創作キャラの( ゚Д゚)ハァ!?な設定

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 20:56:44 ID:1MX9TnMx
>>937
すげぇ読みたい。ちょっと描いてみてよ。ね?ちょっとでいいから。
939937:04/11/25 21:28:45 ID:62mULL7a
>>938 Σ('A`)なんですと

あとこいつらの設定で一番ありえないの思い出した。
主人公の父元皇族はある日
「俺は国民の税金でぬくぬく暮らすのは嫌だ!」
とか言って家を飛び出し自分で会社をはじめそれがうまく行き大富豪に!
ってゆう設定があった

さぁ、どこからつっこむか…。

あと>>937の誤字脱字目立つ_| ̄|○適当に脳内補完してください('A`)
940名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 22:24:05 ID:MHgqFW34
>937
>福沢諭吉ってゆう浪人生
あの錚々たる面子の中にいるこいつが一番気になる
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 23:54:44 ID:uBhoaTbW
ゲーセンの店長がタイプv
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 00:11:54 ID:Y7ljPJck
福沢諭吉気になるものなんだ…じゃあせっかくだから福沢諭吉とも一人ありえんキャラ

・福沢諭吉、ただ今大学三浪中。
名前の割りに超貧乏。たまに主人公やゲーセンの常連(氏名ナンバー1ホストや売れっ子漫画家)から援助を受ける。
あだ名は壱万円。
眼鏡で引っ込み思案、冴えない。

・16歳158センチの身長のわりにお子様な高校一年生。
小学3年生の時に六法全集を買って貰い、高校一年生になった今は六法全集の中身を丸暗記。
普段はドジで頼りないが、キレたら恐るべき毒舌で相手を精神病院送りにする。

…そしてこんなキャラ達で普通の漫画は描けないと悟ったある日、私は考えた
そうだ、

格 闘 漫 画 に し よ う と 。

キャラは変わらず、舞台は全国の猛者が集うゲーセンに。
稀に店長の気紛れで大会?が行なわれる。
指をならせば会場がせりあがりコロシアムがでてくるゲーセン。
店長はVIPな席(すごい椅子に観客を見下ろせる高い場所)で猫を膝に乗せ赤ワインを片手にマイクを使って一言
「さぁ、今夜も私を楽しませておくれ。」

当時の自分はどうかしてたみたいです。
943937=942:04/11/26 00:21:53 ID:SPCr/1S8
あ、ID変わっちゃったけど937=942です。
944名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 17:38:23 ID:rUGEbHMf
今考えると吸血鬼(要英訳)の森癌も厨設定の塊だったような気がする
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 19:30:36 ID:z6Y/0/fk
エロいから(・∀・)イイのです
をっぱいをっぱい
946名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/26 20:21:34 ID:GHZksW5a
>944
三大勢力の権力者3人のうち、
一番権力者らしくないから厨設定に見えるんだと思う。
自枝や出見取利は一応権力者らしい行動してるし。
ある意味設定負け……
947名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/27 21:56:05 ID:shwLH2C2
リアル厨房の頃書いた小説。

1:超美しい少年。
2:命懸けで生まれてすぐから仕えてる部下が3人。
3:天才。芸術的才能も豊か。
4:歌えば辺りが静まり返り、心奪われるほどの名手。
5:実は人外で世界を滅ぼしかねない力を持っている。
6:色々辛い過去もあったが前向きに生き様と努力している。
7:実家は物凄い大金持ち。自分も株取引か何かで莫大な収入を得ている。


この設定なのに何故か日本の片田舎で部下3人と一緒に長閑に農村生活を送っている。
特に事件が起きるわけでもなく只管のんびり薪割ったり五右衛門風呂入ったり
ご飯作ったり遊びに行ったり近隣の人や友人と交流したり。

つまりあれです。辺/境/警/備の新刊さんが無敵設定になってるだけみたいな。
無敵設定の意味は一体どこにあるのか当時の自分を問い詰めたい。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/28 03:15:53 ID:ovUI2lLe
辺/境/警/備の名に心打たれた。
知ってる人全然いないんだよな。 スレ違いスマソ。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 23:47:50 ID:0csGFtoJ
死の線が見える。



最初見たときはマジで(゚д゚)ハ?だった。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 08:35:17 ID:Oq/F5hpP
>>572あたりでやってた無重力状態での血飛沫。
スタートレック6にもろそういうシーンがあるから、興味のある人は一度
見てみる事をお勧めする。

これだけじゃなんなんで、自分の厨設定。自分で言うのもなんだが、無駄にスケールでかい。
前フリ:
・この宇宙には<種を撒く者>がいて、全ての知的生命体は彼が知恵を与えた事により繁栄している。
・<種を撒く者>、原始惑星状態の地球に慰安旅行。戯れに自分の分身を作り、管理し始める。
・(定住用の世界(天界)を作り出す。分身はいわゆる神。種を撒く者、<創造主>に改名。)
・神の中に犯罪者が現れ始め、創造主が作った懲罰用の過酷な世界(魔界)に隔離。
・潜伏していた犯罪者集団、クーデターを起こす。クーデター首謀者(魔神)により創造主死亡。
・一般神一同、魔神により魔界に追放。魔界で一般神VS隔離されてた神々の争い開始。
・当時の天界第二位(後の絶対神。オッドアイorz)、危険分子として魔神により幽閉、監視処分。
・時空神、人間界に医者として潜伏(ノストラダムスと名乗る)。魔界での戦闘継続中。
・時空神、人間の未来を見る(orz)。人間の作り出した兵器に危険を感じ、魔神に通報シマスタ
・魔神、人間が将来敵対する神の味方になる事を危惧し、人類粛清計画を発案。
・人類に愛着の沸いていた時空神、人類粛清計画をその他の未来視結果と共に本に記す。
・(人類粛清計画=ノストラダムスの大予言。ただし1999年という年号はダミー)
・魔神、魔界での戦闘に目処がつき次第、人類粛清計画の実行を決意。

前フリだけで随分な量になっちまった…orz ちなみに今年考案10年目。ちびちび描いたりしてる辺り未だに厨。
一番痛いのは、現在巷に出回っている聖書やら何やらは、裏設定で全て神の創作同人的扱いにしてる事かもorz
951名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 20:59:13 ID:7HuKqXP/
>>950
設定も製作時間もそこまで来ると何かの一線を越えているような気がする。
いっそ教祖にでもなってしまえと斜め上の応援をしてみる。
952名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/30 21:20:15 ID:9QZ7+MXb
中学校の頃、セ/イ/バ/ー/マ/リ/オ/ネ/ッ/ト/Jと飛翔の封/神/演/義にはまっていて
オリキャラと称して外見と種族こそ違うものの、中身はまんまセ/イ/バ/ー/マ/リ/オ/ネ/ッ/トな三姉妹を作り李兄弟とひっつけて遊んでおりました。


…………orz
953名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 23:52:00 ID:xbjJmozc
レス違いかもですがハッピーネットワークとかいうサークル誌知りませんか?それの会員だった人が某アイドルグループと関係があると噂があるんで調べてるんです。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/04 23:54:48 ID:kVltdDnG
>953
レス違いどころかスレ違いだな。
まずはぐぐれ。
そしてsageる時は全部小文字で。思い切りageられてるぞ。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 00:54:34 ID:Qez0oZ55
みんな凄い設定で笑った
3サイズまで考えてる人居るんだね 偉いよ

私が考えたのもなかなかのハァ?だと思うんだが書かせてもらうよ

 ・女 身長170弱 体重55前後で筋肉質 珍走族(;´Д`
  釘バットにあこがれていたあの頃・・
  自分の中で改造バイク大好きな人がイメージされてた気が

あとはセラムン系とか・・
さすがにBが80台であからさまに居乳なのは吃驚
体重32kgとかスゴイ笑わせてもらったよw150cmで29kgでも骨と皮なのにw
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 10:55:45 ID:ergMRhgL
ついにこのスレも950超え…
すごいなー
次スレはどうする?
957名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 11:44:41 ID:MgHFLGWz
>>953,954
スレ違いどころか板違いの恐れさえある。
その前に、単なる誤爆という可能性も濃厚に匂うんだが。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 14:57:33 ID:P8OJo2E7
ちょっと思い出した若き日の過ち。本編は学園もののドタバタギャグなんだけど、何故かメインキャラ一人一人に
暗くてウザいバックボーンを設定していた。
例)
キャラ1:家が超ビンボーで、祖父母の面倒見ながらアルバイトで家計を助け、明るく逞しく生きている。でもドジでおっちょこちょい。
その裏:実は大会社の社長の二号さんの娘で、母の死後一度は父親に引き取られたが
     継母から虐待され結局母方の祖父母の家に厄介に。父からも見捨てられて仕送り等一切ない。

キャラ2:大金持ちのお嬢様。文武両道、武芸十八般、才色兼備の完璧超人。凛々しくて男前なお姉さま系。
その裏:大富豪(旧家)の跡取娘としてあらゆる英才教育、帝王学を叩き込まれて育ったが、三年前に弟が生まれて以来
     親戚間で相続争いの睨み合いが勃発。弟の事は可愛いが、自分と弟をダシに冷戦を続ける親戚がウザくてしょうがない。

キャラ3:何かと主人公達につっかかる不良グループのリーダー格。キャラ2とは幼稚園の頃から同じクラスで、喧嘩、成績、
      かけっこ、果ては貰ったチョコの数まで勝てた試しがない。悪ぶっているが実は雨の中で震える仔猫をほっとけないタイプ。
その裏:父親は刑事だが仕事に没頭するあまり家庭を疎かにし、その為母親は蒸発。以来、父親とはマトモに口を利いていない。
     
キャラ4:不良グループの一員。いわゆる天然ボケ。そのズレた言動で事態をややこしい方向に持っていく。
その裏:幼い頃、事故で両親を失い変わり者の伯父に引き取られる。自称芸術家の伯父の屋敷はさながらホーソテッドマソショソの如し。

キャラ5:不良グループの一員。体がでかくてコワモテだが実は虫も殺せない。花や小さくて可愛いものが大好き(少女趣味)。
その裏:恐ろしい容姿とシャイで口下手な性格が災いし、誤解や濡れ衣を着せられつづけて十数年。
     今では実の両親さえ彼を持て余している。今の半不良グループにやっと居場所を見出す日々。

本編はひたすらコメディーで、これらの裏設定は一切出てこない。
当時の自分がすさんでいたのか、それとも厨工房にはよくあることなのか。
959名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 15:09:26 ID:Za+Hnnj5
>>958
「キャラ全員に暗い過去付き」ってのはちょっとアレだけど
キャラに生い立ちなんかを裏設定でつけておくと、話に膨らみが出来るからそれ自体(バックボーン)はいいことだと思う。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 15:21:17 ID:sRUgT/w7
あー、私もキャラ全員に暗い生い立ちつけてたよ。

ヒロイン→大財閥の令嬢でIQ200、数カ国語を操る超天才。
ただし腹違い(愛人の子)の兄に逆恨みされて、
復讐目的で近親ソカーン→殺害未遂されかけた過去がある。

ヒロインの相手役→大手ゼネコンの会社の息子。
実は戸籍上の祖父(父方)が母親をレイープしてできちゃった子供だが、
世間体が悪いので事実が隠蔽されてる。したがって戸籍上の父が兄に当たる。

ヒロインの親友1(女)→警視総監の娘。腹の違う兄弟姉妹が十人以上いる。
けれど本人は超天然ボケで、あまり自分の環境を悲観はしていない。

ヒロインの親友2(女)→一般家庭だが父親に性的虐待を受けて育ってグレて、
春を売りさばいていたが彼氏に出逢って更正した過去がある。

親友2の彼氏→一見単なるおちゃらけた兄ちゃんだが、
実はアメリカマフィアのドンの息子で、母親が彼の幼少時に連れて逃げた。
母親は父親の追っ手に殺されており、父親に復讐を誓っている。

……やたら金持ち設定が多い上に、暗い過去の大半がおピンクなのは何故だ私。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 15:41:04 ID:8aWTwvoq
>960
ツッコミポイントは多々あれど、とりあえず……
軽視壮観、絶倫だなw
962名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 19:19:53 ID:CMxspZqG
キャラ設定的に普通じゃない部分のつじつまを合わせようとして
暗い過去になったことはある。仕方なかったんやー。
963名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/05 20:57:29 ID:s0FBB8SL
>>962
話を聞かせてもらおうじゃないか
964962:04/12/05 22:00:04 ID:CMxspZqG
こんなかんじで。ありがちすぎだからつまらんよ…。

・特別強くもない女の子に化け物退治の一人旅をさせたい
(村からいきなり旅立つのもおかしい…引き止められるだろうし。
 よーし家族を化け物に皆殺しにされてしまえばいい。
 旅立つ理由もできて、敵に冷酷な性格にもなって一石二鳥)
965名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 02:31:21 ID:si2d2uxN
主人公は昔できちゃった結婚のDQN両親に保険金殺人されかけた為、大人不信
主人公の義理の妹はお兄ちゃんラブラブっ子
主人公のライバルは昔妹をレイープされた後惨殺された為、弱者不信
主人公のライバルの彼女は家の跡取り問題で体を売られかけた為、男不信
こんな奴等がギャグキャラ一人(正体は暴力団から派生したテロリスト集団の一員)
に茶化されまくって元気を取り戻していくお話。
散々運命に翻弄された末、最終的に主人公は妹をかばって死亡。

_| ̄|○ナニガアッタンダトウジノジブン...
966名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 03:34:47 ID:ecInpFxZ
>965
自分にないものに憧れるのさ。
967名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 09:37:27 ID:+E+OT5tP
>966
確かに、昔自分が書いていた小説や漫画にはやたらと
IQ200や300の天才少女や毎回全国模試一位の金持ち跡取り息子や
世界を揺るがす程の大金持ちだの、スパイだのが出てきたな。

憧れ過ぎだよ…。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 10:59:08 ID:QWi5I0F2
お約束の最強キャラは大勢いたがw
漏れのは凄く卑しい身分だけど超美形ってキャラが多かった。
ギャップが極端なのに憧れてたんだろーか。
今思うと性格は良くないのばっかいたな…。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 13:30:18 ID:ggMu6wBE
「暗い生い立ち」には色々な種類があると思うが、自分はとりあえず
・童貞を捨てられなかった
が外せない。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 15:56:08 ID:EGUZ+jQC
世界を滅ぼすほどの力を持つ魔神様だが、
別段世界に不満が無いので諸国漫遊して食い道楽三昧…という、
世にも平和なファンタジー小説を書いてたリア厨の頃。
西洋ファンタジー系なのに何故か魔神様は中華料理に目が無かった。

当時の私は腹が減ってたのだろうか。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 18:26:05 ID:ZCgpvlq2
>>970
良いじゃないか、ワロタ。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 21:48:57 ID:PMr6RcC8
百合、時には百合分が含まれる話やらキャラを考えてた俺は・・・・・・。
973名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/06 22:16:06 ID:hQ/w6jFV
話の都合でどうしても太った女の子を出さなければならなくなり
しかも几帳面で主人公たち仲間の頭脳担当という位置づけだったため
拒/食/症&過/食/症の過去をつけて「この子は可哀想なのよデブって言うな!」と暗に訴え
さらにその症状に至るための心の傷を引き起こす暗い過去を作った

なぜそこまでして太った少女にこだわったんだリア工時代の自分…
今思うといろいろな意味でいろいろな方面に失礼な気がする
974名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/07 18:31:16 ID:qm3dLLTe
そろそろ次スレだね。次の1はこんな感じかな。

創作キャラの( ゚Д゚)ハァ!?な設定 2

創作同人誌のオリキャラの設定が激しく
( ゚`Д'゚)ハァ!?だったり
(;゚Д゚)・・・・・・だったり
(´ω`)フーンだったり
したことありませんか? (話の設定も可)
究極完璧無敵超人だったり、億万長者だったり、
「いくらなんでもそれは痩せすぎ・でかすぎ」な体型だったり……。

作家名・サークル名には触れない方がいいです。

スレ名は「創作キャラ」ですが、二次物に登場したオリジナルキャラや、
元キャラとはまったくかけ離れてしまった設定のキャラの話もどうぞ。

前スレ
創作キャラの( ゚Д゚)ハァ!?な設定
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065701808/
975名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/08 22:18:27 ID:djFCtESd
>974
天麩羅乙。

スレは980?
976名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/09 14:44:44 ID:0i+GRR/6
オリキャラが受けのクローンだった
977名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 16:35:34 ID:WousP0Ss
工エエェェ(*´д`)ェェエエ工工
978名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/10 22:24:07 ID:kmAio6oK
オリキャラ嫌い
979名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 00:24:09 ID:BhkWhox1
…?
>>978は二次創作以外は嫌いなの?
でも、原作はオリジナルなわけだしなあ…
980名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 03:29:34 ID:Seu2NlGO
オリキャラマンセーは辛いな
981名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 06:17:42 ID:TncdNH8X
当時を振り返ると激しくイタタだが
オリキャラ化した版権キャラマンセーよかはマシだと言い切れる
982名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 08:20:59 ID:CN4iDYDm
>>981

> オリキャラ化した版権キャラマンセー

自分の捏造設定をマンセーしてよその同じキャラを否定したり
ひどいと原作キャラまで否定する奴、の事でいいのかな
983名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 09:35:21 ID:/6HeIL6i
で、>980は書き逃げか?どうするんだいったい。
984名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 09:38:46 ID:ih3NqVD7
>983
980じゃないけど挑戦してみてくる。
待たれよ。
985名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/11 09:40:18 ID:ih3NqVD7
立ててきた。

創作キャラの( ゚Д゚)ハァ!?な設定 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1102725568/l50
9861:04/12/11 14:54:46 ID:/jGxTtdj
建て逃げみたいな感じになっちゃいましたが
とりあえずいつも見てました。
ここまでレスが立つとは思わなかったので嬉しいです。
第二スレッド立ててくれたかたありが頭です。
987名無しさん@どーでもいいことだが。
              「み〜〜っけた」

http://page.freett.com/bulleta/index.html