同人男容姿向上計画30

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>924
服を本に置き換えたらコミケでの買い方と一緒だな。(w
927名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 20:43 ID:47itRAZP
*予算は決めよう。
無駄な物は買わない。いらない物はきっぱり諦めるのも肝心。
実はセール後さらに値が下がっている物もある。お金はそのときのためにも
他のためにも残しておいて間違いは無い。

*特に買う物が無いけど、何か服が欲しいという人には福袋。
福袋は今何か買いたい物がある人やファッション初心者にはおすすめできない。
なぜなら福袋の中身は分からず、自分に似合わないという事もしばしば。
(しかし実際はそれなりの服の知識やセンスのある店員が入れているので、
着こなせばそれなりに見えるものが多いと思う。)また自分が今持っている
服と合わない場合もある。しかしこれは服をいっぱい持っていて、だぼっちい系から
細身までできる人にとっては問題ない。いつもの自分とは違った見方で選ばれた
服があるのでファッションコーディネートの隠し味にはなる。そのためには
程々のファッションの知識が必要となってくるのである。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 20:44 ID:47itRAZP
>>926
その通り!!
コミケでの買い方がうまい奴は服の買い方もうまくなるはずだ。
929名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 20:46 ID:47itRAZP
俺はいっぱい失敗もした経験からこういう方法を見つけました。
みんながんばってください。
930名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 20:50 ID:47itRAZP
あとパンツは混む日に買わない方がよい。試着もできないからだ。
後日にゆっくり買った方が良い。パンツはだいたい売れ残る。
931915:04/01/01 20:58 ID:9KDduskf
>>920
本人が楽しめれば勝ちだしな、がんばれー。

>>921
それじゃ晒してみます。
撮影スペースの確保とデジカメの電池の充電に多少時間がかかるかも。

>>928
まあ同人誌と違って、買って完結するわけじゃないけどな
あぁ・・・・
ここ始めて来たんだけど、漏れホーキンス履いてるよ・・・・
修行します_| ̄|○
ありがとう。
あんまり報告ないけど、なんとか脱オタできた(進行中だけど)人もいるんです。
1年ぶりに親戚一同に会って好評価でした。ありがとう。まだまだ頑張ります。

でも年暮れにまんだらけでエロ小説買ってる自分もどうかと思った……。
>>934
そんな事言ったらコミケでエロドジーンを買い漁ってた俺なんかは・・・_| ̄|○
936915:04/01/02 00:57 ID:TT+R5TCB
おそくなったけど1万円福袋の中身を晒します。画像がいまいちですがご了承ください。
がんばってはみたがジャケットとパンツがどうしても上手く撮れなかったっす。
綿のジャケット
http://cgi4.synapse.ne.jp/~atapage/cgi-bin/img-box/img20040102003251.jpg
綿のパンツ
http://cgi4.synapse.ne.jp/~atapage/cgi-bin/img-box/img20040102003641.jpg
ストライプのシャツ
http://cgi4.synapse.ne.jp/~atapage/cgi-bin/img-box/img20040102003320.jpg
Tシャツ
http://cgi4.synapse.ne.jp/~atapage/cgi-bin/img-box/img20040102003357.jpg
謎のベルト
http://cgi4.synapse.ne.jp/~atapage/cgi-bin/img-box/img20040102003708.jpg

困り者なのはジャケットで短いです。腰あたりまでしかないです。
ダボダボな服に慣れたオタにはどう着ればいいかわからずガクガクブルブルものです。
ボタンは下2つくらい留めて裾からインナーが見えるのは仕方ないのかな?
それと、ベルトは袋から出した瞬間、おもわずウワァと言ってしまいそうになったが、
17,800円という値段のタグが付いててさらに('A`)ウワァって感じでした。
>>934
俺は通販で頼んだ月姫のトレーディングフィギュアが
なぜか今日届いたので、黙々と組み立ててたよ…

元旦からなにやってるんだ、俺…_| ̄|○
>>936
どこのブランドの買いましたか?

ジャケットは多分ライダースだと思うから、短さはそんなものでしょうね。
ボトムはデニムが合うと思います。
ロンTとパンツは普通に使えそうな気もするけど…
この3点で着てもおかしくはないと思いますよ。


シャツとベルトは……正直('A`)ウワァとしか言いようが無いなぁ…
939名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 01:11 ID:hhUxdM8l
都内で以前から良く見かける人で、真っ黒のロングコートで、
サバイバルゲームで使う、安っぽい真っ黒のプラ製ゴーグルを何時でも掛けてる人。

顔に障害があるのか、人を見るのが怖いのかは知らないが、不気味過ぎ。
940名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 01:15 ID:zcl7jrFi
>>936
どれも欲しくねぇ・・
どうすればいいんだ…
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 01:17 ID:RxquIP3g
>>915ってネタか?少なくともジャケとパンツはレディスに見えるが?w
つか、どこで買ったんだろうな。
このまんま♀が着るとしても繁華街行ったらかなり浮くぜ?
>>915
綿ジャケ、綿シャツだけでも一万円分は戻ってきてるよ。この二つは結構いいじゃん。
Tシャツとパンツが微妙・・・ダイエー臭い。
謎のベルトは正に謎だ・・・武器か・・・?

ジャケットは一番上以外はボタン留めでいいんじゃない?裾そんなに短いんか・・・?
タートルネックと合わせて着るのがいいんかな。
青いシャツは使いどころが難しそう。少なくともこのジャケとは合わない。春先まで出番はないかと。
みんなの意見はどうかな?
脱オタ中の人間には酷なアイテムばかりだと思った。
ストライプシャツは使えるがボタンの所がダサい
http://with2ch.net/up/data/1072974923.jpg
http://with2ch.net/up/data/1072974942.jpg
http://with2ch.net/up/data/1072974960.jpg

このあたり買ってみようと思うんですが、どうっすかね?
18の大学生でつ。。
このスレ見てるととりあえずインナーはタートルネックにしとけってイメージがあるんだけど間違ってない?
>>946
この手のモコモコ付いてる奴個人的にはあんまり好きじゃないけど、真中の奴が一番お洒落に見えそう。
上下はコーデ楽な分、下手するとオタ福と見分けがつかなくなる可能性あり。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 01:40 ID:RxquIP3g
>>946
一目見て安物だとわかるが
コーディネイト次第ではまあまあ見られる格好にはなりそう。
>>948
正直、ありがとう。
真ん中かってみまつ。
>>947
間違ってる
とっくりはまあ無難といっちゃ無難だが、>>946みたいな感じの上着には合わないね。
とっくりはモノトーンカラーで、ひかえめ、スラッとした印象を与えるから、デニム系とも相性が悪い。
既にそれなりに服を買い揃えているなら使えるけど、「とりあえずとっくり買っとけ」はお薦めしない。
>>949
レスドモッス。
今手持ちの服のまま、まともな店に行くのが怖いんで、
コレ買った足で着替えてセールに突撃することにしまつ。
>>915
脱オタレベルでコーディネートできる服ではないと思う。
かわいそうだけど、とっとと売り飛ばして、別の服を買ったほうが
いい結果を生みそうだ。
>>946
もうちょっと加工が抑え気味のを選んだほうが合わせやすそう。
>>947
持ってないなら1〜2枚買っといてOK。
>>945
俺もシャツは使えそうな気がする。
ボタンも悪くはないと思うが。
ジャケットは好評のようだけど
形あんまり良くないような。
956949:04/01/02 01:49 ID:RxquIP3g
>>946
>今手持ちの服のまま、まともな店に行くのが怖いんで
そういう目的でとりあえず買うなら、俺は3つのうち
どれを買ってもいいと思うよ。がんばってね。
>>946
18なら結構大人っぽく見えるしね>真中
インナーはピッタリ気味で、丸首のシャツがいいかも。
外がゴテッとしてるから、柄無しで。

>>946
真ん中ごちゃごちゃしすぎ。
もう少しシンプルな方が脱オタにはいいんじゃない?
この中ではまともに見えるけど。
>>952
じゃあタートルネックにジーンズとかは駄目ってことですか?
あとロングTシャツってのがどういうのかよくわからないんですけど
>>946
インナーはカーキ色系の無地で厚手のシャツ。重ね着も可。
ボトムはダークブラウン〜黒のコーデュロイのパンツかな。
どちらもピッタリ気味で。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 01:58 ID:M8rVTJX1
>>959こんなの>ロンT
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14254988
少なくとも「青いジーパン」にとっくりはちと野暮ったい。
ウレタン系素材使った皺の寄らないスマートなパンツに合う、と思う。
>>956
ありがとうございまつ。。
明日勇気を出して決起します!
963名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 02:09 ID:zcl7jrFi
>>946
これまた激しくケミカルな物を持ってきたなぁ。
初心者はできるだけ中古加工を避けたほうがいいよ。
どの程度が使える中古加工か解るまではあんまり手を出さないほうが良いかも。
これ買うならユニクロの方がスッキリしていい感じ。
>>958,960
わかりやした。
とりあえず、インナーだけそれに合わせて現物みてきまつ。
>>946の真ん中はN-3B、下はN-2Bというフライトジャケットを
(良く言えば)モチーフにしてる。悪く言えば安っぽいパチモン。
SPIEWAK(ちょっと高め)やALPHA(オレは好きだ)のモノは
B系やストリート系の人たちも良く着ている。デニムとの相性もよし。
明日、買いに行く前にネットで検索してみて。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 02:17 ID:zcl7jrFi
>>965
スピワックって今どうなの?昔のゴールデンフリースでしょ?
以前はクソなイメージあったけど。
ナイロンの質が凶悪だったなぁ。
967915:04/01/02 02:21 ID:TT+R5TCB
>>938
買った店は池袋パルコP'の3階L.H.P.という店です。
夕方くらいに行ったとき、余りものの福袋につい手がでて・・・_| ̄|○

>>940
福袋は鬱袋とかいうし・・・。

>>942
ネタだったらどれだけ幸せなことか・・・。
なんとか浮かないようがんばってみます('A`)

>>943
裾短いです。やっぱりちょうど腰骨くらいです。
ゆったりした服ばかり着てきたので困った。

>>944
かなり困ってます_| ̄|○

>>945
シャツは実物は画像よりは綺麗なのでそれなりに使えそうな気はしますが
なんとなくボタンホール部分の赤い刺繍が多少気になるかも。

>>954
激しくそういう気がしますが、せっかくなので勉強道具だと思って多少試してみます。
ダメならヤフオクか・・・_| ̄|○
とりあえずそれだけを全部着て
今日の昼ぐらいに池袋L.H.P.に行ってみてはどうだろう
>>966
生地がしっかりして(感じられ)たり、ファーがコヨーテだったり、
ショップでは売りやすいんではないかと。おれはALPHAの
適度なライトさが丁度いいっす。
>>966
不良品(縫製が(゚д゚)マズー)が多いと聞くが。
ALPHAのコットンチノN-3Bのチャコールグレイ好き。
カバーオールにジーンズの場合インナーにはどんな物を合わせればいいですか?
>>968
いいカモだと思われてさらに売りつけられそう…_| ̄|○
>>961
なるほど、なんとか探してみます。
ただ昔から素材とかの名前には縁がなかったのでこれから調べますが
>>970
US製だとそんなことないんだけどね。
軍に納入してる奴。

詳しくはファ板のミリタリースレ参照。