーページって
検証目的でもないわけだしかなりヤバイと思うんだが。
700名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 23:30:24 ID:E3FgB8JA
例の裏サイトミラーも、URLを知っていた人の内部告発だと思うと…
既に登録サイトを順に見てるかも知れないし、こっちが急にアクションおこすわけにもいかないし。
正直関わりたくないだけに、突然のリング譲渡が痛すぎる…
701名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 23:41:36 ID:8V48yedc
>>699>>700
>あの勝手に作ってる裏サイトのミラーページ

話が見えないんだがそれって前リング管理者の裏サイトって事?そんなのどこかに載ってるの?
それとも最初に晒されたBLについての愚痴を載せてた日記のサイトの事?
702名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 23:46:49 ID:E3FgB8JA
>>701
現管理者のサイトの、下から二番目のコンテンツの事。
703名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 23:48:34 ID:HMGlzFFg
>701
話が見えないなら新管理人のトップを見にいっておいで
行けばすぐわかる

内部告発でヤバイと判断して管理者が消したものを
データがあるから、という理由だけで勝手にミラーとして作り上げている
著作権にも無頓着すぎで非常にヤバイと思う
704名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 23:51:35 ID:E3FgB8JA
S氏の件では、あちこちの掲示板に書き込みまくってたし、
今回のM氏の件の広がり方も同様だし…
この先どうなる事やら。他の人に権利譲渡してくれないかな…
705701:05/01/18 00:08:48 ID:dpxvy3f/
>>702>>703
ああ分かった。
100歩譲ってS本氏の出来事はマジで著作権に関わる問題だから糾弾するのも分かるけど
某氏の裏サイト…とかなんてわざわざ事件にするような事か?
M原氏よりタチ悪いじゃん。なんだか彼女より腹立ってきたよ。
ただの野次馬根性の悪趣味じゃん。

個人的に、リング後継者として、同人系ならこの人、知識・コレクター系なら
この人あたりがいいんじゃないか、と思ってる人が何人か存在するんだが
そんな事こんな場所で晒すには忍びないし、リング管理者変更の際には
2chのBMスレでしばらく話題にされてしまうだろうと思うと気の毒な話だ。
706名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 08:42:50 ID:qGOX5LXo
気になって見に行ったけど
こんなくだらない理由で裏サイトのミラーなんて悪趣味が過ぎる。 何様だよこいつ?

M氏からリング譲って貰っといて自サイトで叩く根性も痛い通り越して凄い。
こんな奴がリング管理人だなんて、信じられない。 身の程を知れ。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 16:24:48 ID:nOLjh3dN
>>695
そこを見る限りだと、リング引継ぎの件は不渡のほうから申し出たんだな。
M氏がやけくそになって一番最悪なのに押し付けたのかと思ってた。
708名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 16:58:20 ID:7nGtXHvb
Mもある一定の期間を設けて、
気に入らない人はこの間に抜けてくださいとか少しはやって欲しかった。

しかも跡地に謝罪無し&説明無しでアボーンって無責任すぎる。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 17:42:32 ID:ze0Kp0t3
>>708
激しく同意。
自分が起こしたゴタゴタの詳細までは書かなくていいから、せめて
リングを急にやめざるを得なくなった事と、今まで自サイトに来訪してくれた人達への
挨拶や軽い謝罪ぐらい、1ページだけ作ってさらっと記しておけばいいのにな。
何もかも嫌になるのはそりゃ分かるけど…。
710名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 17:50:41 ID:qFSeZl3W
せめてリング現管理者の氏素性位は、確認してからにしてほしかった。
今のリング、何かのひょうしに無くなってくれないかなぁと切に願う。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 20:44:28 ID:AA3+zLtL
自分から名乗り出たのにまだリングのトップすらできてないんだ。
1週間も経ってるのに。
管理も他人任せにするんじゃこの人一体何がしたいんだ?

リング脱退はみんなでいっせいにやってみたらどうだろうか?
1月末とか脱退日を決めて、その期間に友人知人にもできる限り広めて。
同日にできる限り多くの人がいっせいに抜ければ目をつけられにくくなるとは思う。

…でも漏れリング参加者じゃないからすごく無責任なこと言ってるよね。
すまん。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 21:15:56 ID:g2X0UJ//
>>695のリンク先を見てげんなりした。

M氏はまあ、確かにイタタ発言だし、攻撃の対象になった人はかわいそうだと思うし
2chで叩かれるとへこむ気持ちも
精神の安定を得るためにも少しでも早いネット落ちをしたくなる気持ちもわからなくはないが、
せいぜい2chの一部のスレとネットで関わった一部の人が叩いているだけであって
リングに入ってる人の全員が全員M氏のことを叩いてるわけでもなければ
そもそも事件のことすら知らない人だっているだろうに、
よくもまあこんな糞にリングを譲ってくれたもんで。
M氏がこのままリング放置のままでいくなら、そのまま残しておこうかな、と思ってたんだけど、
あの糞がこのまま管理人になるなら自分も脱退する。
713名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 21:20:12 ID:qFSeZl3W
リング脱退はやっぱり一斉に行った方がいいよね。知り合いの人にも
それとなくメールとかで話を振ってさ。早いうちに行動はしたい。

でも受入先のリングが…。誰か我こそは!という人がいないと、なかなかね。
714名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 22:27:42 ID:GVMON/O6
>>711
自分も友人知人が多数登録してて、今回の件を教えてそうしたいのは山々だよ。
しかし、これまでのBM同人内の人間関係をさっぱり知らない新参の人や
2chなんて全然見てなくて今回の件を知らない人達には、こんな事を話しても
にわかにはピンと来ないだろうな。試しにそんな一人に簡単に話してみたけど
何がなんだか?という感じで。あまり熱心に切々とこんな事を語ってもかえって引かれそう。
いきなりは切り出しにくいし、人間関係のゴチャゴチャなんてあまり聞きたくない、という人も多いし。

>>713
自分もそうしたいよ…。
しかしこんな時期に引き受けてくれる人なんて中々いないだろうね。
2chに色々書かれそうで恐いだろうし、アレが何をするか分かったもんじゃない。
715名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 22:42:20 ID:krY71bvU
フォロー入れるなら、ハンドルネームじゃなくて今回メールで名乗ってる名前で
突入されたから、気がつかず譲っちゃったのかもね。
あの名前とあのページは結びつかないだろ。
あんな極小ページも前に見たウザマルチポストがなければ知らなかった品。

てか各種ビクーリスレに一々投下されるウザマルチポストは奴のカキコなのかな?
オクとか興味ないし本当にウザいんだが、あのマルチポスト。
716名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 23:05:41 ID:Hu+dwvqg
一連の流れをここでやっと知ったわけだが。

今回の人。リングの管理人としては歴代で一番最悪なやつだとオモ
人を叩いてるだけのページ作ってる香具師だぞ?どこがビクリマソページだ?
この狭い世界で他人叩いてるだけ…ゾッとするな。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 23:34:41 ID:qFSeZl3W
>>714
確かに、こっちも知り合い三人くらいにメールして、二人は同じような反応だった。
もう一人は結構興味ありげで、管理者のサイト見て引いてた。脱退については考えるとの事。

脱退の理由について簡単にページ作って、そこにトップからリンクを貼っておこうかと画策中。
718名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 23:43:28 ID:g2X0UJ//
M氏の兼は置いておいて、今度のリングの管理人のHPってことで
サイト紹介するだけで、知らない人にはピンとこない説明するより
効果覿面のような気が駿河
719名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 23:46:38 ID:AA3+zLtL
ちょっと気になったんだが…。
リング参加者に管理者交代のメールは行ったんだよね。
ひょっとしてそのメールに管理者のサイトのURLは一切記載なかったのか?

…自分のサイトをトップにおかなかったりかなりの確信犯なんだな…。

知人が興味を示さない、とカキコしてる人は
現管理者のサイトだけでも必ず見るように言ってやって欲しい。
普通の人ならそれだけでも引くだろう。
大半の人が何も知らないままでいるのは忍びない。

管理者交代の経緯は興味のある人だけが知ればいいんだし。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 18:04:39 ID:7ga/SEYR
ttp://bmabuse.tripod.com.ve/ringnow.html
2005年1月17日
ビックリマン★リングのホーム、さらに続報。
ダメ元で何人かの方々にリングのホーム管理をお手伝い願えないかと
メールを送ってみました。長くホームページを運営している実績に有る方に
(アドバイスだけでも)ご協力を仰ぎたいのが正直なところです・・・。


あんなサイトを運営してる時点で、誰も協力したがらない罠。
721名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 19:31:38 ID:Nv2Wm6MD
いっそその「実績ある方」にすべてやってもらいたい。
こいつ関わらすなよもう。
722リングに関する大まかな流れ(1/2):05/01/19 21:40:12 ID:tCIl18Gg
今までの流れを知らない人にも流れを把握してもらえるような
テンプレみたいなのできないかな、と思って大雑把にまとめてみた。
不十分だと思うので気がついた点があったら補足よろしく。

1/1〜1/3 <同人板 暴威図salon>
    宮原氏のサイトの日記の一文が貼り付けられる。
    内容は氏の単行本の挿絵を描いた作家や編集者をこき下ろすもの。
    そのためスレ住民を激怒させ、更に日記やブログの様々な文章が貼り付けられる。
    話は801板、FT板にも広がったとも言われる。宮原氏のブログに乗り込みもあったらしい。
    書かれている日記の内容より個人情報までかなり特定されてしまった模様。
1/4 宮原氏サイト閉鎖
    直前に謝罪文らしきものはあったが全て削除したためsalonスレ住人の怒りは治まらず、暫く話題は続く。
1/7 <難民板BMスレ>
    2chで叩かれた故に閉鎖したサイトがある、という話題がBM関連スレッドで初めて出る
1/8 <難民板BMスレ>
    該当スレ(暴威図salon)発覚
    難民/同人/コレクション/懐かしアニメのスレッドにマルチポストをしたものがいたため
    BMスレ住民に一気に話が広がる。
1/9 <同人板BMスレ>
    宮原氏の日記の内容などが話題になる
    リング登録者をこき下ろす内容の日記の文章が貼られる。
    氏に不満を持っていた者達の怒りも一気に高まり
    1/12頃までスレの流れは宮原氏を叩く内容へ
    ※不渡氏のサイトによるとこの日からサイト譲渡の交渉が始まったらしい
     翌10日にほぼ譲渡は決定していたようだが詳細は書かれていなかった
723リングに関する大まかな流れ(1/2):05/01/19 21:41:36 ID:tCIl18Gg
1月11日 <難民板BMスレ>
    リングのトップに繋がらないことに気がついたものがでる
    またこのときから宮原氏のサイトがウェブリングのリストから消え
    不渡氏のサイトがビックリマンリング/語り部リング共に追加される
    そのことより不渡氏の譲渡されたらしいと推測される。
1/12 <同人板BMスレ>
    ウェブリングの件について不安が広がる。
    ※語り部リングのリストから不渡氏のサイトが消える(キューには残っている模様)
1/14 <同人板BMスレ>
    新管理人就任のご挨拶メールが届く
1/16 <コレクション板BMスレ>
    新管理人就任のご挨拶メールの内容がスレッドに貼られる。
    夕方に、不渡氏のサイトでリング譲渡の件が発表される。
1/17 <同人板BMスレ>
    リングを脱退しようという流れが起こり始める。

    ※各詳細は該当スレで確認してください
724名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 23:28:48 ID:/TtkmiFV
そのテンプレ、見事に意味ないな。
スレ見てない一般人にはなんのことか分からないよ。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 23:37:53 ID:gj2So6a7
>>722
FT板って何の事?
726名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 23:57:48 ID:PpHAsBhp
>>725
板じゃなくてスレなんじゃない?
M氏はBLじゃなくファンタジー作家志望だったらしいから。
727名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 00:09:13 ID:U0sGIYDt
自分はROM専だけど、年明け以降のこの流れを見ていて、
むちゃくちゃ悲しくなった
せっかくDVD発売も決定して、大阪オンリーも近いこの時期に、
…本当なら今までになく心躍っているはずの時期に、
何でこんな嫌な問題でスレが進んでいくんだろう、と

こうなった以上避けられない議論だとは思うけど。

愚痴だけでスマソ
せめて新刊出せるようにガンガッテクル
728722:05/01/20 00:10:23 ID:mr1fLUuk
>724
書いた通り大雑把にまとめただけだったんだが。
ちゃんとまとめとするには2ch語もはずさなきゃならんし、各スレのリンクや引用も必要だし、
それこそまとめサイトでもつくらんとおさまらんだろうなというのはわかってる。
無意味と思うならもうやめとく。

>>725
>726の指摘通り板じゃなくてスレだった。スマヌ
729名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 00:30:38 ID:5j+cRdtI
>>727
それを言うなら問題起こした本人らに言うんだな。
730名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 00:30:58 ID:wd26jSAG
上のほうでも同じようなことが書いてあったけど、
管理側でごたごたがあって前代未聞の新管理人
(当人のHP見てもらえばどれだけ糞かわかるだろう)の手に
リングが渡ってしまった、出来れば一致団結して脱退したい
だけでいーんじゃねーの。
詳しいこと知りたかったら↓

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1056/1105270063/

を見れ、くらいでさ。

ところで、
>難民/同人/コレクション/懐かしアニメのスレッドにマルチポストをしたものがいたため
って不渡がやったのか?
731名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 00:51:36 ID:7NjwH7uO
>>730
不渡がやったと考えるのが妥当だろうな。
マルチポスト系は皆ヤツだと考えるのがいい。マルチポストのタイミングと奴のサイトのネタ提供が
微妙にシンクロしとる。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 00:51:48 ID:xX6vYg09
>715にもそんな話出てたね。
自HPも宣伝マルチポストしたくらいだしありえるんじゃね?
あれが本人だったらだけど。
733スペースNo.な-74:05/01/20 00:56:37 ID:W5tt/zEq
>728
無意味とは思わんよ。
スレ見てなくても、どんな事があってこういう流れになったのか
722がまとめたのを見たらなんとなく分かると思うから無駄ではないと思う。
むしろ乙。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 00:59:53 ID:wd26jSAG
前管理人の悪評広めた上で新管理人として名乗り出たんだとしたら
相当な悪人だな。
そもそも今回salonにM氏晒したのも身内っぽかったけど、
まぁさすがにそこまでやり手ではないかw
735スペースNo.な-74:05/01/20 01:08:16 ID:W5tt/zEq
リング譲渡を自分から打診してきたくせに、なんでリング管理を手伝ってくれる人を
探してるのか分からん。
単に「リング管理人」という名目が欲しかっただけなのか?
736名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 23:46:55 ID:ruZ+yjRJ
一斉に抜けるなら、みんなで日取りと時間を合わせないと…。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 23:58:02 ID:clB/hYQP
と言っても奴はBMスレを全て残らず見てるんだろうからな…。
日取りを決めた所でここに晒すのはまずいかも知れんよな。
2chでは騒がれてる癖にいっこうにに抜ける人が居ないのは
皆まだ様子を伺ってるのか、一連の事を知っていて2ch見てる奴だけが
心配して滑稽ほど大騒ぎしてるだけなのか。
まさか自分に対しての反乱氾濫分子に目を付ける為の
自作自演ではないよな…?さすがにこれは穿ちすぎと思うが。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 03:31:59 ID:DMty3H/t
>737
もう少し落ち着いて文章書きなよ。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 20:00:12 ID:9BDaBOf5
ttp://bmabuse.tripod.com.ve/ringnow.html

リンク切れチェックして回るより先にリングとして動かすほうが先じゃね?
というアドバイスをしてみる。

>>736
皆そろって抜けたら自分はビクーリマソスレの住人であり不渡が気に食わないので抜けます、
と声高らかに宣言することになるような希ガス。
さりげなく、かつ大胆に抜けるのが無難ではないでしょうか。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 20:07:00 ID:5fzylc94
新管理者からメールが来て、その管理者のサイトを見て信用足り得ない人物だから抜けると
一言書いて抜けるのが一番なんじゃない?俺はサイト持ちじゃないけど。
何も言わずに、単純に脱退するのもいいかも。

俺はよくしらないけど、リングを抜けたら管理者はすぐ分かるものなの?
分からなけりゃドンドン抜けても問題ないんじゃない?
741736:05/01/21 21:01:13 ID:MlvyVp9g
>>737
…はぁ?


抜ける方法ねぇ…新管理人について言及するのは避けて、嘘でもいいから
BMに飽きたからとか何とか言って、こっそり別URLで再開するとかはどうだろう。
742741:05/01/21 21:04:04 ID:MlvyVp9g
しまった。>>741で書いた名前欄と文中のレス番が一つずつ前へずれていた。

…URLだけでなくサイト名も変えないといかんかな。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 21:14:12 ID:IPD0zmXD
最初トップをそのままのURLで譲ってもらうことにこだわり、
次に実績のある協力者を求め、結局2週間近く経った現在もトップはなし。

利用者のためとか体のいい言い訳をしてるだけで
ひょっとしてリングの解説が理解できなくてトップ作れないだけなんじゃないかと
思えてきた。

>>739のリンク先見て思ったんだが
それだったら抜ける方法は難しく考えなくていいかもしれない。
とりあえず更新のときにリングのバナー外してしまえばいいのではないか?
744名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/22 22:11:23 ID:mOXwzj1C
そんなに考えなくても、気に入らなかったら
何も言わずすぐ抜ければいいと思うのだが。

同盟とか、リングとか、登録も簡単なら抜けるのも簡単なはず。
退会ボタンを押すだけだし。
そもそもリングに入ってないサイトもたくさんあるだろうに。
みんなが抜けないから不安だ、とか…そういうレベル?
一致団結しなくても…。
745名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/22 22:21:56 ID:hMmq/lne
>>744
最初からリングに入ってないのなら関係もないだろうが。
別にいいじゃんここで様子見て申し合わせたって。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 00:48:10 ID:3Q4lK4SY
嫌味とかではなくて純粋に理解できないんだけど、どうして「みんなそろって」
抜ける必要があるの?
ばらばらに抜けるよりサイトの特定がされやすくなると思うんだけど、それによる
メリットってなにかあるの?

申し合わせて抜けるも静観するも勝手に抜けるも各人の自由だけど、自分には
そろって抜ける理由がわからないので、もしその方がいいと思うんだったら教えてほしい。
747名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 01:10:33 ID:m+h6qkmp
>>746
…。はぁ?
一人一人抜けるのでも、それぞれが違う時に徐々に抜けていくなら一斉に抜けるよりも安全だろうが、
2chの書き込みを真に受けたのが仇となって、もし抜けたのが最終的に一人二人だけだったらどうする。
目を付けられる心配をする者にとってはこれが一番恐いんだろう。
とにかく目を付けられる事を恐れる性質の人間ならばそうやって周りを気にかけて当然だろ。
10サイトも20サイトも一斉に抜けなら多数にまぎれるだろうし。
俺はそれほど気にはしない方だが、もうしばらく静観して考えるが。
すでに結果的に複数抜けてるらしいから、もうこの議論はあまり意味はないとも思うがな。

一斉に抜ける意味が分かんないのなら放っておけばいい。
で、自分の判断で何もかも行えばいいだろう。しつこいんだよ。
748名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 01:36:39 ID:gvx4e+wj
>>747
安全も安全でないも、リングへの登録はBMサイトにとって義務ではないのだから、
やめたいときにやめるのがいい。
これで目をつけられるようだったら、それこそ奴を晒し上げろ。
・・・と言っても、リングを抜けたサイトに目をつけて、何をすることもできないかと
思うので、大丈夫だと思うが・・・甘いかな?
749名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 01:38:03 ID:vJ4MY/tD
>>746
何せ新管理人は個人叩きを煽ってる香具師だからなあ。
難癖つけられて吊るし上げられたくはないでしょ。
つまり逆恨みが恐いんだよ。わかる?
750名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 01:58:05 ID:m+h6qkmp
>>748
>これで目をつけられるようだったら、それこそ奴を晒し上げろ。

なるほどそれも全くその通りだ。参加するしないは全く個人の自由だもんね。
しかし2chでの関連スレをROMってる奴だけでなく、氏についての批判書き込みを
している者もいる訳だからな、その手の者だと思われるのが恐いという者もいると思う。
2chでの書き込みを真に受けて抜けたのが自分一人だったら、
リング抜ける奴を炙りだすための自作自演に引っかかったのではないかとか。
それが恐い者にとっては、どう考えても、自分一人だけ抜けるよりも
170数人全員で抜けたりでもするんなら、その方が絶対に安心だろうよなぁ。
>>746の方が人の心理を分からぬ朴念仁としか思えん。

まぁ自分はやばいページも何もないからその点は大丈夫(w
多分このまま登録しておくかな。

751名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 21:48:32 ID:dpiAmPMb
しかしオンリーも間近でDVD発売も控えてるというのになんとも嫌な話で
賑わってしまったね…。
大阪に参加される方は追い込みがんがってください。
752名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 21:58:56 ID:r19G+lz5
>>751
それは去年も同様に…
753名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 23:15:20 ID:6ZJ9GFNN
>オンリーも間近でDVD発売も控えてるというのに

「のに」って一体何の関係があるんだよ?
ぶっちゃけた話をしなくてはいけない時もあるし、表では言えない不満が爆発する時だってある。
そんな流れの時にスレにこんな事を投下する意味って一体。>>728とか。
こんな偽善的なスレをいちいち投下されるのもウザい。
754名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 23:24:21 ID:r19G+lz5
>>753
落ちつけ。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 23:51:28 ID:M9+M14Cm
>>753
お前の不満が爆発するのは勝手だが、
楽しくオンリーやDVD発売を迎えたかった香具師もいるってことだ。

偽善的だというのなら、お前のレスだって
「ぶっちゃけた話をしなくてはいけない時がある」ことや
「表では言えない不満が爆発する時だってある」ことを免罪符に
「嫌な話」が続くことを肯定しろ否定することは許さんという
偽善に満ち溢れてるよ。

俺は別に今の話の流れが(なんらかの決着がつくまで)続くことも
誰かの不満が爆発することも、
それはそれとして、オンリーを楽しみたいと願う人がでることも
全部否定はしないけどな。
正直、リングなんて入ってもいないし使ってもいないからシラネって香具師もいるだろうに。
756名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 00:20:50 ID:kgIpR0zx
>>753>>751>>728がウザいって言ってるんだよな?
何でここまで内容の違う2つが同列にウザいになるのか素でわからん。
否定的かつ感情的なレスが並べば満足ってことなのか?
757753:05/01/25 01:02:25 ID:PaRwdlln
このスレ見て気分悪くなる、いい気持でオンリーを迎えたかったというんなら
少しでも嫌な話題が出だしたら速攻で見ないようにすりゃいいだけの話だと思うんだが。
この程度の荒れた話題ぐらいで心が痛むってのなら2ch自体に向いてないよ。
オンリーを楽しみたいと願うこと自体をいつ俺が否定したか?よーく読みなよ。
ただそれを、流れに水差すようにスレで書く事は別だろうと言ってるの。
これだから似非平和主義の良い子気取り腐れ腐女子は。

>>756
失礼、>>728じゃなくて>>727の間違い。


758名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 01:30:57 ID:ERJzSf8J
>757
>これだから似非平和主義の良い子気取り腐れ腐女子は。
リングと関係ない話題のレスをつける相手を侮蔑の言葉でひとくくりにする
そういった言動自体が、自分の気に入らない話題を全てを否定しているんだと
いうことに気付いた方がいい。
ここはお前一人のスレではない。

それとレスにより流れが変わればそれが大意として受け止めるしかない。
水を差されたと大騒ぎしているのは>>753一人だけだ。
もうちょっと空気を読め。
759名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 01:39:18 ID:HuqNnYlJ
何でもかんでも落ち着けなんて言うのは厨が好んで使う言葉。
760753:05/01/25 01:40:25 ID:PaRwdlln
>ここはお前一人のスレではない。
>もうちょっと空気を読め。

これはそっくりそのまま「楽しい気分でいたかったのに」と愚痴りだした奴にも返す。同罪だろ。
そもそもここはBMの同人界にまつわるスレなんだし、アニメの本筋などの話題なら
アニメスレがあるんだし、そんなに嫌だというなら、スレの雰囲気が悪いだの何だの
愚痴をこぼす前に、それこそ自分が徐々に良い話題を振っていったらいいじゃん。
761名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 01:41:45 ID:3eVwdF9T
あっけに取られて何も言えなくなったけど>>758に激しく同意。
リング関連の話をしているのはここ(同人スレ)だけじゃないし。
もっと荒んだところで刺すか刺されるかの討論をかわしたいんだったら
JBBSをお奨めします。

とりあえず今日は牛乳飲んで寝たほうがいいyo
762名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 01:43:28 ID:yd6MkMxI
>753
もちつけというかでていけ。
763753:05/01/25 02:09:44 ID:PaRwdlln
>>761
おまいさんがスレの用途を勝手に決めるな。

>>762
おまえは氏(ry
764名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 03:33:36 ID:tCQl6mbm
DVDも出るし久しぶりに同人方面も覗いてみるか…と思ったが
リングのこともキモ管理人のことも知らない出戻り同人には居場所なさそうだ

客観的に見てるとどうしてこんなにキモい管理人を傷を広げずになんとかしようとしてるのがわからない。
ここまでの香具師だと逆恨みも自分なら「されたらどうしよう」じゃなくて「されたらこうしよう」という対策を考えるな
どんな対策をとっても絶対何かしらイヤな行動はしてくれるだろうから
765名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 08:28:53 ID:eEkW7EN/
>>764
んな事ぁないよ、正直、BM・ネットまでやってる身でリングを知らないというのは
ちょっと信じられない気もするけど、だからってハブにされるなんて事は絶対ないから。

晒され主に非がなければ、ああいう事されても私怨乙で済むんだからいいじゃん、
という声があるけど俺はそうは思わない。いくら晒され主に非がなかろうと、
晒された文物はそれはそれでインパクトとして見た人の脳裏に残されてしまう。
自分の創作を勝手に不特定多数に晒される事自体を嫌う同人の人にとっては、
とにかくそれ自体が嫌なんであって、なんでそんな事を気にするんだと言っても意味がない。

ネットに公開してるという時点で、誰に見られても本来は文句は言えないはずなんだろうけど、
リングの説明書きやトップページで、うちはこういうサイトです、苦手な方はご注意を、とか
断り書きがあって、その内容に興味がない・見たくない人は普通そこで回れ右するよね。
ところが得体の知れない他サイトや、ましてこういう公共の場所(さらにまして2chだと…)
同じネットに公開するという行為でも、晒された重みが違うんだと思う。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 00:28:55 ID:qqkGhJON
753うぜーよ、氏ね。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 00:33:14 ID:Bx8Du0n+
スマン、サイトやってないただのROMだからリングなぞよく知らん
サイト探しするにはリングって不便だから使わないし

只の閲覧者にはいまどーなってるやらさっぱりわからないんだよな
ただ件のサイトが激しくイタタタなことはわかったんだけれど
しかし今のところヲチらせて頂くしかすることがない
768名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 00:38:56 ID:a+VUbqcN
>>767
右に同じ。取りあえず、サイト持ちの人がここに情報を流してくれれば
不渡の行動に対してコメントもできる。リングを今後真面目に管理してくのかどうかも。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 00:40:43 ID:N+rTn681
>>766
せっかく収まったものを蒸し返すな
速攻でまた噛み付いてくるだろうが
空気嫁
770名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 01:14:38 ID:He6WudP8
自分はこれから登録をしようか…と考えていた所だよ。
このリングが一番、ジャンル問わずな感じで、登録すダントツなんだよね。
できれば登録したかったけど…しばらく様子見。

管理者や体制についてあんなに色々試行錯誤するぐらいなら
水面下でこっそり進行して、管理者が正式に決まってトップもきちんとしてから
そこで発表すれば良かったと思うけど…。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 01:24:51 ID:a+VUbqcN
>>770
彼が管理に携わったのは、単にスキャンダルに乗じて権利を譲渡してもらって
目立ちたかっただけのような臭いがプンプンするんだよね…。
正直、彼がこれからどんなに真面目に管理しても、
あのサイトを運営してた過去がある限り、信用してもらえないと思う。
772名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 20:29:44 ID:R/HD2Xnd
大阪オンリーのサークル配置図があがったようですヨ。ぼそ。
773名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 21:09:35 ID:H7b1F0T/
年々少なくなる一方なんだよな…特に地方は。
皆がんがれ。もっともっと復帰すれ。
774名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 21:10:12 ID:mm7XW1TB
原稿でみんな修羅場ってる中、
一人のほほ〜んとしている
不参加な自分
みんなガ ン ガ レ!
775名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 22:51:47 ID:V0WPXDK0
もっとマイナーなジャンルのオンリーに参加した自分としては
どこが少なくなってるのかわからない…

さーて原稿するか。間に合うのか、いや間に合わせねばなるまい。
776名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 22:42:39 ID:T++sgbWf
777名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 03:10:46 ID:0Az4mCLe
>>776
ひとりでやれよ、不渡。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 03:16:23 ID:AQ53YFuV
166 名前:「すうぱあ不渡」[sage] 投稿日:05/02/03 01:36:22 ID:???
>>162
>>165
はずれー。
2ちゃんで話題になったことはネタにするけど、自分からネタを提供することはないよん。
779名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 11:59:57 ID:vUKMCpa0
>>778
そんな自己申告などあてにならん。
780名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 20:34:20 ID:E5AvEC33
そもそも向こうの166が本人かどうかも不明だし…。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 16:52:04 ID:7oEK/lem
もうすぐって言うかもう10日後なのに下書きすらすんでません_| ̄|○
やばいやばいよー
782名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 19:49:36 ID:T/85+2VP
783名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 20:47:58 ID:Cs9wDXi5
誰か消しゴムかけトーン貼り手伝ってー(壊)
784名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 12:23:01 ID:7HWs9ySi
ビックリマン全話DVD、ビデオ違法海賊版出品

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8411701
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43399520
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/you_may_know?
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=you_may_know&

you_may_knowは過去の履歴を見れば分かる通り、何度も違法出品しており、
正規版発売目前につき、逮捕される確率極めて高し。

通報はこちらからどうぞ。
http://member.toei-anim.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi?id=copyright
↑フォームに入力するだけで、簡単通報。名前やメールアドレスの入力は不要です。
785名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 21:11:56 ID:buy3Y1qP
今日入稿してきたよー。あとは印刷所に任せた。
786785:05/02/10 21:15:47 ID:buy3Y1qP
IDがbuy=買え、かよ(苦笑)
787名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 23:12:29 ID:ME00bonu
オフ本出す人はそろそろ脱修羅場か。
乙。
788名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 11:20:56 ID:En0S8er/
>>787
まだまだ修羅場真っ最中ですが何か?
789名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 01:52:57 ID:o2RqPTwo
>788
ガンガレ!
しかし、間に合うのか??オフだろ?
790名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 21:40:47 ID:Vu50onKA
いや、この時期だったら788はコピーじゃないかな。
何にせよがんがれ。でも体を壊さないようにな。
当日行けなくなったら元も子もないぞ。
791名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 09:22:14 ID:PqzKzROM
ついに来週!コピー本しか出さない身なのでぎりぎりの作業ができる…。しかし。
終わるだろうか…。
でも、新刊出したい…。
792名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 14:07:05 ID:6LjMbQ1v
流石に台風は来ないよな。
行ける人は羨ましいなぁ。
今回新規参入の人多いし。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 21:06:53 ID:FPzK1wTt
話を戻してスマソ。
ウェブリングの色が変わったけど、大統領のページか2chと同じ色だね。
結局管理は2代目に戻ったの?
それともどっちかをまねしてるだけ?
794名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 21:30:44 ID:lnkS9aiJ
>このサイトについて
>このウェブサイトは、“ビックリマン★リング”への登録方法や、便利な使い方などをご案内することを目的として作られました。
>ただし、このサイトの管理者はウェブリングの管理人ではございません。

という事で推測出来ると思う。
795名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 22:09:53 ID:88cVkhqu
>>793
http://blog.livedoor.jp/bikkuriman/archives/14207789.html
ここに経緯が書かれてますよ
796名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 23:03:55 ID:8sxFiDF8
いまひとつ話が見えない…よう分からんな
797名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 21:55:35 ID:Zkk3naGJ
あーあー間に合わない…もうぬるぽ_| ̄|○
798名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 21:57:14 ID:NqinJJla
>>797
ちゃんとやれやガッ(ry
799名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 05:43:21 ID:ZcnT0FJM
>797
大丈夫だ、レス番も「泣くな」だしIDだって「GJ」だ!

…漏れもまだまだだから一緒にがんがろうぜ つД`)
800名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 23:54:49 ID:z+X9XEYC
プライベートで忙しくってようやっと行ける
約二年ぶりのオンリー参加。
本を買って買って買いまくるぜ!!

というわけで、おまいらがんがって下さい!
ほんとに楽しみにしてるから!
801名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 01:50:30 ID:vBQiUz6k
当日は雨の模様。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 23:34:13 ID:8JcAY7+x
最近つくづく運がないな。オンリー。
明日から出発する人もおるんだろうなぁ。
楽しんでこいよ漏れの分まで。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 10:29:55 ID:dLnriQRT
今度サイトに新しくビックリマンコンテンツ作ったんだけど、
なんかリングとかに入りたいんだけどどこがいいのかなあ?
上の方見てるとなんや揉めてるみたいだし、様子見が無難なのかな?
804名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 11:22:12 ID:0YEAC0xE
リングなんか入らなくてもオッケだろ。
漏れも入ってない。
どっかの同盟に入って宣伝すればオケ。
かつ、既存サイトにリンク貼らせて貰う=相互リンクになる(場合もある)
それで十分だったけどなぁ。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 13:43:47 ID:xrZ+KBj0
今のリングに入っても、正直デメリットしかないぞ。
いつリング管理人に吊るし上げられるか分かったもんじゃない。

波長の合う人の掲示板やPBに出入りしたり、有名な登録サイトに
入った方が余程いい。
806名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 14:31:22 ID:6N+0x4ZK
>>804
同盟もいらなくないか?
相互リンクだけで十分だと思うよ。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 15:38:57 ID:BpTTyBmu
大阪参加の皆様乙でした。
どんな様子でしたか?
808名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 17:42:03 ID:hz2hSgjh
天気、何とかもって良かったよね。会場も綺麗だった。
本も買ったけど、コスプレがお見事!だったなあ。
鰹担いだ聖Bさんが個人的にヒットだったよ。
809名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 17:46:28 ID:JaR6MRA2
だんだんコスプレ率が上がりコスプレの完成度も上がっていく…
いまだに新規の方がいらっしゃるのも嬉しいなあ。
810名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 00:36:51 ID:ilRttcYo
みなさん、何か収穫はありましたか。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 01:54:14 ID:TMN1qENI
みんな資金はあるだろうからね…年齢層高いし…そりゃコスのグレードも上がるって…
812名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 02:17:55 ID:RGm42WaM
そうなんだ?
上もいるが、結構若い人多いなーとオモタよ
813名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 02:06:08 ID:wplNe1UV
今コレ板のスレ読んだけど、また例の奴がオンリーで電波飛ばしてたようです。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 20:12:14 ID:wNTosP1F
ビックリマン全話DVD、ビデオ違法海賊版出品

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f32534685
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ptjys132?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11562259
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/om_t_om1008?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74769027
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lllsyon_meidenlll?

過去の履歴を見れば分かる通り、何度も違法出品しており、
正規版発売目前につき、逮捕される確率極めて高し。

通報はこちらからどうぞ。私も通報しておきました。
http://member.toei-anim.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi?id=copyright
↑フォームに入力するだけで、簡単通報。名前やメールアドレスの入力は不要です。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/28 19:27:22 ID:E5evnYM5
>>814
いい加減飽きたから消えろ、C害以下の野郎。
816名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 19:04:20 ID:QOn5MSbE
>>815
付和足りがC外以下か…。
そうか、そう思われるほどC外の悪行も昔話になってしまったのか。

この類のスキャンダルへの食いつき厨ぶりに関しては
C外のほうが古株かつ上手だよ。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 20:19:51 ID:vdrQRivG
ビックリマン全話DVD、ビデオ違法海賊版出品

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31456954
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ptjys132?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74769027
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lllsyon_meidenlll?


過去の履歴を見れば分かる通り、何度も違法出品しており、
正規版発売目前につき、逮捕される確率極めて高し。

通報はこちらからどうぞ。私も通報しておきました。
http://member.toei-anim.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi?id=copyright
↑フォームに入力するだけで、簡単通報。名前やメールアドレスの入力は不要です。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 20:27:32 ID:0TD2ljuD
高橋友城は 重体です
819名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 22:08:56 ID:HVT1Wqt5
>>816
つうかC害は恐ろしく空気嫁ないだけで基本的に悪気はないだろ。
不和足は嫌がらせ同然の事を確信犯でやるものなぁ。
820名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 22:17:01 ID:2+tHmqXM
>>819
個人サイトを荒らしてアク禁されたのを逆上して
スレ上でも叩いてたので悪気はあるだろ
821名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 18:54:31 ID:gnTrIgcA
>>820
個人サイトって以前のネトヲチの件?
最初に話題にあげたのはC害だろうけど、その後の執拗な個人叩きは
雰囲気が明らかに奴と違ってたので便乗犯の可能性あり。

大方、奴が傍観者の意見を伺おうとして話題にしたら便乗した
アンチがワラワラ集まってきたとか、そんなんじゃね?
まあ、悪びれもせず2chで話題に取り上げるという点では
下手な荒らしよりよほど危険だが(w
822名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 20:03:52 ID:NXHoHzRZ
>>821
ネトヲチの件って何だっけ。リレー小説独占状態をたしなめた人に対しての逆恨みだっけ?
違ってたらスマン
823名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 22:10:27 ID:7wIPiQE6
820>>822
それのこと

ネトヲチで懐アニのスレが荒れたのは確実に便乗犯
824名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 22:19:33 ID:7wIPiQE6
ちょっとわかりにくいので修正
820で上げた件=個人サイトのリレー小説をC害ともう1人で占領していて
 その内容や独占状態を注意した人(管理人含む)に逆ギレして
 サイトのURLをしつこくスレに貼ったり自演で叩きレスを書いていた
825名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 23:50:56 ID:NXHoHzRZ
>>824
ああそれだったねやはり。しかし別にそれ、絶対にC害という確証はないんだろ?
リレー小説独占荒らしをたしなめたのは、その2人だけではなく結構大勢いたから
もし奴の仕業なら、もっと他の人等のサイトも荒らされてたはずじゃないかな。
ちなみにその被害にあった2人てのは、奴でなくとも元々ヲチされ素質あると思ってたが。
826名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 00:40:33 ID:ay9riSB3
最近BMのDVDが出るってんで嬉しくて懐アニ板に行って、
M氏の騒動を知って驚いて、
さらにリング引渡し騒動について知って驚いて、
最後にここにきてC氏がリレー小説サイトのことで
粘着してたと知ってびっくりした。
自分昔そのリレー小説好きで書いたこともあったけど、
C氏が出てきたあたりから見なくなって、
BM自体からもしばらく遠ざかってたから…。
827名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 02:40:50 ID:bFkmwkFi
>>826
浦島太郎のような気分だったでしょ(w
色々あったんだよ、あれから。
828826:05/03/05 15:37:32 ID:ay9riSB3
>>827
まさに浦島太郎状態ですよ。
3、4年くらい遠ざかってたと思うんだけど
その間何があったんだ一体…。
829名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 23:34:02 ID:CetdivKC
>>823-824
漏れが見たところネトヲチは

1. C害がスレを立て逃げする
2. かねてからM氏近辺を不快に思ってる連中が占拠する
3. いつの間にか大統領や支社やQ田やO氏の話題にすり替わり、
個人叩き全般の隔離場所に成り下がる
4. これを見た「ある人物」がネトヲチ住人のふりをして懐アニ板を便乗荒らし

が大体の流れと思われ。

そういえばC害はリアルでも、話題を出し逃げ(自分で話題を
出すのは良いが、すぐについていけなくなって相槌を打つだけに
なり、気がついたら頬かむり)してるのを良く見るな。
あれだけでも何とかならんかね。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 21:08:42 ID:AYqR31a1
>>825
被害にあった二人のうちの一人はリレー小説の件より前に何かやらかして
アニメ板で叩かれてたことがあったと記憶してます。詳しいことは忘れたが。
831名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 22:34:04 ID:jMvbx1iR
スキャンダルを書くと、不渡が糞サイトに掲載するので気をつけましょう。
832不渡:05/03/07 23:00:25 ID:IlbhFdwZ
>>831
こんな古いネタは扱わないので大丈夫。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 04:13:05 ID:TDmL/7uU
>>832
池沼死ね
834名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 15:34:36 ID:u4DpqjKG
オンリーの模様がレポなどでupされているのを見ると
どうにも打上などがハイテンションで
ローテンションな自分には付いていけないなと思わずにはいられない。
今年のオンリーはやっぱり本だけ買って帰ろうかとオモタ。
トモダチイナクテモサミシクナイヨ!!

固まりが派閥っぽくて嫌だ。
835名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 18:11:01 ID:9M5cv8qk
実際派閥があるんだし仕方ないんじゃない?
836名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 00:13:04 ID:CRlu8bSo
派閥の概要を教えて下さい。お願いします。
今後の参考にしたくて…。新参者ですみません。
837名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 01:08:55 ID:5DwSu7JG
>836
また不渡のネタ集めか?
838名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 03:32:12 ID:sSUKN8rG
>834
ナカーマナカーマ!
モレモトモダチイナクテモサミシクナイヨ!

なにせリア厨の頃リアルタイムで無印放映
初めて出したオフセット本がビクーリマソ
そんな時代からの返り咲きだから派閥どころかどんなサイトがあるかすらわかってないよw
出したい本が出せればそれでいいや、少数派でもオンリーワンでもキニシナイ!
839名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 21:37:31 ID:N2fCUZs8
派閥があるのは仕方ないだろ。
例え同じキャラが好きでも801好きと801嫌いが相容れないように
どうしたって互いを受け入れられない場合もある。
好みが合わないのに無理に仲良くする必要もないんだし。

>838
ビクーリはここ数年での返り咲きが非常に多いよ。
無印当時リア厨なら同世代も多い。
サイトはちょっと回れば色々ある。
まあキニシナイというのなら別に構わんけど、お前さん次第では
仲間はちゃんと見つかると思うんだがな。
840名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 21:59:49 ID:YJc+aOTP
>>839
しかし男女好きの溜まり場と801カプの溜まり場のどちらも顔出す人もいるんだよな…。
正直ちょっとモニョる
841名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 22:25:17 ID:SVgimkWD
>>840は男と見た


ビクーリに限らず、男女カプと801カプは別腹っていう人もいるわけだが
842名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 22:46:42 ID:0jX6PBjK
派閥って…対立でもあるの?
コレクターと同人誌描く人の間に溝があるような話はよく聞くが。

グループになるのは仕方ない。
仲良くなった人同士ならかたまるよね。普通に。

>>840
それダメ?
男女カプの話をしてるところで801トークをするような
浮いてることをしなければ、べつにどっちにも顔出してもいいような気も。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 22:47:38 ID:CRlu8bSo
四六時中801話をでかい声で喋る、某派閥には勘弁してもらいたい。
会場外では本当に止めて下さい…。
844名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 23:11:36 ID:4vsk66a3
外から見る限りでは対立なんてしてなさそうだけどな。
だいたい皆いい大人だし。

派閥なんておおげさな。842さんのいうとおり
ただの仲良しグループだろ?
845840:05/03/10 23:20:48 ID:YJc+aOTP
>>843
>男女カプの話をしてるところで801トークをするような

いやいるんだよこれも…。知り合いの男女専の人が俺んとこへそれを愚痴りにきます。
846名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 00:32:35 ID:2Wpjzq7/
そこらへんは、派閥云々の問題というより、その人が空気読めるか読めないかの
個人の問題だろうけど。

自分も「派閥」なんて大袈裟な言い回しだと思う。
そんなん気にせんでも楽しめるでしょ。
温度差を感じたんなら、会場でのやりとりだけに留めておけば済むことだ。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 01:12:54 ID:cEpTPbko
派閥って大げさかな?834からの流れを見ると、けっこう大きな溝が見える気がするんだが。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 01:26:45 ID:V58UsGul
まあ仲良しグループってのはどこでもあってさ。
輪の中に入りにくい雰囲気は少なからずあると思う。
かくいう漏れもそうだし。

とはいえ向こうは別にこちらを拒絶しているわけではないので
ほんの些細なきっかけで、仲良くなれたりするんだけどね・・・
そこまでが難しいのかも。性格の問題?
849名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 01:56:10 ID:tAmW9Eqp
グループととるか派閥ととるかは人それぞれ。
溝を感じない人もいれば大きな溝を感じる人もいる。
その辺は感性の違いもあるだろうから仕方ないと思う。
合わないなら無理に友達を作る必要もないし、
みんな仲良しでなきゃいけないわけでもないし。

まあ仲間はいないよりいた方が楽しいとは思うけどね。
サイトや同人誌から見える情報は全てじゃないんだし、最初から誰とも
合わないだろうと諦めることもないと思うんだが。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 09:59:04 ID:bSui29YD
返り咲きは今後もっと増えるんじゃない?
DVD発売になるし。
今年の東京オンリーとか、一時的に人が増えるんじゃないかと
予想してるんだが…


派閥っていうかな。
入りづらいんだよ。
レイヤーさんの固まりが。
固まられると写真頼み辛いとか言ってる人もいるし。
人の取り合いのようなことが行われてるような気がしてならないし。
この人たち仲良かったのに、何で別々に打上行ってるんだろう
とかさ。
851名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 12:20:35 ID:BVcxUdpl
派閥とは思わないがまあ身内臭はものすごいよな

ある人が日記でものすごいぐちぐちぐちぐち書いててびっくりした
辛いか知らんがペーパーにアドレス載せてる日記にあんなこと書くなよ
なんかあったのか?
852名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 13:50:57 ID:ZdUYO9JS
>>845
801派は自分達がやっていることがいかに非常識なことかを
もっと自覚して欲しいよな。
我が物顔で往来を闊歩するのは止めて欲しいよ、ホント。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 17:20:23 ID:bSui29YD
>851
思い当たる人が一人いるなぁ…
狭いジャンルなので、ちょっとしたキーワードで個人特定できてしまうな。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 17:24:14 ID:AB52siCE
やっぱりある程度の規模のサイト同士は、腹に一物あるみたい。

色々顔を出させてもらってるけど、表面上は中良くても
一方の派閥が消えると、結構溜まってる事を言ってたり。

表立って言えない分、みんないろいろ思ってるんだなと感じた。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 17:46:37 ID:v0p3Ltta
>854
○ズ○さん?
856名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 17:51:20 ID:v0p3Ltta
誤爆スマソ
857名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 22:34:29 ID:vfCrrEJL
>>850
レイヤーの一部には、ものすごく自意識や自己顕示欲が強烈な奴がいるんだよな。
BMに限った事じゃなく、レイヤーの全員がそうだという訳では決してないけどね。
で、彼(女)らは、自分はどれだけ多くの信者を引き連れているか、多くの友達(w)がいるか、
モテてるかに腐心しておりそれを中心に世界がまわってる。思い込みも激しい。
んで自分の気に入らない奴は徹底的に脳内攻撃する困ったちゃんに多い。
BMのレイヤーにもとんでもない地雷がいるよ。
掲示板のマナーを注意されて逆切れしたり等、平均年齢の高いこのジャンルに
まだこんな厨が残ってたのかと思うぐらいのね。キャラ言ったらマジ特定されてしまうw
858名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 23:42:04 ID:udwwo7V2
そういえば以前、ある人と二人でしゃべっていたら、
「○○さんが××(キャラ名)のことをあんな風に言うなんて信じられない!」
と愚痴られたことがあった。
しかしその「あんなふう」というのは悪口でもなんでもなく、
むしろ一般的には褒め言葉じゃないの?というような形容詞だった。
ファンのこだわりって難しいなぁと思った。
859名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 01:34:46 ID:ljosf5AQ
とりあえずレイヤーと801とコレクターに対して風当たりが強いことは分かった。
同じ穴の狢だっつの。仲良くやろうよ。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 01:38:33 ID:tFaPvIgN
>>859
だからそうやって、分かり合えないものもあろうに無理矢理調和を強制するなよ。
そういう考えこそが一番嫌われる。
いがみ合うのは良いとは思わないが、うまいこと平和に棲み分けされてるのなら
無理に溝を埋める必要も垣根を取り払う必要もない。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 02:50:51 ID:sDBDl6Wp
>>859
同じ狢であっても、801は永遠に別の穴です。
860に禿同。
事を荒立てないように棲み分けてるんだから、「仲良くしよう」を押しつけられても迷惑。
863名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 12:25:26 ID:E2m1cBax
風当たりが強いのはレイヤーだから801だからコレクターだから、ではないし。
ここであげられたのはその中でも空気が読めない連中だけだ。

お互いに面と向かって喧嘩売らなきゃとりあえず棲み分けできるんだから
今のまんまでいいんだよ。
垣根は取り払える人同士は取り払えばいい。
ただ相手も取り払えるとは限らない、ということだけは忘れないようにな。
864名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 12:27:37 ID:WLS+RR4n
事を荒立てないようにだろがなんだろが
"平和に棲み分けてる" 状態を "仲良く"っていうんじゃねの?と
859からを読んでみると感じるんだが。
仲良くなる必要なんかないが平和に過ごす、
普通の社会人としての毎日と同じこと。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 21:16:36 ID:uZqhvntf
藻舞らここ数レス見てるとジャンル内の話題というより
無印の作品の話をしてるようだ。
どれが天使で悪魔でお守りかはわからないが…
>>865
それだけ新とスーパーと2000の人口の割合が減ってるってこった。
867名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 23:40:46 ID:E2m1cBax
>865
とりあえず棲み分けとけ、という人が多数なところ見ると
天使や悪魔的な考えのレスは殆どないような気がするな。
無印だと天使も悪魔も結局のところ
自分達の理想を押しつけてたようなところがあったし。

>866
意味がわからん。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 00:30:44 ID:2HKQxmlV
つまり天聖界と天魔界がどうなろうとも天地球さえ平和であればいいというわけですか
869名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 00:36:06 ID:zcOt9bNg
>>866の読解力が著しく低い件について
870名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 16:22:11 ID:AOva9qf5
>868
「天地球の秘宝」を見たら、天地球だけはいつまでも
平和であってほしいと思った香具師がここに。

DVDに収録されてうれしい限りだ。
871名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 16:34:46 ID:5fULI7e+
>870
一応ツッコミ入れておくと
「無縁ゾーンの秘宝」な。
間違える人が多いのもわかるんだがタイトルだしな。
872名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 00:00:29 ID:GnX4qnes
前、OUTにタイトル名が載ったとき「無縁ゾーの秘宝」と書いてたな。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 14:14:55 ID:+fQlJW2g
DVDキター!!
この三連休で見まくるyo!!
874名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 14:46:10 ID:TJee4zzj
ビックリマン全話DVD、ビデオ違法海賊版出品

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m12279237
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10013060
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hot0_0hot?


過去の履歴を見れば分かる通り、何度も違法出品しており、悪質です。
正規版発売目前につき、逮捕される確率極めて高し。

通報はこちらからどうぞ。私も通報しておきました。
http://member.toei-anim.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi?id=copyright
↑フォームに入力するだけで、簡単通報。名前やメールアドレスの入力は不要です。
875名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 16:02:19 ID:NW3ex6xr
↑もういいってば。うるせえな。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 16:39:08 ID:gR9v4LaU
↑半泣き&鼻水流しながらたった一人でがんがってるんだろう


と思ったところでウザいことに変わりはないが
877名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 17:08:53 ID:58Tj4GY/
通報したんでちゅか。はいはい良かったでちゅねー。偉い偉い。
ではその通報の結果を自サイトでぜひ報告してくだちぃ。w
878名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 17:15:17 ID:lwA9XnGA
大統領>御殿≒箕矢腹>>>C害>>>>>>不破足≒粘着海賊版通報厨>>>>>海賊版出品者
879名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 18:54:51 ID:tNA1ZTI8
J( 'ー`)し ヤマト爆神さんへげんきしてますの?いま後ろにいますの














    |
    |          .::::::::::::::::::::.
    |         ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...
    |     、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,.
    |      ⌒..:::::::::::.ヘ   /.:::::::::::..⌒
    |           .:::::::::::|  |:::::::::::.
    |           .:.:::::::::::::|  |::::::::::::::.:.
    |        -  .::::::::( |_| ):::::::::.
    |      ┌    ____    ┐
    |       ` ┬─────┬ ´
    |          \┼┼┼┼/
    |            ,.二二二二、
    |  (8 ゚)        ─
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄
880名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 19:46:11 ID:obT3cudA
大統領は以前かなり叩かれまくったのに
最近は各種顰蹙者の話をするとマシな方にランクされる事が多いな。
奴もかなり香ばしいとは思うんだが…。
881名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 22:24:01 ID:Jmith4Nt
>>880
C害乙。
そうやって他人を陥れて自分の地位を相対的に上げようとするなよ(プ
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 17:31:59 ID:FvaLoo8P
DVDキタ――――!!
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 03:34:42 ID:gQKfid/g
>879









コワイヨー


ずっと躊躇してたビクーリマソ同人の復帰がDVD来てからふっきれた。
10月厭離に本出す、絶対出す。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 00:08:00 ID:sC/EYR0k
>883

新規参入さん確保ーーー。
お待ちしておりやす。
885名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/03/25(金) 00:18:06 ID:DA6DEENK
昔好きだった当時は消防だったんで
同人とか全然知らなかったんだけど
DVDで消防時代の熱い想いが戻ってきちゃったよ。
とりあえずサイト作ってみたりとか
オンリー覗きに行ったりしてみようかな。
ビクーリマン同人って読んだ事ないけど、いいのに出会えますように。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 01:11:04 ID:F0quZaeJ
とりあえず、時期が一番近いオンリーは5月末の名古屋だ。
その次は10月の東京。サクール参加汁!
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 01:44:50 ID:796nHLOp
ご新規さん方
ぜひぜひおいでませ。
会場でお会いしましょう。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 04:13:00 ID:F0quZaeJ
なんだ、本当に>>880は旧C害だったの?
わかりやすい奴w
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 21:42:05 ID:OxBSNFxj
実は>>888が九C街
そんなにしてまで構って欲しいのか?w
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 21:44:40 ID:F0quZaeJ
>>889
うるせー馬鹿
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 05:47:07 ID:xjzjHtG5
あのな、新規参入を躊躇してた理由は>888-890みたいなやり取りが大杉だからなんだ
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 07:16:46 ID:hfX0n7g6
>>891
あのな、よそのジャンルに比べるとビクーリなんてまだいい方だよ。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 11:05:44 ID:o+ZdsYtJ
まだいいほうって言ってもな。
他のジャンルはオンオフ同人者がらみでネタ出るけど、
ビクーリって同人界ではぶっちゃけどうでもいい人の話ばかり出てウザ。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 12:34:47 ID:VMWYGPyY
宮原が出ちゃったけど、同人界としては成熟してるからいいんじゃないか。
>>888 >>890みたいな小者は無視してよし。
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 13:58:14 ID:3gAjNoL8
復帰してみるとわりとサイトとか活発で嬉しいな。
SS数日おきに更新してるサイトとかあるじゃん。
古いジャンルだから放置サイトとか多いのかなと思ってたが
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 21:01:44 ID:dri4Ay6d
>>893
だったら誰の話題ならいいんだ?ウザいなら見なければいいだけの事。
ひょっとしてM原某の取り巻きか例によってC(ryか?(w
「出ちゃった」といっても、別にBM界から追い出されて
ジャンル全体が困るような人物じゃないだろ。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 21:28:19 ID:VMWYGPyY
>>896
出ちゃったというのは、ああいう馬鹿の話題が以前出ちゃったっていう意味ね。
別に取り巻きでもなんでもないし、馬鹿が一人自爆してせいせいしてる。
あとは不渡が消滅すれば御の字。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 23:31:46 ID:SbRPTQSs
コミケSPのBMサークルが
某エリと某デムパのみだった件について
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 00:37:29 ID:SryuJ5Me
>>898
コミケSPっていつのやつだっけ?明日(というかすでに今日な)のやつ?
それとも黄金週のやつだっけ?デムパってまさかあの、か(ry の事か?
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 00:52:45 ID:jJpkJDKZ
M原はともかくC害や腐綿李は現に迷惑してる連中がいるからどうでもいいとは言えないだろ。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 01:05:56 ID:GEGj6OKq
>>899
今月21日のやつじゃない?
エリはBMでは自分ひとり当選だと散々ほざいていたが他にもいたの?
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 01:12:16 ID:SryuJ5Me
>>900
恣意害って最近大人しくなったと思ったけどそうでもないのか。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 01:15:46 ID:jJpkJDKZ
>>902
この間の大阪でも奴に突撃食らってひどい目にあった人がいたと聞いたよ。
漏れもそれらしい場面を目撃したんだけどその人が迷惑してたかどうかは確認できなかった。
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 02:01:59 ID:SryuJ5Me
>>902
突撃って何よ??
905904:2005/03/27(日) 02:03:51 ID:SryuJ5Me
しまったレスアンター間違えた、>>903だ。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 02:18:10 ID:6NDreebl
>896
だからさ、同人作家として意味のある人の話題が
ちっとも出て来ないって事でしょ、>893の言いたいのは。
オンもオフも始めて長いけど、C害とやらなんて名前、
ここでしか聞いた事ないよ。
ここではこんなにウザい程頻出なのにさw
もっと実のある話しようよ。ホントつまんないんだよ。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 04:22:30 ID:YRBYngcg
>>906
具体的な作家名なんて出せるわけないでしょ。
そういう意味のある話題に触れたかったら、それ相応の掲示板に行って下さい。
ここはあんたの支配してる場じゃない。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 05:01:34 ID:xbYma1hF
>>898
某デムパって一部?二部?
コロコロ系は一部で、そっちは確かにビクーリはエリ氏しかいなかったみたいだけど。
某亀の名前はどこにも載ってなかったけど・・・サクール名変えた?
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 05:03:18 ID:xbYma1hF
>>901
当選つーか参加やね。あれ、全サークル当選だから。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 05:09:12 ID:E8X4sHH/
すぐ上でご新規さん歓迎!ないい感じのスレの流れになってたのを
豚切ってまで、一部のどうでもいいような香具師のループ叩きやることないだろ…

具体的な作家名なんて出さなくても、こんなカプやってるサークルウマーでいいじゃん
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 09:42:07 ID:p6r4+cBB
>>906>>910
いくらそれまでの話を遮られても、その話題にのって来た者達がいて
話が続くならそれはそれで別にいいじゃんか。
どちらか一方の思い通りになる事なんてありえない。いちいちうざいんだよ。
その時の流れがいやなら自分も何か話題を出してそれとなく流れを変えていけばいい。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 14:50:29 ID:kXHwrEcp
とりあえずこれだけ書いておくか。
>>906
喪前が聞いたこと無い名前でも、実際に迷惑を蒙っている人間はいるし、
そういう人にとってはどうでもよくないだろう。
あるいは喪前自身、既に迷惑しているが、そいつがC害だと知らないだけ
かも知れないだろ。
このあたりの点、想像力を働かせていただきたい。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 23:59:08 ID:afzzKUY8
>>908
某亀いたよ…2部ね
事前チェックしてなかったしサークルリストにも名前なかったら
現場で道すがら偶然ハケーンしてびびった

相変わらず著作k(ry とトーク本配ってたが
トークの方は本人と話して合格(w しないと
貰えない仕組み、と看板にあったのでゲトできず。

あと時刊新聞で
当日発売のDVDネタがあった。
描いたサクルに突撃したがBM本はナシ。残念
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 00:16:31 ID:XRCsW1wT
>>913
今はサークル名とかジャンル変えて参加してるんだ?
しかし見てみたかったよ(w
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 01:41:11 ID:vDjMABo2
>>913
サークル名を一部伏せでいいので教えて欲しい・・・
せめてヒントだけでも。
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 14:17:05 ID:+l93C6LI
ビックリマン全話DVD、ビデオ違法海賊版出品

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76078963
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hot0_0hot?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13665999
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuusuke272002?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f32297476
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ptjys132?


過去の履歴を見れば分かる通り、何度も違法出品しており、
正規版発売目前につき、逮捕される確率極めて高し。

通報はこちらからどうぞ。私も通報しておきました。
http://member.toei-anim.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi?id=copyright
↑フォームに入力するだけで、簡単通報。名前やメールアドレスの入力は不要です。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 19:13:31 ID:SAdsJD/U
>>916
で、通報した結果はまだ?
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 22:03:36 ID:iGwNa1at
ここにいる、貴方の仲間達を連れ帰ってください。迷惑です。
【コミケ】 同人やってるメンヘラさん 【レヴォ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1065692656/
919名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/02(土) 01:47:26 ID:1+OYnjsL
ビックリマン全話DVD、ビデオ違法海賊版出品

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/75471948
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hot0_0hot?


過去の履歴を見れば分かる通り、何度も違法出品しており、数十万円を荒稼ぎ。
正規版発売につき、逮捕される確率極めて高し。

通報はこちらからどうぞ。私も通報しておきました。
http://member.toei-anim.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi?id=copyright
↑フォームに入力するだけで、簡単通報。名前やメールアドレスの入力は不要です。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 21:21:15 ID:Wvt3Nead
DVDで愛が再燃した新規者ですが、ビクーリ同人ならではの
こういう事には気をつけろってのはありますか?
普通でいいのかな。
今までおそろしくまったりしたジャンルしか見てこなかったから
ちょっとどうなのかなと気になって。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 22:27:54 ID:DeppNNF9
おそろしくまったりしたジャンルだと思います
違うかな。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 23:01:24 ID:JR/lEuTA
ご新規さんいらっさりませ。歓迎します。
>921の言うとおり、まったりマイペースに活動している人が多いかと。
これから良い出会いがあるといいですね。

オフラインなら5月に名古屋で、10月に東京でオンリーありますから。
ものは試し、いっちょ足を運んでみてはいかがでしょう。
923名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 23:24:36 ID:CUo7Pimu
5月の名古屋オンリーはここ参照ね。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ha8s-ymmt/only.html

あと20日で締め切りなので、なるべく大勢の人にサークル参加してほしぃ・・・
924名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 17:34:12 ID:tslSmzKh
ビックリマン全話DVD、ビデオ違法海賊版出品

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n14778303
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuusuke272002?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m13078703
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hot0_0hot?


過去の履歴を見れば分かる通り、何度も違法出品しており、数十万円を荒稼ぎ。
正規版発売につき、逮捕される確率極めて高し。

通報はこちらからどうぞ。私も通報しておきました。
http://member.toei-anim.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi?id=copyright
↑フォームに入力するだけで、簡単通報。名前やメールアドレスの入力は不要です。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 18:37:59 ID:nh7/p0Yx
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
926名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/05(火) 00:31:45 ID:TGM3vrVC
ビクーリはマターリしてるし、厨や電波も少ないが、その一部電波分子の電波度が高い。
厨度の高いジャンルでは押しかけなど犯罪的な行為をとるが、厨or電波であることが
分かりやすく、対策が立てやすい。
これに対してビクーリに出没する電波は、犯罪的な徴候もなく、純粋に電波言説を垂れ流してくる。
物理的な被害は少ないが、電波であることが分かりづらく、気づいたときには
場の空気が電波野郎によって完全に破壊されていることが多い。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/05(火) 02:49:34 ID:EBrKbLqe
DVD発売で初めて同人ビクーリマソサイト回ってみたのだが
ようやくいいサイトに巡り合う確率が増えてきた
長いジャンルだからサイト名だけで何を扱ってるかわかる人が多いのか
カテゴリ分けされてないリンクが多くて結構大変
せめて旧、新、スーパー、2000くらいの分け方はしてて欲しいなと思いつつも
思いがけず2000メインサイトで旧の好みなイラストをハケーンしたりしてウマーw
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 03:36:13 ID:PuE72M6f
5月のオンリー、参加表明サークル少ないね。
確かにまだ一時締め切りが終わった段階だけど、東京や大阪だと
もうちょっと多い気がする。

サークス数でいけば東京>大阪>名古屋なのかな、やっぱり。
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 07:15:59 ID:mOk0LOr0
>>928
人口から考えれば普通そうなるに決まってるじゃん
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 12:48:51 ID:wq8aL7Yc
名古屋は申込書とサイト見てから参加を迷ってる。
あとパンフあれば入場フリーの同会場のイベントって男性向けだよね。
名古屋って男性向けのサークル多かったりするの?
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 20:29:01 ID:Zt1Qzy27
>>930
いやンなことは全然ない。
いつものBMオンリーと同じ感じさね
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 20:31:42 ID:MDSHLjtA
位置的に中途半端なんだよなぁ名古屋。
当方、東北在住だが、
東京はわりと近いから行く。
大阪は逆に遠いから思いきれる。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 21:09:35 ID:buVfYepC
東京は地元だから行く。大阪はついでに観光でUSJとかに行こうかって気もする。
けど名古屋はその点においてもなぁ…。

本当、名古屋でやるなら福岡とかでやってもおかしくないと思うが。
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 21:20:10 ID:WzJ9USc1
ついでに万博を見に行くのは?
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 21:52:06 ID:WVQtxeKS
福岡は確か昔オンリーあったよな。

名古屋不参加。
自分はただ単に「年3回以上のイベント参加」がキツいからってのが理由だ。
イベント目的での遠出って、観光や買い物目的の遠出より、何だか体力使うんだ。
直前までの準備とか準備とか準備とか。
そんなんやってるとあっという間に数ヶ月が過ぎていくんだよ…。

だから、大阪からだと3ヶ月、東京までは5ヶ月しかない名古屋開催はキツい。
ヘタレ同人ですまん orz
936920:2005/04/06(水) 22:51:35 ID:t/P4Fmyu
ありがとうございました。
安心してまったりいきたいと思います。

10月に東京でオンリーか・・・。
BMのオンリーなんて初めてだし、今から楽しみだー
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 03:40:21 ID:qOlJgoQI
>>934
漏れは前日に万博でも行こうかと計画中。でも今からじゃもう宿は取れないかなあ・・・
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 02:24:41 ID:hV/HoLLv
ビックリマン全話DVD、ビデオ違法海賊版出品

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45685425
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoe19810202?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m12719758
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hot0_0hot?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76658257
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/you_may_know?


過去の履歴を見れば分かる通り、何度も違法出品しており、数十万円を荒稼ぎ。
正規版発売につき、逮捕される確率極めて高し。

通報はこちらからどうぞ。私も通報しておきました。
http://member.toei-anim.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi?id=copyright
↑フォームに入力するだけで、簡単通報。名前やメールアドレスの入力は不要です。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 02:31:38 ID:8IFRKlKQ
名古屋オンリー、今年も災難続きだな。
サイトの掲示板がなくなるわ、現時点での参加サークルが少なすぎるわ・・・
主催者がやっとこなれてきた思ったらこれだもんな・・・
まあサークル数は直前に増えると思うけど。それにも限界がありそうだ・・・
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 15:14:04 ID:gdxV+vL0
去年も今年も特に災難なんてないと思うがな。
BBS消えたのだっていきなり消えたんじゃなくて、
サービス終了日確認してなかっただけみたいだし。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 04:18:44 ID:J7zq++J+
>>940
災難というか主催がイタタな発言を平気で掲示板にしてたな。
で、今年はおとなしくしてると思ったら掲示板そのものがアボーン
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 21:15:39 ID:r/D3qPFf
2005-04-16 4日目 上達したと思ったのもつかの間、大きな運転ミスをする。
昨日できていた事が今日はできていないそうです。
忘れてます・・。

2005-04-17 5日目 教習が終わった後、教官からダメ出し。
覚えてた事を完全に忘れている、と。
さすがに凹んだので、道路に出てる車を見て勉強しようと思い、スーパーの方に行く。
1人で行こうと思ったのに、同室のヤツが「俺も行くぞ」とノコノコ付いてくる。
・・ウザいなぁ。話しかけられても、完全無視で決め込みました。お前はいなくていいんだよ、と。

2005-04-18 6日目 今日もまたロクに運転できなかった。・・センスの問題ですかね。
気が付けば、同期で入った5人の中で自分が1番遅れてます。スーフェス行けないかな・・。
なんか同室のヤツら全員が僕を見下してる気がする。
夢を持って上京して、その夢にもて遊ばれて大学を中退し、あげくに夢を失う。
そして身分証を手にいれるための車の運転すら満足に出来ない。
ダメだこりゃ。誰か洗脳してくださいよ、社交的な人間に。
社交性さえあれば、きっと何とかなるはずなんだから・・。

2005-04-19 7日目 あまりに周りと比べて上達が無いので、特別に1時間の教習を受けさせてもらいました。
その時の教官には「ちゃんとできてるじゃん。落ち着いてやれば大丈夫だよ。」と言われました。
一応、この日はまだやれると思ってましたね。

2005-04-20 8日目 ダメですね・・。
明日が仮免試験の予定だったんですが、明後日になりました。という訳で、帰る日が遅れました。
なんで俺はここまでダメなんだろう。同室の奴らが憎くてしょうがない。腕の1本でも折れたらいいのに。
石ころ帽子っ!石ころ帽子くれよ!誰にも気にされないで生活したいよ。もう生きてくのヤダよー!
だって何やってもコレだもん。
渋谷あたりにいる若者は勝ち組ですね。元気で明るくて。
僕はこれでも真面目に生きてるつもりなんだがなぁ・・。
なんでいつもこんな結果なんだよ?僕、生前は極悪人だったんですか?
何をやってんのか。いい年こいてさぁ。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 02:05:34 ID:uhZTB9Uo
オンリー締め切りすぎたね。
直参40か。少ないな・・・
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 02:35:14 ID:bkiUNP5k
>>943
確か22日消印有効だったから、まだもうちょっと増えるんじゃない?

それにしても少ないとは思うけど。仕方ないね・・・
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 12:07:50 ID:x6vCo0Qo
40だったらいい方じゃない?
ちょっと前見たら6しかなくて焦った。
946944:2005/04/23(土) 13:59:46 ID:h83MYlTU
>>945
いや、東京や大阪のイベントと比べての話でさ。
締め切りギリギリに申し込むサクールが多いのは百も承知。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 02:30:43 ID:r5oRgxRv
名古屋申込み忘れてたorz
さっき気付いたょ・・・
新刊なくても、委託参加したかった・・・。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 17:06:13 ID:KPI52Cmn
>>947
今からでも問い合わせてみたら?
週明けに届く22日消印の申し込みを入れたって、直参70、委託20になんか
到底届かない気ガス
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 17:59:57 ID:fcR7pGU7
まあ到底届かないとは言っても締切は過ぎてるからなぁ(最終締切は必着)
締切破りを推奨するようでどうかと思うが

それに参加サークル随時更新のせいで>>947がどこのサークルだか
一発でばれるから止めといた方がいいと思う
知人とかに委託は頼めそうにないのかな?
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/29(金) 02:12:49 ID:1YBDUb+v
名古屋オンリーの参加サークルリスト更新が止まっているわけだが。
最後の最後の大量に来たのでアップが遅れているのかな?だったらうれしい。
もしこのままの数だったらちょっとなぁ・・・
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/29(金) 18:38:07 ID:1YBDUb+v
オンリー中止。マジか・・・orz
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/29(金) 19:02:59 ID:druQt4Qd
>951
ええっいつのが!?まさか名古屋?
ソースどこ?驚いて公式巡ってみたけど、何にも出てなかったけど…
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/29(金) 22:26:17 ID:KzSYnJUC
>>951が誤爆であることを願う
マジで。

もう高速バスのチケ取っちゃったしorz
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/30(土) 22:05:29 ID:7QxVEDwF
ブログのネタにさせてもらいますwwwww
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/02(月) 20:01:20 ID:USHQCmW3
…で、結局マジなのかデマなのか。どうなんだ。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 00:32:05 ID:lVyyUh6e
結局・・・直参43?
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 10:58:53 ID:su5M7d6Z
この分なら次スレいらなそうだね
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 15:34:54 ID:jBcbCuJ2
新規参入者だという立場だけで言えば新スレ欲しいけど
ログを1から読んでたらレスの随所に954タンが沸いてて要らないかなと思った

ただDVDvol2が出たときのために欲しいのだが
その時はその時で改めて新スレ立てる?
もちろん同人板ではないところで
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 17:53:14 ID:8mEh27ue
>>958

★超元祖!ビックリマン総合スレッド〜第25弾〜★
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112278714/

じゃダメ?
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 20:57:44 ID:xfrvb4Pk
いやアニメとは別に同人専用のスレはあったほうがいいと思う
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 21:01:30 ID:s6lMWEQf
>>958
膿みを出してあげてるんですから、感謝されてしかるべきだと思いますがねwww
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 23:23:00 ID:M8Hs4ZvU
>>961
その空気の読めなさも嫌われっぷりもブログのネタにぴったりですねwww
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 23:31:44 ID:QYzQyL65
前スレが落ちた時も新スレいらないんじゃ、という話があったが
結局暫くしてから誰かがスレを立てている。
ペースこそは遅いけど需要が全くないわけではないのだから
スレはあってもいいと思う。
空気の読めないのはどこにでも沸くんだからスルーすればいいだけだし。

次スレは970でいいんじゃないかな。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 01:15:22 ID:NXVdLARz
自治厨ぶるなら「見てみぬふり」も心得てこそ
ましてや2ちゃんの住人なら









ゴメソ、自治厨以下だった、マジで゙ゴメソもうかまわないよ、かわいそうだから
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 02:24:04 ID:xUaKDDOA
>>960
その主張には賛成なんだが、そもそもの>>958

> もちろん同人板ではないところで

という主張がわけわかめ。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/13(金) 16:07:01 ID:gakneCl4
保守がてら、 >958は懐アニ板のスレの存在を知らなかったんじゃ?と言ってみるテスト。

同人専用のスレはあってほしいと思うが…。
DVD発売以来、ご新規さんが続々と参入して来てくれて、
ジャンルが賑わってるタイミングだしな。
新スレがもしあるなら、まったりいいムードで進んでいく事を祈っておくよ…。
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 21:20:58 ID:OooDmIJM
幾度となく流れが止まっているわけだが

名古屋オンリーも無事配置図が出て安心した。
参加する皆、頑張れ。あともうちょっとだ。
968名無しさん@どーでもいいことだが。
最初から新刊なんてない予定ですが何か。
名古屋は自作っていうイメージがあるな