雰囲気小説か。
みんなそれがあるのは認めているがはっきり何だとは言えない。
音はすれども姿は見えずほんにあなたは屁のような。
芸のある屁が好きだな。
屁とかね、とかね、そういう名詞をつかわないでね、耽美過ぎず、
しかし耽美っぽい読中読後の感覚が味わえるのが、雰囲気小説だと
思ってた。
雰囲気を楽しむ、と。
そろそろ具体的な一文を出してみてよ…
なんか闇鍋つついてる気分。
917を読んで青くなってさ。
うわあ、自分の文をコピペされたらどうしような人が10人くらいいるとオモワレ
私は空を見上げた。
青く、高く、澄み切った空。
探してもそこには何もないのに、探せばあの人の微笑みが見える気がして。
だってあの人は、青空が大好きだったから。
きっと、空にかえっていったのよね。
そしてずっと、私をみていてくれるのよね……。
みたいな感じで続くような作品でつか?
何か違うとは思うんだけど、自分には書けない。
キャラにポエムさせるって事?
初めて聞いた。>雰囲気小説
よーわからん。
「雰囲気小説」なる言葉自体、雰囲気で使っているように見える。
白熱の焔が空を切り、火花が散った。
「……!」
剣を握る右腕に電撃が走る。
「たいした膂力だ…」
少年が体勢を整え、剣を構え直す。その姿にスキはない。
……少しばかりこの少年を甘く見ていたか。
力任せに大剣をふるうこの少年の剣技は、いかにも泥臭い。
しかしその切っ先は、今までに知っているどの太刀筋よりも鋭く重かった。
(中略)
ぼくにはわかる。
求めても得られず、触れあうことも許されず
それでもなお求め続ける心の痛み。
苦く甘く、胸をしめつける行き場のない想い。
少年の剣が再び静寂(しじま)を切り裂く。
その様は見えぬ運命の糸を断ち切ろうとしているかのようにも見える。
空気が震え、音になる。それは泣いている……
-----------------
こんなの?雰囲気壺ポエム(小説…とはいえんだろうからコレは)
>911
>顔のアップとモノローグと意味があるのかないのかわからない風景とかで
>4Pとか6Pで終わっちゃう漫画。
こういうのは昔は「やおい」といってた。漫画でも小説でも。
いまでもこっちの意味で使われることもあるのかな。
>922
それそっくりのノリだけど、400字詰め10枚に渡って、
ただひたすら ひ と り で 岩を割りながら、
心情を独白してるやつがあったな。
まさに読み終わって「…………で?」だった。
今、やおいを山なし落ちなし…の意味で使う人はいないんじゃない?
私のイメージする雰囲気小説とはワ カ ギ ミ オ系なんだが、間違ってる?
よく読んだねー400字詰め10枚分も…
書く方もすごいが、読む方もすごいよ
創作文芸板でもスレが立ってる投稿サイトで、
原稿用紙何百枚という投稿作品を読んでる人いるからなあ。
あれも、書いてる方も読んでる方も凄い
雰囲気小説は短編が妥当ってことか。ますますポエムっぽいなあ。
>925
いや、書いたのが友人でさ、頼まれてリライトしたんよ。
なもんで、一字一句読んじまった……ハ
本人としては、相当の自信作だったらしい。
929 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/15 23:09 ID:BfYyiKWl
一話ごとに登場人物が入れ替わり、心情描写をじっくり書きながら進行、
全体を通すと一つの事件=物語になる、という作品を読んだことがあるよ。力作だった。
たぶん根気がいるし難しいと思うんだけど、ミステリー要素を含んでいたら引っ張られるし、
よりおもしろいと思う。
岩を割るシーンも、長編にするとどっかの伏線になる…かも。…ちょっと長いけど。
>924
私のイメージもそんな感じ。
ジュンブンガクっぽいパロものなら
アリかもしれないと思った。>岩割るモノローグ10枚
書き込んでるその心情に、価値があるか否かってとこで、
書いてる人は価値を見出して書いてる。
けど読んでる側は「……で?」ってなる。
それは心情小説に限らず、腕の足りない書き手の小説には
ありがちな現象なのではないか。
と、>931さんのレス読んでオモタ。
ストーリーがあってもつまんない小説はあるし
力量次第では心情その他の描写だけでおもしろい文章もあるんだろうね。
一連の話読んでて、力つけたいなあと思った。
>932
じゃあまず腹筋を1日50回ずつ始めよう
漏れも付き合うぜ!
ほれ、いっちに、いっちに。
肩がこって、毎日何度も首を鳴らしてるうちにやたら太くなってた・・・・・・
935 :
883:03/10/16 04:16 ID:Ga289qBm
>>904 遅レスになったけどレビュー的感想とタイトル教えてくれてありがd
ますます読んでみたくなった。図書館でまた探してみます。
936 :
883:03/10/16 04:21 ID:Ga289qBm
↑スマソ、
>>906が抜けてる。タイトル教えてくれてトンクス
雰囲気小説って、ナガ野 ま湯み みたいなもんかと思ってた……
>938
あのう、原作は何なんスか? マンガ?
つうか、雰囲気小説じゃないネット小説の方が少ない気がしてきた。
どういうのが雰囲気小説じゃないのよ?
私はまさに雰囲気小説=壷ポエムだとおもってた。
私は、壷ポエムは壷ポエムで小説じゃないからそれは分けて考えてた。
自分のイメージする雰囲気小説は、文章を切り張りして作ったみたいに見えるやつかなぁ。
それもオサレっぽい文で。その小説をこちらが褒める時に「カッコイイですね」とかしか言えないようなやつ。
最初にストーリーを考えて書き始めてるんじゃなくて、
イメージとかから始めたゆえに、散文的になったものというか。
自分の意識では、ネットのパロ小説見る時は
壷ポエム、ショートストーリー、小説(長篇)の3分け位で考えてるんだけど、
雰囲気小説でカテゴリしたことはないな。
雰囲気重視でもストーリーがあれば普通の小説と思うし、
ストーリーがなく雰囲気だけの短編なら壷ポエム、それで長篇ならただのヘ(ry
ところで、やっぱりネットで一番無難なのってショートなのかな。
見やすいのもあるし。見やすくても壷はごめんだが。
943 :
942:03/10/16 16:56 ID:1UHbxife
×壷ポエム
○ポエム(壷だろうが壷でなかろうが)
無難というか、初訪問者がとりあえず
どれを読んでみようか、と思った時に
短めのがあると食いつきがいいんじゃないかと思う。
ただ、長編でも思わず最初から引き込まれて
どんどん読めてしまうのもあるので
こればかりは作風の違いによるとしか。
どうでもいいけど雰囲気小説の対義語って一体何?
今書きこもうと思って悩んだが。
有・起承転結小説
…とかかなあ。私のイメージだと、雰囲気小説は
日常の生活の中から極々短い一部分を切り取って
詩的に文字で装飾してその情景を表現した文章
という感じなので、その対義語と言ったら
日常の一部分ではなく出来事を丸ごと持ち出して
事の起こりから結末までを書いた文章じゃないかと…。
でもだとすると雰囲気小説を”小説”で括ることに抵抗があるなあ。
雰囲気小説の定義が無い以上、対義語も存在しないのかも。
ま、何にしても21禁板のURLを貼るなっつーことで。
最近漫画でもモノローグ漫画やたら多いけど、
あれを頭にして文書いてると雰囲気小説になるんだと思う。
その場面だけ切り取って書くと、さらに起承転結なくて
まさに雰囲気のみ。ネットではありかなとも思うけど、
本ではご勘弁かな…。
>947
んだなっす。
>948
今、レスを読んで、雰囲気小説ってのがどんなものか分かった。ありがとう。
読者が想像する余地がある、言ってしまえば想像するしかない小説のこと?
最小限の地の文と、会話文だけで成り立ってるような。
あぼーん
>952
ごめん、今気付いたよ!
初スレ立てになるんだけど、>1-2コピペでいいのかな?
ちょっと待っててね。
よし。誰もいないな。
ああん
いやん
うふん
えろは
おれには書けないよー!!
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
感想もらえないのが感想だと理解した上で
いつかはちゃんとした感想もらえるようになりたいから
もっといい文章が書けるようにがんばろうと思うんだけれど
そもそも感想もらえなかったら、自分の何がよくて何がよくないのか
どうがんばればいいのかわからないじゃないか。
感想じゃなくて批評を誰か送ってくれ。
反応がないっていう最低の批評をもらい続けてる今なら
どれだけ酷くこき下ろされたって耐えられると思う。
「思う」といってるウチはダメだと思うよ。
読むこと自体は好きだし、感想よりは批評の方がなんぼかしやすいので、
それを伝えることにやぶさかではないけれど
958みたいな意見を真に受けて手痛いしっぺ返しを喰らった人間は
私だけではないはず。
何ならどこかのウプロダにでも、あなたの作品アップしてみては?
タイトルは「批評求む」とでもつけて。
そして捨てアドか、フォームを借りてそこのURLを添付しておいて下さい。
(本気でやるなら「短編」でお願いします)
>>958 小説批評なら、
>>670に出ているスレでしてもらえるよ。
二次創作なら登場キャラ名などを伏せること推奨。
後、ここは引っ越し済みのスレなので
以降の話題は新スレでどうぞー。
批評関係の話はごちゃごちゃしやすいから終わったスレで
ひっそりやりたいっていう考えなのでは?
自分は最近ジャンル熱が冷めてきたのか、
前に書いた話を読み直すのもおっくう…。
でも他に萌えるジャンルもないよ。でもなんかモヤモヤする
保守
次に移動したスレを保守?
話題を引っ張っていたっけ?