>>932 そもそもSに乗せられるような
サブカル系の絵じゃないから大丈夫。Sは見るだけ。
S系って使い道たぶん少ないしね。
チラシの裏スマソ逝って来ます。
>>931 新人が自分から値段を提示するのは危険。3万って…高杉だろ
932も言ってるがSにそんな値段提示したら言ったら即はねられそうだ
自分の経験で言うと同じサイズの絵でも、表紙:口絵=5:1くらいと
用途によって値段が全然違ってくるんだよ
うお、2行めが変な文になってしまった
936 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/29(水) 12:27:30 ID:ONT/X1wn
水屋姉妹は実在していません。
小畑氏だ、と言える確証はまだつかめていないのですが、
あの双子が架空である事は間違いないです。
男性の方が描いています。
でもおそらく小畑さんだとは思いますが…。
確かにインタビューはちょっとやりすぎでしたね;
あそこの編集部は、というか編集長は、ノリが
わからない謎めいた方なので、どういうつもりで
やっているのかは、正直よく分りません。
おそらく、編集長とその男性の方の間で
やってみようよ、的な感じで盛り上がったんじゃ
ないかな、と。。
そもそも、Sは極少人数の編集部の様なので、(しかも
かなり平均年齢低めかと…)面白い、やってみよう
的な感じで始めていてもおかしくはないと思います。
既出すぎる話題あきた
編集と投稿者の内情暴露きぼん
938 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/29(水) 21:57:41 ID:pcQa5HjE
既出すぎる話題振り戻しで申し訳ないが
水屋姉妹。
姉と妹の描いた絵のレベルが(ラフで比べて)違うような気もするんですが。(確か対談時の)
それに他の号はうまい(妹さん?)のに六号とかは微妙な絵(お姉さん?)だったし。
そこまで設定作ってたらすごいけど。ある意味そこまでする必要もあるだろうか…
>>930 素人系参加雑誌なんてどこもこんなもんさ。
>938
オバタは普段からバラ付き有るよ。
>937
自分は投稿者同士の内情とか聞きたいな
固まってる所は固まりまくってるよね。何なんだろう…
S編集部はいま2人だけだし編集長は30過ぎだよ
942 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/29(水) 23:59:30 ID:k0aR29gw
↑ひどい
943 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/30(木) 00:09:52 ID:gSj/R7yK
ひどい=編集部の状態がって意味でなく。そういうことわざわざ言う必要ないんじゃないの?て思った
?何が?
個人情報でもなんでもない、調べればすぐ分かるようなことだが?
「三十路の老害しかいない」とか、中傷しているわけでもない事実を書いて何がひどいの?
意味がわからん
(;・∀・)?
別に酷くないだろう…
「わざわざ言う」ってほどの事も言って無いと思うが。
小さい雑誌の編集部なんてそんな物じゃないか。
…編集さんの友達とかなら、「酷い」と感じるのかもな。
身内心理の発言だなあと思った。
2人で作ってるのか…
頑張ってるなー…。
しかも編集長は30過ぎなのに
ヲタ中高生向けのサブカル雑誌…。
S編集部の頑張りに乾杯。
947 :
945:2005/06/30(木) 00:22:28 ID:qi6gKZ7F
おや、ケコーン
いやしかし
たまにこう言う、変な身内視点の擁護みたいなの入るよね
このスレ。
948 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/30(木) 00:50:34 ID:dPTwbyBy
編集長と、編集さん二人と、アルバイトね。
ああーそんな少ない人数で雑誌ってできるもんなんだ…
あんなに投稿がちまちまたくさん載ってたりするのに
なんか感心した
Sのコピック講座の生徒さんのほうのサイトってないの?
PNで検索してもでてこんのよ
生徒さんって?
f/o/oさん?
…探しにくそうだねえ…
>>950 確か、PNとHNは別のものを使っていたかと。
投稿者の中で好きな作家さんとか居る?
強いてでもいいから一人くらい…
ちなみに私は帝国○年なんだが、なんか精密でプロっぽいし
村田蓮爾の雑誌?にも参加してたので。
>f/o/oさん
風/羽でググって一番上にひっかかる。
>953
うん、好き。
>955
サンキュー
ついでに950なんでスレ立てしたほうがいいか?
980まで待つ?
>956
>960まで待って立たないようなら、お願いしたいです。
958 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/06(水) 23:37:11 ID:1SJzYIJd
>f/o/oさん
この方お上手です!まだ二十歳過ぎくらいだよね!
あのデッサン力に脱帽よん。
コピック講座の先生の方、昔大好きだったよ、同人誌一杯持ってた
お世辞にも面白いネタじゃなかったけど(ごめん)
でもプロになってたんだね。おめでとう
投稿者ネタになるとごはんがすすむね
うむ。んまい。
962 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 01:44:17 ID:iMX169cO
fooって単なる田中久仁彦のパクリじゃん
というか一時期スニーカー投稿者に多かったタイプの絵だよね。
山/本/ヤ/マ/トとか…。
山本さんもf/o/oさんも、田中さんも自分は好きなんだけどね。
さすがにスニーカー投稿者があの手の絵の人ばっかだったのは、
微妙思ったものだった…。
>>963 でもあの手の絵が売り出しやすいってのもあるらすぃ。
1人売れ線の絵描き見つけるとあとはそれに類似したのが大量に出てくるッしょ?
特に電撃とか。
>964
たしかにね。
電撃周りはとくに類似絵師は多いな。
本家も使ってる癖に劣化★まで数人いるしね。
ネットにはそれこそ溢れんばかりになってるけど<★
966 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 09:16:32 ID:fR4gSgx2
>962
どこがパクリなのか私にはわからないですが。
f/o/oさんも田中さんもそれぞれすばらしいのです。
人を批判する前にまず自分を省みましょうよ。
>>925 ぬいぐるみの写真を母親に見られた
何でそこをいきなり開けるのかと問いたい
なにげにSSを愉しみにしてる俺がいる。
どうでもいいがコピック講座
生徒のほうが上手いのはどうかと思う。
私もそう思う…
というか先生の方の喋り方が苦手だ…
編集がああいう風に書いちゃってるのか…
970 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 11:16:55 ID:lYvq2lpB
f/o/oは田中のパクリではなく
田中の影響を強く受けている
絵自体は結城信輝って感じだけどね。
懐かしい感じだよな、若い人なのに
fooさんの描く女の子は可愛いんだけど、ガリガリなんだよな…
人物の特徴出すためにわざとあんな体系にしてるのか
唇の質感は好きなのに体の表面が堅そう
あとムキムキのおっさんとか描けたら
殆ど言うこと無しなんだけど
974 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 12:33:52 ID:iMX169cO
関係ないけど投稿してた雑誌の編集者からの抜擢で
15歳の時に某ゲームの裏技で出るエロスイラスト(カラー)のカット1枚描いただけで
3万貰ったよ、カラー原稿渡して、編集?責任者がチェックしおk出てその場で茶封筒貰って
家帰って中身見てびっくりした
クーポンかと思ってたからさ若かったし
親から貰うおこずがいが月1000円だったからね当時
ゲーム開発中に完成まじかのそのゲームのロード時間のイライラ感が出ないかのチェックや
音(選択する時に出るピコッとかポコーンって音)がイライラしないかとか
そんな感じの一般者の感想も聞かれたからそれも込みだったのかなぁ
うむ。
んまい。
もう一杯
あ、やっぱいいや。
本当にウマイのか?
飲んでみ?つ旦
まずい!だがあえてもう一杯