見たことないアニメ・漫画を解説してくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/04(月) 00:58:18 ID:R7qJFdiW
も/え/ち/り/!

47個集めると萌え萌えな女の子に変化するという伝説の萌球を探して
各都道府県を旅していた安室零次郎(32/独身)は、とうとう46個の萌球を集め
最終の地沖縄へと向かう。苦労のすえ最後の球を見つけだした
零次郎、すると球は光り輝き、珍妙な髪型でコスプレファッションに
身を包んだ46人の女の子達があらわれた。
……一人足りない?
否、萌女子は伝説通りちゃんと47人存在していた。
そう、零次郎自らが47番目の女子に変化してしまっていたのだ!
どうする零次郎?

葱間と思いきやマ/リ/み/てだったハートフルコメディー。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/04(月) 01:05:25 ID:R7qJFdiW
>534
最近までこのスレ知らなかったんだけど
たまたま読んだ初期のがあんまり面白かったんで、ネタ職人を見習って
ひっそりこっそり一日1、2個ずつ書いてみようかなーなんて
思ってしまってやりました。今は反省している。
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/04(月) 13:54:52 ID:2jmF8Wl7
w/a/q/w/a/q

安室零次郎はどこにでもいる普通の男子中学生、
でもちょっぴり背が小さいのがたまにキズ。
密かに恋心を寄せる幼馴染みからチビと馬鹿にされ悔しい思い
をする零次郎だったが、ある日学校の帰り道、あやしい
行商の老人から一晩で一ミリ背がのびるという
「わぁくわぁく」を譲り受ける。
半信半疑の零次郎だったが、老人の言う通り彼の背丈は
十日で一センチ、一月で三センチと伸びて行き…十年後には…

人類の限界を超えた、ギネス級ハートフルコメディー。
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/04(月) 23:24:48 ID:9i+xGFQi
535
わーい、リクエストありがとうございました。
そしてお疲れさまです…。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/05(火) 12:33:45 ID:REIszFvl
最近最終回を迎えたというフ/タ/コ/イAlternativeと
その前作双/恋について教えていただきたいのですが…
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/05(火) 17:16:38 ID:RNJAJD5R
双/恋

とある田舎町にひっそりと佇む相撲部屋、双/恋/部屋。
かつて十場所無敗連続優勝という前人未到の快挙を成し遂げた
伝説の横綱・双/恋/山が開いたという名門部屋であったが、
息子の代となってからは過去の栄光はどこへやら、すっかり廃れ切っていた。
双/恋/山に憧れて部屋の門を叩いた安室零次郎(15)は
類い稀なる才能とちゃんこ作りの腕でめきめきと頭角をあらわし、
最年少入幕を果たす。入幕後も破竹の勢いで昇進していく零次郎。
はじめは反発していた仲間達も、彼につられるように相撲の楽しさに目覚めて行く。
落ちぶれた部屋をかつての活気を戻すことは出来るのか?

ちょっぴり気弱な親方、明るく美人なおかみさん、意地の悪い兄弟子や
ゆかいな仲間達のサイドストーリーを交えながら天才力士零次郎の相撲人生を描く
ごっつぁんハートフルコメディー。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/05(火) 17:23:53 ID:RNJAJD5R
フ/タ/コ/イ オ/ル/タ/ナ/テ/ィ/ブ

前作から数年。はれて横綱となり双/恋/山の名を継いだ安室零次郎(22)は
絶頂期にありながら、突如角界からの引退を宣言する。
実は零次郎は右足首に爆弾を抱えていたのだった。
人生の目標を失い、一時的に路頭に迷っていた零次郎だったが、
たまたま入ったライブハウスで、オルタナティブロックに目覚める。
さっそくギターを購入したものの、指が太すぎてうまくコードを押さえられない
ことに気づいた零次郎は、過酷なダイエットの実行を決意する。
かつて相撲界の頂点を極めた男が、あらたに音楽界での頂点を目指す!

様々なダイエット方法を紹介しながら華麗なる転身をお送りする
成り上がりハートフルコメディ。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/06(水) 12:23:56 ID:b2sX19r3
>541
久々にハゲワラタ
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/11(月) 22:58:54 ID:WGOwu4QA
2日一個より、数日に一個書いて保守も兼ねてくれると嬉しい。
自分も昔いくつか書いていたが、マンネリになりそうであんまり書かなくなっちゃった。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/11(月) 22:59:47 ID:WGOwu4QA
間違えた。
×> 2日一個より、数日に一個
○>1日一個より、数日に一個
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/11(月) 23:46:24 ID:WsAemJcr
いやーお題がなくて。
何かガイシュツしてない作品があったらぜひお題下さい。

↓今まで自分が書き込んだ漫画/アニメ

あ/し/た/の/ジ/ョ/ー
グ/ラ/ッ/プ/ラ/ー/刃/牙
げ/ん/し/け/ん/
電/車/男
ゼ/ル/ダ/の/伝/説
ブ/リ/ー/チ
の/だ/め/カ/ン/タ/ー/ビ/レ
も/え/ち/り/!
w/a/q/w/a/q
双/恋
フ/タ/コ/イ オ/ル/タ/ナ/テ/ィ/ブ
546既出作品1:2005/07/19(火) 11:55:49 ID:LiEb/F53
「ガンダム種」>7 「ガドガード」>8 「うしおととら」>9 「炎の転校生」>10 「スティルヴィア」>11
「テニスの王子様」>12 「NARUTO」>13 「ONE PIECE」>14 「エアマスター」>15 「金色のガッシュ」>16
「BLACK LAGOON」>17 「美少女戦死セーラー月」>20 「イデじゅう!」>21 「酢ラム打ンク」>22 「狩人×狩人」>26
「虚仁の☆」>28 「沈黙の館帯」>29 「ねぎマ!」>30 「↑へ↓へのジレッタ」>31 「遊技王」>32
「妖怪無頼」「襟亜蜂蜂」>34 「砂の馬羅」>35 「鎧電 侍とるぱー」>41 「頭文字D」>45
「美土里の日々」>47 「不思議遊戯」>48 「トキオバビロン」>50 「アイシールド21」>53 「タタカヘ!! ラーメソマソ」>55
「ナナハソライダー」>56 「黒猫」>57 「バリバリイ云説」>58 「流石のモンキーフライ」>59 「彼氏彼女の自浄」>60
「フルーツ/バスケット」>61 「ピィースメーカー」>62 「スカイノヽイ」>63 「甲殻キドータイ」>64 「装甲騎兵したっぱ」>66
「真理阿様がみてる」>79 「フラソダースの狗」>81 「悪雌」>82 「黒Jに 四露至\」>85 「魔方陣グルグル」>88
「ジーンダイバー」>90 「魔法の魔術師、魔法的な弓」>91 「メグミの醍醐」>93 「BLEACH」>94 「放心演技」>95
547既出作品2:2005/07/19(火) 11:56:35 ID:LiEb/F53
「ヨコハマ買い出し紀行」>99 「無視師」>101 「妹プリンセス」>103 「最終平気彼女」>104-105 「恐竜惑星」>106-107 
「赤ずきん茶々」>110-111 「最高 MPD-PSYKO」>117 「御願Teacher」>120 「得るフェンリ〜ト」>122 「とっとこハム田郎」>124
「東鳩」>127 「アズマンが大王」>128 「ナイトクレイバー・龍一」>130 「パケットMONSTER」>132 「∞のリヴァイ明日」>134
「頭在住」>136 「武装蓮金」>137 「プラネテス」>139-140 「空気master」>142 「魔ほろマテぃっく」>143
「オバケの究太郎」>144 「金色のバッシュ」>146 「恥めの一歩」>147 「刃金の錬金術師」>148 「サタデーナイトフィーバー」>149
「サザエ酸」>150 「メェー短低コナソ」>151 「チャリンコ知恵」>152 「お邪魔ジョとレミ」>154 「犬ヤッシャー」>156
「ハニワ金融堂」>157-158 「NNR」>161 「ブソウレソキソ」>163 「恥丘処女在る授名」>166-167 「泣きの龍」>168
「スクナ井戸」>175 「ファイブ☆物語」>179 「ボボボーボ・ボーボボ」>181 「ダディさんは心配症」>182 「シソセーキ エバソゲリオソ」>188
「失業大変デモソペイン」>189 「ブラックラグーン」>191 「猿ターン」>197 「Xメェン」>200-206 「高校アムロ田中」>202
「長野県北佐久郡シンドローム」>203 「毛口口軍曹」>210 「苺10割」>212 「成Aの世界」>214 「得ぬ次位騎士ラムネ&四十」>216
548既出作品3:2005/07/19(火) 11:57:18 ID:LiEb/F53
「禁肉饅」>218 「スーパービックリ男」>220 「新安行恩師」>225 「ラストエグザイノレ」>226 「緑緑」>229>509
「悠々白書」>235 「御簾ター・振るすいん具」>242 「細胞具ゼ口ゼ口ナイソ」>247 「風゜呂ごるファー去る」>249 「絶対無敵雷神王」>251
「十二石紀」>253 「歯がねの錬金術師」>254 「谷仮面」>256 「クレヨソ晋ちゃん」>257 「ソプレイ J」>258
「邪ん愚留は何時も晴ノチ具ぅ」 >266 「明日の名ー蛇」>267 「サザン会津」 >268 「空振りサービス」 >269 「ダービーヅョッキー」>273
「エマ」>275 「枯れ井戸スター」>276 「七日6分の17」>278 「こちら勝つ鹿苦亀蟻公演舞え派出所」>280 「ヒカルの誤」>281
「キャプテソ翼」>283 「南国少年パプワ君」(昔の方)>287 「南国少年パプワ君」(新しい方)>288 「韮逝かない」>289 「僕の恥丘を守って」>291
「虹色ラーメン」>301 「龍クエスト」>302 「炎の紋章」>303 「米っと酸」>304 「プリンセス厨厨」>307
「日本ブレイク工業」>316 「エイケソ」>319 「テソシな子生逝き」>320 「そーなんだっ!」>324 「出ビルマン」>328
「針井ポッター」>330 「銀河テツドウ999」>335 「鋭利アン9」>338 「先駆けお床塾」>344 「先駆け黒ま茶高校」>345
「ゲームセンター荒らし」>348 「ス ク ー ル ラ ン フ ゙ ル」>350 「兄目店長」>353 「一揆当選」>354 「ス・ク・ー・ル・ラ・ン・ブ・ル」>355
549既出作品4:2005/07/19(火) 11:57:55 ID:LiEb/F53
「倍ス黒い津」>357 「がんがれゴエモソ」>359 「黒のクルセイド」>361 「バ・カーポ」>364 「超鞠男」>368
「宇宙戦漢耶魔斗」>371-372 「ぶらっくにゃんこ」>375 「大和 帽子と本の旅日記」>378 「邪/馬/台/幻/想/記」>382 「王/家/の/紋/章」>384
「ぴたテソ」>386 「ジョジョに奇妙な冒険」>387 「北/斗/の/拳」>404 「美都后門」>405 「りりりむキツス」>409
「最終幻想7」>410 「退歩しちゃうぞ」>412 「尾根」>423 「奈留樽」>425 「YOUのHOPEむFOREVER」>427
「アサ・ッテ君」>429 「天オ米斗王里しょうねん ロ未ノスケ」>431 「銀 魂」>433 「弐里はプリキュア」>435 「武装年金」>439
「灰バネ連名」>444 「イムぞーん」>446 「馬鹿ボンド」>448 「手にスの王子様」>452 「ベ・ル・サ・イ・ユのばら」>454
「ロードオブザリソグ」>456 「林檎シード」>459 「禁具芸名ぁ」>460 「R.O.D」>462 「少女革命台」>466
「まぢっく/快/斗」>470 「ハガネのレソキソ術士」>471 「真.女.神.転.生.III マ.ニ.ア.ク.ス」>476 「F零ファルコン伝説」>482 「ま.ほ.ろ.ま.て.ぃ.っ.く」>485
「魔死魔露通信」>488 「お/おきく/ふりか/ぶって」>491>498 「テ.ニ.ス.の.王.子.様」>492 「レ/ジェ/ンズ」>494 「お/ジ/ャ/魔/女/ど/れ/み」>498
「冒険kingビ/ィ/ト」>503 「見.た.こ.と.な.い.ア.ニ.メ・漫.画.を.解.説.し.て.く.れ.る.ス.レ」>504 「きんぎょ注意報」>515 「灰男」>522 「東京美ュウ美ュウ」>524
550既出作品5:2005/07/19(火) 11:58:23 ID:LiEb/F53
「あ/し/た/の/ジ/ョ/ー」>525 「グ/ラ/ッ/プ/ラ/ー/刃/牙」>526 「げ/ん/し/け/ん」>527 「電/車/男」>528 「ゼノレダの伝説」>529
「ブ/リ/ー/チ」>530 「の/だ/め/カ/ン/タ/ー/ビ/レ」>532 「も/え/ち/り/!」>535 「w/a/q/w/a/q」>537 「双/恋」>540
「フ/タ/コ/イ オ/ル/タ/ナ/テ/ィ/ブ」>541
551リクエスト:2005/07/19(火) 12:41:03 ID:LiEb/F53
「出撃!麻疹炉ボレスQ」
「凡婆マン 自衛ッターズ」
「勇/者/王/ガ/オ/ガ/イ/ガ/ー」
「魔価呂煮ほうれん草」
「ロックマンエグゼ アクセス」
「憑きの膿まれる夜」
「セイソトセイヤ」
「池てる二人」
「焼きたて!邪パソ」
「あずきちゃん」
552 ◆cu.FqnHyD6 :2005/07/19(火) 16:16:26 ID:+mT2Qebp
「焼きたて!邪パソ」

今日も元気にヒキコモリ。
極度な対人恐怖症の安室零次郎(35)
とうとう先月35歳の誕生日を迎えてニートには数えられなくなってしまった。
彼の収入源は違法コピーディスクの密売。
自宅のパソコンを使って月に100枚のCD-Rにデータを焼く。
今日も警察の目に怯えながらヤッホ〜を使って出品だ!
詳細説明:「つい1時間前にコピーした【焼きたて】のディスクです。自宅【パソ】コンで作成し、動作確認済みです。どんなソフトか確認したい方自己責任でどうぞ。」

社会問題の最前線をひた走る駄目人間の生き様を描くハートフルコメディ。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 17:25:49 ID:fAFsm0Ps
アタッ.クNo.1の詳細希望
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 21:28:53 ID:vuhGagQb
アタッ.クNo.1

しがないサラリーマン安室零次郎(46)。
ある日接待のため連れて行かれた銀座のナンバーワンクラブ「木馬」で
店のナンバーワンホステス清羅(自称25)に一目惚れしてしまう。
しかし、万年平社員の零次郎の財力ではとても清羅に貢げるほどの金はない。
しかし店以外で清羅にはあえない…。

独身の強みでためた貯金もあっという間に底をついた零次郎は、思い悩んだ末、ある建物の前に立った…。
『ご利用は計画的に』

平凡なサラリーマンの破滅までを書くかと見せかけて、清羅(自称25)の実年齢を知った零次郎が
絶望のあまり夜の街を疾走してしまうまでを書いたハートフル・コメディ。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 19:13:59 ID:NiNeVwu2
>554
年齢が清羅>>>安室だからなー。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 00:23:11 ID:rPhehkxU
リクエスト
ジ/パ/ン/グ
沈木の巻対
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/31(日) 20:05:48 ID:Qnd8RopS
リク
聖闘士★矢
one
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 22:25:49 ID:ODvEmWCt
岩/窟/王アニメの詳細キボン
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 23:31:00 ID:xAfTsnax
今日から魔王の詳細キンボヌ
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 03:54:33 ID:WF9+ElLg
「今日から魔王」

「おい安室、パン買って来いよパン」
今日も元気にパシリをこなす冴えない中学三年生、安室零次郎。
「今日はコロッケパンありましたよ!」へらへらと笑いながらも心の中は三年間溜め込んだ恨み辛みが渦を巻く。
進学も決まり、卒業を迎えても零次郎は不安だった。この性格のままでは新しい高校生活も行く末が見える。
憎い、世の中のバカどもが憎い。どうして真面目な俺が悩まなければいけないのか。全部バカが悪いんだ……!!
その時、つもりつもった恨みが黒い闇となり零次郎の心を飲み込んだ。溜め込んだ負の力が奇跡を起こす。

入学式当日の校門前。学生がざわめいている。その中心に零次郎は立っていた。
今までとは全く違う、そう恐ろしく強大な力を持った魔王として。

もうパシリなんて呼ばせない、魔王となった零次郎の悪行三昧を鮮明に描きつつ
ところで魔王になることも高校デビューって言うの?という素朴な論争を巻き起こす暗黒学生生活ハートフルコメディ。
561長くなってスマソ:2005/08/23(火) 08:11:07 ID:qwkAq295
セイソと聖夜

孤児院からとある芸能事務所に拾われた安室零次郎(46)。
ある日、事務所に一本の脅迫電話が入る。
「おたくの看板アイドル、サヲリを預かった。返して欲しくば身代金を用意しろ」
提示された金額はとても零細事務所に用意できる額ではなかった。
窮地に立たされた安室零次郎。

状況を打破する道はただひとつ。クイズ番組で優勝し大金をゲットするしかない。
優勝者に与えられる副賞・豪華温泉ツアーを目指し、合い言葉は「入浴へ行きたいか!」
並み居る出演者はゴールデンタイムの顔といわれる12人の大御所たち。
大御所の華麗な話芸の前に、新人タレントたちは絡むことすらままならない。
氷我のダンスや姿龍の脱ぎ、アンドロイドメカ・舜の笑顔で視聴率を稼ぐも
ファンからストーカーへと転生してしまった不死身男の乱入で現場は一転、騒然とする。

勝負は、『蠍座の漢』で歌手デビューを果たしたカミユこと
セイソ・カミユが司会を勤めるコーナー『セイソと聖夜』に託された。
果たして、安室零次郎は最大の難問を突破して賞金を得ることができるのか!?

クリスマス・イヴにクイズ番組を見る寂しい一人身の為のハートフルコメディ。
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 11:02:45 ID:AvH+CRdi
友人にピタピタですごいよ!とオススメされたのですが
『Gガソダム』はどのようなハート降るコメディーなお話ですか?
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 11:03:25 ID:AvH+CRdi
ハートフル…orz
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 11:18:02 ID:bKLwGkED
えあギアの詳細キボン
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 21:40:30 ID:KHXzzUPq
良スレage!
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 22:02:21 ID:OMRI9jna
パ/タ/リ/ロって、どういったストーリーなんでしょうか?
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 03:31:01 ID:3dafNL44
「超ド級戦士ジャスティス」

俺がトサカのジョニーだぜ!!
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 03:46:23 ID:J5NRvr0L
良スレage

ついでに翼キボン
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 16:28:21 ID:3WPGJdoL
絶対少年お願いします。おもしろい?
タイトルに惹かれてみるぞと思ってたけど第一回目15分見逃して…
見なかったんだよな…。
570 ◆cu.FqnHyD6 :2005/09/23(金) 00:36:58 ID:vNHLXj1i
>>566
> パ/タ/リ/ロって、どういったストーリーなんでしょうか?

第6話
辛口料理評論家(というかいつも何かの批判ばかり)として名前を知られている安室零次郎(その道34年・年齢はヒ・ミ・ツ♪)
彼の他人には言えない秘密は、実は顔に似合わず甘党だという事。
行きつけのケーキショップのテラス席で今日も一人寂しくケーキをつつく。
大分前に顔を覚えたらしいパティシエ(♀)が今日も尋ねる「いつもありがとうございます。今回の新作の味、どうでした?」
・・・言えない。
何かを言おうとすると「ある事無い事」どころか「無い事無い事」まで喋ってしまい、
以後その店からは客足が途絶えてしまうという特技を持つ自分が・・・お気に入りの店の事を言う訳にはいかない(特に味についてなど)
それに、密かに思いを寄せている人を路頭に迷わせたくはない。
かといって適当な事を言うと批評家としての自分のアイデンティティーに関わる。そんなことプライドも許す訳が無い。
結果いつも何も言わず無言でケーキを食べる事になる。

パティシエも、彼女の方も悩んでいた。
いつもテラス席に座る常連さん。彼は何を食べても無言でいるけど・・・もしかして美味しくないのかしら?
いいえ、もしも不味いならこの店に通うはずが無いわ。
よし、明日こそ彼に美味しいと言われるようなケーキを作ってみせる。

本当ならピュアピュアラブラブストーリーが始まりそうな設定なのに流れるのは無言の空気。
ガラスの上に立つような空気のせいで、いつも14:20〜14:35の間は他に客がいなくなってしまう。
そのうちマスコミがかぎつけてきて、動き出す物語に翻弄される二人の思いと人生。
通り名「客足パタリの口を持つ男」とパティシエとの微妙な間を描くハートフルコメディ

次回予告
そう言えば「ロ」と「口」だけじゃなくて「へ」と「ヘ」とか「エ」と「工」も見分けがつきにくいよね。
何気なく発したその一言が引き金となり、再び歯車が不協和音を奏でる。
年齢に似合わない(外見的にはもっと似合わない)二人の恋の行方は?
次回第7話「できました」
何ができたかのかを気にしながら来週を待つべし!
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 18:23:41 ID:eXQ7rnFK
誰か絶対少年を語って下さい…。
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 21:42:47 ID:P0AGeVSp
かのパラケルススが後継者と名指した中世末期の錬金術学者・マグス=カルナスは、その生涯すべてを賭けた研究として「絶対少年」なる秘法を編みだし、それを弟子であった貴族の子息の体内に隠して死んだ。

それから千年紀の半分が過ぎ、近未来日本の「東京市」にひとりの少年が現れる。かれこそカルナスが残した「絶対少年」、その体内に忌まわしくも驚くべき秘密を孕む、魔法/科学技術融合の所産であった。

「絶対少年」とは、アダムとイブに分離される以前の「絶対的原人間」としての人類のことを指し、神秘主義者たちによれば、その存在自体が、神が成した宇宙創世の力に迫る鍵なのだという。
そしてそのパワーを持つ人間は老いることのない肉体と、神のごとき叡智、神話的英雄の能力を併せ持つのだ、とも・・・。

物語はこの「絶対少年」に、両性切り換え可能な売春婦/夫や、世界一金持ちで(自称)世界一不幸な少女、野心家の大企業エリート、若き生物学者、暗躍する秘密結社、軍、裏組織、などが絡む、ジェンダー・オリエンテッドなアクションストーリーだった。

だが中盤以降、女性読者の意向を大幅に取り入れた結果、ストーリーは主人公が持つ「絶対の少年性」に嫉妬し、かつ惹きつけられ依ってくる、様々なタイプの美少年たちの、自傷的な少年愛ストーリーとなってしまった。

以後延々と憎しみあいながら愛し合う美少年たちの群像は、ストーリーの整合性も筋の辻褄も合わないまま、それなりのマンネリ人気に支えられて、いまだに続いている。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 21:46:35 ID:P0AGeVSp
追記
その永遠の少年が日本において使う通名が安室零次郎(515)である。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 14:56:25 ID:e2t+PAwJ
最近の〆は「ハートフルコメディ」じゃなくなったのか?
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 01:53:12 ID:6+giV7E6
保守?
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 01:57:57 ID:QXHC+4uq
「殺し屋さん」お願いします。
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 23:22:42 ID:3FxSIBIc
ほし
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 01:39:24 ID:yfc9/L3K
>>573
560の安室零次郎に繋げると
BSツゥーで放送時間軸も繋がっていい感じyo。

絶対少年あらすじワロタ。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/20(日) 19:23:58 ID:XkUrPibX
「殺し屋さん」

どんな内容の依頼だろうと完璧にこなす伝説の殺し屋、安室零次郎。
しかし、殺し屋家業五周年の記念パーティーで、彼は突然の引退宣言を言い渡す。
動揺する同業者達。理由を問われる零次郎は、静かにつぶやく。

「毎回服が血塗れるのって……イヤなんですよね」

洗うのめんどいし☆

数分間の沈黙。

そして零次郎が意識を取り戻した時、彼はほぼ全裸で路頭に倒れていた。
心なしか体が痛い。しかもあたりは全然見覚えのない風景。
財布もなくなっており、零次郎は文字通り「路頭に迷ってしまった」。
悲しみと絶望、そして木枯らしが彼を襲う。
気がつけば零次郎はフリマ会場跡にいた。
もしかしたらフリマ商品が近くのゴミ箱に捨てられているかも、と思い、ゴミ箱を荒らす零次郎。
しかし、探せど探せど着れるものは何一つなかった。
このまま俺は凍え死んでしまうのか?伝説の殺し屋と言われていた俺が、こんな格好で?

ああ、せめて最後に、

あたたかいものが、

肉まんが、

食べ……たか……ったな……
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/20(日) 19:27:28 ID:XkUrPibX
……何だ?

……何かいいにおいがする。

再び零次郎が意識を取り戻すと、目の前に先程思い焦がれていた肉まんがあった。
夢中でそれに食いつく零次郎。ほかほかな肉まんが五臓六腑に染み渡る。零次郎の目に、涙が静かに流れた。
と、視線を上に上げると、そこには一人の女性が立っていた。「大丈夫ですか?」
彼女は女神のような微笑みで(零次郎にはそう見えた)話しかけた。
彼女はこのフリマ会場で古着屋をやっていたが、途中で眠ってしまい、先程まで起きなかったらしい。
自分の今までの経緯を話す零次郎。(もちろん、自分が殺し屋だったということは伏せてだ)
それを聞くと彼女は、零次郎にその場で待っているようにと言い、何処かへ駆けて行った。
再び彼女が戻ってきたとき、彼女の手には服。彼女はそれを零次郎に渡す。
「あの、お代は……?」
「お代なんて……別にいいですよ。どうせ、売られなかったら捨てる予定のものでしたし」
だったら、誰かの役に立てたほうが、その服も本望でしょう?

彼女は天使だ。零次郎はそう確信した。さらに彼女は、行く当てがないのならいっそのこと私の家に来ないか、という。
そのありがたい申し出に、零次郎は快く受けた。そして零次郎は彼女と共に帰路に着く。
彼女の持ってきた、彼女のお下がりと思われる真紅のスカートをはいて……。

<第一巻 完>

次巻予告
「どーしてこーなる……?」

彼女に連れられてきた家。そこはなんと、とある筋の家だった。
娘が連れてきた得体の知れない男(>零次郎)に、怒りを隠せない父。
そこで零次郎は、父親からの試練を受けることに。
果たして、女神(by零次郎)との同居は認められるのか?

元殺し屋とやくざの一人娘のハートフルコメディー。
「殺し屋さん 第二巻」 お楽しみに!
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 19:08:08 ID:1s/XffoZ
最近人気が沸騰傾向という
「甘つき」全ひらがな
とやらが気になる。

心置きなく存分に語ってくれィ。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 18:03:43 ID:9cFTl3DG
王泥棒きぼん
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 07:54:45 ID:+MMzUCNF
ジパングお願いします
584名無しさん@どーでもいいことだが。
天月買っちまったよ。