この書き込み、貴方ならどうレス入れる?同人板7

このエントリーをはてなブックマークに追加
書き込みにどうレスするか考えましょう。ネタも可。

※出題者用テンプレ※
【前提】←書き込みがなされたサイトのジャンル、状況の説明など
【問題】←困った書き込み

------------問題と回答は一緒に書かないように。------------------

※回答者用テンプレ※
【回答】←管理人のレス(建て前)
【本音】←管理人のレス(本音)

注:) 出題者がいきなり回答出して自己完結してはいけません。
>1 乙カレー。

前スレ
6 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065774599/
54:03/11/08 22:24 ID:W5p57/c5
被った…!スマソ。
スレ立て乙ー。
マターリとレス入れていきましょう。
>>1乙です。
早速ですが投下。

随分前にちらっと見かけたサイトの掲示板を流れ読みしていて見つけたもの。
管理人さんのレスがつく前にアドレスも忘れてしまい、探しても見つからず
今はもう行く事も結果を知る事も出来ないのでネタとして。

【前提】
飛翔ジャンル△△×○○、801エロ小説(18禁表記されてもおかしくない)メインのサイト。
管理人は18歳未満でそれをサイトでは隠していたが、ひょんな事から
訪問者にそれがバレてしまい、訪問者の一人から掲示板にクレームが入る。

【問題】
18歳未満の癖にこんなエロサイトをやってるなんておかしいんじゃないですか?
大体こういった内容の小説をおいているならサイトそのものを18禁にすべきだと思います。
(↑なんか矛盾してないか?以下、詳しく覚えてないので略です。すみません)

【補足】
サイトの注意書き・小説の注意書きページでは
「18禁に相当されるかもしれない小説がメイン」等をはじめ、
しつこいくらいに注意を呼びかけている。だが18禁表示はしていない。
また、サイト自体はとても良い雰囲気だったので管理人氏の人格も良い方だと思われる。

…なんだかちょっと難しい問題?かと個人的には思いました。
18歳未満が18禁サイトを作るな!という話は何度も見かけましたが、こういう場合ってのは一体…
>7
【回答】
ご注意、大変耳に痛いです。
管理人自身が18歳になっていない今、18禁相当の作品がメインのサイトを作ったのは
不相応なことだと反省しています。
18禁警告を設けるなど、見る側の方に向けた注意書きはつけていましたが
作る側自身が18歳になっていないのではいけませんね。
こういった作品は管理人が18歳を超えるまで封印したいと思います。
自分の中でも矛盾を感じていましたが○○さんの書き込みで決心が付きました。
ご意見ありがとうございました。

【本音】
そらまぁ、書き込んでる側のほうに分があるわな。
>サイトそのものを18禁に
ってのは検索除けとかしてなかったって意味なんだろうか。
>7
【回答】
ご意見ありがとうございます。
しかし、ここは私のサイトであり、書きたいものを書いて
公開する場です。
また、当サイトの展示物が万人向けではないことは
じゅうぶん承知したうえで、
私の作品が趣味に合わない方が間違って
入り込まないよう、注意書きをしております。
作品傾向の説明に「18禁に相当されるかもしれない」
という書き方が不適当だったようです。
正確には、「男性同士の性表現を濃厚に含む」と
いったようにすべきでしたね。
18歳未満の方が見て不適当な内容ではないと思います。
幸い、今まで18歳未満の方にきて頂いて
問題が起こったことはありません。
お若い方にも安心して楽しんでいただける場として
これからも、サイト更新と管理維持を心がけたいと思っています。

【本音】
管理人の実年齢がばれているにせよ、
それをタテに開き直るのは得策ではないと思う。
若い子はエロ好きだし、
訪問者も質が良くていままで良い雰囲気だったのなら、
こういう書き方もあるんではと書いてみた。

・・・でも残念ながら、ほどなく閉鎖したような気がするな。
中学生の親とかからクレームがついたりして。
>7
【回答】
厨さんの仰るとおり、18禁表示にすべきかもしれませんが、
そうすると、私自身で管理できないサイトになってしまいます。
苦手な方が目にしないように注意書もしていますので
ご理解いただきたいです。
あと、あくまでも作品の中にいわゆる性的表現のある小説をおいているだけで
エロサイトではありません。

【本音】
小額間にも同じクレーム入れやがれ。
>大体こういった内容の小説をおいているならサイトそのものを18禁にすべきだと
*小説*を*漫画*に、*サイト*を*雑誌*に変えると、まんま性コミに当てはまるだろ。
知人もリア厨で18禁含むサイトやってるけど注意した方がいいのかなぁ。
でもその子凄くイイコなんだよね…。丁寧だしさ。そこらの二十歳よりマトモな人なんだけど。
精神年齢十八歳以上、とかじゃ駄目なのかなぁ。

スレ違いだね。相談所向きかな。
>11
>精神年齢十八歳以上

思いっきりだめだとおも。
つか、スレ違いですな。
精神年齢が大人だったら年齢制限されていることをやってもいいってことはないしね。
お酒も車も年齢制限破ったらタイーホだし。
スレ違いではあるが

その子のことをイイコだと思うなら、守ってあげたい気があるなら
ばれて、晒されて、叩かれる前に注意してやれ。
そのサイトでそういう作品の事「18禁」って書いてあるの?
書いてあるなら管理人がリア厨という時点で激しく矛盾だな。
個人的に、エロは別に注意書きがあればいいやとは思うけどね。
18歳過ぎてても厨は厨だから…_| ̄|○
>>11
いい子ならなおさら、やってることが間違ってることを
早めに教えてあげなされ。
こういうのは法令とか条例とかで決まっちゃってるもんだし、
精神が大人ならいいじゃない!て開き直れる問題じゃないよ。

ま、スレ違いっすな。
レスありがとうございました。

【その後の顛末】
その当時は何度もメールのやりとりをして、(掲示板で喧嘩したくなかったので)
「それは不愉快だからやめてくれ」
「やっていいことではない」
「○○シリーズを書く気が本当に失せた」と伝えたのですが
「迷惑かけませんから」「応援してますから」とずれた返答しか返ってこなくて
結局HPを閉鎖してメールで問い合わせた人にだけ教えて(その厨除く)
引っ越しました。

今でも○○シリーズは未完です。(ノд`)モウ書く気がしないよママン。

>946
知らなかった(愕然)
ありがとう、次があったら(ない方がいいけど)そうします。

あ、ごめんなさい!
前スレ944です!
944さん乙でした。
しかし「迷惑掛けませんから」って・・・
おまいの存在そのものが迷惑だ。
>>17=前スレ944
本当に乙……。
他人の書いたものを自分が書いたことにしてはいけないって、常識のはずなのにな。
こういうことを平気でやる厨は、宿題を親にやってもらったり、友達の写させてもらったりを平気でして
間違えてると逆ギレとかしてそうだ。

私的なダウンロードや紙媒体への印刷まで禁止しているサイトとか見かけて「そこまでやらんでも」
って思ってたけど、前スレ818や944見て少し納得したよ。
んー、18禁表示してるなら
それは正してあげるべきだと思うけど、
エロ書いてるくらいならいいんじゃない?
他人の18禁エロを読んで参考にしたりとか、
そういうのは駄目だけどさ。あくまでその子の
脳内から溢れたものなら別にいいと思うんだけど。

スレ違いすまん。
随分前のことですが投下。皆様ならどう対処されますか?

【前提】
版権サイト。801あり。
一応、サイト内容についての注意書きは入り口にある。
原作者が同人に肯定的であることはジャンル内では有名だと思われる。

【問題】
ヒドイですよ!○○や●●(キャラ名)をホモにするなんて。
それで勝手に絵や話をつくるなんて(原作者)先生に失礼です。私も傷つきました。
それに著作権ってあなた知っていますか?

【補足】
原作者がOKでも、同人が全て認められるわけではないし、
同人はその辺をつかれると痛いことは分かっているが…
23またスレ違い11:03/11/09 02:19 ID:wfEY+5vq
>>12-16 21

その子はリア厨ってことは書いてないんだよ。サイトじゃ。
そんなこと微塵も匂わせなくて、イベントであったときに知ったんだけれど。
18禁、とは一応書いてある。ナマモノサイトで、請求ページにも注意書き&メニューの前の警告ページにも書いてある徹底振り。

ちょっと放置しておきます。個人的には付き合いたいんだけどね。

レスありがd。そして禿しくスレ違いスマソ
>>22
【回答】
そうですか。厨さんがどうしてわざわざ「傷つくようなサイト」に
紛れ込まれたのか全く判りませんが、「著作権」に関しては
中途半端に振りかざす厨さんより理解していると思います。
この意味が判りますか?…判らないでしょう?
判るならば、厨さんのような書き込みはしないでしょうから。
わざわざ「傷つくようなサイト」に入って後先考えない言動をとるより、
もっと頑張って学校のお勉強して下さいね。
さようなら。

【本音】
ネタ風味だが…w。実際はあぼーん&アク禁がよかろう。

「著作権違反」は親告罪。
著作権を指摘是正出来るのは原作者(及び出版社)だけだということ。
これを切り返すと厨返しになっちゃうし、変な輩を呼び寄せるけどねー。
>>22
【回答】
著作権については十分承知しております。
もし原作者先生や出版社から苦情や警告が来たら、
すぐにでも止めるつもりでいます。
(先生はこういった二次創作については容認する、と公的に発言なさっていました。
だからといってやっていいはずがない、と言われると返す言葉がありませんが。)

しかし、原作者先生のお気持ちがどうあれ、厨さんは一介の読者でしかありませんよね?
サイトの注意書きは読んでいただければ、
はっきり警告してことが分かるはずです。にもかかわらず厨さんは中へ入り、
自分が不快になると分かりきってる物を見たのですか?
でしたらそれは誰のせいでもなく、厨さんご自身の行動によって引き起こされたものです。

厨さんをご不快にさせたことは、本当に申し訳なく思っていますが、
自己責任という言葉をご存知でしょうか?


【本音】
まあ気持ちは分からないでもないけどね…もし、801も知らなかった思春期の時に、
まさにハマっている聖域作品をネットで検索して、それがホモってたらショックだろうから。
同人サイトの話ではないので、スレ違い気味ですが、
通りすがりに気になったので皆さんの意見をお聞かせください。

【前提】
自分の趣味の紹介が中心のサイトで、創作サイトではないが、
時々TOPページにて管理人自作の詩が発表される。
サイト上に、著作権に関する注意書きは一切ない。
詩の過去ログはサイト上には置いてない。

【問題】
管理人さんの詩を、いつも素晴らしいと思いつつ読ませていただいています。
だから、もっと沢山の人に知ってもらいたいと思って新聞に投稿したところ、
○○新聞の×月×日に掲載されましたので、報告いたします!
新聞に載るなんてスゴイですよね! 私も本当に嬉しいです(^^)

【補足】
・投稿者は管理人ではなく、自分の名前で投稿している。
・新聞に投稿されたのは、現在サイト上にある詩ではない。
・投稿文は、投稿者が社会に対する自分の意見を述べた上、
文章の中に問題の詩を織り込んでいる。
(客観的に見て、投稿者の作った詩に見える)
>>26
【回答】
わたくしの詩を気に入ってくださってありがとうございました。
ですが、著作者のわたくしが投稿していない詩が新聞に掲載されたというのはどういう事でしょう?
理解できませんし大変不愉快です。
○○新聞に問い合わせて、掲載が事実なら厳重に抗議をしたいと思います。
>26
【回答】
そうですか。
厨さんは作品を発表する権利・制作者の名前の表記を決める権利は
その作品を作った人間にしかないことはご存知でしょうか?
この権利は作品を作った時点で発生し、特に表記せずとも
法律で守られています。
制作者として新聞社に連絡したいと思いますので
その新聞社を教えてください。

【本音】
掲示板の書き込みごとその新聞社とやらに報告するぞ、おい。
>>26
【回答】
それは一体どこの新聞なのでしょう?お教えいただけると幸いです。

その場で新聞社に抗議すると言えば教えてもらえないと思われるので
上記の一行だけ。で、のこのこと教えに来た所で連絡する、とレスかな。
>28-29
ちゃんと【問題】の中に

>○○新聞の×月×日に掲載されましたので、報告いたします!

って書いてあるよー。
【問題】はよく読もうな。
【回答】
二度とこういうことをしないで下さい。不愉快です。
なお、著作権が私にあることを新聞社には訴えましました。
以後、同様のことをされた場合はしかるべき機関に相談するとともに、
アク制限をかけさて頂きます。

【本音】
通報&ログ保存!
こういう香具師は痛い目みないとわからんのだろう。
ボコボコにしてやれ。
3231:03/11/09 13:09 ID:gbt0hZEg
すまん…。>26あてだ_| ̄|○
終わった事ですが投下。絵が凄かったので文だけだと大した事ないかも

【前提】
飛翔系サイト。801有。厨はよくサイトの掲示板に連投をする人。
あまりBBSに書き込みのないうちのサイトは1P丸ごと厨のカキコで埋まる事も。
どうでもいい事で平謝りされ、気にしてないと言った後の書き込み。

【問題】
(管理人)サンへ 私の気持ちです!
[URL(※絵。傷だらけの(キャラ)が抱いている小動物に頬を嘗められている。
その上にありがとうの太文字)]

すいませんでしたーーー!!愛していいですかーーー!!
(※絵のシチュエーションの説明。長いので省略)
このカワイクない動物が私(※厨)です。
「ダッコしてくれるの?汚れちゃうよ?いいの?いいの?」とアテレコしたいくらい。
そうなると(管理人)サンが(キャラ名)なわけです。
もうほんっっとう、感謝してます。大好きです。
ありがとうございましたーーー!

うわーーーーーーーーー!!
>>33
【回答】
すいません、愛さないで下さい。
厨さんに舐められても全く嬉しく無いです。
絵は丁重にお断りさせていただきます。
感謝の気持ちだけで充分なのでこれ以上の
連続書き込みはご遠慮下さい。では。

【本音】
うわーーーーーーーーー!!(AA略


アカン、マジキモい…絵はへt(ryですたか?
これで上手かったらなおキモいが
>>33
【回答】
この傷だらけになっているキャラが私、ですか。
正直不快です。私に対する厨さんの気持ちがよく分かりました。

【本音】
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
>33
【回答その1】
つまりこの絵の指し示すところは、(相手)さんは私のことを
舐めてかかっている、ということなのでしょうか?
わかりました。次回からはもっと厳しく行きます!と言うのは
冗談ですが、舐められるのは嬉しくないので勘弁して下さい。
それから(相手)さんの書き込みで掲示板が埋まってしまいますと、
他の方が書き込みしにくくなってしまいますので、ご配慮下さい。
【回答その2】
今回のことは(相手)さんが思っている程、大したことではないです。
謝罪頂かなくてもけっこうですので返品させていただきます(笑)
【本音】
やめれ。
3733:03/11/09 16:48 ID:Gzl1NIFs
>34
微妙な絵ですが怨念こもってそうな絵でした。1週間くらいかけて描いたそうです

厨はしばらく来てなかったのですが、数日前に再来しました。
対応が甘かったようです _| ̄|○もっと早くこのスレを見つけていれば…
>33
【回答】
傷だらけなのも抱っこするのもなめられるのも辞退させてください。
説明を拝見した時点で肌が・・・
面倒見る気のない猫とかをかまっちゃいけないとよく言いますが
身にしみてわかりました。すみません、もうしません。

【本音】
あぁああああ。

これ言っちゃなんだけど、自分のことじゃなくてほんとによかったと思っちゃったよ。
3926:03/11/09 19:53 ID:yBtOtcav
回答ありがとうございます。
【問題】の管理人さんは、創作物や著作権に無頓着な人らしく、
ソフトすぎる対応でした(遠い目)

【管理人さんの回答】
新聞に載ったとは驚きましたが、
拙作をそんなに気に入っていただけたとは嬉しいです。
すでにネット上で公開済とはいえ、大勢の方に読まれたと思うと
かなり恥ずかしいです(^^ゞ 
今後、無断投稿は勘弁してください。お願いします。


私が掲示板に横槍を入れるわけにはいきませんが、
新聞投稿厨(実は叔母なんです)には皆さんの回答を参考に
キツく注意しておきます。ありがとうございました。
(無断投稿を注意した時、「それじゃ作者に報告しておくわ」と、あの書き込みに至ったわけです)
(私としては、作者のキツいお叱りの言葉を期待していたのですが・・・)
ひえ〜
叔母さんて…

26さんもさぞかしモニョモニョされたことでしょう。
乙です。
>39

【本音】
乙です。

「ほら、照れてるだけで、喜んでくれてるじゃない
 私は良い事をしたのよ。39=26が大袈裟すぎ☆ミ」
と脳内変換されないよう、
叔母様にうまく釘を刺せる事を祈ります。つД`)
>>26=>>39
…乙。
オバチャソのやったことは、場合によっちゃ新聞社からきつく問いただされる行為だぞ。
なんか、前にうちの地域の新聞で、他人の著作物をパクって投稿したヤシがいたらしく、
紙上で揉めてたのを見たことがある。(お詫び文が載ったんだったか)
百歩譲って「ネットで○○さんという素晴らしい詩を書く人がいまして…」
みたいに前置きしてというならまだ判るが(それも余計なお世話だがw)、
>沢山の人に知ってもらいたいと思って
という理由で、自分の名前使うてのは…思考回路が判らん(;´д`
けど、モノを作った事がない人って著作権とかに
無頓着なんじゃないかな。
ここは管理人が多いから、作ってる苦労とかよくわかるし
それに対してのプライドを持ってるんだと思うけど。
たぶん、そういうプライドとか持ってないんじゃないかな。
それこそ、「これはいいから」ってだけの、小学生が
友達に知らせる感覚しか持ってないのかもしれない。
悪く言えば、無知であるがゆえの行動というか。
同人といわゆるパンピーとの意識の差っていうのは
あると思うな。
>>43
パンピーでも著作権云々は一般常識範囲だよ
>43
著作権云々以前の問題だと思うけどなぁ。
友達に「これいいよ」って見せるのに
「自分が書いたんだ」って言ってるようなもんじゃん。
そうして皆の脳裏に前スレのパクリ厨どもが浮かぶわけだが
>>45
それだ(・д・)

そのオバチャソ、他人のフンドシで新聞社から500エソの図書券とか貰ってるんだぞ。
投稿すると普通、貰えるだろアレ。(>>26のオバ悪口になってスマソだが)
前に、法律関係のバラエティーで
子供の感想文を親が書いて、賞金貰っちゃったら詐欺罪になる
みたいのがあった気がするんだが
これももし何か貰ってたら詐欺罪になるのかな?
第三者を装って新聞社にちくり入れてみるとか。
>48
詐欺罪になるためにはそのオバに相手(この場合は新聞社か?)を
騙して賞金をもらっちゃお!という意図があることが必要だとオモ。
その騙す、が「自分の書いたものです〜」にかかるか、
「賞金をせしめてやろ〜」にかかるかが微妙

どっちにしろ、パクリ厨はウザイ
正直、新聞社からの注意が良いと思う。何か見返り(図書券)とかがあったなら、愈々ヤバい。
何らかの利益を得てるわけだから。>>26の叔母さんはそれが狙いじゃないみたいだけど。
人の作品を黙って投稿する、それを知らずに投稿された者を掲載してしまう、
っていうのは、送った人、新聞社、両方とも大問題になりうる。
この間も、短歌か俳句で問題になってたよ。結構大きい記事にもなった。
大事になる前に、その叔母さんも常識の範囲で正しい著作権を知っておくべきだと思う。

形式はずれでスマソ。
そろそろ、スレ違いですよ。

↓次のお題ドゾー
それじゃあ、ロムってるサイトで見つけた奴を。
管理人さんレス済みなのでネタとして。

【前提】
ゲームの二次創作と考察がメインのサイト。
考察には特に力を入れており、
掲示板にて反論等は受け付けるとなっている。

すると考察に対して、
A(キャラ名)って妾の子供じゃないですかね。
父との折り合いが悪いし、案外その可能性あると思いませんか?
というような書き込みが。

それに対し、管理人が何故かとんちんかんな返答をした。
(「Aは妾の子ではないか?」という書き込みなのに、
「AはBの子ではないか?」という意味に取って、
「それはありえない」と反論した。理由は不明)

その直後の返答書き込み。

【問題】
管理人様、私はAがBの子だとは言ってませんよ。
ただ、Aの母親が愛人だと思っただけですよ。
恐らく妾の文字がわらわに見えたんですね、これは説明不足でしたよ。
妾はわらわではなくめかけともよむのですよ。
もう少し漢字の勉強して下さい。


この厨、以前からだらだらした自分語りが多く、
管理人さんもうんざりしていたのではないかと思える。
前回のフォローをしながらうまく返す方法ってありますかね?
>53
【ネタっぽい回答】
そうですね。勉強不足でした。
それに、私の読解能力が足りなかったせいで少々勘違いをしてしまいました。
すいません。
あなたにはこんな勉強不足なサイトよりももっと相応しいサイトがあると思います。
今後はそちらへ窺う方があなたのためだと思います。

【本音】
日本語勉強しろ。
空気嫁。
もう来るな。
>53
4行続けて終わりが「よ」…なんか怖い。
これは説明不足でしたよ、って日本語おかしい気がするんですが。
日参サイトでの書き込みですが・・・

【前提】
某少年漫画中心だけど色々なジャンルもごちゃまぜなイラストサイト。
男女にしろ801にしろカップリング色はほぼない健全系。
ちょっと前にキリリクで「メインジャンルの中のA男とB女が仲良くしてる感じ」を頼まれて
うpした後、別の人から次のキリリクで「C男とD男がラブラブの絵をお願いしま〜す♪」
みたいな書き込みをされ「すみませんが、そういうのはちょっとサイトの趣旨と違うので・・・」
と返した後の書き込み。

【問題】
なんでですか!!?
○○さんのリクは受けてたのに!!!!
A男とB女が仲良くって同人絵でしょ。この差は何?
それでもA男×B女が良くてC男×D男がダメっていうなら
最初から「ノーマルカップリングなら良いけど、やおいはダメです」って
ちゃんと書いておくべきだと思います!!

【補足】
A男とB女は原作でも付き合っているようだけどくっついてはいない・・・というような関係で
何も同人的な萌え方をしなくても普通の読者なら受け入れられる位の物と思われる。
あと、管理人プロフィール欄に性別の記述もないし、断定できるレベルじゃないが
文章の感じから男性の管理人さんじゃないかな・・・という感じはする。
(なのでカップリングがどうこうという概念すらないんじゃないかと)
>56
【回答】
すみません、あなたが書かれた注意書きの
例文の意味が私にはわかりません。
自分に理解できない注意書きを
>ちゃんと書いておくべきだ
と言われても困ります。
厨さんはうちよりも、そういった注意書きが普通に通用する
サイトに行かれた方がよろしいのではないでしょうか。
厨さんのリクエストは私の手に余ります、
お受けできない事実は動きません。

【本音】
「仲良く」と「ラブラブ」の間には
深くて暗い溝があるのだよ・・・。
その区別もできない色ボケ厨房はクルナ!

>56
【回答】
当サイトをよくご覧頂いてますでしょうか?
うちは、カップリングものは扱っていないんですよ。
それでも、○○さんのリクのように「仲良くしている感じ」までなら描けますが、
厨さんの仰る「ラブラブ」なものは描けません。ましてそれが男×男のものとなると…。

失礼ですが、厨さんは「空気を読んで自分で判断する」という事はできないんですか?
注意書きがないからって、自分の要求を押し通すのは間違いですよ。
すみませんが、男×男のイラストが見たいなら、
そういうのを扱っている他のサイトさんをお探し下さい。
今回はもとより、今後厨さんかのリクはお断りいたします。
今までご訪問ありがとうございました。

【本音】
>57にドウイ。
カエレ!
591/2:03/11/10 03:10 ID:OHhLpZp3
すみません、レスとは少し違うかもしれないのでスレ違いかも。

【前提】
原作終了から何年も立ったジャンルで、現在はサイトも少なく、時折事件は起きるもののどのサイトも比較的マターリ。
問題が起きたのはそんなジャンルでのマイナーカプ△△×○○(ヤオイ)をメインにするサイト。
(△△×○○をメインにしてるサイトは4,5個くらいしかなく、中々貴重。)
ただ、メインは△△×○○ながらも裏では○○受けを幅広くやっているので、
ぱっと見は○○総受けサイトに見られがち。
表は健全で裏は15禁。それなりにカウンタも回ってて人気サイト。

そのサイトではたくさんの方からリクエスト・シチュを
募集していて、アンケートフォーム(簡易掲示板のようなもの)を設置中。
問題はその簡易掲示板で起きました。

【問題その1】
○○受け素敵ですよねー。◇◇×○○はやらないんですか?
【問題その2】
Aさん(サイト管理人)の書く◇◇×○○見たいです!
【問題その3】
◇◇×○○が見たい〜
【問題その4】
◇◇×○○書いて下さい!
【問題その5】
◇◇×○○は書かないんですか?素敵ですよーウンタラカンタラ(略
【問題その6】
■■×○○書いて欲しいナ☆
【問題その7】
■■×○○書いて下さい!(以下詳しいシチュ付きで長文

キリがないので以下略。これだけでも書きすぎましたかね(;´Д`)
602/2:03/11/10 03:11 ID:OHhLpZp3
【補足】
◇◇×○○は○○受けの中での王道。ジャンル内でもかなり人気。
■■×○○もまた、○○受けの中では準王道といった感じ。
しかし管理人Aさんは◇◇×○○も■■×○○もニガテ。
とりあえずプロフィールページにそれは公言してある。

レスはする場合としない場合があるが、管理人Aさんは集まったリクは9割方消化している人なので
リクの大部分を占めている◇◇×○○と■■×○○関連を全て無視する訳にはいかず、途方に暮れている。

【補足2】
管理人Aさんは何かこだわりがあるらしく、◇◇×○○と■■×○○のリクは絶対受けたくないらしい。

自分で書いてて長文ウザー(゚Д゚)スミマセン
6159,60:03/11/10 03:17 ID:OHhLpZp3
スミマセンスミマセン。
もう一つ補足。
◇◇×○○等をリクしてるのは1人ではなく
大勢(10人以上?)の模様です。

>59
【回答】
申し訳ありませんがそのリクエストはお受けできません。
理由はプロフィールを読んで下さい。

【本音】
プロフィールよりもサイトの注意書きに書いたほうがいいのでは。
管理人のプロフィール読まない人もいるだろうし。
学校であなたの絵見せました系のネタが流行っているようなので……
以前の話なのでネタとしてどうぞ。

【前提】
歴史系の絵や小説を展示している(男同士有)
正史やそれを元にした小説、ゲームまで幅広く扱っている。
書き込みの主はリア厨で、ゲームからこのジャンルにはまったらしい。

【問題】
コンニチワワvvお久し振りでぇーす!
(以下、何故お久し振りになったかの理由と日記のような近況報告)

そうそう!暇だったんで(爆)ぽっくんもホームページ作ったんですよ〜!
是非是非相互リンクしてくださいね〜☆★☆
最近ちゃんとした歴史も勉強しはじめたんで
それっぽいページを!テヘ☆(テヘじゃねえ★
あっ何ですかその目は〜ワタシは真面目な学生なんですから
ゲームばっかりやってる訳じゃありませんヨ!
この間だって国語の先生と作品について語り合っちゃいました!
先生は○○が好きで、Aが好きだそうですよ!おそろ〜vv(そういう問題じゃないっての
だから昨日ここの絵と小説プリントアウトして見せてあげましたぁ♪(ぇ
今度はアドレス教えて掲示板に書き込むように脅して(死)おきますね!!
でわでわ〜○*★&$#〜〜〜

【補足】
A……うちがメインでやってるキャラ。一般人にも人気が高い。
○○……Aが所属する団体
先生……男性らしい。
○*★&$#……キャラが逃走するときの決め台詞。
自分が書いたと言ってないだけマシなのかも。
>>63
【回答】
当サイトに掲載されている小説は、公開をウェブ上に限定しているものです。
無断でプリントアウトし、さらに他人に見せる、という行為は容認できません。やめてください。
「脅す」などという行為を、平気で行えるような方との相互リンクはうけつけておりません。
ホームページ、頑張ってください。
では、さようなら。


【本音】
むしろ自分が書いたといって恥を晒して欲しい。
数年後思い出すたびに死にたくなるから。
>>59
【回答パターン1】
◇◇×○○(■■×○○)は扱っておりません。ごめんなさい。
【回答パターン2】
まず、プロフィールページをご覧下さい。

1と2のレスを交互にw。

【本音】
組織票ダロ(`д´)

>大勢(10人以上?)の模様です。
ってあるけど、ソイシラ全員、横のつながりがあるような気がするぞ。
大体、その掲示板に書かれたものは全て「リク」として扱ってる管理人なの?
「リク」の大部分が、扱ってないカプだなんて、むしろアラシだよ、それ。
◇◇×○○、■■×○○はNGワード推奨。
行きつけのサイトで見かけたんですが、皆さんならどう返しますか?

【前提】
飛翔系801中心サイト。
掲示板について特に注意書きは無いが、サイト全体の注意書きページに
"ネットマナーを守ってご利用ください"の文字とネットマナーサイトへのリンク。
管理人さんのレスはまだなし。絵の更新も最近は無く、以前頻繁に書かれていた日記も週一ペース。

【問題】
こんちは!○○です!××と言う名から変えました!ご了承ください。
実は私HPをつくりまして、さっそくお絵かき掲示板で祭り?をします。
それで、一番レスの多い絵をTOP絵として飾りたいと思います!

そのほかの詳しい事はHPに書いてあります。質問もそこでお受けします。
それでは楽しみにしてます!

【補足】
○○は今回のHN。
××は以前までのHN。
○○のHPは日記と掲示板だけで、募集してる絵もサイトのジャンルとは関係なし。
以前にも「HP作りました。絶対楽しいから来て」みたいなことや、
自分の日常の愚痴のようなことを書き込みしていた。
>66
【回答】
HNの変更、わざわざ報告お疲れさまです。変更があったこと覚えておきます。
ところで、自分のサイトの掲示板以外で自分のサイトの宣伝をすることは
一般に好ましく思われないものなのでお勧めできません。
この書き込みも、厨さんがレスをご覧になった頃合いを見て消しておきますね。
お絵かき掲示板での企画にたくさん参加があるといいですね。

【本音】
知ったこっちゃありませんよ。
>66
【回答】
掲示板への書き込み有難うございました。
ご自分のサイトを開設したんですね。
おめでとうございます。
あと、自分のサイトの宣伝行為の書き込みは
ネット上のマナー違反に属するものです。
これからは、やらないで下さいね。
ではどうぞ、お一人で頑張って下さい。

【本音】
勝手にやってなさい。
>>66
【回答】
厨さん、こんにちは(orはじめまして)
お祭りですか。楽しそうですね。
でも、ネットマナーも守れない方のサイトのお祭りに
参加する方はいらっしゃるでしょうか…?
当サイトの注意書きページを、ちゃんとお読み下さいね。

【本音】
マルチポスト厨ウザ

>そのほかの詳しい事はHPに書いてあります。質問もそこでお受けします。

厨のHNや、↑の文で検索したら、たくさん引っかかったりしてw
ネットマナーサイトにリンクまでしてる管理人なら、
問答無用であぼーんしても構わないと思うが。
>>66
【回答】
次回から宣伝行為はご遠慮してください。
お願いします。
サイト運営頑張ってくださいね。

【本音】
宣伝厨のサイトはすぐ廃れるに600000質問

漏れの知人にもいたよ 同人じゃないけど。
1、2行挨拶 というか自分の近況書いて
そのあと そう言えばサイト更新したのでみにきてー! じゃ!
しかもナニがアレって、いろんな人のサイトにそれコピペしてるの。
最初はみんな普通に返事してたけど、今はまるで無視されてるw
もう終わった問題なんですかとあるサイトさんにあった書き込み

【前提】
オリジナル系801創作サイト。
マターリしてい、割と交流掲示板的な流れがあって気に入ったサイトを紹介しあったりする。
参加者の一人がずっとはまっているパロサイトがあるとポロっとこぼし、他の参加者たちに
どこのサイトか聞かれて名前を答えた後、さらに聞かれてアドレスを答えた。

【問題】
そこのサイト様は「同人系サイトのみリンクフリー」と書かれている。

この掲示板はオリジナル系サイトにあるからリンクフリーの要件を満たしていない。
無許可であなたがこの掲示板からリンクを張ったことで、ここの管理人様に
迷惑をかけるということが解らないのか?

ネットマナーを勉強しろ。

【補足】
ほとんどの人はジャンル名とサイト名をググって相手サイトを見つけていたけど
問題の書き込みをした人だけ見つけられなくてアドレスを教えるよう要求。
メールで教えると言った前提さんにメールアドレスを教えるのが嫌だといって
掲示板に書かせたのも問題の人物。

教わったサイトが気に入ったらしく相手掲示板に嬉々と書き込みした後
問題の書き込みをしました。
>71
【回答】
私のサイトはオリジナル系の創作サイトですので
先方様の「同人系サイトのみリンクフリー」の要件を
十分満たしていると考えております。

そして、これは管理人から皆様へのお願いですが、
これからはURLをそのまま書いてしまうのはご遠慮ください。
自分で見つけられず、メールアドレスを開示することもできない方は
潔く諦めてください。

【本音】
て め え が 仕 切 る な
てめえが探せなくて、あまつさえメールアドレスすら晒さないから
こんなことになってんだろヴォケ!!
おまえもネットマナー勉強してこいや( ゚д゚) .・ペッ

これだと「同人」の定義について
食い下がられるかもしれないので駄目かもしれない
とりあえずそのURLの書かれたスレッドは削除
仕切りたがる厨はアク禁かける
こういう偉そうな勘違い説教厨は個人的に気に障る
>71
【回答】
ちょっと落ち着いて下さいね。
そもそも事の起こりを思い出して戴けますか?
サイトが見つけられなくて、アドレスを教えろと要求されたのは厨さんですよね。
自分のメアドを教えるのが嫌だと、掲示板に書くように要求されたのも厨さんですよね。
すべて厨さんから始まっているのに、こちらだけを責めるのはあまりにも
筋違いではないですか?
リンクは確かにご迷惑になるかもしれませんので、アドレスは削除しておきます。
そして、最後の一文は厨さんにお返しします。
もうこないで下さい。さようなら。

【本音】
なんじゃあ、こりゃあ・・・。ネットマナーを勉強しろって・・・。
なんでそんなに威張ってるんだ?
なんだか読んでて眩暈がしたよ。
>自分で見つけられず、メールアドレスを開示することもできない方は
>潔く諦めてください。

この一文ぴりりと効いていて(・∀・)イイ! とおもった。
>71
【回答】
私は、始めは{相手サイト}さまのリンクは直接貼らず、
検索で見つけられるようにサイト名だけを書きました。
しかし、厨さん、あなたがアドレスを教えろとしつこく食い下がりました。
{相手サイト}さまのことも考えメールで教えると言ったにもかかわらず、
メールアドレスを教えるのは嫌だ、と晒すように再度しつこく食い下がったのもあなたですよ。

ご自分の言動を考えてから発言するようにしてください。

【本音】
私ならレスしないで削除→アク禁だな。
先方のサイトのほうが気に入ったから
手のひら返して自治厨気取ってるんだろうが…
>71
腹が立って全然文章組み立てられないよ!

【ネタ回答】
厨さんこんにちは(こんばんは)
私の事を心配して下さる事自体は非常に有難いのですが、
残念ながら貴方の書き込みを見て私は不愉快な気持ちになりました。
率直に言わせて頂きますが、貴方の書き込みは非常識です。
○○さん(アドを答えた人)は貴方が
「教えて欲しい」と言ったから回答しただけであり、感謝こそすれ
この様な書き込みをするのは筋違いだとしか言いようがありません。

厨さんの主張するマナー違反にしても、私には○○さんに落ち度があるとはとても思えません。
先方様のサイトの「同人サイトのみリンクフリー」の記述ですが、
(これは人によって考え方がまちまちでしょうが少なくとも私は)
私のオリジナル系サイトも十分「同人サイト」に当てはまると考えています。
ですから貴方の書き込みは単なるお門違いの言いがかりでしかないと思います。

まず貴方はネットマナー以前に、人間としての最低限の常識を学んできてください。
学び方が分からない場合は幼稚園に入園し直す事を強くお勧め致します。
今なら保母さんでも間に合うかもしれません。
そして、常識を学びなおした暁には是非その歪んだネットマナー論も正して頂きたい次第です。

最後に、貴方が自分に非があるという事を自覚するまでは
今後一切この掲示板への出入りをお断りさせて頂きます。
……というか、このままではサイトに出入りされるだけでも虫唾が入りそうです。もう来るな。
腐った性根を叩きなおしてから、また遊びにきて下さいねv
(後日アク禁。アドレスは本当に先方に迷惑がかかる可能性もあるので削除。)

【本音】
バカは氏ね。
>71
【回答】
ご心配ありがとうございます。ただ、このサイトの活動内容からすると
おそらくあちら様の言う「同人系」に含まれるかと思いますので
心配ないかと思います。
ネットマナーには一般常識も客観的な状況判断も
人様に対する最低限の礼儀も含まれます。
厨さん、頑張って勉強してくださいね。

【本音】
どの口が言うか。
>>71
【回答】
厨さんは「同人」の定義を理解していらっしゃらないようですね。
「同人」=「パロ」ではないのですよ(苦笑)。
それと、どうやら厨さんが振りかざす「ネットマナー」とやらは
当サイトや他のサイトが掲げる、一般的なネットマナーとは
若干違うようですので、今後厨さんの書き込みはご遠慮戴きます。
厨さんは、ネットマナーよりまず、
人と付き合う上でのエチケットを学んで下さい。

【本音】
上に同じく。

まあ、つまりアホだとバカだと。
厨の脳内では、パロサイト!?→判らんから教えれ→メルアド晒せるかい、板に書けよ
→ウマー(・∀・)→え!?「同人サイトだけフリー」って書いてあるじゃん!
→勝手にウマーサイト晒すなヴォケ  こういう流れなのではないかとw
>71
【回答】
厨さん、あなたはご自分がどれほど失礼なことを言っているか
自覚なさっていますか?
私は今回の書き込みに呆れ果てました。
なぜ投稿者さんはアドレスを書き込まれたのでしょうか?
その理由がどこにあるのか、それすら考えられませんか。
あなたがメールアドレスも公開できず、どうしても教えて欲しいとおっしゃったから
投稿者さんはここにアドレスを書き込まれたのですよね。
当掲示板では今までも何件かのサイトが紹介されています。
その流れにも関わらず投稿者さんが紹介を躊躇われたのは、
それこそ厨さんがおっしゃられたような事情を考えられてのことでしょう。
ですので、私は投稿者さんにはまったく問題なかったと捉えています。
むしろ厨さんの書き込みに不快を覚えます。
今後当サイトにはいらしてくださなくて結構です。
今までありがとうございました。
(なおリンクには問題ないとのご返答を該当サイト管理人さまよりいただきましたので
URLはこのまま残させていただきます)

【本音】
最後の一文は相手に確認をとってからで。
もし問題あったら削除しておく。
しかし本当にはらたつなー。
管理人さんどうしたのか結果を教えてほしいです。
>71
【ネタ回答】
まず。
相手サイトの迷惑になってはいけないとメールでお知らせしようとしたら
「アドレス出すの嫌だ」と言い、掲示板に張るように強要したのは貴方ですよ?

次に。
同人サイトというのも色々あります。
漫画やアニメのパロ作品を扱うところのみがそう呼ばれるのではありません。
だから当方は同人サイトなのでその点は問題ありません。

最後に。
検索すれば発見できるサイトなのに見つけられないネット初心者の貴方こそ、
ネットマナーをご勉強なさってはいかがでしょうか?

【本音】
下手に出て優しくレスすることは自分には無理だ。

リンクしたサイトの掲示板に、厨が
「同人のみリンクフリーって書いてるのにリンクしてた」と
自分のことを棚に上げてこっちの悪口書いていそうだから、
掲示板のログ取って置い方がいいかもね…
>リンクしたサイトの掲示板に、厨が
>「同人のみリンクフリーって書いてるのにリンクしてた」と
>自分のことを棚に上げてこっちの悪口書いていそうだから、
>掲示板のログ取って置い方がいいかもね…

もう既に嬉々として報告していて、先方の管理人さんや常連さんにも
やばい奴だと思われてたり、たしなめられていると言う可能性もあるな。
と言うか、むしろそうであって欲しいw
【前提】
ちょっと前に通ってるサイトで見かけた書きこみ
ゲーム系イラストサイトで、管理人は女性。
管理人さんが「相互リンク先のジャンル大手(男性)さんと遊んで来た」という旨の
日記を書いた後、問題の書き込みが。

【問題】
(ジャンル大手)さんと遊ばれたのですか。
楽しかったようで何よりです
今度僕とも遊びましょうよw

【補足】
問題の人は一人称が僕であり、普段の書き込みの文体も男っぽいことから男性と思われる
レスの早い管理人さんだが、5日経った今もレスはまだついてません。
>>82
【回答】
厨さんと遊んでいるほど管理人はヒマではありませんので
お断りします。

【本音】
キモ過ぎるよ助けてどら絵も〜ん!
>>82
【回答】
お気持ちだけ受け取っておきますね。

【本音】
出会い系サイトでも行ってろよ。
>>82
【ネタ回答】
厨さんの『遊ぶ』という言葉には何か別の匂いがありそうで嫌です。

【回答】
ハイ。楽しかったですよー。
(そのときのエピソードなど少し)
これからも(ホームページ名)に遊びに来てくださいね。
>82
【回答】
>今度僕とも遊びましょうよ
遊びません。
今度は永遠にありません。

【本音】
男厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
男厨はキッパリ断らないと、あとで汚をひくよ。


「お気持ちだけ受け取っておきますね(^ ^)」
 →(男厨の脳内)ボ、ボ、僕の気持ちを受け取ってくれた!!
   管理人さん的にOKってことだ! ハァハァ(*´Д`)

「これからも(ホームページ名)に遊びに来てくださいね。」
 →(男厨の脳内)も、もちろん! ハァハァ(*´Д`)
  遊ぶのも、管理人さん的にOKってことだ!ハァハァ(*´Д`)
>82
【回答】
掲示板なんかでそうやって軽々しく遊びに誘う人って
女なら誰でもよくて、色んな子に声かけてる感じがするから
好きじゃないです。ごめんなさい、遊べません。

【本音】
まあ、本音そのまんまなんだけど
>>82
ごめ…面白い回答が浮かばないよ…
管理人、あぼーんしてないつーことは、以前からカキコしてる
男厨なのかな?初めて来たヤシならあぼーん推奨。
理由は>>86の通り。

形式に乗れなくてスマソ。
>82
字面だけならどうということもない書き込みなのに
そこはかとない生臭さがあってすげえやりにくいよ、ママン・・・(´Д`; )
相手の普段の書き込みや、遊んだ大手さんと元々友達なのかで
返し方も変わるとは思うけどとりあえず。

【回答】
これはまた唐突なお誘いですね。
知っている男の子でそっくりなことをいう人がいるので思い出してしまいました。
その人、女友達が男の子と遊びに行ったっていうと
すぐ「今度は自分と」って言い出すんですよ(笑)
女の子だってそんな回り持ちで友達やってるわけじゃないですから
誘った端から断られてますけどね。

【本音】
実際は友達にそんなやついないけど。
>82
【ネタ回答】
厨さんのオーラは、前世で私と私の恋人を殺した人のものとよく似ています。
もしかしたら貴方の前世がその人なのかもしれません。
私は一国の王女、恋人は国民に英雄と呼ばれた誇り高き騎士でした。
その関係に嫉妬して私達を殺したのは、私の婚約者であった隣の国の王子です。
輪廻は繰り返すと言いますが、厨さんが私に会えば前世のようにまた私を苦しめる気がしてなりません。
なので遠慮させていただきます。

【本音】
目には目を
厨にはデムパを
>90
(((((((((゚Д゚;)))))))))
>90
他の客も一斉に引いちゃうじゃないかw
>82
【回答】えぇ〜っ!嫌ですよ。

【本音】そのまま


(笑)とかはつけない。「お前となんか勘弁してくれよ」な
ウザさを生々しく短い文であらわす。
>90
ヤバイ、ワラタ。
かかか管理人さ〜んハァハァ(*´Д`)なのか、
大手さんと仲良し!管理人さんと親しくなって踏み台にして
大手さんと遊びたい!(*゚∀゚)なのか、どっちなんだろう…


どっちも嫌だけど。
82でつ。
未だにレスついてないモヨン…
日記の文面から察するに大手さんとはネット上で初めて知り合ったぽい。
掲示板のログ見ると男厨は常連?なので断りづらいのかな…

>90
禿藁
同人サイトではないのですが、困ってます。
皆さんのご意見を聞かせてください。

【前提】
あるアーティストのファンサイト、メンバーのイラストを発表している。
カミングアウトしてはいないが、管理人は同人者なので絵柄は漫画絵。
このアーティストのファンサイトはイラスト系が多く隠れ同人も多いと思われる。
一般ファンはフレンドリーな人が多く初対面でも『タメ口で良いよ』といわれたりする。

【問題】
こんにちわっつ♪
えっと…何度かHPを拝見させてもらってる者です。
突然で申し訳ないんですが…私初めてHP作ったんですよ☆しかも、私の好きな(アーティスト名)のHPを☆
で、もし良かったらお絵かきBBSに絵描いてもらえませんか?ずぅずぅしくてスイマセンm(_ _)m
私、管理人さんが描く絵大好きなんですよ☆特に、(メンバーA)と(メンバーB)が☆☆なので、お願いします。

【補足】
サイトにカキコしてくれた人のところにはご挨拶するようにしてるんですが…何かもにょります。
>97
【回答】
こんにちは。
サイトへのお誘いありがとうございます。
また今度機会があったら描かせて頂きますね!
でも、今はプライベートが忙しくて自分のサイトの運営だけで
手一杯なのであんまり期待しないで待っててください(笑)

【本音】
実質キリリクみたいなもんじゃねーか。やだ。
同人じゃないなら、web板に行けばどうかな?
同じスレあるし。
>99
同人サイトじゃなくても
管理人が隠れ同人女/イラストを載せてるサイト/絵柄が同人絵/
ファンにも隠れ同人女が多そう
と、こんなにも『嫌同人厨』がくらいつく要素があるのなら
WEB板での相談は無理だべ?
そういや、前に【前提】にある「イラストサイト」の文字だけで
「=同人サイト」って思い込んで叩いてた椰子もいたからなー。
「同人系でないイラストサイト」と書けばいいんだろうけど、
>97の場合は>100も挙げてるように、隠れとはいえ同人の要素があるなら
こっちの方がいいと思うよ。
>82
【回答】
ええ、(大手)さんと遊んできましたー!楽しかったですよ☆
(その時のエピソードを少々)
厨さんとも…そうですね、オフなどがあれば是非(^^)

【本音】
お前が行くようなオフには絶対行かねぇけどな(゚д゚)、ペッ


>97
【回答】
初めまして、こんにちわ。
当サイトをご愛顧いただきありがとうございます(^^)
そしてサイトオープンおめでとうございます。
オエビへのお誘いは大変有り難いのですが
今はオフラインが忙しく、ゆっくりお絵描きしている暇がありません(泣)
落ち着いたら遊びに行かせていただきますね(^^)

【本音】
落ち着く日は永遠に来ないがな(ワラ


山崎多用の術
日本人の「今度」は信用しないが吉w
【回答】
○○さんこんにちは。
サイト開設おめでとうございます!
私のイラストを気に入っていただけたようで嬉しいです。
でもごめんなさい、イラストは描きたい時に描きたいように描くことにしているので、
そういったリクエストは受け付けられないんです。
サイト運営がんばってくださいね。

【本音】
フレンドリーにお断りいたします。

いかにも「ネット初心者なのにサイト作っちゃった若い子の書き込み」って感じ。
厨予備軍ではあるけど、更正の余地は十分あると思う。
数年後には自分の書き込みを思い出して身悶えることになるかもしれない。
自分だったらこの程度では(゚Д゚)ゴルァ対象にしないけど、
しつこく食い下がってくるようだったら軽く(゚Д゚)ゴルァする。
遅レススマソ
>71
【ネタ回答】
厨さんは「掲示板にそのサイトのアドレスを書け」と強要している。

この掲示板では自分の能力不足を棚にあげ、他人をけなす人間の
レスを容認する理由はない。
世間的に無許可なあなたがこの掲示板に書き込みしたことで、
ここの漏れ様に迷惑をかけるということが解らないのか?

ネットマナーを勉強しろ。

【本音】
こいつはどこの時空から来やがりましたか?
>97

【回答】
初めましてこんにちは。
サイト開設されたそうでおめでとうございます^^
今、忙しい時期なので、落ち着いたら
サイトのほうに遊びに行かせてもらいますね。

【本音】
絵板云々はスルー。
当たり障りないこと書いといて気が向いたら絵板で描けばいいし、
催促されたら、忙しいのでーの一点張りで。
厨のサイトだけ書き込みに行かないことを言われたら、
「お絵かき掲示板に書き込めとのことでしたので、
雑な絵を残してしまっては失礼に当たるので
まとまった時間があるときにご挨拶に上がろうと思ってました。
すみません」
微妙に困ってます、なにかの参考にさせて下さい。
【前提】オリジナルとパロ(801)イラストサイト
    掲示板のカキコは多くなく、リアル知人か常連がほとんど
【問題】カキコミ主は結構年下のリアルお友達。週に何度か日記カキコをしていくが
内容はどれも似たりよったり(勉強やテスト)でレスに困る。
リアルでは気のよいいいこだが、どうもネットマナーに詳しくないらしく
自分のサイトでもたまに房くさい事をしてしまっている。

【補足】とりあえず日記カキコをやめてもらいたいんだけど
相手は本音で語れる程の深い付き合いでもないし
親しい友人の親戚ということでなんだか強く言いづらい(モニョ
相手と気まずくならず、やんわりと、他の常連にも引かれないように注意したいのだが…

>106
【回答】
初めましてこんにちは。
それは大変でしたね。
ところで、>1はお読みなりましたか?

【本音】
アフォ?
リアル友達なら直接言えよ
【問題】には具体的な問題を書いてくだちぃ
>106
(・∀・)カエレ!
じゃ、ネタ投下。知人サイトでの物ですが・・・

【前提】
飛翔系中心の健全サイト。
基本的にギャグ色が強く、イラストと小ネタSS有り。
管理人さんはキリ番以外でもちょこちょこリクを受けていたりもする。
取り扱っている漫画の中で
「(ギャグ的に)A・Bの二人がかりでCをからかって虐めてる」シーンがあり
その模様を描いた絵もUPしてあった。

【問題】
タイトル:きゃ〜〜〜〜☆☆☆♪
こんにちわっ!!またまたオジャマしました○○です!
■■の絵、見たんですけど・・・すっごい萌え〜〜〜!!!(はあと
なんというか、エロイ!!Aの表情がエロすぎ!!超攻めって感じで・・・☆
もうセクハラ度200%って感じですよねー!(笑)
こんなおいしいシチュエーションの絵・・・是非Dちゃんver.で見てみたいです!
なので今度はAとBに攻められて泣きそうなDちゃんとかお願いしますね〜!!きゃ〜☆☆

【補足】
A・B・C・Dは皆男キャラ。
ちなみにC→とてもじゃないが同人界で人気があるとは思えない非美形風なキャラ。
D→そのジャンルで受にされる事の多い美少年系キャラ。
勿論、Dがそんな事をされるシーンは原作にはない。管理人も元の絵を
801的な考えで描いたつもりは全くない。
更に言うならそのサイトでDが描かれる事はほぼ皆無。
>111
【回答】
テンション高いですね〜。夜のお菓子でも食べちゃったんでしょうか。
まさかこの絵でエロエロいわれるとは思ってませんでした(笑)
笑いどころのつもりだったんですけどねー。
泣きそうなDって場面は残念ながらこのマンガには出てきません。
うちのサイトでやるような内容でもないので、
そういうのは他所のサイトさんで探すことをお奨めします。

【本音】
ところ構わずさかるな。冬の猫に襲われて逝ってよし。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/12 10:00 ID:AZSOeHds
>111
【回答】
気に入っていただけたようでこちらも嬉しいです。
厨さんはDがお好きなんですか。
それでしたら他所のサイト様でよくお目にかかれると思いますのでそちらのほうへどうぞ。

【本音】
そんな受け美少年ならどこでも見れるだろ。
わざわざリクするなyo。うぜぇ。

ん〜、ごく普通の回答だな。スマソ。
重ねてスマソ、下げ忘れ(;´д`)

【ネタ回答】
タイトル:ぎゃ〜〜〜〜☆☆☆♪
こんにちわっ!!またまたオジャマされてしまいました管理人です!
厨さんの書き込み、見たんですけど・・・すっごい萎え〜〜〜!!!(げろげろ
なんというか、キモイ!!厨さんの思考がエロすぎ!!超電波って感じで・・・☆
もうセクハラ度200%って感じですよねー!(苦笑)
こんな普通のシチュエーションの絵・・・なぜピンクver.で見てるのでしょう!
なので今度は削除とアク禁にしておきますので厨さん来ないでくださいね〜!!きゃ〜☆☆

【本音】
自分で書いててウザ・・・_| ̄|○
どこに持っていけばいいか悩んだのですが、
同人サイトですのでこちらで相談させて下さい。

【前提】
版権物の男女カプサイト。年齢制限なし。
マイナージャンルなので、掲示板には同好の士がたまに書き込み程度。
のんびりペースってやっています。
なお、()内は私の補足です。

【問題】
はじめまして、素敵なサイトですね。
ところで、以前のあなたの勤め先の○○(←職場の細かい情報)ですけど、
一緒に働いていたAさんが辞めてしまったので、困っているみたいですよ。
一度連絡を取ってあげてはどうでしょうか?
私ですか? 以前そこにいた者です。

【補足】
書き込み者のハンドルには心当たりがありませんが、
前の職場の人なら当然かもしれません。
サイト自体はAさんぐらいにしか教えてないんですが……

前の職場なんですが、メンヘル系の病院なんです。
そこで事務の仕事をしていたんですが、
変な患者に付きまとわれた結果私が鬱状態になり、辞めました。
オンではメンヘル絡みの話は極力しないようにしているので、
詳しい説明はしたくありません。
削除して掲示板に削除した理由を残しておきたいのですが、
どう書いたものか頭がパニクってて判断がつきません。
何とぞお知恵をお貸し下さい。

つーかメールにしてくれよ、頼むからさ……。
>115
【回答】
個人情報の書き込みがありましたので削除いたしました。
(問題の主はアク禁で)

【本音】
ひねりのなんにもない【回答】でスマソ。
他に、しらばっくれる(心当たりはありません、別人ではないですか?)
というレスも考えられると思った。
それにしても、気持ち悪いね。その書き込みの主…。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
サイトでは前の職場のことは一切書いてないんでしょう?
前の職場でも同人のことは職場で言いふらしたりはしてないよね?
>115
【回答】
管理人のプライベートに関する情報が含まれていましたので
失礼ながら書き込みを削除させていただきました。
後ほどメールにてご連絡差し上げます。

【本音】
(゚д゚)ハァ?

メールで返事をする気がなければ最後の一文は削除。
なんにしろ乙。
>115
【回答】
(即行削除の上新規書き込みで)
●月○日△時ごろ、厨という名前で書き込んだ方へ
プライベートな話題であったため、削除させて頂きました。
こちらの掲示板は公共の場ですので、プライベートな話題はご遠慮ください。
*今後はメールでお願いします*

*は必要に応じて。
>115
【回答】
書き込み削除の上
○○様、ここは趣味のサイトなので、
実生活の個人情報をに書き込まれるのは、マナー違反です。
書き込みは削除させていただきました。
個人的なご用があるときは、メールでお願いします。

【本音】
楽しみにやっているとこでオフの話はカンベンしてくれ…。

匿名で書き込むような相手なんて、事務的に返すのが一番だと思う。
>115
【回答】
(削除したうえで)
厨様、どなたかとお間違えではありませんか?
書かれた内容にもあなたのお名前にもお心当たりがありませんが、
個人情報にあたる書き込みがありましたので削除しました。
お間違えになっている方にご迷惑がかかりますので、こういった公に見ることの出来る掲示板に
個人情報はお書きにならないほうがよろしいですよ。

【本音】
あくまでしらばっくれる。
つか、認めちゃうとまとわりつきそうでいやだし。
つか、書き込んだのって前につきまとってた患者だったりして…。
>121
自分もチョトそれ思った
その可能性を考えると、しらばっくれるのは避けたほうがいいかも
>115
【回答】
個人のプライベートに関する書き込みは、その正誤に関わらず削除します。
悪しからずご了承ください。

【本音】
本人か否かうかがわせるのさえ怖いです。

その患者とAさんの間で115の連絡先について「教えろ」「知らない、連絡ないし」みたいな
やり取りでもあったんだろうか(゚д゚;)
あんま言いたくないが、「困っているみたい」「連絡とってあげて」という間接的な書き方は
職場の人間じゃないっぽいと思うんだが…
アク禁食わせろ。全力で逃げ切れ。
>115
>削除して掲示板に削除した理由を残しておきたいのですが

質問者さんの中では厨の書き込みは「削除」ということで
決まっていて、削除したあとに残しておく書き込みを
どういう文章にしたらいいか?ということだよね。

厨の書き込みは削除でいいけど
厨が書き込んだログは保存しておいたほうがいいかもなー。
ストーカーの予感。
既に管理人さんのレスも入り解決しているのでネタとして。

【前提】
表は普通に健全なマイナージャンルサイト。小説オンリー。
裏では801も扱っている(むしろこちらがメインっぽい)

【前提2】
裏はキス未満程度のごくごく軽い801ネタを扱っているが、
その裏ページには更なる奥底が存在し(つまり裏の裏)
そこではかなり過激な性描写を含んだ小説をいくつも置いている。
問題はそこのページに新しくアップされた、猟奇グロ小説「XXXXX」に関しての書き込み。

【問題】
タイトル:最低です。
はじめまして○○と申します。本日こちらに書き込みをした理由ですが、
「XXXXX」を読みんで大変ショックを受けたからです。
なんという事でしょう。あんな題材で■○(ジャンル名)小説を書いて恥ずかしくないのですか?
▽×●であんな物を書いて罪悪感はないんですか?
気持ち悪いです。私は吐きました。一生のトラウマにも成りかねません。
私と同じようにショックを受け、吐き気を催した人は何人もいるでしょう。書き込めないだけです。
(以下、どれだけショックを受けたかを長く長く続ける。●に何故あんな酷い事をするのかとか、▽に何故あんな真似をさせるのかとも。)
とにかく、あの作品は早々に破棄して下さい。いえ、破棄しなさい。
私があえて悪人になる事で、これ以上の犠牲者を出す事を防げるなら・・・喜ばしい事です。
貴方が最低限の良識を踏まえた人間である事を祈ります。
【補足】
裏の裏ページでは過激な801小説以外にもグロ小説はいくつか置いているが、
その中でもとりわけ異色で濃いのが「XXXXX」。内臓が出てきたり生きながらに切り刻んだり人肉を食ったりという話。
しかし「山なし落ちなし意味なし」とは違い、グロだけではなく意味もストーリーもあった。

【補足2】
注意書きは全部で3つ。裏に入る際の注意、裏の裏に入る際の注意、そして小説「XXXXX」にいくまでの注意。
猟奇系が駄目な方は決して読まないように、を筆頭に注意は数行に渡り綴られている。
126115:03/11/12 17:33 ID:q03aOJfw
こんなにレスが……皆様返信ありがとうございます。
パニクってた頭も大分落ち着いてきました。
例の記事は削除して、「プライバシーに関わる記事は削除します」
と事務的な対応で臨むことにします。
またログも保存しておくことにします
できることならアク禁してしまいたいのですが、
大手プロバなので難しそうです。

書き込みをしたのは文章からみて
問題の患者ではないと思うのですが、
もうあの職場には戻りたくないのでスルーすることにします。
ちなみにサイトで仕事の話は一切出してません。

何にせよ頭が真っ白になった瞬間でした。
皆様本当にありがとうございます。
>125
【回答】
(裏の裏)をご覧になる方は、読む前に必ず注意書きをお読みください。
・注意書きは3段階に設けられています。
・定められた用法・用量を厳守してください。
・注意書きの読み飛ばしは危険です。
・ご自分が読んで大丈夫か判断できなかった方は医師・または薬剤師にご相談ください。
・ご覧になって異常があった場合、すぐに閲覧を中止し医師にご相談ください。

【本音】
契約書に判子押すときも契約事項にちゃんと目ェ通すんだよ。
>125
【回答】
はじめまして○○さん。突然の強引な書き込み内容に戸惑っています。
○○さんは「XXXXX」を読まれたそうですが、当然裏への注意書き、裏の裏への注意書き、「XXXXX」を読む前の注意書きページを通過されましたよね?
私は○○さんのような方が誤って「XXXXX」を読み、気分を悪くされないよう再三注意をうながしたつもりなのですが。
仮にあなたのようにショックを受けた方がいたとしても、その人が書き込まないのは注意書きを読んで、理解したうえで
自分の意思で読んだのだから文句を言うのは恥ずかしい、と判断したからだと思いますよ。
残念ながら○○さんには自分の行動を省みるということができなかったようですが。
私が人様にあの話を強制的に読ませたことはありませんし、その点について○○さんを含める閲覧者様に責められる筋合いはないと思っています。
したがって、破棄する義務も必要性も感じませんので○○さんの意に沿うことはできかねます。
私は「最低限の良識を踏まえ」ているのであえて注意書きを何度も設置したのですが、
○○さんには「最低限の良識」がなかったようで残念です。
これからは○○さんが誤って「XXXXX」を読むことがないよう、こちらからアクセス規制させていただきますね。

【本音】
あえて悪人になるだの犠牲者だの自分に酔いすぎ。
ヴァカな閲覧者なんてイラネ(゚听)
【回答】
注意事項をお読みになりましたか?お読みいただいたということは
どんな作品が置いてあるかを理解した上で読むことに同意されたものとみなします。
お読みになっていない場合は自己責任ですので、当方では責任を負いません。

【本音】
作品を下げろとか、気分が悪くなったとか、そういうことには一切触れる必要無し。

勝手に悪人になってろ(゚д゚)、ペッ
130128:03/11/12 18:07 ID:h3RQGtho
【本音つけたし】
自分も今日好きなミステリ作家のホラー読んだら凄まじいスプラッタでやや後悔したから気持ちはわからんでもないけど、
責めるべきなのは作家じゃなくて馬鹿な自分だと思うぞ。
>125

【ネタ回答】
煙草の箱には「吸い過ぎると健康を害する恐れがあります」と書かれていますが、
喫煙者は注意書きを承知で煙草を吸いますよね。
そして先ほど日本で、喫煙で健康を害した人達が煙草会社を訴えていましたが、
裁判所は訴訟人敗訴の判決を下しました。

小説の前に注意書きがあるのを無視して読み進め、結果気分が悪くなったとして、
上の判例を考えると厨さんに勝ち目があるでしょうか?

【本音】
自分で自分の行動に責任もてない奴は大人じゃない。カエレ(・∀・)!!
132(1/2):03/11/12 19:06 ID:MlsIIiNx
【前提】
自作のキャラクターを紹介しているサイト。
訪問時、カウンターの数字が万単位のきりが良い場合は
報告があればイラストのプレゼントと
カウンターの下に説明あり。

厨は訪問1回目で
△△(厨の名前)って読み方わかりますか〜?
これは○○で××のことをあらわして・・・(以下略 
というような感じで自分の名前の由来、
管理人が描いたキャラクターの2体が結婚したら
あんな感じ、夜にはこんなことまで・・・と
勝手に想像し、一人で萌えていた

以下2回目からの書き込み(原文そのままです)

【問題1】
キリ番ってなんですか?

【問題2】
589600ってキリ番ですか?

【問題3】
590000とりました

【補足】
問題1には管理人がレス前に
常連さんが丁寧に説明してくださっていました
(続きます)
133(2/2):03/11/12 19:07 ID:MlsIIiNx
(続きです)
【前提2】
厨は違うサイトに自分の作った小説を大量に送り、
そのサイトさんが厨の小説だらけになった上、
何を勘違いしたのか 自分のサイトだと宣伝して回っていた

【問題4】
暇になったら小説書くのであげますね

【補足】
問題1〜4はすべて同じ人です
>>132
【1の回答】
「キリのいい番号」の略した言葉です。
何をもってキリ番とするかは、サイトごとに違いますので、
各々のサイトの注意書をご覧下さい。
【2の回答】
カウンター下の説明書きの通り、キリ番ではありません。
【3の回答】
ご報告ありがとうございます。
リクエストがありましたら仰って下さい。
可能なものでしたら、お受けいたします。

>>133
【4の回答】
小説を頂く理由はありませんので、謹んで辞退いたします。

【本音】
これ、1から4まで管理人がレスする前に一気に書かれたの?
1回目の妄想書き込みのときはどうレスしたんだろ。
>125
万が一にも検索で引っかかって読んだということはない?
裏の裏は別フォルダで作って.htaccess仕込んでおくのをお勧めする。
136106:03/11/12 23:16 ID:zyBVF4Nx
スマソ…1は読んで理解してるつもりだったんだけど
スレ違いでアフォだったみたいです…ホントスマソ自分に鬱だ
>>110ありが?
ほのぼの落ちついたカキコばかりのbbsの中、この書き込みだけが浮いていて、どうして良いのか判らないです。
【前提】
オリジ&二次801サイト。連載中の攻めキャラのファンページがサイト内にある。
洒落で作ったファンクラブに入会すると特設ページへのパスが貰える仕組み。(要は裏のパスと同じ)
先日そこを更新し、それについての話題。
ちなみにパスを持っていて特設ページを見た人達は誰も書き込みをしていない。
BBSでその話題に触れたのは、そいつがはじめて。
投稿者はたまにカキコしたりアンケートに答えてくれたりする人。サイトへは日参しているらしい。


【問題】
(特設ページ)って何やってんでしょう?
以下、会員でないと何やってるのか判らないので寂しい。
自分の意思を曲げて、形だけでもファンにならないとダメなのか?
私は●●ぽい受けや攻めが好きな人で、ここは○○な攻めが好きな人が多いだろうから
私みたいのは嫌がられるでしょう。
でも自分に正直に生きてるんで。と、自分語りとそれに対するセルフツッコミ。

要は期間限定などで表にアップしてもらえないのか?という事。
私は表にアップするつもりはないです。
ちなみに該当小説の受けは●●っぽいと私は思っていて
攻めも決して○○なだけではなく●●でもあると思っているんですが、
力不足か・・・。

【補足】
あとこの人はカキコやアンケートのコメントにも、何故か
「△△(うちに置いてる二次創作)は何だかわかんないけど。」
の一言を入れてきます。
△△のパロ更新後もオリジナル更新後も。
先日入院で休止にした時は
「A(私)さんって、いつも具合悪いですよね。」と・・
>137
【問題】部分は>137の要約?
書き込み内容見ないとワカランなぁ。
>137
問題の意味が分かりにくいが、厨は攻めキャラが特に好きって訳でもないが
裏ページは見せろといってんのか?


【半ネタ回答】
特設ページは攻めを好きという人に入室の案内を送っております。
厨さんの「意思をまげて」という書きこみから察するに特に攻めが好きって
ことはないんですよね? なら厨さんが見ても何も楽しい事はありませんので
分からないままでいいと思いますよ。
それと前々から思ってたのですが、厨さんの書き込みを読むとあまりうちのサイトが
お気に召さないように見受けられます。
ご自分に正直に生きるというのであれば心から楽しめるサイトを探して
そちらいってみてはいかがでしょうか。



【本音】
ごちゃごちゃやかましいんだよ。(゚Д゚)ゴルァ
>>137
【回答】
(特設ページ)は、ようするに他のサイトでいう『裏』みたいなものです。
洒落で特設なんてつけちゃってますけど(笑
で、その内容は、今サイト内で見られるようなものと似たようなものです。
厨さんが肌に合わなければ、無理してパス請求なんてしなくていいですよ。

【本音】
内容が分かりづらい。
あ、書いてるうちに前のお二人がもう本音を…しつこくてスマソ>137
>141
と、自分語りとそれに対するセルフツッコミ。
↑これ以降が>137の要約と思われ

>137
【本音のみ】(もうしわけない)
>自分の意思を曲げて、形だけでもファンにならないとダメなのか?
>でも自分に正直に生きてるんで。
この部分だけでもう嫌だな……
管理人がこの厨のことを嫌だと思っているのなら
>139さんがやんわりと書いているような
「おまえは前々からそういう微妙なことばっか書いてるよな?
気に入らないなら他逝け(゚Д゚)ゴルァ!! 」という内容のレスを書いて
追っ払ってしまってアク禁かけていいと思う
>137
厨の書き込みが場違いで、137さんが迷惑しているということだけは
よくわかるんだが
【問題】の中に、厨自身の書き込みと
137さんの厨への感想や厨の文の要約が混在していて
わかりにくい(´Д`)

レスが2つになってもいいから
もう一度、同じ問題を投下していただけますか?
最近よく目に付くパターンで
出題者が【問題】の内容を要約しちゃってるヤツ。
アレって要約の仕方次第で【問題】の人の印象変わっちゃうし
【回答】も作りにくいから
次のテンプレ辺りにでもその辺の注意入れれないかな?
145名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/13 16:11 ID:G69C2kPi
137でつ。判りにくくてスミマセンでした。もう一度補足して投下します。
【前提】
オリジ&二次801サイト。連載中の攻めキャラのファンページがサイト内にある。
洒落で作ったファンクラブに入会すると特設ページへのパスが貰える仕組み。(要は裏のパスと同じ)
先日そこを更新し、それについての話題。但し、何を更新しているかはパスを持っている人でないと判らない。
ちなみにパスを持っていて特設ページを見た人達は誰も書き込みをしていない。
BBSでその話題に触れたのは、そいつがはじめて。
投稿者はたまにカキコしたりアンケートに答えてくれたりする人。サイトへは日参しているらしい。

【問題】
(特設ページ)って何やってんでしょう?
会員にならないと何やってるのか判らないんですよね、寂しい〜〜っ
ファンじゃないけど興味はあるって人はどうすればいいんですか?
やっぱ自分の意思を曲げて、形だけでもファンにならないとダメなんですかね?(そこまでイヤなのかよ、自分)
私は●●な受けが好きな人だしなぁー。●●な攻めでもいいけどv
ここは○○攻め(笑)が好きな人が多いだろうから私みたいのは嫌がられるでしょう。
でも自分に正直に生きてるんで。(以下自分の好み語り一部省略)
こんな事で胸を張られても困るに500ガバス。
何書きたかったか忘れかけてる(汗)
つまりは期間限定でこっそり覗けるとかないですか?

【補足】
表にアップするつもりはありません。
攻めのファンページなのになんで受けの事を言って来るのか今ひとつ・・?
あとこの人はカキコやアンケートのコメントにも、何故か
「△△(うちに置いてる二次創作)は何だかわかんないけど。」の一言を入れてきます。
△△のパロ更新後もオリジナル更新後も。先日入院で休止にした時は
「A(私)さんって、いつも具合悪いですよね。」と・・

以上です。不慣れで判りづらい点が多くてすみません。
・・・それにしてもガバスって何ですか?
>146
【回答】
短期間であろうと表にアップするつもりはありませんし、
ご要望には応えられないと思います。
前々から思っていたのですが、内容にご不満がおありのようですので、
他にご自分の趣味に合ったサイトを探してそちらへ行かれてはどうでしょうか?
私も自分に正直に生きていますので、自分の趣味を曲げる気は毛頭ありません。
体調に関しては自分の不徳の致すところです。申し訳ありません。

【本音】
はぁ(゚д゚)!!いね、このイチャモンつけが!
多分、この人、>146の書く他のものは好きだけど、△△のことをよく知らなくて
楽しめないからイチャモンつけてるだけじゃないのかな。
多分、●●は乏しい知識の中でわかるキャラか、パッと見て気に入った
キャラじゃないかと思う。

でね、ガバスはひょこりひょうたん島の単位だ。オヤジギャグは放置で。
>146
【回答】
こんにちは、厨さん。
特設ページは心から○○攻め好き同士で楽しむための特別なページなので
表にUPするつもりはありません。
それから、『形だけ』ファンクラブに入会されても不愉快なだけなので
パス申請はご遠慮下さいね。
自分に正直に生きる事と、人の気持ちを考えずに好き勝手に生きる事は違います。
もう少し、周りの空気を読むことも勉強なさって下さい。

【本音】
最後の2行は本音。
【回答】
厨さん、お問い合わせありがとうございました。
特設ページでは、『連載中攻キャラ』をクローズアップした作品を
アップしています。
『連載中攻キャラ』が好きな人に読んでほしいと思って書いているので
厨さんのように『連載中攻キャラ』をあまり好きじゃない人が
形だけでもファンに…のように自分の信念を曲げて読んでも
面白くないと思いますし、私もそのような読まれ方は
望んでいないのです。
期間限定で誰でも見れるようにする予定はありません。
では失礼いたします。

【本音】
そのまんま。
>147
本音最後の一行

そうだったのか!
自分は「ファミ通」の通貨(投稿したり懸賞に当たるとガバスを貰える。
ガバスを集めるとゲームやゲーム機を貰える)だと思ってた!
>146
【回答】
特設ページは、期間限定でも表に公開する予定はありません。
それと、攻めのファンページなので受けキャラはあまり扱ってないんですよ。
うちのサイトでは、●●も○○も否定していないつもりなんですが…
萌えは人それぞれですから、ご自分に合わないようでしたら
余所様へ行かれた方が、厨さんの精神衛生上よろしいかと思います(笑)
(以下特設ページ見せてもいい場合)興味あるだけでも構いませんよ。
攻めキャラがお嫌いというのでなければ、入会してみて下さいね。

【本音】
モニョモニョ…最後の2行いらんかったかも。こんなヤシには見せない方がいいね。
どうせまた何か言ってくるに1万ガバス。

>150漏れもそうオモタ。どっちにしろ、今どきガバスって…せめてペリカにしるw
>146
【回答】
(特設ページ)では○○攻め好きによって○○攻め好きさんにのみ
楽しんでいただけるものを置いてます。
ファンじゃないけど興味はある、という方は回れ右。
ご覧になっても楽しくありません。

感想いただくたびに思うのですが、厨さんはちょっと野次馬気質なんですね。
ご自分がみてわからないものや好きじゃないものに対しては
触れない、気にしないというのも賢い選択だと思いますよ。
我が道を行く、は天下の公道ではただの交通違反にすぎないことも覚えておきましょう。

【本音】
上に同じ。

…ペリカは何の単位だっけ。
ペリカンさんのお口に入るお手紙の単位
>153
違う(w
カイジのアレでしょう。
カトチャンペをしているリカチャソの数だと思っていたのだがw
>>146
【回答】
「特設ページ」は○○攻め萌えの人だけが100%楽しめるページですので、
厨さんのような方が間違ってご覧になっちゃったらきっと、
うちの掲示板は、厨さんの苦情の書き込みだらけになってしまうと思います(笑)。
●●好きの厨さんには…楽しくないでしょうね〜。
(というか、うちは○○攻めサイトなんですけどね?)
厨さんは、モットーどおり、ご自分に正直に生きて下さいね。
私は「他人に無神経な言葉を投げつけること」が「自分に正直に生きる」
ということなら、そういう生き方はしたくありませんけど。

【おまけ回答1】
>「△△(うちに置いてる二次創作)は何だかわかんないけど。」

厨さんには難しかったかなー?
判んないことをわざわざ報告しなくてもいいんですよ。

【おまけ回答2】
>「A(私)さんって、いつも具合悪いですよね。」

別に厨さんに身体を気遣って欲しいわけじゃないですけど、
そういう無神経な言い方には非常に傷つきました。

【本音】
なんつーか…アイタタタな厨だな。他に構ってくれる人がいないんでしょう。
サイトに日参してるのも、>>146がちゃんとレス付けてくれるからじゃない?
こんなのアク禁にしちゃえ。
>そういう無神経な言い方には非常に傷つきました。
チョト厨スメルが。
>>157
ダメか…(;´д`
「傷つきました」は厨の常套句だからねぇ。
>146
「●●」や「○○」って何でしょうか?キャラ名ですか?
じゃあ「○○な攻め」「●●っぽい」ってどういう意味だろう…山田太郎(仮)な攻め、とか言うんですか?
語学力なくてスマソ(;´Д`)
>160
「ヘタレな攻め」や、「鬼畜っぽい」などでは?
>161
ならば伏せ字にする必要は無いと思われ
146(137)です。
皆さんたくさんのレスありがとうございます。
>160さん
>162さん
161さんの言うような事です。伏字にする必要はなかったですね。
137に書き込んだ時に意味なく伏字にしてしまったのでそのままにしてしまいました。
●●=「大人」
○○=「犬っぽい」
でした。
登場人物はどちらも社会人の設定なので、何故「大人っぽい受けや攻め」が好きで
うちのがダメなのだろう?と、思ったものですから。
でも彼女の言う大人はもっと「おじさま」とかの事かもしれない、と今思ってます。

皆さんから頂いたアドバイスを元に1晩レスを練ってみます。
それでもまた何かイチャモンらしきものを書きこまれたらアク禁にします。
ありがとうございました。
あと、「ガバス」の謎も解けました。
ありがとうございます。
一応対処済みですが、ネタとして。
【前提】
作品Aを扱った、検索と交流のサイト。出来て半年未満。
同じく作品Aを扱っている○○という交流・情報サイトがあるが、
そこはAが世に出てきた頃から既にサイトとしてはあるものの
サイト自体の更新はもう既に無く、唯一絵BBSが細々稼動している。

【問題】
ここって○○のパクリでしょ?

【補足】
私も○○にはサイトを作る前は通っていたが、真似た気は毛頭ない。
同じ作品の交流サイトという以外の共通点って、絵BBSしかないんですが…。
>164
【回答】
厨さんはじめまして。
よろしければ、どのあたりをパクリと思われたのか教えて頂けますか?
私としましては、○○さんは知っていますが、真似をしたつもりは一切ありません。

【本音】
厨がパクリとして挙げた部分を一つ一つ潰していく。
多分厨はサイトの趣旨の「交流」の部分が
○○とかぶってるって言いたいんじゃないかな。
>164
【回答】
 はじめまして、突然で前後の事情がわからないのですが
推測するところ、こちらのHPが○○さんのHPを真似た
ものか?との質問と捕らえて回答させていただきますと、

そのような意は全くございません。 
言いがかり以外の何者でもなく、大変不快です。

もとが同じ作品を扱っている以上、情報の内容が一致するのは
やむをえないということ(あたりまえですね)と、それ以前に、
○○さんとの共通点といえば、絵BBSがある、という点くらいしか
思い当たらないのですが・・・。
もしよろしければ何をもって「パクった」と判断したのかお知らせ
ください。

【本音】
まさかとは思うけど「情報サイト」というただその一点をもって
パクりだなんて言ってないよね・・・(汗)
良く行くサイトで見かけました。
管理人様はまだ未回答。
【前提】
某ジャンル。サイト開設して約八ヶ月。サイト様はカキコがあまりなく
まったりしている。
この人は何度か書き込んでいる。が、いつもこの調子。
他のサイトでも大体こんな感じ。

【問題】
う〜〜〜?!
なんだかいや〜な予感がする展開の連載ですね。
○○(オリジナルのキャラ)はなんだかとっても断りにくい迷惑な話を持ち込んできそうな・・・。
最近現実世界では見かけなくなりましたけど、彼女燕さんと幸せにしてるんでしょううに。
●●(CP)に割り込んでくるな〜!!!(かなり嫌いらしい)

●●(登場キャラ)と●●(登場キャラ)にいじられる●●(登場キャラ)が好きかも。


【補足】
現実世界では〜は、もう完結作品だから?の発言と思われる。
またそれまでの管理人様のレスは丁寧。
だが、この人に対するレスはいつも遅くなっている様子。

回答お願いします。
>167
【回答】
今後の展開は読んでのお楽しみと言うことで、ここでは一切明かせません。
厨さんにとって、嫌な展開というより、そもそも○○の存在そのものが
お嫌いなようですね。
原作には登場しないキャラクターが出て来るお話は読まない方が
厨さんの精神衛生上いいのではないでしょうか?
わざわざ自分から嫌な気持ちになる必要ありませんよ。

【本音】
わざわざ嫌いっていうなよ。
>>167
すみません、確認いい?

【問題】(翻訳案)
う〜〜〜?!
なんだかいや〜な予感がする展開の連載ですね。
【○○(原作には存在していないオリキャラ)】はなんだかとっても断りにくい迷惑な話を持ち込んできそうな・・・。
最近現実世界では見かけなくなりましたけど、【A(彼女)】は【燕さん(Aのパートナー)】と幸せにしてるんでしょうに。
【燕さん×A】(CP)に割り込んでくるな〜!!!(かなり嫌いらしい)

【●●(登場キャラその1)】と【××(登場キャラその2)】にいじられる【A】が好きかも。

 【 】内、これで合ってる?
 読解力なくてゴメン


>167
【回答】
多分このあと、厨さんには全く喜んでいただけない展開になりますね(笑)
書いた側としてはオリジナルのキャラを入れたことには
それだけの意味がありますし、キャラクターを作った側として愛着もありますので
ちゃんと使って話を勧めていくつもりです。
●●(登場キャラ)と●●(登場キャラ)にいじられる●●(登場キャラ)ですか。
あいにくうちではでる予定がありませんね〜。
ていうか、厨さんに喜んでもらえるようなものってうちにないかもしれないですね。
他所のサイトさんで厨さん好みのものが見つかるといいですね。

【本音】
ワケワカンネ('A`)
自分からみてモニョな作風やジャンルなんて誰だってあるだろうが
少なくとも人が愛着持って一生懸命手がけてるもんに文句いいにくんなや。

今までずっとなぁなぁに相手してると見て、口調は多少柔らかくしてみた。
>169
すみません、ちょっと解り難かったですね。

う〜〜〜?!
なんだかいや〜な予感がする展開の連載ですね。
【○○(原作には存在していないオリキャラ)】はなんだかとっても断りにくい迷惑な話を持ち込んできそうな・・・。
最近現実世界では見かけなくなりましたけど、【A(彼女)】は【燕さん(こう言うキャラは居ないですし、燕の意味が解らない】と幸せにしてるんでしょうに。
【主人公A×主人公B】(CP)に割り込んでくるな〜!!!(かなり嫌いらしい)

【●●(登場キャラその1)】と【××(登場キャラその2)】にいじられる【主人公A】が好きかも。

となります。
解り難かったらすみません。
>171
良い回答が思い浮かばないんだが、『若い燕』という言い回しは存在してる。
年配女性が飼ってる若い愛人みたいな意味だ。
燕って要は『ヒモ』をもうちょいマシにした言い方としか考えられない。
ただし厨が何か勘違いしたまま使ってるか、全く違う意味で使ってる可能性も大。
そのAに恋人が居るなら、そいつのことだろうけど、用法間違いっぽい。

テンプレに添えずにスマソ。
>167=171
ちょっと翻訳に挑戦(w

最近現実世界では見かけなくなりましたけど、彼女燕さんと幸せにしてるんでしょううに。
【主人公A×主人公B】●●(CP)に割り込んでくるな〜!!!

【翻訳】
別設定小説・完結済みの方で、そのオリキャラの女は、自分はちゃっかり年下の恋人と幸せになってるくせに、
わざわざ【主人公A×主人公B】のカプの幸せを引っ掻き回しに出てくるなんて!
なんてウザっ!! 割り込んでくるな!!

でオケかな? と思うんですが。で、回答に関しては自分は>168がいいとオモ。
しかし、嫌いのなんのと言いつつ、>167=171の小説を読み込んでるな、この香具師(w
終わったのでネタとして。

【前提】
版権イラストサイト。無断転載禁止の注意書きあり。
イラストをを直リンで壁紙に設定しているという報告をいただいき、
メールにてやめてもらうようにお願いし、一週間たっても変わらなかったので
再度メールを送り、イラストのアドレスを変更した。
返信はなく、掲示板へいきなりの書き込みです。

【問題】
別に私が自分で描いたと嘘をついているわけでもないし
たかがイラスト一つになんでそんなに怒るのかがわかりません。
人に持って帰ってもらえるようなイラストを描けると喜ぶことはできないんですか?
だって、それだけ価値があるということじゃないですか!
私だったらネットの世界を自分のイラストで溢れさせてやりたいと思いますが。
まぁ考え方の違いですからしょうがないですけどもったいないと思います。
メールではなく掲示板に書いたのは他の人の意見も聞きたかったからです。
きっと私と同じ思いでいる人もいると思うので代表して言わせてもらいました。
もうあなたのイラストを使えないと思うと残念です。
>174
【回答】
(おそらくサイトの方はなんでこういう書き込みをされたのか
状況が分からないと思うので)
厨様が直リンで 厨さまご自身のサイトの壁紙に設定されているイラストは
私の描いたイラストです。
もったいないと仰っていただけたことについては大変嬉しく思いますが
「たかがイラスト一つ」でも私が一生懸命描いたものなのです。
私のイラストの価値は私が決めます。

ご理解いただけず大変残念に思っております。


上のレスのあと
アク禁したあとで、晒しあげる

【本音】
>メールではなく掲示板に書いたのは他の人の意見も聞きたかったからです。
おまえ自分の言ってることを正しいと思ってんだろ?
市ね
>174
【厨返し回答】
盗人猛々しいとはあなたの事です。
「<たかが>イラストひとつ」という貴方には、創作に携わる者の気持ちは判らないのでしょう。
他の方の意見は関係ありません。
同じ意見の方がいるからって、それがなんだって言うんです?
何人、貴方の賛同者がいても私はこれからも無断転載禁止という姿勢は崩しません。
残念だと思わなくてもいいですから、今後一切使わないで下さい。
この書き込みは×日後に削除いたします。

【本音】
開き直ってんじゃねーよ。すぐさま削除で充分だ。
177175:03/11/14 22:35 ID:k+dP29A2
×サイトの方は
○サイトに来てくれてる方は
>174
【回答】
ご自分のなさったことのまずさを理解しておられないようですね。

・直リンクで画像を使用されると、サーバーへ過剰に負荷がかかり、
このHPを置いているサーバーを使えなくなる恐れがあります。
・厨さんが使った私の作成した画像関連のトラブル(特に出版社や原作者との)が
発生したとき、私の監督不届として私の責任も問われてしまいます。
・製作者として自分のイラストが、自分の知らないところで
閲覧用イラストとしてではなく、壁紙としてHP用の素材という
扱いを受けていることに抵抗を感じる。
・イラスト一つ一つに製作者として愛着がある。

厨さんは自分のイラストが他人に無断使用されたら嬉しいと感じるそうですが、
私はそう思えるような人ではありません。
作品を自分の意図したこととは違うことに使われるのは、すごく不快なことなんです。

【本音】
はったりも混ざってるけど。
私なら晒し上げしてレスつけない。

ぱどタウン・楽天系の厨はこんな感じの反論や特攻してくるよな…。
174乙です。
顛末知りたい。
>174
【回答】
まず、他の閲覧者様への本書き込みの状況を説明をさせていただきます。

当方の絵○○を厨さんサイトの壁紙として無断かつ直リンで使用されて
おりましたので、使用の中止をメールにて促しておりました。

厨さんへ
当方の描いた絵を厨さんサイトで使用することに当方は同意しておりません。
また、描き手の意思を無視し無断で掲載する厨さんに使用の許可を与える
つもりはありません。無断掲載はおやめください。

それと、メールにて送った内容を掲示板で回答するのは、マナー的に問題が
あると思います。何かありましたら、メールにてご連絡ください。

【本音】
>175さんの仰るとおり、他の閲覧者様への説明をきちんとしたほうが混乱が
無くてよいと思う。後は感情的にならず、ただひたすら簡潔&事務的に対応。
直リンじゃ無ければいいのね♪とか言い出しちゃう可能性もあるので、直リン
にすら触れないほうが良いかも。
これから管理人さんがどうレスするのか楽しみな一品。

【前提】
解説間もない、ゲーム系ドリーム小説サイト。
掲示板は、まだ書き込みはそれほど多くはない。
この厨は勿論初めての書き込み。メアド(フリー)を晒している。

【問題1】
どうも〜♪初めまして!!
私は自分の居場所を持たないへたれ物書きです。
いろんな●●(ジャンル)の部屋を渡り歩きつつ自分でなんかいろいろ書いてみたり。
仲良くしてくださいねー♪
よろしければメール下さい!!


これに対し、管理人さんは
「人との交流は大事なので仲良くしましょう」「メールの方は、何を書けばいいのか判らないので暫く掛かりそうです」
というようなレス。
それに対し厨は…。


【問題2】
そうですよね!人との交流は大切です!!!
あ、私気はかなり長い方なので大丈夫です!!
待つのには慣れてますよ〜〜。
上でいろいろ自分で書いてみたり。
とありますが、
たま〜に気が向いたらプレゼントするかもしれません。
あ、でもヘボヘボですよ?それで良いならあげるかもです!
>180
【回答】
そうですか、別に送ってこられる分には私も構いません。楽しみにしていますね。
色々、時間が無かったりしてなかなか返事とか書けませんけど、それでも良ければ。
気長に待ってやってください。

【本音】
送ってきても感想は送らない、もしくは一言二言。もちろん頂き物部屋など作らない。
誰がお前の小説置き場なんぞになってやるものか。
押し売り厨房は貰うだけ貰って捨てておくのが一番。
>>180
【回答】
プレゼントですか。
頂いたとしても、こちらからは何も
できませんが、それでもいいんでしょうか。
私は、厨さんがご自分でサイトをお作りになって
そこに載せるのがいいんじゃないかと思います。
せっかくの作品なのに私しか読まないのは勿体無いですからね。
メールはもう暫らくお待ちください。すみません。

【本音】
微妙だなあ……。
1・ただ純粋に物を捧げるのが好き
2・送ったらうpしてくれるよね!
3・感想クレクレ!
の、どれだろう?
どれであっても後々困らないように
してみたけど。
載せない・何もできないって最初からいってんじゃん!ってw
163(146・137)です。
皆さんに頂いたアドバイスを元に作文してレスを付けました。
そしたら、速攻レス返し。
丁寧な口調で、「答えてくださって有難うございます。」
だったので、ほっとしていたらその下に
「<攻めの名前>(犬攻め)が嫌いなんじゃないんですよ
ただ、愛が薄いだけです。
<脇役の名前>のファンクラブ作ってくれたら入るのに。」

ああ・・そうですか。
アク禁にしました。

ともかく、皆さん有難うございました。
>183

空気も日本語も読めない厨だったんだな
>183
乙彼〜。
でも、空気は嫁てないけど悪意は無いつもりなので、メールでどうしてアク禁に
されなくちゃならないのよ!と抗議が来そうだ。
もし来たら負けずにガンガレ!
>180
【ネタ回答】
上で暫く掛かりそうです。
とありますが、
たま〜に気が向いたらメールするかもしれません。
あ、でもイヤイヤですよ?それで良いならあげるかもです!

【本音】
プレゼントの件はスルーしたいところだが>182さんの回答がいいかも。
お礼はしない・自分のサイトにアップもしないという点を
はっきりさせておいた方が後々良さそう。
それにしても「気が向いたら」とか「それで良いならあげるかも」とか失礼な香具師だな。
人と交流したいならそれなりの言葉を勉強して、
「プレゼント」の本来の意味を考えてくれ…。
つっこみ所が多くて困っています。
皆様ならどう返信されますか?

【前提】
当方アンソロジー作家。
先日新しい漫画の掲載されたアンソロジーが発売されました。
それを見ての書き込みだと思います。

【問題】
初めまして!
××と申します。【ジャンル名】の漫画見させて頂きました!
(中略・漫画の感想数行)
今後の仕事とかってもう決まっているデスか?(失礼でなければ教えてください)
何かファンになってしまったのですが良かったのでしょうか?(おい
出来ればメールしてみたいな〜なんて欲求もあります。そういったお仕事してる方に興味津々です。
ではでは、しょぼしょぼなボクの描いたラフ○○を送りますので(お目汚しだろ)見てみてください
良かったら感想とか、今将来の事とか悩んでるので相談に乗っていただけたらと思い書き込みしました!

【補足】
○○…【ジャンル名】のキャラ。
送ってきた画像は鉛筆で適当に描いたものを写メールか何かで撮った画像のようです。
メールしてみたい〜はメル友になってクレ、最後の「感想」はそのラフ○○について
感想クレという事なんでしょうか…やっぱり…
>187
【回答】
××さん、初めまして。(以下感想に関するレス)
今後のお仕事に関しては△△のページに載せていますので、良かったらそちらをご覧になってください。
(サイトに載せてない場合は「お仕事の予定に関してはこちらでは載せておりませんので、
お店で探していただければ幸いです。」)
ファンになっていただけるのはたいへん嬉しいのですが、
なかなかお返事ができませんのでメールのほうは無理をなさらないでくださいね。
もちろん、いただいたメールは有り難く読ませていただきます。
それと添付ファイルは無しでお願いいたします。ウイルスと間違えて開かずに削除してしまうので。
では、良ければまたいらしてくださいね。

【本音】
足掛かりにでもする気か?

意図としては187の思ってる通りで間違い無いと思うな。
絵は見なかったことにしてスルー。
>187

テンプレに沿ってなくて悪いんだが、
その厨、単にアンソロ作家(大手)に近づきたいだけなんじゃ…。
>187
【回答】
作品をお読み下さってありがとうございます。
ファンになったとおっしゃって頂き嬉しい限りです。

(仕事に関してのコンテンツがあるなら)
今後の仕事の状況についてはこちらをご覧下さい。
また、メールは受け付けておりますが当方仕事の都合もあり
送られたメールには目を通していますが、返事はできない事も多々あります。
その事をご理解の上でしたらメールはいつでも受け付けております。

(*以下任意で)
仕事の関係上、厨さんの作品を評価したりご相談に乗ってあげられる時間は作れそうにありません。
イラストの評価はイラストコンテストや講座を開いているサイトもありますので
そちらに持ち込むのが賢明かと思われます。
また、作品を評価する場合アマでもプロでも作品がラフでは誰もが評価のしようがございません。
この事をご理解の上で厨さんは厨さんのスキルアップに励んで下さい。

【本音】
ちょっと甘かったか…

しかし初めましての人というのを考慮して、掲示板の雰囲気も崩さないよう柔らかく答えてみた。
勿論メールは時間があっても返信しない。

任意の所は無い方が厨をつけあがらせなくていいかなとも思ったが
他所サイトで同じ事をやられるのもどうかと思ったんで
一応厨の方向修正を試みてみた。
>187
【回答】
初めまして。感想ありがとうございました。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします。

【本音】
業務に徹するのが一番じゃないかと…。
足がかりにしようという下心丸見えなので、否定だろうと、お断りだろうと
反応を示すとこじつけてメールを返してきそうなので。
もはやメールは受け取った、しかし貴様の相手はしないと態度で示す以外無さそう。
以後、再びメールがきても

いつも感想ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

この二行をコピペして送り続ける。でないと何か反応示そうもんなら、
勝手に「>187さんはアタシのお友達」とか吹聴してそうだ。
コレは厨書き込みかどうか微妙なラインですが、
なにせ俺が初めて見るタイプの書き込みだったから・・・・

前提:
以前に目撃した事はないので、恐らく初めてそのサイトさんの掲示板に書き込んだ方から。
ちなみにそのサイトさんはキリリクイラストを受け付けていません。

問題:
題名「キリバン!」
本文「666!」


キリリクお願いしますとは書いてなかったけど、これはどうかと・・・・
皆さんならどうレスを入れますか?
【回答】
ご報告ありがとうございます。

【本音】
普通は削除すると思うけど、あえてレスするなら
上記かな。
【ネタ回答】
ダミアーン!!
195180:03/11/15 23:26 ID:w00siEqJ
回答ありがとうございますた。
管理人さんには、個人的には>183さんの回答でレスして頂きたい…

しかし厨は管理人さんがレスする前に新しくスレを立て書き込み。

【前提】
>180
キリ番は「キリ番だと思ったらご自由に申告をどうぞ」という態度。

【問題】
○○(管理人)さん!!ついに私はやりました!!
今日ココに入ってきたら2626だったんですよ!!
これってキリ番の類に入りますか?入りますよね!!
リクエストとかできちゃったりできますか?
だったらものすごいうれしいです!!!!

【補足】
カウンターを見てみると、まだ2500程度。


確かに管理人さんは「ご自由に申告をどうぞ」と仰っていた。
確かに2626はキリ番と言えなくもない。
…厨には未来予知能力があるんだろうか(;´Д`)
>195

【回答】
おかしいですね、まだ2600もカウンターは回っていないはずなのですが。
もしかしたら、他のサイトさんとお間違えではないですか?
どうぞ、気持ちを落ち着つかれてから、お書き込みくださいね。

【本音】
本当にお前がキリ番を取ったとしても、意地でも受けてやるもんか(゚Д゚)

なんだかこのサイトさん不幸だな…
開設したばかりでこんな鬱陶しいのに粘着されて。
何とかして、二度と掲示板に来ないように仕向けたい所だけどな。
>>195
【回答】
こんにちは、厨さん。
※レス遅れて申し訳ありません。
キリ番の件ですが、まだ該当のカウントまで到達していませんよ。
落ち着いてカウンターを見てくださいね(^ ^;

※それと、管理人がレスを返す前は自分の書き込みにレスしていただくように
していただけるとありがたいです。


【回答2】(カウンターが過ぎていた場合)
こんにちは、厨さん。
※レス遅れて申し訳ありません。
たしかにキリ番のようですね。
でも、その日付のときはまだ2500位のカウントだと記憶しているのですが…(^ ^;

※それと、管理人がレスを返す前は自分の書き込みにレスしていただくように
していただけるとありがたいです。


【本音】
まぁ落ち着け。
がんばって2626取れよ。


※は任意で。
カウンターが過ぎてしまっていたら、断りづらいな…。
そこまで厨が考えてたらかなり嫌だが。
ウザイよの意味を込めてウザい顔文字を使ってみた。
プチで解決済みですがネタとして

【前提】
版権小説サイト。パラレルは読むのは平気だが書くのは苦手なので
サイトに置いてあるのは原作設定から捏造のやおい小説。
キリ番は万単位で『キリ番の部屋』に「パラレル、女体化、ショタは
無理」と明記。
問題の書き込みは前のキリ番リクで、受キャラが仕事(任務?)で女装
しなければならなくなる話をアップした直後のこと。

【問題】
いつもROMですが今回の女装話に萌て、ちょっと前に見た夢を思い出したので
カキコしました。
(以下、厨が語った夢を要約)
受が中世ヨーロッパの姫(事情で王子として育てられる)。攻はその国の騎士。
受は姫であることがばれて隣国の王子(マイジャンルでは当て馬としてよく使われる
キャラ)と無理矢理結婚させられそうになり騎士と駆け落ち。途中で追っ手に阻まれ
騎士は姫を庇ってあぼーん。その後、姫も騎士の後を追って城の城壁から墜落。
(要約以上)
○○(私の名前)さん、このネタ特別に『あげます』。使って『いいですよ』。

【補足】
原作でピソピソしてるキャラをヌッ殺すのはパラレルより苦手なんだ(⊃Д`)
199名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/16 00:22 ID:6MC1DnzB
ちょっと困ったので書き込み。
皆さんならどうレスしますか?

【前提】
某漫画のイラスト中心サイト。
普通の掲示板とお絵かき掲示板と二つある。
問題はお絵かき掲示板に描かれた絵について。
ちなみに【問題】は普通の掲示板に書かれていました。

【問題】
「今日お絵かき掲示板の方に●●さんが○○(キャラ名)のイラストを描いていますが、あれは私が×日前に描いた絵をパクっています。
大変不愉快です。(私のHN)様、速攻削除をお願いします。」

【補足】
●●さんとはよくお絵かきしてくださる常連客の一人。
お絵かき掲示板の方を見ましたが、同じキャラが私服を着ている事しか共通点が無く、パクっているとは思えない。
書き込んだ房は新規の客。
>198

【回答】
ネタは特に必要としてませんので厨さんの夢ネタを使うことはありません。
これからも素敵な夢をみてくださいね。

【本音】
とっとと失せろ
>198
【厨回答】
素晴らしく歴史ロマン溢れる夢をご覧になったのですね。
余りにも内容が壮大過ぎて、私の手には負えそうもありませんので
ネタ云々の件は、謹んでお断りいたします。

【本音】
てめえで書きやがれ。


>199
【回答】
恐れ入りますが、どうしても●●さんと厨さんの絵がそっくりには見えませんので
こちらでは手の打ちようがございません。
※よって削除する事は出来ませんので、ご了承ください。

【本音】
自意識過剰厨うざ('A`)y-~~

※はつけてもつけなくてもいいかな。
誰が見てもパクリとは思えないのであれば、きっぱりと断った方がいいように思う。
その絵を描いた常連さんに、可哀想だしね
>198
【回答】
厨さん、初めまして。
楽しい夢を見られたみたいですね。
ネタは要りません。
キリ番を取ってキリリクとしてリクエストされたら
書いてあげてもいいですが。

【本音】
自分ならネタ回答でなくこう書くかも
>>199
【ネタ回答】
はじめまして…で良いですよね?厨さん。
私には、厨さんと●●さんの絵は○○が私服を着ているだけしか共通点を見出せませんでした。
厨さんの言い分を通すと、厨さんより前に○○が私服を着た絵を描いた方を、厨さんは
ぱくっているということになりますね。
それを言い出したら、キリがないのはおわかりでしょうか?
私には●●さんの絵が厨さんの絵のパクリとは思えないのでイラストの削除はしません。

それと、何の挨拶もなしでいきなりこのような書き込みは大変困惑しますし、
デリケートな話題ならばメールという手段もあったと思います。
今後*もしも*書き込まれるときは落ち着いて、用途に合った手段での連絡をおねがいします。

この書き込みは数日ののちに削除させていただきます。

【本音】
礼儀を知らん奴の言い分など知らんな。

tu-ka、ネタ回答しか出てこないよ。
>>198
【回答】
はじめまして。
ネタ提供のお申し出なんですが、キリリクのページで
明記してある通り、私はパラレルは書けませんし、キリリク以外は
自分の思い付いたネタで書きたいので遠慮しますね。
書き込みありがとうございました。

【本音】
藻舞いの夢発表もネタ提供も今後一切イラン。
(原作で生きてるキャラを殺すのは苦手というのはキリ番の方で
断っていないから、宣言しないほうが無難)

>>199
【回答】
厨さん、○月○日に書き込んで頂いた投稿は管理人判断にて
削除させて頂きました。ご了承下さい。
御意見頂いた件について、第三者である私にはパクリとは
思えませんでしたので全く問題はありません。
周囲の方を不愉快にさせますので、以降その件についての発言は
しないで下さいね。
今後も楽しくお絵描きをして下さいませ。

【補足】
自分なら厨の書き込みを削除後に上記投稿。
205180:03/11/16 01:31 ID:+UWYr3JG
流れをぶった切ってすみませんが、今更訂正…

○ >186さんの回答で
× >183さんの回答で

>183さん、乙でした。

そして>195の管理人さんは、
文面ではにこやかに「キリ番、お受けしますよ。何がいいですか?」とレス。
だけども未だに>180の問題2にはレスしていない。
管理人さん…がんがれ。
>205
・゜・(ノД`)・゜・
がんがれ、管理人さん…これからが大変だ
ずいぶん前に立ち寄ったサイト。
書き込みはたいした事はないんですが
書き込み者のHNが強烈過ぎた事を思い出して
プチネタとして、ちょっとお聞きしたいと思いますた。
お願いしてるのに、そのHNはなんだと小一時間…

【前提】
某アニメのイラスト・小説サイト。
微妙に801を含みます。
管理人は優しいおおらかなレスをされる方です。
そのジャンルは全然知らないので、HNに使われてる顔文字が
キャラに準えられてるのかどうかは分からず。


【問題】
(゜д゜(●━━【ΦдΦメ】┛ゴルァ! ←HNがコレ(改造済み)

はじめまして!
以前立ち寄った時、○○があったんですが今は無いんですか?
アレ、良かったのに。すごーく残念です。
また見たいのでうpキボン!
>207に追加。
管理人は優しくHNに触れずにレスされていました。

それのレスで厨は
( ΦдΦ)ノ  こんなのがもっとどぎつくなったものに
HNを変えておりました。
>>207
【回答】
はじめまして。
○○を気に入ってくださったありがとうございます。
けれど、とても残念なことに
名前欄にて受けた強烈なパンチの後遺症のため、
○○のデーターをUPすることが不可能となりました。
このような悲劇的事故はこれからも起こり得るので、
次からはHNはもう少し礼儀にかなったものにしてくださいね。
   
【本音】
初対面の人間を殴るな!
>>207
【回答】
はじめまして。
○○を気に入ってくださったありがとうございます。
けれど、とても残念なことに
名前欄にて受けた強烈なパンチの後遺症のため、
○○のデーターを再UPすることは出来ません。
このような悲劇的事故はこれからも起こり得るので、
次からはHNはもう少し礼儀にかなったものにしてくださいね。
   
【本音】
初対面の人間を殴るなや。
【ネタ回答】
ドカッ(○゜д゜)━━○)ΦдΦ)・,:'.∵

バキッ(    )━━○)ΦдΦ)・,:'.∵

グシャ(○゜д゜)━━○)ΦдΦ)・,:'.∵

【本音】
出直して来な!
>211
それが実際出来るものなら餅つきや斬首AAでレスしてやりたいな・・・
>>212
だったらいっそクックルで(ry
>207
【回答】
初めまして。お越し頂いてありがとうございます。
しかしお名前は何と呼べばよろしいのでしょうか?
文章にもよくわからない所がいくつかあったので
誰が見ても読める名前、言い回しにして頂けると嬉しく思います。

【本音】
管理人が普段から2ch語多用するなら3行目は外す。

とりあえずは「あなたの言ってる事わかりません」とそらっとぼけておけば
話を理解してもらう為に多少はマシなHNや言葉に置き換えてくれるだろう。
もしそうせずにむしろ顔文字や2ch語の解説を始めたら
「ここはその2chではないので、知らない人にわざわざ解説が必要な
表記は遠慮してもらえますか」とレスする。
【前提】
創作小説サイト。
現在主に書いている小説が少し殺伐とした状態。
(戦いで仲間が死ぬ、等)

そんなある日、ある場面で
「○○は赤い舌を覗かせ云々……」
といった描写をした。
それに対する書き込み。

【問題】
管理人さんこんにちは。
えっと、○○は赤い舌を云々……ってありますけど、
○○って病気なんですか!?
舌が真っ赤になると病気だって学校とかでよく言いますよね?
あああ……○○が死んだらどうしよう……。
それでは。


【補足】
○○は病気ではありません。
なんというか返答に困ったので書き込みました。
>>215
【回答】
こんにちは。
○○は病気ではないですのでご安心ください。
作中の表現で投稿者さんを心配させてしまってすみません。
これからも小説を楽しみにしてくださいね。

【本音】
心配してくれてありがd。

何だか久々に投稿者が可愛い書き込みを見た気がするよ…。
病気で無いならそれを伝えれば良いのでは?
キャラを心配されるほど読まれているなんて羨ましい。
>215
【回答】
見事な黒い髪を、実際は緑ではないのに緑の黒髪と表現したりしますよね。
赤い舌もそれと同じように考えてください。
○○の心配をしてくださってありがとうございます。

【本音】
下一行はいらないかな?
歳の若い子だと緑の黒髪もわからないだろうか…
なんていうかもっと本読んだほうがいいよ、と言ってあげたいね。
>>215
【回答】
○○は病気じゃないので
大丈夫ですよ。心配しないで下さい。
「赤い舌」は例えのようなものですので、
実際には、きっとピンク色だと思います。

【本音】
確かに困るけど
ちょっとカワイイね。
219215:03/11/17 09:15 ID:vYme9QIA
【前提】
皆さんに回答していただき、
少しまったりした気分で掲示板を覗いた。
すると前回の書き込みに
「管理人代理」
という名前で書き込みがあった。

【問題】
投稿者さん、○○みたいな図太いキャラは、
少なくとも、病気ではナイと思いますよ(笑)
舌って普通は赤いものでしょう(笑)
きちんと本とかを読み直したほうがいいと思いますよ(嘲微笑)
じゃ、そういえば最近の展開から見るに、
○○ってもうすぐ死にそうですよね?(聞くな)

【補足】
管理人以外の人がレスをつけてはいけない。
というルールは特にない。
「管理人代理」
という名前での書き込みを禁止する注意書きもしていない。
(こんなことが起こるとは思ってもいなかった)
ちなみに○○に死亡フラグを立てたつもりはありません。

【本音】
勝手に書き込むなや。
誰だお前は。嘲微笑って何だ。
>219
【回答】
[まず、>215の書き込みの人にすぐにレスをして
(ここの人達が書いてる通りの、優しいレスでいいと思う)
その後、その管理人代理に]

管理人代理のような行為は認めていません。
管理人がレスをする前に他の人の書き込みに注意をするような
ことはやめてください。

〔のような感じで厳しく注意する。
 今後は注意書きもつけたほうがいいかも。〕

【本音】
「(赤い舌だなんて)あああ……○○が死んだらどうしよう……。」と
書き込んできた微厨タンは可愛げがあったが
その管理人代理とやらはいただけないですなぁ。
頼まれてもいないのに管理人の代りに厨や荒らしに注意する奴は
早めにカットしたほうがいいです。
…人をコ馬鹿にしたこんな書き込みを自分が頼んで
書いて貰った、と思われたくない…
嘲微笑はあざけほほえみって読むんだろうな。
>220に追加

自称管理人代理の「嘲微笑」発言にも
厳しく注意したほうがいいと思います。
219さんに余裕があったら○○が死んだらどうしようタンへの
フォローも。

しかし、自称管理人代理が見下してる死んだらどうしようタンよりも
ずっと自称管理人代理のほうが厨だということに
気付いてないんだろうなぁ。
>219
【回答】
(自称代理タンの書き込み丸ごと削除。
何ごともなかったかのようにまったり厨タンにだけレス)

【本音】
委託されてもいない代理を名乗るあたりで充分削除対象じゃボケェ。
>219
【回答】
えーと…申し訳無いのですが、どちらさまでしょうか。
管理人代理と名乗る場合は、どちらのサイトさまの
管理人代理なのかも名乗って頂けると嬉しいです。
ちなみにですが、私の舌の表面は白っぽいです。汚れてるんでしょうかね(笑)

【本音】
勿論>215ちゃんには優しく「病気じゃないよ」と教えてあげる。
>223さんのと似た感じだけど

【回答】
代理厨の書き込みはできるだけ早く削除。
>215タンには優しく大丈夫ですよレス。
その後、掲示板の注意書きに
「管理人代理を名乗る書き込みや、他人を侮辱する
書き込みは削除対象になります」と追加。

【本音】
>215タンがまだ見ていない可能性もあるので、
>219の書き込みを残しておくのは感心しないなー。
いくら管理人が諌めるレスをつけてくれても、
自分に対しての「嘲微笑」なんて発言がそのまま残ってる
掲示板をみるのは悲しいだろうし、気の毒だ。
うろ覚えですまんがるろケンじゃないのか?>嘲微笑(と書いてフフフと読む)
あ、そうなの?>るろ

でもくだんのサイトがるろOR作者ファンサイトでない限り誰にも通じないよね。
その場の空気も読めず勝手に管理人代理と名乗る時点で厨ではないかと思われ。
【前提】
>219を先にレスつけた後に>215にレスをつける。

>219
【回答】
こんにちは、どちらからいらした代理人様でしょうか?
私の代理ではまずないので、微妙に気になるところではありますが・・
舌って普通赤いんですか・・・そうですか。
どうしよう、私の舌、赤くないのですが。
舌が赤くない私は、何かまずい病気にでもかかってるのでしょうか?
そんな時のためにも、代理人さんに代理を頼んでらっしゃる管理人さんのように
緊急時代理を私も友人に頼んでおこうと思います。

で、どちらのサイトの代理人様ですか?

>215
【回答】
いや、死なないです、死なすつもりなんて毛頭ないのでご安心を。
殺すには押しすぎるキャラですしね。
生きたまま愛でていきたいと思います。

【本音】
正直、自分なら>215はイタイ子だと思ってしまう。
レスは柔らかくつけるけどね。
>219に先にレスをつけることによって、もしも>215が既に見ていたとしても
管理人自身が>219を快く思ってない意志が見せられる。
>228
誤字りました・・・
>殺すには押しすぎるキャラ
「惜しすぎる」です
戦いモノで殺伐としてて、死にそうと思ってる人が多いなら
続き書く前にそのキャラの生死を断定するレスをするのはどうなのかなあ
普通舌が赤くないなら、死ななくてもやっぱり病気だと>215の書き込みの人は思っちゃいそう。

【回答】
(読んでくださってありがとうございます。でも)
すみませんが勝手に管理人代理を名乗られては困ります。
それから他人を侮辱する書き込みは不快なのでやめていただけないでしょうか。

【本音】
表現の問題なんだよとわからせるのに、>215には>217サンみたいに例をだして返事をして
>219に対しては【勝手に書き込むなや。 誰だお前は。嘲微笑って何だ。】のみを丁寧語にしてレスする。
嘲微笑がなきゃ残してもいいけど、削除かなぁ
>219
【回答】
自称管理人代理のかたへ。
どなたでしょうか…?勝手に管理人代理を名乗るのはやめてください。
他の閲覧者に誤解を与えることになり、こちらとしても迷惑です。
また、「嘲微笑」等の他人を愚弄するような内容の書き込みを
他者が誤解を生じかねない「管理人代理」というHNで書き込まれたことに
このサイトの管理者として当惑しています。

厨さんへ
自称代理の方の書き込みで不快な思いをされていたら申し訳ありません。
「赤い舌」は比喩表現なので○○が病気とかではないのでご安心ください。

【本音】
誰…?自治厨?ウザっ

他の訪問者に誤解されてたりしたら、目も当てられないから
削除しないでこちらとは全く関係ないって態度を全面に出しておいた方がいいと思う。
>>219
【回答】
Aさん>
「赤い舌」というのは例えのようなものでして、
病気という訳ではありませんからご安心下さいね。
○○をご心配くださって、作品の生みの親としてうれしく思います。
ありがとうございました。

Bさん>
あの…すみませんがどなたですか?勝手に管理人代理を名乗られては困ります。
私は自サイトの管理代行を他人にお願いした覚えはありませんし、
仮にお願いするとしても、貴方様のような無神経な方には頼んだりしません。
いずれにせよ、もっと空気を読んだ書き込みをお願いします。
また、他人を侮辱するような発言もおやめください。

【補足】
215の問題書き込み主をA、219の問題書き込み主をBとします。

【本音】
ちょっと厨回答になってしまったかも。
代理名乗ったり、「もうすぐ死にそうですよね?」とか言ってるあたり、
嫌がらせか荒らしのように見えなくもないね。
自分だったらこのまましばらく様子を見て、
もしBから反省の色が伺えないレスやメールが返ってきたらアク禁かな。
解決済みなのでネタとして考えていただければと思います。

【前提】
飛翔系最大ジャンル。いまではすっかり厨ジャンル。
2000年からやっていたサイトです。
その頃私の実母が病死し、亡くなった報告を受けて病院に向かう所〜火葬後までの
実体験を、飛翔キャラを使って書いたもので、そのことについては
あとがきにも記してあった。

【問題】
初めまして、こんばんは〜v
ずーっと通ってたんですが、カキコは今回初めてです。
ヨロシクお願いします(ヘコリ)。

早速本題なんですが、ここのサイトと全く同じ話を
別ジャンルで読んだんですが、パクリ・・・なんでしょうか。
なんか、感動する話とか多くていいなーと思ってたから
パクリだったらすっごいショックです・・・。
管理人さんはパクるような人じゃないですよねぇ?
うぅーん。

パクリなら、早々に引き上げてあちらに謝罪した方がいいと思いますよ?(汗)
一応本家サイトのアドレスをリンクに入れておきます。
って、入れなくても知ってるのかな・・・(悩)
お節介かと思ったんですが、好きなサイトだけからこそ
良くないことをしていると知ってしまい・・・言わずにはいられませんでした。

それでは、心機一転なさったころに、また来ますねvv
>>233続きです。

【補足】
(ヘコリ)←これは身内で流行っていた会釈表記で、身内同士のBBSでも使用。

リンク先は存在すら知らないジャンルのサイトでした。
パクられたのはこちらで、リンク先のサイトでは「いただきものページ」にUP。
どうやら、私の作品を、他の方がキャラの名前だけ入れ替えて
自分のものとしてそちらのサイトの管理人さんにプレゼントしたようです。
当然送り主の名前も別人のものでした。

私の作品は全て年月日を最後に記してあり、その作品も2001年春にUP。
リンク先のサイトは日付表記しておらず、サイト自体が新しいようでした。

【本音】
パクるわけないだろーが。
パクれたショックがでかすぎた当時。
感情的にレスしてしまったことを今になって後悔。あれじゃ自分も厨だ。

みなさまだったらどのようにレスをつけたか
参考までにお聞かせいただけたらと思います。
>233
【回答】
こちらのアップの日付はすべて最後に記されております。
ご確認されてからの書き込みをお願いいたしますね。
リンクされていました先のサイトを拝見しましたが、
設立自体が最近のようにお見受けしますので
完全に立場は逆だと思われます。

早とちりでの濡れ衣はとても困りますし
この作品の元になった出来事についても
あとがきに書いております。

パクレるような事柄だと思われますか・・・?

【本音】
数字も読めんか貴様は。

感情的にレスしてしまったとの事なので
逆に冷静にレスしてみました。

レス後の早とちり正義厨と
パクリ先の対応がきになるトコだけど・・・
大体パクリパクられをわざわざ掲示板に書くっていうのが
そもそも騒動を期待しての厨行為な気がする。
【前提】
小説ファンサイト。主要キャラの一人○○の話題が多い。

【問題】
(作品の話題数行)

ところでこの間よその掲示板に荒らしが来て
「○○キモイ」ってカキコして行ったんです。
ムカつく〜!

【補足】
自分もそこはROMっていたが他愛ない釣りだと思ってスルー。
そこの住民は過剰反応していたが、荒らしは最初の書き込み以来現れず
既にログも流れて騒ぎは沈静化しつつある。
【回答】
(作品の話題数行)

【本音】
スルーするスキルを持たない香具師は荒しと同類。
作品への萌話し以外はスルー汁。
解決済みなのでネタとして・・・
今はもうこの記事は残っていないので
記憶のみですが大体こんなカンジ。

【前提】
今夏に立ち上げたばかりの某マイナーモノのオンリーサイト。
建前では少女向けの作品なので、メジャーなくても
餓鬼はたくさんいるジャンル。
問題記事を書き込んだヤシは、レスができる絵日記に何度かHNを共通させず
日記の内容なんかお構い無しの意味不明な妄想コメントをつけていた。
(目を通さないかもしれないログなんかにも平気でつけていた)。
気付くのが遅かった当方は、ある日の絵日記にとりあえず「コメントしてくれた方が
いたんだ。どうもー」とまとめる形でレスした。次の日にあった書き込み。

【問題】
タイトル:げばあああ〜〜〜〜!!
HN:すいかあんど○○○!?(*←○内は取り扱いジャンルのキャラ名)
こんにちはああああ〜〜〜〜〜!!!!!
これからもっとお世話になるだろうから4649(よろしく)
●●って他人が傷ついてるのとかかわいそうなのとかよくわかるよね!!!
わたしもそういうところあるけど・・・・・・あっ・・・・
もう・・・意味不明・・・・じゃー意味不明だけど帰るねーー!!またよろしく!?
(vvvvv)

【補足】*の所意外の()内は全て厨の書き込み。
●●も同じくジャンルキャラで、神秘的かつ献身的なキャラ。
同じく設置してる絵板にもこういう系統の事を書き込むモンだから
無視してやったらそれ以降、キレたのかコイツは荒らしになりやがりましたヽ(`Д´)ノ
>239
【回答】
ほ、ほんとに意味不明ですね(^ ^;
もうちょっと落ち着いてください

【本音】
去ね( ´ρ`)ゲバー


その後態度が改まらないようであればアク禁
読むのが嫌になるな、こういうのは
>239
【回答】
思わず●●が同じ内容を喋っているところを想像して
すっ倒れそうになってしまいました。
今度書きこまれるときには意味のわかる書き込みをお願いしますね。
それと個人の識別がしにくくなりますので
HNは統一してくださるようお願いします。

【本音】
荒らしに化けたら化けたで、堂々とアク禁できるから結果オーライ。
【ネタ回答】
こんにちはああああ〜〜〜〜〜!!!!!
これからはスルーする方向で4649(よろしく)
厨って他人が傷ついてるのとかかわいそうなのとか全然分かんないよね!!!
わたしはそういうところないから・・・・・・あっ・・・・
もう・・・意味不明・・・・じゃー意味不明だけど終わるねーー!!もう来ないで!!
(wwwww)

【本音】
q(゚Д゚)
【前提】
男性向小説サイトの感想掲示板。
書き込みの主(多分男性)は猟奇的なHNを使って書き込んだり
猟奇エロ画像のリンクを掲示板に張ったりするので、管理人氏(男性)に
以前、書き込みの一部を削除されたり、HNを注意されたことがある。
こんなの↓削除以外なさそうな気がするが、もし回答をするなら?

【問題】
もう こ の際、●●(管理人さんのサイトの長編小説)を
 本として 売り 出しま  しょうや。 
絶対 ベストセラー 間違い なし ですわ。
そうそう。 管理人さん に 注意されたHNやけど
マシな名前と  言われま しても この名前が ワイに
一番  あっとる ん ですわ。
近頃 ょぅじょ 狙いの  お馬鹿 さんたち が
妄想 を実 行 に移そうとする 事    件が  多いですな
気ィ つ  けな いと。。。

【補足】
サイトの小説のテーマはロリやペドでは無い。
猟奇・スプラッタエロでもない。
>243
【回答】
厨さん、ベストセラーの定義をご存知ですか?
ベストセラーの価値をわからない厨さんに軽々しく安請け合いされたくはありません。

それと再三注意をしているHNですがあなたに合っていてもこのサイトには合いません。
ここに書き込みたいのであれば相応のHNでお願いします。
もし、ご自分でつけられないというのであれば当方でHNを用意いたしますので、以後そのHNを名乗ってください。
そのHN以外での書き込みはすべて削除しますのでご了承ください。

【本音】
つけてやるよ、めるひぇんな厨HNをよ(・∀・)ニヤニヤ
その名前で猟奇な書き込みが出来るもんならして見やがれ。
>>243
【回答】
感想、ありがとうございます。
厨さんのHNの件ですが、そのHNが厨さんに「一番あっている」と
ご自分で思っていらしたとしても、当サイトの趣旨にはあっておりません。
そのHNでもいいと言って下さる、心の広いサイトにいらしてはいかがでしょう。

子供を狙った嫌な事件が増えていますね。
厨さんも、ご自分の言動にお気をつけ下さい。

【本音】
つか、こんな構って厨、あぼーんだろ。
>243
削除以外思いつけない……

この厨は相手が男性だからって
変な仲間意識を持って軽口叩いてるつもりなんだろうね……
きもい
>243
漏れも削除しか思いつかない…

男厨は時として女性管理人に対するよりいやらしい真似を同性の
管理人にするんだな
>243
あえて削除以外って事なら

【回答】
ファミコン時代のゲームのセリフみたいな区切り方ですね。
あれはあれで見やすかったですが、厨さんのは読みにくくて困ります。
本にするなら、厨さんの今までの書き込みを本にして売り出したほうが
売れるんじゃないかと思いますよ。
世の中、奇人・変人の話が好きな方は多いようですから。

【本音】
巣にカエレ。
>243
【ネタ回答】
これは何かの暗号でしょうか?
申し訳ありませんが、当方では全く解読できませんでした。
いくら分からなかったとはいえ、暗号で送られてくるような秘密文書を
人前に晒すのは忍びないので、該当レスは削除させていただきますね。
また貴方がこちらに書き込むことによって、貴方の個人情報が
秘密結社に漏れてしまう恐れがあります。
ですので、貴方の個人情報流出を防ぐため、
こちらの掲示板に書き込みが出来ないようにしておきますね。
私生活が大変だとは思いますが、頑張って逃げ切ってください。
ご武運をお祈りしています。

・・・いまいち。
>243
【ネタ回答】
それでは私から厨さんに素敵なHNをプレゼントさせていただきます♪
お前は今日から「ヘッポコひょろりん丸」だ。俺がそう決めた。
いいかヘッポコひょろりん丸、二度とツラァ出すんじゃねえぞ。
命 令 だ !
(…もしも本当にヘッポコひょろりん丸なんてHNの方がいたらごめんなさい)
なんとなくグリコモリナガ事件思い出した・・・。
誘導して頂きました。http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068792766/151-
【前提】ニュース系のサイトをやっています。
以前あるサイト(以下○○)の常連さん(以下×××、管理人さんではない)とトラブルが起きうちの掲示板で一揉めありました。
現在は相手の方が引いた形で解決しています。
○○の管理人さんとの交流は全くありませんが日記やあちらの掲示板で"あのサイト(名指しではないですがうちのこと)が嫌い"と書いてらっしゃいました。
その後削除されたようです。
今回、○○さんが大幅更新されたのでニュースで取り上げたところ、問題の書き込み。

【問題】○○載ってるけどまた×××がやってきたらどうするんだ?

【補足】問題では要約してあるのですが実際は丁寧な書き込みだったので、できるだけ角が立たないように"余計なお世話"であることを伝えたいです。
もう終わったことなのですが…

【前提】
オリジナル・版権ものが半々なイラストサイトです。
問題の書き込みは、その昨日に初カキコしてくれた方(仮にAさんとしています)に向けて
書き込まれたものです。
書き込んだ方は同ジャンルのサイト管理人さんです。

【問題】
A様、不躾かとも思いましたが少し気になる点がありましたので書かせていただきます。
初書き込みで「◆◆(管理人HN)さん」という呼び方はいかがなものでしょうか。

管理人様は須らくそのサイトの主であり、貴方が特に◆◆様と親しいわけでもない以上
いきなり「さん」付けで呼ぶのはなれなれしすぎると取られても仕方がないと思います。
どうやらお若い方のようですが、ネットは若いからと言い訳が出来るような世界ではないのですよ。

失礼ながら、もう少しネチケットを学ばれ、またネットというものに慣れてから書き込みを
されることをお勧めします。

【補足】
Aさんの書き込みは、確かにまだネットにあまり慣れていないような印象のものでした。
それでも敬語を頑張って使おうとしていたりして(その敬語が間違っているものもありましたが)
私には特に問題がある書き込みとは思えませんでした。
しかし、私がレスをつけるより先にAさんが謝罪の書き込みをされていました。

掲示板の注意書きに「タメ口はご遠慮ください」の一文は入れていますが、それ以外は特に
言及していません。
>>252
判りにくい…。
こんな風に解釈したんだが、違ってたら言ってくれ。

【前提】
ニュース系のサイトをやっています。
以前某サイトの常連さんA(サイト持ちではない)と
(自分(>>252)との間で?)トラブルが起き、うちの掲示板で一揉めありました。
現在は相手の方が引いた形で解決しています。
某サイトの管理人さんと(自分と)の交流は全くありませんが
日記やあちらの掲示板で"あのサイト(名指しではないですが
うちのこと)が嫌い"と書いてらっしゃいました。
その後削除されたようです。
今回、某サイトさんが大幅更新されたのでニュースで取り上げたところ、
問題の書き込み。

【問題】
某サイト載ってるけどまたAがやってきたらどうするんだ?

【補足】
問題では要約してあるのですが実際は丁寧な書き込みだったので、
できるだけ角が立たないように"余計なお世話"であることを伝えたいです。


「ニュース系サイト」というのも、よく判らんが、
特定ジャンルのサーチみたいなものなのかな?
(でなければ「嫌いだ」なんて書かれたところを
わざわざ紹介したりしないだろうし…)
訂正。

以前某サイトの常連さんAと(自分(>>252)との間で?)トラブルが起き、
うちの掲示板で一揉めありました。
現在はAの方が引いた形で解決しています。
>253

【回答】
私は確かにサイト管理人ですが、それで偉ぶるつもりはないです。
閲覧者の方々に対しては、「見てくれてありがとう!」という気持ちでいっぱいです。
なのでAさんはこのサイトの大事なお客様だと考えてます。
それに大事なのは「さん」付けか「様」付けかより、
書き込みの内容ではないでしょうか。
私はAさんの書き込みに対して不快感は抱きませんでした。
確かにネチケットは大事だと思います。
気になった時には私がここのサイト管理人として
きちんと言いますので安心して下さい。

【本音】
よそのサイトで管理人気取りのお前こそネチケットを学べ。



削除以外思いつかないって言っている香具師ら、
だったら書き込みする必要ないじゃない。ここは感想掲示板じゃないよ。
ニュースサイトというのは
扱っているジャンルやそのジャンルのサイトで何かしらの動き(ニュース)があった場合
それを掲載するサイトのこと。

○○○の新刊が11日に発売されます。
○○○のアニメ化速報。主要キャラの声優が決定。詳しくはこちらへ
同人サイト●●●が新作イラストをアップ。◎◎×◇◇です。
●●●の新作SSアップ。企画SSの第5弾です。

このような事が扱われるサイトです
(ジャンルによって異なりますが)

>252
【回答】
うちはニュースサイトとして、幅広い情報を取り扱うことを心がけています。
その為、個人的な理由でサイトを差別するのはよろしくないと考えています。
お心遣いは大変嬉しいのですが、ご理解頂けると幸いです。

ちょっとバカ丁寧に考えてみた。
個人的に思うんだけど、ニュースサイトが個人のサイトまでニュースとして扱うと
絶対にトラブルを招くと思うよ。閲覧側は便利だろうけど。
>252さんは個人のサイト情報も扱うのなら、
同様のトラブル(今回の問題以前のトラブルも含めて)が
色々なサイトや人から今後も起こる可能性を考慮した方が良いと思う。
258252:03/11/19 02:29 ID:jGGyxRdT
>254-255
その通りです。すみません。

補足の補足で申し訳ないですが
うちは"そのジャンルに関することならなんでも扱うニュース系サイト"で
主に訪問者からの情報提供で成り立ってます。
あちらの管理人さんはその方針が嫌いと言われたわけです。
前提の常連さんは嫌い発言を受けてうちの掲示板にいらした、と言う顛末でした。

>257
回答ありがとうございます。

同様のニュース系サイトはうちのジャンルでは割合ポピュラーなんですが
第三者からの情報提供が主と言うのが問題だったようです。
ネタの偏りがなくて充実するんですが、ちょっと方針を見直した方が良いかもですね。
重ねて感謝です。
>>253
横レス管理人をBとして。
【回答】
そもそも「さん」は敬称だと思うのですが、Bさんは
Aさんの書き込みのどの辺が気になられたのでしょうか?
私は特に不快感を感じませんでした。

サイトにはそれぞれのルールがございますし、それは同じく
管理人をなさっているBさんならお分かりいただけると
思います。残念ですがせめて、私がAさんにお返事をするまで
待っていただきたかったです。

【補足】
Aさんにはちゃんとフォロー。
一所懸命書き込んだのに叩かれて凄く傷ついてると思うぞ〜

可能ならBへの返答はメールにして、問題文と謝罪文は削除するのも手かな。
>253
【回答】
大切なのは伝わってくる気持ちで、公文書でもない限り
少々の言葉の使い方がざっくりしていても構わないと私は思っています。
むしろネチケットサイトにありがちな「ネットでは言葉でしか人柄を判断出来ない」
という意見に縛られて、書き込んでいる人の気持ちも考えられなくなる方が
本末転倒ではないでしょうか。
厨さんも「人に言葉遣いを指摘している割に、"須らく"の使い方を
間違っていますよ」などと言われたら傷つきますよね?

御自分の判断を優先する前に、雰囲気を読んで戴きたかったです。
ここは私のサイトなので、書き込みの内容が適切かどうかは
私が判断しますので。

【本音】
回答まんま。イヤミのひとつも言ってやりたくなったのでw
【本音のみでスマソ】

>253の【問題】の元の文を書いた厨…。
「さん」が蔑称や馴れ馴れしい言い方だと思ってるんだ…。
(゚Д゚)ポカーン
>253
【回答】
>260の回答が(・∀・)イイ!

【本音というか…】
「様」について使い方をググったら、同人サイトばかりで笑えますた。
掲示板の書き方として、さんは失礼って注意文に書いてあるよ。ウワァァ
こういう人達って、どこで間違った知識を教えて貰っているんだろう。
>260の【回答】に、更に「さん」は蔑称ではございません。と
相手の発言を訂正してやればいいと思う
そして晒し上げ

おそらく他同人系掲示板で○○【様】という敬称(?)が多いのを
他人に「様」はアタリマエ!(゚∀゚)と常識のように思い込んでしまったのではなかろうか?
「さん」は確かに「様」に比べてより丁寧な言い方だが
だからと言って「馴れ馴れしい」と受け取る輩がいるとはな……

>256
>削除以外思いつかないって言っている香具師ら、
>だったら書き込みする必要ないじゃない。ここは感想掲示板じゃないよ。
………(゚Д゚)
このスレはそこまで厳密にやる方針だったか…?
「様」つけたからなに書いてもいいよね、と思っている輩が多いのもドジン特有のような気も。
最初の挨拶こそ丁寧だったものの管理人がその挨拶に返事を書いたとたん「もうお友達よねミャハ☆彡」フルパワーヽ(;´д`)ノ
たとえば「たろう」という管理人で、
Σ(゚д゚;)どうした>264?!
>264を書いている時に背後から厨の気配が(ry
途中で押してしまった(;´д`)
つづき。

「たろう」という管理人がいて、厨は2回目の書き込みより「タロ様」と呼び、最初の丁寧な挨拶はどこへやら、
文章も態度も馴れ馴れしくて周りが全員引いている。
管理人はやんわりと距離を撮ろうとしているのにすでに厨の脳内では自分は常連、その後一足飛びに
管理人代理のような態度に。
数日後には新規で挨拶を書き込む人がいると、「たろうさん、なんて馴れ馴れしい。管理人様と親しく慣れるまでは
たろう様よ!」と声高に(いや、掲示板だから無音だけどさ)宣言して・・・

程度の差はあれこういう事例を何人も見かけたんだけど、漏れの身の回りだけ?(;´д`)
結婚式の司会者を育成する先生にも 様と書いて さん と呼ぶ方が丁寧だ という
主義の人がいたよ。
様って、慇懃無礼というかビジネスライクな感じがするよね。
そろそろスレ違いでつか?
>265>266
スマソ、キーボード落っことしてしまった弾みにエンター押されたらしい(;´・ω・`)

サイトによっては 管理人=作家 だから、「様」とかより「先生」が目立つ気がしなくもないが。
そういや、挨拶のときに「○○さん、はじめまして」と書いたら、常連と思しき集団に
「馴れ馴れしい!先生って呼びなさいよ!」ってのも、あったな・・・
こうしたマンセーを勘違いして痛管に育ったりするんだろうな。
>253
【回答】
厨さんこんにちは。
「さん」は貴方は失礼な呼び方だと思ってらっしゃるようですが
「さん」も敬称ですよ。
また、管理人でもない貴方が、管理人のかわりに
他の書き込んだ人に注意するのはとても失礼は行為にあたりますよ。
もう少しネチケットを学ばれ、
またネットというものに慣れてから書き込みを
されることをお勧めします。

Aさんへ
どうぞ気になさらないでくださいね。

【本音】
厨返しみたいだけど、
もしも私がそう書かれた管理人の立場だったら
管理人の代わりにほかの書き込んだ人に注意するヤツが
もし自分の掲示板に現れたらこのくらいキツイことを書いて
今後はその人はアク禁にする。
そして注意された人にフォロー。
ゴメン。本音のところ推敲が足りなかった。
もう管理人のレスはついているんですがネタとして…

(前提)
某飛翔ジャンルのパロ小説サイト。管理人はこのごろとある
政治活動に頑張っているらしく、掲示板全体が政治関係の
話題でいっぱいになってしまっています。
ちなみに、管理人はどうやら現政権はお気に召さないご様子。

(問題)
はじめまして、チューボーと申します。
管理人様のご意見に凄く同感しました。
ちょっとした付け足しなのですが…。
さる大統領氏、呪いで死ぬ可能性があるということです。
ご存知かも知れませんが、「ホニャララの呪い」です。
私は上手く説明できないのですが、下記アドレスに詳しく載っています。
こちら -当該デムパ記事のURL-
それでは失礼致しました

(補足)
…実は「とある政治活動の人」がたまにリンクを辿って自分のサイトにまで
流れてくることがあるので、ちょっと他人事ではないのです…
こんなデムパが来たらどう対応したらいいんだママン…(´Д`;)
>>272
【回答】
私の主張に賛同して下さってありがとうございます。
しかし私はあくまで政治活動で、日本の現状を変えたいと思っているので、
呪いやまじないの類は信じていませんし、信じたくありません。
わざわざ私に報告しなくても結構ですよ。

【本音】
同人サイトで政治関係の話題がたっぷりかあ…なんか距離を置きたいような。
自分のところに来たら、
『ここはく○○を扱うサイトなので関係ない書き込みは困ります』
でいいんじゃない?
>272
【回答】
そうでしたか、情報ありがとうございます。

(キーワードか何かで書き込み禁)

【本音】
パロサイトの掲示板を自ら政治の話題だらけにするあたりで
管理人自身、サイト管理する気がないんだろうなぁと思うわけだが。
>272

【ネタ回答】
(記事削除の上)
現在の政治の流れを大きく変えてしまう可能性があり、また、リンクされていたサイトが悪用されるおそれがありますので
記事は削除させていただきました。
厨さん、あまりこういったことは不用意に誰の目にも触れる掲示板に書いてはいけませんよ。
それと、「呪い死に」なんておっしゃってはいけません。
あくまで「事故死」です。

【本音】
なんだよ、呪い死にって。そういうのは秘密にしておくものだろが(藁
そういう人たちが流れてくる前に自分のとこの掲示板の注意書きに「政治宗教の話お断り」って追記しておくといいかも。
>272
もしかして、と確認してみたらやっぱり酸タンだったか。
実際の回答は厨まるだしだな。
「同人と関係のない人が来てしまっているから」とか
なんとか適当な言い訳してリンク切ってもらえ。
でもってこっちからも切れ。フェードアウト推奨。
277272:03/11/19 11:54 ID:vGs4ctMO
回答、ありがとうございました。
個人的には管理人自ら政治の話題はどうよ、と思っていたんでつが。
自分のところにはこのデムパさん流れてこないとイイナ…ヽ(´Д`;)ノ

>276
あの、もしかしてやっぱりどこかで晒されてるんですか?
友人に勧められたけどやっぱり関わりたくないかも…
リンク、切ってもらうことにしまつ。

置きみやげに実際の回答を。
(回答)
なるほど!
それは朗報ですね。(オイ)
上手く呪いが目的を達成できますように……。


………ウヘァ(´Д`;)
>272
【ネタ回答】
その呪いって○○大統領の時でハズレちゃったじゃないですか。
誰でも知ってるようなネタですから、きっと効かなくなっちゃったんでしょうね。
今度は日本の内閣の呪いネタでもいいんですが、呪いってのは他人にばらすと利き目がなくなるので
絶対に(私にも)ナイショにして黙ってて下さい。

【本音】
そんな苔むしたようなネタを今さら書く奴がいたのかーw
>277
>272の設問、
管理人があまりに厨すぎる(同人サイトで政治話題マンセー)ので
真剣に【回答】を考える気がしなかったよヽ( ´ー`)ノ

うまくその管理人とリンクが切れるといいね。
政治厨が流れてきた場合はみんなの言うとおり
「同人とは関係無い話題はここではおやめください」で
いいと思うけど。
>276を見て思わず探しにいっちゃったじゃないか(w
某ヲチスレでテンプレ入りしてる哀$さんだよ・・・
がんがれ>272。
以前見つけたもの。ネタとして。

【前提】
イラストや小説でのんびり活動しているサイト。
掲示板の書き込みは少なめ。

【問題】
(挨拶、HPの感想からはじまって)
余計な事かも知れませんが、貴方の日記は痛いです。
見ていて不快になりますし、折角のHPの雰囲気を損ねています。
ここへの書き込みが少ないのも日記の所為だと思います。
(以下同じような文章が続く。略してスミマセン。うろ覚えなもので)

【補足】

痛い日記の内容とは、主にネチケや日常生活の毒舌文。
時に厨房、時にメンヘル。
しかし掲示板やメールなどでそこの管理人が表だって
問題を起こしたことはないし、HP荒らしも今までは特にない。

確かに問題の書き込みは正論というか当たっているが、
日記の内容まで指図されるのってどうなのだろうか。
>>281

【ネタ回答】
痛いですか、そうですか、
どのくらいですか?
走り出すぐらいですか?
叫び出すぐらいですか?
それとも酒をかっくらって涙を滂沱するぐらいですか?
たまらなくなったらモニターを殴ってください、
ほら、ワンツーワンツー!
ちなみに自分ではまだまだだと思っています。
貴方が滂沱するぐらいになるまで精進しないと!!

【本音】
ネタでスマソ
こういう忠告はメールでくれよ…
わざわざ掲示板に書くあたりに悪意を感じる
【回答】
書き込みありがとうございます。
日記に関して厨さんを不快にさせたようで、それについてはお詫びします。
しかしそれとは別に、ここは私の個人サイトであり、
閲覧は訪問者の自主責任に任されています。
何がいいたいかと申しますと、管理人である私にはサイトで好きなように
主張する権利があり、閲覧者にはそれを「読まない」権利があるということです。
批判もまたご自由ですが、*そもそも掲示板とはそういった個人的なクレームや批判を
受ける場ではありません。(*場合により付加)
クレームその他は今後はメールにてお願いいたします。

【本音】
まあ個人的にはサイトで公開してるコンテンツについては
掲示板で「公開」批判されてもしゃーない気がしてますが……
>281
【回答】
(挨拶と感想にレスしつつ)
ご忠告は心にとめておきます。

【本音】
日記がちょっとアレだと軽く触れられるなら個人的には許容範囲なんだけど…
何故書き込み数の心配までされなきゃならんのだろう。
>>282
>ほら、ワンツーワンツー!

可愛いな藻前(*´∀`)
>>281
【ネタ回答】
本当、余計な事ですね〜。

【本音】
回答のママ

だが、むしろ「日記が痛いですよ」と教えてやりたいサイトはあるなあ。
書き込みの数とかはどうでもいいのだが。
>260
遅レスな上に自分の恥さらしなんだが
「須らく」が読めずweb辞書で調べても該当なしで
仕方なくぐぐってみたら「すべからく」なんだね。
お勉強になりました。

でも自分で変換してみたら「須く」だったし
こっちなら辞書にも載ってたから
厨は送りがなの使い方も違った訳だ…
行きつけのサイトで見かけたですが、すでにレスしてあるようなのでネタとして。

【前提】
ノーマルCPオンリーサイト。
色んなカプを扱ってはいるが、A×Bが主。
掲示板の注意書きに、「サイトで扱っているもの以外のCPの話は禁止」と書かれている。

【問題】
え〜、管理人さん。突然ですが先週ぐらいに
(サイトで扱っているジャンルのビデオ)を買ったんです!で、見てて思ったんですが
(以下、そのビデオに関する話題のみ)

【補足】
・そのビデオに収録されている話にはC(ゲストキャラ)→A的なシーンがあった。
・Cに外見がそっくりなキャラが同じ話に出ている為、それがC本人かどうかは本編では説明されていない。
・ちなみに、問題の厨はC本人だと決めつけている様子。「どう思う?」と問いかける様子もなし。
288が何を言いたいのか分からない_| ̄|○
特に問題が……
「サイトで扱っているもの以外のCPの話は禁止」って書いてあるのに
ビデオにC→A的なシーンがあって、感想にからめてC×Aの話題が書き込まれた。
さて、どうレスする?
……ってこと?
>>288
【回答】
始めまして(若しくはこんにちは)厨さん。
ほんとに突然ですね。
ここはビデオ感想掲示板ではないので、相応の掲示板に
書き込みされた方が、ちゃんとしたレスもついていいと思いますよ。
当サイト掲示板の注意書きを読んで下さいね。

【本音】
つか、レスする必要ないだろ?w
【前提】
飛翔系の二次創作サイト。
好きキャラの誕生日には小説やミニゲームを作ってお祝いしている。
厨房には以前「○(脇役キャラ)はスキですか?」
と尋ねられ本当は苦手でしたが、まさか嫌いだと答えるわけにはいかないと思い
「わりと好きかな」とレスしてしまった過去があります。

【問題】
ひどいよひどいよひどいよおぉぉぉぉ!!!
なんでなんで○のお祝いなしなのさ?!すっげー楽しみにしてたのにっ
小説とかゲームとか、どっちかいっこだけでもいいのにさあ
なーんーでー日記でヒトコト「おめでとー」だけなん?
ずるいっしょ。ちゃんとまじめに更新してよね
もうすぐ△(サイトのメインでもある好きキャラ)の誕生日だからさあ
どーせどーせ△の誕生日にはなんかやるでしょ??
むっかつくー。ここのサイト好きだけど○をもっと大事にしろっての!
>>292
【回答】
厨さん、こんにちは。
「○のお誕生日祝」についてですが、厨さんのカキコを拝見したら、
厨さんが○を想う気持ちの前には、私のヘタレ小説など
とても敵わないと思いました。
厨さんを満足させられるような「○お誕生日祝」など
とても作れそうにありません。
それに、このサイトは○オンリーサイトではないので…。
○萌えなサイトもありますよね。作品を楽しみたいなら、
そちらの方があっているのではないかと思います。

【本音】
どさくさに紛れたリクは受け付けておりません(つд`


いっそ、サイトで扱うキャラを絞ったらどうだろうと思うくらいだ。
でも、そんなクレ厨に予防線を張るためにも、
>「○(脇役キャラ)はスキですか?」
などと聞かれたら心無いレスをせずに
「う〜ん…△の方が好きです」などと答えておけばよかったね。
>292
【回答】
更新は自分の気が向いた時にしておりますので
強制されても困ります。

【本音】
てめーでやれ

たとえ「わりと」がつくとはいえ
「好き」と書いてしまったのはまずかったね。
「普通かな」程度にしとけば
厨発言も無かったかもしれんからなー
連投スマソ!

誤:心無いレス
正:心にもないレス
>292
【回答】
厨さんの期待を裏切ってしまってすみません。
でもこちらにも色々と事情がありますので、キャラ全員の誕生日を祝う訳にも行かないのです。
(また当サイトでのメインの△とそうではない○では、例えどちらも好きだとしても優先順位が
異なるのです。あくまで当サイトのメインは△であって○ではありません。)
そういった当方の事情をご理解いただければ幸いです。

【ネタ回答1】
>小説とかゲームとか、どっちかいっこだけでも
とおっしゃいますが、どちらかひとつを作るだけでも、大変な労力と時間を費やすのです。
そんなに○を祝ったり大事になさりたいのなら、厨さんがご自分でサイトを作られて、
小説とか、ゲームとかを作られてはいかがですか。
私には、メインの△を祝ったり大事にしたりする理由はあっても、○に気を回す理由は
ありません。

【ネタ回答2】
こちらにも事情があります。
その事情をご理解いただけないのなら、うちのサイトを好いていただかなくて結構です。
お帰りください。(その後、掲示板アク禁)

【本音】
【回答】の()内は、「○がそれほど好きじゃない」と取られてもいいなら…。
つーか、部外者は黙ってろ。
貴様に更新ペースについて口出しされる謂れはねぇんだよヽ(`Д´)ノウワァン!
【ネタ回答&本音】
むかつくのなら来ないでください。
当方は△好きのこの方針を変えるつもりは一切ありませんので。

って厨返ししたくなるな。
>>287
送り仮名はどちらでも無問題だとオモ
>>292
【回答】
タメ口や中傷を含む書き込みはお控えください。

【本音】
同じ。
>>300は小粒でピリリと利いていていいなあ。
厨は長文を斜め読みするから、短くビシッと
核心に触れた方がよさそうだ。
>>292
喋り方が宇宙ヤバイに似てると思ってしまった。
宇宙ヤバイはもっとテンパってて、もっと電波ってて、もっと素敵だ。
宇宙ヤバイは心に響く
ちょっと困ってます。

【前提】
 ゲーム関係を扱っているサイト。
掲示板はあまり書き込みがなくてマターリしていたが、最近になって
空気を読まない書き込みをする自分語り厨Aが毎日のように書き込むようになった。
 ある日、サイト内のコンテンツで管理人が「今でも心に残っている」と書き記していた、
以前から尊敬していたが、最近ずっと活動していなかった絵描きのBさんがふらりとやってきて
「はじめまして」とさりげなく書き込みを残した。
 その直後に、新しくAがスレを立てて書き込みをしたのだが・・・。

【問題1】
タイトル:大嫌いな書き手!!
 私が嫌いな絵描きは(以下長文で、自分の気に入らない人物について書き込み)

【問題2】
タイトル:大好きな書き手!!
 私が好きなのは(以下長文で、自分の好きな人物について書き込み)

【補足】
 問題1と2は別々のスレ。好きなほうも嫌いなほうも、「自分はこうですが、管理人さんはどうですか?」
という書き方。具体名はあげていないが、分かる人には誰のことか分かる内容。
 管理人が好きなのはBさんなのだが、Bさんが掲示板を見ていると分かっているので何だか
書きづらい。(Aがそのことに気付いているかは不明)
>>305
【回答1】
削除

【回答2】
こちらは○○系サイトの掲示板です。
「好きな描き手、嫌いな描き手」などというカキコは、
当サイトのコンテンツにそぐわない上、
厨さんの独断と偏見に満ちたアンチ発言は、
個々の好みを否定しかねませんので、削除させて頂きました。
今後は、サイトの趣旨に沿った書き込みをお願いいたします。

【本音】
どっか逝け

別にマジレスすることないよ。と「嫌いな〜」方はあぼーん推奨。
(どっちも削除してもいいけどw)
なんにせよアンチ話題など、燃料投下にしかならん。
荒らしたいのか、コイシ?(゜д゜)

【ネタ回答】
私は(以下、厨が「嫌い」だと名指しした絵描き)も嫌いではないです。
厨さんとは根本的に好みが違うようですね。
前々から、なんとなくそうなのではないかと思っていました。
厨さんにはもっと他のサイトさんの方が向いているのではないかと思います。
厨さんのご趣味に合ったサイトがみつかるといいですね。
頑張って下さい!^^/
別にAはBに対する他意があったわけじゃなく
タイミングが悪かっただけなんだよね?という解釈で

【マジ回答】
問題1>個人は特定出来なくとも誹謗・中傷を含む内容でしたので削除いたしました。
問題2>技術面でなく、創作に対する姿勢での回答にする。

【ネタ回答】
問題1>大嫌いな書き込みはありますよ〜。例えば人の悪口ばっかりとか、
あまつさえ管理人にまでそれを言わせようとする書き込みとか。

問題2>自分に決まってるじゃないですか。自分大好きですよ〜

【ネタ補足】
半分本気になってもーた
>>305
【別案】
Bさんへのレスを優先したいのなら、厨のカキコはまるまるあぼーん。
「○月○日○時〜○時の間の投稿ログが消えてしまいました><;。
ただ今原因調査中です!」と、秘密の呪文を唱えるw。
改めてBさんへは「はじめまして!前々からBさんのファンでした」とレス。
この方がスマートかも。
通りすがったサイトで見かけた書き込み。

【前提】
飛翔系801サイト。
問題を書いた人物は常連に近い様子で、この前にも連続で長文を書いていたが
特に目立つ痛い言動はなく、管理人さんもフレンドリーにレスを返していた。

【問題】
ちょっと遅くなりましたが○○hitおめでとうございます!
お祝いの品にもなりませんが下に(サイトのメインCP)のSSもどきを
くっつけています。大変しょうもないので軽く読み飛ばすか削除して下さい。
お手数おかけします;

(以下原作の萌え語りと30行程の『SSもどき』。vや///が使われている)

…ただのバカップルですね;
※大変お目汚しな作品ですので
今回のカキコごと削除して下さってかまいません。
お手数おかけして申し訳ないです;お身体大事になさって頑張って下さい。
失礼致します。
それたぶん管理人さん素でフレンドリーに返してると思う
【回答】
(SSの感想には一切触れずに)
書き込みありがとうございます。これからも頑張りますね。

【ネタ回答】
厨さん今日和管理人です(^-^)
○○hitのお祝い本当に有難うございました!
厨さんの小説の受と攻が折り重なりが生み出す美しく魅惑的な
世界に酔いしれてしまいます///////
バカップルいが物凄くツボでした。(*^-^*)
こんな受だったら私も拉致して連れて帰りたいですよv
二人の思いの対比が映えていますねv
厨さんの小説の色香を感じる様な趣が大好きですvvvv
では素敵な小説を本当に有難うございました!(^-^)

【本音】
>310に同意。その管理人は素で喜んだ長文レスをするような気がする。
多分SSの感想もレス内でしそうな予感。
>305
【回答】
(まずは厨の問題1の書き込みを削除した上で)
よその絵描きさんへの中傷と取れる発言がありましたので
削除いたしました。

問題2
 素敵な絵描きさんがたくさんいるので選べません(;^^)

【本音】
問題2は、具体的に絵描きさんの名前を挙げるのも
挙げられなかった人が傷つくなど波紋を呼びそうなので。

実を言うと>307さんの【ネタ回答】をスゴク(・∀・)イイ!と思ってる。
管理人のキャラによっては、ネタじゃなくて本当に言ってもいいかも。
どう返して良いか悩んでいます。皆さんならどうレスしますか?

【前提】
某飛翔系801サイト。扱っているカプはA×Bがメイン。
サイトにはイラスト、小説どちらも展示してあるが、どちらかというと小説メインで
イラストは落書き程度のものが多い。(自分で言うのも何だが、イラストはへ(ry
二年ほど前、A×Bの日常的な1シーンを描いた落書きをうp。そのシーンが気に入ったため、
後日その絵を題材にSSをうp。割とご好評をいただく。

【問題】
○○している(そのイラストで描いたシーン)A×BのSSをこっそり書いてしまいました。
一応、ご報告いたします。

【補足】
「○○しているA×B」は日常的なワンシーンであり、特殊なものではない。
(だから、最初どうして私にこんな報告をするのか真剣に悩んだ)
また、上記書き込みは掲示板の他、メール、メールフォーム、Webハクシュの一言欄からも投稿されている。
リターンアドレスはあるが、URLはなく、書いたというSSが添付してあるわけでもない。
もちろん知らない人。

いったい何がしたいんだ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>313
メールへのレスならスレ違いな気もするが…
【回答】
禿しく放置。

【本音】
「ぜひ読ませてください」+「サイトに掲載させてください」と言うレスでも
期待してるんだろうか…
単に、本当にイラストに触発されてSSを書いて
こういう場合はイラスト書いた人に報告するべきだろうかとメールしてみた、
という可能性もあることはあるんだが判断しにくいなぁ。
いや、313は掲示板、メール、メルフォ、web拍手それぞれで
同じ書き込み(投書)があったんでしょ

【回答】
そうですかー。○○自体は日常的シーンでなんら特殊なものでは無いのですが
自分のイラストに触発されたと言っていただくのはうれしいですね。

【本音】
でも別に見せなくていいから。

○○からネタ盗ったでしょ!とか言われたくないから予防線引いたとか?
>>313
【回答】
A×Bは良いですよね。
私はこっそり書いてひっそりしまっておくでは満足できないので、
このサイトを運営しています。
厨さんも、他の誰かにSSを読んでもらいたくなったら
ご自分でサイトを作って見て下さいね。

【本音】
ホントに何がしたいんだお前は。
とりあえず「313さんのサイトに載せてください☆」と言われないために
イラストについては一切触れず、かつ予防線を張ってみた。
うちにも空気の読めない来訪者が来るのですが、アドバイスお願いします。
【前提】
美少女キャラやギャルゲーキャラのCGを扱っているサイト。(非エロ)
掲示板は対管理人ではなく、他の来訪者との雑談をしても
良いことになっている。来訪者は割と高い年齢の男性中心で、
ちゃんと常識を持っている方が多いため
掲示板はマターリとした雰囲気だった。

【問題】
こんにちわっほー!(*^o^*)今日も元気に厨ちゃん参上だ・ぞ☆(誰も呼んでにゃい?)
(以下、ちょっとした世間話や他の人へのレス)
うみゅ…さっき元気とか言いつつ、実は今日の厨、あんまり元気がないんでしゅよね…(><;)
今、厨は月に一度のオンナノコの日…なんだな(>o<)え〜ん。
こんな日はすっごく憂鬱になっちゃうけど、みんなのカ・キ・コを見ると、
とっても元気になるの(≧▽≦)こんなに強〜い殿方に囲まれて、厨はシアワセだな
って…思うんだぁぁあ☆みんな、厨の事は心配しないでネ☆
(以下、こんな感じで自分語り。どこぞのギャルゲーキャラのような口調。)
【補足】
問題の方は20代の女性で、ほぼ毎日こんな感じの書き込みをしていく。
以前から「男の人に囲まれて、紅一点なアタシ!」
と言いたげな書き込みが目立っていた。他の来訪者はこの人を特に
特別視したりはしていないが、本人はすっかりネットアイドル気分の様子。
>317
こんなのはどうだろう…。女性訪問者になりきって

【回答】
それは大変ですね。でも男性に生理の話をするのはやめてあげた方が
良いんじゃないかな?。男性は血が案外苦手だったりするし。
私の彼も生理と聞くと血が一杯出るんだろ?と言って青ざめてしまいます。
あと、あんまり重いようだったら一度、産婦人科へ行かれた方が良いですよ。
病気だったりすることもありますから。
何だか掲示板の主旨と関係の無いこと書いちゃった。ごめんなさい。

【本音】
(・∀・)ジサクジエーン
私は貴様と同じく20代の女の子。でも貴様より常識はあるけど、
ちょっと天然ちゃんなのよ。
そして管理人はジサクジエーンを褒め称え、自分の板のアイドルに奉る。
嫉妬してきたら、ジサクジエーンで虐められる可哀相な人を演じて、
その勝手にアイドルになってる厨を追い出す。
>317
【回答】
厨さんいらっしゃいませ。
生理の話は男性の方も多く見てるのでおやめくださいね。

【本音】
男が多く見てるBBSでの月経話題は不愉快に思う人もいるんで
そこをサラッと注意するレスを考えてみました。
「管理人さん、厨が殿方にモテモテなんで嫉妬してるのねミャハ★」
みたいに受け取られないことをいのります。

感想掲示板や、管理人対閲覧者の掲示板なら
「自分語りはおやめください」
「サイトに関係無い話題が多すぎます」等でいいでしょうが
雑談OK・横レスOKの交流中心の掲示板にしている場合、
空気読んでない…でも荒らし/中傷/個人情報暴露/宣伝ではない
書き込みの場合、
管理人はあまり干渉できないんで、管理がむずかしいですね。
>313
遅レス失礼。
執拗にその文を313に読ませようとしている点からして
皆のいう「書いちゃった♪読みたい?フフ…」みたいな誘い受けである
可能性が高いとは思う。

でも、万一
厨が自サイトを持ってるとか、
プリントアウトしたものを身内に回覧してるなどの場合
「書いた(描いた)人に報告したからパクリじゃないよね♪」
となってる可能性も捨てきれないんでは。
>317
発現の該当部分(もしくはまるごと)をさくっと削除。
一言
「掲示板の話題としては不適切な部分があったので、削除しました。
ご了承ください 」

後はなにごともなかったようにナチュラルにスルー。

回答する価値もないと思う。
>>321に同意。>>319の言うとおり、横レス雑談可の掲示板は「空気嫁」と
注意もしづらいね。
今後も、余りに酷いものはあぼーん&普段から常連示し合わせて
スルーがよかろう。
「どうして誰も厨にレスしてくれないんですか!?ムキー☆」と切れだしたら
【回答】
厨さんは、この掲示板にある、他の方の書き込みとご自分の書き込みに
違いがあることに気がついていますか?
この掲示板は確かに横レス雑談OKにしておりますが、
「掲示板の雰囲気」というのも、ちょっとは考えてみて下さいね。
解決済みなのですが、皆様ならどうこたえますか?

【前提】
管理人が日記に「映画の名前を間違えて覚えていた」と書いた。
そしてその間違いは結構多く、ぐぐると大量に出てくる。

【問題】
○日の日記、パクリでしょう???
日記をパクるなんて最低です!!!
創作者としての誇りはないんですか???

【補足】
前提の通り、大量にあるためどこをパク元と言っているか分からない。
日記も3行ほどで、「間違えた、恥ずかしい」程度にしか書いていない。
特徴ある書き方でもないし、パクリでは断然ない。
>323

【回答】
映画の題名の覚え間違いなど、誰でもあると思うのですが…
試しに検索してみたら大量に同じような間違いをしている人を発見しました。
厨さんがどこの話題を見てパクったとお騒ぎになったのか存じませんが、
このような映画配信元や映画ファンに対して失礼なミスを敢えて真似して、
いったい何の得になるでしょうか?
題名の勘違いなど笑いを取るためのネタにもならない、
むしろ自分の記憶違いを恥じ入らなければならない話題です。
真似をした訳ではありませんのでご了承ください。

【本音】
ぐぐってみろよバーヤバーヤ!!

根拠の無いパクリ騒ぎとしては新パターンなうえに、
全然騒ぎにもならないつまらない言いがかりだ。
>323
【回答】
他人様の文をパクッてまで書く価値のある内容じゃないと思うんですが・・・
同じ間違いをしていた方が他にもいたということなんでしょうか。
私一人ではなかったんですね、なんとなく安心しました。

【本音】
日付まで明記してくれてありがとう。
見てる人にいらん疑いをもたれないで済むよ。

こいつにかかっちゃ「自転車盗まれた」でもパクリになりそうだなぁ。
>>323
【回答】
ご報告ありがとうございます。
当サイトの日記がどちらかのサイトで「パク」られているのですね。
「○日の日記」とありますが、具体的にどの部分でしょう。
厨さんも勿論ご存知かと思いますが、「パクリ」の定義はかなり
厳密なものなので、照らし合わせてみる作業が必要になります。
例えば、同じ話題を書いただけでは「パクリ」とは言いませんものね。
問題のサイトのURLを、掲示板ではなくメールでお教え下さい。
こちらからも確認させて頂き(万が一、濡れ衣だった場合、
通報者の厨さんが困った立場(名誉毀損)に追い込まれて
しまいますので。それを踏まえてのご報告だとは存じておりますが、念の為)
厨さんから教えて頂いたことを添えて
「パクリ」側に忠告しておきたいと思います。

【本音】
あんた、アラシでしょう???
言いがかりをつけるなんて最低です!!!
人間としての誇りはないんですか???

敢えて「うちの日記が、他のサイトに*パクられた*」と勘違いしてみるw。
脅しも少々。厨も具体的に「どこ」と指摘も出来ないんだろ。
つか、もう来ないような気もするけどナ…。
327313:03/11/21 20:20 ID:Y/L3jCSU
ご回答ありがとうございます。
あらゆる手段をもってして問題の発言を送ってきたため、チョトビビっておりました。
このSSはパクりじゃないのよ! 許可はもらってるのよ! と言いたいのか、
はたまた誘い受け押し付け厨なのかは分かりませんが、>315さんや>316さんの
回答を参考にしてなんとかレスを返したいと思います。
328305:03/11/21 22:04 ID:5trs0aOQ
305です。回答いただいた方々、どうもありがとうございました。
厨の書き込みを見て途方にくれかけていたのですが、
頭を冷やして冷静に対処したいと思います。
問題1は削除、問題2の方は>307さんのマジ回答
(ネタ回答も好きなのですが)を参考にさせていただきました。
お世話になりました。
違法気味ですし、スレ違いだったらスマソです。

【前提】
同人誌やイラストの転載サイト。掲示板で画像を交換しているようです。
以前大量に自分のイラストや原稿を公開され、管理人にメールしてそれは解決しています。
…が、画像交換が終了した訳では無いので、注意も兼ねてヲチしています。
基本的に男性向けが多く、エロが喜ばれるようで
エロ絵をうpして、文章は関係のない雑談というのが普通です。

【問題】
私のおつき合いしている男性が感性がうまくいかず
毎日いらいらしてるときに、知り合いの男性に
貴女にぴったりな掲示板があると紹介されました。
なるほど…興味深いコミュニティーですね。面白そうです。
あなた達は私に刺激を与えてくれますか?
これが私のかわいい○○ちゃんです。(画像に動物の絵)
かわいいので○○のグッズを買おうと考えています。
あなた達は私に返事してください。

【補足】
問題の女性は、エロにはなんの感心もないようです。
ひたすらファンシーな絵をうpして、レスも返さず
電波な文章を書き捨てています。
なんか、英語のスパムメールを翻訳サイトにかけたみたいな文章だなぁ。
>329は前提に画像交換があるとレスしようがないですね。
ネタとして、雑談交流系サイトと変換していただければ幸いです。
>>329
日本人ではないのでは・・・とオモタ
>>323
【回答】
おおー、日記で絡まれたのは初めてですよ!
思わず鼻からコーヒーを吹いてしまいました。
世の中にはそんなに同じ三行日記があるのでしょうか?

【補足】
晒し者じゃアホンダラ
>>323
まだ甘かったです。修正。

【回答】
おおー、日記で絡まれたのは初めてですよ???
思わず鼻からコーヒーを吹いてしまいました!!!
世の中にはそんなに同じ三行日記があるのでしょうか???

【補足】
うん、ここまでしないとね。
>329
【ネタ回答】
それは洋服地がこれを知っており喜んだ人に紹介されましたか。
それがここで素晴らしいインターネットであると思いましたか。
それは面白いですか。実際に。
○に私の品物を買ってやる方法を知りません。
それは助けになることができません。その返答が行なわれました。
さようなら。

【本音】
男性向違法掲示板(エロ絵・萌え絵ウプ掲示板兼ダウンロード掲示板)に
空気の読めない外人女が翻訳ソフト日本語で
飛び入り参加してきただけじゃないかと。
>332,335
私も外国人かなーと思ったのですが
住居が日本で普通に働いていて、どうやら公務員のようなので日本人かと。
20代後半で結婚をひかえていたのにダメになり、やけになっているようです。
自分の境遇を、毎日事細かに話すのが好きなようです。
もしかして、常連の誰かが、ネタで書き込んでいるだけなのかも…
>>329
ネカマぽ…
338323:03/11/22 11:27 ID:15GXYHkY
回答ありがとうございました。
実は日記に絡まれたのは、初めてではないのです。
「イベントに遅刻しそうになったけど、間に合って良かった」と書いたら、
どうも同じイベントに参加した大手さんも同じように遅刻しそうになったと
日記に書いたらしくて、
「大手の真似していい気になるな!」
とデンプァなメールを頂きました。
そ、そんな遅刻ネタは真似もなにもないのでは……__| ̄|○
その後はパクと思われないように簡潔に書くようにしたのですが、
それでも言われるのは、何かやはりあるのでしょうか。
冬コミ原稿もあるので、日記はしばらく閉鎖しておこうと思います。
皆様、ありがとうございました。
>338
日記閉鎖しちゃうの?なんか厨の思うつぼな気がするけど。
>>338
厨は何でもいいからイチャモンつけたいだけだとオモ。
気にするたない。
ハラシマがんがれー。ヽ(゚д゚)ノ
【前提】
小説メインの二次創作。
サイトは無料レンタルサーバーを利用。もうすぐ3年目です。

【問題】
あのー。ここのサイトのアドレスって、あたしが4年前に使ってたのと同じなんです。
だからアナタがここから出て行ってくれないと、あたしこのアドレス使えないの。
あたしが先に使ってたアドレスなんだから
あたしに権利があるんで出て行ってください。なるべく早く。
でも、どうしてもというなら副管理人にしてあげてもいいよ。
ちょうど、おんなじジャンルだから使わせてあげます。
あたしはイラ描くからアナタは小説担当ってことでいい??

【補足】
実際は改行も句読点もなかったので適当につけました。
> 341

【回答】
あなたの申し出は
「あのー。あなたが今住んでる部屋って、あたしが4年前に住んでたところなんです。
だからアナタがそのアパートから出て行ってくれないと、あたしこの住所使えないの。
あたしが先に住んでた部屋なんだから
あたしに権利があるんで出て行ってください。なるべく早く。
でも、どうしてもというなら女中にしてあげてもいいよ」
と同じで、非常識きわまりないものです。
レンタルサーバーの規約をよく読んでください。
一度手放した時点で、あなたからアドレスの所有権は消失しています。


【本音】
お前、馬鹿だろう。
【回答】
そうですか、随分前にここを使われていたんですね。
今の契約者は私です。ちなみに副管理人は募集しておりません。

【補足】
相手するのもアホらしいのでスルーしつつ。聞く耳もたん


【ネタ回答】
奇遇ですね、実はあなたが使う前にも私が使ってたんですよ。
だから権利は私にあるんです。残念でしたね。さようなら〜
>342 ウマー
>343 ネタウマー
似たような内容のメルアド版を外人から貰ったことがある
スパムの一種と判断して放置したけど。
スレ違いスマ
>>341
【回答】
あなたが前に使っていたアドレスであっても、
「今」使っているのは、私です。あなたに
そんなことをいう権利はありません。
サーバーのことに関して、私に指図できるのは
レンタルサーバー管理人様だけです。
ですので、このアドレスは諦めてくださいね。
以降、この問題について書き込まれた場合、
私が気付き次第削除します。納得がいかないのなら
サーバー元に問い合わせてくださいね。それでは。

【本音】
なんかムカついたので厨返し
>341
【回答】
ここは無料のレンタルサーバーです。
必要であれば、すぐにご自分で新しいスペースをレンタルできます。
以前使っていたからといって、現在当方が使用しているのですから
明け渡す必要性は感じられませんし、権利もあなたではなくこちらにあります。
もしも私の言い分に納得ができないのなら、サーバー管理者に問い合わせるなり
サポート掲示板に投稿するなりしてみてはいかがでしょうか。

尚、当方は副管理人及び共同管理等は募集も希望もしておりませんので
ご了承ください。



【本音】
うましかはどっか逝け
何を食べたらそんな厨に育つんだろう…

>>342の最後一行がガツンと効くと思う
スレ違いだけど結果ききたいなあ341さんの
>341
【回答】
申し訳ありませんが、こちらのサーバーでは
以前使用しただけでその後も永久に使用できるという権利は保証されておりません。
従って要求には応じられませんので、これ以上おっしゃる場合
サーバー側に問い合わせをした上で判断いたしますので、ご了承下さい。

【本音】
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)

厨にはもうちょっと噛み砕いた文の方がいいかも?
鯖に通報するぞチョルァ を入れたらどうかなと思って考えてみた。
【前提】
二次創作サイトの感想掲示板。注意書きにも感想をどうぞとある。
ただ、感想を書いてくださる人はまばらで、身内のジャンル語りや雑談が多くなっていた。
身内からのジャンル語りや雑談やタメ口は禁止していなかった。
ある日、一人の厨から、はじめまして+感想2行+ジャンル語り12行の書き込みをされる。
管理人は「ジャンル語りをしたかったら自分でサイトを作ってどうぞ」と注意した。

【問題】
申し訳ありませんでした。
管理人さんの掲示板はみなさんでジャンルの話題をざっくばらんにしているので、つい自分もそうしていいものだと思ってしまいました。
本当にごめんなさい。
(+感想数行)

【補足】
ジャンルの話題をざっくばらんにするのが許されてるのは身内。
あんたは身内じゃないだろう?
ってことを言ってやりたいので、良いレスをお願いします。
>351
身内限定ジャンル話題掲示板を別に作るべきのような気がするが。
むしろそんな状態のところに感想だけの書き込みをすると浮くような気がしてしまいそう。
>351
【回答】
当HPでジャンル語りが出来るのは、管理人が身内だと判断した方だけです。
身内になる為には、複数回の感想メール、イベントでのスペース訪問、
定期的差し入れなどをして下さいね。

【本音】
書けるモンなら書いてみろ。

釣りじゃないと仮定してマジレスすれば、貴方が悪い。
身内限定なら初めからそう書いとけ。もしくはPASS制にしろ。
釣りじゃありません。
それに身内専用掲示板を別に作るのって痛くないですか。
【回答】
紛らわしい掲示板で申し訳ありませんでした。
注意書きを書き換えますね。

【本音】
自分も悪いことを自覚してくれ

注意書きに「身内のみ雑談OK」として、身内には名前の前に「身内」と書かすなりすれば?
もっと痛いけど事実だよね。
それに見たところ感想も書いてくれているなら間違ってないと思うがね。
【回答】
ジャンル語りや雑談やタメ口は身内だけの特権なの〜ミャハッ☆
あなたはまだ身内じゃないので、書いちゃダメなんで〜す(>▽<)ゴメンネ!
身内になりたければ100回はカキコよろしくねっvvvvv

【本音】
釣りじゃないってのが凄いなあ…。
どうみても書き込んだ人の方が常識的だから、回答もネタになっちゃうな。
>354
一つの掲示板で、書き込む内容を人によって制限するという方が余程痛い。
はじめて来た来訪者には、書き込んでる人が管理人の身内か
そうじゃないかの差なんてわからんよ。
自分なら、感想書き込みしてくれる人にそんなレス返すような管理人のとこには
作品がよくても絶対書き込んだり感想伝えたりするもんか、って思うな。
つか…むしろヲチフォルダに入れさせていただく…いつか何かやりそうだと(w
351が悪いということで次の問題どうぞ!
スレ違いゴメン 私は>351そんなに痛いとは思わない。
身内かどうかわからないなんて、レスや書き込み内容を見ればだいたいわかるし、
初めましてでいきなりジャンル語り12行。
最初はもう少し遠慮するとか、空気嫁とは思う。
たとえば日記書き込みだって、身内がしてもウザーな時もあるが楽しい時もある。
けど知らん人にされたら興味ないしやめてくれって思う。
それが正直なところだと思うのだがどうか。
>354
サイト内からリンクせずに掲示板だけ設置して身内にアドレスを教えれば
他人に掲示板の存在自体を知られないんだから痛いとも思われずに済むと思うが。
なんで、身内びいきの掲示板を世間に公開してるわけ?

よそ者を「差別」するような掲示板なら、見えないところへ隔離しろよ。
そんな掲示板公開されてるだけで、胸くそ悪いし、世間に見せる必要もなかろうよ。

351が変だろ。
>358
いくら正直なところ本音でそう思っていたとしても、それを明記していない
掲示板で、「雰囲気に合わせた方がいいのかな?」と思ってしたのだろう
書き込みに対して、「ジャンル語り(自分語りではない)」をしたことを批判
するのはどうかと思うぞ。
本音ではそう感じてもいいよ。でも、状況をその本音に対応させないまま
その本音を表に出すのはフェアじゃないな。
もう意見としては出揃ったんじゃないの。
【回答】考える気がある人は考えて、
んなもんやってられるかと思う人はほっとけばよかろ。
ネタ投下します。ちょっと背景によるところが大きい困った書き込みです。

【前提】
飛翔系SS中心サイト。
絵チャで会った空気の読めない人に「リンクを貼っていいですか」と言われた。
最近サイトを開設したらしい。
一分程前に「××さん(わたし)のサイト初めて見ました」と言われたばかりでの申し出。
問題は後日のリンク報告とその背景。

【問題】
××さんこんにちは〜。そしてこちらでは初めまして!
何時ぞやの絵チャではお世話になりました[厨]でございます。
あぁ、やはりシンプルで見やすいサイトですね〜。
SS全部読ませていただいております(現在進行形)
――以下自分語り数行とリンク報告――

【問題2】
(確認に行って目にしたリンクコメント)
絵チャで仲良くなった(?)SSメインの小説サイトさま。
[カプ名]ですよ!しかもこの方イラストもお上手。
尊敬モンです。@@@下さい。

【補足】
・絵チャで遭うのはその時が三回目程度。殆ど言葉を交わしたことがない。
・@@@はうちのサイトの裏ページの入り口にしている画像のこと。
それを見つけると裏へ飛べてしまう。

掲示板から相手サイトに飛んでみたら色々あって( Д ) ゜ ゜
となってしまい冷静なレスができませんでした。
こういう場合、レスではうまいこと距離を取れないものなのでしょうか。
【回答】
はじめまして、「厨」さん。
ごめんなさい、ちょっとどの「厨」さんなのかわからないのですが;;
(もしくは「絵チャット、ですか?記憶にないのですが…」)
リンクしていただけたそうで、ありがとうございます。

【本音】
これで見る人は厨が電波だと思ってくれるだろう(w
距離置きたい人には3行レス、もしくは1行レスで。
メールで、@@@のことは書くな!てゴルァしたら?
>>363
形式に合ってなくてスマソだが、その厨は@@@が裏への入り口だって
知ってるの?
知らないなら裏とか関係なく、たまたま天然DQNが
痛い方向へ向いてしまったのだと。
>>364の【回答】はいいと思う。
ただ、厨に裏の存在を知られたくなかったら、@@@について
メルでゴラァするのは、考えた方がいいかな。
連投スマソ。
イラスト差し替え共々、裏への入り方を変更することも考えた方がいいかも…。
367363:03/11/23 21:58 ID:ZIZ0vo7M
>364
ご回答ありがとうございます。
レス返す前に相談していれば_| ̄|○ソノテガアッタ
>366
厨は裏だと知っている模様。
裏の場所変更までは頭回りませんでした。ありがとうございます。
画像はそのままに裏を一時撤去してきました。ゴルァメール出したい……。
>233->234です
激しく遅レスでスイマセン。

【前提】
パクリではないと感情的に、普段和やかな掲示板にしてはキツめに
厨にレスしたところ、更に厨からレスがありました。

【問題】
だって、日記でそういうネタ振りまく人だっているじゃないですか。
ネットなんて嘘の固まりなんだから、全てを鵜呑みにしないのは当然でしょう?
管理人さんは人が良いですし、ネット界における発言の全てを事実と受け止め
逐一悲しまれてそうですよね・・・。
まあ、パクリじゃないならごめんなさい、って所ですけど。
じゃあ、あちらにパクるなってカキコしておきますね。
ごめんなさいね。
お母様はガンでしたっけ?ご冥福をお祈りしておきます。
私の勘違いだったんですよね?

【補足】
その後、本当に相手の掲示板にカキコがありました。
内容は>233をコピペしたような内容で、しかも私のHNを勝手に使われていました。
相手のサイトの管理人さんにメールにて厨のことを知らせ
またそちらの管理人さんは、パクリ主が自分で書いた物だと思っていたそうで
即日削除、日記とTOPで釈明。パクリ主に警告しようとしたところ
行方をくらませてしまい、その為ネットだけの付き合いなので
警告できなかったと謝罪されました。
【回答】
あなたに語るべき言葉を私は持ちません。
二度と私の前に現れないでください。

【本音】
私ならこんなんにレスなどしないが、それじゃここの
テンプレから外れるので…
相手することないと思うよ。
【ネタ回答】
そうですか、厨さんは、
ネットは嘘であふれ帰っていると慎重な自分に酔ってらっしゃるのですね。
そのわりには、私のことを「人がよさそうだから…」と色々と決め付けた想像をなさって下さっているようで。
よく確認もしないで他人に突っかかる正義感も結構ですが、
もう少し、謝罪するときの態度と言うものを見直してみてくださいね。
それから、あなたから冥福を祈って頂くいわれもありませんので、お断りしますよ。

【本音】
まんま。
厨返し。

これは…他人の目から見ても腹立たしいカキコだな。
腹が立って感情的でないレスが思いつかないよ( ´д` )
とりあえず、殴りにいきたい。
>368
【回答】
>369と同じ
スマソ、問題読んで頭に血が上って
考えられない

激しく乙……
【問題】の厨の「ごめんなさいね」は
謝罪じゃないよこんなの
>368
>お母様はガンでしたっけ?ご冥福をお祈りしておきます。

これ、ぶっ飛ばしてやりたいな。
身内が亡くなってこんな無神経なこと書かれたら怒りと悲しみ諸々で
目の前が赤くなりそうだよ。
ネットは嘘で溢れてるとか決め付けてアホで勘違いなマイルール正義を
ふりかざしておいて、こんな言葉吐かれた日にゃ…
しかも他人のHN使って厨な書き込みって悪質杉。
いっそ嫌がらせか?って思うくらいなんだが。
ごめん…腹立ちすぎてまともな回答出てこないわ…
なんだか
>お祈りしておきます
っつーくだりから

「適当にこんな感じで買いときゃ悼んでるように見えるだろ
 会ったこともない人の親の死にも心を痛める、あーなんて人間出来たワ・タ・シ☆」

みたいな雰囲気が漂ってきて激しくモニョった……。
もうここまできたらただの荒氏だよ……。
>368
【回答】
私がパクったのではないと納得していないのなら、「ごめんなさい」などと言わないで下さい。
私の名前を騙って、相手のサイト様に迷惑をかけるような、軽はずみな書き込みをしないで下さい。
そして私にとってかけがえのない、とても大事だった母の死を、軽く扱うような発言をしないで下さい。
不愉快です。
とても不愉快です。
(あなたの存在そのものが不愉快です)
二度と来ないで下さい。

【ネタ回答】
二度と来るな、 失 せ ろ 。


【本音】
ネタ回答に同じ。()内はあってもなくても。(あるとネタ回答になっちゃうかな…)
もういっそ全部削除して、サイトアク禁にした方が、精神衛生上良いような気がするな…。
こいつ「私ってば人の死を悼むことできてエラ(・∀・)イ!!」とか思ってそうだから、
レスつけたら、「なんでですか!?折角教えて*あげた*のに、折角書き込んで*あげた*のに」と
絶対噛み付いてくると思う……。そんなことになったら、あなたの精神HPが削られるだけだから
サックリアク禁をおススメするかな…。
375形式外ご容赦願う:03/11/23 23:02 ID:YFLSl6L8
このスレを見に来るようになって大分経つが
>368の遭遇した厨は、文句無しに歴代一位のムカツク厨だよ…
無関係の自分ですら怒り心頭…

>368に心から言いたい…(;´Д`)乙デシタ
自分も形式外スマソ
回答は>374に同意

>368はせめて相手のサイト管理人さんがまともだったのが唯一の救いか。
この厨には自分も眩暈がしそうになったよ。
ガンガレ!
【回答】
> 私の勘違いだったんですよね?
そのようですね。早とちりもほどほどに。
二度とご縁がないことを願っております。

【本音】
そんでアク禁。
つーか私だったら丸ごと削除する。

本当に乙、頑張れ。
できれば一日も早く忘れて欲しいよ。
>>368
【回答】
「ネットなんて嘘の固まり」などというスタンスの方とは
一切お付き合いしたくありません。
そういうあなたの言動自体信用出来ませんから。
あなたが他のサイトで嘘発言を繰り返さないことを祈るばかりです。

【本音】
つまり自分の発言も「嘘まみれ」だと自白しているってことかw。


こんなヤシにご冥福を…なんていわれたくない。
つか、まだ信じてないような書き方にすげームカツク。
あぼーんでいいよ。>>368、ガンガれ!
>368
【回答】
貴方のお考えはよくわかりました。
あちらのサークル様へ私の名を騙り書き込みするなどの行為も含め
私への嫌がらせをしたかったようですね。
他の荒らしへの対応と同じくレス削除の上アク禁とさせていただきます。

【本音】
嘘を嘘と(ry って感じだな。
何でも疑ってかかりながらのネットなんざ楽しいのかいな。
とっととアク禁して忘れておしまいなさい。
>>379
私の名を勝手に使い、というのは騙りでなくて
「368さんのサイトをパクって…」みたいな書き込みの意味だと思うのだが。

違ってたらスマソ
>380
しっかりと>368に
>内容は>233をコピペしたような内容で、しかも私のHNを勝手に使われていました。
HNを使ったと書いてあるぞ。きちんと読みなっせ。
コイツゥ( ´∀`)σσσ)))゚゚゚Д゚゚゚)))ププププニョーン
382381:03/11/24 00:16 ID:r6StioC2
ゴメソ、自分が間違ってた……_| ̄|○

>380、漏れを突付いてくれー!!
本当にスマソカッタ。
>382
では望み通り ( ´∀`)σ)Д`)
>382
(´ε(○=(゜∀゜ )コイツゥ
>368
【回答】
えぇ、仰る通り貴方の勘違いですし貴方の発言は全て的外れです。
さも自分が全て正しい様に仰らないで頂きたい。
貴方のルールに当てはまらない人はインターネット上たくさんいらっしゃいます。
私に偶像を抱かないで下さい。
そしてそう仰るなら、相手のサイト様に勝手に私の名前を出し無責任な真似はよして下さい。
貴方は当サイトの管理人ではありませんし、善意自体はは非常に嬉しいですが、
この際ハッキリ申します。迷惑です。でしゃばらないで下さい。
貴方の発言から一切の誠意は感じられません。
信用していないのでしたら謝って頂かなくとも結構です。そして金輪際来ないで下さい。

【本音】
来るな。二度と来るな。

お母様の事に関しては一切触れません。
こんな奴に悼んで欲しくないし、コイツの自己満足に加担してやる気はない。
>>374が私の言いたい事と1番合ってた。これじゃ厨過ぎるな。ネタだよ。
どう考えても頭に血がのぼり、厨なレスしかできんよ。

密かに>>380以外に殴られてる>>382に萌え。
おいおい、ここには何人の380がいるんだ(w
と言いつつ漏れも便乗して

( ´∀`)=○=○=○)))゚゚゚Д゚゚゚)))

リ ロ ー ド す れ ば よ か っ た・・・_| ̄|○
お、いい椅子があるな。

    ○y-~~ ま、がんがれや
    |\    
_| ̄|○ ̄|
>368です
皆様沢山のご回答ありがとうございます。
これが最後の投下となりますが、もう1回だけ続きがあります。

【前提】
厨に対して、自分はネット界の人も信じていること
人間我慢の限界もあるといった内容でレスしました。
パクリ先のサイトさんへしたことについては、メールにて忠告しました。

【問題】
分かりました。
大変失礼なことを致しましたのでお詫び申し上げます。
あちらにカキコしたのは善意なのに伝わらなかった様で非常に残念です。
しかし、これこそがネットというものです。
お互い語彙が足りなかったのでしょう。
ましてや管理人さんは高3ですものね。
こちらにも悪いところがあったところは素直に認めます。
大人として、精神未発達な未成年に対しては
優しい対応をしなければならなかったのですね。
重ね重ねごめんなさいね。
ただ、最後に述べさせていただきますと
日記に個人が特定されるような内容を書かれますと
ストーカーや業者関連で辛い目に遭われると思われますので
日記を削除なさってみてはいかがでしょうか?
それでは、また。

【補足】
。・゚・(ノД`)・゚・。
日記に書かれている内容で『個人情報』などありません・・・
本当にただの日記です。
忠告メールの返事をみたら、この厨・・・28歳でした_| ̄|○
お、乙……。
なんか逐一人の神経を逆なでする厨ですね。
「仕方ないわね、アテクシ大人だから許してあげるのよ」
っていう臭いがプンプンするよ、ママン…
【回答】
それでは、また。ですか。
あなたにはもう乾いた笑いしか出ませんよ。
あなたの嫌味ったらしい内容が通じないほどこちらも子供ではないのですが、
実際の年齢と人格の成熟度は必ずしも比例しないのだな、といういい勉強になりました。
私が精神未発達だとおっしゃられるならお言葉に甘えましょう。
このままこの発言を残しておいて、来訪者の皆様への反面教師となっていただきますね。

【回答2】
こちらこそごめんなさいね。
色々うっぷんでもたまっていらっしゃるのでしょうね。
子供として、物事を懐疑的な見方しか出来ない大人には
優しい対応をしなければならなかったのですね。
それでは、もう来ないで下さいね。

【補足】
好きな方を。アク禁は忘れずにな。
【回答】
メール拝見しました、随分と年上の方だったのですね。
てっきり書き込み内容から年下だと思っておりました。
きっと私のような小娘の意見は一切聞き入れては頂けないのでしょう。
一つだけ、はっきりさせておきます。貴方の発言にはひどく傷つけられました。
ネット上には貴方のような方もいらっしゃるという事を肝に銘じてHP運営を続けます。
それではさようなら。二度と私の前には現れないで下さい。不愉快ですから。

【本音】
その厨、貴方が年下だからって貴方からの忠告なんてはじめから聞く気ないよ。
メルアドはわかってるみたいだし、掲示板の書き込みは全部消してアク禁にしてしまいなさい。
>>389
【ネタ回答】
「精神未発達の子供」……ですか。
自分本位の善意を押し付けるのが大人の対応ですか?
子供の自分が言うのもなんですが、「大人」というのは
成人式を迎えれば誰でもなれるものなのですね。

成人式までには、精神の発達した大人になれるように
あなたを反面教師にして精進したいと思います。

それでは、さようなら。

【本音】
大人が皆こんななら人間お終いだ…。


お、乙……。ネタ回答でゴメソ
もう言葉も出てこないよ……この厨。
仕事してたら絶対に同僚にまともに相手してもらえてなさそうだ。
>>389
【回答】
メール拝見しました。随分とご年配の方で、正直驚きました。
「Web上の人格と実年齢は関係しない」という話を聞いた事がありましたが、
まさにその通りなのだと、今回実感しました。
厨さんは、自分より年下で御しやすい相手を選んで、
故意にアラシ行為を行っているのではありませんか?
当サイトの日記には「個人を特定出来る」ようなことは
一切書かれていませんが…いろんなサイトに、テンプレート投稿でも
していらっしゃるのでしょうか?
自分より年下から注意されるなど、厨さんのプライドに傷がつくと思いますので
今後は、ご自分の実年齢に近い方のサイトへいらっしゃることをオススメします。

【本音】
こんなヤシ、どこに行っても嫌われるだろうけどナー


相手してやることないよ。【回答】そのまま。
>>393の【本音】に同意。
オフ世界で上手くいかないイライラを、
オンで自分より年下見つけ、絡んで解消してる厨とみた。
ほんとに、オンの世界では、実年齢と厨度は正比例しないね…。
【回答】
人と人との関係で一番大切なものとはなんでしょうと考えることがあります。
厨さんはもう立派に成人なさった方ですから、厨さんなりの経験で一連の
発言をなさったのでしょう。
私はこれから先一生に渡って、それこそ厨さんの年齢に追いついても
厨さんがなさったことを理解できないと思います。
それはある意味では幸せなことかも知れません。
人の気持ちを考えるということはとても難しいことですね。
私に厨さんの気持ちがわからないように
厨さんにも私の気持ちはおわかりになりませんでしょう。
ですからはっきりと申し上げさせていただきます。
二度とこちらへいらっしゃらないでください。
二度と関わりたくありません。
とても辛く哀しかった出来事の中で、唯一救いとも言えたのは
相手先の管理人さまの誠実で真摯な対応でした。
私もあの方のような大人になりたいと思います。

【本音】
どんな言い訳をするか永遠に晒しあげてやりたいが、
他の訪問者が不快になると思うのでアク禁する。
高校3年生の自分じゃまともなレスなんて返せないだろうなと思います。
ましてやお母様のことを出されては…。
>368さん本当に乙でした。
【ネタ回答】
サイトをごらんになっている皆様から
あなたをアク禁にするべきだという、ご意見
を沢山頂きました。
みなさんが気持ちよく見て頂く為にアク禁に
させて頂きます。
なぜ、皆からアク禁の言葉が出たかは、
あなたなりに考えてもらって結構です。

【補足】
皆様=2chの皆

だめだ・・・・ネタしか思いつかん。
>389
【回答】
他人の名前を騙って書き込むことを*善意*と言い切る貴方に
私のことを精神未発達と見下される覚えはありません。
「お互い語彙が足りない」と仰っていますが、
貴方に足りないのは語彙ではなく、人に対する配慮と常識です。
でも、貴方はいい反面教師になりましたよ。
自分を省みることの出来ない大人にはならないように気を付けます。

【本音】
これで28か…。
「不愉快です」「傷ついた」だと、
また「(大人のアテクシが折れて差し上げなきゃ☆で)ごめんなさいね〜〜」と
小馬鹿にした反応がきそうだから、一貫して責めてみた。
【ネタ回答】
カエレ!

【本音】
本文ママ


ていうか、それしか言葉が出ない相手だな…。
「LANケーブルで逝け」の言葉がふさわしい。
ほんっとーに腹立つ厨だな。既にオバ厨か?
年齢は関係ないっつーのを体現してくれてるし。
でもこの厨、ネットは嘘ばかりって言ってるんだから
管理人の高3だって嘘かも知れないっていう可能性は考えないのかね。
実は厨さんより年上なんですよ?って言ったら……
「やっぱりネットは嘘ばかりですね!以下非難轟々」になるだけか。
都合のイイことだけ真実にして上から偉そうな語りウザー。
なによりこの勘違いっぷり。
こんな奴に「大人」を騙って欲しくないね。世の大人に迷惑だ。

回答は>395さんらへんので。
その後アク禁にして晒し上げ。

でも高校なんて若いときに癌でお母様を亡くされた>389さんの
心情はうちらの比でなくツライでしょうね。おつかれさま。
もう好きに対処していいと思うよ。
【ネタ回答】
ぁ†=ιゎゎヵヽぃヵヽζヽ ォ/ヽ゛_+ωのぃッτる=とヵヽ゛ゎヵヽりませωvvv

【本音】
ギャル文字ちょっと挫折しました…_| ̄|○
392か394が好みだな、漏れ。
>389
…今になって言っても詮ないが、厨に何言っても無駄とみて
早めにアク禁とメール拒否食わせておくべきだったんだろうな。
対応する労力があまりにももったいない+無駄すぎる・・・

【回答】
失礼に善意も何もないことは、厨さんのご年齢でしたら
私に言われるまでもなくお分かりのことと思います。
私が年下ということでお気遣いいただいているようですが
厨さんには年齢相応の振る舞いをしていただけたら
それで十分かと思います。

【本音】
・・・・・・・28・・・_| ̄|○
>389
【ネタ回答】
メールを拝見して正直驚愕致しました。
厨さんって28歳なんですね。もうすぐ30歳なのにこれですか…
呆れかえっていい加減笑いが込み上げてきましたよ(苦笑
厨さんは28にもなって、やっていい事と悪い事の区別すらつかない
それこそ「精神未発達」な方なんですね?なんてみっともない…!!

当サイトでは、厨さんの様な頭の悪い方とのお付き合いは
トラブルを未然に防ぐ為にも控えておりますので
今後二度といらっしゃらないで下さい。

あ、でも28にもなって事の善悪の区別がつかない
「精神未発達」の厨さんの事ですから、私が来るなと言っても
良心の呵責も無く、きっと平気で来るのでしょうね?
じゃあこちらの方でキレイさっぱりアク禁しておきますから。

ではごきげんよう!早く歳相応のオトナになって下さいね!

【本音】
お前なんか犬のフン踏ん付けて滑って転んで氏んじまえ。

28にもなると、歳の事と顔の皺の事を言われるのが一番嫌なもんです。
なのでバーヤバーヤと鼻で笑ってみました。
>389
【回答】
厨さんの思われていることが私に伝わらなかったのは
厨さんの文章が未熟であるが故でしょう。
人は文章によって自分の気持ちや表現を表してきたのですから
それはネットの上でも変わりません。
厨さんはご自身が成熟しているつもりのようですが
まだまだ未発達の部分があるように見受けられます。
今後はそれをふまえて、精進を忘れないようにしてくださいね。
それから日記に関しては
文章から察しますに、厨さんは最近その事実を知られたのではないかと察しますが
こちらはそのようなことはすでに心得ておりますので
ご心配にはおよびません。
この度のことは大変勉強になりました。
さようなら。
(アク禁)

【本音】
そのまま。
つか、何を言ったって無駄だろうけどさ。
自分もなんだけどさ…28_| ̄|○
405404:03/11/24 13:36 ID:fMMPnQWm
そのままじゃないって
他の本音と同じだ。
要するに「バーヤバーヤ」だ
>389
【ネタ回答】
あんた絶対、実社会でも嫌われてるでしょ?
(と一言だけ。以後当然アク禁)

【本音】
ネタというより本気でこう返したい。
うだうだ言うより意外とこういう一言が効いたりするんだ。
でももう、返すのも無駄だな。

しかし28って…逆かと思った。
どう考えても厨が高校生で>389さんが年上に見えるよ。
いや高校生でももうちょっと……まあ厨はみんなこうか……鬱だ。
>389
【回答】
(相手)様のご懸念は当サイトには当てはまらないことですので
どうぞご心配なく。当サイトを大変案じてくださっているようですが、
(相手)様が仰っておられるようにこれを最後の発言として下さい。
書き込みありがとうございました。
【本音】
さようなら。
>389
【回答】
人の死を軽く扱うこと。
自分の善意を、他人に理解しろと押し付けること。
実年齢だけで他人を見下すこと。
心のこもらない慇懃無礼謝罪の言葉を平然と書けること。
どれをとっても、28歳の方のなさることのようには思えません。
ネットでは、実年齢よりも精神年齢の方が如実に現れるというのは本当のようですね。

あ、ネット上の情報は嘘ばかりなのでしたか?
そうですよね。あのような必至になって書いた、嫌味にもならないような文章を
28歳の方が書いたとはとても思えませんから。本当はまだまだ精神の成長過程の中学生でしょうか?
これから28歳を騙るのなら、もうちょっと勉強なさった方がいいですよ。
すくなくとも、あんな文章ではすぐに中学生だと分かってしまいますよ(笑)。本当の28歳から見ますと。

ちなみに日記に個人情報は書いていません。
私のサイトの何を見ていらっしゃったのですか?
私のサイトのファンでもない方を相手にするのはうんざりです。
二度とサイトに来ないで下さい。
【本音】
染んでしまえ。2段目は入れるとネタ回答になりかねないので、その辺りはお任せ。
さくっと掲示板どころか、サイトからアク禁しちゃえ。つーか本当にお疲れ……(;´Д`)
にしても、相談者タソが高3だってのは信じてるのかよ、いっそのこと28騙ったれ。
「やだ、あんだけ言っといて信じてたの(プ」みたいな。思いっきり厨返しだけど。
年齢にこだわってる辺り、それしか威張れることがないんだろうな…寂しいヤツ。ねみみたいなのも困るけど…。
>389
【ネタ回答】
<キバヤシAA略>
みんな聞いてくれ! この28歳厨女性のレスの縦読みだ。
「分大あしおまこ大優重た日ス日そ…。」

ブン代、アシ、おまこ大、優柔た、ヒス、砒素……。
分大は、ブン代で新聞代を表している。アシはアシスタント。
砒素が林真須美を表してることは説明するまでもない。
そして最大のメッセージが込められた「おまこ大・優柔た・ヒス」は
優柔不断な孝之にヒステリーを起こしたオ○コが広がった女を表しているんだ!!

ここから、28歳厨女性の脳が
崩壊に向かっているシナリオが読み取れないか?

【本音】
>他人の名前を騙って書き込むことを*善意*と言い切る貴方に
>私のことを精神未発達と見下される覚えはありません。

個人的に>398さんの↑これが一番気に入った。
みんな大分トサカに来てるな。餅つかんでいいぞ。
>>368ガンガレ、即効アク禁だ。こんな奴のために創作意思を削がれるのは耐えられん。

と言うか、本当に28なんだろうか。
>389
【ネタ回答】
毎回のことですが、飽きもせず自己陶酔の極致を目指す書き込みご苦労様です。
厨さんがあえて「醜い大人の見本・意地悪な姑役」に徹してくれていたおかげで、
礼節を重んじる素敵な大人の方とも巡りあうことが出来ました。有難うございました。
一連の書き込みを評価させていただきますと、28歳(?)という年齢でこれだけの毒舌が
身についているところなど悪役ぶりはもう完璧。凶悪度はプロレベルと認定いたします。
そこで、心からの軽蔑をこめて「オバ厨」の称号を当サイトより贈らせて頂きます。
現実でもその悪人っぷりを発揮してみると、周囲の善人がより際立ちますので
心から喜ばれることでしょう。
・今後は現実のほうで悪人役を頑張ってくださいね。
・今後何度いらしても評価は変わりそうにないのが、心底鬼ババくさすぎて素敵です。

(2.3行目は相手サイトの管理人様が大人だとわかっている場合に挿入)
(最後の行の選択で、今後アク禁にするか、徹底的に茶化し馬鹿扱いしまくるか決定)

【本音】
まともにつきあってやる必要なし。逆にこちらが弄んでやるのがよろし。
…が精神衛生上、アク禁を強くすすめる。どうせ死ぬまで修正不可能な厨なんだから。

389に何万倍もの幸せが訪れるのを願って、団子と茶置いてくよ…お疲れ。
(´・ω・`)⊃ -○○○- -○○○- -○○○- 旦~旦~旦~ 
>389
【回答】
今回の書き込みを読んで、ようやく分かりました。
○○さんが言っていた「ネットは嘘で固められている」という意味が。
気づいてあげられなくてごめんなさい。

○○さん、御自分のことまで嘘をつくことはありませんよ。
せっかく若いのに、年齢を偽るなんて勿体ないことです。
中学生だって良いじゃないですか。年齢で相手を見下すような
失礼なことはしませんよ。安心してくださいね。

それから、日記のコンテンツについて。
個人情報という言葉を使いたいお年頃なのでしょうが、当サイトの
日記には、個人を特定できる情報は載っていないのですよ。

サイトを開設する時に注意しなければいけない大事なことですから、
この機会に、○○さんも改めて保護者の方と一緒に、ネットについて
勉強してみてくださいね。

【本音】
絶対28歳とは認めねえ。
余裕があったら、延々と厨房扱いして晒しageしたいところだが、
掲示板の雰囲気が悪くならないことを優先してアク禁も追加。
コイツにはどんな反論も無駄っぽいので、神経をひたすら逆撫で
することで溜飲を下げてみた。

周囲の人はみんな分かっていると思うので、あえてキツイ言葉を
使う必要はないのでは。
>>389
【回答】
日記の内容について、個人情報になるかならないかは、
自分で判断してうえで載せています。私の住んでいる場所や
素性が特定できるほど詳しいことは書いていませんので、
厨さんのご心配には及びません。削除する予定はないです。

年齢のことで、厨さんに気を遣わせてしまったみたいですね。
すみません。こればっかりは、自分ではどうしようもないのですが、
今回の件にたいするあなたの対応、反面教師にさせていただき、
私はスマートな対応ができる「大人」になろうと思います。
それでは、さようなら。「また」はありません。

【本音】
氏ね。いやむしろ死ね。
誤>自分で判断してうえで載せています。
正>自分で判断したうえで載せています。
でした。すまん。
またーり運営のイラストサイトでした。閉鎖したのでネタとして。

【前提】
厨はメールを使えないらしくメール欄はいつも空欄。
同ジャンルサイトの管理人からゴルァメールがきて
厨が他サイトの掲示板URL欄へ、うちのURLを記入していたことが発覚。

荒らしているつもりはないらしいが失礼な書き込みをよくやる。
HNは厨のものでもURL欄のせいで私がイタタだと誤解されまくりです。

厨が私のサイトに書き込みにきたときにゴルァしたら
【問題】
リンクは自由っしょ。宣伝にもなるのになんでだめなの?
それにあっちの文句だったら、あっちの管理人が私に直接言うのが筋でしょ
関係ないじゃん。もうここにはきません。
ここ大好きだったのに気分悪い。反省してください。ばいばい
>415
【回答】
なんの説明もなくURLにサイトのアドレスが記入されていれば、普通はその書き込んだ人物の
サイトだと思います。あなたは結果的に私を騙ったことになるんです。
>それにあっちの文句だったら、あっちの管理人が私に直接言うのが筋でしょ
とおっしゃいますが、そちらの掲示板で、あなたを注意すればそこの雰囲気が悪くなります。
それならメールで…と思っても、あなたはメール欄にメルアドを記入していなかったでしょう?
だから私のサイトに記入されたメルアドに、苦情のメールがきたんですよ。

赤の他人のあなたに宣伝などしていただかなくて結構です。
自分のしたことが、どれだけ他人に迷惑をかけたのか考えてください。
そんな方には二度ときていただかなくて結構です。(アク禁にしますから)

【本音】
二度と来るな゚Д゚)ゴルァ!!
()内は付けると厨かな…厨はもっと短くないと読まないかな…微妙。
いっそのこと全削除で、さっくりアク禁、「XXXは管理人とは無関係です」とか、
簡単な事情説明を、真っ先に目に入るところに入れる方が早いかも。

でも閉鎖、ってこの厨のせいで…?こんな香具師のせいで……本当にオツカレ…(;´Д`)
>415
【ネタ回答】
来てくれなくて光栄です。あなたが反省して下さい。ばいばい

【本音】
…即座にこんなんしか浮かばなかった…
>>415
【回答】
えぇ、もう来なくて結構です(^ー^)。

【本音】
えぇ、もう来なくて結構です(#゚Д゚)ゴルァ

まんま。厨返し。
真性厨には何言ってもムダ。
また、相手が何をしようが大丈夫なように、迎撃体制として削除できないようにして晒すべし。

つか、日本語ヘンだね。吊っt(ry
>>415
【回答】
私はあなたが、当サイトを「大好き」だったとは、とても思えません。
むしろ、ご自分のカキコに対する責任を、私に押し付けようと
したのではないかとさえ思える行動です。
ご自分のHNでよそさまの掲示板に書き込みをし、
それなのに、メアドを残さず、代わりに当サイトのURLを書かれては、
発言リンク先が「投稿者のサイト」だと勘違いされても仕方ありません。
「アラシ」だといわれても仕方がない行為ですよ。
私は、信用の置けない投稿を繰り返す方に、当サイトを「宣伝」して欲しくありません。
ご自分の言い分が本当に筋の通ったものか、冷静に考えてみて下さい。

【本音】
塚、実際アラシでしょ。上の【回答】では、厨は理解出来ないかもしれない。
【超訳回答】
あなたに、うちの宣伝をして戴く筋合いはありません。
勝手に「当サイトの管理人」を騙らないで下さい。
あなたのやっていることは、アラシ行為です。

3行で十分。あとはアク禁。出来れば厨はサイトから弾いて。
私怨で今後も繰り返すようだったら、トップページに
「○○というHNの方が、当サイトのURLを無断使用して
色々なサイトを荒らしているようですが、当サイトとは無関係です。」
みたいな表明も必要になるかも…(つд`
(でも、こんな文載せたら、荒れる元ですかね?)
>415
【回答】
わざわざマイナスイメージになるような宣伝はいりません。
こちらから貴方に頼んだ覚えもありませんが。
大変気分悪いです。二度と来ないで下さい。

【本音】
そのまま。
上の大人?厨といいこの厨といい、人との話し方を全く知らないのは
友達がいないから話の仕方を学べないんだろうな。
真性厨は善意のつもりでやってるからタチ悪いよな。
>415

【回答】
URLは現実世界でいうところの住所表記のようなものです。
人に会って渡した名刺に書かれていた住所が、
実は自分の家ではなく他人の家の住所だった、といった場合、
相手は当然あなたのことを「信用できない人だ」と思うでしょう。
住所を勝手に使われた人も、当然住所を騙った人を腹立たしく感じる筈です。

以上の例えでお分かりになりますよね?
自分の名前で掲示板に他人のURLを記入することはサイト紹介にはなりません。
むしろ私は詐欺にあったような感覚です。
今後間違っても同じようなことをなさって、
あなたの大好きなサイトから再び追い出されないよう、
行動にはお気をつけください。

> それにあっちの文句だったら、あっちの管理人が私に直接言うのが筋でしょ

ならばあなたのアドレスを直接そちらの管理人様にお知らせし、
十分話し合いをなさってくださいませ。

ではさようなら。

【本音】
アホや。
>415
【回答】
掲示板のURL欄は通常自分の管理するサイトを書き入れるところです。
厨さんの書き込みのURL欄にこのサイトのURLがあれば、
あなたはこのサイトの管理人として書き込んだことになります。
今回、他の場所で厨さんがなさった書き込みに対する注意が私のところへ来ましたが、
先方からすれば誤解なさるのも無理ないことです。

あなたがこのサイトへ来るも来ないもご自由ですが、
ご自分の書き込みに他人のサイトのURLを付記するのは
必ずそのサイトのご迷惑になります。もう決してしないでくださいね。

【本音】
ポカカカカーン。

ここのところ厨度の激しいのが多いな。
普通の厨はいないのか…
>>423
何故か普通の厨にワロタ

「もうきません。」と書かれると途端に破壊度が急激に増して腹立つ。
絶対反応を見にやって来ると分かっててもムカつく。
流れ切ってしまいすいません。
笑ったんですがどうやってレスしよう…と思ったので。

【前提】
801小説サイト。書くものは偏っているが、掲示板にも日記にも
小説としては形にしていないカップリングがのっていることがある。
要するにオールカップリング、閲覧制限なし。
書き込んだのはジャンル内の友人で元C×B(昔はこっちのがメジャーだった)の人。
問題中のA攻・B受は書いてのせているし、特別否定はしていない。
でも実は管理人はA苦手なうえに、A×自体はごく最近成立したカップリングなので
正直、理解するのは微妙かも…と遠まわしに日記に書いた。

【問題】
ねぇ、なんでA×Bで萌えられるの!?
わかんないよ、ぜんぜんわかんないよー…頑張っても無理だったんだよーわたし…


いや、私もそうなんだけど(w)…
そんなはっきり書いて、A×Bの人見たら…と思うし。
皆さんならどうするか教えてください。
(誤)A×自体は
(正)A×B自体は

スイマセン_| ̄|○
>>425
【回答】
「萌え」は脳内で自然発生するものですから、
頑張るとかいう問題ではないと思いますよ。
これ以上この話題を続けると、あらぬ誤解を生みそうなので
これきりにしますね。

【本音】
上記の通り。つか、友達ならそーいうのはメルでくれ…。

いや、そもそも日記にそーいうことは書かない方がいいと思うよ。
敏感に反応する厨みたいなヤシが沸いて出る燃料にされちゃうし
カプ派閥の激しいとこだと、掲示板が荒れる元にもなりかねないから。
でも、A×Bで萌えないのに書けるというのが、煽りじゃなく素で凄いと思うな…。
>425
【回答】
ツボは人それぞれだから別に頑張ってもわからなくてもいいと思うよー。
ツボの範囲だって人によって違うだろうし。
それ、絶対逆の立場で逆に思ってる人いるよ(笑)

【本音】
友達だということで口調くだけてみた。
ほんとに、なんでそんなことで頑張ってるんだ…。
>>425
【回答】
そうですかー萌えられませんでしたかー。
まぁ人の数だけ萌えというものはありますし、
ほら、人の好みって色々あるでしょう、それと同じですよ。
自然なことなので、わざわざ書き込むことはないです。

【本音】
萌えるものは萌えるんだよ、このヴォケ。
そういうのがわからないヤシは何考えてるんだか・・・。
>429
イヤこの相談者は、自分自身もそのCPじゃ萌えないっつってるんだよ?
ただ人目もあるし、そのCP萌えの人だっているんだから…って気遣ってるんでしょ?
回答はまあいいとして、本音が…チョト問題読み違えてる気がしないでもないんだが…

【回答】
萌えは人それぞれだものね。
この件についてはメールするね。

【本音】
私ならこうレスする。
メールで「実は自分も…」と告白するもよし、せざるもよし。
そこは相手を見て。
いずれにせよ、万人が見るところであの書き込みはチョトいただけないのでは…ということは
やんわり伝えた方がいい気がする。
「無理!このカプ無理!」って騒いだら>425さんが同意してくれて
「無理だよねー!」ってきゃあきゃあ言い合えると思ったんでないの?
>425
【回答】
笑。

【友人へのフォロー】
「わろたよ。頑張ったんだ?A×Bに萌えようとして。
 私もA×Bは苦手。やっぱり日記でバレた?
 あ、日記ではちょっと口滑らせてしまったけど
 A×Bが好きな人も見てるんだからさ、
 掲示板ではあまりズバッと苦手カプのことは
 書かないでくれるい?」
みたいなことを友人にメールしとく。

【本音】
そもそも、最初に貴方が日記で
「(A×Bは)正直、理解するのは微妙かも…」と
書いてしまったのが原因なんで
今更、掲示板内で友人に「そういうこと書くのやめようよ」
と書くのもなんかすごく偽善な感じがしたんで
上のような回答にしました。

でもこのところ、この書き込みスレに
出てくる厨達がものすごかったので、ほほえましかった。
今までの凄まじい厨に比べたらごく普通の厨ですが、腹が立ったので。

【前提】
二次創作小説サイト。
この厨は初書き込みで管理人さんに「何かリクありますか?ヘボでもよければ書きますよ〜」などと書き込み。
しかし管理人さんは「ありがとうございます」と優しくレス。
その後、管理人さんが優しくしてくれるのが嬉しいらしく、毎日の様にこんな書き込みが…。

【問題】
今日も今日とてやってきました。(私が。)
・・・●●が思いっきり悪役ですね〜。
哀れ●●。(笑)
まあ、●●がどうなっても
私の知ったこっちゃないですけどね〜。
だって●●だもん。
私は○○と△△が幸せなら!!(←バカ)

【補足】
恐らくこれは厨の書き込んだ日に更新された作品ではなく、
2、3度前の更新のときの作品(厨お気に入りらしい○○も△△も出て来ない)の感想。
因みに、管理人さんは●●でも○○でも△△でもなく、□□のファン。
>>433
【回答】
こんにちは厨さん。ご来訪有難う御座いました。
これは前々回くらいに更新した小説のご感想でしょうか?
確かに●●、悪役かもしれません(笑)

厨さんは○○と△△がお好きなのですね♪
ウチのサイトは管理人が□□ファンな為、□□に偏ると思うので
厨さんお好きのキャラはあまり書けないと思います;
申し訳ないので、あまり無理して書き込んでくださらなくても結構ですよ?

ところですみません、私の思い過ごしだとは思うのですが
「私の知ったこっちゃない」等の言い方は
なんだか冷たく読み取れてしまいます……
ネットの掲示板は文字だけの世界なので、誤解を招くような言い回しには極力お気をつけ下さい(><)

それでは

【補足】
色々誤魔化す為に微妙にこちらも厨くさい顔文字などを使ってみる。
多分読み取ってくれないだろうと思うが、書き込みを遠慮して貰いたいなオーラ含み。
もう来るなと思うならこんな甘っちょろいのはやめた方がいいと思う。

【本音】
でももう来るな
>>433
【回答】
ええと、厨さん。
特別好みでない作品の感想を無理に書いて
くださらなくてもいいんですよ。厨さんの今回の
書き込みを見る限り、「この作品はどうでもいい」
と言いたげに見えます。そんな厨さん書きこみを
前にして、私は今(いえ、毎回)レスに困っています。
あと、ここまで頻繁に書き込まれますと、
他の方の書き込みが流れてしまいますので、
書き込みの頻度を少し減らしてくださると嬉しいです。

それと、「だって●●だもん」というような、
キャラをないがしろにする発言はお控えください。
人それぞれ好みはあるでしょうが、それはここで語るべき
ことではないと思うので。私が神経質なだけかもしれませんが、
「人それぞれ好みがある」ので、●●好きさんがみたら不快に
感じると思うんです。どうぞ、ご理解ください。

【本音】
前半、ちょっと被害妄想激しいかな……
【回答】
今回は●●にかわいそうな役回りにしてしまったかなと
思っていたのですが、やはりそう思われるみたいですね。
●●が嫌いというわけではないので、
ちょっと●●ファンの方には申し訳なかったです。

あまり楽しんでいただけなかったようで、残念です。
力不足でごめんなさい。
やっぱり自分が萌えてる□□を中心にお話を考えた方が
いいですねー。


【本音】
少しは●●ファンの気持ちを考えろ。
オマエの要望は聞かん。
>>433
【回答】
こんにちは、厨さん。
ご感想はありがたいのですが、当サイトには
●●ファンの方も多くいらっしゃいます。
特定キャラを軽んじるような書き込みはご遠慮ください。

また、一人の方が連続して書き込まれますと、
他の方の書き込みのログが流れてしまいます。
あまりに頻繁な投稿はお控えください。

掲示板は、どなたにも閲覧のできる公共の場です。
ご利用の際は、厨さん以外の訪問者の方にも
配慮した書き込みをしてくださいますよう、お願いいたします。

【本音】
掲示板を、メールのような私信のやりとりと混同しているような気がする。
まだ若い子のような感じがするので、更生を期待してみた。
もう掲示板撤去してしまったんですが、何だかもにょもにょが止まらないので、お願いします。

【前提】
飛翔忍者系テキストサイト。
掲示板のほかに、管理人の小ネタを会社や携帯からでも書きこめるよう、小ネタ専用として日記ページに掲示板を置いていた。
会社から書きこんだ小ネタSSがずらっとそこへ並んでいた。
入り口のある日記ページには「小ネタ掲示板・管理者以外書きこみ禁止」としてあった。
そこに書きこまれたもの。
HN見ると、通りすがりらしい。

【問題】
ここはどこですか?


【補足】
挨拶など一切なし。
HNも適当な感じ「はなこ」とかそんな感じの。
>>438
【回答】
あなたは誰ですか?

【本音】
私のHPですよ。


少しワロタ
>>438
【回答】
私のネタ帳です。
ネタ提供でしょうか?
間に合ってますよ(笑)

【本音】
アドレス打ち間違え?

レンタル掲示板なら、よく似たアドレスに飛ぼうとして間違えたのかもしれないね。
>>438
【回答】
小ネタ掲示板です。
ですが、管理人以外は書きこみ禁止と
なってます。ごめんなさいね。

【本音】
お前はどこからやってきたんだい
悪気はなさそうなんですが、どうしたらよいものでしょうか…

【前提】
男女カプA×Bオンリーの二次創作サイト。
他カプについてはどのコンテンツでもまったく触れていないが、管理人はA×B以外は受け付けない
ので、そのことは少し柔らかめに書いてある。
問題は改行が妙で読みづらかったので、改行のみ多少手を加えています。

【問題】
お疲れさまです♪(でもまたA×Bなんですねぇ…)
○(管理人)さんは結構うまいから、C×BとかD×Bなんかを書けばもっと人気出ると思いますよ。
個人的にはF×Bがいいかな!!
主観ですけど、××(ジャンル名)の中の小説書きの人って

A×Bの人:ほのぼの系?うまい人がほとんどいない。
C×Bの人:大人っぽくて色気あり系。裏が多い。うまい人が多い。
D×Bの人:鬼畜系。裏が多い。うまい人が多い。
E×Bの人:ほのぼの系。うまい人が少ない。
F×Bの人:明るい系。数は少ないけどみんなうまい。

こんな感じなんですよ。けっこう当たってるでしょ?
○(管理人)さんはA×Bの中では一番うまいかも?

【補足】
最初の「お疲れさまです」は、その日一気に大量更新してトップに「怒涛の大更新」と書いたので
そのことを指していると思われる。
ちなみに【問題】内の考察?は、おおまかに見れば当たっている部分もある。
A×Bは、台本状態のものや小説の本文内に「///」や「。。。」を入れたりする人も多くて(自分を
棚上げしてあえて言うと)読み応えのあるサイトはそれほど多くないが、ここまで言われるほどでは
ない。
>422
【回答】
すみません、私はA×Bのみで活動してるんです。
そのことも前から書いてあるので一度、確認してみてください。

確かにカップリングによっては全体的に出来あがってくる話の傾向とかって
ありますよね。
でも上手い人が少ない、多いとかは正直、あんまり考えてませんでした?
上手いっていっても色々ですから、一概には言えませんし。
私もそんなに上手くないし、趣味の合わない人が見たら
全然ダメだと思うこともありえますからね。
それでは、書き込みありがとうございました。

【本音】
無邪気な香具師だな…。
これ以上、つけあがるようだったら(゚д゚)ゴルァだ。

>422、思っても絶対に上手い人少ないとか出してはダメだ。
心の中にしまっとけ!
削除をしないで、何とか返答する時は都合の悪いところは表面を流す!
半分見なかったことにする!
人気が出ますよだとか、結構うまいとか(しかも結構って微妙に失礼だが…)とか、
どのカプに上手い人が多いとか、カプの中では一番上手いとか、
そういう話題には触れずに流しておけ。
>442
【回答】
A×Bへの愛が溢れてしまって、大量更新となりました。
私の頭の中にはA×Bしかないんですよ〜。
他カップリングには興味がないので良くわかりませんし、書く予定もありません。
今後の更新もA×Bしかありませんので、好みが合わないようでしたら
無理にいらしていただくことはありませんよ。
厨さんのお好みに合う素敵なサイトさんを探しに行かれてくださいね。
それでは、お元気で。

【本音】
悪気がないからって何言っても許されると思うなよ?

カプ内での自分の技術に関してはいっさいスルーを貫く。何書いても謙遜っぽく取られかねない。
【ネタ回答】
(記事削除後)
*月*日*時*分タイトル「***」を投稿された投稿者Aさま(伏字推薦)へ。
先日は書き込み有難う御座います。
しかし、貴方の書き込みは私にとって非常にショックなものがありました。
色々と考えた結果、Aさんの書き込みは管理人権限で削除させて頂く事にしました。

Aさん、あなた自分が も の す ご く 酷 い 事 を言っていた自覚はありますか?

Aさんの書き込みをA×B作家の方が見たらどんなに悲しい気分になると思いますか?
そういう主観による考察は、自分の心にだけおいておいてください。
誰もが見れる掲示板という場で公開すれば、様々な人が傷付きます。
人によってはああいう考察を中傷と取る方もいますし、
そうでなくとも荒らし行為に近しい行いです。
Aさんは私を褒めて下さったつもりでしょうが、ああいう文面はいけません。

私は人気者になりたくて小説を書いているわけではありません。
A×Bが好きだから(強調)未熟ながらも小説を書いているんです。
Aさんの書き込みは、A×B好きである自分とっては耐え難いものでした。
いえ、他のカップリングが好きな方にとっても決して快い書き込みではなかったと思います。
注意書きにもありますが、私はA×B以外のカップリングを受け付けないタチです。
これは個人の嗜好なのでどうしようもないです。いくらAさんが別のカップリングを
推薦されても、変えられるものではありません。大きなお世話です。
はっきり言います。私はA×B意外は書けません。
お願いだから分かってください。
泣きそうです。
他に何か言い分があるのでしたらメールでお願いします・・・
【本音】
傷付いたという事をアピールしてやる!厨返信がなんだい!厨返しがなんだい!
なんか人事に思えなかったよぅ(私は上手くなんかないが

ヽ(`Д´)ノ
446長いので前提から:03/11/26 02:48 ID:ITCM/BIZ
【前提】
ゲームジャンル。うちは女性向けカップリングを扱っている、絵と文のサイト。
その人は初対面で下記の書き込みをしてきました。

>はじめまして。検索から来ました。
>絵を拝見させて頂きました。ありがとうございます。
>私はサイト公開したばかりの初心者なのですが、○○の絵をこれから
>増やしていきたいと思っているのですよね。
>これからも素敵な絵を楽しみにしていますね。
○○=ジャンル名

少しもにょりながらも相手サイトを訪問、感想を書き込んだら次の日また
書き込みがされていて、唐突に強制的相互でリンクを申し込まれました。
書き込み内容は、原文ママで、

>リンクさせていただいてよろしいですか?というかもうはってしまってるかも(笑
>そちらからは○○×■■ではって下さい。

○○×■■はうちのメインカップリング。
彼女のサイトにはピン絵はあるもののふたりは一緒に描いてすらない。
色々イライラしつつもこれ以上会話をしたくないあまりリンクをしてしまいました。
彼女は私のところ含め二箇所にしかリンクをはっていないが、もう片方は
友人らしく、常にそのリンク先の掲示板へ日記書き込みをしにいっている
ことが分かりニガワラ…
しかもやはりそちらでもニ、三行の書き込みばかり。
447それで問題:03/11/26 02:49 ID:ITCM/BIZ
その後の書き込みが問題です。

【問題】
>こんばんわ、バナー変わりましたね!
>おもわず、入ってしまいました 餌につられて(笑
>私もそろそろ「裏」でも始動しようかなと企んでおります、お楽しみに(ニヤリ

…(´Д`)
ただ、唯一の同ジャンルリンクに舞い上がっているのか、リンクをはって
訪問者が増えたので調子に乗って宣伝に来ているのかどっちなんだ……
毎度短すぎる書き込みにレスのほうが長くなる状態。しかも大抵半分以上は自分のこと。
うちはほのぼので裏なんて作ってないのでそういう書き込みは避けて欲しいと
すら思っています。

今まで愛想よく答えてたんですが、今回ちょっと書き込みを削除したい勢いです。
ごちゃごちゃして見にくい感じですみません。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
>427-432
回答、ありがとうございました。
結果としては>428さんや>432さんのものを参考に、
柔らかめなレスをつけました。

>427さん
アドバイスありがとうございました、以後気をつけます。
自分に管理人としての自覚が足りなかったように思います。
>429さん
書き方が妙ですいませんでした、解釈は>430さんで合っています。
百人いれば百通り萌えがあると思い、もうすこし婉曲に書いて欲しかったな、と
思ったのですよ。


レスをつけた直後に
「A×BとA×D(A・Bと同様に最近派手に活躍している)好きです〜よろしく☆」という
書き込みがありましたが、下にある問題書き込みは気にしないでくださったようなので
正直ほっとしています(苦笑

自分語りが入ってしまいましたが、今回は本当にありがとうございました。
>446-447
【回答】
厨さんこんにちは。
そうです、バナー変えたんです!
気づいて下さってありがとうございます。
「裏」というと今度こそ○○と■■二人一緒の絵を見られるのでしょうか?
楽しみです。がんばってくださいね。

【本音】
裏でもなんでもいいから○○×■■の名に偽らない
サイト作りをしてくれ給え。

まああれだ。相互に応じた時点で自業自得だわな。
それから自分も女性向けカプを取り扱っている以上
裏なんて云々はかえって痛いと自覚してくれい。
>>446-447
【回答】
厨さん、こんにちは。はい、バナー替えてみました。
あと、うちのサイトをご覧になればお分かりのように
私は裏とか、正直苦手なんです。
その手の話題はご勘弁くださいね。

【本音】
宣伝?宣伝?(モニョ

3行カキコには3行レス、自分語りにはスルー、この方針で。
あと、一回「リンクページ改装」つーことで、厨のサイトを
その他ジャンル分類で、遠くに追いやるか、いっそ外してしまったら?
で、「○○×■■目当てに、うちのサイトから厨さんの
サイトへお邪魔した方々から「○○×■■がないサイトさんを
○○×■■の紹介で貼らないで」というメールを戴いております。
私も考えなしでした。ので、大変申し訳ないですが、
厨さんの○○×■■コンテンツがある程度アップされたら
またリンクを貼らせて戴きますね。」とメル。

もし、貼りたくない方向なら
「私は「裏」がほんとに苦手で…「裏」があるサイトさんとは
リンクしないようにしているのです。ので、外させて戴きました。
ほんとに申し訳ありません。サイト、頑張って下さいね。」
…他にも裏ありサイトとリンクしてる場合は使えない言い訳だけどw。

>>449
「女性向け」がどこまでの範囲を指すのか、厳密に判らんのだが、
「裏」ダメな人って、ほんとにいるよ。
それを公言するのが「痛い」ことだとは思わなかった…。
(自分はバリバリOKだがw、周りには何人か公言してる人いるんで…。)
451442:03/11/26 13:35 ID:pRaXFSQ8
もう一度お願いします…

【前提】
>>442の書き込みに>>444さんの案を元にしてレスしたところ、その翌朝書き込まれた。
どうやら書き込んでいる人はC×B・D×B・F×Bが好きカプであるらしい。

【問題】
昨日は変なこと言ってごめんなさい。
あれは私の個人的な考えなので、○(管理人)さんは気にしないでください。
別にA×Bを書く人が下手とか言ったわけじゃなくて、C×BやD×Bとかはそもそも大人の書き手さんが
多いので、自然とうまい人が多いという意味でした。(子供と大人じゃだいぶ違いますよね?)
A×Bサイトの中で○さんが一番うまいと思っているのは本当です。
うまい人はC×BやD×Bに集中してるので、○さんのことはすごいといつも思っています。○さまも
大人ですよね。

私は○さんの書くいろいろなものを見たいだけなんです。なので、手始めに王道なC×BやD×Bを
すすめただけです。
でもどうしても嫌なんだったらいいです、失礼しました。

【補足】
A×Bサイトの管理人は成人前の人も多いが、C×BとD×Bでは大人(社会人や主婦)が多く、サイト
自体も作風もアダルティなところが多い。
私は一応成人している(でも21歳の学生)。
原作は特に恋愛色のある作品ではなく、当然「王道カプ」なんて存在しない。
>451(=>442)
【回答】
こちらの掲示板でよそのサイト様の優劣を語るようなことはおやめください。
そのような発言はとても失礼にあたります。
また、よそのサイト様の作品や書き手様の年齢を引き合いに出して
うちのサイトを誉められても嬉しくありません。
厨さんの今回の発言は削除させていただきますね。

【本音】
うちのサイトで同カプサイトの作品の悪口言うな!が本音。
おまえの発言で、うちのサイトを見にくるA×Bの人達が
不愉快になるんだ、ゴルァ!

それに厨が>451で書き直した意見は
全然「442さん以外のA×B作家」へのフォローになっとらんだろうが。
厨の言い直したほうの発言だと
A×Bの書き手はお子様が多く、
C×BやD×Bだとオトナの書き手様が多いってことなんで
やっぱり「442さん以外のA×B作家」を貶してるよね。

でもきっと厨は悪気なく言ってるんだろうね。
優しく厨に「あなたは失礼な発言をしてるんだよ」と教えても
「442さんのことを誉めたのにどうして怒られるんですか!?」と
理解しないんじゃないかという気もする。
>451
【回答】
そうなんですよー。
どうしてもA×Bしか書けない性分なので。
ご期待に添えなくてごめんなさい。
さようなら。

【本音】
前の書きこみの時に
「よそ様のサイトの批評を書き込むなゴルァ」なレスはしないで
あくまでも「A×Bしか書けないんですよ〜」だけで流してしまったんなら
今回も「A×Bしか書けないんですよ」で押し通すのも手かも。
>453
今回の厨の書き込みを見るに、前回のレスの中には
「他所のサイトの批評云々」ということも入ってたんではないかと思われ。

>451
【回答】
ひとが一生懸命に作った作品をあれこれと比べて評価すること自体が失礼ですよ。
ものを一生懸命に作ることには年齢も関係ないことを心に留めておいてくださいね。
こういうサイトは趣味のサイトですから、
愛着を持って一生懸命作っているものがいいものなんですよ。
私はA×Bに愛着があって、描きたいと思ったものを描いていますし
C×BやD×BにA×Bほどの愛着をもって描くことは出来ないと思います。
どのカップリングもでもどのキャラもそうですけど、
好きな方が書いたものが1番素晴らしいですよ。
みたいと思うカップリングがあるときは、
それが好きで愛情をもって作ってらっしゃるサイトさんを探してくださいね。

【本音】
天然ものの善意厨か…

短文に収めたかったけど収められなかった_| ̄|○
不承不承だけど引き下がってるからさっくり流した方がスマートかモナー
>454
>こういうサイトは趣味のサイトですから、
>愛着を持って一生懸命作っているものがいいものなんですよ。
>好きな方が書いたものが1番素晴らしいですよ。

↑(・∀・)そのレス、イイ!
厨に「よそ様のサイトの悪口を書き込むのはやめて」と言う時に
こう書くの、すごくイイ!
>451

【回答】
私はA×Bが好きでやっているので、
他のカプについては正直あまり興味がありませんし、
そういう私が書いても、やはりよいものにはならないと思います。
ほかのサイトさんのことはわかりませんが、
みなさん、愛があってやっていらっしゃるんですから、
巧拙について誤解されるような書き込みは
控えられた方がよろしいかと思います。
好きな方が、好きなものを書くのが一番だと思いますよ!

【本音】
なんで好きでもないカプを
きさまのために書かにゃならんのだ。
自分が451のサイトに通う客だったら、管理人さんには
>452くらいの事務的でびしっとしたレスをしてほしい。
A×Bファンにとっては、残しておかれるのも不快な書き込みだと思う。
>444準拠で回答した段階でかなりオブラートに包んでるから
今度は452位きっちり言っといた方がいいのでは。
A×Bファンはもちろんの事、他サイトのA×B作家さんがROMってる
可能性も無いわけじゃない。他所様のサイト、しかもお客さんが見てる前で
暗に「藻前のとこのA×Bダメダメ」って言われてるってのはかなりキツイと思う。

明らかに厨な書き込みに甘めのレス返してたら、他サイトの作家さんから
442が「厨を甘やかす管理人」って思われないだろうか。
自分が他サイトA×B作家の立場だったら、たとえ同じカプ萌え者でも今後は442のとこの
掲示板には書き込みたくないな。
まああんまりプレッシャーかけてやるな。
対処決めるのは当人だ。
回答する側はそれぞれに自分なりの方法でレスつけるだけの話なんだから。
460446-447:03/11/26 20:45 ID:kwO2c+Al
449さん、450さん、レスありがとうございます。

一応フォローしておきますと、以前友人から「私もようやく裏作ったよ」
書き込みをされたときに、私「も」という書き方のために、うちにも
裏ページがあると思われた方数人からメールを戴いてしまったことが
あったのです。
そのため、そういった書き込みに敏感だったのかもしれません。
裏については今までどおりスルーの方向に徹しました。

お二人のレスを参考に、バナーの件は礼だけにして、「仲良しなふたりの
絵を楽しみにしています」程度のさらっとしたレスにしておきました。
参考になりました、ありがとうございます。

裏…エロやおいを本で読むのはやぶさかではないけど、描くのとネット
で見るのは恥ずかしい感じがして苦手なんだよ…
>451

【回答】
厨さん、貴方は一度

>昨日は変なこと言ってごめんなさい。

と書いておきながら、どうして同じ過ちをするのですか。
どこはうまい人が多いだの少ないだの、うまい人が集中しているだの。
貴方は私をうまいと言っているようですが、そんな貴方からヨイショされたって空しいだけです。

>私は○さんの書くいろいろなものを見たいだけなんです。

貴方はそう言いますが、私の頭はA×Bが100%で他カプを書くことは出来ないのです。
それ故のA×Bオンリーサイトなのです。そう申したはずです。
貴方の言う、私が書くいろいろなものを見たいという理由だけで、貴方が他カプを比較されたのならば、こんなに悲しいことはありません。

>あれは私の個人的な考えなので、○(管理人)さんは気にしないでください。

とも書かれていますが、そのようなことを私の掲示板に書くということがそもそも迷惑なのです。
今回のことが100%貴方の考えで掲示板に書き込みされたものでも、貴方の考えを読んで傷つく方がいたなら、責任をとらなくてはならないのは私なのです。
たとえ貴方が傷つけるつもりなどないと言っても、傷ついた人の心は元には戻らないのです。
それでも、自分の考えをweb上に載せたいのなら、自分でサイトを作って自分の責任のもと公開してください。

【本音】
おまいが大人になれ。

厨返しでいってみました。
>451

【回答】
私のも個人的な考えになりますが、書き込みにも上手い下手があると思います。
未熟者の私なりの視点で評価いたしますと、前回・今回の貴方の書き込み技術では
残念ながら及第点は差し上げられないです。

私に感想をくださるのはとても嬉しいです。
が、変に他の方を引き合いになさるのは逆効果です。
貴方へのマイナスイメージにしかならないとご理解していただきたいです。
また、貴方がいう上手いと思う感性も、人それぞれ違うもので同じとは限りません。
私は上手い下手は年齢差ではなく、現在の経験値・技術の差であって、
常に向上を目指す方はどんどん進歩していくものだと思っています。

人を評価するつもりなら、自分がその評価を受け入れてもらえるくらいの
技量を持つべきだと思います。乗り気でない人にそのカプを描いて欲しいなら、
そのカプにはまるくらいの絶妙に上手い書き込みで感動させるべきでしょう。

まずは、人を心から喜ばせられる書き込み技術を普段から意識して磨いてください。
そして、万人に感動を与えるような素晴らしい書き込みとはどのようなものか、という
視点にたって、再度いろいろなところを見回り直してきてください。
貴方については、そういう基本技術が身につくまでこちらへの書き込みは禁止します。

【本音】
逆評価されてみろ

…長すぎた_| ̄|○
【前提】
ジャンルよろずのイラストサイトのBBSで見た書き込み。
サイトは男女カプ寄りだが、女性客がほとんど。
管理人さんは若い子には人気の低いマイナージャンルや
若い子には知名度の低い古いジャンルの絵を描くことが多いので
掲示板の客の年齢層は高く、落ち着いていた。
熱烈なファン、常連さんもついていた。
そんなある日管理人が初めて若い子にも人気のジャンルの力作絵を
「初描き◎◎(若い子にも人気のジャンル)です。◎◎好きなんですよ〜。」
と、描いた時に、熱烈な常連さんから書き込まれた文。

【問題】
◎◎絵にはショックを受けました。
これから管理人さんは◎◎メインでやっていくつもりなんですか?
○○(マイナージャンル)や●●(古いジャンル)は捨ててしまわれるのですか?
管理人さんは○○や●●を好きな同志だと思っていたのに
◎◎なんかも好きだったんですね。酷く裏切られた気分です。

【補足】
この常連さんは普段はこんな厨なことを書く人ではなく
普通に管理人さんを応援するような感想書き込みを常識を守ってする人でした。
それから、管理人さんは◎◎メインにするともしないとも言ってませんでした。
まだこの常連さんへの管理人さんからのレスはついていません。
【回答】
厨さんには何やらご心配をお掛けしてしまったようですね。
○○や●●を捨てたりなんてしませので、ご安心ください。
ただ自分は◎◎も好きなので、描いてみたいと思っただけです。
厨さんのお気に召さなかったのは残念ですが、
特定のジャンルを非難するような表現はご遠慮ください。

【本音】
それまでいい常連だとレスに困るよな……。
とりあえず、この管理人さんがジャンル移動する気はないという前提で答えてみた。
>463
【回答】
裏切ってませんよ〜(笑)
◎◎も好きですが、もちろん○○も●●も大好きですよ!
今回のイラストは厨さんのお気に召さなかったようでで残念です
(あとは適当に)

【本音】
好いてくれるのは有り難いんだが
牽制のようにして書かれるとなぁ('A`)ウゼ

つっこむと長くなりそうなんで「◎◎なんか」はスルー
管理人の意向が問題からは全く分からんので
◎◎へ移動するしないには全く触れず無邪気に返してみた
>451
自分も>452がベストだと思う。

もし、451さん以外のA×Bサイトの管理人さんが
451さんの掲示板を見た時に
「451さん以外のA×Bサイトはヘタレか低年齢しかいない」と言う厨に
「A×Bしか描けないんですよ〜。 他のサイトのことは
 よくわからないけど、愛があるんならいいんじゃないですか?」
みたいな、当り障りのないレスしか言わない管理人さんだったら
「この管理人さんも内心は厨と同じこと思ってるんだ…_| ̄|○」と
激しく凹ませてしまうんじゃないだろうか?

厨の言うとおりA×Bサイトの中でダントツに上手いサイトなら
他のA×Bサイトの管理人さんも451さんのサイトを
見ている可能性は高いでしょうし。
>>463
○○も●●も、もちろん大好きですが、
◎◎も好きなんです。厨さんのご趣味にはちょっと合わなかったようですね、すみません。

【本音】
スルースルー。そっけない文でなんとなく距離を置かせてみる。
>463
【回答】
○○や●●も変わらず好きですよ。
ただ、うちは○○や●●限定のファンサイトと言うわけではありません。
これからも管理人がいいと思った作品やキャラのイラストを描くことはありえます。
厨さんには申し訳ありませんが、
私の好きな作品を貶すような書き込みは止めていただけますか。

【本音】
同志だ裏切りだと鬱陶しい。お前になんの義理があるっつーんだ。
私だったらこういうのは思い切り突き放したい。
でもこれまで良い常連さんだったんなら攻撃的すぎるかな。
>463
【回答】
よく●●・○○サイトのように誤解されますが、ここはよろずサイトです。
今回は◎◎の絵を描きましたが、●●と○○はもちろん好きですよ。
ただ私は◎◎も好きなので、厨さんに◎◎を
「◎◎なんか」みたいに言われたのは少し悲しかったです。

【ネタ回答・厨返し】
厨さんの書きこみにはショックを受けました。
そんなに厨さんは私が◎◎の絵を描いたのが
気に入らなかったのでしょうか?
○○や●●を捨てるなんて誰がそんなことを言いましたか?
それにこのサイトは○○・●●オンリーサイトではなくよろずサイトですよ。
○○や●●を好きな人は大人が多いと思っていたのに
厨さんは「◎◎なんか」というような言い方をするんですね。
酷く裏切られた気分です。

【本音】
ネタじゃなくて真面目な回答のほうでも
「ここはよろずサイトです」
「私は◎◎も好きなのでその言い方は悲しかった」
という意見は入れてみた。
○や●や◎がたくさんで
蓮を思い出した ザワ〜
スレ違いすまそ
>>463
【回答】
あらら、厨さんは◎◎、嫌いなんですかあ。
◎◎、結構面白いんですよ〜。好きだったので、ちょっと描いてみました。
でも、◎◎を一回描いたからって

>これからは◎◎メインでやっていくつもりなんですか?

なんて、飛躍しすぎ飛躍しすぎ(笑)。
それにここ、一応よろずサイトってことになってるんで、
厨さんは苦手だったかもしれませんが、私の好きなものも
たまには描いていきますね(布教兼ねて(笑))。
でも、だまされたと思って◎◎、見て(or読んで)下さったら嬉しいな〜。

【本音】
大丈夫か!?(笑)

【回答】ほぼ本音。自分ならマジでこうレスするかな。
でも、うちにはこんな厨常連いないからw、こんなカキコがあったら
びっくりするかも(;´д`
「裏切られた」の辺りはスルー。厨ひとりで電波ユソユソ晒し者つーことで。
>470
私も思い出しちゃったじゃないかヽ(`Д´)ノウワアアン
◎の連発は嫌だ。
☆とか■とか他にもいくらでもあるではないか。



鮮明に思い出してきたよ。・゜・(ノД`)・゜・。
私は見てなくてよかった(はぁと)
>474
(・∀・)人(・∀・)
【前提】
ゲームの二次創作801小説サイト。A男×B男オンリー。
リバ、逆、女体化は苦手という注意書きがある。

【問題】
こんにちわーー!!
A男のまつげはC子なみだと信じて疑わない○○です(笑)
管理人さん、B男×A男書かないんですか?
書きましょうよー今僕の中ではB男×A男ブームがきてます。
A男×D男!D男可愛いですよねちゃん付けで呼びたいです。
A男×B子もいいですね。女体化で目デカいロリ美少女風(笑)

【補足】
厨は同ジャンルサイトの管理人。
C子はA男とB男には関係ない同シリーズのキャラ。まつげが長い美少女。A男の公式イラストにまつげは描かれていない。
○○は厨の名前、厨は僕女。
A男×D男の話題がこのサイトで出た事は一度もない。D男は目が鋭くて怖そうなゴツいキャラ。
B男もD男ほどではないが目が鋭く、A男より年下だがいい年の大人。
>476
【回答】
こんにちは、厨さん。
厨さんは当サイトの注意書きをお読みになった事がありますか?
「リバ、逆、女体化は苦手」と書いてあります。
ですので、当サイトの掲示板では上記の事に関する発言はおやめ下さいね。
そういうのは、厨さんのサイトか、それらを容認されてる場所でお願いします。
次回からは警告無しに削除しますので、ご了承くださいませ。

【ネタ回答】
こんにちは、厨さん。
えーっと…当サイトの注意書きに「リバ、逆、女体化は苦手」と書いてあるのですが……。
もしかして嫌がらせでしょうか?
私が嫌いという事でしょうか?そうなんですね?
でしたらこれ以上交流しても、お互い傷つくだけですし、
厨さんはもうこのサイトに来ない方がいいでしょう。
私も厨さんの事は忘れます。
今までのご来訪ありがとうございました。さようなら。

【本音】
注意書き読んでくれよ……。
ってゆーか嫌がらせに見える。
【回答】
今日は、厨さん。
ごめんなさい、うちはリバも女体化も扱ってないんですよ。
ここの注意書きにも、そう書いてます。
私はA男×B男一筋なんです。

【本音】
そのまま、シンプルに決めて見ました。
>476
その厨管理人に派手な前科が無かったり、そいつが古株サイトだったりと、
出来るだけジャンル内で揉めたくない場合の
おとなしめバージョンで。

【回答】
こんにちは厨さん。
最近めっきり寒くなってきましたね。
申し訳無いことに私はリバや女体化は苦手なので
厨さんとリバ話等に花を咲かせることは出来ませんが
キャラを愛する気持ちは一緒です〜。
寒い冬もそれぞれの楽しみ方で(作品名)を熱く愛していけたらいいですね。

【本音】
自分‖←(温かい室内) (外)→お前
―――――――――――――――――――
>>476
厨の、ジャンル内での評判が判れば、回答も違ってくるんだが…。

【回答】
こんにちは!
厨さんは、うちがA男×B男オンリーであること、
「リバ・逆・女体化」は、私の三大苦手だってこと、ご存知ですよね?v
そんな厨さんこそ、A男×B男書かないんですか?
(既に書いてるなら「A男×B男もっと書いて下さいよ!」)
書きましょうよー私の中では永遠にA男×B男です。
A男×B男!A男×B男!A男×B男!
A男×B男はいいですね。
他の方の趣味をどうこういうつもりはないですが、
うちのサイトの中ではA男×B男!これだけです!

あんまり私が苦手なことばかり言ってくるんなら、
厨さんちのリンク、外しちゃうぞ〜!なーんてv。

【本音】
イヤガラセとしか思えんのだが…。

「厨とは相互リンクもしてる仲」バージョンで書いてみました。
しかし、こんなカキコされたら血の気の多い管理人なら
どんなに親しい仲だったとしても、問答無用であぼーんだろうな…。
【前提】
管理人は冬コミ取れた。
問題の厨は顔と名前は知ってる程度の人。

【問題】
こんばんは。原稿の進みはどうですか?ペン入れ中でしょうか?お疲れ様ですー。
私は●(別ジャンル)本の製作頑張ってます!
ペンだこがすくすくと…すっごく大きく育ちました(泣笑)。でも楽しく頑張ります。!
.れにしても、●ってベタが大変な作品だったんですね…。
思いのほか時間取られますし、手が超痛いです(汗)。
(以下、どれぐらい大変な作業をしているか十数行)

冬コミには行きますね!
日帰りでいけない距離なのできつい&チケットないから一般になっちゃいますが…。
スペースもないのに何やってるんでしょう、わたし(笑)
…と、余計なアドバイス&連投ごめんなさい!では失礼します↓

【補足】
1・2度ならスルーできるんですが、毎日毎日自分の原稿具合報告と
チケットない、遠距離できつい、スペースないのに本作ってるんだ報告がきます。
ジャンル違いといっても、両原作は同じ雑誌で連載している。
1度ゴルァしたら、厨はあちこちのサイトにに鬱投稿し、ちょっとした騒ぎになってしまったので
「お前の原稿に興味ないし、宿も提供しないし、委託もしないし、チケットもやらん」を
やんわりと伝えるにはどうしたら良いでしょうか?
いや伝えなくてもいいと思うけど。
はっきり「お願い」される前に気を廻すこたない。
(ほのめかされても気づかぬフリ)
お願いされたら初めてお断りしては?
>>481
【回答】
厨さん、こんばんは。
原稿、お疲れさまです。頑張ってますね〜。
それで連日、ネット巡りもされてて、大丈夫ですか!?
どうぞ、原稿に専念なさって下さいな。
うちの掲示板カキコごときに、厨さんの大事な時間を取らせてると思うと
申し訳ないですもん(笑)。
かくいう私も原稿に専念する為、しばらくネット半落ちになると思います。
即レス出来なくなると思いますので、ご了承下さいね。

【本音】
誘い受けウゼェ。

>>482の通り。相手が具体的に言い出す前に、こちらから振ってやることない。
ついでに「ネット落ち」してしまえw。
宿も委託もチケも、全部言い出してきてからの話。
「彼氏or親or友達が来るんです〜」
「スペ空いてなくて…」(委託の辺りは、専用スレ参照。)
「チケ、無くなっちゃいました><」
>>481
【回答】
毎日書き込みありがとうございます。
ところで申し訳ありませんが、
厨さんも言われているように自分はハラシマがありますので
明日よりレスができません。
ごめんなさい。
厨さんもがんばってください。

【本音】
ウザイのほかに言いようがない

今までレスしてしまったのなら
そろそろ全部スルーしてネット落ちだな。
また書き込みがあっても無視するべし。
そして冬コミが終った後くらいに、何事もなかったかのように冬コミ終りました報告。
他の人の書き込みもあってそれにレスを入れたいなら
この方法は使えないが。
483-483に同意。
あと、ネット落ち前後にその厨から書き込みあって、他の人の
書き込みなかったら、データがふっとんだことにして、掲示板の
ろぐをあぼんしてしまえば、いっそう気楽。あとはまとめレスに
して、「では、皆さんお互い冬コミがんばりましょう」で終わりだ。
他の書き込みしてくれた人でレスしたい場合は、メールにでも
しる。
ただなあ、厨一人ごときの為にネット落ちしなきゃいけないってのも。
(まあ管理人はこれからほんとに忙しくなるし、落ち気味になるのだろうけれど)
更新とは言うほどでもないちょっとした更新とか日記とかもあるし、
BBSの他の人の書き込みにもレス入れたいときあるだろうし。
厨をどうしたいかにもよるけど、私だったら「大変ですね」とレスして、
あとは書き込みされてもスルーだ。
だって別ジャンルの話なんて反応しようが無いし。
こういう「他人のサイトに日記厨」を見るたび、自サイト作ってそこでやれと思う。
>481
【回答】
こんにちは、厨さん。
今回厨さんは、コミケにサークル参加しないけど
本を出そうと思って原稿頑張ってるのですねー。
ファソ□ードやコミツクボッXジュ二アに投稿したり
書店委託するとか、本を出す方法は
コミケ以外にもたくさんありますものね。( ´ー`)
厨さんの原稿進行状況のレポートはいらないですよ。
あまり進行状況を言われると
こっちが追い詰められてるようであせってしまうんですよ。
今後は厨さんの原稿進行状況の書き込みは削除させて
いただきますね。

【本音】
1〜2回ならともかく、一人の人間から毎日毎日
そんな書き込みされたらたしかにうざいね。

あと、チケットクレクレ/委託してクレクレ/泊めてクレクレ等は
実際に言われてからきっぱり断ればいいんじゃないだろうか。
確かに今の段階でも誘い受けのスメルはするけど
言われてもいないのに断りを言うのはこっちが過剰反応くさい。

>ジャンル違いといっても、両原作は同じ雑誌で連載
↑ここがわかんないんだけど。
同じ雑誌で連載されていても別の作品だったら
別のジャンルじゃないの?
一つの雑誌に全く毛色の違う作品や、読者層の激しく違う作品が
載ってることだってよくあるし。
昔の話ですがネタで。

【前提】
管理人以外の横レスも日記も可な交流掲示板。
問題の厨はニ三度書き込んだことがあるが特に管理人とは親しくしていない。
ジャンル内で中堅の●●さんが「コミケは残念ながら落ちました」と書き込み、
何人かの常連さん達が「残念です」とレスしてあるその直後の書き込み。

【問題】
コミケ受かりました。
下の●●さん落ちてるのにこんなこと書くの悪いかな。
でも今まで落ちてたし、今回初めて受かったから嬉しいので書いちゃいます。
●●さんは何度もコミケに受かってらっしゃるから今回はまあしょうがないですよね。
管理人さん、皆さん、ぜひぜひ遊びにきてください。
今から原稿頑張ります。

【補足】
管理人はまだ●●さんにもレスしていない状態です。
【回答】
>こんなこと書くの悪いかな。
ご自身でもおわかりのようですし、
以後もう少し周囲の空気を読んで書き込むようにして下さい。
初めて受かって嬉しいのも理解ですますが
この状況で書き込まれても素直に喜びにくいものがあります。
何より「何度も受かっているならしょうがないよね」という問題ではありません。
作品の発表の機会が減る事はそれまで参加の回数に関わらず残念な事なのです。

もし厨さんが次回落ちてしまってその報告に来た時に
「でも前回受かってるんだから、仕方ないですよね」
と言われたらどうお思いでしょうか?

【本音】
別に自分が受かった事自体を報告するのは悪いと思わないけど
この掲示板の流れではよっぽど上手く話さないと
神経逆撫でするだけだという事を理解汁。

自分としては受かった報告自体より
「何度も受かってるんだから今回くらいいいだろう」という態度の方が
問題に思えたので、そっちの指摘に重きを置いた回答にしてみた。
厨なりに慰めたつもりかもしれんが、受かった報告と相まって
この文章の流れでは相手の神経逆撫でしてるようにしか見えん。

掲示板の雰囲気や厨のそれまでのキャラ次第なら
もっと言い回しを柔らかくするかも。
>>487
ファソ□ードは廃刊したよ。
>>490
デジマ!?
先月から出てないじゃんよ……。
12月15日に大都社から復刊されるよ。
種が特集だって。
>488
【ネタ回答】
(削除)
宣伝目的の書込みと見なしましたので削除しました

【回答】
そうですか、それはよかったですね。おめでとうございます。
でも厨さんと私のコミケへの考え方は違っているみたいです。
「今回はまあしょうがない」とおっしゃられますが、私にとって大切なのは参加頻度ではなく意気込みです。
今回も前回もありません。
考え方の相違は仕方のないことですが、ただここは掲示板です。
落ちた方々の気持ちも少し汲んで頂いてから書き込んで下さると嬉しいです。
もちろん厨さんの嬉しい気持ちはよくわかりますので、何の規制もないご自分の日記に思うだけ書かれてはいかかでしょうか?
では原稿頑張ってくださいね。

【本音】
空気(・∀・)嫁!

ときに487者、今はもうファソ道はないぞ
495494:03/11/29 12:56 ID:uM6/GFnY
リロしてから書き込めばよかった…
_| ̄|○ |||
昔のことなのでネタとして

【前提】
チョコソースでキャラの似顔絵を描いて
マジパンで作ったキャラ人形でデコレーションしたケーキの写真を
サイトに飾ったら自分の住所氏名を記入して郵送希望してくるアフォが沸きますた
もちろん削除して厳重注意です

【問題】
べっつにぃ、他人の住所カキコしたわけでもないのに
ナニ怒ってんの?ただでくれっていったのが気にくわんかったん?
人に見せびらかしといて自分だけ食べるなんて、ずるいしぃ
郵送できないんなら、うちに作りにきてよ
×日なら親いないしぃ。駅までむかえに行ってあげるしぃ
>496
【回答】
真面目な質問ですが、なんで私が見ず知らずの人の為に
わざわざケーキを作りに行かなくてはならないのでしょうか?
相手が誰であれ、材料費や交通費や手間賃を払ってくれてもお断りします。
私は自分で作ったんだから、貴方も自分で作ったらどうですか?

【本音】
今でもこういう思考の香具師多い…
【回答】
削除したのは、掲示板という不特定多数の方が見ることの出来る場で
個人情報をさらすと、厨さんに不利益が生じる恐れがあるためです。
サイトに写真をアップしたのは、それを各人に差し上げる等が不可能なため、
せめて写真で見て楽しんでいただけるようにとの思いでした。
私にも時間的都合がありますので、厨さんへ送る、もしくは作りに行くなどは
不可能ですので、ご理解くださいますよう、よろしくお願いします。

【本音】
自分で作れ。作り方を教えてくださいならともかく、何でくれになるかな。
あんまり図々しいようだったら、その書き込みされた住所で電話番号を
調べるなりして親に訴えてやれ。まぁ、親厨だったら逆効果かもしれんけど…。

で、これ結局、どうなったか気になるんだが…。
ロードは復刊するよ
ttp://www.daitosha.jp/fanroad/index.html
500498:03/11/29 14:26 ID:mZcDMpJ6
>496
>496

【本音】
しぃしぃうるせぇ。テメェはしぃしぃ村の住人かっつーの!

いや…こんな書き込みされたら自分の掲示板見に行く気
失せるなぁ…。(´Д`;)コトバガウカバナイ…。

で、どういう回答したんでつか?
>496
【ネタ回答】
だってぇ、あんたにケーキ作って送ってあげる義理なんてないしぃ
ナニ逆ギレしてんの? 
あんたに怒られる筋合いなんてないしぃ
それにあんたの部屋ってなんか臭そう。
行くわけないじゃんヴァーカ

【本音】
「削除」「アク禁」以外の対処が思いつかないヨ…。
_| ̄|○
本気で>502の回答をレスしてやりたいな。
まあ、更なる逆切れ必至だが。そしたらアク禁。メール来ても着拒&あぼーんで。
>>それにあんたの部屋ってなんか臭そう。
ワロタ
>496
【回答】
厨さんの書き込みを削除したのは
厨さんを思ってのことでしたが、ご理解いただけなかったようで
残念です。

【本音】
相手してられまっせん
【前提】
二次創作イラストサイトのお絵描き掲示板。
管理人さんは軽度の厨タンには優しいレスをする人なんだけど
消防の落書きのような手抜き絵を馴れ馴れしいコメントとともに
連続投稿する厨に絵掲に居座られそうになった為、
管理人さんはまずは厨に優しく注意し、
それでも厨に全く反省の色が見えなかったので次はビシッと注意した。
二度目の注意を読んだ厨と厨の友達(?)からの書き込み。

【問題1】
確かに厨にも悪いところがあったと思うけど、それくらいのことで
そんなに怒るなんて管理人さんって心が狭いと思います。
そんなんじゃこれから管理人としてやっていけませんよ。
もうちょっとお客さんに優しいレスをしましょうね。
【問題2】
厨ちゃんの友達の厨子ですが、厨ちゃんの言うとおりだと思います。
管理人さんは反省してください。
反省できないんならサイトやめたほうがいいと思います。

【補足】
絵掲示板の設定がプロバイダとOSとブラウザが丸出しになる
設定になっていたんですが、問題1と問題2は
同じプロバイダでOSとブラウザも同じでした。
【補足その2】
二次創作イラストサイトのお絵描き掲示板は
管理人さんの好きなジャンルや
管理人さんがメインでやっているジャンルの絵を
訪問者や管理人さんが描く暗黙の了解があったのに
その厨は、オリキャラの女の子(園児が描くような絵)を描いては
「ここ気に入ったのでまた来ます」「どうですか。コメリクください」
「(線画だけ描いて)上手く描けたと思います。誰か塗ってください。
 パスは****です。新規投稿OK!」とかやってました。
>506
【回答1】
そうですか。
厨さんには悪いのですが、私の心はこの程度の広さですので、
居心地が悪いと思うのなら他のもっと心の広い管理人様の居られるところへ
移動されてはどうでしょうか?
私は今までサイトを運営してきましたし、運営が困難だと感じたこともありません。
もちろん運営姿勢や方針を変えるつもりもありませんので、あしからず。
それではごきげんよう。

【回答2】
厨子さん、はじめまして。
反省する必要があるとは思っていませんし、反省などする気はありません。
またサイトを続けていいくのは私個人の勝手ですので、
サイトをやめる気も全くありません。それではごきげんよう。

【本音】
脳内友達の可能性が高いけど、餓鬼の場合、友達を家に呼んできて
「ねぇ、これ酷いと思わない?」とやった可能性もあるので触れないで
放置。それくらいわかる常識的な人は、脳内なんじゃねぇの、
と思ってくれるはず。

にしても反省しろだの、偉そうな香具師だな(w
>506
【ネタ回答】
管理人さんの友達のA子ですが、管理人さんの言うとおりだと思います。
厨さんは反省してください。
反省できないんなら人間やめたほうがいいと思います。
>506
【回答1】
貴方の書き込みから、微塵も『厨にも悪いところがあったと思う』と
思っているようには見えません。
貴方にとっては私の心が狭いのかもしれませんが、貴方に反省が見られないなら
これからも私は注意していくだけです。
ここは、貴方が楽しむためだけのお絵描き掲示板ではありません。

【回答2】
厨子さんに反省しろと言われる筋合いも、
サイトをやめろと言われる筋合いもありません。

お二人に申し上げますが、勝手気ままに描きたいのなら
ご自分でお絵描き掲示板をレンタルして管理して下さい。

【本音】
もうアク禁かけちゃっていいんじゃない?

>506
【ネタ回答1】
明らかに厨だけに悪いところがあったと思うけんだど、散々迷惑かけて
逆切れするなんて厨さんって頭が悪いと思います。
そんなんじゃこれから人間としてやっていけませんよ。
あんたなんかお客じゃないのでもう来ないでくださいね。
【ネタ回答2】
厨ちゃんの友達の厨子ですか、厨ちゃんと一緒に消えて欲しいと思います。
管理人さんは反省しません。 あんたたちが反省してください。
反省できないんならもう来ないほうが(私のために)いいと思います。

【本音】
相手のことを心が狭いという奴に限って図々しくて反省なんざこれっぽっちもしてないんだよな。
回答まま。
512511:03/11/29 17:32 ID:KdPiHZio
>思うけんだど
ってなんだ。思うんだけど、です。
前にもまったく同じ間違いをした覚えがある…。
>506
【ネタ回答】
(>509のレスをそのまま返す。その直後に更にレス)

…先のレスと私のこのレスを見て下さい。
レスに表示されている使用OSとプロバイダが同じですよね。
ネット上ではHN等や口調を変え、別人になりすます事によって
自作自演が行われる事が多々あります。
(掲示板によってはレスに表示されていないだけで
プロバイダ等の情報は管理人さんには分かるようになっているタイプも多いですよ)

厨さんのお友達さん。
あなた方が実在する人物かどうか興味ありません。
が、このような状況だとネット上であなた方の言葉が
まともに聞き入れられる事はないと思って下さい。

【本音】
>506の可能性もあるけど、それは後半でフォローするとして
ジサクジエーンっぷりを晒しものに。
514513:03/11/29 18:51 ID:KmUw/+pk
>506の可能性もあるけど ではなく
>508の可能性もあるけど  です_| ̄|○
>>506
【回答1】
>確かに厨にも悪いところがあったと思うけど

「けど」は不要です。本当に悪いと反省しているなら言い訳してはいけません。
先生やお母さんお父さんに、そう教わっていませんか?
私は「管理人」として、サイトを管理する責任があります。
また、今までもこれからも、この方針で運営していきますので、
厨さんは「もうちょっとお客さんに優しいレス」をしてくれるサイトへ、どうぞ。

【回答2】
「厨ちゃんの友達の厨子」さん、はじめまして。
厨さんのおうちで仲良くインターネットをしてるんですね。

>反省できないんならやめたほうがいいと思います。

これは私にではなくむしろ、厨さんに向けてかけてあげる言葉だと思いますよ。
おうちで一緒にネットを見るほど仲のいい「お友達」なんでしょうから、
厨さんがお行儀の悪いことをしたときは、かばうんじゃなく注意してあげないとね。

当サイトの方針は、厨さんへのレスに書きましたので、
「厨ちゃんの友達の厨子」さんも、ご自分にあったサイトで楽しんで下さいね。

【本音】
ジサクジエン厨ウザ

ジエン50%厨仲間50%ってとこかな。
これで「厨ちゃんの家でネットなんかしてません><#」と言い出したら
ジエン100%つーことで。塚、以後はあぼーん&アク禁だろ。ウザイ。
さっき思い出した。もう昔の事なのでネタとして。
【前提】
普通のイラストサイト。アクセス数ぼちぼち、更新ぼちぼち、至って普通。
注意書きページ、リンクページには
『インデックス以外のページは引越しや整理などで突然削除する事があります。
リンク・お気に入り等の際はお気をつけ下さい』
の表示アリ。
【問題】
なんで○○ページ削除したんですか!?
私、あそこにブクマしてたのに、今日来たら突然消えてるじゃないですか!
突然消すなんて非常識です!管理する気あるんですか!?
【補足】
問題のカキコはお引越し完了直後に書かれました。
以前のサーバのインデックスにはちゃんと
引越し先のアドも記したし、念のためトップにも表示しました。
サーバ側の規約違反になるので、トップ&インデ以外は前ページ削除済み。

多分アド削ってやってきたんだと思いますけど、
個人的には永遠にたどり着かないで欲しかった。
×前ページ削除済み。
○全ページ削除済み。

スマソ・・・
>516
【回答】
今回の引越しに際し、移転前のサイトのINDEX,TOPにもこちらのURLも告知してあります。
○○ページを削除したのは、残しておくとサーバの規約違反になるからです。
厨さんがお好きなページにブクマするのが自由ですが
ちゃんと、当サイトの運営に対する注意として
『インデックス以外のページは引越しや整理などで突然削除する事があります。
リンク・お気に入り等の際はお気をつけ下さい』
と記載しておりました。
厨さんの自己責任において、当サイトを閲覧して下さい。

【本音】
てめぇがどこにブクマしてるかなんて知ったことかyo!
「注意書き」がインデックスにあったと仮定して

【回答】
インデックス・リンクページに
「インデックス以外のページは突然消えるかもしれません」と書いていたのですが、
お読みいただけて居なかったようですね。
前サーバの規約上仕方なく○○ページは削除しました。
このような場合のあるので、管理上、上のようなことを言っていたのですが。

非常識と言われましても、引っ越すとはいえ借りているサーバの規約に従わないほうが非常識
だと思いましたので、ご理解いただけると幸いです。

引越し後も、インデックス以外のブックマークは推奨していませんので、ブックマークする際には
お気をつけください。

【本音】
おまいに言われる筋合いはない。

ブクマはどこにしてもかまわないけど、こんなこと言う厨がいると困るな…。
【回答】
はじめまして。
さて厨さんは当サイトの注意書きをお読み下さったでしょうか?
あらかじめお願いし、今回お知らせもした事項について
それを読まず、いきなり「非常識」呼ばわりされる
厨さんの方がよほど非常識かと存じます。

【本音】
まんま
>>416
なんかがいしゅつのような気がするが、気のせいか?

突然消すなんて非常識です!

っていう文句に見覚えがあるような……。
いや、こういう質問は前にもあった
ま、いいんでない?
よろしくお願いします。
【前提】
801系のイラストサイトを運営しております。
お絵描き掲示板での書き込みで困っております。
厨は1日2枚のペースで書き込んできました…。

【問題】
2度目まして!またまたスイマセン!(汗)●×▲です
えっと、●●(CP)だと思います・・・●●(CP)がすっごくキモくなりました(泣)
あぁもう、本当ごめんなさい!キモ絵になっちゃいました・・・!(土下座)
また来てもよろしいでしょうか;;(汗)ずうずうしくて申し訳ないです。
では、2回も失礼しました!

【補足】
普通に書き込んでくれれば、それほどキモい絵ではありません。
ただ、こんな文章があるとキモくみえます。
困ります_| ̄|○

下手でキモイと思うなら、ご自分のサイトで絵を公開しろYO
書き込むならマターリ普通に書き込んで欲しい

みたいな内容をさりげなく入れたいのですが…
要望が多くなりましたが、よろしくお願いします。
>>523
二枚ともにキモイ書いてたのか、一枚は厨も自信ありな絵なのかで違ってくると思うが…
【回答】
厨さん、こんにちは。
大変申し訳ないのですが、ご自分で納得のいかない絵なら
無理に投稿なさらなくていいのですよ。
せっかくのイラストなのですし、描き手からも良いコメントを貰いたいです。
書き込む際には、自分の絵を卑下するような発言はお控えください。
(*それと、連投は避けていただけるとありがたいです…)

【本音】
誘い受けには乗らん。

まだ二度目なら更正の可能性もあると思うのでソフトに。
*は連投されてるときにでも。
自分のサイトで描けyo! はまた厨な誘い受けをやったらびしっと言えばいいのでは。
>523

【回答】
こんにちは、厨さん。
(絵の感想を無難に一行ほど)
ところで、この絵掲示板は□□(サイト名)のものです。
できれば、たくさんの人に利用していただきたく思っていますので、
一日2枚のイラストは、サーバーに負担をかけるばかりでなく、
他のゲストさんから書き込みにくいと思われているようなのです。
厨さん、レンタル絵掲示板は誰にでも借りることができるんですよ。
一度ご自分でお借りになって、運営されてみてはいかがでしょうか。
きっとたくさんの訪問者が厨さんの絵を見に訪問されるでしょう。
頑張ってくださいね。
>523
【回答】
私自身は厨さんの絵を最初それほどキモいとは思いませんでしたが、
厨さんがあまりにも「キモい」を連発されるので、そう思わないと
悪いような気がしてきました。
ご謙遜もほどほどにお願いします。
コメントにも困りますし(笑)。
もし、本当にご自分の絵に納得が出来ていないのなら、ご自分で
お絵かき掲示板を借りて練習されるのも一案だと思いますよ。
頑張って下さい。

【本音】
特になし。そのまんま。
>523
【ネタ回答】
そうですね。
よろしくお願いします。

【前提】
ゲームファンサイト。
割と初期の作品数作に出た後しばらく出番のなかったキャラ○○を扱うコーナーがある。
最近になって○○が再登場したのでそのことを喜ぶ発言をしていた。
それを見たある常連の書き込み。

【問題】
○○が復活したのは嬉しいのですが、
▲▲の存在も忘れては行けないと思います。
(タイトル)でデビューし、(タイトル)や(タイトル)にも登場し、
(タイトル)にも出番があると思われ、
1回限りのキャラで終わらずにレギュラーとして活躍しそうです。

【補足】
▲▲は○○の存在がなかったことになりかねない設定付で登場した新キャラ。
○○の再登場を願っていた身としては非常に苦々しいものを感じていたが、
わざわざ言うのも痛いので敢えて言及しないようにしていた。
【回答】
魅力的なキャラクターがたくさん登場するゲームですよね。
今後もそれぞれのキャラクターに活躍の場がありますように。
【本音】
あっそ。
>>528
ご愁傷さまです。何かムカツクな…。その書き込みは。

【回答】
そうですかー。今度チェックしてみますね。

【本音】
じゃ、自分でサイト作れば?
>>528
【回答】
こんにちは厨さん。○○コーナーのご感想ありがとうございます。
○○復活、嬉しいですよね〜!
私は、初期の頃から○○が好きで、(以下○○語りを好きなだけ)

【本音】
○○スキーサイトじゃゴラァ

とにかく▲▲のことは一切スルー。
常連なら、そのレスで空気も嫁るだろうし、
それでも再度▲▲の話を振ってきたら、次の段階へいく、つーことで。
>528
【回答】
厨さん、今日は。
○○スキーな私としては、とにかく○○が使えないと…一番手に
なじんでるんですよね。
又使えて本当に嬉しいですv

【本音】
▲▲に触れないのは好きじゃないからと察して。

シリーズを通して複数のキャラが登場…という事で、勝手に格ゲーと
予想させていただきました。
もしジャンルが格ゲーなら技の出しやすさとかもありそうなので、
「私は○○じゃないと」で押し切れると思います。
私も格ゲーかなってオモタ。
格ゲーのバックストーリーなんてすごくご都合主義だからなぁ。(´Д`)
自分の好きなキャラが新作ではこんな扱いかよ!とか
新作でまた復活しタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! ってことは
よくある。
【前提】
二次創作の小説+詩 サイト。
掲示板は感想中心ではなく雑談もOK。問題の書き込みは常連さんから。

【問題】
いつも厨に優しいレスをくださる管理人さま、聞いていただけますか。
同じジャンルの親友がリスカをしたんです。
その子はひとよりちょっと傷つきやすいところがあるけど
明るくて良い子なんです。
だから信じられなかった。ショックだった。
きっと会社のストレスとか色々あったんだと思う。
厨がその子にしてあげられることってなにがあると思いますか。

【補足】
管理人さんは厨の要素のある書き込みにも必ず優しいレスをし
ハタから見て「厨の送りつけ作品」に思われる絵・小説・詩も
必ずサイトに掲載して暖かいお礼の言葉をつけるような方なので
いつか「うわぁ」という書き込みをされるんじゃないかと
思っていましたが…。
>534
【回答】
それは大変でしたね。
厨さんが、その子にしてあげなければならない事って特にありませんよ。
向こうの方から、愚痴とかなやみとか、何か言ってきたら、
黙って聞いてあげるくらいではないでしょうか。
あとは、こうした掲示板上の付き合いだけの私よりも、
共通のお友達と相談しあった方がいいと思います。

【本音】
ウザいというか、何というか。レスしづらい。
>534
【回答】
そうですか…
でも私は、厨さんにとってはネット上でしか知りませんし、
厨さんのご友人のこともまったく分かりません…ですからおかけする言葉も見当たりません。
今は心のケアを行う専門家もいますし、そういった所で相談してみては如何でしょうか。

【本音】
ジャンルに関係ない話題は止めてください、とも言いづらいなあ…
ウザいんだったら言っちゃってカットアウトするのも手かもしれないけど。
>>厨さんにとってはネット上でしか知りませんし、
なんだこの意味不明文…
「厨さんのことはネット上でしか知りませんし」です…
【回答】
ありません。
彼らは社会と折り合いを付けて生きていくために切っているのであり、
また心の問題は非常に複雑なので、
技術や知識を持たない人間が善意だけで「なにかしてあげる」とかやると、
余計に話が拗れるだけで、それはただのお節介になります。
話を聞いてあげるだけで十分なのではないのでしょうか。

【本音】
こーゆー奴って結構沢山居る。
頑張って、と励ましたつもりで実は相手を追い詰めるんだよなぁ。
【前提】
二次創作イラストサイト。
前はそのゲームのサイトに書き込みするだけでしたが
自分でも描きたくなって立ち上げました。
掲示板に個人情報やタメ口などが書かれるようになったので
書き込みの諸注意ページを作ったところ
同じジャンルの管理人さんから書込みがありました。

【問題】
前にあなたが私のサイトでした事を覚えていらっしゃいますか?
貴女にはマナーを人に押し付ける権利はないと思いますが。
見ての通り掲示板が混沌としておられるようですが、
習うより慣れろといいますし、これも因果応報と受け止められてはいかがでしょうか?

【補足】
私は2年前、書き込んだ方のサイトの掲示板で日記書き込みをしてしまい
メールで注意を受けたことがあります。
お詫びのメールを出してROMになったのでこの日まで管理人さんとは
交流はありませんでした。

当時のことは申し訳なく思っていますが諸注意ページは外したくないのです。
わかって頂くにはどんなレスがいいでしょうか。
【回答】
以前、ご迷惑をおかけしてしまったことは反省しておりますし、
その旨、謝罪のメールを入れさせていただきました。
●●さまより丁寧なご指導をいただいたことにより
おっしゃられていたルールとマナーの大切さを痛感し、
今度は自ら実行する番かと考えております。
ご意見はありがたく拝聴させていただきます。

なお、上記のようなことから、●●さまのサイトへの
書き込みは自粛しておりましたので、まさかこちらを
ご覧になっていらっしゃるとは思わず、とても驚きました。
2年もの間見守って下さっていたことに感謝いたします。

【本音】
ほっとけ。
2年もヲチしてたなんて怖いよ。

これでスルーして。それでもしつこく言ってきたら次回は
「●●さまのサイトに対して●●さまが自由になさるように
私も自分のサイトを自由にする権利があります。
ご意見は拝聴させていただきますが、方針を変えるつもりはありません。
なお、この件に関しては、以降掲示板への投稿は
ご遠慮いただきたくお願いいたします。
なにかありましたら、メールにてご連絡いただけますようお願いいたします」

さらにしつこかったらアク禁だ。

本音にも書いたけど、2年も追っかけて見てたわけ? それも怖いよ、その人・・・。
やり返したいだけで、わかってはくれないと思うから、
その人は切り捨てるつもりでROMさんを意識したレスをした方がいいと思う。
↑のは、ちょっといやみで丁寧にしすぎたけど。
【回答1】
申し訳ございません、覚えがないのですが…どなたでしょうか?
マナーは押し付けるものではないと思いますよ。
諸注意ページですが、これが私のサイトの運営方針です。

【回答2】
自分が過去に行ったことをかえりみた結果、この形にしました。
やはり諸注意ページがないと、初心者の方の場合
どういう書き込みがいいのかわからないと思います。
事実、私がそうでしたし;;2年前はご迷惑をお掛けしました。
その時のことを閲覧者側の経験として生かしたつもりです。
ある程度の諸注意があることで、逆に書き込みしやすいと判断しました。
「習うより慣れよ」というのも確かにわかりますが、
私は閲覧者の方を突き放すのではなくサイト運営者として
閲覧者の方と一緒に慣れていこうと思います。

【本音】
慣用句間違えてるよ(プ
粘着は嫌だね…。まあ、自分だったら削除だろうな。
で、メールするとか。
【回答】
ご無沙汰しています。
当時はご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
「管理人さん」の中では私はいつまでも「ものを知らない子供」のままのようですが
私自身は「管理人さん」にご迷惑をかけた反省もあり、常識ある人間になりたいと
努力してきたつもりです。
また、私がどういった人間であったとしても、このサイトは私の管理する場であり
私には現状を改善するべき責任と義務があります。
そのことを「管理人さん」にはご理解いただきたかったです。

【本音】
2年も前のこと根に持って、イタい書き込みしてんじゃねー
ていうかこの「管理人さん」、こんな書き込みした時点で
自分の評判地に堕ちるって思わなかったのかねえ
>539
【回答】
御無沙汰をしております。
2年前、そちらのサイトで私が日記書き込みを行ってしまい、注意を受け
お詫びのメールを送信させて頂いた事なら覚えております。
そのせつは大変お世話になり、また、初心者であった私に注意をして下
さった事、大変感謝しております。
お詫びのメール以降はROMになってしまいましたが、拙宅へお越し下さ
ってありがとうございます。
あれから2年が経ち、私もサイトを運営する楽しさと大変さを実感しております。
諸注意ページには拙サイトのローカルルールを書かせて頂いております。
書き込む際に守って頂きたい事を書いていますので、諸注意を外す予定は
ありません。
では、書き込みありがとうございました。

【本音】
彼女の持ち出した「他人のサイトでした事」が、2年前の話であり
その件に付いては当時謝罪を済ませている事を閲覧者に知ってもらえれば
「因果応報」が的外れだと(閲覧者には)分かってもらえると思われ。
この人は別の何かで539を敵視でもしてるのかな。
まともに相手しなくていいんじゃない。
【回答】
ご無沙汰しております。
●●様のサイトでは、以前大変ご迷惑をお掛けし、失礼いたしました。
当時のネットマナーがなっていなかった私に、
掲示板ではなくメールにて優しく注意していただいたことは覚えております。
私も●●様のように丁寧にメールでおひとりずつお願いできれば良いのですが、
どうしても行き届かないところがありますので、最初の段階として、
ローカルルールを明記した所注意のページを作りました。
押し付けるつもりは無いですが、
お互いに楽しく交流するためには必要なことだと思っております。
また、最初は誰もがマナーなどを知らないことが多いですから、
私がそうであったように、「誰かに教えてもらう」ことが重要だと思っています。
わざわざの書き込み、大変ありがたい意見として受け止めさせていただきます。
ですが、今しばらくはこの状態で様子を見させていただこうと思っております。

【本音】
今更イウコトか……。
しかも掲示板書き込みかよ粘着……。
自分→閲覧者の注意はメールで、管理人同士になったら掲示板か。
539さんのサイトのほうがヒット数が高いとか妬んでたりするんじゃなかろうか。
【前提】
二次創作サイト。
クリスマスに向けてサイトのデザインが変更されたばかりで
結構手の込んだ改装がされている。

【問題】
びっくりしました。デザインリニューアルも嬉しいけれど
クリスマスにあった漫画を描いてくれたらもっと嬉しいです(笑)

【補足】
比較的長文の感想書き込みが多い中イこの人のコメントは
いつも浮いている。
先日叫び的な書き込みをして管理人さんに「もう少し意味の
通る書き込みをしていただけると嬉しい」というようなレスをされていた。

自分だったらこういうレスがついたら当分書き込みできないなと
思っていたのですが…
>>545
【回答】
びっくりしましたか?
クリスマスまでですので、気合いれました。
(漫画のほうも描きたいと思っていますので楽しみにしてくださいね)

【本音】
短文には、短文レス。()内は必要だったら。

短いだけで特に痛くはないと思うんだが。
叫んでるわけでもないし、サイトデザインリニューアルにかんしても一応話題に出してるし。
掲示板じゃなくて一言フォームからもらえたなら自分なら嬉しいが。
>>545
【回答】
クリスマス仕様いかがでしょうか。
漫画は時間があったら描きたいと思います。

【本音】
短文なうえにリクエストされたら私は嫌だな。
リニュの感想「びっくりしました」ってのがいかにも適当だし。
やんわりと「漫画描けゴルァ!」されてるみたいだし。



なかなか困ってます。

【前提】
投稿サイト。利用者は大半が中学生。
サイト内の交流用掲示板である常連から
「作品を批評できるような場を設けたらどうか」という提案が。
しかし、直後にある利用者Aから書き込みが。箇条書きにすると要点はこんな感じ。

・批評とかしたら悪い面も出てくる
・その人の個性があるから面白い作品が出来るわけで、レスが無い人のはつまらないのではなく、
 「親しくないからレスしにくい」とかそう言うので流すのではないのではないか?

その後、他の常連から「悪い面をどう克服するかで個性も決まる」というレスがあり、
管理人も「匿名で作品を批評できるような掲示板を作ることも考えている」と書きこんだ。
問題は、それに続くAの書き込み。

【問題】
たぶん参加するのは常連さんとかだけだと思います。
初めて来た人は出にくいですし。
ありのまま、自分の書いた小説を見て貰ったほうがいいと思っただけです。
上達なんかしなくたっていいんじゃないんですか?
面白い小説しか載せないみたいでちょい嫌です。
私のレスはながしてください。

【補足】
サイト内では、息の長い常連さんにはマンセーなレスがつくが、
初投稿の作品にはまったくレスがつかないということもあり、
常連/非常連の扱いの差が激しい。
そのため非常連からは「ひいきだ」「差別だ」との意見が多い。
管理人としては、「誰にも平等にレスがつくわけはないのだから
そんなに卑屈にならないでくれ」と言いたいところ。
>548
うーん
常連を贔屓したいのはわかるが
Aの言っていることも間違ってはいないと思う

書き込みにあるとおりスルーかな
>548
【回答】
これからの方針といたしまして、交流を兼ねて批評も検討しております。
サイトに慣れていらっしゃらない方には難しいことかもしれませんが、
がんばっていただけたら管理人としてこんなに嬉しいことはありません。

【本音】
批評をするという前提でレスをつけるなら、ということで無理やり答えてみたけど、
Aさん以外にも離れる人は多いと思う。
まあ、常連さんと仲良くやってください。
>548
【回答】
確かに現状では、常連さんでない方に厳しいかも知れませんね。
批評を希望しないという方にも、配慮したいと思います。

【本音】
素人、しかも参加者の大半が中学生でしょ?
そんな人達が批評し合って個性が磨かれるかどうか、甚だ疑問。
常連による新人叩きの場にもなりかねないのでは…
どうしても批評掲示板つけたいなら、投稿小説に批評の可・不可欄を設けてはどうか。
>548
【ネタ回答】
上達しなくてもいい?じゃあ貴方は下手糞な小説を延々と
他人のサイトに投稿し続けて満足だっていうの?私はイヤ!
もっと萌えさせて!地団駄踏むほど萌え狂わせて!
そうすれば貴方の作品にも受けきれないほどの賛辞を浴びれるわ!

【本音】
正直お互いの作品を批評しあうのって難しいと思う…
プロの小説家を目指すんならともかく、そういうサイトでもあるまいし。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/02 02:52 ID:WYxmcTW9
レスはしてしまったので、ネタとして。
【前提】
ごく普通の女性向け二次創作サイト。
先日オフで親しい友人がサイトに遊びに来てくれた際、見ようによっては厨とも取れる書き込みをした。
普段から面白いことを言う人で、本人を知っている人なら絶対に本気での発言ではないと思える。
またそれがもし本気だったとしても、誰かに迷惑がかかるような類の内容ではない。
管理人はモニタの前で大爆笑していたが、レスは普段から固い口調で書いているので
それを崩さないよう冷静を装って答えた。
その直後の書き込み。

【問題】
(前略、挨拶やジャンルの話)
前から思ってたんですけど、管理人さんはおとなしめの方ですよね。優しいっていうか…
嫌なことを嫌といえないタイプですよね。A型じゃないですか?
最近はパソコン普及したせいか、ネットマナーがどんどん悪くなってる気がしませんか?
そういう人がいるから、同人者がみんな悪いみたいに言われるんですよね。
困ってる時は厳しく対処したほうがいいですよ。
ジャンルに関係ない話とか、迷惑な話題とか。
このジャンルが好きな者としては、変な人が増えないよう祈るばかりです。
それでは。

【補足】
確かに友人の書き込みはメインジャンルとは無関係だが、もともとあまり厳しくないサイトだし
私が「面白い」と日記でよく話題にしているので特に問題はない。
ジャンルに関係ないといえば、この人の前回の書き込みも半分くらい脱線していた。
(覚えてるほうも粘着だが、やったことのないゲームの語りで
激しくレスしにくかったので忘れられない)
友人の書き込みを見て書いたと思うので、何かこうもにょりが晴れそうなのをお願いします。
>553
【回答】
(挨拶とジャンルの話し数行)
サイトの雰囲気でおとなしいと思われてしまっているのでしょうか(笑)
ネットでは顔が見えないせいか、時には色々とトラブルが起こることもありますよね。
当サイトでそういうことが起こったときには、管理人として相応に対処していく心構えでおります。
幸い良い閲覧者様に恵まれ、現在までそういったトラブルとは無縁で何よりです。

ネットマナーは受け取り方によって微妙なので、わきまえているつもりの方でも
見方によっては問題になる場合もありますしね。
自分でも気をつけたいと思っております。

【本音】
藻前のことだ。
>548
【回答】
(Aさんの希望どおりスルー。Aさんの書き込みにはあえてレスをつけない)

【本音】
ごめん、あなた(548さん)にとっては困った書き込みかもしれないけど
私はAさんの言うことが「もっともだ」「Aさんに同意」と思ってしまった。
回答は、548さんのサイト方針
(常連の要望を汲んで匿名批評掲示板を作る意思がある)
に従って考えました。

>553
【回答】
(挨拶やジャンルの話)
嫌なことを嫌といえないタイプ? そんなことないですよ〜。
本当に迷惑だと思うような書き込みがあったらビシッっていいますって。
幸いうちのサイトは良いお客様に恵まれて
厳しく対処しなくてはいけないようなことはめったにないです。
それでは。

【本音】
「さー、こいつ(厨)が今度、やったことのないゲームの語りをやったら
 厨のお望みどおり厳しく言ってあげようっと。」
…自分が厨なことを棚にあげて他人に厳しい人っているよね。
>548
私も>555さんたちと同じ意見だよ。
Aさんの言うことはもっとも。
それがイヤだっていうならもうスルーするかAさんアク禁にして
常連たちと好きにやってれば?
間違いなく今の非常連とかはいなくなると思われ。
常連同士でマンセー感想送りあってればいいんじゃないの?
中学生くらいの批評なんてたかが知れてるっつーか。
批評に酔って偉そうにあーだこーだ言うのが増えるだけだと思うが。
つか、「匿名で作品を批評」って、どんなことになるか……(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

ただ、Aさんの>上達なんかしなくたっていいんじゃないんですか?
は、管理人側からしたらイヤだという気持ちは分かるけどね。

>548はAたちを納得させるレスを欲しいだけであって
サイトの方向性は決まってるみたいだから、好きに汁。
どうやっても結果は見えてるけどな……
赤ペン先生スレみたいにしたいんじゃないかなぁって思った
>548の【補足】以下も
Aさんだけじゃなく、548さんのサイト方針にもにょっている
非常連さん達に同意だ…。

でも548さんのサイトなんだから、方針通り好きにしたらよかろう。
「方針ではこうしたいんだけど、Aや非常連達がうざいんで仕方なく…」
みたいなどっちつかずの態度が一番失礼だと思うしな。
>548
>管理人としては、「誰にも平等にレスがつくわけはないのだから
>そんなに卑屈にならないでくれ」と言いたいところ。

ここ。
-------------------------------------------
管理人としては
「新人さんの投稿に常連は積極的にレスをつけましょう」
「常連同士で馴れ合うのは控えましょう」
みたいに常連さんに呼びかけたいところ。
-------------------------------------------
と548がならないのがとっても不思議。
>>548
【回答】
(Aのカキコはスルーの上で)

いろいろな意見が出ましたが、当サイトは主な参加者の年齢なども考慮し、
特に批評を希望する方にのみ(批評希望)と付記して頂くことにしようと思います。
別に「批評掲示板」を設けてみましたので、批評はこちらでお願いします。

ここで管理人からひとつ注意ですが、「批評」は「感想」とは違います。
ので、ただ「面白かったです」「萌えでした」などというコメントは、
批評を希望される方の意図に反していると思いますので、
具体的にどの辺りがどうで、どうすればよくなるか…というような内容でお願いいたします。
また、批評を希望された方は、どのような内容の意見が返ってきても
必要以上にヘコんだり、逆ギレしたりしないように。
いろいろな「批評」の中で、ご自分が納得出来るものを選択し参考になさって下さい。

ただ、仲間で楽しむだけに文章を書くのも、ひとつのコミュニケーション方法ですが、
上達したいと思う気持ちは、私は素晴らしいと思います。

【本音】
「批評」と称して、自分のマンセー意見を求めたり、非常連叩きを防止するには、
こんな感じだろうか…。

>>548の思惑はともかく、自分ならこうするかなというレスにしてみました。
批評の場を作れと言った常連の思惑も、Aの「上達なんかしなくていいじゃんギャハ☆」
発言も、どっちもモニョモニョしたので。
レスの内容みたいな「決まり」にすれば、いいだしっぺの常連も
「さあ、アテクシの作品を褒め称えるのでつ」とは言い出しにくいだろうw。
で、さっぱり人気がない「批評コーナー」を、一ヶ月後くらいに
「あまり需要がないので、終了することにします」と閉鎖。

常連的には、自分の作品マンセーより、非常連叩きをしたかったんではないかという気がする…。
思わず( ゚д゚)ポカーンとしてしまった書き込みです
もう管理人さんはレス済みですが………

【前提】
二次創作系の某ジャンル801サイト
A=小学生の弟
B=高校生の兄
ABは兄弟(養子)と言う設定
当該ジャンルではAやBが養父に性/的/虐/待を受けているというネタが多いが
ネタがネタだけに大っぴらに(また軽々しく)この言葉を使って萌え萌え言ってる書き込みは滅多に見ない
問題の書き込みは、管理人さんが最近アップしたB×A作品の感想として書かれたもの

【問題】
Aが、Bに性/的/虐/待を受けてる!すごく萌えなシチュですよ〜(看護婦失格)!!
「兄さん・・・」がドツボですねvv実際、アニメでそんな感じありましたし☆
性/的/虐/待された子って、年不相応な色気があるそうです。
Bは明らかにソレ当てはまってますよね〜(笑)


【補足】
斜線は私が勝手に入れました
見づらかったら申し訳ないです
>561
【回答】
感想ありがとうございます。萌えてもらって嬉しいです。
実際に被害を受けてる子どもに年不相応な色気があるかどうかは知りませんが
Bにその*年不相応な色気がある*のは、私の愛(妄想ともいう)故ですのでお間違えなく。

【本音】
でも実際に消防相手のセイテキギャクタイ話なんでしょ?
だったら、こういう書き込みがあってもおかしくないよ。

>性/的/虐/待された子って、年不相応な色気があるそうです。
>Bは明らかにソレ当てはまってますよね〜(笑)

この2行は、性/的/虐/待を何だと思ってるんだ!?とも思うけど
そもそもそんな話書いたの、そこの管理人さんだし
「不謹慎な書き込みしないで下さい」なんてレス出来ないでしょう?
>561
書き込み削除の上

【回答】
こちらの創作はあくまで作者の妄想でありフィクションです。
現実の例を挙げられましても
見る人によっては不穏当な発言であり、
また不愉快であるかもしれません。
そういった点を考慮し、申し訳ございませんが
書き込みは消させて頂きました。
作品をお誉め頂き、ありがとうございます。
(以下BA萌え語りを少々&無難な締め言葉)

【本音】
社会人ならそれぐらい慮れ。
>562

あ…リロしないうちに…。

問題な部分は 現実と妄想を切り離さないで
発言しているところだと思います。
レンタル板だと語句で検索に引っ掛かる場合もあるから
(問題発言)で検索してきた一般人に見られたら
恐いなーというのもあるし。
>561
同じく書き込み削除

【回答】
感想ありがとうございました。
一部、社会情勢的に見て不適切な書き込みが
ありましたので、申し訳ありませんが、管理人の独断で削除しました。

【本音】
この厨、自分で看護婦と申告してるが、マジですか?
こいつが小児科勤務でない事を祈るよ…
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル

セイテキギャクタイ受けた子供が妙にイロポイなんてことが
あるとすれば、それは保身のためだよ。
つまり媚態が自分の身を守ると、頭ではなく体が覚え込んでしまうらしい。
甘えていればそれ以上のひどいことはされないからね…
【問題】
>>566の書き込みをみてハアハアしてしまう俺は
人として失格ですか?
>>567

【回答】
失格。

【本音】
よって私も人として失格(´Д⊂
終わった事なので、ネタとして。皆様に比べるとぬるいですが。

[前提]
健全二次創作サイト。管理人はAファンのB×A好き。
サイト内のイラストはAばかり。明らかにAファンと思えるつくり。

[問題]
始めました!厨ですにょ〜vもう、もう、とにかく最高です!
Bが可愛いですよぉ!本当に乙女と言えばBですよね!?
やっぱりC×Bですって!他に考えられないですぅ
管理人様のC×Bイラスト、何回見ても飽きません(><)大好き
友達にも見せびらかして、大自慢してます!えっへへ〜
これでAがいなかったら最高なのに(苦笑)いらないし(微笑)
決めましたよ!管理人は今後一切Aを描かない事!皆大喜びだぞ
大体B×Aなんて誰が見てもありえないし。ちゃんと見ようよ(--;)
皆が思ってても言えない事、勇気を持って言ってあげました!!
厨、明日から英雄だよ(核爆)じゃ、そゆことで次はC×Bだぞ?
あ、キリ番4946踏んでんだから。もう、エロエロで!楽しみ〜

[補足]
A=女性キャラ。人気はそんなに高くない。管理人は至る所で萌えてる。
B=男性キャラ。大人気。管理人はAとセットで好き。
C=男性キャラ。Bの親友。C×Bはジャンル内王道カプ。
C×Bイラストとは、二枚しかないふたりの練習鉛筆画と思われる。
BとAは作品内で結婚してるので、ありえなくはないかと。
そしてキリ番はやってません。
4946をどうみたらキリ番に思えるのだろう
>569
【回答】
はじめまして厨さん、ラフを喜んでいただけたようで。
けれど管理人と厨さんでは作品の楽しみ方がかなり違うようですね。
C×Bの萌える絵でしたら他サイトさんで素敵な絵があるはずですよ。
がんばって探してみてくださいね。
キリ番はサイト開設時からやっていませんのであしからず。

【本音】
カエレッタラ(・∀・)カエレ!!
>569
【ネタ回答】
始めまして、厨さん。
お褒め頂いてありがとうございます。
厨さんはC×Bがお好きなのですね。
まさかとは思いますが、自分が描いたと偽って大自慢してなんかいませんよね?あっはは〜

残念ながらこのサイトはあなたには合わないようですね(苦笑)お引き取り下さい(微笑)
決めました、あなたは今後一切このサイトに来ない事。皆大喜びです。
大体いきなりB×Aをけなすなんて誰が見てもありえません。うちのサイトをちゃんと見てください。
思っているのはあなただけです。
あなたは無礼者です。では、そういうことですので次はありません。
そして当サイトではキリ番も受け付けておりません。さようなら〜。

【本音】
(・∀・)カエレ!
>570
文字に置き換えられるゴロ番と勘違いしてるのかも。
その場合「よくしろ」と読める嫌なゴロ番だが…

どの道カウントゲットリクエストしてないなら答えは「却下」以外にありえないけど。
うちの姉物が、リアルで拉致リンカーンされかかった事があるんで
例えネタでも止めて欲しい…
>>569
【回答】
「どうでもいい」だなんて!そんな!
私、すごく悲しいです。私はAが大好きだから。
厨さんだって、C×Bをけなされたら悲しいですよね?
それと同じことです。この気持ち、わかっていただけますか。
Aにどんな感情を持たれても構いませんが、否定的な意見は
A中心ファンサイトで語るべきことではないですよね。
どうぞ、ご自分の胸のうちにしまっておいてください。

なお、キリ番はやっておりませんのであしからず。
イラスト、褒めてくださってありがとうございました。では。

【本音】
勝手に微笑んどけ

ちょっと厨っぽいけど、私だったらこう返す。
天然っぽいので、サラっと、文章やわらかめで。

4946は「しくよろ」→「よろしく」だと思う。
あと、スレ違いだけど、結果おしえてほしいです。
>>573
「シクヨロ」かもしれん。
>574
気持ちは分かるけど
ネタとしてあるのは仕方がないんじゃ…

なるべく見ないように祈ってるよ。
578(1/2):03/12/03 03:11 ID:j+ho/l05
行きつけのサイトで見かけた書き込み。
ちょっとあまりにも……だったので、投下してみました。

【前提】
ファンサイトが両手両足数えるほどしかないマイナー少年誌ジャンルの中で
カウンタは日に30〜50回るがジャンル内では1、2を争う大手サイト。
問題の書き込みの主は、前から微妙に厨スメル漂うカキコをしていた
(過去の文面;『2chに書き込んで叩かれた』『カキコの才能がない』等)
この前の書き込みから厨がHNを代えたため、管理人さんはHNの由来を聞くレスを返していた。

【問題】
投稿者名:●●
こんばんは。
私の名前の由来は
☆☆の●●君からです。
もー自分でも諦めモードのヲタです。
携帯の着メロは
☆☆のエンディングだし
もちっと服に気使った方がいいんでしょうけど。
脳内がヲタ電波120%
何で修復不可能かと(泣)。
コミック派なんで
××話題についていけません。
すみません。
今度コスプレするかもです。
★★はやりづらいんで
☆☆で(消えろ)。
今コス友達に
★★普及活動中です(迷惑)。
おやすみなさい。
579(2/2):03/12/03 03:12 ID:j+ho/l05
(続き)

更にこの数時間後、別の厨からの困ったカキコが…
投稿者名:▲▲(厨HN)
こんにちは。
初カキでぇーす

【補足】
改行とカッコ内の1人ツッコミはそのまま。
●●……厨のHN(☆☆のキャラ名から取ったらしい) ★★……このサイトのジャンル 
☆☆……厨の好きな有名ジャンル(飛翔系)     ××……★★が連載されてる少年誌
管理人さんはフレンドリーで、テンション高く厨っぽい書き込みにも優しく長文でレスを返すことが多い。
上記2点、削除以外でお願いします。
>578
【回答1】
厨さんHN変えられたんですね。
何か色々計画なさっている様で、楽しそうで何よりです。
それでは寒いので風邪など引かない様に。おやすみなさい。

【回答2】
はい、こんにちわ。

【本音】
バカは不必要に相手にしない。

1は管理人さんと厨大手の力関係が分からないので
一応下手に出て見た。
でも不必要に相手したくないので、短めレスにしてみますた。

2はほっとけ。
管理人さんのサイトがジャンル大手で、書き込みした厨は大手でも何でもないのでは?
>569
【回答】
ここはB×A中心のサイトで、管理人はAのファンです。
「これでAがいなかったら最高なのに(苦笑)いらないし(微笑)」
のような発言はお控えください。正直言って不愉快でした。
それからキリ番リクエストですが、4946番はキリ番ではないですし
そもそも現在受け付けていませんのでリクエストには答えられません。
御了承ください。

【本音】
「正直言って不愉快でした」のところは厨返しなので省略可。
それにしても厨って、キリリク受け付けてない人にリクエストするのとか
こじつけの番号でリクエストするのが大好きだよね。
知人のサイトが「キリリク自己申告制」にして受け付けていたら
「22333番踏みました。今度は○○の〜なところを描いてください」
「22422番踏みました。今度は○○の〜シチュを描いてください」のように
一人の厨が何度も何度も何度もリクエストしてたヨ。
583580:03/12/03 10:08 ID:MrfiVTp0
>581
あらホントだ。しかも問題全然理解してなかったよ。
579タンゴメソ。申し訳なくやりなおし。

【回答】
あ、そうなんですかー(笑)
何か色々計画なさってる様で、楽しそうで何よりです。
じゃあおやすみなさい。

【本音】
きっと突っ込んで訊いてもらいたいんだろうけど、相手しないよ。
おまいなんかに興味ないね。

2行目だけ変えずに鼻であしらってみた。
>578
【●●への回答】
HNの由来は☆☆だったんですね。
ところで、☆☆のコスプレの宣伝でしたら
うちではなく☆☆のサイトで語ったほうがいいと思いますよ。

【▲▲への回答】
(足跡のみの書き込みにはレスしないでスルー。)

【本音】
掲示板は管理人さんの二次創作作品に対する感想の掲示板ではなく
管理人さんの取り扱いジャンルの★★についての感想や雑談もOKな
掲示板という前提でレスを考えました。

それにしても自分語り書き込みと足跡カキコウザー。
>>569
【回答】
始めまして、厨さん。
えーと、もしかしてどちらかのサイトさんとお間違えではないですか?
うちはB×A健全サイトですし、キリ番はやっておりません。
C×Bがお好きなのですね。素敵なC×Bサイトに巡り合えますように。
(あ、ひとつだけ。ネット上のイラストをプリントアウトして
ご自分でお楽しみになる分には、そんなに問題ではないと思いますが
不特定多数に「見せびらかす」という行為は、あまりお勧め出来ません。
老婆心ながら、ちょっとご注意下さいね。)

【本音】
素でサイト間違いとしか思えない…_| ̄|○
>585
サイト間違い扱いにしてしまうのがスマートかもなー(゚Д゚)
私なら>>572のネタ回答で返信するな。
でも>>585(゚д゚)ウマー
528です。
遅レスですが、回答して下さった皆様ありがとうございます。
結局、
「いやぁ、忘れませんよ(笑)。って言うかとにかく今は○○復活が嬉しくて〜」
みたいな感じで流そうとしたんですが、
返ってきたレスはさらにダメージを増加させるものでした。
前半は普通に攻略アドバイスだったんですが、後半が…
という訳で、もう一度ご相談お願いします。

【問題】
▲▲は(設定推測語りにつき省略)の可能性もあると考えられますが、
○○と▲▲がお互いに面識があるか否かは、
ゲームでは語られなかったので不明です。
ところで、管理人さんが▲▲を描いたらどうなるのでしょうか?

……リクエストですか?
この人、面白いことも書いてくれるんですが、こういうずれたことを書くことも。
なまじ常連なだけにかえって言い辛い部分があるんですが、どう答えたものでしょう?
>>588
【回答】
そうですよね。個人的には面識ある(※無い)方が面白いですけど(笑
▲▲は一度も描いたことありません…
とにかく今は○○再登場が嬉しくて、とても○○以外は描けそうにないです(笑

※好きな方で

【本音】
描いたらどうなるか、ってことは、▲▲の絵はサイトに載せてないんだよね?
スルースルー。
良く行くサイトで発見。
管理人さんはもうレスをしていたのであくまでもネタとして。

【前提】
飛翔系のイラスト(オリジもあり)展示サイト。
問題の厨は管理人と絵チャで一緒になったらしく
リンクの報告もかねて書き込んだご様子。

【問題】
こんにちわー!!!!昨日●●●のとこで一緒に絵茶した▲▲▲だよ!!!
おぼえちょるかあああああい??早速リンク晴らせていただいたんで報告にきたよ!!
○○○はほんとおおおおおおおおおおおおおおおにめっちゃ絵うまいよねえええええええ!!
うますぎだよぉおおお!!大好きだ!!
じゃあ!!おさわがせいたしました!!また一緒にえちゃしましょ☆

【補足】
●●●=他サイトの管理人さん
▲▲▲=厨
○○○=管理人さん

(´д`;)
【回答】
こんにちは、先日は楽しかったですvもちろん覚えていますよ。
リンクも有難うございました。
私の絵を大好きだと言ってもらえるなんて嬉しいですv
また絵ちゃでお話しましょうね。

絵チャ経験が一回こっきりだったのか
それとも何度もやってて親しいのかにもよるなあ、これ。
でも内容的にはさほど困る物でもない気がする。ただテンション高いだけで。
>>590
【回答】
厨さん、こんにちは。
絵チャではありがとうございました。リンクのご報告ありがとうございます。
ところで厨さんのPCのキーボード、もしかしてキーが緩くないですか?
おんなじ文字がいっぱい表示されちゃってます。
緩いキーって、普通に押したつもりでも、「ああああああああああああああ」って
なっちゃうんですよね(苦笑)。うちの前のPCがそうで、
あまりに不便だったのでキーボード交換しちゃいました^-^;。
調子が悪いようなら、メンテ、オススメですよ〜。

【本音】
誰だコイツw。

普段の管理人さんのはじけ具合とか、厨との関係が判らんから
半分ネタみたいな回答にしてみましたw。
もし、ウザくてリンクもお断りな厨だったら
「どなたでしょう?」とすっとぼけてみる。
>591
内容的にはね…。
自分ならこのテンションの高さはひく…。
>590

【回答1】
キーボードの調子が悪いようですね。

【回答2】
×リンク晴らせて 〇リンク貼らせて
×ほんとおおおおおおおおおおおおおおおに 〇ほんとうに
× ○○○は 〇 〇〇〇さんは
×絵茶 〇絵機能付きチャット

【回答3】
こんには、先日はどうもです。リンクありがとうございます。
絵を誉めていただいてありがとうございます♪
いやあ、そこまで言っていただくと少々照れますね////
またいつかチャットで一緒になったらよろしくです(^∇^)

【本音】
お好きなのをどうぞ。
>590
【回答】
まず削除して投稿しなおす。
----------------------------------------------------------------
こんにちわー!昨日●●●のとこで一緒に絵茶した▲▲▲だよ!
おぼえちょるかい??早速リンク晴らせていただいたんで報告にきたよ!
○○○はほんとおにめっちゃ絵うまいよね!
うますぎだよ!大好きだ!
じゃあ!おさわがせいたしました!また一緒にえちゃしましょ☆
----------------------------------------------------------------
ごめんなさい。操作を間違えて、書き込みを消してしまいました。
コピーしてあったので、同じ文章を投稿しておきますね。
後は先日はおつき合いくださり、リンクも有り難うと普通にレスする。

【本音】
「あああああああ」がウザイと言いたいけど
連続文字を削除する事で気づかせる。
キーボード緩いって手も良いと思うのですが
自分だったら、この程度の書き込みで
注意っぽくなるのも言いにくいなと思ったので。
>590
【ネタ回答】
おう! こんにちは!!!
▲▲▲! もちろんおぼえちょるよおおおおおおおおお!!
リンクありがとうUUUUUUUUUU!
●●●とこの絵茶は世界一ィィィィィィィィィ!!!
じゃあ、また。

【本音】
自分も厨色に染まってみた。

本音を言うと
ああああもウザいが(消防がRPGの勇者につける名前かい)
○○○とか●●●とかの、初めての書き込みで
呼び捨てもいかんだろう…。
>596
普通の厨回答かと思ってたら…ハライテェ
オーバードライブ!
若い子に通じるかどうか微妙なネタだなw>世界一ィィィィィィィィィ!!!
>590
【回答】
好きと言ってくださる気持ちは嬉しいですが、
もうちょっと落ち着いて書き込んでください(汗)
同じ文字がたくさん並んでるから一瞬、荒らしかと思って焦っちゃいました(ゴメン)

【本音】
騒がせてる自覚があるなら、騒ぐなと。
メガテン系の狂気属性なんだろうな、この厨。
569です。皆様、回答有難うございます。ここの存在に早く気づいていれば…
一応私としては、ここはA中心サイトであること。健全であること。
人に見せびらかさないで、C×B期待しないで、キリ番やってねぇ等
事務的に伝えてみました。その結果こんな答えが返ってきました。
終わった事ですけど、これの答えも知りたいので問題として置いてみます。

【問題】
ここがAのサイトなんて知ってますぅ。そこまでバカじゃないもん!
管理人はぁ、Aなんか描いてる割にBが上手いから更正デキルかなってv
もう、今すぐAサイト辞めてC×Bサイトにしなさ〜い!!
あ、Aの部分だけ全部Cに書き直して!ちょー名案!!
そしたら今すぐお手手つないでる二人とかあれとかあれとか見れるし!!
厨は管理人の為に言ってあげるけど、今Aはやばいって!!
Aなんか描いてたら殺されるよ!?今すぐ辞めナヨ、もう決定だから
あと4946はシクヨロだよ!これからはキリ番ヨロシクねって事!
それから同盟も抜けとく事!これから皆でつぶすんだから巻き込まれるよ?

【補足】
作内でBとAが結婚してからC×BやB受けファンが大変な事に。
何処に行ってもA氏ねコール。B受けでないDサイトでもA消えろ。
本当に殺されかねない勢いではあった。
ですので、うちにも荒らしが来たか…と思ってたのですが。
私のサイトはリングも同盟もA関連の物しか入ってなかったので、
探してこないとAファン以外の方が来ることはないはずですが。
問題の厨は、その同盟をわざわざ検索していらした模様。
A同盟に嫌がらせするので抜けなさいと教えてくだすったようで。
後日、その同盟は本当に閉鎖しました。
>601

【回答】
てめぇが氏ね。


……とでも言いたくなるレスだなぁ…。

あまりに厨のお脳がお馬鹿で何を言っても自分の都合良く解釈&
また腹の立つレスをつけそうだから、
何ごともなくさっくり削除&アク禁しか思い浮かばないや…。
601さん乙です。
【前提】
十数年前に放送していたアニメの二次創作イラスト中心サイト。
当然年長者が多く、マターリ運営。厨は再放送を見て最近ハマった模様。
健全サイトだが、描くイラストはロリ系少年絵が多め。
サイトの注意書きには「健全サイト」と記載あり。
A(お父さん的存在)に抱っこされているB(ロリ系少年)をうpした直後のカキコ。

【問題】
きゃ〜〜〜〜〜!!!!
B、超カワイイです〜〜っ!!
私もBを拉致ってあんなことやこんなことのイタズラしたいですうっ
萌え萌え〜〜。
でもBって成長したら鬼畜な攻めになるんじゃないですかねえ?

【補足】
Bは孤児で、死にそうになったところをAに拾われ、Aにくっついて回っている。
苦労しているのでA以外に対しては結構キツイ性格。
厨の脳内には「同人女=801好き」という法則ができているらしい。
メルアドもなく、アクセス制限はできない掲示板なので
なんとか掲示板の雰囲気を壊さずにやんわりゴルアしたい。
>601
【回答】
前回の記事も含めて削除、即刻サイト自体アク禁。
掲示板も一時あぼーん。リンク外しておく、だけでは生ぬるい。

【本音】
どんなに優しい建前レスを考えようと思い浮かばない(;´Д`)

厨の意に添わぬレスをすれば退去して狂信者が押しかけ、
荒らしまくっていくのが目に見えてる。
実際の601さんの対応が気になります…
>>601
【回答】
>そこまでバカじゃないもん!

いえ、失礼ながらあまりお利口ではないと推察いたしました。
厨さんのカキコ内容は、要するに「原作の設定が気に入らないので
原作に沿ったカップリングサイト・同盟を荒らしまくります」
ということなんですね。
厨さんのカキコ並びにIP等は、既に記録保存してありますので、
今後も当サイトに執拗な嫌がらせを繰り返すようであれば
記録を添えて、プロバイダ、警察等に被害届けを提出するつもりです。

ご自分の思い通りにならないからといって、弱いもの同士徒党を組んで
嫌がらせをして、それで満足ですか?
「今から嫌がらせをします」と、恥ずかしげもなく宣言する神経が理解出来ません。
ご自分やお友達のなさっていることを、冷静に考えてみて下さい。

【本音】
上記の通り。

塚、最初にすっとぼけた後は問答無用であぼーんでしょ。
レスなんかしてやる必要なし。A同盟閉鎖しちゃったんだ…カワイソ。
>601

【ネタ回答】
ここはAのサイトだって知ってたんだぁ。てっきり本当のバカだと思ったんだもん!
厨はぁ、Cなんか好きみたいだけどAは可愛いから更正デキルかなってv
もう、今からは絶対Cを描かないでB×Aサイトにしよ〜っと!!
あ、B&Cのイラストだけ削除しよう!ちょー名案!!
そしたら今すぐお手手つないでる二人とかあれとかあれとか増やせるし!!
管理人は厨の為に言ってあげるけど、別にCは好きでも嫌いでもないって!!
Cなんか描いてたらA同盟に殺されるよ!?今後も辞めナイヨ、もう決定だから
あと4946はヨクヨムだよ!サイトの注意書きをよく読む!
うちはキリ番やってないの!!だからこれからもキリ番ヤラナイって事!
それから同盟は抜けない事!これからA同盟皆で団結すんだから負けないよ?

【本音】
もう、アフォかとヴァカかと(ry

厨共が暴れまくるなら実際は削除&アク禁しかないかも…。
実際にはA同盟は閉鎖しちゃったんですか、残念ですね。
>>603
【回答】
厨さん、はじめまして。
拉致…イタズラ…鬼畜…攻め…。どれも、うちのサイトでは見かけない表現なので
ちょっとびっくりしました。私のイラストがそういう風に見えてしまうのでしょうか?
管理人は、そういう意図で描いているのではないのですけどね。
でも、Bを褒めて戴き、ありがとうございます。
お父さん的な存在のAとの、親子のような関係がほのぼのとして好きなんです。
ABのやおいには興味がないので、そっちのレスは出来ません、ごめんなさいね。

【本音】
「同人女=801好き」…モニョ

まあ、これでも懲りずに801ネタを振ってくるようなら、スルー放置で。
「どうしてレスしてくれないんですか!?」とキレたら、
私は最初に、やおいには興味がないからレス出来ないとお答えしました。
サイトの雰囲気を察して下さい。と、とどめレス。
>あと4946はヨクヨムだよ!サイトの注意書きをよく読む!
ワラタ
>601
【ネタ回答】
そうですか、A中心サイトと知っての書き込みでしたか。
てっきり日本語の読めない方か通じない方と思ってしまいました。
「更正」という言葉の意味もご存じないようでしたし。
私の為を思ってくださるのなら、管理人よりひとつ厨さんにお願いがございます。
二度と来ないでください。
あなたの為に描く絵など足の指を使っても完成させられそうもありません。
それから、今後A関連の同盟で事件が起こった際には
Aファンのひとりとして相応の対処を取らせていただきますので
くれぐれも身辺お気をつけくださいませね。

【本音】
殺せるもんなら殺してみやがれ。

私も建て前の回答なんか思い付けない…厨返ししかできねえよ。
その同盟、本当に厨どもに潰されたんだろうか…

>603
【回答】
(書き込みを一部削除できる掲示板の場合、3行目以降を削除)
申し訳ありませんが、書き込みの一部を管理人権限で削除させていただきました。
注意書きを再度ご覧になってから書き込んでいただければ助かります。
Bは本当にかわいいですよね(以下キャラ語りを適度に)。
それでは、よろしければまたいらしてください。

【本音】
同意を求めるな。
>601
【回答】
私は厨さんほどCに愛がありませんので、ご了承ください。
繰り返しますがキリ番はやっていません。あしからず。

【本音】
カエレッタラ♪(・∀・#)カエレヨ!!

厨返し気味でスマソ。不安だったら自分のメアドをサイトから消しておく。
んでアク禁or掲示板一時閉鎖。掲示板を残すなら徹底的なシカト推奨。
>601
【ネタ回答】
我がA萌えに一片の悔い無し!!

【回答】
貴方のおかげでAへの愛を再認識しました。
貴方と私の顔が違うように
貴方と私の性格が違うように
貴方の好みと私の好みが違っても当たり前で、
どちらかが正しくて、どちらかが間違っているというものではありません。
その嗜好は、押し付けられるものでは無いことも申し上げます。

【本音】
一応対処済なんだよね?乙かれさまー。
真面目に相手することないよ、こんなの。
>601

【ネタ回答】
>Aなんか描いてたら殺されるよ!?今すぐ辞めナヨ、もう決定だから
脅迫とみなして通報しました。

【本音】
これ以外のレスは正直思いつかない…。
>601さん、乙です。どう対処したのか気になります。

>>601
【回答】
厨さんには大変申し訳ないのですが、私は多数のCファンより
少数でも私のAやB×A絵を気に入ってくださるAファンを大事にしたいのです。
厨さんも、それほどまでにC×Bが好きならC×Bを取り扱っているサイトを探したら如何ですか?
厨さんの気に入るC×Bサイトが見つかると良いですね。

【本音】
以後アク禁。
本当なら即削除するべき内容だろうがナー
>601
【ネタ回答】
A同盟をこれから皆でつぶす???
恐ろしいことを言わないでください。
C×Bが好きな人はC×Bが好きな人同士で団結して
C×Bじゃないサイトを攻撃するような人達なんですか?
あなたのようなファンがいると思ったら、Bも悲しむと思います。

【本音】
厨返し。

>それから(A)同盟も抜けとく事!
>これから皆でつぶすんだから巻き込まれるよ?
>後日、その同盟は本当に閉鎖しました。

その厨はBファンの厨仲間と組んでA同盟をつぶす運動をしてたんだ…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
厨は、>569=>601さんのサイトは厨にとってにっくきB×Aサイトでも
C&Bイラストも置いていて上手い絵のサイトだから
優しい私はつぶさないでおいてあげるって思ってたんだね。
なんていうかもう…(´Д`)はぁ…。

別にC×Bが好きでもいいけど、C×Bに反するカップリングを好きなサイトや
同盟をつぶすって一体…。
>614
たぶん↓が起爆燃料になったんだろうね…
>作内でBとAが結婚してからC×BやB受けファンが大変な事に。
>何処に行ってもA氏ねコール。B受けでないDサイトでもA消えろ。
>本当に殺されかねない勢いではあった。
空気嫁てなかったらスマソ…投下させて下さい。

【前提】
(↓『 』の部分のみ、私が修正しました)

あるマイナーアニメのA×B推奨サイト。
注意書きには、「最低限のマナーは守って下さい」とあり、
ネットマナーサイトへのリンクも貼られている。
「マナーが守れてなければ露骨に冷たい態度をとる事があります」とも書いてある。
厨の前回・前々回の書き込みが、
初めましての挨拶なし・サイトの感想なし・自分の話ばかりズラズラ書いてくる
の3点セットだったので、次に来たら厳しくレスしなければと思っていた矢先の事。
(ちなみに前回の書き込みは、厨が今執筆中という小説についての説明文でした)

【問題】
え〜〜と..おとといの投稿のつけたし..
『オリキャラ』の家は代々中国武術の道場を開いていて、『オリキャラ』自身もとても強い、
実は『オリキャラ』は、5年前堅苦しい家に飽きて家出、
残り5年はギャング達が集まる裏路地でストリートファイター(喧嘩屋)として稼いでいた。
でも、しばらくすると自分より強い奴がいなくなってきて、もっと強くなるために旅にでた。
そして、疲れて倒れていたところを『C』達が拾った(?)
ちなみに『オリキャラ』の歳は、17歳、身長は174cmです。
私は、オリキャラを考えるときにはとても細かく考えます。
そうすると、オリキャラの気持ちになれるからです。
617616:03/12/04 17:30 ID:OZ1gXTh6
>(↓『 』の部分のみ、私が修正しました)

というのは、【問題】の部分の事です…_| ̄|○
スマソ、疲れてますた…逝ってきます。
【回答】
あなたのオリキャラの話は聞いていません。
オリキャラ含めご自分の話はご自分のサイトにて(or「ご自分のサイトを
作られて」)思い切りなさるがよろしいでしょう。
以降はご遠慮下さい。

【本音】
キツめの注意書きがあらかじめあるようだし、
コレくらい書いてもいいんじゃないかな…
あんまり長文でゴルァするのはお薦めしない。
自分のことで一杯の脳味噌には、他人のいうことを理解するだけの
容量が余ってないと思えるから。
どのジャンルかわからんけど、おっそろしいなー…。
好きなカプについて熱くなるだけならカプ好きで終わって、
他カプ攻撃するとカプ厨になるんだとわかってはいるけど、あんまりだ。

Bだって、そんなカプ厨に好かれたくないだろうさ。
620619:03/12/04 18:24 ID:XZoHPZoi
>>619は、>>601のことです。スマソ。

>>616
【回答】
(削除して)
当サイトに関係のない書き込みだったので削除しました。
厨さん、注意書きを読まれましたでしょうか?
ここは、厨さんの小説の内容や進行状況を説明する掲示板ではありません。
そのようなことは、ご自分のサイトで書いてください。

【ネタ回答】
そうですか。
オリキャラについて細かく考えられるのなら、
サイト掲示板にサイトに関係もないし読みたくもない小説の解説や進行状況を
厨にだらだら書かれる管理人である私の気持ちについても細かく考えてください。

考えられないのなら、もう書き込まないで下さい。


【本音】
>>618に同意。
短くずばっと書いたほうがいいとオモ。
>616
【回答】
はあそうですか。
………で?

【本音】
誘い受けか?
「出来上がったら送って下さいねウチのサイトに載せてあげますよ」
とかそういう言葉でも待ってんのか?

だ が 、 断 る !
【回答】
掲示板の注意書きはご覧になりましたか?
私はあなたのオリジナルストーリーに全く興味を持てません。迷惑です。
一定時間後に厨さんの書き込みは削除いたします。

【本音】
一定時間後→2秒後

>621の言う通り誘い受けっぽいね。一刀両断するといいよ…。乙彼。
>>616
【回答】

そうですか、オリキャラですか楽しそうですねぇ。
ですが私はA×B以外に興味ありませんので、
もし読みたいのでしたらご自分でサイトなど立ち上げて、
書いて見るのはいかがでしょう?
そのときは伺わせていただきます。
尚これ以上勧められても、書く気は微塵もございませんので、
ご遠慮下さい。

【本音】
うざいカエレ!(・∀・)
624616:03/12/04 19:35 ID:ZHNVIBVc
皆様、沢山のご回答ありがとうございます(つД`)
お察しの通り、厨は誘い受けクサイのであります。ウザー。
何人かの方が書いて下さったように、要点を短くまとめたレスを返そうと思います。
掲示板、そして我が心に平穏を取り戻す為、がんがります!

そして厨に悩む他の管理人さん方にも、幸せが訪れますように…。
>616
【ネタ回答】
4点(500点満点中)
追試はありませんから、もういらっしゃらなくて結構ですよ。

【回答】
厨さん、付け足しなど必要ありませんよ。
求められてもいないものを披露されても、削除する手間が
増えるだけですので、今後はご自分のサイトを作って、
どうぞ存分に創作活動に励んでくださいね。

【本音】
『オリキャラ』並にファイターになってみたぞ、どうだ。

ってかキャラ設定、その程度で細かいつもりなのかと。
体重があれば厨のプロファイリングできそうな気がするが
626名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/04 21:06 ID:KhonXqK9
>>616
…乙。(;´Д`)

【回答】
そうですか。

【本音】
私の友人は1Pマンガの超脇役キャラに
フルネーム身長体重生年月日家族構成はもちろん
飼ってるペットの名前とかまで設定してたがな。
あげちゃったスマソ…
モブキャラのペットの名前でも考えてくるよ
【前提】
アニメ・マンガのイラスト中心サイト。
お絵かき掲示板をレンタルして、管理人の「絵日記」として使っているのですが、先日
こんな書き込みがありました・・・

【問題】
はじめまして。○○です。
見ていったのですがほとんど
★★(管理人)さんの絵なのですが・・・
このサイトには誰も来ないのですか?
まぁ一応絵は描いたのですが
誰も来なかったら意味ないですよね(笑


あ・・・荒らしと受け取ってもいいのでしょうか?
>628
それはその絵板へのリンクとかに「(管理人の)日記」とか明記してあるんだよね?

【回答】
○○さん初めまして。
申し訳ないのですが、このお絵書き掲示板は
訪問者の方に書いて頂くものではなく、管理人の日記として使用しております。
誰も来ないから管理人の絵しかないというわけではないのですよ(笑)
この絵は後日消去させて頂きますのでご了承下さい。
630629:03/12/04 21:53 ID:Q/kBdRZ7
しまった、本音書き忘れた

【本音】
まあとりあえず勘違いと受け取っておこうじゃないか。
>>628
【回答】
○○さん初めまして、コンテンツ名みましたか?
あそこは管理人の日記となっておりますので、書き込みは管理人のみとなってます。
なので、誰も来ないから管理人の絵しかないというわけでないので、
ご安心くださいね。
絵のほうせっかくですが、○○さんのレスがあった後、消させていただきますね。
(お絵かきのほうはお絵かき掲示板がございますのでそちらへどうぞ。)

【本音】
コンテンツ読んでないのかな・・・?
まぁ、連投じゃないなら荒らしではないと思う。

( )内はお絵かき掲示板があるとき。
【前提】
某アニメのイラスト中心サイト。
中心カプは特にはありませんが、健全ノーマル。

【問題】
初めまして☆●●●さんの絵は見てて安心できます☆
私の好きなカップリングはA男×B子とZ男×Y子とZ男×A男(笑)です!
よろしくお願いします!

■■■っち☆→私もカキコしたよ☆▲▲▲ちゃんの所に来ている■■■っちだよね?
この掲示板でもよろしくね☆

【問題2】
ところで…今年は●●●さんにも年賀状を送りたいのですが住所がわかりません。
よろしければ教えてください。メールで送ってください。
もし、返信のメールがこなかったら、言ってくださいね☆

【問題3】
補足トリビア☆(笑)
さっきのカキコがもし、不適切なら消してもいいですよ。

【補足】
お気に入りのサイトで見つけた書き込みです。
勝手に改行入れましたが、本物の書き込みには改行はありません。
管理人さんからのレスはまだなし。
●●●=管理人さん
■■■=厨の友達?HNが同じだけの可能性あり
▲▲▲=厨の友達?サイト持ちらしい
A男×B子=大道カプ
Z男×Y子=大道カプ2
Z男×A男=このジャンルのホモカプ大道
>632
【回答】
こんにちは、お気に召していただけたようで嬉しいです
こちらこそよろしくお願いします
なお、お言葉に甘えて先ほどの書き込みは削除させていたきました

【本音】
おまえと話すのマンドクセ('A`)
もう問題は解決済みなのですが、皆様ならどう対応されますか?

【前提】
ゲーム系二次創作サイト。取扱ジャンルは複数。表は健全、裏は女性向け。
サイトの取扱ジャンルの内の1つはオフラインでも活動しており、そのジャンル内では大手の人達が数人合同で
作っているサイトの掲示板においての書き込み。マナー等の注意書きは特にありませんでした。
問題の書き込みは管理人宛ての文章はまったく無い状態で、掲示板に書き込みをしていた一訪問者の■■
宛てとして書き込まれました。ちなみに当方=■■です。
サイトの管理人としてのレスではなく、■■の立場でしたらどうレスをするか、お答えをお願いします。

【問題】
■■さんだ〜〜〜★ 何か嬉しい〜〜★ ○○さん達とお友達なんですね!
■■さんのサイトいつも見てます〜〜!
この間の本も見ました!面白かったです〜〜。また書き込みますね〜〜〜★

【補足】
○○さん=該当サイトの管理人。
■■は該当サイトの管理人とオフライン上の付き合いがありますが、普段はあまり書き込みなどはしておらず、
珍しく書き込みをした直後に問題の書き込みがなされました。
問題の書き込みは■■の書き込みのレスという形ではなく、親記事として投稿されました。
■■は自分のサイトにも掲示板をきちんと設置してありましたが、厨はその掲示板には一度も書き込んだことも
メールを貰った事もありませんでした。

○○さんと厨はかなり仲がいいのか?
それにもよるような。
皆さんのお知恵をかしてください。

【前提】マイナーアニメの同人サイト。
1日10人程度しか訪れないピコサイトです。
書き込みをしたのは同人の存在を知ってはいるが
あまり詳しくはない知り合いです。

まずその知り合いが現在○○県**市に住んでいます
といった具体的に地名を挙げた書き込みをしたので
その書き込みは削除。
個人情報に近い書き込みだったので削除しましたよ
とやわらかめにレスしました。


【問題】
ごめんねー変なカキコしちゃって
有名なサイトの管理人も大変だね〜

ところで、… 以下自分語り。


有名なサイトの管理人も大変だね〜
といった部分が嫌味のように感じてしまう私が厨でしょうか?
また、書き込んだ方がどちらかというと一般人なので
あまりサイトに来てほしくないのですが
どうにか角を立てずにお返事できないものでしょうか?

【補足】
私のサイトの在処は共通の知り合いから聞いたようです。
>634

【回答】
厨さん、初めまして。
私のサイトを見て頂いているのですか。
ありがとうございます。
ところでこちらは○○さんのサイトなので、
厨さんがそのような書き込みをされても
○○さんが困ると思います。
私への書き込みは私のサイトの掲示板に
お願いしますね。


こんなかんじで誘導するしかないかなぁ、と。
とりあえず厨のお仲間認定で■■さんに対し
○○さんが悪印象を持たないよう、
事務的にあっさりと。
自サイトに誘導した上で空気を読まないようだったら
厳しく注意で。
638634:03/12/05 00:42 ID:dvj46vTU
同じページ内の書き込みで初めましてとか書いていたのがありましたので、サイトの常連でもなく、オフラインの
付き合いもなかったと思います。

>634
【回答】
ありがとうございます。
でもここでは管理人様方にご迷惑がかかりますので、
うちのサイト(もしくはメール)でお願いしますね。

【本音】
>○○さん達とお友達なんですね!
だから擦り寄ってきたんだろうなぁ…。
私なら無視するな、こんなの。

>636
【回答】
(削除後)ご自分の事を書かれるのは控えて下さいね。
ネットでは誰が見てるか分かりませんし、ちょっとした内容でも
個人情報が漏れる危険性ありますから。
できれば、サイトに沿った内容の書き込みをお願いします。

【本音】
「有名な〜」云々は特別深い意味はないんじゃないかな。
単なる労いの意味だと取っておけばいいと思う。
一般人ということだから、ジャンル語りが出来るわけもなし、
そのうち自然に足が遠のくように仕向ける方向で…。
640634:03/12/05 00:45 ID:dvj46vTU
すみません、>638は>635さんへのレスです。
>636

【回答】
webは気軽に書き込める一方、いつどんな人が見るかも分からないので、
個人情報を書き込まないというのは大原則で、サイトが有名か
無名かはあまり関係ないように思います。
どうかくれぐれもお気をつけ下さいね。

【本音】
自分語りについては無視で。
あまり相手しなかったら勝手に離れて行くような気がするんだけど…。
「有名なサイト〜」っていうのは、同人関係に詳しくない人なら
素でよく分かってない場合もあるので嫌味かどうかは微妙かな〜。
ただ>636 がうっとうしいと思う気持ちは良く分かる。
601です。沢山のお返事有難うございます。
対処と言うか何と言うか、もう色々疲れてしまって。
メルアドをすべて撤去、同盟等もすべて抜けてから。

さいでっか。

…とだけ返して、一日掲示板を放置。
翌日、掲示板を撤去しました。
その後、A叩きはさらに激しくなり居辛くなり一旦サイトを閉鎖。
した後、四ヵ月後に別アドレスで再立ち上げしました。

閉鎖した同盟は、彼女たちの仕業かどうかは定かではありません。
ですけど、Aの同盟(複数)はかなり荒らされていたので
その中に彼女や彼女のご友人も含まれていたかもしれません。
何にせよ、未だに腸煮えくり返る思い出です。
長々とお付き合い有難うございました。ROMに戻ります。
>642
お…乙…。四ヶ月もよく耐えたね…
644名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/05 07:52 ID:rdisNLoZ
628とかまえにもあった件とか読んで感じた素朴な疑問なんですが、
管理人オンリーのためのページなのに、
ほかの人も描けるようになってるんですか?
いえ、ページづくりのこと全然わからないので、
製作の都合でそうなってしまうんだということならば
余計なお世話だし、「管理人用」と明記してあるのに
描いてしまうのはボケではあるけれど。
>628
【お節介】
お絵描き掲示板って、自分は無知だから有名なやつしか知らないんだけど
 「お絵描きすと」と「おえかきーず」と「グリカ」と
 (自分でCGI設置するタイプの)「BBSノート」と「お絵描きBBS.com」

どれも「管理人しか絵を描けない設定(管理人の日記として使える設定)」が
あったよ。

>628さんが使ってるのは管理人の日記帳設定がない絵掲なのかな?

管理人専用絵日記に割り込まれたくなかったら、
管理人しか絵を描けない設定のできる絵掲示板に変えたほうがいいよ。
646628:03/12/05 11:29 ID:6jk/20MV
皆さん、回答ありがとうございます。
>それはその絵板へのリンクとかに「(管理人の)日記」とか明記してあるんだよね?
それはもちろん、はっきり絵日記と明記してあります。
ただ、文章だけの日記が別にありますので管理人の簡単なお絵かき日記程度に使用して
いました。
なので、なんとなく簡単に書き込んでもいいような雰囲気だったのかもしれないですね。
別に絶対に管理人以外は書き込みをしてはいけないというような注意書き等を書いていた
わけではないので、絵を描いた事自体はそんなに問題ではないのですが(次からははっきり明記したほうがいいですね)
その方の描いたイラストの横にさらにこんなコメントがしてありまして。

「〜管理人さんへ〜
○○ばかりではなく★★なども書いてはどうでしょうか?
たぶん人気の出ると思います^−^
始めの所でも自信作を出すと絵好きのかたがたがきますよ!!」

うちは★★中心のサイトなのですが・・(笑)
★★のイラストが絵日記でもかなり多いのですが、この方はいったいどこから、何をみて
来られたのか、全体的に??な感じでなんともレスのしようがなく困っております。

645さんの言うような設定があるのは知りませんでした・・・!
管理人しか描けないようにできる掲示板ってけっこうたくさんあるんですね
今度からそちらに変えてみようと思います。どうもありがとうございました。







>>646
【回答】
XXさん(相手の名前)へ
>>○○ばかりではなく★★なども書いてはどうでしょうか?

お心遣い有り難う御座います。
ここは★★のサイトなんですが(^^;
また来られるときはサイトの中を見ていただけると嬉しいです。

【本音】
このうっかりさん
じゃないのかなー。きにするこたないとオモ。
うっかりさんというかそこまで行くと余計なお世話さん。
>>368です。激しく遅レスになりますが
沢山のご回答ありがとうございます。
問題の件からは3年が経過していますが、みなさんのレスのお陰で
初めてなにかスッキリ気分で母の命日を本日迎えることができました。
以上、スレ違い気味ですがお礼を残させて下さい。
>>646
【回答】(647氏のを改造してみますた。647氏勝手に申し訳ない)
XXさん(相手の名前)へ
>>○○ばかりではなく★★なども書いてはどうでしょうか?

お心遣い有り難う御座います。
ここは★★のサイトなんですが(^^;
また来られるときはサイトの中を見ていただけると嬉しいです。
始めのところに自信作を置くのは、考えてみますね。
描きこみありがとうございました。

【本音】
………いや、色々言う前に良く見てから物を言え。
自信作置く云々はサイト管理人なら誰でもわかっとるわ。
逆ギレされてしまう可能性もあるので、相手の意見を表面だけでも
取り入れるのは良いと思う。自信作は人それぞれだから、何か言われても
「え?この絵自信作ですよ」と言ってしまえば何も言えないと思われ。
ただうっかりさんじゃなく、厨だった場合は言ってくる可能性も大。
お知恵を貸して下さい。
二次創作の小説メインサイトです。

【前提】
サイト作り始めの頃は某作成講座様の情報を鵜呑みにして
</P>を本気で改行タグの拡張版だと信じていたり
背景と文字色指定もスタイルシートでの方法しか知らず
間違った知識で作成していました。

今は知識も増えてきて初期の頃のページと今のページを比べると
ソースにかなり差が出ています。でも複数のブラウザでチェックしてみたところ
どちらも問題なく表示されているので、まあいいかと放置していました。

【問題】
ちょっとアンタ!パクっとったらあかんやろ!
ソース見たらわかるんやで。
(現在と以前のソース比較箇所を1つずつ嫌味を混ぜて検証)
文字色も#CC0000で指定しとったりredで指定しとったり、バラバラやん。
どこのサイトから盗ってきたんか知らんけどアホやろ。
それと「!?」と「!?」のとこもあるやん。
小説もパクリかいな。かなわんなあ。
そんなんで○さんの日記で褒められとんの吐き気がするわ

【補足】
○さんが誰なのか、思い当たる人はいません。
!?の違いは、文章は自宅や外出先など別パソコンで作ることもありまして
全角で打ちにくいパソコンでは半角で打っているからです。
>651
【回答】
最近になってやっとHTMLの事がわかってきたので
以前の間違いを修正しただけですよ。
色指定もredで指定する方が楽な場合と
記号で指定する方が楽な場合があるので、その時によって使い分けています。
!?の違いは、文章は自宅や外出先など別パソコンで作ることもありまして
全角で打ちにくいパソコンでは半角で打っているからです。

【本音】
htmlのタグなんて誰もが使ってるモンなんだから
よっぽどデザインが同じでない限りパクリとは違う気がするのですが。
!?については補足からそのまま引用しました。
653652:03/12/05 22:02 ID:LrGXZKAE
ごめんなさい、ちょっと読み違いしてたところがあったので修正

【回答】
最近になってやっとHTMLの知識が増えてきたので
以前とは違うやり方をしている箇所もありますよ。
色指定もredで指定する方が楽な場合と
記号で指定する方が楽な場合があるので、その時によって使い分けています。
!?の違いは、文章は自宅や外出先など別パソコンで作ることもありまして
全角で打ちにくいパソコンでは半角で打っているからです。

【本音】
htmlのタグなんて誰もが使ってるモンなんだから
よっぽどデザインが同じでない限りパクリとは違う気がするのですが。
!?については補足からそのまま引用しました。
と言うか、こんなキモイエセ関西弁使って
罵倒してる時点で、私だったら荒らし認定してしまいたい…(゚∀゚;)
ヤメテクレー ソンナンジャナインダ…
即刻削除でいいと思わんでもない
同じ人間でもいろいろ使うさ。
しかもただの推測だし。

【回答】
自分で自分のソースを作りかえることをパクというとは
いったいどのような言葉の略なのでしょうか。
もし「パクリ」という言葉を指しているのなら、
随分と特殊な考え方をなさる方がいるものだと驚きました。
厨さんは子供の頃の思い込みでもそれを永遠に変えない主義の方なのでしょう。
最初の考えかたを変える事はすなわち誰かのパクリだとおっしゃられているようですので。
私にはとても賛同できない考え方です。
厨さんの人間性をここで論じられてもこの掲示板には相応しくないので
しばらくしたら削除させていただきますね。

【本音】
削除以外思いつかない

だいたい!?の違い程度誰だってするだろ。色指定もしかり。
ここでの語り方と自サイトでの口調が違うのと同じようにな。
鬼の首をとったつもりで浮かれているのだろうな。
もうバカかアホかと
>>651

【ネタ回答】
厨さんこんにちは。
えっと、早速ですが結論より申し上げます。

タメ口での書き込み、中傷を含む書き込みはご遠慮ください。

私は「パクリ」なんてものは一切しておりません。
小説もソースも、全てです。

第一厨さんには「アホ」とまで言われましたが、
(#CC0000やredなど)バラバラで指定するのはいけない事なのでしょうか?
統一していないのはそんなに怪しく見えるのでしょうか?
別に不都合がある訳でもありませんし、私はまだまだタグについては
勉強中ですので、途中で指定方法を変えることもあります。
重箱の隅を突付くような真似は正直不愉快です。

また、小説の「!?」「!?」の件ですが、
私は自宅のPCだけで小説を書いているわけではありません。
全角が打ち易いPCで小説を書くときは「!?」と打っていますし、
半角が打ちやすいPCで小説を書くときは「!?」と打っています。
ご理解いただけましたか?

【本音】
エセ関西弁ウザー
冷静に回答なんて出来ない。
厨返しに成り下がってしまう。クヤシイ
>651

【回答】
昔のhtmlソースを見ると、当時のタグの間違いっぷりに
恥ずかしいものがありますねー。
当時は</P>を本気で改行タグの拡張版だと信じていたり、
文字色の指定方法もまちまちだったり。

試行錯誤を繰り返し、自分流のタグの打ち方を模索して
いたあの頃から○ヶ月とは早いものですねー。
もちろん、まだまだ未熟者ですから、これからも少しずつ
変わっていくんでしょうけれど…

サイト開設から最新のページまで、時系列ごとに並べて
みたら成長の跡が見えるかな?。
でも「問題なく表示されているからいいや」と、タグを修正
するのも面倒がっている私ですので(怠惰な管理人で
スミマセン)、暇つぶしでも無理だろうなー(笑)。

ええと、それでなんの話でしたっけ?

【本音】
管理人の自分語り、とくと聴け。
>651
【ネタ回答】
私としては他所様のサイトのソースをパクったことはないんですが…
厨さんは私のサイトと寸分たがわぬソースで作られたサイトをどこかで
見たことがあるのでしょうか?
あるとしたらぜひとも教えていただきたいものです。

【本音】
パクリパクリと騒ぐならパクラレ元もってこいや(゚Д゚)ゴルァ
659634:03/12/05 22:55 ID:dvj46vTU
ご回答ありがとうございました。
その後厨さんは日記厨にレベルアップして、うちの掲示板に降臨したという
顛末がありまして(解りやすくゴルァしたらその後更正してくれましたが)自分の
最初の対応に何か問題があったのかとご意見を伺う事にしたのですが
振り返ってみて、やはり事務的な雰囲気が足りなかったと思いました。
お答え下さった方々、本当にありがとうございました。

【前提】
二次創作とオリジナルを扱っているサイト。
リンクは、相手から貼る分には気にしませんが(リンクフリー)相互は大好きなサイトとしか
しない主義なので、リンクページには「相互リンクは特に募集しておりません」と一文書き添えて
あります。

【問題】
ハジメマシテv
○○の××デス。仲良くしてくれると嬉しいナv
あの、リンク張ったのでそちらもお願いしますネ!
コンテンツたくさんあるので(ここよりもいっぱいあるんですよ〜v)うちのサイトにも来てくださいネ。
絶対△△さんも気に入りますよv
ここにきている人たちにも知って欲しいので、早めに貼ってくださいネ!
では、よろしくお願いしマス!

【補足】
○○=その人のサイト名
××=その人のHN
△△=私のHN

この人のサイトを見てみましたが、コンテンツは確かにたくさん(少なくとも私のサイトよりは)
ありました。
しかし、そのコンテンツは、自己紹介・掲示板・お絵かき掲示板・リレー小説・その他別のところから
借りてきたゲーム複数・リンク…という内訳なので、正直リンクしたくありません。
オエビは本人曰く「ゴミ絵」(ほんとに適当な絵)ばかり、リレー小説も「私は書けないので皆さん
書いてね!」のようなコメントがあります。
>651
簡潔かつ事務的がいいのではないかと。

【回答】
厨さん

あなたの指摘なさった部分は、私が過去に作成したものや
PC以外の環境で書いたところです。
特にHTMLについては以前と記述を変えているため、
混合している部分もあります。

あなたの主張は根拠のない言いがかりであり、非常に不愉快です。
従って、これ以降の書き込みはお断りさせていただきます。
書き込みも、この文章も、しばらくしたら削除します。

【本音】
そのまま。でアク禁


こういう奴には理解してもらおうとしなくてもいいかと思う。
>660
素直にいけばいいかと

【回答】
相互リンクは募集しておりません

【本音】
そのまま
長々と書いてやる必要もないだろう。
>>660
【回答】
厨さん、始めまして。
リンクページにも書いてありますが、
当サイトは相互リンクの募集はしておりません。
リンクのご報告、ありがとうございました。

【本音】
DM?

いや、ほんとにDMカキコぽ。片っ端から書き込んでるだけで、
もう二度と来ないくらいの勢いだw。
スルーでもいいくらいだと思うが。
>651
【回答】
確かに初期の頃に打ったタグとは違う部分もありますが、
それはこのHPを開設した後に、多くのHP作成支援ページや
書店に並んでいるタグ辞典などを読んで勉強した部分であり、
他のサイトからソースを盗んできたものではありません。

それに、確かに色の指定の方法はバラつきがありますが、
色によっては色の名前で設定できる色と
RGB16進数で指定しないと好みの色合いにならないものがあります。
当方も色々考えた上での配色です。
頭ごなしに「アホ」と言われてしまうと、とても悲しいです。

【本音】
わざわざヒトのページのソースまで見てんのかこの厨…キモ。
>660
それは単なる宣伝厨だと思う。

【回答】
××さんはじめまして。
当サイトを気に入ってくださってリンクを張ってくださったようでありがとうございます。
しかし注意書きの通り相互目的のリンクは現在募集しておりませんので
こちらからリンクを張り返すことはできません。ご了承ください。
もし「相互リンクしてくれないと嫌だ」とおっしゃられる場合は、
ご希望に添えませんので当方へのリンクを解除してくださって結構ですよ。
ご報告ありがとうございました。

【本音】
サイトの内容薄い→人来ない→宣伝しなきゃ!→注意書き読まない宣伝厨へと変貌


アクセスアップ狙いの相互厨なんかにリンクしてなどいらん。
内容が濃いとかコンテンツ数が多いとかはスルー。
コンテンツが多くても他人任せのスッカラカン掲示板じゃねぇ。
>651
【回答】
サイトを始めた頃に作った物と、最近のものとかなり違いますよね。
更新順に見れば、成長の足跡がわかったかもしれませんが、いきなり見たのでは、
何か私が悪いことをしているように勘違いしてしまうかもしれないですね。
いろいろ環境を変えて確認しても変わらないようだったので、ちょっと恥ずかしいんですけど、
そのままにしています。

それから、半角と全角の違いの件ですが、いつも自宅で作品を作っている
わけではなく、外出先からだったりするので、その時使いやすい方にしています。
自宅のPCだと変換癖が付いてますけど、他のはそういうわけではないですからね。

今後、厨さんのような指摘をなさる方が現れるかもしれませんので、少し考えてみます。
どうもありがとうございました。

【本音】
長文で、言い訳がましいか…

>660

【回答】
××さんハジメマシテvリンク報告ありがとうございました。
後でそちらのサイト覗かせてもらいますね。
申し訳ありませんが相互リンクは募集しておりません。

【本音】
○○は覗くだけ。また来てね〜。

普通だな
>>651
【ネタ回答】
そもそもタグにぱくりもなにもないやろ。デザインならともかく、
タグが似てるぐらいでなんでそんなん言われなあかんの?
確かに色指定のタグはバラバラやけど、それはただ単に
私の知識不足ってだけやし。つーか誰でも使うタグやんか。
ま、私もぼちぼち勉強してるから、これから直していくつもりやけどね。
えーと。小説もパクリかいな、なんてそれ私に対しての中傷になるんちゃう?
証拠のないことを軽々しく言ったらあかんよ。こっちがかなわんわ。
○さんのことはしらんので、吐き気がするなら○さんに言うてね。

【本音】
そんな些細なことをグチグチうるせーな。しかも濡れ衣だよ。
似非関西弁厨には京都弁で厨返しだ!ゴルァ!文章にすると下手だけど!
……ていうかキモイ
>668
そもそもタグにぱくりもクソもないやろが。デザインならともかく、
タグが似とうぐらいでなんでそんなん言われなあかんねん?
確かに色指定のタグはバラバラやけど、それはただ単に
私の知識不足いうだけやし。ちゅーか誰でも使うタグやんけ。
ま、私もぼちぼち勉強しとうから、これから直していくつもりやけどな。
えーと。小説もパクリかい。ちゅーかそれ私に対しての中傷になるんちゃうんけ?
証拠のないこと軽々しい言うな。こっちがかなんちゅうねん。
○さんて誰よ。しらんわンな人。吐き気がするんやったら○さんに言えや。

関西弁で厨返しならせめてこれくらいw
京都弁ならぬ神戸弁(播州弁混じり)ですが
>668-669
関西系キャラ萌えなので、そんなコメントされたら至福だ(´∀`*)ポワン
>668-669
そもそもタグにぱくりもなにもねえじゃろー。デザインならともかく、
タグが似とるぐらいでなんでそねーなん言われなおえんの?
確かに色指定のタグはバラバラじゃけーど、せーはただ単に
うちの知識不足ってだけじゃし。つーか誰でも使うタグじゃねぇん?
ま、私もぼちぼち勉強しとるけー、けーから直していくつもりじゃけどね。
えーと。小説もパクリかいな、なんてせーうちに対しての中傷になるんちゃう?
証拠のねーことを軽々しゅー言うたらおえんよ。こっちがかなわんわ。
○さんのこたーしらんけぇ、吐き気がするなら○さんに言うてな。

厨が関西弁真似してるとイチャモン付けた場合は
岡山弁で厨返し
>651
【回答】
初めまして厨さま。
最初にお断りさせていただきますが、私はソースにおいても小説においても
パクリなどという行為は一切したことはございません。
まずご指摘いただいたソースの指定がバラバラになっている件ですが、
お恥ずかしいながら、タグについては今もって勉強中で色々と試しながら
このサイトを作成しております。正直初期に作りました部分に関してはソースを
見ると随分お見苦しい物もあるかと思いますが、複数のブラウザで表示確認を
しても問題がないため、そのまま使用させていただいております。この点に関し
ましては、不精者といわれましたら返す言葉もございませんが、時間的な都合も
ございますのでご容赦いただけたら幸いです。
次に小説における「!?」と「!?」を併用している点ですが、私は小説を作成する際
使用するパソコンが常に一定ではないため、全角が打ちにくいパソコンも使用して
いる場合があり、その場合は半角で打っているため、全角半角の併用になっている
状態です。作成環境には作成者各々の個人的な事情もございますので、その点を
お察しください。

失礼ながら厨様の書き込みはご自分の勝手な憶測に基づいて書き込まれており、
また大変乱暴な言葉遣いをご使用されていますね。
このサイトも作品も私なりの精一杯で作らせていただいており、当然ながら愛着も
ございますので、正直申し上げまして、大変不愉快に思っております。
今後このような書き込みを続けられるようでしたら、管理人としてしかるべき処置も
取らせていただきますので、ご承知ください。
なおこの書き込みも当方の掲示板に相応しくない書き込みですので、後ほど削除
させていただきます。
厨様にとって当方はご覧になって吐き気のするようなサイトのようですので、二度と
閲覧されない事を強くお勧めいたします。

【本音】
一昨日来やがれ、馬鹿。というか二度と来るな。
即削除でしょ。
>668-669
【ネタ回答江戸弁Ver.】
そもそもタグにぱくりもなにもねぇだろう。デザインならともかく、
タグが似てるぐらいでなんでそんなに言われなきゃいけねぇんだ、あん?
確かに色指定のタグはバラバラだけど、そりゃただ単に
おいらの知識不足ってぇだけだし。つーか誰でも使うタグじゃねぇか。
ま、おいらもぼちぼち勉強してるから、これから直していくってぇつもりだけどな。
なんでぇなんでぇ。小説もパクリってか、なんてそれおいらに対しての中傷になるんじゃねぇか?
証拠の無ぇことを軽々しく言ったらいけねぇなあ。こっちがかなわねぇや。
こちとら○さんのことは知らねぇよ、吐き気がするなら○さんにおととい言ってきやがれ!。


厨が西言葉なら、江戸弁返しっていうのは?
・・・ただし、即席なので正しいかどうかは自信ない。ゴメソ
みんなの回答が面白いところを失礼します。

【前提】
二次創作サイトの掲示板。
掲示板の雰囲気は厨がいなくて、ですます調の文でマターリ。
掲示板の注意書きは「感想やジャンルの話題などをどうぞ」とあるけれど
多少の雑談は禁止ではない。

【問題1(初書き込みの人)】
はじめまして。同人イベントで管理人さんのスペースに行きました。
管理人さんは掲示板では敬語で腰が低く
丁寧でほんわりした人のイメージがあったのに
イベントではぶっきらぼうでキツそうな感じに見えて結構ショックでした。
掲示板の優しい感じをオフでも保ってもらえたらいいなと思い
勇気を出して書かせていただきました。
【問題2(常連の人)】
問題1さんの書き込みが気になったので横レスさせていただきます。
ずいぶん前から管理人さんのファンをやっている者ですが
管理人さんはハキハキものを言う人だけど、冷たい人なんかじゃありませんよ。
どうしてそう思われたんでしょうか?

【補足】
常連の人の横レスがつかなかったら
問題1の人に上手くレスができたのに…_| ̄|○
初対面の人にきつく見られるのは
しゃべり方や口調や態度やメイクや服装は気を付けているんですが
背が170以上あったり、目がつり目だったり等の
努力でどうしようもない容姿のせいもあります。
>674
【回答】
初対面の人にキツく見られること、多いんですよねー(泣)
背とか顔立ちとか、努力できない部分のせいでそう見られるようなんですが
(親しい友達の前ではくだけた言葉も使っちゃうことありますけど)
お客様への対応は掲示板と大差ないと思うので、見た目で判断されずに
(or 見た目で判断されたのは私も結構ショックですが)
話しかけていただければ分かっていただけたんじゃないかな、と思います。
(常連の方)さん、私への弁護(笑)ありがとうございます。
でも、感じ方はひとそれぞれなので、詰問するような事はしないでくださいませ。
これからもくつろぎムードの掲示板にしたいので、よろしくお願いしますね。

【本音】
まあ、どっちも悪意がある訳じゃなさそうなのでレスも微妙。
とはいえ、悪意がないからこそ、書いていいことと悪いことは判断して欲しい。
「自分の持ってたイメージと違ってて失望したので改善を要求しる!(要約)」
なんてのを衆人環視の掲示板に書き込むような
方向性の間違った勇気はいらん(w
>>674
【回答】
キツそうな人間に見えましたか……。
それが容姿のせいならどうしようもないのですが、
態度がぶっきらぼうに見えたなら、ごめんなさい。
でも、中身はオンでもオフでも変わってませんので、
次回のイベントでは試しに話しかけてみてください!
優しくてほんわかしているかどうかは、自分では
ちょっと分かりませんが、見た目ほど(?)怖い
人間ではないので、お気軽に。あ、もちろん強制ではないですよ!
お気が向かれましたらということです。誤解されませんように。

常連さん、フォロー(笑)ありがとうございます。
でも、初書き込みの人への横レスは控えていただけると
嬉しいです。管理の都合上と、あと、書き込んだ人が
ビックリすると思いますので……。お願いします。

【本音】
これは微妙に困るね。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/06 14:51 ID:l3KJxMvJ
同ジャンルの、友人のサイトで見てしまったので…
長いので分割。

【前提】
とある版権もの(男女カプも801カプもそれぞれ隆盛)の二次創作サイト。
カップリングはA×B(男女)とC×D(801)の2つだが、後者は後から始めたカプなので
置いてある作品の数は未だに前者の方が多い(比率は5:3くらい)
掲示板は毎日レスしているが、サイトの更新ペースは週一(毎週日曜日)

【問題】
(挨拶などはなく)
管理人様に伺いますが、何故A×BよりC×Dの更新が少ないのですか?
平等に愛しているなどと仰っている、あの御大層な語りページは嘘ですか?
ノーマルファンにもやおいファンにもいい顔をしているようにしか受け取れません。
なかなか更新されないために、掲示板でも日陰者のごとく辛い思いをしているC×Dファンの
気持ちを考えたことはあるのですか?

C×Dの方が人気があるのに、なぜA×B好きたちに媚びるのか理解できません。
私はC×Dは好きですが、A×Bは正直苦手です。Bなどいなければいいのにと思うくらいに
苦手です。
そう思っている人間も大勢いるのだということを知っていただきたいのです。

日曜にA×Bばかり更新するなら、別の日にC×Dを更新してください。
貴方が本当にC×Dファンであるのなら、誠意ある回答を望みます。
【補足】
語りページとはカップリング語りのページのこと。そこではA×BもC×Dも別腹で同じ
くらい好きだと書いてある。
A×Bは男女カプにおいて、C×Dは801カプにおいて、それぞれ勝るとも劣らない大人気カプ。

A×Bで萌えネタを思いついたため、それを使ってこのところ2回(つまり2週連続で)更新
しており、その間C×Dものの更新はしていなかった。
だが「なかなか更新されない」と言われるほどには間は空けていないと思う。

掲示板はいつもは書き込みは少ないのだが、今はそのA×B小説に萌えた人たちが書き

込んでいていつもより賑わっている。
C×Dファンの書き込みが減っているというより、A×Bファンの書き込みが増えたように
見えるんだが…
>651
【ネタ回答とーほぐVer.】
そもそもタグさぱぐりもクソもねがべ。デザインだばともがぐ、
タグが似でるぐれで なすて そったなごと言われっぺが。
確かに色指定のタグはバラバラだども、それはたんだ
私の知識不足なだげだ。つか誰でも使うタグだぺだら。
私も勉強してきてっがら、これがらちょしてぐどもな。
んで、小説もパグリだってが。つどそれハ私さ中傷でねのすか?
証拠もねのに軽々しぐ言うもんでね。ほでねが。
○さんてどぢらさんですか。おらすらね。吐ぎ気すんだば○さんさ え。

【本音】
すでに新しい問題投下中なのにスマソ、んだども、朝廷に
虐げられし蝦夷の怒りをここに(ry いえ、普段書くときは
いくらなんでも濁点はつけませんがね。ぼちぼちに相当する
単語が思いつかなかったのが残念です。
しかしこいつにかかるとロボット除けタグもパクリになるか。
私なら657を最初に回答し、さらに粘着されたら661。
>679
【回答】
自分のペースで好きなように運営できるのが個人サイトの醍醐味です。
どちらかの方が人気があるなどの理由で更新しているわけでもなく、
ただ管理人個人の萌えパワーが、今回たまたまA×Bに連続して向かっただけです。
そして、A×Bが好きだと公言しているこのサイトで、「Bなどいなければいいと思う」なんて
書き込みをされるのは、正直、不愉快です。
私は貴方に「本当のC×Dファン」だと認めてもらうために
更新しているわけではありません。
貴方が真にC×Dファンだと認めているサイト様へ行かれることをお薦めします。

【本音】
てめぇのためにサイトやってんじゃねぇよ!
誠意ある回答ってなんだよ。
>679
【ネタ回答】
訪問者様に伺いますが、何故挨拶もなしにそんな文句を書けるのですか?
人をこうもり呼ばわりしないで下さい。
ノーマルもやおいもどっちも好きなんですよ。
たまたまA×Bが多く更新されて、たまたま掲示板でA×Bの話題が出ただけで
日陰者のごとく辛い思いされるほどナイーブな方にはウチは合わないとは思いませんか?

「C×Dの方が人気があるのに、なぜA×B好きたちに媚びるのか」
そんな書き込みをするあなたの思考回路が理解できません。
あなたがC×Dを好きで、A×Bは苦手なのはこの際関係ありません。
「Bなどいなければいいのに」なんて書かれるとショックです。
そう思っている人間も大勢いるのだなんて決め付けないで下さい。

何曜に何を更新するのも管理人の自由です。
貴方がそういう人であるならば、二度とウチに訪問されないことを望みます。

【本音】
漏れはC×D製造マシーンじゃない。
【回答】
丁度A×Bのネタが思いついたので連続更新になっただけで
あなたのおっしゃるように媚びを売っている訳ではありませんし
C×Dも変わらず書き続けていきたいです。
ネタが思いつくかどうかはその時によりますので
これからもこういう事があるかもしれませんが、
そういう風に受け取って気長に待って頂きたいと思います。
もしそれが無理だと言うなら、ここのサイトにはいらっしゃらない方が無難でしょう。
私の方も、A×Bを書くたびにBの事が嫌いなどと言われるのは正直不愉快ですし
個人の趣味のサイトで更新を強要されるのも困ります。

【ネタ回答】
私が媚びを売っているように見えますか?
掲示板にC×Dの話題がないだけでそんなに辛い思いしてるんですか?
そんな訳ないでしょ。被害妄想激しいですね〜

【本音】
突っ込みどころが多すぎてどう答えていいのやら。
本音はネタ回答のまんま。
>>679
【回答】
私はA×BもC×Dも好きで、サイトを開いてます。
そう思っている人間も大勢いるのだということを、
厨さんの方も知っていただきたいです。

>私はC×Dは好きですが、A×Bは正直苦手です。
>Bなどいなければいいのにと思うくらいに苦手です

ならどうぞ、そういうサイトへいらっしゃって下さい。
どうして「初めまして」の挨拶も頂けないほどお嫌いなサイトに、
見当違いな要望を押し付けてくるのか、こちらの方が理解出来ません。
私は本当にC×Dファンですが、あなたが一方的に望んでいるような
「誠意ある回答」は致しかねます。
さようなら。

【本音】
アラシ逝ってよし。
>>674
【回答1】
厨さん、初めまして。
イベントにいらして下さったんですね。ありがとうございます。
…そんなにぶっきらぼうでキツそうな感じに見えましたか?
本人は、オンでもオフでも、同じように接しているつもりなんですが、
厨さんは、よほど私の風貌を素晴らしくご想像して下さってたんですね(嬉)。
ご想像に添えなくてごめんなさい〜。
何時ごろいらして下さったんでしょう?
もしかしたら忙しくてバタバタしてた時かしら?
イベント時は、気持ちが急いてて、思うようにお相手出来ないこともあるかもしれませんが、
これに懲りずに、またいらして下さると、とっても嬉しいです。
*次にいらっしゃって下さる時は、是非、名乗って下さいませね。*

【回答2】
常連さん、横レスありがとうございます。
確かに私、ハキハキですかね(笑)。
初対面の方にはとっつきにくいかもしれない…のかな。

【本音】
「勇気を出して」初カキコがクレームかよ…。
よほど何か、根深い怒りがあったんだな。
こーいうヤシは逆に、一旦なじむと、スペース前で自分語り厨に
変身しちゃったりするから、ムカついたんならもう来てくれなくていいかも。

*〜*は、お好みで。
>>675を読む限りだと、厨が勝手に小柄でほんわか容姿を妄想し、
会ったら熱烈歓迎されると思い込んでたのに、アテが外れたってとこか?
横レスつかなかった場合の、>>674のレスが知りたい…。
>681
ワラタ
自分も東北弁書こうかと思ってたところだ
方言回答お腹いっぱい。
>681
おらすらね が妙にクリーンヒットした。
ありがとうw
>681
私は
「これがらちょしてぐどもな」
がツボに入ったな〜
最高ww
>681
私の郷里の言葉だ…
ああ、懐かしい…

因みに「ちょす」=「弄る」「触る」などの意
>679
【回答】
厨さん、はじめまして。管理人の○○です。
現在、A×Bでの萌えネタが溢れているので連続での
更新となっています。その作品の感想や萌えを皆様から
書き込んでいただけるのは私にとって大変嬉しいことです。

語りページで語らせていただいたとおり、A×BもC×Dも
どちらも愛していますので、それぞれの更新を続けていくことで
キャラ・カプへの私の誠意を示していきます。更新の頻度に
つきましては、私なりのペースになりますのでご了承下さい。

【本音】
愛しているのは彼らなの。厨じゃないの。

>687,690,691
ドモドモ。「ぼちぼち」はちょっと意味がずれるが「ぺっこずづ」か。
>692
すまそ、本音の二行目〜をこぴわすれてた(689タソもごめん)
「苦手、嫌い、媚売りなどの感情系のところはスルー、自分が
もってる事実で事務的に。でも2度目の温情はねえからな!」
掲示板の日陰者がいやなら自サイト作って更新の大変さを知るがよろし
全ては↓が解決してくれる
http://www3.diary.ne.jp/user/317920/
695名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/07 14:34 ID:WmvJWSj0
>愛しているのは彼らなの。厨じゃないの。
確かにそうだw
616です。決心するのに時間がかかったのですが、
今、厨にレスしてきますた……指先が震えた小心者の自分w
>>696
乙…。まーあんな判りやすい厨は自分なら
「ここはあなたの妄想発表の場ではありません」
の一言で終わらせちゃうけどね。
698679:03/12/07 16:16 ID:pH/nrOvx
皆様回答ありがとうございます。勉強になりますた。
そして、当時同じくらい参ったのでこれも投下。

【前提】
>>679の書き込みの後に、私のサイトに書き込まれたもの。
私のサイトは>>679の友人と同ジャンルで「A×BメインでC&D(コンビ)もあるサイト」。
愛はもちろんA×B寄り。

【問題】
(やはり挨拶などはなく)
貴方が○○さんにA×Bを勧めているのですか?
○○さんのC×Dものの更新が、最近少なくなってきています。
○○さんの書くC×Dファンは傷ついていると思います。

ノーマルだからといって、やおいを見下しているのは許せません。
ノーマルの人には一般的にそういう人が多いし、私もそのことは弁えているつもりでしたが
私にも我慢できることとそうでないことがあります。

あなたはノーマル者のくせに、なぜC×Dを書いているのですか?
やおいファンに媚びているつもりなのですか?
ノーマル派のくせに中立を装うような、そういう偽善的な態度は嫌いです。

【補足】
○○は友人のHN。
私は特に○○さんにA×Bを勧めたことはないが、○○さんのリンクページには
私のサイトが一番にリンクされており「私はここでA×Bにはまりました!」のような
コメントがついている。
○○さんがA×Bにはまって以降、チャットやメッセで萌え語りしていることはある。
私は801には興味がなく、C×Dを書いているつもりもない(サイト上でも「C&D」と表記)。
699679:03/12/07 16:29 ID:pH/nrOvx
age忘れたのでageておこう…
>698
ぐわっ…ムカつくなその厨房…!
つかどういう脳回路を持ってしてそういう発想になるんだか意味不明だ。

【回答】
厨さん初めまして。
「○○さんにA×Bを勧めている」「やおいを見下している」……
どうしてそのように厨さんが思い込まれたのか、
そして喧嘩腰に書き込みをされているのか、少々困惑しております。
萌えというのは人それぞれで、○○さんとはその点で
お話が合い、親しくさせて頂いている部分もあります。
しかし厨さんのおっしゃるように○○さんにA×Bを勧めたり、
強要したりしたことはありません。
私はノーマル書きでC&Bを書いておりますが、そちらも内容を
見て頂ければわかりますようにあくまでコンビとしてのC&Bを
支持しております。
偽善も何も、もともと当サイトはこのようなスタンスでやっております
し、厨さんのお怒りは少々的外れのような気がするのですが…。

厨さんにとってこのサイトが不愉快で偽善に満ちたものに見えるのであれば、
もうこちらは覗かれないことをお勧めします。
失礼致します。

【本音】
電波去れ。不愉快じゃ。

というかこの人にはどんなことを言っても無駄そうなので+アク禁で。
>698
【厨返し回答】
貴方がC×Dが大好きだということは理解いたしました。
が、自分の思い通りになっていないからといって
私が○○さんにA×Bを強要してるとか、801を見下していると
決め付けられるのは、非常に不愉快です。
〜〜の*くせに*と、貴方の方こそ、見下した書き方をなさっているではないですか?
どちらにせよ、ここも、○○さんのサイトも誰に強要されるでもない個人の創作サイトです。
そのサイト方針がお気に召さないのであれば、訪問しない方がお互いのためでしょう。

【本音】
全ての管理人はお前の思い描くサイト更新でないとあかんのか。
てめぇの為に更新してんじゃねえんだよ!
>698

【ネタ回答】
>そういう偽善的な態度は嫌いです。
嫌いなヤツのサイトに わざわざ赴いて、
他人の嗜好にアレコレと文句をつける厨さんが私は嫌いです。
萌えのカタチは人それぞれ。
他人が自分の思った通りにならないとダダをこねる子供の相手をする気は
一切ありませんので、ここへの書きこみは、これっきりにしてくださいね。
では、さようなら。

【本音】
マトモな回答が思いつかないや。
>>698
【回答】
>ノーマルだからといって、やおいを見下しているのは許せません。

私は一度たりとも、「やおいを見下」しているなどといった類の
態度を示したことはありません。
なのに、厨さんが勝手にそう妄想されるのは、厨さん自身
後ろ暗いところがあるのではありませんか?
もっと、ご自分の趣向に自信を持って下さい。
自信が持てないから、まるで傾向違いのサイトの掲示板に
こういったカキコを残されるのであろうと、悲しく推察いたしました。
どうぞ、ご自分にあったサイトへいらっしゃって下さい。
「始めまして」の挨拶も出来ない方と、論じる気はありません。

【本音】
回答のまま。

掲示板の注意書きに
「初訪問の方は「初めまして」の挨拶をお願いします。
ご挨拶が出来ない方のカキコは、予告なく削除する場合があります。」
みたいな一文をあげておくのはどうか。
で、電波カキコはガシガシあぼーん。
>698

【ネタ回答】
個人が趣味で行っている同人サイトでは
「(他の人に聞いた事無いけど)みんなこう思っているのだから、こうしろ!」
「今までガマンしてたけど、もう言わなきゃ収まらない!」
「あなたのサイトは私の好きなものが扱いが悪い!」
といった事を、掲示板で書き込むことは荒らし行為っぽく取られます。
気をつけてくださいね。

しかもそれが、カ ン 違 い & 思 い 込 み で書かれていると
「荒らし行為っぽい」では無く「荒らし行為」にクラスチェンジします。

厨さんはいきなりクラスチェンジ済みで、わたくしビックリです(笑)
ではさようなら。

【本音】
ホイ、アク禁♪
自分だったら>698の厨には>702のような回答を
ネタではなく素で出してしまうな。きっと。

そして>704の
>「荒らし行為っぽい」では無く「荒らし行為」にクラスチェンジします。
>厨さんはいきなりクラスチェンジ済みで、わたくしビックリです(笑)
が個人的にヒットw
私も>698みたいな厨には
ネタ回答や厨返しを本気でした上でアク禁する。

私も大概痛い。
>>706
やりたい気持ちはとてもよく解る
同じくやりたい気持ちは解る…が、
それで絶縁してくれるならいいけど
逆に一層粘着されてもっと頭痛いことになるとも限らないから
自分の意見をきちんと言いつつも
なるべく穏便に、最小限の被害になるようにする。
厨に神経使って返信するのもアホらしいが、
延々とつきまとわれるのはもっとアホらしい。
話しても無駄と解ったならばスッパリアク禁。
>698

【回答】
初めまして、厨さん。
今回の書き込みについて申し上げます。

当サイトは、CとDのサイトです。
C×Dといった、所謂801(またはBoy' Love)は扱っておりません。
(サイト内容/傾向につきましては*****をご覧下さい。)(←任意)
また、礼儀を守ることは人として必要不可欠なことです。
特定ジャンルを見下す等といった礼儀を欠いた態度は一切とっておりません。

次にA×Bを勧めているのか、とのことですが、
こちらはA×Bを人様に薦める、または強要といった行為は行っておりません。
他の方の更新内容についてご意見することは致しかねます。
相手の方もこちらも、個人の趣味として行っているサイトです。
趣味を強要するような行為は行っておりません。

最後に、ノーマルの方がやおいを書く、その逆についても、
少しも問題のないとこちらは認識しております。
『ノーマル者のくせに』といった乱暴な発言はお控え下さい。
(○日後に削除させて頂きます。ご了承下さい。)(←任意)

当サイトの趣旨、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

【本音】
事務処理キタ━━━━('A`)━━━━!!
オマイサンハアクキンヲタイケンシタイノカ?(゚д゚)、ペッ
>709
上手い!でも個人的には
(サイト内容/傾向につきましては*****をご覧下さい。)(←任意)
は、任意ではなく、きちんと書いたほうが言いと思う。
サイト上でC&Dと表記しているページに誘導。そういう厨は
きちんと注意書き等を読んでいない可能性大。激しく大。

サイト内容/傾向につきましては*****をご覧頂ければ幸いです。
という書き方もいいかもしれない。709氏の文に足しただけだが。
確かに厨は相手が動揺したり不愉快に思ったり怒ったり
するのを期待して電波書き込みをするんだから、
感情を一切感じさせない事務処理をするのが
一番いいね。>709
少し困っているので、ご意見いただけたら嬉しいです。

【前提】
飛翔系ジャンル、801有。
管理人と○○さんは仲が良く、メール交流が深い。
チャットでの発言内容も考えて、本当に仲がよいと思われる。
厨さんは○○さんに中傷メールを何度か送っている。
○○さんはその所為でサイト縮小&メルマガ廃刊をした。
管理人はその事を知っているが、厨さんは自分のメール内容が漏れていることを知らない。
○○さんは今ネット落ちしており、まだこの書き込みを見ていない。

【問題】
初めまして、××と云いますvv
管理人さんは、冬コミでは○○さんの売り子さんをやるって言ってましたよね。
あれ・・?○○さんとは仲がいいんですか?
違う人かも知れませんが・・
失礼なのですが、○○さんが以前管理人さんの悪口を言っていたと言うのを聞いて・・・
別人ですよね!!
いや、合ったばかりにこんなこと言ってすみませんでした!!

【補足】
其れまでの流れを考えても、○○さんを孤立させようという感じがします。
厨さんは他サイトさんではマナーこそ成っていないものの、まぁ普通の書き込みをしている方です。
私が○○さんのメールの内容を見せて貰ったと言うことは○○さんに迷惑が掛かるので公表したくありません。
>712
管理人=私=712さんですね。
管理人さんは厨のやってることはすべてお見通しだけど
○○さんから厨からのメールを見せてもらったことや
○○さんに厨からの仕打ちの相談を受けてることなどを
明かさないで、厨を叱ったり○○さんを庇ったりする方法という
ことでいいでしょうか?

質問なのですが

>初めまして、××と云いますvv
の××は厨の本来のHNで
712さんのサイトへの厨からの初書き込みですか?

それとも、厨の成りすましのHNでしょうか?
>712

【回答】
初めまして、厨さん。

>違う人かも知れませんが・・
>失礼なのですが、○○さんが以前管理人さんの悪口を言っていたと言うのを聞いて・・・

人違いの可能性があり、更に人づてに聞いたという不確かな情報を
こちらで報告されても、○○さんに対する中傷としか受け取れません。
当掲示板では、誹謗中傷に関する書き込みは削除する方針ですので、
厨さんがこの返信をお読みになった頃を見計らって記事を削除させて頂きます。


【本音】
へったくそな荒しだな。
>712
【回答】
(2行目以降削除の上)
××さん初めまして。
仰る通り、冬コミは○○さんのスペースで売り子する予定です。

【本音】
小学生かお前は。
脳みそがあるなら2行目以降削除の意図を汲みやがれ( ゚Д゚)ゴルァ!!
>712
【ネタ回答】
本当に失礼な人ですね。
いや、会ってもいない人にこんなこと言われるなんて思いませんでした!!

【本音】
上に同じ。
裏で友達から中傷メールまわしてもらって無くても、こんな書き込み見て信じるヴァカがどこにいる。
モニター洗っておととい出直してきやがれ( ゚д゚)、ペッ
>712

【ネタ回答】
初めまして、厨さん。
小学校や中学校の時に、たまにいましたよね。
仲の良い友人関係を妬んで、その仲を壊そうと
「あの子、影ではあなたの悪口言ってたわよー」等々、
根も葉もない事を言いふらす人って。
すっごく子供っぽいっていうか、短絡的というか、頭が悪いっていうか。
当人達や周りは全部分かってるから、悪口言いふらしてるの見て
バカな事やってるねーって笑ってたんですけどね。
厨さんの書き込みを読んで、そんな学生時代の懐かしい出来事を思い出しました。

【本音】
ホント頭悪いな、コイツ。
718712:03/12/08 14:23 ID:PlhNpzmL
親切な回答ありがとうございました。
参考させて頂きまつ。

>713
今更かもしれませんが一応。
管理人=712です。
それで厨さんは××という名前で全くの初対面でした。
713さんの解釈の仕方で全く問題有りません。
>713
【ネタ回答】
初めまして、厨さんvv
厨さんは、○○さんに中傷メールを送ってらっしゃるんですよね。
あれ・・?○○さんとは仲が悪いんですか?
違う人かも知れませんが・・
失礼なのですが、厨さんが以前○○さんの悪口を言っていたと言うのを聞いて・・・
別人ですよね!!
いや、合ったばかりにこんなこと言ってすみませんでした!!

【回答】
初めまして。
ところで、○○さんが私の悪口を言っていたというのを聞いて、という件ですが
それが本当だろうと噂だろうと、私にはあきらかに厨さんが○○さんを
疎外しようとしている風にしか感じ取れません。
違う人かもしれませんが、とありますが違う人だとしても
その方がいわれない事を関係ない場所で中傷されているような書き込みは
その方にとっても大変失礼ですよ。
そのような中傷と取れる書き込みは当掲示板では禁止しております。
この書き込みは後日削除させて頂きます。

○○さんのスペースの売り子は予定通りやります。

【本音】
たらいまわしにしてやりたいなこの厨。
>698
709の文章が色々おかしかったので修正しました。

【回答】
初めまして、厨さん。
今回の書き込みについて申し上げます。

まず、当サイトは、CとDのサイトです。
C×Dといった、いわゆる801(またはBoy' Love)は扱っておりません。
サイト内容/傾向につきましては*****をご覧下さい。
また、人と交流する上でふみ行うべき作法の一つが礼儀です。
特定ジャンルを見下すなどといった、礼儀を欠いた態度は一切とっておりません。

次にA×Bを勧めているのか、とのことですが、
こちらはA×Bを人様に薦める、または強要といった行為は行っておりません。
相手の方もこちらも、個人の趣味として行っているサイトです。
他の方の趣味で行うサイト運営について、こちらが意見することは致しかねます。

最後に、たとえノーマルの方がやおいを書く、またはその逆であったとしても
これは全く問題のないことである、とこちらは認識しております。
人それぞれの好みについてもまた、当方が意見することはございません。
『ノーマル派のくせに』といった乱暴な発言はお控え下さい。
(○日後に削除させて頂きます。ご了承下さい。) (←任意)

当サイトの趣旨、ご理解頂きますようお願い致します。

【本音】
「所謂」って読みのテストが昔あったな〜。
厨ちゃんの為に平仮名にしといたよ。
>712

【ネタ回答】
初めまして××さん。
冬コミでは○○さんのところで売り子しますよー、仲良しですから。
信頼しているからこそ本音で付き合える友人なので
お互いに誉める時も悪口言う時も遠慮ナシです。
しかし、面と向かって悪口を言い合う私達ですが
根拠の無い中傷を他人に告げ口するような恥ずかしいマネはしませんねえ。
××さんの書き込みは、不特定多数の目に触れる掲示板に
ふさわしくない内容ですので、明日には削除します。あしからず。

【本音】
お子ちゃまは帰って寝ろ。
やっぱ厨返ししかできねー、こんなクソガキ。
ちょっと質問だけれど、ここを見てると記事の削除は
レスの上、「○○日後に削除します」と宣言するのが
同人的作法ということなの?
私は問題書き込みはさっさと削除の上
レスだけ(本人にだけわかればいいと思ってるので)つけてるんですが…
>722

【回答】
自分も即削除のうえでレスしてます。
そうじゃないと、掲示板の雰囲気がどんどん悪くなっちゃうじゃないですか。
バカも削除されれば悪かったんだなって分かるだろうし。

【本音】
ただ単に、晒したいんじゃない?(w
>>722
>レスの上、「○○日後に削除します」と宣言するのが

絵板の微妙イタタカキコについて、こんな回答があったのは覚えてる。
厨へのDL猶予の温情対策?
普通の掲示板なら即・削除でいいかもね。
(いや、絵板でも即行あぼーんでいいんだけどさw)
自分も、モノによるけど、最悪ランクだったら
削除のみでフォローもつけないよw。
>722
同人の慣習じゃなくて
>724さんの言うとおり、絵板の温情措置として「○日後に削除します」
という回答例が出て以来
なんとなくこのスレ内でそういう回答例が出るようになったという感じ。

管理人の友人の悪口や、個人情報の書き込みは
他の人の目に触れるのを防ぐために
厨の書き込みを管理人権限で即削除、
もしくは該当書き込みの部分を管理人権限で改竄して
改竄や削除したことをサッと断った上で
厨へのレスをつけるのがいいんじゃないかな。
スレ内でそんな話しが出ているのは知らなかったけど…。
私は一応レスした上1週間後に削除、っていれてる。絵板の方だけど。
もし弁解があるようなら聞きたいし、出きることなら荒しとは
信じたくない。

…とは過去の話。イタタカキコを少しでも放置しているとそれに
便乗厨が乗ってきたりするので、今では即削除+アク禁にしてます。
それが他の人にとっても、サイトにとっても一番良い方法だと思う。
725さんに禿同。
誹謗中傷や個人情報は即削除でオッケーと思う。
削除した上で返信。これでいきましょ。

>「○日後に削除します」
前自サイトで↑を使ってた。
しつこい宣伝&相互キボン☆厨の書き込み(数回注意済み)を消したら、
「予告なしに削除なんてっ!ちゃんとレスで許可とってよっ!プンプン=3」
と(゚д゚)ハァ?な書き込み+逆切れ=仲間厨増殖に発展したので…アーイイオモイデ('A`)
728726:03/12/09 01:27 ID:oy9FFSaC
連続投下すみません。

736の一文、「イタタカキコ」ではなく
「荒らしとあまりにも目に余る厨のカキコ」に訂正。
ちなみに私のアク禁対策は少し厳すぎるかもしれないと自分で思ってたりもする。
でも色々嫌な思いもしたので…。

スレ違いカキコ申し訳ないです。名無しに戻ります。
>712
【回答】
初めまして、厨さん。
はい、私と○○さんはとても仲がいいんですよー。
お互いに長所も短所もズバズバと言い合うような間柄なので、
もし何か嫌な部分があっても直接本人に伝えてしまいます。
そのためたまーに喧嘩もしますが、それも仲が良いからでしょうね。
なので、厨さんのおっしゃる○○さんは私の知ってる方とは別人ですよ。

しかし厨さんの書き込みはよその○○さんを中傷している内容につき
削除させていただきます。(又は削除いたしました)
今後はこういった他者を貶めるような書き込みはご遠慮下さい。

【本音】
二度と来んな。

今後も何かと言ってくるようなら、厨の言う○○さんとは別人というスタンスで対応。
【ネタ回答1】
「人の悪口をそのまま信じるのは
その悪口を言う人と同じくらいいけないことですよ」

こんな台詞のある漫画がありましたが、その漫画のキャラクターはシマリスです。
シマリス以下に思われるなんて恥ずかしいですよね?

あまりにお気の毒なのであなたの書き込みは削除させていただきました。

【ネタ回答2】
(厨書き込みを削除した後)
ジャ路は見ているぅ〜〜♪
ジャ路は知っている〜〜♪

【本音】
まともな回答は出尽くしたのでネタ2発。
1のシマリスは「ボのボの」の大ねーちゃんです。
カ-ッ、ペッ!
>679
【回答】ご要望としては承りますが、これからも好き勝手に更新していきます〜
>698
【回答】ウチやおい扱ってないんですよね〜ごめんなさい!他をあたって下さい!
>712
【回答】初めまして。意味不明な書き込みありがとうございました(笑)

【本音】
みんな厨にも長文レスしてあげるんだ…親切だね。私にはムリポ('A`)
>>730
不覚にもウケてしまった。でもいい言葉だね。

真面目な回答はひととおり出尽くしたし
ネタも思いつけないのでこんなレスだけでスマソ。
>730
大ねえちゃんを馬鹿にするなぁっ(#゚д゚)

すげえワロタよもう…w
大ねえちゃんのような、冷静に注意できる大人って凄いよな。
うちはあんまり厨な人が来たことないけれど,
大まじめに書いてるつもりの本人がショックを受けたらかわいそうかな…
と思って注意なんてできなかったっす。というかしちゃいけないもんだと思ってた。

タメ口カキコにも注意してる人を見て毅然とした態度も時にはありなんだなと思った。
スレ違いか。。
>732
確かに厨に対して言い聞かせる、という意味もあるんだけれど、
どちらかというと「他に閲覧している人がいる」というのがあるから
なるべくきちんとしたレスを返すようにしているんだと思われ。
(少なくとも私の場合はそう)
【前提】弱小サイト。ちょっと前にもにょる知り合いにHPを見つけられ、
日記に「そういうのやめてほしい」というのをオブラート10枚くらいつつんで書いた後、
そのほとぼりも冷めてきた時に掲示板に。
【問題】『それなら(大手HP)からのリンク切っておきましょうね(これ一文のみ』

<「そういうのやめてほしい」

何をやめてほしいの?
大手サイトとリンクしていたら、あんまり来て欲しくない知り合いが自サイトに来て、
日記で「クルナ!」と言ったら「大手とのリンク切れ」って言われたと。
削除+そのもにょる知り合いをアク禁もしくは書き込み禁止
しかないと思うんで
回答するとしたら、ネタ回答しかないと思う…。

あと、嫌な知り合いに自サイトを
見つけられただけなら「そういうのやめてほしい」って変だよね。
WEBに公開している以上(ry 
見つけられてあれこれ言われたとか、イヤな書き込みされたとかなら
わかるけど…。
この書き込みスレの737。
なんか質問内容もオブラートに包まれてるのか分かりヅラ。
「○ちゃん(もろ本名)元気ー?HP持ってたんだあ。教えてくれればいいのに☆
ま、見つけちゃったからイイけどね。日記とか読んだら丸分かりだよお。
それとも私のカンがいいのカナ?(←嘘嘘)
でもこんなHP作ってるなんて思わなかった〜全然○○ちゃんの感じとちがうし〜」
とか掲示板に書かれたんなら、同情するけどね…
>>742
ほぼ同文を書かれたけど、
「個人情報に関わる書き込みがございましたので、削除いたしました」
で終わらせた。
>736
ROMの人達は管理人のレスの腕前を冷静に見ているものね。
厨にやさしくすると厨がつけあがるけど
厨に管理人がブチキレてレスするのも閲覧者がひく。

結局、厨からの書き込みは
「貴方の書き込みは、この掲示板にはそぐわない書き込みです。
 (なので削除しました) 今後はそのような書き込みはやめてください。」
ということを、感情をあまり入れずに冷静に書くのがベターだと思う。

ただ、あまりにも酷すぎる厨に対しては、管理人がブチキレても
私ならひかないでよく言った!(・∀・)と思うかもしれない。厨ですまん。
>744
私も厨の内容によっては引かないなあ、ブチキレ。逆に厨に下手に
出てしまってつけあがられてるほうがイヤンな感じする。

>737
【回答】
リンクからは色々な人がやってきます。
誰が、では無く(ジャンル名)を好きな人に見て欲しいと思っています。
(大手)さんからリンクを辿って来て下さるのは、あなただけでは
ありません。
いずれにしろ、誰がこちらのサイトに来られるか規制はできません。
しかし広いネットの世界にも約束事があります。
こちらのサイトに来られた方にはその最低限の約束事を守って欲しいのです。
もう一度、ネットマナーについて考えてください。
【本音】
ネットマナーも知らないクセに、ウチのサイトに書きこむなよ。
それ以前に、向こう(大手さん)が貼ってくれてるリンクを
こっち(737さん)がどーこう出来ないと思うのは気のせいデスカ?
>737は前提の部分をもうちっと詳しく説明汁。
7481 ◆CwIydaukOI :03/12/10 14:20 ID:7PSlAIeO
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1070815572/
イタイ管理人をヲチするスレ
>748
マルチウザー
>748
【回答】
あなたが2chの各スレに同内容の発言をコピペして回る行為は
「マルチポスト」といって非常に嫌われる行為です。
このまま続ける事は、あなたに不利益しかもたらしません。
悪い事は言わないからお止しなさい。

【本音】
こんなのに粘着されたら最悪だな。
>748
【回答】
*おたんじょうびおめでとう!*
うんうん。分かったから、お家へお帰り。

【本音】
うああお前、まだいたのか!Σ;´Д`)
せっかくだから、ここの皆さんにチャレンジしていただきたい。

【前提】
真性デムパとして有名な管理人。
今すぐカットアウトしたいが、うっかり意に沿わない返答をすると
2ちゃんのあらゆるスレで粘着晒しを繰り返す。

【問題】
●か■か▲。(独りだけでよいのならば、他ジャンル)の
短編小説を書いて欲しいのです。(まだ、当分先ですが:笑)
ただ、これは、管理人さんのご意志にお任せいたします

【前提】
レス自体も困難だが、その前にまず日本語への翻訳が必要な難問。
削除しないでレスする方向でお願いします。
スマソ、>752の最後は【前提】でなく【補足】でした。
>752

【回答】
(とりあえず鼻からご飯粒を勢いよく噴き出す)
恐れ入りますが、貴方の書き込みは全くもって意味不明です。
一から日本語を勉強してから、おいで下さいませ。

【本音】
夕飯食べながら、ネミタソの踊り狂ったスレの残骸を読み漁るべきではないな…
>753
【回答】
こんなところまで出張していたのか春梨ねみ。

春梨ねみサイト
http://popup6.tok2.com/home2/about111/top/about.htm

春梨ねみの所業まとめサイト
ttp://www.nextftp.com/electric_wave/nemi/

はやく専用スレ↓に帰っておいで春梨ねみ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1068310776/l50

お邪魔しました<スレ住人

【本音】
こんなところまで出張していたのか春梨ねみ。

春梨ねみサイト
http://popup6.tok2.com/home2/about111/top/about.htm

春梨ねみの所業まとめサイト
ttp://www.nextftp.com/electric_wave/nemi/

はやく↓に専用スレ帰っておいで春梨ねみ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1068310776/l50

お邪魔しました<スレ住人
>752
【回答】
そんなお約束をした覚えがありませんのでお断りします。

【本音】
普通はこうだが一発で恨まれて粘着されるんだろうなあヽ(´ー`)ノ
>752
【回答】
コンテンツにありますのでご自由にご覧下さい。
あるいは
リクエストがたまっておりますので受け付けられません。
【本音】
一生待ってろ。
●■▲はキャラ名?問題文の意味が最後までわからず。
>752への、実際の相手管理人さんのレス↓

【回答】
な、何故いきなりリクエストなのでしょう???
しかも「独りだけでよい」って何がですか…?
「当分先」とか。私何かしましたっけ?

【本音】
気の毒に…
>758
あんな書き込みに対して戸惑ってレスしたって感じだな
で、つきまとわれて嫌がらせされたわけだ
気の毒以外の何者でもない…
>>755
ワロタ。お迎えがきてるよ(´∀`)つネ
つくづく2ちゃんねらはネミタンに優しいとオモ(w
>752【問題】の翻訳挑戦

(あなたの書いた小説を、私のサイトの該当コンテンツにうpするので)
●か■か▲(おそらくネミタソが扱っているジャンル)の短編小説を書いて、私(ネミタソ)のサイトへ送れ。
他ジャンルでも構わないが、その場合、そのジャンルを扱った小説のコンテンツはあなた独りになる。
ただし私の都合で、
あなたが書いて送ってきた●か■か▲、他ジャンルの小説をうpするのは、当分先の予定になる。
まあこのくらいは互いに笑って許せる範囲だな。
どのジャンルの小説を書くかは、あなたに任せる。
私の頼み(命令?)の拒否は不可。



・・・書いているうちにアヒャ(∀) ノ  ゜゜
>761
すごい。確かにそう読める。
翻訳スレ行きを勧めたいぐらいに
>752の意味がわからなかったよ。
ねみタンほどの頭の悪い電波に嫌がらせされたら
祭り好きの第三者や、被害者のほうが悪い思想の奴でさえも
「悪いのはねみタン」「嫌がらせされた被害者には落ち度が無い」
とわかるから、被害者は堂々としていていいと思う。

嫌がらせする側が巧妙で外ヅラの良いタイプだと
「○○さん(嫌がらせ側)ってあんなに良い人なのに
 嫌がらせなんてするわけないじゃないですか!
 **さん(嫌がらせされた側)の被害妄想じゃないですか?」
「嫌がらせされるほうにも原因はある。」
と思われるので辛いところだが…。
【前提】
解決済なのでネタとしてどうぞ。
サイトは、女性向でも男性向でもない男女カプ二次イラストサイト。
掲示板は、閑古鳥掲示板よりも悪い、1名の厨常連の独り芝居状態掲示板。
厨常連は男厨で、毎回管理人のサイトに関係ない男厨のつぶやきや
男厨のサイトや同人活動の宣伝を書いていく。
管理人は、厨とは言っても自分のサイトに来てくれる「お客様」なのだから
キツイレスをしてはいけないんだ…と思い込んでいた為
男厨の書き込みに悩みながらも愛想のいいレスを返していたのだが
ある日、男厨からこんな書き込みが↓

【問題】
○○(管理人のHN)さんのサイトは書き込みが少なくて可哀相なので
私が書き込んでもりあげてあげてるんですが、
もうずっと私だけしか書いてる人いないですよね〜。
もっとみんな○○さんのサイトに書きこんでほしいですねぇ(苦笑)
あまりにも○○さんが不憫です。

【補足】
愛想の悪い本音書き込みでおながいします。ブチ切れ上等。
【回答】
うわ、ウゼェ。

【本音】
上のまんま

思い上がりもたいがいにせいって感じだな。
【回答】
書き込みは*カキコみたい*と思ってくれただけので充分です。
と、いうか、それしか私は欲しくありません。
寂しいなどといった同情も嬉しくないです。
男厨さんは、そんな理由で今までカキコされていたのですね?
そういう事でしたら今後はカキコ頂いても一切当方からのレスはしませんので、
男厨さんも他のことに時間を費やして下さいませ。

【本音】
きゃんきゃんブチ切れしたって、相手には伝わらないよ。
さらっと返す。眼中に入れないということで。
767766:03/12/11 12:58 ID:orGOCWvF
訂正。

×→書き込みは*カキコみたい*と思ってくれただけので充分です。
○→書き込みは*カキコみたい*と思ってくれた方からだけで充分です。

>764
【回答】
掲示板の盛り上がり具合なんて、サイトによって様々。
わざわざ盛り上げてくれなんて、誰も頼んではいませんよ。
厨さんの書き込みばかりだから、他の方が書き込めないのかも知れないですし、
今後厨さんは書き込みを遠慮してください。

【本音】
ブチ切れ度が足りんかったかな。
めちゃウザいわ、こいつ。
>764
【回答】
厨さんの書き込みは、独り言みたいなものが多いので
他の人は書き込みにくいのかもしれませんね。
実際、私も毎回レスに困っているので…。
「盛り上げてあげて」下さってるつもりのようですが、
私は「本当に書き込みたい事がある」方にこの掲示板を使って戴きたいので
特に用事がないのでしたら、無理して書き込まなくても結構です。

【本音】
こんなヤシが昔、うちにもいたよ…_| ̄|○
リア厨すら引いてしまうような、三十路の女が…。
【回答】
男厨さん、特定の人がずっと書き込みしてると他の書き込みたい人が
書き込みしにくくなるんですよ、知ってましたか?
二度と書き込みしないで下さいね、男厨さん。

【本音】
ニッコリ笑って、相手を奈落の底に落としてやる心持ちで。
もちろん、その後でアク禁の上、掲示板を新しいものに変えて
男厨の痕跡をキレイサッパリ消し去る。
次に串刺すとかして入ってきても、まるっと削除。
二度と相手にしない。
ここまでされれば、いくら鈍い男厨もさすがに
多少はマズかったと気付く……かな?
>764
【回答】
誰もが生理的嫌悪感を抱くような人間が頻繁に出入りするような掲示板に
書き込みたいと思う奇特な人はいないと思いますよ?

【本音】
そのまんま
>764
【回答】
いつも当掲示板をご利用いただき、誠にありがとうございます。
常日頃からこの掲示板を利用してくれる皆様に、管理人からのささやかな
プレゼントです♪
なんと抽選で一名の方に管理人から思いを込めて、当サイトへの
アクセスを制限させていただく事を決定しました\(⌒▽⌒)/
もう管理人一世一代の大盤振る舞い大サービスですよ〜♪

厳正な抽選の上、当選者には制限の執行をもって発表に代えさせて
いただきます。お楽しみに〜

【本音】
(鼻でもほじりながら)ポチッとアク禁
>771のが一番さらっとしてて良い鴨
>764の書き込みを見てブチ切れたんではなく、
前々からウザイと思ってたことを醸し出せてるし
>765-773
ID変わってますが>764です。
楽しくみなさんの回答を読ませていただきました。ありがとうございます。

実際の対応は、>764の男厨の【問題】の書き込みが来て
「どんな書き込みでも大切なサイトのお客様。
 管理人として誠意を持ったレスをしないといけない」
と、かたくなに思っていた自分の考えがガラガラと崩れ去って
かなり厨返しな対応でしたが、男厨にレスもしないまま掲示板を削除し
その後新しい掲示板を作り、男厨をアク禁(男厨はケーブルでした)の上
男厨のHNとサイト名をNGワードに設定しました。

それでも男厨がまた串や別HNで書き込んでくるんじゃないかと
ずっとビクビクしていたんですが、それきり男厨は来なくなりました。

男厨がこなくなったら、まともなお客さん(おもに女性)の書き込みが
来るようになりました。
男厨と、男厨に毅然とした態度を取れなかった管理人のせいで
本当に今まではまともなお客さんが書き込めなかったんだと思います。

>769
うちに来てた男厨も30代の人でした。
>>774
乙・・・。今までの対応がチョトぬるかっただけで、個人的には厨返しとは思わん。
自分が>>774の状況でも、同じことすると思うし。
あえて【回答】つけるなら、

厨さんがご自分の日記を、私のサイトの掲示板に書き続けて下さったのは
盛り上げようとのお気持ちからでしたか…。
私の方でも、厨さんひとりの書き込みがあまりに続き、
このままでは、当サイトの「掲示板」である意味がないので
そろそろ外そうかと思っていたところでした。
長い間ありがとうございました。
厨さんの日記は今後、ご自分でレンタルした場所でお書き下さいね。

そんで掲示板あぼーん。新掲示板は勿論アク禁。
【前提】
二次創作イラスト中心サイト。掲示板書き込みはリア稿も多いが、マナーは良く
マターリしている。他は全員、挨拶&管理人の作品についての感想も入れて誰が
読んでも解るカキコをしている。なお改行を入れたのと、※以降は伏字にしました。
【問題】
★ リンク感謝です! / ※A

リンクしていただき,ありがとうございました m(_ _)m
チーズ! なるほど!
今まで即物的にクレーターはクレーターとしか捉えていなかったので,
※管理人さんの感性の豊かさに眼から鱗が落ちた気持ちでした。
StellaImageなどでの画像処理作業で散々見慣れちゃうと,月面地形の
輪郭がシャープになったかどうかにだけ,つい気をとられてしまいがちに (^ ^;

今,コンビニとか電線とかの街並みと一緒の夕空に月が2〜3個浮かんで
いる架空風景の合成写真がうまくできないかと,構図とか素材準備とか
構想をねっているところです(月の起源の最新理論(巨大衝突説)では
地球に月は1個しかできないらしいのですが)。
本当に月が複数になったら,潮の満ち引きとか,地球と衛星たちの軌道とか,
太陰暦(?)とかは今よりめちゃくちゃ複雑になるなぁとか,同一日に複数回,
日食・月食が見られたりもするのかなとか空想しています(笑)。
■ 巨大衝突説↓
※リンク
■ 月が出来上がる様子のQuickTime/MPEGムービーファイルのダウンロード↓
※リンク
リンクありがとうございました。それでは,また (^ ^)ノ~

777名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 21:55 ID:0t8IQdpe
【前提】
飛翔系二次創作小説+イラストサイト

【問題1】
「OOさんですよね!!△×□のイラストみてわかっちゃいました!!
名前変えられてたんでびっくりです。
あとこないだリクした◎×▲早く書いて下さいよ!!」

【補足】
自分のハンドルネーム・・・▽▲
△×□・・・自サイトでのメインカプ
◎×▲・・・サイトに一度もアップしたことのないカプ

【問題2】
(上の書きこみにたいして「私はOOじゃない」と50枚くらいオブラートにつつんでレスしました
これはその後に書き込まれたもの)
「え〜でも△×□の小説だってOOさんと一緒の書き方じゃないですか〜
そうじゃないならパクリですよ!?
私のリク書きたくないんなら素直に言ってくださいよ!」

どうすればいいんでしょう
【ネタ回答】
書きたくないです。
>>777
管理人≠OOさんなのか、実はOOだけど厨には知られたくないなのかがよくわからないが。

【回答】
何度も申しますが、私は「OOさん」ではありませんし、
◎×▲のリクエストを受けた記憶もありません。
厨さんは、どこか別のサイトと勘違いされていると思います。
どうぞOOさんのサイトで書き込みをなさってください。

【本音】
軽々しくパクリ言うなや。

文体が似てるだけでパクリ呼ばわりじゃたまったもんじゃないな。
>>776
【回答】
凄いですね〜。頑張って下さい。

【本音】
何がなんだかw。

厨のカキコが、何かの話の続きなのか、実際リンクをしたのか、
或いは、全て厨が電波を受信しているのかさっぱり判らんが、
判らんなりに、方向違いなレスを付けてみましたw。

>>777
【回答】
厨さんこそ、多数のサイトに同じような内容の書き込みをして、
パクリだと脅迫しまくっている■■さんですよね。
書き込み方が同じなので、いっぺんに判りました。
そういうことをしても、厨さんが企んでるように、
不正なリクエストは出来ませんよ。
もし■■さんじゃないというなら、もううちには来ないで下さい。
私は○○さんじゃありませんから。

【本音】
人違い攻撃返し〜(・∀・)

■■は、ぐぐっても引っかからないようなありふれたHN名をでっち上げ。
半分ネタっぽいけど、一度オブラートにくるんで否定したなら、
以後はあぼーんアク禁でいいんじゃないかという気がする。
なんだか笑ってしまったのでトンチの効いたレスお願いします。

【前提】
当方のサイトはローカルプロバイダでURLはwww12.aa〜という感じ。
だがaaは昔のハンドルで、今はbb。
偶然にもaaをハンドルにしている同人作家さんが同じプロバの
www15とかにいる。
その人のURLはwww15.aa_c〜という感じ。

【問題】
aaさん!やっと見つけましたよ!
私からホムペ隠そうとしたの?
でも私はホムペ見つけるくらいわけないんだからね。
名前変えても無駄無駄
私のキリリクどうなってるの?参考の写真も送ったのに
描いてくれないなんて著作権違反だからね。
何があっても知らないよ。

【補足】
aaさんのサイトは最近そこに移転したらしい。
掲示板は元のままのレンタルだったのでログをみたら
この書き込みの主が「36478」くらいの意味不明のキリ番で
キリリクをしていて、管理人のaaさんからキリリクではないと
却下されていた。
aaさんの絵と私の絵は似ても似つかない。



>781
【回答】
廚さん初めまして。
どうやら誰かと誤解なさっているようですね。
とりあえずもう少し冷静になって、私のサイトをよくご覧になってみてくださいね。
同一人物か別人かの判断はつくと思います。
そんなに追い掛け回すほどお好きなサイトですもの、
見てわからないなんてことはないはずですよね?
わからないなら、実は廚さんは、それほどそのサイトさんを
自分が思ってるほどお好きなわけじゃないかもしれませんよ(笑)
それから、著作権についてはもう少しお勉強なさった方がいいようです。
該当のサイトさんで同じような書き込みをなさったら
笑われてしまいますよ。

【回答】
目当てのサイトさんが見つからないことを祈る。
>781
もしかして『厨の似顔絵描いてv』の類じゃないだろうな<写真
しかし写真が必要って事は実際に居る人物だよね・・・。
ド リ イ ラ ス ト か ?

ガクガク((((((;; ゚Д゚;)))))ブルブル
>描いてくれないなんて著作権違反だからね。

ハゲワラタ
>781
【ネタ回答】
ぶっぶー、ハズレです。
不正解でしたので今後厨さんの回答権はありません。

【本音】
アク禁しちゃうから回答したくても出来ないんだけどね。

もしかして肖像権と言いたかったんと違うんか?
まあ、公開しないからそんな心配も要らないんだがなー(´ー`)y-~~
なんか・・・こういう人は、のーみそのどのへんがずれるとこういう風になっちゃうんだろうと思ってしまう。
微妙に困っています。皆さんのお知恵を貸して下さい。

【前提】
二次創作サイト。書き込みは週に3、4つほど。
掲示板の雰囲気はですます調でマターリ。今まで厨が発生したことはない。
問題は先日アップした小説の感想。
死にネタなので苦手な方はご遠慮下さい、と注意書きを書いてある。
管理人の作品には、甘々よりも、シリアス、死にネタの方が多い。

【問題】
いっそ書かない方が良いのかもしれませんが…。
今回の話は…退きました(ごめんなさい)。
架空の話と割り切って読んでも、凄く悲しくって、やるせなかったです。

でもまぁ、今の法律や慣習が「コレ」だから退くのであって、
もっと違う社会体制の中で生きていたら、もっと違う感想が書けたのかもしれません…ね。
それが良いのか悪いのかは解りませんが…。

どうか次回は、砂吐く位の甘々なA×Bでありますように。

追記
1読者の戯言ですので、どうか気を悪くしないで下さいませ。

【補足】
厨というほどではないが、以前から書き込みの文体がどこか刺々しく、ややモニョっていた。
しかし問題を起こしたことはなかったので、
他の書き込みと同じように丁寧にレスしていた。
ちなみに書き込み主のPCは現在故障しており(母親のパソコンから書き込んだらしい)、
メールのやり取りは不可能。

出来れば、以前からややモニョっていたことをさり気なく伝えたいです。
よろしくお願いします。
>>788
【回答】
そうですか、退いてしまいましたか。
読んでくださる方を不快にさせないよう、
小説に入る前に注意書きを置いているのですが、厨さんは見逃してしまったのでしょうか?
私は、自分の小説を読むことを来訪者の方々に強制させているわけではないので、
わざわざ不愉快な気持ちになる必要はありませんよ。

(※)掲示板は厨さん個人のメモ帳でもなく、日記でもありません。
掲示板の上には「戯言」などというものは存在しないのです。
書き込んだ時点で、それが厨さんの「主張」であり「意見」です。
感想ありがとうございました。

【本音】
※は必要であれば。
でもさりげない必要はないと思う。誰が読んだって不愉快だ。


>788

【回答】
いっそスルーで

【本音】
注意書きを読めや!


他にも感想の書き込みがあったら
そちらには丁寧にレスを返して問題の人物の書き込みは下げてしまう
まともに取り合ってたら疲れちゃうよ
少しずつ距離を置くか
それでも気がおさまらなかったらアク禁しかないでしょう
【ネタ回答】
いっそレスしない方が良いのかもしれませんが…。
今回の書き込みは…退きました(とうぜんだね)。
架空の話と割り切って読んでも、凄く悲しくって、やるせなかったです。

でもまぁ、今までの厨さんの言動が「アレ」だから退くのであって、
もっと違う脳内温度の中で生きていたら、もっと違うレスが書けたのかもしれません…ね。
それが良いのか悪いのかは解りませんが…。

どうか今回で、ゲロ吐く位の痛々しい書き込みが止みますように。

追記
1管理人の戯言ですので、どうか気を悪くしないで下さいませ。

【回答】
注意書きはご覧になりましたか?
私の作品をお気に召さなければ、「退きました」と書込みをする時間を使って
厨さんのお好みに合うサイトを探しに行かれた方が効率的でよいのではないでしょうか。

【本音】
「ごめんなさ〜い、次は厨さんのお好きな甘々小説書きますね☆」とでも返ってくると
思うんかゴルァ!誘い受けスメルが漂うな。
792名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/12 15:08 ID:YYoebLkN
レスなしで無視。

死にネタで悲しかったって感想でも
違う書き方できるよな……
>788
【ネタ回答】
>1読者の戯言ですので、どうか気を悪くしないで下さいませ。
無理です。気を悪くしました。
次もまるっとするっと死に話なのでご期待ください!
アーヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ!

【本音】
アーヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ!

個人的には>789の(※)がいいなぁ。
>788
【回答】
退きましたか。それは申し訳ありません。
苦手な方の為に注意書きをしておいたはずですが、
お読みいただけなかったのでしょうか。
次回からはお読みいただくようお願いします。
そして、苦手そうだなとお思いになられたら
読まない、引き返すなどの自衛をお願いいたしますね。
それ以上の対処は、こちらとしても難しいですので。

次の更新がどうなるかは、そのときに一番書きたいものを
書くことにしているので、何とも言えません。
甘々ももちろん嫌いではありませんが、シリアスや死にネタを
書くのも好きなので、なかなか厨さんの期待どおりには
更新出来ないと思います。
*以前から思っていたのですが、厨さんは、厨さんに合う
他のサイトさんに通われた方がいいかもしれませんね。*

【本音】
次も死にネタ書くことにしよう。
*〜*は以前からモニョのアピールで任意。
>793
惚れますた。

レスなしスルーが一番そうだ。
どうしてレスくれないんですか!?」と文句言ってきたら
オブラートに包まず本音を。
796名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/12 15:46 ID:n2ukHfve
http://www.ne.jp/asahi/nanairo/savior/
コイツ、かなりキモ。叩いてやって(w
どうしますか?
797なゆゆ:03/12/12 15:47 ID:n2ukHfve


http://www.ne.jp/asahi/nanairo/savior/
コイツ、かなりキモ。叩いてやって(w





>796
【回答】
思いのほか痛くなかったですよ?

【本音】
見てないけどな(゚∀゚)荒らし依頼はカエレカエレ!
>>797
【回答】
   や  だ

【本音】
 βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
マルチに反応するのも似たようなもんだと思うけどね
794さんの返答がスマートでいいと思う。
>796
>797

【回答】

パンパンパーン
   _, ,_  ∩     
 ( ‘д‘)彡☆))∀゚)/>>796
   ⊂彡☆))∀゚)/>>797
       ☆  

【本音】
ご要望にお応えして。
802さんの返答がスマートでいいと思う。


ワラタw
788です。皆さんのレスを拝見しました。ありがとうございました。
結局シカトをすることに決め、他の方にレスをして例の書き込みを下へと流したのですが、
またもや別の内容で書き込みをして下さいました。

【問題】
(長々とした萌え話の後、2行だけ)

追伸
過日は失礼しました。

【補足】
萌え部分は見れば1発でジャンルがバレそうでしたので、省略させていただきました。
シカトはこの人相手には通じそうにないので、
レスはするものとしてお願いします。

この書き込みとは全く関係ないのですが、
以前彼女が勝手に送ってきたメールによりますと、彼女の年齢は31だそうです。
私の年齢は彼女より10以上下です。
言葉の端々から、どうも年下だということで見下されているような印象を受けます。
その辺りの不満も織り交ぜたレスをお願いします。
>805
【回答】
いったいどの件での謝罪なのでしょう。
あなたが注意書きも見ずに読んだ私の小説のクレームの件でしょうか?
あなたが書いた常識を欠いた戯言のことでしょうか?
それともマナーをわきまえない自分語りのことでしょうか?
自分の素行の幼さを棚に上げて私を年下だと見下していることでしょうか?
思い当たることが多すぎてどの件のお話をしているのかわかりかねますので、
用件を的確にお教え願えますか?
☆それから、私信は掲示板ではなくメールでお願いいたします。
  ここはあなたのための伝言版ではありませんから。

【本音】
ほとんどネタ回答。
☆は任意で。
しかし、31で母親のパソコンからって、ナニモノ・・・(;´д`)
>805
【回答】
(相手にする気があるのなら萌えに対するレス数行)

戯言や呟きのつもりでも、一度書き込まれ、人の目に触れられて
しまったものはまったく無いものには出来ないことです。
送信前にもう一度読み返すなどして、ご自分の書き込みには
責任を持つように心掛けたらよろしいかと思います。
かなり年上の方のようですので、私などに言われなくても
わかっていらっしゃることとは思いますが(笑)
更新は今後とも自分のペースでしていきますので、
ご無理はなさらず、趣味の合うページのみでお楽しみくださいませ。

【本音】
さて、しばらくは暗いネタで更新っと。
808なゆゆ:03/12/12 21:47 ID:STTrsq75
【回答】
私の小説で厨さんがひいてしまったのが事実ならば
謝罪していただく必要はありません。しょうがないことですから。
ただ、私の作風はこれからも変わることはありませんので
これからも厨さんをひかせてしまうことがあると思います。
もっと厨さんもご趣味にあったサイトを探してそちらで
楽しい小説を読むことをお勧めいたします

【本音】
特に悪いと思ってねえんだろ。
きりたいなら萌え話にたいするレスはなしで。
>805
【回答】
○○は萌えですね。(好きなだけ)
ところで大変余計なお世話とは存じますが、追伸で謝罪というのは
世間一般的にどうなんだろうと疑問に思いました。
普通謝罪というのは誠意を持ってするものですよね。
この場合は「大したことではないから」と、そういった意図なのでしょう。
だからといって、掲示板という公の場でなされても困ります。
厨さんがどの件でどのように考えられているのかわかりませんが、
もし私だったら申し訳ないと思ったらメールなどできちんと気持ちを
伝えるだろうなと思ったもので。
私よりもずっと年上の厨さんには申し上げるまでもないことでしょうが…。

【本音】
スルーしたいけど、謝罪をスルーするとさすがに痛いよね。
だけど追伸なんぞでする謝罪が本当に謝罪だと思っているのか?と
突きつけてやれ。

スパパパパパパーン      
   _, ,_  ∩  彡☆))∀゚)/>>808
 ( ‘д‘)彡☆))∀゚)/>>ttp://www.d3.dion.ne.jp/~sunnn/
   ⊂彡☆))∀゚)/>>ttp://tomoe-ren.hiho.jp/
       ☆   

【本音】
自分で叩けyoヽ(`д´)ノ
>811
【回答】
一度かまうとつけあがるのが厨という生き物です。
ここのスレでも色んな実例を見ているではないですか。

【本音】
スルーしてよ…
祭りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
殺人予告祭り開催中!!!!
なんとあの司法試験板で殺人予告!!!
予告レス
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1057116261/770
次スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071230653/
>813にレスをつけようとして、>812を読んで踏みとどまった。
>>814
なんか、お前がいとおしい
815x814 ?
>805
書き込みが多い掲示板なら
もうずっと厨はスルーでいいんじゃないだろうか?
805が一言ガツンといってやりたいというのでなければ
謝ってきているってことは前回のスルーがきいたのかもしれんし
そのうちいなくなりそ
818805:03/12/12 23:42 ID:hdF7qgHB
>817さん
書き込みは週に3、4つ程度です。少ないときは数週間に1度だったり(;´д`)
ですので、書き込みを先に送ることはほとんど不可能です。
>805=808
そういう時は自分で書き込んで流すんだ!
原稿の進行状況や萌え語で埋め尽くせ!
それでも無理なら友人召喚だ!がんがれ!
おいおい、805さんを808なんかと一緒にしちゃったら可愛そうだろうにw
821819:03/12/13 01:18 ID:SQUP/4IK
Σ(゚Д゚)

ごめん、レス番間違えた_| ̄|○よりによって>808などと…
>805=788の間違いでした。本当に申し訳ない。

スパパパパパパーン      
   _, ,_  ∩  彡☆))∀゚)/>819
 ( ‘д‘)彡☆))∀゚)/>819
   ⊂彡☆))∀゚)/>819
       ☆   


>805
【回答】
(萌え語りに関する当り障りのないレスだけを他人行儀な文で短く)

【本音】
謝られてもな…

謝罪の部分は、追伸だし一行だしスルーしちゃっていいと思う。
ヲバ厨は、年下から直球で注意されると逆恨みする可能性があると思うので
逆ギレされる覚悟が無ければ無難な対応を薦める…。
私が似たような人に居つかれた時は、ナメた書き込みには事務的な短いレス、
というのを繰り返していたら、段々こっちの機嫌を伺うようになっていったよ。
>>805
【回答】
「退きました」と「過日は〜」の二行は削除。
掲示板レスには萌えについての差障りの無い返事と、
他の方を不快にさせるような部分は勝手ながら削除させていただきました。
詳しくはメールを遅らせていただきましたので、ご覧いただけると助かります。
とだけ書いておく。

それとは別に>>810をメールにしたためて送る。
また、同じようなことを書いたらアクセス拒否(サイト内への出入りを禁止)
をすると警告する。

【本音】
「暗いの嫌い」と掲示板に書き込んだ厨に私も遭遇した頃があるが
暗いの嫌いなんだから、相手はアクセス拒否されても痛くも痒くもないだろう、
と書き込み削除でアクセス拒否かけて終了したことがある。
逆に他の方が「退きました」っていうのを見て不愉快になるのでは?
あと、ネット上では大人も子供も関係ないので毅然とした態度で対応しましょう。
そうなんだよな・・
書き込みする人は<対;管理人>だけしか考えないけど、
管理人は<対;厨>じゃなくて<対;訪問者全員>を考えないと
いけないから困るんだよな・・・
その上、>788の情報によると厨は今メールが使えないらしいしな。
メールで済ませられれば大分楽なんだが。
826788=805:03/12/13 23:23 ID:iYTLedPH
こんばんは、お世話になってます。
掲示板への書込みがそう多いわけではないので、観念してレスをしました。
初回の退きました云々には789さん、794さんからの回答を織り交ぜ、
ついでに他の閲覧者からの反応もありました、とレスしました。
2度目の追伸には、807さん、810さんからの回答を混ぜてレスしました。
今回の件を見ていた友人からはまだぬるいと言われましたが、
私にとってはかなりキツめにレスをしたつもりでした。

で、今メールが届きました。何度か読み返してはいるのですが、
意味が全く分からずに困っています_| ̄|○
スレ違いを承知で内容をざっと説明いたしますと、
あの「追伸」は強調の意味で使ったが、使い方が間違っていたらしい、すまなんだ。
あれは批判ではない、最近自分が批判したのはジーコジャパンのみ。
しかし批判に見えたのなら互いの価値観の相違だから、互いにさっさと忘れて生きた方がいい。
…とのことです。
返事はメールか日記で、しかしメールアドレスは母親のものなので、
メールでの返事は勘弁してくれとのこと。
ちなみに最後のシメは、「これでも言い方が不足してますか?」

私は一体何をどうすればいいのでしょう(ノд`)
日記で反応なんてする気は微塵もないですが。
もうここまできてしまったら相談所に行くべきか…(´Д`; )
スレ汚し失礼いたしました。
>826 >788=805
【回答】
…アク禁推奨

>>826
>827に禿堂。こういう時こそアク禁だ。変な虫に寄り付かれて大変だったね…乙。
>826

アク禁かそれが出来ないなら、次に厨が書き込んで来た時のレスにでも
「厨さんのメールも読ませていただきましたが、意味不明ながらも
不快感ばかりが残りました。
どうやら根本的に考え方が違うようです。
これからは厨さんの書き込みは内容に関わらず全て削除対象とさせて
頂きます。
メールも同様に全て読まずに消去させて頂きます」とレス。
その後は何を書いてきてもひたすら削除。

>互いにさっさと忘れて
って、お前が言うなー!
母親宛に苦情メ(ry
>826
【回答】
「これでも言い方が不足してますか?」
普通、本当に反省している人はこんな言葉を使いません。
あなたの存在ごとさっさと忘れて生きます。
永遠にさようなら。

【本音】
これをメールし、アク禁。
>826
乙でした。スルーでいいと思います。
アク禁できればベストですが、もしもそれが出来ずに
何食わぬ顔でモニョ書き込みされてしまった場合は、以後全て

【回答】
価値観の相違ですね。
厨さんの価値観と合うサイトをみつけてくださいね。

【本音】
藻前の書き込みに対するそれ以外のレスの仕方は忘れた。
【回答】
どの文面からも厨さんが謝罪なさる理由がわかりません。
厨さんは否定的な意見を多くの訪問者が見る掲示板に
書き込まれました。
それをあの話を気に入ってくださった方が読まれたら
どのような気持ちになるかはお考えにならなかったということですよね。
たとえ批判でなかったとおっしゃられても、私にはあの書き込みを見て
不快になられた方へお詫びする方法がありません。
またそのような行為をなさる方を受け入れることもできません。
価値観の相違、ということでご理解ください。
また、「これでも言い方が不足してますか?」 とは
どういった意味でしょうか?
厨さんのお考えが伝わったかという意味では、
私には理解できないということがよくわかりました。
今後一切の書き込みは御遠慮ください。
また、メールへの返信もいたしません。
それではさようなら。

【本音】
もちろん日記で反応する必要などなし。
掲示板はアク禁してやれ。
メールを返す必要もなし。ただ、もしあえて答えるならと考えて
レスつけました。

完全にスルーした方がいいんじゃない?一切の反応なしで。
何言っても自分の都合のいいように曲解するだけだよ、このオバ厨は。
>>826
【ネタ回答】
ハイハイわかりましたわかりました、よーくわかりました。

【本音】
足りんのは藻前の頭の中身じゃ。
私だったら懇切丁寧に皮肉を織り交ぜた文章を
その『母親のメールアドレス』とやらに返信して
即自分のメアド変更&アク禁。
>>826

【回答】
先ずはメールに返信をする。

「このような無礼なメールをいただきました。
子供のしつけはしっかり行ってください」と書き、それ以降に
厨のメールを全文引用して返信の末尾に貼り付け返信。
母親に見せるのが狙い。


後は厨をアク禁するなりなんなり好きにしてください。

厨が荒らし化した時には速やかにプロバイダに通報したいので、
証拠を残す意味では厨のメールは保存しておいた方が良いでしょう。
> 836
それは……相手が逆上粘着になっtり親厨だった場合
すごく危険な技になると思われ。
もう終わったことだけど投下
【前提】
二次創作よろずサイト。
掲示板は閑古鳥だけど、それなりにアクセスはあります。

【問題1】
ちょっと事情があって、○(私)さんのホムペをお借りしたいんです!
友達にあたしのホムペだって言っちゃったんです
あたしは○さんのファンだし○さん優しいからいいよね??
あたしのことしばらく副管理人にして下さい。
掲示板もあんま、ヒトきてないみたいだし。。。
△日にあたしの友達がカキコするかもなんだけど
○さんは黙ってて下さい。お願いします。あたしがレスするんで。
メルは親のしかないから使えません。
このカキコは○さんが見たら消しといてください

【補足】
望みどおり削除してから、無視してアク禁。
予告どおり△日に厨の友達らしき子からハイテンションな書き込みが多数。
すべてに「当サイトは厨さんとは無関係です」とレス。
その後、多分ネットカフェからだと思われる厨の書き込みが

【問題2】
ひどいです!あたし大恥かきました!!
涙がとまりません。ずっと泣いてます!なんであんなことしたんですか!?
だめだったらだめってレスしてくれたらよかったのに!
あのときのカキコじゃまだ友達にアドレス教えてなかったんです!!
○さんが意地悪なことしなかったら、あたし恥かかなかったんですよ??
サイテーです。。。。。こんなホムペつぶれちゃえ!
>838
乙です。そいつが痛すぎてネタ回答か削除しか思いつかない…。
問題1が厨初書き込みになるんでしょうか。
>838
削除して徹底して無視かな。
どうせ駄目って言ってあっても他の所に同じ頼み事したと思うよ。
しかし何でそんな馬鹿な事したんだか・・・。
>838
【回答】
以前の書き込みは、消去の希望がありましたのですぐに消しましたが
それをもって一方的な押しつけを了解の意味ととらえられても困ります。
そもそも、何故人のHPを自分の物だと偽り
あまつさえご友人の書き込みを厨さんが返信するといった
私や他の閲覧者に対する迷惑を考えない暴挙を行おうとしたのか
その説明をお願い致します。

【本音】
ちょっとネタっぽいか。
やはり無理矢理書いた感じが出ちゃって駄目だな
解決済みとの事なので
最終的にどうなったのかちょっと知りたい
>>838
…鬱華麗。

【厨返し回答】
少なからず時間と労力と電気代を費やして作ったこのサイトを、
なぜあなたに無償で貸し出さなければいけないんでしょう。
私は慈善事業でこのサイトをやってるんじゃありません。

それに、絵であれ小説であれウェブサイトであれ、人の作品を
自分のものとしてあちこちに触れて回るのは犯罪ですよ。
私は犯罪に巻き込まれる前に自衛したまでですが
それをどうして怒られたり恨まれたりされるのか不思議でしかたないです。

【本音】
('A`)
【ネタ回答】
他人の創作物を自分の物と偽るのは犯罪です。
恥をかいたというのはあなたの自業自得でしょう。
あなたが犯罪者になるのを未然に防いで*差し上げた*のですから
むしろ感謝して下さい。

【本音】
そのまんま。

そして厨のHNを禁止ワードに追加。
>838
乙…。なんか読んでいるだけで憤死しそうな厨だ。

【回答】
掲示板を見ていらっしゃる方にも分かりますように、説明を入れさせて頂きます。

先日、厨さんから以下のような書き込みをされました。
・厨さんが自分の友人に「このHPは自分が作ったもの」だと嘘を騙った。
・その為厨さんの友人が書き込みをしたら厨さんが管理人に見える
よう、私(管理人)は書き込みをせずに厨さんの嘘が本当のように見える
ように協力して欲しい

私としましてはこれは悪質な冗談だと判断し、厨さんのくだんの
書き込みは削除させて頂きましたが、その後厨さんの御友人が本当に
書き込みにいらっしゃった為、先日のような対応を取らせて頂きました。
まさか本当に厨さんがそのようなことを行ったとは、唖然を通り越して
不愉快になっております。
このサイトは私が私の作品を発表する場として設けているのにも
関わらず、例え友人間で出た話とはいえ、何故厨さんが作った
ことにされなければならないのでしょうか。
あなたは自分が苦労して作った物を人が「私の物だ」と公言されて
嬉しいのでしょうか。そしてそういうことを人がされたらどのように
思うか、考えることが出来ないのでしょうか。
「サイテー」だと思われるのなら、もうこちらには二度といらっしゃら
ないで下さい。私も不愉快です。

【本音】
周囲にも厨の馬鹿ぶりが分かるように返答&もう来ませんように…(‐人‐)
>838
【回答】
恥をかいて、泣いただけで済むとは、運が良かったですね。
これを読んでいる皆さんは、他人のホームページを、自分のものだと
嘘をつくようなことは絶対しないでくださいね。恥ずかしいことです。

【本音】
厨だけではなく閲覧者にも語りかけてみたり。
846844:03/12/14 12:03 ID:S/Z6jRfA
すみません、怒りすぎてて文章が変だ。
個人的には>>844くらい言ってやってもいいと思う。

【ネタ回答】
あなたは私を勝手に「優しい人」と解釈していたようですが、
あなたのような人のホームページを自分のものと言う泥棒のような人には
優しくなんてしませんし、できません。
「サイテー」なのは、お友達にうそをつき、人の掲示板をめちゃめちゃにした
あなたのほうです。

泥棒されそうになったので、今後あなたのサイトへのアクセスはご遠慮願います。
一度泥棒に入ってきた人間をほいほい家に入れる被害者なんていませんから。

【本音】
まんま。
848847:03/12/14 12:17 ID:qlfcJ0tv
自分も日本語変だ。
×今後あなたのサイトへのアクセスはご遠慮願います
○今後あなたの当サイトへのアクセスはご遠慮願います(できればサイトまるごとアクセス制限)
展開が知れているからかもしれないが、
問題1の時点で厨の書き込みは削除、しかし全文引用したあとに

【回答】
お断りします。

(プラス悪禁)
でおわらせたいと思った。万一来た厨友にもそれでわかるかと。厨返し。
>838
自分だったら、希望通り削除した後、Xデーの直前に
そのレスをまんまトップに晒すくらいやりそうだ。
図々しいにもほどがある…。
>838
【問題1の回答】
読んでなかった事にして永久に晒しage

【問題2の回答】
問題1と一緒に永久に晒しage
厨な書き込みがあるとガツンと言ってやりたくなるが
何事もなかったかのように見事なスルーっつうのも
他の閲覧者的にいいのかもな
>838
【ネタ回答】
昔漫画やドラマで「田舎から親が来る。恋人がいるって見栄はってたんだ。
頼む、自分の恋人役になってくれ!」と
滅茶苦茶なお願いをしてパニックを巻き起こすネタがありましたね。
投稿者さんはそんなネタをご存じない世代なのでしょうが、
あれはとても滑稽ですよ。
すぐにばれる様な見栄をはって嘘をついて…。
漫画やドラマでは嘘がばれても和解してましたが、現実ではそうはいきません。
お友達の信用はなくすし、私からみたあなたの評価は確実に低くなりました。
それならはじめから見栄などはらずにそのままのあなたを見せるべきだったと思いませんか?

あなたが今すべきことは私やお友達への謝罪ですよ。

【本音】
もうね、アフォかと。
>851
厨が自分の書き込み消せないように書き込みパスは変えておこうぜ(・∀・)
838、乙…(´д`;
なんともいえん厨だ…ウザー

前にもあったよね似たようなヤツ。
>>838
【回答】
いたずらカキコだと思って削除しました。悪しからず。
お友達にウソをつくのはよくないですよ。

【本音】
はいはい、あっち逝ってね。

こんなななめ上を行く厨に、3行以上のレスをつけても理解出来ないだろうから。
勿論、以後はアク禁で。
>856のが解りやすくていいかもなw
長文ゴルァだと「意味わかんないこと言わないで!!」とか逆切れされるかもだ。
でも周りに状況を知って貰う&友達に見せる為にも844さん位のがいいと思う。
最初のカキコを消してしまった今、2回目の厨のカキコだけを見た人は
「ここの管理人なにをしたんだ?」って思うだろうし。
状況説明は必要かと。
もし難しい説明はわからないようなアポォだった場合には
844さんの文章を馬鹿にでもわかるように変えるものイイかもしれない。
あれでも充分わかりやすいと思うけど。

それにしてもこいつムカツクね。肥溜めに投げ込んでやりたい(藁
自分も858さんに同意。
この厨はもうハナから眼中に入れず、他の閲覧者への
説明のつもりでレスを返したほうがいいかも。
どうせこんな厨は何言ったって理解しないよ。相手するだけ無駄。
ただ他のお客さんに誤解のないよう、事情説明は必要だと思う。
テンプレに沿ってなくてスマソ。
というかこういう誰も聞かれたくない話題を
掲示板で書くあたり既にアホかと。
厨=考えなし。ですな。
【問題2】を見た友達に、更に馬鹿にされているかもしれないなと思った。
で、これは一体どう解決したんでしょうか・・・(;´Д`)
>838
【問題1】
お断りいたします。
なお、この件に関してのレスは今後一切受け付けませんので、
この件についてのレスはすべて削除いたしますことを御了承ください。

(と、厨の書き込みを消さずに晒しておく。
 厨のアクセス禁止、HNを禁止ワード扱いももちろんやっておく。
 この件に関して厨の弁解や、厨を非難する書き込み等があっても全部削除する。
 厨の書き込みが一番上に上がっていると掲示板の雰囲気が悪くなるので
 友人にサクラ書き込みをしてもらう)

【本音】
 厨の書き込みを厨の友達が見て、厨が恥をかけば(・∀・)イイ!
 これって自業自得だよね(゚∀゚)
---------------------------------------------------
【問題2】
(>844さんに同意)

【本音】
実際はどうやって解決したのか知りたい…。
やっぱり「削除につぐ削除」「完全無視」かな。
昔開いてたサイトでの終わったネタですが、
もっとうまい対応はなかったものかと後悔しているので投下させて下さい。

【前提】
漫画の2次創作サイト。作品は全て健全ギャグ。
かなり原作を改変している。
しかし、サイトのトップにも、小説や画像に入る前にも警告はしてある。

【問題】
ちょっと!貴方何考えてるんですか?
○○はこんなキャラじゃないし、××だって
(以下、管理人がいかに原作を曲解 してるかについて)
こんなヒドいサイトがあるとは思いませんでした、原作者先生はどう思うでしょう?
皆に貴方のことを教えます!

【補足】
この厨は801サイトを開いていたので、カチンときてしまった私は
「801やってるくせにいうなアホ。原作者からすりゃどっちもどっちだ」
というような厨返しをしてしまいました。
この後厨はジャンル内のいたるところにマルチポストのような
書き込みを乱打、たいがい削除や注意を受けていましたが、厨が貼ったうちのサイトへのリンクが
注意書きを飛ばして、直接小説などのページにしていたため、
第2、3の↑のような書き込みが…結局掲示板は削除しますた。
>864
【回答】
サイトのトップや、作品に入る前のページに注意書きをしてますよね。
それを見た上で作品をご覧になられたということは、
厨さんは注意書きの内容を承知の上でご覧になったという事です。
それなのに何故、こういった書き込みをなさるのでしょうか?

ここは私の趣味でやっているサイトです。
厨さんの趣味に合わないのでしたら、わざわざ来て下さらなくて結構ですよ。
私は、自分の解釈を人に押し付けるつもりはありませんので。
それでは、さようなら。

【本音】
厨タンがもう不快な思いをしないように、サイト全体からアク禁。
で、記事は削除せずにそのまま晒しage。
後で冷静になって自分の行為を恥だと思えば、二度とせんだろ。
まして、書き込みが残っていれば。
厨の更正の手伝いをしてやろうじゃないか。
テンプレ適用外だが

【補足への回答】
>厨が貼ったうちのサイトへのリンクが
>注意書きを飛ばして、直接小説などのページにしていたため、
>第2、3の↑のような書き込みが…

それはお困りでしたね。
今さらせんないことですが、
厨氏が貼ったリンクを注意書きページと入れ替えておけば
もう少しマシな結果になったのではと思わずにおれません。
>866
・・そりゃ厨が書き込んだ掲示板をしらみつぶしに探し当ていちいち差し替えろというのか?
厨に「アタシの書き込みを追っかけてる!866はネットストカー!」と言わせる要因を作るだけだから勧められん・・。
×866はネットストカー!
○864はネットストカー!

_| ̄|○ゴメソ
>>867
おまいが何かを勘違いしているような気がしてならないのだが
>869
>866の
「厨の貼ったアドレスが小説ページに行くのなら、それを注意書きのページのアドレス名に変更すれば多少ましな結果だったかも」
というのを
>867は
「厨の貼ったアドレスに横レス(もしくは書き込み訂正)かなにかで>864が訂正してまわったとしたら
ネットストカー扱いされてヤヴァイYO!」

と勘違いしたってことでいいのか?
現在進行形で困っています。お知恵を拝借させて下さい

【前提】
二次創作のテキストサイト
問題の厨は、以前からはっちゃけた自分語りのみの書き込みを、何度か繰り返している
もちろんサイトの感想など一度も書いた事はない
掲示板の入り口には、日記的な内容だけの書き込みは禁止と書いてある

【問題】
終わってから図書館へ行きました。
図書館で検索かけてたら、雑誌で映画の雑誌を発見。
へー、どんなんあるんだろーとちょろちょろ見てたら、
「■■(映画タイトル)特集」「□□(別の映画タイトル)特集」がありました。
しかし全部貸し出し中。何だよ・・・
だけど一気になったのが●●(俳優名)の写真集です。
何その魅力的な雑誌は・・・!借りねば!!!
しかし、貸し出し中。借りた奴、絶対返す気ないぜー絶対。私だったら絶対返さないもん。
この行動が一番正しい。
うむむ。

【補足】
厨は自分のサイトの日記の一部を抜粋して、こちらの掲示板に書いていったらしい
実はこの書き込みの数時間前に、この厨からメールが届いている
内容は、例によってつまらない自分語りと、へた(ryなオエビ画のURL
(そのイラストには厨のサイト名と「○周年&●HITおめでとうございます」の文字入り
しかも、HIT数の桁が一つ足りないし)
メールに返事をして、友達認定されるのも嫌なので
掲示板のレスのついでに、こちらの返事もしてやりたいのですが…長文スミマセソ
>869
>867は
厨がリンクをはったページは個々の小説であるから、
それらを全て差しかえるためには厨の貼ったURLを確認まわらなけらばならない、
ということが言いたいんではないの?

もし大量に作品があるところなら、全部を注意書きに変更するよりは
該当のものだけ変更した方がいいだろう、ってことで。
あるいは変更した矢先にまた厨に貼られちゃったりした場合かな。
> 871
【回答】
> 私だったら絶対返さないもん。この行動が一番正しい。
それは窃盗です。
以前から思っていましたが、もう少し社会常識をわきまえてください。

【本音】
冷たく、簡潔に。
長文で返すと内容が何であれ懐かれそうでイヤ。
だからメールのことは無視。

>871
【回答】
(厨の書き込みを削除した上で)
内容に問題のある書き込みでしたので削除させていただきました。

厨さん、掲示板の入り口にある注意書きをご覧になっていますか?
日記的内容だけの書き込みは禁止、と明記してあります。
書き込みをされる前に、注意書きと場の雰囲気をしっかり読んでくださいね。

【本音】
小粋にスルー…といきたいところだが、
日記の内容に他の訪問者がツッコミを入れてきて場が荒れる可能性もあるので
厨の書き込みはとりあえず削除して事務的にレス。
ついでにメールの方はまるっきりの無視をもって意思表示とする、ということで。
838です。

ありがとうございました。結末としては
しばらく粘着荒らしがありましたが徹底削除で対応。
見かねたのか他の閲覧者に
「通報したほうがいいのでは?」と意見をもらい
「今までのログは総て証拠として保存してありますので
必要に迫られれば、すぐに対応できます。
ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ございません」
とレスしたら、厨もまずいと思ったのか

「あたしは厨の友達なんだけど厨のことでお願いです。
あの。。。通報って。。。。。警察だったらやめたほうがいいです。
警察はだめです。調べるのも何もしないで下さい。
親に殴られます。○さん黙ってて下さい!!
厨にも悪いところがあったかもなので、あたしからしかっておきます!
もうカキコしないから許してあげて下さい!!」

という見え透いた自演書き込み以降、現れていません。
疲れたよママン
>838=875
GJ
ある意味、ここに書かれていたどの回答よりも素晴らしい(?)回答だったかも。
なにはともあれ、お疲れ様
それにしても厨…分かり易すぎるぞ…
わーわかりやすーい(棒読み)
あった「かも」しれないなんだー(棒読み)
かばってくれるおともだちがいてよかったねー(棒読み)
おともだちにいじめられたりおこられたりでたいへんだねー(更に棒読み)
>875
>「あたしは厨の友達なんだけど〜

【ネタ回答】
はじめまして、厨のご友人さん。
厨さんがすでに常識やマナーの枠を越えていることは、ご友人さんが見ても明らかでしょう。
ましてや詐称は犯罪です。その片棒を担がせようと言う書き込みは冗談にしても悪質です。
今後書かないからと言って今までの過ちが無かったことになるわけではありません。
子供でも悪いことをしたら親に叱られるように、悪いことをしたら相応の罰が必要になるときもあります。
いま私が厨さんを許しても、反省が無ければ厨さんは再度同じようなことを、
いいえ、さらに悪いことをするかもしれません。
その時にも「今度こそしないから許してやってくれ」と言えますか?

厨さんを甘やかすばかりでなく、時には心を鬼にしてやってはいけないことだと
教えてあげることが本当の友情ですよ。
親御さんが厨さんを殴るのも、人としての道を踏み外して欲しくないからという親心です。
どうか、今回のことを親御さんにきちんと連絡してあげてください。
厨さんは今一度親御さんから正しいネットマナーと世間の常識を学ばなければいけないようですから。

【本音】
あくまで「友人」として軽く脅しておく(・∀・)
どうせ反省してないよ。
ほかで同じことしてプロバに通報、プロバから親に連絡がきてやっと親が知ることになったら、
親からの説教は殴られるくらいではすまないと思われ。
つか、そうなって欲しいなぁ。
初めてこういった書込みに会って困っています。
どなたかお知恵をお貸し下さい…。
【前提】
当方二次創作のイラストサイト。ギャグ漫画描きで同人活動も行っています。
サイトの日記に、ふと思いついたネタ(自分の作風に合わないので漫画にする
つもりはないが、お蔵入りにするのももったいないので)を書いたのですが、
その日記を読んだという方から掲示板に書き込みがなされました。

【問題】《》内は補足です。
初めまして。『厨』と申します。管理人さんの描く絵や漫画が好きで
以前からサイトを覗いていました。
しかし、○月○日の日記《←ネタを書いた日の日記》を読んで驚きました。
人のネタをパクラないでください。それは私が以前に考えたネタです。
《以下、厨の考えたネタが延々書かれている。登場人物は大体日記に
書いたネタと同じだが、正直、何回読んでもどこがパクリ?というような
内容。セリフがいくつかかぶってはいるものの、そのセリフは原作でも
キャラがしゃべったセリフで、ジャンル内では有名なセリフ。》
ネタを書き溜めているノートにしっかりと日付も残っているので、言い逃れは
できませんよ?人として最低です。なんであんなに素敵な話の描ける方が
パクリなどなさるのかと非常にショックです。早々にあの日記は削除して
ください。尚、この書込みを消して逃亡など図らぬよう。2度とこういった
ことのないよう、監視を続けますのでそのつもりで。それでは。

【補足】
この方はサイトや同人はされていない様子。エスパーじゃないんだから、
ノートに書かれたネタをどうやってパクるというのですか…。
他の閲覧者さんから、「掲示板の件だが、私にはパクリとは思えない」と
いうメールも頂いたので、客観的に見ても盗作したようには見えないと
思います。・゚・(ノД`)・゚・ ナンナノコノヒト…
>882
【回答】
当方に後ろ暗いところは一切ありません。監視でも
通報でもご自由に。
【本音】
勝手に1人で吼えてろ。
>882
【ちょいネタ回答】
 私はエスパーではございませんので、厨さんのノートを見る事はできません。
 夢を見るならどうぞお布団へとお戻りください
【本音】
 マンマ。寝言は寝て言え
885844:03/12/15 22:41 ID:i73OJeko
【回答】

厨さん、初めまして。
あなたのネタを私がパクった、ですか。

>ネタを書き溜めているノート
と書いていらっしゃるということは、厨さんはそのネタ
を人に公表したりネット上に公開したことはないんですね?

私は超能力者ではありませんから(笑)厨さんの頭の中で
考えたネタを盗むことは出来ませんし、
厨さんが書き込んだパクリをいうネタを読ませて頂きましたが
正直私の書いたものとの類似点がさほど見付からず、
ただただ首を傾げております。

やましいことは一切なく、逃亡する必要性も感じておりません。
厨さんが当サイトを見て御不快でしたら、
もういらっしゃらないことをお勧め致します。
それでは。


【本音】
お前は世間でいうところのアレだ、電波だ。

可能ならば「私は超能力者ではありませんから」のところを
タグで強調でもしておいて下さいな。
>885
ゴメン…クッキー食べ残し。
>882
【回答】
厨さんはじめまして。
厨さんはそのネタを書いたノートをネットや同人誌で公開していますか?
していませんよね。
私は厨さんのことを何も知らないのに、何故ノートの中身を知っているということが言えるのですか?
いくらそのノートに日付けが書かれていようと、私があなたのノートからネタをパクったということはありえないのです。
日記は削除しませんし、逃亡も致しません。
私に非は何一つ無いのですから。
(半ネタ)
言い逃れが出来ないのは貴方の方です。

【本音】
それともお前がエスパーなのか。
「あっ、私のノートが誰かに透視されてる!」
アホか
>882
【回答】
何処のどなたか判らない貴方のノートに書かれているものを、
どうやって私が見たとおっしゃるのでしょう。
それにかぶっているセリフは、すでに原作でキャラがしゃべったセリフで
貴方からパクるも何もないでしょう。
同じ原作を元とする以上、登場するキャラやセリフが同じになってしまうのは
仕方ない面もあります。
それをどのように自分なりの萌えを表現するかが、二次創作の腕の見せ所ではないでしょうか?
改めて申し上げますが、日記に書き込んだネタは私自身が考えたものです。

【本音】
つーか ノ ー ト に 日 付 が 書 い て あ る との主張で、
パクったっつっても、その日記そのものの証拠がないだろうが。
お知恵を拝借致したく…

【前提】
二次創作イラストサイト。
問題の人は先日、うちの掲示板にリンクを貼った旨を書き込んできたので
こちらも「ありがとうございます」とだけ返し、リンクは貼らずにおいた
(他で問題起こしてた人なんであんまり関わりたくなくて)
その後、問題とは別の無断リンクを貼って下さった方のサイトにリンクを貼りかえした後の書き込み。

【問題】
こんにちは。
○○さんのところにはリンク貼られたのですね。
…うちには貼ってくれないのですか?

【補足】
前提にもかいたけど問題の人はイラストサイトやってるくせに絵へのリンクが悉く切れてたり他サイトでひと悶着起こしたりで
関わりたくない。
が、ジャンル内では友人も多い模様(上辺だけかどうかは謎)
本音をずばっと言っちゃうと他のお客さんにも退かれそうで、困ってます…掲示板にかいてくれるなよー…
>882
【回答】
はじめまして厨さん
残念ながらあなたのこの書き込みを見て同意してくださる方は誰もいないのですよ。
ご自身がわかっていらっしゃらないようですので箇条書きにいたします。
・厨さんのことを初めて知った私がどうしてあなたのネタだけを知ることができるのでしょうか。
・パクリらしき箇所が見当たりません。台詞も原作のものですので、二次創作という性質上、同じ台詞を使う方がいても珍しいことではありません。
・厨さんのノートを私がどうやって見るのでしょうか
・そのノートが実在し、日付が正しいという証拠はどこにもありません。
・私にはやましいことは何一つありませんので逃亡する必要はありません。
・今後同様の書き込みをされた場合は、削除させていただきます。
ご理解いただけると幸いです。

【本音】
二度とくるな

アホか馬鹿かというのも、アホや馬鹿に悪い気がする。
長文スマソ
>>889
【冗談半分本気半分の回答】
私は自分が気に入ったところにしかリンクはしない主義です。

【本音】
モロ厨返しだな、ゴメソ
【回答】
厨さんこんにちは。
こういう話題にはメールが適していると思いますよ?

【本音】
実際メールがきてもまるっとスルーだけどな。
>889
リンクのページに「相互リンクは募集していない」旨を書いているのかな?

【回答】
大変申し訳ありませんが相互リンクは募集しておりません。
(リンクは私の個人の判断で相互に関係なく貼っております)

【本音】
こんなことを掲示板に書くヤシの気が知れないが
>882
【ネタ回答1】
残念ながら、私がそのネタを考えついたのは
あなたがノートに書く半年も前のことです。

【ネタ回答2】
知らない人のノートを覗ける超能力は持ち合わせておりません。
もしも私にそんな力があったとしても、もっと有意義なものに使っていると思います。

【回答】
厨さんがどこのどなたかも存じませんので、現実的に申しまして
私が厨さんのノートを見ることは不可能です。
それに、そもそもどこが似ているのかがわかりません。
台詞でしょうか?
原作はお読みになられたことはありますか?
ジャンルで活動している者でしたら、原作にある台詞だとわかるはずですが。
私には何の後ろ暗いところはありませんので、
日記も書き込みも削除はいたしませんよ。

【本音】
そんな能力あったら当たり馬券を買う。
895892:03/12/15 23:46 ID:lfkU/apb
892は>889へのレスでした。ついでにもうひとつ。

【回答】
○さんのサイトとは結果的に相互リンクになっただけです。
御了承くださいね。

【本音】
あなたとはいつまでたってもありえませんが。
なんでリンクを貼り返さないかには触れず、上記のあとに
もう一度同趣旨の書き込みがあったなら892のレスがいいかも。
>>889
【回答】
当サイトは相互リンクを募集しておりません。

また○○さんの事ですが
*た ま た ま* 私が訪問し、*個 人 的に* 
気に入ってリンクしたのです。
○○さんがリンクしてくださった事は全くの偶然でして
*結 果 的に* 相互になっただけです。
相手がリンクしているかどうかは
こちらがリンクを張る時の判断材料にはなりませんし、
今後もリンクされているかどうかで当サイトからのリンクを
考えるつもりはありません。


【本音】
だからてめえが何いってもリンクはらねえから
早くてめえからのリンク切ってくれ

>889
【回答】
申し訳ありませんが、相互は募集していないのです。
貼りたいと思ったサイトさんにうちへのリンクがあったのは
ただの偶然です。

【本音】
相互リンク厨ウザー。
>>889
【回答】
こんにちは、厨さん。
リンクの件ですが、厨さんには大変申し訳ありませんが、
当サイトはリンクフリーですが、相互リンク推奨主義ではありません。
サイト管理を適切にされており、管理人と方向性の合うサイトさまを
リンクさせて戴く方向で運営しています。
悪しからず、ご理解下さいませ。

【ネタ回答】
こんにちは、厨さん。
厨さんのサイトと相互リンクですか!!
そんな…おそれ多くて、厨さんの素敵なサイトなど、
うちのリンク集に載せられません〜><;
もっと精進してからリンクさせて戴きますね!
もったいないお誘い、ありがとうございました。

【本音】
関わりあいになりたくねぇんだよ…。

ネタ回答でもOK?w
899882:03/12/16 01:09 ID:rCEAhQ4s
882です。皆様色々とレスありがとうございました。
皆様のレスを参考に
・自分になんらやましいことがないこと
・厨のネタと見比べてみても盗作に見えないこと
・厨のネタを盗み見るのは現実的に不可能なこと
・日記は削除しないということ
…といった内容を少し強気に返してみたいと思います。
その後つっかかってきても削除の方向でいこうと思います。
今までマッタリできてたのになー…。それでも、テンパって
いたのが大分落ち着きました。どうもありがとうございました。
解決済みですが。

【前提】
絵日記メインとなりつつある、CGサイト。
「1週間ぐらい帰郷してきます」とだけ日記にUP。
帰郷の理由は家族の死だが、サイト上ではその事に一切触れていない。

【問題】
新聞みましたよ!ビックリ!
○さん(私)の弟、すごいことになってますね!
珍しい名前だしすぐわかっちゃいました!
ゴシューソーサマです。
でも!弟いてもあんまいい事ないですよ(笑)
(以下、自分の弟がDQNでオタ嫌いだから、自分が苦労している話)
むしろ○さんが羨ましいぐらいですよ(笑)

てなわけで!
こんな奴もいるんですから、元気だして下さいね(*・∀<*)
つまらないことでくじけず頑張って萌え絵描いて下さいvv

【補足】
厨と私は同郷。
地元紙に載った御悔やみ情報を見たらしい。(当方、かなりの珍名)

当時は相当の厨がえしでレスしてしまいましたが、
何か別に良い方法があったのかもしれんと思うようになりまして。
回答お願い致します。
>900
【回答】
なんとレスすればよいのかわかりません。
あなたは幸せな方なのですね。
あなたのそのご自分のことだけしか考えてらっしゃらない書き込みで
ふつふつと怒りが湧いてきました。
そうですね。怒りが生きる糧となることもあると、
あなたはご自分を犠牲にしてまで私に教えてくださったのですね。
その犠牲的精神を弟さんの更正に向けてやってはいかがでしょうか?
私にはあなたの心遣いは今後一切不要ですので。

【ネタ回答】
よそで「ゴシューソーサマ」なんで口にしたら笑われてしまいますよ?

【本音】
厨返し、結構じゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
なんて書き込みだ(#゚Д゚)ゴルァ!
>900
【回答1】
当方にとって好ましくない書き込みだったので削除しました。

【回答2・家族の死亡が結局訪問者全員に知られてしまった場合】
私にとって弟はかけがえのない大切な家族でした。
それなのに「弟がいてもあまりいい事ないですよ(笑)」などという無神経な書き込みに
怒りと悲しみが溢れてきました。もう私の弟は二度と帰ってこないのです。
大切な家族の死を「つまらないこと」などと表現して欲しくありません。

なお今回の帰郷の件ですが、書いてしまうと他の訪問者さん達に
心配をかけてしまうかも知れなかったので触れませんでした。
文章にしない事実を知ったからといって「私何があったか知ってる!」とばかりに、
掲示板に書き込むことはお止めください。
人の心に無理やり踏み入るようなその行為は、誰に対して行っても嫌われるだけですので
ご忠告いたします。

(掲示板で言い訳や逆ギレを起こさないよう以降アク禁)

【本音】
むしろ藻前が逝ってしまえ。


どう頭を捻っても冷静な対応ができません。
こんな馬鹿じゃ葬式に「○○さんですね!?」などと突撃されなかっただけマシなのかもなぁ…
>>900
【回答】
失礼ですが、人違いでは? 厨さんはどなたでしょう。
*よくカキコんで下さる「厨」さんとは別の方ですよね。
「厨」さんは、こんな思いやりのない発言はしないと思いますし。*

ただ、あなたが最愛の人を失った時、第三者から、あなたのカキコのような
言葉をかけられたとしたら、あなたはどう思われるのかと、気になりました。
発言には気をつけた方がいいですよ。


【本音】
お前が氏(ry

*〜*は、厨が常連だった場合にオプションで。
以後一切家族の死をサイトで打ち明ける気がない場合は、
シラを切るのもひとつの手だと。
(幾ら珍名でもこの世で一件しかない訳でもないし)
つか、こんなの問答無用であぼーんでしょ。
プライベート晒しの上、傷口に塩塗られたような気持ちだ。
レスする必要もないよ。以後アク禁。
>>900
【ネタ回答】
厨さん、こんにちは。
羨ましいですか…つまらないことですか…
あなたは人の死を何だと思っているのですか。
私は大事な大事な家族を失ってしまったのですよ。
もう一度ご自分の書き込まれた文章、よく見てくださいね。
私がどんな気持ちになったか…お察し頂ければ幸いです。

【回答】
(訪問者に今回の件(家族の死)を知られている場合)
レスなし放置。晒しage。

【本音】
厨返しでいいよ…
周りも理解してくれたはず。
乙カレ
>900
【回答】
人違いではないでしょうか?
ただ、たとえ人違いであっても、他人の死を茶化したり、
他人の個人情報を暴露するような書き込みは
あまりにも酷いマナー違反ですので
今後は厨さんには私の掲示板に書き込まないでいただきたいです。
厨さんの書きこみがありましたら
今後はすべて削除いたしますのでそのつもりで。

【補足】
「HN=本名=○」でない場合、>903さんの回答とは逆に
「厨が見つけた死亡広告の名前=○」なことを人違い扱いしてみる。
もちろん厨はアク禁。

【本音】
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __________    |  厨が氏にますように
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム    |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ ?I⊂  ヾwwwjjrjwww!;;;;::iii|jww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjr
>900
【回答】
(削除、アク禁)
人の死を「つまらないこと」「ゴシューソーサマ」などと書き込める厨さんの神経が私には理解できません。
まして身内のことですので、寛容に受け止めることなど出来ません。
ご自分の書き込みがどんなに非常識で人に不快感を与えたものであったか
理解出来るようになるまで、こちらには来ないでください。

【本音】
理解出来たら二度と顔は出せないはずだけどな。
サイズがやばいみたいなので、新スレ用意します。
当時の900さんのお気持ちを考えると胸が痛みます。
信じられない。自分でも切れると思います。

私も。

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __________    |  厨が氏にますように
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム    |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ ?I⊂  ヾwwwjjrjwww!;;;;::iii|jww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjr
この書き込み、貴方ならどうレス入れる?同人板8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071542226/


憤る気持はわからないでもないが、「厨の無神経さ」を非難しながら
「厨あぼーんしれ」ってレスはどうかと。
>>900
【回答】
厨さんとは根本的に物事の考え方が違うのでしょうね。
私は貴方のような人間を軽蔑します。
もう二度と貴方と関わる事のないよう願います。


趣味で運営しているサイトですので、私生活の事などは伏せようと思っていました。
今回このようなことになり、余計な心配をさせてしまい申し訳ございません。

一定時間後に削除し以降勿論アク禁。

【本音】
・・・久々にはらわた煮えくり返る厨だな。
一訪問者としてこのような厨相手なら管理人さんが厨返ししてても気にならないよ。
お疲れ様でした。
>909
新スレ乙ー。
>909
乙にゃん。
>>900
【他の人に知られてしまった場合の回答】
あなたに勝手に、私の家族をつまらないものと
決め付けられる謂れはありません。
心底軽蔑しました。二度と来ないで下さい。

【まだ知られていない場合の回答】
(アボン後)個人情報及び中傷的書き込みがありましたので
本文は削除させていただきました。

【本音】
以前近くの街で殺人事件があったとき(被害者は年寄り)
「今高齢社会だし、減って良かったんじゃない?」とか
言いやがった元友人を漏れはマジに張り倒した。
こんな香具師、厨返し上等。
>900
【回答】
あなたの家族関係は、私の場合とは全く異なります。同等にしないで下さい。

【本音】
ドキュな姉を持って苦労しているのは弟も同じかもしれない。どうでもいいが。
>908