1 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:
2 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 22:38 ID:jb67mjvZ
【注意事項】
ゲームのネタバレ等に関しては常識を持ってお願いします。
攻略に関する質問も攻略板等でしたほうがよろしいかと。
他メーカーのゲームを比較したり、互いが好きなキャラクターを
けなしあったりするのはやめましょう。
特定サークルや特定サイトの批判や叩き、URL貼り付け等の
晒し行為は禁止です。
過剰な中傷はスレ削除に繋がる可能性があるので控えてください。
多少痛い人に出会ってもマターリ放置を推奨します。
耐えれないぐらい痛い人がいてもそのレベルに達すれば、
名前言わないでわかってくれる人がきっといます。
安易にアドレスやメアドを晒さないようにしてください。
イタタチャンは完全スルーでマターリ語りましょう。
4ゲット
>>1 乙カレルの宴
微妙にスレ違いかも知れんが、FE紋章風のガンダムSEED個人戦績フラッシュ
観た人いる?自分が行ったらもう消えてた(?)んだけど…
言い回しがいかにもFEっぽくて笑えたそうなので、観てみたかったなあ。
>>1 乙カレル宴の始末
>>6 大量アクセスで鯖落ちしてるんじゃないかと…。
大阪のオンリーいいなぁ。申し込もうと思ったけど夏祭りの時に貰った申込書なくして
遠征あきらめたYO…気づいたのが遅かったし取り寄せ間に合わないだろうと。
>1乙
>1はアサシンに瞬殺されない
ホッシュ
10 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 21:21 ID:2fi3PsHy
hosyusge
32まで行かないと即落ちでつよ。皆さん。
参加できない漏れに代わって大阪オンリーの話でもお願いします。
即死は辛いな。
来週だっけ大阪オンリー。
さささ三十歳にとどかないとキルソードで即死あぼーん(*´д`)
ところで皆さんFE・TSオンリで活動してる?
オンリーではなく某ジャンルと同時に活動してます。
そっちのがメインぽいけどFEのが好きだから、
夏冬はFEメイン。
冬はFEがメインだと言われるように、現在ハラシマ中。
大阪オンリー逝ってきます。
しかし予告してた本2冊も出せなくなってしまった…(;´Д`)
待ってる人はいなくても、イベントの賑やかしにと思っていたけど無理ですた。
‖
∧‖∧
↑O沢叩きやオークション晒したいなら、したらばの該当スレへ逝ってくれ。
19 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 00:23 ID:ph6ipZti
>17
ラケシスの胸がすごいと思った(w
>>16 ドンマイだ。
冬コミFE申し込みなんだが今年こそ落ちそうな気がする…が
身内が同じジャンルにいないから一般かなぁ…。
友達作るの苦手なんでつよ…ハァ。
朝いち保守書き。
自分は他ジャンルもやってるけど、出しても数冊。
FEだけは別格でずーっと続けられる気がする。
ふしぎなジャンルだ。
>>13 シヴァの実年齢が、そんなあなたに勇気を与えてくれます。
自分はオフ活動していた時期は他のものに萌えていたので
FEで同人活動したことはない。オン活動のみ。
でもFEって極端に盛り上がる事もそう無いかわりに
極端に衰退する事もそう無いように感じてる。
息の長いジャンルだなーと思う。
他ジャンルに寄り道して、そっちで萌え尽きても
戻ってくる場所があるという安心感がある。
大阪オンリーの配置図見てきた。
・・・・・・TSスペース、紋章やトラ7より少ないのかよ!!。・゜*゜・(;ノД`;)。・゜・゜*゜。
ドジンモノニスラニセモノハンテイクラッタミタイデカナスィ…ココデダスワダイジャナインダロウケド…
例えば、紋章でスペース取ってたって机の上は
紋章と聖戦とTSがごたまぜになってるサークルさんもあったりするわけだし
よその配置でもTS本置いてるサークルさんだっているよ!!
でも、やっぱり「その作品で取っている」サークルが少ないと(´・ω・`)なんだよね…
元気出せ…。・゜・(ノД‘)ヽ(゜Д゜ )
関東人になってから数年…来週はしばらくぶりの関西行き。
自分が関西人だった頃の常連サークルさんは今でも元気でやっているだろうか。
会えるのが今からとても楽しみ。
机の上がFEシリーズ(TSも含めて)で
ごちゃまぜになってるサークルさんは
結構多いような気がする。
それだけシリーズ全体が好きな人が多いんだと思う。
FEシリーズならなんでもこい!!ってわけでもない自分としては
よろずサークルみたいにしか見えないけどね。
>>27 よろずだめっすか?(´д`; 自分激しくそうなんですが。
FETSシリーズ全般扱ってるサクールがほとんどかと思ったから
そういう意見は始めて聞いた。
別に見る側はどっちでもいいYO!
自分は暗黒竜から烈火まで全部好きだよ。
自分サイト持ちなんだけど、シリーズのいろんな作品置いてるから
節操無しだって思われてたりするのかな(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
みんな深読みイクナイ
27氏のような見方も当然有だと思うが、27氏のようじゃない見方も当然有な訳で。
>30
漏れも同じだ。FEシリーズは名作が多いってことだYO。
(´-`).。oO (
>>30や
>>32にTSは含まれているのだろうか?
と思ってしまう自分は、争いのある状況に慣れすぎてしまったのだろうか・・・?)
(´-`).。oO (
>>31の言うとおり、変に深読みするのはイクナイけど・・・)
パティたん(*´Д`)ハァハァ
TSをやってると目が痛くなる…。どうもビジュアルの点で漏れに合わないようだ・゚・(ノД`)・゚・。
TSは全体的に画面が見づらくて(フォントが微妙に読み難い)
途中で挫折しますた(´・ω・`)
読み込みもっと早ければなーとか思う事はあるYO.
好きなキャラはイパーイいるんだけど(´・ω・`)
むしろ特定のカプや作品や国が好きというわけではないので、
よろづの方がいいな。
マターリ多キャラのギャグ本辺りが無難でいい。
(´-`).。oO (
>>33 TSだFEだなんぞは飾りです。偉い人にはそれが(ry)
(´-`).。oO (一部の極端な信奉者意外は、TSも関連作品として含めてるでしょ。
オンリーでも特定国とか魔法縛りとかはあっても、FEのみとかTSのみなんて縛りは無いし。)
そういえば宝箱(サーチ)はTSを排除してるな。
へクトル、オズインあたりはやっぱりトランクス派でしょうか。
マシューはボクサーパンツなきがします。
エリウッドはブリーフでしょう。
>36
自分は聖戦とトラキアのポップなフォントに拍子抜けしたよ…慣れたけどね。
>37
全文同意。
>36
同意。
好きなキャラはいっぱいいるし、イベントも豊富でいいんだけど。
いかんせん操作性が悪い……残念だ。
自分はトラ7やりまくったあとに聖戦や紋章やったら、マップ上の
カーソル移動の遅さにちとイラついたな。カルシウムとれ!
封印以降のオートセーブは世界一快適ぃぃぃぃ!!!
紋章にもどれないよママン
そんなこといったら封印や烈火やった後は
持ち歩けないFEに激しく不便さを感じたよ。
いやでも紋章も聖戦もトラ77も大好きだが!
(外伝/TSは未プレイ)
さて、買ってきたTSをそろそろプレイするか…。
封印&烈火の操作性は抜群ですね。
あと暗黒&紋章信者の自分ですが、
聖戦以降の行動範囲+攻撃範囲の表示は実に快適。
こればっかりはイライラしてしまう。
シューターの攻撃範囲いちいち数えたりしなくてもいいし…w
暗黒竜の頃に比べると進化したなーと思う。
自分で行動範囲数えて、命中率は数字じゃなくグラフで、
武器交換は一方的にしかできなくて…という時代から
行動範囲は表示されるわ、命中率から攻撃回数まで計算してくれるわ
武器交換は(シリーズによってある程度の違いはあるけど)双方向だわ
オートターンエンドはあるわとかなり便利になってる。
…もう過去システムに戻るのが辛いよママン。
>>46 それでも「らしさ」が一貫して残ったまま
システムは微妙に追加要素が増えていて、
それがきちんとゲームとして成立してる辺りがすごいな。
ヘクトル編ハード25章まで行ったのに写しと間違えて消してしまった…
消す時は1回確認してくれると嬉しい。ピロリン♪と本当に一瞬だった
TSは積みゲー状態だ。操作性悪いの?
>48
プレステのゲームとしては頑張ってる方だと思うよ<操作性
GBAと較べるのは気の毒っつーか
PSはほぼTS専用機と化してる漏れだが、
>プレステのゲームとしては頑張ってる方だと思うよ
ってまじですか? TSでもキャラが好きだから我慢してやっていると
言うのに他のゲームはもっと悪いのか?
他のシミュレーションもやってるけど
PS初期のその手のゲームに比べればいいほうだけど
同時期〜以降のゲームと比べたら、?というところかな。
シミュレーションなのにパラメータが見づらい、移動が遅い
フィールド上でユニットを見分けづらい。
FEみたいに味方は青で同じ兵種は同じグラフィックというわけではないから
慣れてくればユニットにカーソルを合わせなくても誰か視認できて
いいんだろうけど、慣れるまでは敵も味方もわかりづらいと思う。
出撃人数多いからね。
あと、戦闘アニメが妙にカクカクしてる(;´д`)
好きなキャラはイパーイいるけど、自分はそんなわけでTSは挫折中。
何だかんだ言っても、TSは100万以上売れた。
だから訴訟沙汰になった。
TS挑戦&再開中の方々、見事クリアできたら漏れのTS本も読んでくれyo!
>52
そんなに売れたのかー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェー
TSは画面が見づらくて途中で放置してる。ゲームとして簡単なのも・・・。
そのうちクリアしたいんだけどな。
>52
順番が逆では…
漏れは訴訟問題知ってから買いに行ったクチだから、他にもそういう人いるんじゃないかな。
正直訴訟問題知るまで加賀ゲーだってことも知らなかった…。
訴訟問題から売れ行きが伸びたと聞いたぞ。
信者が勝訴勝訴とか言いまくって「どうせ回収になるだろうからネタとして今のうちに買っておけ」と
オイルショック騒動のようだったと。
100万本売れたにしては……だと思うのは漏れがTSをOPデモで挫折したからでつか?
30万本くらいって聞いたけど…
SRPGでミリオン越えたのはFFタクティクスだけらしいよ。
ミリオンも売れてる訳ないじゃんか…
34−5万くらいだった筈
うん、ミリオンは売れてないだろ(w
なんだかんだ言っても、漏れは大好きだがナーTS。
裁判関連は殺伐としやすいので、なにかなごむ(?)話題を。
次の炎の聖戦がコレと重なりますた・・・
ttp://glasses.kir.jp/kyoniu/ 美少女系と重なるのはこれまでに何回もあったけど、さすがにこれは
キャーイヤーンエチーな気分になってしまう罠(w
>60
カアラタンやヴァイダタンは対象になるのでしょうか(w
イベント名にワロタwわかりやすいけど恥かしくないのだろうか…。
それにしてもすごいね。そこまでいくとちとキモイ気もするけど。
当日は人すごそうなのは確かだね。早めにいくかな。
>60
サイトの注意事項の
> コスプレ
> 女 装 は ご 遠 慮 く だ さ い。
で風呂上りの牛乳吹いた。オモワズソウゾウシチャッタyo
・・ってか、管理人(主催)逃走!?(゚Д゚;)
他人事ながら心配になってきた
サイトの内容見ても、主催が誰とか全然書いてないんだよねそのイベント。
大丈夫なんだろうか。…全く別ジャンルだけど(w
30SPって少なくない?男性向けってそんなもの?
いい加減スレ違いになってきたがw
操作性は烈火が一番いいと漏れも思うけど、TSの旗印は便利だった。
遠距離魔法とかの攻撃範囲の端に立てて、ユニット移動の目印にしたもんだ。
あれFEにも導入してくれないか脳。
>67
おおー禿同!あの旗いいよね!
最初は何かと思ったけど、意味がわかったらすごい便利。
旗の数もう少し増やしてもいいと思ったくらい。
出撃メンバーの赤線区切りとか、色々使えるシステム多かったな。
(しかし説明書の解説が不十分であとあとまで気づかない便利システムも多々あったが)
逆に自分は封印や烈火は操作が合わなくて何度も投げそうになった。
要するに、やりこんだゲームがマイベストの操作性になるって事じゃないでしょうか。
まぁスマブラから入ったような任天堂ファソ兼FEファンがTSをどう見ているかは…だけどね。
個人的に、あの頃にスパロボとかっこよさが逆転してしまって悲しかった。
頼むからTSとスパαを並べて見せるな…同じハードだとはとても思えん…。
>>67 私もなんか旗好き。
TS名物よな。
その他の私的TS名物→沼特訓、死生オーラレイン、セネトのおたけび、
捕らえて後方に送ってくれ、殺し合いで支援がつくシゲソ&ヴェガ etc
>69
須磨ブラは黄色い人気者を公式に叩きのめせるのが魅力のゲームなので(゚ε゚)キニシナイ!
ちなみに自分はファミコン世代でそこからFEまっしぐらなんだが、TSファンには悪いが
血色悪そうなキャラが気になってTSは未プレイでつ…。
やっぱり両方プレイしないといけないんだろうかと最近どーでもいいことで悩み気味。
>71
中古で安いし、とりあえずプレイしてみることをおすすめ。
現在、某烈火サイトの管理人が猛烈に燃えているしTSに。
プレイ日記が面白い。
TS 自分はプレイしたけど途中で手放した口
別にプレイしなきゃいけないってことは無いと思う
あの戦闘アニメがどうしても受け入れられなかったんだ…
別に絶対という訳でもなく、それとなく興味があるなら
プレイしてみては? ぐらいでいいのでは。
作品の好き嫌いは人それぞれだろうし、肌に合わない人も
そりゃいるだろうし。
自分は烈火は楽しめたが、封印は肌に合わなかった……。
TSは面白かったな〜。
2回ほどクリアして、十二分に萌えさせて頂いたヨ。
自分も封印はダメだった。お子様の戦いという感じがどうしても否めなくて…
TSは好きだな。難易度高しと言われているトラ7も楽しかった。
でも一応同ジャンルなのに、ここまで色々好みがわかれるのも
いろんな層がいるんだなとわかって面白いと思う。
操作性やグラフィックが辛くてTSやってない人ってかなりの数いるのな。
躊躇してるうちに封印発売、旧作はもういいやって感じでTSをやるタイミングを逃し、
だからあっという間に廃れた、と・・・(ノд`;)
そして任天堂的には万々歳・・・? 。・゜・゜・(ノД`)・゜・゜・゜。
自分もあの戦闘アニメはウヘェって感じだったが
やってみればすぐ慣れると思うんでぜひ姐さん方もやってください、
そして萌えて本作ってくださいおながいします。
>>70 名物に毒吸いもよろ。
つーかアニメオフにすりゃいいんじゃ…
なんでTS好きの人って自虐的な人が多いんだろう…
アンチじゃないのに廃れたとかいうなよう。前にも末期だとかいう人いたし。
>76
毒吸いカプ×2に萌えた。
でも現在TSはちと寂しい。
活動しているサイト少ないし。
TSはプレステという時点で駄目だったなー…(;´Д`)
途中で中断しづらかったりするし。ソニータイマー発動し切ったうちのプレステでは
恐くてプレイできん…。
突然止まったり暗転したり…・゚・(ノД`)・゚・。
>>78 正直同意…ホントに多いのかどうかはわかんないけど。
私もTSはまだバリバリ好きなだけに、同志さんにまで廃れてるとか言われると
ちと凹む。
まあ、大阪パンフを見りゃすさみたいのもわかるが(w
好きなら好きでいーじゃん。サクール数やネット創作が少なくて
寂しいなら、自分で前向きにムーブメント起こしていこう。
私もTS本がんがるYO
>80
ソニータイマーって何?
>>82 都市伝説になるのか?漏れもよくはしらんが。
@ニー製品は予め寿命が決まっている。
時期が来れば壊れるように作られているらしい。
で、壊れた頃に新製品が、という仕組み。
うちのビデオとコンポ、
6年使っているがちっともおかしいところはないよ。
11月のイベント、マジに不安なんだけど‥‥
ある意味天災(こっちにはどうしようもない)だ。
>84のレスが
「天災にっち」に見えた…
それはおいといて、BSアカネイア戦記プレイした人っている?
またずいぶんマニアックなネタ振りだな(w
自分は当時FEジャンル者じゃなかったから知らなかったけど、
今は一度でいいからプレイしてみたかったと切に思う。
>85
そのころからFEやってたけど
サテラビューが買えなかったんで結局プレイできなかった。
あれってどんな話だったのか気になるところ。
>86
当日に他の階である即売会に問題があるってことだとおも。
でも巨乳っこは主催も戻ってきたし大丈夫と思うけど。
それにしても他の即売会見ると大きいお兄さんが多そうですね。
遠征しようかと思ったけどやめようかな・・・。
おーい。聖戦とトラナナのみのイベントがあるようだぞ。
>89
ほんとだ、ケットコム見てきたら登録されてた。
で、そこのリンク先には姫路の第二弾のサイトが・・・
>>83 追加。
「しかも壊れるのは決まって保障期間をしっかり過ぎて
ほとぼりが冷めてきた頃である」
まあ、事の真偽は不明だが。
単なるアンチの流した嫌がらせだろうけど、
そこまで流れると多少は他社に比べて壊れやすかったりすることも
あるのかもしれんね。
>イベント被り
正直気にし過ぎ。
まあ、女性のサークルさんが多いジャンルだから、
男性向けってことでちょっと警戒するとこもあるんだろうけど。
ギャルゲ・ギャルアニメ系統のイベントなんて都産貿は大体いつでも被ってるよ。
あんまり普段気にならないだけで。
巨乳うんぬんなら、いまどき巨乳属性のキャラのいない作品探すほうが難しいと思うし。
結局他の男性系と大差ないと思うよ。
まあ、言葉の響きが正直引く、という事には同意するのだけど。
ただまあ、ここまで企図がストレートなイベントを
良く実行に移せたなあとある意味感心もするな。
>>66 去年だか一昨年だかの浅草橋の時、某やおいカプオンリーで
5 サ ー ク ル で 決 行
してたイベントを見かけたが。
何のカプだったかまでは忘れたが、確か2階でやってたような・・・。
#1階のホワイトボードに書いてあったの見ただけだから
#あんまり詳しくは判らないが。
なんていうか、気合を感じたのは事実だけど、
いったい何人一般参加者集まったたんだろう・・・。
聖戦トラナナオンリー。
お約束通り、ファイ「ヤ」ーとなっている辺りにもにょるのは、
心が狭いのでしょうか、ブラギ様。
私にはわかります…。
真のエムブラマーは、日常生活においても「ファイヤー」を「ファイアー」、
「エンブレム」を「エムブレム」と脳内変換するのです…。
「エムブラマー」という呼び方はあまり聞きませんが
私の方がモグリってことでしょうか?
まあ、エムブレマーの間違いでしょ。そっとしといておあげなさい。
エムブラーって人もいるYO。
>>91 壊れるのは、保障期間を過ぎたとたんスグ。
じゃなかったっけ?
まぁ事実だとしても、それだけソニーの製品が優秀である証拠にしかならないが。
メーカーとしてはどんどん買い換えて欲しいだろうし。
先生!
>>97の下から2行目の意味がわかりません!
久しぶりにハミコン引っ張り出してFE外伝で遊んだ…が、操作の悪さに萎え。
しかし顔グラには萌え(*´Д`)
>>98 私もちょっと前から外伝を始めますた。
操作性はファミコソのコントローラー自体がイカれ気味なので諦めております。
まだ超序盤のラムの谷ですが、ルカとグレイの顔グラに萌えておりまつ…(;´Д`)ハァハァ
>97の
>ソニーの製品が優秀である証拠にしかならないが
は、壊れるタイマーを設定できるほど優秀な製品であるという皮肉じゃないかと思いますた。
11月はむしろ、下である@ガレンオンリーの方が怖いよ。
と、外伝いい加減GBAに移植してくれんかねぇ。
唯一の戦う女主人公のセリカ姫に会いたい。
>100
>唯一の戦う女主人公のセリカ姫に会いたい。
リンは主人公じゃ無いですか?・゚・(ノД`)・゚・
リンは主人公な感じがこれっぽっちもしないのはナゼだろう
ドラマがないからだろ
クラス「ロード」で「制圧」だってできるのに…・゚・(ノД`)・゚・。
私はリンは主人公と思ってますけど。
リンは嫁候補の一人っていう印象しかないな
>101
11月の聖戦のチラシ(各作品の主人公大集合イラスト)では
烈火からはエリウッドとリンが出てたYO。
…ヘ…ヘクトルは…?
>81
漏れも似たようなこと言っちゃったことある。
正直スマンカッタ。まだ頑張ってくれてるサークルさんもいるのに…。
漏れは読み専なので応援に徹します。
TS本がんがってくだちい。
>102
きっと、あのウザイチュートリアルのせいだと思う。
あれがなければ(ハードならないけどな)好きなようにできるから
リンが主人公なんだと思えてくることもあるんじゃないかと。
リン編は何度もやろうという気にならないからかな。
簡単過ぎるし、短いし、あんまり印象に残らなかった。
すいません。
>>6で言われてる「FE紋章風のガンダムSEED個人戦績フラッシュ」は
どこで見られますか?
>>109 ダウンロードOKだったから自分もらっちゃったけど
こういうのってうpしていいもんなのかな…
よくできてるからぜひ見せたいんだが。
>>99 グレイは、何気に生足スカートだしなw(村人)
傭兵でも短パン・・・
>111
Σ(゜口゜;
そうだったのか。今知ったよ。
>>110 ぜひ見たいので、出来たらアップしていただきたいんですが‥‥
だめなら、せめてどこで見られるのかだけでも教えてもらえないでしょうか?
>>109の「」内の単語をチョイスしてぐぐったらあっさり出てきたんだが
>>114 google検索したら出てきました。がNOT FOUNDに‥‥
あきらめます。教えてちゃんですみませんでした。
>115
サイトのトップページからDLページへ行けるよ。
漏れも今日手に入れた。
種フラッシュ見たよ。種ってあんなイイ話だったっけ?
スターロード綺羅にワロタ。すまん。スレ違い。
ほれ
tp://www.nanika.no-ip.com/momoniku/_index.html
ここからDLページへ。
死んじゃったキャラは死んだ章の説明しか出ないの、あらためて
さびしいよなー…。
このフラッシュも本家(FE)も。フレイタマーアニキー
大阪オンリー行った人、帰ってきたかな?レポきぼん
外伝本発見でウマー
>117
すまん、正直腹たった…>スターロード
種殆ど知らんけどさ。
>116・>118
見られました。ありがとうございます!
お手数かけてすみませんでした。
フレイたまは0敗になってるのは実は生きてるかもという
作者の望みがかけられているのだろうかとか思ってみるテスト。
一晩経ってるのに大阪オンリーの報告ほとんどありませんのう。
>>120さん以外の人も行けなかった我々のために報告しとくれー。
スッカラカーンだたのか・・・
オンリーといえば、ヲチしたらばも静かだね。
かく言う漏れもたまにROMるだけだが。
大阪オンリー行ってきますた。
エルニノ本やら紋章本やらがあったので自分的には(゚Д゚)ウマーでした。
サークル参加者には紙袋をプレゼントしてくれて、買った本をどんどん放り込める為
気付けばものすごい量の本をゲッツ!してますた。
コスプレはやはり封印・烈火が多かったです。パント&ルイーズのコスの方が
とても美しくて(;´Д`)ハァハァ。
会場がそれほど広くなかった割に人が結構いたので島の出入りや通行がチョト大変でした。
乙カレー>127
今回の会場は狭めらしいね。UHA館とかのほうが広いのかな。
自分はLUV〜の方参加したけど、大阪と合同のクロスワード企画、
片方だけのヒントでも解けちゃったので(皆そうかな?)
出してみたら、もう参加賞のメモとクリアファイルが送られてきたよ。
つーか、参加者全員に送ってくれるのか…太っ腹だな。
\ .|、 '' `゙''‐、_\ | / / ./あの・・このきずぐすり
\ | ヽ ┼┐ ──‐‐‐‐ 。 ←リフ / わたしの ささやかな気
\____ / 、| .// | \ / どうか 受け取って下
.\ .| ア ./ ./ |. \ ./ 凸きずぐすりを てにい
トムス イイ\ |'ボア ア/ / | / ___ 人
ミシェラン イイ.\|冫、 ) ア ./∵’∵|:・ ./ /.:;;;;;;:;;;;;ヽ\`V´
リフ ハァ? \/ ァ/:’・∴・.|∵’ / │.:;;;;;;:;;;;;;;;:;;;;:;│
∧__∧ \つ ァ ∧∧∧∧∧ / へ- ─ヾ.;;;:|
/ ヽ\ \ ン< > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ .\< リ >;;;;;;:::::. .+ ..:;;;;;:;;;~;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;
.へ- ─ヾ │ < の フ >:: . . ..:;;;;;:;;;;;;;;:;;;;;;~;;;;;:;;;;;;;;
―――――――――――< 予 忘 >―――――――――――――
村 無 視 す る な よ < 感 却 > .1 も
___ マ ル ス !!.< !! > .章 う
/ :::::::ヽ\ /∨∨∨∨∨\ の 誰 / ̄ ̄ ̄ヽ\
│ :::::::::::│ / \ .村 も │ .|
ヘ,,-‐ ‐-、.:::│ ./ ._ \ に 覚 .へ- ─ヾ .|
、_(o)_,:_(o)_,:::∂\ ./ ,..´ ヽ \ え ─ ─ ∂
| <丶 √│ | / l リフノリフノリ \て | し 丶 √ │
|/( [三] )ヽ ::│ │/ ヽリ゚ ヮ^ノフ凸 \. ..| ト-=ヽ │
\ :::::/ //⌒爺 ⊂フ 村 (.つ きずぐすり \ \ / │
/ ゝ──/ノ / |冫、) んリフ」ゝ ドゾー \ / `
( \__ / ./ |` / (ノヽ) \ - ー '/
ワロタw
131 :
マチス:03/10/22 21:00 ID:K+UfmSqw
>>129 おい、リフのくせにいきがってんじゃねーZO!
とりあえず空気嫁。>リフ
今日、11/3の炎の聖戦の参加案内が来たんだが。
メール便で。
返信用封筒はどこへ?
いきなりでっかい封筒で届いたからビクーリした…
牙が増えてた。
すっごい増えてたネ…イイナ〜
フェレはどれぐらいありましたか?
フェレは16くらいあったかな?牙は14だったと思いまつ
フェレがフィレになって肉になってたのは漏れだけでつか…
もちつけって
>>138 自分も気になったYO(w>フィレ
マックのチキンフィレ食べたばっかだったし…
どこで聞いたら適切なのか判らなかったから
ここで聞きます。板違いだったらスンマソン。
当方、暗黒竜からのエムブレマ−。でも烈火は時間の都合で
未プレイ。ま、必ず遊ぶつもりだし、あまりにもあからさまで
なければネタバレも気にしない方だから、サイトを巡ったり
して情報をせっせと収集しておりますた。
そこでふと、ギィ×プリシラが任天堂の公式、二人の子供がルトガー
ルトクラが公式…とのカキコを見かけたんだけど、本当なんすか?
私はパント×ルイーズ、バアトル×カアラだけが公式だと
思っていたんだけど…、ガカーリ。それを見た途端に烈火に
寄せていた期待みたいなものが、みるみる萎えていくのを
感じてしまいますた。
ずばりギィプリ公式、ルトガーの親ケテーイは事実なんですか?
>141
デマ。
ルトガーがサカとベルンの混血で、ギィはサカだけどプリはリキア出身。
公式と認定されるカプは>141の言う通りだとオモ。
>141
基本的に封印のキャラは片親しか烈火で決められてないとおも。
パンルイ夫妻とバアカアは例外で。
それはその2カップリングが好きな人の希望じゃないかと。
もしかして、某掲示板でも見たのかな?>141
あそこで「任天堂」というHNで書き込んでる人は別HNの人の自演だよ。
ホスト一緒だし…
他に固定は、ニイメとカナスとヒュウの三世代ね。
カナスの奥さんは出て来ないけど自由恋愛じゃないし。
要は、マイ設定を公式の如く語る奴らは痛いってことだな。
カプ同盟作ったり参加してる椰子モナー
カプ同盟自体はイタいとは思わない。
イタいのは自カプを押しつけたり、他カプ叩きをする連中。
同盟主催者からして他カプ・キャラ叩きに勤しんでいる所も存在するが、
マターリとカプ萌えしてるだけの所もあるわけで。
別にカプ同盟に入って何かしたい訳ではなくて、
自分と同じ様に好きなってる人がいるんだ……と思えるだけで嬉しい。
作り手全員が知り合って仲良くなれるはずもなく、
「好きな人がいる」という、それだけで自分は嬉しかったりするんだが。
まぁ、ちょっと入るのを躊躇う同盟さんもおりますが、それは人それぞれと
いう事で……。
150 :
141:03/10/28 00:34 ID:Xh3yJKVg
>>142-145 レスサンクス!これで晴々とした気分で烈火出来ます!本も作るぞー!
>>144 そこかも。カキコしてた人、自分の父親が任天堂に勤めている
…とかなんとか書いていた気がするし。よく考えたら
それが嘘でも本当でも、親子の会話としては無理がある気が…。
けっこうあちこちで、ルトクラ&ギィプリは公式とか見かけた気が
していたから、エンディングで何か仕掛けがあるのか?とか
対抗カプのサイトでも、このコンボを公式と主張している人をハケーソ
しかもそこの住人が、全員完全スルーをしていたから
反論出来ない事実があるのか?とか色々深読みをしてますた。
ルトクラ&ギィプリについて悪く書いてもうたけど、嫌悪感はあんま
無いッス。支持が多いカプには、色んな人がいるし仕方無いとオモ。
そーゆー事よか、決めつけられてショボソ…他カプは公式から見て
嘘だったのかYO!ウワァァンという感じだったんで、そうで無いと判って
ホッと一安心。ありがとうございますた!…以上長文、スンマソン。
長文氏ね。
まあなんだ。
聖戦スキーにおけるトラ7は(以下略)
勇者が勇者じゃなくなっても
赤い人×天馬騎士が好きだったからショック。
>150
烈火本を作るのは構わんが、その前にちゃんとゲームをやれな。
トラ7はゲームとしては楽しめたんだが、聖戦で妄想できた部分が
ある程度絞り込まれちゃったんだよな。デルナンナ兄妹の父親とか、
風の勇者の父親とか。
一時期公式サイトで、ナンナの父親の名前が載っているのを見たときは
びっくりしたな。おいおい、いいのかよ載せて!!! とオモタ。暫くしたら
消えてたけど。
>>152 私も赤い人×天馬騎士好きだよ。だから父親固定はショックだった。
トラ7以降天馬騎士のカプで風王子意外を主張するのに何となく
引け目みたいなものを感じるようになってしまった。
公式化されてしまうとなー…。
>153
公式に載ってたナンナ父って誰?
トラ7一回プレイしただけなんだがフィソとナンナの会話が微妙で良くわからんかった。
>156
さんくすこ。ファンから苦情が来たってだけで設定変えるのか・・・
聖戦で固定カップルはこれですよーとやられたら反発する人間もいるだろうが
トラ7だけの設定に苦情するという行為は相当痛く思われるんだが。
>>156のリンク先
>99%間違いない(ファンからの抗議のメール)と思われます。
ってこれも所詮は推測に過ぎないじゃん。
どこかで関係者がそれについて否定したって話も聞いたけど
それのログってないのかねぇ。
>158
まあそれは任天堂側にもいえるかなーともおもう。
ベオの剣とかフォルセティは無くても良かったんじゃと思ったし。
ところであの騒動。
「フィンの娘」との記述→「父親:ベオウルフ」→「父親:フィン」→父親空欄
だった気がする…。
あのころは皆熱いなーとオモタよ。
別にカプがどうでも、ゲームがおもしろければそれでよかったから。
でも今はわりと好きなカプはあったりするが、それを公式で否定されたとしたら
ちったあ気分よくないかもな。でも別に抗議とか叩きとかは考えられね。
>161
同意。
情熱的でつね…と思った。
漏れも他に好きカプあったんだけど、それはそれ、これはこれって感じだった。
>>156 それって、ネタだと他板で見たけど。
ネタっていう事がネタかもね。2ちゃんだし。
公式を主張する必要性って、あんま感じないけど
それは自分が描きさえすれば、なんとでもなる描き手だからか脳。
ただ真実はこうなんじゃ?と真面目に考察して作ったシリアスは
「後で公式からばっさり否定される」とけっこう辛い。
反発しすぎて暴れる香具師も痛かったが、
自カプが公式だと決まって「ヤッターレヴィフュリ(もしくはリーナン)は
公式カプだ!」「こんな日が来るのを待ってた!」と
はしゃいで主張してるほうも鼻持ちならんかったよ・・・
せめて「トラ7では」とつけろと。
実にどーでもいいことだな。
聖戦話題で久々に盛り上がっとる。
これだけでもう「ありがとうトラ七」気分になれるお目出度い漏れ。
虎七の公式ガイドでフィンは
「ナンナの育ての親」とある。
カプ厨怒ったろうな…。
公式ガイドに止めを刺されちゃ、フィンラケの人は怒っただろうな。
>160が言うとおり、フォルセティもベオの剣も出さないで、父親は
不明状態にしておけば、まだ騒動は起きなかっただろうに。
私は節操無しにいろんなカポーが好きなので、トラ7の設定は
それはそれでいいんじゃねー?と思っているんだが。
聖戦でもラケの相手は、ベオだったりフィンだったりデューだったり
アレクだったりホリンだったりジャムカだったりと、いろいろやったしな。
公式カプが云々ってトラ7じゃなくて公式サイトのメッセージボードに
あった奴が原因だと思うんだけど違うのか。
それってISの?
メッセージボードって、まだあったっけ。
トラ7以降、公式設定がやたらと多くなって、妄想しづらくはなった。
決まったパターン以外認めないって空気になりがちなんで。
開発者は、そのこともっと分かってほしいな。
>170
ISMBはもう残ってない。ただ、WEB図書館に最新のページが
キャッシュで残っていたような…。
>169
ISMBじゃなくてデザイナーズノートとかじゃなかったっけ?
>170
以降?
公式設定が無い(と言うと微妙だけど)のなんて聖戦くらいだろうが。
つーか元々聖戦が異質なんだろうが。
ついでに同人意識してる開発者なんて一番嫌だっつの。
紋章はもともと固定だしね。
170は聖戦から入った人なんじゃ?
トラナナスキーとしては、カプ話のせいでトラナナ叩いたり
プレイしねーと言われたりしたのは嫌だったね。
>168
そしてその怒りの矛先がベオへ向けられる
一部の心ない人間だけだと思うけどさ。
最近ヲチスレで名前が出たサイトのフィンラケ小説のように。
>>167 「公式ガイド」って角川から出てるイラストワークス(「公式設定資料集」と銘打ってある)のことだよね?
その記述って何ページに書いてあるの?
見落としていたかと思って今捜してるんだけど
p.6(フィン)、p.8(ナンナ)、p.44(デルムッド)、p.90(年表)には無かった・・・
>170
( ´,_ゝ`)
('д`)
さて、来週合わせのハラシマが未だに終わらない訳だが。
>トラナナスキーとしては、カプ話のせいでトラナナ叩いたり
>プレイしねーと言われたりしたのは嫌だったね。
禿同。
>>174 うわ…自覚のあるフィンラケ厨としては
あれを一緒にして欲しく無い…だって(以下略
ちなみに私はトラ7大好き。
疲労システムと捕獲システムがとても面白かった。
他のシリーズのキャラに比べたら、史実に残らない
泥臭い仲間が多かったけど、そこがたまらなく好きだった。
>175
公式ガイドって小学館から出た攻略本のことでしょ?
P38にのってます。
>>170 紋章とかは、ガチガチには決まってなかったってのはあるよな
公式決め付け厨なんてほっとくのが一番
聖戦やトラキアとかって
カプの相違で延々と一部のファンが叩き合ってるけど
(この板の嫌カプスレでスレ住人をうんざりさせることもあるくらい激しい)
紋章の頃もそういうのあったのかな?
当時はネットがなかったから表立って見えなかったのかもしれないけど。
>181
具体的にどれよ。>ガチガチじゃない
何か公式マンセーも公式決め付けアンチもやたらこだわってるように見えるけど
公式であることってそんなに気になるものか?
大元をまるっきりないがしろにしていいとまでは思わないけど、他ジャンルでは殆ど見たことないよ。
○○が公式、だからそうじゃないカプはやりづらい、妄想しづらい、なんて。
少なくとも紋章あたりじゃマリク×エリスが公式でも正直世間じゃマリマルマルマリばっかりだったし、
所詮は同人なのになぁ。良くも悪くも。
豚切りの上遅レスだが
>>170 同じなのだが喪前様は漏れでつか?。
豚切りって?
>>183 この場合せめてマリリンぐらいにしとかないと801厨って言われかねないよ・・・。
たとえ健全な友人関係のマリマルのつもりだったとしても。
例え方には気をつけたほうがいいと思う。特にカプ絡みならね。
公式って決まると、それ以外は偽者って決め付ける最悪な厨房が多いから、やたらと敏感なんだろうな。
レヴィンフュリーの件も、そのせいでレヴィンティルテュやクロードフュリーとかのページが力なくしたってのもあるし。
フィンラケスキーの凄さ見てれば、怖さはわかると思うけどさ。
この辺閉鎖的って言えば閉鎖的。でも昔からページ回ってればわかる事実。
だから、設定なんかあいまいにしておいた方がいいんであって。
でも公式になった途端、熱が冷めたり、「他の人とのカプでもいけるかも」と
こだわりなくなった場合もあった。
なんというか、据え膳だとつまんないんだよなー。
くっつくかくっつかないか分からない二人をくっつけるのが楽しいのに。
>>187 待て待て!何じゃその理屈は?公式うんぬんでカプの力は決まらない。
そんなん単純にそのカプの方がイイ!って思った人が多いだけじゃん。
勿論公式はイベント等で、妄想しやすいとかあるだろうけど。
がんがってその藻前の言う所の「厨が多いカプ」中心サイトや中心サクールを
愛情持って運営している人はどーなる?
公式カプやレヴィフュリ、フィンラケを好きな人はそれだけで悪?
「あれのせいでこれは力を無くした」ってそれこそ凄い決めつけだな。
イイサイトかイイ本作って見返したれ。話はそれからだ。
( ´,_ゝ`)
どんなにいい本やサイトを作ってガンガッテも、公式カプ厨が乗り込んで
暴れてくれたらやる気無くします…
ギスギスしてますね。一息入れませんか。 つ旦~
聖戦は今でも盛り上がっててチョト羨ましいです。
そういう厨はどんなカプでもいるだけで、公式カプやってる人ばかりが
痛いわけじゃないでしょ。
別に公式カプが好きでも違うのが好きでもいいんじゃない。
好きなものは好きなんだからさ…。。
>聖戦は今でも盛り上がっててチョト羨ましいです。
全くです。漏れの好きなアレなんか・゚つД`)゚・
公式カプ厨が痛いと言われるのは、他カプを攻撃するのにいちいち
「それと比べてこっちは公式だから〜」
「公式じゃないカプは所詮妄想、報われなくてカワイソー」
と他カプのサイトでまで公式公式連呼するから痛いのであって。
「公式」が錦の御旗だと思って振りかざし、他人の萌えを
否定するからこそ公式カプ厨と呼ばれる訳で。
公式カプが悪いんでも、公式カプを好きな人が悪いんでもなく、
公式カプ厨が悪くて痛いだけ。
それは他のジャンルでもそうだけど、何故かこのジャンルでは
そういう痛い公式カプ厨が非常に悪目立ちするという…
好きなものに好きなように萌えるのが(・∀・)イイ!と思うんだけどね。
マイナーカプがメジャーカプのサイトへ来て
文句言ったり、主張していくパターンもあるよ。
多分考察や意見交換のつもりなんだろうけど。
嫌な思いをしたことのあるのは、お互い様。
公式、メジャー、マイナー、それぞれ好きなカプがあるから
ひとくくりにされると、どうもね。
>聖戦は今でも盛り上がっててチョト羨ましいです。
そうかなあと最近ちょっと不安な聖戦ファンです。
小説検索とか見ていても、減ってる気がするし
烈火やはたまた他のジャンルに焦点が移っているサイトが増えてる
気がして仕方がないので津。
>マイナーカプがメジャーカプのサイトへ来て
>文句言ったり、主張していくパターンもあるよ
うわー、なんともまた香ばしい。そんなことすれば自カプのイメージがた落ちなのにね。
>197
発売から六年以上経つと熱って冷めちゃうものなのかしら。
全てのサイトが小説検索に登録してる訳じゃないけど、やっぱり新作ページの更新が
ゆっくりになってる気がする。
聖戦は発売当初から知ってるけど、プレイはここ一年だったから自分の萌えは今!
なんだよね。自家発電頑張ろう。
>>191 「公式厨のせいでやる気おきないの」つー事?アイタタタ。
うちはマイナー中心だけど、公式派やメジャー派の人とも
楽しくやってますが。基本的に、普通にしていれば向こうも
普通に対応してくれますが。
公式カプ厨というのは公式カプスキーのうちの厨なヤシの事だろ?
公式カプスキー=厨と言われてると思って噛みついてるように見える。
メジャーだろうとマイナーだろうと、他人のサイトで自分の嗜好を押しつけたり
相手の嗜好を叩くのは厨。
>199
モチツケ
その言い方だと藻前も厨にしか見えん。
201 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/01 14:06 ID:BynB7n/+
ヘ(ryなサイトはそう荒れないし
>182
紋章はアベルのお相手でもめてた過去があった。
封印や烈火は三姉妹それぞれに相手(候補)がいて安心…
そうだね。
ティトならシャニーとか。w
三姉妹でB支援トライアングルアタックですよ( ´∀`)
FCからのファンだが△アタックはやったことがないな〜。
デビルソードを3本使いきったことはあるが。
外伝では△アタックを使ったことがあるが、他のシリーズではやったことがない。
カプ論争はよそでやってくれと思うオールキャラ者です。
的外れな質問だったら申し訳ないが
ここのジャンルって、皆こういうノリなの?
↑リロード忘れた・・セクスカリバーで首釣ってきm(ry
>>207 今回はカプ論というか、公式論かな。
>>206 自分もFE長いけど、使ったのは封印だけ。Pナイトは単独行動が
多いのと、3人全部強くなるから、単独でも敵を倒せるから。
16章でAナイトを育てた時に使ったんだけど、△便利だった。
おかげでAナイトが激強の軍にナターヨ。
暗黒竜のときに興味本位で使ったきりだな△アタック。
封印は遊牧民よりだった&長女使わなかったし
烈火は206と同じで3人ともピンで強かったから…
最終章だったら使えたかな?でも3人も(以下略
すみません。どなたかコンウォルの綴りって分かりますか?
明日用のハラシマに必要なもので・・・攻略本買っておくんだった(ノД`)
>211
あるきかたと修栄には載ってなかたーよ
家の名前だから攻略本には載って無いんじゃないかな
似たようなのだとcornwall(英国にある州)てのがあるけど
213 :
211:03/11/02 20:20 ID:y9P3fJri
>212
ありがとうございました。
そういや封印でも載ってませんでしたね・・・<家の名前
cornwallをヒントにそれとなく捏造してみるとします。
>211の書き込みを見て、明日イベントがあることを思い出しますた。
211さんハラシマ頑張ってください。
>>207 他のアニメ・漫画・ゲームの各種作品に比べて、
キャラが圧倒的に多い
キャラの関係が軽く、でも印象的に示され、
強烈なプッシュがありつつも脳内補完がやりやすい
それがシナリオや攻略の仕方にまで影響を与えるので、
脳内の人間関係をゲームに反映させて遊ぶことができる
という特徴があるのがFE。
他のSRPGと完全に一線を画すのがこの特徴。
だから、攻略というゲーム性メインで考えている人はともかく、
普通に作品(というかシナリオや世界観や人間関係)
にのめりこめるタイプの人がマイ設定で遊びやすい。
だからカプが多様に組めるのでオンリーが成り立つし、
他ジャンルからライトに足首突っ込みが可能だったりする。
と同時に、カプの組み方がメインキャラ10人も居ないようなアニメや漫画と違って多岐になる分だけ、
他のマイ設定=マイカプの人と衝突になりやすい。
この板にあるようなほかの作品でもそれはあるけど、
この作品の場合は以上から特にカプ論争が避けづらいつくりなんだよ。
キュアン・エスリンみたいに最初からガチならいいけど、
レヴィン・フュリーみたいに微妙に半公式だと尚のこと。
でも、それでも別カプでも楽しめるのがFEの「らしさ」でもあると思うけどね。
ちなみに、自分の場合、基本的にどのカプもOKなので、
逆にカプものが買えないので、結局オールジャンル物を無難に買うことが多いかな。
聖戦好きは多分気悪くするだろうが言わせてくれ。
>この作品の場合は〜
>FEの「らしさ」〜
ここ一連のレスを見てつくづく思ってたんだが、聖戦をFE代表みたいに言わないでくれ。
カプ論争なんて、封印烈火でも多少はあるが殆ど聖戦ばっかだろうが。
まぁ確かに同人界じゃFE代表選手なのかもしれんが…。
それ以前にカプ論争で熱くなってる人たち自体が全体のごく一部です。
定期的に起こるこの流れになったときには「またか…」と生暖かく見守りながら
沈静するのを待っているよ…。
ていうかいつも同じキャラの論争だし。
>>216 >ちなみに、自分の場合、基本的にどのカプもOKなので、
> 逆にカプものが買えないので、結局オールジャンル物を無難に買うことが多いかな。
うん。カプ物狙い組は、例えばハッピーエンドに限る等譲れない点があると
同カプの作品でも避けるので(自分の場合だけど)案外多数派でも
買える本が少ないと思う。ハマればハマる程自給自足傾向に(ナキワラ
唯一カプ本が有利だと知ったのは奥。へ(ry な自作のカプ本が
有名所で上手いオールキャラ本より、ずっと高値で落札されていた時…。
ハ〜…複雑な思いを胸に秘めて、ハラシマってきます。
有名所は発行部数が多いからねぇ…
222 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/03 01:54 ID:Ew4Ocj5y
そうかな? たまにヤフオク見てるけど、大手しか高値で落札されてない
印象があったよ。音速や光家、クロスナイツ、swimming catあたり。
28ページの同人誌に10000円近い値段がついていたりして、
一体何事かと思ったことがあった。
>>217 微妙に説明と取り上げたいところが食い違って捉えられちゃった気がするかな。
ま、長文だししょうがないけど。
カプ論になりやすい構造の説明と、
でもそのカプの懐の広さが「らしさ」で面白味でもある、ということが言いたかったんだけどな。
多分その辺をごっちゃに捉えられてるのかもしれない。
私の文章能力がまずいわけでそこは詫びます。
>>218 カプ論争自体は私もあまり好きじゃないです。
楽しければまあどのカプでもええやん、と思ってるし。
>>216に関してはこのスレの流れでよくあることを
構造上の問題として述べたに過ぎないし。
だからカプ論争になると私も他所のスレにしばらく浸かりに逝ってます。
>.220
自分の場合は、何でもOK過ぎて、
際限が無くなるので無難にオールジャンル数冊買って
終わらせてしまう、というパターン。
何でもありすぎると何から手をつけようかということになって
わけがわからなくなってしまうのが欠点。
しかし、他のジャンルの大手本とかならともかく、
このジャンルで奥に本出す人って・・・何のために買ったのかなあ。
追ってたカプか作家に興味がなくなったってことなんだろうか。
このジャンルの場合、転売目的は少ないと思われ。
このジャンルに「大手」がいたのって随分前の話だからさ。
買った頃から随分経ってるだろうから、このジャンルに飽きたから
売っちゃおうとか、整理したら出てきたとかそんなところかと。
生鮮に一般初参加してきました。
自分が行ったとき(朝一)は空席が多くてチョト残念だったけど
まったり本を見て回れて良かったです。
にしても@ガレンはものすごい事になってたよ。
私も行ってきましたー。とにかく凄い人出だった。鋼が。
11:20頃行ったんだけど、すでに高架下の信号の所まで長蛇の列。
敷地内に入ると左側にはこんもりと男列が。巨乳か?
右の鋼列左の男列を横目に真ん中をゆったりと歩いて行きました。
イベントはサークルが来てたり来てなかったり本があったりなかったりで
いつもと変わらずまったりムード。
あんまり買わなかったけどいい本買えました。量より質。
帰りは鋼の列が更に伸びていて、スタッフの人が「黄色い券は一時からの入場です」
と叫んでいました。‥‥うーん。「鋼が凄い」が一番印象に残ってるわ‥‥。
行って来た三人目。
初マンフロイ様見てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! …ええ? ゴーヤチップス?(;´Д`)
話聞いてるだけでも面白かったです。はい
>227
自分が帰る頃(13:00頃)はそこから更に曲がって行ってたですよ、あの列
その後神保町の古本市見て大満足
行ってきたぞ4人目。サクール参加ものだけど。さらに遅刻してしまったけど。
>226タンが回っていたころは、私はいなかったと思われ。
で、鋼がマジすごかった。何だよあの列は。
コスはパントさまご一家が全員見たと思う。 前回ルイーズさまだったお方が、
今回はクラリーネ嬢だった。マジ可愛くて(*´Д`)ハァハァ
FEシリーズはコスのレベルが高くて、目の保養になります。
あと、リーダス兄弟+妹も見れた。やっぱり烈火が多かったな。
逝ってきた五人目。
はがれん→聖戦組でつ(w
はがれんはバブルくると思ってたんで、9:45分頃に到着。
11:00入場組で買い物し、聖戦へと。
余りのマターリさに涙でそうになったよ。すごくほっとした。
ホームグラウンドはここだと思ったさ。
友人の知人の話だと、はがれんは16時まで延長。
入場フリーになったのは15時過ぎだったそうな。
(つまり、15時過ぎまでまたされたんだとな)
まぁ、自分は両方とも目当ての新刊買えてホクホクでしたが。
231 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/07 12:22 ID:lBpKzgQa
そんな誘導はいらん。
ハイーキョ状態でつか…
ええと、ハラシマ終了したので、今更ながら烈火を始めたいと思います。
『攻略的に使える』のではなく、あえて『同人的に良さそうな』
お勧め支援を挙げて欲スィです。カプじゃなくてもイイです。
これとこれの支援は妄想ストーリーが広がるぜ、とか
これとこれの支援を出すと、封印経験者はニヤリとするぜ、とか
これとこれはウマ−な小説や本が多いぜ、とか
そーいうので構わないから、教えてプリーズ。
>232-233
過去ログ倉庫にリンクが貼ってあるやつではあるけど、どう見てもイタタチャンなので
ここはひとつスルーしてくれ。
明日冬コミ当落通知の発送だ。どのくらいのサークルさんが受かっているかな。
ティアサガ…多いといいな(´・ω・`)ムリカナ?
>234
自分の好みと234さんの好みが一致するかどうかは分からんけど…
>これとこれの支援を出すと、封印経験者はニヤリとするぜ
なのは
・エリウッドとヘクトル
・ルイーズとホークアイ
・ニノとカナス
おお、当落通知は明日なんだ!
冬は休んでいるので、どうも感覚が鈍くなってるけど、
FE・ティアサガのサークルさんが沢山スペース取れてるといいね。
烈火は激戦の予感が漂いますが……。
自分は>236にカナスとパントも追加。
239 :
236:03/11/08 00:20 ID:Bb5vAohJ
そういやあと、
・ジャスミンとポール
も追加ね
ジャスミンとポ−ルはニヤリとする上にいろいろと妄想ふくれまくりだからな
242 :
234:03/11/08 01:41 ID:YV3S+ojJ
レスthx!明日(今日)会社帰りに買って来る。凄い楽しみ!
烈火萌え萌え状態の時に、冬祭りに当たるタイミングっぽ。
受かるといいなあ。夏は落ちているのさ…。受かっても仕事で
逝けなかったかもだけど。冬は落ちても回線として逝く!
当落封筒、届いてるとこがあるのか!原稿手につかねえyo!
皆さん、当選信じてグレーテストでスペシャルな本の原稿ハラシマってくだちい!
TCGの追い風受けて紋章が増えてるなんつーことは……ないんだろうが、楽しみだー。
別ジャンルだけど受かったから、烈火の新刊出すよ!!!!!
当日は烈火本を買いあさるんだ!!!!!!
244オメデd!烈火本ガンガレ!
ゲームはまた西館らしいね…
FEはどのへん?
幾つかスペース取れたと書いているサイトを見たが、
は行かな? 「ふ」とか見た。
「れ」も見たことあるんだけど、こっちは結構有名なサクールさん
だったから壁かもしれない。
247 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/09 20:12 ID:dBSRhyOp
「れ」 は壁だな、間違いなく。
検索キタ━( ´∀`)゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-) ノД`)=゚ω゚)`∀´>━!!!!!!
受かったぞゴルァゴルァゴルァァァァ〜〜〜〜〜〜(ノ▽`)ヨカタ…
「ひ」ですた。
周りの状況をみてみると今回は
ひ、ふ、へ のブロックあたりかな?
「は」や「ほ」 はいないんだろうか…
夏コミと大体おなじ位置みたいだね。
「は」もいるよ。
漏れは「は」ですた。
「は」〜「へ」の一部+「れ」(壁)の一部なんじゃないかと思います。
ネットで目当てのサークルの当落探してて、「へ」で別ジャンルの人を見かけたから。
夏より増えたのかもしれない。楽しみです。
冬コミ祭りの中、流れをぶった切ってスマソ。
TSのファンサーチってあぼんしてる?
冬コミに受かったTSサクールさんを探そうと思ってたんだが…。
>>253 移転した模様。
://grun.vis.ne.jp/search/
255 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/10 18:44 ID:aRPodN9E
>254
ありがトン!! ぐぐっても見つからなかったりリンク先があぼんだったり
してたから、消えたのかとオモタよ。
これからサクールチェックの旅に逝ってくる。
スマソ…あげてしもうた。
ぐぐーるのキャッシュに埋もれて逝ってきます。
「ほ」は別のゲームだった。「へ」までだね。
参考までになんでしょうか?<ほ
いや、それ判ってると枠外に外れた時に外れたかどうか判別しやすいんで。
>258
「へ」で戦略オウガの人見かけたよ。
昨日久しぶりにTSをやったら
オートターンエンドないんだっけ!?
カーソルダッシュがない・・・
武器相性もないんだった。
体格も無いから武器の重さ気にしなきゃ、
と新鮮ですた。
その他操作法を忘れてる部分色々。
好きなゲームなら二次創作書くだけでなく
時々は引っ張り出してプレイするべきだなあと思った。
(トラ7以降どれも2週しかやってない・・・しかもトラ7は途中で止まってる)
スマソ…冬コミサーチってあるの?
ぐぐってもいろんなサイトみても見当たらない…
IDにTS記念カキコ
寂れたねぇ
冬コミまで充電でつ
サークル者しかいないのか、このスレ。
>>267 んなこたーない。
いつもぶらりと買い専なひともここにいる。
ただ、ゲームスレとかカードとか半角と違って同人スレだからねここ。
サークルさんの発言メインになるのはしゃーないでしょ。
>>259 SRPG繋がりって事ですか。
FES復活してくれないかな。
あそこ便利だったのに…。
>>269 え?今でもちゃんと稼動してると思うんですけど…。
ところで、どなたか全スレ辺りで出ていたミコミコカナースの歌詞
保存している方いらっしゃいませんか?
どうにも最近気になってしまってハラシマが手に付かないでつ(w
私設コミ毛カタログとかみんな登録しないのか…?
現在一つしかでてこなくて寂しい。しかも更新されてねーし。
>270
FESのサイトは閲覧可能だけど、更新は8月で止まってるはず。
私も復活キボーン。
>270のハラシマのために前すれヨリ
皆さーん、元気ですかー!! それでは早速 いってみましょ〜
ハイ 1・2・3・カナース!
パラメータ不振 経験値不足 ポイズンバーサク必殺倭刀
ドキドキ 止まらない
一人 支援無し 砦で防衛 美味しいけれども息切れしちゃう
ズキズキ 恋わずらい 多分…
ペラッと本がめくれるたび 胸が 胸が うずくのよ
イ・ヤ・シ・テ・ホ・シ・イ 必殺 愛のリザイアで
I want you 暑い砂漠で微熱
今すぐ奪ってよ 探して 掘って 骨の近くで
拾い上げて 苦労も疲労も
全部クラスチェンジのため 眠れないの
セツナイ競争 All Night Long I Miss You
きっと変われる 素敵な私 闇魔道
声も吐息も眼鏡も 食べられる本も あなた次第
指輪をください 10ターン? 100ターン? 1億ターン後?
「ノスフェラート? いや、ゲスペンスト!」
ドルイドカナース!
まだまだいきますよ〜
ドルイドカナース! ドルイドカナース! ママンはニイメ ドルイドカナース!!
ドルイドカナース! ドルイドカナース! 頭ペコペコ ドルイドカナース!!
ドルイドカナース! ドルイドカナース! 髪の毛バイオレット ドルイドカナース!!
ドルイドカナース! ドルイドカナース! 外伝飛ばすな ドルイドカナース!
ドルイドカナース! ドルイドカナース! ニノちゃん親戚? ドルイドカナース!!
ドルイドカナース! ドルイドカナース! ルナで一発 ドルイドカナース!!
ドルイドカナース! ドルイドカナース! ドルイドカナース! ドルイドカナース!
ドルイドカナース! ドルイドカナース! ドルイドカナース! ドルイドカナース!
最後にもういっちょー ハイ! ドルイドカナース!
>>273 ID変わってると思いますが270です。
ありがとうございますた。これで心置きなくハラシマれます。
>食べられる本も あなた次第
ワロタ
>ママンはニイメ。
この部分にワロタ。さりげなくオフランスですかカナスさん。
替え歌の歌詞書いた人天才。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
| 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! |
∧| 次でボケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. || | 次でボケて! |
/ づΦ∧∧ || ( ゚д゚)|| |_______|ぞろぞろ・・・・・
. ( ゚д゚)|| / づΦ ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄| / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚▲゚)|| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づΦ . | 次でボケて! |
_| 次でボケて! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______|
|_______| | 次でボケて! | ∧∧ ||
. ∧∧ || . |_______| . ( ゚д゚)||
( ゚д゚)|| . ∧∧ || / づΦ
_____
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'i,
/;;;;;;;::::::::::/:::/:::/:::/ ̄^ミ'i,;;;;'i,
|;;;;;/::::::://:::/:::/:::/ ミi::::|;| 一戦交えてもよろしくてよ
/ ̄\ |;;;;|::::::/ノ::ノ::ノ::ノ ⌒ |::::|;|
,┤ ト|;;;;|:::::::| (●) (●) /:::/;;|
| \_/ ヽ;|:::::::| *\___/*ノ:ノ;;;;;|
| __( ̄ |:::::::| __ \/ _ ノ;;;;;;;;;;;|
ヽ___) ノ;;;'i,::::::'i,;;;;;;;;;;; ̄  ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
'i,:::::'i,
\:::\
マリータマターリ
>280
ワラタ
>280
萌えだ
お、IDにFEキタ(゚∀゚)
冬コミ、トラ7やTSサークルってどれ位いるんだろ・・・
>>284 友人にカタログ見せてもらって
サークル次第では無駄な期待をかけて行くのはもうやめようかなとすら思っている
TS某カプをいまだに愛し続けている自分・・・。
(少なくてもTSの中ではましな部類なんだろうけどさ・・・)
大阪オンリーのパンフ立ち読みして好きカプキタ━━(゚∀゚)━━━!!!
と思ったら知り合いだった悲しさ・・・。・゜・゜・(ノД`)・゜・゜・゜。
>286
その気持ち分かる……
漏れはトラナナ探してるんですが、新刊を見かけることがもう少なくて泣ける。
エレブサーチリニューアル期待sage
しかしこの時期だと皆ハラシマで登録どころじゃなさそうな…?
エレブサーチ、登録者に何も連絡しないっていうのはチョトモニョルな
名前まで変更してるんだし。
登録データは封印烈火共通なのに今までのデータはあぼーんで
連絡すら無しで再登録させるって…
トメさんだからさ。
そういや、来年は紋章発売十周年な訳だか。
某有名RPGのごとく祭りサイトとか全く見かけないのは
私の探し方が悪いからか。
トメサーチは登録させてやってる、検索させてやってるって態度が
最高にモニョるんだよな
使ってないけどさ
293 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/23 20:51 ID:rqSJ4VQJ
>289
自分が登録しているサーチのお知らせくらい見に行くのが普通だと思いますよー。
…それとも私の方がおかしいんでしょうか?
便利なサーチで利用者も多いから、デッドリンクが増えても管理できなくてこの機会に整理しようと思ったのかもしれませんしね。
>292
文句があるなら使わなければいいじゃないですか。
使っていない人が文句を言うのもおかしいと思いますけど…?
>自分が登録しているサーチのお知らせくらい見に行くのが普通だと思いますよー。
普通か…?
>294
普通じゃないんですか…?
登録させてもらってそこからお客さんがたくさん見に来るのに、自分は登録したっきりでお知らせも見に来ないなんてただのわがままだと思うんですけど…
管理人さんだって普段の生活とか自分の活動とかで忙しい中サーチを運営しているのに、あんなに大勢の登録者にメールで通知するなんて大変なことはできないからしなかったんだと思いますし。
旧データが消えて検索されなくなっても、トップページの見やすい所にわかりやすく再登録のお願いが書いてあるのにそれを読まないで気づかない旧登録者さんの自業自得だと思うんですけど…
…………
確かに、“登録させてもらってる”けど、
もしも、万が一、管理人が293みたいな感じだったら
もう使わないからいいです。文句言いませんよ。と思う。
>297
ごめんなさい…
まぁアレだな
仕事ができる奴ほどマメな作業を怠らない
エレブサーチよりよっぽど大型なサーチの管理人たちは
そういうことができる奴が多い。
大したもんだ。
それに比べて・・・
なにこれ…今まで登録したサイト全部消えてる?
漏れも登録してたんだが…
…もう登録するのやめる。
>297
何か勘違いされていませんか…?
私は管理人さんではありませんよ。
読み専なのでサイトもありませんけど普段利用させてもらって便利でしたから、みなさんもっと運営の苦労とか考えてあげてもいいのにと思っただけなんです…
>299
サーチの規模が小さければ管理が楽だとは限らないと思いますけど…
ひとつの作品を扱っているサーチよりも、複数の作品を扱ってカテゴリーが多いところの方が管理も大変でしょうし。
>300
古いデータでの検索はまだ残っているみたいですよー。
読み専利用者としては登録サイトが減ってしまうのは寂しいです。
聖戦は特定会話がないキャラ同士のカプでも結構アピール出来るが
烈火封印はそういうのしにくくない?
個人的イメージでスマソが接点ゼロなのに・・とか思われないかな。
烈火でそういうカプにはまって何か出したいなぁと思ってるんだが。
接点ゼロカプーとかで活動してる人いる?
レス番号が1個ずつズレちゃいないか?
管理人、いや302よ。
今は亡き某巨大ゲームサーチの管理人さんはそういうところすっごくマメだったよな……
はっきりいって量なんかケタ違いだろうに、きちっと管理してた。
以前はエレブサーチ利用してたけど、逆に言えばあそこしかなかったから利用しなかったんだよ。
まあ、一定ジャンルのサーチなんか被るってことありえないから妙な言い方かもしれないけど、
少なくとも「管理人さんの苦労を思って」利用する人間なんかいないぞ。
上で引き合いに出したところは、
とにかく親切丁寧、新規ジャンルの登録なんかも早かったから
「管理人さんの苦労を思って」こちらも誠意をもった利用の仕方が出来ただけだ。
………スルーできなかったよ皆、ゴメン。
といいながら燃料もないしな……(;´Д`)
>303
に同意。
たぶん、聖戦のシステムもあるとおもうんだけどね。
あれはカップリングつくってナンボだしさ。
烈火は、ED変化はあっても別にカップリング作ることがナンボ、っていうゲームじゃないから、
ちょっと肩身狭いのかもね…
ただ、私個人の意見としては、接点ゼロカプ大いに結構!
面白い創作してくれれば、それにハマったりもするよ。
>303
接点なしカプでもそのキャラのイメージや性格が公式設定からかけ離れてなければ有りだ思いまつ。
牙にいるのは自分の本心じゃなくて実は優しくて可愛い女の子なのミャハ☆なんて鴉は御免被るがナー(w
主の管理能力からみても人望からみても
「使えないサーチ」であることが判明したな・・・
FE関連のあちこちで批判が上がってるぞ。>某「苦労しているらしい」サーチ
某巨大サーチは使いやすさから言っても登録の反響から言っても
まさに一番手だったな
漏れも復活を楽しみにしよう
スルー…できないねえ、漏れも一言言わせてくれ
トメサーチの管理人と何度か接点を持った事があるが
かなり痛いぞ、イタタな人だった。
>>308 有難い情報だ! 楽しみだ。
正直どのFE系サーチよりも、巨大(ryのFEカテゴリの方が数多くて更新早くて
使い勝手良かった。
登録者も利用者も少ないサーチは使いようがないですからね。
某巨大サーチ復活するのか! ヤター
そういえばFEのサイト探す時もそこ使ってたな。
結論。エレブイラネ。リンク外そっと。
皆冷たいんだね。
エレブサーチも頑張ってやってたと思うけど。
サーチが再登録を要求するなんてよくあることでしょうに。
忙しいけどジャンルが好きで頑張ってる管理人と、時間がいっぱいあるからやってる
たいしてジャンルに愛のない管理人を同列で語っちゃだめなんじゃない?
好きでもな、たいして時間に余裕のもてない人が
そんな忙しくなるのが目に見えてるようなものを
運営するべきじゃないと思うんだがどうかな。
他人のために「やってあげてる」んだから感謝しる!!と思いがちな人は
ジャンルに愛があってもあんな大変なことはしないほうがいい。
つらくなるから。
(エレブサーチ?の管理人さんがどうなのかは知らないけど)
管理人さんに感謝しつつサーチを使う人もいるだろうけど
大半は自分の都合のためにただ利用しているだけだと思われ。
皆自分勝手です。
あと、管理人さんは感謝されることはあっても
手放しにマンセーされることはあまりないと思う。
この言葉がこれほど似合う状況もあるまい。
必 死 だ な w
降臨なんだか支援なんだか知らないけど、
ものすごい逆効果だと思うよ。
なんかすごい騒ぎになってるなあ。
マジレスすると管理人じゃなくて不備で登録を断られのを逆恨みした厨か他サーチか他カプの騙り煽りじゃ?
サーチや同盟って妬みや恨みを買いやすいから。
普段の人柄が人柄だからなぁ・・・
普通、再登録汁ぐらいではここまで祭りにならないとオモ
GTだって事実上の再登録要請なわけだし(チョト違うか
好感を持てるような運営をしていれぱ、ちょっとのことで騒がれる
ようなことはまず無いもんな。
結局は日頃の行いってことだ。
エレブサーチ、titleタグが封印サーチのまんまだよー。
どーでもいいことだが。
BCCでいいからお知らせ欲しかったな…
登録するときにメールアドレス教えるのってこういう時に使うんじゃないのか。
「普通は」知らせるもんだとオモテたーよ
データクラッシュで復旧できないとかならともかく、事前告知も事後連絡もなしで
管理者都合で再登録させるってのが殿様商売だよなあ。
ジャンルのサーチで同じ用途のものが複数立つことはあまりないようだが、
複数立つとなにか問題あるのかね。
同意。
>>323 擁護するわけじゃないが事前告知はあったはず。
GT復活時に気になること。
ティアサガはカテゴリとして残っているだろうか(´д`;)
残っていればいいけど、消えてしまったらFEとまとめられるのだろうか。
その他S・RPG分類になってしまったら嫌だなあ。
事前告知してたの?
全然気づかなかった。
まあ普通は事前にメールで連絡するもんだとおもうがな。
自分は検索にも利用してるから知ってたけど・・<事前告知
再登録自体は面倒くさいけれど実際利用してるからまあいいかと思ってたんだが。
でも相互リンク先にサイト移転等のお知らせをするようなもんで、普通はメールで登録者全員に案内ぐらいするもんじゃないか?
こういうときのためにメールアドレスも登録してるんじゃないのか?
あんまりいじめるとトメさんキレちゃうよー
みんな、
>>3嫁
サーチなんて登録したかったら汁、もう必要ないと思ったら黙ってスルー汁
でいいじゃないか。
といっても燃料持ってないんだよな。
かけ声だけでスマソでつ
>>325 >ティアサガはカテゴリとして残っているだろうか(´д`;)
それ切実…。
冬祭りのほうは期待できないし。
>冬祭りのほうは期待できないし
ヒドイにょ。
冬にTS新刊出すとこもあるかもしれないのにィ。
まぁ烈火勢いあるから仕方ない
>>331 禿げ同。
TSサクールの方もがんがってください
応援してまつ(*゚∀゚)=3 フユコミタノシミー
今更突然、紋章にハマッタ
でも冬ミケは無理そうだ(´・ω・`)ショポンヌ
そこでオンリーイベントですよ
>>335 1月だから丁度いいな。
しかし来年は5回ですか・・・。
他のオンリーと合わせると関東は何回やるんだろうか。
イイヨイイヨー
はぁ… 行きたいなFEオンリー。
行くか、来年!
「レクアイ」でググったら18禁イラが一番上にきてますた……(;´Д`)
>>338 自分は18禁でなく同盟の掲示板ぽいものが出てきたが・・・?
ジーク・ケイトでググると某FE&TSメインえろさいとの小説&絵が真っ先に出てきます(w
投票してみまつた。結果も見てみた。
…ライバルが桃電かよ!
おお…ひろゆき初めて見た…
桃電てのはむしろボードゲーでライバルはいたストだと思うがナー
゚∀゚)ノ それはそれとして先生!燃えプロが無いのは何故ですか?
ここには桃鉄の事を桃電という人がいるんだな。
どっちでもいいんだけど。
ひろゆき!足元裸足!
FEもジャンル外の人にはたまにファイエムとか呼ばれてたりしてたよなあ。
>>346 いや、未だにいると思うが。普通のファンでも。
当人の自由とはいえ、申し訳ないけど違和感あるな。
字面も発音も。
ひろゆき絶賛ゲームとは光栄だな。
その割りにはどこのスレも過疎気味だけど…
ファミコン時代の事だからね。今は昔。
そんなに人気あったんだ…と思う自分は紋章〜プレイヤー
FFはファイファン、TSはティアサガと読んでいるけどFEはエフイーだったな。
今はFE以下のシリーズ名で呼ぶことが多くなったけど
え…FEってファイエムと略すのは邪道だったのか。
聖戦やる前までファイエムって略してたよ。
今はシリーズ名で呼んでるけど。
ゲーオタぽくなくて好きだけどな<ファイエム
ファイファンだと「ファイナルファンタジー」を思い出すよ。
356 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/01 00:01 ID:jaCE9552
FFと言うとファイティングファンタジー
(卓上板にカエレ)
ゲーム派ドット混むに烈火のサーチが新規登録されてるな。
自分の略し方は少数派かもしれない。
エムブレム。
しかもアクセントは「ム」。
エンブレムっていったら負けなきがしたらしい。
FC版以外プレイした今はシリーズ名呼び。
>357
トメサーチかとオモタけど違うのか。
FESってもうずっと止まってるみたいだけど登録がなくて更新されてない
のかな?
エムブレと呼んでる自分は負け組かー(つ∀`)
今はやっぱりシリーズ名。
シリーズが増えてくるとシリーズ名やサブタイで呼ぶようになるかな。
FE仲間(藁の間ではエフイーorサブタイ
FEをあまり知らない香具師の前ではエムブレム(
>>358に同じ
>>357 もっと大々的に宣伝してくれれば
トメサーチから乗り換えたいかも。
>357
既に大手のサーチがあるのにいまさらですよね…宣伝も下手そうですし…
エレブサーチが登録データを消した時期に新規に始めるというのが嫌な感じがしますよね。
>361
はげどう。
ついでに同じ管理人さんが運営している
もう一つのサーチの方も宣伝してくれればいいのにと思うよ。
わかりやすい釣りだなあw
釣りじゃないですよ。本当のことでしょう?
ジャンル内のおつきあいもほとんどない管理人さんみたいですし、知名度もない人がサーチを運営しても利用者がかわいそうです。
この前のトメサーチ擁護の人と文体が似てるな(w
やい藻前らトラナナが見つかりません
聖戦は中古でゲトできたのに(つд`)
>368
マリガトン!
ROMカセット持ってるヨー
よーしババ張り切って送っちゃうぞー(`∀´)=3
頑張れ。
…うちの押し入れに、1度もクリアしていないROMと竜とペガサスのぬいぐるみ入りの
プレミアムBOXが、未だに眠ってるよ…。これどうしよう…。
372 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/01 10:13 ID:ngf+sR3N
どうあってもトメ叩きをしたい奴がいるようだな。
私怨粘着必死だな
トメって誰?
エレブサーチも更新されてるね。
FESみたいに放棄されなくて良かった。
>372
本当に必死で叩いてる人がいるよね。
どうせ自作自演で大勢の振りをしてるんでしょうが。
新サーチの管理人さんですか?
こんなところで既存の大手サーチを叩いている暇があったら宣伝活動でもしたら?
>373
封印と烈火の大手サーチの管理人さん。
私はFEは「えふいー」と言ってるけど、TSは「てぃあさが」と言ってる。なんでだろ?
でもFEをプレイしたことのない友人相手だと、「ふぁいあーえむぶれむ」とフルに言ってる。
「えふいー」と言ってもわかってもらえないからなんだけど。
>374
叩きたくなるようなイタタ管理人だからじゃねーの?
マジデ痛いぞトメ。
>376
痛いと思うかどうかは人それぞれでしょう?
こんな所で名指しで叩く人たちの方が余程痛いと思うよ。
それにもしも管理人さんが少しくらい痛くても
サーチの運営はちゃんとやってくれてるから問題は無いでしょう。
どこの誰とも知れない管理人のいつ突然消えるかわからないサーチよりも
身元がしっかりしてジャンルに根付いて運営実績のあるサーチの方が
信頼されるのは当然だしね。
ていうか、登録側からしてのサーチ管理人叩きだの過去の実績だのはどうでもいいです。
いま現在、登録者が不安をもたないようにきちんと運営してくれているならそれだけで充分。
痛こそサど身信
縦読みはともかくとして、
>どこの誰とも知れない管理人のいつ突然消えるかわからないサーチよりも
などという台詞を平気で吐く自分の方がはるかに痛いと気付け。
まともそうな事を書く割に、叩いてる奴らより発言の中身が痛いよ。
わかばマークのサーチが不安なのは判るが他にいくらでもいいようあるだろに。
ちなみにエレブサーチのどこのページにも管理人の名前は表記されていない。
たしかに運営はしているのかもしれないが↑の状況じゃ
>身元がはっきりしている
とはいえないと思う。
ここの住人は管理人のこと知ってる人多いかもしれないけど
何も知らない人にとっては「ここの管理人って誰?」状態なわけで
気味が悪いと思う人もいるだろうし、信用できないと思う人もいるだろう。
管理人の知名度なんかよりしっかりと責任持って管理してくれる人が
作ったサーチを利用したいな個人的には。
ちなみにFESの管理人は今入院中だったと思う。
エレブサーチはちゃんと管理人の名前を書いてるよ。
ちゃんと見たの?
皆の衆、6PGU9dUTに対しては>3を実行汁!!!!
話題転換。
久しぶりに聖戦のクリアデータを見たら、総play時間が120時間を突破していた。
闘技場で乱数表をいじりまくり、小さい桁をなんとか魔防にくるように調節していたり
していたのが効いたらしい。
藻前らの1ロードの最高play時間は何時間でしたか?
漏れの紋章は既にプレイ時間の限界を突破してまつ
これでリフがいれば完璧だったのに…
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□■
■□■■□□□□□■■□□□□□■□□□□□□□□□■
■■□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■□□■
■□■■■■□□□■□■■□□□□□□□□■□□■□■
■■□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□■□■□■
■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■□■□■
■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■
■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■
■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■
■□□□□■□□■■□■□□□□□■□□□□□□□□■
■□□□□■■■□□□□■□□□■□□□□□□□□□■
■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■
□■□□■□■■■■■■□■□□■□□□□□□□□■■
□■□□■■□□□□□□■□■□□□□□□■□□□■□
□■□□■□□■■■□□□□■□□□□□□■□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■□□□■□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□□□
お呼びですか?
いや、別に。
>371
遅レスだがトラナナのBOXはヤフオクでかなりの高値がついてたよ。
ソフト以外、友人に譲ってしまったのを少しだけ後悔したw
>>384 FEの癒し系アイドル・リフ様(゚∀゚) キター!
そうか、トラ7のロム版ってそんなに高騰してるのか。
二本持ってたから、友人に新品をタダであげちゃったよ。
もう一本も、結局BOXに入ってた書き換え版しか使ってないから
新品のままBOXの付属品と一緒に眠ってる。
ロムの書き換えまだやってるんだっけ?
9月で終わったのはディスクシステムだけだっけ。
>>389 流通させて、高値で売れた自分もウマー
品薄に泣いていた 未プレイ者もウマー
をお勧めする。
なんで2本持ってるのかが気になる。
プレイ用と保管用とか。
あとロピー版と通常版両方持ってるってのもアリ
394 :
389:03/12/03 23:14 ID:h9Pn5lfs
取り扱いがありそうな実家の方で身内に予約を入れてもらった直後、
自分の行動範囲内にも予約ができるおもちゃ屋があることに気づいたからです。
結果、予約した二本ともうまく入ってきたので購入した次第。
(予約した時点では確実に入荷するかわからないと言われたので)
新しいイベントがケットコムに登録されてる・・・
新作オンリー2本なのはちょっと哀しいけど。
>395
そこ、上の階層が主催団体のサイトになってるんで見てみた。
「イベントに向く人向かない人」ねえ…もにょ。
>>396 見てみた。
イベンターなのか?
それでもって新作だけ対象のオンリー主催?
もにょりますな。色々と。
IDにFEデタヨー(・∀・)ノシ
400ゲトー
エレブオンリー主催、
ギル茶のオンリーはジャンルスレで散々叩かれまくってた記憶がある。
大丈夫かなあ・・・・。
私的にはケットではコス可になっていたのに、サイトでは不可になってたのでどっちやねんとツッコミたい。
ていうか、黒背景に灰色文字読みにくいよ。
402 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/04 23:44 ID:Z21uCOCp
>匿名掲示板利用者の方
うーん…('д`)
某サーチもそうだけど、サーチとか告知サイト等の公共性の強いサイトで
手裏剣くるくるしてるとこは管理人の猜疑心みたいなのが見えて
あんまり信用する気になれないなあ…
うわ、またオンリーの主催するのかぁ……。懲りないというか、何と言うか。
ギル茶スレで叩かれていた頃の日記はもう痛管レベルで、ある意味すごかった。
なぜ保存しておかなかったのかと後悔するくらい電波放っていたし。
サイトににちゃんねらお断りと書いておきながら、
毎日ギル茶スレチェックしているとしか思えない日記を書いていたのが、また素敵だった。
あの日記を見る限り、正直この主催を信用する気になれない。
忍者クルクルサーチやイベントサイトを見てると、旧作サーチと別サーチはカウンタすらも
無いのが逆に気になってしまう。
サーチCGIでアクセスログ取ってるのかな。
荒し対策とかちゃんとやってるのか不安だ。
うわ、あそこまた主催やるのか。
エレブオンリーなのはいいとしても主催があれじゃなあ。
ただでさえオンリーはいっぱいいっぱいなのにどの程度集まるのかね。
まあ、あそこがどんな所か知らずに参加する人もいるだろうが…
>405
鯖ログを参照しているんじゃないかね?
検索サイトを荒らすってどういう奴なんだろナ…
>>402 しょうがないでしょ。
(FEに限らず)2chの各板の住民が各地で悪さやらかしてるわけだし。
2chから過去の犯歴があるしちゃねらは身勝手な冷やかしや罵言雑言言う人が多い以上、
嫌悪するのは普通だよ。
まあ、それ以上に当人が過去の主催で
良い評価を得られて無いようだというのが不安なんだが・・・。
>407
他ジャンルでサーチをやってるけど、たまにいるよ。
CGIの新着ページを巡回ソフトで巡回してくるんだけど、
キャッシュさせないようになってるせいか何百回もリロードしてたり。
掲示板でカプ厨が論争どころか煽り合いを始めたり。
410 :
402:03/12/05 10:39 ID:lxi5vhYo
揚げちまってたのねスマソ
>406
>まあ、それ以上に当人が過去の主催で
>良い評価を得られて無いようだというのが不安なんだが・・・。
私が言いたかったのはこれ。
チャネラが嫌悪されるのは仕方ないとして、
公共性の高いサイトで明らかに2chを非難するような内容を掲示するのも
荒れる原因にならないとは言い切れないでそ。
まぁ書き方や日頃の行いにもよるだろうけどね。
411 :
402:03/12/05 10:42 ID:lxi5vhYo
× 2ch
○ 匿名掲示板
だよな…何度もスマンカッタ
カタログミタヨー
音速さんがFEでとってる!
TRS中心のサクールさん8スペース残ってた…ホッ
よく残ってくれてたよね
叩き専門の匿名掲示板があるような醜いジャンルなのにさ
叩かれた事ある人ですか?
マジレスするとこのジャンルはかなり平和だと思うよ。特にオフは。
オンの法がトラブル沸きやすいのはどこでも同じことだ。
オンの法が→オンの方が
スマソ。
もう一言つけくわえると、公式の方が裁判だなんだと物騒だっていうのに、
そんな上の方の揉めに事愛想つかして、あからさまに離れるファンが少ないのは
長所どころか救いだよ… ・゚・(ノД`)・゚・ミンナガンガレ!
TSサクールさん、TSの新刊出す所もあるみたいで楽しみだー。
CD-ROM待ちなんだけど、紋章&外伝はどれぐらいあった?
自分は冬コミ行けないのですが、参加TSサークルさんの
傾向はどんなものですか?
>>417-418 紋章&外伝12、聖戦33、トラナナ8、封印烈火69、TS7。
これ以外に壁が17?
壁の内訳は紋章〜TS〜烈火までいろいろ。
ざっと見ただけなんで間違ってるかも知れんけど。
烈火で取ってるところも、紋章やTSありのところとかあるから、
全部回るが吉というのは夏と同じだと思われ
書き忘れた、スマソ
>>418 ホムカト、アトリー、シゲジュリ、セネネイのようだ
>>419 >>420 情報サンクス。にしても、封印烈火で69はやはりすごい。
虎七本欲しいので776スペースの皆さん追い込み頑張ってください。
TS参加サークルはなんとなく想像つくな。あのお方は
ホムカト本制作中のようですし。
唐突でスマソ。
封印と烈火ってキャラデザ違ったんだね。
烈火の方はなんて人がキャラデザしてるんですか?
>395のとこ、リンクの他イベの名前間違えてらw
書き忘れた。
>422
スタッフロールのイベントグラフィックの人がそうじゃないかと。
聞いた話だと次の紋章トレカは総小屋氏絵だって。
チトロリ臭い絵柄で、好みが分かれてるらしい。
そうだな。もっとクールな感じでもいい気がする。>トレカ
遅レスですが、冬コミのサクール数にびっくり。
前からFE系ってそんなに多かったっけ?
人ごみが苦手なので1/25のオンリーに行こうかと思ってたけど、
俄然行きたくなりました。
ハラシマもつかれ、保守。
入稿終わったぽ。
初FEスペだから、すげえ楽しみ。
萌え本買いまくりたいでつ。(*´Д`)ハアハア
431 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 01:24 ID:hDWuGGcq
大阪6号館の2階だったよ ( ´・ω・`) ショボーン
夏だったらクーラーがちょっときいててちょっといいんだけど。
半円に汁!
冬コミイパーンで参加するんだけど、
FEて午後に行ったら完売とかそういうのあるジャンルなのかな。
早めに並んだ方がいいんだろうか。
>>433 少なくともオンリーでそんな光景とんと見かけない。
まあ、コミケだと地方の大手さんとかが来てたり壁だったりするから
オンリーと全く同じというわけにはいかないだろうけど。
FEはマターリジャンルなので、さして焦る必要ないはず。
オンリーで会場前から並ぶ必要性全くないくらいのレベル。
のんびり自分の好みのものを漁って楽しむのが吉。
FEに関しては、地方のサークルさん目当てじゃなければ、
オンリーの方がのんびり楽しめて良いと思う。
大手ねらいで始発から、入場ダッシュで大手を急いで回りましょう、
と言う感覚に慣れてるなら拍子抜けするぐらいのんびりしてるよ。
>433
大手というほどのサークルは5本の指が余るぐらいしかないので
他に目当てがあったり、東に行くつもりならそっちを先にした方がいいよ
436 :
433:03/12/16 18:35 ID:7tAFdNKt
アドバイスありがとうございます。
ハマりたてで右も左もわからなかったのでウレスィ(*´Д`)
1日目はFE以外回るところないから
のんびりFEスペ5周くらいしようと思います。
>436
楽しんできてねー。
ぐるぐる回っているうちに、前に回ったときには見つからなかった
いい本が見つかる事があるからじっくり回ってきて下さい。
自分は午後に会場入りの予定。コミケでFEだけならそれで十分。
まあ壁サークル目当てならどうか知らないが…
FE本のイベント中完売は、どちらかというと、人気があってというより
発行部数が少なすぎたときにおきる現象かも。
マイナーカプコピ本7部とか。
>>436 ハマりたてならなおのことオンリーもお勧め。
来年は都内で合わせて8回か9回かくらいやるから。
半分以上が高天原主催の「炎の聖戦」だけどね。
FEは平均的なレベルが高い割に、
カップリングの幅が広すぎてその分各サークルの守備範囲が狭くなりがちなので、
特定の国や作品やカプしか目当てが無いとかだと掘り出すのに手間食うかもね。
ま、何回もぐるぐる回るつもりのようなのでその辺は心配ないでしょうが。
あなたの守備範囲が広ければ、広い分だけ掘り出し物は多いと思います。
がんばって。
#でも、(GBA以前の)旧作のは昨今勢力が激減してるのも事実・・・。
>>438 そっちのほうが確かに怖いね。
マイナーなのが判ってる分だけ、作ってこないんだよね。
普通に作ってる人でも50冊も持ってきてるケース少なそうだし。
>普通に作ってる人でも50冊も持ってきてるケース少なそうだし。
コミ毛でもそうなの?
(当方セミ海鮮なのでアフォなこと言ってたらスマソ)
>>414 表面マターリ
本音はしたらばの叩き板でつかw
もうCD-ROM版のカタログも出てるのかな?週末買ってこよう。
島のスミからスミまで、目を見開いてくまなく流すつもりなので、サークル参加の皆さん覚悟して待っててください(w
年明けに復活する某巨大ゲーム検索サイトでカテゴリアンケート
やってる。サイト運営されている皆さん、ティアサガに是非一票。
ごみん。サイトコンテンツからTSを撤退させたヘタレでつ。
いい作品だったと思うけど、これからの発展性を考えると・・・。(ノД`)
いちいちんなことここで言わなくていいよ・・・喧嘩売ってんのかといいたい
というか、TS自体は好きだけど、信者の宣伝がほんとにしつこい。
いや、不幸な境遇は分かっているからいい加減ことあるごとにいちいちそっちの話題振るのは遠慮してくれ。
は?宣伝?例えばどんなの?
CD-ROM版のカタログって、結構買う人いるんですかね。
面倒なのでサイト登録しなかったんだけど、したほうがいいのかな。
URL出しちゃうと厨が来るっていう噂もあるけど……
スレ違いだったら、ゴメソ。
>449
サイトは登録してもしなくてもよいと思う。
カプやら傾向やら、他ジャンル兼用してたらそれは登録したほうがいい。
それを探したいためにCD買う人もいるから。
というか2chやってる同人さんはネット環境あるんだから
できたら登録してくださいお願いします (;´Д`)人
紋章のOVAって2巻までしか出てないんでしたっけ?突然の質問スマソ。
携帯から2chしてる香具師もいるでよ(・∀・)
そうか、携帯は2chの書き込みできるのか。
カタロムの登録は携帯からは無理なんでしょうか?
周りのPHSユーザー減ったなあ。
ちなみに着信音は手打ちしたメインテーマ(紋章の 謎版)。
常時マナーモードなので人に聞かれる問題なし、意味もなし。
>454
漏れはドキュモの携帯にどこかから落として来た紋章+聖戦のテーマを
突っ込んでるYO
あとニソテンHPから落とした烈火も
安く携帯から2chできるようにエアエジホンも買ったけど現在規制中(つд`)
こっちはMIDIを着メロにしてるので、ヤパーリFE関係ばっかり入れてる
漏れも常時マナーモードなので他人に聞かれる心配ナシ
意味もナシ(´・ω・`)
457 :
452:03/12/20 12:50 ID:K9RsqLe2
>>456 どうもありがトン。久々にOVA見たらさらに続きが見たくなったんだけど
出てないなら無理だね・・・残念。
458 :
449:03/12/20 13:26 ID:CWgwOwrI
>>451 マリガトン。
夏は受かったら登録してみることにするヨン。
カタログ見たんだが、今回妙に壁サークルが多くないか・・・?
みんな烈火に大ハマりなのかな。
壁サークルで美少女ゲームでもダミーでとってるとこあるけど
大手だとそれが許されるのか。
他ジャンル者でつがIDにFEが出たので記念パピコ。
すげえ、神!おめでとう!
>459
ジャンル全体の30%くらい壁なんじゃないかという召喚夜よりは遥かに少ないから安心しる!
ていうか西館ではよくある現象だしね。
1月の生鮮の、参加サークルリストを見てきたが牙がすごいことになってるねー。
もしや最多?
>466
キニスルナ!(・∀・)
漏れの相方なんて何度教えても未だにシャナムが偽者だと理解してくれないぞ(w
∧_∧
(・∀・∩)
(つ 丿
( ヽノ
し(_)
∧_∧
(∩・∀・)
( ⊂)
ヽ/ )
(_)J
∧_∧
( ・∀・ ∩
⊂ ノ
,(__つ
し'
冬古見前夜!!!
さて、今からいってくるか・・・
うっかり寝過ごした・・・今からでまにあうんだろーか?
470 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/28 15:36 ID:76OgtVIR
今起きたわけだが。
いけなかった 470の為にも、レポきぼん。
簡易レポ。
お昼頃見てきますた。FEスペはどこもマターリ。
やっぱ烈火人気か本いたるところで見られた。
全体的に牙関係(ジャファニノ)、ルセア辺りが多かったような。
壁側もどちらかというとマターリ。イカ蛸、羽某気辺りが少し列作ってたが反対側の梅始祖辺りはガラガラだった。
ただ本はたくさんあったがどれもイマイチ感が…。コピー本がやけに多かったな。
結局8冊ぐらいしか満足できるものに出会えなかったのは残念。
聖戦に期待しとくかな。
あぼーん
>>475 FEじゃないんじゃ?
FEじゃなくO沢の話題だったら、したらばとか行った方がいいと思われ。
ところで、冬コミで音速さんがFEスペースと聞きましたが、何か新刊
あったりしたのでしょうか? 以前ご本人のHPを見たときは何も書いて
なくて。 冬コミ行けなかったのですが、気になるのです。
>>476 粘着は放っときなさい。ただのアンチ大沢でしょう。
晒しageて釣りたいんでしょ。
まあ、自分は興味持ったので明日覗いてみようかなと思うけど。
ネタにしなきゃチェックしなかった可能性が高かったのに。
藪蛇だったな。
>>475
コミケ直後だというのに寂れたままっすね。
もう末期なのかな。
釣りとは思うが一応。
2ちゃんで賑わってても仕方ないと思うが。レスが多い時は大抵荒れネタだ…
>>480 それ、別の板に貼った方が喜ばれる。
O沢といい、話題に適切な場が他にあるのを
知らない人が来てるんか?
餌のつもりでしょう。
つーか
>>480は虹板に貼ってあった奴だ。って何故知ってる俺w
大量のコスプレで通路が埋まってたのを見た。
全員そこのサークルの知り合いっぽかったんだけどさ。
一人二人は目の保養だと思うし、FE好きなんだなと思うし、いいと思うけど。
5・6人スペースの前にたまるのってどうよ…。島中でさあ。
周りのサークルが悲惨だ。
神と呼んでイイ位の本に巡り逢えた…(*´Д`)
同人誌って人をこんなにも幸せにするんだ。ハァ…。
作家のみなさん、がんがってください!
>>484 その感想は是非本人に伝えるといいよ。
あまり萌え萌えした感想は怖いだろうが
素直に喜ぶと思う。
本人に「萌えますた!」って素直に言えればいいよな。
なかなかむつかしいですね。
藻前ら烈火封印の小説は封印の絵師さんがイラスト担当ですよ
>>487 見た。何か封印の絵柄と印象がちょっと違った。
冬コミですごくいい本ゲト。
言葉が出てこない程いいよママン……
FEの中古本っておまいらどこで手にいれてますか?
やっぱヤフオク?トラ7本ホスィ
中古じゃなくて新刊で買うてやんなされ。
…って新刊が売ってないから言ってんのかな?
マジレスするとトラナナ本は中古であんまり見たこと無いな。
虎7好きだが、新刊でも中古でもあんまり見ないなあって言うのが本音。
イベント行けば見つかるけど、既に持ってる本がほとんどだったりする罠。
トラはシリーズ中一番好きだけど、プレイに必死で
萌えたり、妄想したりしてる暇が無かったから
唯一創作化してない作品だったりする。
好きだけど、二次創作向きじゃなかったというか。
そういう人も、私以外にもいるかもしんない。
ところでおまいら今年もよろしく。
聖戦まぢか、体調&おこづかいはばっちりですか?
地方者なので無縁です(´・ω・`)
友達が冬ミケでステキ本をゲトしたと嬉しそうにしていてまたまた(´・ω・`)ショボーン
聖戦行きたいなあ。せめてパンフを通販してほしい;
聖戦のパンフ凄い楽しいから好きなんです。
聖戦の前に大阪冬の陣がありますね。FEスペース多いといいなあ。
ブラギ神様、エリミーヌ様、今年も良い本と巡り合えますように…。
498 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/03 20:35 ID:CaNhiyXu
スレ違いスマソ。
聖戦の小説ナビさん、昨日から403Forbidden表示が出てて見れないんだけど
アクセス制限でもしてるのかな
下げ忘れた。逝ってくる…。
>>498 他のスレからこぴぺさせてもらいました。
>大変申し訳ございませんが、管理人の不手際のため、現在サイトが閲覧できない
状態となっております。
復帰は早くて1/5(月)以降になる予定です。
尚、12/31以降に登録されたデータのログが一部復活できない可能性があります。
誠に申し訳ございませんが、復帰後に登録したはずのデータが掲載されていなか
った場合は、お手数でも再登録をお願い致したく存じます。
と言うメールが、登録者には来ているそうです。
もう少し待つが吉。
>>500 ありがとうございます。
気長に待つことにしよう…。
>>501 こんな感じで始まる文章。
「公式設定ではない」と書いてあるのに
これを根拠に「○×□は公式」と暴れ出す公式厨が確実に沸くと思うので、以下省略。
ひとつのドリーム(長文です) [ #3931 - 04/03 02:20 ]
ご隠居さん
HDを整理していましたら何やら意味不明なファイルが大量に出土しました(^^;
どうやら聖戦初期のシナリオ設定の一部みたいですが、おもしろいので少しだけUPします。
まあ、こんな設定も「IF・・・」としてあったんだ、程度に捉えてもらいたいですね。
決して公式設定ではありませんのでお間違えのないように。
(聖戦の後日談はプレイヤー一人一人の胸のうちにあるはずです)
>503
実際にこの発言で公式厨が涌いたよ。
「公認カプなのよ」と鬼の首を取ったような顔で言われてさ、ラケ関係は火に油を
注がれたよ…
この発言の後しばらくして掲示板閉鎖になったと記憶してるんだけど違うっけ?
私のパソの調子が悪く表示がされないのか、私が馬鹿なせいか
知らんが、上の二人の発言の流れがよくわからない。
どっからそんな流れに…(´Д`;)???
>505
501が出したURLで、御隠居が「聖戦の初期設定の一部らしい」と
自分のHDDから発掘したテキストの一部を公開した。
あくまでも公式設定では無い、と注釈付きで。
(以上>503の発言)
しかし実際にはその発言(御隠居が公開したテキスト)の内容を
元に、そこに書かれていたカプを公式と言い張る厨がわんさか湧き
荒れ、その後その掲示板は閉鎖された。
(以上>504の発言)
ラケ関係は日に油を〜の辺りは、公開されたテキストに
ラケのカプに関するものが含まれていたからではないかと。
初期設定ではED固定だったのかもね。
>503が御隠居の発言を全文転載しなかったのは、それを見て
また公式厨が暴れる事を危惧したからではないかと。
以上、憶測を交え纏めてみました、将軍。
追記。
>504は>501の記事の中身を知っているから
>503が記事内容を引用しなくても結果を知っているのでは無いかと。
ご隠居様のドリームつっても、聖戦の話考えてたのご隠居様だったからねぇ。
公式!って叫ぶ香具師が出ても仕方が無いような(叫ぶ香具師が痛いのは変わらないけど)。
ラケの旦那に関しては、デルムッドにその面影があったみたいな感じで書かれてたよ。
501のログがまだ見れた頃に見たんだけで、リアルタイムで見てなかったんだけど
あれは荒れると思った(リーン関係とか特に)。
ご隠居様のドリームは自分の好きカプもあったし、そうでないのもあった。
都合良すぎと思われるかもしれないけど、自分に都合のいい部分だけ
参考にさせてもらった。
内容に触れるなよ。
何の為に>504が全文転載しなかったのか考えれ。
読みたい香具師は、自分でインタネアーカイブを漁れ。
全文を読むことができるYO。
でも、一人で眺めるだけに終わりにしてホスィ。
インタネアーカイブ漁ったが肝心な部分(134)が抜けてますた
>>511 131だけで十分じゃないのか?
組み合わせよりも設定が気にくわんかった
生かし過ぎだブリギッドの組み合わせは不明なままだし
スマソ、自分もどんなことが書かれてあったのか興味有るので調べてたら134が見つからなかった。
まだ残ってる?
だから蒸し返すのやめれ。正月早々荒れたくない。
515 :
505:04/01/05 00:15 ID:kx1GkEYG
スマソ、ホントに調子わるかったみたいで
>>496から下のレスが
幾つか表示されてなくて、すぐに公式の話になってたから
何のことかと思ってしまいますた。IEから見たら話が通じますた。
恥ずかしすぎる…。吊ってきます。
>>514 知的欲求は止められません。(w
隔離スレにでも誘導してくれるならおとなしく行くけどさ。
公式厨が暴れるから……なんて言ってる人ら、いい加減うざいんですがー?
その公式厨とどっちもどっちって気がするんだけどね(藁
ここでの公式厨なんで結局一握りの同じ人だと思うんだよね。
いつも同じ組み合わせの話題ばかりに降臨するし。
だからあまり過剰反応するのも結局同類にとられると。
脊髄反射よりスルーして沈静化を待つのが一番だと思うよ。
自分の欲求ばっかり書いてスレ空気を無視しまくった香具師ばかり残るのはうざいが。
ふつーに、製作者のインタビューって興味あるよね。
ゲームの初期設定やキャラデザが違うなんてよくあることなのに
今更なんでそんなに気にするのさ?
公式厨公式厨言ってる人の方がこのスレ見る限りではうざい。
よほどその脳内設定の内容が気に入らなかったのか?
制作者のインタビューといえば、箱田真紀とご隠居様の
対談は面白かった。
暗黒竜と紋章は未プレイで漫画オンリーだったんだけど、
何でシーダがマルスに惹かれてたか分かったし。
今更かもしれないけど、紋章プレイしたいんだけど、中古屋でソフト売ってる?
>520
漏れは去年の夏に980円くらいで買った。
紋章ならそれなりに出回ってると思われ。
>>520 SFCの中古を扱ってる店なら割と普通に売ってる。
漏れが見たのは521より高くて1,980円だったが。
523 :
520:04/01/05 02:19 ID:aeiaacis
>>521-522 レスサンクス。今度探してみる。
データが壊れにくいソフトに会えるといいな。
マリナスは好きでつか?
>524
大好きでつ
>526
藻前様は?
>525
烈火しかやってないけど、大活躍してくれたので大好きです。
…馬車になるのがもうちょっと早ければもっとよかったのに。
マリナスもきっと524のことが好きなのです。
マリナスはクラスチェンジで吹いたよ。
ヴァイダとの支援上げるの1番大変だった思い出。
>>528 増援三隊のうち一つだけ倒してヴァイダ様に登場願って、
ヴァイダ様仲間にしてから他の二隊をのんびり相手しながら隣接させたら?
まあ、言われなくてもそうしてるとは思うけど。
マリナスさん、お願いがあります。
貴方が攻撃をよけるシーンもアニメーションしてください。
テントバージョンだけでいいですので。
気になって気になって仕方がない…。
封印はマリナスで1ユニットとってたからよほどのマゾプレイか
女キャラ・貴族縛りとかしない限り余裕が無くて出せなかったけど
烈火のマリナスはツヤツヤ具合も出撃具合もGJだったよ…。
確かに
>>530のいうとおり、テントへの攻撃をどうやって外すのかすごい興味でつ。
教えて総本山
マリナスが敵の攻撃に合わせ「何をするんジャー!!」と叫ぶと
ビクーリした敵が攻撃を外してしまうのです
不思議な輸送隊 まじかる☆マリナス
テントの隙間から顔を出して叫ぶマリナス萌え
>532-534
テントの隙間から巨大化した顔をだして
「何をするんじゃー!!」と叫ぶマリナスとそれにびびる敵兵を
想像して笑いが止まらなくなった……。どうにかしてください。
敢えてマジレスすると、CC後は最強の壁役だった。
538 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/09 02:47 ID:TohPz4q4
たぶん↑のマリナスたんは額から鼻の先から耳まで真っ赤なんだろうなと
微笑ましいことを考えてしまいまつた(*´д`)アアン…
CC後の馬車マリナスたんはすっぴんでも強いでつが、姐さんやじじいや娘と
支援をつけると全クラス中最強の壁になりまつよ。
539 :
538:04/01/09 02:49 ID:TohPz4q4
ageてもーた
スマソ…
大阪冬の陣どうよ?
烈火の小説どうよ?
烈火の小説についてはヲチスレと封印烈火板で語られている。
大坂冬の陣についての当日レポ待ってまつ…。
大阪冬の陣に行ってきますた。
FEスペはいつものように大体マターリしてたと思いまつ。
烈火サクール沢山と、聖戦サクールがいくつかあったような。
今月は聖戦があるせいか、そんなにサクール数が多くはない印象を受けますた。
544 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 00:16 ID:H0Y5mbJp
企画 1 ワンカット・ドラマ
ここでは 「漫画や小説のワンシーン」 を Voiceドラマ化 しています。
原作をお持ちなら、それを片手に聴いて頂ければ一層楽しめますし、
原作を知らない方には、作品の持つ雰囲気を感じてもらえれば、と思います。
ワンシーンという性質上、内容に判り難いところがあるかもしれません。
その点はどうかご容赦くださいね。
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
シグルド :神楽なつき
ディアドラ:ひよこ
クロード :銀河
レヴィン :月草星歌
アルヴィス:いたさん 原作 : 任天堂 作者 : 大沢美月 発行 : メディアファクトリー
[ファイアーエムブレム 聖戦の系譜] 8巻P134〜9巻P12より -
クルト王子殺害の濡れ衣をきせられたシグルドは、仲間達の協力を得て
長い旅の末に王都バーハラへと帰還する。無実を証明する為に…
前半のクライマックスシーン
http://www.h5.dion.ne.jp/~ontheway/file/project_1_main.htm
こんなんでスレストも悲しいな。
生鮮楽しみだウォリャー
生鮮行かんが、大漁だといいニャー545。
報告せよ。
>>544 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
聞いた勇者はいるのか
恐ろしい時代になったな…
544思い切って聴いてみたYO
内容はともかく、間の取りかたとかはまあ上手なんじゃない?
…し…しかしディアドラの声質が……(´д`;)ヘナヘナヘナ
550です。
その後聞いてみた。・・・・・・確かにディアドラがあれだったな・・・・・・
話し方が芝居がかってるなと思ったけど、声のドラマってこんなもんなのかな。
出だしでシグルドが「アルヴィス様」って言ってたような気がするんだけど。
「様」付じゃないほうがいいと思った。
恐れ知らぬ勇者>549
後に続く者>551
その後 2人の行方を知るものは ない
戦歴風にしようとしたが漏れには無理だった。
まあヴォイスドラマならこんなもんじゃないかね。
漏れの地元で昔、オリジナルのヴォイスドラマを録音して売ってるサクルがあったんだが
その場で自分達で効果音だしたりして、作ってる方は楽しそうだったな。
聞いて楽しいものになるかどうかは脚本とキャストの能力次第だが。
タダなら…と聴いてみたよ
………
シグルドがちょっとあか抜けないのは
たぶん本人もあんな感じだと思うので悪くはないのではなかろーか
アルヴィスは常にゲーム画面と同じ角度で喋ってそうW
しかしディアドラが出て来て腰骨液状化
クロードの声もイメージと激しく違ったのに耐えきれず
途中でブラウザ閉じちゃった
最後まで聴いた549と551は神
シビリアンの自分には無理ですた
声優って声出しているだけだから簡単と思われがちだけど、
声だけで表現するのってもの凄く大変な事なんだよね。
演劇やアニメと違って表情とか動きとかつけられんからドラマCDとかにするには
台詞を若干変えんといけないし。しかし…何故にO沢なんだろう。
>554
大○FEをドラマCD化しよう!ってHPを見たことがあるが。関係者か?
ディアドラの中の人下手だなあ…………(´д`;)
高山みなみに似てないこともないと思えないこともない、かもしれない。
なんとか最後まで聞いたはいいけど、シグルドとクロードがどっちがどっちだか分からない。
激しく後悔。ロプトウスに魂取られた気分。
諸君!活動ジャンルは違うが、同じFEじゃないか。
ヲチはそのへんにしてとっとと自分の原稿あげようぜ!オレモナー
当日いく予定の買い専ですが、皆さまがんがって下さい♪
>>544 聞いてみたよ。
ディアドラの中の人…下手なのか元々の性質のせいなのか
わからないけど聞いてると腰が砕けそうになるw
女子高生みたいな声だったな…。
>>557 ノシ
というわけでまだ25日合わせのハラシマ終わってない人の数→(2)
私は委託で参加でつ。
会場に行けぬ私の分まで楽しんできて下さい。報告期待。
>>557 ノシ
あと仕上げで終わり
これで新刊二冊!
25日合わせのハラシマ終わってない人の数→(3)
ただの買い専のひとりごと。
サンクリと被ったのだけがものすごく痛い・・・
炎の聖戦の次に好きなんだけどなあ。
今週の月曜に入稿していままで寝てたー。
新刊が届くのがたのしみ。
売れるとイナー。
買いにいくYO!
待ってるZE!
お留守番してるZE!(つД`)
漏れも二軍(自宅)待機だYO!
漏れも出陣できないから道具屋でバイト(サイト更新)さ(゚∀゚)
スマソ漏れはサンクリに逝って来る…
スマソ、自分は東京都市に逝くよ。
時間と金と体力に余裕があればいくかも。
>>571 行きたいんだけどね・・・自分も。
なんで被るかなあ、どっちも好きなのに。
>>572 なにそれ?
都市=City でもわからないかなぁ。
男性には余り縁の無いイベントだから。
オールジャンルの即売会だよ。S.C.Cの縮小版。
1月の東京で行われる都市は25日なんだ。
ドジン者としては、キャラカードだけで十分だったり。
描き下ろしだったら更にウマー程度。
自分は黄色い潜水艦で単体買いして終わった。
私も自分の好きなキャラのカードがあれば十分。
スリーブにいれて時おり眺めて楽しむ以上のことはしないと思う。
ゲームに使うなんて、本末転倒だが、もってのほか。
その他のカードも、タダでくれるといわれてもいらないかも。
>>574 ごめんなさい、CityがSCCやHaruコミ以外にも定例行事として存在することは知ってますが、
わざわざ聖戦もサンクリもある日に両方蹴ってまで行くとは思ってなかったんで
(Cityよりサンクリや聖戦の方が頻度低いわけだし)、
何か別のイベントかなあ、と。
よく考えたらサンクリでも男性向け色やや強いから、
女性向きなら普通にCityは選択範囲ですね。失礼しました。
大阪や福岡の都市だったら普通にCityのことだと思ったと思います、多分。
>>575 同人とTCGの両方にアンテナ伸ばしてる人なら、
話に出せば多少のアドバイスと援助はしてくれるかも。
でも、人気どころは軒並み無限収集で特定個人のところで留まっていたりするのが難。
大会参加は手っ取り早いけど、戦えるだけのカード揃えるのが辛いのと、
ファンデッキでマターリなタイプと容赦無用のガチデッキとが混在していたりするので、その辺が難。
まあ、初戦でガチデッキと当たって負ければ、後はファンデッキ同士でのんびりやれるでしょうけど。
ご意見ありがd。
確かに、キャラクターカードと特定の数枚以外に華が無いのがFETCGの欠点なんでつよね。
でも、今回の目的は素人さんからプレイヤーまで一気に昇格してもらう事じゃなく、
オンリーに集まったドジソ系の人達にTCGにほんの少しでも興味を持ってもらう
ことさえ出来ればそれで成功だと思うので、
コレクションとして見栄えのいい物だけを選ぶよう向こうに提案しておきます。
会場で全員配布って形が理想。いらない人は会場内の誰かにあげればいい訳だし、
それが話題づくりになれば、イベント主催側にもTCG普及を願う側にも相互利益だと思ってまつ。
失礼。↑は575です。
>>575 発売したての頃は集めてたしカードゲームとして遊んでもいたけれど
出費の割にリターン(主に書き下ろしキャラ絵)が少ないので買うのをやめてしまったよ。
ただならもらいたい。
(一番の好きキャラはイシュタルなんで、トレードor買いでも提供元すらないんだが(つд`;))
ところで絵描きの皆さんなら武器カードみたいな地味なやつでも
資料としてかなり役立つと思うんだが。
自分はロクに絵を描けない・描かないので使わないが、
アンコモン以下のキャラカードはコスプレの資料に財布に入れて持ち歩いてる。
>>581 1弾やアンソロのイシュタルでいいなら、値段自体はこなれてきてます。
1弾なら400〜600円くらいかなあ。
・・・まあ、3弾については・・・あれ以外に当たりがないので・・・・・・。
明日聖戦初参加だけど、
友達がシティ行っちゃって
一人でちょっと寂しいよ。
正直、興味無い作品のカードなんて配られてもなあ…
>>584 エレブ作品のファン?だと辛いね。
必要ないなら別に貰わなければいいんじゃない?
望まない人にあげてもしょうがないし、そんな余裕が出来るほど集まるとは思わないし。
紋章・聖戦からのファンは既にほとんど社会人か、
少なくとも高卒にはなってて金の余裕があるから、
トレカとしてのターゲットとしてはこっちに向かざるを得ないんだよ。
エレブシリーズは設定年齢層下げたから、
シリーズのファンじゃなければトレカに理解のある親を持った人じゃないと買ってくれないし。
まあ、エレブのトレカは設定資料をスキャンして、フォトショやイラレあたりで加工して
自作でもするしかないだろうね、当分は。
…(;´Д`)
>584じゃないけど私も紋章とエレブ好き者だから今のカードは全く興味ないよ
3月に紋章出るけど、一度買うと止まらなくなりそうで恐い
でも買ってしまうんだろうなきっと…
まぁ、なんだ
ここにも妙に差別化を狙うエレブ嫌いがいることはわかった
587 :
585:04/01/24 18:36 ID:m/QjfJVi
>>586 もしかして私のこと言ってます?
別にエレブ嫌いでもなんでもなくて、
単純に商売上のこと言ってただけなんですけど。
カードが明日じゃそう集まらないだろうってのも予測は出来ちゃうし。
押しつけ気味なくらいにばんばん渡せるほど集まるとは考えにくいです。
むしろ紋章並にさくさく出来るエレブシリーズは好き。
紋章で3〜5弾くらい出したら多分エレブ編トレカ行くと思うけどね。
でも商売で言うと紋章が先じゃないと苦しいでしょう、と。
手軽に買えれば買うんだけど、地元じゃ扱ってる店鋪が無い。
通販で送料出して買う程欲しいとは思わないし、何かのついででも無ければ
売ってるような地域まで買いに行くことも無い。
もっと販路を広げてくれればなあとは思うよ。
もっとも自分は聖戦&トラナナは守備範囲外なんで、現状欲しいカード自体が
ほとんど無いんだが。
腰を折るようだけど、明日の話じゃない。
次回以降の企画ね。
このスレにはたまたま聖戦&トラキアが守備範囲外の人が多いのかな?
封印が出る前は、聖戦目当てでない人間がFEオンリーに出るなんて
モグリ以外の何者でも無かったのに。時代は変わった物だ。(w
自分はTCGがどんな物か見てみたい気がするし、もらえるならまあ歓迎すると思う。
>590
いや、主軸は聖戦だよ。
紋章から外伝以外全部やってるけど、聖戦が一番好き。
ただ、興味が無いだけ。
貰っても不要なものならどうしていいのか扱いに困ってしまうよ。
モグリ呼ばわりか…
それは言い過ぎじゃないか?
本命が紋章(と外伝)なので
聖戦トラキアは好きだけど目当てでも何でもありません。
即売会の方聖戦は一回目から、全部じゃないけど参加しています。
別に懐古なワケじゃなく、封印も烈火もついでにTRSも好きです。
モグリでしたか。
同人界では未だにFE=聖戦なのか…_| ̄|○
>592を見逃して593書いてしまいました。
何でもありません。ごめんなさい
正直聖戦以外の作品が大好きなFE者です
トラキアはシステムが好きだ。
アレだ、家ゲRPG板あたりにはいがちな人種ですね
ちょっと頭にきたのでちょっと粗めに自己主張
596 :
590:04/01/25 01:20 ID:h9oPD8qV
少し極論過ぎて語弊があったかも。スマソ。
漏れも好き度では紋章>聖戦なんだが、TRS以前は、どれだけ紋章を期待してオンリーに参加しても
サクールもコスも聖戦関連が8割以上を占めてて寂しかった訳だったのよ。
モグリ云々はその頃の聖戦に対する皮肉を少し込めて言ったんだが、確かに適当な言葉じゃ無かったな。
リバイバルブームで紋章外伝も取り扱おうって動きがあって、最近は幸せです。(´∀`)
おまいらマターリしる。
紋章だろうと聖戦だろうとエレブだろうとFEはFE。
同じものが好きな者同士で壁作ってどうするよ。
ハラシマ終ワンネ('A`)
それはそうと、今日の百合らの本楽しみにしてます。
セーラ本あるといいな〜。
>>590 モグリ以外の何者でも無かったのに。
↓
モグリと呼ばれる可能性があるぐらい珍しかったのに
ぐらいで抑えておくべきだったかもね。
#それでも聖戦以外のファンの立場がないことには変わりがないのが難だけど
ま、気を付けましょうと言うことで。
>>597 同意。どれが好きでもファンに変わりはない。
ただ、オンリーになると(TSも含めて)その時期の最新作ばかりが活況で、
旧作の肩身が狭くなる状態が最近多いから、
旧作の根強いファンであればあるほど微妙に不満は溜まってるかもしれないね。
そういう意味も含めてのトレカ紋章Verなのかな。
まあ、エレブVerは自分も欲しいけど、時間を待ちましょうって事で。
聖戦の報告キボンヌ
烈火がいっぱいだった。まあ、当たり前だけど。
それと牙系フォモ本が目立ったような気がしないこともない。
烈火のフォモ本が多かった、様な気がする、かもしれない。
>>602 あーそうかも。牙だけじゃないかも。
801は苦手科目なので、今回は表紙買いせず、中身を確かめることが多かった。
(801好きな人には、申し訳ない発言ですが。)
寝過ごしていけなかった_| ̄|○
>>604 イ`。
>>603 まあ、人を選ぶのは確かだし。
望まれない人に表紙買いされてその人の気分を概してしまったら、
せっかく買って貰った方も立つ瀬無いでしょう。
どっちにとっても不幸なことです。
大概テーブル上のカップリング表記や表紙の絵の構成で801と判るようにしてるんだし
(判らないようにしてるのは18禁表記しないのと同じで配慮が足らない)、
確認して合わないなら避ければいい。
健全路線が多かったFEだけど、烈火になってから801が増えたね。
紋章の頃も多かったらしいけど何でだろ?
烈火には801心をくすぐる何かがあったのかな。
大方の新規女性プレイヤーにとっては
支援会話を出して楽しむゲームという感じなのではないかなー
で男同士の会話がいっぱいあるから、女子向けがいっぱい出る
聖戦は男女恋愛がテーマね。
男女恋愛がテーマというか単に男同士のイベントがほぼ皆無だったからかなあ。
その代わりに男女でイベントあって、血がストーリーの中枢にきてる。
なんで、健全路線というか男女の話が多かったんじゃないかと。
紋/章は支援効果しか二人の関係がわかるのがなかったりして、
想像の余地がありまくったからかなー。
封_印烈/火は男女男男ともに、もともとイベントがあるからではないかと。
>605
「オールキャラギャグ」で、中見たら
当然のようにフォモネタあったですよ(´・ω・`)
>>610 あるねそういうの。
既刊に801モノがあれば少しは参考にできるけど
801好き(という程ではないが読める)の自分でも
>>610みたいな状況になればチョト困惑してしまうかも。
スレ違い余談だが、表紙には
(その作家にとって)美麗なイラストよりも
本文の内容を凝縮させたようなものが買い手的には
嬉しいし、カドの立たない無言の警告にもなるし(藁)、
購買意欲をそそられたりもする。
描き手として言うけど、
やっぱり見栄えのいい上手い、そんでフルカラーの表紙の方が手にとってもらえるよ・・・・・・。
(その後の読み手の満足度とは全く別にね。
それにFE&TSに限ったことではなく、同人全体にいえることだけど)
だからテンプラ本とかいう言葉が生まれたりするわけで。
中身もしっかりとかけていると評されるような描き手になりたい。
がんばろう。
ただ、FEって息の長いジャンルだから。作者も客も割りと固定的な気がする。
作者にはそのつもりがなくても、読者サイドで「騙された」感があると
長い目で見た場合は作者サイドにとっても良くない気がするんだが。
コミケとかならいいけど、聖戦とかだともう、出てくるサークル結構固定化
されてるし。
614 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 21:48 ID:Wdu4o3qX
>>609 妹路線もやっぱり不健全だと思いマース!
ついでに、百合もなかなか多いよね烈火。
烈火ってそうなんだ。紋章時代、オールキャラの
ノーマルギャグ本は、オグ萎バが載って無い事に注意して
買ってた事思い出してしまった。
本番無しなら、キスとか普通に載ってたりしたから。
聖戦ではノーマルギャグ本に、普通に載ってる
近親相姦話に気をつけてた。ギャグでも嫌だから。
作家さんには、禿しく住みわけをキボンヌ。
サークルさんにちょっと質問なんだけど、シティと聖戦って、お客さんどれくらい
かぶってるんでしょうか?
今まで聖戦しか出たこと無くて、今度シティにもFEで出てみようと思ってるんだけど
関東でFE本買うような人は皆、聖戦にも行ってるのかなあ?と思って。
参考までに、先日の1/25東京都市は、FE&TSは皆無。0でした。
まぁ、聖戦があったからだけど。
めったに都市ではお目にかからないなぁ。
春や超都市、コミケではみるけど、やっぱり首都圏のサークルは聖戦に行くみたいだよ。
男性向けは解からないけど。
サンクリやレヴォにいくのかなぁ。
買い専の視点から。
25日のサンクリは1サークルFEってなってるのがあったような・・・。
聖戦の前に駆け足で回っただけなのでろくにチェックしてませんが。
そもそもサンクリ自体、ごった煮だからFEはあっても2サークルもないだろうし。
聖戦が被っていればなおさら。
レヴォもだいたい似たようなものの気がする。
サンシャイン系は、コミケ三日目のジャンルが半分くらい占めて、
その他で残りの半分ぐらいを占める感じだから、
三日目のジャンルに興味がなければあんまり美味しくないと思う。
その他のジャンルが薄く広くになりがちだから。
オンリーが成立しないジャンルならともかく、
オンリーが成立する非男性向けジャンルなら、無理に参加する意味はまずないね。
HARUは・・・HARU合わせとかこのスレですらあまり聞かないし、SCCほどじゃないのでは。
HARUとSCC以外の普通のシティだとなおさら、かも。
サンクリやレヴォに比べれば数は揃うだろうけど。
SCCとコミケが3大で、あとはオンリーが妥当じゃない?
FEだけが目当てなら、素直にこれだけで今年10回くらいはイベント参加できるよ。
今年は妙に多いから。
他のオールジャンル系は、他のジャンルに興味とか手を伸ばしていたりとかならいいけど、
FEだけでサークル参加でいくならちょっと寂しい思いするかもしれないね。
ただ、サンクリとかのイベント自体の雰囲気は、個人的には好きなんだけれど。
結論としては、
「FEだけが目当てなら、オンリーとSCCとコミケだけに合わせれば必要十分」
#HARUは都合が付けば、かな。
他のオールジャンル系のイベントは、他のジャンルにも手染めてる人で、
参加ついでにFEも、ぐらいの期待度の気がする。
他ジャンルとの交流と多ジャンルの本探し、がメインになるだろうし。
FEのみを目当てで行くと労力と交通費に見合うかどうかは結構疑問。
大阪とか名古屋とか、関東みたいにオンリーで事足りる環境でない場合は、話は別で、
インテあたりに足繁く通ってもいいと思うけど。
621 :
617:04/01/31 00:22 ID:kMi/BdgI
レスありがとうございます!
シティでは買うけど聖戦には行かない買い手の人は、どれくらいいるのかなーと
訊きたかったんだけど、ちょっと分かりにくかったですね……。
でもなんとなく感じは分かりました。参考にします。ありがとー。
サンクリが好きっていう書き込み、最近他にも見たから一度覗きに行ってみようかな。
>結論としては、
>「FEだけが目当てなら、オンリーとSCCとコミケだけに合わせれば必要十分」
※ただし、関東圏に限る。(私的付けたし)
でFA?
こうして考えると、FE&TSって恵まれているよな。
都市は年々参加費と一般参加者が反比例していて、HARUとSCCしかうまあじが無いし。
ホッシュ
当方同人を知って半年ほどなのですが、コミケでのFEサークル数はいかほどでしょうか…?
なんかFEは敷居が高いイメージがあるのですが、どうなのでしょうか。
友人にしつこく薦められたときは(失礼ながら)「けっ、要するにキャラ萌えゲーだろ(スミマセンスミマセン)」
などと思っていたのですが、実際にソフトを購入、プレイしてみると、鬼ハマリ!!
キャラクターの一人一人に物語があり、何度クリアしても飽きません。
こんなにハマるなら偏見を持たずにもっと早くやっておけば良かった…
今、必死で名作と名高い紋章の謎のROMを中古屋で漁っております。
コミケに行けばここのスレの人たちの本にも出会えるかな…
>>624 らっしゃい( *´∀`)ノ
FEに限らず、ジャンルとして息が長いので新規参入するのは
なかなか勇気がいるかもしれませんが、オンの人がオフで参加
するようになったり、新作で新規さんも多いし、掛け持ちする方も
多いように思われます。
コミケでも烈火が出たせいもあって、数がまた増えた気もします。
20-30はSPある気がします(もっとあるのかもしれません)
なので、是非とも好きなパワーを作品しましょう〜。
>>624さんの作品を待っている人がいるはすですよ!
おいおい20〜30って少なすぎ・゚・(ノД`)・゚・
コミケでも最低100、不参加や地方・オンリー中心などの人口も足せば全体で200以上はあると思うよ。
前はコミケでも200近くいたが、最近は西配置が多くて配置数減らされてるんだよな。
内容の充実した、読み応えある本を作るサークルさんが多いジャンルだよ。
コミケだけでなくネットもいろいろ廻って良本ゲットしてな!
628 :
626:04/02/08 03:55 ID:i1iNfjyd
Σ (´Д`;)適当に書いたのがバレた。ごめん。
その数はおいらが贔屓にしているFEのサークルさんの数にでも
しといてくれ……。
そうかコミケで100もあるのか……。
サークルカットと会場の机の数ってイメージとあまり一致しないよね
ファイアーエムブレム 手ごわいゲームジャンル やり始めたら離れない
出れるはずなのに サークル落選
残る在庫に あせるオサイフ
攻めるも受けるも 大股開いて
誰一人としてもらさず萌える
ファイアーエムブレム 手ごわいゲームジャンル 売ってくるぞと勇ましく
78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:04/02/09 00:33 ID:dVtq62b+
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
そうりょリフ!
好きだァー! そうりょリフ! 愛しているんだ! リフゥーー!
ファミコンが発売される前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
そうりょリフの事はもっと知りたいんだ!
そうりょリフの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
リフを抱き締めたいんだァ!
LVがMAXになるまでいたぶり抜きたぁーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! リフッ! 好きだ!
リフーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! そうりょリフさまーあ!
タリスで初めて出会ってから、リフを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
リフが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
紋章で傷薬にしやがったカガ、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもリフ様がぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはリフ様を抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにも頭にもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
そうりょリフ! たたかいはできませんが! ちりょうのつえがつかえます!ごいっしょさせてください!
さっき誤爆しちゃったよ…こんな恥ずかしい文章…逝って期末
>>631 待て、逝く前にどこに誤爆したか教えてくれ(爆笑)
誤爆先ハケーン。そっちでもちょっと受けてたよ。
>631
貴殿に勇者の証を授けよう。
むしろ司祭の指輪を授けよう。
じゃあきしくんしょうも
飛竜の無知も進呈致す。
手っ取り早くナイトプルフやれよ
人いないな・・・
みんなしたらばか?
あそこでそろそろレヴィシル厨が暴れ出しそうで、とても目が離せないもんな
その言動のあまりの醜さに呆れてジャンル替えやサイト閉鎖したFE者が続発したlくらい
去年の秋頃に始まったベオラケ捏造厨の暴れっぷりは見事だったから、
今回の彼女にも期待していまちゅよw
>その言動のあまりの醜さに呆れてジャンル替えやサイト閉鎖したFE者が続発したくらい
>去年の秋頃に始まったベオラケ捏造厨の暴れっぷりは
詳細キボンと言ったらスレ違いかしら?
ドジン板はかなり前からいるけど、
したらばは最近見つけたんでその事件知らないわ。
>639
したらばはしたらば、ここはここ。
藻前のカプが晒されて悔しいのは分かるが、
みんな住み分けてるんだから、ここで毒を撒き散らさんでくれ。
>>641 うむ、正直すまんかった
実のところあんなあからさまな釣り文を書いたのは、あれでベオラケ厨の中の人を召還して
聞いてみたいことがあったのだ
彼女が金科玉条にように主張していたのが
「1、776公式サイトでナンナの父がベオ
↓
2、フィンラケ厨のメール攻撃
↓
3、公式からベオ記載消える」
ということだが、
1と3は事実だが、2のソースはどこにあるのじゃろうか?
ちなみに2chがソースというのは無しでお願いするw
金 玉 におう
に見えてしまったスマソ
こっちの大半の住人にはどうでもいいことだと思い末。
「またそのカプ絡みか…」と思うだけで。
645 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 01:12 ID:ClLzkQPg
>>642 当方フィンラケ派。トラ7初期の頃はネット環境に無かったから
事の真偽は知らんが(正直ゲームの表面に出て来ない設定に
ついては気にしないし)ベオラケスキーさんを厨よばわりは
止めて欲しいっす…また嫌われちゃうよ。
ベオラケがゲーム的には普通だと思っているせいか
あんま仲悪くして欲しく無いんだが。
ゲーム出てからもう何年も経ってるのに
粘着な人もいるんだなあ…
何ヶ月か前に嫌いキャラや嫌いカプで
便乗レスしまくってスレ住人に諌められてたりして
同ジャンル物としてトホホだよ…
人は人自分は自分でいいじゃんと思うけどな、
どのカプにかぎらず。
>630と>631、じわじわ笑えてくる……
おもわずうたってしまう…
>624-625、激しく亀だが、待ってるよう。
>コミケに行けばここのスレの人たちの本にも出会えるかな…
逢えるかも!受かってれば!
烈火は18禁で同人誌とか描いたりしてますが、結構作品を出す合間が短いので(次回作はいつなのかわからないけど)一つの作品でどこまで同人誌を出せばいいかなーとか考えたりします。
ホント烈火は死ぬほどプレイして思い入れも強いんだけど手に取ってくれる人がどれくらいいるのかわからないのが不安……。
聖戦とかなら結構固定ファンがいるとは思うんだけど……(でもそれも女性向が多そうな気はするけど)
FEは自分の中でこれこれこうカップリングを創って楽しむのも一つの面白さであって、かつ魅力だと思うのでマイナーキャラのカップリングでもいいからちまちま続けていきたいなあ……。
でも生活がかかっているからつい流行りの作品に行ってしまう自分の技量の無さがつらい。・゚・(ノД‘)・゚・。
ラブ狩人の中の人ですか
FE系のエロ同人は随分数限られるから350みたいに特定されかねないよ。気をつけれ。
そしてそれ以前に、同人が生活収入の支えになってしまうと売上優先の姿勢でしか作れなくなる現実は
実際にあるんだろうが、そういうのは不特定多数の場で発言していい事じゃない自覚も持ったほうがいいと思う。
同人誌って本来、好きな気持ちだけで作るものだから。
夏こそ休みが取れるか分からない関係でFEじゃないジャンルにしたけど、
あと十年は同人誌作ろうと思ってますが何か?
同人誌ってのは趣味だ。趣味で生計をたてようと考えるのがまず間違いだ。
本気で生計たてようとするならここで甘えずにジャンルジプシーにでもなれ。
ハイエナになりゃいいだろ。
趣味の域で自分の好きなものだけやってても、本当に力があるなら人もついてくるがな。
>649
男性向けで稼ごうと思ってるのは秘密にしといた方がいい。
趣味でやってるのとは違う、あれは特別な世界だと思うから。
FEエロやってると特定されるかねえ?
元々男性向けなんてちゃぽんな本も多いだろうし、突発でヒッソリと
出してる人も多いと思うんだが。
皆が思ってるより、FEエロを実際書いてる人は多いと思う。
自分はエロもOKなのでガンガって欲しい…。
FE全体ではそこそこ多いけど(紋章とか)烈火で出してるところって少ないと思う。<エロ
つか自分649誰か分かっちゃったよ…。釣りじゃないならだが(w
まぁ誘い受けはほどほどにね。専業同人は楽しそうで大変だとも思う。ガンガレ。
>聖戦とかなら結構固定ファンがいるとは思うんだけど……(でもそれも女性向が多そうな気はするけど)
これに突っ込む香具師はいないのか?
聖戦はFEで最も女性向け(801)が少ないと思うのだが。
それとも意味が違うのか。
FEはFF等に比べ客層の絶対数がずっと少ないが、息が長いジャンルで、
長期間にわたって同人活動をするのに向いてる。
聖戦が特にそうだが、紋章もトラ7もまだ長期連載っぽく続き物作品を
出してるサークルさんがあるし、買うお客さんも少しいる。烈火も多分そう。
数人の固定客のために、何より自分のために、作品作る覚悟があれば。
マイナーカップル本も多いし、むしろオリジナリティとして誇りに思う気風あり。
あと聖戦で女性向けは少なめと思う。烈火や他ゲームに比べれば。
逆に聖戦こそ女性向け多そうな気が…してた…。
>657=649?
釣りみたいに感じるんだが…。マジレスしてみる。
このスレだけじゃなくドジン板で女性向けといったらフォモでそ?
そして、紋章の頃は別として
聖戦あたりはフォモがとても少ないんだが。
657さんは、最近のコミケやオンリー、それからネットでの
このジャンルの傾向知らないか、リサーチしてないかみたいに感じるんだが。
烈火でフォモも増えたが、ジャンル全体としては
ノーマル優勢な傾向がすぐわかると思うんだけど。
それとも、657さんからすると、
男女エロ以外はすべてひっくるめて女性向けというくくりなのかな。
聖戦801はすごく少ないと思う。つーか結構茨。
アンソロとかでフィソ受あたりが悪目立ちしてるけど。
聖戦以降の作品もも引っ張られて(あんまり良い言い方じゃないけど
FEは801より男女の方が多いと思うよ。基本的に。
家ゲ板なんかだとカプ組んで萌えて二次創作する同人女子をひっくるめて
『腐女子』と呼んでる様だけど、これは実はFE特有のことだと…
とりあえず801が一番多かったのは暗黒&紋章だと…
同人女=腐女子と呼ぶのは別にFE特有じゃないよ。
661 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 00:42 ID:R9hczYC8
660に同意。他のジャンルでも801好きの女性を腐女子って言うと思うよ。
FE特有じゃないと思われ。
ごめん、こんなネタでうっかり上げてしまうとは。
そうかスマン。でも発祥は
ホモ好き同人女子=腐女子だと思ってたもので。
男性陣はひっくるめて呼ぶのかね。
ついでにリロしそこねて>658と何だか内容被ってますた
すまん。
うん。私も本来は663の言うように「801好きの女子=腐女子」なんだと思うけど、
非801でも同人女は全部腐女子と呼ぶ人も男性にはけっこういるみたい。同人女より言いやすいのかな。
って、そんなに引っ張るネタじゃないか。スマソ。
男は腐兄(ふけい)と呼ぶとどこかで見たような。
>>666 別にいちいち報告してくれなくていいでつ。
668 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 19:20 ID:x1NInSUi
こんにちわ
投稿日 2004年2月13日 14時2分58秒 投稿者 マルバオー
始めまして。僕はマルバオー言います。
好きなタイプはサッカーの平山(国見高校)で、好きな食べ物は
煮魚です。(先生は同性愛者はダメですか?)
大沢先生のサイトを見つけ大喜びしています。直で憧れの先生とこうやって
お話とか出来るのも夢のようです。
大変失礼な事をお聞きしますが、先生はヤオイ系で燃えますか?
先生の超絶な綺麗な絵のヤオイ系の漫画が読めたら死んでもいいです。
所で出来たら僕の絵とか先生に拝見してもらいたいのですが、これは
どうしたらいいでしょうか? (ちょっとコアな同性愛ものの絵ですが)
http://www.mitsuki-o.com/bbs_f.html
拝見してもらいたい……
>>668 いいから首吊ってこの世から去ってくれ。>>粘着キチガイの668
あー懐かしい。大好きだったよ、大手になってもスケブ描いてくれる方だった。
昔のFEアンソロを見ても「えっ!こんな人が?」という隠れ豪華執筆陣だったりするし、
このジャンルって大化けする人が割といるよね。
ただ、化ける=ジャンルからは去ってしまうんだが…_| ̄|○
うわ、こんな高値になるのか・・・でもこの人の本は宝物だから絶対売れない。
マガジソで連載はじまった時、びっくりしたなあ。
今初めて>671の作家さんが侍ディーパーの作者だと知りますた。
675 :
671:04/02/16 13:08 ID:Z1MKxcZo
kyo読んでてなんとなく、女性(性別はどうでもいいか)で同人やってた方
なのかなーと思っていたけど……まさかFEだったとは。
入札したいけどオク用のIDサイトに流しちゃったのでむりぽ。
当時FE同人に着手自分がニクイ。
>>672 同意
676 :
671:04/02/16 13:09 ID:Z1MKxcZo
当時FE同人に着手自分がニクイ。
↓
当時FE同人に着手してなかった自分がニクイ。
何度もスマス
おー懐かしい……
知ってる限り、本、全部、買わせて頂いたな〜(マクロス7とかも)
そういえば人が入りきらなかったSWさんがメインで主催していた
FEのオンリーイベントの主催者さん達、大半がプロになられて
しまった気が。活躍なさるのは嬉しい反面、昔が懐かしい……
わ、よく考えたら伏字にしてなかった。ゴメン。
ヤクオクって凄いけど、作った側から見るとどうなんだろ。
一般の人にも目に触れる可能性(同人だとプライベートな事も)
があるから、嫌な人も多いんだろうな、やっぱり。
自分はコッソリとその筋の店で処分する派……。
>677
そのイベントのカタログと後日談本、まだ取ってあるよ。
この前数年ぶりに読み返して、ものごっつい懐かしくなった……。
なんかすごい活気がある感じで。
当時は同人は友人のスペースにコピ本委託させてもらう位で
他の事にかまけてたから、あの頃もっと同人活動しとけば
良かったかな〜と思ったよ。
まあ今のマターリ活動も、マイペースでやれて有り難いけどね。
>674
私もだ。
>671
この方の本なら古同人屋で時々見るよ。
探してみては。
>>681>>682 今年の春はソフトではなくて、設定資料集か〜
ようやくという気がしないでもないけど、素直に嬉しい
ネタを書く時に重宝しそうだ〜
全身絵と会話だけですか。設定文とかはついていないのかな。
字書きとしては文が欲しいと思う反面、恐怖もありますがw
その辺、絵描きさんはいかがですか。
>684
今更、新設定出されても本音をいうと困っちゃう
嬉しいんだけど、素直に喜べないのが哀しい
自分も文字屋なので、ドキドキしながら待ってます。
キャラ紹介文が一番怖かったりしますが……
やはり絵を書く方には朗報なのかな。
でも謎だった○○の格好がようやく……。・゚・(ノД`)・゚・。嬉しい
キタ━━━(・∀・)━━━!というから一瞬、家ゲー板の方で噂の
FEコレクションかと思ってしまった(w
一緒にやってる人気投票のほう、住所記入欄があるけど
何かもらえるんだろうか???
>686
連投スマソ
ちゃんとTシャツがもらえると書いてありました。
キタ━━(゚∀゚)━━!!! 資料はもちろん烈火のサントラも嬉しい。
TSノモデナイカナ…(´・ω・`)
FEとは関係ないスカ画像。注意。
なんなんだいきなり…
さーて、早速予約をいれておこうか…
693 :
684:04/02/19 00:16 ID:GHTSN1b+
>685
一緒に祈ろう(ー人ー)(ー人ー)
書き上げた作に差し障ることが無く、
しかも創作心をそそる設定が添えられていることを。
_| ̄|○ …ジコチュウデスマン
694 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 00:44 ID:2qp/R7Df
>>692 きもい顔の画像
きもい顔の画像
LZHファイルで、解凍すると 「ビュワー.exe」と6個のdatファイルがあり
設定資料集にはまだ全身画出てないあの方とかいらっしゃいますか(´Д`*)
>692をDLしたらうちのFWが作動しました
>694
あの方って誰?
>695
恐らく、ケ●ト氏かと。
>697
なんかその伏せ方は魔法少女のようだ(w
ていうか伏せてねーしw
>>700 つーかもうそこの荒らしは加賀信者ですらなく、ただの出川だろ。
出川の意味がわからないなら「ゲーハー板 出川」あたりでぐぐってみ。
>701
いやいやいや。>700の言っているのは同人関係の話だろう。
元々ゲハ板住人の大半は、パロ同人を良く思っていないのが多いから、
悪く言われるのが好きでない人はあまり近寄らない方がいい。
嬉しいけどVJブックスか・・・間違い多めで間違いなく攻略はクソ本。心配だな・・・。
704 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 00:21 ID:nTJiRB4F
GTのティアサガコンテンツが存続されたのでageときますね。
しかし登録数が1から増えない罠。
誰か登録してくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
705がTSサイトを作って登録なさい……
少ないものはしょうがないじゃん。
FEはシリーズになってるけどTSは一作だけって事情もあるんだし。
聖戦は今も現役で更新してる人が多いけど、TSはかなり少ないと思。
虎とTSは少なくなってきてるね…。
でも漏れはいつまでも応援させて頂くので、更新続行中の数少ないサイトさん
ガンガッテクダサイ!
>>710 本人がすきだから、じゃないのか。
5月のイベント知らなかったよ。行ってみようかな。
710のリンク見に行って気づいたんだけど、炎の聖戦、1回減ってないか?
9月26日の開催は中止?
>712
元から9/26は予定になかったように思ってたが。
この日は都産貿の3Fと4Fの両方が抑えられてるけど
その両方を使って
800サクールの募集をかけてる別ジャンルオンリーをやるでそ?<タカマ
自分の記憶だと、FE箔が9月に変更になった頃は
予定に入ってたよ。< 9/26
あー、また近くにあるなーと思った覚えがあるから。
うまく住み分けができたのですかな。
それとも別ジャンルが大変なことになってるのかな。
GT、なにげにSRPGの中ではFEが一番多いんだよね。
そこは喜ぶべき。
オウガ少ないな……仕方ないけど。
>717
「発売」じゃなくて「発表」じゃないかな? 現時点で新作情報がないのに
発売はしないんじゃないかとオモ。
719 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 21:49 ID:SVJw4Wdq
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/tokuho/index.html http://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/tokuho/index.html ,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ" .「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ;Y ,.,li`~~i .臨時ニュースです!
i、 ・=-_、, .:/ _ノ 4がつにFEの新作が出ます。
__,.. -‐/ヽ '' .:/─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / i ` ‐- 、、ノ\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ // ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
720 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 22:34 ID:Iqp+X39w
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
721 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 22:34 ID:Iqp+X39w
|/|
|/|
|/| ↓1
∩____∩
| ノ--‐' `、_ ヽ|
/ ,_;:;:;ノ、 ヾ;:;:;, ヽ
| (_●_) |
彡、 ″ |∪| ┰ ミ
彡 ″ ヽノ ミ
ここここここ)''
/ヽ \∧ノヽ ,..-──- 、
|:: |::.. Y | /. : : : : : : : : : \
. |:: |:::: .| | /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
〈:: 〉:: .| ./| ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
. |:: |:: .l | {: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :}
. |__ .|._____,|._,| {: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
.((〈::: _ ノ /リ . , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
.|:::: |:: | ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
.|:::: |:: |三 } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
. |= .|= | | −! \` ー一'´丿 \
.|:::: .|:: | ノ ,二!\ \___/ /`丶、
.|::: ||:::: /\ / \ /~ト、 / l \
|..__,||.__|
722 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 22:35 ID:Iqp+X39w
囗囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗
囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮
囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹
園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園
圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園圃圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜囗囮囹園圃
723 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 22:36 ID:Iqp+X39w
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ(/ω\)ハズカシーィ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘ ヽ(゚д゜)ノ ==3 ⊂ΞΞΞ⊃~~
ウンコー
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
724 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 22:37 ID:Iqp+X39w
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
ウンコー ( ・∀・ ) :::::::: ウンコ-
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
725 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 22:38 ID:Iqp+X39w
┌r┬‐r┬┬┬─────ァ──────r────── ───┐
| ∨ ∨ |::│ \从/ / そ お ヽ ┌─────‐┤
| O O |::│ζ { れ い ) ! | ̄ ̄ ̄ ̄ !
| || / ̄ ̄ ̄ ̄\ 〉 エ タ ハ く ,.-'─‐‐┴、 .|
| O / u \ { サ マ ゲ ) ∠_ \=====!
| /\ ,へ.__, ,_ノヽ | \ ! ! の ! ! ノ / ,へ\ ヽ |
| ||||||| u (・) (・) | `ー──、r─' l/ ヽ ) |
| (6-------◯⌒つ | ` | ・) ゝ ノ._ !
| | _||||||||| | ⊂ 6) / ヽ |
| \ //__/ / ∠_\ ゝ ( .) !
| q' ̄ 了=ァ─‐く__ )_ノ / ヽ__人__ ノ |
| / \__ノ / _ノ`i ヽ. `ーイ,──‐┴、 |
| \__/ \_r=く___ノ‐' , ┴──┬‐┴、 !
├──┴─────┴───────、 / ヽ \ l / .! !
| r=====、 ,-=======-、 \ | i \ l / .| !
| \____/ ((>++++i>)) `! | * ! |
|  ̄ `ー======‐' | ! / l ヽ、 | │
└─────────────────┴─‐┴─‐─┴─‐┴┘
726 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 22:39 ID:Iqp+X39w
/ /. │ ヽ \
∧ ∧/ /. │ ヽ ∧\∧
( ⌒ ヽ / │ ヽ ( ⌒ ヽ
∪ ノ / │ ヽ ∪ ノ
ヽ_),) / │ ヽ し' l_ノ
ミ / │ ヽ
∧ /∧. │ ∧ヽ∧ 彡
( ⌒ ヽ │ ( ⌒ ヽ ユレトクカ
タマニハ ∪ ノ ミ ∧│∧ 彡 ∪ ノ
ヽ_),) ( ⌒ ヽ し' l_ノ
∪ ノ
ヽ_),)
キャラクターズ、エリミーヌはいてもテュルバソやローランはいないのかYO!
>>719 ムスカ大佐使うのはいいけどageないように。
地元はまだ雪が残っているが…そっかー
もう春だったんですね。
皆さんはGC持ってるのか?
新作がGCだと困るんだけどな・・・
しかしGBAだと目がショボショボしてくるし。
いっそSFCで(・∀・)イイ!
>731
持ってるyo
でも個人的にはGBAだといいな。
最近はFE系でも、サイト間で喧嘩にならないよう住み分けている
イメージがあったが、あらかさまに他のカプ好の人に喧嘩売っているような
サイトがあるのがなんだかなあと思う。
烈火の某死神は普通17前後だろ・・ロリに仕立て上げるなよ・・
更に話題禁止とか酷い・・
>烈火の某死神は普通17前後だろ
最近それに気付くまでジャファニノサイトの絵見て20過ぎてると思い込み、
「いい年して幼い告りかたするキモイ奴」と思ってた…
自分も某死神好きの人に言われるまで、20代半ばだとばかり思っていた。
公式で10代後半だと教えられたのだが、それがなかったから未だに20代半ばだと思っていただろうし。
なんだ、キャラ叩きは厨のすることだと思ってスルーすべし。
でないと自分が損だよ。
死神って10代後半だったのかΣ(゚Д゚ )
私もてっきり20代半ばくらいかと思ってた。今初めて知ったよ、ためになった。
>>731 私もGC持ってるよ。スマデラが出たときにマルスに会うために買ったよw
新作はできればGCで出てほしいかな。でもGBAでもそれはそれでいいけど。
>>736 それのことのはず。
そう言われてみればそんな気もしてきた(wけど、
堂々と意味ありげな感じで書かれてるしやっぱり新作のことなんじゃない?
ていうか新作であってほしいw
公式ページみたけど分からなかったよ。
死神の年齢はどこに書いてあったんだろう
>736
本の宣伝があって、「そして、」だから
新作の発表だと思う
多分
そうだといいなあ
自分も死神の年齢は17とは聞いていたけど、ソースがまったくわからん。
作中の会話に出てたわけじゃないんだよね?
漏れも新作じゃないかと思うのだが
既に出てるゲームのイラスト集というか資料集みたいなのが
出たところで「新たな幕開け」にゃならんと思うのよ
旧作リメイクでもいいんでその時は是非リフの復活キボンヌ
死神の年齢は烈火公式ページからじゃわからんな
それくらいの年齢だと思うと言ってるサイトは
何度か見かけた気がするが
設定集に年齢出てたら、パニック起こりそうすね。
ところでリフと聞いて……伝説のゴバーク思い出したよw
私の××様が30歳なんてイヤー!!
というメール殺到。年齢不詳に。
一部を除いてあえて決めていないようなことを
封印の頃言っていたような気がするな<年齢
会話からある程度推測できるキャラもいるが
(ディーク30前後とかさ)
>744
それは封印に登場する魔道軍将や西方の姐さ
うわまてきさまなにをすDFhiu;hn/l/,m:pJoj;,;a
>745
>744が言ってるのは、トラ7の太陽剣使いのことじゃないのか?
>746
いや別のキャラだってのはわかってるyo
というかネタだったんだが。。。粗悪でスマソ
>747
いや、こっちこそスマソ。ネタかなとは思ったんだけど、判断できなくてツッコミ入れてしまった。
どちらにしろ、ユーザーの抗議メールで設定変えるくらいなら、設定自体出さなきゃいいのに。
設定って、そんなにコロコロ変えていいものなのか? トラ7の騒動はホントにそうオモタ。
同意。別にいらないよな、年齢や性別とかの細かい設定
あると妄想の幅が狭まるだけだし、設定厨が委員長みたく自治し出したりしてウザイ
死神の年齢はゲーム雑誌のインタビューかなんかで出てたとか聞いた。
レイラがマシューより年上とかも書いてあったらしい。
ゲーム雑誌なんてイラスト目当て以外では買わなかったからなあ。
>749 右に禿同。
禿同なんだがしかし……せ、性別は決まってた方がよくないか……?
ツッコミすまん。まあ、決まってなくても面白いかもしれん。
セリスは最初、男か女か選べるシステムに
するつもりだった、だから女でも通じる名前と
顔にしてたって聞いた事があるけど
それはちょっとやってみたかったと思う。
更にルセアにも(w
自分は各キャラの年齢とかそういう設定けっこう好きなので、出たら出たで嬉しいな。
まあ出ることはないだろうし、出てもコロコロ変わられるのはイヤだけど。
設定は別に決められてても構わないけど、
ころころ変えられたり、
今更かよというタイミングで発表されるのは嫌かも。
出すならそれなりに早く出して欲しい。
今更ってのは確かにあるね。
聖戦子世代は、自分のオリジナル色が定着した頃に
出たから嬉しさ半分だった。まぁマルスの時代から
けっこう好きに描いてはいたけど。
しばらくしてから出すってのはいい方向性だよね
色々と想像して、実はこうでしたとか謎解きしている楽しみもあったり
話をぶった切ってスマソ、
ゲーマー図ターミナル、なんでああもFEは登録数が多いんだ?
DQよりも多いのに、素で驚いたw
既存のFE・TS検索、サーチに不満なのだろうかと勘繰ってしまったよ。
FE・TSのファンサイトの主流とGTの形式がマッチしてると
いうことなんじゃないのかな。
感覚的なモノなんで具体的にどうとは言いづらいんだけど。
GTに登録されだした頃から、何となくGTとFE・TSって合いそうだなあと思ってた。
既存のは既存ので悪くはないんだけど、
表示できる情報の細かさが微妙にGTに勝れてなかったり、
逆に細かすぎたりするのかもしれない。
あとはFEファンの個人の運営する検索だと微妙に角が立つことがあるかも。
FEを単なるジャンルの一つとして扱ってるオールジャンルの検索の方が、
内輪の付き合いやなんやらを気にせず登録・利用しやすいのはあると思うし。
FEサイト持ちが管理してるサーチだと裏で何を言われてるかわからないし
このジャンルのサーチ管理人って痛管ばかりだから関わりたくないのかもね
サイト持ちの友人(非FE)も、自ジャンルのサーチには
登録しないで、GTだけに登録してた。そういえば。
サイト持ちじゃない身で、あんまりパソコンも
詳しくない身から言わせてもらえば
ジャンルサーチで探す方が多いから、なるべく登録して
もらいたいと思ってたけど、それなりの理由があるんかね。
ジャンルサーチだと、まずそのジャンルサーチを探すところから
始めなきゃいけないってのがあるからじゃないかな?
それよりか大きいオールジャンルサーチに登録した方が
サイト管理人としては楽なのかも。
別ジャンルの知人は
「サーチ管理人とCP傾向が違うとなんとなく登録しづらい。
向こうは気にしてないだろうしこっちの考え過ぎだとは
思うけど」
と言ってたなあ。
ジャンルサーチは使わない派。
理由は>761に似てるけど、サーチに登録されてるサイトの傾向や
客層とのミスマッチかな。
ジャンルサーチは「これから増える予定デス★」や常時ageまくってる
サイトが(オールジャンルに比べると)多い気がして、どうしても足が遠のく。
GTはカテゴリ制=カテゴリのマルチポストがないので個人的にウマー。
それとサーパラは探しにくいね…cafeやらlifeやらもFEだから。
>>759 同意。特に後半。
管理人が1歩引いてて主張が強く出てない所の方が、
気分的に楽に使える。
どんなふうに痛いのか具体例plz
はいはい、スレの雰囲気悪くするのやめようねー。
>>759 >このジャンルのサーチ管理人って痛管ばかりだから
不用意にそういう言葉を使わないで欲しいね。
そういうことを書くから荒れて、同人は痛いと他スレから揶揄されるのが判らないのかな?
他にいくらでも表現のしようはあると思うんだけど。
逆にジャンルサーチしか使ってないんだが。
そういうのは少数派なのかな?
サーチ管理人必死だな
登録したいところに登録、使いたいところを使う
でいいだけのことなんじゃ?
春なんだねぇ、シミジミ
ID64記念。
新作FEはGBAがいいな。
個人的には紋章か外伝のリメイクも出して欲しいなと思う。
PS2で出してくれたら一番嬉しいのだが。それは天と地がひっくり返っても無理だからな。
>>770 64どころかNINTENDO64じゃないか。
そして外伝リメイク禿同。
2000円シリーズで出してくれないかな…あのへっちょこ画面と音楽がお気に入りなんだが。
>>770 N64おめでd!
紋章のリメイク出してほしいなー。支援会話つきで。でもあれは一方的な片思いとか決まってるから無理か。
もしあるなら、支援会話させたいカップル・コンビがすでにたくさんいるんですがw
FE新作、アニメだという説もあるね。
アニメなら土日の早朝の小学生向けアニメの時間帯は
辛いので避けてもらえると嬉しいです>任天堂様
774 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 20:26 ID:6vy8oPui
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
じゃあ土曜夕方6時のあの枠で
アニメだと小説以上にリストラの嵐だろうなあ(´・ω・`)
アニメだと覇者という選択肢も有なのでは?
778 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 23:16 ID:6vy8oPui
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>1
皆さん炎に向けての原稿進行状況は如何ほどですか
>>780 まだ日数はある! まだ4月にもなってない!
……と自分自身を励ましてみる。
>779
今日、宅急便で発送したよ
次はコピー本をがんばるぞっと
キャラブック期待ホシュ
>>785 マジでゲーム出るんか…焦ってるのか知らんがいくら何でも早過ぎ。
まだ発表段階なんだろうけど。
…今ふと4月ヴァカにひっかかってたらどうしようかと思った。
しかし月刊ジャムプの公式サイトではFE新作の話が出てるし
マジ話かな。
>>788 自分もそう思ったけど月ジャンの公式ページにも出てるってことは本当っぽいよなぁ
蒼炎の「軌跡」というサブタイから、旧作のリメイクっぽい気が
やばい、本気で楽しみになってきた(*´Д`)
3D!?GC!?
冒険だな・・・
いまさらハードに金掛けたくないんだけどなあ・・・。
今からでも遅くない、GBAにしてくれ。
GCでいいよ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
GC買うのヤダヤダ!
ならば買わなければ良いだけの話
GC買うの渋ってたけど、これで心置きなく買うことに決めたよ
うん、買う。
しかし04年冬にGC新作…新ハードはまだ出ないんだなぁ。
まだ情報が殆ど出てない時点でどうこう言うのも何だが
とりあえず…主人公、王子様じゃないのかー('A`)
アルムっぽいね。髪の色のせいもあるが
実は王家の落胤とかそういうオチじゃない?
という説が家ゲ板では頻出してる。
あっIDにもFEデタ━━(゚∀゚)━━
しかもなんか微妙に文章っぽ
>800
モメデトン!
しかもFEだけでなくisまで(・∀・)
しかもSP
>>800 FEスペースで追加椅子一個よろしく!という意味と解釈してみますたw
>803
ソ レ ダ !!
主人公は実はどこかの王子様で、妹は血が繋がってない…と予想してみる。
むしろ妹がプリンセスで後半は妹が主人公
新作発表されたのにあんまり盛り上がってないな…
まー、ここはゲームが出てプレイしてから盛り上がる同人板だし。
他の板では結構盛り上がってると思う。
プレイする前にスペース取ったり本出しているよりはいいんじゃないかと思た。
後ろの紫の髪の子がエロ好み。
今回の絵師は烈火の人?封印の人?
FEは新作来るけどティアサガは…だめなのかねーやっぱり。
加賀新作の主人公は金髪に赤ハチマキの可愛い感じの男の子
>>810 絵師は烈火の人じゃない?
封印絵師の金田さんではないと思う。
絵師はくろまぐろ(北千里)さんだと思います。
サムスピとかの絵描いてた人。
へーはじめて知った。検索してきたらサイトでてきた。
イラスト結構パターンがあってウマーな人だね。
金田氏の名前はすぐでてきたのにこの人の名前は出てこなかったのは不思議だ。
でも正直なところやぱりFEの絵は聖戦までのちょいダサ系の方がしっくりくる…
今の絵は小奇麗過ぎてついていけないオールドファン…
>>815 FC暗黒竜のナバールでも当時はカコイイの出てきた、と思ったからな…
まあナバールって名前からして主役級だけど。
ロシェとかもそうだけど、微妙なキャラに混じってるのが良かったというか。
817 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/07 12:57 ID:6GQcGCGw
最近はキャラが喋りすぎてちょっと辛いオールドファン…
新作もいっぱい喋りそうね。
ご、ごめん、上げちゃっ……
声つきで喋ったりしそうねw
ネコ耳にちょっと引いているオールドファンがここに…
>>819 この作品で声付きは大変そうだ・・・w
OVAやラジオドラマですらキャラが多くて大変なのに。
ネギまより声優の割り当て大変なんじゃなかろうか。
ラジオドラマじゃなくてCDドラマだった。
>>820 猫耳とクオータービューを両方取り入れるのはちょっとドラスティックすぎたと思う。
どちらも「FEらしくない、他のゲームとの区別が付かなくなりやすい要素」だけに、
こんな要素を一気に取り入れる姿勢には呆れてる。
こういうことは段階を追って導入してくれないと・・・。
FEじゃなくオウガあたりで出した方がいいんじゃないのとも言いたくなるし。
まあ、でも画面は最終的には旧来の正方形に戻ってくれると信じてるけどね。
猫耳だけなら、シナリオと世界観にきちんと合致するなら、とりあえずはOKかな。
やっぱ加賀あってのFEだった…なんて言っちゃだめですか?
>823
水面下で同意。
あっちサイドの新作を信じて待ちつづけてるよ…。
たとえ裁判後になっても。
加賀って誰?
ってのは嘘だけど、スタッフなんかどうでもいいよ
加賀新作は儲にとってすっぱい葡萄なんだろうな
個人的に封印は楽しめなかったのでやはり加賀ワールドでないと…と一時思ったが
烈火が面白かったので、こちらのFEはFEで続いて欲しい。
で、加賀ワールドはTSで展開…と望みたいが大人の事情とやらで駄目なのがすごく残念だな。
やはりFE生みの親なんだしこのままゲーム製作から離れていってしまうのは勿体無いよ…。
ところで今回のネコミミてどこに載ってるの?公式にそういうイラスト見あたらないけど…。
>>826 主人公の右上にいるライオンさんのことです。
てのは冗談として、飛翔に載ってる情報ページには
セネリオとレトっていうネコミミ少女が会話してる画面があるのです。
>>826 逆だ。封印までは良かったから、正直烈火が無かったら
新作も、諸手を挙げて歓迎したと思う。
アドバンスはそう高いものでもないし、面白そうな
ゲームがけっこうあったし、場所もとらないから
まだFE専用状態だけど、買って良かったと思う。
キューブはFE専用状態にしておくには、ちと辛い。
でも買うんだろうなーとは思う。文句たれつつ
気になって仕方の無いアイツ状態。恋か。
>>824 裁判スレみると、あと3年位は続く可能性が高いらしいね、裁判。
824>829
・゚・(ノД`)・゚・
>>829 もしそうだとしたら呆れるな。
たぶん、それは無い気もするが。
>>831 もしそうだとしたらもなにも…。
57 :トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/03/04 21:23 ID:erz40d60
>>56 いやいや、もし高裁判決が出ても最高裁へ上告されたら
そみから最高裁判決までが一番長いです。1年弱で出れば運がいい方で、
ヘタすると3〜5年とか。今回は、任天堂側の弁護士が「前例が無いので、
この裁判で前例を作りたい」と言っているので、最高裁は(「上告棄却
決定」のペラ紙1枚を当事者に送っておしまいと言う可能性も多少はあるに
しても)上告された場合に恐らく、判決を下すのではないかと予想。
まぁ和解の可能性は0だと思った方がいいと思う。
>裁判
白い巨頭を見た程度しか知識はないけど、
前の裁判の様子から判決が覆るような事はないと思うんだが。
意地で上告してるとしか思えないから。
>>833 判決が覆らなくても最高裁までいけばそんだけかかるってことだろ。
判決を覆すことが目的というよりもTSのメディア展開や新作のを数年単位で妨害するのが目的としか思えん。
TSは結局アンソロも出せなかったし…
新作のを
↓
新作の開発や発売を
ですた。スマ。
>>835 出せないじゃない。
出さなかっただけだ。
小説は出たしね。
出すなら出す、出さないなら出さないではっきりしてくれとは思う。
ま、裁判の話をしてもギスギスするだけだからもうやめる。
ところで、キャラ画集買った?どんな出来?
13日じゃなかったっけ?<画集
>>833 一審:一方の主張に近い判決
二審:他方に近い判決
三審:一・二審をもとに最終判決を下す
という形の裁判はよくあると思うが・・・。
まあ、これの場合は任天堂が勝ち目の無いの判ってて、
持て余した金を捨てるの承知で
ティルを時間つぶしの兵糧責めに遭わせてるんだが。
任天→IS
そんな金があるんだったら、社員の給料を高くしたらいいのに。
さぞかしレベルの高い作品になるんだろうな。
【注意点】
・過去ログは出来るだけ読みましょう。
・特定のメーカー叩きにもちこまないように。
・煽りには熱くならず徹底放置で。
・「裁判スレ@同人板」ではありません。
TS厨はどこ行っても空気読まねーな。
それはそうと今週末は炎の聖戦なわけだが。
>843
そんなローカルルールは>3のどこにも無いが。
GWあわせで新刊出す人が多そうだから、今週末は新刊は期待できないけど。
でも、前回から結構間があいてるよね。久しぶりだし楽しみだ。
蒼炎の話とか出るかなー。
>846
じゃあ次回の天婦羅にいれとこうよ。
>846
>843は、ゲハ板にある裁判スレのローカルルール
の改変だよ
どたか封印の新刊きぼんぬ。<明日
別スレで、もうキャラブックが発売してるとの情報をゲトしたので
明日聖戦行けない代わりに本屋へ出撃してきまつ。
一部おかしいところがあるぞ>キャラブック
ギイの武器とか。キャラの年齢もあやふやだし。
ジャファルのように10代であるはずのキャラが年齢不詳だったりな。
論争を避けるためかもしれないが、烈火では年齢で抗議があるような
ことはないだろうし。せいぜいジャファルをロリにしたい連中だけか?
じゃあジャファルが20代後半と捏造してもいいということかw
ジャファルとかは年齢不詳でもしっくりくるでしょ。
襟さんfさんたちの貴族は正確な年齢わかるだろうけど。
別に論争を避ける為ではなく、本人にもはっきり分からないからなんじゃない?
って、漏れまだ見てないけどさ。
>>852 いくらなんでも穿ち過ぎ
「推定年齢」だしそんな深い意味ないでしょ
聖戦行ってきたよ。
人手はいつも通りだった。今まであんまり来てなかったサークルが
結構参加している印象があったよ。今回あわせの新刊はあまり見かけ
なかったけど、聖戦では見たことないサークルがあったせいか、新しい
本が結構あった印象をもった。
5月のSCCはどうなのかな。
やっぱりFEサークルの活動って聖戦のカレンダー合わせなのかな?
久しぶりに行く予定なんだけど、やはり先にカタログは手に入れて
おくべきか……。
設定資料集、なかなか良い出来だったー。
けど、ミスも多いのね……
設定資料それなりによかったけどソフィーヤのところに
ロイと結ばれることもあるってわざわざ書かなくてもいいのに
レイソフィ好きなのに否定された気分。
こういうひとつのカプに有利になる設定ならわざわざ出さなくていいよ。
>858
同意。
レイとソフィーヤの支援会話のところにも
ソフィーヤがレイを気になってるとか書いてくれればいいのに
ジャファニノだって両思いなんだからさ
すげーこういうの生で見たの初めてだ
ウルスラ姐さんキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
って気分ですた。
>>860 自分は宮自慰の所のレイソフィ電波祭りを
リアルヲチしていた頃を思い出して、懐かしいですよ。
エキドナやエレンみたいな他の女キャラと違って、
ソフィーヤは(リリーナやセシリアと同じように)ロイとエンディングを迎えられるって事を書いてあるだけなんだろうに。
穿った見方をすればどうとも取れるもんだな。
ダヤンすげぇ格好いい…どうしよう……
>>864 むしろ
ど う し て や り た い の で す か ?
5月のSCCあわせ新刊は結構多いと見た。
5月SCCと夏コミ、冬コミの新刊はやっぱ多いと思う。
この時期を除けば、やっぱ聖戦かね。
>864-865
ワラタ
>866
本当? SCCはヒトケタ時代しか行った事がないから
最近はどうなってるか全然分からなかったんで、そう
言われると凄く楽しみだ。ちゃんとカタログ買ってくるよ。
好きなジャンルと一緒になので、ダブルで楽しみだ〜
セシリア:推定年齢20代
エキドナ:推定年齢30代
…(´д`*)
リムステラ性別不明・・・不明ってなんだよ_| ̄|○
キャラ画集今だ見つからず…
同じく見つからず。
画集ケントはいる?それだけ知りたい・・・
>863
じゃあどうしてララムやセシリアのところにはロイと結ばれるって書いてないの?
ファンサービスで出したんなら、ファンが多いカップリングを支持するべきじゃないの
ロイソフィなんて接点ないし、ロイにはリリーナとかイドゥンが居るのに
わざわざレイを好きなソフィーヤとのEDなんていらないじゃん。
ファンの意見を取り入れて出したんなら、たくさんのファンを喜ばせることが出来る
レイソフィをもっと取り上げてくれればいいのに!
みんなレイソフィスキでしょ??
すまん、ここまで来るとわざとらしい・・・
>872
ケント、いるよー。
仲間になる人はたぶん全員いると思われる。
演技入りすぎ
すいません、言葉遣いが悪かったかもしれません
でも何がわざとらしかったのか教えてください。
私はみんなレイソフィが好きなのに私達の気持ちを踏みにじった製作者が許せないだけです
公式と製作者のお気に入りのカップリングは別であるべきじゃないですか
うん、今日はいい天気だね
雨降ってたけど
春だな…
ブレンダンがいなかったのが個人的に残念。
ジュルメがいなくて残念だったんだが…
ウハイとケネスモナー。
ウハイ欲しかったよね。
ファがかわえぇ(*´д`)
>>877 馬鹿だなあ俺達のダミアン様を載せなかった糞編集本なんかにマジになるなんて
えっダミアン載ってないの!?
やべー素でショックだ
買うけど
ブルーニャタンのオパイタプーンタプーン具合に(´д`*)ハァハァ
ロイソフィは大好きだけどレイソフィは大嫌いだヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
888 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/14 23:57 ID:UGAD0str
>>872>>875 歴代騎馬キャラで唯一馬が描かれてないってのは…('A`)
正直、好きなだけにショックだった。
ところで貴様ら、オンリーの話題はスルーですか。
>>888 ゾロ目ゲットおめでとう。…じゃなくて!
イサドラも馬が描かれてなかったと思うが…。
歴代赤緑ってことか?
>888
気づかなかったけど、そういえばそうだ・・・。
いただけて喜んでいた自分が哀しくなった。
ロウエンはちゃんと馬もいたもんなー。
て、手抜きってこと?
手抜きかどうかはしらないが、新出絵は微妙なのが多いと思った。
ガイシュツ絵と比べて描き込みや塗りか貧弱だったり、ぱっと見で
バランスおかしいのがまるわかりだったり。
本持ってるエルクの手はどこから生えてるんだろう…
892 :
888:04/04/15 22:45 ID:+qbdsoTo
>>889 あ、本当だ(;゚Д゚)<イサドラ
スケジュールカツカツだったんなら
発売延期してでも100%に仕上げて欲しかったと思う
…のはさすがに贅沢か。
イサドラの下半身が手抜きっぽいと思った。
まーゲームが好きでも、設定集なんて
イラネって人もいるだろうし(自分はイラネ派だ)
そこそこ手を抜いてるのかもね。
でも買う人こそコアなファンだったり、本当に
必要としている人なんだから、神経使って
作らないとツッコまれまくる罠。
■の大型タイトルでもない限り部数は見込めないから、低予算で作ってるんだろ。
いいものをつくろうなんて気は端からないと思われ
安く作って売れれば(゚д゚)ウマー
>>894 膨大すぎて一人じゃチェックしきれない支援会話集を網羅してあるからねえ。
それだけでも十分な価値はあるのでは。
つーか、如何に支援会話にキャラエピソードを詰め込んで、
メインストーリーでのキャラ描写が省かれてるのかよく判る・・・。
このシステムじゃワンプレイでほとんどの会話が見られない形になるんだし、
もっと支援会話を楽に多数チェックできるシステムにして欲しかったなあ。
その方がキャラの繋がりがもっと楽しめるのに。
>>896 VJの本としては良い部類だという評だが。
(もともとそう売り上げが見込めるものではないとはいえ)
サントラを抱き合わせてなお2800円は、
支援会話集とイラストの網羅ぶりを考えれば、
かなりがんばってると思うぞ。
設定集、今日やっと買いに行けたよ。
でも、ウーゼルもいないんだな…
今まで名前挙がってないっぽかったからチョット期待してたのに。_| ̄|○
まあ元から収録キャラクターリストにも入ってなかったしね・・・
私も見たかったけど。
資料集見て、ファ目ぇ開け!!
…って思ったのおれだけか。
なんか等身もヘンだった気がするし。
>900
大丈夫、俺もだ。
個人的には、服装がわかったからいいやーとしか思わなかったんだけど。
完璧主義者多いんだね。
烈火の一枚絵も収録してほしかったなァ。
特に男ロード&嫁さんの。
一枚絵は同じく。ゲームだとセピアしか見られないしなあ。
特に男ロード32歳の。
やっと見たけど、ソフィーヤの髪凄いね。
汚れるって…。
中性体型なリムステラ萌え。
アストールが人気投票にて、自軍キャラで最下位萎え。
つーか(´・ω・`)ショボーン
深いドラマが折り重なったイイキャラなのに。
>>905 そーなのか…
買ってないけどかなり(´・ω・`)ショボーン
>>907 読み返してみたら確かにアストール人気なくて(´・ω・`)ショボーン
ついでにイグレーヌも人気ねぇなー。
この二人、良かったのに…。
ところで人気あるのは誰?
教えて君でスマソ
30位までなら、封印烈火ともに公式HPで見れるよ。
人気投票、烈火で自分が票入れたキャラが60位代だったのは
ショックを通りこしてもはや逆に笑えた。
>907
アストールとか、
一番好きなのは別のキャラ、2番目、3番目くらいに好き
という人が多いんじゃないだろうか
多分
自分は一票入れたけど
ヴァイダへの「顔見知り」と言う矢印がケントからのびてるように見えるんですが
そんな台詞、ゲーム中にありましたっけ?
「竜牙将軍」とすら、一言も言ってなかったと思うんだけど記憶違いかな。
912 :
905:04/04/19 00:20 ID:f9QyMYS4
けっこうアストール好きな人多くて嬉しい。
完全に私見なんだけど、アストールやイグレーヌって
旧作にあったFE臭を感じさせるキャラで、見ていると
なんか安心するというか。
*絵的には美形じゃないけど、しかし確かにカコイイオサーン*は
創作するには難しい。自分は無理…_| ̄|○
>>910 ソレダ!そう思う事にした。
>>912 でも年くって元妻帯者の盗賊なんて見たこと無いが、旧作では。
うん、私は逆に新鮮な感じするな。アストールとかイグレーヌとかは。
画集ゲトー
カアラたん(;´Д`)ハァハァ
なんか巫女装束っぽくていい。動きづらそうだけど。
ロウエン非常食袋積んでてワロタ
画集ゲッツ(σ≧▽≦)σ
烈火の比重が高くて個人的に良し
あと女性キャラの太ももが、太ももがー
ファリナが好み
これで本を創るのも楽になります
ファリナは私も好きー。
で、蒼炎以降はまたキャラブック出るのかねー。
右手に自信の無い人類としては単に同人資料だけでなく、
絵描きの資料にもなるんで。
知人のFEサークル者がキャラブックを買って、
「パン戸と暮れ印が親子だなんて知らなかった!」
…とか日記に書いてた。
その人、封印も烈火も発売当初からプレイしてるはずなんだが…
知らない人もいるのか、そうなのか。
…これだけでは何なので、
ナーシェソ様(;´Д`)ハァハァ
>>917 エリウッド−ロイのような、ハッキリと判りやすく作品間の世代関係を意識した行動取ってないからね。
仲の良い夫婦、と言う点は強くアピールされても、
封印に繋がる名家の貴族、と言う点はそんなに強くアピールされてるわけじゃないし。
何より父と子で髪色も武器も違うからねえ。
むしろルイーズ様がクレインの御母上、と言う方が判りやすい。
髪型以外は顔のパーツのほとんどを継いでるし。
・・・・・・クラリーネがルイーズ様の娘、と言うのも
結構納得行かないものがあるわけですけどね・・・・・・・・・。
甘やかしすぎたんでしょうか、やはり。
男の子以上に責任と常識を叩き込んであげて欲しいものです。
ドット絵だとクレインは父親似だと思うけどなあ。
色は母親似だけど。
クレインがしっかりしててクラリーネが奔放なのは
教育というよりは環境のせいのような気ガス
クレインは跡取り息子で小さい頃から王宮に出入りしてて
ディークやパシバルのようなお手本がいたけど
クラリーネは両家の子女だからあまり外と接してないんじゃ
ないかとオモタ
両家じゃないよ良家だよ_| ̄|○
でも確か、クレインの支援会話に、パント様の御名前が
出ていたような気が…。
もしかしたらクレインのその支援会話を見てないのかもしれん。
もしくは見たけど烈火までの間にすっかり忘れてしまったとか。
クレインのというよりはディークの支援会話かな。<パントの名前
クレイン&ディークの支援と、クラリーネ&ディークの支援で名前が出てたはず。
game6鯖復旧しないね。本スレ・攻略スレが見れない・・・
>924
復活したよ
……ネタで言ってるんだよな?
サイト餅さんはOFP見てみれ。
大量に転載されまくりなので該当するサイトさんも多いかも。
・・・うちは欠片も引っかかってませんでしたが
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ こんなエサで俺様が―
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / ===== <<927
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
ていうかOFPってなに?検索しても真逆な略語ばかりでどれのことかわからん。
なんだろう・・・。<OFP
932 :
930:04/04/25 12:03 ID:vAf2Bc3r
ごめん、わかった。一番上のやつでよかったんだね。
アク解にOFPに報告あったとこじゃ無いサイトのりファがあって
そこも海外のFEサイトで画像の無断使用や転載がある様子。
でも登録しないと全部見れないようで詳細が分からない…_| ̄|○
>933
それうちと同じとこかも。わざわざ登録して調べたよ(w
数はあんまりなかったけどいくつかFEサイトがageられてた。
ディレクトリ変えるなりして対処しる
よくいくFEイラストサイト(複数)で、いきなりイラストのリンクが切れまくってる
と思ったら。・・・・無断転載があったのか。
今日はSCCなわけだけど、全然書き込みがないね・・・
都市行って来た。
コミケはもとより、オンリーよりマターリって本当だったのね。
冬コミ・1月4月オンリーと参戦できなかった分、個人的には楽しめたけど
今日付けで新刊出してるところは殆どいなかった様子。
出展サークルはやっぱり烈火(牙・フロリーナCP・ルセアetc…)が多く、
封印もまだまだ活気があった、と思う。
意外だったのはCP本がオンリーに比べてやや少なめで
オールキャラ本が若干多かったことかな?
801ではヘクエリが活気だってた。<板違いスマソ
ユグドラル、アカネイアは残念ながら殆ど見なかった。
バレンシアに至っては(ry
さようなら
., ∧_∧
[]() (;ω;` ) l二ヽ
□と ) ̄⊃ ) )
⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
| (/\). |
ヽ___/
938はバルボ総受け本を探し求めていた永遠の放浪者。
悲しいね
一人きり いつだって・・・
ならば私はゼーベイア総受け本を探しに行こう…。
紋 章のカード買ってから萌心がよみがえってきて無性に本が欲しくてしょうがない。
夏に旅にでてみるか・・・
烈火者じゃないんで外から見てるだけですが、オンオフ共にヘクエリは元気でいいねぇ。
サーチやら本やら盛んで、FEのカプで(和気藹々と)盛り上がってるのを見るのは
久々な気がするよ。
しかしアカネイアはともかくユグドラルも無いのか…。
閉鎖も結構あるけどな。
今週末のエレブオンリーどうよ?
当日参加受付中なんて書いてるくらいだから、人集まってないのかなあ。
行くつもりだけど、すごく人が少ないのではと不安だ・・・。
エレブオンリー今週末だったのか。行く気がなかったので忘れてたよ。
とりあえず、レポートきぼんぬ。
行こうかなと思ったけど、天気予報見たら雨だったのでやめておく。
行こうかなと思ったけど、2ちゃんねらはダメって書いてあるからやめておく。
どこにかいてあるんだそんなことw
今は消されちゃったみたいだけど、このスレでも話題になってたよ。
>>401-403ぐらいを参照しる
ヲチ板や懐漫やらの殺伐としたところを知っていれば、
クルナ! とも言いたくはなるだろうね。
それだけ嫌われても仕方がないぐらい、
2ch内のFE系スレっていとも簡単に殺伐となるし。
ここだってここ数ヶ月は落ち着いてるけど、
「痛いカプ信者叩き」が始まるとあっさり荒むし。
まあ、そういう発言を気にするような人なら出向いても問題ないでしょ。
こういう場合に問題視されているのは、そういう一文など意にも介さない
ごく一部の筋金入りの厨の動向なんだし。
匿名掲示板利用者はカエレと書いてあるよ
トップにはないけど。
オンライン申し込みフォームってレンタルなんだな…セキュリティは大丈夫なんだろうか。
全てが問題だよなエレブオンリー…
場所、値段、開催姿勢全てにおいて参加する気にならない…。
あの場所で1500円出すくらいならせめて損保か文具レベルの会場で2500円にしてくれYO…
>>954 3行目同意。
サイト、ダブル忍者のせいか知らないけど重いね。
ヲチも兼ねて行ってみようと思ったものの明日も仕事だわ…
どなたかレポきぼんぬ。
忍者ってもともと、その匿名掲示板の産物じゃなかったっけ?
何でトップ絵がFF6のティナ何だろう?
とずっと思っていたのだが…
行った人レポお願いします。
連続スマソ
直参8サークルだそうだね。一般は何人いたんだろう。
>957
あれは主催が個人サイトにxmas絵としてupしていたリン絵だった筈
元絵はフロリーナもいた
>958
直参8サークルか……
どうしようかちょっと迷ったけど、参加しなくて正解だったかな
>960
5月になってもトプ絵のalt指定がメリークリスマスって…
やる気なさげ…
管理人はオーストラリアにいるつもりなのかな?
日記みたけど、本人達は楽しんだみたいですよ。行ってないから
よくわからないんですけど…レポじゃなくてスマソ
>958
直参が8…それは主催サクルを含めた数なんだろうか?
次スレはどうする? 980くらいでいいのか脳
オフはよく知らんのだけど、募集60で実際は8ってよくあることなの?
>964
自分なら中止する。
1/8を担った勇者は降臨しないものか。
質問
友人が見かけたらしいのですが
アーダンがガンダム08MS小隊をパロって
「脅えろォ!竦めェ!銀製装備の性能を生かせぬままに死んでゆけェ!」
と叫ぶ同人誌を知りませんか?
主催URLヒントキボン
前にジャンルサーチのどっかで見かけた
970 :
967:04/05/26 01:58 ID:O+yZaF8B
>>968 まったくの不明
他にシアルフィの3騎士のバーハラ虐殺のシリアスものがあるとか
>968は直参8のオンリー主催者のサイトを知りたいんじゃないのか?
名前だかイベント名だかでググったら出てきたような気が…。
オンリーのサイトも主催の個人サイトもサーチで探せたはず
ぐぐるだと主催サイトはひっかからないが、
SPとかに登録してるのがひっかかる
エレブオンリーだとhitしないのでエレブonlyでぐぐるべし
「〜のあるきかた」の烈火版、やっと買ったんだけど
挿絵の中に、まるっきり○ーエーの三国○双の諸○亮がいるんだが…
いいのか?というぐらいデザイン同じなんですが。
羽扇の形状とか。びびった。
ガイシュツだったらごめんね。
オンリーのレポ待ってるんだけど、逝った勇者はいないのか (´・ω・`)
>974
>953
ちなみに来週の聖戦トラ7オンリーは直参19・委託10サークルですよ。
977 :
968:04/05/29 22:06 ID:yjVWB+Ot
見つけた。
どっかで見たことある絵だと思ってたら、
ドリもどきの オ リ ジ ナ ル 軍 師 サイトやってた香具師だった…
>>976 募集は50SPか…そういうもん?それともFE同人て廃れてる?
定期的に聖戦があるから、他のイベントに人が来づらいのかもね。
シリーズ全部OKのイベントと特定の作品のみのイベントだと
間口も違うだろうし。
あ
ぼーん
次スレ立ててもいいのかな?
埋め立てぬるぽ
>984
ガッ(AA略
埋め立て独り言
>攻略に関する重度なネタバレは家ゲー攻略板でやりましょう。
攻略板や携帯ゲ板のスピードの速さについて行けないわけだがw
コスプレ板から呼ばれたので来ました。エレブオンリー参加者です。
遅レスですいません。
会場は机があんまり並んでなかったためか、すっごい広く感じました。
確かに人は想像を絶する少なさでしたが、和気藹々として楽しかったと言えなくも・・・。
でも閑散とした雰囲気に耐えかねたのか、途中で帰ってしまった直参の方とかいましたね。
それと、主催サークルはあんまり機能してませんでした。正直な話。
ビンゴの景品が聖戦と紋章のソフト・・・今更それですかw
>987
その景品、封印烈火しか持ってなくてSFC無い人はどうするんだろう。
中古屋に売るのか…
封印烈火オンリーで景品がハード違いの旧作ってのもな('A`)
トラナナならレアなんだがw
>>989 かといって、封印烈火だったら
来る奴はやってるはずだから、余計にいらんし。