夏コミまであと少し【買い専用その2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
夏コミまであと少し!!ここでは買う側の会話をしましょう

前回スレッド
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1054028510/
2ヽ冏ノ ◆UkuPMAJwmM :03/08/10 12:41 ID:jZvYbH69
>>1

乙彼夏〜
3名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 13:02 ID:M6myHzd5
>>1
乙!!!
キャリーカートで回っても変じゃないですか?
>>4
変ではないけど人の足轢かないように気をつけて歩くべし。
>>4
混雑時には手で提げて歩けるタイプが良。
晴海の頃、他人の台車とかキャリーとかひっくり返ると、周りの人間が
F1のピットクルーのごとく、あっという間に復旧してたけど、今はそんな光景は
あまり見ませんね。キャリーなんか普通になっちゃったせいかしら。
>>7
サークルの搬入出の時間帯には、今でも助け合う光景が見られますね。
要は、周りの人間の心に余裕があるかないかの違いのような気が。
何時頃から空いて入れますか
>>9
開場時間の事?それとも待機列を作り始める時間の事?
どちらもカタログに書いてあるから、初参加なら購入して一読した方がいいよ。
コミケは初参加の買い専です。
小銭はどれくらい用意していたほうがいいんでしょうか。
↓では少ないですか?

五百円玉 2枚
百円玉 10枚
五十円玉 4枚
この他に千円札を20枚、万札を2枚ほど用意しようと思ってます。
>>11
万札はくずしてから逝け。
たとえ1サークルで1万円の買い物をしても
千円10枚のが売り手は助かる筈だ。
13うんこ:03/08/10 16:35 ID:PfnMRbmp
万札は、
夕方頃に千円札でいっぱいいっぱい
になってる中堅サークルなら喜ばれるかも
>11微妙…
小銭ばっかで重くなって困る時もあるし、
万札続けて来られて難儀もするし…
>>11
1サークルでいくらくらい使うかで決めると良いんでない?
小銭があるといいのは1000円以下の買い物をする時だから、
1サークル1冊ずつ買う予定なら小銭と千円札を多めにすると買い物がしやすいよ。
数千円の買い物をするなら5千円札なんかあると便利。
50円玉は無くて大丈夫だと思う。私が11の予算(4万2200)だったら
五百円玉 7枚
百円玉 7枚
千円札 23枚
五千円札 3枚
このくらいで逝くかな。
16前スレ915:03/08/10 18:27 ID:kXFro21g
怖くなったから予約しますた。
忠告してくれた前スレ916ありがd

ちなみに浅草。電話口の人いい人だった
>>11
万札はぜひ午後以降に使用願います。大歓迎です。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 20:36 ID:YicSRCOd
2千円札を大量に持っていこうと思うのですが
ダメでしょうか?

1000円札だとかさばるし、5千円だと大き過ぎるでしょ?

ダメかな
>18
たびたび出る話だが、
「お釣りを間違えやすいし迷惑」「べつにいい」
が6:4くらいだったと思う。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 20:47 ID:H/NcNgMv
週間天気予報が雨になりましたね
雨か……折り畳み傘とレインコートとビニール袋を用意せねば。
夜から明方までの雨なら大歓迎(藁
23名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 21:39 ID:IoHINKK6
しかも台風並だったら、なお嬉。
徹夜バカどもが一掃される。
だがそんなことゆってる漏れは全日参加・・・・。
>>22
臭体+水(湿気)=(((((((;゚д゚)))))))ガクガクブルブル
25名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 21:52 ID:zrhqJmMP
>>24
あれは堪えるな。BC兵器だ。
1日目 2日目 3日目ってりんかい線の初発にのって列並んだら
何時ごろに会場は入れますかね?
>26
保証は出来ないが、前回は同じくらいに並んで10:20までには入れた。
2826:03/08/10 22:25 ID:vsyQKiPb
>>27
結構いい時間ですね。
外向けいかなきゃそこそこ大手でも回れそうだ
さっきコミケ専用トートを引っ張り出したら、
冬込みの時に用意した100円玉の棒銭がそのまま1本入っていた。
その他、是の戯明日の本が一冊入っていたので、つい読みふけってしまった。
この人の他の本が読みたいなあ。新刊出てるかな。
入場するとき2000円くらいするんでしょ?(カタログ持ってない)
2日目も行くとしたら、またお金払うのですか?
カタログに全日分の参加サークルが載っとるからとりあゑず買って読めばヨロシ
>>30
コミケに入場料はない。
カタログの購入義務もない。

しかし
購入しないとどこに自分のジャンルがあるのかサークルがあるのかわからない。
お金に余裕がないなら友達同士で1冊購入して回し読みするといいよ。
>購入しないとどこに自分のジャンルがあるのかサークルがあるのかわからない。

どこにあるのか、が抜けてた。
飲み物、どの位の大きさの持ってったらいいかな
りんかい線の始発8:00くらいと思ってましたが
5:30なんですね。
これじゃ炎天下の中四時間以上晒されることになるのか
アトピとか皮膚が弱い人はやばいかも
>>34
500ml
>>35
肌の弱い人はそもそも列が消えるまで来場しない方が吉。
体を大事にシル。
それでも並ぶなら誰にも何にも文句いっちゃいけない。趣味だから。
>>37
確かに。コミケは過酷なイベントだから、普通のショッピング気分で
参加しないほうがいいよね。
倒れるようなことがあったら周りの人たちに多大な迷惑をかけることを忘れないように。
そして、万が一死者が出たりしたらイベントの存続の危機だと言うことも。
45万人分の呪いが降りかかります。まず成仏は出来ますまい。
死者に生者の呪いが降りかかるのかー。
それはやだなあ。
企業メインに行く予定。
6時くらいに出発じゃ遅いかなぁ…。
企業ってどんなのがあるの?
>>42
カタログ読みなさい

以上
>>39
ゴミ同然のおれ一人の命で40万人の娯楽の一つが途絶えるなら本望
二日目の昼から行けばゆりかもめも会場前の行列も消えてるかな?
>>44
そういう考え方もあるか
47ヽ冏ノ ◆UkuPMAJwmM :03/08/11 22:23 ID:tHYQBxSu
>>40
ちょとワラタ

>>45
平均して11時半くらいにはフリー入場(列消滅)になる。

一応俺は三日間始発で逝きますがw
<<32さん
カタログ買わなくても入れるんですか?
私は買ったんですけど一人で行くのは寂しいから
友人になんにも買わなくていいからついて来て欲しい
と言ったら「カタログ買う金が無い」と断られたんです‥‥(⊃Д`)ウゥ
買わずに入る方法教えて下さい‥‥お願いします。
>買わずに入る方法教えて下さい

だーかーら、入場するのにカタログは必要ないんだってば。
うわぁぁぁぁぁぁ(AA略)
サークルチェック終えて一息ついてたら
お母さんが配置図の上に お 茶 こ ぼ し た ! ! 
やべーよやべーよ今からパソコンで作り直して間に合うか?!
コミケは赤豚のような商業イベントとは違うんだよ。
5248:03/08/11 22:41 ID:rbi8Us6x
<<49さん
見せなくても大丈夫?
>48
カタログが無くても入場できます。

でもあなたみたいなアタマの足りない人は来ないでください。迷惑だから。
すいません‥‥
1人で寂しいからって友達をまきこむな
興味ない者にとっては最悪だぞ
つまらないし、暑いし、疲れるし。
ほんとだよ。興味ないのにあんなところ連れて行かれたらキレるだろうな。
飯おごらせるだけでは気が済まないと思う。
肌が弱いけど並ぼうとしてまつ(´Д⊂
腕カバーと帽子とサングラスと日焼け止めをコテコテに塗って
熱さまシート貼って、銀入り制汗パウダー付けてタオルかぶって逝くつもりです
変な格好でも体を守るよ

飲み物は500mlのスポーツドリンクを2本程持って行こうかと…
でも曇りみたいだから快晴よりかは陽射しはマシか
雨は朝は降らないでくれたら良いな
58名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 02:14 ID:oDg74HXp
もう知っているとは思いますが、
『りんかい線では、8月15(金)〜17(日)に有明の東京ビッグサイトで行われる 『コミックマーケット』に合わせ、臨時列車を運行いたします。』
とのことでした。
ホームページで確かめてみるべし!

ttp://www.twr.co.jp/
コミケというかビックサイト
雨降った時、傘ビニールって配ってる?(デパートとか店の入口にあるような)
持ってッた方がいいかな?
>59
傘用ビニール等は置いてないと思われ。
何万人規模で人がはいるから、そこまで用意はされてないよ。
必要と思うなら自分で持っていった方がいい。
カタログでは、混雑を考えて雨合羽を推奨してるけどね。

…雨だけは勘弁してくれ。
カタログってどこで売っての?
(会場で)
>>61
それも、カタログ見れば載ってる情報、ってのはさておき。
西待機列なら▼▼の麓に、東待機列ならバスから降りて列に誘導されるところに、
それぞれ、カタログ販売用のテントが建ってスターフが宣伝しているので、すぐわかる。
本気で頼むから、カタログを購入して諸注意を隅々まで
読んでから来場してくれ。
ネットで少し情報かじっただけで来るやつが、
近年一番やっかいだと思うのは漏れだけか?

そして、ここで聞く前に検索しろよ。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 05:24 ID:7uYlSnai
何か雨降りそうね・・・。
皆さんコミパとか言うゲームで勉強してます
66名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 06:11 ID:oDg74HXp
昨日夜、中国自動車道上り線で大型バスを巻き込んだ玉突き事故が起きました。
コミケ参加者で巻き込まれた方がいないか心配です。
高速バスを利用する方は、もしもの為にもシートベルトをしてみることを検討してください。
>>50
グッジョブ

似たようなトラブルに、雨や汗で地図がぐしゃぐしゃになちまうことがあるので
A4サイズに縮小コピーしたやつをクリアファイルに入れて持ち歩くとナイス。
俺は一日目これで完全武装するよ(雨らしいので)。
100円ショップのポンチョは小さい。
XLが欲しい。ズボンのみも売ってたけど
以外に必要になるかもしれん。
とりあえず今日の天気が平均降水確立50%だから
いい指針となろう。
ttp://www.textbox.jp/
pdfファイルでの館内配置図を公開しています。
フジに続いてコミケまで…今年は雨によくあたるなあ
雨はイヤー
最終日に雨降らなきゃそれでいい
初コミケなのでつが、午後二時以降には多くのサクールさんが帰ってしまわれ、というのは本当でつか?
一応入場は11時過ぎを予定しているのですが。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 15:32 ID:HTvZrdx+
うすた京介のサークル名わかんないyo 初めての夏コミなんだyo あんなに分厚くちゃ見つけられないね
>>73
半分本当でつ。
用事があって早めのテシューだと、だいたい目安は午後2時。
あと、大手じゃなくて持ってきた冊数少なかったのに思わぬ売れ行きで完売。
て場合午前で完売なんてこともありゆるので、まぁ色々みたいならおはやめに。
11時なら多分ダイジョビだと思います。
>>73
大手はまずいないな。中堅も殆どいないだろう。
やる気の無いサークル・ダミーサークルもいなくなる。

まぁ、初コミケならむしろ遅い方がいいかもしれんけど。
初コミケで絶対徹夜とかすんなよ?
まぁ、禁止されているのもそうだが、あれを初心者がやったら
死ねる。正直コミケどこじゃなくなるからな。

カタログをよく読んで、10時ごろ到着にすればママーリじゃねーか?
>>73
14時は帰り支度始めるサークルが増えてくる頃。
まだ多数とは言えないが、その頃から無視できなくなってくる。
雨が心配な方、
数年前の夏コミで、大雨のときがありましたが、それが最大値とすると、タオル1―2本
大き目のビニール袋(ゴミ用ので十分カバンが入るサイズが吉)1-2枚用意すると便利。
500mのペット、1本凍らした奴をタオルで包んでおくとOK。
ビニールは先に膨らまして、カバン内に仕込んでおくか、とっさにかぶせる。
これだけで大切な本を、湿気・濡れから守れます。(経験的にかなり違うょ)
もっと気にする人は、先にもありました、ケースなど用意するといいです。

カッパとか傘は、別途計画してください。オイラは身軽な折り畳み傘。カッパは
脱ぎ着が大変。夏だし。
>>75
>>76
>>77
皆さんありがとございまつ。参考にさせて戴きまつ。
>73
男性向けは判らないけど、アニパロとか創作とかなら、
コミケなので比較的残っている可能性高い。(新刊が残っているかは怪しいが)

帰宅率70%越は、芸能。
>>80
どもありがとうでつ。
芸能テシュー率の高さに小一時間…(ry
コンサートが同じ日にあるとそっちに逝きたい気持ちはわかるよ
でも、午後1時ぐらいまでに撤収して新幹線を使って大阪まで行ってみるという気持ちはどうかと思うが、彼女たちはそれを愛というらしい
芸能は、当日コンサートとバッティングとかあるからねぇ…
仕方ないかと。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 17:20 ID:Z5MhKQLq
2日目正午にすぐご近所さんの某温泉施設で大量に打ち水がされる模様。
湿度も不快指数もうなぎ登りと思われ。
藻前ら死ぬなよ。
スレ違いスマソ。

http://www.uchimizu.jp/
つか芸能は買いに逝く人々も撤収しちゃってるし
86ヽ冏ノ ◆UkuPMAJwmM :03/08/12 18:31 ID:T9iasllC
更に二日目土曜は暴れと555の映画初日。特撮サクールの幾つかは
舞台挨拶目当てでハナから居ないという事態も…?

俺は夕方見に行く。
初日はガキ・・・お子様が多そうなので回避
さぁて軍資金・・・
千円札が百枚に二千円札が25枚に五百円玉が二本・・・
ちょっと待て。お金おろすとき金額間違えたろ。
だからってムキになって全額軍資金にするんじゃねぇよ俺っ!!
1日目 厨房の日
2日目 工房の日
3日目 社会人の日
90名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 19:15 ID:hXSJaV7a
初日売り子ですが(前半は買い物だけど)見事あのジャンルのホールです。
まぁWJのジャンルサークルに手伝いに行くからし方がないけど・・・。
移動に手間取らないかひどく心配(ウトゥ

>>88
持っていっちゃうと、きっと使っちゃうねヾ(´ー`)ノ
91名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 19:40 ID:mW9WNPHU
>>88
 いいなぁ…という俺は、2日目のメカミリなわけだが…
>>88
そんな大量の2千円札なんて見たことねえ(^-^;;
>>92
 >>88は日銀関係者
毎回コミケには6,7万円ぐらい持って行く。
これは俺の稼ぎの中からかなり無理して捻出してるわけよ。
欲しいものも買わず、食べたいおやつも我慢して、
会社でも周到に根回しして3日間の有給をゲットして、
女房をだまくらかして(女房は俺がコミケ行ってるって知らない)、
コツコツ貯めて当日を待つわけ。
そんな時ふと思う。
こんな必死に努力を尽くして、
それで手に入るのが数十冊のエロ本かよ、なんか間違ってるだろ俺。
この資金の半分もあれば欲しかったあの服やパソコンのパーツが
買えるのに。とそんな自問自答に悩まされながら、
当日必死にエロ本を買う。
その年は不作で3,4万円程度の量の本しか買えなかった。
帰り道財布を覗くと、まだたっぷりお金は残ってる。
ようし、残ったこのお金でアレが買える、コレが買えると
買わずに我慢してたものを頭に思い浮かべた。
少し、幸せでリッチな気分。
そして同時に、その大量に残ったお金が、
前回に比べて半分ぐらいしか本が買えなかった事実を、
俺に付きつける。
敗北感が、胸に残る。
俺は今嬉しいんだろうか、悲しいんだろうか?
それすら判然とせず、夕暮れの中、ゆりかもめに、行く。
>82
同人誌売っていて萌え対象を見逃すなんて本末転倒。
アニメと違ってビデオ録画はできないんでね。
小銭とか札、、、俺は一万円弱分くらいの札でとりあえず買いに走って、
その後札消えたら外周にあるジュースとか売ってるところいって適当に
くずす。そんなに買わない人にはそれでも充分間に合うよ。

雨か、、、できれば六時前にはやんでほしいな。
空気に味があるのはキツイからなぁ、、、、、
ほとんど用意も済ませて、後はカタロムの印刷だな…
と思っていたら、PCがあぼんした…もうだめぽ…。
98名無しさん@はーーーー:03/08/12 21:07 ID:dtB3yDIN
天気どうでしょうね?
気温3日間で最高で28℃てあったのですが
会場の中はどれ位の気温になるのだろう?(暑いのは承知!だけど
毎年より気温下がってると思うのだけど

★★★★★★★女性用アダルトグッズ・媚薬★★★★★★★★

商品名を偽装し絶対に中身のわからない梱包で発送!局留めもOK!

ttp://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1059942836
ttp://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059942836


気温は下がっていても人が多いので会場内は蒸し暑いかと。
毎年気温に関係なく暑いし。

て、、、最高28度?もっと高い時なかったっけ?
待機時間だけで腕がやけどに近い日焼けになったことあるんだけど、、、
>>100
去年がまさにそれ。
1日目の入場待機→偽住所で一日中日なたにいたので
帰ったら手にアイスノン巻きつけてた。
2日目に日焼け止め塗っていったけど焼け石に水だったので、
3日目は通気性のよい長袖で行った。

ちなみに>>98は冷夏な今年での予想気温と思われ。
>100
うろ覚えだけど、気温って「空気の温度」だからね。
百葉箱の中(下は芝生、日陰になっている、風通しは良い、等など)と
アスファルトの上で直射日光に照らされてるときの体感温度や
館内に何万人もの人間がうごめいてるときの蒸し暑さとは別物かと。
数十冊のエロ本を買いながら、何故コミケ逝ってるとバレないんだ
傘は折りたたみじゃないとだめなのかね。
カタログには特に記述はなかったんだが。
普通の傘でOK
とりあえず今回はスーパーとかの袋と普通のタオル(小さいやつじゃなくてね)と折りたたみ
の傘は確実に持っていった方がいいと思う。
袋に関しては小さくたたんで3.4枚持っていくのがいいと思う。
雨がふった時に本とかしまえるし折りたたみなら傘もしまえるから。
濡れた傘を持ち歩くのは不便だよ。
>>105
サンクス。
久しぶりの雨天開催だから色々忘れ気味だ。
普通の傘は30cm以上の長物になるので、
実は持ち込み禁止物に該当するという罠。

まあ、それで会場から追い出されたりすることはないだろうが。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 22:35 ID:3KEDt+cf
ヒゲ抜き終了。次は無駄毛処理か・・・疲れた
110匿名:03/08/12 22:37 ID:tgIxOWII
傘やめれ。
刺さって痛いんだYO!
雨の日はさすがに仕方ないと思うんだが…
まあ、雨が降らないことを祈りましょうや。
昔は直前で雨予報が覆されたりしていたもんだが、
最近はそんな神通力も通じなくなったかな?

(当方、n年ぶりなもので…)
113名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 23:02 ID:w9TSoU6p
たしか、去年も雨だったっけ?
あれ?去年降ったっけ?
俺全日は参加してないから判らんが。

よく考えたら前泊すっから明後日出発だよ俺
1日早いの忘れてた。これから配置図作らねば。
ところで今夜番取りするヤシっているんか?
116100:03/08/12 23:09 ID:bkPaHiNY
>>101
去年から西に並んだので日陰にいられたけど、一昨年は東だったので、、、
ひたすら暑かったよ。くもりが一番だね。

>>102
確かに照り返しとか館内熱は、、、すごいものあった。
できれば今年は涼しく、、、

>>112
51回くらいから一般参加してるけど昔は直前で嘘のように晴れたときもあったね。
雨ふっても十時ころにはやんだり。
神通力、、つうじてほしいなぁ、、、

週間予報なんか当てにするな。
今日も曇りの予報だったが、さっき凄い猛雨が窓に当たってるのが分かったし。
当日曇りや雨だったら、ペット飲料は凍らせないで持っていった方がいいのかな

 なんかこのスレ、最初と流れが違うな・・・。

いつの間にか、コミケ初心者スレみたいになってるし。

そういや「初めて参加します」と言う人がやたらいるね。
参加者増えてるのか?
2ちゃんが有名になりすぎて厨房が増えた
庭球あたりの影響で新規の厨房が増えた
ついでに種の影響でも増えたと思う。
引退組は少ないのに、新規だけガンガン増える
>>123
毎回しようかと考えはするよ…
引退しないまま丸6年だけどな…
125名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 00:54 ID:QDID9NmK
漏れは今回の夏で引退確実。やっぱ社会人だと辛いよ
>>124
俺と同じくらいだねw<六年
引退しようと思いつつ面白いから行っちゃうんだよねぇ、、、
好きなら行っててもいいんでない?
おまいらテルテル坊主つくりなさい


○ 母上様、お元気ですか
128名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 01:05 ID:5QzoLCNj
漏れは三国志に釣られて初参加ですよ・・・
 |
 (∵)
 ノ ヽ
  |
 (∵)
 ノ ヽ
ズレタ。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 01:52 ID:Bc1Zl/f+
曇りや雨でも、紫外線の量は変わらないんですよね。
日焼け止めは必須です!
うわー
もうあと2日か
はやいもんだ…ってまだ配置図にチェックしてない!!
自分は買い専だけど今回の夏祭りは3日間ともライブと重なってるyo・・・!
しかもうち1〜2日はライブハウスだからずーっと立ちっぱ。
でも見たいんだよ〜! 
(3日全部別のグループだけど)それぞれ皆大好きなんだよー!

>>133
じゃあ、頑張れ
>>130
GJ
アニメってどんどん少なくなってるな・・・
用意できた10万、3万程度で終わりそう。
アニメは増えとる。年食って気力が少なくなってんだろ
チャットで知り合ったやつと「コミケで会えないか」と約束されてしまった。
(携帯の番号交換もしてしまった)
チャット始まってから 厨房と知って鬱。
さっそくメールもきてるし…鬱だ
ご愁傷様
迂闊に携帯番号なんか交換した自分も厨と知れ

あと「コミケで会えないか」と書くのは(・A・)イクナイ
「あわないか」が妥当だろう
140名無しさん@はーーーー:03/08/13 06:53 ID:e12kInO6
スケブ頼むときにペンなどは、持参の方がいいのだろうか?
141名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 07:55 ID:hO6s55TG
ロリ、幼女モノは、何日目のどのブースにあるのでしょうか?
>>140
する必要はないかと。

>>142
カタログで3日目を探せ。
万一雨の場合、傘だけはやめとけ。
自分も動きにくくなる&疲れるだけじゃなく、周りも迷惑だよ。
しかも、東駐車場みたいに見通しのいい場所だと
横殴りの雨で傘は意味無くなる。
レインコートこれ最強。
数年前の暴風雨のときも、レインコート組だけ平然としてた。
やっぱり雨か・・・地元が晴れているからそんな気がしないが
レインコート買っておこう
雨コミは初めてですが
安物のカッパで大丈夫ですか?
147名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 10:47 ID:ma+hVYi+
カッパの質とコミケは関係無いよ。
普通の雨でも漏れるカッパはコミケでも漏れるし
台風でも大丈夫なカッパはコミケでも大丈夫だし。
しかしまあ100均で買ってるが耐久性は低いものの、
1回や2回で駄目にはならなかった。
カッパ買ってきまーす!!!!!
雨の中並ぶ時は皆さんどうやって時間潰してまつか?
ポンチョ買っとけ。色々と便利だぞ・・・高いけど。(^^;
151三河屋 ◆7z0W2ZPzKY :03/08/13 11:11 ID:4Mc9ttTJ
>>149
座るわけにも行かないからひたすら立ちんぼで音楽聴いていた何年か前。
15278:03/08/13 11:57 ID:AeZl9Qfz
>>149
MD聞いて,ひたつら耐えてました。
>>149
受験じゃないけどそこで最後のチェックをすると後で泣かない事がある。
154149:03/08/13 12:42 ID:oOHlWFxz
>>151-153
ありがとうございます。
まず立ちっ放しだということですね…w
あと最後のチェックって雨の中どうやってカタログを…?(;´д`)すみません。
MDとか準備しておくかな。
雨で服が透けてる女の子を視姦
毎回発売日にカタログ買ってんのにギリギリになってもまだチェック初めてない買い専の俺は逝ってよしですかそうですか。
>雨中チェック
傘さす他には、透明のゴミ袋を肩からかぶるってのもある。
不燃ゴミや危険物用だと相当丈夫。

そう言えば、冬はiアプリや携帯サイトで時間潰してる友達もいたな・・・
>156
わかるよ。漏れもそんなモンだ
いつも買ってんだけど重い&ものすごいサークル量で見てられぬ
歳喰って見づらくなってきたし(w
んで各スレの同人情報で見て配置表に○くれる始末
>>157
注意しないと酸欠になるので注意。

さて日焼け止め買ってきますか。
雨降りまくれ〜
コミケ史上発ぐらいの降水量になれ〜
>>156
漏れも配置記入すらしてないよ( *´∀`)
162名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 15:03 ID:EdmSUlqS
飲み物を凍らせるか否か。そんな下らないことで前日まで悩みそうです。
皆さんはどうしますか?
今日も雨降るとか言ってガンガン晴れてきたし…
雨さえ降らないでくれたらそれでよし。
とりあえず涼しそうでも1本は凍らせてゆくよ>162
どうせいずれ加熱して頭が熱くなるからそれを冷やす。
コミケで売るやつって、後日とらのあなとかでも買えるんですか?
コミケで売られるのが100%として、そういう店で売るのは何%くらいなんですか?

特設のほうにかきこめないので、ごめんなさい
>コミケで売るやつって、後日とらのあなとかでも買えるんですか?

それはそれぞれのサークルの意思による。


>コミケで売られるのが100%として、そういう店で売るのは何%くらいなんですか?

値段のことなら、100%〜150%で130%あたりが一番多いと思われ。
(まさか売るってのは、自分で中古にというならピンキリとしか言いようが無い)
16678:03/08/13 15:35 ID:AeZl9Qfz
全体数で言えば、会場の机・1列分以下です。
これが、ジャンルで割って、知名度で割って、人気で割って、印刷数で割って
その前に、店に卸すかどうかもあるし・・・・
と、さまざまな要素があるので、まずは、どのサークルか出してくださいな。
>◆LolitaIPs
サクールの数でのパーセンテージか価格か卸す数量かわかんないから、
正直、何%ともいえない気がする。
>>164
とりあえずまともな日本語使え。
コミケ終わったら夏休みの宿題終わらせろよ。
みなさんどうもやりがとうございました。
よくわかりました。
だれかかってきてくれないかなあ。
>>162
俺は凍らせないで常温の飲み物をもってくよ。
冷たいものを飲んで腹を壊したらシャレにならない。
列に並んでる最中、催したらって考えるとね。。。
それに水滴がすごい出るんで、それで本がぬれたら元も子もない。
涼は取れないけど安パイだと思う。
そうそう、待機行列での腹痛はかなりキツイね。
クソするのにも大行列を形成しないといけないし。
172 ◆LolitaIPs. :03/08/13 16:04 ID:bR8v932f
初めてだけど、行ってみようかな。
なんかシステムとか、ぜんぜんわかんないけど。
あのコミケの本、買った方がいいのかなあ?
混雑がピークの会場内で下痢だったら伝説だな
ちうか、ケータイから特設に書き込めないね。
実況スレ愛用者なので、本番までに何とかならんなかぁ(;´∀`)=3
175名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 16:22 ID:5QzoLCNj
あの行列で腹痛になったら俺は半年後悔する。
開催日 曇り雨 降水確率(%) 70
>163,170
下らない質問にレスサンクスです。人それぞれですね。
お腹は丈夫だけど、涼しそうだし凍らせるのはやめようかな。

私が見た天気予報では降水確率80%、最高25最低23
でも最近の天気予報全然当たんないよ!
曇りが一番よろしい。
179 ◆LolitaIPs. :03/08/13 17:01 ID:bgPZZSJc
傘もっていくのか…('A` )
はじめてだ、たのしみだ♪
俺はあのリアルこみパで入場直後に腹痛に見舞われるという痛恨時に遭遇しました。
(もっとも入場時点で殆ど完売だったけど…)
曇りだったらぬるいお茶の方がいいよ。
俺も胃腸が弱いってのもあるけど、
列に並んでる最中はお腹を擦って温めたり、
軽いストレッチして足伸ばしたり必死だよ。
コンディションは万全を保ちたいから。
まるでスポーツ選手だな(w
ま、でも胃薬とか頭痛薬の類は少量でも持参しておいた方がいいかもね。
特に胃腸等が弱い人とか、体力に問題があって疲れやすい人とか。
パンフの注意書きにもあるけど、持病のある人とか、十分注意して無理せんでね。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 17:30 ID:SPuWKtid
宝の地図完成。
それにしても雨か・・・・雨の中を並ぶのは最悪な事になるので11時頃着くようにするか。
特にチェックしたいサークルだあるわけでもなく
のんびり行くならわざわざカタログ買う必要ないよな?
186218-228-139-226.eonet.ne.jpn:03/08/13 17:40 ID:Q2X484Ix
yo
187名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 17:43 ID:ITCkt5TS
188新宿歌舞伎町元祖裏DVD本:03/08/13 17:47 ID:dN0uaLdk
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
 堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 


今まで必要な物揃えて、カタログとかHPとかチェックして、後は行くだけ!
だったのに…いきなり腹下して、熱と嘔吐に悩まされてます(つД`)
明日の夜行バスで出発なのに…ウワァァァァァァン!!
さっき昼寝してたら、コミケ当日、目を覚ましてみると午後3時を過ぎているという悪夢を見た…。
何て縁起の悪い。
みんな、寝坊はするなよ。
>>190
昨冬それやったよ・・・一日目だったけど・・・勤め人はつらいね。

>>189さん
焦らず、ゆっくり寝て、無理しないねで。
>189
ゐ`…女の子の日真っ只中で辛いヤシもここに(´Д⊂
一般待機列にある仮設トイレって汚い?
>>189
薬飲んで今からじっくり寝ておけ。
>>192
東のアレは少なくとも一昨年は汚かった気がする。
ある意味無理せず西にならびな・・・
土曜日晴れてくれ〜または昼〜夕方だけ晴れてくれ〜
みなさん体が資本ですよ。

ちょっと質問させてください。
三日目東館に十時につく予定なんですが
入場までどのくらいの時間ならばないといけないか大体でいいのでわかりますか?
初参加です。
>>195
あ〜それがいいかもしれない。あと入場してからの館内トイレとか(やっぱ並ぶけど)

初めての人も、体調悪い人も、無理しないでね。
初めての人は、カタログよく読んで、此処の過去も参考にしてください。
体調悪い人は、無理して朝一でこなくとも、時間をずらせばらくらくですから、
一日救護室にいるよりも、いつもと違った参加だと思って楽しんでくださいな。

わたし、これから夜勤ですんで、直前の明日まで、さようなら。
くそう、出かける寸前に生理が始まるとは・・・
おのれ
>196
どんなに並んでも昼(12時)には入れるだろう。
200196:03/08/13 20:45 ID:0mRZm9mW
>199さんありがとう
201名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 21:54 ID:SPuWKtid
いよいよ明後日ですよ皆さん!!ドキドキしてるのは私だけ?
私もドキドキしてます
入場行進で事故が起こらないかドキドキです。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 22:15 ID:SPuWKtid
>>203
大丈夫!!コミケスタッフは優秀ですから。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 22:19 ID:qADRo4IJ
みんなぐちょぐちょだよ♪
小学生盗撮画像あり!中学生もあるよ♪
http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
みんながスタッフの指示に従って慌てなければ、事故は起こりませんよ。

会場10時着なら50分前後で入れるのではないかと。
見た目よりも時間は掛からないと思う。
みんな、ゴミはちゃんと所定の場所に捨てような。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 22:25 ID:QEZ9qVc7
というかなるべくゴミは持ち帰れ。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 22:28 ID:SPuWKtid
ゴミをちゃんと捨てない人多くなってきてるよね?。特に朝の列だと。
自分が居た場所にそのままゴミを置いていく馬鹿多い。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 22:33 ID:/nZHMeoI
フル参加予定、天気が心配ー
>>204
>>206
ならいいんですが。久しぶりの参戦で最近の様子を知らないものでして…。
私が有明2回目の参加となったたしか’97年の冬だったか、あわや将棋倒し寸前
になりそうな事態になって駐車場が殺気だったことがあったもので。
そういう経験をふまえて安全な運営に傾いているのならいいことだと思います。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 22:44 ID:sIMYCBqD
雨・・・雨だけは勘弁して欲しい・・・
15、16日と降水確率70%です。
降るね、これは。



みんなで晴乞いしよう!
昔の奇跡よもう一度。
214名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 22:52 ID:gr4jnTcN
雨は
       15(金) 16(土) 17(日)
降水確率(%) 70    70    30

だって。
>211
自分はそのときが初参加でした。ただそれから毎回参加してますがそんなことは起きてない
んで、やっぱりスタッフも経験を積んで問題を改善していると思うのです。

216名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 23:02 ID:SPuWKtid
昔降水確率80%でもビックサイド周辺だけは降らなかったという奇跡があったからな〜
今回奇跡再びって事にならないかな〜。
217名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 23:04 ID:bgPZZSJc
よーしパパあしたカタログ買ってきちゃうぞー
しかも土曜日模試だぞー


(´・∀・`)
218w:03/08/13 23:06 ID:EzS4LThx
サーファー風のルックスの少女ですがオマンコはかなりグロイです。
うっそうと生い茂ったマンゲの奥に黒ずんだビラビラが男根を待っています。
顔がかわいいだけにそのギャップにかえって萌えるかも・・・
吸引力のありそうねフェラもいいですよ。
援交女盛りだくさん!!
無料ムービー充実
http://www.geisyagirl.com/
>>217 は「売り切れました」の張り紙を前に呆然。模試もガタガタ。
>>216
晴海時代は台風が直撃コースだったのに当日晴れました。
>>220
ありゃすごかった。進路が完全にそれて晴海を越えたらまた戻ったからなw
まあ晴海時代は移動に屋根が無かったから、祈りっぷりもハンパじゃなかったんだよ。
今は有明という天国に慣らされたせいか、すっかりパワーも弱くなっちまって・・・もっと祈れ!
222名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 23:29 ID:hcPaSmnn
折れ!
折ってどうする
人は1度甘い汁を吸っちゃうと、二度と立ち直れない人種なんだよ・・・。
>>224
なんかヘン…
226名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 23:51 ID:5QzoLCNj
追加で持ってく物は折りたたみ傘とレインコートとでっけいビニール袋テルテル坊主か
有明を晴海と改名汁
228マリーナの夏:03/08/14 00:05 ID:i2WJfSg4
晴れろ晴れろ
曇れ曇れ
降るな降るな降るな
雨が一粒に固まって琵琶湖あたりに落ちますように
232名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 00:18 ID:+XoUvQTC
徹夜組の上に集中して雷雨が振りますように。
そして15日の朝の6時には止んでますよーに。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 00:21 ID:DlG66AJe
徹夜組みに天の裁きを、私たちに天の加護を・・・
234名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 00:25 ID:TMKkfOOa
そういう事云ってると降るんだよなあ・・・サークル搬入つらい・・・
235名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 00:29 ID:q8F8OTfh
設営って飛び入り不可なのね・・・
>>235
カタログにはそんなこと書いてないが。どこから聞いたの?
11:30までにエントランス集合とあるから、やるなら行ってらっしゃいな。
>>236
爆破事件以降登録制じゃなかったっけ?
そうなの?どこにも書いてないんで14日に暇な人は結構集まりそうだけど…
>235
俺はじめて設営いこうかと思ったんだけど…
とりあえず行ってみよう。
240236:03/08/14 00:53 ID:8rS0Up7Z
http://www.tsp.ne.jp/~setuei/
ここを隅々まで読んでも登録制とは書いてなく、むしろドンドン来て欲しいみたいだから、
手の空いている元気な若者は行ってみてはいかがかな?
>240
俺あんまり若くないんだけど初めて仕事の休みと重なったんでいってみます
242名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 01:00 ID:ZOJXmFkJ
日曜はイベント何時までなんですか??
16:00
カタログ
タオル
替えのシャツ
折りたたみ椅子
帽子
長袖
スポーツ飲料(2ℓ)
暇つぶしの為のもの
デオドラント
日焼け止めクリーム
リュックサック

他に何が必要だろうか?
245名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 01:07 ID:b/3lOZLj
\
冷えロン

あるとかなりよい。
>244
着替えるとこないんでホテルとか取っていないんなら
替えのシャツはいらないんでは。
スポーツ飲料も2リットルはゴミになるんで500mlを2本とかの方が
持ち帰りやすいと思うけど。
折りたたみ傘は持っていった方がいいかも。
>244
ビニール袋を何枚か

雨から本を守ったり、自分を守ったり。
249242:03/08/14 01:14 ID:ZOJXmFkJ
すいません。開始は何時からですか?
10:00
251236:03/08/14 01:16 ID:8rS0Up7Z
>>249
10:00開場。っていうかカタログか公式ページくらいは読もうね。
みんなやさしいな
ショタ!ショタショタ!ショウターーーーーーーー!
254242:03/08/14 01:22 ID:ZOJXmFkJ
>>236
ありがとー!私コミケに遊びにいくんじゃなくて
バイトにいくんですよ。だからあんまり知らなくて・・・
とにかくどーもです。
冷えロンって30分くらいしか保たないよね
どういうタイミングで使うといいの?
256名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 01:36 ID:cVyjjc+k
死ね
今現在の時点で都内はザーザー降りなわけだが。
今夜中に降り切ってしまえ。
いよいよ明日ですよ。
普通に木の影とかで着替えちゃえば?
260名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 02:15 ID:a0pncyj2
おい!

ヤフー天気予報を今見たが、金、土と雨じゃねーか!!!!

災厄だ
企業ブーに並ぶ人たちも普通に西館いくひとも同じ待機列なんだよね?
>>260
今頃なに言ってんじゃー! 祈れ! 
晴れとは言わないので、せめて曇りで神様おながいします…
誰か経験者サン・・・

コミケの雨対策を教えてください

雨は初体験なもんで・・・

折りたたみ傘、カッパ、ビニールあと何かあれば便利という
グッツはありませんかね
今、並んでるやついる?
家を出る時点から雨ざーざー降ってても
折りたたみの方がいいかな?
長い傘のがカバー範囲広くて本濡らさなくて済みそうだが邪魔だし、
折り畳みは雨避け範囲狭いし、会場後も若干荷物になるし
使い捨ての傘は会場のゴミ捨て場に捨てるには勇気がいる。
合羽は買いに行ってる暇ないしでどうすりゃいいんだ・・・。
266名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 02:41 ID:QzwFKkzT
合羽コンビニで売ってるよ(・∀・)
結構しっかりしてるし、サイズも選べる。
おいおい、今並んでるんだが、何で雨が降ってきてんだよ!
なんで並んでるの?15日じゃないの?
徹夜整理番号取得のための徹夜。
  |
 (∵)  15日の朝6時から曇りになりますように
 ノ ヽ


入場後即捨て用タオルを持ってくといいかモヨ子
大降りなら靴下の換えあるといいかモヨ子

カッパない奴は都指定ゴミ袋に穴あけろ
>267

徹夜組は死ね

死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね
整理番号って3日間共通なの?

今並んでる香具師は設営するの?
>>272
一度番号取れば3日間有効。

徹夜組に設営参加なんて考えてる香具師は皆無かと。
ヲタクの連帯感を求めて徹夜しているヤシもいるようだけど、
設営なんてそれを実感するのに最適だと思うんだがねぇ・・・
漏れは設営に参加するよ。11:30にエントランスホールで会おう!
夜勤開けで帰ってきたよー。
 
>>265
タオル抜けてるタオル。
あと、最初からカバンの中にビニール膨らませておくと良いよ。
カッパでも傘でも、カバンは濡れるから、それ前提に。
あと百均なんかで、安いケース用意するのも良いよ。
設営って今日だよね? どうしよ行こうかな〜 何時までに行けばピクミンになれるかな? …スレ違いだね、スマソ
277:03/08/14 09:47 ID:DlG66AJe
スレッドのタイトル名どおり夏コミまで後少し、後1日です。
まさか私の作ったスレッドがその2まで行くとは思って無かったです。
少しは皆様にお役にたつスレッドになりましたでしょうか?。
今までこのスレッドを利用してくれましてありがとうございました。
明日は残念ながら雨ですが、皆様ルールを守って楽しいコミケにしてください。
>27611:30だってよ。
>277
まだ雨と決まったわけでは無い!!
早速アレを作るぞ、皆の衆。
そう、我々の願いを込めた照る照る坊主だ!
徹夜整理番号ってもらうと何か得するの?

>>279
照る照る坊主か、懐かすぃー。作ってみるかなw
もうそろそろ出発している香具師は全国に1000人以上はいるだろう
くだらねー質問ですが、スケブってどこで売ってますか?
コンビニで買えます?
283名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 10:44 ID:9+aKBHgh
100均でもスーパーでも文房具屋でも売ってるだろ
>>282
>>283の言うとおり、まあどこでも売ってますね。
サイズは普通の同人誌ほどの大きさか、それより小さめが良いです。
つうか会場でも売ってるよ
ちょっと質問!
りんかい線の新木場から国際展示場へ向かうのは、上り?下り?
下りです。
http://www.twr.co.jp/

 質問スレかよ・・・

降っとるなぁ・・・
最近頻尿だから行列に耐えられるかどうか不安。
おむつしてけ。尿漏れパッドとか。
でも土砂降りだったら漏らしてもバレないだろう。
>>290
何のためにペットボトル持っていってるんだよ
3日目のチケット余ったな。
誰か、西館に行く人で要る人いない?(ちょっとだけ買い物してきてほしい)
ここ2年くらい始発組で並んでいたんですが
ジャンルも縮小傾向だし雨だし、明日は9時頃会場到着で行こうかと思います。
9時にりんかい線で到着すると、列までの道がラッシュになっているのでしょうか?
入場は何時頃にできますか?
東2あたりに行きたいのですが、お目当てサークルさん(お誕生日席隣)が
1時頃に撤収予定と聞いて焦っています。
雨の時と晴れの時、どっちが入場に時間かかるんだろう
愛知県東部。
雨の粒がはっきり見えるほどよく降ってます。
レーダー見ても九州まで雨雲がかかってるので明日はこらキツいかもね。
雨雲のほうが回避する奇跡が起こればいいのですが…
>>294
少なくとも午前中には入れますんでご安心を。
駅から入場待機列までの間、混雑します。
戻ることが出来なくなる場合もあるので慎重に。

>>295
間違いなく雨の場合のほうが時間が掛かります。
傘などで思うように進めないから。
カタログが売り切れで前もって買えませんでした…
こんなこと初めてなので不安なのですが当日カタログ買う方々は
列に並ぶ前に購入しますが?それとも並んだ後でしょうか?
>>298
どっちでも。
誰か一緒にいるor周りの人に声を掛けられるなら
列に荷物を置いて買いに行ける。
まぁ列に並ぶ前に買ったほうがマターリできていいと思うけど。
カタログ売り場は、有明駅から直進して、大階段を上ってさらに直進。
逆ピラミッド下あたりに販売所が設けられているかと
補足
ただし、すごい重量になります。タウンページより少し軽いくらい。
出来れば今から売ってる店を探して、
1日分だけバラして持っていくことを推奨!
場所によっても違うんですねえ。
ウチの近所の書店はアホみたいに残ってるのに。
302名無しさん@どーでも好いことだが。:03/08/14 13:27 ID:OAP6dwx7
>239
私、3日目1サークル除いて、全部 西館。
チケ譲ってください。
買える所なら、お買い物もしてきてあげるよ。
>>293 どこの何を買うかによってはホスィ
304名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 13:43 ID:6kU1Jhum
さて今年は何キロ痩せられるかな。毎回コミケ終わった後に体重計ると5キロくらい痩せてる・・・。
明日は雨か・・・1日目はもう捨てよう。2、3日目に勝負をかける
一応、チケットの売り買いは禁止でなかったか?まぁ随分とあるようだけど。

あと徹夜組!おまいらいい加減にしろ!!
初参加の人たちも、絶対、徹夜組とその利用者たちに組するな!迷惑でしかない!!
306名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 13:47 ID:6kU1Jhum
明日の降水確率が70%から40%になってる・・・・皆の願い(呪い)が効き始めたか?
ホントだ。恐るべしコミケ。土曜はいまのとこ60%ですな。
明日雨降ったら臭そうでやだなぁ。
309名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 13:53 ID:S4y53024
晴れてくれ・・・。
数週間前から当日の服選んでたんだよー。
完全夏仕様なんだよー。雨も困るが、寒すぎるのも困る。
>>305 無償譲渡ならいいんじゃないの?ルール違反なら降りるが…
どんな格好していくつもりだったんだよ。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 13:56 ID:3kCgr/n4
>>307
逆に三日目が70%になったりして・・・・

そ、それだけはやめてくれ!!!!!!!!
>>312
待て〜い、うちは3日目のみなんだw
314名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 13:58 ID:CJgzPsTc
bolzeって新刊出すの?
それにしても金曜の予想最高25℃って、コレは朝から並ぶ組は長袖を持参して行くべきですなあ。
>>314
「bolze.」でググると一番上に告知が出るが
317名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 14:11 ID:6kU1Jhum
朝から並ぶ時は天気が良くても長袖にした方がよいぞ。日焼け止めしても肌焼けるから
318名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 14:12 ID:3kCgr/n4
>>315
確かに入場するまでの間は、肌寒いかもしれないが
下手したら中は雨による湿度も手伝って、天然の
サウナかもしれん

オレはTシャツで逝くよ

初コミケなんですがチェックしたら
目当てのほとんどが壁際なんですが
壁際はどれか一つに絞ったほうが良いのですか?
一応7時くらいに会場着を見込んでいるのですが。
壁際のサークルはもの凄い勢いで売り切れるとか
聞いたので。
>>319
もし全然買えなくても切れるなよ
経験を積めばいろいろ読めるようになるからな
健闘を祈る
>>319
サークルによって搬入数が違うのでなんとも。
行列人数を見越して大量に用意しているところもあるし、逆もまたしかり。
目当てがほとんど壁というのはよくあることで、無理もないことですが、
本当に行きたいところから回っていくのが無難かなと思いますよ。
ああ、でも最初に参加したときは壁ばっかりリストアップしてたなぁ・・・(´ー`)y-〜
大手はしばらく経つと秋葉とかで買えるじゃん

まぁ全部って訳じゃないけど
>>319
もし行こうとしてる壁を教えてくれるなら買えそうか買えないかの助言ぐらいは
出来るゾ
325名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 14:44 ID:p/C6/Zf7
チケット譲って欲しいです
三日目そんなに買い物ないのでお使い行きます!
てか、1度やってみたかったのです。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 14:44 ID:rTyl5IiT
初めて行こうと思うんだけど、
入場料っていくらなんですか?
その時パンフレットみたいなものは貰えるの?
>>326
入場料はありません。
えーと、パンフが事実上の入場券代わりというか…
>326
釣り臭いが
ここを熟読汁。
http://www.comiket.co.jp/
生まれて初めて並んだサークルが323だった。
あれから一度と並んでいない。
330326:03/08/14 14:51 ID:rTyl5IiT
そーなんだ!ありがとう。
前売りしてるカタログ(?)があるみたいだけど
なくても大丈夫かな?
>>329
良く初めてであんな所並べたなぁ
>>330
諸注意を熟読し理解するために必要。
知らないからと言ってルール違反やっても許されない。
333(´_ゝ`):03/08/14 15:02 ID:ReaeIrEL
カタログが無くても大丈夫だ。
コミックマーケット公式HP→http://www.comiket.co.jp/
同人用語の基礎知識→http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/
まあ、ここで勉強すれば良いだろう。
ルールはちゃんと守れよ。
二日目参加予定ですが
もしかして西館になら方が早く入れますか。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 15:03 ID:shw7eq7H
323前回は急激に列はけがよくなったがな
>>331
初めてだからこそ、じゃないかな(;´Д`)
337330:03/08/14 15:08 ID:rTyl5IiT
明日初めて行くんだけど一人だしドキドキ(><)
なんか大変そうだし・・・


338名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 15:10 ID:6kU1Jhum
皆ちゃんと脱毛したか?。最低腕と腋毛は処理しろよ。汗が毛にからむと匂うから
>>337
初回は振り回されて終わると思う
冬に向けての予行演習だと思ってガンガレ。
>>337
大変ですよ。体力と気合いのどちらかがなくなると終了。
341319:03/08/14 15:16 ID:VH0qxqOI
>>324
ではお言葉に甘えても良いでしょうか?
麦ちょこ倶楽部
森井さんとこの
orange milk
BLACK BOX
うろぴょん
たんぽぽ屋
残虐行為手当
A・O・I PROJECT
Tea・Room
おーじさま
apricot+

かなり絞り込みました。
大体が原画家さんなんですが・・・
342海イルカ:03/08/14 15:17 ID:mk2aAbZX
ミスドのクーラーバッグ付きチェアーあるとイイ
343名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 15:24 ID:LgSh25Jt
>>341
AOI・Projectは結構時間かかるよ。
他は知らん。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 15:29 ID:o1AGV5yZ
LEVEL-X,XX
はどんな感じですか?

345名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 15:44 ID:pmuvG5HO
  
>>341
なんか知らんとこばっかだ・・・何故だろう・・・
>>341
麦ちょこ倶楽部は今回サントラ+オマケだし前回の麻雀ゲーム同様書店卸も
有ると予想されるからそんなに列出来ないんじゃないかな?
AOI・Projectは確かに時間かかるね〜ただ一番初めに行かないと
買えないって事は無いよ
森のおーじさまはどうだろうね〜おーじ個人誌は書店卸も考えられるから
ここも後回しでよさげ合同誌は良く分からない心配なら早めに行っても良いんじゃない?
 
後は行ったこと無いからちょっとどんな感じか分からないです
たいした助言でなくてゴメンなさい
 
>>341
大手もいつ並ぶかによって、並ばなければいけない時間が違うからなぁ。
「え?ここがたった5分で買えるの?30分は覚悟してたのに」というパターンもあるし、逆もある。
ある意味、運なんだよね。

で、これ全部を1人で買いきるのはちょっと無理なヨカーン。
この中でさらに優先順位をつけて3段階くらいに分けた方がいいかも。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 15:49 ID:CSmAcxOC
雨天のコスプレは何処でやるの?
>>344
赤松はいつも多い部数刷ってるし少なくなったら限定もちゃんと掛けてくれるから
12時頃並んでも余裕で買えたような気がする
列の捌き早いしね。
無理そうだったら後回しにして祈れ。
>>344
列のさばきは確かに早い。でも12時で大丈夫かと言われると分からない。
本当に欲しいのであれば<、それなりに早く行った方がいいと思うけど?
353341:03/08/14 16:23 ID:VH0qxqOI
>343 >347 >348
アドバイスありがとうございます。
非常に参考になりました。
思い切っておーじさん関係は
卸にかけてみます。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 17:07 ID:/1HlYBq+
雲のように風のようにのサークルってもうないんだね。。。
設営いったら疲れちゃった。
体力が3日めまで持つか心配になってきた(ノД`)シクシク 
赤美潤一郎のサークルどれくらいで買えますか?
初めて行くので入場後すぐに行かないと買えないのか、
部数があるからある程度遅くても買えるのか
ご存知の方お願いします。
357254:03/08/14 17:24 ID:RcYpvRzu
私、日曜日に販売のバイトでコミケいくんですけど、
初めてなのでどんな雰囲気なのかわかんないので
ちょっと不安です。こわい人とかいて、怒られたらどうしよう・・・。
>>357
ジュースとか売る人かな?
まあ人は多いけど、別に大丈夫だと思われ。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 17:36 ID:pAm/Mc40
>>357怖い人はいないが変わった人は多いw

雨の日って傘さしてならんで座っているの?
かなり動きづらそう
おまいら、今日中にデパート逝って
かさ用ビニール袋3枚くらいかっぱらっておけ
361名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 17:39 ID:/1HlYBq+
こわい人

ゴメン すごく笑っちゃった
362名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 17:40 ID:/1HlYBq+
>355 乙!!!あなたたちのおかげですわ
リポでも飲んでガンガッテ
>357

怖い人より
ゾンビみたいで怖い人を見かける・・・事にはならないかな?
今年は涼しいからあんまり売れないかもよ

飲み物と一緒に食べ物を用意しておくといいかも
364名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 17:44 ID:/Y5g1u6+
>>359
動きづらいで済むならまだ良い。問題は傘で怪我する人が出る可能性が高い
特に座って傘さすと目線の所に傘があるので、注意しないと目が刺さるというシャレに成らない大怪我に
なりかねない
365293:03/08/14 17:45 ID:GawT2aUL
>>302-303、325他
あ-21、あ-29、さ-10なんだけど…(全部1部)。
あ-21は要らなくて(1限宣言してるから…)、あ-29は要るって人がベストかなぁ。
いいよって人はメールくださいな。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 17:46 ID:PY1mFNAP
本当に明日なのか?
不安だ
>>355
お疲れ様ー。
リゲイン飲んでなんとかがんばりましょう!(グロンサンでも良い)
368名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 17:57 ID:9MsDX0LV
明日か・・・。行きたいけど行けない。
本は通販するしかないか。
369149:03/08/14 18:04 ID:Vgd87CS7
でかいゴミ袋と雨合羽買ってきた。
これをリュックの中に入れてその中にカタログとか入れればいいんでつね?
明日、大雨のようだね(・∀・)ニヤニヤ
雨降るんだったら快晴のほうがまだマシかなぁ…
ズブ濡れはツライ
372名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 18:14 ID:/Y5g1u6+
雨やまないね〜今頃徹夜組みはどうしているのやら。そのまま豪雨になって流されてしまえばいいのに
雨は今夜から未明にかけて土砂降りの模様
374名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 18:22 ID:/Y5g1u6+
今天気予報見たが・・・・
1日目:雨
2日目:雨のち曇り
3日目:曇り

・・・・しかも雨もずっと降ってるわけではなく止んだり降ったりするらしい。
一昨年がそうだったな
15分置きに雨が降ってきて参ったよ。傘ないし
376名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 18:28 ID:/Y5g1u6+
一昨年はちょうど帰り際に降ってきて同人誌を守る為に自分の上着で防いだ思い出がw
この時からコミケ行く時は必ずゴミ袋持っていくようにしてる。
取り合えずゴミ袋に同人誌入れて防ぐ!!。自分はびしょぬれでも構わない
5:30までに止まないかなぁ
結構…降ってるなぁ。。
やっぱり晴れの日と比べると雨の日って言うのは並びの列は少ない?
>>378
大差ない。
(´-`)。oO(三日目曇りでよかった。。。)

あのさ、東館の第一ホールに最初にいきたいんだけど、
駐車場側とプロム側どっちに並ぶといいんだろう?
381名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 18:41 ID:/Y5g1u6+
>>378
並ぶ人が多少少なくなるかもしれませんが、傘開くとその分隙間が出来るからいつもとたいして変わらない。
>>359
>>364指摘のように怪我を与える可能性と同時に、
水滴が周りに落ちて、水滴の掛け合いになるので
雰囲気が悪くなります。
快適に動きたいなら雨合羽一択で。
かばんをゴミ袋でカバーすれば最強。
>>379>>381
サンクスコ。
そうか…そんなに大差はないのね。

>>380
駐車場側って物凄く並んだような…
三日目だから初日はわからない。
384380:03/08/14 18:50 ID:aamUT/bU
>>383
さんくす。
雨か‥‥‥‥

自分は1・2日め参加だけど、雨の中で並ぶ経験が無いので不安だ。
やっぱ立ちっぱなしになってしまうのかな。
雨なら立っててもスタッフさん達は注意しないんだろうか。
くたびれるんで折りたたみ椅子(+レインコート)持って行こうと思ってたんだけど、もし立ちっぱ
だったら無駄になっちゃうかも、と思って迷う‥‥
大体雨の場合の列風景ってどんな感じですか?
傘と合羽の比率ってどんなもん?
木原さんが明日も大きな傘が必要だと言っております。

追加です

1日目:雨      降水確率:60%  気温:19/24 補足:朝にかけて豪雨&雷などがある。雨は降ったり止んだりと不安定。
2日目:雨のち曇り 降水確率:60%  気温:21/28 補足:午後過ぎには止むかもしれない。相変わらず雨は止んだり降ったりと不安定
3日目:曇り     降水確率:30%  気温:24/30 補足:雨は遅くても朝までに止む。

バスって入ってからお金はらうにょ?
>>387
そうです。バスは乗る時に払います。
>>385
西待機なら屋根のある所に避難するのも良いかもね
当然隣の人にトイレに行くって言うなりペットボトル等の目印は忘れない事
東待機は西側へ雨宿りに行っても良いが戻る時に信号待ちの時間、通路の混み具合
など考えないと大変だから1人の場合は我慢してるのが良い
戻ってきたら列移動してたっていったら泣けるからね
>>385
傘の比率のほうが圧倒的に多い。8:2くらい。
傘があるので列が広がるんだけど、
スタッフも列を圧縮しようとするせめぎ合い。
基本的に皆立ってるけど、なかには座ったままの人も。
一度傘で行ってみてはどうか?
動きづらいのがすぐに分かるから。
>>389
でも列移動って有明に移動してから1度しかやってないんだよね(間違いじゃなければ)。
しかもそのときは、その列移動の所為で入場が遅れたし。あ、西は知らないよ。
東しか並んだことないんで。
西の待機列はどうしてもいびつな形になる為、
精神的に健康に待ちたいなら東を薦める。

東の最悪のパターンは、
自分が西等行ってる間に列が移動して次の列がそこに列び始めている事。
西の最悪のパターンは、
見た目行列も残り少しと思ったらビルの向こうにその数倍まだいる事。

・・・あくまで「精神的に」よ。
今回は11時頃到着で考えた方が良いぞ。びしょぬれで同人誌買うのは辛いと思う。
買う側がびしょぬれだとサークル側も自分の同人誌が濡れる心配が出てくるし。
明日はかっぱを持って行こうかなと思ってるんだが、
開場した後は一旦脱いで、外に並ぶ時だけまた着用するの?
それとも開場したら捨ててる?
395名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 19:30 ID:hxjWVe/u
いまさらこんな役立ち情報読んでも実践できねえyo〜>引っ越しから5日目
かばーん!かばんかばん。
かばんをどうしようかいまだに決まらん!
前回(去年冬コミ)は金が無くて同人誌をほとんど買えそうになかったから
最初から普通サイズのかばんを持ってったんだが、今回は大量に買う意気込みだから
どうにかせんといかん。ちなみにカートなんざ持たん。かばんかばん。
5万くらい費やすつもりでいるんだが、1冊500円なら100冊買えるよな。1冊1000円にしても50冊。
参った、よければ↑こういう予算の人間が使って役に立つサイズのかばんがあれば写真うpして
もらえると大変助かりまっする。困ったかばんー!
>>396
100!俺が昨日ユニクロでゲトしたヤツでも入らなそうだな
>396
ひとつにまとめたいのでしょうか? 重いから分けた方がいいと思うが
とりあえずリュックと手持ちの2つに分けるようにしたらどうですか
399名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 19:38 ID:C06VdFtc
外で待つときは、合羽よりポンチョが便利。
リュックはやめれ。

背負ってると2人分弱のスペースを占有するから通路などですごい邪魔になる。
一日か三日間かで微妙に違う。
一日5万なら、ビニールコーティングされた紙袋を補助に考え、
スポーツ選手が遠征に使うようなバッグを使うしかない気がする。

三日間で五万なら、余程偏らない限りは普通の大きさの鞄で十分。
と言うか、主力は紙袋と考えた方が良い。二袋もあればかなり入る。
当然紙袋は企業ブースで配るような大きくてコーティングされたやつ。
中に本を入れる時は横向きに。二段入るから。

ちなみに漏れの昨年冬の決算は三日で十五万。
最終日に偏ってたけど何とかおさまりました。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 19:45 ID:hxjWVe/u
>>400
395だが、すまん。そこまで根性(=気合×体力)無い
>>400
リュック自体はいいんだけどさ、背負って堂々と歩いているヤツの神経を疑うね。手で持てよ、手で。
あとカートを引いてるヤツな。引くんじゃなくて押せっての。引くのは周りが気を使わなきゃならんが、
押すには自分が気を使わないとならないからな。
>>403
激同!!
カートはホント引くんじゃなくて押せ!!。特に女子!!!。
あれで結構後ろ歩いている人危ない目にあう。列が動いたり止まったりする時は特に。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 19:57 ID:Sa2rWzN3
三日間あるけど一番混む日っていつ?
15日って混むかな?
406325:03/08/14 19:58 ID:pgp/C4TG
>>293
メールしました
質問なんですが、明日は普通の傘と折り畳みの傘どっちがいいと思いますか?
普通の傘だと邪魔になりそうなんだけど一日中降るって言うし・・・
408344 :03/08/14 20:01 ID:/IkH0ZNT
>>350 >>352
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます
>>407
普通の傘の方がいいぞ確かに他の人の邪魔になるが折り畳みでも邪魔には違いないので
仕方がない。今回雨どころか風もあるから下手したら折り畳みなんて軽く折れるぞ
>>407
どっちも一長一短だけど、一日中雨の日のようなら普通の傘の方がいいかもね。だって折りたたんで
携帯するメリットがない…というより、傘差しっぱなしだし。それに雨足が強い場合、ヘタレな安物
折りたたみ傘だと小さいのが大半だから、傘差しても濡れるからそれなら大き目の普通の傘持ってった
方がいいっしょ。でもさ

結 局 は 貴 方 次 第 な ん だ け ど な 。
合羽を買ってきた自分はどうすれば…(;´д`)

ところで合羽とポンチョの違いって、何?
フードがついてるかとか…?馬鹿でスマソ
ポンチョって、メキシコ人が着てるような奴だろ
>>411
見た目だけじゃ? ポンチョってたしかメキシコの民族衣装だし。あとポンチョの方が大きかったはず。
385さんも心配されてましたが、折り畳みイス持ってって
座って並んでたらダメなんでしょうか?
わざわざ買ってきちゃったよ…
基本的に大手というのは壁際サークルで
買うのに30分以上は並ぶと考えていいのでしょうか?
どれくらい並ぶのか検討もつかないので
予定がまったく立てられません。
今年はカタログを買いませんですた。
こうなりゃヤケだ、左手にペットボトル飲料、右手に傘を持って
近所を散歩する感覚でコミケ逝ってきます。
http://www.tenki.jp/rdr/r0.html

コミケバリアー発動!!?
>>415
基本的には売り子の配置や処理能力で決まるからなぁ。
超大手でもすぐ捌けることがあれば、小一時間待たされることもある。
こりゃ1日目は雨確実だな。
カッパ着てゴミ袋頭から被って靴のほうからもゴミ袋やれば
入場待機の時に座れる
>>415
どこに並ぶかとりあえず晒せ
話はそれからだ
>>414
折りたたみ椅子使ってて、スタッフに注意されてる人なんぞ見たこと無いよ。安心シル。
でも入場後にサークルの列に並んでいる最中は別ね(まさか、とは思うけど一応)。
>>415
ピンキリ。壁でも全く並ばずに買える所もあれば、11時前に入場出来てるのに13時過ぎてもまだ…
ってところもある。どこに並ぶ予定なのか、差し支えなければ羅列してみ。
>>396
店で実物見たけど結構入りそう。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g58065
一回限りなら何とか持ちこたえるだろう。 
>>415
そんな事もないよ

それに壁と言えど全く列の出来ていない所や一日閉会まで並んで
オマケに買えない所もあります
>>423
あと無印良品のバッグもいいね。396が何処に住んでるのか知らんけど、新宿西武池袋にある無印良品に
バッグのコーナーあるから行ってみ。
>>423
ワタシ、こっち持って行く予定
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g58044
ちょっと重いのが難点か。まあいいけど。
>>新宿西武池袋

何を書いてるんだ俺は(´・ω・`) 西武池袋ね。
>>417
恐ろしいなw徹夜組共の怨念か?
>>428
できる事なら始発以降組の祈りと信じたいw

漏れはリュックだからゴミ袋被せて手で持ち歩くかな。
430414:03/08/14 20:30 ID:aSOrNiXW
>420
>422
ありがとうございます。
もちろん座りたいのは開場待ちの列だけですが、
カッパとか用意してなくて折り畳み傘だけのつもり
なんですが、自分が濡れるのは仕方ないとしても
場所とるから周りに顰蹙かっちゃうかな?
>>417
ワロタ。お天道様でさえ徹夜組に勝てんのか(´・ω・`)
日傘さしたら、挿す。
>>417
ワロタ。けど、朝にこうなって欲しかったな。
>>430
場所は思ったよりも取らないよ。自分自身で使ったこと無いんだけど、以前横の人が使ってたが邪魔
にならなかった。あぐらかかれるよりも、場所を占有するって意味では折りたたみ椅子の方が小さいよ。
>>417
こんな事が本当に起こったら人はまだ進化できるものと再認識できる。人の熱気で雲蒸発・・・凄そうだ
>>415の買うサークル晒しマダー?
437415:03/08/14 20:45 ID:VH0qxqOI
皆さんありがとうございます。
以前にも書きました>341なんですけども。
ピンキリですか・・・
絶対に欲しいのはたんぽぽ屋なんですが。
あと音系の壁際サークルは一通り回る予定です。
これ以上ここに甘えるわけにもいかないんで
あとは脳内シミュレーションで何とか頑張ってみます。

ちなみにカバンは無印のポケッタブルなるものを
忍ばせていきます。行きの荷物くらいは減らしたい・・・
438名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 20:48 ID:I0K408cJ
タオルは必ず持っていけ。雨振ると館内は湿度と体温で気温上昇
不快指数高くなる。
439名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 20:55 ID:PYGSBVx9
漏れは無印のトート(大)で十分だなぁ。
帰りに中身を見られたらお終いですがw
http://www.tenki.jp/rdr/r3.html
関東地方確変終了です
私も無印トート。
中身別に見られても良いかな・・・

このまえヴィトンのバッグから同人誌はみ出ているお姉さん見た。
本日の気温は10月中旬並だそうです
コミケに逝くならジャケット等の羽織物を忘れずに
>400
リュックは方向転換する時には他人にぶつけないように気を使うけど
横幅は取らないのでいいアイテムじゃないの?

手荷物をぶつけられる&カートで足を轢かれることが多い者より
企業ブースで貰った袋で、スーパーで買い物した事がある。
446名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 21:03 ID:k5DD222E
三日目 東Cって どこかわかりますか?
カタログが、売り切れていた。
>>444
狭い通路での事を考えてみろ。そいつがずっと歩いてるならともかくな。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 21:05 ID:YqOq7VQV
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < コミケ、まーーだーーー!?         >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | コミックマーケット64 | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
>>448
後13時間後だ!!もちつけ!!!
始発組みはそろそろ寝なさい
>>444
満員電車でも背負ってたら嫌われるでしょ。それと一緒。
>>450
楽しみで眠れないです・・・
>>446
初参加?
始発だしそろそろ寝るわ
リュックをずっと手にもって移動するのは逆に怖いんよ。特に人ごみだと。
背負ってないと人の波に持ってかれそうになる。
骨組みはいってないリュックなら背負ってもいいんでない?
456414:03/08/14 21:13 ID:aSOrNiXW
>434
ありがとうございます。
イス持っていくことにします。

それにしてもせめて雨足が弱いといいですねぇ…。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 21:14 ID:DrOIhR0q
>>453
初参加です
会場でも買えるかもしれないらしいですが、
もしよかったら大体どのへんなのか教えてください。
C って?
458名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 21:15 ID:QWXwELg8
やっぱりオナニー
http://www.k-514.com/
上でかばんかばんと叫んだ者です。
情報を下さいました皆さん、ありがとうございました!
どの位のサイズのかばんを使えば50〜100冊の同人誌が入るのか
見当もつかなかったので、大変ためになりました。
いただいた情報をもとに明日早速かばん巡りに行ってきます。
雨やめー!
Cってのは机を配置した時の列の番号みたいなもの。
東館はガレリアを挟んで1,2,3と4,5,6に分かれていて、
C列は東1,2,3ホールのいちばん西館連絡通路寄りの方の列。
…でわかるかな?
当日でもカタログ買えるので今後のためにも買っておいてみては?
さぁ、祈れ!
高気圧が上がってくるように祈るんだ!
462名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 21:26 ID:bcsdmmnc
ほんとありがとうございます、どうもすみません。
なんとか持てそうな大きさだったらカタログ買います。
うまく待ち時間に読めればいいな。
このスレッドも後12時間30分後には終了か〜久し振りに良いスレッドだったぞ。
>>459
100冊か…漏れは経済的にそんなにドジンに回せないから羨まスィ…
>>461
(-人-)フオォォォォォ!!!
>>462
ごめんよ説明するの下手で(´Д`;)
(-人-)フオォォォォォ!!!
>>411
腕を通す袖があるかないかのちがいなんじゃないのか?
折りまくれ!
(-人-)フオォォォォ!!!

・・・ササッ((((・_・)
 ( -人-).。oO(明日雨降りませんように)

明日雨降ったらコミケ行かないぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < 明日のコミケでおすすめサークルは?
  _| ∴ ノ  3 ノ    \_________________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄
[]_ |  |  り か命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |7−11|::::::::/:::::::/   
 (_____):::::/::::::/   
     (___|)_|)  

皆さん、夏コミ期間中の睡眠時間はどのくらいとってますか?
いつもの睡眠時間と共に教えてくれますか?
>>470
いつも5時間。コミケ中は8時間。
帰ったら直ぐ寝てコミケ全日程終了してからゆっくり同人誌を読んで夏は終わる
質問でごめんなさい。
雨の中並ぶのを避けられるかと思って10時着予定で東に行くのですが
りんかい線とゆりかもめでは、入場列に合流するのにだいぶ違いがでるでしょうか?
交通手段としてはゆれかもめの方が便利なんですが
距離で考えるとりんかい線の方が近そうで悩んでいます。
>>470
普段と全然変わらなかったり。5時間から5時間半。

さて、寝るかな。郊外始発組は辛いんですYO(つД`)
みんな、てるてるぼーずを作ろう。
そして窓際に吊るして祈ろうじゃないか…
オネガイダカラアメヤンデ…。・゚・(ノД`)・゚・。
最後に。
>>472
実際歩く距離はあんまり変わらなかったりする。
漏れはりんかい線のほうが乗換面で便利だし、安いから使ってる。
ゆりかもめだと行きは景色を堪能するのはまず無理かと。
>>472
合流に早いのはゆりかもめ。りんかい線は駅から出るのに一苦労。
とにかくりんかい線は人が多い。
>>474
てるてる坊主作ったよ〜。でも住んでる所埼玉だから、埼玉が晴れるかもしれん。
てるてる坊主はビックサイドに吊るさないと意味ないかと・・・
神社の絵馬の如くてるてる坊主をつるす奉納所とかあったら人が殺到しそうですなあ。
ある意味企画としてはいいかも。
479472:03/08/14 22:15 ID:es2FtDAo
>>475
>>476
変わらないと聞いてかなり嬉しいです。
これで明日はゆりかもめで10時着に決定して寝られます。
ありがとうございました。
さぁ明日参加する人はとっとと寝る。
明日は雨でずっと立ってるから体力勝負だぞ
>>477
Σ(゚Д゚; しまった!
ここは千葉ダターヨ…意味ネーヨ。
窓辺でゆれてるてるてるぼーずと共に吊れてきまつ…
482472:03/08/14 22:29 ID:es2FtDAo
す、すみません。
寝ようと思ってゆりかもめの路線を確認してみたのですが
降りる駅は国際展示場正門と有明、どちらがいいのでしょうか(汗)
単純に正門だと思っていたのですが東には有明の方が近そうに見えて悩んでしまいました…
なんか>>448>>452あたりが羨ましい。
なんだろう。まったくテンションが上がらん。いつもは3日前くらいにはボルテージ上がりっぱなしだったのにこんなことは初めてだ。
ていうか、明日っていう実感すらまったくない・・・。
なんだかなあ。そろそろ潮時かな〜・・
>482
東なら有明のが近い
485名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 22:31 ID:pAm/Mc40
age
>>482
国際展示場正門でOK。有明は結構離れてるよ
>483
俺もだ。
設営で疲れたのもあるが
なんか明日いくのめんどくさくなってきた。
一般参加歴10年だが雨経験はほとんど無いのでとまどい気味。
暑さと人混みはいくらでも耐えられるんだがなあ。
てゆうか1日目と2日目の入れ替わりが辛い…
その他アニメが2日目ゲームは1日目なのね…
なんかもぅ、ドキドキ感がなくなってるのは事実。
開催されるから、とりあえず行っとくかって程度です。
Shopやオクで楽に手に入るようになったしね。

金曜日は雨らしいので欠席。
てるてる坊主作ろうかと思ったら既に3つ下がってる…
まさか家族にコミケ参加者が?!
>>483
漏れもそうだよ。今までは本当に楽しみだったのに今はどうでも良くなって来た感じになってる。
なので今回の夏コミでイベント参加卒業する事にしたよ。
今までなら雨でも行くぞ!!って感じだったけど明日雨って知って欠席する事にはやばやと決定した。
2日目、3日目も起きた時雨だったらいかなそう
カタログのチェックは終わったかい?
深夜バスの中でカタログ忘れたのに気づきますたつД`)
東で並んだら買えまつか?
>>494
買えるよ。カタログ販売のテントあるから
>494
東のテントで売ってます。
>>490
そうそう。同意。なんかもう惰性で逝くって感じだよな。
だいたい最初の2、3回くらいが一番面白かったわ。俺は。
マンレポもその頃は面白いと思ったし。5回過ぎたあたりからテンション下がり気味になったかも。
>>494
いや、買えるけど、悲惨やな。
チェックやりなおしだね。
494>買えると思う。てゆかお金もったいない!
土曜は行くと思う。最近ハマったジャンルがあるから。
明日はどうしよっかなあ。
>>492
卒業か。乙カレー。
カタログ情報999でし。
西に並ぶの好きなんだけどな。

長袖カーディガン持って行ったほうがいいかな?
今日は寒くてちょっと風邪引きかけかも…。
おいらコミケ参加30回目くらいにして初めてボルテージ最高潮(・∀・)!
やはり年齢関係なく新ジャンルにはまると楽しみが多いね。
明日は大雨でも一般で買いにいくぜ!
>502
カタログ見ると西の入り口の近くにも売り場はある。

千葉、未だに雨が強く降っております。風も多少ある
これからさらに雨強くなり雷もあるらしいからね。徹夜組み今頃どうしてるやら
508名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 23:05 ID:/Gnz36Er
2年前まで10年間(16から)コミケにずっといっていたが、
今は結婚してから行かなくなってしもたな〜。
明日も雨らしいけど、皆の衆楽しんできや〜。

雨具を合羽にしようかポンチョにしようか迷い中。
ポンチョだと荷物ごとすっぽり被れそうで良さそうなんだけど脱ぐのが大変そう・・・
今年は盆休みが取れず2日目、3日目しか行けない
徹夜組以外の皆様、雨に負けずにがんがれ!
>>503
最初から長袖のシャツなりブラウスなりを着てても全然問題なさそう。
明日の東京の気温は10月上旬並み。
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  このスレの皆様が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   コミケ3日間楽しめますように…
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
ユンケル飲んで私も出発します…効くのかなぁ
>>512
ゆかり「ちよすけにはちょっと効き目が強すぎんじゃなーい?
どうやら気温的には夏は終わったらしいな・・・。
スレッドの流れが収まってきた。始発組みは寝たようですね
今やコミケ以上に楽しいこと見つけて以来、「何で今までこんな地味な
イベントで大騒ぎしてたんだろ?」って思えるようになった。
人が集まるイベントにしては皆淡々としてるよね。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 23:21 ID:D5jMWeeD
ドカ降りになると100円カッパじゃ耐えられないかもなぁ・・・
2日目3日目参加だから明日専門店で買ってこよう・・・
仕事のため三日目しかいけない。まぁ買うものが三日目に集中してるから
問題はないのだが。
明日から行く人、本当にガンバってください。
帰ってきたら状況教えてね♪
>516
( ´_ゝ`)フーン
520名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 23:24 ID:bcsdmmnc
鉄薬味はいまごろ…
>>514
んじゃ朝の列は暇だからジュースに割箸つっこんでアイスを作ることにしまつ。
雨もけっこう降ってるし、風邪気味なので明日の参加は断念
1日目参加組のみなさん、体調を崩さない程度にがんばってください。
523名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 23:26 ID:a1Sgzv0l
>>521
冬コミでやってた奴いた
ニュース速報で「コミケ徹夜組みが雷にうたれました」って出ないかな・・・・
今頃、何人くらい狩られてるかね?
ある作品にハマって8年ぶりに一般参加します。
コミケって「もう卒業した!」と思っていても、
忘れた頃に戻ってきてしまうんだな…
>>521
秋を通り越して一気に冬かよっ!!

しかし、明日は寒くないかなぁ?
まぁ、朝方だけか。
528名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 23:41 ID:ZWuHCGMW
ああああんドキドキしてきますた(*´Д`)
晴れなくてもいいから雨はやんで欲しい
ふむ、1日目参加組みは寝たようですね。スレッドの流れが完全に止まった
>>526
晴海とは随分違うよ。ガンガレ
1日目参加組一員、郊外から始発電車で行く予定。
……寝なきゃ寝なきゃと思うんだけど。誰か子守唄プリーズ…。
この目の冴えようは何。4時に起きなきゃいけないんじゃないのか自分。
去年とかは暑さにバテる危険があるからと必死で睡眠とってたけど、
今年はその危険がなさそう(むしろ寒くて風邪引きそう)なのが眠れない原因か…。
まずいまずい。一緒に寝させて…くれ…。
>>530
カタログチェックがおわらん…
やっと1日目の東1−3…

始発で逝くには徹夜っぽ…
>>532
とりあえず横になるだけでもいいから休んでなさい。
>>532
とにかくPCの電源切って布団に入れ。
目を閉じてるだけでも体力の低下防げるぞ。
ついに今日か・・・
532>534-535
レスアリガd。そうします、パソコン切って部屋の電気消して…。
サークルチェック表やお金、差し入れの忘れ物をしそうで気になる。カバンには入れてるけれども。
いや、そんなこと考えるから眠れないんだ。
わー、15日になってしまった。
2ch有志制作折鶴、今日広島に届くことを祈りつつ…(新聞に記事が載ってた)
仕事から帰宅するのが日替わり頃なもんでイベント時は毎回寝る暇アリマセン_| ̄|●

さーて、飯食って風呂入って準備するか・・・3時過ぎには家出ないと(´・ω・`)
明日はマターリ9時着ぐらいの予定で行きまふ。
540名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 00:07 ID:dFwnc9zo
まじ?2ちゃん鶴が?すげー
1日目は雨の為欠席決定。
2日目、3日目をもう一度チェックしよっと。1日目の資金を2,3日目に振り分けて買える本が増えるので。
1日目で一番の大手って何処?
2日目は赤松?
3日目は七尾?
二日目も雨っぽいぞ・・・。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 00:15 ID:BIuaqmoE
明日の降水確率が80%ですよ。
最高気温も24℃なので、上着を持っていくべきですかね?
雨の日対策なんて、あんまり考えてなかったので…。
>>542
>>3日目は七尾?

本気で言ってんのか……?
>>543
そうなったら全資金を3日目に投入します
547名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 00:16 ID:GFBVETVb
ダチがカタログを借りたまま田舎にかえりやがった … チェックまだやってーん!!!!!! 今日なのになあ…ポップンは今日…だよね
548由香:03/08/15 00:17 ID:461F7CaC
雨だとコスプレ会場はどこなのでしょーか?
広場屋根ないし・・。
ロケかなにかで車が徹夜組に突っ込まないかなぁ
>>545
普通にあいちょこじゃないの?
323いないし
>>544
待機中は冷えるよ。薄いの一着持って行け。
徹夜組み・・・周辺に迷惑かけてなければ良いが・・・
1日目TEX−MEX
554名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 00:25 ID:ZuUwP4nu
>552
存在が迷惑よ。徹夜組。
>>532
俺と一緒に2chやってよーぜ(つд`)今寝たら後悔するぞ!
ごめん、何を持って一番なのかが不明だったな。

列の長さ?(笑)
10時に横になったけど急に目覚めた…
布団に入っても何故か緊張して眠れん…
小坊の遠足じゃああるまいし、何やってんだか俺w

下手に横になると3時に起きれなそうで怖い…
>>556
そそ 列の長さと知名度と人気
>>558
>>知名度と人気

その2点に関して言えば答えはでているじゃないか、君のIDに。
>>559
ホントだ・・・w
モナーコスプレまた居るかな
>>516
そこがいいんだよ。
みんながみんな同じ目的に向かって盛り上がる集まりなんて大嫌い。
そういうのが好きな奴は地上の楽園でマンセーとか言ってろ
3時間睡眠なんでそろそろ漏れは寝ます。
みんな、おやすみ。会場でなあ(´Д`)ノシ
アメヤマナカッタナァ…
>>562
さすが引きこもり
発想が違う
浪人生でコミケ参加なんていう猛者は自分の他にはいないかな。
明日まで予備校→明日の夜出発・16、17コミケ→18の朝帰宅
→その日の午後予備校
現役合格組みに誘われたとはいえ凄いスケジュールだ・・・
来年は遠征せずに行けると良いね、ガンバ!
>536
大丈夫!起きたらやんでるさ!
やまない雨はない!
おやすみ!
いま>>567がいい事言った!




















明日も多分、降ってるけどな。
出発!!
570名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 02:00 ID:ATh+hRXT
あ、自分も予備校生
前日に模試あるから三日目だけね
明日の降水確率は60%に下がった。
明日の雨は避けられんが
土曜からはなんとかなるかもしれん
祈れ! (-人-)フオォォォォォ!!! ア・メ・ヨ・ヤ・メ
何かあると必ず親父が言ってね…
やまない雨はないってね。
明けない夜もないってね。
とりあえず今どばーって降って6時頃には小雨って感じになって欲しいですよね
こりゃ二日目三日目も長袖のほうがいいか?
寒くてもいいから雨は勘弁して…水は紙の敵だよ…
降水確率も気温予想も、
翌日までと、明後日以降(週間予報の範囲になる)で出し方が違う。

「明日予報」になるまでは信用すんな。
>>565
俺の高校時代の友人が浪人生でコミケ参加だ。

高3の冬コミから一緒に行動。
大学受験は俺受かる(そこ以外全滅だが)、奴全滅。
卒業後最初の夏コミで再開するが奴は浪人続けてた。
冬コミで会ったときに「受験は?」と聞いたら「何とかなるんじゃん?」と楽観視。
そして、受験結果も聞かぬまま時は過ぎ、8月某日。
夏コミの打ち合わせのメールついでに結果を聞いたら、
「プーやってます」
…何ともなんなかったらしい。

俺たちもう二十歳だぞ、なんとかしようぜ本気で。
初心者な質問してもいいですか?
コミケのカタログって会場に持って入らなくてもOK?
重いので耐えられそうになくて……。
一応チェックだけはしたんだけど。
>577

OK、最初のページに付いているMAPを持っていけば事足りる
>>578
ありがとうございます!!
それじゃあそろそろ行く事にするよ。
行ってきます ノシ
3日目onlyなんだけど、今カタログチェックし終わった。
そして気がついたんだが

エ ロ 系 、 シ ョ タ と ふ た な り だ け じ ゃ ね え か

俺は一体どうなってしまったんだ…_| ̄|○
>581
ガンガレ。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 04:37 ID:lyRH8nXM
俺も眠れなくて起きてきちまった。
初めてカタログ買ったが、病みつきになりそうだよMR
>>581
漏れは汁とふたなりだけ
似たもの同士だなw
585名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 04:42 ID:1p+PTqFU
雨だし寒いしマターリ出陣にするわ
風邪ひきそーだな
>>583
私も眠れなかった…なんか2chで持ち物点検とかやってたら
「そうだ、タオル」「そうだ、おにぎり作ろう」とかしまいには眉毛の毛抜きをしていた。

あー、雨の音がザーザーと・・・やだなぁ。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 05:04 ID:XVKXHwBp
ビニル傘と小さいトートだけで家を出た漏れはアフォでつか?
いつもは1時〜3時寝なのを11時に寝たので眠れたかなと思ったけど1時におきて
それからずっと眠れなかったです
外雨でイマイチくらいので明るくなったら出陣します
雨降ってる → しかも肌寒い → 一日目は子供女性向け多い → あんまり人がやって来ない


買う分には良いのかも知れないが、サークルの立場だと激しく((((゚Д゚;))))

つわけで、もまゑら  西  に  も  来  て  く  だ  ち  い  ね

さて支度するか…
書店売りのカタログ買うよりも会場までの往復の交通費のほうが安いから
明日明後日のために今日カタログ拾いに行く予定だったんだけど
決心が鈍るなぁ…
しかも捨てる人も少なくて、行ったものの拾えなかったりしたら最悪だしなぁ
591名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 06:40 ID:Zb0jPMaF
もう、寝れねYO〜〜〜〜〜〜
準備でもするか。
それと、2時ごろに逝けそうなのだが大丈夫かな?
>591
2時はちょっとどうよ・・・
せめて12時に来た方がいくないか?
2時だと撤収するサークルがでてくるぞ
この天気だから、
参加者→今日は早く行くのやめとこう‥‥
サークル→今日は早めに帰らなくっちゃ!
になるんだろうなー。
実況スレッドに付き閉鎖します。
        ,, --―― '、
     /         ヽ
     |      ,   1    l\
     V `  (● l   ノ  \
      l●)  …  l  /     \
      ヽ      |ノ        \
       (__▼__/lリ\   /  |    \    ,,,,,,,,,
        \/,, // __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     ,, --― '、ノ´ ̄ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \
  /      ,   1    l           ヽ   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  …  l  /             /\__\  | )
\  /ヽ      |ノ  ヽ        ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
      \/,, // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )
受験生はこれで楽しんで18日からガンガレ
自分も3年だが2日目だけ参加予定。
予備校帰りだからどんな頑張っても1時過ぎ到着だけど…
結局、徹夜絵チャして寝てねえええ。眠い。
でも行くぞ!
10時頃着くように、9頃家をでよう。

雨ざーざーじゃんか…。
あ〜どうしよう…
まだ迷ってる。
空いてるかなあ…だったら行くんだが…
雨、凄いのぉ(;´Д`)y-~~
そろそろ行く準備するか……
10時半頃到着予定なんですけど
入場までにどれくらい待ちますか?
始発断念。何よこの雨。
しかも降水確率もこんなんで・・・

これはあれだな。今回のコミケは「吉野屋コミケ」だな。
女子供は引っ込んでろって天の神様が言ってるんだな。
602名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 08:48 ID:RCxojp6B
私も10時半ごろ到着予定。
雨だから何時に入れるかよくわからんな
>>596
俺も大学受験だけど、3日目だけ参加するぞ。
冬コミはカタログだけ買って勉強を頑張る。
604名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 08:53 ID:vHTLfaNz
確かに我慢してストレス溜めるよりはガヤガヤ騒いだほうがいいな
うわ、どーしよ。
行くならそろそろ出る時間だが、まだ支度すらしてねえし。
どーしよう。行くか行くまいか。雨だしなあ、、、
>>605
すっげぇ同感。
でも今から逝く!
到着予定は・・・11時!!
予定というか、目標。急げよ俺!!!
待ち時間0になるのって11:30くらいだっけ?
もっと遅い。1時くらい。
例年ならね。
>>608
そんな時間かー。
しゃあない、少しは雨に降られるの覚悟で11:00すぎくらいに行くか。
とりあえずメシ喰おう。
当日のカタログ売り場なのですが西の方にしかありませんか?
私は東に並ぶ予定でつ。前のレスで少し出てたのですが
どこにあるのか正確にわからなくて…

過去のマップを参考にしようと思ったのですが
コミ毛61のカタログしか残っていませんでした
過去のと大きく配置は変わってしまっているのでしょうか?
>>610
東にもあるし場所は行けばすぐわかる
今日は予定どうり不参加。さすがに雨じゃ・・・・
会場は雨降ってるのかな?。みんながんばれ
みなさんに質問
明日以降も雨だったら、傘だけ持っていく?それとも雨ガッパも持って行く?
外で一時間以上まつならカッパがあったほうがいいのかな
傘だけ。
午後には上がりそうだし
つか、どんなどしゃ降りでもカッパなぞ着たコトない
明日は雨のち曇り、降水確率60%・・・微妙だ。3日目は降らないという事だが明日はどうだろう?
今アメダス見たら会場付近雨強いね。行かなくて正解だったみたい
>>613
俺は100円ショップのレインコートもって行く予定

今日のような気温だったら、濡れると激しく冷えるだろうから、
1時間以上並ぶなら、カッパにした方がいいだろ。
>>614
同じく傘。
確かに雨ガッパの方が機能的なんかもしらんが、交通整理のバイトでもない限り
「雨ガッパ着る」ってこと自体が自分のコーディネートの選択肢にない。
>613
毎回ポンチョ持っていってる。周りへの迷惑と使わないときの邪魔さと片手が塞がること
を考えると傘はデメリットが大きすぎる。
>>613
家から最寄の駅まで濡れない為に折りたたみの傘もってくけど、
邪魔になるから向こうではずっと鞄の中に入れっぱなしなんだよなー。
明日もあんまり雨が強いようなら考えるけど…。うーん。
>>618
お前って周りの事考えない自己中心的な奴だな
混雑してる所で傘をさされるとどれだけ迷惑か解ってるのか?

Tシャツ、ジーパン、リュックのコーディネートにはカッパは合わないかもしれないけどなw
明日の6−12時の降水確率は50%
623名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 14:25 ID:UMjAd4D5
1日目おつかれさまでした。無事に帰ってきました。
今日の状況(雨)を考えると明日も大変そうですね。
雨対策をしっかりしなくちゃ。
風邪を引かないように、今日は温かくして休みましょう。
624山崎 渉:03/08/15 14:32 ID:d5nAlqiS
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
625名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 14:38 ID:ywGs5i59
>>623
ご無事で何よりです。お疲れ様でした。
風呂でも入って温まってください。

明日はカッパ+傘で行くつもり。
「カッパなんて着れるか」みたいな人がいるみたいだけど、
雨が横殴りだった場合は、傘だけだとまったく意味がなくなるよ。
びしょびしょな状態でコーディネートどうこう言いながら館内歩いてたら刺すからな。

カッパ(もしくはポンチョ)使用の方に質問。
会場内に入ったら、着ていたカッパはどうしますか?
ビニール袋に包んでばんの中に入れるか、捨てるか…。
捨てる場合は帰りの分も必要だから2着買わないとだな。
友人は100均で買ったのを持っていって
使い終わったら捨てるみたいなことを言ってた。
しかし100均で見つからない…
小田原方面雨止んだっぽいな
今日知り合いのサークルと買う側が口論になったそうです。
というのも買う側がびしょ濡れの状態で買いに来て、
頭からポタポタと水滴が同人誌に落ちて売り物にならなくなったそうです。

上でカッパは着たくないとか言ってる人いますが、まず雨を凌ぐ事を考えてください。
せっかくのイベントで喧嘩等したくないでしょ?。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 15:09 ID:vyjQqekz
日曜日はりんかい線と臨時バスどっちがいいだろうか?
629619:03/08/15 15:14 ID:eb0fn7Cl
>625
濡れた物を入れるためのビニールのトートバッグっぽい物を一つ持っていってます
雨具だけじゃなくてペットボトルとか汗でグダグダになったタオルとか。
>>628
その質問に対して誰も答えられないと思うぞ。
あなたの住んでる場所、まっさきに買いたいサークルとかによって違うから
631名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 15:27 ID:W2S8avfa
>>628
テレポーテーション
そういえば今日は終戦記念日だったんだね。
周りが傘持って立ってるのに自分はカッパ着て折りたたみイスに座ってたら
傘から落ちた水滴をくらいまくることになるんだろうか……。
傘を持ってイスにすわるのは無理だよな……でも4時間立ちっぱなしは辛いし。

雨止んで下さいおながいします
俺も一足早く帰宅。
雨ハンパじゃない。
寒いし服は濡れるし靴の中ぐちゃぐちゃになるし…。

カッパは絶対持っていった方がいい。
傘だけだと並んでいる時に必ず濡れる。
あと商品を入れるカバン、そのカバンを入れる
ビニール袋も必須。
暑さ対策は要らないが寒さ対策は必要。
Tシャツ1枚で行ったら週明け絶対風邪引きまっせ。

>>625
カッパはビニール袋の中入れる。
俺は企業しか行かなかったがずっとカッパ着っぱなし。
商品買って次のブース並ぶときだいたい外だし。
もうずぶぬれだからホール内で少しぐらい濡れても問題無し。
635628:03/08/15 16:19 ID:NDZhKup6
ごめんそりゃわからないよね。
7:30頃に池袋から東館へ行く最短・最速ルートです。
安い方がいいけど…
>>635
東館ならバスの方が良いぞ。バスなら東駐車場まで入ってきて捨てていくから
って1日目行った人にお聞きしたいのだが、今回並んだ場所って前回と同じでした?
>>637
話の流れからして東の事だよな?
一応同じトコ。ただ「海」の関係で少々位置が違っていたが。
>>638
そうです東の事です。
同じと言う事は時間まで列は動かないものと思ってよろしいでしょうか?
640名無しだよもん:03/08/15 16:44 ID:5rfqQaI9
待機中に差していた傘の内側から水滴が…。
長時間差していたから浸透しちゃった。

携帯も充電端子を剥き出しにしてから、雨が入って
ショートして電源落ちてしまった。がーん。
641628:03/08/15 17:09 ID:MeVOmiPC
>>636
ありがとう
今日の中継読んでたらバスがこないとかかいてあったけど
あれは平日だからかなぁ
642638:03/08/15 17:11 ID:bU4JSgfE
>>639
俺は11時過ぎに入場待機列に入ったからそれより前の事は
わからない。スマソ
でも大体一緒じゃないかな。
今日、入場待機列が1日目にしては長かったみたいだが
実際に長かったのかな?
今日行った方、シャッター全部開いてました?
前雨の時はシャッター横のドアしか開いてなかったような
記憶があるんですが、今回はどうでしょ?
>>641
始発バスは来る時間がその日によって違うから。
でも7:30分頃なら続々とバス来るよ。乗るのに時間掛かると思うけど
>643
今回殆ど閉まってた
開いていた所も途中で閉めた
サークルのいない壁の所だけ開いてる所も有った
その結果すげー暑い。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 18:00 ID:9jiRNhsU
今日はすいていたね

だけど今までで一番メチャクチャつかれた・・・

3日目が雨だったらマジでぶっ倒れるかもしれん
ここまで読んだ限りだと、疥癬として明日の装備は
・半袖
・100円カッパ(雨しのぎと防寒を兼ねる)
・傘(折りたたみも可)
・リュック(雨対策で荷物多いから、少しでも手がフリーになるほうが良い)
・+αで折りたたみ椅子(100円ショップもの)

が良さそうだね。
入場したら暑そうだから、カッパは入場後捨てれば、荷物にならず良い。
大手に並ぶならそのまま着てれば良いし。
みんなカゼひかないでねー。
>646
たしかにトラックヤードに人全然居なかったもんね
大手が居ないのかとおもったよ。
だけど10:30頃ついたんだけどなんか入場するのに
こんなに時間かかって疲れたこと無かった。
サークルも10件位しか回らなかったのにすげ〜疲れたよ
明日と明後日も雨だったらちょっとやばいな。
特に3日目。
帰宅〜

朝6:30頃から並んでたけど入る頃には靴と鞄の中まで
びしょ濡れになってた(;´Д`)

予報は明日も雨なんだねぇ、辛いなぁ
651名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 18:24 ID:9jiRNhsU
>>649
オレは明日も雨が確実なので回避するよ
雨の日は、買い物、列並び動作一つをとっても、普段の倍近く
つかれる

全て三日目のため
三日目に雨が降らなくても、一、二日目の疲労の蓄積で
動けなかったら何の意味もないから

逝きたいけどあきらめる(つД`)゚。・。・
祈れ!明日雨がやむように祈れ!
本日参加しました
雨対策としてカッパは必須
傘だと周りの人に滴を垂らしてしまうので迷惑
漏れは前の人に垂らしちゃって、迷惑かけたから余計に思う
謝ったけど向こうからしたらふざけんななんだろうな…

あとはビニール袋
バッグをビニール袋に入れた方が良い
バッグが濡れて色落ちして、白い服が染まったよ(つД`)
それ以外にもバッグの中身や買った本、折り畳み傘等入れられるから便利
がさばらないから持っていった方がよし!

長文スマソ
明日は雨が降らないといいね
寒い格好していく気満々だぞ。
朝寒くても昼近くなれば暑いはずだ。とりあえず雨やんでくれ……
雨はかなり辛い。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 18:37 ID:9jiRNhsU
>>654
オレはトレーナー着ても寒かったぞ

雨の降り具合によっては、体がビチョビチョになって
体温が低下するから
外が寒いからって、上着着ていくとあついかな。
中はやっぱり熱気あるんでしょうか?
658名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 18:40 ID:9jiRNhsU
>>657
今日に限っていえば全然そんなことなかった

ちょっと外より気温が高いくらい
トレーナー着ていなかったら、カゼひいていたかも
659名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 18:44 ID:CaIzsGOs
でも明日は雨途中で止むからな
止んだあと一気にむわぁ〜んてなりそう
660名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 18:44 ID:9jiRNhsU
そういえば外人来ていたね

オレの入場待ち列のヤツは中国語をしゃべっていた
おそらく台湾人か・・・

白人も何人か見かけたし

外人も参加しているとは聞いていたが見るのは初めてだった
本当にコミケってすごいよね

日本が誇る文化だよな
661名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 18:44 ID:aZSNbYvT
なんかもう並んでるときに三途の川が見えた。
明日も雨なら冬仕様の装備でイイかも。
662名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 18:46 ID:XVKXHwBp
同人誌ってなんか包装してくれるの?
そのまんま?
663名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 18:47 ID:dtyoQCDC
まんま
664名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 18:47 ID:9jiRNhsU
>>662
ありえないw
グッズや装丁の一環として包装してくれるところもごく希にあるが
得てして邪魔になる
この三日間に向けてアクエリ6本凍らせておいた漏れはピエロでつか(´・ω・`)
結局行きに買った缶コーヒーしか飲まんかった。。。
寒いし、水分取ってるとトイレにいきたくなる罠。
買いたいジャンルとサークルの殆どは今日だったのに
見事に寝過ごした…
明日も委託や企業スペース等のためにいくけどさあ…
なんかもうだめぽ
雨おそるべし
668名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 18:53 ID:9jiRNhsU
>>666
オレもw

去年は3リットル飲んでも1回もトイレに逝かずに済んだ
中は天然サウナだったからね

滝のように汗が吹き出たし
3日目は雨やむってさ
大体がまんまだよ。
>654
入場待ちでカッパ着て体を濡らさないでいれば
寒くないと思うよ。
傘だけじゃ今日は雨を凌げなかったので体が濡れて
寒いと思う人が多かっただけでしょ。
後できれば靴も気をつけたほうがいい
東の待機所、海になっていたから。
今日、始発で現地到着後ずっと並んでいたんですが、
何しろ風がひどくて、傘なんかあってもなくてもあんまり変わらなかったです。
カッパが必須です。
671さんも言われてますけど、スニーカーの中が海でした。
水虫とか心配…
家に着いて滅茶苦茶洗いました…
んじゃ明日はブーツでも履いてくかな。
バス降り場について教えてください。

カタログのP14に
丸の内南口から乗ると北1駐車場
八重洲南口から乗ると中央ターミナル
に着くと書いてあるんですが、中央ターミナルってどこにあるんすか?
帰って靴脱いだら足が真っ白にふやけてた、、、、。
明日はサンダルでもはいてくかな?
雨具着ていて寒くは無かったが靴が濡れてキモい・・・
足が冷えそうだが靴じゃなくてはサンダルで行くのもアリか?
ブーツでも滲みるでしょう…たぶん。
長靴がよさそーだけどねぇ。釣り用のしかないよ…ビジュアル的に気になる(w
>673
状況が変わらなかったら、たぶんブーツでも無駄。
荷物になるので薦めはしないが、
待機中はサンダルはいて移動し始めたら足拭いて靴履くか
長靴で行くかあきらめて濡れるの3択
今日明日で塹壕足の予感
>>679
塹壕病ね(w
グチョグチョの泥の中にいた兵隊が罹った足の病気。
>677
俺も釣り用のしかないんでちょっと履き辛いんだよね(w
べつに誰もおまいらの靴なんかみてねーよ。
格好を気にする前に他に気にすることが以下略
>>674
説明が難しいな〜。中央ターミナルは文字通り中央にある。
駅を降りてビックサイドに行く途中に歩道橋があると思うがその先にある。
これも分かりにくいな。
ビックサイド内で東から西へ行く時通路が有ると思うがその真下がそうだよ。
ようはビックサイド施設の中央に到着する。
でも中央ターミナルに下りてもどのみち東か西の列に並ばされるのでバスで来るなら
丸の内南口からのって駐車場に降りるのがベストかと(あくまで東側に並ぶ場合)
684名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 19:25 ID:WUssLMR/
BIG SIDE
明日は雨風酷く無いってよ
雨が酷いのは今日だけだからね。明日はもしかしたら朝のうちに止むかもしれん
早朝のバスに乗ると八重洲口から乗っても東駐車場に連れてかれることがある。
勘弁してくれ。
688674:03/08/15 19:32 ID:pUMbAY+D
自己レス
中央ターミナル=西展示棟 1階 バス・タクシーターミナル(発着所)のことでした。
>>634
誰も指摘してないので遅レスだが

 入場後はカッパ脱げ。

他人の迷惑考えろな
ついに明日私は出陣か・・・・
これがイベント参加ラスト・・・・いろんな事に決着つけなくては・・・・
明日は始発出発なので寝ます
>>690
がんがれ、おやすみ〜
今日の雨で足ふやけた(´・ω・`)
二日目は今日ほど酷くなければ良いけど・・・>天気
女子トイレってどれくらい待ちますか?
やっぱり西館の方がすいてますかね?
皆靴ぐちゅぐちゅにしてんだね。
私はメレルのジャングルモックを愛用しているのだが、
あの大雨でもぜ〜んぜんO.Kだったよ。
一日目だったからか男性向け買う列自体は短かった
入場列は・・・グチュグチュ
スタッフの「濡れるのいやなら帰ってください」が印象的だった
前日にね、靴を洗ったんですよ。こんなことなら洗わなきゃよかった、と。
で、ですね、歩いてたら、靴から泡がでてくるんですよ。そりゃもうモワモワと。
すすぎがたらなくて洗剤が残ってたんですな。
大変恥ずかしいおもいをしましたよ。
ジャミラは水に弱い
東京駅からの直行バスで行こうとしたら、乗り場で2時間待った
こんなに待ったのは初めてだよ
しかし道は全く混んでいなかった。30分かからないで会場に着いたし
バスを使う人が増えたなー、と実感
明日は電車にします
防水スプレーの意味まったくなかったな
コミケでの買い物量よりも、アキバでの買い物量の方が、
圧倒的に多かったオレは真性のアフォですか?

何しにいったんだ?オレコミケに・・・・(´・ω・`)
>>684
誰も指摘してないので遅レスだが

 >>683はビックサイド。

つまりBIC SIDEとなる
地方から出てくる人はそうかもね
704名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 20:43 ID:vHTLfaNz
>>701
秋葉行くと最低3万は使っちゃう
痴呆人の性ですわ・・・
明日がどの程度の雨かだよなぁ…
706名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 20:52 ID:2WR46w2n
入場待ちの時、まるで氷の靴を履いてるかの如く足が冷たかった。

でも、みんなが言う程会場って混んでないね。
自由に行き来出来たし、目的の物はほとんど手に入った。
今日は三日間のなかで最も空いてる日だったからね
平日だったし、悪天候だったし
・レインコート(安物でOK)
・ビニール(同人誌保護用)
・タオル
・暖かいコーヒー

↑必須????
>>634
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1029149435/241
オ マ エ カ !
DQNであることを認識しる!
710名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 20:59 ID:XVKXHwBp
三日目が平日だったらなぁ
>>699
というか、TWRに客が移ったのでバスの便数が減らされただけ。
帰りもバスはあんまり期待しない方がいいよ。
今日東から出るバスってやってた?
皆さん雨の中お疲れ様。
今日は通勤の際にゴアテックスシューズを履いて行きました。
靴に水が浸透しないので一日中快適に過ごせました。
普通の靴で来た同僚は見事に靴下までびしょ濡れでした。
何時ごろからフリーになった?
>>714
12時位?ごめん、忘れた…

都バスの始発ってやっぱり込むよね…
下手に無理せず臨海で行くか(´・ω・`)
716名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 21:30 ID:p1w3z1Bx
>>713
洩れもゴアテックスのハイカットシューズだったが、
ズボンを通して靴下を経由して靴の中はジャブジャブだったよ。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 21:31 ID:2WR46w2n
開き直れば靴が濡れようが靴下が濡れようがズボンが濡れようがもうどうでもいい。
バケツに足突っ込んでも構わないと思った。
>>710
冬まで待て
わたしもサンダルで行くからいいやー。
中入ったらトイレででも足を拭けばOK。
720>714:03/08/15 21:42 ID:mnEXkByI
12:45だったとオモ
あの状態で一時間も突っ立ってれば、何もかもどうでもよくなる。
悟りでもひらけそうな心境だった。
フリー、12:45だったらしード
12時ちょっとすぎに国際展示場駅に着いてそのまま会場入れたよ。
特に列も無かったけど…入ってからしばらくして
入場フリーになりますたとアナウンスが入った。
どこか規制していたんだろうか?
>>721
普通に始発組でソフトバンクが2時間待ちなのにはどうしようかと思ったw
725名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 22:39 ID:ATh+hRXT
館内放送で山崎渉を呼び出すオフ
西に並んだ方、水たまりはどんな感じでしたか?
727名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 22:56 ID:DE1z0OFw
136 :番組の途中ですが名無しです :03/08/15 22:30 ID:DP0Rfkfs
近くの施設の勤務なので、この時期は前日から宿も取らずにきて
騒いでるオタどもの取り締まりに駆り出される。
やつらノリではしゃぎまくってるんだろうが、こっちは暑いさなかの日中勤務の後、
夜遅くまで遊び気分で逃げ回るキモオタの相手をしてなきゃならずウンザリする。
施設によっては完全に不法侵入だから警察に突き出してやりたいが、
そこまではするなと言われてるので訥々と説明するが、
普段働く苦労も知らなそうな学生や、いかにも引き篭もりっぽいキモオタ的外見の奴ほど、
権利がどうの、オマエに迷惑かけたかだのカン高い声で唾を飛ばしてわめきたてる。
もういいかげん幕張にでも移ってくれ。
728名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 22:58 ID:2WR46w2n
東で並んでたらさぁ、後ろから奇声発してる知障が居たんだけど。
どうよ、こういう奴。
さて寝るか
明日は晴れますように
>726
全体的に薄く水が張ってたけど、水溜りはあんま無かったよ。
段差のある場所に溜まってた程度。
>>727
アソパソマソの一日を思い出した
>>730
そうっすか。ありがとうございます。
一応、足につけるビニールでも持っていくか
733名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 23:04 ID:2WR46w2n
初参加で36冊購入は少なめ?
734名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 23:07 ID:hQMAp5fl
>>733
十分多いと
初参加で、しかも若いと買いに買いまくるよな。
俺初参加の時50弱買って全部手で持ち帰ったよ。ヲタ丸出し。
>>753
あ、俺も
>>753
いや、それは有り得ない
>>736
あ・・・
にしてもまだ自宅@関西なんだが、行くべきか行かぬべきか?
金欠中で、かつ青春18切符しか上京手段が思いつかない辺り
行かないほうがいいのか?
ポンチョと合羽の件(間違ってるかもしれないが)
ポンチョは広げると▽でさらに広げると→○なる。
おれ、今日買った本2冊だけ…(´・ω・`)
明日は友人の買い物のみ。こうなりゃ
企業ブースでも見てこよう
>>728
うるせーぼけ!!
って叫ぶべし
明日も雨降るっぽいけど、1mm/hなら今日よりは全然マシかな?
743名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 00:08 ID:bvcFB1xA
>>727
全員問答無用でしょっぴけばいいのに……。
>>740
おれも3冊のみ計5000円くらい。 こんなもんでいいんじゃねーの?
>>740、744
そういうときこそ新規開拓。

どうでもいいが3冊で1500円って1冊あたりが高くないか?
まぁ、適当にグルッと廻るのもいいんじゃないの?
体力的な問題もあるだろうが。
帰りの電車の中で今回、買った本少なかったな〜と
思い返していたら。。。なんと、東4.5.6を廻るのを
  わ す れ て い ま し た。
チェック箇所あったのに、こんなポカ初めて(泣
748745:03/08/16 00:37 ID:2nBXB/kD
×1500
○5000

寝ぼけてるので寝るわ。
>>738
金が無いなら諦める

すべからくこれ肝要
>747
泣きたくなるよな…。
3日目って、西から東への移動規制あるかな?
1日目参加してきたが、寒くて鳥肌が立った。この8月の真っ只中に。
そして切実にレインコートが欲しいと感じた。雨具としてじゃなく、防寒具として。
傘を差してもあの雨じゃ絶対体中がべしょ濡れになるので、濡れて冷えた体には
8月の風は冷たすぎる。まじ震えたよ体が。セーター着たいと本気で思った。
明日もこの天気なら、寒さ対策は怠らない方が良い。
あとカバンやカートの水気対策もな。同じくべしょ濡れになる。

それから、今回は戦利品を家に送るために猫を使ったんだが、3時間30分並び続けた。
もちろん並んだ時間にも寄るんだろうが、19時を過ぎた途端に館内放送で
「速やかに帰れ」と何度も繰り返されるし、1分に一人分しか前に進まないし、
自分は朝からくたびれまくってるし、死ぬぞ。
1日目に一般参加してきますた。
2日目も雨の予報がでてますが、散々ガイシュツですが、マジ
で合羽はあった方がいいでつ。あるのと無いのでは、精神
的にちがいまつ。
できれば上下別になってるタイプの方がいいかも。普通の
合羽では足元(ズボンの裾)がかなり濡れますた。もしく
はハーフパンツ丈や七分丈パンツだといいのかな。

合羽は、ほとんどの人が中に入ってから一度列から離れて
脱いだり仕舞ったりしてますた。

一日目一般だったが、靴は女性の方ならブーツがオススメ。
季節外れだが、どうせ雨で寒かったので、濡れないし快適だった。
普通の靴は最悪。
サンダルでもいいが、素足に泥が飛び散ってて見ていて
汚かったです。
今東京駅近くは降ってません。
このまま降らないでいてくれ。
三日目に参加する者なんですが
新刊などの情報はでこで手に入れられますか?
とりあえずサークル名で検索しても
ヒットしなかったもので。
雨降ってないねぇ…
サンダルで行きは行こうと思ったけど靴で行こうかな…
>>756
サークルのHPで調べてる。
カタROMになら各サークルのHP載ってる。
>>758
URLのっけてるサークルほとんど無いがな
760名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 06:00 ID:yyvSPdgb
一日目、初参加で98冊購入。
やっぱ多いかな?
761名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 06:00 ID:8nzFrLcp
東京駅付近雨降ってないんですか。うーむ靴悩むなー
地方なので地元は土砂降りです。
762名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 06:05 ID:WMTCGa4E

加藤あい温泉盗撮ビデオ完全版
http://kato-ai.cutegirl.at/   
今から旅立つさあ行こう
>>760
最初は本を見極める目がないから、ついつい何でも買ってしまう。
俺も最初のときは1日で4万とか使ってたな・・・。今は3日トータルでそのくらい。
>>759
カタROMだと結構載ってるが・・・

ジャンルによるのか?
766名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 06:53 ID:yG1jqhy4
おはようございます。始発で行こうかと思ったけど面倒になったので9時に出発しますw
雨すっげーな。
カッパ持ってねえよ。昨日行けなかったから(雨で)
今日は絶対行きたいのに!!!
なになに、今お台場方面雨なの?
埼玉晴れ晴れ。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 07:06 ID:yG1jqhy4
そうそう埼玉降ってないよね?。お台場雨か〜良かった〜始発で行かなくて
770名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 07:07 ID:yG1jqhy4
もう少しまったりしてよっと
771名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 07:13 ID:yG1jqhy4
今日テレ前凄い雨だな・・・・。
なんか明日雨の予報になってるのだが・・・・曇りじゃなかったのかよ
772名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 07:41 ID:ld+IDeTK
東京に雨雲掛かりっぱなし…

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

ウワアァァァァァァァン!!!
773>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/16 07:42 ID:8b7g6EuP
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
結局3日間雨なのか。
いくら待っても天気回復しそうにないな。
そろそろ出発するか…。
なんだか首都圏の鉄道は今日も乱れまくりだな、明日も雨みたいなので
下手をすると夏コミに一日も参加できない人も出てきそうだな…
明日参加予定。
雨の中だが頑張れよおまえら。
777767:03/08/16 08:34 ID:oM0BAh9n
うーんどうしよう…。
うーん、うーん、うーん…。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 08:36 ID:n/pZtYPp
カタログって現地で何時ごろ販売開始されるんでしょうか
779名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 08:38 ID:XBfo5u8+
>778
お前ムカツク奴だな。他のスレに返事書いてやったのに、
また聞くとは・・・・。
3日目雨は痛いなぁ・・・
今からいってきます。
11時30分に付く予定。
ならばず入れれば良いなぁ…
782名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 09:37 ID:FJLATr0j
折れも今から。買う予定の処、みんな島中のまたーりジャンルなので(´∀`)
何気にマイブームなのね、セーラームーンw
783756:03/08/16 10:09 ID:1GLxt7ya
>>759
ROMじゃないんですよ。紙の方です。
何とかなりませんかね?
知り合いにそこの本と引き換えに
別のサークルの本を頼んでいるんで
できればむこうに買っていくものを選ばせたいんです。

 ここまで

今帰還。
やっぱカッパより傘が断然多いね。俺傘だったけど
カッパ着て更に傘さしてるヒトもいた(w

明日も行く予定だけど、もう雨は勘弁してくれよホント
最期のカタログチェックも出来ない、朝飯も食いにくい
なにがイヤかって会場を傘持って歩くのが1番ヤだね
持ち物でスケッチブックを持ってくといいかもと
聞いたんですが、何に使うのでしょうか?
>786
ネタ?じゃないよね?
お気に入りの作家さんとかに好きなキャラを描いて貰う
勿論ちゃんと「スケブお願いします」と頼むコト。
「忙しいから・・」と言われたら潔く諦める
涼しいし、例年ほど臭くないし、熱暑よりはマシだったのかなー
でもグッショグショに濡れた靴で歩き回るのは疲れる……
明日も午前中は雨みたいだし、水捌け悪そうだし
やっぱビーチサンダルかな…汚れと足踏まれは我慢ιょぅ
足ふまれで済まないぞ
下手したら爪割れて退場だ気持ち悪いと思うがちゃんと靴はいとけ
しっかりした運動靴が良いと思う。
昨日参加した者だが、底が固い靴を履いて行ったら足の裏が痛くて痛くて骨が砕けるかと思った。
足の裏が痛いと普段の速度で歩けなくなるからどんどん追い抜かれる。ありゃ悔しい。
濡れてグチャグチャになるのが嫌だとか言ってる場合じゃない。
792名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 16:36 ID:8FdP/faX
そいえば今日、二日目でつね。。
逝きたいよぅ。受験でも逝きたいよぅ
793名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 16:36 ID:k3wkVoPd
ただいま〜雨止まなかったよ。
東駐車場に並んだけどスタッフが
「この水溜りは避けて通る事は出来ません、試練だと思って諦めてください」
と言った時には思わず笑ってしまった。
>793
あー、言ってたね。
『潔く水たまりに足を入れて下さい!』とか。
まぁ自分はスニーカー内部まで水が進入することはなかったからよかったけど。
795名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 17:27 ID:1wVuYMvT
なんだか二日目はSEEDしか買わなかったなぁ。
女の中に並ぶのは辛かったなぁ。
りんかい線の始発に乗って来たはいいが、駅を降りた後に、係員の指示に従ってしまった為、
もの凄い時間のロスをしてしまった。
待機してる自分を尻目に、後から来た連中が私を追い越して先に並んだのを見てると、やりきれなかった。




映画のタイタニックみたく、指示に従ってしまうと死んでしまうんですね。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 17:57 ID:k3wkVoPd
もう夏コミ2/3終了か・・・・明日で夏は終わる・・・・早いものだ
明日の予報はずっと曇りマークだったのに
今日の夕刊をみたら一日中雨マークになってたよ(;´Д⊂
月曜日から晴れて暑くなるとのこと。フザケンナ!
友達に「今回みたいな大雨とカンカン照り、どっちがマシ?」と
聞いたら、雨の方がいいと云ってた。私はカンカン照りの方がまだいいなぁ。『暑い』や『寒い』は耐えられるけど、『濡れる』は本に被害が出るし。
800名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 18:09 ID:ITkydXvv
雨対策に緊急提言age。
キャンドゥとかに行って、透明のゴミ袋(特L)を買っておくと吉。
傘だけでは荷物は守れないし、荷物をくるんでしまうと間際のチェックが出来ない。
でも透明ゴミ袋の底に穴開け肩から下を包めば、
鞄から物出して食う以外はだいたい出来る。雨風の寒さも思ったよりしのげるぞ。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 18:15 ID:+h7ds54b
今年の夏コミは狙った様に雨降ったよな〜
コミケ前日に雨が降り出し、コミケ終了と同時に晴れる・・・・誰かの呪いか?
>>800
使った後は、ちゃんとゴミ箱に捨ててね
803名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 18:18 ID:qtwGlkmu
月光長良運休だって…気をつけてね。
804名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 18:18 ID:qJ5du0JW
たぶん東京駅で刺殺されたコンビニ店長さんの呪怨。
雨で少しでも人が減るんなら大歓迎
お茶の国からきました
電車止まりまくりで結局1日目、2日目いけなかった
次回申込書のためにいくようなもんだったからいいんだけど
明日行けなかったら血の涙だったよ。

並ばないで入れるのは13時以降でいいんだね?
明日にそなえて寝よう・・・
807名無しさん(新規):03/08/16 18:29 ID:qS6tNQ+j
>806
3日目で人大杉だと思うが、それくらいに会場に着けば
問題は無いと思うよ。
(もう少し早い、12時くらいでも大丈夫かもよ・・・)
808名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 18:33 ID:+h7ds54b
今日はコス写真ほとんど取れなかった・・・・
ながらが雨で動かない・・・初コミケなのに。
1万払ってでも新幹線で行こうかなあ。
凄く楽しみだったし。
皆さんだったら・・・どうします?
>>809
雨で不愉快な思いをしたくなかったら中止。
どうしても欲しいブツがあるのなら決行。

オレは前者を取った。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 18:44 ID:+h7ds54b
>>809
初めてで雨の日は辛いと思うから中止した方が良いと思うぞ。
コミケなんてもう4ヵ月後にまたあるぞ
つーか無理してコミケに参加しなくてもシティがほぼ毎月あるじゃないか。
そりゃ参加者の勢いは違うだろうが、本当にコミケでしか買えない欲しい本があるとかを除けば
無理して行くことは無いと思う。
電車が結構、どこの線も徐行だとか速度落したりして
ダイヤがかなり乱れてた模様
そのせいか、昼だっつーのに電車が混んでた。(去年はガラガラだった)
でも、会場についたら並ぶ事もなくすんなり入れた。12時ちょい前の出来事。

雨のせいで外で宅配の受付けができないせいか、かなり混乱した模様。
箱を売る場所と受付けの場所が離れてて
皆、箱を持ちながら、どこ〜どこ〜と彷徨っていた。

外に居た時は涼しかったが中は暑かったよ。天然サウナ状態。
汗だくになった。そして外に出れない分人も多くて
いつもより、通路やホール内に人だまりが多かった。

明日は晴れても風が無いと昨日、今日の水分で
天然サウナ状態だよ、きっと
電車止まったの?
そりゃ止まらなきゃ困るだろ
喜べ
今、NHKの天気予報みたけど
千葉の午前中降水確率は30%だ。
明日も雨らしいので海戦の人に助言

買い物バックは防水製でね
自分は濡れて無くても
回りに歩いてる人、ぶつかった人が
濡れてる傘とか鞄とか持ってると被害にあう
カッパやレインコート着たままとか、
傘もビニールにいれないでそのままとかの奴が結構居た。

お陰で本が濡れちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
 昨日は雨のためお休みしたので今日が私にとっては初日だった
のですが、去年のような猛暑も大変だけど雨もやっぱりやだな…
うす曇で最高気温25度くらいがちょうど(・∀・)イイ!

 でも、それじゃ夏コミらしくないか(w
明日の天気 東京 雨、午前中に曇り 午後雨
香水確率40%

結局三日間雨だね。オールで雨なんて
コミケ史上初?やだなぁw
でも明日は始発で行くYO!! 
820名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 19:03 ID:+h7ds54b
今日で漏れはコミケ引退じゃ。ありがとうコミケ、ありがとうビッグサイト、ありがとう青春!!
>820が何年で戻ってくるかみんな賭けようぜー。4ヶ月に3000点。
種が男性向並に混んでいた。
だが臭いが全然無かったのでまだマシ

明日が本番だ…
>>822
普段から自分もそういう臭いを発するようにして慣れろ
腕とかにシュッシュッしたコロンも会場つく頃には雨で全部流れ落ちてた。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 19:27 ID:l9VEC/zm
>>820
苦行も今日までですか。ごくろうさまでした。

826809:03/08/16 19:27 ID:loYEV2b2
皆さんの忠告はとてもありがたいですが
やっぱり夜行バスか何かで行こうと思います。
こういった即売会自体初めてなのと
浪人生なんですがこの1年唯一の楽しみとしてたので
まあ悔いを残さないようにしようかと。
買い専の人たちへ。
恥をしのんでバッグは透明ゴミ袋につつんで持って池
財布も小さいビニールに包んでもったほうがいいよ。
本がぬれないようにするためにビニールとダンボールで補強した中に入れた方がいいよ。

せっかく家に持って帰った本が雨の湿気で波打ってる…
ぬらしてもないのにー。財布がぬれてたせい?
>浪人生なんですが

な、なんだってー!(AA略)
829名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 19:31 ID:l9VEC/zm
>>809
自分の魂に従ってくれ。萌とかなんとかでなく。
結果がだめでも、それが君の夏だ。(でも無理だけはホントしないでね)
あ、思い出した。
俺が初めてコミケ行った年は予備校の寮に入るために上京してたんだった。
あのう3日目のジャンルはなにがあるんですか?
もしくは、どこで調べればわかりますか?
832名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 19:42 ID:l9VEC/zm
>>827
以前の大雨のとき、そのような経験をしたので、自分は以下のようにしています、カバン。

カバンの内サイズに合わせて、ダンボールで箱状のものを作ります。
蓋は不要ですが、箱状に近いようにくみ、板目も合わせて丈夫にしています。
ビニ袋に入れてカバンにしこみます。ビニ袋あまるくらい大きいものがいいです。
ついでに、スーパーで売っているタンス衣類用の乾燥剤を、(出発直前に)
ビニ袋の中に数個入れてます。

これで、かなり湿気が防げます。
でも、意外と、自分の手が湿っていたり、手に持ってる時間が長かったりすると、
湿気吸ってますね。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 19:48 ID:FCVfG1xa
2日目、一般で行ってきました。
とにかく雨、雨、雨!!!なので、明日行く人、対策をしっかりしていかないと
酷い目に遭うぞ。

とにかく恥も外聞もかなぐり捨ててお前ら 合 羽 は 必 須 だ。
合羽ならコンビニでも売ってるし、もったいないならゴミ袋でもいい。
リュック背負ったままかぶれる大き目のポンチョなら最強。
(実際、「23区指定ゴミ袋 70リットル」の袋をかぶっている人は結構いた)

自分と、戦利品を入れるカバンを必ずビニールで雨よけだ。
前後の人の傘の雫で必ずカバンが濡れる。洋服買うともらえるような大き目の
ビニールのショッピングバッグでカバンを2重にするとお洒落でかつ、濡れずにすむ。

女性ならロングすぎないスカート、もしくは7分丈パンツに素足サンダルを
激しくオススメ。
ジーンズとか長ズボンはとにかく裾がぐちゃぐちゃ。靴も水溜り&雨でぐちゃぐちゃになる。
素足なら会場に入ってしまえば乾くよ。
834名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 19:48 ID:1wVuYMvT
>>831
カタログ買って読めとしか言えない
本の雨対策は
本をビニール袋に入れる→それをダイソーのPP手提げバッグにいれる(ちゃんと口を留める)
これで大丈夫だった。
本は他のものと一緒に鞄の中に入れない方がいいよ。折れたり濡れたりいいことない。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 19:51 ID:qvVVBQkQ
ふむこのスレッドもちょうど1000になるかならいかって所で終わりそうだ。
今日かなり嫌な目に会った
外で並んでる時に行列を無理矢理に横切る香具師がいたんだが
そいつの傘に俺の傘がぶつかって隣の黒ずくめメガネチビに水が落ちたら俺に
テメェッ!(#
ですよ?俺かよ!ありえない
あの時リアルファイトに発展したらどうなるんですか?
出禁ですか?買う物買えませんか?

とりあえず身内の了承は得たんで
今度見かけたら一方的にボコにすると思われ
素足サンダルはかなり危険。ふまれたツメ割れるし
サンダル靴ズレの子たくさん見かけたよ。
海鮮で歩き回る人達は、ヒールがなくて足全体を覆うような靴がお勧め。
>>837
ヲタ同士仲良くケンカしな
たしかにカートで踏まれる確立は普段のイベントの十数倍。
しかもサンダルは履きなれてないと走って脱げる罠
本ってそんなに濡れた?
自分は全然ぬれないまま宅配に回してしまった。
宅配もトラック会場につけて
荷物が雨にぬれないようになってたし
>本ってそんなに濡れた?

一般入場の時に濡れたバッグに本を入れて
壁周辺の大手で何度か外へでたりすると
嫌がおうでも湿度で本が少しまがってしまいまちた。
コレクターなので少しのゆがみもゆるせません。
明日初めて創作JUNE系に行きます。
当方腐女子で女性向けのゲーム系にしか行ったことないので、
ちっとドキドキです。
カタログチェックしてますが、う〜ん…
すっごいなあ男性向けサークルの多さ。
…入場フリーになってから行こうかな…
素足サンダルっていっても、いわゆるツッカケのようなミュールじゃなくって、
底が少し厚めのストラップつきのものがよいよ。

ああ、でも確かに踏まれる危険と靴ずれの可能性はある。
履きなれたものを履いてけ!
845名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 20:13 ID:l9VEC/zm
合羽の人にお願いしたいんですけど、見てると、袖口のしずくが、並べてる本に垂れてんのよ。
傘も>837みたいなことがあるんで、アレだけど、すれ違いに他人濡らしたりもしてるんで。

おれは折笠愛用してるけど、自分ぬれても他人濡らさずの精神でがんばってるよ。
>一般入場の時に濡れたバッグに本を入れて
>壁周辺の大手で何度か外へでたりすると

そうだよね…自分でいくら気をつけてても、
他の人の傘のしずくや濡れたリュックを
ぎゅうぎゅう押しつけられて行列つめられるわけだから。
外に並ばされたり、外に並んだ人が近くにいたらもうアウト。

サンダルはあの汚い雨水に濡れた足で皮がむけたり
靴擦れ起こしたら悲惨なのでカッコ悪くても服と合ってなくても
私は普通のシューズて逝くよ・・・
傘も差さずレインコートも着てない兄ちゃんがいた。
あんな濡れ鼠のまま入っていけたのだろうか…?

ビニール袋を何枚か持ってったほうがいい。使用後の合羽入れたりとか。
本入れたり、鞄包んだり、何かと使うよ。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 20:22 ID:0K8JkruI
宅急便、トリとネコのどちらが込んでるんでしょうか?

私は悩んで1日目はネコに並んでしまいましたが
並び方が違っただけでトリでも同じくらい時間かかったかも。

さすがに宅急便のおじさん達もぐったりしていて、
濡れて弱くなったダンボール箱がガタガタの位置・方向に高く積み重ねられており、
大きい箱の上に小さくて重い箱などが何箱も乗っていると、重みで押しつぶされて
中央あたりに穴があきそうでした…無事に届いてくれ、漏れの荷物…
すみません、初コミケな者ですが、1つ質問させてください。
臨時バスでの東京駅−東京ビックサイト間の乗車時間は、
どれくらいになるのでしょうか?
一日目に東に並んでえらい目にあったので履いていく靴について
悩んでいるのですが…
履きなれた低めのサンダル(ストラップつき)とスカートで行こうかと
思ったのですが、床すべるかな…
西は待機列に水溜りありましたか?なかったらスニーカーで行こうかな…
851名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 20:40 ID:qvVVBQkQ
>>849
30分くらい
>850
中に入ればそれほど滑らんが
駅からサイトまでの石段が滑るよ。
階段はきよつけてくれ。
>848とかぶるけど、
1日目に出した宅急便、今日中に届くのかな?
全然くる気配がないんだけど。(ちなみに猫)
届いた人いる?
>852
ありがとー
気をつけます
>>851
30分くらいですか。
どうもありがとうございます。
856名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 21:07 ID:qvVVBQkQ
>>853
その時間でも届かないなら今日は無いだろう。
もしかしたら月曜日かもしれん。指定日とか無ければ2,3日掛かる
りんかい線の国展駅の改札付近は非常に滑りやすいので気を付けよう。
>856
指定日8/16にしたけどウチもまだ来ない…
検索したら作業店通過で止まってるよママン…
>>833
コンビニの具体名わかります?リュックも入るようなでかいやつ。
100円SHOPのやつはやっぱ使い物にならん・・・
860名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 21:23 ID:qvVVBQkQ
>>858
指定日に来ない時ってあったよ。
自分の時は次の日宅配来て謝ってたよ。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 21:34 ID:ZSmSsSQb
>>849
バスはすっごく並ぶので、ゆりかもめにした方が良いと思う。
>>850
確かに会場の廊下すごく滑る。石階段はもっと滑る。会場内はそれほど滑らない。
濡れたら気持ち悪いかもしれんが、スニーカーが良いと思うぞ。
外にいる時、スニーカーをビニル袋で包んでおくという技を使うと良いよ。
昨日コミケ帰りにネコで発送した者ですが、
友人宅には今日荷物が到着しているのに我が家にはまだ…。
863名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 21:53 ID:qvVVBQkQ
さぁ最後の3日目出陣組みはそろそろ寝ましょう!!
3日目は1日目、2日目の疲労が残ってるので結構体力使うぞ
864abc:03/08/16 21:57 ID:uGt0ovra
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/teen/index.html
865名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 22:01 ID:TsdKHsmu
>>863
しんぱいありがと








でも今寝ると起きるのは夜明け前。
俺の行くとこはそこまで混まん。

 雨止んだ・・・?

>859
漏れは名古屋人なので、参考になるかわからないけど・・・
サークルKで380円で購入しますた。
着丈115センチの普通のヤツです。でも、リュックまではさすがに背負っては
着れないと思う。
肩掛けのショルダーバッグをお尻の方にまわして精一杯だったので。
明日のために早く寝た参加者が多いせいかどのスレも書き込みが
少ないですね、私もそろそろ寝ないと。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 23:44 ID:rxJey4kJ
無理してサンダルで行ったんだけど
一回蹴られて、二回滑った。
気持ち悪くても、グショグショで風邪引きそうでも、
次回からは絶対スニーカーにするよ。
やっぱり危険だと分かったよ…ここの皆さんの言うとおりでした。
宅配関係は雨でおくれる場合もあるだろう
電車が止まった所もあるくらいだ
871名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 23:52 ID:Dmy1rmTf
サンダルまずいかぁ。
そうだよな、あんなデブに踏まれたらたまったもんじゃないか。
やめた。
靴の件だけど、朝から並ぶ人にお薦めなのが、待機する位置
が決まったらコンビニの袋に片足ずつ靴のまま入れるか、大
きなゴミ袋に両足入れるか。
自分は普通のスニーカーだったけど、最初の1時間くらいは水
がしみなかったから、列が動き出してから袋を取れば多少はマ
シだと思われ。
後者だと、そのまま簡易椅子に座っても膝から下が濡れないし、
それに合羽を合わせれば結構防げると思う。

合羽はホールに入る前に脱ぐことを忘れずにな。

873名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 00:29 ID:elebovTY
今日何時ごろ行けば並ばずには入れるでしょうか?
874名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 00:33 ID:6RQUq6J2
冬に雨コミだったら即死。
>>873
13時以降なら確実に並ばない。(過去に13時過ぎても並んだ例はあるが)
876名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 00:40 ID:6RQUq6J2
あ〜あ、今日行きたかったけどもう軍資金が尽きちゃったな。
種に力入れすぎたな・・・
冬コミでは全日参加してやる!バイトを頑張る!うん!
ごめん、インテの話になるんだけど、次並んでる時に頑張って
隣の人に話し掛けようと思ってるんだよね。
よく、そういう話を聞くけどまず何て言って話し掛けてる?
(かけられてる?)
「ここの本よく買うんですか?」とか?

インテとかの情報サイトってありますか?
>874
漏れ晴海時代、行列中に雪降られたよw
そういえば初参加は台風上陸くらったな……
880名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 02:49 ID:8GnN5BHU
h
今日のコミケが気になって、ねむれねー
まぁ俺も寝れないわけだが
眠れなくて板に来てみれば、けっこう眠れない仲間もいるようで安心(w
決戦のために少しでも睡眠を撮りたいのですが、寝ようと意識すると
余計寝られないー
手足は動かそうと頭で指示すれば動くのに
眠りに関して何故自分で制御できないんだろ
体を横にしとくだけでも違うみたいだから、布団入ってノートで見てる(まずこれを止めよう)

今から数時間後の行動を何度も頭の中でシミュレートしてるよ…
俺は茨城から参戦なので、、始発が5時10分なので眠れないっすw
もうそろそろ最終準備にかかります。

今日で最後、いい本に出会えるといいね♪
エロ日だけどな。
眠れなかったからゲームしてた。
やっと、まざあ2クリアした。
え、今日ってエロ日なの?
今日行くってことを言ったら軽蔑される?(19女)
ファウンテンズスクエアって今回ないの?
そろそろ行くかあ
あー仮眠とったけど眠い。また電車の中で寝るけど
>>889
別に…あなたの環境や人間関係知らないからどーとも言えないが、人手は三日間で一番多いと思うゼ。
ヲタやってる時点で世間的に軽蔑されてると思うが。
何気に漏れのIDカコイイ
え、そうでもない?ごめん。
>889
創作やオリジュネ、同人ゲー、論表も3日目だけどな
ある意味、同人オタとしては一番濃い日さ

アニオタとして濃い日は2日目だけど
895名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 05:14 ID:Hmxhs6Uh
始発にて出陣。これからだと会場到着は0600辺りか。
東に用があるのだが、さて東西どちらに並ぼう?
896名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 05:21 ID:cbLcteDj

【鶴OFF】広島の平和祈念公園で胴上げ【ぶち壊し】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061055661/l50
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061063904/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1061058905

胴上げされてたのは「広島へなちょこ ◆Z4C5PzwlT.」←らしいが、
全国の鶴を折ってくれた人、色々協力してくれた人にさえ謝罪する気は無いのか?
ショタ本探しに行ってきまつ。シュタッ!
898名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 05:29 ID:wlGbc278
さっきから何か目の前を男がウロウロしてましたが、
そいつは徹夜の共同購入組のやつだった。
なんか一人で来た奴を探してスカウトして連れてった。
それって割り込みさせるってことだよな?
徹夜の先頭はこんなんだらけなんですか?
899名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 05:29 ID:aI75LNTC
あなたはアニメ?それともセーラー服?
両方とも無料ムービーあるよ。
しかも無修正、完全モロ見え
http://www.pinkfriend.com/
900
晴れてる…?
902名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 08:33 ID:ndY8szne
ホテルからメッセが近いと思って安心してたら…迷いました(汗 だれか海浜幕張駅からの行きかた教えて下さい(泣
903名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 08:48 ID:l+zmLhle
>>902
京葉線に乗り、新木場下車(快速も停まる)。
その後りんかい線で国際展示場で降りる。

海浜幕張か…プリンスホテル?
>>902
今気付いたがコミケは東京ビッグサイトだ。
メッセは幕張だ。場所が違うぞ。
905902:03/08/17 08:53 ID:4NTSBcp6
ありがとうございますっっ  ホテルをでて1時間…まだ迷ってました(涙  いまからがんばって駅に向かいます!
906902:03/08/17 09:07 ID:kyEXDMJD
うわ…なぜかずっと幕張だと思いこんでました(泣 みんなカタログ読んでたのに誰も気付かなかったなんて… カタログ本の角で頭ぶつけて逝ってきます(T_T)
>>905
海浜幕張には陸橋へ向かっていけ。
>>906
カタログはしっかり読もうな…(´д`;。
>>902
イキロ!
会場混んでますか?もう入場してる?
911名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 10:59 ID:16W2w2o6
皆今頃楽しんでるかな〜なんか雨止んでるみたいだけど。
私は昨日買った同人誌を読みつつ昨日の事を思い出したりしてます。
そういえば昨日8歳子供の迷子のアナウンス流れたけどちゃんと出会えたかな?
ネコに預けた荷物が届かない…
ネコ使ったの初めてなんだが、いつもこんな感じなんじゃろか…
>>912
場所による。
住んでる、が抜けてた。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 12:04 ID:nZpwmmtj
燃え尽きたよ・・・・・真っ白によ・・・・・・
916:03/08/17 12:10 ID:wW7NpsZK
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
917名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 12:59 ID:MWK4iefO
萌えたよ・・・・真っ白に
902タンが会場に辿り着けたか心配だ
15日企業ブース逝って一番激しく感じたのは・・・・・


 ホームレス並みに激しく臭かった・・・・・


                   by 女
今帰ってきたよ。
12時前に会場についたけど並ばないで入れてしまった…
1番混むと思ってただけに驚いた。
大手に並ぶ用事がなければもうこの時間で十分だな。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 14:59 ID:MWK4iefO
祭りもあと少しで終わる・・・・でもまた祭りはやってくる
922名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 15:07 ID:lTcTeyp4
皆最初に買いに行った所はどこよ?
ひのらん
土曜日の梶島温泉、これのみ!

日曜なんざ逝く気がしねぇ・・・。

ダル過ぎて・・・。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 15:36 ID:E3fNx5aT
とりあえず買えたいもんかえたしいーや
926名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 15:37 ID:phw1lCLt
島田フミカネさんを最初に買いにいったら全部うりきれだった…
そのためにいったのに
927名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 16:01 ID:MWK4iefO
祭りは終わったか・・・・
928名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 16:09 ID:bgaD50bB
ってゆーか初めていったけど微妙だった
929902:03/08/17 16:14 ID:fQ+K7ibh
教えてくれた方&心配してくれた方、ありがとうございました!電車は混んでると思い、タクシーにしたのですが…そんな駅はないと怒られてしまいました(泣)他のタクシーで無事に行けたからいいのですけど、またあのタクシーに会うことがあれば文句言ってやりたい(涙
930名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 16:26 ID:v4+lA87L
さぁ皆夢の時間は終わりだ、明日からまた現実に戻ろうぜ。
4ヶ月後の夢の世界に行く為にも・・・。
>>929
いるよな
こっちは客なのに妙に偉ぶってる奴
932名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 16:30 ID:v4+lA87L
ここのスレッドは今日のうちに1000にしましょう〜。
その方がきりが良い
お疲れ様でしたー
いつもは腐女子向けゲーム系ばっかで、今日創作JUNE目当てに初三日目参戦。
話しのネタに男性向けも覗こうと思ったが、あまりの臭さに挫折…
935名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 16:47 ID:nw4VRjoG
皆さんお疲れ様でした〜
はぁ〜明日から仕事か〜でも楽しい夏休みだったよ
936名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 17:16 ID:535Q47/9
大雨の夏コミは初めて・・・・カンカン晴れた日が懐かしい・・・・うわあぁぁぁぁぁん
俺はコミケには行かなかったけど、このスレ見てるの楽しかったよ。
皆さん、お疲れ様。
カタログ買わなかったから、どこになにがあるかわからんくて
結局目当ての2冊しか買えなかったyo!
ショタ本欲しかったのに。(今日はなかったのかな?)
939名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 17:28 ID:AEhw4dfC
いやいや今日は本当楽しかったアノ暑さと臭いが無かったら
もっといいんだけど。
940名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 17:33 ID:vqp0lx+w
次は冬か・・・冬も今回みたいな雨降って朝から並んだら凍死するなきっと
東123、毎回外に出るたびに中に戻れなくなって右往左往している…。
ただいまよりこのスレは【買ってきた獲物を晒すスレ】になりました。



…ってもあと50レスで終るしw
新スレ、立てる?
943名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 18:09 ID:E3fNx5aT
いらにゃいー
944名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 18:11 ID:4NSTuCep
お前等!祭りですよ!! 1001ストッパーが壊れた!?
タバコ板のスレで、1001ストッパーが壊れ 1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: 名無しは20歳になってから 投稿日: 03/08/17 17:25 ID:Z0CeMHS7
何これ(゚Д゚; 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/08/17 17:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1060952491/
夏コミ終了【買い専用】
さて・・・今からどっかの本屋で安くなったカタログを買ってくるか・・・。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 18:20 ID:vqp0lx+w
明日からは「冬コミまであと少し【買い専用】」が始まります(嘘
948名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 18:31 ID:N3ejBx/h
面倒だから「コミケまであと少し【買い専用】」が良いかと
949名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 18:42 ID:6RQUq6J2
冬コミの為にパスネットとデジカメ買っとこう。
http://wow2ch.viewing.at
炉 おまんこパス暴露
新しいスレ立てるなら、あの時アレがあった・アレはこうだった、
みたいな、後日談的な敵なスレのほうが良いな
と思いますけど。
952名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 19:00 ID:+fYFlonL
2ちゃん専用FTP割れずサーバー(排便鯖) 
開放中
ftp://buzamanihaiben.dyndns.org/
ID:katsuji
http://cgi-bin.spaceports.com/~haiben/shitbbs.cgi
サポート掲示板
現在落とし放題  
パスはメアド
かもーん
C64関係大量開放CHU!
買えなかったものはここで落とせ!
第2サポート掲示板@みらい稼動中
http://jo.st45.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
953名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 22:35 ID:Um1BQYpx
3日ってこんなに早く過ぎ去っていくんだね・・・・
954名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 23:01 ID:6RQUq6J2
コミケ・・・それは即売会という名の戦場・・・そして人々の語らい・・・
>>926
二日目の委託の方で買った、ろーれぐ本二冊(既刊・新刊)買えたよ
今回金使いすぎた…二日間参加で五万近く、今まで一日参加で
一万五千がいいとこだったのに…
今日帰りに寄ったまんだらけは女ばっか、虎は男ばっかだった
あー、分かりやすいな(藁
やっぱ初日が一番辛かった。なんだよあの雨の激しさ
957809:03/08/18 09:16 ID:hg6lkwzH
夜行バスで行ってきました。
予想以上に楽しかったです。
やっぱり好きな作家さんと話せるのが一番でした。
ただお金が想定金額の3倍持っていったのに
ほとんどなくなってしまたのが・・・
何にしろ思ったよりも混んでおらず、最高の初コミケでした。
大変参考になったこのスレの皆さん、ありがとうございました。

 またヲタが一匹生まれた・・・

てーか会場でたこ焼き食べたが高いな!400円もしたよ。
おなか空いてたから美味しかったけど。
あと200円のポテトも食べた。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/18 16:24 ID:KPGd+Bt+
>>959
相手も稼ぎ時だからね〜。原価100円もしないものを400円で売るなんて良くある事さ
ヤキソバ&エビピラフが美味かった。
962名無しさん@どーでもいいことだが。
冬はラーメン、おでんが出てくるだろうな。
でも気温が低いから一気に冷めてくる。
5分たつと、冷やしラーメン、冷やしおでんになる。