コミケ交通宿泊情報2003夏Second

このエントリーをはてなブックマークに追加
16日、八重洲からの臨時バス、8時くらいに列にならんで、
8:35にバスにのれた、8:55に西についた。
17日、7:30にならんで、7:50くらいにバスに乗車、8:10には
西についた。列に並んで待ってる時間の方が長いよ。
16日4時半ごろゆりかもめで帰る。
切符を買うのに5分程度並んだけど、あとは全く待たず。
普通に混雑はしたけど、きつい〜という程でもなかったよ。
雨に濡れる必要もないし。
話の流れを切ってスマソだけど、次スレはどうするの?
ここは素直に

コミケ交通宿泊情報2003冬First!阿鼻叫喚版

で。
スターフスレより

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/08/17 22:11 ID:56p1Be5P
>>218
大雨になるのは週間予報で事前にわかっていたんだから、
遠方から行くならば、近くに宿を取るべきだったと思うが?
都内の交通網の弱さを侮っていたと言われてもそれはサークル側の責任でしょ。

凄い感覚だね。
擁護厨スターフ
>>923 昨日ワシントン泊まって昼に帰って来た。
チェックイン時についでに冬の予約を、と思って聞いたら、
「予約は<1年前>から受け付けている。現在12月28-30は満室。
今までの例から考えてキャンセルはおそらく直前にならなければ出ないため、
一ヶ月位前になったら頻繁に電話して確認して欲しい」との話だった。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/18 17:47 ID:l3BpB6X1
>>933-934
コミケ交通宿泊情報2003冬First!阪神優勝版でどうだろ?
948名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/18 17:49 ID:l3BpB6X1
わりい、リンクは
>>943-944
だった。
3日目
8:40に東京駅に着いて、8:45に丸の内南口発のバスに乗れますた。
ウマー
950名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/18 18:13 ID:Olkysb1m
次スレマダー?(チンチン
>>947
まぁ、めったに無いことだからそれもいいんじゃないか。
少なくとも変な四字熟語よりはいいぞ。
四字熟語イラネ
Suica初めて使ったが、あれはいいものだな。
どんどん普及してもらいたいものだ。

ずっと前にCNNで見たSuicaのニュース。
http://us.cnn.com/2003/TECH/ptech/02/17/japan.smart.cards.ap/

>>944
経験談もどんどんレスしてほしい。
>942
券売機の後ろの売店でパスネットのカードを買う
待ち時間0でウマー
>>950
次よろ。

今回の印象としては、豊洲からのバス客が少なかったということかな。
バス減便のニュースがあまりにも大きく伝えられすぎたような感じ。
確かにバスの数は減ってたけど、それをはるかに上回る乗客数減。
3日目の帰り13:30頃、水上バスがかなり混んでた。
雨だったのに…雨だったから屋上乗れずに混んだのか?
>>957
帰りに車の中から見たが、みんなして屋根上乗ってたよ
傘ささん輩もおった
敬礼する香具師は多いね。
撤収後にも信号のトコでやってる集団がいた。

本題の交通・宿泊については、冬はそれほど大きな変化は
なさそうだ。(会場の待機列・導線は激変するけど)

あと、次スレの四字熟語が気に入らない香具師も多いだろう
けど(俺もちょっと・・・)、別スレ立てるような厨なコトは
しないよーに。
>>957
浜松町行き臨時バスがなかった影響かな?

で、このスレはどうするの?
早めに沈めてdat化を早めた方がいいのか
それともしばらく保守した方がいいのか。
愚痴はこっちで流そうかw
四字熟語さー、ネタをこー、例のあれにせずに、ニュートラルな方向へ
もってってとかさー、考えねえんだろうなぁ。やっぱ。
阪神優勝なんて、あの色を薄めつつ昔のスレと整合性を取るチャンスだったのになぁ。
まぁ、いいんだけどね。透明あぼーんしてっておい。
漏れもあんま四字熟語版は・・・。
別に声を大にして止めろ!とまでは言わないけど。
正直、何が面白くてやってるのかもわからんし、意味も不明。
当人たちのオナニーだろうと、思っているが。
あー、暴威図サロンだっけか? 四字熟語の発祥元は。
ああいう、内容的にネタとして通じるスレでやる分には
全然OKだけど、なぜ交通宿泊スレでやるのかは理解できんね。
自分ここに来るようになった時には既に四字熟語付加
されてたんだが、初期はされてなかったのかな。

スレの内容とまるで関係ないし、ネタ的に寒い。
ない方が好ましいとは思うが、一人でも意地になってる
奴がいる限りなくならないんだろうね。
四文字熟語問題を通じて、例のジャンル全体厨だらけという印象が強くなりました。
>>966
>>962みたいに何かと「阪神阪神」とか言い出すんで
阪神ファン全体が厨房だらけに見られるのと同じ理屈だね。
まぁ何にしても、やたら気にする香具師が負け組という事で
969名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 22:05 ID:JoOjMcKB
もうすでに12/28〜30の予約がいっぱいのホテルがではじめてる・・・。
気にする香具師の尻馬に乗っかって優越感に浸る>>968は真性ホケーイ野郎(笑)。
968は女だぞ?
立っちまったもんは仕方ない、と前スレと同じ諦めを抱きつつ

せめて元ネタと読み方を教えてくれ。
973名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/20 15:14 ID:ia0gZ74E
冬のホテル予約しました。早くないですよね。
>>973
夏コミパンフ発売日に冬コミのホテル予約したよ
ニュー大谷in 普通のツインはすでに満室表示だった
しかし何故か同種の部屋を使う筈のトリプルには空きがあったので押さえた

ホテル自体は大したことないが、駅から近い+キンコーズが近い
この好条件はなんとも言えない
大谷、もう29日分が残り少なくなってきてるな
サークルよりも海鮮が多いんだろうか?
当落が判ってから予約したのでは間に合わないから
まず予約するんでつよ
落選で不要ならキャンセルすればいいので
 
ふ〜ん・・・
981名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 02:41 ID:KMVgwT5r
へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜
コミケ交通宿泊情報2003冬First!虹天銀河版
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1061219909/l50
しかし今回は「○○から会場行くんですけど、どうすればいいんでしょう」系の質問が
直前になって目立った気がする。
空港からとか、ホテルからとか。
>983
直前凄い進んでたね、このスレ。
ネット環境にあるならここで聞く前にまずぐぐれとは思う。
そんくらいの心構えのある人なら、なんも調べないで飛行機や
新幹線に飛び乗ったりはしないだろうけど(w
新スレ誘導しつつ埋め…

コミケ交通宿泊情報2003冬First!虹天銀河版
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1061219909/l50
どんなネタで埋めようかね・・・

ああ、そういえば土曜に止まってる電車の中でスケブ描いてる馬鹿がいたな
痛いんでやめろ
どうでもいいことだが、
10月26日から仙台でも西瓜使用開始
もちろん、仙台で買った西瓜で臨海線等も利用可

但し、仙台から東京まで西瓜で逝く事は無理らしい。

↓ソース
ttp://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030806.pdf
>>983-984
まあ、都会の過密な電車の路線と、駅の構造に慣れてない人多いし。
いろいろと不安になるんでしょう。分かってても「これでいいのか?」ってね。

ちなみに俺は確実を期してネットで散々調べまくったが、
直前に東京の地図買ってきて「何これ、調べるまでもないじゃん」と思った大阪人
案外判らないのは駅構内の乗り換えの道順。
もちろん、現場に行けば判るんだけど、事前に情報が無いと
いらない苦労するハメになる。特に垂直移動。
>>989
テンプレにこれも入れとく?
「JR東日本主要駅構内図」
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/index.html