この書き込み、貴方ならどうレス入れる?同人板6

このエントリーをはてなブックマークに追加
漏れの知人のサイト。管理人レス済み。
見てて痛々しかったYO…

【前提】
某懐かし系アニメのイラストサイト。
掲示板は通常・絵版の二種。
元々は過去を懐かしむマターリ熟年ファンの集まりジャンルだったのが、
最近は新作DVDや劇場版などの発表など動きがあり、
それ故にDQNな厨ファンが増えつつある。
このサイトは過去にも厨による日記カキコや馴れ合いカキコなどに
遭っていた。(管理人成人)801サイト。


【問題】
(絵版にて)
こんばんわ〜そして、さよぉ〜なら〜(爆)とかはダメでしょうねぇ……
今回は策士風にコメントを残していきましょうか…(ムリだって…)
●●さん(管理人)…オイラのサイトで何か描いてくださいね☆
なんか最近思ってたのですけど…
●●さん描いてくれてない〜って涙が出そうです(笑←…笑ってるよ…?)
お願いの為に描いてみましたv
では、おいとましま〜す(* ^-^)ノシ

補足として、
この厨もサイト運営者。カウンタは1年で壱万打弱。
絵はへry
掲示板は通常、絵版の二つを設置。
両方閑古鳥。
>>647
【回答】
(削除後)宣伝カキコはご遠慮下さい。

【本音】
こんばんわ〜そして、さよぉ〜なら〜
>647
【回答】
厨さんこんばんは。
最近忙しく、自分のサイト運営で手一杯なので、
そのうち時間が出来たら、ということで。
それでは(* ^-^)ノシ

【本音】
あなたに割く時間は一生できませんとも。(・∀・)カエレ!
>>647
【回答】
こんばんは、厨様。
(イラストの感想等を2行程)
実は私は厨様の使っている絵板アプレットが苦手なので
そのタイプのものはご遠慮させて頂いているんですよ。
描きたくなったら訪れてみますね。

【本音】
同じアプレットなら使えない言い訳だ…
しかみ結構優しいレスになってしまった。
ネタ以外だとあんまりキツク言い返せないよママン(´д`)
651650:03/10/31 23:12 ID:vgW301uV
しかみって何だYO!!(´Д⊂
>647
同ジャンルの予感。

【回答】
お願いされましても、時間の都合もありますから
なかなか他サイト様へお邪魔することができません。
時間があったらサイトの更新もしたいですしね。
もっと余裕ができるまでは、厨さんのお願いは保留にさせて下さいね。

【本音】
そんなにカッdでるわけじゃないから優しく返しちゃうな…。
一生保留なことには変わりないんだが。
653647:03/10/31 23:54 ID:v9Cdi9ZN
>>648−652
回答アリガd(・∀・)♪
そうか〜、そうゆう返し方か…。
いちお彼女(管理人)は、>>650タンのような模範返答を返していたわけだが、
後日厨のサイトに別アプレットが設置されたわけで…モニョモニョ

【後日談】
(厨のサイトより抜粋。絵版コンテンツより)
補助用お絵かき掲示板。
コチラが掲示板がお使い易い方どうぞ使ってください。
(厨はコチラの掲示板は、かなり苦手でゴザイマス)


…じゃあ置くなYO!!
閑古鳥サイトに絵版いくつもいくつも置きやがって…(日記に二つ、絵版に2つ
さらに絵チャも二つ)こうゆう厨がいるから絵版レンタルできないんだよゴルァ

スマソ。かなり私事になってしまった…。

>652
もしや★?違ってたらスマソ

652>653
そう、☆です。
結局「このアプレット使いにくいので」が
厨にとっては「じゃ使いやすいのを設置してくれたら
来てくれるのね!」になってしまったのか。(;´Д`)
いつも言われてること。
厨の思考はイパーン人の予想のナナメ45度上を
キリモミ飛行してるもんなんだよ。
尻尾掴まれるような適当な言い訳するからだよ…

といいつつ
「すみませんが次の機会にお願いします」といったら
素で「ではいつにしましょうか?」といわれたの
思い出した…
相手は厨ではなく、単に東京の人だったのですが。
657647:03/11/01 00:10 ID:thKsewTm
>654
ヤター!!同ジャンル ゲトー(w

そうなんでつ。・゜゜・( ´д`)・゜゜・。
ちなみにその弊害は漏れにも及び…もはや人事ではなく。

★ならお分かりでしょうが、兄弟カプー(鳳凰鎖)なのでつ。彼女は。
漏れと管理人タンは白鳥鎖。漏れらに何を描けと…。

板違いで激しくスマソ;;
658650:03/11/01 00:12 ID:K2K4Pxws
>653
密かにそういう反応になるかも、とは思っていたのだけど、
やはり厨にはストレートで言うしか無いのか…。
この手使えないな(´・ω・`)ショボーン

しかし、絵チャ二つの意味がわからん。
>651
はい、「しかみ」。
ttp://www.nohmask.net/japan/kisin/sikami.htm
>659
何とも言い難いものだなー
661647:03/11/01 00:20 ID:thKsewTm
>658
思考のマトモな香具師は、そのやりとりを見て『あーあ』だったそうな。
>658タンみたいなイイヤシばっかなら、平和だろうに…。

絵チャ二つ、両方閑古鳥でつ。
まれに覗きに行くと、引っかかった上手い香具師が
厨にチャの絵を盗まれてまつ。無断で。
厨共が絵版占拠してるせいで、漏れなんぞひとっつも借りれん!









借りたとしてたいしたモンはかけませんが何か?
>661
確かに「あーあ」とも言いたくなる。

だがしかし、言い換えると
「手間掛けて違う絵板借りてくる程>661タソの描くものに魅力が有るのだろう」
と思った。
これが厨相手で無ければ…w

>厨にチャの絵を盗まれてまつ。無断で。
絵チャが閑古鳥云々の前に、の話かYO!!
その内訴えられるぞ、厨。

661タソはCGIで絵板設置をオススメしまつ。
CGI可能ならの話だけど。
663148:03/11/01 00:37 ID:thKsewTm
>662
アリガd…!!(*´∀`)ノ
何か漏れ、純粋に嬉しかった。
厨でささくれた漏れのオロナインでつ。・゜゜・(@>д<)・゜゜・。

厨には漏れと問題提議した先の管理人タンがサイト開設したころから
纏わりつかれてるけど、同ジャンルの初対面同士で絵チャしてる時に
厨から突然メッセが入ってきて
『今○○さんの絵保存しました〜vvvあとで●●さんにも流しますね!
裏ページに載せまっす!!』
とか…。
ホント、訴えられ……否。訴えようかな;

CGI可能でつ。アドバイスもアリガd♪
664662:03/11/01 00:50 ID:K2K4Pxws
こっちは純粋に照れちまったじゃねーか!
どうしてくれるんだ663タソw

訴えるなら早い方が良いと思われ。
あんまり経ってからだと
「えー、最初は何も言わなかったくせにー」
って言って来る可能性が高いでつよ。
CGI設置(,,゚Д゚) ガンガレ!
>>663
本人の許可無く転載は法的にもヤヴァイはず。
その辺をちらつかせれば大人しくなると…思いたい。
お上の威光をカサに着てがんがれw
とりあえず掲示板でのやりとりは終わったのでネタとして。

【前提】
オリジナル中心イラストサイトでの書き込み。
厨とはHPを持つ前からの知り合い(オンラインのみ)で、メールのやりとりをたまにしていた。
開設後はメールでなく掲示板での交流が多かったが、
コチラの作品への感想はほとんど無くゲームキャラの萌え話が多かった。
最近日記的書き込みが目について来たので注意しようか…と悩んでいた時の書き込み。

【問題】
次回予告で面白いのが出たので一つ…。
(ゲームキャラを割り当てられた次回予告ネタが書き込まれる)
ってか○○(一般的に受のキャラ名)攻めかよ…。

【補足】
掲示板は日記的書き込み等は了承していないが萌え話はOK。
厨はその日、自分のサイトの日記にも次回予告ネタを一杯書き込んでいた。
ついでに掲示板に書き込まれた後、メールでも次回予告の結果が送(ry
667148:03/11/01 01:08 ID:thKsewTm
>664タン良いヤシだ!もっと照れれw
この時間帯はマターリしててイイ!!漏れ前に来た時はもっと
殺伐としてたよこの板…。

>「えー、最初は何も言わなかったくせにー」
 激 し く 言 い そ う
:厨の特徴:責任転嫁だいすっき♪初めに言わなかったヤシが悪いのYO♪
……ウゼェ(;´Д`)
CGI設置ガンガル!!アリガd☆(663*´Д`*)人(*゚∀゚*664)

>665
((φ(´ー`)メモ
それを既に転載されてる香具師達に伝えたいのだけれど、
裏ページを洩らすのがマナー違反かもと躊躇われる漏れは甘いのだろうか…。
傍若無人な厨にマナーなんぞ関係ないか。
がんがる!!ありがトーン!!





こういうのを私信て言うんだろうね。
これを日記でやられちゃ、
確かに「日記で私信はウザイ」と思う人がいてもおかしくない。
669148:03/11/01 01:16 ID:thKsewTm
一般の訪問者には何のことやらサッパリですな。
次回予告ネタはどのジャンルでも当てはまるけど、
あれは笑えない人にはツライ。

楽しむなら自分だけにしろよと小一時間ry
そんなに好きなら次回予告サイトでも開けばと。
>666タン、言いすぎならスマソ(´・ω・`)
【回答】
和気藹々な雰囲気も、度が過ぎれば不快なものです。
節度を守ってマターリなスレを維持しましょう。

【本音】
半公共の場での馴れ合い厨ウザ―――…(´ρ`)ヨソデヤレヨ
当事者が言うのもなんだが、
レスにレスしようとすると続く訳で。

度が過ぎるのも確かに考え物ですな。スマソ。
672148:03/11/01 01:24 ID:thKsewTm
漏れも程々にしようと思いますた。
スマソー。
>666
【回答】
次回予告は同様のレスが多数ついてしまう傾向がありますのでご遠慮下さい。
正直あまり興味がないので戸惑っています。
ハマっておられるようですので、ご自分で次回予告を集めたサイトを作られてはいかがですか?
前々から気になっていたのですが、サイトに関係のない日記的書き込みもご遠慮願います。

【本音】
知り合い程度ならこれ位はっきり書いてもいいよ、この際。
674666:03/11/01 01:40 ID:K2K4Pxws
>673
そういう風に言えば良かったかもしれないでつね。
メールで次回予告書き込みがされてるのを知って
慌てて自サイト見に行って( ゚Д゚)ヒョエー
更に厨のサイトの日記を見て(((( ;゚д゚)))アワワワワ

たまらずメールで
「ああいうのは困る、それに最近日記みたいになってるから止めてくれない?」
と注意。
そしたら「鬱だから云々」と言いこれまでの書き込みを全て削除。
更には「ご迷惑だった様なので書き込み削除しました」とスレ立て。
それ以来、彼女はウチに書き込む事は無くなったが
痛い行動はエスカレートした気がしまつ。( ´Д⊂ヽ

漏れの所為か…!?

>669
厨も一応サイト持ってて、自分の日記だけでは足らず
漏れのサイトでも書き込んだ様でつ…。
わざわざメールもしてくる位だから、きっとハマってくれると思ったのかも。
「でもな厨、お前が知る遥か前から 次 回 予 告 で 遊 ん で る ん だ よ。」
と正直思った。
サイトに出てないからって知らない訳じゃ無いんだよ…。
次のお題、カモーン
去年の出来事で、すでにレス済み。
ネタとして投下。ここの住人なら、どんなレスを付けていただけるかな…。

【前提】
ある漫画のファンサイト。イラスト中心でまったり更新中。
季節はクリスマス。
書き込みしてくれた人は、BBSに何度か書き込みをしてくれている人。
以前から一人語りや宣伝カキコを健康的にしてくれる。
もにょりつつも、自ジャンルの雰囲気がアットホームなので
目くじら立てることもできず無難にレスしてた。

【問題】
 ●●(私)さんおはようございます、□□(相手)です。
 昨日はバレンタインデーでしたね!
 ●●さんはどなたかにお渡しに(又は頂きに)なられましたか? 私は、友人から貰い、大学の帰りに彼に照れながらも渡したのです。
 いつになってもこの日は恥ずかしいものですね(笑)
 昨日の夜は、頂いたチョコレートを一つ一つ味わいながら食べて、
眠りにつきました。虫歯になりそうです。(笑)
 けれども、手作りの味というのは本当に美味しいものですね!
 それでは・・・・・・

【補足】
●●は私、□□は書き込んだ相手。

(書き込みを見たときの心境)
なんであなたにそんなプライベートなこといわなくちゃならん?
その前に、あなたのプライベートなことも聞きたくないんだが。

レスするのに頭を悩ませたのは、後にも先にもこれ一回。
677676:03/11/01 12:06 ID:SUT0Ujc7
しまった、クリスマスでなくバレンタインでした。
スマソ。
【前提】
オンメイン/オフもしている管理人さんのイラスト+漫画サイトの掲示板で
見かけた書き込み。管理人さんが気さくでフレンドリーなボボン(′∀`)な方で、
掲示板は感想中心ではなく、雑談やある程度の日記書き込みも禁止ではない。
問題の書き込みは何度か書き込みのある人。
絵は極端なへ(ryではないが、あまり上手くない、古い少女漫画絵柄。

【問題】
管理人さんこんにちは。今回の更新もすごくよかったです。(具体的な感想数行)
ところで管理人さんはオフの活動も最近は力を入れてるとのことでとても応援したいです。
私も子供の頃漫画を描くのが好きで、高校の頃は投稿して賞をもらったりしてたんですよ。
でもそれからずっと漫画描いてなくて、すっかり普通の人になって就職したんですが、
○○(ジャンル)にハマり、同人を知り、結婚して退社して少し時間も出来たので
自分も同人誌を作りたくなっています。
それで相談なのですがコピー本だとどうしても上手く本を作れないし、OL時代の貯金が
ありますので、オフで作りたいんですけど…。オフだとたくさん刷っても高くならないし。
やっぱりたくさんの人に読んでもらう夢を捨てきれないし…。
管理人さんはでも最初はコピー本からはじめたんですよね。
でも近所に良いコピー屋さんは無いし、家庭用のコピー機はトナーが高いし…。
断裁機も高いですよね。どちらがいいのか迷ってます。
同人初心者がいきなりオフで本を作ったら変に思われないでしょうか?
やっぱりコピー本で様子を見てから、売れるようになってからオフで出すべきとも思う
のですが。上手く悩みを伝えられなくてごめんなさい。
ちなみに、悲しい事に今は製本知識はまったく。。。ダメです*^^;
679678:03/11/01 12:10 ID:sj4C6n4B
ごめんなさい、先に>676さんの出題が…。
リロードしてから書き込めばよかった。
>677
アットホームでマタリとした雰囲気ということなので・・・

【回答】
□□さんは充実したバレンタインをすごされたようですね。
きっと(漫画のキャラ、カプ有りならそのカプ)もバレンタインは楽しく過ごすんでしょうね〜。
-ジャンル語りを思う存分-
想像して描いたイラスト、見ていただけましたか?

【本音】
最後の一行は更新した場合に。
自分語りはさらっとかわして、サイトの話にもっていくといいと思われ。
つかバレンタインなんて格好のかわしネタだよ!

>678
【回答】
コピー本がいいかオフセット本がいいかは悩みますよね。
私も初めてオフラインで活動しよう!と決めたときは本当に悩みました。
でも、結局最後は自分で決めなければなりませんから、
私から「こちらがいいですよ」とは言えません。
今は情報誌やサイトなどもたくさんありますから
参考にされるといいと思いますよ。
厨さんもがんばってくださいね!

【本音】
つか、この人オフラインとオフセット混同してない?
誘い受けスメルぷんぷんなので、線引きはきっちりと。
売れなかった場合に責任を擦り付けられないように。
>>676
【回答】
バレンタイン、どこのサイトもバレンタイン企画をやっていて
本当に楽しかったですね!
(以下萌え語り)

【本音】
むしろ完全スルーの方向で。
こういう話題に少しでも食いつくと調子に乗られそうなので。


>>678
【回答】
同人誌の製作に関しては
こちらをご覧になってみてはいかがでしょう↓
私個人の意見としては、本が売れようが売れまいが、
人にどう見られるかを気にするよりも、
自分がまず楽しむというのが、同人の大切なところだと思いますよ。
出来上がった本は、見るだけで楽しいものです。
※適当にググッたサイトへのリンク

誘導して、『このサイトの××って意味がよく分かりません・・・』
とか書いたら、『そのサイトの管理人さんに聞いてみては如何でしょう』などと返し、
あくまで質問には答えない方向で。
それにしても
>オフだとたくさん刷っても高くならないし。
このセリフ意味が分からん。
>オフだとたくさん刷っても高くならないし。
私にはよくわかるよ(ニガワラ
逆にコピーのデメリットを考えるとわかるんじゃないかな?
つまりコピーでは一冊にかかるコストが一定だけど
オフでは刷ればするほど一冊単価は低くなる。ってこと。
部数刷って単価を下げ、少しでも安く売ろうとしたはいいが
結局大量に売れ残り、踏んだり蹴ったりだった2年前の私…

>オフラインとオフセット混同してない?
んなこたないんじゃない?印刷形態の話してるようだし。
◆>676
【ネタ回答】
□□さんいらっしゃいませ。
そうですね。バレンタインデーですか。
わたしなどは
◎◎(676さんの好きなジャンルのキャラ名)が
△△(同じくジャンルのキャラ名)に
チョコをあげるところとか想像して
照れくさくなってしまいます。(笑)
妄想は本当に楽しいものですね! 
現実の話でなくてすみません。それでは・・・・・

【本音】
□□に質問されたことを正直に告白する必要はないべ。
----------------------------------------
◆>678
【本音のみ】
この書き込みの人は自分の中ではオフで本を出すと決めていて
あとは誰かに背中押ししてもらいたがってるような気がした。
でも、オフでたくさん本を刷って売れなくて恨まれたりしたら
めんどくさいので(>680さんに同意)、みなさんの回答のように
上手く逃げるような回答が良いんじゃないかとオモタ。
684524:03/11/01 16:05 ID:vwSRbbQX
>525>526
お礼を言うのが遅くなりましたが
回答のほうありがとうございます。
例を元にレスを返させて頂きました。

それと、リンクの説明も変えてきました。
ほんとこの後何事も起こりませんように・・
685588:03/11/01 17:16 ID:AfDmYPBF
遅レスですが、回答ありがとうございます。

本当に好きなサイトなので、管理人さんのレスをハラハラ見ていたのですが
普段、温厚でフレンドリーな様子とは少し違った、厳しめのレスをしていました。
が、厨は全く堪えないようで…。

【前提】
>588の問題に対し、
「自分は飼いたいから飼った、可愛いから愛でている。
個人がどう感じるかは自由だが、頭から否定した発言するのはヤメレ。
心の中だけで思っておけゴルァ」な感じの意味を
優しく噛み砕いたレスが返って来た。
そのレスにまたレスの書き込み

【問題】
これは失礼。言葉足らずでした。
頭から否定したわけじゃないんですよ。(^-^
誤解を招いたことは申し訳ない。(謝罪
実際とっても気になるのですよ。(笑)
ただ驚きの方が先に感じたので。(^-^
私にはインパクトがあったようです。
「こういうペットもいるんだ!?」と。
悪意ははないんです、、、、。(^-^

【補足】
ROM者なのでイライラするしかないんですが、
管理人さんをバカにしているオーラを感じるのは、私の気のせいなんでしょうか。
>685
【回答】
そうですか。どうやら私と厨さんでは感じ方が根本的に違うようですね。
これ以上は不毛なので、レスは終わりにします。
また、他の訪問者にとっても不穏なだけの内容ですので明日にでも
削除させていただきますのでご了承願います。
それでは。

【本音】
もう来るな。オマエなんか嫌いだ!
>685
【回答】
そうですか。
【本音】
あっそ。

「これは失礼」とか「〜ですよ」のあたりが見下してるようでモニョ。
【回答】
申し訳ないのですが、厨さんの書き込みは私にはわかりにくいです。

私が「飼っている」「かわいい」と書いていることに対する書き込みで、
「飼いたいと思わなかった」「かわいいとも思わなかった」では、
書かれた方はあまりいい気持ちはしないものですよ。
意見があわないと思ったら書き込まないでスルーして下さって結構です。

>ただ驚きの方が先に感じたので。(^-^
>私にはインパクトがあったようです。
>「こういうペットもいるんだ!?」と。
ということであれば、最初から
「こういうペットもいるんだ!?と驚きました」では、いけませんか?

何やら意味深に書かれるのがクセになっていらっしゃるようですが、
掲示板などの文字だけのやり取りでは、誤解も生じやすいものです。
マナーサイトなどを参考になさってから、書き込まれることをお勧めします。

以後アク禁
なんか、典型的な人と交流できないオタク脳の持ち主って感じだな。
すんだネタといえムカついてしまったよ。
冷静な回答でなくてスマソ
>588=>685
その厨って普段からそんな感じなんですか?
>685
【ネタ回答】
先日の私のレスの意を汲み取ってはいただけなかったようですね。
ちゃんとわかりやすい文章で伝えたとおもったのですけど
わかりにくかったですかねー?(^-^;
(謝罪、と書かれても謝罪されてるように思えないのは
なんでしょうねー?(^-^;

以後、この件について厨さんの書き込みはご遠慮させていただきます。
お互いに不快になるでしょうから。
もし書かれてもレスはつけませんので。では。

【本音】
厨返しといわれようが自分ならこれでいっちゃうと思う。
多分反論レスがつくだろうけど以後無視で。
掲示板でNGワード設定できるなら厨名前を入れておきたいところ。
嫌がらせとしか思えない。
>685
【回答】
ネットは文字だけの世界です。
気軽に発した一言が全世界に流れ、あなたの人格を判断されてしまうのです。
ですので書き込みをされる場合はわかりやすい表現を心がけてください。
「そんなつもりじゃなかった」と後で困らないためにも。

ちなみに謝罪をされる場合、顔文字や(笑)は使用しない方がよいと思います。
誠意が感じ取れませんから。

【本音】
悪意がなくたって悪いことは悪いことだ。
【被害者気分に浸ってるふう厨返し】
どうしてそんな言い方するんですか。。?
ひどい。。。わたしの大好きな××ちゃん(ペットネーム)をかわいくないとか。。。
そんなひどい人。。嫌いです。。。。
わたしショックで二日間寝込みました。。お願いします。。。もう来ないで。。

[アク禁]

【本音】
平均年齢の低い板じゃないと自分が痛管理人になってまう諸刃の剣。
>688の意見の
厨=「典型的な人と交流できないオタク脳の持ち主」に同意。

>685、>588が見た厨が男厨なら
「ああこういう空気の読めない、
 わざわざ管理人さんをむかつかせるような
 書き込みしかできない奴、よくいる」
「ウザイからレスつけないで無視無視。アク禁止」と
すんなり納得するのだが、文脈から女性のような気がするし。
もし女性なら、女でも男厨的な書き込みをする人もいるってことか。
【前提】
通っている二次創作801系小説サイト。TOPなどに写真素材を使用している。
問題の書き込み主は、複数の同カプ系サイトに同時に一部コピペで
リンク報告をしており、そのサイトで以下のやりとり。

(1)
初めまして。リンク貼らせて頂きました。
 TOPの写真、可愛いくて綺麗ですね。なんていう花ですか?
(メインコンテンツについての感想など一切無し。その花はそんなマイナーな
花ではなく、見た目で分かってもいいようなもの)

(管理人レス)
リンク有り難うございます。写真の花は○○です。
更新ページには書いていたのですが、分かりづらかったようで申し訳ありません

(2)
いえいえ。構いませんよ!(^^)見落とした私が悪いのですから・・・。
○○ですか。分かりました(^^)ありがとうございます。

どうやら管理人さんはちょっと気分を壊したらしく、自身の近況書き込みなどで
そのレスを下の方に流していたようだが、その数日後新規で同じ人物から
以下の書き込み。

【問題】
こんにちは☆バナーも貼らせて頂きました。

【補足】
その書き込みには管理人さんはレスを付けず放置。
書き込みの多い掲示板ではないので、今も流れずに残っている状態。
相手するのが嫌になったのだと思うが、この流れでどんなレスをつけることが
可能か聞きたくなったので。
【回答】
そうですか☆

【本音】
そうですか。
>694
>694
【回答】
(1)
リンクありがとうございます。
写真の花は○○ですよー。

(2)
いえいえどういたしまして。

(3)
わざわざ報告されなくても結構ですよー。

【本音】
マルチリンク目当てのおばかちゃんみたいなんで
これ以上は相手にしない。
694の管理人のようにあとは放置なり近況書き込みで流してればいいんじゃないかと。
>>685
【回答】
端から誤解を招く恐れがあることをわざわざ書き込む必要はないのでは?
厨さんの文章は、人を見下してバカにしているような印象をうけます。
少なくとも、厨さんと私の考え方は違うのだということをご理解下さいね。

【本音】
「世界中の人間が漏様と同じ考えだろう」なんて思ってるDQN厨ダロ

つーか、誘い受け臭プンプンなので、これ以上はレスせず放置が望ましいな。
皆様の問題に比べると、しょぼいものなのですが。

【前提】
飛翔・ゲーム系テキストサイト。
移り気なもので、3つ4つのジャンルを掛け持ちしている。
常連は大人な方が多く、弾けた書きこみはない。
しかし、テンションが低いという訳でもない。
当の厨ははじめましてでいきなり、受験の件やら学校生活の書きこみをして
乗りこんできたリア厨。
日記書きこみは禁止としてあるため、初回から注意を含んだレスをした。

その後の書きこみ。


【問題】
××の更新がなくて、さみしいです・・・。


【補足】
管理人が社会人で帰社時間が不規則なため、更新の催促はご法度と
記載してあります。

一応、レスをして厨は書きこみをしなくなりましたが、キツメのレスだったため
常連さんも書き込んでくれなくなってしまったのです。
どんな対応が正しかったのか、お教えください。
【回答】
注意書きにもある通り、管理人は多忙にて
不本意ながら更新もままなりません。
どうか私の気持ちを汲んでください。かような書き込みは
ご遠慮いただきますよう。

【本音】
素直に返事しとけばいいやん。
>どんな対応が正しかったのか
といわれても、アナタのレス見ないことには
なんともいえまへん。
(常連に引かれるくらいだから、多分アナタも相当に…とは
推測されるが)
>699
【回答】
こんにちわ。
注意書きにも書いてあります通り、
私生活で忙しくなかなか更新する機会がありません。
その内更新したいと思ってますので、
気長〜に待っていただけると有難いです〜(^^;)

【本音】
急かすなっつてんだろが(゚Д゚)ゴルァ!!
ってこれじゃ甘すぎるかな?
ところで、注意書きの「ご法度」という書き方は
キツい感じがするのでやめておいた方がいいと思う。個人的意見ですが。
>>699
キツめのレスというのを教えてください。
常連さんまで書き込まなくなったというのは
よほどの厨返しだったのでは?
>といわれても、アナタのレス見ないことには
まあ、でも最初から答え出すのはルール違反だからさ。
>699
このスレで質問者が回答を先に言うのは
本来はご法度ですが
マズー(゚Д゚)な回答の実例として
貴方がした回答を教えてください。

この程度なら厨というほどの相手じゃないと思うんだけどぁ…。
更新の催促ってのはもっとこう…。
>699
【回答】
更新が滞っており、すみません。
管理人は仕事の関係で帰社時間が不規則なため、なかなかまとまった時間が取れません。
注意書きにもありますが、そんな事情ですので気長に待っていただければと思います。
更新できなくて寂しい気持ちになっているのは、私もなのです。
せっかく新作を書き上げても、すぐに皆さんにお見せできないと思うと…

【本音】
催促すんなって言ってんだろうが!

まあ、人と人とのやりとりで「これが正解」なんて言えるパターンは少ないから
ミスったなーと思ったら時間かけて柔らかいイメージを演出してみるとか。
>699
漏れの実生活。
【回答】
午後1時出社。
午後9:30帰宅。
午後10:30バイト開始。
午前4時近く帰宅。
午前5時〜6時過ぎ就寝。
そんな生活をしておりますので、なかなか更新する
時間がもてません。どうか気長に待ってやって下さいね。

【本音】
自分だって早く更新したいんだよ!
午後
707699:03/11/02 07:30 ID:7LPQC+yD
699です。

注意書きにはご法度と書いている訳ではありません。
「更新が遅くなるのは、ご了承ください」と書いてあります。

私がつけたレスは、今回の問題の前にももう少しもにょる日記書きこみをされていて
それをスルーした後のことなので

「(挨拶に対する季節の挨拶返し)
厨さんは私が以前注意したことを覚えておいででしょうか?
日記書きこみ、自己完結の多すぎる書きこみはお返事ができませんので、
ご遠慮くださいと申し上げました。
前回の書きこみに何故レスがつかないのか、少し考えてみてください。
今回の書きこみですが、一度は『初めに』のページを見てくださいとお願いしていますよね。
見ていただけているのであれば、更新催促をされることが私にとって非常に苦痛であることが
わかっていただけているはずです。
正直申し上げまして、何度も同じような注意を書かねばならず、そして、このサイトでは禁止と
されていることまで、書きこまれて非常に不快に思っております。
これ以後、書きこみはご遠慮ください」

全文そのままではないですが、こういったレスをつけました。
問題を1、2と分けて経緯を記載すればよかったのですね。
わかり辛い書き方でした。すみません。
>699
【回答】
楽しみにして下さっているのに、更新が遅くてすみません。
忙しくてつい滞りがちですが、続ける気はあるので
のんびり待っててくださいね。

【本音】
>699のレス、きつめっていうか…。
前回既に注意してあって、今回は日記書き込みじゃないのに
以前の注意を蒸し返すのはどうかと思う。
それにこの程度じゃ催促まで行かないんでは?
第一印象がマズーだったにしても、大人ならスルーできる書き込みじゃないかな。
自分が常連だったら、この程度で「非常に不快」に思われるなら書き込めない。
709699:03/11/02 07:53 ID:7LPQC+yD
やっぱり、ちょっときつ過ぎましたね。
何回も日記書きこみされたり、文章もサイトの感想とかほとんどない自分語りのみの自己完結が多くて、悩みまくっていたんです。
こうなる前に、2chのこのスレで相談すれば良かった。
今度はこんな失敗しないように、がんがります。

レス戴いた方、どうもありがとうございました。
>709
まあ、がんがれや
>699
もう終わったみたいだけど一応。
【回答】
更新を楽しみにしてもらえるのは嬉しいのですが
注意書きでも書いたように、自分のペースでしか更新できないので、
急かされると余計プレッシャーになって更新できなくなっちゃいます(^−^;)
そんな訳なので、気長に待ってくださいね。

【本音】
自分も更新督促されるの辛かったので気持ちはわかる。
だが、あまりそのことに過敏な反応返していると、訪問者は
「すごくよかったです。また書いてくださるの楽しみにしてます」
なーんて事もプレッシャー与えるかと思って書き込みできなくなるもんよ。

注意レスが残ってるとますます訪問者は書き込みにくいから、
いっそ掲示板改装して心機一転してみたら?

>707=>699のレスじゃ常連達全員ひくの当たり前だと思った…。
「次の作品も楽しみにしてます」くらいの文章でも
怒られて「今後書き込みはご遠慮ください」と
言われるんじゃないかとビクビクしてしまって、
その厨さん(今回については厨書き込みという程ではなかった)
だけじゃない普通の人が貴方を怖いと思うわ。
708が
「きつめっていうか…蒸し返すのはどうかと思う」
と言っているのに
709で
「やっぱりちょっときつ過ぎましたね」

自己完結しちゃってるのは699もだよ。
もうちょっと肩の力抜いてがんがれ。
【前提】
イラストサイトの絵掲示板に毎日毎日
同じ人から投下されている短時間で描いた絵と語り。
へ(ryだけど、毎日描きさえしなければ、キャラの愛があるし
よくある顔だけの同じ構図絵でもないので、決して不快な絵ではない。
例えば週1とか、自分の絵がそのページから流れてから投稿なら
管理人さんも歓迎しつづけてたと思う。
管理人さんは最初はその人からの描き込みを歓迎していたが
だんだん「もうちょっと時間をかけて書いてくださるほうが嬉しい」
「毎日は描かなくてもいいんですよ」とレスするようになってきた。

こういう人にきちんと「毎日は書かなくていい」とレスで伝えるには?
(本人のメールアドレスなどが無いので個人的にメールで言うのが無理)

【問題】
管理人さんこんにちは!
今日は○○の誕生日なので○○の誕生日イラスト描いちゃいました。
(+○○の誕生日イラスト 上手くはないが愛はこもってる。
 構図やシチュエーションも工夫されている。)
【回答】
お絵描きありがとうございます。
名無しさん(仮名)の絵はいつも工夫が感じられ、キャラへの
愛が伝わってきますね。
ところで名無しさんはいつもさくっと短時間で仕上げられているようですが
せっかくの愛溢れる絵、あっさりした絵だけではなく
少し時間をかけてじっくり描かれたものも拝見したい…と感じているのは
私だけでしょうか。
毎日描かれなくても結構ですので、お時間のある休日にでも
じっくりお絵描きに取り組んでみて欲しいと思います。
今ある力でさっくりお絵描きなさるのは楽しいことだと思いますが
時間をかけて丁寧に描くことは、きっと名無しさんの力にもなると思いますよ。

【本音】
まんま。
……てか、腹芸できん。
>>714
【回答】
誕生日イラスト、ありがとうございます(以下数行褒めレス)

ところで、ちょっとこの掲示板をスクロールしてみてください。
厨さんのイラストだけで埋まってしまってますよね・・・?
毎日同じ方が連続して描かれると、他の方が書き込み辛くなってしまいます。

厨さんの絵はとても魅力的ですし、キャラへの愛に溢れていると思います。
ただ、もう少し書き込む頻度を少なくして頂けると、
厨さんの絵を楽しみに待つ、という楽しみもできますし、
他の方のイラストも拝見することができます。
折角描いていただいているのに、我侭なことを言ってすみません。
これからもこのサイトをよろしくお願いします。厨さんの絵、大好きですよ!

【本音】
多分そのへ(rな絵が全力投球だと思うから、
丁寧に時間かけて描け、っていうのは言っても無意味だと思う。
空気が読めてないだけで、厨なわけではないと思うのでオブラードに包んでみました。
>716の言い方は他の書き込みさんやロムラーから見ても
ちっとも嫌な感じがしなくて良いと思う!
絵掲が早く落ち着くといいですね。
今更だけど、
>707の書き込みは、俺は厳しいとは思ったものの
それで不快にはならないな。
だって、問題の発言よりも前から、ずっとモニョる発言繰り返していたわけだし
今回の一行書き込みだけが原因な訳じゃないし。
そもそも禁止された事を一行だけ書き込む厨にモニョる。
…まぁ一般の閲覧者が引いちゃうのもわかるけどね。
自分も管理人なので、699=707さんには同情する。
たった1行の書き込みにこの勢いでレス返されちゃあな…
素で引くよ。
鬱憤溜まってたんだろうが、「ネに持つ人」丸出しじゃない?
虫の居所悪いと昔のおいたをほじくり返して絡まれそう…
まぁまぁ、あんまり同じような意見をぶつけてやるな。
もう新しい問題だって出てるんだし。
【前提】
ゲーム系CGサイト。掲示板は落ちついていて、マターリ。
問題の厨は2度目(最初は礼儀正しく普通)の書き込みから以前から
「ウマー」「ワラタ」「(゚ー゚*)」等、2chを匂わせる書き込み(でも全角)をし
「(ぉ」「(核爆」等のカッコ文字も多用している。

流れはこんな感じ

 「管理人が日記で萌え語り」
→「掲示板で厨、えー?(爆笑)全然カワイイって思えない(笑)むしろワラタ。」
→「管理人、自分は可愛いと思っております。そういうった事は心の中に閉まっておいて下さいとレス」
→「厨、スマソ(爆笑)悪気無かったから(゚ー゚*)」
→「管理人、顔文字や某巨大掲示板風の言葉遣いの乱用は控えて下さい、とレス」

そのレスに対するまたレス。

【問題】
マナーが足りず、不快な思いをさせてしまいました。心からお詫び申し上げます。
 
ひとつ、いいでしょうか。
『某巨大掲示板風の口調』
この発言に納得がいきませんでした。
そんな曖昧な表現をされた掲示板の事を言われましても、
何のことを言っているのかわかりません。
控えて下さい、と言われる程日本語がおかしいのでしょうか。
日本語まで否定されたのがとても悲しいです。

【補足】
おおまかな対処は思い描いているのですが、
現在アタマに血が昇っている状態で、厨返しをしてしまいそうですヽ(`Д´)ノ
問題の厨は2度目(最初は礼儀正しく普通)の書き込みから以前から
                       ↓
問題の厨は2度目(最初は礼儀正しく普通)の書き込みから

いかん、本当に頭に血が昇ってる。 _r ̄|○

>>721
【回答】
日本語の否定、というのは何の事かよく解りませんが・・・
まず、曖昧な指摘をお詫びします。
ネット上にはいくつかの匿名掲示板がありますね、それらの事を指したつもりです。
そういった場所では、〇〇さんのようにくだけた口調で書き込んだり
相手の心情よりも自分の本音を優先させても良い、といった風潮があるようです。

最近あちこちのサイトにて、そういった風潮を持ち込んでしまう人が多く
問題とされているのを見かける事があります。
そういった問題への対応は各サイトの管理人さんによって違うと思われます。
私は当サイトの掲示板に対して、大人のコミュニケーションの場であって欲しいと
思っておりますので、あのような指摘と注意をさせていただいた次第です。
どうかご了承くださいますよう。

【本音】
2ちゃんって言わせたいんだろうな、お前も知ってんじゃねーか!とか厨らしい
皮肉のつもりなんだろう。
2ちゃんノリの匿名掲示板なんざ腐るほどあるから、まともに取り合わなくても良し。
誤魔化しにおっかぶせて再度釘刺し。
>721
【回答】
『某巨大掲示板風』…あえてここでその名を出す必要はないと思い
このような表記にしたのですがご不満のようですね。
でははっきり書かせていただきます。
2ちゃんねるでよく使われる口調はできれば控えていただきたいのです。
別に厨さんの日本語や2ちゃんねるを否定するつもりはありませんが、
特定の場での言葉遣いはやはりその場だけにしておいて欲しいです。
郷に入れば郷に従え、ですよ。

でも厨さんの場合、言葉遣いよりも場の空気を読めないことの方が問題だと思います。
悪気がなければ何をやってもいいわけじゃないのですから。

【本音】
2ちゃんねらかどうか探りを入れてるようにも取れるな…。
ごめん私も頭に血が昇ってる…。

725724:03/11/02 19:58 ID:7Bi2wk69
必死に考えてる間に>723の回答が…!
スマートで゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
リロすりゃよかったよごめん_| ̄|○
726723:03/11/02 20:16 ID:cALI4KR/
わーい誉められたー

しかし日本語があちこちおかしかった。
>そういった場所では、〇〇さんのようにくだけた口調で書き込んだり
>相手の心情よりも自分の本音を優先させても良い、といった風潮があるようです。

>そういった場所では、〇〇さんのようにくだけた口調で書き込んだり
>相手の心情よりも自分の本音を優先させたりしても良い、といった風潮があるようです。

やね。
>721
【回答】
厨さんの言葉を日本語ではないというようなつもりは毛頭ありません。
津軽弁はとても奥深く綺麗な表現の日本語ですよね。
しかし、沖縄の人間に対して津軽弁で話せば齟齬を生じることがあります。
それと同じように誰が見ているかわからない掲示板では
誰もが分かる丁寧な標準語を使って下さいと、お願いしているのです。
それと、某匿名巨大掲示板という表現で伝わらないなら、
厨さんとは関わりのない場所をこちらがイメージしてしまった可能性があります。
勘違いで特定の掲示板の名を出すわけにはいかないので、
このことについては、なにとぞご容赦くださいませ。

【本音】
某巨大掲示板については723の方がスマートでいいかも。
厨返しにならないように頑張ったが、むずかしい。
>721
【半ネタ回答】
私がどの掲示板のことを指したか厨さんが分からないというのではあれば
私の考えすぎだったようです。混乱させてすみませんでした。
分かりやすく言いますと、あまりくだけすぎた書き込みは
やめてほしいということです。これを日本語を否定されたと感じられるのであれば
厨さんと私とでは個人サイトの掲示板に対する考え方が違うということなのでしょう。
これからは無理に書き込まなくてもかまいませんので。では

【本音】
この厨、謝りつつもさりげなく自分を被害者っぽくみせようとしてねえか?
>721
【回答】
『某巨大掲示板風の口調』 というのを疑問に思われたようですが
厨さんが今まで使われていたような、
限られた場でしか通じないような言い回しや表記などを指しています。
日本語の通常の使い方とは大きく違っていますから
違和感をもたれる方、通じない方のほうがはるかに多いです。
そういった理由でこちらではご使用を控えていただきたいのです。

長々と書きましたが、今回そういった言い回しをまったく使われていないを見るに
どんな口調を指しているのかはもう十分ご理解いただいているようですね。

【本音】
天然を装うつもりならもっとうまくやれ。
いきなり使い分けに成功しておいて、「わからない」はないだろう。
>>721
2ちゃん語タメ口萌え否定をやらかした奴なんぞ
どうせどうレスを付けてくるかニヤニヤしてるんだろうから、相手にせず
アク禁削除が一番だと思うが、あえてレスをつけるとするなら。

【回答】
分かりやすく申し上げますと、一般的に使われているような敬語で
書き込んで頂きたい、とお願いいたしました。
必要以上に丁寧な文章を強要するつもりはありませんし
日本語の否定?をしたつもりもありません。
この文章の意味も分からない、と仰られるのであれば
掲示板のご利用はお控え下さい。

【本音】
暇人め。
>721
【ちょとネタ寄り回答】
・日本語のおかしさについて
(爆笑)に(笑)を次いでいる、笑いに笑っている表記をしておきながら
そのすぐ後に「むしろワラタ」と過度に重複した表現は
よほど慣れて親しい相手とのやりとりでもなければ
違和感があると思います。少なくとも私はそうでした。
一応通じる日本語ですので厨さんの日本語そのものを
否定するつもりではなく、悪気はありませんでした。
【本音】
とりあえず厨に謝りたくはない(w

・気になる点
「わからない」「納得いかない」と言っている事に対して
謝罪しているのにもモニョる…。
これって「とりあえず謝っておけ」てコトじゃない?
それこそマナーがなってないと思うんだが。
>721
【ネタ回答】
言葉が足りず、不快な思いをさせてしまいました。心からお詫び申し上げます。
 
ひとつ、いいでしょうか。
『某巨大掲示板風の口調』
この発言に配慮が足りませんでした。
こんな曖昧な表現で掲示板の事を指摘しましても、
厨さんには何のことを言っているのかわかる筈がありません。
控えてください、と言われても意味がわからない程日本語がおかしいのですから。
普通の日本語まで通じないのがとても悲しいです。

【ネタ本音】
我々は何か思い違いをしていたようだ。
>730のアドバイス「どうせどうレスを付けてくるかニヤニヤしてるんだろうから」
から導き出せることはもう明らかだろう。
つまり、厨はこのスレに721が相談するのを見越していた、
俺たちは今も厨に監視されている!
全ては厨の筋書きどおりだったと言うわけだ!
キバヤシがおるでー。
>732 ΩΩΩ な…なんだってー!
735721:03/11/03 07:02 ID:nxZDLkpx
Ω<そ、それは本当なのかキバヤシ!また「これは俺の仮説だが」なのか!?
なんて冗談は置いといて。

沢山のレスありがとうございます。
>723を基本に、「これ以上ゴネるなら、メールでこいやゴルァ」を付け足してレスしました。
「書き込み」→「管理人レス」だけでほとんどの記事が終わっている掲示板なので、
こいつの所だけ長文記事になって目立ちまくりなのが痛い_| ̄|○
友達に声かけて、流してもらうようにします…。

お蔭様で冷静に対処できたと思います。ありがとうございました。
お絵かきBBSでの書き込みです。
【前提】
かなり大型なサイトで、絵を描く人のレベル・ジャンルも様々。
管理人以外の方からのレスもOKで、にぎやかなサイトでした。
その中に、ひときは目立つ600×600のへ(ryな絵。
その絵へのコメントとレスです。

【問題】
えっと、初投稿でぇすvvうはぁ;;
変な仕上がりになっちゃいましたぁぁぁ;;
ってかマウスは書きにくいですよぉ;
線ががたがたになるし。。。ペンタブほすぃですよ;;
お目汚しすみませんでしたぁ!!以上!!厨たんでしたぁ

ここまではただの厨だったのですが、
その絵に管理人さん以外の方からレスが付いたのです。

【問題2】
うっきゃぁぁ!!○○ちゃんかっわいいvv
厨たんさんすごいですねぇvvマウスで書くのって難しいんですよね〜;;

良い人もいるなぁ…と思い、しばらくして
また掲示板へ行ってみると、その絵にまたレスが。

【問題3】
・・・自作自演でしたぁ;;

一体この方は何がしたいのでしょう。
まだ管理人さんはレスを付けられておりません。
ひとき「は」?
738736:03/11/03 21:56 ID:89qm8qxr
スマソ…ずっと ひとき「は」だと思ってた…
600×600の絵に埋もれて逝ってくる…
>>736
【回答】
(さっくり削除後)ひとり芝居、楽しいですか?
(以降ジサクジエン禁止と注意書きに書いておく)

【本音】
どうしてへt(ryな香具師に限って最大サイズで
描きたがるんだろう(;´д`)
晒しときたいなあw
自分ではレス付けずに。
741739:03/11/03 22:08 ID:yzltBssv
そうか、敢えてサクージョしないのも手だよね。
目からウロコですた。
【前提】
管理人は結構気さくな方。日記も掲示板へのレスも
そこそこ砕けた、しかし不快感のない感じで書いている。

書き込んだ人はほんの数日前に物凄いハイテンション(☆・顔文字多用)
で「初めまして☆」の書き込みをした人で、管理人もあたりさわりの
ないレスをいつもの軽い口調で返していた。

「○○」は最近アニメ化したコミック・▲はそのキャラで。


【問題】
お久し振りデス〜〜☆☆☆

先週の○○、良かったですね〜☆☆
特に▲がっ(>∀<)☆☆もうステキ〜〜〜☆☆
原作のコミックも読みましたよ〜☆☆
ま…まさか▲…死んじゃうなんて…………!!!!!(TAT)
ショックでした〜(涙)

ではまた☆


▲がアニメで死ぬのは随分先のことになるのでネタバレを
含んでいる&このハイテンション&「管理人さんはもう
オトモダチ☆」なニュアンスの書き込みを止めるのには
どうしたものでしょうか。
>>736
回答とは違うけど、IP表示できる掲示板ならIP表示して自演っぷりを晒しておくとか。
あまりにおおきな画面サイズの絵はサムネイル表示や別窓表示にするとか。
絵板の種類がわからないからな…。

>>740
IDカコ(・∀・)イイ!
>>742
【回答】
(下3行を消して、あたりさわりのない挨拶・レス)
申し訳ありませんが、アニメのほうしか見ていない方もいらっしゃいますので、
原作のネタバレ部分は削除させていただきました。
過度のネタバレは管理人も知らない場合がありますので、ご遠慮ください。

【本音】
ばらすんじゃねぇよゴルァ!

サイトがそのジャンルのサイトなら使えない言い訳だけど、違ったら知ってても知らぬ存ぜぬを貫く。
話題にも上ってなければ「サイトに関係のない話題はお控えください」と言える。
本当は、
「見たことないので見ようと思っていたのですが、厨さんのバレ書き込みで見る気なくしました」
と書いてみたいが、これじゃ厨返しだし。

スマソ……そのアニメ好きなんだ……。
>>742
【回答】
お久しぶりです。
早速ですが、書き込みにネタバレが含まれていましたので削除させていただきました。
○○をアニメでしか知らない方や、原作をそこまで読み進めていない方もいらっしゃいますので
ネタバレになる発言はご遠慮下さい。

それから、タメ口や記号を乱用した文章は、見る人によっては不快に感じるので、
落ち着いた文章での書き込みをお願いします。

【本音】
若そうだし更正できそうに思えたので事務的なレスにしてみました。
>744,745

レスありがとうございます。

管理人さんは某ジャンルの某カップリングの最大手で、
同じジャンルで知り合った人達とオフでも仲良くしていることを
よく日記で書いている&
その○○のコミックもその友人の一人から
借りて読んだというようなことを書いていて、そこを含めて
オトモダチ☆攻撃(馴れ馴れしい書き込み)にあったような感じです。

しかし…結構その人のサイトを見てみると18禁ぽい本の
インフォメがあるしで、年が結構いっていそうなのが恐い…。
もう対処済みですが。

【前提】
版権もの二次創作(少々オリジナルも)サイト。歴史モノを版権ものでもオリジナル
でも書いています。
時代考証は「それなりに気にする」くらいですが、一応中高で学習するようなレベル
はクリアしていると思います。

【問題】
こんにちは、お久しぶりの▲▲(その人のHN)です。
新作読ませていただきました!可愛い○○(キャラ名)に相変わらず萌え萌え…
ただ、読んでいて気になる点があったので久しぶりに書き込ませていただいた
次第です。
(以下、新作小説の間違いを数箇所指摘)
随分いろいろと書かせていただきましたが、こういうところを直せばもっと評価が
上がると思うのです。時代物を書く場合に時代考証をしっかりする、ということは
やっぱり書き手の責任ではないでしょうか?
厳しいことを言うようですが、間違いのある作品など世に出すべきではないと思うの

です。ここの作品を読んで、正しくない知識を中高生の方たちなどがテストで書いて
しまうようなことがあるかもしれません。
早めに直していただくようお願いいたします。

【補足】
書き込んだ方はその時代を専門に学んでいる学生さんだそうです。
>747
【回答】
お久しぶりです、▲▲さん。
(以下、感想の返事を数行)
それと、ご指摘ありがとうございます。
趣味の範囲で書いております故、時代考証も甘かったようです。
多少抜けてしまっているようですね(汗)
[直す場合]
後ほど手直しして、再度アップ致します。
[直さない場合]
若い方、特に中学・高校生でも読めるようなものにしておりますので
▲▲さんは、気になるかも知れませんが、このままにしておこうかと思います。

【本音】
漏れだったら、手直しするかな。
困るほど書き込みとは思わなかった。
【回答】
▲▲さんお久し振りです。
色々ご指摘ありがとう御座いました。
ただ、申し訳ないのですが
私の書いている小説は、歴史を題材にした「架空の」物語なので
あまり時代考証に縛られ過ぎると、お話自体が書けなくなってしまいます。
専門的に学んでいる▲▲さんには苛立つこともあると思いますが
どうか温かい目で見守ってやってください。
ご指摘頂いたことは、今後の創作の際に是非参考にさせていただきます。

【本音】
いいじゃん歴史「小説」なんだから。

指摘されたのが二次創作なら、原作で既にこれこれ〜と返すのも有りかなあ。
話の根幹に関わることなのか、瑣末なことなのか、
直しても良いのか、直したく無いのかによってもレス内容は変わるよね。
ただ、専門にやってる人は後々も五月蝿く言ってくると思うので、
下手に出た方がいい様に思う。
書き込みの内容は別に普通だと思う。ただ言い方が気に障るけど。

どのジャンルでも「これだけは間違えちゃいけない」っていうものがあると思うんだ。
例えばスポーツ漫画ならそのスポーツのルールを間違えちゃいかんだろうし、
軍隊などの場合は階級や制度をきちんと理解しておかないといけない。
歴史ジャンルで歴史を調べるのは、歴史ジャンルで活動する以上、当然のことと思われ。
【回答】
お久しぶりです。
新作読んで下さったのですね。○○に今回も萌えていただけて嬉しい限りです。
ご指摘の部分ですが、やっぱりご専門の方から見ると
考証の足りないところがかなりあるのですね。勉強不足でした。
趣味で書いているものですので、今後も完璧にとはいかないと思いますが、
今回のご指摘は是非参考にさせていただきますね。

(今後掲示板での指摘を受けたくなければ)
なお、史実と私の作品との間でごっちゃになってしまうかもしれないですし、
できましたらコッソリとお知らせくださいませ。
コッソリと修正しておくかもしれませんので(笑)。


【本音】
内容に大きく障る誤りの指摘なのか、単なる薀蓄垂れなのかわかりませんが、
史実に忠実であればあるほど萌える、という方もいるようです。
予防線、一応張ってみましたが…。
>750
でも中高で学習するレベルは一応クリアできているのなら、それ以上は「拘り」の
世界だと思う。それにどこまで拘るかは個人の自由。
例えば、行灯を使う描写をしたとして、「この時代の油や灯心では、あなたの
小説で表現されていたような燃え方はしません。間違いです」と指摘されたとしたら、
歴史の分野の小説を「趣味の世界で」書いていくにはキツイと思う。
>>747
【本音のみ】
そーいうことはメールで指摘してくれよ…。

わざわざ掲示板で指摘する辺り、薀蓄垂れの可能性高いと推測。

>間違いのある作品など世に出すべきではないと思うのです。

辺り、カチンときたyo。なら読むなと厨返ししてしまいそう…w。
>747
【ネタ回答】
こんにちは、お久しぶりの管理人です。
ご指摘読ませていただきました!

随分いろいろと書いていただきましたが、厨さんとはこだわるポイントが異なるようですね。
専門家ではないのですから間違いはあると思います。
一応こちらも注意して書いてはおりますが完璧には遠いでしょう。
だも時代考証ばかりにとらわれて、作品が書けなくなってしまったら本末転倒だと思いませんか?
時代物を読む場合に時代考証にこだわり過ぎない、という意識は
やっぱり読み手に必要なものではないでしょうか?
銭形平次が投げ銭全部外したり、後でこっそり拾い集めてる姿なんて見たくないでしょう?
多少の嘘が入っても、平次には格好よく銭を投げて欲しいですよね?

厳しいことを言うようですが、厨さんのような方には「時代創作小説」を読むべきではないと思うのです。
歴史の記録書じゃないんですから、中高生の方にはフィクションとして楽しんで欲しいです。

【本音】
嘘を嘘と(ryを思い出した。
…たとえ「間違いのある作品など〜」部分がなかったとしても、こういった指摘は正直うぜえ。
>>747
【ネタ回答】
テストで書けば先生が×をつけて直してくれるので
厨さんが心配される必要ないですよ!^o^
【回答】
アク禁の刑に処す。

【本音】
メールでやろーよ。
人に恥をかかせるようじゃ、アンタ出世しないよ?
>747
形式通りでなくてスマソだが、
例えば「三国志演義」なんかも、
三国志時代にはないはずの物が登場したりしているので
必ずしも時代背景に沿った物でなければならないという訳でもないと思う。
あとは747さんが指摘そのものをどう思うか、だね。

俺だったら、指摘はありがたいと思いつつも
こういうのは掲示板ではなくメールかメールフォームでって思うな。

ということを踏まえて
【回答】
ご指摘ありがとうございます。
こちらも極力間違いの無いよう気を遣いながら書いておりますが
専門家ではない故に、間違いが出てしまう事もあるようです。

ただ、出来ましたらこういったご指摘はメールかメールフォームでお願い出来ませんでしょうか?
▲▲さんとしては許せない部分かもしれませんが
私としては、時代考証よりもストーリーを重視したいと思いますので、
必ずご指摘の部分を修正するとは限らないのです。
そういった事情がある上で、掲示板で指摘された物を残したままにしていますと
読者側を混乱させてしまう恐れもありますので。

また、▲▲さんと他の読者様に一言。
私の小説はフィクションです。
一部事実と異なる部分もございますが、そこはフィクションだと割り切って頂けると幸いです。

【本音】
本当に気を遣う人なら、初めからメールにしてくれるよなぁ。
言い回しが少し高圧的なところからも、
自分はこの時代に詳しいんだぞって自慢したいだけなんちゃうんかと言ってしまいそうになる。
>757に同意。
【ネタ回答】
厨さんは歴史にお詳しく、そして虚偽が許せない正義の人なのでしょうね。
数年前に週間少年ジャンプで流浪人漫画が掲載されていたおりはきっと、
ありとあらゆるサイトに
「片刃とはいえ凶器にもなりうる刀を持ち歩いていられる訳がない」
「そんな変な流儀はない。そんな無茶な技はない」
「忍者はそんな派手な格好ではない」と教えて差し上げたのでしょうね。

>間違いのある作品など世に出すべきではないと思う

作者様にもきっとそうおっしゃったんですよね?
その熱意、感服いたします(^-^)


でも水戸黄門が諸国漫遊して悪を片っ端から成敗したなどという話を
信じておられる人が少ないように、「漫画で得た知識=真実」などと
勘違いする人はあまりおられないと思います。


【本音】
「この物語はフィクションです」と書いておけば
藻前は全てにおいて文句言わないのだな?
>でも水戸黄門が諸国漫遊して悪を片っ端から成敗したなどという話を
>信じておられる人が少ないように

Σ(;・∀・)




○| ̄|_←信じてた
>760
大丈夫!
<〜少ないように>だから!
きっと他にもいるさ
ノシ
スケサンカクサンがデキていた、ていうのをつい最近まで信じてた自分を思い出し…_| ̄|○
知識晒した人が東海道中膝栗毛と混同してたんだろうなあ。

これだけじゃなんなので、以前見てしまったネタを。
【前提】
生モノカプサイト。検索避け、パス申請アリ。一部18禁。
小説中心だがイラストも数枚。

【問題】
初めまして!(以下小説の萌え感想数行)
ところで、このサイトに置いてあるイラストって、管理人さんが描かれたんですか?
正直言って・・・あんまり○○(受けキャラ名)にも似てませんし、
■■(攻めキャラ)も・・・なんだか別人のようです。
管理人さんに本当に■■×○○に対する愛があるのなら、
決して似てるとは思えないイラストは展示できないとおもうんですが・・・

失礼なこと言ってごめんなさい。でもこういうのって多分誰も言わないと思いますし…
管理人さんは、こういう意見があることを知らないのでは?と思いました。
きっと同じこと思ってる人も沢山いると思うんです。
小説に萌えだけに、ちょっと残念でした・・・

【補足】
いやまあ確かに同じこと思ってたけどさあ…何も直球で言わんでも、と素でビックリしました。
>763
【回答】
(レスなし。翌日サイトごとあぼーん)

【本音】
漏れならショックで立ち直れない・゚・(ノД`)・゚・
>763
【回答】
初めまして。小説に萌えてくださいまして、どうもありがとうございました。
私は私の好きなように、■■×○○に対する愛を表現して参ります。
その気持ちは、絵でも小説でも違いはありません。
厨さんから見て似ていないかもしれませんが(笑)
そのために作ったサイトですので、今後もその方針を変えるつもりはありません。
分けて置いてありますので、絵なのか小説なのかは作品を見ていただく前に
おわかりになっていただけると思います。
サイトにある作品の全てに目を通していただく必要は全くございませんので、
気に入ってくださったコンテンツでお楽しみください。

【本音】
愛の形は人それぞれ。まして藻舞に言われたくはない。
相談所か迷ったのですが、皆さんのご意見をお願いします。

【前提】
マイナージャンルの同人サイトで、ギャグ小説なんか公開しています。
掲示板では小説やジャンルのお話が中心。
□□=ジャンルでも不気味(変態)キャラ
△△=□□の仲間。□□に引けを取らない濃いキャラ
▲▲=△△を卑下した名前
●●=□□と△△を従えているキャラ

【問題1】
久しぶりです!この頃、他のサイト行ってしまったり、部活で来れなかったり、
・・・ところで、昔に友達と見ていると言いましたよね?
その後なんですが、僕にニックネームが付いたんですよ。
何だと思います??・・・・・□□ですよ!□□、
話によると、変態なところが最近似てきたからとかで・・・助けてください・・・(泣)

【補足】
↑に対して「当サイトは更新が遅いしから調度いいと思う。
ニックネームに関しては、私に助けを求められてもどうしようもない」
と柔らかめにレス。
これについたレスが↓

【問題2】
・・・そうなのですが・・・これでも何度も流しているんですよ。
そして、言われると、友人Aに△△!▲▲!とか、
友人Bには●●とか言ってみたり・・・・やっぱそれがだめだったんでしょうか?

【補足2】
前提でも記入の通り、私のサイトは同人サイト。
個人の悩み相談サイトでも、そのような掲示板もおいておりません。
ついでに相手は僕女で書き込みには一切改行がありませんでした。
>763
【回答】
小説のほうを気に入ってくださってありがとうございます。
イラストのほうは「愛がないイラスト」と思ってしまったのですね。
でも、自分のイメージの○○と■■はこういう感じなんですよ。
愛はちゃんとありますよ。
ナマモノ同人イラストは、必ずしも本人達の
似顔絵のような絵じゃなくてもいいと思っています。

【本音】
訪問先のサイトで好きな部分と好きじゃない部分があった場合
感想を書く時は好きな部分の感想だけを書けばいいのに
どうして厨はこう、一言多いのか…。
「管理人さんのためを思って、他の人は言えないでいる
 管理人さんのサイト(作品)の欠点を指摘してあげてるのよ!」
こういうニュアンスのことを掲示板に書き込む人達って感じ悪い。
□□=八頭身モナー
△△=1さん
▲▲=1タンハァハァ
●●=クックル

【問題】
久しぶりです!この頃、他のサイト行ってしまったり、
部活で来れなかったり、
・・・ところで、昔に友達と見ていると言いましたよね?
その後なんですが、僕にニックネームが付いたんですよ。
何だと思います??・・・・・八頭身モナーですよ!八頭身モナー、
話によると、変態なところが最近似てきたからとかで
・・・助けてください・・・(泣)
これでも何度も流しているんですよ。
そして、言われると、友人Aに1さん!1タンハァハァ!とか、
友人Bにはクックル(゚∈゚ )!とか言ってみたり・・・・
やっぱそれがだめだったんでしょうか?
a
>>766
【回答】
厨さん、こんにちは。
お友達と仲がいいんですね^^。
お互い○○(ジャンル)キャラのニックネームで呼び合って
和気あいあいと楽しそうな様子が目に浮かびます。
ところで、あれ…厨さんは女性でしたよね。
ごめんなさい、ちょっと混乱してしまいました(笑)。
うちはまったり更新なので、時折のぞいて下さる位が
丁度いい感じだと思います。
学校の様子などを無理にご報告されなくてもいいので、
学生生活を楽しんで下さいね。

【本音】
相談つーより、こりゃ自分語りの領域では?

マジレスすることないと思う。一度「楽しそうですね」みたいな
レスを返した後は、この話題にはスルーの方向で。
友人のサイトで。

【前提】
2次創作サイトで「ノーカップリング部屋」と管理人の激萌えカプ「A男×B女部屋」に分かれて
いる。ノーカップリング部屋にはカプもの(A男×B女含む)は一切置いておらず、友情ものや
オールキャラものが置いてある。
リクエストは受け付けていない。
エロは一切なし。

【問題】
「○○○○○(小説タイトル)」読みましたぁ〜☆
C男×A男いい!もうサイコーでしたよ。あんなに優しくされたら、A男もC男の魅力にメロメロ
でしょうねぇv(変態)やっぱりA男に合ってるのはC男でしょう!
このさい、C男×A男部屋とか作るのはどうですか?B女にはD男なんかいいと思います。

というわけで、勇気を出して言っちゃいます。

あのお話の続きを書いてくださいっっっ!!!(切実です。だって、あの後絶対お酒の勢いで
Hしちゃったと思うんですよ!)怖がるA男を大人なC男が優しくリードする(でも独占欲はあって
ついいろいろ意地悪しちゃう)ようなのがいいです。
ぜひお願いします!

【補足】
管理人はめったにカプ萌えしない人で、現ジャンルでの好きカプもA男×B女だけ。
801は特別嫌いではないが興味もない、とread me系のページではっきり書いている。
書き込み者が触れている小説は「落ち込んだA男をC男が励ます。ラストシーンは2人で酒を
酌み交わす」という友情な内容。もちろんC男×A男のつもりで書いたわけではない。
772363:03/11/04 13:22 ID:vF69hBVd
>770
即レスありがとうございます。
困って相談してきたかと思ったのですが、こういうのも自分語りに入るんですね。
クッキー残ってました。
上の363は766です。
混乱させて申し訳ございません。
>771
【回答】
はじめまして厨さん。
小説気に入っていただけたようで何よりです。
でもあの話には残念ながら厨さんがおっしゃるような後日談は存在しないのですよ。
なぜなら描いてる私自身の頭がその方向にはとんと向かないものですので。
別に801が嫌いと言う訳ではないんですが、萌えも無いんですよね。
そんな訳で、もしその続きを書いたとしても厨さんがおっしゃるような展開にはならないと思います。

同じ理由でC男×A男部屋を作る予定も無いですね。だって萌えないんだもん。(私的に)
今はA男×B女が一番のお気に入りで萌えなんでカップリングではそれ以外には書く予定はありません。
マイペースで申し訳ありませんが、あしからずご了承下さいね。

【本音】
何故厨と呼ばれる人たちはいつも『切実』なんだろう。
どうでもいいがコンテンツをあんたになんか決められたくない。
これ以上しつこいようなら、自分でHP作ったら? 勧告。
まだ続くならアク禁って流れかな、自分的には。
切実という言葉を覚えたてで使いたくて仕方ないのだろう(w
スルーしたけど回答するならどんなのがいいだろうか、ということで。

【前提】
フツーのオリジナル同人サイト。
外部CSSを使っている。

【問題】
あの、○○(私)さんのサイト、変なんですけど・・・
色とかぜんぜんないしテーブルがめちゃくちゃです。
ウィルスとかでしょうか?

【補足】
できる限りの環境で動作確認してるしテーブルは使っていない。
確認してみたところ自分のPCにソース保存したら表示がおかしくなったらしい。
たぶんWINのIEなんだから完全保存すりゃいいのになぜソースだけ保存したんだか。
しかもなかなか保存したことを言おうとしなかった。
保存して何をする気だったんだか知らないが外部CSSのことなんか絶対に教えて
やりたくない。
>771
【回答】
一瞬どこの掲示板と間違えたのかと思ってしまいました。
ここ、うちの掲示板であってますよね。ああびっくりした。

男同士の友情のつもりで書いたんですけど、
まさかこう取る方がいらっしゃるとは…修行が足りないってことでしょうか?
他の作品も見ていただければおわかりになるかと思いますが、
このサイトではカップルとしては男女の組み合わせしか扱っていないんですよ。
今後もこのスタイルをかえる気はありませんし
厨さんの期待にはとても応えられそうにありませんので
どうぞ、そういうカップルを扱ってる他所のサイトさんをお捜しください。

「恋愛感情の絡まない、同性の友達っていいなぁ」と思っていただけるような話が書けるよう
頑張りたいと思います。

【本音】
1行目からいきなりそれかよ!

カプは男女しかなくて男同士の友情話があるって、うちと一緒だよ・・・(;´Д`)
別に801萌えしないんだよ。世の中の標準が801だと思うなよ。
>776
【回答】
こちらではいろいろな環境での動作テストとセキュリティを行っていますが異常ないようです。
厨さんのPCの中での問題だと思われますので、そちらで対処なさるよりないかと思います。
頑張ってくださいね。

【本音】
別にウソじゃないし。

ある程度ソースがわかってくれば外部CSSとか自分で気付けるんだけど…
パクリたかったのか、ソースの勉強がしたかったのか、
776のサイトをローカルで永久保存したかったのかわからんけど
あれだけの書き込みならこれで済むかと。
>>776
【回答】
ホームページを作成する方法はいくつかあるのですが、
私のサイトの場合、方法によっては表示がおかしくなるんですよ。
できればどのような方法でご覧になったのか教えて下さい。
その際、厨さんの環境についても教えていただけるとありがたいです。
ウイルスではありませんので安心して下さいね。

【本音】
表示のくずれの報告はドキッとするよ…

書き込んだ人、ブロードバンドじゃないんじゃないかなあ。
読んでる間ずっとネットに繋いでると接続料が半端じゃないんで
私もナローだった時はローカルで保存して接続切ってから読んでたよ。
そういう体験があるんで、保存した人がいたとしても
別に「パクる気だったんじゃ…」なんて思わん。普通に回答する。
>779
いや、ローカルで読みたいにしてもソース保存とか3回転半ひねった真似しないで
普通にページ全体を保存するんじゃない…?
ソースだけってのが、レイアウト含めてパ(ry しようとしたんじゃないかと邪推して
しまうよ…
よって

>776
【回答】
ご指摘ありがとうございます。こちらでも出来る限りの環境での動作確認をしていた
のですが、厨さんのところでは綺麗に表示されないそうでびっくりしました。
差し支えなければ厨さんの環境を細かく教えて頂けますか?こちらでそれを再現し
再度調べてみますので。
尚、ウイルスについてはウイルススキャン、常駐のソフトいずれにも検出されません
でした事をご報告させて頂きます。

【本音】
軽々しくウィルス言うなヴォケが!
だいたいなんでソース保存なんぞ試みたのかオヴァチャンに包み隠さずゲロ汁!


ここに、わりと最近までwebページはテキスト部分をコピーするか
ソース保存するのが一番楽で確実な保存法だと信じてたやつもいる。
何度もやったぞ、ソース保存して表示崩れ。
(ちなみに欲しい効果がどのタグ使ってるのか調べるため)
私は回線が細すぎて、丸ごとダウンロードすら辛かったので
殆どソースのみ落として読んでいたよ。
勿論スタイルシート依存しまくりや環境依存なサイトは、
ソースを直すか(w 読まずに捨てていたけども。
今日水戸黄門再放送見たばかりなのでワラタ。
785780:03/11/04 22:30 ID:E/VRmkzP
>781-782
そ、そうだったのか…
私まるごと保存しかしてなかったんで、他の人もそうだと
どっかで思い込んでたみたいだね…ごめん


【本音】
では>780はなかったことにして何事もなかったように続きドゾ。
掲示板に日記書き込みとか小説とか書いちゃう厨がいた時の対処として、
自分のサイト作れよ、って対処……本当に作ってしまって
「相互リンクして下さい!」
「感想下さい!」
とかいわれたら激しく鬱だ……。
・相互リンクは現在受け付けてないんです、ごめんなさい。
・感想は強要されると書けないんですよ〜、ごめんなさい。
これで解決(w
>787
「サイトってどうやって作るんですか!?」
「よく分からなかったのでココのを参考にしちゃいました☆」
(ソース類丸パク)
となったらどうすればいいでしょう。
【前提】
普通の同人サイト。少し前に行き違いからくるイザコザがあって、
漏れも文才が欲しい、論文書かなきゃいけないのにと半分冗談気味に愚痴った直後の書き込み

【問題】
問題の本質とは少しズレると思いますが。

論文を書くのに必要なのは文章力よりも論理的思考力です。
4年頑張れば分かります。…人によっては6年(7年)か。
まぁ文章力はあればあるに越したことはないんですけどね。
ただ文章力自体はそれほど決定的なファクターでないということは、一応承知しておいた方が宜しいかと。
自分が何言おうと説得力ないのは百も承知ですが(ぉ

そういやうちは一回も論文(not自主的but強制的)はなかったなぁ。卒論もないし(笑

【補足】
この人とは知り合いではあるが親しくはない。
>788
タグそのものには著作権なんか無いから、
「デザインの一部を真似するのはやめて下さい、
人によっては酷く怒られますよ」
のような感じで諌めるのが限界じゃないかなあ。
>>788
「申し訳ございませんが、当サイトのデザインは
拙いものですが私が一から考えて構成したものですので
知的財産権が発生します。よって、許可なくHTMLごと
ソックリのものを作成なさるのはご遠慮下さい。」と
法律厨になってみる(w
792名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/05 01:33 ID:c/awE3G7
>>790
ん、デザインにはいくばくかの権利が発生しない?
でも厨だからすべてを「たまたま似ちゃったんですよ〜」で
済ませる悪寒。
うん、だから「デザインの真似はやめて」という風に言うしかないなあと
>789
【回答】
確かにずれてますねえ(笑)

厨さんがおっしゃったことはもとより承知しています。
ただ冗談半分に愚痴っただけなので、流していただけると良かったのですが…

【本音】
おまえに教わることなんぞねーよ
>788
【回答1】
本屋に行けばHP作成に関する書物が沢山置かれております。
本格的なタグ打ちからソフトを使った可愛らしいのものまで色々選べますから
自分で探してみると知識にもなるし結構楽しいですよ。
ネット上でHowToを掲載されてる所もあるのでそっち方面の新規開拓もいいかも
知れませんね。頑張って下さい。

【回答2】
ネタ・本音のままびっしり「パクんじゃねぇ(#゚Д゚)ゴルァ!」と言ってやるが吉。
のち削除、ついでにアク禁。

なんつーか、返事考えるだけで疲れるなこのケースは・・・。
「そんなお金ないし調べ方わかんない!ミャハ☆」とかぬかしたら事務的返事で
スルーして速攻アク禁。
注意しても装丁を変える様子がない場合、自分ならいっそサイトを改装するな。
これは人それぞれだと思うけど、そっちの労力の方がまだ使い甲斐があるかも。
見てる人は判ってくれると思うし。
>789
【回答】
もちろん文章力だけで論文がかけるとは思ってませんよ。
論文の主旨となる論理を組み立てる力はもちろん必要ですよね。
でも論理がしっかりしていても文章がわかりにくいと誤解を生んでしまうじゃないですか。
だからわかりやすい文章がかける力がほしいな、という愚痴だったんですよ。
思ってること、考えてることを正確に伝えるのは難しいですね。

【本音】
ムカつく書き込みだけど下手に反論すると粘着されそう。
一回も論文書いたことない人に論理的思考力とかいわれてもなー。
あと論文も卒論もないって自慢にならないから公言するなyo
797787:03/11/05 04:23 ID:xffawD82
>788
・ウチはサイト作成Q&Aサイトじゃないんですよ、ごめんなさい。

後半は難しいのでいくつか作成。
・真似っ子されるの嫌なんですよ、ごめんなさい。
・ソース類丸パクは「参考」って言いませんよ、念のため。
・自分のサイトは自分で作った方がいいですよ。
【前提】
開設して2年ほど経つ二次創作サイト。サイト開設当初はキャラの誕生日や
クリスマス、ハロウィンなどに記念SSをうぷしていたが、最近は忙しいのと
イベント関連でネタをひねり出すのが困難な為していない。


【問題】
最近怠けてませんか?●●の誕生日なのに何も書かないなんて。
まさか忘れてます?もう●●への愛がないんですか?
とにかくとっとと書いて下さい。常識疑います。


【補足】
書き込んだのは今まで何度か書き込みしてくれたリア厨〜工の子。
●●は私の最愛キャラ。サイトでは特にコメントはしていないが誕生日を忘れて
いたわけではない。

もともともにょる書き込みしかしない子だったので今回の書き込みでブチ切れて
しまい冷静にレス出来る自信がありません(つд`;)
どうか知恵をお貸しください…
いたわけではない。
799798:03/11/05 09:03 ID:nToz1UiH
…ゴメソ、最後の行の
>いたわけではない
は見なかったことに…
【ソフトな回答】
厨さんこんにちは。
管理人は公私共々忙しい中なんとか時間を作ってサイト運営をしています。
出切るだけ時間をがあれば更新したいと思っています。
ですから●●への愛がなくなったといわれるととても辛いです。
記念日に大好なの●●のことを描けずにいるのは自分も残念に思ってます。
そのことを御理解いただけると嬉しいです。

【キツメの回答】
(上の回答に合わせて)
今まで厨さんのように、相手の気持ちを考えない書き込みを容認してきましたが、
これからは警告文なしで削除させていただくこともありえます。
厨さんにとっての「常識」をもう一度よくお考えください。

【本音】
人の気持ちを考えろ。
閉鎖したくなる一瞬。


>798
【ネタ回答と云う名の厨返し】
最近調子に乗ってませんか?人のサイトの掲示板なのにこんな事しか書けないなんて。
まさかふざけてます?もう人間としての礼儀がないんですか?
とにかくとっとと消えて下さい。常識疑います。


【本音】
( ゚д゚)、ペッ


自サイトでも「誕生日祝わないなんてしんじらんなーい」カキコを
くらったコトあるので、他人事じゃないよ。
貴様の「常識」押し付けんな!厨!!
こっちだってホントは祝いてぇんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
>798
【回答】
●●の誕生日、ちゃんと覚えていますよ。
ただ、管理人はオフラインの方で忙しくしていますので
今年はイベントSSはあまり書けません。
何かイベントごとに書かなければ非常識だというわけでもないですしね。
趣味のサイトというものは管理人が自分のペースで書くものですから
これからも自分にあったペースで書いていきたいと思います。
誕生日SSをお探しでしたら、書いていらっしゃる他所のサイト様へどうぞ。

【本音】
とっととカエレ、がきんちょ。
>>798
【回答】
●●が好きだからこそサイトを続けていますし、誕生日も覚えています。
やぶからぼうに怠けているなどと決めつけられるのは心外です。
厨さんはこのサイトが肌に合わないようでいらっしゃいますから、
どうぞ遠慮なさらず厨さん好みの場所へお引き取り下さい。
これ以上論じる気もありませんので、以下レスが続いた場合は削除します。

【ネタ回答】
貴方が非常識なのです。

【本音】
ネタそのまま。
泣きつかれても逆ギレされてもスルー。
まともに相手すると馬鹿をみそうだ。>798タソモツカレー。
>798
【回答】
こんにちは、厨さん。更新が遅れてしまってゴメンナサイ。
最近実生活の方が忙しく、中々更新に手が回らない状況なんです。
むしろ●●を書きたくてウズウズしてるのに、そんな事言われたら悲しいです。
御自分の前回の書き込みをもう一度じっくり読み直して、常識のある
書込みかどうか考えてみて下さいね。

【本音】
今回の書き込みで、●●への愛はいっそう強まり、
厨さんへの愛はこれっぽっちも無くなりました。出て失せろ。


こう言う失敬な奴には、ハッキリ言ってやっても良いと思うが。
805798:03/11/05 10:29 ID:nToz1UiH
皆さん、回答ありがとうございます。
やっぱ一回ゴルァしといた方がこっちの精神衛生上もよろしいようなので
頂いた回答例を少しづつ頂いてキツめにレスしようと思います。


…しかしこの子のお陰で更新する気力が失せますた…
すでにレス済みなので、ネタとして+皆さんならどういうレスをされるのかな、と思いまして。

【前提】
芸能ジャンルのやおい系同人サイト。
イラスト等もおいてはあるが、メインは御本尊出演のテレビやライブのレポート。
書き込みした人は、サイト開設初期から書き込みをしてくれている常連だが
毎回自分語りや、自分のレポートばかりを書き込んできたり
雑談交じりの裏請求メールを送ったりと、毎回もにょもにょさせる人。
(ちなみに掲示板注意には、レポ投稿所や討論掲示板ではないとは記してはあります)

【問題】
(三十行ほど自分が聞いた御本尊ラジオのレポと、雑誌の報告)
コンサートのチケット、管理人さんは×でしたか…あらま。
やっぱ倍率高かったんでしょうかね。
自分…さんざ迷った末にダメ元でやってみたらば…
取れちゃいました…チケット。ええもう、あっさりと。
なもんで、せっかくなんで行ってきます。
もし遅くなってもいいとおっしゃるのであれば、
レポ、お送りしますよ。
例によって例の如く、毒吐きツッコミ入りまくりの超長文レポ
でも良ければ。(笑)…多分、年内は無理でしょうが…(え)

【補足】
この人はいままでも何度かコンサートやラジオのレポートを
物凄い長文のメールで送ってきています。
(もちろんレポを頼んだことは一度もありません、サイトで募集もかけてません)
自サイト作れ、と何度かオブラートに包んで言ってみたことはありますが、
まだまだですから〜、と丁重にお断りされました。ナラ、レポオクッテクンナヨ……。
>798
【ネタ回答】
では、厨さんは●●の誕生日に何をされましたか?
まさかただ人の作品を見ているだけなんてことは無いですよね?
とにかくとっとと自分でサイトを作るなりして書いて下さい。常識疑います。

【本音】
産みの苦しみを知らん香具師はこれだから…
上の回答では、良識有る他の閲覧者の方も不快にさせてしまいそうだから
ネタとしてしか使えないけど、
これをどうにかして上手く伝えられれば良いんだけどねぇ。
>806
【回答】
注意書きにあります通り、
この掲示板はレポ投稿所や討論掲示板ではありませんので
レポートの書き込みはご遠慮下さい。
これまでにも厨さんは何度か、この注意を無視し続けておられますが
今後も同様に注意を無視する悪質な書き込みが続くようでしたら
記事の消去を予告無く行う場合がございますので、ご了承下さい。

コンサートのチケット、おめでとうございます。
是非楽しんできて下さいませ。

【本音】
長いレポを書き込まれる前に、ここで予防線を張って
書き込んだら即消去出来るように…という感じで。
ここらでゴラァしておかないと、今後もずるずる行きそうだし。
>806
既にもにょる事の積み重ねにより、これ以上掲示板に書き込みをさせない
つもりの前提で

【回答】
チケット当選おめでとうございます。当日は楽しんでいらしてくださいね。
それからレポートやご報告の必要はありません。
厨さんが楽しんでこられた事を発表したいのであれば、そういった専用の
掲示板などでレポートなされてはいかがですか?
喜ばれる方がいらっしゃるかもしれませんよ。
少なくともこちらでご報告されても誰一人喜んでおりませんから。私も含めて。
今後これ以上の勝手はご遠慮くださいますようお願い致します。

【本音】
まんまじゃボケが。

どうやって806さんが撃退したのか気になるなー。
にしても30行も(しかも軽く)レポされたんじゃたまんないわ…。
>806
【回答】
チケット取れたんですね、おめでとうございます。
レポートですか・・・。厨さんはレポートを書くのがお好きなようですが
こちらもサイトの管理などで忙しくて、目を通せませそうにありません。
せっかくですがご遠慮いたしますね。
厨さんもお忙しいようですから、そのほうがご負担にならなくていいでしょうし
私も送っていただくばかりで読めないのでは申し訳ないですから。
掲示板でもレポート投稿は禁止ですからね。

コンサート、楽しんできてくださいね。

【本音】
目が滑って読めやしませんよ。
3行目間違えた…
 × 目を通せませそうにありません
 ○ 目を通せそうにありません
>806
【回答】
チケット取れてよかったですね^^
レポートは厨さんのお手数になりますのでお断りします。
当サイトではレポート等の募集もしておりませんので
レポートを送る場合はちゃんと募集なさっている所へ
送るのがよろしいかと思います。
それでは、コンサート楽しんできてくださいね。

【本音】
他人の毒吐きなんてウゼーだけなんだよ。ダマレ!
やんわり拒否しても遠慮なくとか言われそうだし
つっけんどんにしずぎるとチケット取れなかった八つ当たりに取られたりしそう。
どうやって解決したんだろう。
普通にコミュニケーション能力がある人ならば、やんわり返しても理解してくれるだろうけど
>>812さんの
>レポートは厨さんのお手数になりますのでお断りします。

みたいな返し方をすると、「いえいえ、全然手間じゃないんで送りますね♪」とか
余裕で返ってきそう。勿論次の3行はスルーして・・・
少しでも隙を見せると付け込んできそうなので、隙の無い回答を練らないとね。

>>812さん茶々入れゴメン
815806:03/11/06 00:35 ID:nwlskDF8
>806です。回答ありがとうございました。
レスする前に相談しに来ればよかった……_| ̄|○
この書き込みした人、サイト開設からずっとこんな調子の書き込みばかりだったんですが、
開設当初はどんな書き込みでも嬉しくてつい調子付かせるようなレスをしていた自分にも非があり
また自分よりかなり年上の方なので、途中から強くレポるなウザイ!ともいえず
そのままずるずる二年近くこんな書き込み続けられています。
レポ以外にも再就職の報告、勤め先の収支状況を嬉々として話すとか
サイトに湧いた荒らしと率先して戦うような人なので本気で疲れた……。


今回の書き込みには、最初の三十行もの自分レポには適当に相槌をうち、
問題の部分に関しては、
「御本尊を見ないでレポ用のメモばかり取っているとコンサートの時間を楽しめないでしょーが。
だからやめれ」というようなことをオブラートにつつんで返しました。

ただ今までも結構です、といっても、やはり自分が好きで書いてるんで、と
メールを送ってきているので今回ももしかしたら……とは思っています。
そしたら今回皆さんに答えていただいた回答を元にうまく拒否したいと思います。

皆さん本当に有難う御座いました。
>815
メールで迷惑じゃゴルァ!!!!した方がいいと思う…。頑張れ。
>815
がんばれー。

サイト開設当初や、閑古鳥掲示板運営中は
多少モニョーなところがある相手でも
「書き込みありがとうございます!」という気分になって
歓迎レスをつけてしまうというのは、気持ちわかるなー(´Д`) 
初心者や閑古鳥サイト運営者にありがちなあやまちだよね。
厨を育てたのは管理人自身だろ?と
いう絡みもわかるんだけどね。

>サイトに湧いた荒らしと率先して戦うような人

(´Д`)うへぇ…。
管理人のかわりに荒らしや厨に注意する常連って一番ウザー。
web製作の方に誤爆してたやつですが…。勝手してゴメソ。でも気の毒だったので。
【前提】
健全イラストサイト。not飛翔・ナマモノ系
サイト上の作品は年齢制限の必要ないものばかりだが
同人でたまーに801本を出しているのは明記してある。
(あなたが801を描くなんて知らなかった、傷ついたと過去暴れた厨がいたため)
掲示板はノリの良い人達が集まっている。(が、顔文字や♪等、カッコ文字は無い)

【問題】
ハジメマシテのカキコです\(^▽^)/
僕様はは16サイの〜(以下好きなジャンルやらキャラやらの紹介。かなり長文)
ヨロシクオネガイシマース♪(^▽^*)ゝ←照れてます(ぇ

(ここで一旦文字数制限にかかり、わけてある)
長すぎっておこられましたww
でも、詳しく僕様のこと解ってもらえたと思いマスvvvvv
なので、早速リクエスト〜♪(ぉ
(以下飛翔キャラのエロエロ801やアイドルの801エロエロに関する
もうええっちゅーねんと言いたくなる程詳しいシュチュ説明、かなり長文)

(さらにここでも文字数制限にかかり、わけてある)
また怒られちゃった、うざいなー(ぇ
ここのえわ、学校フレンドにも大好評っすよーvvvvv
みんなうまいねって褒めてくれマスvvvvうれしーvvv
(以下いかにイラストがベタぼめなのか長文)
まだバレてないみたいです(爆笑)
ネットできる僕様の特権♪
リク受付けてきちゃったのでかいてくださいね!!

【補足】
_| ̄|○ どこからツッコめばいいのだろう…。
何も思いつかないよパトラッシュ。゙
>818
【回答】
即削除・アク禁。

【本音】
絵をプリントアウトして「僕様が描いたんだvvvv」と見せてまわってる悪寒。
>818
【回答】
>819と同じ

【本音】
氏ね
なんか…軍手して殴り倒したい衝動にかられるな
>818
【回答】
ウザいのはあなたの方です。
私の作品を勝手に自分が描いてるなどと偽ったり、
あまつさえ勝手にリク受け付けて、それを私に描けとは何様ですか?
騙りをするような犯罪者に用はありません。
リクは自分で描いて下さい。
(以後アク禁。出来なきゃ書き込み制限)

【本音】
回答まま。
tu-ka、ある意味凄い根性の持ち主だな。
>818
【回答】
泥棒のリクエストに応える義理はありません。
とっとと帰って下さい。ついでに二度とこのサイトには来ないで下さい。

【本音】
僕様かよ…俺様よりも破壊力あるなー
>818
【回答】
初めまして厨さん。
どこからツッコんだらいいのか迷いましたが、文に沿って順番に書きますね。

・あなたのプロフィールは聞いてません。
・何のために長すぎる書き込みが禁止されているのか考えましょう。
長い書き込みがダメなら同じ内容を分けて書いてもだめなのです。
・他人に脈絡なくリクエストするのはやめましょう。
・このサイトは801を扱っておりません。この手の話題はご遠慮ください。
・繰り返しになりますが、禁止されていることをわざわざやるのは止めましょう。
・他人の作品を自分が作ったものだとうそをつくことは特権どころか犯罪です。
・人の権利を侵害することをその人本人に頼まないようにしましょう。

以上ツッコミでした。

(イラストファイルにhtaccesかけて、厨の閲覧禁止。掲示板の書き込みも禁止。)

【本音】
・・・脳みそ、鼻の穴から鍵針でもって掻き出してやろうか。
>>818
【回答】
このサイトに掲載されているイラストは全て私が描いた物です。
いくらイラストを褒めて下さっても、あなたのものとして発表されたという
話を聞いては全く嬉しくありませんし、腹立たしい限りです。
二度とそのようなことは行わないで下さい。

【本音】
氏 ね

でもきっと誰も「僕様」が描いた物だとは思ってない。
>818
【回答】
初めまして僕様。当サイトの管理人です。
あまりにも長文書き込みのため最初何を言っているのか分からなかったので
要約してみました。

1・ご友人がネット環境にいないのをいいことに、当サイトの絵を印刷(?)して
  自分の絵と偽って見せる。
2・真実を知らないご友人が、絵のリクエストを僕様に頼んだ。
3・よって僕様が健全イラストサイト管理人である私に、飛翔や生モノの801絵をリクエスト。
4・私が絵を描いたらまた自分の絵としてご友人に見せるつもりである。

以上の内容で間違いありませんか?
その場合の私の返事は「 お 断 り し ま す 」しかありえません。

他人の絵を自分の絵と偽ることは立派な詐欺です。
例えもし「悪気はなかったんです」「私の絵が好きだったからつい」等と
後ほど言われましても許すことはできません。
挙句の果てに「あなたのモノを盗みたいから用意しておいてね」と言われて
誰がそのとおりにするでしょうか。常識と道徳についてよくよくお考えください。

(以降可能ならサイト全体アク禁。あと、絵は分割表示に切り替えて印刷しにくいようにする)

【本音】
本当は削除以外にありえないけどナー。
>818
【回答】
初めまして僕様さん。
何が言いたいのか善くわからなかったのですが、つまり、

当サイトの絵を自分の描いたものであるとご友人に見せ、
そのご友人からリクエストを受けてきた、
今更自分で描いてないなんて言えないので絶対にリクは受けろ

ということでしょうか?
そうなのであれば、貴方のリクは一切受けられません。
不 快 で す 。
今後一切そのようなことはしないで下さい。


【本音】
何人デスカ…?
ネタとか新手の荒らしじゃないよな…。
>>818
【回答】
(エロシチュ説明の部分は削除)
厨さん初めまして。
まず、当サイトは801系サイトではありません。
よって不適切と思われる部分を削除いたしました、ご了承下さい。

それからリクエストとのことですが、当方ではその様なリクエストは受け付けておりません。
そもそもに、そのリクは私が受けたものではないですよね?
厨さんが学校のご友人から受け付けたのなのですから、厨さんご自身が責任を持ってお描き下さい。
もし仮に、厨さん経由での私へのリクだとしてもそのリクを受け付けることは御座いません。
「もう言っちゃった」等の厨さんのご事情は当方では酌みかねます。

次に、一つお聞きしたいのですが
>まだバレてないみたいです(爆笑)
と言うのはどういう意味でしょうか?
もし厨さんが私の描いたイラストをご自分の作品だと偽ってご友人に見せているのだとしたら
即刻止めてください。
それは剽窃と言う立派な犯罪です。
私の絵を気に入ってのことだと言うのならなおの事です。
むしろそんな事をしているような人に私の大事な作品たちを見てほしくありません。

ここまで読んで、「なんでそんな事言うの?」と思われるようでしたら
まずはネチケットや著作権について書かれたサイトを熟読なさることをお勧めします。
それでも分からないようでしたら、もう二度と当サイトにはいらっしゃらないで下さい。
では。

【本音】
ゴルァ!
>>818
【回答】
こんにちは、はじめまして。僕様さん。
リクエストの件ですが、結果的に申し上げますと「お受けできません」。
自分の書き込みをもう一度見直してみてください。
僕様さんは私の絵を自分の絵だと偽ってお友達に見せていると仰られています。
それが私にとってどんなに不快な行為なのかご理解頂けますでしょうか。
私でなくとも誰でもそうでしょう。
自分で一生懸命描いた絵を他人に使われている。
いえ、別にお友達に見せているという行為自体は構わないのです。
私の作品を気に入ってもらえているのなら、それはとても嬉しいことです。
ですが、今回の書き込みから察するに
僕様さんは「これは自分で描いた絵」だと、そうお友達に見せておられるのですよね。
…わかりますか? これは非常に不愉快な行為なのですよ。
僕様さんは自分で一生懸命作った物を
他人に、さも自分が作ったかのように言われていたら、どう思われますか?
決して良い気分はしないでしょう。
今後どんな理由であろうと僕様さんからのリクエストにはお答え致しかねます。

それからわかって頂けたかと思いますが
今後、私の作品をそのようにお友達に見せられるのはご遠慮頂きたいと思います。
それでは。

【本音】
100回氏んでこい

頭に血が上っていい回答思い浮かばんよ…
削除・アク禁が一番だろうね。
>818

【回答】
初めまして。
随分テンション高めのようですね。もう少し落ち着いて書き込んでくださいね。

私の絵を他の方に見せているんですね。褒めていただけてるんですか。
でも、あなたはそれで嬉しいんですか?
他人が描いたものを、自分のものだと偽ってまで褒められたいという感覚は、
申し訳ないですが私には理解できません。自分で描くのは楽しくないんですか?
また、私は自分が描きたいと思うものしか描けませんので、
あなたのリクエストをお受けすることはできません。
ここに来て私の絵を見てくださっている方々の中に
あなたのような方もいるんだと知って残念です。


【本音】
ネタにしか思えないよママン…
この一連の書き込みだけだったら、むしろ晒す。消すなんて優しいことはできん!
こいつの厨行為を後世にまで残してやる勢いで。
・・・スレ史上最悪な内容だな。気の毒すぎる。
ご本人さんが、皆さんの回答例をご覧になれればいいいけど・・・。
>>818
【回答】
(801の内容はあぼーんして)
場にそぐわぬ表現がありましたので、
一部を削除させていただきました。

厨さん。
はじめての書き込みに、自己紹介は必要ありません。
文字数制限にひっかかったら、推敲して投稿しなおして下さい。
それと、TPOをわきまえた書き込みをお願いいたします。

さて、本題です。
厨さんは、私の絵を「自分が描いた」と偽って、
クラスメイトに見せているのですか?
僕様の特権と仰りますが、私は許可していませんので、
絵の作者を騙ってご友人に見せる行為、即刻お止めください。
リクエストは受け付けません。なぜなら、私は自分の為に絵を描いているからです。

以上。

【本音】
ポカーン
感情を出さずに、事務的にしてみましたが、
どうやっても怒りがにじみ出るなw

もっといい内容がたくさんでてるけど、
せっかく書いたんで送信します。すまん。
>818
【ネタ回答】
当サイトでは801はしておりません。
もしそういった話をされたいのであればメールにてお願いします。

【本音】
さぁ、メール送ってきてみろ。
学校はどこだ、特別にボード書いてやるから住所教えれ、で、生でねじ込んでやる(゚∀゚)
校内に友達ひとりも残らないように徹底的に暴露してやるからな。
>>818
【回答】
厨さんは私の作品をご自身の書かれた物としてご友人にお見せしている
のでしょうか?私の作品は、稚拙ではありますが、とても気に入って
大切な物であります。その私の大切な絵を軽々しく扱う方のリクエストは
断じて受け入れられる物ではありません。今後、当サイトのご利用は
お控え下さいますようお願いします。

こう書いておいて、あとはアク禁かな。
その後で削除、と。

って、ベタかな〜・・・。
皆、切り替えしがうまいな。修行しなおしてこよう。

【本音】
発言だけでなく存在自体も消去してやりたいな
片付いたら後日談をキボンヌしたいな。
しかし何やっても再び現れそうな悪寒
【前提】
本館は元ゲームスレだったのだが、今は生モノに偏り気味。
別館に分けたのだが、最近は別館がメイン気味。
それでも月一更新はしていた。
本館のTOPには地味に縮小中とかいてある。
【問題】
名無しさん 12:45
●●(ゲームのジャンル名)や他のゲームを続けるつもりがないなら、
同盟やサーチからちゃんと削除したら?
生モノ萌えのトークしかないなら、そっちメインでやったらいいのに。
【補足】
管理人のレスはまだない。
誰でも見れる環境でナマモノ萌えしてんの?
管理人にモニョるんだが。
838836:03/11/07 00:30 ID:OGxImc1W
>>837
すみません、説明が足りなかったでしょうか?
えーと注意書きはしてあります。
●●(芸能人)さんのTVの感想とか、個人的話とかになってるようです。
837が言ってるのは、注意書きとかそういう話じゃないと思うよ。
840839:03/11/07 01:53 ID:FFwuhanX
ごめん!あげてしまった…。
>838
生モノ同人なら検索避けしてパス制にしとけってことじゃないの?

日記で単に芸能人のことを「かっこいい〜」と萌えてるだけならいいだろうが、
例えばホモカプ妄想を、誰でも見られる環境で日記やトークで垂れ流してたら
その管理人がイタタってことで。

ところで「●●」はゲームのジャンル名じゃないの?
このスレの主旨を皆履き違えているぞ。
管理人が痛いかどうかは問題じゃない。いかにしてレスするか、だ。

>836
【回答】
●●についてはTOPに書いてあります通り、縮小運営ではございますが
現在も月1で更新しておりますしやめるわけではございません。
同盟やサーチは、「更新が無ければ削除しなくてはならないもの」
ではないですし、このサイトはこれからものんびり私のペースで
私のやりたいようにやっていく予定です。
今後、●●の更新を全くやらなくなったりコンテンツ自体を
削除することになったらその時に考えようと思います。

【本音】
書き込み主の言っていることは間違ってはいないよね。
上のはそのままでやっていく場合のレス。
この管理人には生ものジャンル者として、
とりあえずまず先に別館にしてパスくらいかけろ、と言いたいが。
別館に分けたとは書いてるよ
ナマモノは検索避け&パスなしではテレビの感想すら書いてはいけないのか・・・

「ナマモノ」の意味が人によってそれぞれだから
何となく会話がスレ違ってるヨカーン
ナマモノのファンサイト→普通に運営
ナマモノネタの創作サイト→検索避け&パス

って認識してるんだけど。
そもそも生ものとは?
【回答】
ご指摘の件ですが、
確かに、ゲーム系の更新ペースは落ちていますが
更新を停止したわけではありません。
ゲームコンテンツを削除するつもりはありません。
よって同盟やサーチを削除するつもりはありませんので
ご了承ください。

【本音】
こういうアンチの荒らしみたいな書き込みは
削除でいいと思いますが、マジメに答えるとしたらこういう感じかな?と。
もうちょっとソフトに柔らかく返答したほうがいいかな。

ところで、このスレで>836に絡んでる人が多いけど
836がサイトで書いてる内容が
同好の志以外の人間は眉をひそめるような
ナマモノ801とかナマモノエロ(パス制が必要)だとは
836のレスだけではまだ決め付けられないので
(ゲームジャンルの人で、踊留や鳥ッ苦や的里ッ楠などの
 感想を日記で普通に書いてるような人は結構見かけるしなー)
想像で叩いたり絡んだりするのは「ちょっと…」と思った。
836のサイトじゃないだろー。
そう絡んでやるなよ。

836で
>管理人のレスはまだない。
838では
>●●(芸能人)さんのTVの感想とか、個人的話とかになってるようです。

と、書いてあるじゃない。
ナマモノ=生きているもの→実在の人物で、今現在生きている人々
(ミュージシャン、俳優、お笑い、スポーツマン等々)

ちなみに歴史上の人物を干物、と呼んでいるのを
少し前に同人板で見て、言い得て妙だなと感心した覚えがある。
>849
じゃ、書き直す。
↓だと長くなってウザイんじゃないかと思って省略してしまった。ごめん。

「『836の【質問】の管理人』に絡んでる人が多い。」
「『836【質問】の管理人』がサイトで書いてる内容が」

「836のレスだけではまだ決め付けられないので 」←これはこのまま。


>850
ナマモノ同人好きな人の間でもそのへんは
考え方が分かれてるみたいだ。
私は映画やドラマのストーリーや登場人物に
萌えるのはナマモノじゃなくて(干物に合わせてこじつけると半生か?)
演じてる本人(登場人物名じゃなくて)に萌えるのが
ナマモノ萌えだと思っていたんだけど
801板のナマモノスレでは
映画やドラマ萌えもナマモノだ!という意見もあった。
>844
普通の感想ならいいんじゃない?
853850:03/11/07 10:06 ID:CfO5nPiT
>851
へえ。
私も「映画やドラマのストーリーや登場人物萌え」は
ナマモノじゃないと思ってた。
普通の小説やマンガのキャラに萌えてるのと同じだと思てたよ。

じゃ、「踊る」も「Dr.コt-」もナマモノなん?
あんまり同意できない意見だな、私には。
ナマモノジャンルの私も、ドラマや特撮をナマモノ括りにするのは変だと思う。
パンピ避けの為に検索避けなんかはしたほうがいいと思うけど。
イパーンさんが迷い込んじゃうことも多いだろうし。
自分も「映画やドラマのストーリーや登場人物萌え」は
ナマモノじゃないと思うがなー。(゚Д゚)

漏るダー×スカ痢ー 萌え 
 =小説や漫画やゲームの登場人物萌えと同じ。
   ゲーム萌えの人に見下される筋合いも
   パス制や検索避けしなきゃいけない必然性も無い。

でびっとど株にー×ジリ案アンダー損 萌え 
 =ナマモノ萌え。要検索避け。
パンピ避けのための検索避けが必要なのは
ドラマ・特撮・映画に限ったことじゃないしな。
生姜臭ぇ等のパンピーにも人気がある
漫画やアニメやゲームにも本来は必要だしなぁ。
してないところも多いけど(´Д`)
>>836
【回答】
厨さんは同盟かサーチからいらっしゃった方でしょうか?
アドバイス恐れ入ります。
当サイトでは今後もこの方針でやっていくつもりですので、
閲覧者の方々のご理解をお願いいたします。

【本音】
何が気に入らないんだかw

まあ、つまり嫌なら来るな、と。厨がその同盟やサーチの管理人とかなら
まだ判るけど、赤の他人に「やる気ないんなら抜けれ」なんて
指図されたくはないよな。
とりあえず「名無し」はNGワード推奨。
>>850-856
【回答】
そうですか。 所でそろそろスレ違いという事には気付きませんか?

【本音】
ナマモノに関しての定義はこのスレ的にはどーでもいい。
しかも>>836自身の話じゃないんだから直す場所があっても無理だしな。
得意になって色々行ってるアドバイ厨にしか見えんよ。
もうレス済みなので、ネタとして…。

【前提】某斜陽気味の飛翔ジャンル☆☆で、カップリングまで限定の別館。
    掲示板には推奨カップリング中心でと注意書きに書いてある。
    訪問客も皆、感想か推奨カップリングの萌えしか書いていないし、
    全体的にまったりした雰囲気。

【問題】[厨娘(◎◎←わざわざ厨のHNの読み方)っす!]
覚えているでしょうか?◆◆(飛翔の別ジャンル)ホムペの厨娘です★また遊びに来ました〜
キリリクしたいんで頑張って踏み踏みします!(←頑張るとかの問題なのか?)
私は×××(私の駄文が置いてあるコンテンツの名前)が好きです〜面白くて…☆
んで飛翔‥◆◆のって無かったぁ!!のはさておき☆☆…
なんか続きが早く読みたいですねぇ?

以下略。一応、☆☆キャラなら私は誰が好きとか書いてあった。ただし、それも
カップリングにかすってさえない。

【補足】前に来たのは三日前。カウンターは○000目前だったが、キリリクは万単位。
    ついでに原文は句点が無いまま、改行もしていなかった。
    相方の意向によりあぼ〜ん出来ません。
    本館は相方のみで、☆☆以外の話題もオーケー。ただし、文章や絵を置いていない
    交流系で別館の方がカウンターが回っている。
>>859
【問題】中に使われてる記号を伏字に使うのは紛らわしいからやめてホスィ…。

【回答】
厨娘(読み方)さん、こんにちは。
×××、気に入って下さってありがとうございます。
ところで、この別館については☆☆の○○カプ限定ページですので、
○○カプ以外の話題はご遠慮下さいね。
*○○カプ以外の話題は本館の方でお願いします。
文章も、適度に改行して下さると読みやすいのですが…。*

【本音】
…判りにくい(;´д`

**内は、厨に居ついて欲しくない場合は省く。
>私は×××(私の駄文が置いてあるコンテンツの名前)が好きです〜面白くて…☆
ってコンテンツの中身が面白いという意味なのか、
コンテンツの「名前」が面白いという意味なのか…。
後者ならかなりトソチソカソだと思うがw、普通に「限定カプページじゃゴラァ」レスで
いいのではないかと思われ。
タイトルについては、HN(読み方)って書くヤシもいないことはない。
気に障るなら、それごとまるまるHNだと勘違いしたふりして
永遠に「HN(読み方)」さん扱いしとけば、判る人には判る毒ということで。
>859
【問題】の中に「←頑張るとかの問題なのか?」のような
問題投下者のツッコミが入っていると
読みにくいんだけど・・・。

厨自身が自分ツッコミしてるんだったらゴメソ。
>>861
自分は厨のひとりツッコミかとオモタw。

>掲示板には推奨カップリング中心でと注意書きに書いてある。

「中心」つーことは、☆☆ジャンルの別カプに触れてもいいのかな?と
思わないこともないかも。まあ、板の空気嫁って気もするけどさ。
いっそ「中心」とせず「限定」とか「only」に修正した方が、判りやすくていいかもね。
818をゴバークした者です。_| ̄|○ ハズカシイ…。

沢山の回答を拝見して救われた思いです。ありがとうございます。
厨の書き込みには>828さんの回答を元にレス。
画像はhtaccesで閲覧制限しました。
やれやれ…と胸を撫で下ろす暇もなく、今度は厨&親のダブル攻撃がきまして
奴等が諦めるまで、掲示板を撤去することにしました。

回答を頂いたお礼…になるかは解りませんが、厨&親の書き込みを問題として置いていきます。
ちなみに問題2は改行無しでした。
【問題1】
投稿者名:厨@登校拒否中
えわまだですか?このままじゃ学校いけない(T▽T)
イジメとかあったらどうしよう。。。
リクが難しすぎたのならあやまります(笑)
飛翔キャラとナマモノがかいてあればそれでいいから!お願い。。。。(T▽T)

【問題2】
投稿者名:厨のママ
お初にお目にかかります。厨の母親です。
娘が×日より塞ぎ込みまた学校にも行かずに閉じこもるようになってしまい
訳を問いただした所こちらについて伺いました。
愚娘があまりに不躾なお願いをしてしまいさぞやご不快になられたかと思います。
こちらの躾の至らなさからこのような事になってしまい申し訳ございません。
ですが娘は今勉学に励まねばならない時期です。
こちらの事情も御理解頂けないでしょうか。
聞けば落書きをしたものを数枚描いていただければ良いとのことですし
あまりそちらの手間もかからないと存じます。
今後はこのような事はさせませんのでどうか今回ばかりは御容赦頂けないでしょうか。
子供が厨なのは親が原因という良い例だなあ
>864
もうレス返さずに削除&アク禁が良いかと。
つーか思いつかんよ…。
ゴメン…何度読んでも笑ってしまって
回答できないよ……

htacces使えるようだし
掲示板の方は撤去せずとも
アク制だけじゃだめだったの?
>>1の母d(ry
>864
1の母親がいるな…

【問題1に対する回答】
私の言葉が理解してもらえないようなので再度申し上げます。
私の絵を自分の絵と偽って見せびらかし、
あまつさえまた同じことをする為にリクエストされて誰が絵を描くでしょうか?
しかも絵を描いてくれないからイジメにあうなどという話は聞いたことがありません。

【問題2に対する回答】
私が絵を描かないから娘が家に閉じこもるようになったと言われましても、
それは私のせいでしょうか?
本当にお母様なのでしたら、娘さんの一つ前の書き込みを見て何か思われませんか?
「あまりそちらの手間もかからないと存じます」などと勝手に決め付け、
私に絵を描かせるよう強要しないでください。
娘さんの登校拒否の原因を私に転嫁されても困ります。

【本音】
駄目だ、ネタ回答みたいにしかならない…
問題1に「そのような貧しい友人関係なら清算してはいかがでしょうか?」と
付け足してやりたくなる。
>>864
( ゚Д゚)ポカーン


…世の中にはおとろしい生き物がおるんじゃのうじいさんや。
>864
【1の回答】
どうやら、前回のレスでは厨さんにはご理解頂けなかったようですね。
はっきり申し上げて、私の描いたイラストを、さも自分で描いたかのように
吹聴して廻ったと思われるあなたのリクエストは、リクが難しいとか以前に
お受けする気はありません。
今後の書き込みもお断りいたします。

【2の回答】
しつけの至らなさだと思うのなら、
そして、勉学に励まねばならない時期だとおっしゃるのなら、
娘さんには即刻ネットから離れるように言い聞かせてください。
自分の描いたものではないものを、自分で描いたかのように吹いて廻るのは
詐欺と同じです。不躾なお願い以前の問題です。
なぜ、そんな事情を私が考えなければならないのでしょう?
親であるならば、娘さんをきつく叱りこそすれ、
筋違いな押し付けをなさらないで下さい。

【本音】
ごめん、冷静にレス出来ないよ……
>>863
……乙。強烈な厨(と親)に絡まれちゃったな……。

【回答】
問題1には

先に述べましたとおり、リクエストはお受けすることはできません。
私は自分が好きなときに好きなイラストを描いてサイトに展示しております。
決して、厨さんが自分の絵として友達に見せるために描いているわけではありません。
お友達には真実を話し、厨さん自身の絵を差し上げたらいかがでしょうか。

問題2

初めまして。
申し訳ありませんが、厨さんのみを特別扱いするわけにはまいりません。
私も仕事(勉学)の傍らでこのサイトを運営しており、その両立には少なからず労力を注いでおります。
絵の技法を勉強し、練習を繰り返して、その結果としてイラストを展示していました。
厨さんは、その労力を「自分がやった」と公言し、更に「自分のために描け」と言ってきたのです。
自ら苦労しないで、厨さんに実となるものは何もないと思います。
それは勉学にも言えると思います。

ここで私が厨さんのために絵を描いたとして、厨さんのためになるとは思えません。
勉学で言うならば、私が厨さんの代わりにテストに答えたということになると思いませんか?
それに、落書きだから手間がかからないというのは大きな間違いです。
ものを作り出すというのは、落書き一つでも時間・手間がかかっているということを忘れないでください。

この件に関して、私から話せることはこれだけです。
今後書き込みされましても削除させていただきます。

【本音】
勉学勉学言うから勉学にたとえてみた。
しかしこの親にしてこの子ありだな…。
>864
[回答]
お断りいたします。

[本音]
回答のまんま。不躾にもほどがあるっつーかホントに親か?

変に言質とられたり厨解釈されたり逆切れされても困るから
一言にしてみたけど、こんなの回答せんでもいいわ。
結局心配してたとおり自作と偽って見せびらかしてたみたいだね。
こんな香具師相手にするのもばかばかしいよ、
アク禁とメールも無視のWコンボでヤッチマイナ。

>>864
すげえ…この親にしてこの子あり。
怒りに煮えくり返りながらレスってみる。

【回答1】
あなたの前回の書き込みに対する私のレスを読んでいただけましたか?
お読みになってもお分りにならないのでしょうか。

あなたのしていること、しようとしていることは犯罪です。

もう一度申し上げますが、あなたのリクエストには一切お応えしません。
社会常識とマナーを学ぶことをお勧めします。

【回答2】
初めまして、厨母さん。
ええ、本当に不快です。
私にとって自分の作品は子供と同じです。自分なりに時間と手間をかけて
大事に大事に完成させました。
自分の子供を他人に攫われ、あまつさえ偽られてどうして「ご容赦」などできましょう。

また、厨母さんは娘さんの事情をこちらが汲む必要が本当におありだとお考えですか?
何度でも申し上げます。
私は娘さんのリクエストには一切、絶対に、何があろうと、お応えしません。
掲示板に書き込む余裕がおありでしたら、娘さんの躾をしなおすことをお勧めします。

【本音】
私なら撤去などしないで晒し上げる。
>863
乙…。
【問題1】の
>リクが難しすぎたのならあやまります(笑)
がすごくもにょ…というよりイラっとしますね。
(笑)って…。

【回答1/厨へ】
ご友人に正直に話されてはいかがでしょうか?
その方が今後厨さんの今後のためにも良い事かと思います。
どんな理由であれ、厨さんのリクにお答えすることは当方には出来かねます。

【回答2/厨の親へ】
厨さんの親御さんということで…。
躾が至らなかったとおっしゃっりながら、
そのようなことを頼む神経が理解できません。
あなたが今しなければいけない事は、
私に絵を描くように要求することではなく、
娘に友人に正直に自分のした事を打ち明け、友人に騙してしまったこと
を詫びるように促すことではないのでしょうか?
それとも娘さんを自分の不始末も自分で
拭えないような人間に育てたいのでしょうか?

【本音】
強い…強すぎるよママン…
876875:03/11/07 22:15 ID:FQ02AAEE
>863…誤
>864…正
でした…
877872:03/11/07 22:19 ID:nYEjLUIk
自分も>>876に同じ…スマソ。
今気がついた。
【問題2】、本当に厨親は「(厨のHN)のママ」というHNで書き込みしてきたのか…!?
>864
呆れるより藁ってしまったyo(;゚Д゚)

【ネタ回答2】
どうぞご自分かお嬢様でお描きくださいな。
ええ、どうせ落書き程度のものですから、あなた方でも描けるでしょう。
それとプロバイダのほうに詐欺として通報する用意がございます。
近日中にプロバイダのほうから連絡が行くかと思いますが、ご了承ください。

【本音】
自業自得の登校拒否なんか親が尻拭ってやる必要なし。
それを他人様に原因をなすりつけるんじゃない( ゚Д゚)ゴルァ
プロバイダのほうには悪質な嵐としてたれこんでやれ。
学校からアクセスしてるんなら話は早いんだけどな。
>864
【問題1】
私の言いたいことは全く伝わっていないようですね。
あなたとは二度と関わりたくありません。
もう二度と当サイトには来ないで下さいね。迷惑です。

【問題2】
結論から言えば、厨様親子のご希望には添えません。

蛙の子は蛙、という言葉を痛感しました。
いま一度、お嬢さんのなさったことを考えてみてください。
また手間がかかるかどうかは厨母さんの決めることではありません。
人の描いたものに対して落書きという言葉を使うのも失礼ですよ。
他人に責任を押し付ける前に、自分の娘に常識を教えるべきなのでは?

ぶっちゃけ、あなたたち、非常識ですよ。

【本音】
二度とうちのサイトに(・A・)クルナ !!
>879
スマートかも。
>863
厨ママンが脳内ママンでなく、リアルママンだと仮定しての話だけど
>聞けば落書きをしたものを数枚描いていただければ良いとのことですし
から察するに、
厨は「864さんが描いた絵を自分のものと偽って友人に見せていた」
事はママンに話さず、自分に都合のいいとこしか言ってないと思われ。
削除+サイト全体からアク禁でFAだけど

【敢えてレスする場合】
【厨向け】
あなたからのリクを受けられない理由は「リクが難しいから」ではありませんよ。
もう一度先の書き込みをよく読んで下さいね。

【ママン向け】
(厨ママむけに適当に挨拶)
書き込みいただいた件ですが、
**さんが私の描いた絵を、自分で描いたと偽ってご友人に見せていた事についてはご存知でしょうか?
ご友人はあくまでも**さんが描いた絵と思って、**さんに絵を描いて欲しいと言われたそうです。

以上の事情より、本来私が引き受けるべき筋合いは無いことはお分かりいただけるでしょうか?
また厨ママさんは「手間のかからないこと」と仰いますが、
たとえ落書きとはいえ(仕事の合間を縫って)それなりに時間を割いている以上、
そのように軽々しく言われるのは大変心外です。

また、冷たい事を申し上げるようですが、そちらの事情がどうであれ、
今回の事は**さんの行動が招いた結果ですから、自分のした事は自分できっちり責任を取るという事も
勉学と同じ位大事ではないかと考えています。
以上の理由より、そちらのご希望には添えない事ご了承下さい。


【本音】(・∀・)カエレ!  登校拒否うんぬんはスルー
【ネタ回答】
厨さんのような方に遭遇したのは初めてです。
あの書き込みには大変戸惑ってしまい、どうしていいのかわからず、
たくさんの方々に相談にのっていただきやっとの想いでレスをつけました。
そして今回の厨さんのお母様の書き込みに再び閉口させられています。
今回はもう考える力もありません。
以下のURLをクリックしてください。
そちらでたくさんの方たちが出してくださっている意見を私の意見とします。
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065774599/818-

【本音】
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065774599/819-
私ならやる。
【本音のみ】
本当に母親の書き込みなのかな
大人の名前を使えば863さんはビビって飛翔もナマモノもイパーイ描いてくれるよねミャハ☆とか考えた
厨のジサクジエーンなんじゃないのかな

…って、厨なら「不躾」「御理解」「御容赦」なんて日本語つかえないか。
863さん、い`。
なんつーか、すげぇ脱力した…。
厨親の最初の5行はまだましなのに後が…ウアァー。

【回答】
こちらの事情をまったく考慮しない方の事情を理解する気はありません。
私に無理難題を押し付けるよりも先に、厨娘さんが今回こちらに
書き込んだ内容がいかに非常識であったかを、厨親さんが
きちんと教えて諭して下さい。
「落書き」などと卑下される類いのものにこだわり
無責任な言動によって引き起こされた結果を私に
丸投げしないようお願いします。
くり返しますが、リクエストは一切受け付けません。

【本音】
人が丹精こめた描いた絵を落書きだと?!ゴルァーーー!!






>863さんお疲れさまです
>864
【回答1】
絵はまだですか、とおっしゃられても先日お断りさせていただいたはずです。
厨さんは16歳とのこと、もう立派に自分のなさったことの責任のとれる分別を
お持ちのはずです。自分のしたことの責任は自分でおとりください。
【回答2】
厨さんのお母様、初めまして。
お母様は厨さんの上記の書き込みをみてもそうおっしゃられますか。
お嬢さんのされたことは剽窃という恥ずべき行為です。
今回絵を描いて、その場を乗り切ってなんになるでしょう。
いずれ事は露見します。
ならば傷が浅いうちに「友人への謝罪」をもって、傷をふさぐべきではないでしょうか。

また私の絵は私にとってラフでもなんでも全て大切な作品です。
そのような考え方のかたには一枚たりともお渡しすることはできません。

【本音】
手間がかからない?じゃお前が描けよ。
存じます、ってお前が何を知ってるってるんだよ(゜д゜)ゴルァ!
キサマのやるべきことは娘の首根っこつかんで謝罪させることじゃ(゜д゜)ゴルァ!

掲示板外して正解ですね。つけたままにしてたら「小娘になにがわかるのよムキー!」
な書き込みとか「いじめられてるのはあなたのせいです!」な書き込みが溢れそう。
……父がでてきてたりして。
脳内ママンじゃなくてリアルママン(この厨の文章力で書ける文じゃねぇ)の
可能性が高いのが怖い。

「厨のママ 」
「聞けば落書きをしたものを数枚描いていただければ
 良いとのことですし 」
 ↑↑↑
でもこの発言とこのHN。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
自分で自分のことを○○ママとかHNにする奴には
ロクな奴がいないものだが……。
微妙に難しい?言葉使ってるから母親が厨本人などということはないかなぁ…
と思ったけど「愚娘」なんて日本語ないよママン。愚女だ。
不躾も御理解も御容赦も勝手に変換してくれるし、
母親じゃなくって姉とかな気がしてきた。
>864
どんな親子だ。βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ


【問題1.2まとめて】
自分で蒔いた種は自分で刈り取って下さい。
こちらでは関知しない事です。
厨様の為に裂ける時間は1秒たりともありません。
理解も容赦も出来ませんのであしからず。

【本音】
すぱっと言いたいYO(´Д`;)
>878
Σ(゚Д゚;)
厨に敬語を操る脳みそがあるか知らんが、厨の浅はかな脳みそで
「親が出てきたら言うこと聞くでしょ☆ミャハ」なこと考えていそうな気がする。

まあ、それならそれでネタ回答ならいくらでも出てくるのだが。

【ネタ回答】
登校拒否ですか。
厨母さんのおっしゃるような責任が当方にあるとは思いませんが、学校側も登校拒否に困惑されていることでしょう。
解決のためにはまず登校拒否の原因を学校側が把握する必要があるかと思いますので、
その点に関しては協力することは吝かではございません。
メールにて学校や担任のお名前をお教えいただければ早速連絡をとりたいと思います。
遠慮はなさらないでいいですよ。
お嬢様の登校拒否で大変お困りでしょうから。

【本音】
こう書けば厨にしろ厨親にしろ切れてどこかに行ってくれるだろ。
きちんと制裁したいところだがネットの向こうじゃプロバにちくるくらいしか無理だろうし。
>884
いや、どうだろう。
同じ厨でも、人前では皮を被れる厨もいるしなぁ。
自演の可能性もあると思うよ。
厨って時々へんな敬語知ってるからソレだと思う。
あとはどっかの「お手紙の書き方」引き写したか。
>883
それはねらーバレが怖くない極一部の管理人しか使えない手だよ…
っつーかこれマジなのか?
ネタだよな?まさかマジでこんな書き込みあるわけないよな???
>883
それはねらーバレが怖くない極一部の管理人しか使えない手だよ…
[ネタ回答]
お母様のお嬢さんを思う気持ちも解らないでもありませんが、
いまイラストを私が描いたところでなんの解決にもならないと存じます。
たとえ一時しのぎにはなっても結局問題の先送りにしかなりません。
これからの事を考えるのならば、お嬢さんが真実を話した方が丸く収まるのではないでしょうか?
すなおにあやまればお友達も許してくれるのではないでしょうか。
この度の事ほんとうに困惑しておりますので、リクエストはお受けできません。
以上の事が私からいえる精一杯の回答です。

[本音]
奥ゆかしいあてくしの気持ちに気付けや(゜д゜)ゴルァ!

もしかしてもしかして。
いくらなんでも普段絵を描いていないヤシが、いきなりプリントアウトしたやつを大量に見せびらかせば
普通周りは怪しむよな? とっくに周囲にはばれてるんじゃないの?
ばれてるのに周りは知らん顔してどこまで嘘の上塗りするか生暖かくつつきまわってるとか。
でなきゃ、「目の前で描け」で、もうばれてるはず。
無理難題吹っかけて必死になる厨をみてあざ笑っているのかモナー。

厨にしてみれば注目してもらう道具のサイト絵さえあれば友達でいてくれる、
サイト絵をくれないから友達にいじめられる、だから管理人さんが悪い。
なんて思っていそうだけど、もうとっくに友人関係破綻してるんじゃ・・・

【ネタ回答】
親御さんの顔を立ててご要望の飛翔絵をアップしました。
苦情など一切受け付けませんのであしからず。

ほんとに鉛筆書きの落書きの飛翔キャラにかぶせるように赤文字で「厨さん、嘘はいけませんよ」
「だましているなんて、お友達いないんでしょ」などなど辛らつな言葉を書き込んだイラストを
スキャナで取り込んで数点アップ。

【本音】
この赤文字消す根性があるなら自分で絵を勉強しやがれ。
友人たちがネット環境手に入れたときに「で、厨のサイトどこ?」といわれたら、どうする気だ?
朴サイト作るのか?
そうやって上塗りしていって自分の首しめてろ!
>>864
【回答1】
前回の書き込みに対するレスは読んでいただけてないようですね。
前回の私のレスを良くお読みください。
繰り返し言いますが、リクエスを受け付けることは出来ません。
厨さんにその様な事情があろうとも、それは厨さんご自身が招いたものですよね?

もう一度言います、厨さんからの一切のリクにお答えすることは出来ません。

それから、私の言うことがご理解できないようでしたら
もう当サイトにはいらっしゃないで下さいと書いた筈です。
これでもご理解いただけないようでしたら、
当方としても何らかの処置をとらせていただきたいと思います。


【回答2】
初めまして、厨さんのお母様。
厨さんへのお返事にも書いたとおり、
当方としてはリクエストを受け付けて厨さんの望む絵を描くつもりは一切ございません。
厨さんからお話を聞いて当サイトにいらっしゃったとのことですが、
厨さんの前回の書き込みと私のレスは読んでいただけたでしょうか?
読んでいただけたのならば、描けないと言う私の主張や事情をご理解いただけたものと思います。

こんな事を言うのは差し出がましいかもしれませんが、
厨さんには学校でのお勉強よりも先に学ばなければならない事が沢山あるのではないでしょうか。
まずはその事について、厨さんと良く話し合ってみて下さい。
では。

【本音】
DQNはカエレ!!(・д・)
>896
奥ゆかしすぎて気付いて貰えそうにないYO!(w
でもバレたとしても「偶然です」と言い張れるな、これなら。
晒していいよ・・・
こんな馬鹿どもは一度痛い目見たほうがいいって
私もおそらく厨母と同世代だと思うので言えることだけど
この年齢の既婚の女は、自分より若い女の説教(言い方は悪いが)には
聞く耳もたないばかりか、逆ギレしかねないね。
特に娘がコレだもの、母親は推して知るべし、だ。
書き込みが丁寧なところがまた不気味。
こう言う人は、「自分は物分りがよい、正しい」と思いがち。

どんな親身なアドバイスも「分った風なこと言ってんじゃないわよ!」と
なりかねないので、さくっとアク禁、脳内あぼーん推奨です。
901に激しく同意。
今まで噂に聞いてきた厨母は皆この手の言葉には逆ギレするだけだった。
「小娘が目上の分別あるあてくしに説教するんじゃないわよ!」みたいな。
まあ言って理解してくれるような人なら元々こんな書き込みしないけど。
教育ママだったら尚更だな。
掲示板を取り下げるというのが一番的確な判断だっただろう。

ところで後々メールとか来なかったんだろうか。
厨母の他の書き込み、あったら見たい。

もういっそ、面白すぎて乾いた笑いが零れるよ。アハン・゚・(ノД`)・゚・

これだけじゃなんなので

【ネタ回答1】
まだです。2年ほど待って下さいね。
どうぞ卒業式で他の皆様に見せびらかしてください。

あ っ 、あ な た は 留 年 ですか(出席日数足りなくて)


【ネタ回答2】
そちらのお嬢様が、私のサイトで犯した行いは、本来なら許されることではありません。
ですが、お嬢様も、勉学に励まなければいけない時期とのこと。まことにお疲れさまです。

ハードな801がお好みなようですので、こんなんでいかがでしょうか?
かなり裸体で、イケイケです。
ttp://www.geocities.com/gillyboo_55/graphics/gay/guardianangel.jpg

あと数点は、今セラムンの「パクリする奴はお仕置きよ!」とひょっとこを探してますので
もう少し待って下さいね。

【本音】
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場より投下。
筋肉マンなので見たくない人はスルーよろしこ。
厨返し万歳。
>>864
すげぇ、すげぇや…涙でモニタが見えないよママン(つД`)

【回答・娘厨】
先ほどの書き込みに対するレスを全く理解していないようですね。
あなたのしていることは紛れもない犯罪です。
私の絵をそのような目的で使いたいと公言する人に、
どうして絵を描いて差し上げなければならないのでしょうか。

【回答・親厨】
私もそれなりの時間と労力を割いて絵を描き、サイトを運営しています。
苦労して書いた絵を「落書き」と言われたことにも大変憤慨していますが、
こちらの事情や心情を理解もせず、自分たちの「事情」という都合は
理解して聞き入れろとはどういう理論でしょうか?

もう一度はっきりとお断りします。これ以上同じ内容で
書き込まれてもメールされても(※メルアド出してる場合)全て削除します。


どうも喧嘩腰になっちまうな…感情入っちゃってスマソ。
これ以上はもうあぼんでいいよ。相手しなくていい。
うちの家族見てると、思い込み激しいヲバ厨って本当
手が付けられないよなって遠い目になる。>864タン、乙です……
>>864
これ、ほんとに厨の母?ネタだと思うけどなあ…。
こうなると、最初の厨のカキコ自体ネタのような気がしてくるw。
自分もアク禁が一番だと思うけど、

【回答1】
投稿者名:>864
学校に行けないのは、私のせいではないでしょう?
曲がりなりにも高校生なのでしたら、ご自分が何をして、
その結果、どうして今に至っているのかということを
よく考えてみてください。
あなたには今後レスいたしません。

【回答2】
投稿者名:>864の母
厨ちゃんがお母様まで出してこられたということなので、
私の方も一言言わせて頂きます。
娘をこれ以上困らせないで下さい。
あなたの子供が、うちの娘の描いた絵を
どのように使用しているのか、お問い質しになりましたか?
少なくともあなたより私の方が年上でしょう。
ご自分のお子様の躾は、ご自分でなさって下さい。
老婆心ながら。

【本音】
向こうが「親」を騙ってくるなら、こっちもやったれや。
>>901の「自分より年下の説教には聞く耳持たん」を参考にしてみた。
なんとなく、
勉強・学校・いじめ
のフレーズ出せば免罪符になると思い込んでる感じがするなぁ
どんな回答を返すにしても、のちのちメール攻撃に
合わないようにメアドやメルフォは一時外しておいたほうがいいかも。

しかしイヤな生き物だなそいつら…。乙です>864さん。
>906
人の物を盗ってきて「これ僕様の☆」などと言いふらしていれば
そりゃいじめられるわな…

というかこの一連の厨+厨ママンの言葉が本当に起こっていることだとしたら、
回りの友人とやらも分かって要求してきてるんだろうな、絶対。
だって絵柄が今までと違うだろうし、
飛翔と生モノの801絵を要求する辺りかっとび過ぎだし。
>>908
多分友人とやらも友厨なんだろうな。
絵を見せなきゃ苛められるってどんな薄ーい友情だよ。
864さんには悪いが、
親の顔と、親の親の顔も見てみたいってのは正にこの事。

普通「愚娘」ってのは謙遜入るけど、マジに愚母&愚娘だもんなあ…;
どーしようもないと思う
すげ・・2ch的にはこの後の展開として

厨の父です⇒厨の家臣でござる⇒厨の背後霊です・・etcをきぼんぬ

チャチャ入れスマソ
【ネタ回答】
そんなに私の絵が欲しいのなら
いちどサシでお話ししましょうか。
 ↓
そしてノコノコやってきたら
厨母・厨娘もろとも「ゴルァ!!!!」と説教してやる。

【本音】
非同人の兄に>864の質問を見せて答えてもらったら↑のように
返答された。
…もう呆れて言葉がでない。凄すぎるよ。
>863-864、乙。激しく乙。
>912
自分もそれ考えた…
リアル(゚Д゚)ゴルァ!が一番スッ(・∀・)キリ
落書きでもいいって言ってるんだから
描いてあげれば?

5秒で描いたおでんマンあたりを…
板違いだけど、web板の厨メールスレでは、
両親・兄・祖父・担任教師・校長と来て、最後は「○○の檀家寺の住職」さんからメール来たって。
「厨の××です」ってネタじゃなくやるヤシってけっこういるんだね…。
その場合やおってるおでんマンを描かなきゃいけないんだよ。
>916
うん。ヤフーオークション板の
厨出品者や厨落札者のヲチスレでも
「厨の××です」を見かけるし。

「厨の母です。子供のしたことに怒るのは大人気ないと思いませんか?」
「厨の夫です。妻は反省していますのでこれくらい許してやってください」
あと厨の知り合いの弁護士とか警察とかヤクザとか…。
>916
一体何をどうやればそんな事になるのか…。
まだそのスレありますですか?(;´Д`)ノヽァノヽァしちゃう。
「○○の檀家寺の住職」激しくワロタ!
次はその宗派の本山の高僧がお出ましか?
>聞けば落書きをしたものを数枚描いていただければ良いとのことですし
>あまりそちらの手間もかからないと存じます。
もしかしたら863さんは絵置き場を「落書き置き場」と表記してたり
自身の絵を「落書き」と謙遜してないかな。
厨母は厨娘の都合のいい説明を鵜呑みにしてサイトをみあうに
娘が落書き程度のものを欲しがって、863さんを充分に
気遣ってると勘違いしてる可能性ない?

>えわまだですか?このままじゃ学校いけない(T▽T)
>イジメとかあったらどうしよう。。。
 前からハブられてる臭い。

娘がぶーたれて学校へ行かない理由にされてるだけでないの。
母親も娘に振り回されて面倒だから、近所のお姉さんに要求を通そう
ぐらいの気持ちで、しかも現実に顔を合わせるわけでもないから、
恥も外聞もなく失礼なごり押ししてる感覚もない。
娘もメールを母親の前ではしおらしい文面にしといて、
母親に文面を書かせて後から変更とか。
あくまでこのレスは推量なのですが、そんなことを思ってしまいました。

863-864がんがれー
>863-864
こんな恐ろしい書き込みが、この世にあるんですか(((;д;)))
>863-864
【回答】
削除&アク禁…かなぁ(´д`;)
863さんが、気の毒すぎる。
924863-864:03/11/08 06:47 ID:bDFjgPhC
Σ(゚Д゚ )一晩で沢山のレスが…。

どうやら母書き込みは、本当に母書き込みのような気がします。
厨の方は主語述語がよくわからないような電波文なのに対し、
まだ言葉遣いがまともで、幾ら払えばいい、振りこみ先を教えろときましたし。
厨なら金をちらつかせる事はしないかなぁと思ったのですが、甘いでしょうか。
「金払うんだから、見合った出来の物を納品しろ」(意訳)とありましたが、
いつ契約成立したのやら…。

いっそ法外な料金請求してやろうかと思いましたが、
相手が予想外に金持ちだったら困りますし、
納品後支払うとか何だとかでゴネだしそうな予感がもりもりするので
メールは受信拒否してスルー、脳内あぼーんすることにします。
掲示板は自分の気持ちが落ち着いてから、復帰させるつもりです。

沢山のレスありがとうございました。がんがります。負けるかチクショウ。
>924
ふ、振込み…(゚д゚;)
本当に、お疲れ様です…⊃Д`)⊃c□~~ ◎◎◎ ホットミルクティート オカシヲドゾー
>924
乙……・゜・(ノД`)・゚ ・
とんでもない厨親子だ……。
ネット上で困ったことスレにシフトしている気もする((;゚Д゚)ガクガクブルブル
しつこかったら証拠固めのために一度きっぱり断っておいて
それでもやまなければ警察に届け出るといいと思われ…。がんがれよ…。
>924
・・・頭の悪い親子に絡まれましたな。乙です。

既に了解されてるようですが、ここでいらぬ仏心やヤケを起こして
リクに応えてしまうと、ますます相手の厨思考を増長させてしまう
だけなので、気を強くもってスルー&あぼーん精神で乗り切って
ください。ガンガレ
>>924
無駄に晒しなどせずに、掲示板&メールあぼーんで正解だったな。
乙彼さま。
924に幸あれ。
>924
あなたに幸あれ!幸あれーー!!ヽ(`Д´)ノ

【回答】
私の絵はあなた方の教材ではありません。

【本音】
自分だったらこの1文で。
長文で説教する労力もないほど脱力したよ…。
>924
この書き込みスレ、さらにすさまじい展開に。
合宿所みたいだ・・・
932931:03/11/08 09:35 ID:VFV6BQ2t
あ、誤爆ったスマソ。

>924
【回答】
お嬢さんがお母様にどのようにお話したのかはかりかねますが、
このような要求が出るということは
おそらく話が間違って伝わっているのではと思われますので、
改めて状況をご説明申し上げます。

このたびお嬢さんは私の発表した作品を自分が描いたと偽って盗用し、
それが犯罪であることを理解しないまま被害者である私に
自分が盗むための作品を描けと要求されたしだいです。
ことはお嬢さんの起こされたことであり、ご自分のなさったことの責任が取れない限り
お嬢さんの成長もありえないことと思っております。
それなくして勉学に励んだところで、何ほどのことでしょう。
お嬢さんがご自分の過ちを認め、だましたご友人・盗んだ相手である私に
ご自分の力で謝罪することこそ肝要なことです。

失礼ですが、今回のお母様の申し出には以前世間で取り沙汰されました
「子供の万引きに対して、あとから商品代を払えば問題ないと考える親」を
思い出してしまいました。
どうぞ、親御さんとしてお嬢さんを正しい道筋に戻してあげてください。


と、返したい、返してしまいたい・・・
しかしアク禁、書込み禁止、メール受信拒否こそ最善の処置だろうな。
久しぶりに大物が来たね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
>924 ヒデェー話だ…。この件をHPにうpして晒してやりたい位だね〜。
|  |
|  |∧_,,∧
|_|´・ω・`)  こそ〜〜・・・お疲れさま。 
|お|o旦 o                      
| ̄|―u'                      
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
|  |
|  |∧,,_∧
|_| ・ω・`)   
|疲|o旦o.    
| ̄|―u' 
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
|  |
|  | ∧_,,∧
|_| (´・ω・`)  ガンガってね。応援してるよ...
|れ|o   ヾ  
| ̄|―u'   旦
>924
Σ(゚Д゚;;)
きょえー、お金払うって僕様の親は何様ですかい(;´д`)

アク禁で正解です。相手にしないほうがいいです(ノд`)
でもメルアド変えてしつこく接触してくるような悪寒が・・・
さらに、オフの活動もしてるならイベントとかにも押しかけてきそうな・・・

合宿所ネタにならないように祈っております。
がんがれ〜ヾ(;゚Д゚)ノ
>814
(゚д゚)ポカーン

ブルブル(((;゚д゚)))ガタガタ

>864
ブルブル((((((;;゚д゚))))))ガタガタ

>924
(((((((((;;;゚д゚)))))))))

今更だが
ttp://www.geocities.com/gillyboo_55/graphics/gay/guardianangel.jpg
に笑った。
>924
余計なお世話かもしれないが、書き込みやらなんやらは一応保存しておいた方がいいかも?
後々、証拠として使うことが・・・・ないことを祈るばかりでございますけれども
814が出会った厨娘+厨親……。

この厨親は
今までも厨娘が問題を起こしてまわりに迷惑をかけるたびに
出てきては
「うちの子も反省してるんだし、貴方もうちの子のために
 このくらいやってあげてもいいんじゃないですか?」
「お金をあげたらうちの子のためにやってくれますよね? 
 いくら振り込めばいいんですか?」
とやってたんだろうか。

やってきていそうな悪寒。
そして今後もやっていきそうな悪寒。(´Д`)
>924さんにこれ以上の厨難が訪れませんように。

ROMってるサイトで最近見かけたネタ投下。

【前提】
マイナーゲームジャンル男女カプのイラストサイト。裏有り(アドレス請求制)。
表は健全で、メインの男女カプのほかにも同じジャンルの男女カプを扱っている。
●●=ゲームのキャラ ■■=ジャンル名
○○×☆☆=そのサイトのメインカプ
●●×★★=メイン以外でそこそこ描かれているカプ
◆◆×▽▽=同じジャンルのそのサイトではあまり扱われていないカプ
◇◇=そのサイトで発行された18禁同人誌のタイトル(在庫なし)

【問題1】
題:ごめんなさい(哀)

えー、このサイトの一応常連です。毎日来てます。ここに初めて書き込みました(遅)。
なお文章の区切り方やその他もろもろが解からないヴァカ者ですので、どうぞご了承の程を。
まず、ここに書き込みたいと思った理由ですが、最初にごめんなさい(ォィ。
実は自分、XX才とまだまだ●●と同い歳なのに裏が見たくて請求してしまったアフォ者です(汗)。
謝ろうにもどこで伝えればいいか迷ったあげく、ここに書き込む事にさせていただきました(哀)。
裏を見たい理由としても書きましたが、■■経験者として、
好奇心が見たいと言い出して請求してしまいました(生年月日ですぐバレるけど)。
ずうずうしいし、ここで主張するのは野暮かもしれませんが、
自分はX年後、18才になってから開かせていただきたいと思ってます(それが普通やん)。
そこで聞きますが・・・ゲストブックってなんでしょうか?(滝汗)
・・・では夜間にご迷惑をおかけしました、すぐに立ち去ります(逃)。
940939:03/11/08 14:37 ID:9FfF2351
<管理人さんがレスに、書き込んだ香具師がレスレス。>
【問題2】
たびたびすいません、別に慌てておりません(注意してもらってすいませんが)。
しかし・・改行とはなんですか?(ォィ
ゲストブックについてはだいたいわかりました。
あと前の請求についてですが、自分、つい最近まで▲▲とHNで名乗っていたので、
その名前で届いていたかと思います。
無論○○×☆☆、●●×★★、◆◆×▽▽派だからこそこのサイトに来ています。
近々財布の紐を緩めて同人誌を買わせていただきたいと思います(今買えや
売り場まで行く足がないですし、ネット初心者ですし、
親がうるさいと三拍子そろっている身ですので申し込むのに時間がかかりそうですが(汗)
・・・しかし「◇◇」読みたかったなあ・・生まれてくるのが遅かった(←大げさ?)。
ではサイト運営これからも末永く応援させていただきます。では失礼しました。

【補足】
書き込んだ香具師が言っているように、掲示板では一切改行なし。
最初の書きこみでどうやら請求したときとは違うHNを名乗った模様。
管理人さんがレスで香具師からの請求は無いと言われていて、
改行についての注意や、ゲストブックの説明も少しされていた。
レスレスには管理人さんのレスはついていません。
>939
【回答1】
請求制ページのアドレスを変更させていただきます。
年齢をクリアしてから再度申し込みください。
【回答2】
先回、今回とも質問されていることは検索すれば
わかることと思いますので回答はパスさせていただきます。
同人活動・サイト運営ともがんばりますのでどうぞよろしく。
【本音】
回答の必要性を感じない。
>939,940
【1の回答】
ネットでは、「初心者なので分からない」といった言い訳は通用しません。
まず、自分で勉強してから書き込みするようにして下さい。
謝られても、お名前に聞き覚えがないのですが。
どこか違うサイトと勘違いなさっていませんか?

【2のイヤミ回答】
“改行”はネットの専門用語ですらないのに、それすらもご存知ないのですか?
厨さんには、ネットはおろかパソコンを触ることすら早いのでは。
前回のレスにも書きましたが、ネット初心者であることを言い訳にしないで下さい。
とりあえず、厨さんが当サイトの注意書を守っておられないのは分かりました。

【本音】
裏URLを変更して、(請求者のメアドを残していたらという前提だけど)厨以外に
新URL送ったら?
>939-940
放置+アク禁が一番だと思うがそれじゃつまらないので

【回答】
改行についてはお手持ちの辞書でどうぞ。
なんでもそうですが、わからないことや不慣れなことは
ご自分でいろいろ調べて最低限の知識を身につけたほうがいいと思います。
いろいろ大変そうですが、親御さんを応援したいですね。

【本音】
回答まま。
924と同系統の問題なのですが、どうすれば良かったのか相談させてください。
半年くらい前の出来事です。
【前提】
オリジナル小説サイト。
短編の読み切りがかなり多く、特に○○は、力を入れて書いていた短編連作シリーズモノです。
問題の人は初書き込み。

【問題】
○○、読ませていただきましたっ!
超超超!おもしろかったです!!
寝るのも忘れて全話読みまくってしまいました!
こんなに楽しいモノ友達に自慢したい!と思い、翌日パソコンを持たない友人数名のため、全話印刷して学校へ持っていきました(笑)
友達もみんな○○の魅力にハマリ、一時期、たまに廊下で会ったりすると、
○○の△や□のフリして話したり(なり茶みたいな?)してました!!
早く○○の新作書いて〜?なんて友達に頼まれます(笑)
実はこっそり私が書いたことにしてたなんて・・・・・・嘘うそ!(笑)

××さん、更新早いから、次の○○はいつ更新でしょうか?日曜日なら嬉しいな!
友達も私も楽しみにしてますvv
じゃあ、また来ます〜(*^д^)ノ バイバーイ〜☆

【補足】
△、□はそれに出てくる男キャラと女キャラ。
××は私(管理人)の事です。全文はほとんどそのままで、(なり茶みたいな?)も自己ツッコミです。

【本音】
その後レスを返して聞いてみたところ、本当に「自分で書いた。」と言っているようで「先生にも見せちゃった☆」と言っていました。
イラストならばイラストファイルにhtaccesかけて閲覧禁止にできますが、小説なので・・・・・・。
しかもどうやらその娘は自宅だけでなくネットカフェからも見ている模様で・・・・・・。
(アク禁かけたら「どうしてアク禁かけたんですか?」と書き込んで来たので)
どうすれば良かったのか、今更ながらお聞きしたいと思って書き込みました。
>944
○○シリーズを鯖からも削除。
【厨返し回答】
私、うそをつく人嫌いなんです。それも人の小説を自分で書いたなんて・・・。
そんな人に小説を読まれるのも苦痛ですので、サーバから下ろします。

【本音】
形跡残さず引っ越すわけには行かないの?
跡地には、
自分の作品だと偽るだけでなく、偽った相手に続きを催促されたから、と
私に続きを強要する人がいましたので閉鎖します。
って、残す。
>944
【回答】
厨さんは自分でしていることの意味がわかっていないようなので
改めて書きますが、厨さんのしていることは物を作る人間に対する
最大級の侮辱だということを覚えておいてください。
たとえて言うなら、厨さんがアルバイトなどで稼いだお金を
他の人が自分が稼いだお金だといって持っていってしまうようなものです。
ですから他人が作ったものを自分が作ったということは、
法律的に言っても罪になります。
嘘をついたお友達と先生には必ず本当のことを話してください。
小説は間違いなく私が書いたものなのですから。

【本音】
言われなきゃわからんもんかなぁ・・・

小説をひとつのディレクトリにまとめれば、
ディレクトリにhtaccesかけることで小説だけアク禁かけられると思う。
>「どうしてアク禁かけたんですか?」
ってあるけど、どうしてかは説明しなかったわけか?
最低限、不愉快だってことくらい伝えたほうがいいと思うんだけど。
>945
いくつか考えてみたけど、頭に血が上って
冷静に書けないよ…。
こんなのがいたんじゃ小説書く気が失せるよ…。
とにかく乙…。

【回答】
もう来ないで下さい。

まぁアク禁かけて、ネットカフェで
覗かれようが、尋ねられようが無視。

でも読んでもらいたいから、
小説をサイトに載せてるんだよね…。
私だったら徹底に無視かな。
んでもって意地でも○○シリーズを
マイペースで続行。
先生にも見せてるなら、いつかボロが出るだろう。
小説なんて一朝一夕で書けるもんでもなし
ましてや他人が書いたモンを自分が書いたとか
ぬかしてるようなヤツじゃたかがしれている。
こんなヤツのために○○シリーズを終わらせる方が
私は腹立たしいかな。

…これはあんまり良い方法じゃないけど…。
945はどう対処したの?
訪問先のサイトで見かけた書きこみです。皆様ならどうレスを
返しますか?

【前提】
ゲームのファンサイト。訪問者は男女半々くらいで管理人さんは
厨書きこみにもしっかりとレスを返す。

【問題】
どうも管理人様、おひさでございまス。
管理人様に御相談がありまス。
読売球団の数々の横暴、許すことが出来ませン。
まさに、現代の○○(キャラ)。選手Aになんてことをしてくれたんですか!!
たすけてください!!

××シリーズいいですね。
でもそのうち出すといってたカップリングのお話は?よろしくお願いします。

【補足】
これとは別の男厨が掲示板で野球の話をする程度で
サイトでは野球の作品は全く取り扱っていません。
>948
【回答】
こんにちは、厨さん、お久しぶりの書き込みありがとうございます。
××シリーズを気に入っていただけてとても嬉しいです。
頑張って書いているので、続きをアップした際には目を通してやって下さい。
カップリングの話は…す、すいません、もう少々お待ちくださいマセ。

【本音】
野球見てないよ(´・ω・`)

気に入らない部分は完全にスルーで良いのでは。
訪問先のサイトでの書き込み。
もうレス済ですが…

【前提】
ゲーム系よろずの同人系サイト。

【問題】
初めまして。●●●3現在2週目にして、今々更●●●2を
やりたくなってきた××腐男子でございます(日本語おかしい
し、ウザ杉だから)最近に◎◎◎の一人である▲▲▲たんに
大変萌えておりますハァハァ!!(キモー)○○さんの描く▲▲▲たん
ったら男前で甘党だし、可愛いじゃねぇですかッ!!(悦
俺的に▲▲▲受け激萌えなんで(今更?)
この際■■■×▲▲▲とか□□□×▲▲▲も大有りなんじゃ
ねぇのかと(マジ有り得ねぇし)
てか、●●●2狩って…いや買ってないんスけどね(もうお前
帰れ)

【補足】
●●●…ゲームのシリーズの名前。
××腐男子…厨のHN。
▲▲▲…●●●のキャラ。男。
◎◎◎…▲▲▲の所属するグループ。
■■■&□□□…●●●の主人公。男女。
○○さん…管理人さん。

HNからして男性なのでしょうが、▲▲▲は女性にもほとんど
ウケていない、はっきりいえば人気も低い傍役キャラ。
なので余計に男性にウケるとは全然思えないですし、ネナベの
可能性もあるかも?
しかもこの方、この後日記的書き込みや即レスを何度も続けて
下さり、管理人さんも困り果てていた様子…
>>950
【本音のみ】
初めましてでキモイ書き込みすんじゃねぇよ。

俺女かもしれんが男なんじゃないかな、やっぱ。
ていうか自分ツッコミuzeeeeeeeeeee
ところで管理人さんはその▲▲▲とやらの受けっぽい
モノを描いてたの?描いてなければ「フォモは描きません」とか
言えるんだけどねぇ。
952950:03/11/08 22:06 ID:vDOCj3Jn
あ、すいません。管理人さんは▲▲▲受カプで活動なさってます…

ところで次スレってやっぱり950が立てるべきですか?
立てた事ないのでできれば他の方にお願いしたいのですが…
>950
【回答】
そうですねぇ、同感です。
()のところ。

【本音】
・・・なに言ってるんだかよくわからない。

ついでに言うと、伏字も●▲■多用されると
ややこしくてよくわからない・・・
>952
立てたことなくても立てれるから、とりあえずやってみ。
スレタイと1さえ間違ってなければ多少違っててもそんなに支障ないし。
955テンプレ1:03/11/08 22:20 ID:W5p57/c5
ほれテンプレだ。がんがれ>950。


この書き込み、貴方ならどうレス入れる?同人板7

書き込みにどうレスするか考えましょう。ネタも可。

※出題者用テンプレ※
【前提】←書き込みがなされたサイトのジャンル、状況の説明など
【問題】←困った書き込み

------------問題と回答は一緒に書かないように。------------------

※回答者用テンプレ※
【回答】←管理人のレス(建て前)
【本音】←管理人のレス(本音)

注:) 出題者がいきなり回答出して自己完結してはいけません。
>>1-7辺りをしっかり読んで理解して下さい。
956テンプレ2:03/11/08 22:20 ID:W5p57/c5
957950:03/11/08 22:20 ID:vDOCj3Jn
立ててみますた。
こんなもんで宜しいでしょうか…
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068297492/

>953
すいませんでした。でもこれ以外にどう伏せればいいか浮かばなくて…
958950:03/11/08 22:22 ID:vDOCj3Jn
何度もすいません!
リロ前に立ててしまいますた。申し訳ない…
AとかBとかにすればまだマシだと思う…
しぃとかギコとか1さんとか八頭身とかでやってくれるのも、
漏れ的には分かりやすい。
自分もA、Bが好きだ。

欲を言うなら、例えば
キャラ名 A B C
ジャンル名 X Y Z
といったように、属性ごとに分けてくれるともっと分かりやすい。
>944
いまさらですが。
URL請求にするというのはどうでしょう・・・?
A、B、C=キャラ ○○=ジャンル ××=別ジャンルとかの方がいいな。

○○、□□=キャラ ●●=ジャンル △△=別ジャンルとか
A、B、C=キャラ X=ジャンル Y=別ジャンルとかだと
ちょっと混乱しちゃう。
扱ってるジャンルは■■、カップリングは○○×□□がメインで
サブで△△×●●もやってます。
とかだと分かりにくさ倍。

>963
あ、そっちのほうが分かりやすいな。
・キャラ名=アルファベット
・ジャンル名=記号
・管理人&厨&常連=(管理人)&(厨)&(常連)
 ↑複数の場合は1、2…とつける
とかローカルルール作ってみたらどうでそ。
問題書く人ごとに記号の割り振りが違うから、
複数投下されたりするともう状況が全然読めなくなる。
>963
ためしに書いてみよか。

扱ってるジャンルは■■、カップリングはA×Bがメインで
サブでC×Dもやってます。

どんな感じ?
見やすい?
>966
すごくわかりやすい。
これは別板の字書きスレでも書いたんだけど
マジ仮名にしてもらうことはできないのかなあ?

扱ってるジャンルは■■(これは変えようがない気が)、
カップリングはエータ×ビーコがメインで
サブでシーラ×ドクもやってます。

みたいな感じで。
記号よりはイニシャルの方が見やすいけど、書き込みの中に
複数混ぜ込まれるとちょっと情報処理(変換)が追いつかなくなるの…
2chキャラに例えてみた。
-------------------------------------------
【前提例】
公式半認定カプ ギコ×しぃ
同人界で人気のカプ モナー×ギコ(リバはイバラ)、ギコ×しぃ
管理人の描いているのは、ジャンルで超マイナーのシラネーヨ×ギコ。
そんな中に来た書き込み。

【例題1】
管理人さんの描くギコに萌え萌えです。
でも、シラネーヨ×ギコだったらあまり売れないと思います。
モナー×ギコを描いてくださいよ!!!
管理人さんもそのほうがぜったいハマりますって!

【例題2】
「ギコ×しぃ」が公式カプなのに、801を描くなんて信じられません!
-------------------------------------------

わかりにくいからボツ。
え、↑の方が断然わかりやすいのに……

って、私だけなん?
どうせなら日本語名前にしてくだちい。

扱ってるジャンルは■■
カップリングは一郎×一子がメインですが
サブで次郎×一郎の801もやってます。

きっと親しみが持てる……はず……w
966に一票。
男女の表記が必要ならA男×B女とか書けば十分。
変態的とか可愛いとかキャラ設定を反映したいなら969もアリかもしれんが。
>>969
わかりやすいけど、ギコやモナーにもある程度
性格設定があるからどうしても先入観入っちまうな。
シチュの説明とかで「A×Cは、八頭身と>>1さんの
ような感じが一般的」とかならアリかもしれんが(w
試しに950さんのをいじってみますた。

【問題】
初めまして。●●3現在2週目にして、今々更●●2を
やりたくなってきた[厨]腐男子でございます(日本語おかしい
し、ウザ杉だから)最近に◎◎の一人であるA男たんに
大変萌えておりますハァハァ!!(キモー)[管理人]さんの描くA男たん
ったら男前で甘党だし、可愛いじゃねぇですかッ!!(悦
俺的にA男受け激萌えなんで(今更?)
この際B男×A男とかC子×A男も大有りなんじゃ
ねぇのかと(マジ有り得ねぇし)
てか、●●2狩って…いや買ってないんスけどね(もうお前
帰れ)

【補足】
●●…ゲームのシリーズの名前。
(厨)腐男子…厨のHN。
A男…●●のキャラ。男。
◎◎…A男の所属するグループ。
B男&C子…●●の主人公。男女。
[管理人]さん…管理人さん。

965さんの案も加えてみましたが、()のカッコ使うとセルフツッコミと
被るので[]にしてみました。
972さんの案で男女の差を表してみました。
どないでしょう?
>974
かなりわかりやすい

>1に入れると強制力が増してしまうので、
推奨記載例として>2以降に入れたらいいんじゃないかなと思う。
約束事が増えれば増えるほど、スレ自体が風紀化しちゃいそうなんで
>1は今くらいのがいい。
976965:03/11/09 18:28 ID:xGpqzpTb
>>974
そうか、セルフツッコミ厨だと()表記はかぶるな。dクス。
ぼちぼちでも広めていければ、レス考える側としても
やりやすくなるね
こんなのは?

初めまして。[某ゲーム]3 現在2週目にして、
今々更[ゲーム2]をやりたくなってきた[HN名]腐男子でございます
(日本語おかしいし、ウザ杉だから)
最近に[ゲーム中のグループ]の一人であるA男たんに
大変萌えておりますハァハァ!!(キモー)
管理人さんの描くA男たんったら男前で甘党だし、
可愛いじゃねぇですかッ!!(悦
俺的にA男受け激萌えなんで(今更?)
この際[主人公男]×A男とか[主人公女]×A男も大有りなんじゃ
ねぇのかと(マジ有り得ねぇし)
てか、[ゲーム2]狩って…いや買ってないんスけどね
(もうお前帰れ)

伏字にするにしても▲▲▲とか●●●とか、三つも連ねなくても。
▲、●でいいんではないかと。


…て、書いてみたら>>974と似たような感じだね_| ̄|○
ちょっと切ないのが、それだけ丁寧に書き換えられた例題を見ていると
自ジャンルのMY萌えキャラにハアハアしている腐男子厨がいるらしき事が
悲しい程に、よく分かった。

ほんと…
950が言う様に、地味キャラなのにな…
それにしても、『人気のない傍役』とまでハキーリ書かれても
当たっているだけに、笑っていいのか嘆いていいのか
微妙な気分だ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。アハハハハハ…