932 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 22:18 ID:ywdFu7x1
>924
ezkCHmSa氏は、わけわからないと自分も思う。とりあえず>910にレス。
「(同人で)好きなものを描きたい」って意味だったんだが。ここ同人板だし大前提でしょ。
>「同人誌をつくって(漫画を好きに描きたい、ではない)
>スペースで売りたい、書店に委託したい、
>そしてすきなジャンルについて自分の本、漫画について、客と目の前
>でコミュニケーションとりたい」
でも言葉足らずだったから、↑も入れようか。
で、これも兼業でできるよね。
>928
某射図なんかを見ているとあながちそうとも言えない…<最大値
913の時点で913の→ 913の時点で910の、の間違い
935 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 22:24 ID:Bk/HQc+Z
>928
今の同人だって、コミケ&類似イベントと書店委託という流通で成り立っている
だけで、それはサークルの力などではないよね、流通の規模が違うだけだよ
じゃなんで最大値の大きい方を目指さないかというと、同人の方が制約なかったり
楽だからだったりとかしか思えん
このスレみてて思ったんだけど
イリーガルな事して稼いでる自覚が全くないんだな。
もう麻痺してる感じ。
>>936 非常識状態で麻痺してるから、「一つも嫌なことに合わないで
好きなことをやっていたい」という痛い夢が見られるんだよ。
938 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 22:45 ID:ywdFu7x1
怖くなってきたよー
同人大手がezkCHmSaたんみたいな思考の持ち主ばかりだとしたら
いつかは潰されるかもしれないよー
不正コピーやny厨が罪悪感を感じないのと似ているかもしれない。
または有名ブランドのパチ物を本物と見分けのつかないように作って
同等の技術と勘違いするパチ職人。
普通に見たらいくら稼いごうが技術があろうが著作権を無視している
同人は日陰者なのにここでは同人>商業になっているから色々と怖いよー
940 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 22:55 ID:FQUcqpDs
そろそろ次スレの準備をしよう。
在学中に結果が出なければってのが結論っぽいが
納得いかないって意見もあるようだし、なにより議論がまだ続いているためした方がいいんじゃない?
941 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 23:00 ID:ywdFu7x1
小学館:「すべての作品の同人活動・ファン活動(イラストなど)を認めない)」
講談社:「基本的にはCLAMP等独自の考えを示している作家の著書を省き同人活動を禁止する」
ブロッコリー :「同人活動は認めるが18禁やキャラクターのイメージを損ねる内容のものは認めない。」
サンライズ :「公式サイト以外でのファンイラスト等は認めない」
メディアワークス:「趣味の範囲内」の定義とは?
A: 利益を得なければ、趣味の範囲と言えると思います。つまり、自分の作った作品を見てもらいたいと思い、
同人活動を、利益を得ない範囲で行うならば、趣味の範囲になると考えられるのです。
営利でエロ同人する人がいるから、規制が強くなっていくんじゃないかな。
リーガル、イリーガルは取りあえずおいといても
無職から直で専業目指すのが謎だな。
無職→専業、ではなくて
無職→兼業→専業、だったら誰ももにょりはしないだろーに。
関係ないが>876はメモしとこうと思った。
お願いしますー
テンプレに在学中に結果が出なければ「同人活動」としては結論っぽい
も入れたほうが良いじゃないっすか?
あとは
>>936-938も上手くまとめてテンプレに入れたほうが良いと思います。
同人を悪にしたいわけでもないけど、こうでも書かないと
また意味不明な展開になりそうなので、できればお願いします、
944 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 23:02 ID:GctRTvzj
無職同人は間違いなく営利目的だと思うんだけどどうか?
945 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 23:04 ID:GctRTvzj
これも入れようか?
小学館:「すべての作品の同人活動・ファン活動(イラストなど)を認めない)」
講談社:「基本的にはCLAMP等独自の考えを示している作家の著書を省き同人活動を禁止する」
ブロッコリー :「同人活動は認めるが18禁やキャラクターのイメージを損ねる内容のものは認めない。」
サンライズ :「公式サイト以外でのファンイラスト等は認めない」
メディアワークス:「趣味の範囲内」の定義とは?
A: 利益を得なければ、趣味の範囲と言えると思います。つまり、自分の作った作品を見てもらいたいと思い、
同人活動を、利益を得ない範囲で行うならば、趣味の範囲になると考えられるのです。
947 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 23:06 ID:5VqWH4zE
hage
949 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 23:11 ID:f2JcYYME
950 :
無職の同人さんこれからどうする? 9(↓案を入れた叩き台):03/09/30 23:48 ID:ywdFu7x1
951 :
2:03/09/30 23:49 ID:ywdFu7x1
952 :
3と4:03/09/30 23:50 ID:ywdFu7x1
953 :
5…削ったほうがいいもの教えてほしい:03/09/30 23:51 ID:ywdFu7x1
954 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 23:54 ID:6JuRunC1
いや、全部入れてもよいのでは?
もう建ててもよろしいですかね?
前スレのようになったらヤバイので…
青い鳥とか感情的なのはいらないと思うがどうよ。
956 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 00:01 ID:fDQjuZAa
無職中年、必死だな(w
957 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 00:01 ID:z0/i6jzh
958 :
1改正案(省略されないようつめた) 青い鳥はどちらでも…:03/10/01 00:08 ID:z0/i6jzh
959 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 00:13 ID:wnfZ45Uu
埋めるか
こちらこそ遅れてしまってすみません。
ありがとうございました。
埋めます
新スレへどうぞ
>942
メモしてくれて少し嬉しい埋めたてsage
>915
904が言ってるのは執筆に関することだけじゃないと思うが
ezkCHmSa氏は論点をずらしまくっているから。
だから何も伝えられずに理解されない。
ezkCHmSaたんは何でイザークたんと呼ばれないのか
遺作よりも遺作ママンのほうが激しく萌えます。
それに遺作の称号でさえも、もったいないくらいだ。
20代で職がない、金がないとかほざきつつ「○○萌〜」とか言ってるバカ野郎は、殺したい。
職につけないなら資格でも取れよ。
金がないからって「わたしはあなたたちと違ってお金がないんだから、それにあわせてよ」と、一緒に遊ぶ人たちの、遊びのレベルをさげて平気なツラするな。
よく「20代後半で無職、たまにバイトで月6万」とか書き込めるな。
ここはそんな気持ちをぶつけるスレだから(w
その気持ちをぶつけると釣りやネタで応戦してくれるから面白くて楽しめるよ。
_,--─--,,,___
,--─i'''"" 'ヽ、
/ i, ヽ,
..i |. i,
/ _i-、 ___, i,
| ┌'  ̄ ̄ ヽ、 l
| l i, |
| i ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,, ヾ, i
.| / _ " __ "' i ,--i
.ト、.l / .@ヽ ::. / .@ ヽ ト'/"i |
.| l :::::. ::::::::::::::::::∂ l
| l ::::::... ...:::::::::::: -' ノ
.| '~- -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
ヽ, i ____ `i:::::::::::::::::l
ヽ, _____ ::::::::::::::::::ノl
\ ...::::::::::::::::/::ト、
~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/ / \
_,,-| \ ::_,--'" / ヽ-、
_,,,.--'"~ | >,-'''" / | ~"--,,_
_,,.-'" / |i i" ヽ // | ~''-,,__
やれば出来る!必ず出来る!!
なので皆さん、私の予備校にお布施をして下さい。
そうすればきっと2年後には弁護士になってます。
>965
915じゃないんだけど、同好の士とお店屋さんごっこして売り上げるのが
楽しいにしても、商売(営利目的)の度が過ぎると、同人のしめつけがより
一層厳しくなる。だから好きなら商売になんかしない…という意味かと。
まぁ、作品が好きなら、売れ線狙いの話にするより、自分の思うところを
愛情いっぱい好き放題、存分に描く! という意味かもしれんが。
諦めたら終わりだろうな。
諦めなければ死ぬまでには間に合う。
974 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 02:31 ID:JbXhAzUb
そういや当時、みのうらが自分の掲示板で
「知りたいもの・えろばげろみの正体」 とか書いてたな。
何が正体だ。自分達に賛同しない者はただの煽りだとでも思っていたのかね。
そもそも根森が加野瀬の掲示板追い出されてから、加野瀬一派が
根森を追い詰めるまで少し間があったよ。
俺はあれは、加野瀬がどこかで身内と根森の事について話してたら
何となくだんだんムカついてきて追い込みをかけたんじゃないかと思ってる。
>975
違う違う。無職同人さんの就職事情についてとか。
戯言なんでスルーしてください。
>976
向こうでも書いている者ですが。975書いたときは「就職しよう」段階でしたよ。
漫画は描ける、というのは、仕事しながらでも漫画は描けるという意味です。
ビデオ録画が貯まっていたので鑑賞をしていました。
代価と報酬の話が鋼の錬金術師と思いっきり被ってるな…
賢者の石は落ちてないから努力しよう。
今日も明日も努力しよう。
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз