【ファソタ】有機あずさ作品同人スレ【アポ栗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有機あずさの世界
ファソタスティックフォーチュン、アポ栗ファ・ゼロなど
有機あずさ作品についてのスレッドです。マターリとどうぞ。

前スレ
(ファンタ)有機梓作品同人スレ(アポクリ)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1050078432/

関連参考スレは>>2
関連スレ
ファンタスティックフォーチュン2攻略スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1056625454/
後裔以外の女性向けゲームスレッドその6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1054310375/
>1
乙!
新スレおめー
>1
モツカレー(*´∀`)
4げと!
1乙カレー!マターリいきましょ!
>
乙!
7前スレ961:03/07/30 21:06 ID:d4X5t4y5
>1
乙!

テンプレ書いた漏れが悪いんだけど、タイトルに「2」つけるの忘れてた・・・。
罪滅ぼしに引越しアナウンスしておきますた。
夏を感じる今日この頃。

そういえば、無印の時は取説にキャラの詳しいプロフィールが載ってたけど
今回はないのかな?画集に期待してたんだけどなかったし。
>キャラの詳しいプロフィール
ヘタレがよくやることなので、じつは漏れ的にはあんましイラネ。
ストーリーの中でキチンと説明がされてればそれもアリかと思うが。
よくイタタな若いコがたいしてストーリーもないのにでっち上げた
最強オリキャラみたいにムダに特色つけられてもかなわない。
アークの「ナイフ集め」や「鍵開け」なんか微妙なラインだったしな。
プ、狭い視野だね!
犬猿の仲である騎士院と魔法院の関係を取り持つべく、
星読みプルートが企画したのはなんと「合同テニス大会」!
メインヒロインであるマリンはプルートのサポートを任されることに。
ところが騎士院と魔法院の溝は想像以上に深く険しかった!? 
 東奔西走するマリンとテニス大会の運命やいかに!

 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いや、詳しいプロフィールって、誕生日とか血液型てことでは。
私の無印はベスト版だけど、身長体重まで設定されてるね。

にしても、庭球は…どうしたもんかな。
設定っつーか、ちょっとアレだなと思うのが、
魔道士崩れが魔法を使って犯罪をやらかすイベント多くね?
四版もうちょっと弟子は選べよっつか、
チンピラが犯罪に使うほど普及してるなら魔法って結構一般的なのではとオモタ
>誕生日とか血液型
有機酸はそういうの頓着しない人だって聞いたことあるYO
無印のは他のスタッフが考えたらしい。
誕生日とか血液型は興味ないからどうでもいいけど
やっぱ気になるもの?
イベントとかに関わるならともかく
誕生日も血液型も、話のネタにはなるし
設定あるなら知りたいかも
無いものをわざわざ作るこたないけどね…
>>11
ドコをドーしてテニス大会なんぞ提案したのかプルに小一時間(ry
>17
マリンタンのスコート姿がみたかったんです・・・。とか(藁

ところでファンタ世界にテレスってスポーツ無かったっけ?
>18
あったあった。「テレス」はエーベルージュに出てきた。
>我々の世界のテニスに似たスポーツ。上流階級のスポーツか?

つまりテニス=テレス。
つーかエーベファン(いるのか?)をニヤリとさせるために「テレス大会」でも良かったのではないかと…<CDドラマ
確かにテレス大会のほうがいいねー。
テニスだと、ファンタジーの世界から一気に現実に戻っちゃう気がする。
>18
ハゲワラ
14の身空でそんなシュミしてたらイッキに親近感沸くぞ漏れ。
漏れは結構ドラマCD楽しみにしてるよ。
有機はいつも鬱話ばっかり書くからこういう平和そうな企画って貴重だと思うけどな。
シナリオは誰なの?ドラマCD。
あ、禁句かな…。
アポ栗の時は買わなかったが出たら買ってみようかな>ドラマCD

ところで漏れのサイトで昨日キャラ名指定で検索に使われたのが

葵 リュート 攻略
葵 紅丸
攻略 ユニシス
プルート 攻略
ユニシス アクア
アクア

葵でのプレイが多い?
キャラの設定、正直誕生日や血液型はいらないけど身長体重は知りたかったかも。
ゲーム中に生かされてない特技とかより知りたかったYO…
26山崎 渉:03/08/02 01:59 ID:w0oc5/V9
(^^)
>23
有機さん本人、だよ確か

仮にも恋シミュなわけですが…
ドラマにそれっぽい要素はあるのですかね
「国の沽券」→「国の威信」じゃボケ!

すみません…アクアルートが進まずちょっといらいらしてます。
早くクリアして原稿にかかりたいんですけど…。
>28
前後の話の流れがわからないけど、沽券ではダメなの?
手元の簡易国語辞典では

沽券→ねうち・体面
威信→威光と信望

と書いてあったけど。
>29
沽券→(人の)ねうち・体面
が正確なところで、「人」について使われる言葉です。
「男の沽券」とか。

有機さん、こういうの多いね。
意味自体はそんなに外れてないけど、使い方がズレてるっつーか・・・。
>39
おお、そういうことなのか。
私も参考になった(w
3231:03/08/02 19:23 ID:paCCs/Cx
すまぬ・・・>30の間違い。

ついでに>39には素敵な書込みを期待します。
紅丸の語り聞いてて思ったんだけど、
ゆうきさん「屍鬼」とか読んだ?
ゲームを始める前はアロランディアをアフロランディアだと思ってた…
そうです、日本語として微妙に違うので余計に。
「門扉を叩く」→「門戸を叩く」
「私情を混ぜる」→「私情を交える」
「逆鱗に触(さわ)る」→「逆鱗に触れる」
絵描きさんがデッサンにこだわるように、私はこういうのがすごく気になる。
あるキャラには萌えさえ感じるんですが、それがどんどん萎えてしまう…。

ルートを遮断しそこなってまたもアクアメイン進めず。しばらく封印。
>34
ワロタw
>34
住人皆アフロってか。
>34
アリス青のゲームかヨ(w
アフロなソロイを連想して茶を吹きそうになった。
今月発売の小説に期待してる漏れ
基本的なストーリーは好きなんだけど誤字や日本語がイヤンだったからなゲームは
どういう風にまとめられてるんだろう
ブルールートだろうなと思うが
日本語もそうだが、言語形態がどうなってるんだろう、あの世界。
ビューティホーだのアンビリーバボーだの、ためらいもなく使いすぎ。

「旧世界」設定によっかかりすぎて、きちんとした世界観や設定が
あやふやいいかげんな気がするのだが、原画集にはそのへんのこと
書いてあったのでしょうか?
>41
世界観については「アロランディア=ハワイ」くらいしか書いてない。
ちなみにクラインは埼玉らしい。
あれ、小説って本編なのか。
てっきり番外編かと…息子探しとかいってるから
>41
まあ小説ではないし、ゲームシナリオとしてはそこまで厳密に
決めなくてもいい気がするな・・・。
ビューティホーをあの世界の言葉で「ロッポンゾー!」とか言われても
全く意味不明になっちゃうし。
栗でも関西弁使ってるのおるしなぁ。

に、しても>44のロッポンゾー意味不明杉wハゲワラ
>40
フ通文庫のHPに置いてある表紙らしきイラストにシリウスとマリンが描かれていたけど……

>41-42
つまりクライン=カダローラ=日本なんですかね?
一応「旧世界」について何か手がかりになるかも知れないHP
htp://www.parex.co.jp/paradise/ebe/ebe_game/worland.htm

それと言語体系はカダローラ(クライン・トリフェルズetc)…ドイツ語&日本語、ワーランド大陸(アロランディア・インゼルetc)…英語
らしい。
>46
42でつが。
ごめん、ハワイや埼玉ってのはモデルにしたってだけの話。
誤解させるような書き方でごめんよう。

その部分抜粋。
「最初に、小島という舞台設定を頭の中で考えて。
 でも、小島の感覚がつかめなかったんです。
 それでハワイに行ってきました」
「『1』の時は内陸の国だったので、
 “埼玉だって内陸の国なんだから、こんなものかな”
 と思って書いてしまいましたけれど(笑)」
もうアロランディアがハワイにしか思えない……w

ところで外出ですが、私は最初エロランディアかとげほげほ
一気に18禁ワールドですか<エロランディア
2週間ほど前の話になるが、PCショップで無印(不二痛版)を見た。
中古ではなく。えらいびっくりした。
栗のCDドラマは結構鬱だったな…。
なんかもう有機シナリオだと却って不安になる…。
CDドラマ、三人娘のやり取りが多かったら買っちゃうかも…
ゲーム本編じゃ交流会の準備と裁判前、メインED直前くらいしか3人の絡みなくて残念
2人だけじゃなくて3人そろってのEDが欲しかったなとついつい思ってしまう
エロでアフロとは難儀な島よのう・・・(W
栗CDドラマ、私は面白かったよ。結構笑って聴いてた記憶がある。
青主従好きだから、その辺は寂しかったけど・・・。
ただ、やっぱり言葉で引っかかった。ゲームほど酷くはなかったけど、
「敵に塩を贈る」はどうかと。
(しかも、「敵に塩を贈ることも辞さない」とかまた微妙におかしな使い方だし・・・。)
>54

音ドラマで「送る」「贈る」の違いが?
ファンサイト見てると、召還夜3が出たら
早速そっちに移動しそうなところ多いよな
召喚夜ジャンルと兼業が多いの?
うーん、アポ栗を知りませんので場面の状況や前後の文脈がわかりませんが
やはりおかしいですね…。
「塩を送る」に「辞さない」がくっつくのは。
「あえて助ける」ことを「やり遂げる」のは、心象的に矛盾する。

個人的にはもう、さよならファン太2、です。
>57
私も多いなーって思ったよ。
召喚夜が出たら、まず更新速度落ちるだろうな、と。
>55
いや、そこじゃなくて、
「敵に塩を贈る」って上杉謙信と武田信玄のエピソードから
出来た言葉じゃないですか。
ファンタジー世界で使われると「え?」って思っちゃうんですよ。
ふぁんた2小説は8/20発売で決定のモヨリ。
ついでに言えばドラマCDは12人(原作メインキャスト10人+オリジナルキャラ2人)の他にもワンカット
しか出てない声優さんがいるっぽい。
>60
そういうのはファンタジーものでは必ず出てくる議論だね。
某電波大河FT小説が、まだまだ華やかりし頃ももめたものだよ(w
私的にはそういうのは
「ファンタジー界の言葉が、日本語として適当な言葉や表現に翻訳されてる」
と思うことにしている。
まあ、平気で英語使わせてるしね。
そんなに本腰入れてファンタジーを描こうとは思ってないっぽいし、
メインユーザーが小中学生っての考えたら、それほどマニアック
な拘りって必要ないのかも。
>>58
ハイ、さいなら。
ここに限らないけど、去る時は黙って去ればいいのにな。
自分が面白くなくて去るから、現在好きな人にも嫌な思いをさせて
ファンを減らしてやろうって思っているんだろうか。
好きな人は多少悪いとこがあっても好きなので、
いちいち(しかも散々ガイシュツの話を)教えてくれなくてもいいよ(藁
>>62
私も。
リアルで使われてる言葉使わないでファンタジーでの造語しかない作品ってのもわかりにくいしね。
ただ、誤字誤読はいただけないなあ。
ファンタ2は誤字誤読とシステムのバグがねえ。致命傷です。
>63
ファンタって、メインユーザーは小中学生なの?
最近の乙女ゲーはもう少し広範囲を対象にしてると思うよ。
乙女ゲーの攻略対象に美形オヤジが出てきだしたのも、
成人女性のプレイヤーが多いからだというし。

ところで栗2は出るのかな・・・。
画集のインタビューでは、有機さんは3作目はやる気ない
みたいな感じだったけど。
有機酸はどっかで「メインターゲットは小中学生」と言っていた気がする。
曖昧ですまそ。
必ずしもターゲット層がプレイするとは限らない罠。
てか、もし小中学生をターゲットに作ったとしたら、アークとリュートの
複雑な友情とかは、小学生はあまり理解できないと思うけれど。

私のリア工のめいっ子はリュート酷い!アークが可哀想!と言っていた。
まあ実際切りつけたりと酷いことしたわけだけど、
例えば「嫌い」とか言われると、本心は別だということを読み取れなくて、
そのまま言葉の意味通りに取ってしまうみたい。
やはり国語力の低下なのかな。
>国語力の低下

誰の?(w
いやでも納得できない人は納得できないんじゃないか?あれは。
行動の理由としては説得力に欠けるような…
複雑さが出したいんだったら、もっとエピソードを盛り込んで
もらわないと解りにくい気がした。
裁判の時なんか「逆ギレかよ!」と思うもん。
シナリオ(システム?)破綻してるせいもあるけど、話が起承転結
してなくて、それまで普通に「仲良し二人組」っぽくしててナゼ急に!?
みたいな。(一応伏線あったとはいえ、弱い)
結局、一番悪いのは、名もない第三者になるしさ。
長文スマソ。こんな漏れでもアークリュート萌え
しかし葵でプレイしてると男達全員集めて正座させて「もっとしっかりしる!!!!」
と小一時間説教したくなる…

>65
致命傷に説教くさい自己語りの多さと、
甘いシーンの皆無も入れてくださいな…

この人の造るキャラや設定だけをみると一見、面白そうと思うんだけど、
話の奥行きとか中身が?で、まさに設定萌えだけで持たせてるように感じる。
ユウキさんの中では話しも出来てるし分かってるんだろうけど、
それを他人に上手く伝えることが出来ていないというか…

表紙に惹かれて買ってみたら、中身は面白くなくて
絵はそこそこいいんだから、別に原作者をつけて
話を書いてもらったほうがいいタイプの漫画を読んだって感じかな。
でも、そう妥協できるのは安い値段のマンガや小説などのときで、
ゲームは高いから、外れに感じた人は、
同じ人や同じ会社のゲームはもうかわないんじゃないかと思う。
だからゲームって一本づつがすごく大事だと思うんだけど…
期待してたのにな〜
>71
>致命傷に説教くさい自己語りの多さと、
>甘いシーンの皆無も入れてくださいな…

もう何度も出てる話だけど、
それを致命傷と思うかは人それぞれでしょ。

特に甘いシーンについては、あのくらいでいいって人も
たくさんいた訳だし。
自分にとって致命傷だからって、皆もそう思ってると
決め付けるのはどうかと。
ちなみに私は餡が甘すぎてダメだったので
これから恋が始まる・・・みたいなEDは良かったよ。
>71
純粋に好奇心なんだけど、71が気に入ったゲームって例えば何ですか?

私も、とうとうと非現実的な告白される案ジェや、殿方が告白しつつ
はらはらと涙を流す春香はたとえ好評でも苦手なのですよ。
そういうのこそ乙女ゲーだって思い込んでる人が、ファン太2を叩いてるのかな?
と思って。
7574:03/08/06 13:56 ID:vQIcsPuF
私も、とは>73に同意って意味です。
自分も、これくらいで甘さで妥当かなと思うほうです。
自分語りが長いのとシステム面では改善の余地ありって感じだけど、
ちゃんと楽しめたよ。
私は、ファン太2は、コレはコレでいいと思うけど、
外出でスマソが、「恋愛ゲー」と銘打っちゃイカンと思うよ。
「ファンタジー風、マルチシナリオ推理ゲーム」とか言って、
「シナリオ展開によっては登場キャラとの恋愛もあります」
ってやった方が潔いのでは?
恋愛よりも、いろんな秘密を解き明かす方が面白かったし。

いやまあ、漏れは二の腕の筋肉ハアハアだから恋愛面でも十分満足できたけどね。(藁
甘い甘くないっていうより、最後無理に恋愛に持って行った感がするのは私だけ?
無意味に甘すぎるのはどうかと思うけどファンタ2の場合は途中シビアすぎるから
乗り越えたご褒美としてもう少し甘くてもいいかなーと思ってしまうな。

>>77
私は倒れてる紅丸の太ももちら見せにハァハァでしたw
7971:03/08/06 15:15 ID:qBmPlUY4
私の思ってるのは77さんの言ってることに近いかな。
分かりにくかったのと、一意見のつもりだったけど、強制に見えたのならスマソ。

シナリオが面白いかどうかは個人差があると思うけど
たとえば戦略ゲームとか格闘ゲーと表紙に書いてあるものを、
それを楽しみに買ったのに格闘が最後の方にちょこっとあるだけで
中身はそれ以外の部分に多くをさいてる内容だったら、
買った人は満足しないだろうと。私はまさにその口だった。

恋愛要素がほとんどなくて、陰謀や人間関係の確執が中心の話なら
最初からそう宣伝やゲームの裏に書いていてくれれば、
恋愛シミュレーションだと思って買わなかったから。
ファンタ2は育成や陰謀シュミレーションかもしれないけど、
恋愛をシミュレーションする目的のゲームではなかったし。
結果的にそれが気に入った人もいれば、
ここらも散々ガイシュツだけど私のように恋愛を期待してはずれの人も。

でもこれは、恋愛ゲームと言って売ってるんだから、
買う人には恋愛要素を期待させても謎解きを期待させたゲームでは無かったわけだし…
謎解き謎解きいうけど、謎もたいしたことな(ry
あんなのが謎解きゲームとして出たら怒る人多いのでは。

最終的に「殿方とラブラブ」をメインとしたゲームなんだから
どう転んでも恋愛シミュレーションでしかないと思われ。
糖度はもう人それぞれ価値観ちがうとしか言いようが無い。
二次の世界に期待してたんだが自称毒舌系やミャハ☆系サイトばかりで鬱だ。
唯一稼動している検索も痛いし。ハァ。
確かに、80の言ってる事も正しいかも。<どう転んでも恋愛シミュレーション
ただ、糖度が「足りない」んじゃなくて製作側が意図的に「控えめ」にしている以上
糖度が高いのとはチョト違うよーってパッケージに書いてあれば良かったと思われ。

79が格ゲーに例えていたが、全面的に殴り合うゲームもあれば、
ストーリーモードと格闘モードがあるタイプもあるだろう。
ただ、「女性向」恋愛ゲーってまだジャンルが浅くて
「女性向」恋愛ゲー=案ジェ な風に思われてるから、
違った物を目指すんならそう明記するのが親切ってもんだろう。

>78
おおっ同志!
あのチラリズムってーか、ビミョーにただよう色気にハァハァ
8378:03/08/06 16:26 ID:sssIfxSQ
>>82
(*´Д`)人(´д`*)ナカーマ
そうか!ここで萌えろということかー!!って感じでしたね。
こういうのがあるから誤字誤読バグがあろうともプレイしてしまうのだ。


つまり、恋愛を全面に押してる割に意図的に控えめにしてる…。詐欺だ!
紅丸のチラリ萌え同志ハケーン!
私もそのシーンにハァハァ

それと女の子ENDは恋愛を全面に押してるようですw
恋愛ゲー市場って、ユーザーも含めて公営の作ったイメージに
カナーリとらわれているよな気がする。
私は女の子が男のご機嫌取りをするようなシステムは好きじゃないんだ。
例えば、自分の好みを捨ててまで男の好みにあわせる女性って、
現実にはもはや古いタイプだよね。
好みでない話をしただけで好感度が下がるような自己中な男もどうかと思うし。
でも、乙女ゲーではそういうのがすごく多いと思う。

受身ではなく、自分をしっかり持っていて男と肩を並べて戦えるような
強いヒロインがもっと出てくるといいなあ。
あ、上のは一般論ね。
ファンタ2は好きかも。特に葵タン。
>85
なんとなく分かる気がする。
案ジェとか、自分は全然好きじゃないのに、
この飲み物好きー、このお菓子好きーって言わないと好感度あがらないっていうのを、
fantaにまでは持ってきてほしくない。
自分と同じ物が好きじゃないと好きにならないってのはちょっと安直すぎると思う。
某悠久シリーズみたく恋愛げーでなく友情ゲーとかに
しとけば良かったんじゃないの?と思ったなあ<ファンタ2
女の子同士のEDもあることだし。
事件をメインに据えつつ、恋愛要素もありっていう・・・。

ところで先日のニュース番組の“美少女キャラに群がる男たち”
みたいな特集の中で数多のギャルゲーと一緒にファンタ2の
パッケージが映っていてちょっと切なく・・・
マリンは確かに美少女の範疇だが、ファンタは美少女ゲーじゃないよ
一応、逆だ
>85
かなりの線で同意。

漏れがファン多に求めてるのは、自分好みの主人公を選んでプレイできるってこと。
性格付けが薄かったり、顔なし状態だったりする主人公だと萌えないんだ。
まあ、これは漏れが主人公に自己投影するタイプじゃないからだが。
ドリーム創作も苦手だしな・・・。

某伊豆ゲーの主人公は個性的なキャラもいるのに、
乙女ゲーでは個性があるほうが異端なんだよな。
そういう点でファン多にはがんばってほしいよ。
>89
私も個性のある主人公が好きだ
ファンタ2は主人公がみなかわいくて萌えっぱなしダターヨw
あとファンタ2は3人主人公ということで普通の乙女ゲーにはない魅力があると思うし
ある主人公プレイで?な部分が他の主人公でプレイしたとき解けていく面白さとか
男性キャラでもそうだよね。主人公によって伝える心情(というか懺悔?)がちゃんと違う
複数主人公乙女ゲーってもっといろいろやってみたいな
今回のようなシステムはゴメンだが正直3やりたい…
それと人によって乙女ゲーって定義が違うだろうけど
私にとってはファンタ2って普通に乙女ゲーだと思う。
まあ恋愛要素も入ってるアドベンチャーでもいいと思うが

メインターゲット小中学生なのにマリンバット時のソロイの態度があれなのは…
アクアや葵が迎えに来てくれたときはフォローしてくれるけど
そのまんまバット直行だとかなーりキツイだろ…
リュートのウザイをそのまま受け取ってショック受けてる子を見てふと思ったんだが
まあ、世間一般で言うところの「女の子向け恋愛シミュレーション」っていうのが
どんなものか知っててアレを出したのはちょっとなあ…って感じです。
いっそのこと有機酸には新しいジャンルを開拓してもらいたいです。
>88
無印が出たばかりのころも、ソフトが男性向け18禁コーナー場に
置かれてたりして話題になってたよ。
女史の絵は男受けするからね。
女の子の告白やEDがやけに甘いのはわざと?
あの熱いプロポーズ(に聞こえる)は男性陣にも言ってもらいたかったよう( ´Д⊂ヽ
友情EDが甘いのに不満はないんだがなぜ恋愛EDより甘いのだろう…
いや逆だ。なんで恋愛EDが友情EDよりも甘くないのかと
>>92
「女史の絵は男受けするから」っていう発言、

漏れの心臓、尖った物で刺されたように痛いんですが。
ところで「それほど甘くない」ってパッケージに書いておけって言う人が
いるけど、パッケージ見れば餡とは違う傾向だってわかると思うけどね・・・。

パッケージのゲームの概要ってところには
「星の娘を目指します」
「男性キャラクターとの恋愛だけでなく『女性キャラクターとの友情を深める』
 や『キャラごとの目的を達成する』といったこともゲームの目的となります。」
と書いてある。

もしこれが恋愛主体の甘々ゲームだったら「お目当ての男性の心を射止める」
と書いてありそうなものじゃない?
女性キャラクターとは愛情を深めているように見えるけどね(w
>95
いや、パッケージ裏で一番目に止まるのは
「恋 の お 相 手 と な る 男 性 キ ャ ラ ク タ ー」
ではないか?
でも、男の人に有機酸の絵が受けるのは本当。

ファンタがまだマイナーで、
同人で泡沫や癌ぱれやってた頃、
SPで見かけるのは男性の方が多かったと思う。
オンリーでよく見かけるおっかけ(ry もいるしね。
むしろ「女性キャラクターとの恋愛だけでなく男性キャラクターとの友情を深める」かと(w
マリン葵ENDなんかてっきりマリンが葵を押し倒して(ry 

そういえば有機さんときめもアンソロにもいたっけ…
>97
ハゲワラ(藁。

漏れも同じことオモタYO。
>97 そりゃ一応は恋愛ゲーだから当然だよ。問題はそこじゃないでしょ。
パッケージ問題、もめとりますなぁ。
まあ、今回「買って失敗した!甘くなくてつまらない!」って人は、
次からは気を付けて情報を集めてから買うようにするしかないね。

例えばRPGを買うときに、「RPGだったら何でも良い」って
買い方はあまりしないと思うが、
女性向の恋愛ゲーも裾野が広がってる事だし、
やっぱり自己責任って大事だと思うYo
パッケージあれでいいと思うけどなあ…恋愛ゲーで一番重要なのは萌えでしょ?
甘いから必ず萌えるってわけじゃないし恋愛ゲーの条件は銃十分満たしてるんだからいいと思うが
ギャルゲーなんかはファンタ2みたいなのごまんとあるけど
やっぱ乙女ゲーとギャルゲーは別物?
ギャルゲーみたくいろいろ選択できるようになってほしいんだけどなあ
>>101
いや、問題はそこだろう。
広告に偽りあり!だ。
連投スマヌ

>102がいいこと言った!
女性向けゲームもそれだけ広がってきたってことなのかも
むしろファンタ2を機に?女性向けゲーム=後裔ゲーのような甘甘なもの
っていう意識が崩れてくるといいな
いろんなタイプなゲームが出てほしい
いや、私も女性向けゲームにも選択の幅を!とは思うが
ここで広告に偽りありでは?と言ってる人も
案の甘甘路線のみが乙女ゲーと思いこんでるわけじゃないと思う。

エロゲーの例えで悪いが、鬱ゲーブームの元となった君望なんかは
かなり大がかりな体験版配布をやってるんだよね。
本編の1章まるまるプレイできることと、その衝撃のラストが話題になって売れた。
つまり購入者のほとんどが
「一見学園恋愛物に見えるが実は違う」ということを承知して買ったわけだ。
対してファンタ2は、発売前の情報で
「これは恋愛中心甘甘ゲーではない」ということを伝えるものが
私が知る限りでは無かったと思う。
これでは、苦手なのに間違えて買う人や、
嫌いではないが肩すかしを食らう人がいても仕方ない。
逆に言えばそういうのが好きな人にも手にとってもらえないしね。

既存の物とちょっと違うものを根付かせたい時は
それをお客さんにどう伝えるかも大事なんじゃないかな。
>104
いや、そこが問題ではない!(w

広告に偽りありというけど、パッケージに「恋のお相手は」と書いて
マズイほどファンタが恋愛主体*ではない*ということもないよ?

葵タンとリュートとか、プルとマリンとか、アクアと先生とか、
ちゃんと甘い話(私的には)もある訳だし。
そもそも広告に偽りありという人達の納得する「甘さ」とは何ぞや?
それだって人によって感じ方が違うからね。
確かに宣伝の仕方にも問題はあるかもしれないけど、
ここで言われるほど既存のものとかけ離れているかというと、
私はそうでもないと思うよ。
やっぱファンタは最終的には恋愛ゲーだと思うし。

甘いシーンの皆無とか広告に偽りありとか、
一部の人達はやたら大げさに考えすぎていない?煽り??
本当に広告に偽りありだというのなら、ぢゃろに通報しる!(ワラ

>107
結婚直前みたいなのもあるしね。
まあ、ファンタが好みに合った人はいいが、
運悪く好みに合わなかった人にとっては、納得できない売り方だとは思うよ。

でも、せっかく買ったゲームだしさ、
どうせなら欠点を上げてくより、少しでも萌えポイントを見つけて、
萌えがたりする方が楽しくない?
紅丸の太ももチラがイイとか、アークに嫉妬するリュートが可愛いとかさ。
>109に禿げあがるほど同意!
私は、無印で姫プレイのアルムルートで
筆頭魔導師に殺されかけたときに既にびびり、案のようなゲームとはそもそも世界観が違い過ぎと
認識していて、今回もその辺は了解済みの上で購入していましたが
あんまり無印の時の事は言われないね?
無印は適度に営業からのツッコミが入っていたおかげで
適度に「有機さんの作家性」が抑えられていたから、鬱を
上回る萌えがあったのだと思う。
マリンリュートEDで納得行かないんだけど今日来なかったら〜ってとこ
アークと…ってこと?
なんかそういう風にしか聞こえない…
冗談?にしてもキッツーだしなんかイヤン。
どっちにしろマリンタンにこんなこと言ってほしくなかったなあ(;´Д`)

他カプでは萌えることが多かったけどマリンシリウスにはうるっと来た…
正直葵アクアで神殿組み狙いだったときより自分的にショックだったんだけど
最後のイベントでなんかこう来たというか…。でもEDではさん呼びにしてほしかったな
アクアでプレイ中でつが、葵タソがかわええ。
お泊りイベントのスチル、あれは 初 夜 ですか?(*´д`)ハァハァ
>114
エンディングも、私が見た中ではその二人が一番甘々ですた。
>>101
いや、そここそが問題なんじゃ…。
「一応」恋愛ゲーで恋愛甘さ控えめなのに「恋愛」を前面に出してるから。
どうでもいいけど絵がキモイよな。
>115
葵タンは、メインEDもいいよ。男前でカッコイイ
恋愛ゲーというジャンルとしては当然だが、このゲームの内容からすると・・・???


甘さ控えめだけど、かなり萌えるね
でも、紅丸ENDでは名前呼んで欲しかった
いいところも萌えポイントもあるんだけど、やっぱ欠点が目につくね。
アンチというより、期待が大きかっただけに失望してる人が多い気がする。
1から知ってる人とか。

アポ栗からのファンとか、初めて2をした人とかはどう思っているんだろう。
漏れは栗から入ったけどファソタ2普通に萌えられたよ。
今までやってきた乙女ゲは好きなキャラは好きだったけど
ゲロゲロに甘すぎの告白シーンで萎えたもん。
主人公は名なし顔なし個性なしとかばっかりだったから
ガイシュツだけど乙女ゲもボブゲみたいに個性の強い子がほしかった。
だから3人の子から選べるファソタは大当たりだたよw

ところで、主人公の名前って皆変えてる?
漏れは変えてない。
>無印は適度に営業からのツッコミが入っていたおかげで
ソースは?
ソースはっつーか、いきなりデビュー作で好き勝手作れた
とも思えない気はする。
普通に考えて、発売元、開発元、原作者、ディレクター、誤字脱字チェッカーなどなど
全部からチェックがはいってたと思うよ。

今回の2はあの世界の設定を自己解釈した
ユウキ女史のパロディかファン作品だとおもってる。
無印はともかく、これがワーランドシリーズというのはなあ…
私は2でファンタ初プレイですが普通に楽しめました
暗いとかそういうのはあんま感じなかったな
もっと暗い乙女ゲー?やったこともあるせいかもしれんが

初プレイは冒頭のブルー語りから(゚Д゚)ハァ? で狙ってないキャラのEDでイキナリ終わるわ
そのキャラ関連の謎はとけないままで置いてきぼり食らったけど
それなりにやり込んだ今となってはブルーの語りを聞いてしみじみするくらいになりました。
やっぱ1回プレイや1主人公のみプレイじゃあまり面白さとかそんなに味わえないと思う
乙女ゲーとして純粋に男キャラのやり取りだけ楽しみたいならデートイベントがあるし。

もちろん誤字脱字、シナリオ破綻、システム…言いたいことは山ほどあるけど
こんなに主人公が魅力的な乙女ゲーに出会えてヨカタなーと素直に思うよ
もし主人公が個性もなくて好きになれなかったら評価まるで違ってたかも
もちろん主人公だけじゃなく男キャラも魅力的だが(w
>125に同意!

ファンタ2の出来が悪いとは言わんが、ワーランドシリーズとは別物と考えた方がいいかも。
ばりばりにSFベースで設定されたエーベルージュと
乙女チックというか、ホワイトハート系ファンタジーのファンタ2
自己解釈のパロディ作品って言うにも……。
よくある、キャラだけを借りて、現代ものにしたり学園コメディにしたりする同人くらい
内容にギャップがあると思う。
ぶっちゃけて、

ワーランドだのエーべルージュだのは

ど う で も い い で す。

お腹イパーイ
>128
正直ドウイ…だが
まあ思い入れのある人からしたら大事な問題なんじゃないの?
別物として考えた場合もファンタ2の世界がおかしかったらアレだけど
これはこれで単体で成り立ってるしいいんじゃないかな
別物として考えても…オカシイけどね。
何で屏風や畳が旧世界のモノとして遺跡で発掘?あるいは流れ着く?
そしてその200年後に(無印ね)骨董品屋にCDディスク?(遺跡で発掘)
旧世界の物として仕組みは理解されてるのに、銃は魔法を用いないと
使うことが出来ない…とか。ハァ…?!なことイパーイ。
てか、旧世界ってなんのことやねんって感じ。

私がモニョってるのは、中途半端に、ユーザーに説明しきれない設定出して
「なんかちょっとすごくない?」的な雰囲気出そうとするよりは
説明できないなら、そのへんスッパリ捨ててほしかった。
別にあの設定なくてもファンタ2の世界観は全然かまわなそうだし。
ワーランドにこだわりもってるのって
元富士痛スタッフくらいじゃないの?
ごく稀にエーベからのファンもいるだろうけど。

富士痛には案へるの設定を作ったことには敬意を持つが、
正直、それだけ。
>>125
ゆうきあずさの世界のインタビューを見るとワーランドシリーズではないみたいだけど。
この際だからファソタの名前から離れてほしい。

それはそれで怖いものがありそうだが。
>121
1のかなり強烈なファンだったけど、実は2のほうが萌えたんだな。
女の子は前作も2も魅力的だったけど、2の男のほうが好みだったせいかも。

ところでジェネのHPってやけに重くないですか?
私がナローバンドだからか??
>130
そこは確かにおかしいけどあの部屋だからなんかこうゾッとしたものを感じたというか
プルバットとか怖いよ…解釈の仕方によってはだけど。
ところで途中バットをマリン、アクアで見た人います?
自分は結局最後まで見れなかったからないのかなと思ったけど
単に選択肢選び間違えてないだけかもしれんし
ヤバイ。ファンタ2ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ファンタ2ヤバイ。
まずシステムダルイ。もうダルイなんてもんじゃない。超ダルイ。
ダルイとかっても
「ディスクシステムの読み込みくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ○ボタン連打。スゲェ!なんかメッセージスキップとか無いの。未読まで早送りとかを超越してる。育成もスキップできないし超長い。
しかも矛盾してるらしい。ヤバイよ、矛盾だよ。
だって普通はシナリオとか矛盾しないじゃん。だってPCマリンで騎士院組が出せなかったのに
神殿爆破を見に行ったらいるとか困るじゃん。知らない人に突然話しかけられるとかビビるっしょ。
怪我した先生を大使が連れてきたのに、大使も大怪我で寝てるっておかしいっしょ。
だからシナリオとか矛盾しない。話のわかるヤツだ。
けどファンタ2はヤバイ。そんなの気にしない。矛盾しまくり。最も古くから到達する旧世界の遺物とか発掘しても
よくわかんないくらい世界観が破綻。ヤバすぎ。
世界観が破綻っていたけど、もしかしたらもうワーランドシリーズじゃないかもしんない。でもワーランドシリーズじゃないって事にすると
「じゃあ、女神エーベとかアンヘルの概念ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超説教くさい。シナリオ約4MB。うちほとんどが自分語り。ヤバイ。長すぎ。キャラに萌える暇もなく萎える。怖い。
それに超記憶ない。超忘れてる。それに超家族いない。記憶喪失とか孤児とか平気で出てくる。記憶喪失とか孤児て。
小学生向けファンタジーでも出てこねえよ、最近。
なんつってもファンタ2は馬力が凄い。誤字とか平気だし。
うちらなんて誤字とかたかだか作文で出てきただけで上手く扱えないから辞書引いたり、校正したりすんのに、
ファンタ2は全然平気。誤字を誤字のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ファンタ2のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイファンタ2に萌えてる藻前らとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。


元ネタ
宇宙ヤバイ のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1055352187/l50
>>135
ごめん、ファンタ2に萌えてるヤバイヤツですが
笑いましたw
>135
同じく萌えてるものですが笑いましたwグッジョブ!
でも自分語りってある時を境に気にならなくなったなあ
それまで長ったるくてイライラしてたのに不思議だが

マリン葵EDの葵タン、なんかぎゅーと抱きしめたくなったな
それとマリンの両親が実は…とかそういうお約束がないとこは評価したい
>135
朝っぱらから禿ワロタ
いいものをありがとう(・ω・)/
>135
激ワラタ。その通りのゲームだ(w

このゲームに、ほんの少しでも、ちょびっと、僅かに萌えを見つけた自分が怖い。
どんなクソゲーが今後来ても、耐久力がついた自分が一番怖い…。
>135サイコー!
いやー、これだけ欠点のあるゲームの、全ての欠点に目をつぶれるなんて、
「萌え」の状態ってステキ
つーか、自分の「萌え力」を鍛えられた気がするでつよ。
ホント萌えがなかったらただのクソゲーだったのにな
萌えの力は絶大だ(*´∀`)
元々ゲームとしての面白さを期待したんじゃなく
萌えを期待してたってせいもあるけど
でも(出るのかどうか知らんが)次回作は丁寧に作って欲しい…
いえいえ、
萌えを見つけられた運のいいヤシにとっても、
自分をだましだまし遊べたヤシにとっても、
立派なクソゲーですw

(改めて135をみると、萌えが見つけられなかったヤシには、
ご愁傷様としか言い様の無いゲームだなあ…)
>>139
そうか!また買ってしまうであろうクソゲーのためのファンタ2だったのか!
ゲームの内容以前にシステム面で終わってるクソゲーにはもう2度と出会いたくないけど。
小説、8/20発売?
アオリ文句は信用できないと判っていても…
“――こうしてマリンの自分探しの旅が始まったのです。”

““オリジナルイベント”を満載した『ファンタスティックフォーチュン2』ノベライズ!”

“数々の"スペシャルなイベント"をちりばめた、星の娘・マリンの
 ハートウォームな物語。”

 
  ・・・・・・イテテテ(w
良い出来なら「オリジナルイベント」でOKだが、
クソだったりしたら……人、それを「捏造」という。
>135
つまんね。
>142
>萌えを見つけられた運のいいヤシにとっても、
>自分をだましだまし遊べたヤシにとっても、
>立派なクソゲーですw

勝手に断定してんなよ。
純粋に面白いと思った人を馬鹿にして楽しいわけ?
こちとら別に自分を騙してなんかないし。

面白くないって人が不満な気持ちはわかるけど、
楽しんでるってことそのものを馬鹿にされるとすごい腹たつ。
今度のコミケのアピール見た?
上は70〜下は赤ちゃんまで参加しています。
と書かれている。

確かに自分以外の人間への配慮は、人として必要だが…
果たしてあの夏コミの地獄真っ只中に、普通の人間以上に子供がいるからと
判断力が働くか自信ない。自分の命守るので精イッパイだよ。
サバイバルにあえて子連れで挑戦するの、
何かあったら自己責任でな、と言いたい。
体調悪い人も来るなって書いてあるのにな…


>>226
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<イ`
 ( 建前 )  \___
 | | |
__(__)_)_____
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<氏ね
  ∨ ̄∨   \___
>146
あのさ、客 観 的 って言葉知ってる?
>146
バカにしてるようには見えないが・・・
ケンカごしなのは見ててあんまり良い気持ちはしないのでほどほどに。
いや、146にはもう少し語ってもらいたい。ぜひぜひ。
ひろゆきの言う「嘘を嘘と見抜けないと……」みたいな感じ。
自分の主観以外のことに鈍感なのは摩擦の元だねえ。
ま、どっちもお互い様ってやつだ。
>>144
というかゲームのノベライズなんて期待するだけムダでは?
地雷しか見たことないよ。
>153
ごく稀に良作もあるよ。
夏にファンタ2本、どのくらい有るだろうね。
ファンタの夏コミサーチに登録はあまりないみたいだし。
このスレにジャンル者っているんだろうか?
マリン×ソロイ最後のイベントでさようならを選んだときのソロイのセリフに(;´Д`)ハァハァ
告白やEDより萌えた
>156
うーん、この時期にハラシマの話ひとつ出てこないジャンルスレ
ってのも妙だよね。皆さん海鮮なのかな?
>158
無印のときから、オンは盛んだけどオフが少ないジャンルなんだよね。
オン受けするのとオフ受けするのとで、傾向も違うし。
漏れの好きキャラの本はほとんどないみたいでウトゥだ・・・。
10月のオンリーに期待してるのだが。
ああ、何気にファソタありそう。>オンリー
でも女の子萌え〜な漏れ用の本はなさそうだな…。
>161
160は10月のファソタオンリーのことを言ってるんだとオモ。

10月は栗オンリーもファソタオンリーもあるが、
この二つって意外とファン層かぶってないよな・・・。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 18:43 ID:fkyrgxi3
明日から携帯サイトの『BL倶楽部』(ビール倶楽部?)でファンタ2の待ち受け画像が手にはいるそうです。
一端age

…ファンタ無印の同人ゲーの出来が激しく気になる……
>163
騎士見習い好きなので漏れは見送り<同人ゲー
魔法少女好きにはいいかも
>164
ヒロイン選べるはずだよ
>163
私も気になる
姫好きなんだけど買いかなあ…

明日は本ゲトしまくるぞー
>165
選べるけど、スターフに騎士見習好きがいないから
シナリオがあまり期待できない・・・
ここの評判見て決めるよ
168山崎 渉:03/08/15 14:52 ID:d5nAlqiS
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>163
買ってきたー。パッケージ絵とか見ると結構期待。
さあどうなることやら。
藻前らファンタ2本ゲットできますたか?
漏れは片手に足りるくらいしか買えなかったが、
好きなカプの本があってワショーイ。
同人ゲーム、シルプレイ感想。
面白いと思った。
一人のキャラ狙いで行くと日付があまるのが難点といえば難点。
分化するときの描写がチョット…だけど、
どういう風に分化するのかってそういえばよくわからないししょうがないかも。
それより姫様の部屋が斜めだったほうがきにな(略)
会話に、キャラの性格は出てると感じた。

イベントは少ないし、日常会話もパターン多くない。
でも同人ゲームとしてはほんとよくできてると思った。
>167
スタッフロールのすぺさるさんくすのところに姫好きさんと騎士見習い好きさんの名前があるので
どのヒロインもそれなりなのでは、と言ってみる。

同人ゲーム、騎士見習いで一通りのED見ました。
正直自分も>167のように思ってたので、期待以上ではあった。
シナリオは全体にほのぼのしたカンジ。
絵柄はあまり好みじゃないんだけど、(メル欄)はとてもよかった!!
操作性はそこそこ良いので(メッセージスキップあるし(w)、繰り返しプレイは苦にならない。
誰ともくっつかないEDがちょっと好きじゃなかったけど、

日常会話は5種類、イベントは昼デート3に夜デート1。
少な目かもしれないけど4股とかすると昼デートを回収できない。
ふと思ったけど、サーチ「マリン道」の「マリン中心」って
管理人どういう基準でつけてんだろ。
イラストが2枚しかなくてもマリン中心になってるサイトがあるかと思えば、
1枚だけ男キャラの単独絵があるだけで「マリン中心」ついてない所もある。
当事者じゃないから文句ではないけど、なんか裏で色々ありそうでもにょ・・・。
>173
それは考えすぎ(藁
もしかして>173が見た所は登録したてなんじゃない?
2〜3日しないと管理人タンも見に行かないみたいだよ。

しかしマリン中心カテゴリーがあるのに更に*マリン中心*
の印をつけるってのは意味があるのかね?とは思う。
よくわからないが、そもそもマリン中心サイトだから
そこに登録するんじゃないのか?
いくらなんでもsagaり過ぎ。
ageます。
ネタないよね
ネタねぇ・・・
早くファン田検索サイト復活しないかな
今日早売りされているはずのファンタ2小説のフライングゲッターはいるのか?
やっぱ絵は好きだな…
とくに含み顔とかしたり顔
ヨハンとかリュートとかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!って感じだった
ヨハンはほとんど見れなかったが(最初驚いた)
小説さっき読みました
ゲームのイメージ崩れてないし番外編としてはいいんじゃないかな
でもマリン、シリウススキーじゃなきゃとくに面白くもないかも
自分はマリンタン(;´Д`)ハァハァでしたが
尻ファンには良い出来なのではないかと思った。
有機節じゃないところが。(これもどうかと思うが)
シリウスは無理に奇を衒ったセリフとか言わせなくても
充分魅力的になれるキャラだろうと思うので、小説で
ビューテホーだのオーノーだの言わなくてよかった。
でもちゃんとキャラの持ち味もカッコ良さも出てた。
有機サン、絵描きとキャラ設定程度に専念しては?

もちろん、個人的な感想に過ぎないので読み手によっては
違う反応もあると思います。

つか、この雰囲気、世界観の中で恋愛したかったかも…_| ̄|○
少なくとも街の人がみんなドキュソではなかったよ…
追加。

アクアを「銀髪」と書いた次のページで、「青い髪の少女」と
標記してるのはどうかとオモタ
ファン田検索サイトのメンテナンス長杉。別件でトラブルでもあるんだろうか。
はやく復活してくだちい。
>183
自分も最初、小説でもかよ(有機氏と著者は別だが)と思ったが
まあこの程度なら他のラノベでもあるし…と流した

出番が多いというか描写の多いシリウスの魅力は描けてるが他のキャラは微妙だね
まあ挨拶レベル1,2程度くらいの仲だしあれが普通だと思うけど
でも短いシーンで葵タンの良さが描かれてたのは(・∀・)イイ!とオモタ
内容は苦笑いしつつ許容範囲なのですか?それとも、コレ系ならもっと出してくれておkレベルですか?
どっちにしろ見つけたら買ってしまうんだろうなあ…。
>186
うーん今回はマリン視点だったから
葵、アクア主人公でも読んでみたいって気はするな
せっかく後は読み手の自由に…みたいな終わり方してるのに
(この後誰とED迎えても不自然じゃない感じ)
またマリン主人公で出てもなんだかなって思う。
てかやっぱアクアとかユニシスとかソロイなど一部キャラほとんど出てないのが残念
(ソロイは冒頭出てるけどあんま魅力表れてない)ノベライズだから難しいんだろうけど
>>187
なるほど…。本屋で一冊だけ残ってたけど汚かったので買わずに帰宅したよ(´・ω・`)
絵だけ見てきたけど違う人描いてたんですね。どう反応してよいものか…。
>182
>シリウスは無理に奇を衒ったセリフとか言わせなくても
>充分魅力的になれるキャラだろうと思うので

そうかなぁ。
あの顔で(下手な人なら絶対引いちゃうような)「マハイニー」とか言うところが
尻の魅力だと思うんだけど。
でないとただの顔のいいだけの兄ちゃんになってしまうよ・・・。
小説はそのへんの違和感はないの?
190ボビー:03/08/21 20:50 ID:X891AhJt
ヨメバー?
>189
わざとか?>「マハイニー」
爆笑してしまったではないか(w
小説(σ・∀・)σゲッツ!!してキタよー。
だが、葵タンの台詞「女は腰を(烏賊略」・・・「葵タン、あんたもおなごやんっ!」トカ突っ込んだのですガ?

あと有機サンとこで見たんだが、この挿絵描いてるヒト、栗でサイト持ってるんだネー。
>192
栗同人やってるよ。漏れ本持ってる。
まあ原作のイメージを壊してないってのはノベライズとして評価できるかもね。
>小説
それ以上でもそれ以下でもないが。
ノベライズに多くを期待するのも酷かも。
>191
呪文のようだ(藁
>194
うんそんな感じ
悪くもないけど読んだほうがイイ!って人に薦めるほどでもない

>この雰囲気、世界観の中で恋愛したかったかも…
禿同
ゲームのマリンシリウスの影響で
シリめまた何か企んでるのか?と疑ったけどいい人だった
ゲームみたく腹黒くなかったしなあ。アークにムカッときたけど(w
腹黒いほうが好きですが・・・(w
腹黒くてもいいんだけど、それだーけなのはちょっと…
安くさく感じるし。

小説はアークがドキュソで参りました_| ̄|○

アニ○イトでドラマCDの試聴かけてたが…
例によってマイペースな尻にアークがつっかかる&つっこむ
という、非常にわかりやすく、予想通りなシロモノ。
ありがちCDってやつ?
>安くさく感じるし。
個人の趣味なんだろうけど、私は甘いだけのほうが
安くさく感じるなー。
餡的っていうか、それだけって感じで…。

ところで四版ってあまり話題にならないね。
嫌いな人はあまりいないタイプだと思うけれど。
>199
私は四版先生だめだったな。
諸悪の根源は貴様か!と、どのヒロインでやってても思ってしまふ。
>199
釣りか?一番嫌われてるキャラだと思うけど。
若い子が流入したからか検索やらリングやらが増えているね。
ジャンルに活気があるのはいいことだがどこもすぐに放置されそうな悪寒。
しかもどこもはっちゃけてるというより痛い…。
>201
嫌われていたのか・・・_| ̄|○
いや、漏れも貴様が全部悪いんだ!と首締めたくなるんだけど、
萌えもなかったんだけど、好きなんだyo、ゴメソ。
>203
201こそが釣りだと思われ。
「一番嫌われてる」なんて言うあたりね。

私も嫌いじゃないよ。一番じゃないけど。
○ 一番好きキャラじゃないけど。
× 一番じゃないけど。
えーそうなのか…
自分はどうしても悪の根源だって思えないんだよね
ラスト結構あっさり手を引いてくれるからかな
正直ファンタ2は先生がいないと成り立たないってくらい重要キャラだと思うし

…だから悪の根源なのか(ニガワラ
>自分はどうしても悪の根源だって思えないんだよね

じゃなくどうしても憎めないって言った方が合ってるかな
シリウスとかソロイとか裏切られたりとか態度豹変させられた後しばらく
ムカムカしてたんだけど(w 
先生だけはそういうの感じなかったんだよね
一番好きなキャラではないんだが
208201:03/08/26 15:40 ID:a2TO+7M0
>204
前スレや攻略スレで「四版許せん!」ってのが
結構あったから、そういう話になって欲しくなかった
だけなんだけどな。漏れは割と好きなんで。
先生がどうこうというより、
ふらふらになりながら手伝ってるアクアタンが憐れでさぁ……
>202
2は同盟も乱立だな・・・
好きなカップリングなのに、管理人が痛くて
登録できないよママン・゚・(ノД`)・゚・。
211名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 19:38 ID:ezL7aBpP
CDドラマのフライングゲッターはまだ?

とりあえずage
>210
わかる・・・作品は好きだけど管理人が痛くて
リンクができないってのもある。
ま、サモナイとかぶってる人達が多いならわかる気もするが。
あっち厨ジャンルだから。
>212
まーこっちも、ピコジャンルだから目立たないだけで
相当な厨ジャンルだがな。
ところで、ボビーの中の人は銃でしたが、アレってどんな感じで入ってたんだろうか。
どうも想像できん。
>214
腹話術やってる人に聞いてみないと…(w
自分もどうやって入ってたんだろうと悩んだがいまいち分からん

ところでもうネタバレOKなんですか?
>214
ボビーの中は四次元ポケットなんだyo!
>214
普通に銃を手に持った状態で、ちょっと手首を上向きにし、
銃口の部分にボビーの顔があるような感じだと思った。
だが、うっかり引き金を引くととてもコワイことに(w
ところで、ドラマCDの感想まだー?
私はまだ買いにいってないんですが。
>ドラマCD

ボ、ボビーが…。
四版がオチ攫ってるよ、スンバラスィ。(藁
>219
禿同!
まさかボビーが爆発するとは思わなかったYo!
ボビー様は、声変わりもなさってますた…(w
CD
「生まれは孤児!天涯孤独です!」
このマリンの自己紹介にいやーんなものを感じつつ…
最初だからやたらに説明っぽいのは仕方ナイにしても
あの野暮ったい目線と、マリンの語りで話が進むのに
耐えきれず、2トラックあたりで挫折…_| ̄|○

それなりに面白かったとこもありました?
もう少し頑張って聴いてみるかな…
久しぶりにあの手のCD買ったことだしと、一応全トラック聞きますた。
声優萌え(モリモリ)のみでなんとか耐えきった感じだけど・゚・(ノД`)・゚・。

脚本って有機タンと、例のノベライズのライターさんだったっけ?
なんというか…よくも悪くもライノベっぽいなぁとオモタ。
あのノリについていけなかった私はもう歳なのかもしれん。

いいんだ、年寄り臭いモリモリの声がきけたから…
爆発!?
別のゲームのCDドラマでCDドラマは自分には合わんなと思って以来興味なくなったけど
聞きたくなってきてしまったじゃないか…
あと森川さんの年寄りくさいボイスも気になる…(;´Д`)ハァハァ
ヨハンの声好みなんだよなー
でも値段も値段なんでパスかな(どうせ一回しか聞かないし)
あとCDドラマの続編はあり得るのか!?
余犯センセイは実は●●プロでした(パチプロにあらず)
そして葵タンはあいかわらず男前…ハァハァ
>277
パチプローな四犯テンテ・・・ジェイ度ならそれはアリうる?(藁
スマソ間違えた。

228は227へレスだった。逝ってくる。
>225
爆発はジョークですた・・・
誰か突っ込んでくれると思ったのに〜スマソ。
私は知ってたけどあえてツッコまずにおいてみた(w
案外みんな驚いてくれてないよね…
ボビーの中の人が常に暴発してるから、今さらなのか…
爆発って切れるとかそういう意味?
「キシャー!」みたいな
アレにはΣ(゚д゚lll)ビクッ!としてコンロトーラー落としそうになったプレイ中
爆発、ネタバレなのか、そうなのか……と思って
買いに行く日を楽しみにしてました。
なんだー、本気のネタかよw

>232の「キシャー!」を見て、今Σ(゚д゚lll)ビクッ!っとなったYO!
葵、アクア、マリンの順でプレイしてEDコンプして、
もっかい葵タンでメインルートプレイしたら切なくなった。
だってあの老ブルーには、マリンもアクアも辿りつかなかったってことじゃん。
どのヒロインでもいいからブルータンをしあわせにしてあげてください。
>234
私はマリンのときだけなぜ敬語?葵相手だとなんであんなに偉そう?
とかそんなことばっか気になってしまった…

EDといえばプルたんのEDって数年後というものがないね
数年後恋愛EDがないのってプルたんだけ…かなり残念だ
ユニみたいに成長後見たかったのにな( ´Д⊂ヽ
ドラマCDのアークもドキュソでした・・・・・・_| ̄|○
漏れがマリンなら38回くらいボコりてぇ、というくらいの。
誰かを優しい人、立派な人、頑張ってる人に見せるために
簡単に、安易に「わるいひと」を作るやり方は卑怯だと思う。

あと、ちょこちょことファンタジー世界ではモニョる言葉が
出るのがやたらに気になった。
「新聞ならいらないよ」
「新聞じゃありませんっ」
このやり取りは…。新聞…?購読勧誘…?
街の掲示板に人が集まって騒いでるクソ田舎の閉鎖的な島で?
どうもこういうの聞き流せなくて、ダメなんだよなぁ。
有機酸ってあんまりファンタジー観、凝る方じゃないよね。
そのぐらい軽い方がユーザーのウケはいいのかな……?
>237
ユウキタンのいい加減さは叩かれる原因になっても、
あれがいい。とはうけてないと思う…
>236
新聞=かわらばんみたいなものだと思ったよ。
掲示板や立て札は、お役人さまが立てるものとかね。

それよりゆうきさんのファンタジーは、服装の統一感が微妙かな。
>239
服よりもまず名前に統一感がないよ。
磯野家を見習ってほしいぞっ(藁
>239
いや、なんつーの?
来訪者→「新聞ならいらないよ」→なんでやねん
というような一連の流れを、小さな笑いだと思って
当たり前に使って平気なところにモニョ、なんだけどね。
葵タンが、
「私は面白いと思うぞ。漫才のようで」
とか言ってみたりね。
葵タンの時代に漫才て…
つまり大雑把なんだよね。ゲームのシステム然り、世界観然り。
バレンタインデー(ゲーム内での名称忘れた)を、
葵が当然のごとく知ってるのにも?
日本の平安時代から来てる、ってインタビューにあったのに。
いつの間に教えてもらったんだ?
つーか、その教える風景をイベントで見たかったんですが。

想像すると結構萌え(´Д`*)ハァハァ
アクアあたりが絶対嘘教えてそうだよね。
で、素直に信じる葵タン。バナナを戦闘用だと信じこんでる人だし。
最近またオクが盛り上がっているようでつな。自分は未プレイながら新品でまで
買う気にはならないのでなるべく安く手に入れたいのだが・・・。
ファソタ2、なんでウェブリングが2個あるんだろう・・・。
内容見ても、住み分けがあるわけじゃなさそうだし。
サーチの管理人登録サイトが管理人のお付き合いリンクにみえてもにょるのは漏れだけでつか?
女性向けゲームのナビの天使箱、贔屓ヒロインのカテゴリって後から追加された?
メイラバー、シルフィススキーさんでも「主役はディアーナ♪」、
葵中心、アクア総受でも「主役はマリン♪」になってるサイトがめちゃ多いんだが。
最近よく見るコピペの「黒咲ゆい」(だっけ?)ってなんだろう。
一行だけ「ファンタ2の管理人でーす」って書く奴。
私怨でやられてんのかな。
山崎並とまではいかないけど、全然関係ない車板とかスポーツ板でも
見かけて驚いた。
>250
何かの同盟やってる香具師だと思うが・・・私怨くさいな。
漏れはそのコピペ見かけたことない。

前スレから、あの*リンク集*叩きの粘着がいるけど、嫌なら使わなきゃいい話。
とりあえず話しをぶった切ってスマンかっただが、今週のザプレは「乙女ゲー&BLゲー特集」とのことだけど、
(ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/05/news03.html )
なんでファンタ2の名前がないんだろうか?

…実はHPに書かれてないだけで実はちゃんとファンタ2の事も書かれている……と思いたい。
載ってなかったらきっとコー(略
>載ってなかったらきっとコー(略

本当だったら泣ける話だね。
>250
コピペは見たことないけど、よく似たハンドルの人がいる。
きっと私怨厨の仕業だろうね・・・気の毒に。
>載ってなかったらきっとコー(略

真偽のほどは知らないが、購入して記事だいたい読んだけど、
ほんとに全然なかったよ(ニガワラ

漏れとしては、
「やっぱ乙女ゲーじゃなかったんだ…」
と、変に納得しそうだったが(鬱
攻略本すらどこのシュパーン社からも出してもらえない(鬱
公式サイトではいずれ出すって書いてあるけど1の時にも聞かされた罠。
どこからも出してもらえないならハッキリ無いと書くか自費出版すりゃいいのに。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058888112/554

これとか。
私怨だろ、明らかに。
全く流行ってないばかりか「そもそもファンタ2ってなんだよ」って
レベルだしな、世の中じゃ……。
> ※メール等でお問い合わせがございます『攻略本』についてですが、
>    今しばらくお待ち下さい。決定次第お伝えいたします。

この文章が長期間更新もされず2ヶ月以上経ってどこからも攻略本出ないってけっこう惨めだよ。
ようするにメーカーに出し意思あってもどの出版社からも相手にされなかったってことか?
大作ゲームでも、ソフト発売からこれだけ時間が経って攻略本のメドがたたない作品って見たことない。
>257
つーかその管理人シラネ
どうでもいい話を引っ張るなよ
>259
売れない・出版社に相手にされない=攻略本出ないんじゃないんだよ・・・

愚痴ならともかく、事情を知らない人が勝手に理由を捏造して
ふれまわるのはいかがなものかと。
捏造だと言い切るアナタはご本人?(w

ふれまわるほど言ってまわるところもねぇって。
マイナーな上にクソゲーなんだから(揶揄ではなく真面目な話)
まあでもどうなんだろうねそこんとこ
乙女ゲーにしてはそこそこ売れたんだし
公式サイトでの件など攻略本は十分需要があったんじゃないかな
マイナーでクソゲーでも攻略本出てるソフトなんて結構あるが
(それは発売前から決まってるということが大半だけど)
事実上画集が攻略本ということか
うーむ、ファンタ2がそれほどマイナーだとは思わないな。
そりゃ公営様のゲームなんかとは比べ物にならないけど、
もっとマイナーなやつはたくさんあるし。

>261
何をクソと感じるかは個人差があるものだから、
そう言い切る>261はアンチか揶揄にしか見えんな。
あ、もしかして上記ゲームの信者ですか?
ファンタ2の同人、奥でやたらと高値ついてるね。
まだどこも在庫有りそうだが。
『☆の王女』
>263
言いたいことは分かるけど世間的評価はクソゲーだと思うよ
個人的には好きだし面白かったが
とても良質だとかいいゲームだなんて言えないし薦められない…
好きだからこそ悔しい( ´Д⊂ヽ
真面目に取り組んでないって感じられるのが悲しいな。
もう少し丁寧にやってればここまで叩かれなかったと思うが
そういや複数主人公のゲームあんまないね。需要ないのかな?もっと出してホスィ
批判的書き込みだからアンチだとか某ゲ信者って、おまいさんこそファンタ狂信者っぽくて寒いよ。
漏れファンタゲーム自体は好きだが、オフィサイトの勘違いしたやり方にはムカつく事ばかりだ。
サイトは不必要なほどドでかいメモリの画像が各ページに使われてやたら重くわ見難いわだし、何事も適量で願いたい。
画集にしても、悪いけど漏れ有機あずさが特別好きでファンタ買ってるわけじゃないから画集なんぞどうでもいい。
しかしオフィサイト見てると「有機あずさファンがファンタを買う=画集が一番欲しかろう」に見えるのな。
>267
とりあえず、あんたの書き込みが一番読みにくいのはわかった。
真面目な話。
発売後2ヶ月も経過した、しかも好きでもない上に知名度もない
自分でクソゲーと言い切っちゃうようなゲームのスレにいる人は

何 が し た い ん だ ろ う か
悪り、送ってから改行無いのに気づいた
そろそろマターリ!
>>269
可愛さ余って憎さ〜ってやつ
気に入ってるからこそ改善する気のないクソな部分にムカ!
>メモリの画像
ワロタ
もう少しもちつけ
>272
そういうことだよね
好きだからってクソ部分まで愛せないってことさ
ここがせめてもうちっと…あそこをこうすれば…などといろいろ
考えてしまうゲームなんて初めてだよ(;´Д`)
嫌いだったらそんなこといちいち考えないって
システム最悪だ誤字脱字大杉、日本語おかしい攻略がうんたらかんたらと
散々文句垂れた後続編希望と書いてしまったし。・゚つД`)゚・。
でも攻略本云々に関しては後裔にオファー出して大墓穴・・・
とか有りそうな気がするんだけど気のせいでしょうか?
話の腰を折ってスマソ…
10月のファソタオンリーに行く人いる?(つД`)
参加者少なすぎて凄まじく心配なんだが…2出て結構経つけど活動する人って
まだそんなにおらんもんかな?
ついで10月の栗オンリーも主催が厨との噂を聞いて禿げしく不安でつ…
自分はサクール参加でつ。
でもジャンル内知り合いも居ないしマイナーカプだし個人的には寂しくなりそう(前回の
オンリーではそうだった。いや、自分のピコさも原因な訳だが)な予感・・・。

でも、全体的にはサクール数は結構集まってるんじゃない?サイトのトップで受付に
対する申し込み率80%近く行ってたし・・・。
参加者少ないか?
漏れはよく集まった方だなと思ってたよ・・・
>277、>278レスありがd。
…スマソ、一次締切の参加状況を見てたよ(;´Д`)
つーか、厨ばっかな気がするのは気の所為でつか?(つД`)
これに限らず、パソやネットが低年齢にも広がった所為なのかな…。
>>280
しょーがないさ。
今現在イベ話で埋めてること自体厨の多さがうかがえ…┐(´ー`)┌
漏れはこの週末、この板を生暖かい目でヲチにまわっちまったよ。
>281の意味がよくわからないのは漏れの読解力不足でつか?(つД`)
週末ドジン板全体をヲチってたの?ヒマだね・・・
自分は280の意味もよく解らん。
イベント参加者が厨だと言いたいのか、
このスレ住人が厨だと言いたいのか。
つーか、って何を受けてつーかと言うのかも。

281には、同人版でイベント話をすることが
何故厨になるのか理由を伺いたい。
>283
スマソ。有機ゲームファンにって話でつ(つД`)
もちろん全てがとは言わないが・・・
10月栗オンリー主催が厨の話で、不安になりますた(;´Д`)
>281
私の他の常駐スレも、イベントの時期はイベント話が多くなるよ?
同人がイベントの話をするのがそんなに変ですか?
リロードしたら・・・
>284が280なの?
イベント主催が厨ならジャンル全体が厨なのか???
本当に不安なのはお前さん自身では。
ここまでドジン話の出ないスレも珍しいよな。
サクール者少なすぎて、すぐ特定されちゃうからかな。
来月有機系オンリーがふたつあるわけだが、
それに向けてハラシマってる香具師はいないでつか?
漏れだけでつか?ショボーン( ´・ω・`)
来年の10月にも栗オンリーがあるらしいでつね…
ファソタウェブリングはあぼーんしておるのですか?
加入したくてもできんのでつが。
教えてえらい人。
この板はドジン板だからイベ&ドジンに反レスしたらオタなリア厨に袋にされるだけだよw
でも10月の栗イベント主催が厨って、そんな噂が?
このスレに載ってたのは個人的にモニョだったという話だよね。
結局厨なのだろうか。そうだと不安だにょろ。
来年の10月の話は知らなかった。そのころまでやってるかな栗(w
噂は噂だよ。
何だかんだで漏れは個人的に10月の主催好きだな…。
正直10月主催より、来年2月のゴタゴタが気になる。
協賛の一人は降りた(降ろされた?)みたいだし
誰かどうなってるのかしらん?
10月主催は漏れは個人的に厨だと思。
取り巻きも多いように見えるのでオンリーでの行動に注意したほうが。
潰されないように気を付けれ
私怨厨が勝手に厨認定してるっぽ。
厨厨騒いでる命知らずは地方者ですか。
狭いジャンルなので迂闊なことは言わない方がよろし。
厨かどうかは10月になればわかる。
厨厨騒いでいると、本当に厨が集まるのでやめた方がいいぽ。

>284>286
イベント主催が厨ならジャンル全体が厨だと
言っているようには読めないが・・・
そうだとしたら、視野が狭すぎ。

10月主催の人絵うまいね。
その主催の人は知らないけど、
参加者に迷惑かけなければ厨でもいいじゃん。
何むきになっている人がいるけど、何か問題でもあったの?
>293
つーか元々280=284の言いたいことがサパーリ意味不明なのだから
疑問系の解釈レスがあってもおかしくないと思うが。
>293じゃなくて>297へのレスでした。
漏れも10月の主催が厨っていう噂聞いたYO。
青主従サークルを会場隅に隔離とか何かそんなのを聞いたんだけど。
何でも理由が「青主従は目障りだから」だそうな…。
本当かどうかは知らんけど本当だったら寂しい話だ(つД`)

来年10月にも栗オンリあるんだ…元気だな。
それを言ったのは来年の2月の協賛降ろされた香具師だよ。
そういう青主従排除な発言が目立ったから協賛も降ろされたんだと。
身内まきこんで結構揉めたみたいだし。

10月主催は青主従好きだよ。身内配布でエロい青主従本配ってし。
本人が描きたいけど、あまり描く機会なく終わってしまったとか言ってたっぽ。
配置は入口付近に配置したら混雑するかもしれんし奥まで人流れるだろうから
奥の配置の方がいいのかな、
とは言っていたが…。
モニョるけどぶっちゃけ隔離されようと会場は同じなんだから、
即売会としてきちんと成り立ってくれればそれでいい気もするけれどね。
なんだ結局私怨か
303のカキコだけで私怨って言い切れるのかな?

なんて書くと漏れ、私怨厨房ケテーイだな(;´Д`)
回線切って首ry
排他されるほどのCPが正直羨ましい(w
>304
禿同。仮に隔離されても別に問題ないや。
元 々 ピ コ す ぎ て !
都合の悪い事全部人に押付けてるんだから始末が悪いな。
303が主催の仲間内なのか他人から聞いた話なのかは知らんが、
ちと悪質すぎやしないか?
310sage:03/09/09 23:43 ID:+AD+PlKf
>303

伝聞にしては随分詳しいようだけど、ソース希望。
はっきり言って私怨としか思えませんが?
10月の主催は別に厨じゃないとオモ
ま、片一方のサークルしか知らないけど。
主催はファソタ初期からやっててネットでは割と有名だったから
私怨もいないことないと思うよ。
PS2移植前、結構イタタな管理人がいてそいつらが
擦り寄ろうとしたがダメだったことがあってその線じゃないかと。
>311
今話題になってるのは10月アポ栗オンリーの主催だYO。

いまさらだけど原画が一緒ってだけでなぜ同じスレなのか疑問だ。
>312

ごめ…逝ってくる
>>311
栗とファン他と間違えてない??
>312
ラノベ板なんかだと1作家1スレだけどね。
正直分けるとどちらのスレももたなそうだ。

とりあえず10月のオンリーの話をする時はファン他か栗か明記しる。
ふと思ったんだが >294 もファン他と間違えてないか?
栗の10月主催にそんな取り巻きがいるとはあまり思えない。
絵は上手いがカプがマイナーだしな(藁
日記見ると確かに痛いが個人的に好みの痛さだったりする。

2月の栗オンリーって何かパッとしないのは何故だろうか。
どのくらい集まるのかが主催云々より心配だ。
>316
ソウダネ…
栗の2月、栗の10月より早くチラシ撒いてるのに、なぜだろう…
漏れは10月で活動終了だからどのみち参加はしないのだが。
なんだかんだと栗は、来年もオンリーの予定があるだけいいよな。
ファン田は10月終わった後の話、全然聞かないYO・・・。
ファン多の10月って有機酸が参加するみたいだが、普通のサークルに影響って有る?
前にも栗オンリーに参加してたよね?
>319
最初の頃のファソタオンリーにも参加してたよ。特に影響なしだとオモ。
ずば抜けた大手がひとつあるって感じかな。
転売ヤーみたいなのが、会場うろうろするかもしれないが・・・。
321319:03/09/14 23:59 ID:42II4B3m
>320
転売ヤーでつか…ガクガクブルブル…
原作者が参加するオンリーは初めてなので不安だったのだが、
深く考えなくてもいいみたいだね。人来てついでにうちも見てってもらえたらいいな。
スケブ描いて貰った事もあったな<有機
PC廉価版が出た辺りまで、オンリーイベントに直参していたよ。

個人イベントに来るのか?
なんか個人イベントにわざわざやってこられると、
「私が主役よw」って作家みたいでゲンメツ・・・。
まー、実際チヤホヤwキャーキャーw言う周りが悪いんだけどさ。
>323
ハゲド。
混み毛とかなら巨大祭りなんでわかるんだが。
原画展やったとき以外は、普通にサークルとして参加してたような。
でも原画展は当時の大抵のファンが喜んでたし、自分も貴重なラフスケッチの
書き溜めてあるスケブ(展示品)とか見れて凄く嬉しかったけどなー。

>実際チヤホヤwキャーキャーw言う周りが

言って欲しいから小さなイベントに来るのだと思うが。
夏冬巨大祭りじゃスンバラスィー作家が大杉て
有機程度じゃただの引き立て役で埋もれちまうでしょ。
ラフスケ公開も小さいイベントなら感動して見てもらえる。
ファンサービスというか営業なのではないかと。
原作者にクールなアテクシカコイイ!な香具師が混じっているな
何で同人やっているんだか
作品好きでもマンセーなスレじゃないからw
全員が同人=原作者「ステキだマンセーw」な厨ばかりが集まっていると思わんほうがいいぞ
一緒にされるのは迷惑だ
>言って欲しいから小さなイベントに来るのだと思うが。

こういう発言って
言った本人の人間性とか潜在願望が透けるよな。

チヤホヤサレタインダネ326タン
原作者マンセーじゃないが、原作者がイベントに来るのを叩こうとも思わない。
ここで絡んでいるヤシは自分が主役になりたい勘違いチャソじゃないの?
チヤホヤされたいかどうかは別にして、冷めた意見を受け入れられんから
ファン他スレはマンセーな厨房と関係者の自作自演ばかりだと嘲笑われていると思われ。
今もヲチされて笑われている始末。
冷めたっていうより、穿って捻くれた意見なような。
クールに言うなら、>>327のような意見だと思われ一般的に。
>328
有機酸についてはよく知らないし、人としては別に好きとも
嫌いとも思ってない。
けれど、原作者のことはなるべくなら知りたくはないよ・・・。
原作とは別の部分からイメージを変えられそうなので。

原作者の同人誌も、新しい設定が出たら公式みたいに扱われるし、
設定が外れてしまうと、下手すると自分の本がアフォの妄想
みたいに思えてくるんだ・・・まあある意味そうだが。
335334:03/09/17 20:00 ID:TA1jWciW
あ、これは有機さんに限らないけどね。
スペース配置が出ましたな。個人的に一方的に憧れのサクールさんの
お隣になってしまい、動揺・・・。

そして意外に無印スペースも多いようで嬉しい。
>332
どこで誰にヲチされて笑われているって?
あ、脳内かw
なんか、おかしなのが混じってるんだよなあ、ここ。
度が過ぎた信者っつーのか、恐ろしくキャパの狭いファンつーか。
>338
藻前もな。

いまさらだが画集買ったYO
ソロイだけ鼻に穴が開いているのな。
>>337
本当に読みたいならとりあえず2ch検索で潜ってミソ。それなりにヒットしる。
アテ字使われてるからいくつか試したほうがいいが。
そろそろ話題変えませんか。
空気悪い。
>339
鼻の穴あるスチルは好きじゃなかったな
絵柄に合わないと思うが…
にしても大人は下手だよねゆうきさん
年少組みはかわいくて(*´Д`)ハァハァなんだけど
葵タンが美人美人と言われてもいまいち納得出来んかったし
(中身が好きなだけに残念だ)
スチルの出来不出来が激しいよな
栗の時よりはマシだけど
>343
栗は面白かったんだけど、確かにスチルがいまいちだなーと思ったよ。
例えば赤王子の参謀ED。
この赤王子の足はいくらなんでも酷すぎる!とか思ってた。
>344
青王子参謀ED絵もひどかった。
萌えでなんとかカバーしたけど。
なんすかあのシースルーは。
なんか懐かしい話題だな…
>339
有機酸キャラは年を取ると鼻に穴があくのだろうか
>347
毛穴が年々黒ず(ry
>348
で、ではあれは鼻の穴ではなく毛穴の黒ずみなのか?
美俺の鼻パックしたら消えるかな(w
栗の汁も毛穴の黒ずみが目立つねw
私は黒ずみは別に気にならないんだが、やっぱり有機酸の描く大人キャラの
絵の酷さが泣けてくる…
私は 大 人 キ ャ ラ 好 き な ん だ YO。・゚・(ノД`)・゚・。
栗画集の汁に傷がないのはフガイシュツ?
フガイシュツ → ガイシュツ

連続スマソ
>>350
>やっぱり有機酸の描く大人キャラの絵の酷さが泣けてくる…

全くだね・・・自分はレオニス最愛なんだけどな・・・。
今日は芽衣の誕生日ですよね。

私もレオニス好きだけど、芽衣でプレイしてシルフィスにペンダントをあげるプレイが萌えますね。
初めてファンタの説明書を見たとき、
「このレオニスって人、足短かっ!」と思ったものだ。
190センチの三十路には見えんよな
下手したら十代でもいけそうだよね。
無印の年増好み用(レオニス)がすべったから
ソロイがあんなに老けてるのか…?
漏れとしちゃ、好みのツボにはまって嬉しいが。
パクスレについにファン太2が登場・・・。
パク以前に痛いサイト多杉だがな・・・<ファン太2
見てきた。黒判定もらってるな。
いつも思うんだが、なぜばれないと思えるんだろう。
>362
有機さんの元絵だから、ジャンル者にはすぐパクリとわかるのにね・・・。
というかこの人同人やってるんだ。
サイトの絵と原稿の絵柄が全然違うのが気になる。
オフで描けるくらいならなぜパクルのか・・・謎。
パクリサイト話はパクスレでお願いしたい。
>363
原稿の絵柄にも原画模写っぽいのがあるよ
有機酸の元絵でよくやるよ

>364
ほかの話題を振ってくれ
>365
>原稿の絵柄にも原画模写っぽいのがあるよ

ぜひパクスレで指摘してくだされ。
|ω・`)・・・早くも廃墟スレになっとる
そろそろage時かもね。
皆ハラシマ中?
今更だが有機さんのファン太オンリーでの発行物
・ダリスコンビのテレカ(アルムレディンとシリウス)
・間に合えばカレンダー(内容はオリジナル四枚、アポクリとファンタ2一枚づつ)
結局騎士見習い本は出ないのか。
姫と異世界少女はあるのに。
>370
ナカーマ(´・ω・`)
もう本は出さないのかもね。
「2も出せ」「栗も出せ」っていわれるだろうし。
正直有機酸に栗本出してほしくないな。前のりぼんだけで充分。
同人誌まで栗漫画みたくされたら鬱だし。
でも騎士見習いは欲しかったなー仲間外れみたいでサミスィ(つД`)
騎士見習×異世界少女
のが該当するのかなーとぼんやり思ってます。
>373
あれはザッピング本だったからなあ。
ここに書いてる人は騎士見習メインの
本が読みたかったということだろう。
漏れも読みたかったYO・゚・(ノД`)・゚・。
|ω・`)・・・このスレ、作品そのものについて語らなくなって久しいね
まあ発売からだいぶ経つし、燃料が供給されないなら
これからは同人系の話題しかなくなるのでは?

画集で何か言ってたけど、有機さんはもうゲームは作らないのかな。
作らなくてもいい・・・なんて言ってみたり
キャラデザだけでもいいと思うんだけどな
有機酸は原案・原作とキャラデザがいいね。
ネゴシェイターとしてもなかなかの物があるからまたスポンサーなり
プロデューサを説き伏せて一本作りそうな予感がする。
無印のオフィシャルが1週間もあぼんしたままだね。
永久あぼん?
栗のPs(Ps2だっけ)移植の噂は立ち消えでつか・・・
>作らなくてもいい・・・なんて言ってみたり

なんだか、思わず同意しそうになったyo。
今回の2は精神的に疲労したので、なんかもう、
ああいうゲームならいいやって感じ…(つД`)

それはともかく2の売り上げ失敗をみて、
有機酸にゲームを作らせてくれるスポンサーなんているのかな?
栗はあの当時BLが珍しかったから売れたけど、今だったらあの内容と値段では
半分も売れてないような気がする。
ギャルゲーの売り上げスレッド
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059734186/l50

22 初 SNOW NECインターチャネル AVG \6,800 2003年 9月25日 7,230 7,230
24 初 メモオフみっくす キッド ETC \6,800 2003年 9月25日 5,379 5,379
26 初 あいかぎ〜ぬくもりとひだまりの中で〜 NECインターチャネル AVG \7,200 2003年 9月25日 4,709 4,709
30 初 夏色小町【一日千夏】 プリンセスソフト AVG \6,800 2003年 9月25日 4,411 4,411

安定しているはずのギャルゲですらこの状況なのだから、ファンタ2は相当売れた方だろう…。
>383
初週の売り上げは6,953本(電撃調べ)。
DCであることを考慮しないのならSNOWといい勝負。

ただ同日発売だった盤上遊戯が9,485本、オフィシャルの通販を含めれば1万5000は確実に逝っていると思われるので
女性向けゲームとしては完敗に近い…
>384
盤上遊戯と比べられてもね・・・公営作品のファンはお金持ちだし。

公営レベルの会社なら惨敗だけど
中小企業のジェネとしてはOKだったのでは。
>385
中小というより弱小・・・
最初から売り逃げ御免のつもりだったんじゃ
>386
弱小ならあれだけ売ったのは成功と言えるな
失敗だろうがなんだろうが漏れは萌えてるからどうでもいいよ

それよりみなさんハラシマは進んでまっか
有機さんの最大の誤算は、大手企業レベルの内容と技術の作品を
弱小企業で作ったということかもしれない。
かけられるお金も技術も、藤痛などとは比べ物にはならないし。
詰め込みすぎず、栗くらいの軽いつくりだったらいい線いけたかもね。

ま、私も萌えられたから良かったけど。
389388:03/10/05 17:18 ID:zvm8S0CF
× 内容と技術の作品を
○ 内容のボリュームと技術を必要とする作品を
なんつーかこれが真面目にやった結果ならスタッフって一体…
という駄目さ加減だと思う
商業でこんな状態で出すなんてまさにフザケンナゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
各所でクソゲーだといわれるたび悲しくなるよ(´・ω・`)反論できなくて
シナリオやキャラが合わないなら仕方ないけどそれ以前に敬遠されとるし
まずゲームとちゃんと作って欲しかった
でも自分的には萌えたし楽しめたので憎めない…( ´Д⊂ヽ
ファンタ2のネックはとにかくシステムだなー。GS後だったから余計に辛かった。
キャラは嫌いじゃないのにどうしても再プレイをためらってしまうんだ。
そしてあのフラグの極悪さ。私がヘタレなだけかもしれんが。
たまにいつもと違うポーズ出るとうれしくなるの私だけ?
シリとユニくらいしか見たことないけど
全身図あるならちゃんと移してくれヽ(`Д´)ノ
△ボタン押してもいつも同じかよ
もう脚本書かなくていいでつ有機酸…・゚・(ノД`)・゚・。
>393
回数を増すごとに、耐え切れなく鬱になるシナリオもね…。

栗マンガみていると、鬱属性がこの人の本性なんだなとは思うけど
今回の2は本人の言うまま作らせた結果だと思う。
フジツウの時は、まともな監修さんが居たんだね…。
ファンタ1は5万だか8万だか、どっちか覚えてないけど売れたゲームだったんだよね。

>初週の売り上げは6,953本(電撃調べ)。
は1のファンの人や、期待していた人の予約も含めての数だけど
その後、売れ足はばったりだったから相当の惨敗では?
2も1のつもりで、ソニーの権利や必要な費用も含めて
そこらのPCゲームの数倍はかけていたと思うし。

例えば300万で作ったゲームが1000万で売れれば700万儲け。
1000万かけて作ったゲームが1000万では、儲けがないよ。
>>394
普通ゲーム業界ではできたシナリオや設定に「営業のツッコミ」が入る物らしい。
次第にわがままを通せるような環境ができてきた可能性があるヨカーン
>396
つーか、何でもかんでも有機さんのわがままって方向に
もってくのはどうかと。
>397
そうだね。あれをあのまま商業ベースとして世に出した
周囲の人もまたプロ(仕事としてやってるの意)なんだから。
システム面を差し置いて、シナリオだけにしても、
「一応、恋愛シミュレーションと銘打ってる訳ですから」
という
ツッコミすらなかったのかいな、と素朴な疑問だよ。

ドラマCDはもう出ないですよね?出さなくてもいい。
キャラを嫌い…通り越して憎くなってくるので…・゚・(ノД`)・゚・。

>398
出るとしたら、次は葵たんメイン?
>399
葵タンで出してほしい( ´・ω・` ) アクアタンもだけど。
3人主人公いるんだから、それぞれに用意してもらわないと納得いかない・・・。
栗はちゃんと2パターン出てるのに。
>>398
396だけど、補足ありがd。
自分としても「営業、シナリオくらい、何かつっこんでやれよ!誰か止める奴は居なかったのかよ。」位の意味でした。
売れてないんじゃないの?>CDと小説
ソフトが予想以上に売れなかった以上関連商品に積極的になるとも思えんし
マリンメインが売れてアクアや葵メインのも発売して!
という要望がよほど来たとかじゃなければこれで終わりかも関連商品
マリンメインの小説もCDもかなり前から決まってたからとりあえず出したって感じだし
>401
むしろ会社のほうが、栗の人気見てネームバリューだけで売れると勘違いし
「お好きなように作って結構ですよ!」などと言ってたのでは……。

ところで叩きになると活気づくスレですね。ここ。
>ところで叩きになると活気づくスレですね。ここ。

それだけ期待を裏切られたと感じた人が多かったのでは…。
1は好きだったのにな。6年も立って出たものが、あれより退化はがくーり…
CDも小説も買ったが、なんかイマイチどころかイマジュウくらい足りなかった。
一度聞いて・読んでしただけで放り投げてしまったよ。
ゲーム本編はなんだかんだ言って楽しんだんだがな。
>ところで叩きになると活気づくスレですね。ここ。

ただマンセ‐な人は、同人サイトで活動してるかハラシマ中でしょう。
完全にクソゲーだと思っている人は、きれいさっぱり忘れて別のゲーム中。
今ごろこのスレに来てるのは、幾分かは好きなところもあって、
でもそれだけに欠点が痛いなーと思っている人だと思。
>406
確かにそうだ…
好きだからこそ許せないという感じだ
小説もドラマCDも安全パイを取ったって感じがしたね。
当たり障りのない話をして、「まあ悪くもないけど、別にこれといって良くもない」
って感じの作り。
物足りないのに語りだけ熱いのがどーにも。
>407
好きじゃないけど、許せないのもここにいるよ。
友達がすすめたから予約して買ったのに
システムがクソで、内容もどこが乙女?でムカついてムカついて…

ユウキ女史が自分は才能があるんだと言わんばかりに
うぬぼれてる数々のコメントがさらにムカつきに増進を…
>409
別に全員がそうだと言う気はないよ自分がそうだというだけで

ところでCDのブックレットに間違いだと声優から指摘されたのに
面白いからそのままにしたっての書いてあるのはホント?
でももしそうなら何か言われてるよねこのスレでも
>410
そこまで聴きこんでる香具師がいないのかもしれん。
漏れも一回根性で聴いたっきり。アークのイタさに耐えられず・゚・(ノД`)・゚・。
>>403
>>409
なまじ実績があるばかりに100%否定できないのが却って辛い<コメント
>面白いからそのままにした
これは誰が書いてる文章?有機さん?CDの制作スタッフ?

なんつー無責任な話だ!面白いから、だと?正気か?
>412
それと本人が自慢したがり、他人を見下す人間性は別の問題では。

…でも、連載をはじめて持たせてもらった
関わったゲームが3本あるって、
どっちの業界でも「実績」っていうほどのものかなあ。
久し振りに来たらいきなり伸びててビクーリしたよ…。
うーん。辛口の書き込みがあると本当にいきなり伸びるね、このスレ。
辛口でも今時分まで遊んでるってコトは好きなんだよ。1から続けて遊んでるんだろうしね。
ただね…好きだからどうしてもシステム的に許せないって部分があると思うんだ。
(ファンタはかなり鼻につく部分ってか鬱なシナリオと、ユーザーへの嫌がらせのようなフラグの立ち方するしね)
マンセー書き込みじゃないと許せないって感じで「来るな」なレスはどうかな〜と読んでていつも思う。

正直漏れも1で気に入って2の発売楽しみにしていただけに2は少々ガカーリしたんだよ。
フラグの立ち方は前回以上に嫌な感じだわ、それなら攻略やり込んでやろうじゃないかとオモテも
ロードは遅いは育成画面はスキップしないわセリフスキップ機能は使い勝手悪いわでイライライラ…
やる気無くして攻略サイトを待ったってのが真相(攻略本も待ってみたが出すって言って出ないし)
…でやっと攻略してみるとバットED?ってくらいストーリーに鬱…悲しくなったよ。
誰の思惑でこんなゲームにしてしまったんだ?と問いたかった。
個人的には

 マンセー<毒吐きなアタシカコイイ<辛口批評家気分<諦観
←若いっていいね                 更なる高み→

なイメージがあり、
諦観者が愚痴ばかりじゃなく楽しい話もしようよと言ってるのを
「マンセー」呼ばわりするアンチにもにょる。
私はファンタ2好きですよー。
システムが何だこりゃなのは同意だが、EDには充分報われたです。
EDが鬱なのって何のキャラでしょ?私は騎士院二人組とシリウスくらいしか見てないので、他のキャラでもっと鬱々なEDがあるのでしょうか?
育成ステップと会話早送りさえできればなあ・・・・・・。
遅レスだけど、CDブックレットの
有機氏メッセージから一部転載。

【転載開始】
> 追記:テニスの点数が間違っていると指摘下さった役者さん、ありがとうございました(笑)。
> でも「おもしろいから」とそのままゴーに…。(音監様の鶴の一声…)
> …という事で、聞いて下さった方々も気にしないで下さい(笑)。
【転載終了】

声オタだから、小説は買ってないけど、CDだけ買った。
アークの厨房っぷりに泣きたくなった。
小説もあんなだったら嫌だな・・・(´・ω・`)

>417
騎士院組も、私には十分鬱だったよ・・・(⊃Д`)
CDのアークの厨っぷりが気になる。良かったらレポきぼん。

小説は無難にまとまってたと思うけど。ゲームもあんな感じだったら普通の乙女ゲーだと思った。
>417
好みもあると思うが、騎士院が一番辛かったでつ。
>私は騎士院二人組とシリウスくらいしか見てないので、
>他のキャラでもっと鬱々なEDがあるのでしょうか?
残りも見てから語ってくれ…

CDアークの厨っぷり
聴いてもらわんとなかなかに理解しにくいかもだが、
・やたらに何でも難癖つけたがる。
・完全に人を見下す。
・決めつけ厨
「これだから魔法院のやつらは…」と非常にありがちな
しかも芸のないセリフでキャラを立てようとしている。
原作者の監修、脚本が入ってあれだと思うと…涙で前が見えないよママン
>409はどんなゲームを連想してたの?
餡みたいなやつ?

つーかはずしたゲームのことはとっとと忘れれ。
しかし、このゲームってここまで嫌われてるんだと思ったら
同人活動するのが面倒になってきたな。
叩くなよ〜!ってことじゃなくて、
せっかく本作っても楽しんで読んでくれる人なんて
いないんじゃなかろうか・・・と不毛になったというか。

ここ、ジャンル者っているの?
>423
オンラインだけだけど、無印の頃からやってます。
>>423
不満な点や突込み所も多いけど、
ここでもいろいろ書いちゃってるけど、
それでも結局好きなので同人誌は楽しみにしてます。
好きだからこそいろんな所が残念だったり鼻についたりも
しちゃうということで・・・・・・。

オンは多いけどオフが超絶少ない。本読みたいYO!
>423の本を待ってる人が絶対いるさ・・・!
>380
すると。隊長x騎士見習いEDは富士通版では永久に見れなくなる訳か。
前作と違い、1万本に行かない数少ない本数の中で
ゲームの出来が良くなかったから、萌えた人も限られてるし
さらに敷居の高い有料の同人誌にまで手を出したいと思える
萌えが持続してる人がどれだけいるんだろう…?

攻略本もCDの続編?もどれも売れずに中止になってる中で、
ある意味怖いもの知らずの勇者だと思う。>オフ活動を予定してる人
>428
「売れないのにオフ同人するなんて馬鹿?」といってるように見える。
正直余計なお世話。売れたい人は不安田や栗より他ジャンル行ってるよ。
主人公が複数ってだけでカプ割れ激しいし、他ジャンルより
母数が少ないのは承知の上。好きだからやる。それだけ。
>429がいいこと言った
>428
ファンタ2、1万本以上は売れてるよ…。
>423
無印の時にオンラインでやってたよ。
2が出て活動再開するかーと思ったが、
アークの厨っぷりが鼻に付いた時点で、
自分がこのゲームの対象年齢層から外れた事に気が付いた。
キャラは萌えるのに…
>429
>売れたい人は不安田や栗より他ジャンル行ってるよ。

自分がそうだから、同人やってるみんなが
そういうもんだと被害妄想で逆切れるのは違うと思うけど。
423も内心は知らないけど文章からは1冊も売れなくても
自分の萌えを追求するとはいってないように見えるし。

1の本は手にとってもらえるけど、2はさっぱり。
あまりに周りからしらけた目で見られるから、私は1冊でもう2は辞めた。

>せっかく本作っても楽しんで読んでくれる人なんていない

私にはこれが同人の栄養源だから、好きでも
身内以外、誰も手にとってもらえないんじゃあね…
( ゜д゜)ポカーン
アーク口は悪いがいいヤシだったのになんで小説では…(´・ω・`)
と小説でも結構ショックだったのでCDは怖くて聞けないよ
CDって有機さんが脚本書いてるんだよね?
なんでDQNになったんだろ。別の人が担当したならまだしも
上の方で言われてた「誰かをいい人にするための生贄」では?
アークってゲーム中でも十分ドキュなヤシだったと思う。
頭良いって設定なのに、頭悪すぎと思うのは漏れだけ?
>>437
自分もそう思う。剣術馬鹿ってわけでなく
オールマイティーな天才、て設定の割に・・・・・・。

まあゲーム内については、我慢と人間関係の経験値が
足りなすぎなのかもと納得できなくもない(かも)
もにょ話以外だとこのスレ、全然つづかないね。
ここの住人の大半も苺喫茶にいってるんだろうし…

冬コミまで、萌えてる人いるのか?
とりあえず今月はオンリーふたつあるし、
参加する方イベントレポ楽しみにしてまつ。
オンリーね…
栗の10月オンリー参加サークル発表してから1ヶ月たつけど
なんの音沙汰もないし、2月に至っては主催二人とも自ジャン
ルに愛もやる気も無くなってるの見え見えだし、協賛はとっくに
ジャンル移動済みだし、いったいどうなるのかね…
>441
10月栗オンリの主催は日記で「オンリ最後にジャンル移動」宣言してるし・・・。
移動するのはいいがオンリ前に言うなよ。
参加者の見えるところに書くな。周りも止めてやれよ。
10月の栗オンリー、配置が発表されましたね。
主催がその後にジャンル移動しようが、人が集まってればどうでもいい(w
>443
そうかな。デリカシーがないとは思う。
記念アンソロ参加する人がガカーリしてたよ。
栗に愛もやる気も満々なサクールってもう少ないのかな( ´・ω・` )
445443:03/10/10 00:36 ID:RpUPUve/
>444 まぁ、それはその通りですけどね<デリカシーない
私はあの記念アンソロにもモニョった口なんで(青主従排除発言)
主催さんはアレですが、主催がどうでも個人的にはイベントさえ楽しければいいかなと。
アンソロメンバーに青主従描きがいないのは主催に青主従の知り合いがいないだけでは?
面子見てると知り合いばっかりに声かけたっぽいし。
アンソロに青主従漫画も収録されてるみたい。

…なんかアンソロメンバー見て思ったんだけど、既に愛がない人とか、栗からジャンル移動
済みで栗叩きまくってる人ばっかりだね…
全部が全部って訳じゃじゃないんだけどさ。
>445

別カプからいわせてもらえば、オールカプイベなのに青主従結婚式とか
青主従アンソロ出してる人達にもにょるんだが。
>447
青主従結婚式って一体!?
まさかコスで何かやるのか?
だったら勘弁してくれよ…
私は結構信頼してるけどな、10月の栗オンリー。
今までの主催の中で一番オフ活動実績あるし。
今回に限って何でこんなに叩かれてるのかわからない。


即売会場内コスプレ全面禁止って言われたのが気に入らないの?
>449
>即売会場内コスプレ全面禁止って言われたのが気に入らないの?

(゚Д゚)ハァ?

○会場・日時が決まる前にオンリー告知
○「主催贔屓キャラコスの方のみクローク代無料」とチラシに記載
○落選がありえるのに受付サークル全部公開(落ちる人の立場は・・・)

コスもしないし主催本人はよく知らないけど、このへんもにょった記憶がある。
池○小学校乱入事件は笑えました〜〜〜〜〜〜〜〜!!ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^  )ゞヾ( >▽)ゞ
ウザガキが死ぬごとにカウントしてたのわたしだけσ(^_^)ですかぁ?
(きゃーっ6人になったー!(^o^)//""" パチパチパチ もう1人死んでー♪o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o♪って)
でも結局8人止まりだったんですよねー(-_-;) 二桁は殺してほしかったですよぉ・・(¬_¬)ジーッ・・・・→犯人さん
池○小学校乱入事件は笑っちゃいました(*⌒ヮ⌒*) ホントに(∩_∩)ゞ☆
ニュースで知って、手を叩いて笑っちゃいましたよー(#⌒〇⌒#)キャハ♪
ウザガキが逃げ回ってる間、家でおにぎり食べてました。♪(⌒0⌒)
バカじゃないのこの人達って思いながらっ♪
わざわざ池○小学校まで行って記念撮影しようかと思いましたよ。(o^v^o) エヘヘ
池○小学校乱入事件のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳ですから♪('-'*)フフ 結果的には良かったんじゃないでしょうか☆
マスコミが泣き叫ぶウザガキに無神経にヅカヅカインタビューしてましたが、
金持ちの連中はムカツクからそのまま精神崩壊に追い詰めたかったんですよね。(#⌒〇⌒#)ワッカルー♪♪
ところで、宅間さんを死刑にしようとかの意見が盛んみたいですが、

「命を何だと思ってるんですか!死刑なんてとんでもありません!(=`´=)ぷんぷん」

TVのコメディアンさんやタレントさんよりよっぽど楽しい娯楽(^-^)vを提供してくれた方じゃないですかっ(o^∇^o)ノ♪
罪を憎んで人を憎まずですっ(*^-^*) みなさん心が狭いですよ〜? ( ̄ー+ ̄)ジーーーー
人間愛です♪:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: 宅間さん達を笑顔で許してあげましょう!
m(;∇;)m←ほらっ、宅間さんもこのとーりっ!
やっぱり逃げ惑うウザガキから糞尿が垂れてたんでしょうか?汚ったなーいーーーー!(;>ω<)/
どちらにしも池○小学校乱入事件は壮観だったわ!!
心地の良い宵の口でした。
452443:03/10/10 20:56 ID:1MmV4R8p
言葉足らずでスマソ。「青主従好きは厨ばかり。なのでアンソロは赤ばかりにした」
と言っていたのを聞いてモニョったのです。やっぱりちょっとデリカシーのない発言が
多いかなとは思いますね。

>447 青主従結婚式って、そんなことが?どこの馬鹿だ(w 

コスプレ全面禁止なのですか?撮影だけでなく??

私もモニョってますが、主催という意味ではいいんでないでしょうか。
私がオンリーイベントに望むのは参加人数の多さですから。
それだけでも今回のイベントは充分楽しめると思います。
主催贔屓キャラのクローク無料は笑ったけどな。いい意味で。
>450
>「主催贔屓キャラコスの方のみクローク代無料」とチラシに記載
ただのシャレじゃないの?

そーゆーのは何とも思わないが「サークル参加者へのチケ発送は
数日後」で、先にサイトに配置図発表ってのがもにょる。
早く送れよ!

個人的には一番最初のオンリの主催者さんが一番手際がよかったとオモ。
>453
は?配置をサイトで先に発表したらだめなのか?
>453
情報化社会ゆえ、ネットで先に発表でもいいと思うが…。

栗オンリーにはイパーン参加予定ですが、
参加サークルが多いようなので楽しみにしてまつ。
青主従結婚式ってなんだろう…。
有機さんのゲームって複数主人公なんだから、
主人公の好みがあるんなら、きっぱりそれでやればいいのに>オンリー
(まあ主人公限定したら、内容が薄くなりすぎだろうが)

主催の好みと違うカップリング支持の人が不快になるってのは、
やっぱり主催者が大人じゃないと思うな。
>青主従結婚
ひょっとして3月のカプコンでつか?
優勝二人が指輪交換してたヤツだったら、私も見てましたw
個人的には同属性のお前をオカースv発言してたカプコンの方が気になった…。
なんでもいいが、勢い余ってベロチューとかやめてくれよ…
459名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 00:36 ID:kXbEOmjK
>457
でもアレはカプコンでたまたま優勝が青主従だっただけで
オールカプなのにと言う言われはないと思われ。
どんなカプが優勝する可能性だってあるわけだし。
sage忘れ。スマソ…逝ってくる…
漏れは愛もやる気もまだまだ満々だYO!
ただ周りがすっかりジャンル移動してとっても寂しいでつ(´・ω・`)
移動は別に構わんのだが移動後に栗や不安他を叩くのはやめてくれー
青主従コスが

参 謀 参 謀 サ ー ク ル 席 前 で

指輪交換をしてたってのはいつのオンリーでしたっけ
私の知る限りでは3月の大阪 >462
参謀参謀サークル席というか青主従と参謀参謀を隔てた通路の
本部席前でやってたよ。つまり参謀参謀コスが優勝してりゃ
逆の結果だったわけだね。それ以外は知しらん
ジャンルや主催者叩きの時は盛り上がるスレ…。

叩きのときしか盛り上がらないスレ…………
>461みたいなカキコ見ると救われるな
ガンガレ!( ・∀・)ノ”(´・ω・`)
>461 ガンガレ!
467447:03/10/11 13:08 ID:G9L9umJR
漏れが言ったのは大阪ではなく、4月の東京でのことだったんだが。
4月の東京ので青主従結婚式なんてあったっけ?
>461には禿同。
栗やファン太に限らないけど。
一度はその人だって好きでやってたものだし、
移動後の叩きは、本買ってくれた人にも悪いぞえー。
青主従結婚式…
青主従サイトのイベントレポんとこに婚姻届(?)がうぷってあったのを見たけど…それかな?
旦那とか妻とか呼び合ってたし、多分それかと…
誓いの口付けを交わしたとか交わさないとか書いてあってガクブルだったな、確か。
青主従サイトには管理人同士のカプが多いよな…
>471
原作でいつ彼らが「ダーリン」「ハニー」と呼び合っていたのかと問い詰めたい
>470 しかしそれだと447の「オールカプイベなのに青主従結婚式」でモニョとは
言わないのでは?サークル参加者の趣味趣向を「別カプが見て」モニョるというのは
オカシイし。
その結婚式がイタというのはまた別の話しだが(w

>472 まぁ、ほら2次創作だし?でもそんな主従は激しくイヤだ
今日のオンリー行ったヤシいるの?
>239 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/10/12 20:34 ID:8mKVRxjE
>全スレ940、このスレでも>20とかで出てるサイト、
>また模写(トレス)絵更新してる。
>ああいうのでも、オフが少ないジャンルらしいから
>ありがたがって本買う人がいるんだろうなぁ。

パクスレより。
ただでさえピコジャンルなのに、なさけない・・・
管理人同士のカプなんて、作品に影響しないなら全く構わないが・・・女子高生
みたいなノリなんだろうし。実際生で見た事はないんだがw

ただ管理人カポーで「ダーリンへの気持ちを作品にしてみましたv」な作品を
うpされてるとちとイタタな気分になるなぁ・・・私だけ?
このキャラは私と貴方そのもの〜って言われるとやめてくれと思うなぁ
4月の東京、
主催のイベントレポにベロチュー写真がうぷされてたって噂を聞いた
漏れは怖くて踏めなかったYO!
マイナージャンルのメジャーカプって濃い世界なんだ
漏れ、青主従じゃないけど、自分のカプ以外許さん!ってことはないなあ
これから参入しようとしてたのにくじけそうだよ・・・
>478 くじけずに頑張ってクレロ!
漏れは無節操に好きなカプでやってて挫けそうだけど(w
私は両方好きだからやってるのに互いの悪口メールに書かないでくれ。
気持ち悪いと言われても困る。困るんだ。
愚痴スレに行くべきだったかなスマソ。
>476
漏れも同じ。管理人同士のカポーは別に構わない。
仲が良いんだなと思うくらいで。
そういうのはどこのジャンルにもあるみたいだしな。

だけどそれでお互いキャラになりきってるっぽいのを見るとアイタタと思う。
藻前らはそのキャラじゃないだろ!
>478も>479もガンガレ!!!

濃い人は濃い、そうでも無い人はそうでも無い世界だよ…
一纏めにメジャーカプを濃いと決め付けないでくれw
何だか肩身が狭いよー主従カポー…
>479,481 ありがとん
478だけど、今まで旬の過ぎたメジャージャンルのメジャーカプ、みたいなところで
ぬるま湯につかってたから「こんな世界があるんだ〜」と目からウロコでした。
青主従結婚式も、シャレならいいと思うんだがw派閥関係はきてみてびっくり。
参入しようと思ってオンリーを探したらこれはこれで色々あるみたいだしね。
有機の取り巻きで赤主従の方が他カプを袋叩きにしてるって聞いたけど…
赤主従の方も公認なはずなのにあまり同人で目立ってないのが気になる。
参謀のクチだから遠く眺めているだけですが…遅レスでごめんなさい
>478 ガンガレ! ただな、
>漏れ、青主従じゃないけど、自分のカプ以外許さん!ってことはないなあ
言った後482で他のカプを揶揄する発言はやめれ
青主従側のジエンかと疑われてしまうからな
>482
一気に応援する気が失せる書き込みだな
>484 このくらいの書きこみでそう噛みつくなさんな、オチケツ

>482 派閥と言っても478がマターリといくなら何の問題もないと思われ
   赤主従が目立たないのはただ今もやってる人が少ないだけだと思うよ
   
新規参入者を名乗りつつ派閥とか袋叩きとか不穏な言葉で確定してるとこにビックリ
オンリーで同カプの人とマターリお話してるだけで派閥って言われるんじゃないかとガクブルだよ
>赤主従が目立たない
全体の比率としては炎兄弟と同じくらいかな。
青主従と参謀参謀がおっきいからねー。

>481
同士ハケーン!(・∀・)漏れも主従カポー
赤も青も大好きでつ。
派閥とかいう単語は使わないようにしようよ
そういう言葉が別カプ同士の間に壁築くんだからさ
マターリいこうよ・・・ジャンル全体通して最近荒れすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。

あ、荒れてるのは栗だけか?
栗はカプ少ないよな。参参・青主従が多くてあとは・・・。
マイナー好きにとってはツラいところ。
栗オンリーでマイナーカプが発掘できることを期待してまつ。
490478=182:03/10/13 12:50 ID:A2ZO6jv5
回線切って名乗るほどではないけど(わざとでなく)他カプを不愉快にさせる
カキコは不適切だったと思う。痛い青主従の流れになってたから、赤はどうした〜と
思っただけで、マターリ話がしたい。
今の萌えを漫画にしたいんだー。参謀発言も悪かったか。ほんとは堕天使組の補完話が
一番萌えなんだが…。

正真正銘の新規参入だけど、派閥云々の話は古参の知り合いから聞いて、2chにスレが立ってる
っていうのもそこから。余談だけど、オンでイベント主催を告知してるとこはここを
楽しそうに見てるよ…。
愛のない毒を吐いてる奴はオンリー後ジャンル移動するだろうから来月まで辛抱だよ・・・
来月からは・・・マターリできると信じたい・・・
>490
まぁ、いろいろとご存知でいらっしゃるんですねw
関係者の方?本人降臨とか言って騒ぎ立てるつもりも個人叩きもするつもりないので。
基本的にすべてのイベント主催者は応援するつもりです。
> 490 オイ、コラ!何故=182と名乗ったのか暫し悩んでしまったじゃないかっ!
ただの492の間違いだと気づくのに10分もかかったよ。
新規参入大歓迎なので492の萌え漫画が見れる日を楽しみにしてまつ。
主催関係者及び主催がここ見てるだろうことは知ってます。
新ジャンルではデリカシーのない発言をしないよう注意してくれたらいいですね。
>494
>ただの492の間違いだと気づくのに10分もかかったよ。

482だろ。藻前もモチケツー。
>490 その古参とやらに責任転嫁するなや
そ い つ は お 前 の 保 護 者 か
だったらいいんだ

「聞いたけど…」「気になる。」ってお前の物の言い方は
新人でーす ジャンル内情報ヨロシコ! って誘い受け臭い
だから490で自分の知ってる☆裏情報☆を置いていったのかもしれんが
それがお前のマターリ交流だとしたらスレが荒れるモトだ
お願いだから勘弁してください

あとな
噂の当事者を大して知りもしない奴が「その噂は本当らしいよ」と言った場合
そ い つ の ソ ー ス は 9 9 % こ こ で す
そういう輩が漏れも知ってる漏れもとやってるうちに
「2チャソ以外のあちこちで噂を聞くから本当に違いない」と変換されるんだよ
>490
>余談だけど、オンでイベント主催を告知してるとこはここを
>楽しそうに見てるよ…。
なんで見てるって言いきれるんだ?
…あんたの方こそ、どれのイベント主催かは知らんが関係者のカキコのように
思えるんだが…

ちゅーか、あんた本当にマターリ話がしたいのか?
赤主従が云々とか、漏れには燃料投下してるようにしか見えないが。
新規参加か何かは知らんがもう書き込むな。
イベント感想を書き込みしようと思って
久しぶりにこの板覗いたんだけど…荒れてるね。
責められている人はもちろんでつが、
責めて「書き込むな」発言をする人も禿げしく
同じ穴のムジナでつよ。もっと大人になろーよ、みんな…

>474
ファンフェス一般で行ってきました。
午前中はかなり盛り上がっていたように思われ。
途中からマターリしてたけど全体的に良い雰囲気の
イベントだったよ。欲しかった本もゲッツ!できたので
漏れは満足。



>498
イベント御疲れさま!
満足できてヨカタな。漏れも逝きたかったYO。

あとは栗オンリか…主催者関係者云々の裏事情はもうお腹イパーイなので
純粋にイベントを楽しめると良いなー。
好きなサークル沢山なのでそれなりに楽しみ。
来てみたらスレが伸びてるのでファンタオンリーの事で盛り上がってるのかと
思ったら全然ちがうのね・・・。

自分も>498さん同様、すごく楽しめたイベントでした。
良い本もいっぱいゲトできたよー。やっぱファンタ大好きだー。
ファソタオンリー楽しかったようで良かったです。
この調子で栗オンリーも益々楽しみにしてまつ。
ガールズゲー板*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')n゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!☆
http://game4.2ch.net/ggirl/
>>502
でもこのスレはここでいいよね
それともファソタはガールズで栗とやらはボーイズに立てるのかな?
分けたら人が更に減ってさびれそう・・・(w
ボーイズガールズの線引きではなく有機作品スレとして
このままで良いのでは。
有機作品全体ひっくるめな話題はココでイイっしょ。
ファソタ2はべつにガールズゲーじゃないしょ。
乙女ゲーの黒歴史とでもいうか…今更(ゲームの)萌え話もないし
>乙女ゲーの黒歴史とでもいうか…今更(ゲームの)萌え話もないし

「黒歴史」って何?頭悪そうな言葉だね。
確かにアレな出来だったが、何だかんだで楽しんだ人だっているとオモ。

ゲームに納得できなかった分、同人で脳内補完して楽しんでるよ私。
愛の無い貶しや叩きはやめれ。<黒歴史〜今更〜

萌え話か…。
尻ウス絡みのカポーで未だハァハァしてるんだが、親善大使の相手は
やはり魔法少女が人気あるのかな。などと話題を振ってみる。
>>508
>506は「ゲームでの萌え」話といってるぞ、モチツケ。

漏れは根暗幼馴染の片割れので(*´Д`)ハァハァしてるよ
悪アルートでの流人タンの出会いイベントマンセー
親善大使は…葵タンのEDが好きだ…少数?(´・ω・`)
>509
ここに一人仲間がいるぞ。
なんつーか葵の発言とか好きだ。
私はマリンタンとのカプに萌えーでした
予想外に萌えた(;´Д`)ハァハァ

魔法少女はプルタンとのカプに萌え萌えです
かわいすぎる(*´Д`)
まだまだ萌えは冷めてないよ

でも一番萌えたのが騎士院の子供時代…( ゚∀゚)ショタ属性なんてナカッタノニ
親善大使と騎士ふたりは、総受け派には絶対に外せないポイントみたいだね・・・。
男性キャラは人気が偏ってるなぁ。
ソロイ以外見向きもせんかった初プレイ…今では万遍無く皆好きだけど
やはりソロイが最愛でふ。
そんな私はソロたんと魔法少女のカポーが一番好きかな。
尻は…スマソ、奴は女の子相手にするより騎士院を相手にしてる時の方が
活き活きとしているように見えるw
やおネタスマソ。でも好きなんだ。
ソロイとちびっこいアクアたんの身長差と年齢差に萌え〜。
最愛のヒロインと最愛の男性キャラのカプに何故か今ひとつ萌えない…
単体ではすごく好きなのにな〜
>515
同意
好きなヒロインと最萌え男キャラカプを一番最後に残して攻略したがいまいち…
期待しすぎたのか何なのか知らないけどあんまカプには萌えられない
それぞれ別々のカプの方が萌えるんだよー
単体だと萌え萌えなんだが。カプ萌えとキャラ萌えは違うんだろうなあ

話変わるがソロイと葵タンのやりとりが面白くて好きだw
>515
漏れもハゲドウ(・∀・)
シナリオ自体が男女カプの萌え度を高くしているってのが無いからね…

葵タンでもソロイを落せるようにして欲しかった(*´Д`)ハァハァ
紅丸は本名ではないものの、きちんと名前(七姫ってヤツ)で呼んで
くれるのがとても嬉しくて萌ツボ直撃ですた。
>517
(´∀`)人(・∀・)ナカーマ
ソロイも落としたかったなあ〜とついつい思ってしまうw
選択肢で…とか駄目だろうか
遅レスだけど、板出来たなら移動するのが筋なのではと思う。
ここと後衛以外の〜を移動させないでどこ移動するんだ?って気もします。
>519
便宜上、ここが総合スレのようになっていたが、
本質は同人スレなんだよね。同人してない人も多いけど。
有機ゲームで"同人"することの話題はあっちじゃできないから
ガールズゲー板で別にスレたてたらいいと思うよ。
このスレはまんま移動というわけにはいかないよね。
つか、ガールズゲー板、ボーイズゲー板の議論がまだ終わってないし
またーりと方針を考えて行きましょうよ。

…と思ったらもうガールズゲー板にファンタスレ建てられてるよ。
>>521
あっちはファンタ限定っぽいから別にいいんじゃない?
こっちは栗とか含めて有機産全体をテーマにしたスレということで。
栗もファンタもまとめて全年齢ゲーだし、
有機さんは結局ゲームメインの人だから
新生ガルゲ(女性向@全年齢)移動が
妥当な気がするけど。
このスレの内容も同人メインじゃないし。
>523
同人メインで話がもつほど、盛んなジャンルではないからなー。
でも向こうでオンリーイベントがどうとか冬混みがどうとかの話はできないから
こっちも存続キボン。
栗オンリー日曜だっけ。
行く人は、漏れの分まで新刊ゲットしてきてくだちい。
>525 了解した。どっか欲しいところはあるかい?(w
 買いまくるつもりです。いくら持っていこうかドキドキ
 目当ての一つが新刊なしらしいのが悲スィ
原作者、栗イベントは参加しないんだね。今まではあったっけ?

まぁ先日のファンタオンリーは2が出て間もないとか主催と古くからの
知り合いっぽいからなんだろうけど。

そしてファンタオンリーでは微妙に近寄りづらかったけど・・・(イベント
初心者の友人も言ってたが、スタッフなのかしらんがお取り巻きがいっぱい
でなー)。
一番初めの栗イベントでは参加してたけどね<有機さん
そうだな。漏れも行ったけどもでもあんま取り巻きいなかったぞ?
そのかわりぬちゃくちゃに混んでたけど。
取り巻きっつーかただの売り子かと。
>>530
いや、売り子はわかってるんだが、開始直後の混む時以外は
込み毛じゃあるまいに、あの離れたスペースでたむろってられると
1人では近づきにくく感じてね。
だからといって売り子さんに帰れとも言えないんだが。
小心者の愚痴です。
あ、>531は>527ですじょ。
ストーカー対策じゃないの?
いつだったか忘れたけど、キモい人がしつこくスペース中に入ろうとしてたのを制止していた場面を見た事がある。
売り子の人も色々言われて大変だなw
別に近寄る必要もないと思われ。
売り子3〜4人居たからその人達でしょ
  挨拶しに行ってた人居たけどほとんど一人だった

>>531よ勇気出せw
別に悪いことしに行ってんじゃないんだしw
話しかければ、売り子の人たちも遠慮するんじゃないか?
それでも邪魔してたら、思う存分叩くと良い。
>537
売り子が邪魔してたなんて誰も書いてないと思うが。
どっちにしろ叩くの(・A・)イクナイ

参加できなかったんで、栗オンリーレポキボン。
539531:03/10/26 21:35 ID:/UBv0Uv0
変な話題で引っ張ってしまって申し訳ない。以降名無しに戻りまつ。

>533
なるほど、そういう理由もあるのですね。つい久しぶりのイベント参加だから
浮かれて知り合い呼んだのか…?とか悪く考えてしまって。自分が反省しまつ。
>535
いや、用もなく近寄るわけじゃなくて本とかあるなら買い物したかったんだよ。
本は既に売り切れてたけど。
>536
サンクス。次は勇気出す…

では、栗いかれた方にバトンタッチ。
本一杯買った。楽しかったよ。<栗オンリー
うん、イベントとしては特に問題はなかったと思うよ。

個人的に受付スタッフさんが帰り挨拶してくれないのが
寂しかったが…これは個人的な感想(笑)
散々主催叩かれてて心配したけど、全体通しては良かったな。
アンソロの中身が気になる。
青王子受者にとって買いでつか?
栗オンリーふつーに楽しかった。
午後近くに行ったのですでに人がまばらだったけど。
結構新刊もあったし初めてみたサークルもあった。

>542
カップリングが色濃く出てる作品は少ないので、誰が見てもOKな内容だと思う。
個人的にこのネタ(ギャグ)だけでイける、という作品があったので買って満足。
ラム×ローがインパクト大きかったな…。
>542

問題無し。
ちゃんと青主従漫画もあったし。
全然青主従排除じゃなかった。大変満足。
表紙の絵もすごい力入ってたし。
青主従排除って噂は嘘ばっかでよかった。
>544 嘘じゃなくて言葉の上だけのことだったね。

それにしても、やはりこの主催人上手いよね。
アンソロも個人的には青主従アンソロより(青主従好きなんだが)良かったと思う。
レベル的に安心して読めるというか。
なので私はおススメしまつ。
うん、上手いよね。
どんなもんかと試しに買ってみたんだけど、うっかり贔屓キャラと
主催のファンになってしまったぽ。上手さに感動した。
ほんとレベル高いからお勧めでつ。うん。
さっきから「本人でつか」「儲でつか」と
聞きたくなるような書き込みが続いているが
巧妙な煽りなんだろうか・・・。
どのスレもそうだけど、褒めると関係者や信者扱いされるんだな。
自分には素直な意見に見えるけど。
漏れはイベント参加してないけど、アンソロの表紙をサイトで見てきれいだとは思ったよ。
>547は参加した上でそう思ったんだろうか。
2チャソにも人の言葉を素直に信じる勇気があってもいい
2chで個人を褒めるのはやめとけ
好きならば尚更な
本当にファンなら2ちゃんでマンセー意見書かないと思うがな。
540-546は来れなかった人にレポしてくれてる親切な人だろう
これ以上の絡みはオナカイパーイ

行って来ますた。普通に楽しかった、に同意。
まったりゆったり楽しめる会場の広さを確保してくれたことに激しく感謝。
上手いかどうかより行ってどうだったかとか聞きたいな、レベルは主観とかあるから。
それともこのジャンル、安心して読める本が少ないのか。
次回を期待する声とかないの?
>553
ジャンル外の人でつかw
地方で行けなかったから、どれくらい収穫があったのかききたいのでつ
オン中心だけどやっぱりイベント行って本欲しいなー。
それともみんなアンソロだけ買いに行ったの?高かったけど試しに買って大丈夫なもの?
まったり楽しかったって感想はたぶんサークルさんだよね。オンリーのイベントって栗大好き!
っていう雰囲気なのかなと思って
・・・なんか、つっかかってきてないか?
レポしようかと思ったけど、やめた。
何となく荒れそうだし。
>566 マァマァ!レポしてください。他の人の感想も聞きたい。
 私は行って楽しかったです。一般でもまったり楽しめた。
 今までの栗イベントではわりと通路が狭かったりで
 通れないこととかもあったけど、今回はそんなこともなく。
 別に休憩室なるものがあったのが楽だったなと。
 コスの人が凄かった!六精霊勢ぞろいは壮観だったよ。
 本は私は23冊…最高記録でした。
 次回を期待と云うけれど、来年2月と10月に別主催ではあるし
 この主催さんはもう無理でしょ。栗離れしてるんだしね。

>555は同人誌の価格わかってるのかな
単に4ケタ高!って思ってない?
オンで同人知った香具師の中には
「サイトはタダで見れるのに何で金とるんですか」
って本気で言うスゲーのもいるらしいしナー
>558
555じゃないが、オンリー記念アンソロにしては割高だと思ったよ。
80Pで1000円って、普通の同人誌にしても割高。
記念アンソロって割安な価格設定するものだと思ってたよ。
来年10月にもイベントあるんだ。
一年も先の事だけどそれまで主催者の栗への愛が続いてるといいな〜

>80Pで1000円
マジ?発行部数少なかったのかな?
一般にページ×10円が相場とか言われるけど
描き手のレベルが高いならその分価格は上がると思う
あと件のアンソロは装丁と印刷がかなり上等だよね
中身が同じならセットで安くあげてくれた方が
という価値観の人は買わなければいいだけの話かな?
ページ×10円が相場なのは一般の同人誌であって、
アンソロ本は違うと思うが・・・過剰に売り上げ出ても、
参加者にモニョられるだけだし。
イベント記念本って印刷代割引してくれるところもあるし、
仮にも*イベント記念*と銘打つなら、多くの参加者に
手にとりやすい価格にしてもらったほうがよかったな。
貧乏人の愚痴スマソ。
後書きに「あと数日でオンリー」とあったから印刷の時間がなくて
割高だったんじゃないのかな?<イベントアンソロ
割り増しかからないとこもあるよ。仮名沢とか
カ名サワは、出来の良し悪しにバラツキがありすぎて
期日ぎりぎりのアンソロとかにはお勧めしない。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/04 22:58 ID:jx/ZydCb
年末あたりに新作ゲームの情報が出るそうだね。
age
つづきもののタイトルの嬉しいお知らせってナニ?
>567
栗2orファンタ2PC移植のどちらかでしょう
無断転載複写禁止の文章が追加されたね<有機さんサイト
「反転も駄目」って、あのプルタンサイトを見たんだろうか・・・。
569さん、あのプルタンサイトとハ・・・?
>>570
569さんではないが、ここの過去ログ>360辺りでの話。

そういやあのプルパクたん、オンリーで見たなぁ・・・よりによって
あの絵をポスカにして買った人か何かに配ってた。
栗2、噂になってるキャラ引継ぎだったらマジいらね
ファンタ2みたく鬱シナリオ満載だったらマジいらね
…とか思ってても結局買ってしまいそうだ(つД`)

>プルパク
ごめん、持ってるYO。何で持ってるか自分でもサパーリなのだが。
>572
本の中身もパクパクなのか激しく気になります。
でももう金岡に移動したみたいだね。
>573
前にサイトに中身の一部がアップされてました。
が、激しくデジャブな絵ばかりでした。
>>569
特に海外サイトで無断転載が多いってあるけど
海外でも人気なの?>有機キャラ
fan他1は韓国でも発売してるからねー。
>>575
日本語のみで無断転載複写禁止の文章と書かれてもねぇ。
日本語、読めるのガイジンさん。
>578
本当はプルパクタンへの注意だったが、誤魔化すために
海外サイトを持ち出したんじゃないかな。
海外サイトの無断転載って今に始まったことじゃないし。
プルパクタンのギャラリーからファソタ絵がごっそり消えてる。
たぶん注意がいったんだろうね。
>580
プルパクサイト、同人誌の在庫は売ってるけどいいのか?
表紙なんてプルもマリンもパクパクなのに。
日記の一言メッセージで警告してる人達がいるが、見てなさそうだね。
ちなみにそこ、パクスレでは他の絵も黒だったみたい。
注意された所だけ消せばいいと思っているなら、
もうだめぽ。
最近知ってびっくりした事。
クラップ×3って、諸藩と3版じゃちょぴっとだけ違う(表紙の微妙なレイアウト
とかだけど)んだね…
2版はどっちなんだろう…

って、こゆのはここで話してオケ?
>583
初版:表紙に背ズレあり(2版と交換可だった)
2版:背ズレなし
3版:1色刷り
だったとオモ。

トレカが出るらしいね。
栗みたいな、ゲーム画像のネタバレトレカだったら正直イラネ・・。
585583:03/11/18 02:36 ID:lYwqD1a9
>584
あ、こりゃどーも・・・って、自分の持ってるのは三版て書いてあって背ズレ
もないがフルカラーだな・・・というかフルカラーカバーか。
(だから本誌自体は単色と言うことになるのかな?)

あと、初版とは裏表紙のキャラ配置とかロゴとかちょっとしたところが
見るからに違うね。
オタクとしてはどっちも欲しくなっちゃうじゃないか・・・(w

トレカは・・・個人的には無印でも出して欲しかったな・・・
>585
ダメもとでグッズ製作・販売する会社にメールなり署名なり送ってみれば?
グッズ会社からオファーを受けて版権者が許可を出すわけで。
それなりに数が出ると判断されれば実現するかもしれん・・・面倒か。
不安他2って同人ヤヴァいの?
本を作ろうと思ったら知人に「会社から目を付けられる!」ってもの凄い勢いで
止められてしまったんだけど、…スレ見る限りではそんな話題がちっとも出て
ないからガセだったのかなやっぱり…。
>587
有機酸本人がオンリー来てるし、テレカやらカレンダーやら出してるし。
2本、少ないから作って欲しいな。
>>587
ヤバいのはプルタン丸パクサイト(パクスレで話題になった)の同人誌とかじゃないの?
有機酸自体がイベント行く人だし、普通に「ファンだから作りたい!」ってのは桶とオモ
栗の漫画…読んでるとウツになる
>590
漏れどんどん萌えてくるよ
栗さぁ・・・漫画から入ったファンっている?
知り合いに一人漫画から来たコ(ゲームはPC持って無いのでやってない)が
いて、アタシはアポ栗が大好きで堪らないの!って騒いでるけど
ゲームやらせたらどんな反応がくるかな・・・ふふふ
漫画からゲームにくるとあまりの違いに衝撃受けるんじゃないだろうか…
いや、逆もしかりなんでしょうが。
あ、でも前に漫画読んでプラム可愛いと思って
ゲームやったら男でびっくりしたという男の人がいたな…。
有機酸のHPでアクセス解析のページって公開されてたっけ?
うちのHPにそこからリンクしてきた香具師がいるんだが・・・
>594
リンク?
IEの誤爆じゃないの
596594:03/11/23 15:12 ID:rTud7Z9H
リンク元を辿ったら有機本人HPにアクセスした分1500件のリファを取られてました。
うちのHPのアドレスはもうログから消えてたけど。
有機酸がリファ取っているのは珍しいことでも何でもないと思うが・・・
問題はそれを公開しているかどうかということじゃないかなあ。
前からイタイと思ってたけどそれが事実ならさらにイタイ人だと思ったよ。
擁護じゃないが、いつ有機酸がリファを*公開*したって?
閲覧者がアドレスを削って偶然アクセスログのファイルにアクセスしたのかもよ
そこから飛んだ先に解析があれば、当然そのアドレスが記録されるし
この話が分からなかったらweb板に行ってね

思いこみでイタイ人認定するのはどうかとオモ
晒しage
599よ。有機がどうのより、人を見下した説明の仕方をするアンタが一番痛い。
>598
公開したからといって何が問題なのか全くわからないんですが。
万が一リファを公開してたとして、それで何がどうイタイの?
解析のオプションでリファ公開してるサイトなんていっぱいあるじゃん。
>600
別に>599は見下してるようには見えないけど…。
自分が気に入らないからって見下してるなんて言って、
わざわざageてる>600の方がよっぽど性格悪そうに見えるよ。
>>601
>>598は単に話の流れの感想をのべただけに見えますけど気のせいでしょうか?

>>598>>600
ここはマンセー専用のドジンスレだから有機叩きや反スレをするとボコられますよー
他にここをはじめとした有機ファン他のオチスレがあるのでそちらの方が発言が自由です。ぜひ潜って下さい。
事実の指摘と盲目的なマンセーの区別がつかない馬鹿が混じっていますね
ただ単に有機さん本人が解析のリファ見て
>594のサイトを見に行っただけだと思うが・・・。
どっちにしてもここで有機酸イタイと言うと荒れるので禁句ね。
この一言で荒れるからマンセースレと言われるんだろうけど。
607594:03/11/24 13:09 ID:inMhq4LZ
荒らしのきっかけを作ったようですまない。

よく考えたらリファ取って当然だった。
自分もリファ取っていたから有機さん本人と思われる人が訪れたのに気づいたんだから。
>603
ここがマンセースレ?
普段からそんなにマンセーという声もないと思うが。

たとえ信者じゃなくても、変な理屈でイタイと叩けば反論する人がいたって
当然だろうが。
そういうのを見てここはマンセースレだから・・・なんて言う神経がわからん。

しかもヲチスレで笑いものにしてますよ〜みたいな言い方してさ。
そこまでして有機さんを叩きたいなんて、どう考えても私怨にしか思えんよ。
608
そのネタ蒸し返すのはもうやめたほうが…。
実際昨夜は私の知っているスレでこの話ウォッチされていたし。
おもしろそうだからここの人を誘導して
遊び相手にしようなんてことも言われていたから
話題を変えたほうがいいかと思うのだけど。
実際同人話のネタもないし、女性向けゲー板のスレに統合されても
不自由ないんだよなあ・・・住人流れてるみたいだし。
栗は全年齢だからそっちで別スレ立てられるし。
>609
正直言って、そういう書き込みそのものがいかんのよ。
よそのスレでどうウォッチされててもこのスレとは関係ない事では?

こんな辺境スレの話題を持ち出すなら、どうせ下手な叩きでたしなめられた
連中がやってるんだろうね。
>609
>おもしろそうだからここの人を誘導して
>遊び相手にしようなんてことも言われていたから

これマジなの?
日ごろ閑散としてるここをヲチってても面白くないと思うけど、
いったいどんなスレなんだろう。
この程度の荒れ具合でそんな話が出てくるなんて、そっちのほうが
よほど厨くさくて面白そうだ。
ぜひどこのスレか教えてよ、608タン。
すまん、609タンだった。
他スレで書いてるのもここで他スレの話をしてるのも同一人物でしょー。
向こうでも相手にされてないからスルーしる。
2月の栗オンリー、参加しようか迷ってるんだけど
9月の段階で8申込み(BBSより)ってことは、締め切りまでに
ある程度はサクールは来るだろうか。
都市でチラシを見たことないから、ちゃんと告知してるのか不安・・・。
616名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/25 10:21 ID:15h+EJwe
どうなんだろう?
10月のオンリーでチラシ配って回ってたけど・・・。
〆切間際になって、参加サークルバンと増えたりするし。
ただ、微妙に危険っぽい香りがするようなしないような・・・。
ギリギリまで様子見てみるのもテかと。
冬コミ情報をゲットしようとサイトめぐりしてたけど、
栗で壁サークルもあるんだね。
問題のプルパクサイトがパクスレで再度晒されております・・・。

最初は著作権に無知なだけの人だろうと思って
誰か教えてやれよーと思っていたけれど、あの反応見ると
悪いことと知っててやってたのかな・・・。
>618
単独スレまで立ってるし、やはり金岡はすごいな・・・。
あの管理人激しくむかつくんだが。
有機さんの作品がトレスパクされた例は初めてだよね。無断転載は多いけど。
煽りか叩きがきてくれないとスレが動かないね・・・
コラム始めるみたいだから、一応毎月分のネタは投下されそうだけど。
ファンタ2のドラマCD第二弾出るんだね。
今度は葵タン主役だろうか…ハァハァ
次こそは紅丸登場させて欲しいよ(´・ω・`)
栗2の発表とかいう話はどうなったんだっけ?
>625
有機さんのサイト見れば正式発表がいつか予想がつくと思うが。
有機さんのホムペが403エラーみたいだけど、逝ける人居ます?
>627
行けたよ〜。一時的なものじゃない?
私もこないだから行けない…
>628
やっぱりエラー
アク禁になる事はした覚え無いんだけど。
何でだろう?
628じゃないけど行けたよ。
なんなんだろうね。
>628
11月の雑記に有る
>現在一部の国のアクセスを遮断しています。
とかじゃないのか?
最近パクリ事件や無断転載事件があったから、
何か裏でいろいろあって、行けない人達はアクセス制限に
巻き添えでひっかかっちゃったのでは?
関係ないが。
冬のファンタサークル、えっらい少ないな・・・
>634
ミケじゃこんなものじゃない?
>634
栗も夏より大分少ないよ・・・
栗、夏より少ないんだ・・・。
もうファンタもアポクリも駄目なのか?
切ねー・・・。
オン同人の景気はどう?
サイトを見てまわるとちらほらオン・オフ共頑張ってる所もあるけどなー
今後も頑張って欲しいなぁ
サイトの壁打ちは苦行らしいね
人が少ないジャンルは大変そうだ
反応の少なさにさっさとジャンル移動した大手もいるし
メッセガールズに出てたApocripha/0-BOXって媒体なんだろう。
本…なのか?
>640 はい、苦行です。でも好きだからガンガってます。
>641 ファンボックスの再録+小冊子のようで小冊子欲しさにまた買うのもなぁ…と
悩み中ですが、きっと買い。
スタクHP見に行ったら情報なかったのでメセで見てきた>BOX
なぜムビク?
安いな、BOX…。
外伝だけだからかな?
BOXっていつ頃発売になると思います?
12月中でしょうか?
646名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 01:03 ID:JkZ1y0+n
ファソタの同人サーチ、登録してるサクールあんまりいないんだが
参考にしたいと思ってる漏れには、1冊でも出してるなら登録してホスィ。
オフライン活動してるサイトさん、しらんのかなあ。
あげちった…スマソ
>646
ファソタってミケに出るサクール自体が少ない・・・。
カタログ見てビクーリでつ。
649名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 22:55 ID:Utli1yqL
アポ栗・・・微熱王子見たら有機サンの新コラムで移植をニオわす発言あったよ。
しかしこの移植が実はファソタ・ファソタ2のコトだったら大藁だが(w
>649
いや、アポ栗で決まりだよ。
どっかのニュースサイトで見た。
>650
これかな?

「アポクリファ/0」がコンソール機に移植される...?
ttp://gameonline.jp/news/2003/12/24004.html

とりあえず移植決定「をほのめかす」レベルでの書き方で、公式発表はコミケで、ということになるらしい。
個人的には移植版は■エニが販売担当になるんじゃなかろうか。
652649:03/12/25 22:56 ID:k0WZiXpc
早い話が冬に意地でも行けってか。

・・・仕事で逝けねーんだよ、漏れ!!!
冬逝くヤシさんへ。後でどんなだったかレポきぼん!(ノД`)シクシク
アポクリ続編らしきもののチラシ貰った。
続編は何か…天上っぽい?
>653
詳細きぼん
655653:03/12/28 22:07 ID:yTMaeltO
詳細…チラシには「彼らが住む国は『天上』と呼ばれる。」云々って感じで
2004発売予定。くらいしかわからん(笑)
両王子ともかく、両参謀は出番なさそうな予感…そんだけです。
>655
あとコンシューマ移植の情報は書いてありませんでしたか?
657653:03/12/28 23:32 ID:yTMaeltO
えーと、ブレステ2に移植。
書き下ろし多数収録。だそうです。>656
>657
発売日とか販売元の情報もありましたか?
個人的には■エニが販売しそうな予感ですが。
あとディスクはやはりPC版と同様にぷら血ナと荒れ区が別々の形で発売、になるんでしょうか?
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660653:03/12/29 19:12 ID:MGmdJKWv
>658 G■ソフトウェアとかいうところでした。
えーと…ttp://www.goodnavigate.com/GN/ 
ですが、まだサイトでは情報流れてないですね。
メッセに行ったらBOXの発売は一月下旬予定になってた。
廉価版だから2500円と手頃だし、速攻で予約してしまったよ。
アポクリ2(?)ちらしのテキストを書き出してみた。
誤字は誤字のまま書いてます(藁

Apocripha/0パンドラ(仮)

彼らが住む国は「天上」と呼ばれる。
規律と正義、愛と情によってすべてが作り上げられた、神の国。
神に愛され、神の庇護を一身に受ける、選ばれた翼の民。

不可侵と言われた天上を蝕み始めた黒い霧。
それは天使たちに始めての恐怖をもたらした。
侵略。不条理な死。選ばれたという自負の崩壊。

天上は急速にその色を失い、青い空は曇天に覆われた。
しかしそれでも神は現れず、
神の代理人たる六天使すらも姿を見せなくなった時。
天から、二筋の光が現れた。
それは瞬く間に雲をなぎはらい、闇を切り裂いた。

六天使の祝福が天の隅々にまで鳴り響いた。
しかし、その祝福の光を頂くのは一人だけ。

…そしてまた、闇が天に忍び寄る。奈落の底から。
うーん。

・・・またもや鬱ゲーの悪寒?
どちらかというと鬱ゲーのままでいてほしい。
変に幸せな結末にして欲しくないね。
栗は鬱なシナリオも魅力の一つだとは思うから…

萌れればの話だが。
確かに。
ちなみに赤王子の方が萌えが少なめな分、
鬱度も微妙に高かった。

栗2は、登場人物は総入れ替えキボン。
両王子は思い出の中の人にしておいてほしいなぁ。
鬱ゲーでもいいけど漫画版ほどの鬱度はイヤン
ミケ終わってからファソタミケサーチへの大量の登録に気付いた漏れ。
あるならもっと早くに登録してくれYO!
有機酸HPの無断転載と無断使用に関してに
「版元に許可を取っていない限り、権利の侵害になりますのでおやめください。」
とあるが有機酸は版元に許可を取って同人活動してたのか?
>669
無断転載と同人活動は全然違うだろ・・・
670に同意
同人活動はたとえパロだろうと何だろうと「創作」だしな。
でも無断転載は困るモンだよなァ・・・  ま。新年アケオメだし茶でも飲もーゼ。
且~且~且~且~且~且~且~且~且~且~且~且~且~且~且~且~
あれ?ここなくなった?
あるじゃん
でも話題はないね
11日のシティ行く香具師いる?
冬東京行けなかった分、こっちでファソタ本探したいんだが・・・
無理なのかのう(ノД`)
676名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/09 10:41 ID:j9Z9jkct
11日のシティよりも春か5月のスパコミのが有るんではないだろうか。
・・・と言っても微々たるモンだろうが・・・。
うげ、下げ忘れた。
スマン。
>675
大阪地元だったらいってみたら?いくつか有る?みたいだし。
マイナージャンルだけに、買い手さんいないとますますサークルさんが
イベント出なくなっちゃうから…。
>675
ひとつは出るところ知ってる。

ファソタってなんだかんだと毎年オンリーあったんだなあ。
今年はもうないのだろうか・・・。
うむ。あったら自分は絶対参加するんだがなぁ…
地方者だし自分じゃ主催できないし
681675:04/01/11 00:14 ID:lKmygu3L
>676>678>679
サンクス。
日付は今日になってしまったがシティ逝ってくる。
同志の方、一緒にガンガロウ!!
今からサイト巡りしてみる!
>675
良かったらレポよろしく。
他の方もいらっしゃったらどうぞ。

自分は東京5月に参加予定だけど、冬より数あるといいな、と。
冬はサークル少ない上に新刊も少なかったyo。
栗漫画終わったね……
最近ファンタ2を初プレイして一気にはまり
本を作りたくなったのですが…。
このスレで話題に出ていた2月のオンリーイベントのサイト様がありましたら
教えていただけませんでしょうか…
いろいろ検索かけて探したのですが、見つからず…(つД`)
>684
2月のオンリーってアポ栗だと思うよ。ファン田はオンリーの予定なし。
都市やミケでぜひ作ってくだされ。
684です。
教えてくださってありがとうございました(^-^)。
そうだったのですか…ファンタで検索してたから見つからなかったのですね。
昨年10月などの「ファンフェス」のサイト様なども探したのですが
もうページが拝見できないようで、
このジャンルの活動がどんな感じなのかまだよくわからず、
こちらのスレを参考にさせていただいてます。

もうひとつ、教えてチャンで恐縮ですが
オンラインの二次作品では(裏などで)ときどき見かける18禁なものは
オフの同人誌ではあまりないのでしょうか…?
らぶらぶでえっちいのが描きたいなーと思ったのですが…
このジャンルではタブーなのかな、とちょっと不安です(^^;)。

ああもう少し早くプレイしていれば次分で探し歩いたのですが…
無印やコウエイもいろいろやりましたが、
本作りたくなるほど萌えた女の子向けゲームは初めてです。
リュート描きたいい…
>686
ドジン板だから一応伏字使ってホスィ・・・。

18禁は出してるところは出してる。タブーではないとオモ。
あと活動内容詳細に書くと、どのサクールか特定できちゃうくらい
小さいジャンルなので気をつけて。
684=686です。
そうだ、伏字にするべきでしたね、ごめんなさい(>_<)

>685さん、687さん、
親切にいろいろ教えてくれてありがとうございました!
>688さん頑張ってー(・∀・)ノ 君の流人本を楽しみにしているぞ!

2月、栗オンリだけどこっそりファンタ本置いてるサークルはないものかな
いや勿論栗本漁りに行くわけだが・・・ちょっとだけファンタも期待するのは甘いだろうかー
>689
ミケで見た限りじゃ、期待しないほうがよさそう。
まだネオロマ・GSあたりの方が可能性は高いと思う。
>690
689です。どうも有難う御座いますー
やっぱり原作者が同じだからといって大きな期待は掛けない方が懸命みたいですね
実際、どうなんかな?イベントでは栗もファンタもってサークルはあまり見ない
気がするんだが、両方やってる人は少ないのかな?

自分もファンタオンリーだけどね・・・
栗プレイして尚且つファンタプレイしてる人って結構居るのにね。
同人だとやっぱ別なのかな。
かく言う自分もファンタだが。
おいら栗…
でもファンタもやりたいなーとは思ってる…
栗オンリーの配置図出た。
予定よりサークル数多いみたいですね。
地方者なのでレビュ待ちしてます…。
>695
告知少ない割に集まったね。
漫画も完結したし、盛り上がるといいな。
そーいや今月出た「洒落ー度」に栗のレビュー載ってたぞ。
オンリー前なのに閑散としてるね…。
地方者なので今回の栗オンリ行けなかったんだが、
10月オンリの申込書配ってたのかな?
誰か情報キボン。
>699
ちらしは配ってたけど申込書付ではなかった模様。
701447:04/02/09 18:50 ID:NFBA6Bpq
>700
情報ありがd
この主催達大丈夫なんだろうか。告知サイトに主催者名出してないし、
掲示板も流れてるし。
地方者は夏冬コミケかオンリーぐらいしか参加できんのだが、そうゆう
ことあんまり考えてないみたいだね。
夏祭りの締め切りは明日でつよ。
みんな申し込んだ?
サクール増えたりしないかと儚い期待を抱いてみる。
明日夏の締め切りか!
ジャンル違うけど、言われて気付いたよ。
有難う、702さん・・・。
702じゃないが

ジャンル違うのかよ_| ̄|○
誰かオンリーレポ希望ー。
地方者の悲しさよ…
10月は平気なのでしょうかね。上のカキコ見て心配になった
オンリー、盛り上がってたよ。
売り子で手伝いに行ったけど、人もそれなりに多かったと思う。
ただ、午後過ぎたあたりからプチオフ会状態になって
うるっさいのが多少居たけどな・・・。
栗はオン上がり同人多いからな
特にオンリーはそういう香具師の方が数多くて
イベント=そういう場所だと思ってそう
最悪のマナー違反だって本気でわかってないんだろう
ちょっとコスゾーンとサークルの間が狭かったのが不満といえば不満だった
サークルは落ちついて見れないし、写真も撮れないという何とも悲しい感じ
確かにオンあがり同人が多いね、パソゲーだからかな?
しかし全体的には栗の雰囲気は好きだ
オンリーは開場と同時に入って1時間ほど堪能してきました。
個人的にはなんの問題もなくゆっくり回れたし、いい本もゲットできて楽しかった。
栗同人って人数は減っちゃったけどレベル高い気がする。
無印でメイびいきの人って2ではだれ贔屓なんだろう。
シルは葵、ディアはアクアのような気がするんだけど。
>>710
>シルは葵、ディアはアクアのような気がするんだけど。
私はディアとマリンですが。
>710
ディア→マリンだと思うが。
メイの人は3分割されてる印象。ややマリン優勢かな。
自分、メイ→葵だな。
自分はメイ→アクアね
別に自分語りしなくても。

春都市で、両手で数えられるくらいサクールがありますように(-人-)
メイ贔屓の人は
異世界からの来訪者つながりで葵、
魔法少女つながりでアクア、
茶髪つながりでマリン、
ということで3分割。
メイ贔屓の立場から言うと
メイと互換性のあるキャラはいない。
2の主人公は別のキャラとして見ているよ。

姫や見習い騎士もそうだと思てたけど違うの?
718名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 18:21 ID:WMVlZD8W
1は1、2は2で別だな。
キャラ萌えじゃなくてカプ萌えなんで、
○○好きなら■■じゃないか?と言われると困る。



下がりすぎなので浮上します。
あくまで「こういう傾向になりやすい」っつう話だと思うが。
漏れもカプ萌えなんで、ヒロイン至上や総受け派と話が合わん。
栗のPS移行版で何かの雑誌に「カードバトルを強化」
みたいなことが載ってたんだが正直そんなのはいらんと
思ってしまったのは漏れだけでつか…?
イベントとかスチルならともかくバトルはどーでも…
2の最萌えヒロインではあんまりカプ萌えしなかった。単体ではすごい好きなんだけど。
逆に最萌え男キャラはどのヒロインでも萌え。
1は主人公萌え、かぷ萌え両方凄まじい萌え方だったが
2は今ひとつ萌えない。
強いていうなら田舎娘が好き。
でもカプでは特に萌えない。
システムはさておき、何が違うんだろう。
>722
シナリオ量が多いから、妄想の余地が狭まっているとも考えられる。
1も、シナリオの薄さから考えるとマンセーされるほどでもないが
補完のしがいがあったんだよな。
>723
単にシナリオの出来の違いじゃないか?
ユーザー個々人の好みの違いという線もあるが
話が全く違うんだが。
春って、栗とファンタのサークル参加ってどのくらいなんだろう。
ざっと回ってみてみたんだが、殆どみあたらん・・・。
>725
栗は知らないが、ファソタは1と2あわせて5〜10くらいと予想。
ミケとオンリー以外じゃこんなもんだよ。超都市ならもう少し増えるかな。
>726
そうか、そんなものか・・・。
したら5月まで見送るかな。
サンクス。
>720さん。
「栗のPS移行版で何かの雑誌に「カードバトルを強化」みたいなことが載ってたんだが
正直そんなのはいらんと思ってしまったのは漏れだけでつか…?」

漏れもハゲドウ。これで神経衰弱モドキが灰汁襟やDMみたいなのになったらDOーしてくれるんだっ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
同じく雑誌情報からだが、
「カードバトル強化」はカットインのCGが増えるだけで
システムそのものは変更ナシのようですよ。
青参謀のガード台詞はちゃんと訂正されているんだろうな?
栗サイトで最近祭りが流行ってるね
乱立しすぎじゃと思ってしまう私はイカンのだろうか
>731
あるだけいいんじゃない?

女性向けゲーム板が出来たときに、こっちも存続キボンした者の1人だけど、
この状況だともういらないかもな。栗もあっちでスレ出来てるし。
確かにサビれてる(w
まぁ何の進展もないので仕方ないのでしょうか。

栗の祭と言えば、二つかけもちしてる主催は
何故はじめの方の祭のBBS放置なんだろう?

>733
そんな主催がいるの?
>733-734
栗のことはよく知らないが、激しくどーでもよさげ。
寂れてるのはいいがヲチスレにしないでくれ。
束、自(ry
736名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 09:03 ID:VmIFHE+I
>735
素で聞きたいんですが「束、自(ry」
これはどういう意味なのです?
私は寂れてるのは嫌だが話題がない
が、たったそれだけでヲチスレと言うのは過剰反応だとオモ
>733-734

スマソ栗はわからん
735じゃないがマジレスしてみたり。
「つか(というか)、自演か?」ということでよいかと。
(ry →(略
>737 あああ、つかですか。なる程。
たばって読んでました。馬鹿だ・・・
どうもありが豚
>スマソ栗はわからん

知ってたら晒すつもりだった?
それがヲチスレ化
この狭いジャンルで個人サイト特定するような話題は避けようってこと
741735:04/03/15 19:00 ID:u21BEPf1
たしかに過剰反応だったかな。正直スマンカッタ。

更新停止したりメインジャンル変更したりするところが目立つ中
祭みたいなコトをやってくれるのは漏れには有難い。
たまに掘り出しモノがあったりするしね(・∀・)
ファソタしか知らないが、栗も多分似たような感じじゃないかとオモ。
乱立ウザーと思う人もいるみたいだけど、コソーリ応援してるよ。ROMだが。
>740 いや?もし知ってたら普通に「こういう理由かもね」と答えるかもしれないが。
 話題にするだけでも晒す行為になるなら、まさしくこのスレの意味がないんじゃないかな
別にそしたら同人版で話さなくてもいいじゃん。

>741 掘り出し物があると凄く嬉しいに同意。
まさしくそれでファンになった人もいる。
春コミが楽しみだけれど、少なそうな予感がヒシヒシと…
祭が多いというから5.6箇所くらいかなと思い栗サイトをちょっと
回ってみたら、10以上あるんだな。ビックラコイタ。
ある意味ウラヤマ。
10も有るんか・・・。
ファンタはアンソロが割と流行ってるのか何なのか、多いよね。
10月にファンタオンリーがあるって本当?
>745
告知サイトがあるよ
>お聞きになられているスタッフのコスですが、
>アポ栗ファのメインキャラ全員そろっての企画があります。
>当日ご都合がよろしければご参加くださいませ。
>申し込みは遅れましたが4月中旬には配布をと考えております。
>私事で少し遅れてしまいますが、5月には郵送での受付も開始いたします。

某オンリそろそろ動きがあるか?
そして当日寒い寸劇を見せられる悪寒(((( ;゚Д゚)))
748名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/01 15:59 ID:obtR0e5b
まだ買えるよな?SPあるよな?
超都市で本がありますように(-人-)
寸劇みたいなのってジャンルを問わずサムイ…
やってる本人達も薄々寒さに気付いてるんだろうけど(盛り上がらないし)
そのお寒い空気に耐え忍ぶこっちの身にもなってくれよ。
コス自体は否定しないしやるのは勝手だけど寒い企画はやめてほしい。
プロの芸人ですらなかなか笑いとれないのに
たかだか同人女が笑いや盛り上げ出来るはずないんだよ。
まだあったのかここ。
そんなことより赤主従のアホ数名の暴走止めてやれよ…
メッセンジャーで悪口言い放題でうんざりなんですけど。
751名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 06:40 ID:lg/V2Qq0
メッセの会話わかるってことは知り合い同士ですか?
ご愁傷様。
すいませんあげちゃいましたorz
>750
メッセンジャーの登録から消せばいいじゃん。
ただの身内のケンカか…。
スマソ新参者です。
オンリー、10月までないんだよね?
あああどうして超都市終わったすぐ後に萌えが…orz
オク見ても全然出てないし
>754
ファソタ?
そう。六月都市にいるかね? ダメ元で行こうかな…
>756
6月都市じゃ1と2あわせても片手以下だと思われ。
夏祭まで待つのがいいかと。
そんなこと言ったらその片手のサクルがかわいそうだ
0ならいいけどさ
実際のところはどうなんだろう
6月都市行く人はレポキボン<スペ数
>759
ファソタ?栗?どっち?
>760
どっちも
急にオクが回りだしたな…
住人の皆様、夏の当落はどうでしたか?
>763
そんな、バリバリ身バレしそうな話題をw
ファンタの夏2004にいくつか上がってるよ。
【腐女子の特徴(同人・主婦に多い)】
・ 語尾に「でつ」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ 「。・゚・(ノД`)・゚・。 」「(((( ;゚Д゚)))」泣き・震えAA多用。
・ 「だめぽ」の応用か?語尾に「〜ぽ」  例)閉店したぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
・ 馴れ合う。馴れ合うためにはコテハン。何のメリットも無いのにトリップ。
・ 「○○ドゾー」など差し入れAAを用いて馴れ合う
・ ○○なのは私(漏れ)だけ?なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
  しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 「スレ違いにつきsage」「スレ違いスマソ」「板違いにつきsage」「板違いスマソ」などの表現を好む。
  「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ あげくに「このスレはいい人ばかりですね♪(´∀` )」などとのたまう。
・ 荒らしを無視できない。
  例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
    「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
・ 覚えたての2ch用語に混じり「☆」や「♪」などの記号も忘れない。
・ シリーズ化したスレの冒頭は「>>1タン乙!」だけのレス。
・ メル欄に言葉を入れて喋りたがる。
>765
ありがとう。存在すら知らんかったし、助かった。
で、早速見てきた。
買い手として、ファソタスペは一通り回るつもりだから、もっと別ジャンル配置の人があそこに書いてくれると嬉しい。
本当に、飢えてたんだよ…カンリニンサマアリガトウ
ゲーム板によると、ファソタ2のリメイクが出るらしいね。
少しでもサクールが増えるといいが・・・。
ゲーム板住人はユーザーでお客様だからあの荒れようは当然としても
同人者はマターリ萌え本作りに励んで欲しい
夏はいくつくらい出るんだろう
今日は都市か。
行く人はレポキボンヌ。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/01 18:16 ID:xXOHXXbG
保守
新情報発表記念age
772名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 10:21 ID:qYQ63Tcs
保守

列の並び具合はどうですか?
聞いた話だとかなり長い列が出来ていたらしい。
ミケの一般入場列のこと?

勇気さんの隣のシャッター前サクルはすごかったな<列
何のサクルだったんだろう・・・。
>774 多分参謀参謀の最大大手と思われます。
   オリジナル同人ゲーのグラフィック担当した人。

私としては有機さんがどのくらいアポクリキャラを
スケブに描いたのかが気になる。
>775
違うよそっちとは反対側。
ちらっと覗いたら子供向けの絵本みたいなサイズの本がずらりと並んでいた。
お/じ/ゃ/る/丸のように見えたけど、
作家本人だったとしてもあんな儲のつくジャンルだったのかとビックリした。
777776:04/08/16 11:20 ID:E2kYvm4w
スマン
お/じ/ゃ/る/丸は見間違いっぽい。
荒/川/マ/ジ/ッ/クでググれ。
778774:04/08/18 00:39 ID:F/JHk+dY
>777
スレ違いの質問なのに教えてくれてありがとう。
最後尾札がかわいい動物の絵だったから気になってたんだ。
>778
ノシ
誤情報が出てなければスルーするつもりだったけどw
どういたしまして。
スキーリしてよかったね。
大阪、栗同人ほとんどなかったよ…
PS版発売後は増えるんだろか
買い手の認識が>757みたいな感じのジャンルは
サクルが出たいと思っても夏冬コミケしか出れなくなると思う。
移植効果…あればいいな。
ジャンル初期から春、超都市以外の赤豚イベントはサクルが少ないよ。
超都市値上げだし、マイナージャンルはますます厳しい(つД`;)
名古屋の栗オンリ明日か?
行くヤシ居る?
行ったよ<名古屋
個人的に萌えすぎて死ぬかと思った本に出会った
>784
それは是非薦めてもらいたい!
実は今頃PC版ではまった口だが、ドジーン誌の良し悪しってサイトまわってもよくわからん。
やはりいっぱい買ってみるしかないんだろうか…。
ちなみにカップリングとかないんで、どのキャラもどんとこい。
786784:04/08/31 22:26 ID:A1wk23NE
>785 私カプ萌えなんで(しかもマイナー)
やたらめったらにはオススメできないかもしれん(笑)
785さんはとくにこのキャラが好き!とかはないのですか?
787785:04/09/01 00:14 ID:svnE2oC+
>784さんレスありがとうございます。
現在青参謀にときめいてますが、実はまだゲームを攻略中なんです。
金銀ザッピングのように進めてます。
(普通は赤青って言うんですかね?)
両参謀エンドは見ましたが、カップリングで考えると参謀王子よりは王子王子で…。
コンプしたら変わるかもしれないので出直してきます(汗
>784オメ。
マイナーカプは本があると嬉しいね。
>>783
モレも行った。
委託のトコのスタッフのヤシ、計算遅くてワロタ。
>>784
いい本ゲットめでとう!
最近有機作品にはまったんだけどファソタも栗も10月にオンリーあるんだね。
被ってなくて良かった。
791名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 12:52:50 ID:XjIpsdje
過疎スレにようこそ…
792名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 20:58:30 ID:YjY/ye2m
10月の栗オンリって大丈夫なのかな?
告知サイト見てるとなんか運営面で不安になるのは漏れだけ?

連絡取れなくなって降板した共催がいたりとか
スペースjヤ違えてうぷしたりとかしてるみたいだし・・・。

あと、トップの主催降板のお知らせの敬語まじりの文章に非常にモニョる・・・。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 21:59:21 ID:pwUiR6R1
私も禿しく不安。
言葉だけは丁寧だけど中身が伴わないんじゃなあ。
お茶会いく香具師いる?私はパスだが。
794名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 23:55:47 ID:lHDAP9XT
でも去年の10月の主催も前評判で色々問題多発だったけど
イベントそのものは普通だったし、今回も大丈夫なんじゃない?

私はオンリー好きなんで楽しみにしているけど、
自分でやる気はないんで頑張ってほしいよ。
主催してくれるというだけでありがたい。

10月以降も誰か主催してくらはい(w
795名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 03:53:03 ID:ONZi/Czc
>794
2月にBLゲーム総合オンリーがあるよ。
有機さんの絵のチラシがあるから、栗の人の集まりはいいかも。
796名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 09:01:35 ID:V5W8BT10
>792

イラストを提供 なさって おりました

とかいう変な日本語を修正したと思ったらあれだもんな…
公開されたWEB上でゴタゴタしてたから
主催降りた理由は大体察しがつくが
数少ないオンリーは成功してほしいから黙っとく
797名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 01:02:42 ID:+GK3ezzj
>795

総合オンリーなんてあるんだ。794じゃないけど情報ありがd。
PS2の栗が出たらまた盛り上がるのかな。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 01:03:13 ID:+GK3ezzj
スマソあげてしまった!_| ̄|○
799名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 01:09:24 ID:lW67utoQ
>795>797
その総合オンリーは大問題起こして赤豚から追放されたよ。

簡単に言うと企業のイラストやパッケージの宣伝を兼ねたチラシを
無断で配布、赤豚に見つかってマズー。以降赤豚での配布禁止。
詳しい経緯は
http://jbbs.livedoor.com/game/2314
ここのボブゲ同人スレ参照。
800名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 20:26:01 ID:cmIih3iT
見てきた。有機さんの名前だけ利用して最低なイベだね。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/18 04:36:10 ID:1CoTtUbD
ファソタは知らんけど栗は厨の少ないマタリなジャンルで良かったとシミジミ
802名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 21:44:12 ID:a1qYHRIe
>801 禿ド

関係ないがレスつける相手が801だと複雑な気分になるのは漏れだけ?

そろそろ10月に向けて原稿ガンガってるんだけど
微熱読んだらゲージが下がって原稿進まない…_| ̄|○
803名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 21:57:48 ID:e5SWyxpe
微熱まだ買えてないんだけど
なんか鬱なコメントでもしてたの?

ゲ板で聞いた方がいいのかな
804名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 22:32:41 ID:1tWZse12
微熱読んだけど、別にへこたれなかったけどな。
新規絵がアレなのはわかってたし。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 22:47:33 ID:h9pl6mn7
へこむっていうとパンドラには旧作キャラは両王子しか出ないからかな?
自分は王子ファンだけどやっぱりパンドラで他の部下も見たかったしなー・・・
806802:04/09/19 23:02:19 ID:a1qYHRIe
漏れ青参謀の額の石がめり込んでる絵ズラ見るたびにガックシすんだ
違うこんなんじゃねぇ!と叫びたくなるんだよ

個人的な理由で凹んでスマソ 
807名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 23:32:55 ID:1tWZse12
めりこみワロタ
前はあんなめりこみ線なかったよな
808名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 23:35:33 ID:e5SWyxpe
>>806
禿ワロタ、でも気持ちはわかるw
安心して買いに行ってくるよ

部下はちょっと残念だけど
809名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 14:49:09 ID:G+V4nRwY
ところで秋のオンリー参加の皆は
原稿進んでますか。
自分は最早落ちそうな雰囲気ですが。
810名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 14:55:31 ID:038pzLJl
そこでコピー本ですよ。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 09:49:41 ID:Wza9LRRD
10月のファソタオンリーに一般参加です。
書き手さん、描き手さんたち楽しみにしていますよ。
きっとあなたの本を手に取りますとも…!
812名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 19:04:08 ID:+4tv5gUv
栗オンリ掲示板、
TOPコメントの言い回し指摘してる通りすがりもちょっと勘違いしてるな。

主 催 サ イ ド か ら 参 加 者 へ の 告知文なのに

降りる主催(身内側)に「下さって」なんて使ってるのがおかしいんだよ…
「降りる主催はもうイベントとは無関係です、そっとしておいてください」と
よっぽどアピールしたい事情があるなら敬語使いになるだろうけど。

|ω・`)・・・イラスト担当の○○ですが、体調不良とお仕事の都合につき〜 で済むのでは
813名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 20:10:41 ID:9CUKInZf
>812
私もそうオモタ(w
外部に告知する際、身内に敬語使わないのは社会の常識。

 それにしても「通りすがり」と名乗るやつにはロクな奴はいないと思う。
普通の神経してれば、多少なりとも悪意がないとそうは名乗らないからね。

ファンタオンリー、主催がイタタってマジ?
2週間を切ってやっと届いたサクル案内に、
遅れたお詫びに速達で送っておいたけど、
追加料金は主催者で負担するから安心してください、って。
自分の責任で遅れたものだったら、当然というか…
ほかにも色々あったらしくて、サクル参加の方が大激怒。
でも、せっかくのイベントを壊すまではしたくないので、
耐えて耐えて耐えてるらしい。

他のサクルさんもお怒りで、不参加続発…なんてなったら、嫌だなあ
815名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 22:35:03 ID:tjA+k9wq
>814
大激怒はしてないけど、ムカッとしたうちの一人だ、自分。
文面はその通りだったかと。
他の色々は知らんけど。
宅配搬入の人とか、間に合わなかったらどうするツモリだったんだろう・・・。

折角のオンリーだから、モメ事起こしたくないし
ファンタ自体がオンリー少ないから
主催してくれるのは凄く有り難いんだけどね・・・。

叩くつもりは無いんだけど、ちょっと愚痴りたかったんだ、スマソ。
>814
サイト見たとき、主催者が掲示板に初めて書き込んだときから
不安は感じてたんだけどね。
でも、参加はするよ。
楽しみにしていたこと自体は事実だから。

>815
うん、愚痴りたいよ…
叩く気はないんだ、潰したくない。
モメたくないんだよね、せっかくのオンリー。

みんな、同じ気持ちなのかな、やっぱ。
817名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/10/08 10:20:19 ID:If+t36zJ
どっちのイベントも近づいてきたけど、なんか楽しみにしていのか疑問。
私は栗の方にしか参加しないけど、
栗の方、なんか主催とか揉めてるっぽいしさ・・・。
当日大丈夫かねぇ?
818名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 20:50:41 ID:NBr+j54o
栗オンリー私も行く予定だけど台風の動向が一番心配だよ
地方のサークルの人とか来れるのかな…
819名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 22:01:54 ID:Tw3w6JFr
前日来てホテルに泊まる人とか大変そうだ。
今年は台風の当たり年だな…。
820名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 22:37:17 ID:WEELeD8W
明日飛行機が飛んだらオンリー行きます。
半分諦め入ってる
821名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 00:36:04 ID:3n2Qmx43
そうそう。台風、凄いからね。飛行機とか怖いっっ。
今年、台風多くない?
822名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 10:17:34 ID:P3/dhda6
多いね。皆さんが無事帝都入り出来るようにてるてる坊主でも吊るすか…

ローカルルールに入ってなくても全体がsage進行のスレではsageた方が悪目立ちしなくていいよ
このスレ、2ちゃん慣れしてない人多い気がする
噂話をそのまま『ソース』と信じてしまう人が多いみたいだから
2ちゃんなんか来て大丈夫なのか?と心配だよ
823名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 16:14:38 ID:dXsLdwUY
820です 言われてsage忘れに気づいた、ゴメソ
私は行けないことになりましたが、皆さん楽しんできておくれね〜〜
824名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 18:17:26 ID:wgK8Ib45
朝一番の飛行機で来るんだ!

・・・おのれ台風。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 23:20:15 ID:SUrXcfcL
あげ
826名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 21:27:33 ID:DkU7vOqL
栗とファソタ逝ってきた。
どちらの主催も前評判通り相当イタかった(藁
栗の方は、主催以外のスタッフは頑張ってたみたいだけど、
通路狭いわ、写メ禁止なハズなのにコススタッフが写メ撮られてるわで
終始ネタに尽きなかった。
ファソタは交流会前にレイヤーも含めて一般人も通りがかるロビーに
40分近く放置されたのが辛かった。休憩所もなかったし。
あと、パンフ600円とかありえないorz
個人的に、パンフは良い紙や遊び紙使わなくていいから、
安く仕上げてほしかったな。

いじょ。
827名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 21:43:40 ID:biAyLwkT
栗のみ参加モノだが、主催さん痛かったか?
主催&スタッフさんの対応、気遣いは今までの中で一番と感じたのだが…
(東京のオンリーのみ参加)
まあ、写メの件は禿同だが…。
828名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 22:12:52 ID:ASiobURy
>826
漏れはファソタの方だけ行ったが、パンフ600円には同意。

とりあえず来年乙女ゲーイベント(ネオロマとGSを除く)が開催予定らしいのが嬉しい。
829名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 22:13:22 ID:ntyihv2b
ファンタオンリー、確かにパンフ高かった。
特殊紙でなくていいから。
上質110じゃなくてイイから。
安くしてくれ・・・。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 22:14:03 ID:ntyihv2b
うわ、ケコーンしちまった。
831名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 22:32:58 ID:oTeQyIKm
行けなかった身としては、本が買えた皆さんが羨ましい

台風のせいか欠席サークルさんも多かったと噂だったけど
どうだったの?<栗
832名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 22:58:40 ID:biAyLwkT
見た感じだが、3サークルくらいは空席だったよ。
台風のせいかわからないけどな。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 23:16:49 ID:DkU7vOqL
827です。
栗主催はげしく痛かったYO!
本部ほったらかしで友人らしきレイヤーさんのトコに何度も立ち話しに来てたり、
会場の入り口付近で運送屋さんとなにやら揉めてたり。
そんなん客の目に触れんとこでやってくれと。
結局主催じゃ話が通じなかったらしく、最終的に別スタッフが話つけたようだし。
あと、もれ聞いた話じゃ会場費も未払いって噂。
今後その会場イベントにつかえなくなったらどうする気だと。
他にも色々痛かったけど、帰り際、主催以外のスタッフに
「ありがとうございました」ではなく「本当にすみませんでした」と言われたのが
印象的だったな(藁
834名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 23:18:14 ID:DkU7vOqL
間違え。
833のカキコは826です。スマソ。
835名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 23:38:03 ID:TLjfRQV5
827に同意。
もれ、茶会参加したけど、最後に挨拶してた時に泣いてマジ引いた。
「頑張れー!」って泣いてる主催に参加者の一部から声がかかった時も
引いたし。
って会場費未払い!?会場費って完全に前払い基本だろ。
ありえねぇ。
今払ったのか?まさかまだ払ってないんじゃないだろーな。
詳細知ってる人、情報くれー!
836名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 00:30:43 ID:1qRwTK9V
詳しい茶会情報キボンw

栗主催はナンカあれ、カリスマレイヤーらしいから
特殊空間で儲に祭り上げられてイタイ人になっちゃったんだろ
流暢な英語を披露したいのに外国人の客がいねぇよ!
って言いたげなアナウンスが印象的ですた
837名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 00:43:11 ID:7hJwWxR2
栗の主催はそんなに痛い人だったかー
何かレイヤーで、かなり痛いナルだとは聞いていたが…ホントウダッタカ
会場費くらい払って欲しいよ( ゜д゜)ポカーン 

何か泣いて自分の不手際をごまかして同情引いてる感じするね〜
主催に向かない人だね。ってかお金は払えよー。
恥ずかしいよージャンルとして。
838名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 00:47:09 ID:dAtRbVxe
漏れは当日スタッフをしていたが、そんなデマどこからでたんだ?主催はきちんと前払いで済ませてたぞ。当日延長料金が発生してその分上乗せで払いには行ってたが・・・。
あと、主催が泣いたのは確かに痛いが、周りの一部スタッフで無能がいて、宅配便のトラブルもそのスタッフのせいでもめてますた。
主催はかなり腰を低くしてて、他の参加者さんにも好印象なようだったしな。
友人レイヤーのところに何度も行った事実もないぞ。ルール違反を伝えには行ってたが・・・。

帰り際漏れら「すいません」のすの字も言ってないが。
839名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 01:27:13 ID:oU3wHW8g
あんま詳細書くと身元特定されそうだから詳しくは語れないが、
未払い情報を言ってたのはスタッフだったみたいだぞ?(藁
漏れも聞いた話だから、支払いが済んでたんだったら正直スマンかったとしかいえんが…

あと、838が言ったか言わなかったかは知ったこっちゃないが、
漏れは茶会準備に走ってたスタッフに「すみませんでした」ていわれたぞ(藁
840名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 01:35:50 ID:PgCqwNmB
ってか何故、栗の主催はナルなの?
どこがナルだったのやら?
漏れはイベ行ってないからよく知らないんだけど
友人は「使えないスタッフがいて大変だったみたい」
とは言ってたがな〜
主催が泣いたのも、その使えないスタッフのせいじゃないの?
841名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 01:40:20 ID:dAtRbVxe
>839

838だが、未払いはいつの情報だ?つか事細かに主催がスタッフに料金のことあんまり話さんだろう(藁
あと、漏れが言ったのは帰り際の話。たしかに、準備のときはお客さん待たせて「すいません」は他のスタッフが言ったかもしれんがな。


主催がレイヤー的に痛いのかは知らんが。どこで聞いたんだ。そんな話。
漏れは栗長いが、聞いたことないんだが。私怨か?(藁
842名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 01:46:57 ID:dAtRbVxe
>840

どうもそうらしい。主催は何も言ってないが、使えないスタッフにはかなり苦労したらしい。
主催、当日すごい熱出してたけど終始笑顔だったしな。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 08:23:55 ID:OVh1i8UY
えーと、擁護乙…って言うところ?w
844名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 10:28:25 ID:uinmOtSR
別にイベント自体が円満に終わったのなら、問題無いんだよね。
自分売り子してたけど、モメてたのは知らなかった。
スタッフほとんどレイヤーかよ!とは突っ込んだけどw
845名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 12:26:00 ID:zXfm46vC
一部の人々はスタッフに何を求めているのだろう…。
漏れはイパーン参加だけど楽しませていただきましたよ。
846名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 12:44:47 ID:sr4SbGsX
レイヤー同士の確執を感じるなあ。茶会なんて残ってるのほとんどコスだろ。
今時「藁」連発してる香具師は空気嫁。浮いてるよ。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 13:13:08 ID:rOwrXNP0
漏れもスタッフだったが
前払いしてたのはあくまで前金だけ。
しかもその金すら主催が出してないよ。
ちなみに会場費は当日の夕方に払った。
漏れコススタッフだったけど、頭合わせで勝手にやるキャラ
振り当てられて、当初はかなり凹んだよ。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 13:15:42 ID:rOwrXNP0
>842
援護乙
849名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 14:38:43 ID:6XTJ4Eo6
847さぁ、恥ずかしくねぇの?こんな風につぶそうなんて恥ずかしくねぇのか?まったく幼稚だな。ちなみに漏れイパーン参加。なかなか楽しめたが藻前のせいで台無しだな。つか、840の使えないスタッフって藻前じゃね?W
850名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 14:44:30 ID:rOwrXNP0
有り得る。(藁)
849に禿同
851名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 14:44:39 ID:gEvNYe65
んー...コススタッフさ、人数アレしかいなかったんだから参加者にお前さんが誰だか判ってしまうよ。やめときなって。
852名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 14:48:32 ID:rOwrXNP0
っていうかID・・・・で自演だとばれてるぞ。>847&850
禿同って・・・・。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 14:52:03 ID:rOwrXNP0
自分、849と同じくイパーンだったけど主催タソ、いい人だったよ。
しかも日記見たら前日40度の熱だって!
そんな体調で頑張って凄いよ。
でも使えないスタッフなんていたの?
皆笑顔で、とても親切で参加してて気持ちよかったよ。
茶会は参加しなかったけど、参加しても良かったなぁ。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 15:11:41 ID:6XTJ4Eo6
847…850…853
全部ID同じだぞ。結局コススタッフなのかイパーンなのかはっきりしろ。自作自演なのか?単細胞めが。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 15:16:18 ID:OVh1i8UY
ID:rOwrXNP0でレス抽出するとわけわからんことになってるな。
叩きも自演も自演指摘も擁護もみんなID:rOwrXNP0って…
関係者でも参加者でもなくこのスレで遊んでるだけか???
856名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 15:32:13 ID:N80OoxrO
メール欄が全部一緒なのもワザとなのだろうか。
こんな斜陽ジャンルの釣りやっても仕方がないのに。
栗主催者かスタッフによっぽど強い私怨を持っているんだね。
何にせよ、レイヤー同士の争いに同人者を巻き込まないでくれ。
857名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 15:39:47 ID:gb+UcrmG
みんなスルーしてるみたいだけど、
847=848=850=852=853だろ?IDでバレバレ!
しかも847ではスタッフ名乗っといて853では
イパーンだったって…それも言ってること全く逆!
自分で自演言うなよ;何考えてんだか。
858名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 15:48:29 ID:gb+UcrmG
857だが、書き込んだ後でID:rOwrXNP0への
ツッコミが激しかったことに気付いた漏れはマヌケだ。
ネタ重複スマソ。
859名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 17:09:19 ID:cH2ne3lG
847=848=850=852=853はコススタッフだろ。
漏れもコススタッフだったが、バレてんだよ。
藻前恥ずかしくないのか?主催者さん凄く良い人なのに藻前のせいで誤解されんだろ。
見てて痛いから早く消えてくれw
860840:04/10/12 17:57:54 ID:j59nza17
>>840の者なんですが、
友人が言ってた“使えないスタッフ”って
『ID:rOwrXNP0』のことみたいですね・・・
IDが一緒になるってことも知らないような人なんでしょうか?
これじゃあ主催の人が苦労するのも解る気がしますね・・・

友人から詳しく聞いたんですが、
コススタッフが多いのは、コススタッフを使ったゲームのためでしょう?
その為にコスの被りを回避するために、勝手にコスを割り振った・・・
スタッフは運営する側なんだから
自分の我侭で動くのではなく、参加者のことを一番に思うべきでは?
漏れはバイトで接客業だし、スタッフ経験もあるから言わせてもらうが
『お客さん第一』はスタッフとして当たり前の心構えのはず。
まぁ、いまさらかもしれないし、どのコススタッフだかバレてるみたいなので
主催さんと他の素晴らしいスタッフさんは
ID:rOwrXNP0と関わるのを辞めるのが賢明な判断ですよね・・・
最悪なコススタッフに捕まってお疲れ様でした>栗の主催さん
861名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 19:03:40 ID:uinmOtSR
どっちにしろ内輪もめを外に出すな、って事ではあると思うけど・・・。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 19:03:54 ID:cjC3xUpA
素直に楽しかった、良いイベントだったと
レポをサイトにうpりたいのだが、派閥認定が怖くてうpれんよ...
感じたことも言えんくらいギスギスしてて辛い。
863名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 19:15:34 ID:ZTrULXsA
こういう狭いジャンルでは同人ジャンルスレは害になることが多いと思うなあ。
女向ゲー板も出来たし、漏れは次スレイラネ派。
864名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 19:16:01 ID:8iy3j8/V
チェッカーズを見ているようだよ。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 19:28:44 ID:A3pQqv17
一人が悪者になって終結しそうなところに燃料投下になってしまうかもしれんが、
漏れが見たパンフ売り場のコススタッフ数名は最低だったよ。
知りあいだか何だか知らんが、金扱ってるところに平気で部外者入れてるわ、
サークルスペースのまん前の通路でサークルが写る角度で楽しそうに写真撮ってるわ……

コス企画のためにスタッフ増やしたのは主催の勝手なんだから、
主催が熱出してただの、いい人だってのは
スタッフをコントロールできなかった免罪符にはならないんじゃね?
主催はがんばって盛り上げようとしてたとは思うが、
コススタッフほとんどやる気なさそうだったし、温度差をすごく感じた。
はっきりいって参加者にしわ寄せがくるくらいなら企画なんかしないで欲しかったよ。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 19:44:34 ID:dOOJEGsd
内輪もめが外に出てきたというより
1人の厨が悪評振りまいたりして頑張ってるだけのような…気がする。
擁護したくて書きこみたくなるというスタッフの気持ちはわかるが
犯人のめぼしがついてるなら、どっか余所でやってほしい。

>862 気にすんな!そんなんで派閥だ何だと気にするヤツがいたら
そいつがオカシイ。
レポ楽しみにしてるよ。サイト知らないけど(w
867名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 20:10:14 ID:Ae1Gm2tV
再三擁護コメントで触れられているように、一個人としては「いい人」なのかもしれないが
主催としての思慮とかスタッフの管理能力とかが欠けてたように見えるな。
そして一部の私怨チャンを除いてここでは
個人叩きではなく主催としての不手際の話をしているわけで。
擁護の人もそのへん混同しないようによろしく。
まあ、大雑把に見れば何か事件が起きたわけじゃなし、結果オーライでいいんじゃね?
結果オーライならいいけれどさ……
悪印象ばかり与えられた身としては今後オンリーに影響が出ないかが
不安で仕方が無い。
会場費未払いの話をまた持ち出して悪いが、次同会場を使用しようとした別
イベントの主催が部屋の貸し出しを断られそうになっているという事も聞いた。
私もスタッフから暴露されたクチ。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 20:32:12 ID:dOOJEGsd
未払いなんてアリエナイでしょ、普通。
ただの中傷じゃないの?
鵜呑みにするのはよくないよ。
そこまで言うならちゃんとソースだして。
スタッフに聞いたとかあやふやなことじゃなくてさ

870名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 21:27:32 ID:Xp2yRhnY
スタッフ情報があやふやだって言うならもう
主催が領収書出すか会場に聞くかしかないだろ。アホらしい。
今までロクにソースのない噂で叩かれてた人いたけど
2、3フォローが入ったくらいで流してただろ。
本人降臨じゃなくても明らかに身内と思われる人が
必死で擁護することが痛いってわかってるからだよ
こんなに擁護が付く主催タン人徳者☆じゃないんだよ。
そのへんがイタイって言われる要因だって気づけ。
主催サイドが正しいって流れで終わろうと必死こいてると
いつまでもこの話題終わらないとオモ。
871名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 21:49:08 ID:fkOFFcRS
非常に怨みを持たれてるね〜この主催者…
身内の擁護も痛いね〜

“使えないスタッフ”
と同じスタッフがそう呼んでるわけだよな?
最悪だろー!
そんな椰子をスタッフにしたのも悪ければ、
堂々と無能だとか使えないとかスタッフ同士で言うのもオカシイよ?
872名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 21:58:45 ID:JZm8tux9
でもさぁ、未払いって「してる」「してない」ってのも
自称スタッフ&自称一般の自演がカキコしてるじゃん信用できないよ。
ネットでなく自分の耳でスタッフの友人から聞いたとかなら別だけど。
もし未払いが本当だとしたら、今後の他のイベントのことも考えれば
大問題だし、誰が書いたかもわからないネットの世界で
自称スタッフの言い分を鵜呑みにするのは危険ということ。
もし嘘だったら名誉毀損にだってなるよ。

主催に聞くか領収書ださせるか会場に聞くか、
断られそうになっているというイベントを明らかにするか
しかないんでないの?
873名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 22:03:24 ID:JZm8tux9
スマソ872=869で >870 です。

>871 スタッフが使えないスタッフと言うのは痛いのは同意。

この主催の人ってサイト荒されて閉鎖した人じゃなかったっけ…?

擁護と誤解されてそうなので、正直なところを言うが
売り手側としては机後ろの通路が狭すぎて、
ろくに買い物にも行けなかった。
 これだからレイヤー主催は…と思ったのも事実。
874名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 22:40:21 ID:4lcTgZ+L
>873
絵描き主催に「イラスト貢いで総主催様に擦り寄って!」と嫌がらせ始めた痛儲を総主催が
誰がお前の思い通りになるかヴァーカ!(意訳)特設ページを作って晒し上げ、
総主催の掲示板も荒らされるように。その後も「誰の仕業かはわかってますけど」と
継続して挑発。結局主催個人サイト閉鎖。新サイト開設。
トラブルに疲れ果てオンリー最後に栗撤退しますというスターフ関係者続出…という流れだったと思う。

普通の個人サイトなら「荒らしは気の毒だけど管理人も痛い」だけで終わるけど
オンリ抱えてる身で煽りってアフォかと。
会場に乗り込んで暴れて参加者に迷惑かける可能性だってあるんだから。
ここの擁護連発も似たような「私たちは絶対屈しない!」って勘違いオーラを感じるんだよな…
875名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 22:52:56 ID:6XTJ4Eo6
主催のサイトがどうとか関係なくね?それこそ、名誉棄損だよ。第一未払いならイベント自体できないだろ。冷静に考えみろ。厨におどらされてるよ。確信が持てない事でぐちぐちいわねぇで主催に誰かメールとかだせよ。会場側は常識的に考えて契約内容おいそれと口外せんだろ。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 23:16:58 ID:uinmOtSR
主催がどーのとかは解らないけど、
確かに机後ろの通路、尋常でなく狭かった。
877名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 23:18:20 ID:cMb8fkH/
どうでもいいけど改行しようよ>ID:6XTJ4Eo6
878名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 23:31:29 ID:dAtRbVxe
>874
悪いがすべて間違いだ。なんで間違った情報で動く?アフォだな。
主催がサイトを閉鎖したのはそれとは無関係だ。
絵主催は自分の都合で勝手に逃亡。
ちなみに部屋をつくって晒したのは絵主催の頼み。
漏れは主催本人にいろいろ聞いたからな。
とある痛いヤシに目をつけられ嫌がらせを受けたので閉鎖したのであって、絵主催の方面とは全然関係ない。


以前書き込まれてたトップページの内容も、「書け」と脅されたんだとか。
まぁ、いまさらぐちぐち言っても始まんないだろ。
漏れらのスタッフの中でも、藻前らの中でもなにかしら楽しい部分があったらそれでいいと思うが。
終わっても一部は最悪スタッフ以外は楽しかったまたスタッフやりたいと笑顔だった。漏れもその一人。
サークルの人や、一般の人も主催に「ありがとう」といわれてたしな。

873のサークル参加の人もさ、文句あるなら主催に言えよ。主催に。
こんなとこでぐちぐち言ったってはじまんねぇよ。本当にアポ栗好きで
活動してんなら、こういう風にしてほしかったとか言えよ。
主催いてのイベントだろ?つぶしてどうする。

879名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 23:48:03 ID:nXHtdGj6
参加者いてのイベントでもあることをお忘れなく。
イベントは主催だけで盛り上がるものじゃないでしょ。

とりあえず主催個人サイトのいざこざの話はお腹いっぱいです。
880名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/12 23:57:36 ID:9oeTerxd
>878
別に主催が今回と同じじゃなきゃ困るわけじゃないし……
栗はオンメインの人のほうが多いんだから大勢に影響ないんじゃない?
主催は感じ良かったが、スタッフが今回と同レベルならもう参加したくネ。
881873:04/10/13 00:03:10 ID:wsur/oAQ
>878  いいから落ちつけ

>こんなとこでぐちぐち言ったってはじまんねぇよ

ここをどこだと思ってるんだ(w 
別にはじめようと思っているわけでもイベントを潰そうとしているわけでもない
少しでも栗が好きだという気持ちがあるなら落ちつけと言いたい
こんなところで身元明かすな。内輪ネタやいざこざ話すな
882名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 00:03:55 ID:Gm/8xwRj
ならここでたたくなよ。
みっともない。
>838=878=栗主催。
自作自演乙。汚点擦り付けご苦労様。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 01:19:49 ID:k29BvEnb
オンリー参加者の日記まわったら大半がうやむやに誤魔化した感想でワラタw
あきらかに叩いてるとこもあったけどw
885名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 02:10:27 ID:mRemiPZH
誰か痛くない人主催で栗オンリ開いてくれ…
886名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 07:39:45 ID:TUwaP+ua
一生懸命やっても結局どっかで愚痴られるんだから
主催をやっても嫌な気分になって
ジャンルから退陣って風潮を感じる。
次はなかなか開催されないかもな。
サークル参加でお茶会出なかった私としては
「楽しかった」の一言で済んでたんだがな。
...ここ見るまでは(苦笑

多分改行変だわ。
携帯からなんで見苦しくてスマソ。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 11:13:59 ID:oB13FVjw
漏れ栗にサクール参加。
個人的に、主催は痛かったっつーか、ナニ考えてんだ?と思ったことはイパーイw
漏れのだけかどうかわからんけど、オンリ前に届いたサクール参加証が
めちゃくちゃ汚かったのがまず一つ。
紙が封筒のサイズ(一般的な長封筒)に合わなかったらしく、
三つ折にすりゃいいものを、端のはみ出た部分で折り返してあった。
あと、同封されてた文書にも色々モニョったw
オンリの告知サイトとかも見てて思ったけど
英語中国語話せますとか言う前に、まず日本語学べとw
即売会中も、サクールスペ前の通路ふさいでビンゴ大会はマジありえねぇと思った。
もうちょっと状況見て、広い場所でやるとかいう判断はできなかったのかと問いたい。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 11:48:48 ID:TMWAv6bJ
>878は何のなりきりだろうかと思ったw
一段目の反論はともかく、二段目以降の全体への語りかけは
高圧的な口調を改めたらまだ聞いてもらえたと思うんだけど。
なりきり厨ってそういう空気嫁なさがどうにもこうにも。

で、漏れんとこも端っこ折り曲げて届いたよ。
封筒のサイズ間違えたか自分だけかと思ってた。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 15:59:29 ID:x3eWXnVk
今回だけに限らず、今までのオンリーにだって不満はあった。
ぶっちゃけ個人的には同族性のやつが一番モニョ
 主催どうこうじゃなくイベントそのものだったら
漏れとしては去年の10月のが一番良かった
 
主催やると大抵ジャンル撤退するよね
嫌なジンクスだ…そのままの人っているのか?
890名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 16:05:20 ID:la8cwuiR
一昨年かその前ぐらいの大阪ファン田の主催は
まだファン田で活動中だよ。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 17:23:18 ID:6qeUAqZ5
漏れ男性向けオンリーいくつか手伝ったことあるけど、
あっちは大抵「主催やってよかった」って感じになるけどな。
漏れもスタッフやってよかったと思えるのがほとんど。
場合によるだろうけど。
892名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 18:56:55 ID:602emZyC
>887
あのトップページの言葉は英語中国語素材サイトで調べただけで
別に主催が話せるとかそういうんじゃないんじゃないかな
893名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 22:04:36 ID:Gcq/qynX
>889
今までの主催って、レイヤーか、はまりたての勢いで立ち上げた
ジャンルジプシーしかいなかった希ガス。
栗って昔から活動しているサークルさんは結構いるのに、
そういう人はやってくれないね・・・。

>890
栗オンリの主催の話だと思う<大抵ジャンル撤退
894名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 22:49:09 ID:J98KyI1y
>892
主催、帰国子女なんでしょ?
887が言ってるのはむしろ告知サイトの微妙な日本語の方だと思う。
895名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 22:54:46 ID:y8hNbR+x
昔から活動している人ほど、主催やったがために栗に居づらくなって
『愛はさめてないのにジャンル移動なんてことになりかねないから
やりたくない』なんじゃないかと…
てか、今までの状況見てると恐くて主催なんぞできんよ。
完璧なイベントってなんだろう…
896895:04/10/13 22:56:07 ID:y8hNbR+x
スマン。>893が抜けてた。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 01:14:06 ID:FAbjYNts
>889

例外は名古屋のみかな

898名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 08:25:06 ID:oQWc9ppm
>895
状況云々以前に自分で本を出したい人は主催業務に時間割けないとオモ。
だからレイヤー主催が多いのかな・・・
ていうかこの状況ってのも下手な擁護がついたから荒れたんであって
いつもなら主催痛かったね、でもみんな楽しんだからいいじゃん で終わったと思う。
899名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 19:22:07 ID:Vi8Yt4bX
レイヤー主催って多かったかな?
今回といつだったかの4月と一番はじめの時はレイヤー主催だった気がするが
他のは違くね?

でも下2行は同感。へんな煽りのへんな擁護のせいだと思う。
つまり身内の争いをこんなところに持ちこむなってことで。
900名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 15:21:16 ID:r3ebSCLg
ところで次スレどうする?
>770-772あたりの流れを見てると虚しくなるが、
無くて初心者に変なスレ立てられるよりましかな。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 21:37:05 ID:36oqjUgZ
次スレはほしいな。
PS2が出たら新規ユーザー増えそうだし。
902名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 23:04:30 ID:OY88TNQP
女向ゲーム板ではいかんのですか…?
公式が同人容認してるから同人話題タブーってわけじゃなし
実際「何でゼサヒって言うの」とか本来こっち向きだった話も普通にしてるし
カプ話多いし二言目には二次で補完するーとか言ってるし
他に作品専用スレが出来た今となっては2作品共用スレってビミョー…
このところのオンリ主催話、ファソタの人('A`)ってなってたと思う。

何より、このスレが動くのは 荒 れ て る と き だ け で す し 。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 23:35:19 ID:L9oOawNb
このまま共用スレにするなら、栗の話かファンタの話か
わかるように書いて欲しい。>901なんて一瞬どっちか迷った。
904名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 13:07:09 ID:213vLfDd
ねえねえ、キラキラはこのスレで話していいのかな?
ん?
ファンタオンリーの方、告知サイト消えてる?
掲示板にカキコしてる人とかいたのに…
906名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 16:23:52 ID:YU85/bJ7
うげ…あげちまったよ
sagaってなんだよ、何の伝承だよ…
普通ブラウザのせいにしちゃイカンな
…もう帰るわ_| ̄|○
907名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 22:42:59 ID:FxtmnmjE
>904
有機スレだからいいんじゃない?
話に乗れる人がいるかはわからないけど

共用スレって大抵2スレ目に入るとき分裂するんだけどな…
★スレ→キノ、召喚夜みたいに
ファソタも栗も1本ずつ立てる程じゃないしなー
908名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 23:00:33 ID:n1xscp5u
>907
キノ+召還夜スレたてたのも、栗+ファンタスレ(初代)立てたのも、
同一人物の厨だよ・・・メ欄に0いれてずっとageてた。

原画が同じだけで共用は無理があるが、
>ファソタも栗も1本ずつ立てる程じゃない
に集約されるんだよな。
909名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 08:29:48 ID:lFIO2Az5
ファンタともかく栗は精神年齢低そうっていうか
正直、2chが毒にしかならないお嬢さんが多いのも事実…
来るな見るなつっても無理だろうし、スレ消えた方がジャンルのためぽ。
なきゃさみしいって気持ちはわかるけど
2ch慣れした香具師なら他の遊び場はいくらでもあるでしょ?
910名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 22:29:25 ID:V3UwHYx5
2chが毒にしかならないか…
日記とかで2ch用語やら顔文字やらチャネラだとバレバレの
言葉を使いたがるのは正直どうかと思う…どのジャンルにもいるんだろうけど。
911名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 22:45:01 ID:xLdg0r3+
うお、スマン。漏れよく顔文字使うよ。
感情表現豊かで使いやすいってだけじゃマズいか?
912名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 23:05:43 ID:MpD+yehQ
>911 悪いというか…。
2chが特殊な世界だということ。
を理解してないんじゃないかと思う気持ちといえばいいだろうか

電車の中とか公共の場で801萌え話を回りに聞こえるような声で
話している現場に立ち会ってしまった感じ?
TPOがなってないというか…不快に思う人いると思う。

サイト持ちが自分の日記で2チャン用語を使いまくるのは痛い
というのはアタリマエのことだと思っていたんだが
最近の感覚では違うのかな
913名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 00:50:53 ID:+Fur0tZy
ゲーム板なんてマターリしてるから普通に交流所だと思ってる人いるもんね
サイトの日記にスレ話題そのまんま書いてるとこあってさ
タイムスタンプ照らし合わせてニヤニヤしちゃったよ
情報だけじゃなくそれについての感想とかデジャブるデジャブる
あれをジャンルの総意・後ろ盾みたいに思って原作叩きやってる管理人
ヲチられる前に消しといた方がいいと思うw
914912:04/10/19 07:12:44 ID:pitGG01U
913を見たら心配になって思わず自サイトの日記読み返してしまったじゃないか(w

栗もファンタも狭い世界だから実際ドジン系の話をしようとすると
すぐに身元が割れそうであまり書けない
しかし次スレがないのは寂しい気もする。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 11:03:53 ID:paGNO0tW
>栗もファンタも狭い世界だから実際ドジン系の話をしようとすると
>すぐに身元が割れそうであまり書けない
そこがネックだよね。
特にファンタは閉鎖的で苦手だったなぁ。
年齢層が高かったからだろうけれど、
あの井戸端会議で給湯室な馴れ合いに入り込めなかった。
916名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 13:54:26 ID:lR00XqWl
「冬ミケで○○がらみのカプで受かった」というだけで、オンリーワンに
特定されたりするからね。逆にいうとそのサクルへのなりすましも容易。

栗はしたらばのBLゲ同人スレが使えると思う。あそこも閑古鳥だけど。
ファソタは単独で立ててもいいんじゃないかな。他の乙女ゲームも単独スレたってるし。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 09:14:29 ID:bbQAKlWe
名古屋栗オンリーの主催さん、またやってくれないかなー。
近場だったからすごい便利だったし、
管理もきちんとしてたから、居心地良かった。
918良かった探し:04/10/20 10:27:13 ID:d3DQbS8Z
先日の栗オンリーも、私服のスタッフさんはテキパキ仕事していて気持ちよかった。
何か一括りにされて気の毒なのでずっと、お疲れ様でしたと言いたかった。
919名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 22:14:48 ID:mIZGqPmZ
名古屋かぁ…悪くはなかったけど、場所柄サークルが少ないのが寂しかった。
期待の東京は台風だったしで。私は冬コミに期待する。
そういやドラマCDってもうすぐだったつけ?
920面白!:04/10/29 18:46:20 ID:+7QdpnHe
凄いなぁ・・・。叩きネタがなくなったらいきなり書き込み無しか。(笑)
921名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 23:05:54 ID:7HRGuBBE
>920
どこまでレスなしが続くかヲチってたのに!そういうことで書き込むなよ。しかも
>(笑)
かよ!
そういえば栗オンリで死帳回し読みしてる香具師見かけてビミョーな気持ちになった。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 18:31:27 ID:ca3jOvil
元々は半分以上ゲームの話で使われてたスレなんだから
ゲームの話題が専用板に移ったら寂れるのは当たり前では。
同人ジャンルとしてはかなり小規模なわけだし。
923名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 19:51:32 ID:7ss54tuh
>922にドゥーイ。
これからまた盛り上がればいいなと思うよ。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 22:23:44 ID:WSJuh4IG
とりあえずですね、この間のオンリーで程よき具合のマイナー本を
ゲットできたので私は大変満足なのです。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/30 22:48:32 ID:sOMYz2Q3
同人板自体、存在意義が問われてるし。
同系ジャンルスレは大体閑古鳥。

>924
だからそれはファソタか栗かry
926名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/31 05:04:28 ID:K6d/V179
たまにオフィサル・個人叩き、更にわずかな確率の雑談で動くだけのスレを
ホ シ ュ す る た め だ け に 立ててどうするんだよ。
ちょっと具体的な話をすれば身バレする、叩き晒しを娯楽に出来る程の規模じゃない
ジャンルスレは不要で不毛。
雑談ならゲーム板で足りる。叩きはお友達とメール交換でもするべき。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 00:06:16 ID:zZO8lGih
926は何を突然怒り出してるんだ。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 07:43:33 ID:FOpvwhcj
きっとプレステ栗がアレなんでイラついているのさ
929名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 08:01:13 ID:NN9SZf4Y
でも実際このスレいらないよね
930名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/01 17:47:03 ID:T7fWvzsK
ファン田オンリー掲示板の最新書き込み(;´Д`)ウヘア・・・
931名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 16:10:09 ID:fEKVc9vL
他ジャンルのマイ萌えサイトの管理人さんが移植版栗にハマってるみたいで嬉しい。
新規プレイヤーの人、2ch外でも時折見かけるし
PC版と比べなければ萌えで何とかなるみたいだあの糞システムも。
932名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/04 21:00:39 ID:rsnC1oBb
古参の人も移植版でまた熱上がった人もいて嬉しい。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 14:12:38 ID:dGaeqjoL
冬コミ、栗やファソタのスペースあるのかな…
934名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/10 22:56:16 ID:xCghJNuT
>933
あるだろうよ。それを信じよう
935名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/11 00:05:52 ID:BzLgY+20
夏の半分と思っても最低10はある。
都市じゃないんだから、壊滅はないよ・・・。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 13:44:25 ID:xsRtCC/0
ホシュ
937名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 15:41:21 ID:+FZ+RQRy
冬コミ、栗は6spみたいですね…
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 00:39:01 ID:hGNSm11b
>937
さっきまでカタログ見てたけど島のところだけでも、栗8spあるよ?
まあ、8も6も大差ないっちゃないけど…。
939937:04/12/16 07:31:24 ID:CVd4SrH/
>>938
そうなんだ。ありがとう。
したらばのボブゲ同人のスレに6spって書いてあったから…
940名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 22:51:54 ID:wQ7b8k0r
PS版ではまった人が、違うspで本出したりするんだろうか。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 01:12:50 ID:R2IKJ4VQ
カタログに載せてないけどひょっこり栗本出すサークルがあったら
情報求む…。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 13:15:34 ID:Osm1i+qe
別板の栗スレで誘い受けがあったのでこちらに書き込んでみる。

2月のBLオンリー、スタックはパンドラの新情報を何か出してくれるのかな?
943名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 18:23:17 ID:80A5lvGY
出してくれると嬉しいね。
でもきっとまたチラシかな
944sage:05/02/12 03:04:33 ID:SuT7FkWc
虎のバレンタイン限定の無料配布本の漫画ってどんなのかわかる方いたら
教えてください。3000円の買い物は金銭的につらいのでどうしようか
悩む…
945名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 19:13:12 ID:xyuwbB4d
オンリーのレポ書き込みがないな。
スタックは何か発表してた?
946名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 22:45:37 ID:0gWK2vhK
>946
ボブゲ同人スレに少しレポがあったよ。
午後に行ったが新情報は何もなかった<スタッ区

そろそろ次スレどうするか決めないか?
書き込みが月1の保守スレじゃ、存続の意味がないと思うんだが。
947946:05/02/12 22:46:30 ID:0gWK2vhK
>945の間違い。自己レススマソ_| ̄|○
948名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 23:01:12 ID:sEy5OOZp
見てのとおり、次スレはいらんと思う。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 00:01:26 ID:KN18Uai6
自分も次スレは不要派。
回転しないのに新スレ立てても意味ないと思う。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 00:06:44 ID:JzaVqEjs
>944
もう遅いかもしれませんが、
オリジナル現代もの。8ページ。

バレンタインに彼女に振られた主人公は、自販機を蹴って八つ当たり。
寒い冬だというのに、蹴った自販機から出てきたコーヒーはコールド。
すっかり身も心も冷え切った主人公の前に、
自分のホットコーヒーと交換してくれという男が現れて…

という内容でした。バレンタインがテーマのBL小冊子だったのですが
あまりBLっぽくなく、ほのぼのとしたお話でした。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 01:08:02 ID:gU46SnMh
スレが無くなってしまう前に質問
オン中心にちらほらこのジャンル描いてはいるんだけど、
(無印・2・栗のどれかは、狭いジャンルゆえ身バレが怖いので勘弁)
一度オフラインでやってみたいと思ってます。
コピーのつもりでしたが、意外にオフで本出す人も多いみたいで…。
オフで刷るとしたらどの程度刷ったら良いでしょう?
皆さんはどれくらい刷ってますか?(50部以下とか?)
ちなみに某乙女ゲでは弱小ピコでした(100部くらい)
952名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 03:16:41 ID:AT45hNU/
>951
どのジャンルスレでも、部数話は荒れる素だから嫌われる。
自分で部数の予測ができないうちは、コピーで十分だと思われ。

絵書きなら↓のスレなんかどうだろう。
私の絵なら何部刷ればいいですか?3スレ目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1092272730/
953名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 13:31:55 ID:PTVIj9yi
>950
944じゃないが内容知りたかったのでd。
近くのとらでは配布してなくてゲット出来なかった。
いつか同人にでもいいから再録してくんないかな。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 22:12:27 ID:jNEPHSdX
やっぱり好きだー
955名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 22:15:47 ID:jNEPHSdX
無印ー
956名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 00:30:10 ID:3KO7m9G6
無印ー
957名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 20:13:57 ID:iwCAeSWP
今日掃除していたら有機さんの降る場、癌パレ本がでてきた。
ファン田も有機さんのが数冊出てきた。
売ろうかと思ったけど、やめた。
やっぱり好きなんだよ・・・。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/01(金) 12:06:23 ID:k+NwjuOf
記念真紀子
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 20:13:20 ID:72O22uyt
あほ栗の大手って誰なの?
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 19:56:55 ID:YncKppbg
ほしゅ
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/15(水) 20:05:46 ID:ddLPynm2
ファソの人には悪いが自分は有機あずさの絵が下手にしか見えず
どうも萌えないんだが、ゲームやれば良いと思えるようになるのかな
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/15(水) 21:17:45 ID:BU7qAR5T
>961
こっちで聞いたほうがいいかも。
「BL@Apocripha/0総合 第5章」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1118462487/

絵は好き嫌いあると思うので棚上げするとして、
話的には非常に萌え要素満載だと思う。
個人的にはパソコン版をおすすめします。
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 08:57:50 ID:CNi5h375
絵は正直好きじゃないけど、趣向が合えば萌えは満載だと思うノシ
私はストーリーやキャラ設定は大変萌え。

でも正直、この手のゲームで絵がすげー!ウマー!好きー!って言える原画家さん、いねえ。
アポクリやファンタはPC版オススメに私も一票。
ファンタ2はPS2しかないけどなー
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 05:56:51 ID:kRMRvOv5
絵は下手だと思うし(つかどんどん下手になっていくと・・・)、
感性もあり好きとはいえない、ぶっちゃけ嫌いに近いんだけど、
あぽくりには萌えるんだよね・・・。
だから>962のスレに定期的にわく「有機センセーに感謝しましょう」を見ると
激しくもにょる。
あんな人がこんな萌えゲーを作っちゃった偶然の悪戯になら、
いつも感謝してるんだが。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 08:39:16 ID:xbhBf/sH
>964
「あんな人」って…お知り合いですかw

たまに嫌いスレに出るアンチも発売直後ならまだしも
今更何を燃料にあれだけ憎めるんだろうと純粋に不思議なので
気持ちがわかるなら解説汁
966964:2005/07/29(金) 02:02:16 ID:v9fiepR6
うむ、確かに「あんな人」は変だった。「こんな人が」に変更でよろw

別に憎んでアンチになるほどじゃないから、アンチの気持ちはわからんなあ。
ゲームが好きだからつい文章とかも読んじゃうんだけど、
その度に「この人やっぱ好きになれんなぁ」と思う程度。
それでも出来上がった作品は好きになれるものなんだけど、
作品が好きなら人格も崇め奉れっていう儲にはそれが理解できないらしい・・・。
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 01:48:11 ID:lrKN3HRb
>962のスレで「有機さんの人格マンセー」的な意見なんか見たことないけどなぁ。
作品に萌えてりゃ作者の人格はどうでもよくね?
968考察してみた:2005/07/30(土) 16:47:25 ID:nfxedsJD
漫画ならともかくゲームが個人名義になってるのってあまりないからね。
(個人名が強調されている作品でもプロデューサーだったり絵師だったり)
そこが反発心を生むんじゃないかと推察してみた。

他ゲームでは会社・製作チーム批判になるところが個人攻撃になって
アンチの人は製作者へのクレームを超えて人格否定までいっちゃってる。
そういうのが見苦しいって諫めると儲乙と返されたり
上手く言葉を選べなくてアンチの言い分を反転させると
人格擁護みたいになっちゃうんじゃないかな。
実際は967みたいな考え方が主流じゃない?少なくとも自分は同意。
969考察してみた:2005/07/30(土) 16:50:45 ID:nfxedsJD
アンチの人ってとにかくこの萌えは有機タンの手柄じゃない!って
否定したくて必死って感じなんだよね。964の

>あんな人がこんな萌えゲーを作っちゃった偶然の悪戯になら、
>いつも感謝してるんだが。

嫌い度は軽いのかもしれないけど、これすごいわかりやすいなって思った。
有機タンがゲームの権利者たり得るもっとも重要なところを「偶然」ってすごいな。
全否定だな。
一般の人よりは絵や話を作ることに接しているであろう同人板住民が
こういうこと書くのかーとちょっとびっくりしたよ。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 22:09:32 ID:FVd9Yb1q
手柄って一体w
「たまたまいいのが書けた」ことが何を全否定するのわからん。
「もっと有機センセーに感謝」は、
いつも宗教の勧誘みたいでキモイと思ってた。
スタック神!みたいな話題が続くと出てきたりするのがまた、どうなのよと。
スタックの手柄にされてる!有機センセーが全否定されてる!!とか思っちゃうのかな。
有機センセーにしてもスタックの中の人にしても、
ゲーム製作に個人の手柄はないと思うんだけど。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 21:38:39 ID:iXfPrC7H
自分の有機タンへ思うところが
>966の
>ゲームが好きだからつい文章とかも読んじゃうんだけど、
>その度に「この人やっぱ好きになれんなぁ」と思う程度。
で上手く表現されててすっきりした。

自分が有機タンの文章よんで↑のように感じるのは、何度か目にした
「自分はこんなに頑張ってるのに、周りに足を引っ張られた」
みたいな雰囲気を漂わせた文章を読んだ時だな。
実際 努力はものすごくしてると思うし、スタッフのおかげでした苦労
とかもあるんだろうけど、自分の好きな作品とそれに対する好評価を盾に
他人を責めるようなことは言って欲しくなかったな、と感じたんだな。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 22:14:56 ID:fVoK4bKI
子供について色々と「あれ?」って思うことを平気で書くから
有機酸本人はちょっとあれかと思っている。
オンリーイベントに来たりしたのはちょっと嬉しかったけどね。

原作者と作品は別ということで。
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 21:11:31 ID:aVTkUnmR
>972
「子供」って自作のキャラって意味?
それとも世間一般的な子供?
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 21:20:40 ID:uAYkHDrq
>973
有機さん自身の子供。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:20:19 ID:TK16WTuZ

子持ちじゃないよな。
976名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:36:27 ID:TecOBupX
既婚者で一児の母じゃなかったっけ?
977名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:37:00 ID:TK16WTuZ
別の人と間違えてないか?
978名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:32:26 ID:APxwEp4B
誰と間違えた?独身だよ。
979名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 22:14:28 ID:QhdLj50N
|∀・)
980名無しさん@どーでもいいことだが。
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ