さぁ、同人オタクどもメロデスを聴くんだ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
死をテーマにし、暴力性と退廃感を表現するデスメタル。
そのデスメタルに叙情的な旋律を組み込むメロディック・デスメタル・・・

それは例えれば壊れ行く世界の中に差し込む一粒の雫のような光。
暴力的で破壊的で退廃的な世界の中に見える美しい希望・・・。

いかにも泣きゲーが好きそうなオタ男が、
最遊記とか闇の末裔とかが好きそうな同人女が好みそうな感じじゃん。

だからオメーラもメロデス聴け。
そしてその怪しい世界の魅力に身悶えろ。
すまん、メロスに見えた。
謝罪する。
2ゲト?
メロデス好きでつよ。でもまわりの同人屋は誰もメタルなんてきかないよ…
>>1
神の音楽とか恥ずかしいこと書かんようにな。
ヽ(`Д´)ノ 取り損ね!!
アモット兄弟の号泣ギターで逝ってくる
( ´,_ゝ`)プッ
メロが付こうが付くまいがデスメタルなんぞ最下層の聴く音楽でつよ?
いやむしろ単なる雑音、騒音。まともな神経と感性の人間の聴くものでは
ありませんね。
>>1
と、メロスパーがおっしゃってますが。
>>7
人を勝手にメロスピ厨房にしないでくだちい
9名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/31 05:50 ID:xM099kG1
神の音楽とまでは言わんさ。
でも 芸 術 とは言わせてもらおう。
>芸術
気持ちだけは分かるが。気持ち"だけ"だな。
わざわざこんなとこでメタル教に勧誘しに来てるってだけでアホメロスパーと同罪。死刑。
好きな奴だけで聴いてればいいことだろが。テクノとかジャズとかの連中はあんまこういうことしないだろ?
メタラーだけだよこんな厨なことばかりやってんの。

お前らは一般人にデジキャラットとかシスプリとかを勧めんのか?コレ面白いにょ!芸術にょ!とか言って。しないだろ普通。ひかれるの分かってるから。
そういう熱くて押し付けがましい行動が恥ずかしいってことに早く気づけ。
>>1
「たいせつなうた」(エロゲー)で校内放送でメロデスがかかるシーンがあったな。
全部ト書きで処理されてたが(w
いや、そんなものと一緒にしてもらっても困るのだが。
そもそも「アニメを観る」「漫画を読む」「映画を観る」「小説を読む」「音楽を聴く」
という趣味、習慣のある人間に対して同好の作品を勧めるというのは悪いことでも押し付けでもないだろ。
音楽を聴く習慣のある人間に新たな道として芸術性の高い別のジャンルの音楽を紹介してるだけだ。
君の例みたくアニメを観る習慣の無い人間に、しかもよりにもよって
アニメ界でも底辺のものを勧めるという、こととは全くの別物だよ。

しかも同人女、オタクの好きなそうな価値観を考慮してメロデスなら
まだ受け入れられる可能性も高いと判断した。まあ、メタルに限っていえば
入門ならメロスピの方がもっと向いてるんじゃないかという意見もありますが・・・。

それに世の中視野の狭い人間が多すぎる。
ジャンプ系の漫画でしか801作らない同人女とかな。
彼女達はチャンピオン等まで目を通した上で自分の一番をジャンプ作品に決めてるのか?
違うね。狭い視野と探究心の無さでメジャーという枠の中に引きこもってるだけだ。
狭い世界で全てを知った気になって外へ目を向けることを考えすらしない。
俺からしてみればそんな人間の方が恥ずかしい。
本当に801が好きなら、オタクなら半端はするなってんっだ。
自分の欲望を満たすためにどこまでも貪欲になれ。
マガジンだろうとチャンピオンだろうと毒牙にかけるための野望を抱けってんだ。

じゃ音楽を聴く人間に、しかも潜在因子が眠ってそうな人間に
メロデスというジャンルを勧めるのは悪いことか?
聴くだけでも試してみるのもいいじゃないか。駄目だったとしても失うものがあるわけじゃなし。
漫画を読むってだけの一般人にエイケンやラブひなを勧めてるわけじゃないんだから。

人間の一人の視野や行動なんて所詮たかが知れてるんだ。
だったら他人から新たなジャンルを切り開いてもらうのも己の快楽を得るための
手段の一つだろう。人の意見に耳を傾けることを覚えたほうがいいだろ。
1312:03/08/31 15:38 ID:Re0zUnvH
↑は>>10な。
いや、その意見には断じて同意できない。
感動してんのはよく分かるんだが、
そのむやみやたらに回りに勧めまくるメタラー独自の行動ってやっぱ痛いと思うぞ。はたから見たら。
その芸術性だとか大仰な売り文句も恥ずかしいし。

もしそういうふうに勧められてこの世界に入った人間がいるとして、結果的にそいつにとって良かったとしても、お前のそういうオススメしたがる行動は痛い。
ハッキリ言って>>1とか>>12の意見て俺がもっともメタルにハマってた5、6年前の思考や行動といっしょなんだよね。
その>12の文章、メタ板に貼ってみな?袋叩きにあうよ。あっちはなにげに年齢層高いからそのへんの考えには成熟してる輩多い。

そういうお前らこういうのも聴けー!っていうのは厨なんだよ。精神的に。メタラーは精神的に未熟だって言われても仕方ないなって思う。
だいたい芸術がどうの言うだけでひいちゃう人間も多いし。そんなことも分からんのか?

もちろん俺も今でもスタイル問わずメタル聴くけどなんかね、そういう熱いのが恥ずかしいんだよ。今思うと。
>1
>12
一メタルファンとして言わせてもらうと、こんなとこでメロデス語られてるのみるのが、恥ずかしい・・・。
でも、ヲマイラと話すのは楽しそうだ(´∀`)

ちなみにメロデスは死をテーマにしているわけではない。スイダクラ聴いたか? アレはアレクサンダー王についてのコンセプトアルバムで、実にいいメロデス作品。

死・・・というか、「悪」をテーマというのなら、メロデスというよりブラックメタルが適当かと思われ。なんせ、本当に人殺してるからな。
(ブラックメタル・・・悪魔崇拝者によるデスメタル。シンフォニックを取り入れた壮麗かつ陰湿なサウンドがクセになる)
ちなみに、殺人で投獄されていたエンペラーのオリジDrが、同じく殺人罪服役中のディセクションのメンバーと獄中で意気投合し、ディセクションに加入するらしい!!
その記念ライヴアルバムが春に出たのだが、マジイイ(・∀・)!!

・・・1>12>よ、このスレで、この↑漏れの書き込みを客観的に読んで、恥ずかしくならないか??
あのライヴ盤いいか?
漏れ的にはsoulreaperを入れてほしかつたyo
1712:03/08/31 20:26 ID:Re0zUnvH
じゃ今の音楽に限らず、流行ってるものだけを追いかけるミーハー思考ってものが
貴方達は気にならないのか?
テニプリとかミスフルとかSEEDとかビジュアル系ロックバンドとか
所詮どんなに盛り上がっても一過性のものだからブームが過ぎれば誰も見向きもしない。

そんなものに、まだ回りにより良いものがあるかも知れないということも考えず
メディアに踊らされ思考を停止し、熱中することが本当に、文化的に、幸せなのだろうか。
自分たちのやっていることがその程度の中身の無いことだったということになって満足だろうか。

今の私は5,6年前の自分だと貴方は言ったが私にとっては今の中高生腐女子の姿は
愚かだった自分そのものなのだ。何故自分はあの時あんなものにハマって時間を無駄にしていたんだろう。
ろくにビートルズすら聴き込まないで、厨御用達のNOWシリーズ聴いて洋楽知った気になって
ラルクやXJAPAN聴いてはこれは世界で通用するレベルなどと馬鹿口走って
いたころに自分そのものなのだ。ああ、無駄だった。自分が最高だと思ってたもの無駄だった。
この悲しみと後悔がわかるか?視野の狭い愚かな糞坊主だった自分の浅はかを恥じる苦悩が。
こんな自分以外で悲劇を繰り返さないためにも色んなものに自分から目を向ける習慣を養ってほしい。
だからその手始めとして泣きゲー好きなオタクやオサレな世界好きな腐女子にメロデス勧める。

>14=16
あのライヴ盤、ダメ?? 
実はディセクションてライヌでもアレだけの音出せると思わなかったから、漏れ的にはガッツリキタ――(・∀・)――!!
来月ジョーンが出所するラスィし、なにはともあれ期待汁!!
(あ、その曲は漏れも好き。)

しかし、こんなトコでブラックメタル聴くヤシと出会えるなんて嬉スィ!!
周りに誰もいないし。
先月NAGLFARの来日ライヌなんか、しゃーないから女ヒトリで観に逝ったYO!(´∀`)



1912:03/08/31 20:39 ID:Re0zUnvH
>>15
>・・・1>12>よ、このスレで、この↑漏れの書き込みを客観的に読んで、恥ずかしくならないか??
いや、別に・・・・・・。2chじゃよくあるタイプの文体だし。
中高生の同人サイトで良く見かける(爆)だの(殴)だの(VV)に比べりゃまだマシっす。

むしろブラックメタルの説明までしてくれて有り難い。
しかも漫画家が援助交際やって連載打ち切られる日本において
真性の凶悪犯罪者がフツーに音楽活動やってしかもクオリティの高い作品を作って
更には一般流通上でCD売っているという価値観も教えてくれて良かった。

世の中愛だの恋だの歌ってるバンド、歌手なんていくらでもいる。
しかしその中のどれだけがホントに愛とか恋とか知ってるか。
それに比べてブラックメタルには本物の悪魔崇拝者がいることもある。
流行り者の歌しか本のタイトルにしない彼らにそういった刺激が加わることは
創作活動する上で決してマイナスにはならないだろう。
2012:03/08/31 20:44 ID:Re0zUnvH
>>18
一応私もブラックメタル聴くけどね。
ディセクションもエンペラーもクレイドルもディムボガーもナグルファーも聴いた。
シンフォニックで邪悪邪悪邪悪なブラックメタル(・∀・)イイ!!

漏れもメタラーだけど
こういうスレのせいで「メタラーは馬鹿」と思われるんだよ・・・(´・∀・`)
2215=18:03/08/31 21:21 ID:AImO2T+v
>12
>・・・1>12>よ、このスレで、この↑漏れの書き込みを客観的に読んで、恥ずかしくならないか??

や、文体のことではなく、同人のスレでデスを熱く語るヤシを客観的に見てどうよ? という意味ですた。

まーメロデス聴いてるからって同人とは関係ないと思われ。
実際漏れはデス歴10年。でも、バリバリの腐女子。そもそも根っこが違うから。

出鼻くじいてナンだけども、同人とメロデスまったくもって無関係。
こういうネタは洋楽スレへいらっしゃ〜い!(´∀`)



・・・・・・・・・・・・・・・でも、来週のCHILDREN OF BODOMライヌが楽しみだと言ってみるテスト。
・・・・・・・・・・・・・さらに、来月出るDIMMU BORGIR新譜が楽しみだと言ってみるテスト。

スマソ(´Д`)
>1
もまえの熱意は分かったが、
とりあえずウンチクより音源貼ってみたら?
24名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/31 21:43 ID:CDQj4yPB
肝心のオタ、婦女子が来ないことにはどーにもならないおわ。
>>22
とりあえずソイルワーカーへの宣戦布告と受け取っておこうか。
>24
望むトコロ! ちなみに漏れは9/7AX参戦。ガンガル!(´∀`)
それから、sage進行でよろしこ。
うむ。確かに内輪スレと化してるだけだなw
ほとんどの奴は興味も無いし、そもそもメタルがなんなのか分かってないと思われ。メタラーしか書き込みねえもんなw
2724:03/08/31 22:20 ID:CDQj4yPB
http://www.archenemy.tv/music/archenemy_silverwing.mp3
叙情的泣き所・2:30〜2:57
http://www.archenemy.tv/music/archenemy_demonicscience.mp3
叙情的泣き所・3:38〜

なかなか曲丸ごと視聴できるトコってないわ。
メタル耐性の無い人間に、いきなりメロデスはキツイだろう。
ユビワファンに盲目の守護者を勧めるとか、減る寝具ファンに
汚物の揺りかごのミディ餡聞かせるとかなら、まだなんぼか
入りやすいだろうに。
大敵の阿保っと兄弟のギターソロのみ聞かせてみるとかさ。
泣きのギターソロのみ聞かせても意味ねー。
それまでの慟哭と嘆きと暴虐があるからこそ泣きが引き立つんだー。
熱々のカルビ肉と冷めたいキムチを一緒に食うかのごとく。

指輪ファンにラプソ・・・いやなんでもないっス。
絵笛不ファンにはブライン度ガーディ案、
銅鑼食えファンにはラプ祖ディー。

部ラガのギターの案ドレは絵笛不好き。
半ジィは年季入りまくりのユビワマニア。
そういやフィル・安セルモは自宅にお化け屋敷を趣味で作ってたな。
オタク気質の奴が多いのかもしれんなー。
>>29
同意。確かにメロデスのメロ部のみじゃ普通のメタルだもんな。
そういう意味ではアーエネはちょっと違うかも。
あのバンドは一つの曲の中で激パートとメロパートが分離してるものが多いから。
完全に二つの要素が融合しててかつ、レベルが高く初心者向けというとダートラとかナグルの新譜の2曲目とかだな。
インフレの3rdとか。
メタルというとこんなものしか知らないんじゃが
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1043756584/371-373
これでもいいのかにゃー?
いえ。それはアニソンバンドでメタルではありません。
漏れは、笑いを求めて聴いてま〜す>デス・ブラック系
基本的にダサイっていうのを念頭において楽しめるようになればOK。
音がすごすぎて笑えるってのはわかるんだが、デスはダサイか?
あのジャンルはお洒落とかダサイとか、もうそういうのとも違うと思うんだが。
あそこまで躊躇なく、いろんな意味でやるとこまでやっちゃっうと逆にカッコイイとも思う。
率直にデス・ブラックは求道者だと思うに。
アレがダサかったらJ−POPなんてどーなるのよ。
人間の限界に挑戦してる音楽だわな。

しかし>1の意向に反してメタラー以外の書き込みがまったく無いことに藁える。やっぱ音貼らなきゃ駄目だろ。
>>37
全く笑い事じゃないと思うが。
オタクの視野の狭さと中身の無さを物語ってるだけじゃん。
またあ・・。そういうこと言うなって。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 05:03 ID:Utnvyhff
かわいそうだろっ!!
世の中例え本当のことでも言って良い事と悪いことがある。
41ディマイオ閣下:03/09/01 05:41 ID:oGOmSkGY
manowar最強
閣下のB!誌のコラム面白かったのになー
何で終わっちゃったんやろ
アーエネだめかや?
で、今だに見事にこのスレ自体スルーされてるわけだがw
そりゃそうだろうけどな。
所詮はテニプリだのミスフルだの追いかけてるミーハー同人女の巣窟ってトコか。
どうしてジャンプ系の同人女こう中身が無いんだろうなw
>46 ヒデェ……イスワヤ(&十二国主従カプ)マンセーな801女はアフォ扱いかよ(´Д`) 漏れ、アーエネだたら、カーカスのがいい。 アンジェラだたら、シニスターのレイチェルちゃんマンセー(´∀`) ツインリードなら、カルマのコッコ兄弟もイイ!!
正直アンジェラ加入後はイマイチな気がするよ。
前のアルバムの1曲目だけ良くてあとはどうでもいい。
1st、2nd、3rdは凄くよかったのにな。

先月出たメロデスだとナイトレイジが良かったな〜
4846:03/09/02 08:47 ID:nfw++XJT
↑↑は 》45 へのレスですた。スマソ
49名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 03:20 ID:byevg4YV
AGE
>>1
そうするに夢見がちな厨房が聞きがちな音楽ってことか?
新進気鋭のOMNIUM GATHERUMにイピョーウ
すれ違い。
こっちとメタル板の住人はほとんど同じようなもんだしあっちでやれ
>>45
同人女といえばビジュアル系だろ。そりゃ外見でメタルが勝てるわけないだろw
ていうかオタって男でもビジュ好き多いよな。なんか。
ルリとかマジョーラとか・・
54名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 02:01 ID:OkRoczwv
でもチルドレンオブボドムのアキレシは美形と言われてるし
もう一人チルボドには短髪のさわやか美形君がいたと思う。
オタ+メタルが組み合わされると
アルプス伝説が出てきましたが何か?
胃 マノウォー 0点とthe script for 和久井映美のネタは誰にも真似できないと思われ

美男子とは違うがアチエネのシャーリー(b)には抱かれたい気がする
メロパン萌えーな漏れもここに書いて良いのか?良いんだな?

チョト前までメタルは聞いてたよ。
でも、ある漫画家のファンサイトの管理人さんが
 し つ こ く メタル礼拝されるのでチョト
引いてしまい、そのまま疎遠に。
んで当時、緑の日とかペニワイとか悪信仰とか見れん懲りんとか、
あとハイスタとか聞いてたのでそんままメロコア/パンファンになりまった。

やはしメタルから離れる原因って、鬼プッシュする人が(全部とは言わんが)痛いのが大きいとおも。

で、これだけではなんなので.
ttp://www.balzac-europe.com/
ホラーパンクのBALZACはしってらさる?
URLはそいつらのヨーロッパ版サイトでゴザ。代表的な音源有るので聞いてみれ。
ちなみに日本のオフィシャルサイトは
ttp://www.samuraifactory.com/balzac/
deathよ。と。
まてまてまて、パンクとメタルは相容れないものではないか(w
ましてや同人におけるメロデススレですよ、ココは。
なのでパンクの人はザ・グッバイ。音が違いすぎ。

メロスピ厨が来るならわかるが、メロコアファンが来るのが理解できん。
そうか。すまん。
たまたま目に入ってチト懐かしい話題だったモノだから。
逝ってきます。
メタリックパンクならあるがなー
パンキッシュメタルは無い
でもチルボドのラモーンズのカヴァーが 意外にハマッててワロタ。 そいや昨日発売のチルボドベスト1曲目、 どうよ? かえって無い方がヨカタと思うのは 漏れだけでつか?
>51 オムニウム・ギャザラム、マジ(・∀・)イイ !!   国内盤はミニがついた2枚組。  先々月、ベツベツに買ってしまった漏れ。  ハウゥ…クヤスィー…(´Д`)
やべえ、俺メタラーなのにバルザックとソバットのスプリット持ってるw
>60
パンキッシュメタルっていうとR&Rになるんじゃない?
モトリーとか初期スキッドロウとか。
ていうか別にメロデスに限らなくてもパンクでもいいと思ふけど
パンク&メタルといえばデヴィンタウンゼンドのPUNKY BRUSTERが思い浮かんだよ

>62 同意thxヽ(´ー`)ノ
ついにチルボド来日! 明後日ライヌ、スゲェ楽しみ。  ほかに逝くヤシ、いる?
もう何回も来日してるだろが。
逝く気はまったくないが。
そういや1stだけ持ってる。アナログで(w
デスメタルの帝王モービドエンジェルのリーダー
トレイアザト−スたんはアニヲタですがなにか?
来日のたびにアニメイトいってるんだぞ
68名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 20:06 ID:61kZgVPf
マジで?デスメタルっぽく鋼鉄天使くるみでもカヴァーしてくんないかな。
メタルなだけに。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 20:48 ID:Iak1+oS1
>67
なんつったってらんまのTシャツ着ちゃったりマクロスマンセーしちゃったりするからなw
どこでもメタルの話でさっさと盛り上がってしまう
この空気の読めなさがメタラーの神髄だな
>67
既出すぎ。有名すぎてなにを今さら。
ところで新譜が出るな。
チルボド&ソイルのライブ行く(行った)ヤツいる?
本板ではパニックになっとるな。チルボド。
ところで今日渋谷のエディフィスでデフレパードのシャツの奴がいた。あんなとこにコテコテのメタTで現らわれた勇者に乾杯。
明日の渋谷AX、チルボドTシャツにチルボドタオル被って 逝くつもりの遺体ヲタですがなにか?
>>74
チルボド出ないかもよ
7674:03/09/07 02:47 ID:RP2QbJ1F
>75 なので、「遺体ヲタ」と自ら逝ってみたすた。 てか、この日の為に用意したようなモンだし。 もう後には引けねい…(´д`)
タオルってユニオンのやつ?
>77 そう、ユニオンvv 今ライヌの帰りですが、チルボド良かった! アレキシ動きまくりで、声も良く出てた。 …名古屋は仮病か下痢か。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 06:06 ID:IRuUUXWE
この板の平均年齢ってすっごい低い気がする。
メタラー以外の書き込みが無いし。ここまで視野が狭いってのもすごいな。
いや、歳じゃなくて単に音楽的趣向の問題でしょ。
コミケなんてオサーンばっかじゃん。
普通に板違いの糞スレじゃん
チルボドは逝ったけどこの板で続ける意味ない
>>80
君、三日目しかいってないでしょー
>79
あきれられてるわけだが。
黒夢はロックだ
せめて>>1が「みんなもっと洋楽で本作ろうぜ(´・ω・`)」とかなら
語ってもいいと思うがこれじゃあな…

コミケでもほんの一列くらいだろ>メタルジャンル
もう少し日本人は視野を広くした方がいいね。
結局洋楽聞いてますって人間もアヴリルだとかタトゥーだとか
そういったミーハー御用達のもの聞いてるだけって香具師が多いしさ。
俺マンガ描いてますって人間もその時流行ってるガンパレだとか月姫だとか
そういったミーハー御用達なもの描いてるだけってヤツも多いしな
88名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 14:37 ID:7cn1tgYI
89名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 15:04 ID:7cn1tgYI
http://mp3.centurymedia.com/ArchEnemy_BurningBridges_Pilgrim.mp3
アーク・エネミー「ピルグリム」/泣き所: 3:17〜3:50
http://mp3.centurymedia.com/ArchEnemy_BurningAngel_WagesOfSin.mp3
アーク・エネミー「バーニングエンジェル」泣き所:全体に漂う哀愁感
ちなみにコレ歌っているのは女性
90名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 20:09 ID:LLK7EASk
どうでもいいからキャブズとグリッスル聴け 話はそれからだ
ここはメロデス周辺の音源を貼るスレ?
>85
それはロブ×アレキシってことかい?
93名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/11 02:02 ID:hV5DIVLn
>>91
そう思って差し支えない
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
正直言ってメロデスごときが“視野を広くして”聞いた音楽ジャンルだとはとても思えない。
しょせんはメタル界という“閉じたメインストリーム”の中にいるだけという気がする。
聞いてるヤツは“誰も知らないこんなヘヴィーな最強音楽聞いてる俺カコイイ!”というのが
根底にあるのだろうが(このへん同人趣味と通じるモノがあるよね)、バーン!あたり
の雑誌や深夜FMなんかから、いくらでもカンタンに入ってこれるし、結局は産業ロック
の延長上にある、わかりやすい音楽形態だと思うし。
同じエクストリーム系好きでも、パワーヴァイオレンス系好きなヤツが圧倒的に少ない
(というかジャンル自体知られてない)というのがその証拠。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/11 04:27 ID:hV5DIVLn
じゃなんで実力があるのにCD10万枚も売れてないの?
視野を広げなければ目に止まらないジャンルだからじゃない。
そんだけ日本人の視野が狭いってことか。

CG描きのプロフィールで「メタル好き」と書いて
好きなバンドを羅列してる場合

大抵
ソナタ、ストラト、ヘッコウィン、インフレ、アチエネ、インペリ、チルボド
が全てだったりする

好きなギタリスト:ティモトルキ。クリスインペリテリが続けば完璧
オタでメロデス聞いてるヤツは
メロスピ経由でメロディ!スピード!パワー!(byゼロコー)求めて聞いてるだけじゃねえの
キャッチでポップでメロディアスなデスメタル。
>日本人の視野が狭い
メタルは他国では日本ほど売れてない罠
>97
アングラ、ラプソデー、ブラガあたりも追加汁
つーか明らかにインペリテリ浮いてるぞ
103名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/11 13:55 ID:1sqCCMzb
>>101
どーやって聞くん?
ゼロコーポ系はスピードやパワーより、メロディ重視だろ。
メロスピとはちょっと違う。後継のアヴァロンはメロスピ多いけどな。
あんまり自分に酔って痛々しい言動するなよ?
同人誌のタイトルを
スクリーミングシンフォニーにしたりとかな
>>103
聴こうとすると登録を要求されるよ。
登録すればクッキーが入って聴けるようになる。
スレ立って数日たっているのにここまでメタラー以外の書き込みがないなんてすごいな。
流行のJ−POP以外のもの聴くくらいだったら
キラとアスランのお尻描いてる方がマシってか〜いw
109名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 23:06 ID:OJ5RN3N/
そーだな、フツーだったらここらへんで
非メタラーからの書き込みがあるはずなんだがな。
つーか別にオタの間でメタル流行らせなくてもいいじゃん。
>109
スレタイが悪い
夏休みはもう終わり。

   *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ    *
 *   ( ´Д` )    *
 *   バイバイ>>1  *
  *         *
    *  *  *
(・ω・)ノシ
金が余っていたのでインペリテリというのと買ってみました。
九十九百太郎みたいで格好良かったです。
(・ω・)ノシ
116名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 17:11 ID:CPRuOhQQ
同人女ってこうまで自分勝手好き勝手ちゃらんぽらんに生きてて恥ずかしくねーのかな?
このスレみてるとそう思う。
はあ?意味わかんね。
同人女なんてこのスレにはあんまり書き込んでないじゃん。
>>117
だからだろ。中身の無い軽い頭で多くのことに目を向ける視野を持とうとせずに
自分勝手好き勝手ちゃらんぽらんに生きてるジャン。
ただなあ、>1は気合いだけ空回りしてるよ。
1の文読んだらメタラー以外はキモくて引くと思うし、たいていのメタラーでもこの文章と1のキャラは問題だと感じるぞ。
しかも本人はまったくそこに気づいてないときた。

この辺、完璧に典型的なヲタだ。
空気読めないで自分の世界だけでつっ走ってるとこが。
人の視野がどうこうじゃなくて、まず自分がどう思われてるか察してよ。
>1の文読んだらメタラー以外はキモくて引くと思うし
そこがこの板の人間の浅はかで視野の狭いところなんよなー。
事の本質を見極めるっつーか、理解しようとする価値観が欠如してるっつーか。
重要なのはそこじゃねーんだよ。

>空気読めないで自分の世界だけでつっ走ってるとこが。
>人の視野がどうこうじゃなくて、まず自分がどう思われてるか察してよ。
それってこの板の住人のことじゃ?
狭い視野で自分の好き勝手に常駐スレ回ってるじゃん。中身がねぇ。
それとも何か、どうか聴いてくださいって媚び諂って言われた方が気分がいいのかしら。
>120
もう一度119のカキコを返すわ。暴走しすぎ。
お前のノリは典型的な悪い意味でのオタそのもの。
若いなとしか言いようがないな。
>>120
本当の意味でのクソオタクってお前みたいなのを言うんだろうな

自分以外の人間を理解しようとする価値観が欠如してるっつーか
>1
そろそろ削除依頼出してこい。頼むからこれ以上メタラーの評判落とすな。
メタラーってこんなんばっかなの?って言われても仕方ないわ。
>>122
そりゃあんたもじゃねーの?
オタク趣味以外のことを理解しようとする探究心が欠如してるっつーか

>>123
落ちるのは同人女の評判。頼むからこれ以上同人女の評判落とすな。
同人女ってこんなんばっかなの?って言われても仕方ないわ。
「同人女の評判が下がる」てことは
この板の住人て女ばっかてコト?
漏れは一応女だけど、先週のチルボドライヌも
7月のex.dojoも野郎ばっかだった。
てかデス聴きだして10年。
同人どころか学校でも職場でも、
男含めてデスメタラーは皆無。
こんなに同好の女がいるとは…ビクーリ(´∀`)
>>124は同人女になんかのトラウマがある基地外メタラー

>>125
同人系はメロスパー多いけど
デスメタラーもそれなりにいるよ

某デスメタルアルバムをサークル名にしてる大手さんもいるね
同人男はここじゃなくエロ同人板に行くんじゃないの?
頼むからHM板のノリで同人板でスレ立てんでくれ。
>>1意外のここの人間はちゃんと板の使い分けしてるだけ。

同人話、ジャンルと絡めてそっち中心の話するなら別だけど
「いかにも好きそうだから聴け」ってだけで
板に沿った話題を全然出してないじゃん。
それで放置されると「日本人は視野が狭い」「この板の住人は中身がない」って…ハァ?

これ以上続けたければちゃんと同人話しろよ。
つーか、>>1は同人知ってるのか?
どんな本を何冊持ってるか書いてみろよ。
×どんな本を何冊持ってるか書いてみろよ。
○どんなメタル本を何冊持ってるか書いてみろよ。

スマソ。
>>1が書き手の場合でもいいぞ。今までメタル本何種出したか書いてみ。
サークル名がメタルからだった所の本を買ったり
買った本のタイトルがメタルの曲からだったり
そういうことはあるけれど、メタル本は買ったことないな。
1ではないが、俺はCD出してるサークルも行くしメタルの801本も買ったことあるぞw
海外フェスのレポートとか載ってたり。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 08:17 ID:PTTPp8li
ドリームシアターのアルバム解説本とか買ったなぁ。
最近サークル少なすぎだ。
今はネットでいくらでも語れるからなあ。
アルバム出たその日に議論できるから。
あのーメロデスってなんですか?
>>1を読んだ限りじゃあまりピンと来ないのですが。
哀愁漂うアニソンをデス声で歌ったものが
メロデスです

デスメタルなのにメロディアス
やっと第1号キターw









100越えて一人w。>>1よ、今の気分はどうだ?
メタオタってやっぱり頭おかしいね、気持ち悪いー
>>12>>14にほぼ同意
>>135
真面目に答えてほしいのですが・・・。ところでデス声って何ですか?
>138
単なる唸り声。およそ考え得る最低最悪の騒音。まともな耳と感性の持ち主にとっては
甚だ聴くに耐えない代物
>>139
死ね馬鹿。いい加減な解説すんな。お前みたいのをクズっていうんだよ。

よーするにデス声ってのは歌唱法の一つだね。
普通のJ−POPとかはでカラオケトラックを再生すると違和感あるように聞こえるでしょ。
それはヴォーカル部分では楽器の音がでしゃばらないようにしてあるから
楽器だけの演奏にヴォーカル有りみたいなメロディを期待すると肩透かしを食らうわけ。
デスメタルではそういうことお構いなしにザクザク演奏してるから
フツーの歌い方をしてたんじゃ声が楽器に負けてしまうの。
そーいうわけでヴォーカルを楽器の一つとみなせるようにした歌い方がデス声。
これでギターとかの鋭い音にも対抗できるようになる。
ちなみ楽器の一つ扱いなので音程を合わせなくてもいい歌い方。
いや、一般論としては>139で正解でしょ。
>140
縦読みできませんが? わざわざ長文ごくろうさま。


こういう連中がいるからメタラーは誤解されたりキモがられたりするんだよなぁ・・
(>Д<)イタタタ
143名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 01:22 ID:+v1/k5X0
>>141
どこが?
まず唸り声、騒音って時点で間違ってる。
下手糞もいるがデス声ってのはすごく難しい歌い方なんだよ。
声だけで怒り、絶望、悲壮、慟哭といった様々なネイティブな感情を表現しなければならない。
フツーの歌い方よりもよっぽど高等な技術を必要とされる。

次にまともな耳と感性の人間には聴くに耐えないってところ。
そうじゃなくて思慮の浅い人間には理解できない歌唱法ってこと。
>>139は結論として一般論ではなく無知な人間の戯言。

>>142
ネットの掲示板で縦読みする必要なんてまず無いから。
君みたいなおマヌケがいるから同人コミケの板の人間が見下されたりするんだよ。
勘弁してください

いつまで続けるのさ?ここで何がしたいわけ?
それと、sageてください。お願いします

メタル好きの人間はこんなんばっかりかよ!と思った方
申し訳ありません。同じメタルファンとして深くお詫びいたします
なんつーか、この板じゃなくてもいいと。
肝心の奴らが見ないじゃないですか。
まあ、それに構ってしまう俺らがアフォなんだがw 他にクソスレはいくらでもある。
黙って自分の好きなスレだけにいきましょうや。

漏れは此処好きだがな。痛いとか痛くないとかではなく 熱くてw
>>144
フツーにこの板の人間が興味持ってやってくるまで。
まー、それまでは地道に音源貼ったり定期ageが主な活動かな。
dat落ちになってまたスレ立てるのに面倒なんで。
で、>143は何行目を縦読みですか?
とりあえずこのスレ、メタル板に適当に貼ってきてみた
>>148
で、貼られてたんで来てみたんですが、最近多いコピペの元ネタはここの>>140か。
いきなりあんなの貼られても反応のしようがない…
ざっと見てみたがメタラー以外の書きこみがないようだな。












これ以上ヲタを増やしてどうするんだ!
メタルを広めるならもっとオサレで明るい奴らに広めてくれ
なんかこのスレで同人女は視野が狭いとかちゃらんぽらんとか
言われてるけど正直そんな連中と一緒にしてもらいたくないなぁー。
私はちゃんと目を通して音源も一通り聴いたよ。
で、借りようと思ってレンタル店行ったけど
どこにも置いてないんだけどどこに行けば置いてあるの?
>>150
なんか一番説得力がある
>1
じゃあプログレってどうよ、と言ってみるテスト。
>>150
メタル自体がダサくて暗いからムリ。
百歩譲って、バンドはよしとしても、その周囲に群がるメディア(バーン!の編集後記みれ)やファン層(メタル板みれ。このスレもだけど)みてれば、このジャンルがダサくて暗いヤツらの吹き溜まりになってるのは自明の理だと思うけど。

>>151
ムリして聴くことない。
渋谷と新宿のTSUTAYAにはおいてある。>151
やっと聞く耳持った151に冷たいのが
このスレらしいな

>>151
ジャンル自体がマイナーなんでレンタルは厳しいかも
ソイルワーク聴き始めた
ソイルは4th以降はメロデスじゃないけど…

>151
メタリカやメイデンレベルなら置いてあるだろうけど、メロデスは無いと思うよ
メタルに限ったことじゃないが
洋楽一年間レンタル禁止なんて決めた奴殴りたい・・・・・・
>140コピペ?
チルボドでみたんだが
名電だったか?
このスレまだあったのか
163151:03/09/21 18:06 ID:QwshKQzM
レンタル半額セールなので渋谷と新宿のTSUTAYA行って借りてきました。

アークエネミー「バーニングブリッジ」「ウェージスオブシン」
ナグルファー「ダイアボリカル」
インフレームス「クレイマン」
エンペラー「闇の賛美歌」

一週間かけてじっくり聴いてみようと思います。
プログレとメタルしか聴かない同人女はだめか?
お…おるたな…
>163
良いチョイスだな。インフレは初心者ならクレイマソよりホラクルの方がオススメだけど。

オルタナもプログレもパンクも俺は聴くけど。最近は疲れてきてビョークなんて聴き出してまつ。美しい!
>>164
テニプリのキャラソンなんか聴いてるような同人女に比べりゃ
百倍いい趣味の持ち主ですよ。
だからそういうこと書くからお前は痛いって言われてんだよ。
だって事実じゃ〜ん。本当のことを言って何が悪いよ。
この前行った即売会でテニプリのキャラソンがかかってたがしょーもねぇ歌だったよ。
ヘタレた声で「負けな〜いぞ、負けな〜いぞ〜♪」っていかにも腐女子しか買わないからって
適当に作ったのがわかるっていう駄曲だったよ。
俺から言わせりゃそんな歌聴いて喜んでる同人女の方がよっぽど痛い。
その意見には激しく同意だけど、
この板で主張するのは止めた方が…。
物凄い数の敵を作る煽りになってるぞ…。
趣味悪い耳の腐った同人女など何匹集まろうが怖くないわ。
文句があるなら流行のJ−POPとアニソン、キャラソン、ゲームサントラ及び
女子中高生御用達の厨洋楽(アブリル、タトゥー等)以外の音楽でも聴いてみろってんだ。
>169
俺も昨今の作品と曲のイメージがまったく噛み合ってないのは嫌いだけど、そういうのは邦楽板でやったら?

テニプリってキングだっけ?あそこはまだいいよ。カルマとか出してるしw
一番ひどいのはエイベッ糞だな。露骨に自社の宣伝タイム。
KALMAHのジャケイラストはイカれてていいなー。
カルマーは国内盤出る前から好きだ!
コッコ兄弟マンセー!!
………だが、アニソン・キャラソンのどこが悪い!?
てか、あれを普通の音楽として捉える方が間違ってる。
音楽性じゃなく、キャラへの愛情を語るモンだし。
171 はアニメへの思い入れはないのだろうか。
だたらヲマイはさっさと
メタル板へ(・∀・)カエレ!!



 …ザイクロン新譜発売延期…待ちきれないと言ってみるテスト。
俺は171ではないけど、最近のはアニソンらしいアニソンて少なくないか?そういう意味では最近のは俺も嫌い。
だってOP、EDなんてスポンサーのやりたい放題じゃん。
昔の熱血ロボットモノみたいなその作品のその作品の為だけの曲は使えなくなってきただろ。

その期間にレコ社が最もプッシュしたいものを使う。つまり、毎週決まった時間に宣伝できる。
大金積まれりゃ制作側なんてなにも言えん。そんなもんがアニソンと言えんのか?と。

一時期なんてラジオのアニソン番組のトツプ10の顔ぶれなんて、普通のJ-POPのトップ10と変わらないって具合だったし。
そういう意味ではまあ>171の言ってることも分からなくはないなと思う。
数年前はキャラソンだってもう少し、いやだいぶマシな内容だったよ。
そもそもアニメ化する作品だってまともな内容のものが多かったし。
それにワンピのキャラソンみたいにまとめてアルバムで売ればいいものを
わざわざシングルで別々に売って金稼ぐみたいな阿漕な真似もしなかったし。

>>174
キャラへの愛情を利用して適当な曲で金稼ぐやり方も
そんなやり方にほいほいついていって金落とすオタクの情けなさも嫌い。



邦楽とレコード会社を貶すスレはここですか?

ヘヴィメタルこそ最高の音楽と思う人たちが
頑張るスレです
それは>1だけだと思うけど。文章嫁てる?
で、>>1はメタル本何種作ったの?
海外レポ本のひとつも出してるよね?
>>179
すっげー!!なんでわかるの?
お前、超能力者?
同人でメタルといえばYAMA-Bだろ。
183151:03/09/26 23:07 ID:npaEetyO
えー、数日たって聴いてみた感想を言います。

一番気に入ったのはバーニングブリッジですね。
なんていうか・・・すごい、ここまで練りこまれている音楽は初めてでした。
正に激しく優しく柔らかく美しくって感じです。
1から10曲目全てを通して一つの音楽といった印象を受けました。

次がエンペラーの闇の賛美歌。
イントロの優しい感じから暴虐な内容への変化が気に入りました。
ブックレットを見ても驚きです。真性の犯罪者なんですね・・・。
それでもあそこまで緻密で激しく、かつ繊細な曲を作れるのはすごいです。

三番目がクレイマン。
後半の曲展開がすごくカッコ良かったです。
11曲目の間奏は美しすぎて泣けてきます。

四番目がウェージスオブシン。1,2,4,9が好きです。

ダイアボリカルはわけわかんなかったです。
一通り聴いてみた間奏としてメロデスって悪くないですね。
というより好きになりそうです。同人誌のタイトルに使おうかなぁ・・・。
あんた、ホントに非メタラーか?(;´Д`)

メタル耳持ってないヤツがメロデス聞いた感想なんて
せいぜい「なんか音がギュンギュンドコドコ、すごくうるさいけどメロディは聞こえる」
程度だと思ってた。

メロディの溢れてる音楽に慣れてる一般人は
メタルで言う「メロディアス」なものに感動は覚えないんじゃないか、とか

おもしろいから
俺も一般人の連れにメロデス聴かせて見るよw
185151:03/09/27 05:37 ID:xoDcnOlK
えー、あれくらい音程の変化がはっきりした音楽なら
普通にメロディを耳で追うことできないですか?
>>184
おいおい、上でデムパなデスメタル論を語ってた例の彼のジエンだろ?(w
(・∀・)ニヤニヤ
188151:03/09/27 08:10 ID:MOLz/G8f
>>186
勝手に人を自演扱いしないでもらえますか?
世の中あなたの思っていることが全て正しいってわけじゃないんですよ。
>>1=>>151=183=>>185>>188
で?

  何 レ ス 目 が タ テ 読 み な わ け ?
190名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/27 23:25 ID:ZDr7LK1m
>>189
証拠も無し自分の気に食わない意見を自作自演扱いするのいい加減ウザいよ。
お前の価値なんて小便流す便所の水ほどもないから死んでくれ。
人語を理解できない糞豚は養豚場に帰れ。
と、>>1が必死に吠えてるわけですが。
お前が卑しい女の腹から生まれたクソ虫だってのはわかったから
どっか他のところ行け。人間様のいるところに上がってくるな。
と、>>1が必死に吠えてるわけですが。(w
>192
お前はオタメタ板から出てくんなよ。せいぜい神だとかドラゴンだとかエメラルドなんとかとか吠えてろw
自演も今時珍しいくらい下手すぎ。ばればれ。
だいたい初心者が選んだにしてはアルバムのチョイスが絶妙すぎんだよw
195名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 12:34 ID:Kv//qGF0
>>194
自演だという物的証拠は?
キミの頭の中では気に食わない展開は全て一人の人間による自作自演なんですね。
幸せな思考回路をお持ちのようで羨ましい。
アルバムのチョイスなんてネットで調べてればだいたい良いのわかるだろ。
少しくらい考えてから発言してね。

>1が必死で燃料投下して1000を目指すスレはここですね?
とりあえずsageとけ。このスレはメタラー全体の恥。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 12:42 ID:Kv//qGF0
書き込みが少ないならageる。
そうしたくないならがんばってこのスレに人が来るようにみんなで努力しましょう。
お前いい加減自分がどれだけウザがられてるか分かってる?
自分のカキコ見てどんだけ痛いか自覚してよ。
メタ板から出てくんな。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 14:40 ID:Kv//qGF0
えー、あなたの言葉は何の強制力も無く無意味なものですね。
痛い痛くないとかそんなことどーでもいいんですよ。
只、私は私のやりたいようにやっているだけですから。
わかったらこのスレを役に立てる努力をしましょう。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 14:40 ID:Kv//qGF0
他のスレに迷惑はかけたくないでしょう?私は構いませんが。
>>199
お前もしかして秋葉チェキ?
いや、言動が似すぎてるんですけど・・。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 04:49 ID:mMFmIPu6
age
203名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 12:09 ID:mMFmIPu6
age
204判決者:03/09/29 13:01 ID:a2pGXWtS
ここにくるやつみんな馬鹿ばっか、自慰でもさっさとしてやがれ!!
カスどもが!!!!!!!!!!!!!
ようするにメタル聞いてる奴はみんなオタと。
メタルはオタしか聞いてませんよ
207名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 19:49 ID:mMFmIPu6
メタラーからオタヘ
オタから一般人へ
メタル好き=ヲタでは必ずしもないが
メタルしか聴かないような香具師は確実にヲタ
ゲームミュージックとメタルしか聴かないとかいう香具師も(>Д<)イタタ
そういうやつらに限って視野も狭いし発言も( ´,_ゝ`)プッ
なのがおおい
全くだ。
>>208
それはメタ板では定説でなにを今さらって感じなのだが
ここの>>1はまったく分かっていないようです。>1らしき奴の書き込み見てるとマジで視野狭すぎ。
こいつがどれだけ痛いことやってるか自覚するにはどうしたらいいんだろうね?
2111:03/09/30 01:21 ID:GXXL7vEd
俺はメタル以外もフツーにちゃんと聴くから。
その台詞は俺じゃない本当に視野の狭い人に言ってやってね。
少なくとも視野の広さでは
俺>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>この板の同人女
なんだよねー。

そんな視野の狭い同人女を
自分の趣味の世界に招待するの?

一般人に相手にされない1はオタの彼女でも欲しいんか?
213名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 22:30 ID:jpgntd3J
同人女の中身の質が上がれば同人界の向上にもなるし
種やペニプリみたいな悪趣味の代わりにもっといい漫画が日の目を浴びるようになれば
漫画業界、日本文化そのものにも貢献できるじゃん。
>>1は801板のメタル同人姐さんとでも話してきなよ
視野の広さと知識があればの話だけど( ´,_ゝ`)
215名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 06:19 ID:DJnBTUup
age
「アニソン」で括ると非常に多彩なジャンルの音楽を含んでるんだよね。
主題歌だけでもポップス、ニューミュージック、クラシック、ジャズ、もちろんロックもメタルもある。
いろんな「アニソン」を聞いているほうが「メタル」しか聞かないようなヤツよりはいろんなものを聞いてるよ。
アニソンしか聴かないなら目糞鼻糞だ。
多彩なジャンルを含んでいる事を理解出来てるなら
アニソン程度で満足しない。
アニソンだから聴いてるんじゃないのか?
218名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 12:27 ID:DJnBTUup
>>216
クラシック、ロック、メタルを含んでるアニソンを教えていただきたい
クラシック、ロック、メタルはアニソンじゃなくて
サントラじゃないか?

アニメ・ゲームは見てないけど
会社やシリーズ・作曲者につられて買ったサントラとかある
そっちじゃなければ堂々言えるのになぁ。何でアニゲなんだろ
まさかクラシックでエヴァなんて言わないよな・・・?
ウテナはプログレだったな。知り合いの車の中で知らずに聴いて
XEROかマーキーあたり(笑)で出てたアルバムかと思ったよ。
エルガイムやダンバインはハードロックだった。VガンダムもINFIXとかKIXSとかRDとか
割とハードロックだったと思う。歌メロは歌謡曲だけど。

ゲームだとギルギアシリーズがメロスピでヴァルキリープロファイルなんかがプログレメタルかねェ。
GGXのサントラなんかは「マカパインの新譜です」って言われたら信じてしまいそう。
エロゲだとアトラクナクアの最後の戦闘シーンの曲が最高によかったかな。
結局アニメやゲームだとメタルって音にまで踏み込んでる曲自体少ないし
いきなりメロデスを聴け!っていうのは頭がおかしいとしか思えない。

メロデスもブラックメタルもゴシックも俺は大好きだから聴くけど
他人には薦めない。そういう音楽じゃないし。わかる奴だけがわかればいい音楽。
\はにゃ〜んはにゃにゃにゃ!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)
 γ∞γ~  \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃    ゞ∧_∧″
  `从ハ~ ワノ≡つ  )(:;:;)3`#) ※″
     |つ つつつつ =( :; )# | | >>1
   〜.   | ≡つ  )/. /:;; /∪※
     ∪ ∪      く__(_ゝ,,〃

\はにゃにゃ〜〜はにゃ〜っ!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)
 γ∞γ~  \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |  ゞ∧_∧″
  `从ハ~ ワノ ⌒ ⊃:;:;)3`#) ※″
    --==∪ /⌒ ヾバ# ) >>1
      -=∪   ./ / :;; /
           (__(__./ 
>>221
ギルティギアからメタルに入るっていうのは有りうるかもしれん。俺もそうだし。
ライドザライトニングとか。ジャンル違いではあるが(汗

スラッシュ→メロデスときてANGRAとか聴くと拒絶反応を起こしてしまう。
音が・・・。
>>221
禿げどー。その通り。
そういえばウテナのサントラといえば、EATにレビューで載ってたよ。確か高得点だったと思う。J.A.シーザーって元々、実際にプログレ畑の人だったような。
ウテナ今度聞いてみるか。近くのレンタル店に置いてあればいいけど。
226名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 22:54 ID:qA+lGuQX
age
>225
音知らないってことは観たことないんか?
観とけ。いろんな意味ですげえぞ。あの作品自体がプログレ的というか。あの変態的な決闘シーンの演出とかまともな神経じゃ考えつかん。
>>227
プログレっつーか寺山修司演劇ですな
シーザーはそこで音楽やってたし
天井座敷だっけ?幾原があれのマニアだったんでしょ?
まあでも幾原の頭はマジおかしい。ロバートフリップばりに。
230225:03/10/04 22:45 ID:8CjGmv8Q
>>227
観たことはあるけど。そういや音楽もはっちゃけてたような気がする。
なんかこのスレ読んでメロデスってモノを


















聞きたくなくなってきた。

さんざっぱら「KANONいいぞ!プレイしろ!」とか「Airやらない奴は人間じゃねぇよ!」とか言ってきたヲタの元知り合いと同じ臭気が漂ってくるよ。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 16:16 ID:r785I2oN
>>231
お前って仕事先でもムカついたら取引相手を殴りつけるタイプだろw
感情にまかせて道を踏外すのがお前って人間の器だな。
その器の小ささと視野の狭さがお前の人間としての限界ってこった。
やっぱこの板の人間って視野が狭いわ。所詮はタダのオタクってとこか。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 16:21 ID:r785I2oN
>>231
そして磨くことを怠った愚鈍で醜悪な感性で
悪趣味な漫画読んで、くだらない同人誌買って、つまらない漫画でも描いてるといいよ。

234名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 16:24 ID:r785I2oN
>>231
所詮お前みたいな浅はかな人間には到底理解不能な音楽だよ。
ん?比較にギャルゲー挙げるっことはお前男か?
せいぜい二次元の女に欲情してマスターベーションにでも浸ってろ。
お前みたいな奴にはメロデス聞くよりもそっちの方がお似合いだ。
>>231
結局嗜好は人それぞれなんだからまぁ試しに一度聴いてみなよ。
気に入らなかったら別の音楽聴けばいいだけ。
聴く前から偏った例えを持ち出してレッテル貼るのはお奨め出来ない(´ω`)
>>235がとてつもなく良いコトを言った。全く歯外道。そして神。
まあデスメタルが最低辺の音楽である事は事実だがなヽ(´へ`)ノ
上のデムパ論者やID:r785I2oNのようなキモイ香具師ら御用達の音楽だって事。
どうせ聴くならちゃんとした普通のメタルにしな、そうすりゃまた考えも
変わると思うからさ。メタル=デスメタルじゃないし、メタルファン=
ここに出てくるキモイ連中って訳じゃ必ずしもないから

それと上記のキモ連中、お前らマジでもう書き込むな。メタル全体が
誤解されて甚だ迷惑だ
238名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 17:17 ID:r785I2oN
>>237
一度耳鼻科へ言った方がいいよ。
デス聴かないメタラーが知ったかぶったようなこと言うな。
デスメタルは音楽に芸術性を求められる人間の聴くもんなんだよ。

そもそも悪いのは自分の好きなことにしか興味を持たず視野を広げようと
しないこの板の厨連中じゃなくって?
アホばっかだなメタラーは。
何を聴こうが勝手だろうが。
デスが芸術だ?なに言ってんだオメ。
ゲージツだのカンセーだの、ウツクシー言葉並べればカックeってか?
おめでてーな。

とは言え 一度聴いてみたらイイジャン には同意なんだがなー。
一応メタルしか聴かなかった時期もあるから、カッコエエもんはカッコエエというのも判る。
しかし何でこのスレは激しく香ばしいのかね。
判らん。
>>238
デスってゲイジュツとかの崇高な物とは明らかに逆の世界のジャンルだと思うけど。
今でさえ複雑な演奏と高い演奏力のバンドがひしめきあってるけど元々はもっと、なんていうかパンクよりのスタンスだろ。
芸術?はあ?くたばれファック!みたいな。

いや、初期も確かに整合感あったけど、なんつーかクソ音楽上等みたいな。まあアレだ。クラウンは最高だってことなんだが。
241231:03/10/05 19:35 ID:wglKQ6qo
>>239
>しかし何でこのスレは激しく香ばしいのかね。
 「メロデス聞かない奴=劣った奴」って認識だからじゃないの?
 俺が例に挙げたヲタの元知り合いも「KANONやAirをプレイして感動しない奴=人間性に問題あり」とまで
 言い切ってたからな。それ聞いて盛大に引いたよ。

 ちなみにメタル系は古いのしか聞いてないな。
 オジー在籍当時のブラックサバスマンセーだったし
 拳にマジックで「O」「Z」「Z」「Y」とか書いてた時期もあったし(我ながらアホや)
 ランディ・ローズが事故死したときは号泣しましたが何か?

 しかし新しいのはほとんどチェックしてないなぁ。っていうかもう体力的についていけない。
 オサーンはつらいよ。おとなしくアイン・ソフでも聞いてるわ。
242 :03/10/05 19:41 ID:hJAmLoo1
80'sで感覚が止まってる人にいきなりメロデスは厳しいな。
たぶん。「ギター以外受け付けない。駄目!」
ていう印象持つような気がする。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 22:13 ID:2fvWYgzq
>241
とりあえずチルボドかソイル聴くよろし。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 22:18 ID:M3cql8GR
2ちゃん専用FTP割れずサーバー(排便鯖) 
開放中
ftp://buzamanihaiben.dyndns.org/
ID:katsuji
http://cgi-bin.spaceports.com/~haiben/shitbbs.cgi
サポート掲示板
現在落とし放題  
パスはメアド
かもーん
Cレヴォ34関係大量開放CHU!
買えなかったものはここで落とせ!
第2サポート掲示板@みらい稼動中(2ちゃん用語は使用禁止)
http://jo.st45.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
優良2ちゃんねらーしか使ってはいけません   
246231:03/10/05 22:48 ID:wglKQ6qo
>>243
 確かに80年代で止まってるなぁ俺。
 ただメロデスマンセー厨が騒ぎ立ててるのを見るとあんまり聞きたくなくなるのも事実。
 どうせ勧めるならもっと冷静に頼むぜ。
 
>>244
>とりあえずチルボドかソイル聴くよろし。
 それは略称かい? できれば正式名称をおしえてもらえるとありがたい。
 あ、お返しといっては何だが、君は試しにブラックサバスの「Paranoid」を聞いてみるアルよ。

 どーでもいーけど同人とは全然無関係になってるなこのスレ(w
247244:03/10/05 23:10 ID:2fvWYgzq
>231
チルボド=CHILDREN OF BODOM
ソイル=SOIL WORK
ちなむとチルボドの「HATE BREEDER」は解説でB!誌の前田氏が

「コレ聴いて何も感じなかったらHR/HM好きの看板降ろせ」

とまでのたまった名盤です。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 23:23 ID:ocbICdDk
>>246>>231
メロデス聴かないから劣ってるなんて誰も言ってないと思うが・・・。

チルボド=Children Of Bodom 出身 フィンランド
http://cob.m78.com/

ソイル=SOILWORK 出身 スウェーデン
http://homepage3.nifty.com/soundholic/SOILWORK.html
249231:03/10/05 23:33 ID:wglKQ6qo
>>248
 >>232-234読むヨロシ。正直これ読んで余計に聞く気が萎えたし。
 それといちいち>>246>>231 なんて書かんでええよ。ハンドル欄に書いてあるから(w

>>247-248
 わざわざありが屯。
>>247
>ちなむとチルボドの「HATE BREEDER」は解説でB!誌の前田氏が
>「コレ聴いて何も感じなかったらHR/HM好きの看板降ろせ」
>とまでのたまった名盤です。

 そこまで言ってますか。じゃあさっそく探して聞いてみましゃう。
>>248
>>232-234見てもそうは受け取れないけど。
文字通り自分の世界で凝り固まってるから非難してるだけだと思うが。
>>250=>>232-234晒しage

「あいつってさ〜、なんか同人とデスメタしか興味ないらしいよ〜。
そんでさ〜 なんか同人が趣味の奴らに必死にデスメタ布教しようとしてるらしんだけど、
全然相手にされてなくて、逆ギレしてるらしいよ〜。
はっきり言ってさ〜なんかキモイんだよね〜。
自分の好きなこと押し付けて、受け入れられないとキレるっての。
他にたいしたシュミもないくせに。レスいれずに黙ってる人たちが同人とアニソンしか興味ないって
勝手に本気で思い込んでやがんの。フツーさー、そういうのって押し付けないでしょ?
笑っちゃうよね〜。」

>>246
サバスは世間的には確かに2ndだが、やはり4だろ。コレ最強。
あと下手なメロデス聴くよりVoが普通で受け入れやすそうっていう意味でKsEの2ndなんかも。

キルスウィッチエンゲージっていうアメリカのバンド。
メーカーはロードランナーから。配給はビクターだっけか。
>252
仕方ないよ
デスメタ好きは脳とか感性とか角度とかいかれちゃってるんだから
まっとうな音楽にはまってればよかったのにね。親に悪いとは思わないのか・・
>>241
漏れもオジー好き。オズボーンズが人気でたから
夏コミでお爺本がたくさん出るかと思ったのに
あんまり出てなくて('・ω・`)ショボーソだったよ。
誰か作らないかなぁ、黒鯖酢本。

sabbathの曲でデスっぽい?のだったら
type o negativeあたり聴いてみても良いかも。メロデスではないけど・・・
だからそれは>1だけだろが。
俺はCROWNマンセーだけどコッコとかエゴラッピンとかビョークとかステレオフォニックスとか最近聴いてるよ。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 01:52 ID:zq4RXMSR
>>252
>レスいれずに黙ってる人たちが同人とアニソンしか興味ないって
>勝手に本気で思い込んでやがんの。
事実だろ。もし違うんなら興味を持ったこのスレの人間が音源聴いて感想述べたり
実際にCD買うなりレンタルなりしてるだろ。それが今までにいくつあった?ほとんど無いだろ。
これがお前らの視野の狭さを証明してるんだよ。違うなら違うって証明してみろよ。

二次元男の尻の穴にしか興味無い同人女がなんか他のことに興味あんのか?
それともJ−POP漁りも付け加え取った方が良かったかw

>>254
残念だけど感性が劣ってるのは君なんだよねー。
キミは視野の狭い膿んだ脳みそで自分が全てを知ってると思い込んでる井の中の蛙だね。
親に悪いと思わないのかねー。せっかく音楽聴ける耳をつけて生んでくれたってのに。
ところでキミの言うまっとうな音楽って何?教えてよ。
浜崎あゆみ?GLAY?藤井フミヤ?それともビジュアル系?

>>256
で?
俺もメタル以外にQUEENとかビリー・ジョエルとかイーグルスとかバリー・マニロウとか
レネ・マーリンとかシャナイアとかピンク・フロイドとか小谷美紗子とか聞いてるけどね。
勝手に人をデスメタル狂にしないでね。このスレの大半の連中よりは幅広く色んなもの聴いてるし。
>257
じゃあとりあえず、日本に於けるヒップホップとパンクロックの歴史を述べた上で、
いわゆるテクノムーブメントがノイズ/インダストリアルミュージックに
影響し、
ついにはエレクトリカに収斂されるに至る経緯を考慮に入れつつ、
それらがクソJ-POPにもたらしたものについて述べやがれ。
お前さん程果てしなく幅広く聞いてるんならラクショーだろ?

つーかオメーだってメジャーしか聞いてねえじゃねーか。ふざけんなボケが。
アンタきもいっすわ。


ところでグヌーテラってみたんだが、OZZYイイね。
車中BGMに良さそうな。
チルボドは最近良く聞く名前なので気になってた。
情報サンクス。気に入れば買うー。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 03:45 ID:zq4RXMSR
>>258
君さぁ、意味の通らない言葉羅列して混乱させようって魂胆が見え見えで程度低いよ。
それに俺、糞音楽には興味無いから。ヒップポップだって。しかも日本のw
せめてJAZZとかブルースとか言うならまだしも。まだ答えらんないけど。

後、「果てしなく」なんて音楽聴いてる人間いるはずないでしょ。俺もそんなこと言ってないし。
だいたい「果てしなく」ってほとんど「無限」って意味だろ。数に上限無く聴けるはずねーだろ。馬鹿か。
いるんだよね、自分より上の人間を更に上の高みの域と比較することによって
自分達のレベルにまで貶めよう、思い込もうってやつ。

自分より映画について詳しいと断言する人間に対して「じゃこの世にある全ての
映画のタイトルと監督名答えろ。俺より映画について詳しいなら答えられるよな?
えっ、答えらんない?どこが俺より詳しいんだよ。大口叩いてんじゃねぇよ、バーカ」
ってのと同レベル。君ってもしかしてリア厨?

そして・・・いやだねーメジャーとかそういうものしか物差し無い奴って。
要は音楽性、聴いてる人間の趣味の良さだろ。
俺が上げた音楽の中に音楽性に乏しい、趣味の悪いものがありますか?
どれも今日本でヒットチャートに入ってる曲より断然上のものばっかじゃん。
どうしてそういう中身にこだわらずに上っ面の外見にのみ拘るんだろうね。
それにQUEENやビリーはともかくレネや小谷は十分マイナーだし。
先に釘刺しとくけど事実を捻じ曲げてそれもメジャーだとかは言わないでね。

それにどうせマジでマイナー言っちゃってもわかんないだろうし
「それ知ってる」「それもメジャーじゃん」って言われちゃえばそれまでだし。

260名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 03:58 ID:zq4RXMSR
261名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 04:00 ID:zq4RXMSR
と思ったら、ごめん、リンク切れになってた。
ココの“視野が狭いんだよ”クンが、5年後には何を聴いてるのか、
その行く末に大変興味があります(w

いっとくけど、漏れは10年以上前から聴いて/集めてるよん>デス・ブラック系
以前にも書いたけど、主に笑いのために。

そういや、視野の広いキミに聞くけど、世界で初めて、
いわゆるデス声でうたった人は誰だか知ってる?

あと、キミのCDコレクションの中にも沢山あるはずの
Nuclear Blastの、一番最初のリリースは?

…と、この辺の経緯を見てきてるから、デスなんかムキになって
ハマるようなジャンルじゃねぇだろ、と思っているワケですが。
ああそうですか。どうでもいいです。
人の好みなんて放っとけよ。
「あいつさぁ、自分が典型的な『自分ジャンルマンセー廚』だってわかってないみたい。
いまだに音楽をマイナーとかメジャーとかで語っちゃってるし。(プ
メタル知らないわけじゃないけど、なんでアイツごときのためにわざわざ聞いたCDの
感想書き込まなきゃなんないのよ。自意識過剰ウザすぎ。
漫画系の板とかで洋楽話振ったらウザがられるぐらい今までの流れとかでわかんじゃん?
「ビートルズを聴け、!腐女子ども」とか「クラシックを聞かない香具師は視野狭い」
とか、そんなんもし他人に言われたらウットウしくなるって立場を置き換えて考えたりすりゃわかりそうなもんじゃん?
でもそういうこと言葉でいくら説明しても多分理解できないんだろーね〜。
これがいわゆる『バカの壁』ってやつよね〜。」
265ぼど:03/10/07 08:02 ID:c1L3oJw5
音楽ってさ、個人のフィーリングに合うかどうかが、
結局一番じゃない。判断基準としてさ。
その人が聴いてて気持ちいい音だったんだから、
他人にも勧めたいと思うし、それが気に入らなきゃ
一言「ちょっとオレに合わないわ」って言えば済むんだから
あえて他人の好みを否定しなくても良いんでないかのぅ。
>>俺が上げた音楽の中に音楽性に乏しい、趣味の悪いものがありますか?
デ ス メ タ ル (w

というかこういう書き方するって事はネタでしょ? 正直もう飽きた
同人女釣りならもっと別のネタでやった方がいいよマジ
リアルに厨野郎という意味ならそれはそうだ。ぶっちゃけな。
ただお前の言い方も気に喰わん。
リア工だったころの俺のワキと同じ臭いがする。

そういう言い方じゃあ、誰もアンタの意見に耳を傾けたりはせんですよ。

(全然関係ないが腋臭は治しましたよ。マキロンで消毒したらちっとマシになるので腋臭持ちは皆試せ)

で、俺の方が音楽に詳しくないことも判った。それはイイ。正直スマンかった。俺も自ジャンルマンセ―だしな。
で、何を持ってしてクソ音楽と断定しくさるのか、アンタは。
アレよー、クラッシック音楽だって作曲された当時は「当代流行の最先端」だったんだから。
単なる芸能っすわ、ゲーノー(なんでか日本人はこーゆーことにも甲乙付けたがるんだが)。
好き嫌いとか技術的な甲乙はあるだろーが、どっちが上でどっちがクソかは決めれんもんじゃないの?
古けりゃイイってもんでもないし、その逆も然り。ましてや芸術性ってなんですかと。そういう世界と違うの?

そらーまー、ミニマル中毒患者に演歌聞かせたら寝ちまうだけなので、それと根本は同じなんだろうが。
この断層は。
でもまぁ実際に、クソ音楽っつーかクソミュージシャンが居るッツーのは同意。


で、やっぱりチルボド落とせねーよーウワァァァァァン。
買ってこいってことか。
269ぼど:03/10/07 12:54 ID:a93O0472
>267
まぁラプソみたいにクラシックとメタルを
あれほど見事に融合させられちゃあ、何が最先端かなんて分かんないよね。

>268
とりあえずCDカテコーイ。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 14:45 ID:zq4RXMSR
>>264
>いまだに音楽をマイナーとかメジャーとかで語っちゃってるし。(プ
語ってねぇじゃん。文盲は黙ってろよ。

>メタル知らないわけじゃないけど、なんでアイツごときのためにわざわざ聞いたCDの
>感想書き込まなきゃなんないのよ。自意識過剰ウザすぎ。
はいはい、そうやって自分の視野の狭さを相手のせいにして誤魔化そうって所が
キミの人間としての器の狭さだね。自分の在中してるスレには良く行くくせに
たかだか音源を視聴することすらしない物臭君のいいそうな言い分だ。
271名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 14:49 ID:zq4RXMSR
>>266
だからお前の無知を棚に上げて馬鹿なこと書くなよ。
同じ人間としてお前みたいな奴恥ずかしいぜ。
俺が聴いてるから趣味がいい音楽じゃないんだぜ。
音楽性、芸術性が高いから趣味のいい俺様が聴いてるんだよ。
>趣味のいい俺様

キモー。
ってか恥ずかしくてそんなことよー言わんよ、一般の良識を持った大人は。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 15:00 ID:zq4RXMSR
>で、何を持ってしてクソ音楽と断定しくさるのか、アンタは。
>アレよー、クラッシック音楽だって作曲された当時は「当代流行の最先端」だったんだから。
はい、当時の流行の最先端だった音楽が今でも聴かれていますね。
すごいですねー、100年以上も生き残ってるわけですから。
はい、つまりそーゆーことです。浜崎?GLAY?モー娘?ヴィジュアル系?
こんな連中が100年後聴かれてると思う?100年どころか10年だって無理でしょ。
ブックオフにはアルバム一つ250円、100円セールの在庫の山。
所詮は彼らはアーティストではなく次世代のために繋ぎにすぎませんから。

とりあえず100年は極端でもそのジャンルが存在している間は聴かれていてほしいね。
それに比べたらQUEENもビリーもイーグルスもずっと聴かれているでしょ。
ソイルワークもインフレイムスもヘヴィメタルというジャンルが存在している間
ずっと聴かれつづけて行くだろうし。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 15:04 ID:zq4RXMSR
>>268
渋谷か新宿のTSUTAYAにだったらあるぞ。
買って気に食わなかったらダメージでかいだろ。
東京在住じゃなかったら残念でした。
TECHNO板でも似た言い争いが有ったな。
>>257
亀レスで申し訳ないんだが。

>事実だろ。もし違うんなら興味を持ったこのスレの人間が音源聴いて感想述べたり
>実際にCD買うなりレンタルなりしてるだろ。それが今までにいくつあった?ほとんど無いだろ。
>これがお前らの視野の狭さを証明してるんだよ。違うなら違うって証明してみろよ。

このスレ見てこのジャンルの音楽に興味持てなかった場合も、やっぱり視野狭いってことになるのかね?
277276:03/10/07 20:25 ID:sobEaMDl
スマソ、上げちった
メロデスは普通の感性の人は聴かなくていい音楽なんだってば。
だから聴かなくていいし、興味も持たなくて問題ないよ。>276

アニソンの中にもJPOPの中にもクラシックの中にもメロデスの中にも
いいメロディがあるってわからない人には永遠にわからないだろうし
実際このスレでメロデス一番!って言ってる人は結局他の音のよさがわかるだけの
耳が無い人なわけで、そんな人間が何を言うのか、って感じ(苦笑

特定の音だけを貶めるのも持ち上げるのも、聴き始めに誰でもかかる熱病みたいなもんだけどね。
メタルというのは突き詰めた趣味の音楽だから視野の狭いオタクっぽい人が多いのかも。
279名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 21:11 ID:0yMOIg/s
>>276
聴いてみて嗜好に合わないのは仕方ないが興味すら持てないのはそうなるだろうね。
フツーの好奇心があれば貼ってある音源を聴くくらいはする。

板の人間全員来いとまでは言わないし思ってもしないが
さすがにここまで自分達の興味無いことに無頓着ってのは
板の人間全員の連帯責任でこの板の人間は視野が狭いって言われても仕方ないだろうね。
>272
だから一般の良識を持った人はデスメタルなんて騒音雑音を音楽としては
聴きませんってば(w 分別のついてない反抗期の中学生とかが
イライラ解消のために聴くようなシロモノですよ?例の趣味の良い方も
なんだかそんな類の人種みたいだし。ナマな中高生が書くような文じゃ
ないですか、一連の主張w
281276:03/10/07 21:36 ID:sobEaMDl
>>278
そっかー。そう言ってくれると気が楽になるよ。thx。
このスレをもうちょっと読み進めて興味が湧くようだったら聴いてみるよ。

>>279
一部にタチの悪い薦め方をする人がいるもんで、そのジャンル自体にも嫌悪感を覚えてしまうのですよ。
君のこの板の人間に対する考えと少し似てるな。
282名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 22:14 ID:0yMOIg/s
>>278
世の中には俺みたいに色んな音楽を聴いてその通過点の一つとして
メタル聴いてる奴だっているんだよ。
全てのメタラーがメタルしか聴いてないって思うのはやめてね。
実際に俺みたいにQUEENやビリー・ジョエル等も聴く人間でも
メロデスの音楽性の高さを認めてるんだよ。

>>280
デスを騒音雑音と言ってる時点でお前無知なんだよ。
お前の考えは、エイズが触れたり話し掛けられただけで感染するって
思ってた時代の人達と、同レベルなんだよ。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 22:18 ID:0yMOIg/s
音源まとめて貼ってみるか。

http://www.archenemy.tv/music/archenemy_silverwing.mp3
叙情的泣き所・2:30〜2:57
http://www.archenemy.tv/music/archenemy_demonicscience.mp3
叙情的泣き所・3:38〜
http://www.mikeportnoy.com/media/audio/Dream%20Theater/Image%20and%20Words/Another%20Day.mp3
メロデスじゃあないが・・・メタルの名曲
http://mp3.centurymedia.com/ArchEnemy_BurningBridges_Pilgrim.mp3
アーク・エネミー「ピルグリム」/泣き所: 3:17〜3:50
http://mp3.centurymedia.com/ArchEnemy_BurningAngel_WagesOfSin.mp3
アーク・エネミー「バーニングエンジェル」泣き所:全体に漂う哀愁感

>>282
思ってないよー。俺もメロデス聴くし。ただ他の音楽も一杯聴くだけ。
音楽性も高いと思うよ。でも人に奨めようとは思わないだけ。
「騒音雑音反抗期の子供が聴く音楽」という風にしか捕らえられない耳の人に
何か言っても無駄だし。価値観の相違ってやつだ。

俺は死ぬまでロックというジャンルを聴くと思うけど、そういうのって必死で
価値観違う人間に説教するようなもんじゃないと思うよ。なんか意味あんの?
騒音雑音って思うような難聴がなんでこのスレ来んだろ。
286ぼど:03/10/07 23:44 ID:tdRdvvXw
>283
>メロデスじゃあないが・・・メタルの名曲
いいチョイスだね。
>>617
実は11月の2DOOMが男性向けデビウです…((((((;_;)))))ノ
これまでは創作一本槍でした。
んで、地元では男の創作屋(しかも非エロ)なんつったら天然記念物扱いでして。
ええ。もう。

何か、札幌引っ越してきて良かったなーと思います。ホント。
(や、この一件だけじゃないんだけど、そう思うのは。再認識出来たという意味でも、アリガトン的な。)

>>608 & >>610
んじゃガンガルー。

あと608さんの>>623
>描き手・読み手も気軽に交流できるノートになるといいな。
には全面的に同意しまっす。

あとオリジナルも来なさい。むしろ来い。

こう、イイ意味で自由なノートにできたらいいなーと思います。


ところでなんで兄姪徒かっつーと、結局は人が一番多く集まるからだったり、
たぶん一番ツブシが効くからとか、何かそんなだったりする辺り俺も汚いなーとも思ったり。はは。
288287:03/10/08 01:02 ID:vYXPEsrx
ごめんなさい!
超誤爆った。

ところでチルボド一曲落とせました。
いぃぃいいぃぃいっぃいぃいいいねぇぇぇぇぇぇぇぇええええええコレ!
おもしれー!今度CDかってこようっと。

>趣味の良い方
でもホントに押しつけや、上から見下した言い方は良くないですよ。
ただ音源さらしには感謝。
どれ落としたのか気になる・・・
290ぼど:03/10/08 07:29 ID:aW++D0fn
>289
どれでもイイ感じだからあんしんしる。

>287
ベスト盤出てるけど3rd、5thアルバムの方がイイよ。
ベストには4、5アルバムの曲は入ってないからね。
(オレ的にね
チルボドって4thまでしかオリジナルアルバム出してなかったと思うが。
ライブ盤を除けば。
チルボドが受け入れられたか・・・。
そんな私は布教ついでにメタル本出そうかと思ったんだが
萌え絵描きには無理か

あとアレキシって割と小太りに見えるが801本だしたら受けるかのう・・・
(とりあえず変化あたりと・・・ごめん801読んだことなくて)
294293:03/10/09 02:34 ID:SDUYm5QW
でもオジーは自他共に上手いと認められる絵をかけます
295久保帯人:03/10/09 04:52 ID:DNl1NqxF
メロデスなんて言ってもわかんないだろうけどさ。
うぷしる!>>294
(;´Д`)ハァハァ
>293
漏れの周りではロブ=ハルフォード×アレキシは暗黙の了解です。ネタとして。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 21:57 ID:bLWYHVX/
>293
じゃあ、(メロデスどころかジャパメタだが)浜田姉さんで
萌メタル本を制作しる!
そんなの見つけたら絶対買うぞ、オレ。
299293:03/10/09 23:44 ID:SDUYm5QW
>>296
叔父いじゃ完全にスレ違いになっちゃうよw
マサ×ロブ×アレキシ
普通にマイケルXアンジェラでたのんます。
普通に金張とかないのか


・・・てゆうかイベント参加予定もないし
はやくても来年の夏になるし


代 わ り に 誰 か 頼 む
>>300
キンゴスというリーサルウェポンを忘れてないか?
キンバリーとアレキシで夫婦やおいか・・・中々やるな、オメーラ
かくして洋楽マンセーナルシストによる同人叩きは終わりを告げ、
メタルっ子同人者に平安がもたらされた、と。

皆、乙。
>304
異性同士なら801ではないだろ。
キンバリーって生物学上性別が女なだけで男でしょ?
俺最近汚らしいロンゲにしたらキンバリーに似てるって言われた。
309名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 13:46 ID:UrtJ50pL
>308
大丈夫、褒め言葉だ。
>>305
誰も今は叩いてないぞ。
メロデス同人誌の作り方スレになったのさ
出たばっかのまだネットにもTAB譜サイトに出回ってないようなのを耳コピして本にするとかは?
>>311
訴えられる可能性がある
>308
ビッチイズバック!! ズダンズダンズダンズダン!!
>>313
かーーーっ!ペェッ!
>>314
そしてやりすぎでGERO

完全マニア向け
>>315
バクシーシ・アレキシ?
317名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 05:22 ID:9MpWnoAZ
age
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
お前ら、とりあえずイベントにメタT着て行くのはやめようぜ。
話はそれからだ。
>>319
でもあれ日常で着づらいし
コミケかライブ(本当の意味の)くらいしか
着てくとこないんだけど・・・

上になんか羽織れば可?
デザインは見えないようにして普通の黒Tって感じにすれば可かも。デザインは見れたもんじゃねえじゃん。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 13:19 ID:9MpWnoAZ
ソイルワークのフィギュアナンバーファイヴのTシャツはいい感じだけど。
敢えてダサ格好イイのを狙うっていうテもあるけど
やっぱ素材がAAみたいな典型オタじゃな。眼鏡はずせよw
雑誌で見なくもないんだけどあれはモデルが着てるしw

俺としてはチャーチオブミザリーのなんていいかなとか思う。
DOJOの時に買ったんだけどこのデザインは普通にかっけえよ。
そういや最近バイト先でグレイトフルデットのシャツ着てた奴がいて驚いた。好きなのか聞いてみたらバンド知らないってさw

ようはデザインだけが流行ってたらしい。モーターヘッドとかピストルズみてえなもんだな。
うーん・・・
「○○のTシャツ着て売り子してます」
とか、わかりやすくていいんだけど。

サークル多いイベントだと特に
サークル名が「ハンマーフォール」な人は毎回ハンマーフォールのTシャツ着てるな
やべ、ここ見ててなんか燃えてきた。
 
今から冬コミに向けてキティーのレズ本作りまっす。(´д`;)ハアハア
いや、やっぱシャロンデルアデルの総受けでしょ。
チルボド買いに行った腐女子(?)こねーかな。
329メタラーださい:03/10/14 01:07 ID:2ltG3U4B
何でメタルなの?
ホント最悪、ダサい
メタル好きってこういう気持ち悪い奴ばっかりだよね
330メタラーださい:03/10/14 01:09 ID:2ltG3U4B
様式を重んじるってところは
オタクもメタルも通じるねw
>>329
お前の好きな漫画やアニメやゲームよりは百倍マシだよ。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/14 08:39 ID:4XijIg8b
>329
どう、ダサイのかが分からない。
もっと具体的に言ってくれないか?
アンタが騒がしいサウンドが嫌いっていうなら
それは好みの問題でメタルを否定する要素にはならないんじゃないのか?
まあ格好と容姿がダサいのかな(笑)


・・・でもアレキシは好きなの(w
334名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/14 14:46 ID:ywB1Vztr
デスメタに限定するからゴタゴタ起こるんでしょう?
aikoもハーレムスキャーレムもHELLOWEENもアークエネミーも好きだが。

R&Rとかも(・∀・)イイ!じゃねーか。
やっぱり、見かけとか噂よりも、1回は聴かないと判断しかねるよなぁ。
アチエネのシルバーウィングの歌詞(訳詞)なんて腐女子受けしそうだよね。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/14 18:48 ID:X7/48rVH
>333
CDを聴くぶんにゃ容姿は見えない。
純粋に音を楽しめって。

ちなみにオレはあんな格好してるオッサンたちが大好きだけどな!
まのをーなんか最高だ。
容姿が良くないといいバンドじゃないって思ってる人間が日本にはなんと多いことか。
快感フレーズでメタルをやれば良かったんじゃないか?
ビズアル系って音はメタルでねーの?
最近は知らんけど
>338
藻前イイこと言うなw

まぁなんだ、>329のようなアホが居るからオタクはウザがられ、
よせばイイのに>331のような低能なレスを返す奴が居るから、
叩き合いループへ発展する訳で。もうアボカドバナナカト。激しく該出だが。

ぶっちゃけジャンル違いのスレヲチャから言わしてもらうならば、
ヴィズアル系バソドのうちのどれほどがオリジナルなのかと。
そういう意味ならまだメタルなりデスのがまだマシかとは思う。
アレだ、腐 っ て も ミ ュ ー ジ シ ャ ン な ら
    音 な り 歌 な り だ け で 聞 か せ ろ と。
(もちろんどのジャンルでも腐れミュジシャンはいらっさるので、お互い様と言えばそれまでなのだが。例:ヒプホプにおける京城奴亜鵜人)

つーかね、もうね、アホは放っときなさいなアンタら。
ブルジョワ気取りのモッズの腐ったような生き物とは水があわんのですよ、そもそも。
(いや、モッズも嫌いじゃないんだが何つーか、こう、言葉に出来ん)
341メタラーださい:03/10/15 00:29 ID:pNgtpTw+
>>332
ファンが痛い、様式から外れると叩かれる
別に騒がしい音楽が嫌いなわけじゃないよ
>>337
絶対じゃないが良いに越した事ない
342メタラーださい:03/10/15 00:36 ID:pNgtpTw+
デスもメタルも焼き直し多いと思うが・・・
原点回帰すると賞賛するのに、前作からチョッと外れるとブーブー文句言うのもどうよ
本来の内容に戻ろうよー!

荒らされるからsage進行でいこうよー!
以前ナンジャタウンに行った時偶然にもコミケらしき会場の方に
紛れ込んでしまった事がある。
あまりのキモデブヲタの多さと汗臭さに面食らいカルチャーショックを受けた。

君達がメタラーになるとメタラーがキモデブヲタであるとの偏見が現実に
なってしまうので、是非是非聴かないで下さい。
>>339
80年代はね。ガーゴイルの時とかでしょ?
キミさぁ・・・







すっごい方向オンチだね。
いや、サンシャインは今だに俺もわけわかんねえ。
あそこは難易度高いダンジョンだろ。いや、塔か。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/16 04:29 ID:cVURjRaU
>>344
大丈夫だよ。
そんな連中はこのスレに来ずに他のスレで801やエロ同人の話ばっかしてるから。
ていうかここは
同人やっててメタル好きな人たちのたまりばなので
どっちかだけ好きな人のくるとこではないような・・・
でもそれだとスレタイからずれるのかな?
350名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/16 14:34 ID:cVURjRaU
同人やっててメロデス知らない人間の来るところだな。本来は。
いや、メタラーがいかに痛くて
香ばしいかを知りに来るスレです。
結果としてはメタル好きしかこなくて。

・・・そのぶん平和で好きだったんだが
アホにバカが絡むから荒れる。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/17 07:10 ID:PrD2NaC8
ま、実際は349の言うとおりなんだよな。
平和でいいじゃないか、このスレ。
1=荒しにしか見えないがな。
他のメタラーが来はじめたら平和になってきた。
るろ剣や幽白はともかくとして種ガンやテニプリなんか
夢中になれる同人女の思考がわからん。
何も考えずに生きてそう。
るろ剣・幽白と種ガン・テニプリはどこら辺が違うの?
幽白以外はよく知らないので素朴な疑問。教えてメタルの中の人
>>357
作者がちがうんじゃない?
あとは・・・メタルが主題歌じゃないよね。

スマンわからん。あと頼む
359名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/18 03:52 ID:FwCfvbR9
何であろうと801は理解できぬ。
たぶん、男である以上は。
>>359
女→ロリ→ペド→ショタ→801の順で涅槃にたどりつきました
361359:03/10/18 04:19 ID:FwCfvbR9
か、神め・・・。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/18 05:15 ID:0On+mLNC
>>359
自分の好きな女キャラが嫌いな男キャラとくっつくのを見るくらいなら
自分の好きな女キャラ同士レズらせた方がいいと思わないか?

ラブひなとかくるみとか苺みたいな漫画は大抵主人公がヘタレで
多くの男の読者が主人公=自分と感情移入できるようにしてる。てかそれが狙い。
でも同人女が好きになる漫画に登場する女キャラはそういう風に意図して
描かれてないからそれが無理。だから作中で好きな男キャラがまともな恋愛をすると
相手の女キャラに自分の好きなキャラを奪われた気分になる。
男にわかる感覚で言うと“寝取られ”ってやつだな。

だったら自分の好きな男キャラ同士をくっつけたほうがいい。
恋愛上普通はありえないカップリングなので
同じ女として敗北感を感じず、自分が傷つくことがない。
むしろ好きな男同士がラブラブなので応援したくなる。
しかし本来の男女間の恋愛におけるようなやり取りが無いと
娯楽としての恋愛の面白みに欠けるため精神的なものなら言い寄る方と口説かれる方、
肉体的なものなら(ryとして攻めと受けに分かれなければいけないから
またそこで攻受論争が巻き起こる。
363359:03/10/18 05:43 ID:FwCfvbR9
>362
あんた、うまいこと言うなぁ。
なんか分かったわ。
で、メタルとどういう関係があるんだ?
まず話を振った>>356に問うてみるべきかと。

>>362
ちょっと感動した。ありがとう。
このところここでアレキシの話とか見ないなああああ
ここでもちょっと話題がでたラプソ。
自分は最近のは詳しくないのだが、ラプソの新作にナレーターで自分のラブな俳優が参加するらしい。
ここではクラシックとの融合という話だったが
そういわれると思い浮かぶのが昔の紫とか虹なんですが…
ぐぐってもイタリアのだよんってのしかなくてですね。
どんなバンドなんでしょう?
子供向けのメロパワ>ラプソ

クラシック云々は最近だと、やっぱりイングウェイとかウリロートとかじゃないの?
イングヴェイはアルカトラスとそれ以降ちょっと聞いてたんだ。
そうか、ウリロート系ね…
ありがとう。
田舎なもんでCDもないし試聴もなくて困ってたんだ。

自分は最近ホラーやアクション映画見に行って気に入ったのを買ってるもんで
ちょっと想像つかなかった。
ほんとにありがとう。
ID変わってた。367は369です。

…今ってゴッドフレッシュとかは記憶の彼方?
371名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/20 13:45 ID:NgGjI0u7
372名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/20 19:06 ID:ioso9J/Z
>368
ラプソは別にガキ向けじゃないだろ?
むしろメタル初心者から聴きこんだ人までオールマイティに
イイと言わせてくれるバンドだと思うぞ。
マシーンヘッドのロブ×パンテラのフィルってCPでやおい作ってるんだけど、
完成したら見たい人いる?
374名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/21 00:01 ID:1SykyuU1
メタルきくガキなんているのか?
俺は大学だぞ、メタルの素晴らしさを知ったのは。
メロスパーUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
>374
漏れが厨房の頃は、MTVは地方局の深夜番組だった訳だが
その頃からエアロ→BONJOVI→ハロウィン→と逝った感じで
メタルまっすぐら。
高校に入って田丸浩史の漫画に啓蒙されてメタルマンセーしてましたが
その一方でテクノも崇めるオタクちゃんへと進化しましたが何か。

ついでに言うと今はメタル『も』好きと言う程度。
まぁスレ違いかもですが、マターリしたらイイじゃない。
今はめったに地上波でメタルなんか流さないからなぁ(ロックシテー以外)
MTVやらカウントダウソUSAが深夜番組で見放題だった頃は
メタルもそれなりに流行ったし、洋楽全体がかなり人気あったが
規制が入ってからはグダグダになってレンタル屋でも洋楽コーナーが激減して
「Now何とか」みたいなコンピレ盤ばっかになって悲しかったっけ…
まだCDが高価でレコード盤と混在してた時代

あの頃のメタル系PVは脳天気で面白かったなw
378名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/21 09:10 ID:1SykyuU1
メロデスを主題歌に使うアニメやエロゲーないかな。
nai
ハードロックな曲はあるけどな。トライガンとか。
エロゲーでメロデスを主題歌に使う漢なメーカーないかな。
望みがあるとすればニトロプラスくらいか。
企業ブースのステージでメロデスライブとか。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/22 07:41 ID:jMgM0pSS
かろうじてギルティギアのBGMがメタルっぽいってトコか。
GGは作り手は好きなんだろうよ、メタルな曲が
技名とか元ネタそこらへんにあるし

ネタで使われた事ならあるよな、ONEの七瀬シナリオとか
デスメタル知ってる者にとってはかなり笑えた

ってGGもONEもメロデスではないな
384名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/22 18:06 ID:qPPlN3gf
>>383
どういう内容だったっけ>ONEのデスメタルネタ
七瀬とのデート中、浩平がデスメタルを勧める
七瀬のテーマにぴったりだとか何とか言ってた気がする
端的に言うとこんな感じ
>374
>メタルきくガキなんているのか?
>俺は大学だぞ、メタルの素晴らしさを知ったのは。

身内にメタル好きが居れば早いよ。
自分は小学校高学年でVOWWOW、Loudness、といったメタル系、
中学三年あたりでデスメタル入った口だし。
(始めてのデスメタルはEntombedだったなぁ。)
>>384
シナリオ屋は主人公に「デスメタ=まともな感性のヤシは絶対聴かない最低の音楽」
ぐらい言わせてますが何か?(w
そのあとデフレパードをすすめて気に入らせてた。
デスとかパンクとかに対する最低の音楽とかクズとかクソとかっていうフレーズは褒め言葉となりますがなにか?
>388
そーいやNOFXがアルバムでMTVとグリーンデイをおもっくそ馬鹿にしてたな。
『ああ?才能がねぇ?冗談きついって?ざっけんなボケ!金儲けにしか興味の無いバンドの音はロックじゃねーんだよ!
商業主義に走って、当たり障りの無い愚痴らしきものを吐く格好をしてるならそれこそ藻前らロックするの辞めろや』
とマジに小一時間(ry。

で、その後NOFXのファット・マイクはMe and the First Gimme Gimmesで大儲けしてたり。
やってることは大ヒットポップをものすごく嫌味たっぷりにスカパンクでカバー、だったりするがw。


だいたいそもそもクリエイター(どうも気に喰わん言葉だな)の端くれたるもの、「感性」だの「センス」だのと言った言葉を使う時は最大限気をつけた方が良いと思うのだがな。

でもまぁ創作の中の話だし、そういう性格のキャラなら仕方あるまいよ。
ってゆーかスレ違いだった。スマソ
『パンク』の3文字に禿げしく反応してしもた。

チルボドとリンキンパーク(またはMisfits)を交互に聞きながら逝ってくる。
このところ萌え話など見かけないなああああああ。
せっかくの同人板なのに
392名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/23 12:11 ID:CghrAWsi
そうだな、確かにこのレ同人関係なくなってるな。
もし、次スレ立つんだったらHR/HM板にでも立てるか。
>>378
基本的に、アニメやゲームのBGMにメタルは合わんと思う。
よほどマッチした使い方しないと野暮ったくなりがち。
>>392
本当はメロデスに限らず
メタルと同人の話を見たり書いたり
情報集めたりしたいんだ・・・
だからHR/HM板に逝くと
今以上に荒らされるかもだから・・・やめたほうが無難かも

となると、新スレか・・・・・・?
395名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/25 15:06 ID:Pv0Wj+8U
メロデスもやっぱピンキリだな。
アチエネやインフレ、ソイルワークのような大御所みたいに
やりたいことがきっちり描かれてるやつと
ジャンルがメロデスってだけでよくわからない曲作ってる連中とは
天と地ほどの差があるな。
>>1君、燃料投下失敗のようです。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/26 11:32 ID:cZ4CeBFz
それでも絶えずage続けることが我らの使命なんなのさ〜
398名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/26 11:54 ID:pZ00w25Q
マジでお前ら聴いてる?
399名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/26 13:48 ID:DVmRXCSV
あついスレでつね
400名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/26 15:28 ID:cZ4CeBFz
この板の他のスレにガンガンリンク貼っていこうぜ。
さしずめテニプリとかガン種スレに
モノ知らない人間が集まってそうだ。
>>1君はメタラーのイメージを下げるのに必死な模様。
誰か止めてあげて。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/26 18:29 ID:iQD9Rkda
その過ちを修正していくのが1以外のメタラーの仕事だ。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/26 19:04 ID:MuqB4cdX
>>400は実はあれかね、アツいメロデスラーのふりしたアンチメロデスかね、
そんなことしたらどうなるか容易に想像できるだろうに
ネタじゃないなら、ゼがヒでもやめておくれ
興味ない人からすれば、メロデスをネタにした荒らしにしか見えんだろうよ
その結果少数興味を持ちそうな人が出てきたとしても
大多数の人間はメタルに対してヤなイメージ持つだろうよ
これ以上メタラーってだけで差別されるのは私は嫌だよ
そんなんだよ。
逆にマイナスイメージを植え付けてどうすんだ?と。
自分のやり方にまったく客観視できずに周囲がどうこうといちゃもん付ける。

こいつボダだわ。間違いねえ。境界例人格障害。
客観視?正しければいいのだよ、正しければ。そこに正義があれば。
このスレに来ないでちゃんちゃら遊んでる連中が悪いのだ。
どこぞの田舎革命家と同じことを言っておるなコイツは。

アレだ、俺は>1とか>405みたいなのが一時期こなくなって
マターリ進行だった頃にメロデスに興味持てて、先入観捨ててみたんだが。
(でまぁ、ああ、イイのも居るなと思ったんだがな)

>1や>405のような廚がおるからスレも荒れるし、偏見も増長する。
もしメロデスファンを自称するなら、田舎へ帰って頂きたい。
ファンののフリをした粘着私怨DQNなら、



地獄へ堕ちろ。



つぅかもし次スレ立てるなら、スレタイトル変更は必須でしょうな。
シンプルに、

【メタル同人】

とか
408名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/27 02:50 ID:0AtfVR6U
>>396が全ての原因
>408
そうとも言うが蒸し返すな。
ここで基本的にageてる奴は確実に>1でしょ。>408とかな。
411名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/28 08:27 ID:NTT0POrw
なわけねーだろ。
だからって無理にageんなよ

・・・キンバリ萌へ
>1=405=408(=趣味の良い方?)

いい加減氏ね。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/29 07:56 ID:RgFxoO8Z
>>413
お前が死ね。
>1に否定的な奴はどう考えてもageないと思うのだが。
普通に考えて。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/30 03:07 ID:B1ng5mTG
あっそ。
というか単純に聞きたいんだが、>1はどの程度の知識持ってんの?そこまで偉そうな態度とれるってことは相当聴いてるわけ?
51と張り合える自信はあるか?
>>417
簡単に知識の比較が出来るって思ってるところがお前らの浅はかなトコだよな。
みんな同じスタートラインの学校教育じゃあるまいし。
どの程度の知識って知ってること全部ズラ〜ッて書き込むのか?
とりあえずこの板の八割の同人女連中よりは知識あるだろうよ。
ふと思ったんだが、もしかして>1=(中略)=416は同人女に恋してしまったのではないか。
で、イイトコまで逝(ったと思)って告ったのではないか。
で、一旦付き合ってみましょう、そうしましょう、といったところでおもむろに、
「漏れこんなん聞いとんやわー」ズギャアァァァァァン!(うがい声ボーカル)

次の日、フラレまつた。
可愛さあまって憎さ百倍、同人女にメロデスを布教汁!
皆聞け!そして布教活動の最先端をかっ飛ばす漏れに股ぐらを濡らしまくるがイイ!

とか思ってスレ立てたものの、メロデス/メタルファンの同人ガイ&チャンネーは結構いっぱい居て、
しかも彼等からさえも『 香 ば し い 香 具 師 め ! 』と罵られる毎日。
ますます依怙地になりスレを上げつつも、スレは完全に廃れモード。

それでも布教し続ける>1=(中略)=416に萌え (;´Д`)


まぁ全て妄想だが。
お前よっぼど同人女に恨みでも持ってんの?以前からそればっかだな。テニプリにハマってる女は視野が狭いだのなんだの。

で、試しに聴くがお前のフェイバリットはなんだ?
インフレとかいう初心者丸だしの答え出したら殺すから。
どうせ>1=(中略)=418はID変わるまで書き込まんだろうし、
漏れながら頭の大変悪いカキコには引っかかってくんないだろうから
自己レスしてみる実験。

>419
若しくは>1=(中略)=418は年喰った俺女とか。
こないだ即売会で自慢のメロデス本を廚どもに馬鹿にされ
ムキィィィィィ!となり(以下略。

-----------------------------------------------------
>420
漏れもそれが不思議でタマラン。
>>419
確定。
>>419
同人女に恨みって言うかなんであんなものにハマれるのか不思議でなんねー。
少しでもまともな感性と頭持ってたらガン種だのテニプリだのに
あそこまで本気でハマれるわけはないと思うのだが。趣味悪すぎ。
その主体性の無い人生送ってて何の疑問も頂かないのか不思議でならない。

>>420
ハァ?何故インフレなんて言ったら殺されにゃならんのだ?全く持って意味不明なんだが。
っていうか、ホントいい加減お前みたいな馬鹿見るとうんざりしてくるよ。
上級者はインフレイムス聞かないとか思ってるのか?
初心者の聞かないものを聞いてるのが上級者だとか思ってるのか?馬鹿じゃねーの。
424喪前らハラシマってますか?:03/10/31 05:31 ID:ThW/LRL5
>1=423
いやだから、なんで庭球と種をそこまで言うのかが理解できんのだが。

もちろん俺も好きじゃないんだが、別に作品ごと非難しようとは思わんぜ。
>その主体性の無い人生送ってて何の疑問も頂かないのか不思議でならない。
には禿同だが、ほんじゃあアンタは何か創作/2次創作なりして頭使ってる?
べつに同人活動じゃなくてイイし、むしろMIDIなりなんなりで音楽活動してるー、
とか、米作ってるーとかならそのセリフを吐いてもイイが、単なる一個の消費単位
でしかないんならオマエモナー!と言わざるを得まい、と云うのが俺の意見だが、如何か。

で、あとそうだな。種と庭球は『リア廚/工の腐女子向け』というコンセプトを
全く完全に成功させたという点で、資本主義の豚どもの偉大な勝利な訳ですよ。
そんなもんファンに廚が多いのはむしろ当たり前ですよ(もちろんまともな香具師が居るが)。
もうむしろそっとしとけと。
庭球に至っては、コミケでは次回以降禁止らしいし。
自分が痛いと思うモンを、イチイチつっ突かんでよろしいがな。

まぁ、マリュー大佐のチチがぶるんぶるんしとりゃあ、ワシャそれでエエ。
>424
あー、大佐じゃないっけ。
もうダメぽ。

結局まじめに見てねーしな。種。

イイ加減スレ違いなのでメタルな同人話キボン
>庭球に至っては、コミケでは次回以降禁止らしいし。
コレ、マジ?
っていうかこの板での庭球スレの名称教えてくれ。
庭球に限らず馬鹿が変な当て字ばっか使ってるから見つけにくい。
>庭球に至っては、コミケでは次回以降禁止らしいし。

ごめん、漏れも又聞きだから『そういう噂(と動き)がある』に下方修正しまつ。
ガセっぽくてメンゴ。

ただほら、種コス発砲事件があったしょや?
アレは種コス廚が持ち込んで来てたもの(本来会場内への武器持ち込みは禁止)を、
庭球コス廚が取り上げてパーン!との話。
だから庭球のコス禁止は非常にあり得るウワサ。

>427
スレタイじゃないが当て字としては、低級、清ゴキ(清学)などが有る。
いずれも低級に群がり、集団で一般人を恐怖に陥れる厨房どもを揶揄した呼名。
詳しい事は『厨房同人の痛い言動』スレでも見に行ったら良いさ。吐き気を催すほど見れるから。
ガセ決定だな。
まともなサークルもあるだろうにそんな真似したらコミケの理念そのものに反するから。
人の少ないジャンルは問答無用で落選さしていいって発想も許されてしまう。

元々同人誌即売会のコミケでコスプレにモノホンのポン刀持ち込んだ奴が
いたから長物禁止になるのとはワケが違うからな。
そうだろうね。
オフィシャルのジャンルに、庭球もリストアップされてるし。
コスに関しては判らんけどね。

なんにしろガセ情報流してごめんなさい。

ところでアレだ、同人話が出て来た所で話題振ってみるが、

メタル801はヘドバンしながら腰振りますか?

あと>429のIDもSagになってて惜しい。もうちょっとでsage神降臨だったっすね。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/01 12:04 ID:enau31oL
IDだったらNWOBMあたりは出てくるかもな
432名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/01 12:17 ID:yUqQgcS1
どーだろ。
ageんなよw

っつーか、何かバンド名っぽいID出てくるまでage進行してみる?>All
いやそれはw

荒らされるからやめとこう
435名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/01 21:30 ID:yUqQgcS1
いや、これからはage進行で行こう。
じゃないとこのスレの存在をアピール出来ないから。
もっとメタラー以外の人間が来るのならその必要はないんだけど。
でもね、>1がはたして理解してるかどうかはわからんけど、こんな
板違いのスレが頻繁にアゲられてるのに後半大して荒らされてないのは、>1が
罵倒してきた子の板の住民の自分の興味ないことに対する徹底的な無関心さの
おかげだよ。皮肉なことだけどね。
>436
オマイ良いこと言うな。

あんまり人の趣味や考えに茶々いれるとロクなこと無いのは、
この板住人の共通認識だからして。
>1ももう少し同人について勉強したらイイよ。
トンデモ科学本をヲチするかの如く。

ほら、イイ格言があるじゃないか。
ネタニマジレス イクナイ! ってな。
438名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/01 22:07 ID:yUqQgcS1
>>436
荒らされたら同じ文章をコピペでもして
適当なスレに絨毯爆撃でもすればいいだけじゃん。俺はそーするけど。
だから荒らしなんか気にせずこれからはage進行。
君たちがsageてても俺はageて書くから。sageても無駄無駄。
これもこの板の住人と同人界の未来のためなんだから。
>1の文章は何度読んでも恥ずかしいな。
1ってやっぱ眼鏡かけてる角刈りのオッサンなの?
>>438
ゴメン・・ 煽りとかじゃなくて、マジで言っている意味がよくわかんない・・・
>荒らされたら同じ文章をコピペでもして
>適当なスレに絨毯爆撃でもすればいいだけじゃん。俺はそーするけど

これは、同人板全体を”仮想敵”とみなして、やられたらやりかえす、の精神で
無差別な絨毯爆撃を行うってこと?
おそらく>>438>>1さんだと思うんだけど、そんなに見下して嫌ってる同人連中に
なぜメロデスを聞け、と勧めるの?その辺が悪いけどよくわかんないよ。
工房の時はハロウィンTシャツ着て買い専でつた。
大学2年の夏はスリップノットのTシャツ着て買い物でつた。
去年はZIGGYのTシャツ着て自分のサークルでまったりしてますた。

>>425
こういう話じゃ駄目でつか(´・ω・`)?
漏れは同人やってた時期と
メタル好きな時期がかぶらないから
そういうことないや。いいなー。

今はどっちもなので
来年の夏スペースとれたらアレキシTで売り子したいなー
801も描いてみたいなー
ここの住人は買ってくれたらいいなー。先の話すぎるが(´・ω・`)
443名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/02 00:34 ID:EwY+v+xX
>>440
人を見下すなんていけないことだよ。
この板の人間が>>1のレベルにまで自分を昇華してくれたらいいことじゃないか。
>443
そんで自分の趣味、あるいはその一部ですら解さない、一般人相手に>1みたいな
布教活動をするのか?

そんな恥ずかしい真似漏れには出来んな。

布教が悪いってんじゃないぞ。
布教の仕方とそのメンタリティが悪いと言っている。
同人者に布教するなら漫画・小説内で元ネタに使うのが一番だと思う。

自分は田○浩史の漫画がデスメタルを聞き始めるきっかけでした。
446名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/02 02:22 ID:EwY+v+xX
メロデスでMAD作って公開するのが一番?
>445
漫画家でメタルといえば挙がるのが田丸一択だからな。
沙村弘明もデス・ブラックネタ使ったり、人間椅子に曲提供したりしてたけど。
無限の住人の作者って作曲できるの?
オレがカタナでキミがサヤ ヌいたりサシたり
そういやイエマシの誰だか忘れたけど同人やってたっていうのをインタビューで言ってたような。
ジャケもメンバーが描いてたりするし。
自分もそうだけどメンバーに一人でも絵描きがいたら
ジャケット担当になるよ、普通は
あとはチラシとかHPレイアウトとか
ギャラもらえないしメリットはバンドとして安上がりってとこ

同人くささが出ないように気をつけなきゃいけないとは思うしね
452名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/02 21:46 ID:BtIZR4CG
スローンオブケイオス・・・
453名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/03 00:50 ID:nD81nbq1
いきなり無関係だが同人板っぽい話を。

このスレの住人は今後即売会にはメタTを着ていき、
同志を発見したら「Hail!」と元気に挨拶。
挨拶されたら「Hate and Kill!」と元気にお返事!



・・・スマソ。忘れてくれ・・・。
いやあ、ネタにマジレスだけど、本気でイベントにメタTはやめようよ。あとプロレスのとかさあ・・。
まあ俺も昔は堂々と着て行ってたけどなんかもう意識が変わってきたというか。

そういや以前は氏賀さんとこにカニコーとかカーカスとかの内臓やら腐乱死体全開のやつで買いに行ってたこともあったわ。
懐かしい。硫酸どろどろなんでも溶かしちゃいますよ。ええ。

そうそう、この前の夏コミの2日目に音楽ジャンルのスペースでデスメタCD売ってた人見てますか?
オレあの時リストバンドしてDOJOTシャツ着てました。
って覚えてねえかw
ギャルゲーの曲をメロデス風にアレンジするアレンジするサークルねぇかな。
457453:03/11/03 10:50 ID:ryMLEgau
>454
ネタニマジレス、THX!
ボタンつきの上着を着てメタルゾーン(エフェクタに非ず)
以外ではボタンしめてまわればいいってだけの話でないの?
459名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/04 21:29 ID:KfDOB4Wh
下がりすぎage
age
461名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/06 02:46 ID:g9YIpYCy
一日一回の定期age
462どーでもいいことだが。:03/11/06 03:50 ID:24JFOjsC
ベストヒットUSAって復活したのか?
トゥールが人類最高のバンドでありんこ(^^)
オーペスもトゥール信者でありんこ(^^)
んで>1はエメラルドソードでホーリーサンダーファイアーフォースでドラゴンブレスクラッシュで腕組みオタなわけ?
465名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/07 07:58 ID:GAppN0eW
一日一回の定期age
466名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/07 12:52 ID:0oZ1Lh2v
>>465
乙!
会社と自宅で自作自演とはご苦労な事で(ニガワラ。

それよかナイス音源貼って頂きたいのですが、どうでしょうか>1様。
1はもう見てないだろ・・・
>>467
もう貼ってあるじゃん。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/08 01:19 ID:qzLlt2a4
一日数回の定期age

・・・・・・そろそろ他のスレにもリンク貼っていく時期かな。
471クレクレだいちゃん:03/11/08 01:19 ID:xhiRcQBq
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

        (゚Д゚)2ちゃんねらーの力で俺を億万長者にしてくれ

      (゚Д゚)みずほ銀行 第二集中支店 普通口座 1558461

           (゚Д゚)1000円でいいから振り込んで

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
>1は最近までメロスパーで
いきなり今ごろメロデスにハマッた初心者。10年おせえ。
昨日か一昨日の読売の夕刊の記事

・・・チルボドも北欧ハードロック、かよ
>>470
マゾですか?自分のイタさをわざわざ披露したいわけか・・
病院行った方がいいよ。
475名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/08 20:21 ID:777QCyCP
>>474
いや、それがこの板のためだからw
同じメタル好きにして同じオタのお前に真面目に言う。
もうこういうのはやめろ。煽りじゃねえ。本気で。
>>476
その前に誰に対してなのか答えろ
そらあんた、空気読まずにアゲまくっとるおバカさんにだろ。

他のスレにリンク張る?!ネタだよな。そんなことしたらここ総攻撃受けるぞ。
そもそもが板違いなんだし、そうなった場合張った奴に対して援護射撃はできんよ。
このスレで俺たちだけで細々とやってりゃいいじゃないか。
じゃあ、メタル同人スレを立ち上げていいのか?
もちろん、できないかもしれないし
必要ないのかもしれないけど
>>478
総攻撃?
そうなったら荒らしの内容を書き込まれた分だけコピペして他のスレに絨毯爆撃ですよ。

>480
いいからシネ
>480
お前ってほんっっっっっっっっっっっっと、
DQNだよな。

やられて嫌なことは人様にするなって親に言われなんだか?
それをやるとか、人を馬鹿にした言動を続けてるから荒らされるんだろうが。
ちっとは考えたら?
483名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/09 15:22 ID:wF2QrSCV
そんなことはどうでもいいんですよ。どーでも。
只このスレの当初の目的のごとくちゃんとこの板の非メタラー連中が
興味を持ってこのスレにくればいいんです。それをしないからいけないんです。
むしろそうした方がお互いのためです。お互い不愉快な思いはしたくないですからね。
>483
お前さんが>482の道徳的なことを『どーでもいい』と評するように、
この板の連中は自分の興味がないことはホント『どーでもいい』からな。
しかも板違いだわスレ主はDQNな上に消費するだけの評論家気取りだわ
(ここまではまだイイ。よくある話だし、俺も人のことは言えん。)

一番痛いのは 板 住 人 全 員 馬 鹿 に し て る だ ろ 、 オ マ エ は 。

信頼と敬意無くして布教など出来るか。音源張ったぐらいでイイ気になるな。
ちっとは田丸浩史やヴィジュアル系DQNバンドを見習えば?
田丸閣下はさんざん概出なのでアレだが、布教活動と言う点では
ヴィジュアル系のがよほどマシだぞ?
口先だけの布教で何が出来るかこのヴォケが。

だいたいオマエ、せっかく人がメタル同人誌描くかつってんのに、
ちょっと荒らされたぐらいですぐ『これだから同人オタは!』とか
言ってたろ。
MADもオリジナル音源も同人誌も作らないヤツに言われたかねーよ、
例えメタラー相手でもな。
ゴスロリ廚のタイハイゲージツ本で罵倒される方が100億倍マシだ。

やっぱこのスレ削除依頼出そうぜ。
>>483
は、マジでさっぱり意味がわからんよ。

>それをしないからいけないんです。

>むしろそうした方がお互いのためです。

>お互い不愉快な思いはしたくないですからね。

どういうノミソしてたらこういう理屈になるんだ?

メロデスの話してくれてた人たちまでお前はまとめて敵にまわしとるぞ。
お前さんのリアル人生 周りは敵だらけなんか?
486名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/09 19:26 ID:wF2QrSCV
>>484
で、どこを立て読みすればいいの?
あ、でも削除依頼は出さないでね。またスレ立てるのめんどくさいし。

>>483
ふーん、頭悪いんだね。
このスレが本来の目的通り動けば俺も気分いいし、
この板の連中も他スレにリンク張られたりとか嫌な気分しなくていいだろ。そんだけ。

わかったらこのスレが本来の目的通り動くようにみんなで考えよう。
          た し か に

          >>483 は

          頭 悪 い と 思う



       それに関しては、まったく異論はない。
488486:03/11/09 19:50 ID:wF2QrSCV
あ、ごめん。ボーッとしててレス番間違えたわ。
頭悪いのは>>485=>>487だった。
煽ってんだよ ヴォケ 素でかえすなや

やっぱ空気嫁ねーわ、コイツ
あ、ごめん。ボーッとしててレス番間違えたわ。
頭悪いのは>>1=486=488だった。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/09 20:29 ID:wF2QrSCV
>>489
ぷっ
煽りをあっさり返されて逆ギレしてやんの。滑稽なやっちゃなー。
もっとカルシウム取ったほうがいいよ。あんま起こってばっかだと体壊すぜw
なぁ、dPcv5dK3さんよ。
>1=491、こいつ放置しようぜ。で、板も削除依頼出そう。
違うスレたてる時はここの馬鹿に判らんようなスレタイトルにせんかね?
マジ疲れるわ、真性馬鹿の相手するの。
俺も相当頭悪い方なんだが…なんでこんなに疲れるんだ…。
まだやってんのかこのスレ・・
494名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/09 20:45 ID:wF2QrSCV
>>492
え〜、削除依頼なんてやめよーよ。またスレ立てんのめんどーじゃん。
495名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/09 21:09 ID:wF2QrSCV
って俺も冬コミ向けて原稿やらなきゃな。
今回からチケットに氏名まで入ってるんな。
前回落ちたから知らんけど。
ここまで救いようのないヴァカとは・・・>1
この板の空気が全然読めてないな
コピペ布教したところでせいぜい痛厨でヲチされてお仕舞いだと思われ(p
497名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/10 17:23 ID:WGHzRYzg
もういいよ。>1放っておいて、またみんなで楽しくやろうぜ?
メロデスだけじゃなくて、メタルやハードロック全般の同人話をしようぜ。
今回スペースとれて
メタル本出す予定の人ってここの住人でどんぐらいいる?
私は来年取れたらだけど(´・ω・`)
500名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/11 00:15 ID:x3UXqOtM
500!
メタル板から噂をききつけてきた
あきれたね、メタル板でも相手にされないようなアホ
とりあえず

1 は 死 ね
502名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/11 04:29 ID:x3UXqOtM
>>501
お前が死ねよ
>501
>1はこのスレ的に死にました。>1なんて居ません。
奴は存在そのものが有り得ません。むろん>502も。
今後出てくることがあっても、それは幻聴です。
完全に無視しましょう。
しかしそんなことはともかく、
このスレ的にどっからどこまでが
ハードロックとかメタルなんでしょうか。

それこそメタル板とか行って勉強してこいって感じですが、我ながら。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/11 13:15 ID:8fGraonw
カッコイイのがロック、
ぶっ飛んでたらメタル。
ツーバス入ってたらメタルじゃないの?
と言ったら知り合いにアバウトすぎると怒られた
507'_'o) ◆14MolQHYLA :03/11/11 19:10 ID:B3kEfcSf
デスメタマンセー
声メロを重視するのがポップス。
楽器音を重視するのがメタル。ロックはその中間。
だと俺は思う。
わかんないなら無理に会話に参加しようとせんでも・・・
スレ違いなら誰かが指摘するだけだし
プリーストやメイデンの直系子孫がメタル。
ツェッペリンやパープル(レインボー)直系子孫がハードロック。

まあ今となってはカテゴライズは無駄な気もするけど。
>509
にゅ。すまん。気になっただけなんだ。
荒れる発言しっぱなしも嫌だったんで。

6年前ぐらいのなら判るんだが、最近とんと聞いてないこともあり
でも完全に興味が無いかといえばそうでもない訳で。むしろまだまだ好きだな、うん。
で、今はもうジャンル云々とかいうと鼻で笑われちゃうことが多いし
そんな時代でもないよなぁとも思うのだけれど、
でも実際どうなのよ、と思いまして。

ちうわけでお答えくださった皆さん有り難う御座いますた。
しばらくROM専に戻りまつ。
同じ犯罪者でもオタクの幼女誘拐犯は死んで欲しいのに
エンペラーはカッコ良く思えるのはなんでだろ〜。
>>512
脳内補完し杉だから
514名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/14 01:47 ID:0Vo0KTP/
エムペラーみたいな過激派オタっていねぇかな。
反児ポ法で国会放火、政治家宅襲撃とか殺人とかする最高な人たち。
>514
おい。
弾圧されるネタをくれてやってどうする。
とはいえ同意出来なくもないのでニガワラ。
さすがにそういう集団がいたらおいそれと漫画アニメを
規制しようなんて気にはならないと思うが。
自分の命や家族の身の安全は保障したいでしょうからねぇ。
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwje8355/new-pag/another/music/metaru-1.htm
ここ、なんか面白い。
ディセクションの歌詞読んでみると同人女向けっちゅー意見もうなづけるわ。
519名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/15 18:08 ID:/5p1WDHK
初期のluna seaやx japanは、メロデスにあたるんだろうなぁ。
520名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/15 21:21 ID:ureCPp8u
あいつらデス声やってたの?
奴らのはメロスピでしょ。
>519は釣り。
522名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/16 21:40 ID:h+tdrbZ7
けっ。
ageにはスルーじゃなかったけ?
524名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/17 00:30 ID:DU8UJggz
age推奨だろ、このスレは。sageる理由もないし。
ageてる奴はどう考えても>1以外いない。
しかもこいつは自演も得意なので厄介。
526名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/18 04:48 ID:FRkBWA5z
そんなこたぁない。
俺はこのスレの連中がageを全部>>1の仕業だと思ってるので
面白半分にそれに反逆するためageる。
>>526
>>525の通りだな。
>しかもこいつは自演も得意なので厄介。
sage
529名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/19 00:30 ID:uSRsCD3y
まぁ、聞いてくれ、まっとうなメタラー諸氏よ。
>>1を相手にするからsageるハメになるんだ。
普通のメタル好き達でいままで通りageていこうじゃないか。
530名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/19 00:46 ID:/E2kgQdr
そうだな。そしたら万が一にも非メタラーも来るかもしんないし。
ジサクジエンカシラ
532名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/19 19:14 ID:nmMZLzpn
ジサクジエンカシラ。ッテアゲチャエ。
なにが「そうだな」だよ。
いけシャアシャアと。ばっかじゃねえ?
534名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/19 22:49 ID:nmMZLzpn
なにが「そうだな」だよ。
いけシャアシャアと。ばっかじゃねえ?
nmMZLzpnさん、真似してageてね。

>1とnmMZLzpnは死ね。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/20 02:26 ID:yTuRCc59
死にまっしぇ〜んっ!ぷぷっ
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 00:55 ID:MkGtU4kL
age
539名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 11:27 ID:MkGtU4kL
age
age
541名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/22 11:14 ID:HGJMYeft
age
542フリダム:03/11/22 11:19 ID:09lxVVX1
フリダム
東京都新宿区2丁目
男女でも男性一人か女性一人でもステキナ時間が過ごせるお店です。
営業時間OPEN 19:00〜8:00 年中無休
セット・・2,000円
初回割り物2本付き 追加1本500円  カラオケ有り
JR「新宿」駅から徒歩10分、営団丸の内線・都営新宿線
「新宿3丁目」「新宿御苑」駅から徒歩5分
落ち着いた雰囲気の店内でゆったりとお過ごしください
http://www.bar-freedom.com/
543名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/23 04:04 ID:ADxgcwHF
age
544名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/23 15:43 ID:13D/iOa2
age
545名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/23 21:02 ID:H4S/v/MI
age
546名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/24 00:01 ID:bhhgnkgW
age
547名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/24 09:00 ID:bhhgnkgW
age
548名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/24 16:35 ID:xcDGUhBY
age
549名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/25 01:54 ID:u4PX2aqo
age
550名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/25 10:31 ID:z9QLPitK
age
551名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/25 16:43 ID:3QI4K8B0
そろそろ他スレに本格的にリンクを貼っていく時期だな。
552テンプレ出来た:03/11/26 18:21 ID:D90medJ1
同人コミケ板にメロディックデスメタルのスレが立って三ヶ月が立とうとしています。
本来このスレは同人コミケ板にいる人間にメロディックデスメタルというものの存在を教え
それらに触れさせることにより彼らの視野を広げることを目的としたスレです。

しかし今までにこのスレがその目的を遂げたことはほとんどありません。
何故ならそれはこの同人コミケ板の人間の視野があまりに狭かったからです。
自分勝手好き勝手に生きて今知らなければならないものの存在を無視し、
目に留めようともしないその姿はあまりに愚かで滑稽極まり無いものです。

人が芸術品に触れその芸術性を感じることは人が人として生まれたが故の義務です。
自分は興味無い、関係無いなどという自分勝手な考えは人間である以上許されません。
芸術を理解する人間として生きるか本能のままに生きる動物として生きるか選択の時は今です。
さあ、今からでも遅くはありません。早急に下記のリンクより飛び
メロディックデスメタルというものが何なのかを知ってください。
これはオタクの感性の練磨及び同人作品の品質向上のためにも必ずや有意義なことなのです。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1062253730/




age
554名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/26 22:26 ID:D90medJ1
age
メロデスって何? メガデスってのとは違うの? っていうかメタルじたい終わってない?
メガデスは解散だよチクショウ
メロデスはメロディックデスメタルの略 
毎週火曜日深夜のROCKCITYを見なさい マサ最高
なんか、アレ。
俺、泥臭いのが好きなんだな。
騎士がフルプレート着て白馬に乗ってマント翻して「神の加護を!」とか言って走ってくるより
「ッざけんなゴルァァァァ!」とか言いながら革鎧着た雑兵が泥まみれで突撃したりする方が好きなんだ。
素早い剣を紙一重でかわして切りあうのより、
糞便もゲロも垂れ流しで殴りあう方が好きなんだ。
アラゴルンよりボロミアなんだ。
そんな俺にオススメのアーチストを教えてください。
>555
同意。終わってる終わってる。ついでに>1も終わってるよな?
メロデスとかいってわけわかんねえよwww
頭おかしいんジャネーノ???www
>>557
Rammstein
ラムシュタインは違うだろ
>>557
最新10レスしか読んでないが、お前のレスには感動
こういうスレがアリなら、
さぁ同人オタクども演歌を聴くんだ!!とか
さぁ同人オタクどもガンプラを作るのだ!!とか
さぁ同人オタクども自衛隊に入るのだ!!とか
さぁ同人オタクども削除議論するのだ!!とか
さぁ同人オタクどもネットニュースについて論じるのだ!!とか
さぁ同人オタクどもDIYに勤しむのだ!!とか
さぁ同人オタクども家系ラーメンを食うのだ!!とか
さぁ同人オタクども法の華に入会するのだ!!とか
もうとにかく無関係なスレなんでも同人板に建てられるね!
(・∀・)イイ!!

いやあ、いい前例を作ってくれた。
ありがとう1。ありがとうこのスレ維持してる荒らしメイツ。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/28 04:19 ID:QU1Q5kH5
>>562
いや全然違うじゃんw
同じだろw
565名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/28 11:51 ID:QU1Q5kH5
全然違う。
>>562>>564は馬鹿。物事の本質を見ていない。
>562
ドウーイ。
っていうか既に
『同人なんかやめてミニ4駆やろうぜ』なんつースレも立っているのだが。

そういう意味でだけこのスレには頑張って欲しいですね。
567名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/28 17:47 ID:QU1Q5kH5
まー同人よりもミニ四駆のほうが健全だわな。子供のうちは。
>>565は、本質を突かれて激しく動揺しているね
小さい子供が2chに来てるだけでもアレなのに
同人板に来てるとしたら、かなりヤな話だよな。
570559:03/11/29 00:50 ID:ZDBwBTYA
ラムシュタインごめなさ〜い。そして560どの、レスありがd。
でもラムは泥臭いぞ。
なんか未来のよくわかんねぇ甲冑着て、口から火ぃ噴いてるイメージだけどな。
>567
>569
違う違う。
イイ年した大人がやろうかっつってんの。
それも一〜二次ブームの頃。徳田ザウルスとかTYPE-2シャシーとかあの辺が現役だった人たちがね。
烈豪なんぞ目ではないですよ?

まぁイイ年をしたオッサンが、と言われるかもしれんが、
同人だけ!とかメロデスだけ!とかアイドル追跡だけ!しか趣味が無いよりは
ほんのちょっぴり、ほんのちょっぴりだけマシかなぁと思う訳。

で、漏れのアヴァンテJr.の前では烈豪マシンなんぞ、フォーミュラカーの前の軽トラックですよ?
と逝ってみる。
572名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/29 04:21 ID:q/yHHPoq
>>566
そう思うなら>>552のテンプレをどんどん他のスレに貼って人呼び込んで来い。
>572
その前に病院に行ってこい。
574569:03/11/29 09:39 ID:dnxuFAev
>>571
ダッシュ四駆郎はリアルタイムで見てたはずなんだが、
如何せん幼稚園くらいだったのでいまいち思い出せん('A`)
ダッシュエンペラーとかあった気がする。
当時は庭を走らせるだけでも楽しかったなあ。いい思い出。
列ゴー辺りのは、モーターが付いてないのとボンボンに乗り換えたのとで読んでないや。

ちょっと気になったんで、四駆スレ見てきますよ…
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
>572
釣りにマジレス。

他人を嫌な気分にさせてまで自分の趣味を、
マンセ―!布教汁ぜ!さぁ同人オ(ry
なんて恥ずかしい真似は出来んが。

俺が『頑張って欲しい』と言ったのは、
仕事や同人の片手間に出来る、
他のジャンルの趣味ネタスレが、同人板にも
あと少しだけあってもイイな、と思ったから
言ったまで。

間違っても、自分さえ良ければ、
自分と趣味を同じくする他の人間がどーでもいい
>1=>572と同じ行動は出来んね。

あと縦書きじゃないんで。
そもそもこんなレス読みもしないんだろうが。
>572はキモスピ聴きながらミニ四駆改造して精神病院行きだな。
578名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/30 00:39 ID:n8rAuRuh
>>576
なるほどっ!!君の言いたいことはよくわかった。うんうん。


                      



                     じゃageよっか。

579名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/30 00:52 ID:qVbvGgW4
最近このスレは「さぁ、同j(ry」の存在意義を問うスレになってきたな。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/30 05:10 ID:AA2TOUKe
最初っからずらっと見てきたんだが…
頼む。これ以上メタラーの価値を下げないでくれ。それでなくとも一般人からは敬遠されまくってるというのに…
いい加減削除しろよこのスレ。場所間違ってんだよ。
581名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/30 06:22 ID:XVoemt2O
この板に一般人はいないが。
>578
いいからミニ四駆やれよ。
>580
そう思うならなんでageてんだ?
さっき久しぶりにメタ板見た。ブラメタDOJOヤバすぎ。
>1ってホント、才能あるよな。







人を不快にさせる才能だけは。

俺もそっちの方には不足を感じないのだが、
負けっぱなしなのはどうなのか。


まぁ、人として幸せであるには違いないが。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/01 04:07 ID:D9A6pOb6
そっか。じゃage。
hissi da na
蒸し返しスマソ。
ちゅうかまぁ、
なんで>1が同人女に絡んでばかりなのか、
その答えをまだ聞いてない訳だが。

種と庭球については判りました。
その他のジャンルについて、また、
なんでそんなに同人を憎むのか、について、
>1の答弁をお願いします。
5891:03/12/02 03:22 ID:vkrk31Kh
>>585
不愉快なのはお互い様じゃボケッ。
sag
>589
そっか。じゃsage
>589=>1
>588

そしてsage。
なんか他のスレでメロデス聞け!のカキコと誘導があったぞ。
>>1の仕業か他の奴が>>1を騙ってカキコしたのかはわからんが。

まぁ、見事にスルーされたたわ(w
そらそうだろw。
このスレの初期、メタラー同人のおかげで雰囲気良かったのにも関わらず
必死にオタク叩いてた>1のつくったテンプラじゃあ、撒き餌にもなんねーyo。
あれじゃあ小学3年生の書いた宗教の街頭演説にも劣る。
メタル同人のスレ作って話せばいいのに
荒らしのケツ馬に乗っかって支援なんかするからだろ。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/04 18:35 ID:uc2MnsAc
age
ソイルワーク最強(゚∀゚)
チルドレンオブボドム最強(゚∀゚)
キンバリ×アレキシキボンヌ(゚∀゚)
600名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/05 17:07 ID:ABxfpVyJ
600get
601名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/05 20:52 ID:ZOuyUwrW
スレ違いだが、メイデン様の来日にソナタ・アークティカ、キターーーー!
そしてsage
603名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/07 14:41 ID:yX8jEtcl
age
sage
>1はヘイトブリード聴いて死ね。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/07 22:03 ID:yX8jEtcl
死にましぇ〜ん
607名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/08 12:00 ID:7x/lxVrr
>1はヘルパトロール聴いて地獄逝け。
ageんじゃねえ。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/09 02:09 ID:hyGmIBRj
ageま〜す。そして地獄にゃ逝きましぇ〜ん。
400 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:03/10/26 15:28 ID:cZ4CeBFz
この板の他のスレにガンガンリンク貼っていこうぜ。
さしずめテニプリとかガン種スレに
モノ知らない人間が集まってそうだ。

400 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:03/10/26 15:28 ID:cZ4CeBFz
この板の他のスレにガンガンリンク貼っていこうぜ。
さしずめテニプリとかガン種スレに
モノ知らない人間が集まってそうだ。

>1はどれだけ物知ってるのかと小一時間
>>1よ!どうした!元気ないぞ!!
いくら必死で頑張って考えたテンプレが悉くスルーされたからって、落ち込むなよ!!
最初のころの暴れっぷりはどうした!!





もっともっと暴れて俺たちを今までどおり大爆笑させてくれぇ〜!!!
ふと思ったんだが、もしかして>1=(中略)=416は同人女に恋してしまったのではないか。
で、イイトコまで逝(ったと思)って告ったのではないか。
で、一旦付き合ってみましょう、そうしましょう、といったところでおもむろに、
「漏れこんなん聞いとんやわー」ズギャアァァァァァン!(うがい声ボーカル)

次の日、フラレまつた。
可愛さあまって憎さ百倍、同人女にメロデスを布教汁!
皆聞け!そして布教活動の最先端をかっ飛ばす漏れに股ぐらを濡らしまくるがイイ!

とか思ってスレ立てたものの、メロデス/メタルファンの同人ガイ&チャンネーは結構いっぱい居て、
しかも彼等からさえも『 香 ば し い 香 具 師 め ! 』と罵られる毎日。
ますます依怙地になりスレを上げつつも、スレは完全に廃れモード。

それでも布教し続ける>1=(中略)=416に萌え (;´Д`)


まぁ全て妄想だが。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/10 03:24 ID:6DA5DYpX
>>613
似たようなレスが前にもあったぞw
なんだかんだで残ってんのな、このスレ
616名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/10 09:06 ID:f07Sdjjj
なんだかんだで面白いしな、このスレ
617名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/10 12:28 ID:6DA5DYpX
くだらない漫画やアニメの同人スレよりよっぽど価値がある。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/12 06:34 ID:7QQecjZu
age
>617
そっか。じゃsage
620名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 17:43 ID:Ws2JVJvX
age
ちるどれん・おぶ・ほしゅ
622名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/23 02:36 ID:JRoYSBM3
ちるどれん・おぶ・あげ
そっか。じゃsage
俺もsage。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/25 09:37 ID:pruHs3Ko
afw
age
627名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/27 13:49 ID:l2tig6Nq
age
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 12:15 ID:IarOZ5Wp
age
ということで全て併せ持った顔の奴がキムチ食いながらメロデスを聴くってことで。
規制リストにのりますかね
メロデスを聴きながら>>1に謝罪と賠償を要求するニダ!!!!
633名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 15:08 ID:C4wbEKsD
夏コミいいサークルなかったなぁ。
ttp://www.digitalmetal.com/downloads.asp?cid=3489

ここも色々PV見れるぽ
メロデスじゃないけどエンペラーおすすめ
>>214
過去スレ見てきたんだが、ババアしかいなかった
このスレまだあったのか。
奇跡だな。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/04 20:32 ID:aI7Vzppm
>>634
good job!!
638名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/04 23:31 ID:QmCaZs4L
>>1
おぬしに言われるまでもなく、前々から聴いとるわい!
639名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/05 20:49 ID:Gcn15Cx+
>>1
メロデスはうんこだろがボケ!!!!!
>>639
うんこはテメーだアホッ!!
641名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 21:38 ID:iqkYDwXm
オウムソング

これ埼京
♪上杉里美〜!
>>1
う●ことまでは言わないが、私も>>639の意見に賛同。
メロデスとは言うが、メロディ面で見れば至極普通のメタルにも及ばず、
かといってデスかというと激しさがどうもイマイチで、「ただデス声で歌ってるだけ」っぽい。
なんか中途半端なんですよ…

それに、デスは必ずしも退廃的とは限らないですよ…。
しかし今、「本流」のバンドが元気ないし
メロデスが勢いあるのは間違いなかろう。

アークエネミーやインフレイムスがBURRNでも人気になってるし。
昔はあの雑誌はデスを目の敵にしてたのにね
もう現状見る限りデスとメロデスは別物だろう
646643:04/01/11 02:39 ID:5l+dyGDM
>>644
なんで人気なんでしょ?と個人的には疑問なジャンルですけどね…
ただ単に私がひねくれ者なだけかも…

みんな、Cannibal corpseも聞いてあげてね。

>>645
ごもっともです。
647名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 22:51 ID:dHcqoXwf
B!誌で何取り上げてもかまわないが、
ポパイやメンズノンノとかでTHE DARKNESSが
何故か取り上げられてるのが分からん・・・。
648名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 02:00 ID:UqS56HXS
>>643
もちろんまがい物もかなり多いけどね。
デス声じゃなくていい、中にはヴォーカルいらないじゃんってバンドもある。
本当にデス声とメロディの意義を理解してるバンドは稀だよ。
声の方が感情が込められやすいからそれを理解しないと駄目。
アンダースしかりミカエルしかりスピードしかりエリックしかり。

デス声がメロディをさらに引き立てるんだよ。
冷たいキムチとカルビみたいなちょっと脂身の多い焼肉を食ってみ。
キムチの冷たさが焼肉の熱さを引き立て、辛さが脂身の甘味を引き立てる。
そんな感じ。
>>647
ジャスティ〜ンはファッションリーダーではないか!
メロデスじゃないメロディアスなバンドってどんなの?

俺は昔、スラッシュ(すでに死語っぽい?)好きだったが
今のメロデス隆盛は、80年代末期のスラッシュムーブメントに
近いのを感じる。
でも、エンペラーとカテドラル、夢劇場も好きだけど。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 00:28 ID:ebS/9qcL
age
>>650
スカイラーク
653名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 01:09 ID:Sp0HxjYn
スラッシュもデスも
もともと「メタル」ってつけなかったってきいたよ。
>>653
スラッシュはいいが、デスにメタルをつけなきゃ、当時はフロリダのバンド名だろうが
http://mp3.centurymedia.com/DT_Haven_FeastOfBurden.mp3
dark tranquillity:泣き所 1;42〜2:35

http://mp3.centurymedia.com/DarkTranquillity_Projector_ThereIn.mp3
dark tranquillity:泣き所 ノーマルヴォイスで歌うところ

http://mp3.centurymedia.com/DarkTranquillity_DamageDone_MonochromaticStains.mp3
dark tranquillity:泣き所 0:57〜1:14、1:49〜2:11、3:10〜3:35

http://mp3.centurymedia.com/Naglfar_IAmVengeance_Sheol.mp3
NAGLFAR:泣き所 ・・・・・・特に無し

http://mp3.centurymedia.com/Kalmah_PrincipleHero_TheyWillReturn.mp3
KALMAH:泣き所  ・・・・・・・特に無し

http://mp3.centurymedia.com/ChildrenofBodom_Needled24-7_HateCrewDeathroll.mp3
Children Of Bodom:泣き所 1:19〜1:40、2:10〜2:30、3:36〜3:59

http://mp3.centurymedia.com/Norther_UnleashHell_MirrorofMadness.mp3
NORTHER:泣き所 特に無し
656名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 15:59 ID:YUhDmnft
age
ARCH ENEMYは、ギターだけイイな。
4枚目のアルバム以降、駄目になった。
特に最新作は糞。
658名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 23:33 ID:UjI+KDDT
牛タンタン…ハァハァ…。
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ・∀・ )/(・∀・ )ヽ/人
   _n    (_ )u     /     uu) (_ )
  ( l   (__)     ∧     /  (__)
   \ \ (・∀・ )            ( ・∀・ )     n
    ヽ___ ̄ ̄  )  メロデス最高!  ̄     \    ( E)
      /    /             フ     /ヽ ヽ_//
660名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 13:28 ID:1BqMbM18
>>659
うれしいこと言ってくれるじゃないか。
661メロデスウンコ:04/01/16 22:51 ID:pog4qM+Y
>>660

        |                 __|_______
        |            n   ./
        |          (ョ )   |  メロデスは至高の音楽だよな!!
      , -、 |           | |     \ 
     ∠/ l |            | | 人   .|/ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ◎レ' |           .| |(__)     .|
        |___,,.. -、____| (____)____|
        /   /  /i.l.____/ ( ・∀・ )___
       ./   l   { `ー―‐/      /ヽ ヽ ヾ、
      ../   |   ゝ__/___/__) )ノノ
       /    ヾ------------------し'-'"   
      ./
662名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/17 03:02 ID:6+DA5lA5
age
663名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/18 20:20 ID:Ib8WuLPX
うんこ大絶賛だな。
664名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 14:20 ID:+LQUVzw7
鋼の錬金術師の作者も大好きなメロデスage
最近は、
フレイムスもアークエネミーも
ソイルワークも元気がない
666名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 02:06 ID:KXtfELL5
アークエネミーに元気がなくなるのは当然だろうけど。あんな駄作作ったんじゃ。
インフレは3月に新作が出るから楽しみだ。
実を言うと中身よりもジャケに興味があるんだけど。
前作みたいなカッコいいジャケだったらいいな。
>>666ゲットオメ
>>666
エピソード666!!

ニクラスには腐り姫のイメージボードとか描いて欲しいよね、世界観ぴったしだと思う
669名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 21:01 ID:KClD+Ltg
>>1
読んで一瞬ビジュアル系のこと言ってるのかとオモタ…
ちゃんと過去ログ読んでこよう
670名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 10:52 ID:+UEsa/Kr
>>666
それでもメイデンと一緒にくるライブには期待してますが、何か。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 11:02 ID:LHRaswB2
メロデス勢が全部束になってもバーズムやエンペラーには敵わないよね。
そしてバーズムやエンペラーやメシュガーやクリプトプシーその他もろもろ・・・
全部束になってもトゥールには敵わないよ。トゥール=神。
クラウンのヘルイズヒアこそ最強。
ま、殺し合いじゃ勝てねーわなw
>>671
メロデスと黒メタを一緒くたにしてしまう道具ヲタ(w
toolが人類最高のバンドでありんこ(^^)
676名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 11:54 ID:Lv+5L+DN
同人女にはメロデスよりもゴシックメタルの方がいいと思うんだけどね。
>>675
toolは蟻ンコ?
俺はシックオブイットゥール。
じゃあ俺はマンソンとレイジとスリップノットで。
いずれにしてもメロデスじゃないよな。
ちなみに、俺は(ベタだけど)スレイヤーとバソリーで。
スレイヤーはメロデスでないと言って欲しいんだな>>680
スラッシュだね、スレイヤー

288 名前:名盤さん[sage] 投稿日:04/01/20 22:38 ID:WxaSzXWJ
メロデスなんかちっともブルータルじゃないだろ。
たいしてメロディックでもないし。
メタルの中でも一番中途半端なジャンルだな、メロデスは。
ショボいメロデスバンドなんかよりPANTERAのほうが
よっぽどメロディックでブルータルだよ。
今更ながら
ナパームデス
684680:04/01/27 22:58 ID:hgiS1S/j
>>681
だから、同人向けの激烈音楽が必要だとしても、それはメロデスじゃない――ってことを言いたかったのよ。
そりゃぁメロデスよりもゴシックメタルのほうがいいんじゃないの?
死がどうのこうのとか虐待された過去とかゴスロリの人たちが好きそうなキーワード一杯だし
ゴシックならスロヴェニアのDEVIL DOLL がいいぜ
687681:04/01/28 23:34 ID:98MKYNIs
>>684
ああ、確かに同人でスレイヤー好きは多い。
自分の周りだけだけど。
あとは、マンソン好きが多いかな
688名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/29 10:06 ID:rmbwmAXv
まのをーのコスがいたらそいつ神決定。
ゴス系ならWITHIN TEMPTATION。
シャロンみたいな美人のおねーちゃんが好きだ。同人界隈にいるかな?
690名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 21:57 ID:b/VzsSLP
同人でスレイヤーズ好き?
>>690
あらいずみがどうしたって?
あのオッサン、どうにかしてくれよ…
今じゃ富士見の看板を背負ってるんだから、エロパロはまずいだろうに
同人系でも普通にラプソディーとかソナタとかが
好まれてるんじゃないの?メロデスじゃないけど。

チルボドなんかも人気あるんじゃないか。
>>692
アレキシはこのスレの常連よね
694名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 00:17 ID:YgpjgN5c
メロスピはアニソンっぽいから同人やってる人間なら潜在メタラー多いだろうね。
↑あの〜、メロスピじゃなくてメロデスのスレなんすけど…
696名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 21:35 ID:U1BpJNS0
ごめん、ハロウィンとラプソからメタル入っちゃったよ。オレ。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 23:29 ID:aD7GElqv
>>12
いや、だからメタル自体がダセーって。
漏れから見たら シスプリ=メタル なんだけど。

どっちも(同人でも音楽でも)底辺の存在だろ。
引き合いに出されてるのがシスプリの時点でワケワカメ
ダサいダサくないは本人の勝手だけど底辺っていうのは商業的にか?
>>697が社会の底辺にいるってことは解ったよ
商業的には底辺でも音楽性の高さでは高位置にいる罠。
音楽の底辺はJPOPだろ。
ジャンルの比較じゃなく、ジャンル内の比較をしろよ。
アニメファンにとって、すべてのアニメは傑作で、すべての特撮はカスか?
そんなことはないだろ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1010849899/

コスプレ板: メタラーのレイヤーっている?
703名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/07 18:49 ID:TLK3cw76
age
Eternal Tears Of Sorrowマンセー
At the gatesの4thも良いぞ
706名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 04:07 ID:mkaa9HEN
ブラックだがアノレクシア・ネルボーサもいい。
今度サウンドホリックから4th発売。
また怪しいジャケで頼むぜ。
Haunted 聴け
708名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 15:49 ID:71MsllQx
■サイト晒ししてた人:
2004/02/08 12:49:00 サイト名「plus alfa」

■罪状:
2chで私怨サイトを晒す
過去に自信満々で自サイトを宣伝したが「ヘタレ」などと叩かれまくる。それが逆ギレの発端
管理人、晒された瞬間に都合よくリアルタイムでサイトを改装するなど疑惑満載

■サイトURL:
http://a.hatena.ne.jp/go?http://alfa.bbzone.net/20040208124900

■最近の管理人コメント:
アバレンジャ最終回、おもしろかった☆気持ちいいくらい大団円でしたね〜。
これで漸く日曜の早起きとオサラバできる…。ぐぅ。

***********************************************************************
アバレンジャだって( ´,_ゝ`)プッ
晒したサイト、アンタのとこより叩かれなくて残念だったね(´∀`)
アバレンジャーはメロデスだったんか
知らんかったな
>>707
The Hauntedの事だよな?
メロディック・デスラッシュで一番期待してるバンドだ
711名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 21:51 ID:h9iJamti
ハウンテッドと読むんじゃない。
ホーンテッドと読むんだ。
メロイック・デスメタル
メロドラマティック・デスメタル?
マイケル・アモットは、ダメ女に関わってしおしおになった…
715名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 08:47 ID:iZy7whcL
定期age
アークエネミーはファースト以外クソ
メロデスはウンコ
>>716
3rdまでは良いと思うが。
>>716は歌ヘヴォ厨。
ヨハソの頃でさえも2nd以降については理解できない香具師。
>>704
keyが美しすぎ

>>705
色々凄すぎ

>>706
絶叫しすぎ
721名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 02:39 ID:OARZGj7F
うむ、アチエネは3rdまでだな。
俺的には1stは音がうるさくてギターのメロディが聞こえにくいのが残念。
LYZANXIAを聴け。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 23:49 ID:DH9k522D
音源貼っておくか。

ARCTURUS ブラックメタル(やってることはシンフォニックメタル)
http://alchemyst.morbidminds.net/music/mp3s/Arcturus%20-%20Star%20Crossed.mp3

ANOREXIA NERVOSA ブラックメタル
http://ohs00432.hp.infoseek.co.jp/anorexia%20nervosa.htm

CRYPTOPSY テクニカルデスメタル
http://alchemyst.morbidminds.net/music/mp3s/Cryptopsy%20-%20Phobophile.mp3

NECROPHAGIST テクニカルデスメタル
http://alchemyst.morbidminds.net/music/mp3s/Necrophagist%20-%20Advanced%20Corpse%20Tumor.mp3

メロデスじゃなくてゴメン(´・ω・`)
724名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 13:39 ID:PiiDjUCo
なんでアノレキシア・ネルボーサだけmp3じゃないんだよ〜。
ここってメロデス布教スレなのか?メタル同人のスレなのか?

>>373
逆カプなら読みたい
俺も読みたい
>>725
布教の場。ただし役に立ってない。
メタル同人スレはメタル板にあったんだが、dat落ち。
アクエネは2ndからドラムがおとなしくなって残念だったな。
俺のIDがウンゴー!

3rdまではいけてると思う。
うむ。4thは音楽性変わりすぎ。
そしてインフレやソイルと違い受け入れられない変化をしたから駄目、
アチエネ4、5thはリズム隊が聴き所
732725:04/02/23 16:45 ID:eJd5Qh0Y
>>727
サンクス
メタラーだけで語ってないで同人たちにアピールしろよ。
同人メタル
アピールする気もなく、メタル同人の話をマターリ、
このままで心地イイんだが。
>>733
次スレじゃ>>1に音源を厳選して貼るべきだな。

アチエネと言えばSHADOWって日本のバンドが
3rdまでのアチエネ+質の高いアンジェラ・ゴソウって感じでかなりいいよ。
>>736
シャドウって2nd出たの?
738名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 04:48 ID:/4Y+YAGA
出てない・・・・・・・・と思う。
1stは低音がちょっち弱かったんで、
そのあたりのミキシングを改善してくれると嬉しい>シャドウ次作
もう1st出てから3年以上経つけど
メンバー脱退のあと、ちゃんと後任が入ったはずだよね?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
743↑ どーでもいいことだが。:04/02/27 23:26 ID:NE5OhYlO
























 
最近デス声じゃないと拒絶反応起こすようになってきた・・・
マズいね。どうにかしないと。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 02:05 ID:6bOAzFlV
ベリードドリームス解散・・・・・・・・・・・鬱だ死のう
747シン:04/03/03 03:46 ID:x7AjKnqM
death metal界の神CRYPTOPSY聴け。頭のネジ吹っ飛んでるぞ。
black metal界の邪神NILEも聴け。
>>746
まだ死んじゃいかんぞ!
751名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/09 10:32 ID:0xisNLs0
age
唐揚やめれ
クラウンも解散・・・鬱氏2号
754名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/17 10:26 ID:2ys6WOvp
age
755名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 22:24 ID:pknps0h0
ヤオイメタルage
756名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 23:02 ID:Bbv63gTE
このスレまだあったのかw
最近ゴスメタしか聴いてねえYYO
ぬるいTIAMATとか、タイプオーとか。ハラシマBGMには イイぞ
758名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 05:01 ID:L8xeK/EG
ダークルナシーも忘れるな。
今聴いてるよ。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 20:29 ID:cfH1uI62
きょうはイソフレイムスの新譜を買ってきまつたよage
test
こんなスレがあったとわ・・・
5月にDARK TRANQUILLITY with soilwork(あえてこう言わせてくれ)とleaf2000final(同日開催)見に東京行くぞー。

プロジェクタ−が一番好きなんだけど、やらないだろうな。
一度でイイからAMORPHISのライヴ観たい。
死ぬ前に、一度でいい。
>ベリードドリームス解散・・・・・・・・・・・鬱だ死のう
>クラウンも解散・・・鬱氏2号

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

こんなところで知ろうとは……鬱だ
765名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/08 04:12 ID:3C4yDZP4
age
766名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 05:36 ID:duFcYEZ7
あげえ
>>373のヤオイメタルはまだかッ!(;´Д`)
ロブ受けおねがいします
ロブ・ハルフォード×COBのアレキシ本マダー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン チン
オズフェスト会見でロブがほも発言したんでしょ?
相手は…?
勿論フィリップ・アンセルモの剛直に貫かれるんですよ。
何言ってんだ>>768ゴルァ
ロブたんはバリウケ。アレキシがバリタチ
>>771
うーん、アレキシの方が受け顔だと思うんだけどなあ・・・
「ハルフォード」のバンド内ならロブは総受けだろうけど(・ω・)
受けに見える奴を、あえて攻めにするのがいいわけで。
個人的には長髪美形は攻め
ロブの話題なのにお馴染みのオウオウマサとは違う反応だな・・・

だがそこがいいッ!
775767:04/04/13 22:37 ID:QL/LEEWY
>>768-769
ちょ、ちょっと待って!何かロブ違いされてる?
「マシーンヘッドのロブ・フリン」だぞ??

ハルフォードじゃねえよ!
アレ串は最近デヴってきたからちょっとなぁ・・・
777768:04/04/13 23:28 ID:2M9FJkWS
>>775
ちゃんとわかってますよ
ロブつながりで書いただけです
音楽的にはマシーンヘッドはどうでもいい。
メロデスじゃないからな…1stと2ndはめっちゃ好きだ。
メロデス、それはみんなの青春!

         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   ウンコー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/  ≡ ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪ 
うんこ大絶賛だな
782ウンコーー!!:04/04/17 23:13 ID:zbxoxOkI
そろそろいいかげんクサクサジャーマン勢には飽きてきたんで、
ガンマレイ
ヘヴゲ
マノウォー
ストラト
ついでにジャーマンじゃないがクサクサの
アングラ
テン
全てヤプオクで放出します。ブラガ以外は全部売っ払います。
ストラトの2nd・3rdセットで\700
アングラ1st・2nd・3rdセットで千円スタート
とかやってみますがお値段どです?
カイハンセン、相変わらず元気そうで何よりだ。
盤質と付属品による
784ウンコーー!!:04/04/19 01:06 ID:wXbPrrsn
盤質はどれもB〜A'くらい
すべて帯付
カイ・ハンセンはいい加減自分のヴァーカルが誰にも望まれてないって
わかってもらいたいもんだ。
今更だけど>>1
メロデスじゃなくてメタル総合にすりゃよかったんじゃ

        |                 __|_______
        |            n   ./
        |          (ョ )   |  メロデスはウンコ!!
      , -、 |           | |     \ 
     ∠/ l |            | | 人   .|/ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ◎レ' |           .| |(__)     .|
        |___,,.. -、____| (____)____|
        /   /  /i.l.____/ ( ・∀・ )___
       ./   l   { `ー―‐/      /ヽ ヽ ヾ、
      ../   |   ゝ__/___/__) )ノノ
       /    ヾ------------------し'-'"   
      ./
>>785
あご割れ野郎、マイケル・キスクは今なにやってんのかねぇ?
>>786
いやまあ普通にロブとか言ってるからいいんでないか?
名前だけ名前だけ。
789名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/26 12:39 ID:hQWRG2gZ
移転age
最近ジャパニーズメタルにハマってしまった
DoubleDealerとかラウドネスとか。
日本語の歌詞以外でなにかいいバンドありませんか?
陰陽座、ガルネリウス、ジャンヌダルクのDNA、初期の聖飢魔2
アンセム、サーベルタイガー。プログレメタルならマージュリッチ、ジェラルド。
メロデスならBLOOD STAIN CHILD。
サンクス
アンセム、サーベルタイガー、聖飢魔2ってたしか日本語で歌ってなかったっけ?
あとは聞いたことないけど。
>791
陰陽座は完全日本語で内科医?
激しく名曲ですが。
794791:04/04/28 02:41 ID:iBxTcMLZ
ごめんごめん、日本語の歌詞は駄目だったんだね。
それだとガルネリウスくらいなのかな。BSCは英語だけど790の好みでは無いっぽいし。

でも日本語が駄目ならジャパメタに拘る必要は全くないんではないの?
ガルネリは、千葉と津田沼タワレコ分を俺が買い占めてる罠が。
(友人にもファン多いので。)
790さんが千葉県民だったら激しくスマソ。
(タワレコ通販使ってください。)
796790:04/04/29 01:42 ID:xG7VweKh
>>791
いえ、単に英語が好きなだけの厨です。
日本はHMが少ないからどんな曲が好きなのか興味がるんですわ…る
メロデスがあるんなんてちょいと感動しました。
情報ありがあとうございました。

ちなみに今コンチェルトムーン聞いてマフ(笑
797791:04/05/06 10:32 ID:u3sIqHCE
あ、太田カツのアークストームはどうかな。
イングヴェイっぽいのが好きならイケルと思う。
ただ声がウドダークシュナイダーみたいな感じなので気をつけてくれw
798名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/09 16:28 ID:NtZ7mVFz
age
ガイシュツかもしれませんが。
ストラトのボーカルって性転換したらしいね。
ドラマーも抜けたし・・・
なんかショックだぁ。

ところでアークエネミーのヨハンって今歌ってます?
>>799
NONEXISTとHEARSEっていう2つのバンドに参加してる
801799:04/05/12 02:03 ID:u3gTO2JG
thx!
ありがとう、早速チェキするYO
ヤオイメタルな同人誌があるなら激しく読んでみたい
>>727
遅レスだがマジですか
メタル板にメタル同人スレなんてあったのか…
まー同人の中からメタル探すよりは
メタルの中から同人探した方が早いだろうからな。
↑(゚Д゚)ハァ?
まあ、とりあえず

 ___ココ___
└──mm-───┘
 ||| lll | |    人  ガポッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) <  メロデスはウンコ!
      \     \ \
   |||    )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||| /     ( | | |||
      ┌─────mm┐
      ゙゙|゙゙゙゙''|''''''''''''''''|''゙゙゙゙|゙゙
        |   |.     |   | 
      |   |.    |   |
.       |   |     |   |
        |   |   |   |
       |   |.   |   |
未だにメロデス好きでごめんよ(´・ω・`)
807名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/29 16:01 ID:8+QGS6U/
>>804
同人やってる人間の中(メタル系以外)から隠れメタラー探すよりも
メタラーの中から同人やってる人間探す方が楽っぽくない?

同じか。
808名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/29 16:49 ID:4yYjy9Bz
プリンセスアーミーウェディングコンバット
とりあえずメロデスは

         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ・∀・ )/( ・∀・ )ヽ/人
   _n    (_ )u     /     uu) (_ )
  ( l   (__)     ∧     /  (__)
   \ \ (・∀・ )            ( ・∀・ )     n
    ヽ___ ̄ ̄  )   ウ ン コ !   ̄     \    ( E)
      /    /             フ     /ヽ ヽ_//
メロデスをウンコっていう奴は
自分の完成が肥溜めに落ちた犬の糞であることを
自覚してないんだろうな・・・・・・・・
まあ、>>810がウンコだということは理解できますた
まあ、>>811がウンコだということは理解できますた
>>812
人のレスコピペしないでよ
まあ、>>811がウンコだということは理解できますた
>自分の完成が肥溜めに落ちた犬の糞

    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  まともな日本語しゃべれ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \             
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
メロデスをウンコっていう奴は
自分の感性が肥溜めに落ちた犬の糞同然であることを
自覚してないんだろうな・・・・・・・・
変換し間違えた>>816>>810がウンコということで
                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / ←>>810
       ボンバヘッ!           Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
で、>>1はメロデス布教に成功したのかね
こんなスレよりラウド系ヤオイのスレが欲しいよ
820名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/25 09:59 ID:D8sAY5UW
あげ
折角dat落ち待ちしてたのに・・・

メロデスじゃなくてメタル全般を語るスレだったら良かったね
822名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/27 02:39 ID:Ny8RycG0
音源いくら貼っても足んねぇよ。
メロデス音源はイラネ
824名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/09 03:11 ID:EADtTjLB
あげ
洋楽板行っていやというほど叩かれて来い>>1
826名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 04:34 ID:6TgOl0Ew
今更何言ってんだ?
同人メロデサーとして、ENSIFERMのIRONは
究極の民謡メロデスといわねばならない。
これぞまさに紙gあ人類に与えたもうた悶絶の旋律。
828名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 12:36 ID:+toVp/R7
>紙gあ
RODなのか? Read or Death-metalなのか?
829名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/28 11:45 ID:GMZ847h+
あげ
ヴォエエェェェェ〜、ガヴァァー! グボゲェェェ〜!
ピロリピロリピロピロピロ
ヴァヴォギャー、グッヴァァー!
ギュイィィィィーン、ピロピロピロピロ
ギャボォォォーッ!
ズダダダダズダダダダ
>>830
そりは何の曲ですか?
作詞作曲:オレ
どこに「詞」があるんだ
>ヴォエエェェェェ〜、ガヴァァー! グボゲェェェ〜!
>ヴァヴォギャー、グッヴァァー!
>ギャボォォォーッ!

ここ
>>830
ピロリピロピロがなきゃ聴きたい
836名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/05 15:08 ID:1PWSaxUN
メロデスではダートラ、エンブレイスドが音楽的にも芸術的だなぁ〜。
エッジオブサニティの新作、国内盤出ないのかね。
エッジオブサニティってまだやってたのか・・・

Purgatory AfterglowとかThe Spectral Sorrowsが好きだったけど
最近はどんな感じなの?
いや、6年振り位の新作だからよく分からん。
前作も、ダン・スワノ居なかったから無視してたし。
メロスピのほうがいい。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 02:30 ID:6FOcXPJK
メロスピ・メロデスはオタクの音楽
842名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 21:21 ID:x33f6CBj
メロスピだけだろ。
おいおい・・このスレってまだあったのかよ。勘弁してくれw
844名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 23:42 ID:m0zmCggM
そろそろ次スレ立てるか。
伸びも悪くなってきたし仕切りなおしだな。
次スレは
「光の同人戦士たちよ集え! 聖なる音楽メロディックスピードメタル」
にしよう。
846名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 02:08 ID:wvIlWol/
メタル同人のスレにしようよ。

>>845
(・∀・)メロスピはメタル板で!!
847名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 10:31 ID:O7J51abh
>>841
じゃ同人コミケ板にぴったりですねw
【オタクでも】鋼 鉄 同 人 part1【メタル魂】

とかどう?
【同人に】メロデス【相性ピッタリ】

はったりで攻める。
メロデスなんて童貞臭い物聴かんでレディオヘッド聴け!オタクども!
851名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 13:53 ID:ie/ctO/x
そっちの方が童貞臭いんですけど・・・・・・
メジャーな流行モノばっか追っかけまわしてるミーハーちゃんですか?
レディヘ聴いてりゃミーハー扱いか。
「マニアックなモノ聴いてる俺カコイイ!」とか思ってる童貞?
とでも、突っ込まれたいですか。

KATAKLYSMでも聴くか・・・
レディオヘッドってメタルじゃないし。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 20:32 ID:DeGLlrFt
>>852
そーだね。レディヘ聴いたらマニアックだね。
落ち込んだときに聴いてるんだろ?
へこんだときはセンテンスト
間違いない


   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
KILLING ME KILLING YOUのPVで自殺気分倍増。
レディヘはTOOL以上の釣り餌だな。
その昔メタル板にTOOL君ってのがいたなぁ。
友達にメタル勧めてみても微妙と言われ…
メタルは幅が広いからなにかしらにはハマると思うんだけどな
興味ない人は聴きすらしてくれない
メタルを聴けるだけの感性を開発してない連中なんてそんなもんさ。
友達にメタル勧める奴
メタルは幅が広いという奴
薦めるのはいいんだけど、しつこいのが多いんだよ。メタラーは。
だったらお前さんも視野を広げなされ。
お前らこんなスレ見てないで容姿向上スレでも見たらどうだ?
865名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/28 23:06 ID:bKe3C3mO
あー、俺にゃ必要ねーから。
HDP見ながらヘイトスフィア聴いてます。
現在、わしのクルマの10連チェンジャには
パコデルシアと岡崎律子とFLAMESHIFTと鬼束ちひろと中村紘子と
陰陽座とはざた雅子とジャコパスとゴンチチとSOILWORKが入ってる。
それから、ヘッドユニットのほうにはCOCTEAU TWINS。
そんだけバラバラだと運転中に頭こんがらがっちゃいそう。
865はオノレの醜さに開き直ったキモヲタ。
>>869
お前と一緒にするなよ不細工が。
>>868
それで1日700kmは走れます。とゆーか、走れました。5日間連続で。
872名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 17:29:13 ID:qFvRbJrE
それは良かった
873871:04/09/12 21:30:51 ID:d0qzDfMD
ありがd>>872
874名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 00:02:42 ID:ba3CX8qg
あげ
875名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 00:22:32 ID:abdyA+0G
おや、このスレまだあったのか。
記念真紀子。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 21:53:27 ID:tzBsyi69
メロデスよりもエロデスのほうが好きだな
877名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 00:40:22 ID:ct9zPy0n
>1はまだのうのうと生きてるのか。とっとと死ね。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 12:05:41 ID:aJdwbcQH
キモオタの>>1は早く新でね
879名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 01:58:36 ID:gVCWoRkt
死にまっしぇ〜ん。生きてま〜しゅっ!
880名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 02:51:29 ID:yqey16ec
んでメロデス聞かせたばっかりに
疎遠になったオタ子さんとは
どーなったん?
881名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 03:17:07 ID:OUMWyRCd
そんな頭の悪い女と付き合った覚えはありませんよ。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 01:00:19 ID:Abvk+wmw
メロデス気に入らない女は馬鹿扱いか。
そうやって一生童貞なわけね。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 02:10:51 ID:f5jW9naU
え?音楽の本質を追求しないで表面しかなぞれない女って馬鹿でしょ?
付き合うに値しないね。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 14:24:31 ID:aVSSuURV
以上メタルオタの人生に対する言い訳でした。

趣味も大事じゃが女の子もちゃんと見てやらんとイカンよ。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 18:08:43 ID:B3TLN8mz
メロコアなら描きながら聴いてるよ。
ネタに詰まったときはボリューム上げて貧乏揺すりしながら考える。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 21:45:07 ID:2E1gUymr
>>884
>趣味も大事じゃが女の子もちゃんと見てやらんとイカンよ。
自分からボロ出しやがった。なんだ、恋愛経験なしの童貞君かwww
ちゃんと見てるから付き合うに値しない女は相手にしないといってるんだがね。
外見だけしか見てない恋愛童貞にはわからんだろうがな。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 22:01:29 ID:sk9jONlz
>>883
音楽の本質って何だよwww
メロデスマンセーは結構だが、おまえこそ相手にとっての音楽の本質を考えてやるべきだろ
888888:04/09/26 22:02:27 ID:sk9jONlz
ついでなのでゾロ目をもらっておこう
889名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 22:29:26 ID:2E1gUymr
>>887
自分の頭で判断せず流行だけ追っかけてればOKとか?
それはそれである種の生き方だけどなぁ。
890名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 22:56:00 ID:qL8V2SRj
>>1は自分中心の価値観なんだよな。ふところが浅いな。
そんなんじゃ女どころかまともな人間付き合いができんだろうに。流行追いかけるのも別にいいじゃん。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 23:25:52 ID:aVSSuURV
>886
どっちが恋愛童貞だかwwwww

本当に大事な相手なら、そいつの為に我慢する事も
そいつが興味を持つまで黙ってる事も、
他の場所でうまく発散する事も出来るだろうが、

まぁ表面だけしか見てないカルト野郎には
深く長いお付き合いは無理ってことかw


価値観が合う事は大事じゃけどね、
価値観を合わせる事も多少はせんとね。
ワタクシ論じゃけども。
892名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 23:36:47 ID:2E1gUymr
>>891
必死だwww言ってることが支離滅裂。
中身を見てるから付き合うに値しないと言ってるのに
「表面しか見てないから深く長いお付き合いは無理ですね〜」って
・・・・・・頭大丈夫?日本語くらい正しく読めるようになっとけよ。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 23:37:19 ID:aVSSuURV
ああ、あの、アレだ、

>1は電車男君の爪の垢でも煎じて呑んだらイイと思うよ。



いやむしろ俺も呑みたいぐらいだが。
人を幸せにするって難しいなぁ。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 23:39:38 ID:aVSSuURV
>892
必死?ああ、確かにそうだ。
認めよう。


けどな、一言言わせてくれ。


> 中身を見てるから付き合うに値しないと言ってるのに
と言っている奴ほど童貞率高いんだ…


いやー、マジ必死な、俺w
895必死な891訂正:04/09/26 23:43:10 ID:aVSSuURV
ついでなんで自分に一寸喝入れてみる。



本当に大事な相手なら、そいつの為に我慢する事も
そいつが興味を持つまで黙ってる事も、
他の場所でうまく発散する事も出来るだろうが、

価値観が合う事は大事じゃけどね、
価値観を合わせる事も多少はせんとね。



何かもー当たり前すぎてお顔真っ赤になりますな。イヤソ。
896名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 00:34:23 ID:eC46inpp
ホントに必死だね。
真性童貞ほど自分の恋愛論にこだわるって聞くが本当だったか。
自分で自分を卑下してて
照れ隠ししてるとこなんかあまりに魂胆見え透いてて
見てるこっちが恥ずかしいよwww
897名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 00:54:45 ID:zRnqdkPS
キモオタ二人で何言い合ってるんだか。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 13:39:37 ID:2oKCAbuX
>>1
私もメロデス聴くから、あなたも私の好きな音楽聴いてください理解してください
そうじゃないとフェアじゃない
899名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 14:16:26 ID:qTwyyRXB
いいよ。で、何をすすめる気?
ジャズ?クラシック?民謡?ヒーリング?
まぁ俺の知らないものでも音楽性に優れてればなんでもいいや。
趣味の良い音楽を聴かせてください。

J−POPは浜崎だとかアジカンだとかつんくファミリーだとか
聴くに耐えないものばっか氾濫しててウンザリ。
900900:04/09/27 14:42:56 ID:d3OVTlRE
>>899って邦楽(あえてJ-POPとは言わん)の表面的な部分しか知らないんだねwww
901名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 16:03:37 ID:eC46inpp
え?え?何ナニ?邦楽の内面って?
教えて教えてどんなの?どんなの〜?
らるくあんしぇる?ぐれい?みすちる?まつだいらけん?
それとなんで900なのにわざわざ900って名乗ってんの?
902898:04/09/27 20:40:08 ID:xsk96C7k
>>899
とりあえず最近聴いてるのはDFAやoutput周辺のディスコパンク/エレクトロクラッシュ
シカゴ周辺のemoとかポストロック、ディスコード等のDC周辺
具体的なバンド名だとthe rapture,!!!,Tortoise,Joan of Arc,fugazi等

邦楽だとブラッドサースティブッチャーズ、イースタンユース、ナンバーガール、エンヴィー、モノ等
他にもcatuneとか結構好きです
あとはROMZ辺りも最近は結構聴きます

とりあえずメインで聴いてる音楽を挙げてみました
音楽性に優れているとか、趣味が良いとかは分かりません
メロデスはカーカスのハートワーク以降とアークエネミーは聴いたことあります
アモット兄弟関連は結構良かったです
他にお薦めはなんでしょう?
903名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 23:24:59 ID:snTlaMm/
つうか「音楽性」の基準て何さ。
まーそりゃたしかにクソJ-POPの売り上げが基準でない事は確かだが。

>1の感性か?
904名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 00:50:28 ID:TeoJUijz
>>902
とりあえず音源貼れよ。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 01:15:13 ID:0hw7GcJh
>>904
なんでそんなに偉そうなの・・・?
とりあえず↓が音源聴けるサイトなんで聴いてみてください
the rapture
ttp://www.therapturemusic.co.uk/
!!!
ttp://www.warprecords.com/!!!/
Tortoise
ttp://www.brainwashed.com/tortoise/
Joan of Arc
ttp://www.polyvinylrecords.com/
catune
ttp://www.catune.com/
906名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 01:16:48 ID:sc1pNWv0
>>905
偉そうって・・・こっちも音源貼ってるじゃん。
相手と常に同じだけの労力割くこと
心がけといたほうがいいよ。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 01:25:17 ID:0hw7GcJh
いや労力割くとかそういうことじゃないんですけど
大体あなたの貼った音源がどれだか判らないし・・・
まあいいや、とりあえず聴いて感想聞かして下さい
908名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 01:25:22 ID:Jh9dFzWV

>1はもしうっかり異性にリアルで声をかけられても、
>899や>904,>905みたいなしゃべりなん?
909名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 03:52:28 ID:6GmMxIRg
ネットと現実の区別のつかない人発見。
ねぇリアルでも2ch語使ってンの?
910名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 08:32:38 ID:3xmV7YbJ
ディスコードをディスゴージだと思ってしまった・・・

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
911名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 12:54:53 ID:UcpAwCKc
生まれてたかだか10年ほどの音楽表現に、なぜここまで必死になってるのかわからない。
20年後くらいに>1が何を聴いてるのか、追跡調査してみたいものだ(w
912名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 13:04:28 ID:UojW8fxG
一人で勝手にやれば?
913898:04/09/28 14:58:18 ID:0hw7GcJh
>>1さんは>>905のサイトの音源聴いてくれたのかな〜?
もし聴いたら感想書いてくださいね!
私も貼ってあった音源聴いて感想書いてみました
また「相手と常に同じだけの労力割くこと」って言われたらたまらないので
>>27
リフとかメロディはオーセンティックなメタルですね、ちょっとスラッシー
ツインリードの絡み合いはカッコいい、ボーカルはデス声にしては円やかと言うか聴き易いです
>>89
上の音源は>>27よりもリフとかスラッシーですね、こっちのが好みです
女性ボーカルの方は後半の展開が良いです、2分半辺りのリフがかっこいい、その後のギターソロも良いです
>>655
dark tranquillity、これも結構オーセンティックですね、打ち込みとか入るところが面白い
デス声はアークエネミーよりも迫力あります、キーボードが効果的、かなりキャッチー
ノーマルボーカルの所はゴシックっぽい
Children Of Bodom、聴いた音源の中で一番スラッシュ!ボーカルはデス声?結構普通に歌ってますね
変な電子音とか入ってて面白い!これが一番カッコいいかも
>>723
CRYPTOPSY、大仰なピアノから不穏なベース、で激烈に突入、ベタだけど良いです
ドラム凄いですね。変拍子とか入ってて面白い、ボーカル凄い声
NECROPHAGIST、なんか凄い、プログレみたい。クリプトプシーよりさらにカオティックでテクニカル
変態過ぎです。DEPとかSIKTHあたりにデス声+メタルギター混ぜた感じ

長くなってすいません!こんな感じで簡単でいいので>>1さんも>>905の音源の感想お願いしますー
914名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 16:42:45 ID:q1FCFKIz
>>908
日本語もまとも使えないくらいだから
ネットとリアルの区別もつかないん?
915名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 21:08:46 ID:0hw7GcJh
>>1さん、早く>>905の音源聴いて感想書いてくださいね〜!
音源を直リンしないと聴いてもらえないんでしょうか?
それとも、メロデス以外の糞音楽は聴くきしないんでしょうか?
916名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 22:16:12 ID:3ErScKrP
感想書いてやろうとも思ったが、この態度見てるとやる気無くすな。
お前はもう少しネットでの人を不愉快にさせない口の聞き方って
モノを学んだ方がいいよ。聴いてもらう立場のくせに
その人を小馬鹿にしたような態度は不愉快なだけ。

それはそうとお前さん、もう少し待てば?
音源直リンでフルサイズ視聴できるものを探して
わざわざ曲の聴き所まで書いてある>>1
サイト紹介しただけの自分のお粗末な仕事が同じと思ってるわけじゃないよな?

っていうか二行目みたいなコト思いつくんなら何も言わずさっさと実行すればいいものを・・・・・。
本当に人に聴いてもらいたいなら普通それくらいはやって当然なんだがね。
聴いてもらう立場で人に余計な手間取らせるな。

最低限のお膳立ても出来ないくせに粋がってるコトによって
お前のオタクに多い自分本意で話を進める自己中心的な性格が曝け出されたわけだ。
猛省すべし。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 22:32:33 ID:0hw7GcJh
>>1
>>915のカキコは急かしたみたいでごめんなさい
でも聴く気無いなら聴かなくていいですよ
別に無理して聴いてもらおうとは思わないし
本当、無理言ってすいませんでした
918名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 22:56:38 ID:OatZqHV/
かまってくんだな
919名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 22:57:09 ID:Jh9dFzWV
>916
その書き込みによってお前のオタクに多い自分本意で話を進める
自己中心的な性格が曝け出されたわけだ。
猛省すべし。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 23:26:11 ID:0hw7GcJh
今更遅いかもしれませんが音源直リンしてみました
もし暇なら聴いてみてください!

the rapture パーカッシブにダンス、カウベルがいい感じ
http://www.epitonic.com/songstreamer?coid=585864&bbadd=yes
!!! ファンキーダンス、中盤からの盛り上がりが凄い
http://www.warprecords.com/mediaplayer/?-/WARP121/9730
aloha エモーショナルで爽やか、グルーヴィーなビブラフォンが良い
http://www.polyvinylrecords.com/media/prc-051-06.mp3
braid ギターの絡み合いがかっこ良い
http://www.polyvinylrecords.com/media/prc-018-02.mp3
onelinedrawing 一気にバーストするギター、エモーショナルなボーカル
http://64.156.1.192/onelinedrawing-We_Had_A.mp3
Denali ボーカルの声が良いです
http://64.156.1.192/Denali-Gunner.mp3
the faint 初っ端のベースからかっこいい、ダンサンブルディスコパンク
http://www.saddle-creek.com/sounds/TheFaint_IDisappear.mp3
921名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 23:29:02 ID:0hw7GcJh
ごめんさい、上げてしまいました・・・
>>916
不愉快にしてしまって本当にすいませんでした
気を直したらでいいので>>920聴いてみてください
922名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 00:27:15 ID:GfTEQcG6
てゆーかメロデスなんていまさらだろ・・。あたかも優れた音楽かのように言って
るけど・・・痛いよ。ヴィジュアル系とたいして変わらないよ俺から見ると。
昔好きだったけどね。名前すら忘れちゃった。モービッド・・・なんか
バスドラがアホほど早いやつ。もう聞くこともないと思うけど。
923名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 00:38:34 ID:nUpD5hsT
モービッドエンジェルはメロデスじゃないですけどね
真性デスメタル?っていうのかな?カンニバルコープスとかヴェイダーとか?
優れてるかどうかは判らないですけど、一周して聴いてみると結構新鮮ですよ
ここに貼ってある音源聴いて、久しぶりにこういうのもいいかもとか思いました
924名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 00:51:34 ID:7CNbzLpu
メロデス経験者装って貶めようとしたが
知ったかぶりのためあっさりバレた哀れな>>922あげ
925922:04/09/29 00:53:05 ID:GfTEQcG6
そう、それそれ。たしかにメロデスじゃなかったな。
昔好きって言葉発した時点でついその頃一番好きだったモービッド
エンジェルを思い出してしまったんだよ。アークエネミーとかも
聞いたよ。最近聞いたらどうなんだろ。去年くらいにアークエネミーの
新譜視聴したんだけどこの手のジャンルってちょっと聞くだけだと
みんな同じに聞こえる。昔だったら「やべぇ!早え!激しい!」って
反応したかもしれないけど。何がいいやら分からないよもう。
まあ俺も貼ってあるの聞いてみるわ。
926名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 01:00:14 ID:nUpD5hsT
>>924
そういうレスは良くないですよ・・・マターリいきましょう
>>925
落ち着いた今だから冷静に聴ける所も有ると思いますよ!
そういえばこの前試聴したメガデスの新譜は結構良かったです
メタルも掘り直すと面白いかも!
927名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 01:14:58 ID:ka14sJr1
>924
ネットと現実の区別のつかない人発見。
ねぇリアルでも2ch語使ってンの?
928名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 02:08:04 ID:JLgNGJwt
MORBID ANGEL好きだったんなら、最近復活したSUFFOCATION聴いてみれば?
「ロートルが今更・・・」みたいに思いつつ聴いてみたら、かなりキてたし。
MALVOLENT CREATIONもデイブ・カルロスが相変わらずブチキレたドラム叩いてて気持ちいい。

まぁ、メロデスとは全然違うんですが。
929922:04/09/29 02:33:35 ID:GfTEQcG6
>926
あれ?メガデスって解散したんじゃなかったっけ?いやほんと最近は
情報しいれてないからな。特別好きじゃなかったけどせっかくだから聞いて
みようかな。
>927
今はもちろん昔も特別メロデスが好きだったわけではないんで全然構わない
ですよ。どっちかっていうとこっち聞いてみたいかな。

ちなみに俺が言いたかったのはメロデスってジャンルがダメだとかそういう
んじゃなくてJ−POP聞くもメロデス聞くも趣味嗜好でしょ?といいたい
わけ。メロデスそれ自体が本物の音楽みたいに言うのは痛いというか若いなと。
本物のアーティスト(ってよく分からないけど)はj−popにもヴィジュアル
にもいるよ。まあ、924以外には伝わったみたいだけど。アーティスト名すら
思い出せないのに知ったかってのもおもしろいな。
930名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 02:56:30 ID:EZYyvXHH
「自分はメロデスを4千年前に通過してる。
 でも今じゃ名前も忘れちゃったけどね♪」
なメロデス経験者を演じようとして
知ってるメタルバンドの一部を出したら
それは実はメロデスじゃなかった、という罠。
これを知ったかぶりという。

全てお見通しだ。

931名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 07:06:43 ID:ymffrBaO
>>928
あー。サフォケイション好きだな
最近はあまりデス系聴いてないけど、個人的にプロフェシーが好き
932名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 10:37:37 ID:HKZN7MW4
このスレはメタラー∩オッタッキーによる討論から産まれた、一つの「歴史的教科書」だな。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 14:43:21 ID:swtEDZYV
俺はメタラーだが正直、メロデスもメロスピも速いだけのDQNメタルで変わらんよ。
同人音楽のほうが好きだ。
934名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 17:07:19 ID:/OMvv3UR
同人CDのメタルアレンジって殆どただのメロスピになっちゃってるよーな・・・
935名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 20:59:05 ID:Vvyc1iuw
メタルは神の音楽なんだよ。
他の音楽より優れているのは当然。
なんでそこんとこわかんないのかなぁ。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 21:58:12 ID:1YSGDdkb
JASRAC、障害者のチャリティー喫茶店からも強制徴収
http://blog.livedoor.jp/jasrac1/comment.cgi/4245076
937名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 00:54:09 ID:x56V6bfp
>>935
そんなこと言うから底辺とか言われるんだって。。。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 02:43:27 ID:pOEfTgM1
思ったんだが。
そろそろメロデスが主題歌のアニメとかあってもよくないか?ニュースクールでもいいし。
SOTなんか頼めば受けてくれそう。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 05:57:44 ID:tuTCE3wR
そんな時代を先取りできる人間はアニメ業界にまだいまい。
940名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 09:43:22 ID:htK0X07h
そんな時代を先取りしたい人間もアニメ業界にはまだいまい。

劇場公開作品の劇中曲には使えそうだが…
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 13:51:14 ID:M05NVACS
呼び方をメデロスに変えるといいと思う。
なんかこっちのほうがカッコイイ。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 18:27:14 ID:6gw7UMEe
[さぁ、同人オタクどもメデロスを聴くんだ!!]
943名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 23:28:28 ID:yze2CGKs
メロデスが主題歌なんて誰が喜ぶんだよ
アニメの主題歌はデヴィシルで精一杯だよ

メタルばっか聴いてると頭悪くなるから
いろんな音楽聴いた方がいいぞ>>1
944名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 00:24:13 ID:nkBiR8I5
shing02がアリならSOTやエッヂが出てきてもよさそうなもんだがなあ。

まあ、サムチャンあたりのアニメはサントラのPVみたいなもんだから、売れる!と判断されないと駄目か。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 01:40:20 ID:tCSnjqxU
ソイルワークあたりならいいんじゃないか?
946名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 23:52:34 ID:rjgrGvPd
つかそんな企画売れねーよ。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 00:19:05 ID:96MZ7lwi
今日び高崎晃よりはメロデスの方が売れてるがな。

日本のアニメ業界は猿ばっかりでやっぱだめだわ。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 06:33:37 ID:M2ccNArz
>>946
TVで流れてメディアが取り上げれば売れる。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 07:57:03 ID:ivgvUXOc
>947
参考までにアニオタを納得させるにたる具体的ソースキボン。
「自分で調べれ」は禁句な。立証責任は貴方にある。

>948
>TVで流れて
それが無理。配給会社に企画通りません。
もうちょい安直な、如何にも「今風な連中」のほうが予算も放送枠も取りやすいやね。
(その点で>947の『日本のアニメ猿は…』という指摘は正いと思う)

正しくはこうかな。
「メディアが取り上げTVで流れれば売れる。 」
ただしどの程度売れるかが難しい問題じゃなかろうか。
多少話題になったからといって、肝心のアニメの質と内容がヘタレじゃあ
「(メロデスとしては)大ヒット」程度にしか売れないよ。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 09:44:43 ID:M2ccNArz
鋼の錬金術師のOPにソイルワークでも使えば良かったのに。
アニメ業界ってあんま広い視野を持ってる人間いないんだね。
何?アジカンって。鯵の缶詰かよ。
951947:04/10/02 18:49:55 ID:96MZ7lwi
>>949
アニヲタを納得させられるかは分からんが、とりあえずアマゾンの売り上げランキングをサクッと。
高崎とメロデスの有名どころと、ついでにMAメタルのそれぞれ一番売れてそうなやつをアゲてみた。


高崎晃「SPLASH MOUNTAIN」━━5893位
アーエネ「BURNING BRIDGES」━━9877位(邦)/28173位(洋)
インフレ「REROUTE TOREMAIN」━━21390位(邦)/14321位(洋)
ソイルワーク「NATURAL BORN CHAOS」━━31807位(邦)/79133位(洋)
チルボド「TRASHED,LOST&STRANGOUT」━━5313位(邦)
KsE「THE END OF HEARTACHE」━━8107位(邦)/1905位(洋)
シャドウズフォール「THE WAR WITHIN」━━6382位(邦・通常)/65229位(邦・初回)/9608位(洋)


確かに高崎の新譜も良く売れてるが、メロデスもなかなか負けてないと思う。
大物は意外と伸びていないが、チルボドとMA勢の勢いは凄い。邦盤・洋盤併せたらかなりイクのでは。
で、日本勢はというと


S.O.T「ENPIRE FROM DARKNESS」━━44004位
エッヂとインモのスプリット━━26160位


健闘はしているがやっぱりまだまだかな。

因みに課長王子のサントラは33498位だったよw
952名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 01:24:42 ID:eeOa75ex
>>950
ソイルワークごときで視野が狭いだの広いだの言うのやめようよ
>何?アジカンって。鯵の缶詰かよ。
この発言の方がよっぽど視野狭い
この1行、本人は面白いと思って書いてるのかね
953名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 20:42:35 ID:x0EfaMcA
と、鯵缶ファンがご立腹でございます。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 00:17:00 ID:yhzcajnA
けどまぁアレな、メロデスをすごい好きなのと、
同人娘辺りにでもそれをバカにされたのが癪に触ったのは判るが

もうちょっと 落 ち 着 け 。

気持ち判るだけに余計にな(ニガ
955名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 02:25:30 ID:oewEO+Jf
>>950
>>1だろ? スレ頭からずっと同じような愚にもつかん妄想を書き散らしてるもんな。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 13:41:47 ID:+cmj+SMt
まさに>>1があとほんの少しでいいから視野を広くすべきだな。
まあ多分相当若いんだろうけど。おっさんだったら「メロデスなんて聴くやつは
やっぱり・・・」って思っちゃうよな。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 19:19:09 ID:uvh0SY6M
>>956
鏡見ながら自分に言えw
お前よりはよっぽど広いよ。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 20:12:17 ID:S+gGVHeY
視野の広い>>1さん
メタル以外では具体的にどんなアーティスト、バンド聴いてるの?
959名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 20:25:23 ID:T+eEyEoj
視野が広かったとしてもリアルでの協調性に欠けそう。
文が暗いもん。なんか。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 20:59:42 ID:3yhI8OHJ
>>958
レネ・マーリン、QUEEN、ビリー・ジョエル
EAGLES、 A.C.T 、タイフォン・・・

今まで聞いた中で気に入ったのを選ぶならこんなとこかな。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 21:08:31 ID:T+eEyEoj
うわーオタくさっ
962名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 00:41:16 ID:4fTymNv2
なんか随分普遍的なのが多いな
もうちょっとアングラなの挙げると思ったのに、意外

最近流行ってるので好きなのはないの?
963名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 02:21:31 ID:XpP8U0RL
あんまアングラ挙げても意味ないからな。
目的と手段を穿き違えてもあんまいいこと無いよ。
視野を広げるのが目的であって
マニアになるのが目的じゃないんだから。

最近流行ってるので好きなのか・・・。
無いな。今のJ−POP聴いても
何の発見も無いし。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 04:15:56 ID:1tNtG75K
んじゃ

メロデス
 ↓
MAメタル
 ↓
ニュースクール
 ↓
スクリーモ
 ↓
エモコア
 ↓
エモロック
 ↓
鯵缶

と聴き進んでみろ。
視野が広がるぞ。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 09:55:20 ID:5qnyeDbx
>964
ワロタ
966名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 12:28:47 ID:E/NfmY4r
実際、聴き進みそうな経路だもんな>964
967名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 12:31:17 ID:4fTymNv2
>>963
流行ってるって誰もJPOPとは言ってないぞ
フランツフェルディナンドとかカサビアンとか
アメリカならマルーン5とかさ
>>964
書かれると結構自然な流れっぽいなw
でも遡るのは無理っぽいけど
968名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 01:29:57 ID:phXaL9kH
つか俺ん中で流行ってるバンドとかレーベルって
1208とかペニワイとかバルザックとかMCMな上に
石野卓球とかケンイシイとかdkexとかCrankyだったりして
ついでにSUM41とかAtomosphereとかBad Religion
昨日聴いたとこでどちらにしろエピタフとか
Muzie登録アーティストとかDTM板職人ぐらい
しか聴かない事が発覚につきスレ汚しスマソ。

ゴメン、記念真紀子したかっただけです。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 17:00:43 ID:HMQJJehS
ドラゴンフォース買って損したぁー。
早いだけのメタルに目を瞑ってもパクリは許せん。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 08:45:07 ID:SRWZQ6qd
QUEENとか聞いてて尚メロデスが最高なのか?
よくわかんねー。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 20:47:04 ID:yTqigbis
>>970
別に比べてどうって問題じゃないでしょ
972名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 23:25:14 ID:rDkRFezS
970みたいなヤツの視野も>1と大して変わらないよね。
973名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 00:38:26 ID:AisXUpul
>>970
だって純粋な内容なら大差ないから。
ジャンルでハンデがあるだけで。
974名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 03:45:09 ID:y+ukL/DC
>>793
さすが。
視野が狭い。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 04:19:25 ID:P7G587tX
ちょい待ち。
>970以降のおまいら(つかまぁ今までもそうだろうが)
「好みの問題」と「視野の広さ/狭さ」をごっちゃにしすぎ。
それじゃどうもならんよ。
976名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 12:45:11 ID:2Vjjom0r
>>974
無知ってのは恐ろしいな。
それとも頭のおかしいQUEENオタですか?
キミはもっと視野を広げたまえ。
最低限の能力が無い人間は自分の矮小さすら自覚出来ないからね。

977名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 12:54:21 ID:99mIn6sF
>>1って自分に都合の悪いことに対してはレスしないよね
978名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 13:04:48 ID:y+ukL/DC
>>974>>793>>973の間違いだった。自爆死。
>>975
つーか>>970-973は「視野の広い/狭い」を議論してなどいない。
オレが973を皮肉ってああ言っただけ。失敗したけど。

因みに「好みの問題」を議論するには、「視野を広く持つこと」が必須の前提条件だ。
勿論ごっちゃに語るのは良くないが、全く別の問題というわけでもない。


んじゃ、そろそろ逝く。
979名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 13:48:11 ID:teTC7yHH
1死ね。
980名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 14:27:56 ID:cDKcZI/q
balzacってメロデス?
パンクだよね?
981名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 14:35:28 ID:lyXe76Le
>>979
お前が死ねよw
そろそろ次スレたてよ。
982名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 23:31:02 ID:QgS5bAJY
いや、立てなくていいだろ
このスレ使い切って終了だよ
983968:04/10/08 23:36:01 ID:P7G587tX
>980
パンクっちゅーか最近はインダストリアル混じってるよーな肝酢。
そろそろジャンルで区切るのも難しいんじゃないかとも思うます。
まだまだ通用するけどね。

次スレは頼むから音楽板でやってくれ。板違いすぎ。
若しくは「お前ら原稿中何聴いてる?」とかにして、メロデス礼参なしで。
同じ叩き合いするなら、まだこっちの方が良い希ガス。
>1から原稿についてとか「キャラのモチーフは身近な勘違いB-Boyです」とか
聞いた時ねーし。

んなこといってもまーた叩き合い始まるんだろうけどな。
メタル/モダンヘヴィネスファンとヒップホップ/レゲエファンとか、
'80年代アニソンファンとダンスポップファンとか、
洋楽オタク(マンセー派)と洋楽ファン(邦楽もたまには良いの有るよ派)とか。
984名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 00:42:02 ID:LrTtM3tR
次スレなんかいらん。
適当に1をイジって埋めれ。
985名無しさん@どーでもいいことだが。
>984
1は簡単に釣れるもんな。
>>1
メロデスなんてもう終わったジャンルだろ?