■ 同人系「検索エンジン」について語るスレ2 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
すいません、た運ナビって何なんでしょう…

リファにあったんで飛んでみたら、
なんか商店紹介サイトみたいな中に
アニメやゲームサイトのカテゴリもあって、
登録した覚えないのに、ちなみ用に書いた文章丸写しで
勝手に登録されてて気味が悪かった…_| ̄|○
これ、生ものサイトさんとか勝手にやられてたら怖いだろうな
294名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 18:22 ID:YRswwycP
>>293
うわほんとだ!
今検索したら昔の紹介文で自サイト出てきてビビった・・・
幸い(?)今まで気づかなかったくらいだからそこからの客は来てないみたいだが。
sage忘れすまそ
しかも登録変更しようと思ったけど、パスワードも勝手に設定されてるみたいでにっちもさっちもいかん。
キモイヨー
http://www.townnavi.ne.jp/
ここだな。ちょっと( ゚Д゚)ゴルァ!!メール出してみるよ
よそのサーチへの登録文章そのままコピペされてるって事は
他人からは本人がすすんで登録した様にしかみえないじゃん…(゚Д゚)

これもしかして、中に年齢制限とか
生モンとか女性向けカテゴリがあるサイトさんとかあったら
そんな風に紛らわしい登録を勝手にされてたら
困る人もでるんじゃない?
これ知り合いの所もうちも同じサーチの登録文章からコピペされてる((((;゚Д゚))

まさかとは思うけど、これ担当者が適当にアニメやゲームのサーチから
適当に拾ってきて登録してるんじゃないだろうな。
299296:04/01/06 18:37 ID:zmnOEket
探したがメールアドレスがない
連絡方法が

        な       い

ttp://www.townnavi.ne.jp/message/link.htm

ここにメアドはあるっぽい。
でも本気でこのサイトどうなってんだか…事務局の説明ページ空だ。
リンク切れもいっぱいあるし。
まじだ…
登録無効の是非にも触れてないよ。いい加減にしろ。
>>300
うん、俺もそこ見たけど連絡ページとか白紙になってたね。
これは何かあったくさい。
間違いなく苦情が殺到してるのだと思われ
ここ、オタ系は実際にはほとんど自分から登録してなかったりして・・・

商店業紹介ページだけじゃ人寄らないから
適当に検索人気の有りそうなゲームやアニメのサイトを
チナミや波乗りからコピペって来ただけだったりしてな(w
ttp://www.townnavi.ne.jp/message/goiken.htm

こっちの方が、連絡先のメアドが3種あるよ。
確か前にも、ここについて勝手に登録されているっていう話題が
このスレかは忘れたけど、あった気がするなぁ…。ずっと変化なしなのか
>>304
THX!!
前から話題があったのに改善されてないって事は
無駄かもしれんがさっそく( ゚Д゚)ゴルァしてみるよ
気味悪いなここ
どういう形態の会社なんだ
>リンクのHPについては許可を得た物、
>リンクフリー等の検索により自動抽出したものを登録しております。

ここって、チナミや波乗りから登録文まで移した物を
>リンクフリー等の検索により自動抽出したもの
っていってるんだろうか…。コワー((((;゚Д゚))
前スレでタウソナビ無断登録に憤慨してた者です。
>>304の連絡先に苦情言ったら消してもらえたから
被害に遭った人はメール送ったほうがいいと思う。

女性向同人サイトなのに登録せんでくれ・・・
何なんだこの会社
>>308
マジすかー
俺も( ゚Д゚)ゴルァメールして消してもらおう・・・
同人さん要注意のドキュン企業サーチだな。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 16:16 ID:fUk5jTdU
>>307
これさぁ、個人サイト運営者本人が「他所サーチの為に登録した」
自サイト紹介文を「無断でまるごとコピペ」して
第三者には「本人が自らタウソに登録したように見える」って
企業サイトが確信的にやった行為として問題になんないんだろうか?
上で上がってる波乗りやTINA●Iって無料だけど会社形態じゃなかったっけ

ググルが勝手に余所のサーチ結果拾ったのとは訳が違う様な
上げた_| ̄|○
吊ってくる
313名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 18:14 ID:GFRi5qxC
上げてもいいよ
こんだけ被害者がいるって事は会社ぐるみでやったんだろうね。タウンコナビ最低。
>>311
タウンナビが一瞬TINAMIのファミリーサイトかとオモタヨ
会社形態には変わりないからな。

>>313
遠慮無く上げるぐらいなら別スレでやってくれ。
漏れはここの板がマターリしているのが好きだし、
上げると意味不明カキコや天照管理に降臨されるのがウザイ
>天照管理に降臨
ワロタ
たウンコとぱどの画像転載集団は同人系サイトにとって
ジャンルによっちゃシャレになんないかも。
タウンコで盛り上がってることに水差すみたいで申し訳ないが


同人サイトインデックスってぜんぜん最近つながらない
リンクのペ−ジに画像バツ印はもうやだよ・・・
ガメ派閉鎖まだー?
>317
私は、通知もなく2週待って
復活の兆しがなかったら一旦切ってるよ。
いままでにも予告無くいきなり消えるところがちょこちょこあったし
サーバ側の問題だったりすることもあるからそれは仕方がないことかもしれないけど。

また復活したのに気づいたらはりなおしてる。
>>318
( ゚Д゚)コーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー゙ルァ!!
>>320
だ…濁点濁点!
( ゚Д゚)コーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⊂(´Д` )もしもし、何?


素で糸電話に見えたよ
ウワー(((((゚Д゚)))))ウチのサイトもタウンコに登録されてたーー!!
タウンコにうちのサイトもやられてる。
TIN●MIのために書いた紹介文なのに、まるごと転載かよ…。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 18:06 ID:dR7LgqLy
もうタウンコに( ゚Д゚)ゴルァ!!メールするしかないな。
クレームしたら削除してくれたサイトもあるみたいだし。
つか、チナミとか波乗りそのものが怒った方が良い気がしてきた。
企業サーチが企業サーチの登録者情報明らかに確信持ってピーコしてんだし。
チナミ・波乗りにチクリメール入れてみる?
それが手っ取り早いだろうか。
チナミとタウンコがつながってるんじゃないの?
あれ?
「登録内容がまんまなんですけど、おたくの系列ですか?」
って質問しないとはっきりしないけど、9割り違うだろう…。

>307の考えで転載しまくってるんじゃ…。
>>317
だいぶ前に閉鎖してなかった?
でも企業って勝手にリンクするとこあるよ。
エキサイトとかニフ、ビッグローブ、ソネットとか。
ずっと前にフレッシュアイってとこからは「登録していいですか」って問い合わせが
きたけど他の会社からは来てない。
何故かフレッシュアイにOKした紹介文がまんま他の会社で使われたりもしてる謎。
うちはリンクフリーだし、ジャンルその物が甘いところもあるんで流してるけど、
困った人もいるんじゃないかなぁ。

でもこういう会社って更新とかろくにチェックしないんで、登録当時のサイトの大半が
閉鎖になっていたりするんだよなー
>>331
それ確かどこからか登録されたら芋づる式に登録されたような。
カテゴリを選んでサイトを探していくサーチで使われてる紹介文はどこの検索を見ても同じ文章
多分ネット普及する前でサイト少なかった頃に芋づるで登録されていったんじゃないかなと

そしてその紹介文が古いままだからサイトの内容がぜんぜん違ったりサイト消えてたり役に立たない
あとそのサイト紹介文は修正してもらえない

修正はこっちから依頼しなきゃいけない



有料で(しかも高い)


どうしろと。
ほんとにな。
丸血リンクってどうよ?

ネスケだと上部のリンクがまったく機能してないんだがIE専用?
(IEでもちゃんと動作してない気がするが)
「美少女ナビ」って閉鎖したみたいだね。広告もないので大丈夫かな、と
思っていたら案の定だった。
>336
ちょっと前にも全く同じ話題でてたよ。
スレ遡るか前スレみてね。
前スレ見てきた

登録削除するかな…
GT+追加ネタ
前やってたアンケートに答えた香具師はベータテスト(来月初め)に参加可能
なんじゃそれは?
差別か?
もう登録せん!!
>>341
勧誘のメール無差別爆撃よりよっぽどマシだと思うけど。
ちなみに漏れはアンケート答えた組。
>>336
知障キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
俺も答えたYO。ふふ(´∀`)
モレモ コタエタ YO。
GT+には頑張ってホスィ
GT-とかGT±とか誰か作れ
血液型かよ!
>>347
誰か作ったら面白い
そしてパクリサーチと呼ばれあっという間に崩壊
登録サイトもすべてパクリサイト
タウソナビみたいだな。
>>350はミラーリング・補完なら問題なしだろ
タウソナビは血波のミラーリングです。

>>346はDVDのパクソ
あぁそうだ、タウンコを何とかしなければ。
枯井戸、正式に閉鎖したんだね。
告知文のってたー。

なんつうか、けっこう好きだったんで
また余裕が出来たらがんがってほしい。
こんなところからだけど、管理人さん乙でした。
けっこう好きなのにその当て字はすごいな
ほんとだ!やっぱり閉鎖かあ。でも管理人さんも大変なのに
閉鎖の告知文ちゃんとUPしてくれて、これでスッキリできるよ。
いままでお疲れ様でした・・・
>リンクの切れているページを発見された方は、是非こちらからご連絡ください。

波乗りこんなこと書いてるくせに送っても半年以上反応ねえよ
TINAMIにサイトを登録したのはいいが、ここ数日全然更新されてないじゃん
359名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 00:18 ID:IECLZ18m
ふーん
TINAMIの「注目サイト順」って一体何を反映してるの?
単純にアクセス数?
>>360は、なんでも人に聞くな
おまえがTINAMIに直接聞いて報告汁

>>359は、上げるな阿呆
スレの空気読めよ知障
>>361
口汚い人ですね
363名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 08:59 ID:GM3AHKtI
>>361
へー
>>361
しらー
>>361( ´_ゝ`)フーン
>そーいや、激しく今更なんだけど、誰もつっこんでる様子が無かったので。
>>>16に出てる、TINAMIの注目サイト順というのは、
>基本的に管理人の主観だと思いますよ。
>「今日の一枚」や「ダイジェスト」で取り上げられたサイトはあがる。
>そうでなくても、ひっそりランクをあげる事もあるらしい。
>私は、ダイジェストには乗ったけど、
>注目サイト順はまだまだ低い。
>頑張ろう……。
>
>TINAMIのダイジェストって、2度以上取り上げられる事ってあります?

前スレにあったよ
楽園および楽園Rの関係者がらみでヲチ板・ν速同時祭開催ですよ…
>TINAMIのダイジェストって、2度以上取り上げられる事ってあります?

これはないよね
>>368
同じ管理人の同じサイトが、ということはないけど
ダイジェストで一度取り上げられたサイトの管理人が
友人と新しいサイトを共同で作ったら
またダイジェストで紹介されていたのは見たことある。
デジタルペインターズ、登録解除を頼んだのに一ヶ月たってもそのまんま…。
やっぱり管理人手作業のところは解除とかが面倒くさいなぁと実感。
古味毛奈火が1年近く更新されない_| ̄|○

何度更新手続きしても一向に反映される気配ないから
挙句の果てに今は相互リンクも外しちまったYo。
最近は丸チリンクとお絵・描・検索の2つがヤヴァイと思う
一方はやる気あるのかワカランしもう一方は管理人行方不明
終え描き検索はたしかにやばそうだよね。
あそこって相互にしないと登録されないんだよね、たしか。
登録解除してスキーリしたよ。

○ちりんくはメイドコンテストがあるみたいだから頑張ってほしい。
美少女ナビが閉鎖されたから、参加できるところがなくてサミシイ。
お絵/描きネ/ットはどうだろ?
昔の形態(通り・番地)じゃなくなってから使い方がさっぱり分からなくなってしまったのだが…
>374
さんねっとわーく、じゃなくて?>お絵かきネット

よく似たシステムのところがあったのかな。
それとも自分の解釈でいいのかな。
自分の解釈でいいんだとしたら、最近カタログ検索が出来て、はっきり言って、
自分的には番地よりも使いやすくて気に入ってる。
つーかそもそも、あそこは検索サイトじゃなくて、絵師同士のコミュニティであり、
交流サイトだからなぁ。
>>375
それであってる

って、最初からそういうコンセプトだったっけ…?
最近はあまり見てなかったからカタログ検索とか知らなかった
ねっとわーくは、今でも一番好きな検索のひとつだなぁ。
カタログ検索面白い。
ねっとわーくって、昔は「検索サイトではないです」って明記されてたけど
今はされてないね。検索サイトだと思って登録してもOKなのかな?

終え描き検索、日記は更新されてるので福江不明ではなさそう。
前は登録してて、アクセスもけっこう来てたけど今は登録してない。
(タイトルが管理人の名前の)CG集を出すのでタダで描いてください、
っていうメールがきて嫌になった。
>>378
イヤになるなよ
>379
それは嫌になるところだと思うが
>>378
嫌になるよりも、むしろいい根性しているじゃねーかと思ふ。
>378
今は明記されてないんだ、シランカッタ




カタログ検索は面白いけど、ときどき明らかに著作権に触れそうな絵
(といってもいつもそれを感じるのは同じ人物の絵ばかりなのだが)とか、
明らかにコレがこの順位にいるっていうのはジサクジエーンだろ?って絵を見るとチョト萎える。
終え描き検索のCG集…自分も誘われて参加したコトあるんだが
あの管理人、いろいろとモニョるような発言多くて引きまくった。
タダで描きおろし絵要求したくせに、完成CG集は購入しろとか言われた
時は有り得ねえ…ともう二度と関わりたくないと思った。苦い思い出
384ジャンプ ◆qnr4Mobius :04/02/11 01:14 ID:9/O/zG4o
GT+追加ネタ
テスト開始は27日だって。

波乗りのゲームニュースって、
俺と管理人しか投稿して無いような気がする。
夜の交流所の女性向の新着って1ヶ月以上放置されてるね。
管理人忘れてるんじゃなかろうか…登録したのに。
ミケナヴィ、メンテ永杉
387名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 12:59 ID:/DfcNBaY
同人サイトインデックスってなくなったの?
そうみたい。
急に繋がらなくなった。
前にも転送量の問題とかで大変みたいだったから
今回もそれが原因でひとまず休止するのかと思って
告知を待ってたんだが…。
>387
管理が放置っぽくなっていたので
運営してる人のサイト見に行ってみたらそこも放置。
「こりゃだめだな」と思って登録するの止めた。随分前の話
冬コミには来てたけど誰か聞いた人はいないのかな
自分は今だに復活しないかなあ、せめて告知だけでも、と
リンクを切れずにいるんだけど、さっき管理人さんサイトの
様子見にいってみたら『こりゃな い な』、と(w

そろそろ削除しようと思います
同人サイトインデックス、探しにいって見つけたんだけどアナウンスメール
一括送信でいいから送ってほしかった。あるいはリンクしてるURLからの誘導。
http://satoh.cc/index/
せめて告知なら告知らしく管理人サイトからこのページにリンク貼っといてホスィ。
アドレス直打ちで見つけたけど、直打ち以外でこのページ見つけられた香具師おる?

・・・今日の今日までずっと告知待ってたけど削除してくるよリンク(´・ω・`)
読み込めないバナーとはもうおさらばだウワァァン!!
ありがと、これですっきりしたよ
>392
相互TOPしてましたがまったくメールが何もありませんでした。
おかげでこれで切ることができまつ。さんきゅ。
せめて相互提携してるサイトくらいには送ってほしかったyo!
あれから、10ケ所ほどのサーバーを見当をしていたのですが、
サーバー屋さんに交渉しても登録数3000件、一日4000HITの大規模な検索エンジンサイトを
受け入れてくれるサーバーなどはなく、あっても月額20000円以上。
(月額5000が負担できる限界でしたので)
自分の財布の都合で受け入れサーバーは全く見つかりませんでした。

この検索エンジンの全てを業者さんへの引き渡す方法も考えましたが、
無料で始めた検索エンジンを業者に売り飛ばすのも
かなりの抵抗がありまして‥‥‥できませんでした。

このような閉鎖の形は真に遺憾ですが、閉鎖をさせて頂きます。
本来ならば、すべての利用者の方にメールでお知らせしなければいけないのですが、
個人で管理できる限界数を越えております‥‥。
本当に申し訳ございませんが、このページでの告知にさせて頂きます。

無償検索エンジンサービスを始めて4年の間、
お世話になった全ての方へ心より感謝いたします。
月5000円出せるなら十分サーチ運営できるレン鯖幾つかあるけどなあ。
4000HIT程度なら専用借りなくても十分いけると思うし。
漏れんとこは共用鯖で、初期費用は少し掛かるけど後は月2000円のとこ。
一日4000hitも行ってないから同列には語れんだろうが
同じ鯖使ってる椰子に中規模のアダルトサーチとランキングやってるのがいて
問題なく運営してるとこ見ると、まあオッケーなんだろうな。
今更だが、紹介してあげたかったyo。
各サイトへの告知がなかったのは残念だが、管理人さんモツカレー。
あーあー、インデックソって
あのパクーラヒセキタソにイラスト頼んで、ヒセキタソが逃走したあとも、元絵が発覚した
イラストを使いつづけてたサイトか。

何人かが「メールしたのに返事ない」とか、ヒセキタソのヲチスレに書き込んでたの見た覚えがある。

そういうことを考えて、
>396-397の発言を見ると、面倒になって
「見つかりませんでしたー、だから止めます ミャハ☆」って逃げたんじゃないか、
とか思ってしまう…。まぁ、邪推だとは思うが。
登録3000件の4000Hitなら人気ジャンル専門のサーチもそのくらい行ってる所多い。
だから月額5000円あれば十分運営できる程度だと思うけどな…。

そういう漏れのサーチも登録1000件の3000Hitだけど、共用の月2000円しない鯖で
何とか運営しているし、今のところ鯖側から文句も来てないよ。
無料鯖で5000件規模のサーチあるけど
あぼーんされないのが不思議なくらいだ
サイトは見つけたんだが全く触れてないのでこの告知はシランカッタ…
>392サンクス、私も削除してくるよ(´・ω・`)
現在イナゴ大量発生中のジャンルにいますが

iswebで>>400の言うように5000件単位で消されてないところがあるから
駄目元でねじ込んでみるとかもありかな。momo.dyndns.orgも
中々倒れないモヨン
クレイフィッシュってとこからご案内きたんすけど
これなんすか?検索系っぽいのですが。
ゲーマーズターミナル復活ヽ(´ー`)ノ
まだ仮オープン中で、カテゴリ検索しかできないみたいだけど。
>404
いや、検索はまだ出来ない。
登録だけみたいだよ。
406404:04/02/23 16:15 ID:lCy9tEFj
>405
いやいや、仮オープン中はカテゴリ検索のみ可。
今は登録数0だから検索できないだけ。
平日は毎日更新みたいだから、(登録があれば)明日から
検索も出来るようになるんじゃないかな。
>>404は、随分事情通だな。
408404:04/02/23 18:25 ID:lCy9tEFj
私はGT+の関係者じゃないよ。
>406で書いたのは、全部サイトに書いてある事。事情通ってわけじゃないんだな。

GTは使いやすかったし、登録サイトも多かったから好きだった。
今度もがんばってホスィ
あれで使いやすかったですか?
確かにゲームを作品別に検索出来るのは良しとしても
1000件以上ヒットしないのとページ移動がプルダウンメニューで
出来ていたのは最悪だと思うけれど、今度はそんなこと無いですよね?
使いやすいと思ってた人に使いやすかったの?って聞くのはなんかおかしい
使い勝手の良し悪しは個人によって違う罠
>409
ここで「ないですよね?」って聞くぐらいなら、意見をGT+に送れば?
開設したばかりの今なら、聞き入れてくれることもあるかもしれない。

それにしてもGTに登録されているジャンルに、1000件以上もヒットするような
ジャンルがあったんだなぁ。私、マイナーなゲームのばっかりあそこで探してたからびっくりだ。
GT+、カテゴリ検索できるようになってるね。
413ジャンプ ◆qnr4Mobius :04/02/24 22:18 ID:ioeRddyA
GT+に登録したいが、
二大看板の一つがまだ終わって無い
(つーかデータ取りと分析だけで一ステージ二時間×後21ステージ)
JPSってどうよ
415名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 10:02 ID:zGxnM5np
>414
私的すぎだな。私的はどこも同じだけど特に・・・
攻略サイトはトップに絶対ピックアウトされないだろ?

しかもカマですか・・・!?女かと思ってた・・・
>414
自分はある格ゲー+あるRPGでやっているんだが、
JピーSは、波乗り、千波に次いで来るよ。

ただ、>415の言う通り、ちょっとイタタ臭はある…。
対応も遅いしね。

つうか男なの!?ずっと女だと思ってた(=゚ω゚)ノイヨウ
JPS管理人はフツウに男だと思ってたけどな〜。
CGIが復活してからは、けっこうここから人が来るようになった。
>>415
このスレに厨が増えるからsage進行でヨロ。
ageる香具師は私怨書き込みとしか思えない。
>>415
このスレに厨が増えるからsage進行でヨロ。
ageる香具師は私怨書き込みとしか思えない。
二度言わなくてよろしい

日記かどこかでリニューアルするとかいってたと思うのだが
トップが放置状態なのはそのせいか?>J
カオスウェブって潰れたの?
引っ越して名前変えたんよ
でも、何も連絡くれんかったからURLもここでは教えない
つい最近だけど、連絡のメール来たよ。<カオスウェブ
保守
>カオスウェブ
鯖の負担を分散するために、小分けにして連絡のメールを送ってるモヨリ。
どういう順番なんだろ?登録順?
>>425
カオスウェブに登録したことがあるけど、アクセスがほとんどこない。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/11 22:59 ID:+mb72D4a
動きがないな…

GT+、管理人の名前出さなくなったのはやっぱ色々問題あったからなのかな。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 02:12 ID:OOSqdIko
ttp://www.aline-shop.com/
ここってどういうところ?解析に引っかかって行ってみたら、無断登録されてて驚いたんだが。
まあ登録事態は別にいいんだけど、初めてされたから少し気にはなってる。
>>428
はじめてみた
新しく出来たばかりみたいだけど
うちの環境だと画面くずれてすんげー使いづらい…
>>428
TOPが激重なのは漏れがISDNだからか!?
やっと開いたかと思ったら横スクロール。氏ね。

二度と逝かねーよ。
>>428
どうでもいいが・・・・・ここ重たいな。
1024*768の環境でも全くもってみれるものではない・・・・

つか、>427よ。あげるなボケ!
>日本語を理解していない日本人の相手はいい加減疲れて参りました。

創作歴史絵の管理人の発言が、段々と香ばしくなっている…。
>428
1280*1024全画面でやっとスクロール消せる。
作ってる人間のパソコンがそうなのかな。
>430
高速回線を誇るうちの環境でも少々重かった。
向こうの鯖が重いのかも知れんが、二度と逝かん。
1024x768で横スクロールバーが出てウザったい。
800x600の人は見るのつらいだろうなあ。
>432
具体的に何?
いってみたけど判らんかった
>428
画像OFFにしても重たいサイトだな。
おまけに、ビルダーのどこでも配置並にレイアウトが崩れている。
……すげえな、ここ。
頻繁に利用する気がなくなる重たさといい(w
>428
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
後から管理人から登録パス書いたメールこなかった?
害もないから削除はせずに放置してるけど。
相互マークなしの登録サイトは
管理人が絨毯攻撃で登録してったサイトなんだろうね。

とりあえず重くて自分で使う気にはなれない。
438428:04/03/14 01:19 ID:UFmaTt1F
>後から管理人から登録パス書いたメールこなかった?
自分のとこには来てないです。1月上旬ごろ登録したみたいだから忘れられてるのかも。
439名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/15 01:04 ID:uPkcQ8Pq
質問age

海リンクからダウンロードショップに出品しませんかと勧誘メールが来たんだけど
コンテンツに対する感想がかなり丁寧に添えられてたので驚いた。
こういう勧誘メールにサイトの具体的な感想つけてくるのはよくある事?

日頃まったく反応もらえないサイトなんで結構ホロリときてしまった…作戦に嵌っているのか。
最近HP作ったのでどこか検索エンジンに入ろうと思う。

ただ
リンクも無し、掲示板も無し、絵が3つあるだけ
やっぱこれじゃ登録拒否されっかな(;´Д`)
>>439
まあ、時々はいるとは思うが普通はBCCでばら撒くだけっしょ
きちんとHPみて、このサークルなら沢山売れると思った所に1つ1つ送って
いるのだと思う
嬉しく思う人が80%以上だろうから、下手な鉄砲撃つより百発百中でしょ
出品してみれば?

>>440
検索エンジンによると思うが、波乗りや血波は絶対無理っしょ
>440
個人的には、もう少し充実させてから登録したほうがいいと思う。
絵が少ないとジャンルやキーワードに引っかかる率が低いし、
わざわざ来て絵が3枚だと、よほど絵が好みじゃない限り
それっきりになる可能性が高い。
443440:04/03/15 18:07 ID:gh4/ZA0r
アドバイスサンクス

とりあえずもうちょっと絵増やしてから申請してみるよ`・ω・´
せめて5枚、まずは5枚から始めよう
それからでも遅くないし

逆に絵が少ない時に登録しちゃうと、一度来てくれた人が二度と来てくれなくなっちゃうかもしれない
>440
登録拒否云々は、とりあえず規約読んでパスしてりゃOKでしょ。

検索サイトに登録できるかどうかと、訪問者的にそういうサイトが
登録されていることにどう思うかをごっちゃにしてるよ。
めちゃラフな落書きでもいいから枚数はたくさんあった方がいいとおも
>439
それってDiGiket.comのこと?
>439
うちも来た。
ちゃんと内容読まないとかけないような感想付きで。
あれホロリとくるよね。

どれも在庫どっさりなのにデジタルにする意味ないよな〜
なんて考えて、出品する気ないけど。
海linkに登録したけど5日たっても返事こない。
拒否されたのかな・・・orz
>>449
くそ
サーパラショップからnetskyウイルスメールが来た。
その後お詫びのメールが来たが…。
snow colorからHTMLでしかもCCの移転報告メールがきた…。
管理人さんは初心者なのか?
すっごくいやなんだが。しかも同一内容で連続4通。
移転のお知らせは嬉しいけどHTMLとCCだけはいやぽ。
>452
うちも来た。サイト上では公開していないメアドだったのに…
その後、ウィルスメールが何通か来るようになった。
こういう事も考えたら、検索サイトへの登録メアドは適当なフリメとかを
使った方がいいんだろうね。
お絵描きさんネトワクが大変っぽ。
復旧大変だろうに・・・閉鎖せずがんばる模様。お疲れ様です (´・ω・`)
455名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 23:08 ID:ZAWm2idY
TI/NA/MI、引用画像を更新しようと思ったら

エラー:登録内容に不備もしくはミスがあります
エラー内容は以下の通りです。
--------------------------------------------------------------------------------

指定された画像のURL
http://******.gif
は、画像ファイルを示したURLではありません。

↑っつーエラーが出てにっちもさっちもいかないのだが。
画像ファイル自体には何の問題もない。ファイル名も別におかしくないし…
今までちゃんと登録できてたのに何故。
ageちまったスマソ_| ̄|○
まずは455のサイトがある鯖を教えてください、プロバイダならどこの会社だとか
無料スペースならどこのスペースなのかだけで構わないから
>454
復旧したみたいだね。仮復旧とはいっていたけれど案外早くて驚いた。
検索サイトって、いい加減なところは本当にいい加減に閉鎖するから
今回の対応は好感。
>455
久しぶりに情報更新してみるかと思ってやってみたが
同じエラーが出た。指定したのはGIF画像。
httpで画像が見れるのは確認済み。
ってことは直リン不可鯖じゃなくてgifが弾かれてるのかな
>>455
http://******.gif
のあとに、半角スペースとか入ってない?
jpgでも同じエラーが出た。
そういえば、一週間前に画像じゃなくてデータの更新したら、
更新マークや更新日時は出るけれど、中身は全然反映されていない。
なぜだろう。
>>461
455ではないが俺も同じエラー出たぞ。
ちなみに半角スペースは入ってない。うーん…
・・・となると設定ミスか何かだろうか
問い合わせてみるとか>更新できない人
466463:04/04/11 20:21 ID:MZueU2yE
>465
うん、自分だけじゃないみたいだし問い合わせてみた。あとは返事待ちだな。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 04:15 ID:Snm3MzGC
遅レスだが、その内、「検索サイト作ったから登録してくれ」って
メールで辟易するようになるよ。

           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後連勝するわAクラス入りするわ
新刊でまくるわでえらいことです。
千波の画像エラーの件、復旧したみたい。
ttp://www.tinami.com/topics/
>>469
本当だ!俺もどーしようもないので、コメント欄にメッセージ書いといた。
管理人さん乙ッス(´∀`)
二重の意味で、めでたい事だ
自サイト登録したのはいいんだが、鯖の関係で
バナー直リン禁止なんでバナーが表示されねぇ…(;´д`)
こういうのってリンクバナーのエラーとしてあぼーんされちまうかねぇ…orz
規約の中に直リンできないバナーについての表記は無かったのか?
無ければ管理人に問い合わせメール汁。
>472
よくあることなので慣れた管理人なら「またか」で終わると思う。
そこでアボンされるか、修正されるか、放っておかれるかは管理人次第。
あとは>473の通りか。

つか、修正とかできない検索サイトなのか?
それは検索サイトではなくただのリンク集のような希ガス。
>473、474
直リンできないバナーについての表記は無かったですが、
修正はいつでもできる検索サイトです…(;´Д`)
とりあえず、管理人さんに問い合わせメールしてみることにします。
473さん、474さんありがトン(´∀`)
>>472
というか、「鯖の関係でバナー直リン禁止なんで」って分かってるなら
わざわざそのアドレスでバナーアドレスのところに書く意味はないのでは?
どうせそう設定されてるなら画像は出ないんだし、
その、君がバナーを置いている鯖側にとっても迷惑だよ。

どっか無料HPスペース取ってバナーだけそこに置くが吉。
>どっか無料HPスペース取ってバナーだけそこに置くが吉。

それもその無料鯖利用者にとっては迷惑な話なんだが…
せめて「バナー直リン桶の鯖に引越し汁」と言ってくれ。
>どっか無料HPスペース取ってバナーだけそこに置くが吉。

倉庫扱いは無料鯖では規約違反だとオモ。
最後の手段で取得した無料スペースに自分のサイトのミラーを置いとけばヨシ
プロバイダ鯖はだめなのかい?
すっげーエロ絵なのか?
直リンできる鯖使いの友達に事情を話して
バナーだけおかせてもらうとか。いろいろあるよ。
472です。
登録した検索サイトが、「バナー切れは見つけ次第削除!」って感じなので
(((((;゚Д゚))))ガクブルヒヤヒヤしていたのですが、
こうしてみると、いろいろ解決策はあるんですね…>バナー問題
とりあえず、>479さんの案で逝ってみようかな…と思います。
サイト開設してからそんなに経ってないので、すぐに引っ越してしまうのはちょっと…と思うので、
しばらくしたら様子を見てそっちに引っ越そうか…と思ってますw
サイト持ってる友人に相談しようかとも思ったのですが、友人の所の鯖も直リン禁止らしいので…(;´Д`)

みなさん、本当にどうもありがとうございました(*´∀`)
何が何でもバナ表示したいのなら、最初から直リンok鯖にすればよかーたのにね。
別にバナー必須ではないと思うのけど・・・
まあ、絵メインのサイトなら無いよりゃあったほうが良いのかな。
漏れは小説サイトメインにしか行かないし、絵サイト目的でもバナより
紹介文重視だからな・・・・ブラウザマジックとバナーマジックには辟易してるから。
______
\    /
 ( ´∀`) ごめんね、サマソ痛かった? 起き上がりにソニック重ねておきます
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) うるさい死ね 着地と同時にすぐ座り込むな
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルのニュートラルポーズしゃがみだから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д゚;;) ウソつくな 溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ゲージが満タンになりました。飛び込んでみますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д゚;;) だまれカリフラワー くたばれ
______
\    /
 ( ´∀`) タイムアップです。お疲れ様でした。また相手してね。
        _ 
       i_iヽ
    (##)Д`(#;;) 誰がやるか、死ねくそガイル
>483
紹介文マジックにも気を付けろよー(w
486名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 16:26 ID:IxPS79tu
http://www.tinami.com/topics/townnavi.html

タウンナビの登録データ盗用問題、チナミちゃんと動いてくれてたんだね。
しかし全くタウンナビは返答もしてないそうな。
何か字面で分かるような気はするんだけど、「紹介文マジック」って初耳
試しにぐぐってみたら幻覚キノコの販売サイトに行き着いてしまった。
(゚Д゚)ハァ? >487
何を怒ってるんだ
俺もマジックマッスルーモぐらいしか引っ掛からんかったぞ
・紹介文マジック
  1) : マジックマッシュルーム服用時の精神状態
  2) : 転じて、>>488 みたいな天然ボケ
  
って事か、納得。
ブラウザマジックがわからない。
( ´∀`)ノ <ちょろりと解説!
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【ブラウザマジック】
ブラウザ=ディスプレイ上で見ているときにはウマー!に見えても
実際に紙媒体になった現物を見たらマズー!というもの。
一枚絵やCG塗りが巧い人がオフで漫画を描くとよくあることでつね。

【バナーマジック】
バナー見てウマー!と思ったけれど実際はヘ(ryというパターンのこと。
CG加工技術のウマイ人によくあるパターン。
特に目アップや横倒し絵は目の錯覚を起こしやすいでつので注意。

【紹介文マジック】
紹介文だけならウマー!なのに中身がそれについていってないもの。
ただし小説サイトで中身ウマー!紹介文マズー!のところは少ないと思われ。
自サイトを正しく完結に表現するのも字書きの手腕のうちでつ。
ウソ・オオゲサ・マギラワシイ誇大表現で客寄せしているサイトはただの紹介詐欺でつよ。
>紹介文マジック
「好評です」「ストーリー重視」「せつないです」
等に引っかかったのなら、ご愁傷様。
自己申告ほど当てにならないものはない。

>492
>小説サイトで中身ウマー!紹介文マズー!のところは少ないと思われ。
だよね、限られたスペースだから力量がもろに表れる気がする。
> ただし小説サイトで中身ウマー!紹介文マズー!のところは少ないと思われ。

嘘だ。
漏れは全部小説サイトでひっかかったぞ…_| ̄|○
>494
逆は真なりじゃないんだよ。
基本ができてるのだから、中身(゚д゚)ウマーで紹介(+д+)マズーは少ない。
が、そういった紹介文を真似するマズーなサイトは幾らでもあるだろうさ。

そうはいっても、わずか百文字程度の文章で誤字脱字があったり、
顔文字記号満載、そもそも日本語になっちゃいねえというサイトよりは
マシだと思うのだが。
絵サイトさんがバナーに気を配るように、字サイトは紹介文に気を遣った
方が(・∀・)イイ!
中身はものすごく上手いのに、紹介文が半端じゃなくいい加減なとこを知ってる
どうも本人が紹介に照れを感じてるらしいんだけど、勿体なことしてるよなぁ…
>>492

乙 & グッジョブ
確かに今までわざわざ自分から「好評・人気」って言ってるのにロクなところなかったや
「なぜか日記の方が好評です」とかね。

#「『毎日更新やってます!』と言う記述は登録日から3ヶ月程度経過してると嘘になる」
# なんてのも、広義では含まれるのかな。
>492
漏れ、メインバナーが横倒し絵だ。
バナーマジックやってるかも…って、
1日20ホトいかないからそんなの関係ないな。'`,、 (´∀`) '`,、

_| ̄|○
>498
漏れ492だが、あまり気にするなよー。
つか、漏れの主観入りまくりだから全部が全部じゃないし、
>494とか>496みたいな例もゼロじゃないしな。
ただ、バナや紹介文はサイトの顔になるわけだから、よく考えて欲しいと思うよ。
その雰囲気によって自サイトとは方向性の違う先入観持ってしまったりすると
サイト内容を純粋に楽しむことも出来ないしな・・・。
     ○
     (ノ)
_| ̄|○く|_
>498
横倒しバナーナカーマ(;´д`)人(´д`;)
バナーってサイトの顔だからとついつい真剣に作ってしまうので
余計バナーマジック起こしてないか心配。
バナーどころか普通にイラストも横倒しにしたり180度回転してますが何か
まともに人物を200×40にはめようと思ったらフツー横倒しになるだろ。
視線を集めようと思ったら目のアップになるのは基本。
特に漫画絵は目が命だからな。
バナーも紹介文も広告なんだからより良くアピールして当たり前。
JAROに訴えたくなるような誇大広告打ってる所なんて滅多ないよ。
おまいら気にし杉です。
>>502
はげどう。
勝手に期待して勝手にガカーリしてる香具師の方がどうかと思うぞ。
バナーに関しては横倒しだろうが目のアップだろうが
何でもいいんじゃない?
バナーがいいから見にくる人もいるんだし、気合い入れまくってナンボのもんだろ


紹介文に関してはサイトの実際の内容とかけ離れたことを
書かないように十分に注意するべき。
イラストイパーイありますとか書いておいて、イラスト5枚くらいしかないとかだと
ちょっとな…
>紹介文
2ch用語使ってたり(*´д`*)ハァハァとか書いてたり、
暇があれば来てくださいと言った文や
自分のサイト目立たせるために改行できる場合に改行しまくってたりすると…なんか萎える。
パッと見普通サイトで豆字ダミエンも困るけど。
規約読まない香具師はよく**マジックを起こすよ。
作品○点以上で〜とか書いてあるのにそれを満たしていなかったり、
扱ってないキャラやカポー、果てにはジャンルまでカテゴリ登録(w
日記で話題にするだけなら同盟にでも入ってろと小一時間(ry

自分が一番嫌な紹介文は「まだ少ないですがこれから頑張って増やします」系。
95%以上の確率で登録する時必要だった最低限の作品しか永遠に置かれてない。
自分が萎える紹介文は「今月は毎日更新中」ってヤツ。
そんな事書かなくても毎日更新してるサイトは多いのに、
何故わざわざ書くんだとと小一時間(ry
日参して厨としか思えん。しかもその更新がオエビだと・・・

あと怒りを覚えるのが、よろずサイトによくある、
イラスト1枚しかないのに、コンテンツに堂々とジャンル記入する奴。
ごめんよ<イラスト1枚しかないのに、コンテンツに堂々とジャンル記入する奴。

>>508
速攻増やせ!(ニガ
510名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/24 22:19 ID:X0OPuQgv
http://2.suk2.tok2.com/user/unihappy/?y=2003&m=12&all=0
地下鉄に飛び降りようとしたら
駅員に止められて
怒られた。

ケッ。
なんだよ。
死なせてくれよ。

金ぐらい、あるから死なせてくれよ。


そりゃ、ほかの乗客に迷惑かけるかもしれないけど
いいじゃん。
最期のわがままぐらいきいてくれよ。
Pi★〜ピヨピヨさあち〜

ここは潰れたんだろうか?
ずっと管理人不在だった気がするし。
>>511
うちも気になってた。どうしたんだろ。
初めてその名前を聞いた・・・_|―|●
>513
背中が沈んでますよ と。

ピヨサーチ、今アクセスしてみたけど繋がらないね。
ところでかなり昔の話になって悪いけど、
スキルサーチってなんで潰れたか知ってる人いる?
CREATER'S SEARCH
ここ同人系検索で当てはまるか判らないけど
登録している人はリンクをさくさく切る?
今でこそカテゴリに百合とかあるけども
それでしてもそのサークルの取り扱っている他のカテゴリにひっかかりすぎて
あんまりひっかからないよね。
例えば「百合・801」とかで登録してあって「百合」と検索してヒットしても「801」が多かったりするね
517名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/28 21:21 ID:wltgGrmH
テニプリリンク閉鎖だね・・・
ビビった>テニプリンク閉鎖
>517
入院?!
突然だったの?閉鎖のお知らせしかないけど
>>519
管理人の自サイト、今日もバリバリ日記更新してまつが…。
逃亡か・・・。
>>520
アドレスキボンと言ってみる
お 絵 描 き 検 索

トップ絵が200kB以上ってどうよ・・・・・
捜索でリンク、4月30日で閉鎖とあったけれど、まだ続いているねぇ。
もう少し粘るんだろうか。
200KBだったら普通だろ
ありえない。
せめて50kB以下とか70kB以下とか制限設けるだろ
528sage:04/05/05 01:26 ID:c+W1XsMO
>>525
あれは検索機能は無いから閉鎖だよ。
それに4/30って去年の4/30だよ。
今はただ掲示板だけが動いているだけ(それも一部リンク切れしてるし)。
ごめん。sage入れる場所うっかりにも間違えた…_| ̄|○
>>525
捜索でリンクじゃなくて、創作でリンクでしょ?(ぷっ)
>>530
同人板初心者?
530はちょとはずかしいな・・・
530は名前欄に 「名無しさん@どーでもいいことだが。」と
わざわざ書き込んでそうな悪寒
>>528
うわっ、そうだったのか。知らずに書き込んで恥ずかしい…。
教えてくれて有り難う。

>>530
名前をそのまま出すのは…と思ったけれど、
当て字が思いつかなかったし、適当に変換して、紛らわしいかな、とは思ったが、
面倒でそのまま書き込んでしまった。

重ね重ね恥ずかしい…。
>>534が正しいのでOK
536名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 20:11 ID:KE4clqgW
.
>>525
ボケボケをした528だが、ちゃんと他の人間にも意図は判ったから無問題。

しかし、閉鎖なら中途半端に残さないでちゃんと閉鎖して欲しいよね。
上のほうにあるクリエーターサーチもそうだけど。
どうしろと言うのだと思う。
それにしても、そうさくでりんくは、あの掲示板で宣伝して意味があるのだろうか?
保守。
落ちてるわけじゃないよね…
ホッシュ
未だに>>530が笑える
一応保守
これ、最近あちこちの宣伝掲示板で見かけるけど、どうよ。
ttp://www.zoom-zoo.com/comikeweb/

名前にコミケって使っていいんだっけ?
逆アクセスは掲示板でいっぱいだなw
>>541
「コミケ」は登録商標だからアウトだろ
素直にミケにしとけや
もうケミ子でいいよ
ttp://charlotte.tinami.com/ってとこが解析にひっかかってたんだけど
なんだこのサイト…ロボ避けしてたのに引っかかってたし…。
って千波だったか。スマソ。
全然このサービスについて知らなかったよ。
知り合いもエロ絵登録されてるが報せるべきかな…。
>546
私も初めて知ったよ。
でも今使ってみたら好みの絵を探すのには結構便利だ。

ただ、うちのサイトの拾われてる絵を調べてみたら
サムネイルまで拾われてるなw (ロボットだから仕方ないが)
うちにはこない、と思ったらロボよけタグ付けてたからか……。

けっこういいかもと思いつつ、うちのサイトは
絵にタイトルとかキャプション付けないので
そう言う場合はやっぱ拾ってもらえないんだろな。
>>546
そこのサービスのページにロボ避けについて書いてあるよ。

で、そこのと同じ大文字小文字でロボ避けを記述しないとダメだって
どこかのスレで読んだ記憶があるから…
それでひっかかったのかもしれんね。

使う分には便利だけど、結構やばげな絵もザクザクひっかかるから
知り合いの人には一応知らせておいたらどうだろう。
>>546
千波使用だと拾われやすいのかな、やはり。
訂正。
使用でなくて、登録でつ…。
うち、ロボ避けしてるのに引っかかったよ。何でだ…
100枚以上の絵がハンドルネームで掛かってもう堪らん。
削除願い出してるのに全然消しやしないし…
早く対処汁!<千波
METAは大文字小文字が例通りでなくてはいけないようだよ。
ただrobots.txtもきくような事書いていて、きかないらしいので
それ通りに書いても大丈夫かあやしいが…。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/11 03:02 ID:6KZyVEQx
あげ
ティナミの新着わけわかめ
557名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/04 12:17 ID:f1j3CDv/
保守上げ
小さい葉(要 英訳)が検索機能を残すらしいけど閉鎖だそうで。
管理人さんがストーカー被害にあっているとか。怖っ。
自宅に居られないっていうのはキツイね・・・。
警察とかに訴えないのかな?
しかし、妙に検索機能残すくらいなら
さっぱり閉鎖してくれた方がいい気もするんだが。
>>554
robots.txtをレンタルサーバーの人が自分の領域に置いても無意味だよ。
例えば、○○.co.jpってサーバーのレンタルスペース借りてたら、○○.co.jp/~×××/の中にrobots.txt置いても効かない。
サーバー管理者に言って○○.co.jpに置いて貰うしか。
robots.txtは自分でサーバー持ってる人向け。
同人サイトで自サーバー持ってる人ってそんなにいるのか?
>>562
有料鯖だったらふつうにrootに置けるだろ。
>>563
有料鯖でも自分のディレクトリの外に置けるの?
みんながルートにてめえのためのrobots.txt置いたらファイル名同じだし上書きされない?
パブリッシュ_htmlの外ってこと?
鯖まるごと1個レンタルなら置ける・・・ってそれ自鯖みたいなもんか
>562-565
有料でも無料でも、鯖屋提供のサブドメインというのがある
サブドメならレン鯖でもrobot.txtは効く。
今更自鯖じゃなきゃキカネと言ってる奴は久々に見たな。
実際利いてるしな
569名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 22:11 ID:BbBRav39
ここ何様のつもりだよ!
ttp://dcp.jfast.net/ce/home/qa.html
ttp://dcp.jfast.net/cs/home/qa.html
こんな細かい基準作りやがって!てめえのブクマで
満足してろやゴルァ
>>569はブラクラ
すいません、真正メガ根帝国はいつ閉鎖になったのでしょうか?
気が付いたら閉鎖しててビックリしました。
名前も聞いたことありませんので存じません
>>571
5月末までは通常通りやってた。
ところでSyumixはこのまま閉鎖?
小三毛なびもいっそ閉鎖して欲しい…
URLもジャンルも変わったんで変更届け出しても一向に反映されないから
以前のジャンルで検索して来てくれてるらしい人がたくさんいるのを見ると
申し訳なさ過ぎて…(涙)
575571:04/07/25 09:12 ID:aCI6qcBM
自サイトのアクセス解析見る限り、
真正メガ根、趣味っくすともに結構うちへ飛んでくる人が多かったので
結構残念。
趣味っくすはまだ閉鎖決定ではないようですが、
再開予定から3ヶ月か……。

小三毛なび
うちもアドレス変更前の情報のままです。
最終更新が2003/3/2……。
>541のとこから登録しませんかメールが来た。
サイト見に行ったけど文字とかテーブル重なりまくってて表示がめちゃめちゃ。
ついでに使用してるサーバ、ナウでヤングな所っぽいけど、あそこって検索サイトは
禁止なはずなんだけど。
>576
ロリポに通報すれ。って、ここロリポなの?

確かに表示めちゃくちゃだね。
しかも管理人のメアドがどこにあるのかわからない(私書箱はあるっぽい?)
よくみんな登録するなあ・・・
403とかのエラーページがロリポ独特の奴だから、たぶんそうじゃないかな。
ついでに
ttp://www.zoom-zoo.com/navi2/
こんなのもやってるんだね。こっちは普通に表示されるのに…。
羅具さーちはいつまで縮小中なんだろう。
規約も変わってリンクしてないと登録削除になったし。
前は使いやすかったんだけどな・・・
ラグ使っていないけど強制相互リンクって当たり前じゃない?
個人運営サーチは強制相互リンクのところ多いね。
共栄共存なので、張ることは別に文句ない。
バナーが変なところはテキストリンクにしたくなるけど。

それより、3カ月以上更新に来ないと削除されるのはどうよ・・・
(サイトの更新じゃなくて、サーチの更新ね)
ジャンルやサイト内容なんて、3ヶ月くらいじゃ変更することないよ、自分。
検索して確認してみたら登録削除されたモヨン。<ラグ
リンクはちゃんと張ってたのに。
サーチの更新を半年以上してなかったせいかな。
でも、>581の言うように、サイト内容やジャンルって
そんな頻繁に更新することでもないもんなあ。
まめに企画を立てて、その告知をするとかならともかく。
移転後使い勝手も悪くなってたし、いっそいい機会だからリンク外すか…。
削除される原因は全くないのか?
サーチの更新を3ヶ月以上更新がないと削除はやりすぎ。
絵を一枚追加して更新をしても別に問題はないと思う。
582だけど、借りてる鯖の規約違反はしてないし
サイトの閲覧(ウイルスや表示崩れなど)も問題なし。
削除される原因は特に見当たらないので、理由を見つけるとしたら
「3ヶ月以上サーチの更新をしなかった」ことくらいしかないんだよね。
「絵を一枚追加してサーチの更新」は、私みたいな面倒くさがりには
ちょっと無理ぽ。(´Д`)スマソ
そうか強制相互は当たり前なのか…
なんか、あっちこっち登録してアクセスUPに必死になってるのを
如実に現してるような気がして自ジャンル以外の検索サイトには
いっこもリンク貼ってなかった。
当然ラグから剥がされた。
けっこうラグから来てたんであそこだけ相互リンク貼ろうかなー。

…って、新規登録してないじゃんヽ(`Д´)ノウワァァン
>>584
らぐの掲示板とか見ると管理人が削除した訳でも無いけど
ログの調子で削除されてしまっているサイトがあるとかで
相互リンクもちゃんとしているんですがと規約違反の削除かどうか
管理人に聞いて、復帰しているサイトがいくつかあるよ。
一応、きいてみたら?
あ、掲示板は見てなかった。「削除してないのに」って人が意外にいるね。
管理人に聞いてみるよ。ありがd!(・∀・)

ところで、ラグの通常検索は撤去中?
TOPにあるらしいけど見当たらない…。
なんかサーチに登録しておきながらリンクをしないってのが厨みたいで嫌なので自分はリンクしてる

だけど正直バナーが気に入らないところが多数あってw申し訳なくテキストリンクで済ませてる
らぐはさ、
サイト上でのみ規約変更告知で強制相互に。登録者にメール連絡なし。
○日から〜っていう猶予期間もなしで、削除時にもメール連絡なし。

って感じだったよね。強制相互にすること自体は、なんとも思わないけど
ちょっと不親切だなーとは思った。
さすがに1000件以上の登録があったらメール連絡は無理じゃないか?
3ヶ月以上云々って、らぐの事?
私は一年半前に登録したっきり、一度もサーチの更新はしてないけど
まだちゃんと登録してあるよ。
サーチ更新とは無関係なのでは?
それとも、今ちょうど粛清の嵐が吹き荒れているところなのかな……。
トップから検索へ行けなくなってるみたいだし。
592581:04/08/08 00:21 ID:kBjO6XZJ
>591
自分が書いたのは甥サーチのことです。
先日久しぶりに更新に行ったら削除されてて、何で?と規約を読んだら
3カ月以上更新しないと云々が追加されてました。
規約変更時のメール連絡はなし。不親切どころの話じゃないだろ、これ。
で、そのときに再登録申請したんだけど、音沙汰なしです。
>>591
>以下の場合、登録削除となりますのでご了承ください。
>・リンク切れ
>・移転前のアドレスのまま
>・当サイトへのリンクが無いサイト
>・一年以上更新の無いサイトはサイトの状況を見て削除されることがあります。
ラグはこうなっているから、一年以上らぐの方を更新していなくても
サイトの更新をちゃんとしていればいいんじゃないか?

あと、検索もトップから行けるよ。
トップページの真ん中くらいに検索の入り口がある。
どーでもいいがサイトの内容そのものには問題はなかったのか?
>593
あれ、プチモードとかいうやつで
登録サイト全部ひっくるめて検索できない。
ブロック毎でしか検索できないのって不便じゃね?
>595
不便。自分がどのブロックに登録されてるのか分からないw
かなり不便。いっそのことジャンルごとのカテゴリーで
分けてくれ…って何度思ったことか。
でも個人運営にそこまで要求するのもなー…。

向こうからはぽちぽち来てくれるけど、
自分はおとなしく他の検索エンジン使ってます。
らぐ、一つに検索データをまとめるみたいだよ。
そいつぁめでたい
新規登録はいつ再開すんのかな
>592
甥サーチって結構昔から規約に更新云々あったと思うよ?
いつ頃から登録していた人?
裸具の検索ついに統合されたね。これで検索しやすくなるな。
603592:04/08/23 12:10 ID:0Orvn2zU
>601
結構昔っていつ頃? 
登録したのは確か3年以上前だったような気がする。

ちなみに未だに再登録されません。
超健全の多ジャンルイラストサイトなので、内容的に問題があるとは思えない・・・
多忙で遅れてるらしいので、気長に待った方がいいかなあ。
>603
昔って言えるのかどうか知らないが
漏れが登録したのが大体2年半前で、その時にはあったYO。
後から追加されたなら、ちょっと特異な規約だから連絡欲しいよね。
592は再登録するのか。更新作業面倒だけど頑張れ。
普通の作業も遅れてるみたいだから登録まで気長に待つと良いと思うよ。
×-rated Search管理人恐い・・・
>605
検索管理人スレに誤爆したオマエも悪いわ(w
あそこは検索管理人様のやることは全て正しい、
管理人様の手を煩わせるような事はするな!って感じのスレだからな。

検索サイトの管理人にも痛い香具師が多いなと生暖かく見守るのがいい(w
>605
あそこと提携してるけど最初の相互TOP依頼メール以来
移転しても連絡くれないし。最初のメールもどう見てもコピペだったけどね。
うちも個人サイトでお世話になってたけど勝手に削除されたよ。
相互してたし、規約違反何もしてないのにね。

あとこれは個人的な質問なんですが。
利用者の方にとって管理人の個人サイトがリンクされてる方が安心できますか?
自分は個人と検索切り離して考えてるのでリンクはしてないんですが。
参考までに教えていただけると嬉しいでつ。
>>607
どういう管理人かわかっていいという場合はあるけど、
きちんと検索サイト内で管理人と連絡が取れるならば
されていなくても構わない。
ジャンル系の検索サイトだと管理人もそのジャンルをしていて
個人サイトが忙しくて検索サイトをおろそかにする管理人なんかは
個人サイトのほうへ訊ねに行くしかないという場合がある(検索サイトのメルフォが使えないという時とか)。
そういう時は利用者としては最終的に連絡の取れる場所がわかるから便利だけど
きっと管理人はうざいと思う。
でもそこしか連絡が取れないからと連絡しに行くけど。
あと、カップリングが明確に分かれている個人サイトを運営している場合、
○○受けだと○○攻めのサイトは登録しづらいというのもある。
>605
俺も×-ratedは規約違反もしてないのに消された。
相互してたのに。
×-ratedは自分の好みの絵のサイトだけ残すつもりなんだろうね。
専用スレ立てて糾弾して欲しいところ。
そのサーチ知らんが、糾弾スレ立てるなら気をつけな。
往々にして「糾弾スレ欲しい」と言い出す側がイタイ上にその点を次々に指摘されて
切れたあげくに逃げることがままあるから。
っていうか、自分「が」正しい、きちんと糾弾したいと思うなら自分で
糾弾スレを立てればいいのに。
その際には「客観的に」おかしいと第三者も納得できるように簡潔に事情をまとめてくれよ。

正直ウザいんでさっさと隔離スレにいって欲しいところ。
>611を読んで隔離する必要は無いかと思った。
理由は利用者の自己中心的な自己発言だと判断できるから。
検索サイトに文句があるなら、こんなところで陰口で叩くよりも
直接メールや掲示板で言えば?出来ないから2ちゃんに
書き込むのもわかるが、客観的見て自己厨は正直ウザイ
>611の書き込みを見てしっかりしている香具師だと思った。
>>611-612
すてきな自演擁護ですね
とりあえずまとめてどっか池

DQN管理人もDQNサーチ利用者モナー
そのうち、ROMの本音吐きスレのように「検索エンジン利用者(登録/検索問わず)の本音吐きスレ」と
銘打たれた誹謗中傷スレでもできそうだな。
×-ratedは糞。オススメサイトろくなのねーぞ。
引っ越ししたら連絡ぐらいしろ糞サーチ。

いや、×-rated「以外」が親切なだけかもしれないがw
>614
これからサーチ登録しようと思ってるので
DQNサーチ情報は参考になるよ。
既に登録してる人達の本音が知りたいから。

2ちゃんだから多少の私怨は仕方ないだろうし。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/07 21:29 ID:HmEupkRv
つか。ただの私怨だと思う
私怨にしては数が多すぎやしないか?
もっとも、×-ratedのように無料サーバーで運営しているサーチなんてハナっから相手してませんが。
そんな誰も知らんようなマイナーなサーチに関する文句が
こんな過疎スレで次から次へ出てくる方がなんか変だ。
エロ系ではそこそこ名が知られているからね>×-rated
エロ系で有名なのは萌駅(は微妙に違う)、えろCGサーチ、×-rated、投げサーチ、あまてらすあたり?
×-ratedはな…
管理人がだんだん痛くなっていったね。サーチ同士でリンク貼っているけどさ。
ちょっと最近付き合いたくない。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 23:47:51 ID:zBBJj0La
>619
18禁サイトだと×-ratedのバナー貼ってるとこ多いよ。
誰も知らんような事はないw

>621
そうなの?身元バレしない程度で情報キボン。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 13:23:48 ID:8evQF6Yz
×-ratedってCoolにあるのか。
あそこってエロ禁止だから、規約違反じゃない?
関係ない広告もたくさんあるしさ。
624名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 13:28:32 ID:oFVEiPw3
私怨厨ウザ
625名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 14:32:47 ID:0RoXuAtF
>623
今見たら、coolじゃなくてモ/モ/ク/ラ/ブとかいうアダルト専用サーバーに
スペースとってる、ってトップには書いてあったよ。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 18:06:24 ID:gsLwZ6NI
>624
中の人が降臨でもしましたか?w
627名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 20:13:50 ID:TmYDtgB2
相互リンク強制で、管理人が一方的にリンクを消すことがある
バナーは直リンク不可なので必ずダウンロードして表示させろ

ここまで傲慢なサーチエンジンもなかなかないと思うが?>×-rated
628名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 22:04:50 ID:dqU148/b
バナーの持ち帰りは別にサーバーの問題だから良くね?
漏れのジャンルサーチは持ち帰りバナー多いぞ?
629名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 00:02:47 ID:VxWzzMeC
ダウンロードのバイト数ごとにお金がかかる鯖もあるから、
個人でやってる検索なら、バナー持ち帰りは仕方ないよ。
1回当たりほんの1Kやそこらでも、たまりにたまれば凄い量だ。

ところでら/ぐ/さーち、いつの間にか新しくなってたんだね。
なんか半ランキングサイトのようになってるけど、TOPは結構好きかも。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 07:55:49 ID:KqzhsteB
らぐサーチ重たい
631sage:04/09/15 12:06:42 ID:nkzk704M
ちょっと質問させてください。
最近私の友人がよりによって蛇にはまってしまいサークルを作ると言い出しました。
そこまでは良かったのですが「いいサーチエンジン知ってる?○禁の」
とのたまいやがったのです。
そのときはしるかぼけぇ!と返しておきましたが
姐さん方蛇でも登録OK(しかも厨じゃないところ)
でどこかいいところご存じないですか?
一番厨なのはそんなこといいだした友人なんですけどもね_| ̄|○
632sage:04/09/15 12:08:39 ID:nkzk704M
すみません。慌てててsage忘れてしまいました!!
蛇ヲタのうちわであおがれて飛ばされてきます
633名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 12:50:02 ID:q0LPKECX
>>627
それだけじゃ別に傲慢とも思わない。

・リンクをいきなり消す
 →消されたのにはそれなりのわけがあるんじゃないの?
  たとえば規約に違反しているようなサイトだったりしたんじゃないの?
・バナーダウンロード
 検索サイトでそれだったら、個人サイトでダウンロードしてねって言ってるところは傲慢の極みだね。
 サーバ負荷とかもうちょっと勉強してきなさい。
 っていうか、クールにバナー画像置いてあるなら、あそこは画像の直リンできないはずだが。

 さーて、管理人降臨とか言われるのかな?w
 でもとりあえず、傲慢とか言うのならもっとちゃんと説明しないと駄目だよ。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 13:18:46 ID:OvAhwlIC
なにそこまで批判/擁護したがるんだ?
嫌いなサーチに登録しなきゃいいだけのことなのにさ。
635名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 16:42:20 ID:uVj9V2RO
サーチばっかり気にしてないで自分のサイトでも更新しろよ
暇人どもが。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 17:23:19 ID:6FAEEYR+
はげどうw
637名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 16:11:45 ID:tu5QSolf
>>634
ここは「語るスレ」だから。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 22:56:45 ID:bqt1RKM0
>635
検索の中の人?
語るスレでサーチ気にするなって・・・(・∀・)
639名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 00:46:27 ID:IZ7aOy5w
検索管理人もここはチェックするでしょう
晒されたくないでしょう
640名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 10:44:36 ID:vyeUukQ6
×-ratedの中の人だったりしてな
641名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/21 23:40:36 ID:1YEgk3t1
微サーチ+が突然閉鎖されたのにはびっくりした・・・
642名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 11:32:24 ID:ox4McfYI
>641
管理人氏のサイトの方にはたまに逝ってたんだが
前に日記で、忙しい、管理が大変になってきた、みたいなことを書いていた。
今までのサイトも閉鎖?して、別サイトに萌えと力を入れてるようだから
検索サイトもそのうち閉鎖するんだろうと思ってはいたが……。
思ったより早かったな。
登録者にはちゃんと連絡はあったんだろうか?
643名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 11:42:23 ID:Ic6gCi/X
>641
管理人のサイトに逝ってたら結構疲れているみたいだし、
消された日記に鯖から請求書が来ないって焦った内容の書き込みがあった。
多分支払いが間に合わなかったんじゃないかと思うが。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 16:22:02 ID:qbMQHUMN
微サーチ・・・ってどこでしょ?
ちょっと好奇心からなんですが少しヒントもらえればなと。
645名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 19:44:01 ID:VERUiybf
>644
カタカナでそのままググれば2〜3番目位に出てくるよ。
閉鎖のお知らせだけど・・・。
個人的にはあそこからそこそこアクセスもあったし、
重宝していたんだけどなあ。残念。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 00:36:27 ID:QMofHMQu
兄舞っプなんだがランク用URLから飛んだらエラーになる
俺だけ?
647名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 14:53:51 ID:wqLOugox
>646
うん。お前だけ。
よかったな、特別な存在だ。
648名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 17:15:49 ID:pucYYu76
>647
ワーイワーイ
649名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 21:59:49 ID:GoNCSgFE
>>648
オメデト
650名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 11:15:34 ID:YfiJ895t
>>646
私もなる。
[temp.cgi:1099:die] Undefined subroutine &main::unlock_count called at pl/temp.cgi line 1099
とか出てくる…何でだろう
651名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 13:22:42 ID:iCVzqiFI
>650
よかった、自分だけじゃなかったのか(´・ω・`)
どうなってるんだろ?管理人に言った方が良いのかなあ
652名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 23:42:24 ID:xly02vwD
>641-645
管理人さんのサイトの日記で説明があったよ。
いろいろなことが重なって……の結果なんだろうね。
管理人さん乙鰈ですた。

ところで、たまたまだが天照の最新更新を見ていたら
ゲーム系でエロな作品を公開しているサイトを対象にした
新しいサーチができていた。
背景の固定写真のせいで、文章がすっごい見づらくて早々に引き返してきた。
サーチならオサレさよりも、見やすさ使いやすさを第一にしてホスィな…。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 00:04:48 ID:PCOq0yhc
先日某検索サイトに登録した。
その後日アク解見ていたら見慣れないURLから客が来ていたので辿ってみたら
中国語のサイトで同人向けの掲示板に飛ばされた(2ch風なところ)。
その掲示板には私のイラが無断直リンで4〜5枚UPされてた。
何だよこれどうしようどうしようってオロオロしているうちに
UPされてから約4〜5時間で削除されたので(そこの管理人が削除したらしい)ホッとした。
でも今度は韓国語の根井ばあ翻訳機能(日→韓)を使ってウチを閲覧する人も。
特定の検索サイトに登録した途端に海外からの客が増えるってよくある話なんですか?
それともただの偶然なのかな…井の中の蛙なのでチョトコワクナッタ
654名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 01:07:08 ID:vy4Wp0mA
>653
参考までに検索サイトのヒントきぼん
655名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 01:14:41 ID:i6kVEjR9
うちは、海外からの検索は
千波から微妙にあるくらいっぽい。
外国語に対応してるところならやっぱ関係あるのでは。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 01:32:29 ID:34LlC/s1
>>654 K対嬌は濃く
ついでに言うなら同じ日に登録された他サイトのイラも
数枚同スレッドに直リンされてたんだよ。だから尚更。
ただその掲示板には晒されたというより「こういうサイトをみつけた」
みたいなチョト賛辞入った紹介文的な文章がそれぞれに添えられていたので
UPした奴にしてみれば悪意は無い…つもりなんだろうが…orz
657名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 02:10:26 ID:qsS33UeQ
>>656
たまたまその検索サイトを見てた外国の人に発見されただけで、
どの検索エンジンでもいずれは同じ事が起こったと思う。
私の体験談になっちゃって悪いけど、
やっぱりそういう海外の掲示板サイト(?)からの
ギャラリー画像直リン紹介は数ヶ月おきにあるよ…_| ̄|○
健全オリジナルなんで問題ないっちゃないけど、
直リン規制はしてます。(してるのにヤラれる…)
見てる人が芋蔓式にアドレス回しているっぽい。
とりあえず「海の向こうの人に気に入られた!」って
気持ちで>656もがんばれーヾ( ´∀`)ノ
658656:04/09/30 17:50:25 ID:llWnWBlC
>657レスと励ましありがd
そだねあまりマイナス方面に考えないようにするよ。
657は人気者なんだなー。モマエさんの絵がみてみたいぞ( ´∀`)σ)∀`)ノ
659名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 02:48:16 ID:qn/0t8UA
伽サーチってのはどこのことなんでしょ。
半日かかってもいまだ判明せず。
もう探す手がつきました。よかったら何かご示唆を賜りたい。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 03:56:08 ID:ytPUgwFc
>659
何サーチ探してるの?
さっぱり分からないんだが…。
661名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 21:23:15 ID:bIqPXeDs
イカロサーチ?
662名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 01:26:39 ID:8ydgiaIo
>>660-661
同人系のサーチだと思ったんですがねえ。
い/か/ろ/す い/か/だ い/か/ぐ/ち と/ぎ か/せ
お/と/ぎ イ/加 イ/カ/ロ  イ/カ…
思いつく限りの伏字を入れてみたけどどうも見つからなくて。
縁がなかったってことかな。 
663名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 13:43:59 ID:PHmM/g+g
新しく出来たββサーチってとこ、登録してみたんだけど
なんか最近厨っぽいHPバトルとかしてて鬱。
客も殆ど来ないし・・・。
664名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 15:36:56 ID:fnXp7Tpc
>>663
ん?何サーチだろ。べーたはびー?
665名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 16:24:55 ID:vhLAWKwS
>>663
HPバトルで引いて登録やめたよ。厨臭さが漂ってるよね。
登録してるサイトは高レベルなところが多いのに。
666名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 19:08:37 ID:kckTtuZ8
>665
開設した頃、良さげなサイトにメールで「登録しませんか」って
お誘いしてたみたいだから、高レベルサイトが多いんじゃないのかな。

>664
イラスト専門のサーチ。美ー美ーさーち。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 20:20:45 ID:fnXp7Tpc
>>666
サンクス。801サーチの方かとオモタけどバトラーないから、違うのか。

最近、アクセス有るサーチが減ってしまったよ。
美+サーチはかなりアクセスあったのに潰れちゃったし、
個人で運営してるサーチなんかも、
そこのサーチ自体のTodayアクセスがうちより少なかったりして、
ここに登録してもだめじゃこりゃ、な所ばっかりになってしまった。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 22:42:27 ID:iSYGcRpD
アクセス数少ないサーチを育てるつもりで登録してやんないと。
相互リンクする→自分のとこから人が飛ぶ→登録サイト増える→相互サイト増える→
結果的にアクセス数還元( ゚Д゚)ウマー

検索サイトに登録する時いっつも育成ゲームやってる気分だよ。
微サーチも初期の頃から登録して育ててきたのに残念だ。
やっぱり管理人さんに礼を言ったりしないとやる気って続かないものなのかね。
669名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 23:34:27 ID:OHCIqd57
微ーサーチって2000年開設なんだよね?
2003年の1月に登録した漏れはIDが300番台だった。
閉鎖前の2004年8月は2〜3000番台までIDがあったから、
短期間でかなり登録者が増えたことになる。
その短期間での登録者増加が管理人さんに負担がかかったんだろうね。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 17:58:48 ID:xM5W3PHt
波乗りに旧塩サイトはバナーアドレス変更するようお知らせでてるね。
レンタル鯖板みたけど、なんだか大変そうだ。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 00:56:21 ID:gWKGoVrQ
672名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 23:58:41 ID:yeaSdScC
ペイン戸駅って消えたの?
673名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 16:35:04 ID:lr0jH81z
>>672
移転してたよ。前のトップから飛べた。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 01:30:40 ID:SPUxiWdp
>673
そうだったのか、さんくす
675名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 16:44:54 ID:3fOgDygp
海リンクってどうよ?検索する側の使い勝手は悪くはないけど、
登録してる側としては手応えがないんだよなー。
全年齢と18禁のサイト持ってるんで両方登録してるんだけど、
波乗りに比べると、どっちもアクセス少ないんだよ。海からの。
海ってサイト持ってない人は検索に使わないんじゃないかな。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 18:11:44 ID:Ra2+JqdI
>675
うちは海からは日に10人前後きてる。
ロボット更新したら+5〜6人くらい。
手ごたえが無いって言うか…、まあ、利用者居るか自体が疑問。
677名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 01:48:31 ID:2uTLeV0/
>675
そんなリンク知らない。
678名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 06:02:58 ID:eMWN3Kou
>677
終わりだな。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 06:57:46 ID:e359RHP2
>677
海を英語にしてみるといいよ。
ぐぐったらすぐ出てくる。

自分は海と波乗りなら海の方がまだ多い。
あまり変わらないけど。

ログにもあるけど天照は瞬間風速だね。
定期的に結構来るのってどこかな?男性向けで。
680名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 12:56:28 ID:LClFw+LV
>>677
他の香具師は不親切だから教えてやる。
SEA=海だ。英語の授業で習わなかった?

創作情報系総合ポータルサイト SEA-Links 〜CG ...
http://www.sea-links.ne.jp

波乗りというのは
Surfersparadise-サーファーズパラダイス のことだ
http://www.surpara.com
681名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 14:15:21 ID:DWX2RIag
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
682名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 13:28:47 ID:gzJp/p9I
>680
海=seaとか波乗り(有名杉)ぐらいはわかりますよw
675のどこにも海(英語で)って書いてないじゃん。

もしかして釣りを装った海リンクさんの宣伝でしたか?
これでマイナー脱出ですね。
683名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 13:51:59 ID:gTLS7gWv
('A`)
684名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 13:53:43 ID:xHd+zUvb
海リンク氏ねや
685名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 16:35:01 ID:cjlP+Qwk
戦雲が厨を呼ぶ
686名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 07:27:37 ID:dNDUofei
>682
波乗り(英語で)って書いてないじゃん。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 22:05:29 ID:GfeL4AJo
('A`)
688名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 02:03:01 ID:EjJK6FGX
654 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 04/10/18 00:45:49 ID:1ylyPyNk
女流管理人なんとかって総合検索サイトが、私と知合いの検索サイト(別ジャンル)に登録してきた。

規約に、作品が無いと登録出来ませんって書いてあるんだけど読んでないみたい。
管理人へのメッセージ 丁寧だと思ったんだけどコピぺだと判明…同人系検索サイトに手当たり次第に登録してるのかな。

そしてうちは管理人25歳以下なんですけど…と。



655 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 04/10/18 11:37:11 ID:q2glhusj
>654
そこ、うちにも登録申請してきた。
規約違反だから登録しなかったけれど。
絨毯爆撃的に登録しまくってるみたいだよ、そこ。
以前はレンタルサーチみたいなので運営するような状態だったし。
確か管理してる奴の誰かが一時痛管だったよね?
689名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 21:39:01 ID:9/wm+hyP
>>688
マジかよ…そこ入ってるよ('A`)
690名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/23 00:35:44 ID:+VHnRYFs
691名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 16:47:49 ID:2zYXzfrH
黄金郷は管理されてるのかな?
管理掲示板とかで管理人の返事が無い記事とかを見ると
登録していいもんだがどうだかと思う。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 18:20:50 ID:sEt1Aogj
殿下のとこ?
漏れは登録する気になれんけど…。
693名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 19:35:17 ID:bj1i0KHK
同名の検索サイトがなければ、>691の黄金郷=殿下のとこだろうね。
単独スレで殿下からレスをもらえたのはある意味嬉しかったが(w
黄金郷に登録するか?となると話は別だな。
694名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 21:16:19 ID:srGbH8Rf
黄金郷はやめとけー、管理人は以前単独スレも立ってた哀$だから。
自分はお勧めしない…。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 21:35:29 ID:+FzuhHhL
懐かしいな、殿下。スレって今ないのか?
危険水準があると新規者に良いのかもな
696名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 22:01:52 ID:bj1i0KHK
スレは落ちたみたい。
でも「俺を馬鹿にしてみなよ」(ナツカスィー)でググると
過去スレや倉庫がヒットした。
懐かしくてちょっと読み返してるんだが
まるで昨日のことのように思い出されてきたよ。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 00:39:09 ID:54DjF8zz
殿下…。懐かしい。
スレ最後の方では皆で殿下に(*´Д`)'`ァ'`ァしてたね。
彼は今でもあの性格なんだろうか…。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 01:21:02 ID:yQe09rfe
今まで香ばしいとは思っていたけど黄金郷の管理人は哀$だったのか・・・。

>695
>危険水準があると新規者に良いのかもな
禿同。
699名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 01:32:40 ID:LZClk5WA
殿下か…いやはや全く懐かしい。
でも殿下(*´Д`)ハァハァよりも先に思い出すのはグラタン祭。
AA板の住人にわざわざ作ってもらったんだよね、グラタンのAA。

>695
>危険水準
いいねー、それ。是非欲しい。
「触れない方が好ましい」「香ばしい」「触れるな危険」とかそういう区分で
3段階くらいに分けてさ。
700691:04/10/30 01:33:22 ID:zJtmxvBY
哀$だったんですか…。知らんかったよ。実はもう登録はしてあるんだ。
ただ管理が行き届いていないような検索サイトだったら
お客もそこからたくさん来る訳でもなし登録してる意味ないかと。
ふと管理掲示板を覗きにいったら返事書いても良さそうな記事にも
返事ないから、あれはとここに書いたらソンナジジツガ..._| ̄|○
701名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 17:38:44 ID:XYyB+CTD
ヤバイ殿下懐かしい。
あれだけ祭られてもサイト閉じなかったのは凄いなと思ってた。
702名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/31 01:26:31 ID:8Ij5+zV3
>>701
本当スゴいな。
703名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 18:46:49 ID:Q//3mT/f
おっぱいトンコツ
  ( ◎)( ◎)
   )   (
  (  W  )
   | |||
   | |||
   | |||
   =====
704名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 20:51:21 ID:7WVw5Ize
殿下スレ、一時張り付いてたなぁ。
声のサンプルとかあったよね。

今は勢いをなくしてしまって残念だ。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 15:05:39 ID:faOWV5ef
ちょっとサーフィンしてて見つけたサーチ

ttp://rekishi-ring.com/

仮登録申請状況とか更新履歴だとかがなんかキツイ
こんなに目くじら立てて運営するもんなのか
706名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 17:38:52 ID:WL4OT+q0
ttp://dcp.jfast.net/ce/home/kenzen.html
相当エロ嫌いなんだねーここの管理人。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 21:35:09 ID:C5Jk0N4z
>>705
これは同業者から見てもちょっとアレだ・・・。相当嫌なことでもあったんだろうか?
708名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 21:55:55 ID:Aidk+jUJ
エロ嫌いな奴は処女か童貞
709名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 22:23:08 ID:gTIhQ66g
童貞はエロ好きだって。
俺が童貞のときはエロいことしか考えてなかったから間違いない。
まぁ30過ぎの今でもエロいことしか考えていないが。
710名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 22:39:46 ID:gTIhQ66g
>705
自己紹介のインテリ自慢がとてもよろしい。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 22:46:47 ID:bEZHSY/a
>>705
そしてそんな管理人は「アド晒し反対同盟に参加中しています。」と本家で宣言しているんだが…


仮登録弾いたサイトの紹介文に向かって「日本語能力を疑う」と書く前に
「アド晒し反対同盟に 参 加 中 しています」とか書いちゃう自分の日本語能力を疑えと。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 01:13:12 ID:gVu3gD+4
アド晒し反対同盟なんてあるのか…
そんなもん入ってたら余計晒されそうだ
713名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/08 15:40:35 ID:lOMl6unW
>705
痛管かへたれCGに晒されてるのを見たことあるな

サーチもやっていたのか
714名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 16:15:28 ID:tY+fhlu5
>705
明子さんすげー前衛的なイラスト
715名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 21:02:58 ID:TqgI+cG/
>714
明子さんて何?
716名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 16:17:34 ID:I6hQhkRt
>715
705サーチの管理人の本名
717名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 14:56:21 ID:eqMyGwEN
最近気づいたのだが、丸知輪駆なくなったの?
718名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 01:43:03 ID:16w+qClg
イラ都度って消えた?
719名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 12:12:56 ID:PF8VNd3N
hoshu
720名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 02:46:05 ID:2yZDwc1L
誰か一覧作ってくれんか。スレが長命すぎて
どこが稼動しているのか分からなくなってきた
721名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 10:25:34 ID:OChobNLF
>695の危険水準案もスルーされてるしなぁ
住民少ないようだから、呼び掛けても応えるものが……
かくいう自分も自ジャンル周辺以外は明るくないし

稼働しているサーチの一覧が欲しいなら、
サーチのリンク集参照で良いのでは?
722名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 13:06:03 ID:cyREyTOC
マルチリンクは滞納かなにかであぼーんの予感
一時期管理人が入院?だかしてたお絵描き検索は地味ではあるが動いてる
JPSサーチは管理人の日記は動いてるがサーチ本体は長いこと放置プレイ
723名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 10:12:05 ID:rrNxTOHj
//dcp.jfast.net/ce/
ここの登録基準マジでむかつく。
そんなに版権を扱ってるサイトを厳しく審査するなら創作オンリーサイトのみ
登録申請可能にすれ。
あと、健全についての項目。
差別語狩りや青少年育成条例とかわんねーじゃねーか。
こいつにとっての創作って人畜無害で聖人君主のようなものなのか?
724名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 10:38:14 ID:TkL7FvEt
ああ、そこ。「管理人さんの好きなサイトを集める」ってかんじで
よく分からなかったし、サーチっぽくないからスルーしてたなあ…。
そこの選考基準とか健全の項目の細かさは、管理人の趣味やひいき丸出し…と同時に、
「自分が苦手な内容にスゲー神経質」だなというイメージかな。

私は完全健全だけでやってるから、そこの内容にむかつくまでは思わんけど、
でも、そういうサイトを運営してる人にとっては
自分の嗜好が否定されてるみたいで嫌な感じの文章だろうなとは思うよ。
「正直悩んでしまいます」←ここらあたり

改めてよく見ると、なぜ登録拒否?の項目も一部”余計なお世話”な項目があるなぁ…
ケチつけすぎやね…(;´Д`)

自分の趣味重視で登録したサイトを全て同じように扱ってもらえなさそうなとこは
何があるかわからんので登録しないけどな。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 12:13:52 ID:ydtlrSdO
>>723
基準を設けるっていう行為そのものは、対象がはっきりするから悪くないと思うけどね。
書き方の問題というか。
毒吐いてます、って言葉を免罪符だと思ってるやつが多いよね。
それって、自分が正しい日本語で相手にわかりやすく説明できないだけじゃん。
所詮ガキだ。ほっとけ。
726名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 12:47:19 ID:l9D+JJOx
ほっとけほっとけほっとけーき!!







あれ?外した?
727名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 14:02:49 ID:l9gwrl58
>ここの登録基準マジでむかつく。
登録基準よりも更新記録がかなりむかつく。何様だよ。
日記のネタにされたサイトは超へこむだろうな。
偉ぶりたかったら、まずお前が誠意を持ったサイト作りしてから出て来いって。
728名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 16:47:15 ID:YgMO51Cb
(´-`).。oO(いっそ自分のリンク集にしておけばいいのに)

>699の危険水準3段階評価だと「香ばしい」あたりかな。
729名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 17:20:22 ID:lLody33N
>>726
父親のギャグをこんなところでハッケソするとは…
730名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 18:13:34 ID:HyzkKMWh
管理人の日記を見たがネタになる日記だったな。
これからこの管理人祭りになる予感。よくてもヲチされるのか。

 日記を見る限り今まで他にもサーチを運営していながら、
あっさりと一つサーチを閉鎖させたんだね。
しかも閉鎖後なんとなくスッキリしましたって・・・・・。哀れ過ぎる。
731名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 18:26:26 ID:X3ADCcIa
上のアドレス見てなかったけど、
この流れでどのサイトのこと言ってるのか分かった…。
けっこう有名なんだね。嫌な意味でだけど。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 19:43:02 ID:ELf4snch
>721
なかなか難しいね。ひとによって前後するだろうし<危険水準
とりあえず波乗り、千波は問題なしだろうけど。


芸無派.comは>699基準で行くと「触れない方が好ましい」にかな。
サイトのオフ会で未成年・異性のイタタ管理人と同じ部屋で一晩過ごしてどうの、
っていうので騒ぎになってたよね。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 20:16:22 ID:GElGrEkf
波乗り、千波はすでに個人運営ではないからね。
W姫とかどうだろ?あそこ専属絵師の一人がパクスレで
晒されていたけど。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 21:27:05 ID:X3ADCcIa
「触れるな危険」はやっぱり黄金郷ですか?
735名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 22:43:54 ID:i5RgITrz
・注意書きが押し付けがましい
・注意書きが妙にフランクであり、ビジネス文書的でない
・管理人が日記を書いている
・管理人の日記やコメントが言い訳がましい
・内輪ウケのコンテンツがある
・検索サイトとして扱っている範囲内でも、管理人の趣味で 扱いに温度差がある。

危険度チェックはこんな感じだろうか。
当てはまるのが多いほど危険、みたいな。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 00:00:50 ID:2grS0x0m
723のサイト、TOPに新サーチ開設したいとか書いてるな…。
12月に閉鎖させたサーチの二の舞になりそうな気がする。
(前やってたサーチがどんなのかは知らないが)
737名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 00:17:54 ID:CabbyuQ3
>723は私怨か?マジでムカつくと書いている時点で私怨だと判断も出来る。
登録基準なんかに目くじらたてて怒ることでもあるまい。
サーチ・リングスレで登録審査に落ちたと騒いでいた香具師がいたけどもしやお前さんか?

個人でやっているサーチに一個人が文句を言う権利はないと思う。
それに>723も趣味で個人サイトを立ち上げているのならば理解ると思うが、
お前さんが頑張って更新しているサイトがいきなり2ちゃんで晒されたら嫌だろ?

723で晒した検索サイトがムカついて審査に不満があるのならば、
晒した検索サイト以上の検索サイトを作ればいいと思う。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 00:36:30 ID:6Cj7Csij
ようこそ管理人さま
739名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 00:53:03 ID:+RKTmN55
>>737
晒された管理人ですか?

>個人でやっているサーチに一個人が文句を言う権利はないと思う。
登録申請なんて募らない、ただの個人的なリンク集だったら
確かに文句言う筋合いはないと思うけどね。
登録申請制なのに登録基準に公正さがないのが叩かれてるんだよ。
管理人が気に入れば二次やってても申請は通ります、
そうでなかったら通りません。なんてこと書いてる時点で駄目だろ。
サーチ管理人やってるのなら、どんなに気に入ったサイトだって、規約に沿ってなければ
登録をはねなきゃいけない時だってあるはずだろ、その逆も然りだ。
それが出来ないのなら、他人を巻き込むサーチなんぞやらずに、
おとなしく個人だけのリンク集を作ったほうがいいよ。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 01:10:45 ID:CgMu0bgq
気になる人がいるのはわかるけど、個人サーチの登録基準は好きに決めていいと思うよ。
「個人の趣味が入る」と最初から書いてあれば、それでいい。
イラストサイト側も、趣味があわないサーチは、見ないし、登録しない。

後は書き方の問題だと思う。登録外のサイトに配慮した表現をしてほしい。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 01:20:20 ID:6Cj7Csij
そんな自分勝手なサーチも困るけどなぁ

なんでも好き勝手できる「個人サイト」とはちょっと違う
742名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 01:32:13 ID:4yWczlXf
たしかに、あのガイドラインの文章は見てて気分が良いもんじゃないな。
いちいち、自分の趣味と合わない内容を「理解できないとか」みたいなこと言ってけなしてるし。

いちいち申請却下を更新記録で晒し上げせんでも…
版権が多いのを 「創作サイトとは言えません」 って酷くないか?
なんでわざわざ登録申請してくれた人に嫌な思いをさせるようなことするんだろう。

アレを万人が見ることを意識してないんだろうが。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 01:34:34 ID:CabbyuQ3
739の発言はもっともだが登録基準に公正を求め

られても。個人で開いている検索エンジンに

は管理人だけの基準があるし、あったっていいで


しょ。しかも趣味でやっている以上好きにやらせ

てほしい。個人検索エンジンって今やってい

るジャンルが好きでリンク集みたいな感覚

で始めたわけだしサーチも趣味でやっているのだ

から嫌なら放っておいてほしい。お前さん達

のサイトだって晒されるわ陰口叩かれたら嫌で

しょ。キモイだろ。だからそこまで嫌なら登録や使用をし

ないでほしい注意なんて余計なお世話です。6Cj7Csij

は自分勝手なサーチが困るって言うけどなにが困るのよ?

わたしにはわかりません。何もこまらないでしょ。スレをずっ

と見ている6Cj7Csijは恨みでもあるんですか?
744名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 01:45:39 ID:oQDwcKfp
もういいじゃん。放っておこうよ。
745739:05/01/04 01:50:20 ID:+RKTmN55
( ゚д゚)ポカーン
なんと言うか…、思わずクマーのAA貼り付けたくなった
746名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 01:55:09 ID:4yWczlXf
とりあえず、誰も嫌な思いをしないサーチならなんでも良いんだけどね。
関係ないからイイや。


そういや、波乗りってタブ式になって使いやすくなったなぁ(´・∀・`)
あんなにジャンル有ったんだとちょっと驚きだよ。
レアジャンルもたまにカテゴリーであるから良いな。

747名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 02:00:09 ID:/VVddajA
>745さんも書いていますが+RKTmN55さんも放っておきましょう。
748名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 02:20:32 ID:/VVddajA
>>746
波乗り使いやすくなりましたね。
749名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 06:56:23 ID:vVU09gi5
いや、あれはタブ式じゃなくただのジャンル別ページだし、
ナローな人には少し酷だしあの選択方式は何やっても使いにくい。
海みたいのを本当のタブ式というのだと思う。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 13:45:22 ID:5sdTY+EW
千波は絵サイトサーチだからなぁ
皆さん、小説サイト探したい時にはどこ使ってる?
751名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 14:46:16 ID:rC4B+1CJ
>>750
オリジなら顔パラだなー
752名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 18:53:03 ID:4MUG0K2X
□eの検索あぼんしてる
753名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 20:33:50 ID:SJ4e9/ln
□eのサーチなんかあったっけ?
雑誌系のサーチなら知ってるが
754名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 21:10:55 ID:7QyupMU4
□eファソサイト でぐぐると1番上に出る所。
ここ、つい数日前に行った時はまだあった。
752の書き込みを見て初めてあぼんしたのを知ったよ
755名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 21:50:07 ID:SJ4e9/ln
)つ ヘェヘェヘェ

そんなサーチがあったのを初めて知った。。。
756名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 22:10:44 ID:62Owb9+b
ゲーム検索のほうか。確かにドメインが死んでるっぽい
757名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 22:15:07 ID:62Owb9+b
Unless payment is received, this domain will be release 3 calendar
months from December 4 2004..
758名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 22:16:09 ID:62Owb9+b
↑の誤爆った。whoisしてみたらこんなかんじ。
三ヶ月以内に振り込め、さもなくばあぼーんということか。
759名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 22:21:14 ID:SJ4e9/ln
滞納か、まるちリンクも管理放置?後にあぼーんしてるしな
760名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 18:14:36 ID:ZWphScxe
同人系サーチっていうには違うかもしれないけど、ジヨイってなくなったの?
あそこは同人系カテゴリ細かかったし。
761名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 18:16:37 ID:ZWphScxe
スマソ。あった。前のアドレスで見ていたんだ。
762名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 19:56:13 ID:GXUUPfhF
おいまた捜索深化が登録拒否サイトを載せてるぞ。
ttp://dcp.jfast.net/ce/new/variable.cgi
キーワードとカテゴリが同じ・・・ってそれだけで拒否するのか?!
763名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 20:55:25 ID:E3Pqx05L
>>762
ヲチ気持ち悪い。
764名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 14:21:15 ID:J/MPeoLO
尼照にRMTサイトの広告が付いたんだが、FFのRMTって公認だったっけか…?
765名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 16:44:06 ID:Ch98Heqz
766名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 18:45:51 ID:J/MPeoLO
dクス…



('A`)
767名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 19:52:59 ID:Fv1Wsn9i
別のゲーム系サーチエンジンでも、RMTサイトへのリンクがトップに入っているのを見たことがある。
そういう管理人のサーチには入れないよ。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 20:30:06 ID:SRfxQytS
RMTサイトなんて初めて知った、登録サーチにそれっぽいのがあった


('A`)
769名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 20:34:08 ID:rYJa4gkw
そもそもRMTなるものが何か知らなかったから
テキスト広告のひとつと思ってスルーしてた。
そういうもんがあるのかー。

禁止されてるかどうかとか、広告貼る前に確認しないのかな。
770名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 20:37:59 ID:sGd9NQrA
RMTはネット詐欺や不正アクセス等、未成年の犯罪行為を招く要因だって
PTA方面を筆頭にパッシングの対象になりつつあるんだけどね

18禁同人系扱っててRMT広告まで貼ってるとダブルでアイターだな
771名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 21:22:02 ID:70Iikhsj
ここよりアイターなサーチの羅列開始、登録者のためにも
772名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 23:23:12 ID:6fFqB1/9
バッシングの対象とは言っても、ゲームやらないとわからないところがあるからなぁ。<RMT
まあ、ゲームを扱うサーチ管理人ならそういう知識は積極的に仕入れていかないと駄目って事だな。
773名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 23:47:53 ID:PAjIu/G2
772を見たら、ゲームを扱うのを辞めたくなったよ
774名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 02:37:30 ID:7omxID78
>773
うん、辞めた方が良い。
それがあなたのサイトに登録している人の為でもある。
RMTみたいなのを知らずに扱う危険性を管理人である以上は考えないと。
775名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 08:49:36 ID:3aNPPuaF
RMTもピンキリだとおもう
業者の扱うRMTは20歳未満は利用できなくなっているのが普通
詐欺も、未成年も関係ないような気が…
776名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 13:02:51 ID:iDTB6dT/
RMTそのものを公式で禁じてるゲームを取り扱ってる時点で×なんじゃないのか?
777名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 17:30:27 ID:ZPeKiXOH
>775
論点がそもそも違う。
RMTそのものが規約で禁止されているゲームのRMTサイトの広告だから
アイターって言われているワケで。わかる?
778名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 11:02:08 ID:eS2HGjk3
あんなの口で禁止っていってるだけで黙認状態じゃん。
扱いとしては同人二次創作みたいなもんだろ。
779名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 12:20:38 ID:eUi1vsjb
>778
そういう問題じゃないんだとさ
状況はどうあれ規約で禁止されていることは神のお言葉なんだと
780名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 19:11:25 ID:pcksPmt0
二次創作禁止って滅多に公式サイトなんかにゃ書かれてないよな

RMT禁止って公式サイトに書いてあるよな


同じと言えるのか?
781名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 20:04:08 ID:KD029FEP
>780
なかには許可出してる作者もいるしな。< 二次創作

流石に公式サイトに明確に禁止とされている行為とは、やっぱりレベルが
違うんジャマイカ…。
すくなくとも、そんな広告を出しちゃう検索サイトに登録はしたくない。
782名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 22:08:00 ID:+Tvl2Oe0
サソライズアニメやサソデー・マガジソあたりは公式見解としては
ファン活動としての絵のサイト掲載もダメなんじゃなかったかな。
783名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 22:16:49 ID:+Tvl2Oe0
曖昧な記憶だったので調べてみた。
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/index.html
ttp://www.shogakukan.co.jp/picture/index.html
ttp://www.kodansha.co.jp/copyright/index.html

どこも許可無しのパロディは禁止になってる。(日登は自プロバのスペースのみ可)
規約的には目糞鼻糞。
でもRMTの場合金銭が絡んでるからなー、やっぱ敬遠したいところ。
784名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 01:26:01 ID:IENiMdMN
>779
規約で禁止行為とされている場合、RMTは処罰対象になるんだが?
例えばプロバイダが迷惑スパム発信は禁止行為ですって規約にあれば
迷惑スパムやらかしたユーザを一方的に処分できるように
ネトゲだって規約違反という一言でアカウント抹消等の処分が待っている
RMTマンセーだからって自己ルールが常識だって押し付けるなよ

「法律上犯罪にならないなら問題ない」って考えはリア厨だけで十分だ
785名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 01:29:05 ID:JSJ3aKcT
RMTはネットゲームの開発元(管理元も?)にとっちゃ
業務妨害になるとか何とかいう話もあるらしいしね。
786名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 01:35:54 ID:LU2TCsYj
ここはひとつ

RMT広告の掲載を叩かれたサーチ管理人必死だなw


と言っておくべきか
787名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 11:43:56 ID:WJb/b5hI
とりあえずヤッホーとググルでRMT検索してみる
ひでー企業だなこの2社。
788名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 23:00:31 ID:kYuRCKIL
まぁ、ネットゲームの発売元も
取り締まる気なんてなく黙認してるんだけどね。

同人と同じで人気の一角を確実に担っていて
持ちつ持たれつの関係。
でもゲームとしては邪道なやりかただし金銭も関わっているので
容認すると問題になるから公式には禁止ということになっている。
(よほどの事件がおきない限り裁判沙汰になったりはしない)
同人と一緒だよ。
アカウント末梢も同人で言う版元からの警告と同じようなもの。
むしろコナミや任天堂やディズニーの例を見ればわかるように
同人(著作権侵害)のほうが問題は大きい。
789名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 23:46:25 ID:IQGjtM7h
だから論点が違うっての

禁止されてるからこそディズニーは厳しいだろう?
印刷会社もディズニーと分かれば依頼物の印刷を拒否して突き返すんだぞ?

「公式で明確に禁止としてるゲーム」だから駄目だって言われてるわけ
公式で禁止って書かれてないゲームならここまで叩かれんだろう
790名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 00:06:00 ID:IAkPK1h9
>788みたいなのはネトゲのどっか適当なスレに行ったら友達いるんじゃない?

ここは検索エンジンスレだろうが。
版権元が厳しいところや、ナマモノ系の同人サーチで自衛が甘いところは避けられたりする。
RMTもゲーム系サーチではそういう避けられる理由の一つになる。
だからゲーム扱ってるところ(特にオンラインゲーム)は気をつけろって、それで良いんじゃないのか?
それでもRMTの広告を上げたいなら、そういうリスクを許容した上でお好きにどうぞと。
791名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 18:36:55 ID:Z3tVK2NJ
「版権元が二次を禁止」と「公式でRMTを禁止」って冷静に考えれば
全然次元が違う問題と思うんだが何で禁止RMTまで擁護する奴沸いてるの?
RMT広告貼ってるゲームサーチ管理人が常駐してんのかこのスレ

で、尼寺はまだRMT広告貼ってんのな。誰かヤヴァイですよって教えてやれよw
792名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 19:24:48 ID:cVBpJTkX
>RMT広告貼ってるゲームサーチ管理人が常駐してんのかこのスレ
>尼寺は

このスレを1から読むとなんとなくナットク
793名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 19:57:21 ID:mPTTZQV7
尼寺
Y/a/h/o/o!ジ/オ/シ/テ/ィ/ー/ズサービス利用HPのバナー画像を、有料・無料問わず強制的に呼び出すように致しました。
これ、いいのか?
794名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 20:58:21 ID:uWN+lbPP
駄目に決まってるじゃん、バナー呼び出されたサイトは塩の規約違反になる
795名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 21:18:51 ID:cZiqGYmK
>該当HPサービスからアクセス拒否されたり、レンタルサーバ会社
>から怒られたりしないことを祈るばかりです。(~_~;)

やる事成す事無茶苦茶だな…
796名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 21:36:56 ID:J6odgc/O
>>793
( ゚д゚)ポカーン 何それ。
RMTの広告も未だに貼りっぱなしだし、
もう登録削除してこようかなあ。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 21:53:18 ID:ZrR3jY2S
禁止してんのに、呼び出しちゃダメだろw
798名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 00:48:28 ID:PVD8GNvG
799名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 00:55:40 ID:GrMFzwT8
ブラクラ
800名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 01:30:36 ID:PVD8GNvG
>799は嘘つき。ブラクラじゃない。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 13:10:54 ID:HOhcRf8P
豚切りスマソ。
ゲ/ー/ム/派/落ちてる? 昨日あたりから繋がらんのだが。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 18:57:21 ID:6e+02Th5
がめ派よりもマルチゃんリンクの復活があるかどうかが気になる
803名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 20:30:34 ID:ZQAep8aE
ホント繋がらないな、○チリンクもいきなり消えたからなー。
804名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 21:29:57 ID:zLuZR3HX
ttp://www.ag-nam.net/
アニステ事件を髣髴とさせる検索サイト
公式にリンク貼りまくりのうえ、801ドジンサイトを無断で登録しまくり
805名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 21:35:43 ID:6bA8fAWH
>804
検索サイトってより個人的リンク集のように見えるが
公式と版権801同人サイトが一緒くたになってるのはちょっとな…。
806名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 21:39:26 ID:zLuZR3HX
>>805
本人?
独ドメとってサーチCGI使って、あれだけのページを作って、
はっきり「ポータルサイト」と自称している

 個 人 的 リ ン ク 集 

ですか。
無断登録されてるサイトさんが可哀想だよ
807名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 21:49:30 ID:6bA8fAWH
本文2行目無視して、いきなり本人扱いかよ…。orz

なんか腹が立ったのでそこのサイトの擁護に回ってみるか。
独自ドメインもサーチCGIも個人使用でも今時珍しくない。
無断登録たって登録されてるサイトがリンクフリーだとすれば別に問題ない。
(公式と並べられてるのは確かに問題だが)
登録コメントはそこの管理人本人がつけてるみたいだし。
(どこかの検索サイトのように、千奈美の登録コメントをコピペしてるわけじゃない)

なんでそこまで目くじら立ててるのか分からないんだけど。
「無断登録されてるサイトさんが可哀想」と思うなら
連絡してあげればいいじゃん。
808名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 22:20:37 ID:n+VjXmwL
>>807
>無断登録たって登録されてるサイトがリンクフリーだとすれば別に問題ない。

 それどころか、wwwの概n(ry
809名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 23:55:57 ID:6bA8fAWH
管スレ巡回したら>804が貼られてた。住人にはスルーされてたけど。
体のいい宣伝か、それか私怨かな。

マジレスした漏れがマヌケでFA。||i|orz
810名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 00:02:27 ID:GGbrm4vY
ageてる時点で私怨と思わんと
811名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 14:44:04 ID:1IDLgmfW
>>804見たら登録されてた
サイトに広告置きませんかってメールがやたらきたのは
これのせいだったんだろうか
812名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 20:00:31 ID:vaXz4vPo
ttp://dcp.jfast.net/ce/
あれだけ大口叩いておいて身内バレで逃げるだと?
813名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 21:46:08 ID:+rQmjtj+
大口?大口なんてたたいていないだろ
814名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 22:18:45 ID:rA0V67yw
>812
このスレで名前が挙がる度にあまりいい評判を聞かなかったサイトか。
大口叩いてたとかよりも、移転先アドレスを書かない検索サイトって
一体…?って感じだな。検索サイトは訪問者がいてこそだろうに。
そもそも移転理由が身内バレしたからってのもよくわからん。
そんな理由で移転する検索サイトはちょっとイヤンだな。
超ハードエロやヤヴァイ虹やってたとかなら心情を察しはするが。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 23:11:56 ID:B4E5q40r
>805=807
サイトに無断リンクが問題なんて誰も言って無いとオモ。
>(公式と並べられてるのは確かに問題だが)
カッコ付きでついで扱いだけど、ここが問題なんじゃないの?
擁護になってないから。
臭英社にはバンバンリンクしてんのにエニには貼ってないのがワロタ。
いちおう自覚あんなら全部やめとけよ。
公式から見りゃドジンサイトなんて、リンク集に登録してようとしてなかろうと、
目につきゃ皆同じなんだから、嫌なら登録拒否すれとかいう問題じゃない。

しかし>806が>805を本人扱いは自分もよー分からん。
登録されてるサイトが気の毒とは思うがな。
816名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 01:16:11 ID:gbGJ/cCU
>>815
>しかし>806が>805を本人扱いは自分もよー分からん。
本人降臨レスはにちゃんのお約束じゃないか…
最近初心者増えたよな。
半年ROMれ
817名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 03:01:15 ID:eAv46AMy
>>816
その考えは毛布類と思うよ…もう古いと思うよ
818名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 04:27:07 ID:n9dG+tXW
実際、スレがアンチ発言や叩きや苦情・文句の流れになるたび
本人か関係者が降臨していそうなサーチがいくつかあるけどな

過去ログを読めば薄々わかると思うからどことは挙げないがw
819名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 08:12:52 ID:BsTsneok
何でもかんでも厨の一つ覚えみたいに本人認定する>816がDQN。
2ちゃん歴長いんなら単に読解力が無いんだな。
池沼は半年と言わず一生ROMってろ。
820名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 14:32:29 ID:LIWYmm17
ttp://www.moe2.net/ 
管理人はちゃねらーだな。
821名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 21:20:43 ID:HjhS+9iv
てか、いまどき2ちゃんも見てないような管理人はいないんじゃないの?
822名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 23:49:34 ID:P9ajGgo/
貴重な情報源だしね

いまどき「荒らし巣窟」だの「アングラ系」だの
「インターネットの無法地帯」だなんて古い考え持ってる香具師は人生を損してる
823名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 00:01:47 ID:HjhS+9iv
まぁでも、>820 のとこのサイトは
広告が前面に出すぎてイマイチ使う気になれんサイトではあるけど。
824名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 00:05:23 ID:JSOwr+Vm
>822
それも極論だなぁ。
2chでおかしな影響を受けたばかりに厨化することだってあるんだからさ。
それを「影響受けた奴が悪い、2chは悪くない」って言っても、そいつに被害受けた人から見たら説得力無いでしょ。

それに、ねらーであることに堂々としすぎると引かれる可能性があるだけじゃなくて
>820みたいに晒されて、おかしなのが来る可能性も作られるわけだし。
ねらーであることがわかりやすいだけで張られてるこの状態からして、いいことじゃないでしょ。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 00:11:30 ID:UVHRQ5DQ
>2chでおかしな影響を受けたばかりに厨化
ああ、確かにN速関連を巣にしてる香具師らは危ないかもねぇ
あの系統はチョソチョソうるさいし
826名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 00:29:22 ID:hKAoWLOO
そういう時こそ「自己責任」。

いや、マジで、「2chに影響を受けた厨」に対して「悪いのは2ch」だとか言ってるようじゃあ
そりゃ類は友を呼ぶ、厨は厨を引き寄せる、
子供が犯罪を犯すのはゲーム・マンガ・アニメが悪いから状態でしかないよ、としか。

ただ、「人生を損してる」かどうかはその人が決めることだから、それだけは極論だと思うが。
827名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 03:14:46 ID:/bZSh/gT
サーチ管理人が実は2ch住人であろうがそんな事はどうでもいい
問題なのは、反論だろうが礼だろうが

「関係者の降臨ウザイ」

ただそれだけだ
828名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 06:37:40 ID:gGXsfvPR
>827
ガキはママンのオッパイしゃぶって寝てろや!!
829名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 11:19:11 ID:lfvC6Fap
関係者の降臨がなぜいけないことなのか分からない
ここはサーチについて語るスレだから管理人が潜んでてもおかしくないし
管理人らしき人の目で見た他所のサーチの実態とかも見えてくる






かも
830名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 12:10:58 ID:0X3YabLA
関係者の降臨は2番目にウザい。
しかしもっともウザいのは、
擁護的なレスをすぐ関係者の降臨と決め付ける
脳みそのあったかい人だ。
831名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 12:28:14 ID:lfvC6Fap
味噌ラーメンはアツアツに限るね
832名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 13:38:08 ID:birW0q0Y
降臨ウザイの前に、私怨カキコの方がウザイだろ。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 21:27:18 ID:015V/bj6
 以前、韓国のインターネットユーザーたちが竹島問題をきっかけ
に2ちゃんねるにDoS攻撃をしかけた事件を取材した際、2ちゃんね
る管理人の西村博之氏に聞いてみたことがある。

「なぜ日本のインターネットは韓国のように熱くならないんでしょう?」

 彼はこう答えた。
「2ちゃんねるには熱い人、一生懸命がんばっている人を馬鹿にし、
足下をすくおうとする文化があるんです。正論が通らない。そもそ
も2ちゃんねるにいることはとても恥ずかしくて、その狭い世界の
中で英雄視されることは、現実世界ではとても恥ずかしいことなん
です。皆にそういう共通認識があると思います」
834名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 22:39:26 ID:2OrS3jSO
確かに2chで有名になってもネタにされるだけだし人前で言えない罠
835名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 01:12:39 ID:rEWZPI/s
そろそろスレ違い
836名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 11:08:53 ID:mebxgzla
ゲーム派がTOPだけ生き返ってる
837名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 13:03:06 ID:aL5E6VOX
>836に「?」と思ってゲーム派に行ってみた。
あらま、大変だぁね。
ゲーム派からはそこそこ人が来てたので、無事に早期復旧されることを祈る。
838名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 18:17:26 ID:hUlaE64U
美少女菜微がいつのまにか復活してるな。
839名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 09:17:27 ID:58ze08Sn
今回のトラブルで気づいたのですが、がめ派ってTOPの登録数水増ししてますね。
840名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 09:44:51 ID:FY5YIC0a
>839
今まで登録した数を表示してるんでないの?
当然、閉鎖サイトや二度登録サイトも含まれてると思うけど。
利用者にとっては、そんな総登録数意味ないのにな。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 09:48:13 ID:W41ZemIT
登録数ではなく、登録ID数だってどこかに書かれていたな。
842名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 10:55:50 ID:+KgI/kUm
>840
いやあそこは他にもTOPにカウンタがあった頃は、
総ページのカウント数を表示してた
利用者はそういうの結構気にするからね
そうでもなきゃ今の規模にはなっていなかったと思う
実にウマイというかセコイというか
843名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 12:01:10 ID:IlmQgmtR
更新するときのボタンが
「相互リンクを更新」
になってるのが実にいやらしい。
844名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 12:22:50 ID:cO/vabuN
他の検索と違うのは確か。ある意味面白い。
あそこからのアクセスはそこそこあるから、細かいことは気にしない。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 15:01:43 ID:+KgI/kUm
違うといえば確かに違う
例えるなら宗教団体の教祖のようなカリスマ性を感じる
信者にとっては神にも等しいが、外からみればどう映るだろうか?
単なるお調子者に見えても不思議ではないだろう
個人的には絶対に関わりたくないタイプだ
846名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 17:52:11 ID:FY5YIC0a
なんか怖くなってきましたよ。((( ;゜д゜)))
847名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 19:43:30 ID:ARVOjR8p
なんかいきなり叩き風味になってるw

>>839
ちゃんと削除サイトも含むとか書いてあったよ
だからすごい数が書いてあっても登録IDの数字だとわかってるので水増しとは思ってなかった



登録数よりもカウンタのほうがどうでもいい数字のような気がするんだが
そこまでチェックするもん?>>842
やっぱ人が多く来てくれるかどうかの目安になるのかな
848名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 19:53:36 ID:ZYzZddE0
>847
登録数は検索したい香具師しか興味が無い。
反対にカウンターは登録を考える香具師が気になるのでは。
検索サイトの訪問者の中でその内1割でも自分のサイトに来ると
もしも考えるならば、多いに越したことはない。
849名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 03:27:39 ID:eUh6j4bV
ちと質問。
登録受理作業を週一以下の単位でやってる(いわゆる不定期?)検索エンジンってどう思う?
登録したい?あとそう言うサイトの検索使ってる?
申請受理待ちの検索エンジンが2件有るんだけどぶっちゃけ申請取り下げたい…
850名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 15:02:36 ID:lMv1OWqC
>849
とりあえず登録するけれどあとは放置。
更新の遅いところは利用者としてもパスかな…
勿論、既に何万件も登録されてれば話は別だけれどね。
851名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 23:49:10 ID:Sb4r0BgK
単に登録処理が遅いだけで、登録条件が厳しく
サイトが厳選されているサーチだったら利用するよ
登録条件が緩くて中身のない糞サイトが氾濫するサーチよりはずっといい
852名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 01:02:45 ID:8WwsdZ6X
登録作業は週1ぐらいなら全然気にならないかな。
企業サイトならともかく個人主催の個人サイトなら、
毎日やるなんてまるで期待しない。
1ヶ月ぐらいからちょっとずつ気にし始める。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 03:50:03 ID:cm2FfQsD
新規登録が遅いのは、週一程度なら我慢できるけど
更新まで不定期なのは勘弁してほしいな。
特にTブックマ使ってる所は博打ものだ…
鯖移転で修正したいのに出来なくて泣きそうなところがあってさ。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 10:34:50 ID:XvdiuxXk
>>853
うちのジャンルにもそういうサーチあるよ。
ジャンル最大手だから皆我慢してるらしいけど。
でも本業が忙しいので閉鎖も視野に入れてますとか誘い受けするくらいなら
他のサーチで代替きくからとっととやめちまえとも思う
855名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 01:07:59 ID:Q1Q1aWOL
更新が遅いのは気にならないけど、
自サイトはばんばん日記とか書いてるのに
検索サイトは更新しない人は腹が立つ。
そういうところは、事前にわかっていれば絶対申し込まないけど。
856名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 00:55:25 ID:NtQ57GLP
取り扱いジャンルはマイナー漫画で女性向のサイトを作ったのですが、
どこの検索サイトに登録しようか迷っています。
よく行く他のサイトを見た感じ、サーパラやSEA-Linksに入っている人が多いようで、
その2つが適しているのかと思いましたが、本当はどこが良いのかとか詳しくないので、
ここのみんなの意見を訊きたいです。
857名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 01:34:00 ID:DbVmDKJs
その作品のサーチがある場合はそのサーチ。
ない時はリングや雑誌のサーチが一番効果あると思う。
それも無い時はサーパラ、地波、海かな。
そのジャンルを見て回って他サイトがサーパラやSEA-Linksに入ってるなら
それでいいと思うよ。
858名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 02:15:06 ID:5EpPVkxD
漏れなんか100サイトあるかないかのジャンルなのに
サーチが3個にリングが2個おまけに同盟が15前後あるよ(´∀`)
859名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 02:44:51 ID:lS9ffJWY
BL・801系なら二次も扱ってるそっち専門サーチもあなどれない
860名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 22:47:03 ID:Ohi3as2M
最近解説したっぽいネ/ッ/ト/タ/ウ/ンってサーチの管理人から
「登録させて頂きました。パスはメルで請求しる」という報告を貰った。
な、なんで勝手に・・・と思ったんだが、普段はジャンルのリングや専門サーチしか回らないから
これが普通かどうか分からない・・・。いや、正直普通じゃないと思うんだが・・・。
これってどうなの?一昨日パス請求メル発射したのに返事はまだだし。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 23:13:19 ID:tOI2t21L
>860
登録した際の連絡の時と一緒に、パス伝えてくるのならまだしも。
いいか、まだしもだぞ。
登録したよ、パスはメル請求よろしくね、ですぐ送ってこない…
って絶対まともじゃないから。失礼にも程がある。

そんなところパスだけ聞いたらすぐ消すことをお勧めする。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 00:41:49 ID:xcUF9hkI
なんかやばいぞそのサーチ

>●現在フリーLinkの登録をこちらからさせてもらっている為、
  新規サイトのLink数が異常に増えていきます。

勝手に登録するなよ、しかも勝手に登録したサイトの説明文が簡潔すぎるw
863名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 00:50:28 ID:/tghstG+
>860
勿論、パス請求は捨てメアドでな
864名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 04:46:47 ID:88zsL7+z
>860
見つけた。ここか('A`)
ttp://right.sakura.ne.jp/nettown/nett.htm
865名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 08:35:05 ID:8rV4FWrg
>864
新着見てたら絵を無断加工してるサイトが…orz
朝っぱらから(ノД`)
866名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 08:59:06 ID:Mg2TOD76
>>862
>>804からの同様のサーチについてのこのスレの総意見では、
リンクフリーなんだしOK、勝手に登録するのはwww的に無問題ラスィ
867名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 09:03:49 ID:e+3jCAJt
勝手に登録されることに目を瞑るとしても、
頼んでもいないのに登録されてパス請求の手間を取らせるってどうよ。
「パス請求はメルください」メールにパス貼付しておけばいいものを。
迷惑なサーチだな。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 10:55:39 ID:xaQluUVT
なんか格ゲー、ネットゲー、あずまんがが大好きみたいだな。
管理人リア高くらいか?
869名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 12:44:56 ID:GnfHKBgT
>867
禿同。
「パス請求はメルくれ」って…>860-861の流れだけ読むと
メルアド収集業者か?と怪しい目で見てしまったよ。
このご時世になんつーシステムだよ、これ。

>「パス請求はメルください」メールにパス貼付しておけば
普通はこうだよなー。で、登録内容の変更などご自由にドゾーって感じで。
870名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 13:57:46 ID:10dFeJZl
ここのサーチの俺のサイトが登録されてた・・・。
>>860と同じ4日にパス請求メール(いたって普通に)出したが未だにパスこねぇ。
しかもパス請求を朝して昼に管理人からメールが来たんだが
「いきなりで申し訳ないが、専属絵師になってくれ!」という主旨が。
しかも俺の絵のどこがどう良いと感じて専属絵師にしたいと思ったのかを書いてないし
妙に「!」が多いし、専属絵師に関しての記述はたった二行。
ふざけんなと思いつつパス待ってます。
871名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 13:58:44 ID:10dFeJZl
スマソ、苛立ってしまって誤字った・・・_| ̄|○

× ここのサーチの俺のサイト
○ ここのサーチに俺のサイト
872名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 13:59:32 ID:CsPVLtsD
忍者つけてんのかよ……。
せめて解析ぐらい自前で仕込めと思った。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 14:06:46 ID:xaQluUVT
パスを教えたくないんじゃないの。
パスがわかれば、登録されたサイト削除できるし。
874名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 17:47:04 ID:3g9wV856
交流BBSはあるくせにサポートBBSはないのな
875名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 21:41:30 ID:Y8obLPNx
パス認証画面からサイトのメアド突っ込んで
再発行できるかと試みたが無理だった。

>837の記事見てヽ(`Д´)ノ
876名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 22:02:57 ID:SVhOb1dU
ちゅーか下の方のピックアップなんちゃらの画像、
あれが既に完璧無断転載なのでは…
877名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 22:06:03 ID:3g9wV856
あれヤバイと思う
「引用」とするならレビューの中だけにひっそりとさりげなく画像を置くべき
878名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 23:44:29 ID:HCjS3I9F
ぜんぜん「ピックアップして色々な視点から紹介」していないあたりから愛すべきボボタソ風味を感じた>ピックアップ
879名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 00:29:36 ID:pOM6vxeD
> ●現在フリーLinkの登録をこちらからさせてもらっている為、
> 新規サイトのLink数が異常に増えていきます。

('A`)
880名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 16:56:08 ID:d5lUHXyV
もう1人の専属絵師の人って了承してるのか気になったよ。
881名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 22:52:57 ID:JafmHloa
お絵かき検索落ちd?
882名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 17:01:01 ID:RRd5B9AZ
登録もしてないようなのに波乗りのバナーがいくつも貼ってあるサイトは何なんだろう。
もしかしてそのサイトの管理人が波乗りの社員で、アピールのために貼ってるのかもとか考えてしまいちょっと恐かった。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 07:12:25 ID:jMeZHAFS
不正ランキング用ダミーサイト。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 11:49:55 ID:a4DLdj+P
ダミーバナーとか置いてあるサイトって、リンク押されるのが嫌な人なのかな
885名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 15:36:34 ID:hV855tbw
>>882
あふぇりえいと。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 15:37:05 ID:hqXRWY7I
ラグに登録申し込んだんですけど、弾かれました('A`)
あそこの基準って何なんでしょう?
絵が大して上手くないところは登録できないのでしょうか。
他の検索サイトは登録できたんですけどねぇ
887名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 17:23:59 ID:BcU5xNqg
ラグってシステム変わったんだね。
tu-ka,自サイトのデータが消えてるんだが登録し直せってこと?
連絡メールもなかったし、>886を見て久方ぶりに行かなかったら
知らないままだったよ。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 20:27:21 ID:lD79zZh6
>886
どうだろ…。
自分は去年(規約改正がどうの、ってちょっとここで話題に上るいくらか前)
まで1年か2年くらい登録してたけど、上手じゃないよ。
せいぜい1日20ホト、40ホト行ったら「スゲー、今日人一杯来てるー!」とか
思っちゃうようなピコピコだし。

「登録弾くことがあるよー」っていうのはここ数年はどうだったんだろ?
誰かわかる人いる?
889名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 20:31:12 ID:eY0gAplX
最近弾くようになったんじゃない?
パッと見、微妙なサイトもそこそこあるし。
890名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 22:05:10 ID:3N3PWcIn
ミラーサイト作ってる人いる?
もしも長期に渡って鯖落ちした時なんかはあった方がいいのかな・・
前にゲーム歯も落ちてたし、それなりに対処を考えておこうかと。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 22:34:57 ID:cB+YxTab
ゴチは落ちとるのか?
892名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 23:33:06 ID:hDCjaMn9
ゴチって何?
893名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 00:22:35 ID:k0sAis9L
>891
今行ったら繋がった。
鯖落ちっぽいけど短い時間だったようだし、アナウンスはない模様。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 00:22:50 ID:VtdfUgMD
>892
天麩羅を・・・と言おうとして、入ってない事に気付いた
まぁ取り敢えず日本式ローマ字でぐぐれ
今行ったら普通だった
895名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 00:25:02 ID:GmZs0VfQ
初めて見た、こういうのもあるんだね>ごち
896名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 01:24:02 ID:EATpGviY
>>886
らぐは以外と厳しいかもな。
もれ登録したときオススメになってたのに、
しばらく更新上げしなかったら、オススメから外されてた。
あのまま上げ忘れてたら消されてるかもとオモタw
897名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 01:32:46 ID:Zmf7pXvz
>>896
マジかYO! ヤバイ、一年くらい更新放置してるよ…。
うちもオススメ外されるかな。orz
でもサイト更新してないのに唐揚げはしたくないよ…。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 01:47:49 ID:GaNHxJnj
一年もサイト自体更新してないなら登録削除されても仕方なかろう。
そんなところには誰も来ないよ。
来てもガッカリするだけ。
更新再開してからまた登録すれば?
899名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 01:51:53 ID:GmZs0VfQ
半年〜1年登録を更新しないサイトは削除する!ってサーチも増えてるよね

サーチの質を保つにはかなり有効なんだろうけど
登録したまま放置してる人は「気づいたら消されてた」なんてことになるので
いろいろ難しそうだね
900886:05/02/17 02:32:26 ID:AtDrj5q1
みなさん、情報ありがとうございます
うちはそれなりに更新してるので、やはり絵が下手だと認定されたのかな。
凹むなぁ・・・
901名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 02:33:50 ID:Zmf7pXvz

>897だけど、サイトは定期的に更新してるよー。
データ更新してないってだけ。(メイン内容は変わらないから)
今のところ新しくサイト更新する予定もないのに、
データ更新だけするのは嫌だなーっていうこと。

言葉足らずでごめんね。ちょっと焦ってた…。
902名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 02:59:38 ID:kC45oFll
>>900
絵の下手さでの掲載可不可は度合いに寄るんでない?
例えば下手なりにもそれなりの頻度(週一程度)で絵を追加してるとか
ポーズや構図、着彩を工夫して描いているとか
サイトの構成を見やすく、どのブラウザでも閲覧可にしているとか
そう言うサイトは自分が管理人だったら応援したいし落とさないな。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 03:05:22 ID:GaNHxJnj
>>901
こっちこそ勘違いスマソ。
サイトを定期的に更新してるならサーチも普通に更新してもいいと思う。
サーチの奥の方にあるサイトはリンク切れたりしてる可能性が高くなるから
回る人も少なくなるよ。
というか、今みたらうちも羅具のオススメはずされてたよ・・

>>900
もしくは登録そのものが届いてない可能性もある。
コンテンツに工事中が多いとか、絵が数点しか無いとか
絵がどこにあるかわかりづらいとか
IE以外のブラウザでは見れないとかそういう事はない?
羅具の基準がどれくらいなのかはわからないけど。
904名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 14:44:20 ID:R2VEjVaE
ゴチって更新もうしてないの?
サイト閉鎖したから削除申請したのに数ヶ月放置プレイ中なのだが。
頼むから削除してくれ_| ̄|○マルデウチガムセキニンサイトミタイジャマイカ

羅具については随分と厳しくなったと思う。
以前はうちのようなへ(ryでも簡単に登録されたし。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 20:40:27 ID:e8A1SBNg
>904
ゴチは新規も更新も管理人の手動のようで
昔はどうだったか忘れたけど、今反映されるのはどれも数ヵ月後ですよ。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 00:57:01 ID:fuD87/Fo
>905
昨年末新規で登録した時は1週間ほどで登録されました。
ただ、削除は放置。前ジャンルの削除申請は3年放置ですかorz
907名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 10:55:26 ID:EWE6KW5n
よみサチって、トップページにも著作権表示しなきゃ駄目なんだよね?
色々なサーチ見て回ってると、これが抜けてる率がかなり高い。
忘れてるのか知らないのかわざとなのかしらないが、
こういう細かい部分が気になるのは管理人の性かw
908名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 11:36:55 ID:5M+ZLnJY
著作権表示しなきゃならんのはスクリプトが吐いたHTMLだけ
909名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 16:20:17 ID:TF3Sy1T3
>907
んなこたぁないよ。トップページに著作権表示の義務はない。
表示してるのは多分他のサーチがやってるからor制作者に感謝してるかのどっちかじゃないかな。
だから本来表記はあってもなくても同じだよ。どっちでもいい。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 17:31:46 ID:iGfqIMCS
利用規約には
>このスクリプトで生成されるトップページを
>そのままHTMLファイルとして保存して使用する場合には
>元からあった著作権表示部分は削除しないでください。
とある。
だからトップページが「自分で作ったHTMLファイル」なら
書かなくてもいいんでないの?
911名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 02:19:04 ID:Jm6nKEZe
ヨミの利用規約に目を通しているなら、デフォルトテンプレ使ってないトップは
著作権表示の義務ないって事もわかってるべ?
サーチ結果ページの著作権表示削ってあるってなら話はまた別だがなー
912名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 08:09:14 ID:5hyzmesu
池沼乙>907
913名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 17:20:54 ID:Zy3+tTH9
>>900
亀だが漏れも弾かれたヨ(´・ω・)
更新マメにしてるし、どのブラウザでも見れるような配慮はしてる
・・・と思う。
サイトデザインなんかも結構凝ったつもりだけどあかんかったヨ。
つまり漏れもへt(ryって事。
ガンガロウ・・・orz
914名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 19:00:22 ID:3ozSSz1F
まぁ同人系の一検索サイトなんだから、あんまり気にしなくてもいいんでないの。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 20:02:21 ID:soMW/WrN
ラグって登録審査するようになったんですね〜
自分は四年前に登録したけど、登録されたので多分当時は
審査制じゃなかったんだと思う。
916名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 02:04:28 ID:6/dvVlWC
前に容量問題(?)みたいなのあったよね。
それで鯖変えてから厳しくなったのかな。
なるべく登録厳しくして容量増やさないようにしたとか。

まあ>>914の言うように、今は他にたくさんサーチあるんだし
駄目なら他にいけばいいと思うよ。
選ぶのはこっちなんだしさ。あんま落ち込むなー。

917名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 07:39:41 ID:Wq/pC8N6
でもラグ、落とされるとカンジ悪いからいっそのこと管理人の
個人的な趣味リンク集にでもすりゃいいのに…
918名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 09:27:16 ID:9g3PW6Cn
登録から2日も経たずに消えたり、空登録のサイトもあるからな
検索利用者としては最低限の審査はしてくれた方が助かるっていうのもある
919名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 00:25:53 ID:eyGjgxVl
>>917
そんなこと言ってたら、個人運営の審査制のサーチは
全て個人リンク集にしなくちゃいけない罠。

気楽にいこうよ。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 00:41:24 ID:mz8f1zAx
普通の審査制より厳しいから言われるんだろう。

んでも、そういうサーチもありだと思う。
今は他にもサーチたくさんあるし、自分の向き不向きで選んでいったらいい。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 23:36:29 ID:RfQ1rnnG
かなり前に裸愚に登録をしていたんだけど、受験があってサイトを休止。
受験後休止前の状態で再登録をしたら結果審査落ち。
これってどういうこと?一昔前の裸愚はよかったのに、今は全くだめ。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 23:38:44 ID:RfQ1rnnG
かなり前に裸愚に登録をしていたんだけど、受験があってサイトを休止。
半年後受験が落ち着いたので休止前の状態で再登録をしたら結果審査落ち。
一昔前の裸愚はよかったのに、今は全くだめ。
923名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/25 00:22:09 ID:VLPqotH0
うーん

とりあえず私怨くさいな、その言い方
924名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/25 01:20:47 ID:kcL2ctih
羅愚ってそんなに審査厳しかったのか。
出来て一ヶ月、絵は7割以上ラフ絵だけど普通に登録して貰えたよ
925名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/25 09:40:40 ID:gs/vJbZO
つーか、休止状態のが新着に載ってもなあ…そのまま復活しないサイトも多いし
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 22:39:01 ID:3OdFBYvB
ほしゅ。

最近千波がコンスタントに更新していて嬉しい。
やっぱあそこが一番毎日見るなぁ。“今日の一枚”好きだよ。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 00:18:41 ID:foYn75vd
数年前の今日の1枚に載ったことがあるが、
もう何年も前なのでそこから来る人は殆どいない。
今日何年ぶりかに一人きたw
ログが全部残ってるのもすごいが、
それを探してきてくれる人もすごいな。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 11:06:01 ID:aa/kWVHu
千波に登録したら何故かアメリカから来る人が多くなった。
言語も英語のようだけど、うちのサイト日本語なのに大丈夫なのかな。
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 18:45:55 ID:BS+zL8rR
>英語圏から
イラ系なら大丈夫じゃね?
テキスト系でもジャパニメ廃マニアなら
自力の日本語の翻訳能力がかなり高いし
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 20:12:54 ID:uC/IDqLX
海外の人は文字とか読まずに「illust」「gallery」とかのファイル名・ディレクトリ名で判断して
中に突入していくから平気だよ

無断転載の被害にも遭いやすいがな
931名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/01(金) 23:05:36 ID:LUAt3Ypn
コミケ暦を記念に1レス
932名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/02(土) 01:37:20 ID:M5J74CZP
ショボサイトの俺はTINAMIに登録するのが怖い
933名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/02(土) 01:54:53 ID:vPBghGwY
チナミもサーパラも最近は大して効果ないよ。
五年前は強力だったけど。
934名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 20:53:41 ID:9KOFSYYC
ちなみに登録したいが、ジャンルのカテゴリに
オフィシャルサイトが登録されているので
怖くて登録出来ない_| ̄|○
935名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 21:27:57 ID:i6QZ+AzS
なんで「怖い」のか理解できない俺はいったいどうすれば
936名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 22:29:51 ID:jPZ9cRZE
>>935
とりあえずサイト持ちで二次とかやってるなら、他サイトにリンクするときに気をつけるようにするとか。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 03:57:47 ID:O8E2C5Ns
お絵描きJPは既出?結構人来てくれるけど。
ぶっちゃけ千波より来るよ。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 22:41:44 ID:wdPiunwj
31日にさ、千波に登録したんだ。
トップの新着・更新サイトを見たら、リンク切れ。
まぁすぐ気付いてくれるだろうと3日待ったはいいが、
すでに1日2日の登録分がアップされてる始末。
・・・問い合わせた方がいいでつか?orz
939名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 23:10:45 ID:DKpaDaHn
自分もちょっと前に登録したけど、その時もなんかリンクがおかしくなってたなー。1日ぐらいで直ってたけど。
直る様子が無さそうで気になるなら問い合わせてみた方がいいかも。
940名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 23:11:34 ID:Fq4ac3DO
たまにリンク切れになってるよね、UPしわすれてんだかなんなんだか
941名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/05(火) 03:08:39 ID:tVny/QTy
一番効果ある検索ってどこなんでしょうかね…
うちはJPさんから一番来るのだが…

まるちさん、復活まってまつ!好きなんだ…
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 17:12:51 ID:AVtAi4RZ
いらぱれはなんか管理体制が腐ってる気がしてならんから
登録抹消したよ。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 18:55:59 ID:AJD/jJPE
まるちはどんな事情があったのかは知らんが
あれだけ長い間放置した上に料金滞納かなんかであぼーんしたんじゃ戻ってこれまい
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 21:27:50 ID:MOC/YgMl
質問なんですが、がめ派って、登録から掲載までの期間ってどれぐらいなんでしょう?
2週間ぐらい待って、登録されなかったら登録拒否されたと考えるべきでしょうか?
期間が書かれていないのと、がめ派の規約って緩いんで、どう判断したものかと困っています。
今、1週間ほど登録されていません。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 20:35:19 ID:BaJicPaA
>944
自分も同じ状況だったけど、今日登録の連絡きたよ。
一気に登録されたみたいだね。
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 20:47:20 ID:0Aq9U1F2
小三毛ナビ何とかならないかなあ。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 21:04:59 ID:+edm+Opl
944です。
>>945
うちにも本日登録完了通知が来ました。
ほっとしました。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 22:03:29 ID:Jlrnoi7q
皆、検索っていくつぐらい登録してる?
私は5つ。
管理人が痛くない、なるべくビジネスライクな所をと
選りごのみしてるのでなかなか登録できない……。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 23:46:49 ID:AoWx6dU8
7個。リングとか同盟入ってないからこんなものかなーと思ってる。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 06:18:15 ID:KrKKse5Z
オールジャンルの検索に5つ(申請中なのが1つ)
ジャンル別のところが3つ。
ちょっと多いかと思ってるから、アクセスないところは最近登録削除した。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 07:53:36 ID:AHBvgn9M
大手総合2個、ジャンル同盟1個。ちなみにマイナー漫画サイト持ちです。
総合からは最初の3日ぐらい数人来たきりで今は誰も来ない。同盟からは1ヶ月に1〜2人程度。
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 15:13:31 ID:PBoiKZhI
938です。やっと直ったみたいです。しかし自サイトを探してみたところ
 載 っ て い な か っ た 。
orz
一応登録自体はされているものの、何故か新着リストに載っていないと。
粘着するのも惨めなんで問い合わせとかはしませんが・・・。

自分は千波含めて2。
前サイトで常に物凄い集客のあった波乗りは、
もうちょい内容が詰まってきてから登録しようと考えてる。
953952:2005/04/07(木) 15:36:51 ID:8VxxboQG
ID変わってるかもしれんが連投スマソ。
何か自分の勘違いだったわ。
千波の中の人ゴメン。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 22:29:01 ID:lm5wiZaS
ゲームサイト持ち。
5つに登録しててその内2つがゲームメインのサーチ。
マイナーゲームだからジャンルサーチは無い。
1番よく来るのはやっぱりゲームメインの所で、
波乗りからは週に1回来るか来ないかって感じ。
955948:2005/04/07(木) 23:59:18 ID:wectK5Vv
レスありがとう。
皆それほど登録してないんだね。5個はごく標準か……。
6hotサイトだから、もうちょい宣伝したいなぁと思ったけど
宣伝の問題じゃなさそうだから大人しく更新を頑張ることにするよ。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 00:08:18 ID:shZy+MtA
10でも20でも登録するに越したことはない
ちゃんと管理できるならの話だけどな
サイトの中身が少ないうちは更新をガンガレ、中身が増えたら登録だ
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 12:32:36 ID:e03GZyE9
サーチに50個ぐらい登録しているとあるサイト。
毎日更新しても良いサーチでは、サイトの更新をしてないのに
サーチは毎日更新上げする。
オリジナルなのに版権専用サーチにも登録している。
あちこちのサーチの掲示板で名指しで苦情入ってる。
へたれバナーなのになんで人気なのかと思ったら
人気ランキングを自分で尋常じゃないぐらいクリックして
いくつかのサーチからは削除されたらしい。
どんなサイトだ…と思っていって見ると小説はなかなか上手い。
小説サイトはバナーで派手にアピールできないし、地味かも知れないけど
普通に登録して地道に活動すれば、そんな後ろ指刺されるような事しなくても
それなりに人来ると思うんだけど。
サーチの管理者もモラル無くて有名なサイトは登録許可しなければいいのに。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 13:26:06 ID:6amuE3im
>サーチの管理者もモラル無くて有名なサイトは登録許可しなければいいのに。
そういうわけにもいかんだろう、自分のサーチでやられたら削除するだろうけど
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 18:32:39 ID:1YbmQT4W
>957
オリジナルで小説ってことはオリノベ関連のサイトか
オリノベって今では専用サーチが幾つもあるはずだが
そっちでもそういう事をやっているんだろうか
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 23:17:53 ID:WMMEvK1b
>>957
最初の一文でとあるサイトがポンと浮かんだが、小説なのかー…。
どこのジャンルでもそういう人いるんだね。
ずらっと並んだサーチやらリングやらのバナー見て、自分で何も思わんのかね。
もう快感になってんのかな。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 23:22:56 ID:6amuE3im
まあ昔はよく同盟とか画面いっぱいにバナー貼りまくってるサイトとかよく見たし
そういう気分なのかも試練
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 23:30:52 ID:5SdZJ/GQ
同盟やサーチのリンクっていくつぐらいなら痛くない?

あと、他のサイトへのリンクは無いのに同盟やサーチのみにリンクしてる人って嫌かな?
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 00:00:40 ID:niM8Kt5E
他サイトへのリンクはなくてもいいと思うけど

相互リンクやってるなら必要だし
管理人のお気に入りサイトを羅列するだけなら個人のブラウザでブックマークするだけでじゅうぶんだし

同盟だって好きなだけ入ればいいと思うよ
そもそも趣味嗜好のための同盟なんだから、遠慮するこたーない
サーチもまたしかり
中身がぜんぜん無いのに登録しまくるのは痛いかもしれないけど
別に制限があるわけじゃなし
登録の更新・削除を責任もってできるならこれもいくつ登録してもいいさ
でもジャンル違いとか無関係なサーチに登録したらいかんよw
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 01:23:00 ID:tZpsp+ZA
>962
>他のサイトへのリンクは無いのに同盟やサーチのみにリンク
登録条件に相互リンクがある所が多いからそれは気にしない

リングのナビをトップに張らずリンクページに退避させている
(規約違反している)サイトはウザイいからチクるけどな
965名無しさん@どーでもいいことだが。
>>962
サーチは利用者がそれなりに増えないと
サーチの意味が無くなるし、登録条件に
相互リンクって所も多いから、リンク貼る必要があるのが分かるから
痛くない。
他サイトへのリンクはブラウザのブックマークもあるし、
リンクを貼らないといけないわけでもないし。
サーチに登録しなくても人が来るような凄い有名サイトなら
サーチにリンクしなくてもいいんだろうけど。